■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JRA投票カード(マークシート)もったいなくね??
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:48:00.74 ID:jL/+sNf80
- 昨日久しぶりに競馬場行ったけど…
相変わらず投票カードのゴミの山。
緑服のおばちゃんがすぐ大量に補充するし。
あんなに大量に必要?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:50:11.22 ID:NJjJIUdZO
- いっぱいハズレてくれって主催者が願ってんだよ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:53:18.95 ID:fyecUbVzP
- 昔みたいに裏面印刷無くせよ
メモ帳代わりに使えなくなったじゃないか
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:56:40.44 ID:L3cM27JuO
- いっぱいたくわえて居るよ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:57:26.49 ID:RF3bVoZm0
- 資源の無駄だよな
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:58:09.23 ID:jL/+sNf80
- 投票窓口おばちゃん雇うより安いと思うし
口頭で馬券買うより並ばなくていいし
でもけっこういい紙
- 7 :サダ ◆UrEzStzq1c :2013/12/16(月) 12:59:41.01 ID:aGmiO1crP
- 黄色い空でぶんぶんぶーん
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:00:26.51 ID:xfNykcAwO
- 口頭で「オルフェ単勝100円」とか恥ずかしくて言えない(笑)
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:04:00.47 ID:sh9CIjAB0
- ペグシルも勿体ねーな
でもいちいち筆記用具なんてもってかねーか
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:06:13.18 ID:jL/+sNf80
- 口頭窓口のおばちゃんに投票カード渡した方が早く買えた気がする。
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:07:27.39 ID:ajV0cH2z0
- 昔に比べたら消費量は半分以下になってるだろうな
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:08:15.43 ID:39iWg1vTO
- PATにしてから、たまにがんばれ買うときに塗り間違えるのが多くて困る
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:09:14.54 ID:JszbTaoFO
- >>8
番号じゃなくて馬名かい
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:12:28.24 ID:jL/+sNf80
- 1500円買うときは1と5と千円を塗ればいいんだね?5100円は?
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:16:34.94 ID:7vvJgBM5O
- マークカードは一枚当たり何円で印刷屋と契約してんだろ?
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:18:32.33 ID:9prxdmBn0
- >>2
もう少し競馬の仕組みを知っとけよ
主催者は一人でも多くの人間が当ててくれって願ってるに決まってるじゃん。
主催者が嫌がるのは必要以上に大穴が出まくることなんだし。配当が一極集中するから。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:22:10.08 ID:6WkYIOmE0
- PATで買って発券機にデータ送れば馬券が出てくるとか無いの?
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:33:17.51 ID:jL/+sNf80
- >>9
ゴルフ場のと同じだね
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:36:04.42 ID:QPiGzBme0
- 同意
タッチパネルで選べるようにすれば不要になるのにって思う
- 20 :いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2013/12/16(月) 13:41:13.26 ID:E9QO2tcZ0
- >>14
1,500円買うときは10と5を塗って単価100円だろカス
てめえのは600円だ
5,100円買いたければ30と20と1を塗って単価100円だ
オーライ?
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:44:53.52 ID:S0RKlNIh0
- かといって現場投票を無資源のATM方式にしたら窓口が大混雑してブーイング出まくるからな
やっぱマークカードが一番無難だ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:45:50.18 ID:S0RKlNIh0
- 失礼、窓口じゃなく投票機が混雑するだな
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:46:02.37 ID:YZLCySwA0
- >>12
わかる背中にプレッシャーをひしひし感じる
テンパってたのを見て職員に声かけられた
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:51:56.36 ID:CQfcGPMNO
- 昔みたいに 窓口でおばちゃんに 「2ー4 特券で」 みたいに言うシステムにしたら
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:04:34.63 ID:jL/+sNf80
- >>20
久々に使ったんで…
ありがとう
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:10:57.52 ID:Te3bQU/2O
- >>25
最初の買い方だと6000円かな
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:24:18.74 ID:jL/+sNf80
- >>26だね!
そういえばウィン5もマークシートで買える?
見かけなかったが
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:24:23.81 ID:ajV0cH2z0
- >>24
まだあるのかな?数年前ウインズ渋谷に行ったらまだあったけど。
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:25:16.48 ID:rWXCx2ps0
- >>27
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:42:33.18 ID:x1shFNK8O
- >>27
WIN5はPAT限定につき現金では買えぬよ。
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:47:06.44 ID:fre7Q8WR0
- 裏面が白のマークシートはメモ用紙として重宝していたが
かなり前から両面とも印刷されるようになってるし
馬券はPATでしか買わなくなったから
このスレを見るまですっかりマークシートの存在を忘れていた
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:50:59.26 ID:jL/+sNf80
- >>30だよね
ありがとう
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:51:11.16 ID:tSRsJc7dO
- 75以上100未満のキリの良くない数字
を1箇所表示に馬券は出来ないのが納得いかない
8500円とか91000円とかの事
わかるよね?
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:53:47.99 ID:VHSxhbMk0
- 新聞もレープロも飲料コーナーの紙コップも無駄だよな
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:00:54.35 ID:jL/+sNf80
- >>34
昨日は超寒かったんで無料お茶コーナーは大繁盛してたよ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:08:22.17 ID:5rUsRAzhO
- >>27
ひどくない?(笑)
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:14:28.02 ID:fdeCx8d4O
- >>33
30と20を50と25に換えればいいんだろうけど、塗り間違いが厄介なんだろうな
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:23:10.02 ID:jL/+sNf80
- >>36
本当に久しぶりに行ったんで
金より先にマークシート入れて機械に怒られたし
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:48:06.34 ID:q3kjUnbNO
- >>3
間違いない!
完全同意m(__)m
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 17:50:38.10 ID:mLPnuPHS0
- >>3
無くなる直前にWINSで2束貰ってきたわ。ちょっとした窃盗かもしれんが
メモ帳になってすげー便利だったのに
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:11:48.10 ID:O+s4f7lg0
- メモ帳も買うの躊躇う貧乏人可哀想
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:29:21.32 ID:tmUyi4pC0
- >>3>>40
お前らみたいな乞食がいるから両面マークシートになったんだろ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:37:52.96 ID:snT822PRO
- 何が無駄かって、お前ら馬券買う金が一番ムダだっ
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:43:33.34 ID:HkHG/9OW0
- 競馬場行ったら数十枚は持って帰る事にならない?
どこででも書けるように鞄に入れといて
そのまま返すの忘れて帰ってしまう。次またその紙使うけど。
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:13:14.04 ID:jL/+sNf80
- まあ手元にあると現地向かう途中に記入出来るけど
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:16:55.37 ID:R9d2d3jP0
- 裏が無地の時は収支表の一部として使えた
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:25:57.49 ID:9prxdmBn0
- お前ら裏が無地の用紙さえあれば家でも建てられそうだな
利用しすぎだろ。なんだよ収支表の一部ってw収支表はあるってことだろ?
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:34:24.24 ID:U7dqfDTwO
- マークシートでかすぎてポケットに入らないだろ
名刺サイズにしろよ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:38:40.79 ID:FPzZYl5vO
- 何十枚の束のマークシート持ってる人いるけど、絶対全部使わないだろ
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:38:53.44 ID:U7dqfDTwO
- ただでさえ新聞、鉛筆、お金、馬券と腕が4本ないと
足りないのによ
マークシートまでどこに持つんだよ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:47:25.65 ID:2hT0BwUei
- 有料にすりゃいいのに
経費削減すりゃオッズも倍くらい変わるでしょ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:49:35.51 ID:8fzFRJYYP
- 国の施設っていなくていい人がわんさかいるよな
雇用を生むのが仕事なのかもしれんけど
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:50:04.85 ID:jL/+sNf80
- マークシートは落としても金は落とさない
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:53:03.89 ID:qkzlgWkyi
- >>19
そんな事したら益々ジジババがパニクって券売機の前が長蛇の列になるw
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 21:14:45.10 ID:CeU+HwCJ0
- 俺たちの外れ馬券の金で作ってるんだから、じゃんじゃん使え。もったいないとか思うぐらいなら競馬やめちまえ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 21:26:02.91 ID:jL/+sNf80
- >>55
何に使うんだよ
捨てるなら印刷や紙の無駄じゃん
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 21:26:10.00 ID:Hee1aSpA0
- バカが胴元のマークシートの利便性に誘導されて
現場で配分とか無理のボックス、流し均等買い
三連単の配分は特に面倒くさいから
マルチ多点の100円均等買いで前よりは薄くはなったがまだまだ妙があんから
高額三連単資金配分多点派としてはマークカードの三連単マルチ買いバカは重宝だな
三連単の発売当初はPAT普及はまだでオッズ投票もなく
マルチ均等買いが今の数倍だったから三連単オッズが良かったんだぞ
ただ、現場のそんなマルチ、ボックス、流しの適当均等買いの
年寄りは死ぬだけで新規も期待できずに年々減少しているから
オッズが平均に近づくかもしれん
商売やってるから、もしもの時の税金対策で
自宅にマークカードを大量に持ち込み購入額の7割くらいをフォメ数十枚に分けて記入して購入
さらに細かい配分はPATオッズ投票で
マークカードは必要だわ
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 21:30:35.72 ID:KJmyWJKBO
- 家電の横にメモ代わり
ケツを拭くには不便
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 22:04:45.84 ID:nP3Hlgi00
- 平和島とか裏白だけどたとえ裏白でも職場では使いにくい
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 22:06:40.99 ID:jL/+sNf80
- 年寄りは口頭窓口行ってたし
何かマークシート取り扱い説明コーナー的なとこにねえちゃんが数人いたね
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 22:52:16.67 ID:slJ3HLsO0
- >>59
そういや競艇は裏は白だな
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:08:21.92 ID:fdeCx8d4O
- >>19
タッチパネルの前に来て迷う奴が必ず出てきて殺し合いになる
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:14:52.94 ID:pYx049jvO
- タッチパネルなんかにしたら全窓からおばさん顔出しちゃうじゃん
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:32:34.35 ID:jL/+sNf80
- >>63
ビール吹いた
- 65 :いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2013/12/16(月) 23:37:30.48 ID:E9QO2tcZ0
- 「ババアが正しい」で競馬板では結論出てるから議論することはない
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:41:01.65 ID:rdTLy6P/I
- 前に押し入れの整理してたら、たぶん一番最初の頃のマークシートが大量に出てきた
当時は学生で毎週欠かさず場外に通ってたから
なんだか懐かしくて涙が出そうになった
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 00:36:14.29 ID:W00SfTD/0
- 1ベット75万をリミットとしている理由は何?
- 68 :いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2013/12/17(火) 20:17:19.30 ID:18bBPLc50
- >>67
75万と言っても1枚のマークシートで50万と25万の馬券2枚出てくるし関係なくね
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 20:20:29.64 ID:ivsyE6cL0
- 100枚で1円くらいの単価かな
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 20:38:55.90 ID:BBYXf2RM0
- >>20
7600円を1行で買いたいんだが
- 71 :いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2013/12/17(火) 21:45:00.62 ID:18bBPLc50
- >>70
口頭窓口で買えばいいじゃん
馬鹿なの?
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 21:54:01.84 ID:njgGsmHfO
- >>15
一枚の大きい紙にあのマークシートがいくつか印刷されててそれを断裁機でカットする
印刷製本業界の単価は銭の世界だからね〜
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 22:28:44.11 ID:BWAj2FMVO
- 一円玉造るのに一円以上コストかかるらしいね
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 22:34:51.44 ID:WR7ROw8J0
- 一連いくらの取引きかね?
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 22:41:02.85 ID:vPYl7mzoO
- メモ帳はレシートを全部もらったら事足りた
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 23:03:56.13 ID:pxMxQ9fki
- マークカード
1箱1万枚で4000〜5000円くらい。
ペグシル
1箱1万本で12000〜16000円くらい。
大体こんなもんの相場
マークカードとペグシルで大体2円だよ。
ちなみに、競馬じゃない公営ギャンブル関係です。
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 23:11:21.33 ID:pxMxQ9fki
- 券面の限度額を100万以上にすると
元返し含め、窓口対応になるからメンドクサイ。
まぁ、そんな大口は最初から席が違うけどな(笑)
限度額は大した理由はないよ。
端末の仕様で変えるの造作ない、まぁソフトインストールするのが面倒なだけ。
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 23:18:06.11 ID:XQqa3s4X0
- 先週末3年振りに競馬場行ったけど、1レース目で速攻マークミスで馬券取りのがして、残り全レースは普段通りPATで買った
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 23:32:11.82 ID:ivsyE6cL0
- >>78有馬記念当日の中山でのPATは回線パンクしてるぞ
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 01:19:37.14 ID:fASygO9ei
- マークシートはもとの場所に戻すのめんどくさいから毎回持ち帰ってる。で次に行くとき前日予想して予め記入してから
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 12:33:33.06 ID:X49VgmqB0
- >>76
ペグシル
1箱1万本で12000〜16000円
これはむしろ値打ちだね
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 14:14:38.41 ID:kp1k+6OoO
- 天下り企業で予算回してるだけだしな
清掃業者とかただでやりたい(ゴミを利用するとかなんとかで)と申し出た会社も即却下されたとか
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 18:05:13.15 ID:X49VgmqB0
- >>82
そうなるよな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 18:53:29.38 ID:xzRDn/6l0
- まだ持って帰って次回購入の為に使うならまだしもゴール入線時にぶん投げてる連中を何とかした方がいい。
記録映像として後世に残っていくんだから。
去年も有馬記念でいたぞ
『これ投げるために来たんだよな』
って抜かす阿呆が。
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 08:54:15.07 ID:Nk0CbVjV0
- >>84
あれ外れ馬券じゃないんだ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 09:56:20.31 ID:ded7hgRE0
- >>80
マークを適当に書いて元の場所に戻す悪質なイタズラする奴が
いるらしいね。
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 10:42:55.00 ID:jhHGFbQkO
- >>86
そのイタズラに俺はヤラれたことある
自分の購入額を満額放り込んだのに
愛想無い声で金額が足らないとアナウンス
戻ってきたマークシートを見ると裏面に記入されてた
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 11:47:48.28 ID:Nk0CbVjV0
- >>87
笑えるな
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 12:40:18.52 ID:V7MBuq/c0
- 裏面に最終のマークして置き場に戻すクズは消えるべき
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 09:55:25.57 ID:SMriy4I20
- >>87>>89
現行犯で見つけたら、腹立って冷静さを保てる自信が無い
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 10:06:30.77 ID:QVVx4+3Fi
- テスト、
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 08:17:57.97 ID:K+XK/8n30
- 今日は中山行くけどインフルエンザ拾いそう
マークシートこの前持ち帰って正解
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 08:24:51.96 ID:YJUTY41EO
- 丸めてヘマをした騎手にぶつけるサービスをしてほしい
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 08:35:09.03 ID:08XOaGKEi
- >>89
買い直しが出来る中央はまだいいが
買い直しがきかない地方競馬でやられるとむちゃくちゃダメージでかい
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 08:47:56.57 ID:tjzQRMhk0
- 来た時に全種類数枚ずつ取らないの?
毎レースごとに取ってるのって時間が無駄になる
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:39:29.74 ID:K+XK/8n30
- さすがに有馬ではゴール前投げてなかったな
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:42:56.06 ID:9e/9xdoL0
- マークシート造ってる業者もあるんだ。
みんなが礼儀良くマークシートを使うようになったら、その業者は潰れてしまう。
それに競馬場にもって行かれる3割の中には、マークシート代も鉛筆代も当然含まれてる。
堂々と使って捨てればいい。俺達にはその権利がある。
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:47:17.06 ID:13gc8dbb0
- 今日も有馬で11Rを何回も塗ってしまって 無駄にしたよ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 22:00:31.32 ID:qOxBIaBk0
- 両面を使える様にしてメモ用紙としての機能を無くしたのは
消費量(持ち帰り量)削減に相当効果あっただろうなw
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/23(月) 04:51:07.13 ID:LicER7KF0
- 取り過ぎないようにするのと
あと締切迫ってなければ書き間違っても書き直さず追記エラーでタッチ選択にするな
おばちゃんが顔出すのをあしらうのが難点だがw
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/24(火) 21:47:16.60 ID:YXsW30Aw0
- おばちゃんが顔を出さない売り場作って欲しい
あれがやだからマークミスした時に顔出す前に終わらそうとしてタッチミスして外れるのが多い
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/24(火) 22:56:35.15 ID:YkBAyfGWO
- >>94
えっ地方できないのか?
サービス悪っ
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 09:37:58.80 ID:xs5o2sYl0
- >>101
顔を出されて若いデブス女が「今後、気を付けてくださいよー」にブチ切れて
人格破壊するような罵詈雑言を浴びせようと思ったが、必死に耐えた事思い出した。
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 09:48:15.76 ID:WknOluFci
- >>102
できないんだよなぁ
おれもメインレース買ったら前日にマークされてて
翌日のとんでもない大穴買わされたことがある
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 14:46:13.94 ID:I5YdOK/w0
- 投票カード入れてから
「これでよろしいですか?」と自分の買い目が出て「OK」ボタン押して
馬券が出ればいいけど
いきなり有無を言わせず馬券出てくるのは何故?
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 18:23:49.45 ID:Kv0sMjB60
- >>105
その点はPATは評価できる。買い目間違えたことがない。
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 18:31:51.69 ID:v0QKb4eai
- >>101
ババアウザいよな
俺はミスしてもあいつらが出る前に凄い足使って退避するけどなw
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 19:22:50.98 ID:aHUY12jEi
- ババアの見せ場だからな
あの小窓のとこでスタンバってんだから
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 19:27:06.76 ID:N00SHxyE0
- まるで鳩時計
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 19:54:35.72 ID:zsHyZT9E0
- べつに真っ白じゃなくたって
メモ帳代わりにできるじゃねーか
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 06:27:36.05 ID:YBT3ve3s0
- マークカードはネックストラップ付のケースに入れてるからな
今は府中も中山も水色のやつになってしまったが
府中はフジビュースタンドオープン直後の限定のとそのあとのグランドオープンとれたあとの
中山は水色になる前の柄の2つもってるわ
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 06:34:51.25 ID:YBT3ve3s0
- 前日発売や
裏面の複1 1000円トラップ結構引っかかる人いるのね
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 09:41:05.13 ID:00fVyrLT0
- マーク書き込む前に、両面確認してからでないとね。いたずらクズはいくらでもいる。
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 09:50:56.01 ID:slpvThNQO
- 競輪はいまだにどこかの着ひとつだけ
一人しかマークできないから
遥かに無駄だよ。
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 10:05:34.02 ID:B3HlfK3wi
- ババアウザ(牝54)
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 16:30:19.33 ID:cAoWTMBc0
- そもそも現地やウィンズ自体行く意味なくね?
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 16:30:57.31 ID:CbgD21uJ0
- 【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。
iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 19:02:49.22 ID:up27UswF0
- そういう紙を作ってる製紙業の方だが、
こいつ無駄にスペック高いから管理が辛いんだお
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 20:50:42.69 ID:FmQE2LMf0
- マークシート納入業者が天下りってオチでしょ
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 21:09:58.17 ID:EOu47Dc60
- もう20年近く行ってないけどオッズ出す機械まだあるの?
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 21:15:26.05 ID:up27UswF0
- あるよ
爺さんしか使ってないけどな
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 21:28:00.51 ID:EOu47Dc60
- そうなんだ 使うの回数カードだったっけな?なつい
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/28(土) 06:10:05.30 ID:2Scgf/p10
- >>120
いまはオッズボックスとなっていて
昔のオッズプリンターよりはだいぶ進化したけど
印刷すること自体はかわらん
昔のオッズプリンターと同様のものは大井などでもつかわれているけど
それも今年いっぱい
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 16:34:17.40 ID:R4ckkUzO0
- 投票カードって結構いい厚紙だよね。
昔の地方競馬の馬券はペラペラの銀紙みたいだったよな
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 16:48:23.81 ID:viAsBJL5O
- 無駄に紙質良いし資源の無駄だな、今ならほとんどオンライン購入派だろう。競馬場行く意味もわからない、特に開催してない競馬場とか。
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 21:18:22.21 ID:kRmxXxYuI
- 俺もいつも沢山もらっては余ってるから
その度に実家のトイレに置いてきてる
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 21:21:11.88 ID:ZDRAWPTB0
- 丈夫な肛門だな
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 21:36:21.89 ID:Z3EvE5VNO
- 単勝 うんこ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 21:54:09.35 ID:cs0tMiZ60
- 香港みたいに
マークシートと投票券が一緒になるタイプにしたら
かなり無駄がなくなるとおもうんだけど。
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 01:12:33.86 ID:TydUnjuM0
- 勝ち馬投票券も金かかってるよな
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 01:21:02.53 ID:ETmMqR1g0
- 負け馬投票券なんかもっと金かかってる
トイレットペーパーももったいない。肛門・膣洗浄機があれば紙はかなり少なくて済む。
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 09:53:40.40 ID:nGqAbJ+UP
- 10枚1円で売ればいい
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 09:57:51.68 ID:ZfFepq/Pi
- 1枚8銭とかだったぞ
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:30:38.42 ID:uiqaSkvCO
- >>119
初心者用のカードがそうだと爺さんが言ってた
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 12:00:53.47 ID:NS0mWIoG0
- 初心者用のライトカードって需要あんの?
必要なくね?
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 12:09:22.71 ID:5E4uZH9cO
- >>135
老眼になってから考えてみる
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)