■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JRAは持ち回り開催のG1を作るべき
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:31:17.37 ID:FDF6jTIa0
- 複数の距離を開催出来ないならいっそのこと距離も会場も全部抽選でさ
今年の開催競馬場は…小倉!コースは…芝!距離は…1700m!
的な感じで
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:33:44.70 ID:0BvNH08cO
- それ持ち回りじゃないやん
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:39:01.01 ID:kxWvPMnM0
- 笠松で有馬とかやだなー
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:40:17.39 ID:F2PG7gI00
- 距離と芝ダートかは固定しないと
ブリーダーズカップみたいなのはアメリカならではだよな
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:44:11.76 ID:19lgUZssO
- 持ち回りというか抽選w
中山
ダート
2400
ピーチシャダイのレコードピンチや
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:45:10.37 ID:FDF6jTIa0
- >>3
中央だけやでー
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:53:35.24 ID:SjJP/J4I0
- JRA「今年の開催競馬場は…」
札幌函館福島新潟小倉「こいこいこいこいこい…」
http://i.imgur.com/OWHa8IA.jpg
札幌函館福島新潟小倉「」
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:56:45.62 ID:ldS4AnmE0
- ブリーダーズカップですら持ち回りやめたのに時代錯誤。
単独主催者で内輪の抽選などなんの意味もない
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:59:02.64 ID:kxWvPMnM0
- >>6
そかそか
マイルチャンピオン 函館競馬場距離1700m
こんなのやだなー
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:59:36.24 ID:x1shFNK8O
- >>7
ワロタ
千二千八二千芝はその5場にあるから、千二と二千でJBCの中央版をやりゃ良いんだ。
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:06:25.73 ID:MbPr2Q+zO
- 7月半ばに札幌函館福島新潟小倉持ち回りのG1を作ろう
5年に1回我が町にG1がやって来るって感じで
JRAはローカルを軽視しすぎ地方競馬のJBCや競輪とか見習ってほしい
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:15:31.19 ID:rOaIhrpdO
- サマーシリーズを一発勝負にして、
サマースプリントステークスとサマー2000記念を
7or8月に札幌函館福島新潟小倉で持ち回りで2レース同日開催
この方が今のサマーシリーズより盛り上がらない…か?
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 16:01:35.48 ID:fdeCx8d4O
- >>1
持ち回りってJBCみたいなやり方だろ
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 16:04:28.09 ID:wLcIXfuWI
- >>12
いいね!
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 16:07:24.23 ID:7B+0L2WJP
- >>12
一発勝負にしたらそのレースしか出ないだろ
サマーシリーズってのはいくつかのレースに有力馬が分散して出ることによって
夏競馬盛り上げる趣旨なんだから、1レースの盛り上がりで終わるなら
今の趣旨とはずれてくる
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 16:13:54.03 ID:M4fCkxpe0
- 中山芝3600m
トウカイトリック「よっしゃ!」
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 16:25:49.60 ID:/F6Tw6di0
- スレタイいいなJRAでアンケあったら絶対書くよ
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 17:20:17.10 ID:18167a3p0
- どうせ住之江どうせ立川
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 17:38:10.90 ID:ehWT9CsD0
- 条件コロコロ変えない方がいい
結局JBCだって大井がやるのが一番良いし
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:51:52.71 ID:mwmQ7rmi0
- 来年からジャパンカップダートの変わる奴でやれば?JBC潰し。
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:54:28.56 ID:uc2HgqUvi
- いらんなー
BCみたいなまとめ開催もいらん
その日は楽しめるがトライアルも固まるだろうし間の番組がスッカスカになりそう
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 19:14:37.31 ID:+avLfy/gi
- >>19
そうか?
俺なんざ今年金沢行ってきたがなかなか楽しかったぞ?
原住民全員「まっし!!まっし!!」言っててなに言ってたか全然わかんないが…
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:45:35.86 ID:ee6Gny/d0
- 毎年抽選で条件が変わるようなレースに、GIに出来るだけのRRは付かないだろ。
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 12:05:32.79 ID:ZiDqIc31O
- ローカルでもG1を開催してくれ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 12:12:16.29 ID:9ENocL+/0
- >>23
1200なら余裕だろ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 12:56:39.48 ID:+nfwP9Px0
- 賛成
持ち回りのG1がひとつぐらいあってもいいと思うよ
現状では札函新福小(新潟はG1開催歴あるが)の地元ファンは
永久に地元でG1見れないわけだし
他5場ホームのファンに比べて明らかに不平等でしょ
自分は競輪競艇もやったことあるけど
3競オートのG1(SG)は持ち回りが基本で
全国のファンが等しく楽しめるようになってる
競馬でもこのシステムを導入してほしいと以前競馬板にカキコしたら
案の定否定されたけどね
- 27 :26:2013/12/18(水) 13:02:33.69 ID:+nfwP9Px0
- 訂正します
×3競オート
○競輪競艇オート
- 28 :26:2013/12/18(水) 13:05:26.85 ID:+nfwP9Px0
- 追伸
高松宮記念は小倉でやっとくべきだった!
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 14:05:43.71 ID:cT7CkAn40
- ローカルでGIやるとインフラ的に大変なことになるのは
ビリーヴの時の新潟でよくわかったから、JRAは永久にやらんだろう。
だから高松宮の代替も阪神開催になったわけだし。
上でも出てるけど、同一主催者で持ち回りをする意味が無い。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 15:15:16.34 ID:roi8P/Qw0
- たまには国立競技場とかでやって欲しい
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 15:23:01.75 ID:BEvTJSAy0
- >>29
2014年のスプリンターズSは新潟ですが(笑)
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 16:19:30.03 ID:cT7CkAn40
- 代替だろ。
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 16:37:15.37 ID:3i6aUP9OO
- 新潟はアクセス悪すぎ。前のスプリンターズSのときは、駅からのバスが競馬場出前2キロくらいから動かず、途中で降りて歩いたわw
その点、小倉はモノレール直結だから1200のG1くらい楽勝でできるんじゃなかろか
話は変わるが、JCは東京と京都で一年おきにやればいい。京都でのプレゼンターが舞妓はんだと、外人に受けると思う
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 20:43:17.07 ID:nVkIPMy9i
- 関東馬の輸送がキツイから小倉でのG1はあり得ないだろ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★