■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エルコンが今の時代にいたらどの馬レベル?
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 14:57:18.24 ID:zThGhg4R0
- エイシンフラッシュくらいが関の山かな
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 14:59:09.51 ID:2NIzAcaz0
- ダートのチャンピオンになってる
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:02:45.80 ID:gl9gehMO0
- ナカヤマフェスタ
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:07:05.54 ID:8K5WLgTf0
- バンドワゴン
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:07:12.96 ID:Qc1832yBP
- ソリタリーキング
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:09:07.21 ID:KlcJu7Za0
- 脚質的にしっくりくるのフェノーメノ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:09:55.14 ID:B5gW2JmKO
- 最強クラスだろ。常にオルフェの2馬身前にいるよ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:11:07.75 ID:HerQ0tBNO
- 板東ワゴン
- 9 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/12/07(土) 15:11:11.15 ID:0JGKWVX30
- 府中2400でサンデーとトニービンの最高傑作を子供扱いしている馬がサンデーの孫あたりに負けるの想像できん
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:14:02.38 ID:y/v+AH6c0
- ジェンティルヂンナ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:16:32.85 ID:N6hbr3Kx0
- 的場均がグラスワンダーかエルコンドルパサーか選択した時にグラスワンダーを選んだのが印象に残っている。
やっぱりこっちか。
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:18:58.25 ID:1zt6ym2Q0
- >>7
オルフェかキンカメと同じくらいのレベルだと思う
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:20:02.27 ID:y9iMNgI70
- 運がなかったよな
ソレミアとかいう駄馬が勝てるレーティング最低年なら凱旋門取れたのに
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:23:57.31 ID:F3ZXdH4C0
- ツルツルの良馬場だとあっさりディープ産にやられそうだがな
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:32:30.67 ID:gl9gehMO0
- >>9
あの年のエアグルーヴはエリ女からの中1週、主戦の武豊が騎乗停止で乗れずノリ騎乗、
スペシャルウイークは菊からの中2週の上、テン乗りの岡部が明らかにもてあましてる
感じだった。対してエルコンは毎日王冠からの余裕あるローテ。体調も申し分ない感
だった。
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 15:44:30.05 ID:V2h6RhiP0
- モンジューより固い馬場では明らかに、欧芝ではほぼ互角。
簡単に言えばそういうレベルの馬。
- 17 :オースミ ◆h92Z75ldPmlj :2013/12/07(土) 15:45:29.95 ID:STg9HnWGi
- エルコンに勝てるのなんかディープぐらいしかおらんやろ
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 16:01:11.58 ID:Ze8QTsRF0
- トーセンラーぐらい
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 16:20:54.55 ID:y8syk9af0
- ダートなら?
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 16:23:50.70 ID:y/v+AH6c0
- トウケイヘイロー
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 16:26:23.14 ID:2MR1iiKB0
- キズナぐらい
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 16:32:20.99 ID:KtLH/du+O
- あの凱旋門、ディープなら外から差しきってたろうなぁ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 16:38:06.32 ID:OLak0TbnO
- オルフェーヴルよりは弱いけど、ディープインパクトよりは強い
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 17:00:04.76 ID:QPzxiEkI0
- エピファネイアぐらい
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:03:37.20 ID:gl9gehMO0
- ソングオブウインドぐらい
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:23:21.32 ID:1DfLUDHSO
- >>16
モンジューと互角はねーわ。
凱旋門のモンジューは、まさに、「道は消えたはずだった」からな。
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:35:37.46 ID:V2h6RhiP0
- 展開不利はエルコンもモンジューもお互い様。
「2頭のチャンピオンホース」っても横綱相撲とったのはエルコン、去年のオルフェもそうだったが面子がいかんせん。
馬場が変わったからとスペに千切られる馬より実は上かもね。
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:38:52.81 ID:+k/m7MKyO
- グラスやスペは最強の虎とライオン
エルコンは狡猾な狐
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:40:02.57 ID:VvW/JniR0
- 余裕で現役最強だろうな、エルコンとグラスなら
マル外より落ちるスペでもオルフェと互角だろうし。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:43:09.22 ID:2XK/qH7k0
- エルコンドルパサーの蹄跡
まずデビューは芝では勝負にならないのでレベルの低いダート戦を選ぶ
しかしここはあまりにもメンバーが弱いので圧勝する
しかし同日の京成杯3歳Sを見てグラスワンダーに勝ち目がないと見て朝日杯を回避
2戦目も再び弱メン相手の関東のダート戦を選ぶ
ここでも弱メン相手にスシトレインを彷彿とさせる圧勝劇を演じる
続く共同通信杯では芝に初挑戦と一見勇気ある出走だが実は大雪でのダート変更を見越しての出走
ここでは芝の重賞を走りにきた馬とダートで戦うというという卑怯っぷりを見せてくれた
泥んこダートでグラスホース相手に何とか勝って重賞初勝利
的場に捨てられるもグラスの故障によりコンビ継続
またがグラス故障したためマル外王道路線に参戦が決定
得意の重馬場を味方につけ何とかここも勝利今度はラッキー珍馬っぷりを見せてくれた
NHKマイルカップではまたも稍重と道悪を味方に付けるラッキー珍馬っぷりを再び発揮
夏を挟んで毎日王冠に出走
ここではサイレンススズカ、グラスワンダーといった強豪が出走しかも良馬場
心を入れかえたのかと思う人もいるだろうが実はこれには裏がある
グラスとまともにやっては勝ち目がないが骨折明けで状態の悪い今回なら勝てる
そこでこのレースで先着して勝ち逃げしてグラスより上との評価を得ようとしていたのである
作戦は見事に成功した それで作戦通り二度とエルグラが再戦することはなかった
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 18:44:02.59 ID:2XK/qH7k0
- 毎日王冠後当然のごとくタイキシャトルから逃げて迷うことなくマイルCSではなくJCに出走
しかしこの後エルコンドルパサーを更なるラッキーが襲う
JCに出走予定のあったサイレンススズカがレース中の故障で安楽死、
エルより強いであろう同期のダービー馬スペシャルウィークが菊で激走して疲労困憊
さらに前年の年度代表馬エアグルーヴに騎乗予定の日本一の騎手武豊が騎乗停止でJCに乗れない
3つのラッキーが重なるというラッキーマンもびっくりのラッキー珍馬としての本領をここでも遺憾なく発揮した
そしてJCでは岡部が力尽きてよれたスペ、既にピークを過ぎた牝馬エアグルに勝利
レース内容もユーセイトップランにおとる上がりでまとめるという文句のない内容
レース後ウンガロやカイタノといった世界の強豪に勝ったことで自信を付けたからかなのか
グラスが有馬で復活して怖くなったからかなのかはわからないが海外遠征を発表
国外へ逃亡した
陣営はデイラミを避けるようなチキンローテを組んだ
海外初戦となったイスパーン賞、大した面子の集まらないレースを狙い撃ちするも
三流馬クロコルージュに捻じ伏せられる完敗
2戦目は欧州で廃れたと馬鹿にされるサンクルー。既に燃え尽きたサガミクス、ドイツ限定馬タイガーヒル、イマイチ君ドリームウェル等
陣営の弱面狙い撃ちが功を奏し何とか勝利
しかし、キングジョージには向かわず屁垂れぶりをいかんなく発揮
3戦目フォア賞、3頭立てのレースでボルジアと大接戦の末何とか勝利
裏街道で姑息に実績を積んでいよいよ凱旋門賞に挑戦することになった
当日は凱旋門史上最悪の馬場コンディション、ゴドルフィン陣営がデイラミの出走をギリギリまで迷うほどである
しかし道悪が得意のエルにとっては天からの恵といっていい。さすがラッキー珍馬だ
レースは蛯名の好判断で追い込みの利かない逃げたもの勝ちの馬場でエルは逃げに逃げた。
だが普通なら楽逃げ出来た展開もモンジューに力の差を見せ付けられてしまった
これ以上の失態を重ねるのを怖れて国内で走ることもなく引退してしまうのであった
- 32 :Sage:2013/12/07(土) 19:01:56.55 ID:7ATlAJmUi
- エルコンを誹謗中傷する奴ほどニワカ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:17:31.67 ID:KtLH/du+O
- 絶対王者になるだろうな。
苦手だとすぐに惨敗するゴルシや東京だけのジェンティルとは訳が違う。
オルフェとも信頼感が圧倒的に違うな。
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:22:37.44 ID:wYy4fQW50
- エルコンもグラスもゆとりローテでの実績だからな。
王道皆勤どころかJC有馬両方出走すらしてないからな。
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:25:55.34 ID:Xm1Er+oj0
- オルフェと同等以上だろ
基本スペックはオルフェと同格以上で末足の持続力、気性、スタミナが
増大した馬のイメージ
まあ今の時代なら、当時よりもさらに活躍しそうだ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:27:40.42 ID:Y18dDRRG0
- ディープインパクト
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:28:50.62 ID:gByduFH50
- >>34
当時マル外が出られるレースが少なかったのも知らないの?
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:29:42.10 ID:yoXsklG50
- マジレスすると準オープンだな
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:29:47.79 ID:Xm1Er+oj0
- で、スペシャルウィークがエピファネイア強化版みたいなイメージ
グラスワンダーは強いときのゴールドシップをさらに化け物じみた強さに変換し
スピード勝負も大得意にしたイメージ
自分ではだいたいあってると思う
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:30:21.89 ID:dvnFHNvAO
- >>34
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:35:18.07 ID:OzhtjmZdO
- オルフェくらいでない?安定感はオルフェより上だと思うけど
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:49:14.21 ID:ZYZuh9m20
- よくまだ認識されていないみたいだけど
ここ最近は調教技術の進歩によって牝馬が急激に強くなってきている
実際現三歳最強馬はマンボの可能性は多いにあるし、二歳馬なんて上位のかなりが
牝馬で占められるだろう
そのため今のほうが層が厚いんだよ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:54:08.45 ID:ZYZuh9m20
- つまりこんな感じになる
1位:牡馬1位
2位:牝馬1位
3位:牡馬2位
4位:牡馬3位
5位:牝馬2位
6位:牡馬4位
7位:牡馬5位
8位:牝馬3位
まあ何となくのイメージだけど
現二歳は牡馬にとってあまりに無惨になるから表したくない・・・
来年の二歳馬もどうなるか
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 19:54:51.77 ID:hmFsvfsAP
- >>42
その進歩した調教技術とやらは牡馬には効果無いの?
それとも牝馬だけがそのその進歩した調教技術とやらで鍛えられてるの?
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 20:06:05.72 ID:ZYZuh9m20
- >>44
根拠となっているのは結果だね
日本だけでなく世界中で牝馬が結果を出し始めている
現二歳みたいな世代は今までの日本になかったし、この世代だけならばたまたまも
考えられるけど、強い牝馬が急激に現れているからね
多くの馬が安定性を欠いているように見えるのもここだろう
本来ならば勝敗に関わるのは牡馬一位と牡馬二位であり、その実力差がわかりやすくとると
100だとする
今はここに牝馬1位が入る
となるとこれまたわかりやすく考えるとその差は50となる
レース条件、つまりは競馬場の適正にあっているかあってないかだけで、逆転がしやすくなる
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 20:26:46.48 ID:dvnFHNvAO
- >>43
現2歳最強は多分バンドワゴン
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 20:38:55.82 ID:y9iMNgI70
- だってSS全盛期に常勝ですわ
強いに決まってる
SS生きてた頃ステゴ産なんか屁でしたろ
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 20:44:22.01 ID:gByduFH50
- レーティング134
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 20:51:15.31 ID:1Zgc4E6BP
- 強化版トーセンジョーダン
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 20:56:32.91 ID:8NowClWkO
- 少なくとも今年の秋天、JCは勝てると思うよ。
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 21:28:59.20 ID:7fBsK1q80
- オルフェがベストパフォ発揮したらエルコンには勝てると思う
でも10戦やったら絶対負け越す
- 52 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/12/07(土) 21:51:42.73 ID:0JGKWVX30
- まずオルフェが強いっていうのが幻想
そりゃ強いよ、但し今のだらしない日本競馬限定
海外行ったらなんとか低レベルの凱旋門賞なら勝てるかなー?てレベル
エルコンはモンジュー(=トレヴ)と同等クラスかそれ以上の馬
凱旋門賞なんてゴールの瞬間モンジューはもう脚があがっていたがエルコンにはまだ差し返す余力があった
あのレベルの馬が日本にいたなんて奇跡に近い事
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 21:54:26.20 ID:Ul2vFLH2O
- >>52
差し返す余力があったら勝ってるわw
- 54 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/12/07(土) 21:59:08.20 ID:0JGKWVX30
- >>53
余力と勝負は別物だろ
あのように目標とされるから凱旋門賞で逃げ切りは至難
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:02:13.91 ID:jmWNHcVP0
- トウカイトリック(藁)
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:21:36.62 ID:RJQbae8ZO
- 今の競馬って馬場によって結果があっさり変わったりするからエルに限らず昔の名馬でも案外あれ?ってなる馬はたくさん居ると思うけどね
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:30:27.55 ID:9zhEstpb0
- こういうの意味ねえ
作新学院江川が今の高校生に投げたら通用すんの?みたいな話
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:33:58.47 ID:D5uRI82z0
- 1600と2400のG1両方勝つってカッコイイよね
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:34:02.56 ID:1+vZJI7o0
- 半端な善戦マンになってる
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:37:31.73 ID:pWSqfQFYi
- >>31
アンチにもほどがあるw
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:39:39.09 ID:+7RYwvW80
- >>52
結果負けてんのに何言っちゃってんの?ww
そんなこと言ったら不利なく走ったエルコンと前をこじ開けたモンジューとではロスが違うんだけどww
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:41:33.74 ID:D5uRI82z0
- あれがこじ開けたように見えたのか?wwwww
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:42:18.42 ID:kkvqk6F50
- オペ基地が必死に叩きに来てて、ワロタw
- 64 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/12/07(土) 22:45:21.31 ID:j0psnpd00
- >>61
あれクパァて開いたろクパァてw
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:45:23.20 ID:f1avz65G0
- 間違いなく現役最強だよ
ドスローに付き合ったら切れ負けするかもだけどバンドワゴンみたいなレースしたら負けようが無い
そもそも3歳時で既に指数100オーバー出してたからな
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:46:34.72 ID:D5uRI82z0
- そりゃ1400の重賞を勝つ馬なんだから、スピードがないわけがないわな
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 22:47:18.40 ID:KTGr9f+30
- 日本の良馬場と欧州の不良馬場、両方で結果出せるんだから間違いなくオルフェ級だわ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:05:26.79 ID:4s25WLxB0
- ジェンティルドンナみたいな戦績になりそう
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:05:39.06 ID:t5t2/kWV0
- >>37
知ってるよ。
けど、エルもグラもJC有馬どっちかしかでてないじゃん?
これって今のジェンティルとかと同じやろ。
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:08:44.43 ID:D5uRI82z0
- >>69
王道皆勤とか言っておいて知ってたとかwwwwwww
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:25:39.20 ID:OUB+qbKe0
- 翌年、モンジューのタタソールズGCやKJを見たときは
生まれてきた時代が悪すぎたと思ったもんだ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:28:58.73 ID:nzNxa0lw0
- ススズの影すら踏めなかった駄馬w
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:37:51.45 ID:DjiaDsZ40
- まあ時代には恵まれなかったけど
負けた馬が中途半端な馬じゃなくてよかったわな
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:39:25.13 ID:PE37zeb/0
- >>70
文章よく読めよ。
王道皆勤どころかって書いてるだろ?
王道皆勤してないことを叩いているのではなく、JC有馬両方出走すらしてないことをて叩いたんだよ。
何度も読み返してみ?
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:42:09.08 ID:tLGrWCR80
- エルコンはブエナクラス
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:43:57.36 ID:NvVrr90f0
- ○○どころか、の使い方おかしくね?ww
そんな輩が、よく読めよとかよく言えたもんだなwww
恥ずかしいやつwwwww
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:47:42.00 ID:+agJv9lkO
- フェノーメノを強くした感じの馬
今年の競馬なら春天、JCは確実に勝ってる
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:48:07.09 ID:D5uRI82z0
- >>74
>>王道皆勤どころかJC有馬両方出走すらしてないからな。
普通に読んだら「王道皆勤しろよ」と読めるけどな
他のレスにあるように王道皆勤できませんという反応は、至極まともだと思うが?
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:53:36.52 ID:cLHJ5t4R0
- >>78
どこにしろよとかいてんだよ?
文章の一部しかみないから偏った感覚にしかならないんだろ?
エルグラ批判している俺を叩きたいばかりに文章をまともに読まなかったんだろ?
まあ、いいわ。これ以上はやめとくわ。
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 23:57:13.84 ID:gJHM9dnw0
- 「王道皆勤どころか」
そもそもこれ入れる必要あんのか?wwww
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:03:35.70 ID:D5uRI82z0
- >>79
どういう意図であろうがよくこれだけ批判されている状況で自分を正当化できるな
大したやつだよお前w
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:04:17.08 ID:ihaUmkpnO
- キングマンボ産て超高速も道悪もどっちも得意だよね
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:09:51.56 ID:vTpd8/xf0
- >>82
それはミスプロ系全般に言えること。
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:14:37.57 ID:VooODoxE0
- 本当に欠点のない馬だよな
どの時代にどの国で生まれようと活躍できる馬だろうな
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:16:54.71 ID:vTpd8/xf0
- 国内外でもあまり多くは走ってないからね。
勝ち逃げとは正にこの馬のことだな。
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:17:26.79 ID:YKKxsqVJ0
- 「朝日チャレンジカップ」は馬連5点勝負で70倍的中!!
ラウンドワールドもマイネラクリマも軽視!土曜日は3戦3勝で圧勝だ。
明日の阪神ジュベナイルFへ勝負するモノたちへ。
次週の「朝日杯FS」で穴馬勝負する者が真の成功者である。私がそれを実証してあげよう。
近9週で7週の黒字実績を積むメルマガが、全身全霊で朝日杯も勝つ。
12月度メルマガも絶好調!!是非、ブログみてね。
http://blog.livedoor.jp/becomtojm/
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:20:00.84 ID:VooODoxE0
- 的場はグラスを選んだけどねw
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:26:09.58 ID:5NO0EnXx0
- オルフェの2馬身前にいそう
ていうかオープン以上のレースは全部2馬身差勝ち
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:28:14.67 ID:5NO0EnXx0
- >>85
1度でも2馬身差で負けた馬は終わりだよ
100回やっても100回外から2馬身差されて負ける
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:29:15.18 ID:VooODoxE0
- それはない
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:31:56.36 ID:MtpCrDH40
- コンドルは飛んでいく
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:32:40.28 ID:vTpd8/xf0
- >>89
ということはエルコンはススズよりも弱い馬だと認めるんだよね?
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:34:03.97 ID:5NO0EnXx0
- >>92
タイムで計算したら普通に弱いだろう
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:36:28.21 ID:5NO0EnXx0
- 30馬身差先行して1000m通過は日本レコード
そのまま3F本気で追えば32秒台
これがサイレンススズカの全力
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:38:20.52 ID:5NO0EnXx0
- 後方から33秒で上がるディープだと普通に35馬身差
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:41:14.55 ID:11akxmZL0
- >>94
たぶん脚折れるから無理でしょ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:46:37.51 ID:5NO0EnXx0
- 先行馬なら3ハロン28秒ぐらいで上がれるなら勝てるか
追い込みでも25秒ぐらいで上がれるなら何とかぎりぎり行けるかも
でも捕まりそうになったら二の足を使うかもしれないからな
絶対にサイレンススズカの足の骨が先に折れると俺は思う
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 00:59:33.36 ID:/c/IFcTF0
- タイム論を掲げるやつに
エルコンの強さを数字で証明しろって言っても
答えられるやついないんだよな
競馬はタイムトライアルじゃないってのを
体現させてくれる馬
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 01:03:14.47 ID:AzP2s2r6O
- >>94
勝てなきゃ意味がない
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 01:05:19.20 ID:9S43+9XF0
- なんだサイレンススズカ最強スレか
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 01:28:06.07 ID:aJTtv5aRP
- >>45
そうかな?
単に強い牝馬が結果を出し始めてるという結果だけじゃそれが調教技術によるのか
それとも他の要因によるのかはっきりしないと思うんだけど?
それに欧州なんかは70年代〜80年代前半には牝馬による凱旋門賞5連覇をはじめ
今より更に牝馬が勝ちまくってたしそれ以降も定期的に強い牝馬が出てるけど?
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 03:34:53.52 ID:zdGkRkR60
- >>81
おいおい寝ぼけてるのかww
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 04:27:44.67 ID:V9T5N2Kq0
- サイレンススズカが全力を出すとか
普通の自転車にロケットエンジンつけるのと同レベル
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 04:31:05.70 ID:V9T5N2Kq0
- それを見抜いて引退させなかったのは陣営のミスだろう
競争馬としての能力より種牡馬としての能力のほうが遥かに大きそうだったし
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 08:03:28.22 ID:OAkSWI2R0
- 脚質自在、軽い芝重い芝、ダートも走るってどの馬レベルとか流石にいないわね
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 09:54:24.58 ID:Xgwb2r9fO
- 1000ダートから3600芝まで制覇してほしかった
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:20:43.33 ID:TyzL4iMI0
- >>101
凱旋門賞は「1995年」以降負担重量が変更されたんだよ
今回もトレヴの圧勝でまた変更がささやかれている
牝馬が強くなってハンデをもらいすぎているという考えが強くなってきているわけだ
本当に変更に到るかはわからないけど
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:23:14.05 ID:ehblDsnlO
- ムラのないオルフェーヴルくらいじゃね?
クラシックレースには出走できなかったしね
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:27:29.31 ID:ehblDsnlO
- サイレンススズカは、群れで走りたがるという馬の習性の盲点を突いた馬だったしな
能力的にはエルコンのが上だったと思うよ
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:50:01.18 ID:aJTtv5aRP
- >>107
95年以降は古馬牡馬59.5、古馬牝馬58、3歳牡馬56、3歳牝馬54.5で最大差5kg
牝馬5連覇の頃は古馬牡馬59、古馬牝馬57.5、3歳牡馬56、3歳牝馬54.5で最大差4.5kg
95年に3歳馬に有利なように負担重量が変更された訳だけどそれがどうしたの?
条件緩くなってるんだからそれまでより牝馬が活躍しても何ら不思議ではないけど
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:52:16.06 ID:oXSXEDs30
- 今の時代ならドバイ勝ったかもな
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:56:26.52 ID:vTpd8/xf0
- >>109
負けてしまったら何の言い訳もできないよ。
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 10:59:58.68 ID:ehblDsnlO
- G1でもない舞台で一度勝っただけで大威張り
んで、死んで勝ち逃げする方も大概だけどな
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:07:55.48 ID:OAkSWI2R0
- >>113
鈴鹿はエルとは正に一期一会、勝って天まで逃げて行ってしまったからね
残酷だけど、美しい思い出だ
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:13:36.83 ID:trH2NMrb0
- >>110
欧州のほうは調べが足りなかったな
だけど日本のほうは明らかに牝馬が強くなっているだろう
一昔前は牡に牝は通用しなかった
それが一変している
結果は重要だしな
まさか大学の論文並の考証を競馬の理論に要求しているわけじゃあるまいし
そんなこと言われたら2ちゃんねるに書き込みできんよ
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:36:58.11 ID:aJTtv5aRP
- >>115
別に日本での結果自体はそれが調教技術によるかは何ら証明されてないけど否定はしてないよ
というかさ、世界中でどうとか言うならせめて世界の主要国で過去どうだったかとか
凱旋門賞の負担重量の変更がどうとか言うならせめて過去の負担重量の推移とか
たとえネタや思い付きでもその辺を押さえるのは大学の論文どころか最低限の前提だと思うけど?
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:44:54.90 ID:trH2NMrb0
- >>116
そこまで言うならはっきり言わせてもらうけど、おまえ友達いないだろ?
本当にアスペ気味だわ
そんなことを最低限で要求したら、要求を満たしていない書き込みだらけじゃないか
悪いが、場がわかってない
時間もアホみたいにかかるし、そんな労力まで使って競馬板をやる奴ほとんどいないだろう
たしかにおまえの基準には合ってないだろう
だけど、おれは別におまえの基準に合わせる必要はないし、2ちゃんねるを通じての雑談でもごめん被るわw
さようなら〜〜w
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:49:41.85 ID:YqllGsjy0
- 日本で牝馬が混合戦で活躍しだしたのは馬場の高速化が最大の要因と思われ・・・
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:51:00.18 ID:aJTtv5aRP
- >>117
無知を指摘されたくらいでお決まりの人格攻撃とかw連発とか見苦しい奴だな
場が分かってないのは明らかにお前さんの方だと思うぞ
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:51:03.51 ID:YqllGsjy0
- 傍から見るとアスぺはID:trH2NMrb0の方だけどなwwww
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:51:55.30 ID:YqllGsjy0
- ついでに友達がいなさそうなのもID:trH2NMrb0wwww
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:52:28.94 ID:OAkSWI2R0
- 時代も違えば馬も違う
絶対証明できない事でケンカすんなw
- 123 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/12/08(日) 11:53:31.58 ID:nixya4Da0
- 牝馬が強くなったというより牡馬がだらしなくなったんだろ
強い牡馬をバンバン出す大種馬がいなくなると一時的に牡馬がだらしなくなり牝馬が台等しだすのは歴史上よくあるケース
日本ではサンデーがいなくなり欧州ではサドラー、モンジューのラインが無くなりアメリカでもストームキャットがいなくなった
それらの馬の孫にあたる馬より強い実子(牡)を出せる程の種馬が欧州にも日本にも米にもいないのが現状
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:53:40.05 ID:4wE0ML5i0
- オペは、エルと対戦しなくてラッキーだった。
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 11:56:16.70 ID:OAkSWI2R0
- >>123
何でも良いがスレ違いを引っ張るな
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 12:22:18.28 ID:hRnaiLk90
- >>124
そもそも対戦する機会なんてほぼなかっただろ。
天皇賞出られなかったんだし
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 12:28:15.72 ID:VbNF3jJVO
- 2歳時は朝日杯レコード勝ちし年度代表馬投票で10票入ったグラスが最強
3歳時は2冠馬セイウンスカイを大外ぶんまわしでねじ伏せたグラスが最強
4歳時は本格化した最強馬スペシャルウィークを二度と負かしたグラスが最強
5歳時は手応えで蛯名をびびらせたグラスが最強
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 12:29:03.46 ID:Hy8xzo1P0
- >>127
オチがいまいち
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 12:37:52.21 ID:VbNF3jJVO
- オチもクソもない
宝塚3角の手応えで楽勝を確信しまだ交わすのは早いとまで思わせたのだから明らかに最強
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 13:02:32.56 ID:hRnaiLk90
- 5歳時は晩節を汚したグラスが最強
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 13:30:25.38 ID:9S43+9XF0
- エル基地「毎日王冠でグラとの格付けは済んだだろざっこw」
エル基地「サイレンススズカ?毎日王冠は単なるステップレースだしwエルは休養明けだしノーカンだろw」
何故なのか
- 132 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/12/08(日) 13:45:31.64 ID:nixya4Da0
- 毎日王冠でグラと格付け済んだなんて言ってる奴一度も見た事無いんだが
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 14:46:02.74 ID:v5SaXKZZ0
- グラはエルにもススズにも相手にされてない感じだと思う
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 14:49:33.59 ID:Hy8xzo1P0
- まだススズなんていってるひといるんだ
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 15:49:33.32 ID:v5SaXKZZ0
- >>134
まだススズはおろかエルの影も踏めそうな馬が出てこないのが原因なんだろうね
早くそれなりに強い日本馬に出てきて欲しい
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 20:17:32.82 ID:mBG0s+IbO
- (・∀・)ヴァー!
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 20:25:00.26 ID:mBG0s+IbO
- >>136
(人´∇`)_
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 20:26:33.40 ID:0WYIem8T0
- オルフェディープならどうにかなりそうだが
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 20:28:40.31 ID:mBG0s+IbO
- >>137
(o‘∀‘o)アーン
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 20:31:57.32 ID:ArOZlvixi
- オルフェやディープには勝ちそうだけど、オペには鼻差で負けそう
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 01:30:04.22 ID:ZXnj9hAOO
- (*´∇`)ヴァー
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 03:07:34.95 ID:ZXnj9hAOO
- (。・ω・。)_
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 03:18:01.56 ID:ZXnj9hAOO
- (*_*)アーン
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 06:41:30.09 ID:x976jhnU0
- エルコンがこんなに過大評価されてるのは凱旋門で間違って2着にきちゃったからなんだろうな
実際にはイスパーン賞でクロコルージュに差しきられる程度の馬だよ
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 07:18:19.43 ID:STgAGEbAO
- >>124
逆だよ馬鹿
それにしてもエルコンドルは過大評価され過ぎだわな
馬鹿な陣営のせいで早く引退しちまったし
あれだけ丈夫な馬をあと一年走らせないんだから間抜けとしか言いようがない
最低でも有馬には出るべきだったわ
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 07:57:42.42 ID:zrNgdrgLO
- >>52は相当なキチガイだなw
どこをどうしたらモンジュー=トレヴなんだか
トレヴ見ながらエルコンドルなら勝ち負けだったなぁとか妄想射精でもしながら今年の凱旋門観てたんじゃねーのかw
エルコンドルはショボメンのNHKと古馬総大将エアグルーヴ、三歳内国産トップクラスが菊でセイウンに完敗したスペシャルというもうひとつメンバーが揃わなかったJCに勝っただけ
東京でしかG1勝ってないし言うほど大した成績でもない
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 08:07:56.95 ID:/3JfGG2k0
- エピファぐらいかな
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 08:10:56.82 ID:XCZX/DHH0
- レーティング的にはモンジューの方がトレヴより強いわけだが
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 08:11:21.19 ID:2NmvBRKiP
- >>144
海外初戦だろw次走のサンクルーの圧勝はどう考えるんだ?ハゲ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 08:17:13.43 ID:FFOOCtw+0
- >>7
春天と凱旋門は惨敗じゃねーか
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 08:51:50.35 ID:cbvB/sVCO
- >>30-31
懐かしいな
昔グラ基地とスペ基地ばっかり争ってたからエル基地を巻き込む為に作ったネタコピペだ
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 10:05:35.71 ID:FjVDRyrK0
- 海外初戦なんて言い訳にならんよ、オルフェーヴルとキズナはしっかり勝ってるからな
初戦でないフォワ賞もバテバテの辛勝だったし、よく見れば海外実績も大したことないんだよ
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 12:36:06.30 ID:ZpHM6JUH0
- 脚質自在、高いレベルで逃げる競馬も差す競馬もできる
そんな馬はこのクラスでなくても殆どいないね
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 21:14:24.00 ID:y1TpFfZa0
- 現役ならフェノーメノぐらいかな
安定してるけど飛び抜けたものがない
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 21:21:27.78 ID:E5WBrQCW0
- いや、フェノメレベルじゃとてもとても
まあエルコンを3段階くらい劣化させた、超?下位互換
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 21:39:02.98 ID:3ng+0vGr0
- SS テイエムオペラオー [外]タイキシャトル
S ホッコータルマエ ヴィクトワールピサ [外]スーニ エスポワールシチー ウオッカ アドマイヤムーン
メイショウサムソン カネヒキリ ディープインパクト アジュディミツオー マンハッタンカフェ ウイングアロー
[外]エルコンドルパサー [外]グラスワンダー スペシャルウィーク メジロブライト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ ブエナビスタ ヴァーミリアン
A++++++++ オルフェーヴル
A+++++++ スマートファルコン
A++++++ ロードカナロア トランセンド カンパニー
A+++++ ジェンティルドンナ フリオーソ [外]キンシャサノキセキ ダイワメジャー ブルーコンコルド
A++++ ドリームジャーニー
A+++ トーセンジョーダン ワンダーアキュート ダイワスカーレット マツリダゴッホ ゼンノロブロイ [外]タップダンスシチー
A++ ゴールドシップ エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ アーネストリー スクリーンヒーロー マイネルキッツ
エイシンデピュティ ハーツクライ アドマイヤドン [外]シンボリクリスエス [外]アグネスデジタル [外]メイショウドトウ
A+ エピファネイア キズナ グランプリボス カレンチャン ローズキングダム ナカヤマフェスタ
オウケンブルースリ ジャガーメイル ローレルゲレイロ シャドウゲイト ボンネビルレコード スイープトウショウ
デルタブルース タイムパラドックス ナリタトップロード ステイゴールド エアグルーヴ マヤノトップガン
A ロゴタイプ ジャスタウェイ トーセンラー ベルシャザール ルーラーシップ ストロングリターン
[外]テスタマッタ [外]エーシンフォワード サマーウインド ディープスカイ スリープレスナイト アサクサキングス
ショウワモダン ブルーメンブラット アドマイヤジュピタ バンブーエール スズカフェニックス フィールドルージュ
フジノウェーブ コスモバルク デュランダル ジャングルポケット ツルマルボーイ [外]サウスヴィグラス
セイウンスカイ ファストフレンド サイレンススズカ [外]ブラックホーク メイセイオペラ バブルガムフェロー
マーベラスサンデー
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★