5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルコンドルパサーの凄さを語るスレ

1 :デロリン:2014/01/15(水) 15:11:06.88 ID:yfLhbLoA0
だって凱旋門2着なのにあのレートだよ?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 15:19:41.18 ID:XE8xjq6Fi
パ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 15:28:47.67 ID:KLG9Lr1IO
以上で終了します

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 15:51:12.80 ID:yW8m2wPqO
ハイパーナカヤマを子供扱いにした名馬

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 17:06:02.41 ID:u/JpQOYZ0
エルコン自身の能力もさることながら
それ以上に渡辺オーナーと二ノ宮厩舎が凄かった印象だわ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 17:17:30.25 ID:tKCsT9wH0
新馬が1番凄かった

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:14:23.26 ID:LxRYzdrIO
雪で通信杯がダートに変更だったよね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:30:15.19 ID:U0Q1gw/Bi
スズカやモンジューには勝てなかったから
日本でもフランスでも二番手の馬

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:31:35.00 ID:WP6IgV280
>>5
凱旋門後に日本で走らせずとっとと引退させた決断はすごいね^^;

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:33:26.81 ID:G9L1ULwKO
新馬戦のレース内容が考えられない
何であんな競馬?
ナリタブライアンのダービーみたいに舐めてただけ?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:36:50.79 ID:yIEx/noeO
グラスよりちょっとだけ弱い

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:38:05.60 ID:XwLXJwHL0
お互い全盛期同士でやったとしても1800〜2000の距離じゃスズズに勝てないよな
2200以上なら勝てるだろうけど

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:41:35.72 ID:mM/c6rCI0
1800〜2000の距離でスズズに勝てる馬なんて
日本競馬史を見渡しても勝てる馬はいないし
逆に2200〜2400でエルコンに勝てる日本馬も存在しない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 18:45:45.15 ID:XwLXJwHL0
スズズって誰だよw

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 19:37:44.65 ID:6LAB+RoVP
>>14
サイレンススズカにきまってる

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 19:40:15.67 ID:l4ajgulK0
>>13
タニノギムレットアメリカ人説

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 19:41:55.95 ID:u/JpQOYZ0
>>10
旧4歳春くらいまでスタート下手だった

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 19:49:11.14 ID:QI1tOkf/0
日本ではあまり強さを見せなかったんだよね
だから常に着順>人気だし、JCを楽勝した時は皆びっくりした
父キングマンボだから距離が持たないと思われてたのもあるけど

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 19:56:55.72 ID:yxa8WrY/O
ダート走り続けたらクロフネ級だったと思う

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 20:08:25.77 ID:8D3mcOIYO
もう1年見たかった
早世したのは残念すぎる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 20:46:31.21 ID:lhmdfZo+i
距離不問、馬場不問、万能かつ欠点が見当たらない
勝つにはサイレンススズカやモンジューみたいに能力で倒すしかなかった馬

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 20:51:55.27 ID:aE53/8HJ0
グラスを子供扱いしたのはこの馬はサイレンスだけだな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 20:51:56.99 ID:lhmdfZo+i
距離不問、馬場不問、万能かつ欠点が見当たらない
勝つにはサイレンススズカやモンジューみたいに能力で倒すしかなかった馬

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 21:26:39.78 ID:6g51tVn20
いい馬だったよな、スズカに負けたときは、スズカにここまで食い下がるとは!と正直ビックリした

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 21:31:44.21 ID:n+5ykKv6O
確かにな
2着馬は何であれ、もう少し千切られるだろうと思われてただけに

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 22:00:01.59 ID:CbNFXa/KO
芝、ダート、海外も走って連体外さないとか絶対能力が凄まじい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 22:34:13.06 ID:5IW2dzK20
エルコン最強

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 22:42:08.71 ID:6yd8+PVJ0
ローテで有利だったとはいえスペシャルウィークを3馬身千切ったJC

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 22:53:10.47 ID:PHJUyPh00
トウカイトリックを輩出したことかな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 22:53:16.34 ID:jKyIxL5X0
だだ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:06:29.65 ID:3QXgOZmbO
>>28
岡部のスペシャルウィークポイントより、府中でエアグルを完封した事を引き合いに出した方が良い

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:07:50.46 ID:pM3Inm/d0
芝代表産駒:トウカイトリック(牡12)

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:09:35.89 ID:nqF25AbrO
確かにあの道中での苦しそうな感じでよく3着に来たわスペは
白井がレース後怒りまくってたのは言うまでもない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:25:53.43 ID:fpDJfGUjO
今も持ってるが四季報の表紙写真が鬼みたいだった

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:37:32.50 ID:x8PpsCTD0
凱旋門賞負けたくせに何かをやりとげたかのように引退したのがかっこ悪かった

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:59:35.38 ID:R2z1qtWq0
>>29 >>32
死後十年ちょい経って産駒が重賞勝つというのはなんかレアだな。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/15(水) 23:59:59.17 ID:EHh6WAQT0
モンジューとエルコンの2頭の凱旋門賞ポスター、便所に貼ってある
はやく凱旋門賞勝ってくれ
ポスター変えるから

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:16:15.68 ID:oFFsDJTiP
ブリーダーズカップとドバイ絶対勝てたよなこの馬
これより強いのって出たのか?ディープでも勝てんだろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:18:46.43 ID:ecAs/WUI0
あの血統が今の日本芝で走るとは思えないなぁ
よくJC勝てたな すごいピッチの早さだった記憶があるわ。スペシャルとは対照的に

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:19:40.34 ID:mBMqdTi70
タイキシャトルとやってほしかったわ
>>5
陣営はタイキシャトル相手に勝てる自信があったみたいだね。
JCでもマイルでもどっちに出ても勝てるって言ったんだったか

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:22:21.18 ID:mBMqdTi70
>>38
ターフはデイラミに勝てないと思う

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:23:25.53 ID:oFFsDJTiP
改修前のジャパンカップでかかりながらエアグル子供扱いはちょっとおかしい

あと勘違いされてるけどモンジューとエルコンのレート高いのはエルコンがサンクルーで楽勝したからだからな
エルコンがサンクルー使ってなかったら二頭ともレートあんなつかないよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:28:54.38 ID:xpD6feshO
>>41
ダートの方だろ
俺はデイラミにも勝てると思うが

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:33:37.05 ID:mBMqdTi70
>>43
ダートは勝てそうだと思ったからターフをあげたのよ。
あの都市のデイラミもかなり強かったぞ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 00:52:10.12 ID:6kX3OTuyO
引退式のキャンターを見たヤツがこのスレにどれだけいるかな?
唸るような流し馬見て、どよめきがあがった府中を思い出すと、今でもアレを越えた馬はいないと確信してるわ
悪いがディープは比較にならんよ、オルフェだけが比較対象

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 08:19:53.19 ID:Q7MgUSI/0
>>42
レートというのは基本はそのレースに対してだから
サンクルーを楽勝してなくてもさほど凱旋門のレートは変わらない

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 19:13:37.55 ID:hwIm1yie0
強い馬が出てるからレースのレートが上がるんじゃないの

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 19:17:23.48 ID:YoOBnqsJ0
【エルコンドルパサー産駒 獲得賞金額 TOP 5】

113285.9万円 ヴァーミリアン(牡、2002)
55038.8万円 トウカイトリック(牡、2002)  (現役)
32721.3万円 アイルラヴァゲイン(牡、2002)
24015.0万円 ルースリンド(牡、2001)
22193.5万円 アロンダイト(牡、2003)


【BMSエルコンドルパサー 獲得賞金額 TOP 5】

24975.2万円 アイムユアーズ(牝、2009 父ファルブラヴ)
9856.8万円 クリソライト(牡、2010 父ゴールドアリュール)
7669.5万円 ラヴィンライフ(牡、2006 父ゴールドアリュール)
7583.1万円 ブレイズアトレイル(牡、2009 父ダイワメジャー)
7495.4万円 トミケンアルドール(牡、2009 父ジャングルポケット)



みんながんばれ。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 19:19:00.79 ID:15GxX4va0
オール連体

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 19:37:07.09 ID:YoOBnqsJ0
常設の応援スレはこちらです。


【父】エルコンドルパサー系産駒応援スレ38【母父】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1363715211/

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 19:40:13.86 ID:qjTSA6UQ0
>>45
引退式やったことすら覚えてないわ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 19:44:01.53 ID:YoOBnqsJ0
>>45
ディープインパクトはどうでもいいのだけど、エルコンドルパサーとオルフェーヴルには何か共通性が
あるように思います。ある意味、人知を超えたものを持っているところというか。

とても賢い2頭だと思います。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 22:51:18.61 ID:7cIMT2Dr0
日本のレースでもレートが付きにくい三歳時に126だろ
馬場不問 展開不問 競馬場不問のスーパーホース 比較対象になるのはオルフェくらいだろうな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 23:49:08.98 ID:vyLlQTYo0
エルコン厩舎の二ノ宮ってどうなの?
たまにナカヤマで重賞勝ってるイメージだけどやっぱ一流とはいいがたいよな?
どんな調教してんだろう

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 00:10:33.02 ID:tR4xeeCyP
ターフでもデイラミといい勝負だろ
クラシックなら勝ってたろうあの走法から言ってもベストは左回りダート2000

ジャパンカップ、凱旋門、ドバイワールドカップ、ブリーダーズカップクラシック全てで勝ち負けできたであろう超スーパーホース
目標を凱旋門にしたのが悔やまれる

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 00:15:32.89 ID:tR4xeeCyP
キングマンボに注目させたのもこの馬だしな
キングカメハメハもエルコンいなきゃ日本で走ってなかった可能性高い

この時期はスペシャルウィークグラスワンダーエルコンドルパサーモンジューデイラミが抜けた世界の5強だったけどエルコンドルパサーは底見せずに引退はほんと惜しい

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 00:21:11.22 ID:669ZzDkOO
>>54
非社台ばかりで重賞勝ち馬けっこう出してるよ
レインボーダリアもこの厩舎
ただナイトが例外的な存在なだけで、この厩舎の馬はパッと咲いてサッと散る

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 01:25:28.74 ID:U4YpzHu80
ジャパンカップと有馬はどうでもいいが
ブリーダーカップ・クラシックに出るべきだった

出なかったおかげであと500年経っても勝てる気がしねえ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 17:02:53.41 ID:tR4xeeCyP
ドバイもブリーダーズカップクラシックも確実に連対はしてた、恐らく勝ってたろうが
もったいないなほんと

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 17:11:16.79 ID:jSJvO4O40
世界で通用するパサーを超える馬が出てくるのはもう無さそう・・
オルフェでも惜しかった程度だし

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 19:28:56.08 ID:nLthtpWm0
ただ2000年のドバイはミレニアムの半馬身差2着な気がする
1999年ならいけたかな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 19:34:46.41 ID:3E4cdoA/0
>>58
だな
BCC勝てる可能性を感じたのはエルコンだけ
なんというかありえないくらい適応力に長けた馬だった
ただまあ芝ではオルフェの方がちょい上だろうよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 19:37:34.35 ID:3E4cdoA/0
歴代トップの万能性に加え、歴代牡馬トップのグッドルッキングホースでもあった

汗血馬

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 19:37:43.94 ID:AnZMCfNJ0
あのレートはモンジュー様のおかげだろ
もしモンジュー不出走で勝ってたとしても、
不良馬場で他の馬が能力発揮できてなかったってことでむしろレーティング低くなってたんじゃねーの

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 19:57:44.37 ID:69EAR8bF0
2400未経験で1800のステップから3歳でJC完勝
古馬になっての欧州遠征、凱旋門賞2着ばかりが言われるが、3歳での完成度、強さは抜けていたように思う

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 19:59:22.41 ID:re/VciYz0
(祖父)モンジュー
(父) オーソライズド
(孫) バンデ(牡4) 2013年菊花賞3着馬

バンデと戦うエルコンドルパサーの子孫はいないか? と思ったらいた。

トウカイトリック(牡12)。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 20:00:28.93 ID:2FwOAdpu0
追い込んだら直線持ったままでぶっちぎり
先行すればG1でも並み居る強豪を完封
さすがに逃げるのは・・・と思ったら3着馬に6馬身つけた凱旋門
おまけにダートも芝も問わない 肉体と精神が競走馬として完璧だった超エリート

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 20:06:36.22 ID:tQDcyELJ0
>>18
強かっただろ
NHKマイルは騎手のミスを帳消しにした上に
力でねじ伏せる競馬というとんでもない内容

当時は、多くの長距離G1がマル外に開放されてないので、
みんなマイル路線に行ってたら、そのイメージで語られただけ。

馬体や気性考えたら、クラシックディスタンスもこなせる明らかだったよ
JCでの3歳馬初の制覇及び当時の最大着差の勝利は
なるべくしてなった。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 20:38:26.38 ID:Fu8KPINT0
タイキシャトルにも勝てたかもな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 21:26:22.89 ID:tR4xeeCyP
タイキシャトルも2000までは余裕で持っただろうしもし天皇賞お互い出走できたら名勝負になってたかも

あの適応力は尋常じゃない、ジャパンカップ凱旋門ドバイブリーダーズカップクラシック全てで勝ち負けできたのは近年じゃこの馬だけだろう世界でも

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 21:34:45.89 ID:GdMr3Qn00
オルフェ基地のオレだけど、やっぱり日本最強馬というとエルコンの名前が思い浮かぶ。
凱旋門は逃げざるを得なかった圧倒的不利な展開で、しかも重い斤量背負わされながらモンジューと競り合ってるわけだし。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 21:36:56.50 ID:EQsGmzzV0


73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 21:46:00.08 ID:AeKNmq3L0
東京優駿を勝ったスペシャルウィークや
府中で強かったエアグルーヴに圧勝したエルコンドルパサー。
そんなエルコンドルパサーに勝ったモンジューに
エルコンドルパサーの仇を打つかごとく
ジャパンカップで勝ったスペシャルウィーク。

強いのはもちろんエルコンドルパサーだが
この頃の主役はスペシャルウィークだった気がする。
エルコンドルパサーにクラシック出走権があれば
また違ったんだろうけど。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 21:59:54.10 ID:tR4xeeCyP
10段階でオール9みたいな馬だからな
モンジューのロンシャン2400やサイレンススズカの開幕1800みたいな10のパフォーマンスにはやられたけど素晴らしい馬だ

そもそも毎日王冠は二ノ宮の休み明けだからあんなもんだと思うけどな
ロードカナロアもそうだけどキングマンボは休み明けよくないし

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 22:00:17.50 ID:Fu8KPINT0
>>73
俺はエアグルーヴだな。

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 22:29:34.96 ID:O/vhQfhnO
このスレはエルコンドルを美化するキモいキチガイが多いようだな
欧米に頭が上がらない卑屈な妄想連中と言ったところかw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 22:58:04.37 ID:tR4xeeCyP
ガラケー(笑)

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/17(金) 23:03:11.56 ID:1Ao53x5Z0
BCクラシック出して勝負になるような馬は日本ではこの馬しか今でもいないレベル

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/18(土) 06:59:06.18 ID:FwVElD3K0
何この気持ち悪いスレ
ゆとりローテで劣化したエアグルーヴと菊花賞から間隔詰めて出走したスペシャルウィークに先着しただけなのに凄いとか言っちゃうやつって・・・

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/18(土) 07:15:56.43 ID:huoBjunFO
スペシャルは菊不完全燃焼で疲れは大してなかったろ
JCのときはダービー以上で過去最高のデキと言われてたぞ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/18(土) 12:01:33.22 ID:QTtXkU7Ni
菊花賞は不完全燃焼とするのに
何故JCの不完全燃焼は認めてくれないのか

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/18(土) 12:36:56.46 ID:02/jPVsv0
セイウンスカイに3馬身半千切られた後のヘロヘロウィークに3馬身差で勝つ
メジロドーベルに0.3秒差で負けた後の晩年エアグルーヴに0.4秒差で勝つ

一方最強馬グラスワンダーは大外ぶん回しながら
セイウンスカイを0.6秒、エアグルーヴを0.8秒千切って勝利

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/18(土) 16:07:02.27 ID:huoBjunFO
またグラス基地が嫉妬して出てきたか

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★