■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ディープインパクトの魅力について教えてくれ
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:41:05.02 ID:uAvFCWDY0
- 競馬始めたばかり、オルフェーヴル前の競馬のこと知らない
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:41:37.66 ID:HP+Pkhfj0
- ペッローリ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:41:44.24 ID:jH7ZfxbB0
- 凱旋門賞で伝説を作った事
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:42:14.42 ID:sTo0m1Qx0
- 大体の競馬関係者がディープを最強って答える
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:47:39.56 ID:JZGRnOY9O
- 銅像
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:48:20.43 ID:uAvFCWDY0
- 全部のレース見たけど、他の馬が止まっているように見えた
凱旋門賞負けたのはなぜですか?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:49:50.67 ID:sTo0m1Qx0
- >>6
途中完全に抜け出したけど最後交わされたな
武の騎乗ミスやろ、仕掛け早すぎやわ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:51:38.59 ID:bcqOVyyi0
- >>6
ディープのクラシック世代は史上最低レベルだからな
本当に冗談じゃないくらい日本では相手が弱かった
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 00:56:00.02 ID:kzqP2cn40
- 引退して7年くらいたってるのに粘着してるアンチに聞いた方がいい
というかその負の原動力はどっからくるのか聞きたい
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:03:16.07 ID:JP2AI8FD0
- >>6
豊体調悪かったらしいぞ
まぁあのレースは勝ったら勝ったで後味悪いレースになってたから勝たない方が良かったよ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:07:52.39 ID:sTo0m1Qx0
- >>8
展開云々は置いて東京2400でレコード出してる訳やからこれが俗に言う最強世代でも3冠とってたと思う
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:09:12.00 ID:WWZQsIua0
- ディープ基地でもなんでもないけど、若駒Sの衝撃は一生忘れない。相手云々よく言われるけど衝撃はそこではない。走りそのものだ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:12:30.11 ID:PrruWgIw0
- 頭のおかしいオタが多いから見てて飽きない
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:14:44.25 ID:BSXOQRt70
- 比較対象がルドルフな時点で歴代最強候補なのは分かる
てかディープかルドルフどっちかなんだろうけど
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:19:27.33 ID:uAvFCWDY0
- ディープが日本最強馬なのは確実だと思います
武騎手も天才
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:22:23.33 ID:I//bkqctO
- いまだに春天は鳥肌が立つ
3200で残り1000からあのロングスパート
終わってみればレコード1秒短縮の世界レコード
現在も破られていない
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:22:48.18 ID:jH7ZfxbB0
- 何だ?>>1はディープの現役時代見てない奴なのかw
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:36:46.99 ID:2PtT5tW8P
- 生で見てないなら、無理して知る必要はないな。
昔にこんな馬がいたんだくらいでよかろう。
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 01:42:33.14 ID:yaDZqcjTP
- 一つ言えるのは、ディープから競馬に興味持ったやつは可哀想だと思う
あんな戦法が制限される馬が、対戦馬レベルが上がったらあんなに負けないわけないと思う
自在性からしてフルゲートで古今の名馬を集めたレースなら、ルドルフやオペの方が強いだろう
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:00:54.85 ID:cI7u+Mia0
- 結果論ではあるけど、フォワ賞使うべきだったよな
そこで薬物なら、改めてって感じで本番行けただろうに
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:29:48.47 ID:K05LeVdT0
- >>20
イプラ常用だったら凱旋門賞に出走することなく帰国したんじゃないか?
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:37:08.14 ID:nInIQcAG0
- 岡部が声出して応援してるのは今聞いても熱くなる
結果的に負けといてよかったけど
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:41:05.56 ID:KD/Xyrxq0
- 何が凄いって他が駄馬ばっかりなのに
レコードを叩き出す能力
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:42:09.73 ID:sjmx++ge0
- 夢想花
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:45:23.52 ID:G/dXQTTkO
- ディープの魅力は薬物の効果と人間の汚さを学べることかな
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 02:56:05.06 ID:ZCDRq+AHO
- コーナーワークが上手い馬だったな
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 03:16:32.62 ID:kzZrovXZO
- ブラ、ルド、オペ、グラ、エル、スペ、その他諸々の基地をファビョらせた事
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 03:21:51.93 ID:I/MmbsWE0
- 新馬戦みたいな競馬でG1勝ちまくる馬
能力が抜けてたんだろうね
産駒を見ても身体能力が高く、根性がないタイプだろう
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 03:32:14.56 ID:G/dXQTTkO
- 身体能力は低い
馬に根性など無い、ただスタミナ不足なだけ
良い面は真面目に走るところだけだな
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 03:34:41.49 ID:2NmKBX7H0
- 早く来いよぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 03:37:48.65 ID:Ge3OcHZXO
- レース内容はもちろんだけど人気も凄まじかったよ
負けはしたけど3歳の有馬とか客スゴかったw
まさか2005年にもなって16万人も集まるレースが見れるとは思わなかったわw
2年目は前売りがあるだの無いだの情報が交錯して早いうちから現地参戦を断念する連中が多かったけどアレが無ければラストラン補正もあって少なくとも13〜14万は集まってたはず
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 03:50:36.97 ID:Ket7DkF+0
- 格好つけてディープは強くないとか言う奴の言うことは何も信じない方が良い
これはガチ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 04:17:35.80 ID:G/dXQTTkO
- 薬を使ったディープはそこそこ強いよ
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 04:45:15.40 ID:ywkmnYPk0
- 数値化の要素は色々あるけど、レコード関係はディープで、レーティングはエルコンと言った感じ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 04:46:22.27 ID:sTo0m1Qx0
- 2012年の凱旋門でディープが出てたら勝ってた
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 05:29:34.13 ID:I//bkqctO
- 他の種牡馬として無能だった偽物レジェンド達と違い
リーディング独走、現役時代の伝説は色褪せる事無く語り継がれる
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 05:59:51.18 ID:rDQivYr+0
- >>1
馬はオルフェを少し弱くして、変わりに安定性を増した感じ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 06:01:32.82 ID:5+qMjsgg0
- 最近しかしらないということなので
簡単にいうとオルフェの負けたようなレースは無くて
すべてオルフェが強かったレースをしてたって感じかな。
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 06:09:43.48 ID:ChblH+saO
- ディープにオルフェほどの凄みや爆発力はなかった。若駒Sがディープの生涯最高のレース。
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 06:44:28.70 ID:I//bkqctO
- ディープとオルフェの違いを知りたいなら
それぞれの天皇賞春を動画をチェックすると良い
トウカイトリックと言う共通のライバルも出走している
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 09:33:31.60 ID:yXm6pXAj0
- 電通とJRAと大社台のゴリ押し一大キャンペーン
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 10:02:00.47 ID:UK1eM9f6O
- >>31
あの負けた年そんなに客いたんだ…
去年の菊花賞とか雨やけど4万くらいらしいよ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 10:10:57.90 ID:6DIyxnx/0
- ディープ真理教の集会場所はここですか?
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 11:06:55.17 ID:7KteHK2f0
- >>31
引退式はオルフェより客少なかったんだよなディープてww
なにが大人気だよwさすがディープ基地、息を吐くように嘘つくのなw
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 12:15:03.69 ID:rvO5sQzgI
- ダービーのレース前から胴元のJRAが銅像を建てちゃうような馬
派手な捲り脚質で、安定して高いパフォーマンスを出せる分かりやすい強い馬
本心は史上最強とは思ってなくても、自分が競馬関係者だったら、
史上最強馬と答えておくのが無難な馬。歴史的名馬の1頭だね。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 12:23:02.03 ID:YAwr5agj0
- >>44
こういう奴が必ず湧くのがディープの凄さ
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 14:23:39.01 ID:rDQivYr+0
- >>46
最近はオルフェに嫉妬してるな
オルフェ抜きに語れなくなったからだろうけど
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 14:51:40.98 ID:HM1q9ewVO
- 凱旋門に衝撃が走る
凱旋門初の出来事で確かに世界中に衝撃が走った
- 49 :凄まじい相馬眼の持ち主:2014/02/11(火) 15:04:33.04 ID:23yqXdEf0
- 薬 だめ 絶対
駄馬の見本だな(笑)
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 15:34:56.24 ID:ChblH+saO
- ディープほど胡散臭い馬はいない
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 16:08:33.74 ID:AHfyHqXR0
- 安定して強いけどオルフェみたいなワープ機能はなかった
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 20:46:12.64 ID:3UnGtvH40
- http://www.youtube.com/watch?v=EtU382Howoc
これ見ればわかる
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 20:46:45.26 ID:rgXejDCE0
- 凱旋門賞で日本馬唯一の失格
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 04:58:04.91 ID:wr+mHABN0
- >>52
曲が主張つよすぎてあってないし、30秒で見るのやめた
しかし凱旋門のあとのJC有馬ってどんな雰囲気だったんだ
海外で薬物失格なった日本の恥さらしが帰ってきて勝つってさ
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 07:25:20.89 ID:FKBtDsv1O
- みんな冷めてたよ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 07:40:54.81 ID:2MjcyVxkO
- 実況アナウンサーもディープディープ
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 08:18:45.23 ID:HVNOJt6Q0
- ディープの長所:強い
ディープの短所:それ以外の全て
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 10:25:53.51 ID:FKCeLGbbO
- >>54
前年までは武の乗ってる強い馬
凱旋門の頃にはディープって強い馬
みたいな感じで周りで競馬やってない人でも名前出てたからオグリやブライアンの頃の再来来るかと思ったけど
凱旋門賞以降は競馬やってない人は誰も話題にしなくなりバブルが弾けた後みたいな冷え込みだったな
有馬記念のファン人気投票もがた落ちだったけど2000年代の馬自体が元々人気低いからかろうじてまだ人気あるように見えるだけで80年代、90年代にいたらすでに名前すら出ない馬になってたような
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 15:16:21.29 ID:lTtg5pnp0
- このオッズも魅力というか凄さのひとつ
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2002100816/
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 15:17:54.36 ID:qA6fp8970
- >>58
大嘘w
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 15:37:26.23 ID:7YUk0dYLO
- 薬騒ぎでディープへの投票率が前年比25%下がったのは本当
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 15:40:45.48 ID:jI0R30WO0
- 競馬人気を取り戻すまでは出来なかったのが事実かな
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 15:43:42.65 ID:NsBxsVA10
- わかりやすい強さ
必ず追い込んでくる安定感
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:35:17.87 ID:7YUk0dYLO
- 調教助手か厩務員が、武器は素直さです
と言ってたのはおぼえてる
北海道の育成時代、女性調教助手が乗ってて落馬
気づいたら下に馬がいなかったという俊敏エピソード
あと誰が手を出しても噛まない穏やかさ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:44:11.35 ID:BLXjpzg00
- 亀田の魅力がどうしたって?w
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:47:52.52 ID:FKCeLGbbO
- >>61
凱旋門賞以外は勝ってるにも関わらずですしね
他の日本馬に負けたわけでもないんだし、あれだけの人気急落は薬物使用の影響が大きかったんだろうね
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:54:36.46 ID:njq+VoC2O
- 薬を盛った人間の換わりに
罪を全て押し付けられた文句無しの史上最強馬
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:05:49.25 ID:7YUk0dYLO
- だから参考記録て言われても仕方ない
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:14:25.03 ID:njq+VoC2O
- 結局
薬物を盛った人間を責める事無く、全て馬に押し付けた人間が
いまだに競馬板で馬だけを攻撃している
薬を盛った人間と馬を非難している人間は同類
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:28:06.77 ID:47CBhU+8i
- >>61
クリスマスと被ってにわかが買わなかった方のも大きいだろ
それに無敗でぶっちぎりの強さで三冠とって日本史上最強と言われてた頃と、
二回負けた後、それも凱旋門賞負けた後と比べて支持率が落ちないわけがないw
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:33:21.47 ID:7YUk0dYLO
- 馬の良い所は既に書いた↑
なかった事には出来んだろ
そんなにファンなら陣営や胴元にもっと問いただすべきだったろ
ハッキリさせなかったから今も言われんだ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:41:51.76 ID:FKCeLGbbO
- >>70
ファン投票数にイブは関係ないような
それにボコボコ負けてたブライアンですら95有馬記念こそヒシアマゾンに人気投票譲ったけど96阪大勝っただけで96宝塚記念は歴代でも上位のファン投票数集めてるよ
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:41:59.13 ID:yfQRB2MT0
- ディープの魅力といったら強いとこでしょう
名勝負もドラマチックなエピソードもなく、社台生産の良血で名門厩舎に入って武豊が乗るという、古参のファンからすれば蕁麻疹出そうなバックボーン
ただひたすらに強いだけ
特に新馬と若駒Sのパフォーマンスは3歳春のそれじゃない
素質だけならぶっちぎりで史上最強だったと思う
個人的には古馬になって伸び悩んだというか、楽して勝ち続けてたんで春天以外は例年並みのパフォーマンスだとも思ってもいる
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 18:17:58.30 ID:20UCth1pO
- ワカタカのダービーから始めたベテランだけど、ディープインパクトは別格だと思います
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 20:36:35.59 ID:bRUdDkq+0
- 春天のパフォーマンスだけはマジでおかしい
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/13(木) 18:16:45.71 ID:xEo7hepb0
- いくらスローだとかまくってるからとか理由づけても3200mのレースで上がり4F44秒台はマジキチだよな
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/13(木) 18:33:54.89 ID:Kbqcka0t0
- 非効率な競馬で勝ち続けたキチガイ
未だに競馬界の基準、目標馬ではあるだろうな
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/13(木) 18:41:48.92 ID:78rAhR2l0
- 強い それだけ
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/13(木) 18:44:07.41 ID:1uQfEr9w0
- 魅力は何と言っても凱旋門賞だな
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 13:12:17.31 ID:+O+ydOx10
- >>73
あれ以上何を求めるんだ‥
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 16:58:25.96 ID:+cWRNNKeO
- 自分で調べろ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 18:30:57.11 ID:hZNiMQzi0
- 競馬歴はまぁまぁ長いオルフェーヴルのファンだけど
オルフェーヴルがディープインパクトと比較されることすら恐縮と感じるくらいすごい馬だった。
重すぎる皆の信頼を背負っても裏切ることすらも少なくまさに主人公って感じの馬だったかな
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 18:33:14.04 ID:hZNiMQzi0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=OeRxoY69k9o
天皇賞春のN●Kのカメラワーク大好き もちろんディープの走りも良いんだが最後の直線における豊のステッキワークがかっこよすぎて痺れる
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 19:25:15.05 ID:bsLJRQJQ0
- ドープの魅力などある訳無いだろwww
暴力団が全員捕まらないのと同じだw
ドープは完全に悪w
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 20:32:55.88 ID:wsVK3aSX0
- ワイドの軸にできたこと
地味に中穴を二三着にしてくれること
- 86 :νガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/02/15(土) 01:40:28.98 ID:BiWg5VFG0
- >>77
スロ専が前半脚を溜める競馬に徹してるのに何が非効率なんだ?
ディープがハイペースで逃げたとかタップが後方で脚を溜めたとかそういうのが非効率というもの
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 01:49:13.74 ID:x3D6tfeLO
- スローを後ろか行くから非効率という基本的なことすら知らない奴らが馬のアンチになるんだな
- 88 :νガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/02/15(土) 01:54:55.54 ID:BiWg5VFG0
- >>87
後ろとか前とか関係ない。
自身の能力を最大限に生かせるペースで走るのが効率のよいレースってだけ
ディープほど効率的なレースを生涯やり遂げた馬は他にいないよ
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 02:00:23.35 ID:g3Izp0TW0
- 大事な時期に調教休んだり折り合いの訓練に時間使ったりであんまり成長しなかった
あと同レベルの馬がいなかったから追い込みの弱点が出ずに脚質の幅も広がらなかった
強くするより弱い相手に負けないように育てられたのがディープ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 02:26:24.47 ID:MZ8WAEo7O
- 力強さが欠片もないゴキブリみたいな走法が独特だったな
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 02:32:09.41 ID:SjG1Cl6N0
- お前らが馬鹿みたいに持ち上げてるスノーフェアリーも薬物失格してるけど
これについてはどう思うの?
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 02:39:23.85 ID:mZ+ONEsq0
- あいつもやってるだろ!って馬鹿かよ・・・
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 02:47:31.34 ID:SjG1Cl6N0
- >>92
アンチはディープの日本での成績も薬物だから意味ない!とか言ってるからなー
ならスノーフェアリーのエリ女はどうなんだよ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 03:03:04.89 ID:IXcaNdMe0
- >>76
スピードではなくスタミナを生かしてGT4勝してる
ゴールドシップと比べれば
春天の追い出し位置はいかに異常かがすぐにわかるよ
あと、皐月のやらかしが派手すぎたんで見逃されがちだけど
ダービーでもけやき辺りからまくって行ってるんだが
ラスト1000mからダービー1番人気が動くとかありえないだろと
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 03:07:20.55 ID:FsCYk4wf0
- >>90
スレタイに書いてある「魅力」という単語の意味を知らないのか
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 11:32:31.62 ID:yGI06thN0
- >>94
あのダービーがスタミナ競馬に見えるとはw
産駒を見ても瞬発力が異常に優れてるだろうに
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 12:45:20.39 ID:/ag9DFigO
- >>93
スノーフェアリーの失格原因は屈腱炎の治療薬の残留
屈腱炎になったのはエリ女後
それとジャンロマネ賞と同じフランスの凱旋門賞3着の時には失格になってないんだけど?
イプラが日本では禁止薬物に指定されてなかった
競争能力に影響ある薬物だと言い切ったJRA
競馬法でも
出走すべき馬につき、その馬の競走能力を一時的にたかめ又は減ずる薬品又は薬剤を使用した者
は違法だとしてるにも関わらず国内での調査する事もなく引退後に禁止薬物に指定しただけのディープとは全く意味合いが違うと思うけど?
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 12:57:06.58 ID:s17DoX3C0
- 産駒はディープにちっとも似てないっていうか
ディープ(スタミナ血統)にスピード血統の牝馬付けてるわけで
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:06:06.35 ID:EHUoxMoh0
- >>97
日本でイプラが禁止されてなかったときのレースですら取り消せとかほざくアンチがいるから言っただけだけど
フランスでの失格は汚点だけど日本での成績にケチつけるのはおかしいだろ
JRAの発表では影響あると言ってるがイプラに関する論文だとそこまで影響はないと言われてるし
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:08:47.22 ID:8dVX4RtLP
- >>98
ディープはスピード血統だよ。
勝ち上がりが高いのと、重賞勝ちが1600-2400に偏ってるから確実。
ステイヤー血統だと、ダンスやステゴみたいな成績になるから。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:16:49.56 ID:/ag9DFigO
- >>99
その論文って90年代のやつじゃない?
正味影響あるかどうかは馬にしかわからないことだけど2000年代に入ってからは競争能力に影響ありの論文が提出されてて今の所はそれを否定する論文も提出されてないから各国で禁止薬物に指定されたままなんだけど
それに未だに言われるのはその時に薬物常用疑惑があったにも関わらずきちんと調査しなかったJRAが悪いかと
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:30:07.61 ID:EHUoxMoh0
- >>101
実際は影響ありという論文もあるらしいが日本ではルール破ってはいないだろ?
フランスではお薬全部禁止だからイプラがーってことではないよ
JRAと陣営が100%悪いと思うのは俺も同じだけど
一頭の馬にいつまでも粘着して叩きまくるのはどう考えても異常
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:33:26.36 ID:UDVLzXRsO
- 名前がブラックタイドだったら人気というか話題性は半減してただろうな。
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:36:09.07 ID:vijBkrzW0
- 種牡馬
格付けチェック
超一流種牡馬
キングカメハメハ
一流種牡馬
ステイゴールド
ディープインパクト
シンボリクリスエス
ハーツクライ
ローエングリン
普通種牡馬
スズカマンボ
ゴールドヘイロー
二流種牡馬
アドマイヤムーン
ダイワメジャー
三流種牡馬
フジキセキ
スズカフェニックス
ダンスインザダーク
そっくりさん
ゴールドアリュール
アグネスタキオン
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:39:59.20 ID:/ag9DFigO
- >>102
日本の競馬法では出走すべき馬につき、その馬の競走能力を一時的にたかめ又は減ずる薬品又は薬剤を使用した者は違法ですし
禁止薬物に指定してなかったとしても、日本でも使用してたんたんならルール違反ですよ
その辺の調査をやった上で日本では使用してなかった事を証明すればよかったんでしょうけど国内での薬物使用を聞かれた際の池江パパの逆ギレ発言
池江息子の過去の薬物使用揉み消し疑惑
更に全く調査しなかったJRA
これだと限りなく黒に近いグレーでしたし
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:45:47.69 ID:rzuLP8b6O
- 魅力について語るスレ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:50:06.21 ID:EHUoxMoh0
- >>105
だからその競争能力を一時的に高めるって部分がよくわからないじゃん
調査しなかったJRAが悪いってのは俺も同意だし
最初からアンチの異常性を指摘してるだけなんだけど
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 13:51:00.56 ID:Zw4rImhlI
- まあ関係者にもファンにも薬物とかでディープ否定してる奴なんていないし、どんなアンケートでも一位に選ばれるディープ様だからな〜
産駒大活躍でアンチも機嫌悪いんだよ。優しく見守ってやれ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:10:58.27 ID:/ag9DFigO
- >>107
大リーグでもドーピング疑惑のあるホームラン記録は認めないみたいな風潮あるしアンチとかじゃなくそれは当たり前の事じゃないかな?
これが条件馬程度ならすぐ忘れられるんだろうけど三冠馬は競馬でもトップの成績なんだし
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:12:20.99 ID:idhEuDez0
- 産駒が全然走らなかったら、今以上にドープ言われてたのが明らかだよね
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:19:05.42 ID:/3XO8Jd30
- 産駒が走って今年の種付料は2000万
薬で能力嵩上げしてたなんてアンチ以外は思ってないんじゃね
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:28:20.02 ID:EHUoxMoh0
- >>109
だからスノーフェアリーを槍玉にあげたんだけど逆効果だったな
まあ2chのディープアンチは認めないどころじゃないしやっぱり異常
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:30:42.96 ID:/ag9DFigO
- >>112
スノーフェアリーの事は>>97にて書いてるけど?
- 114 :νガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/02/15(土) 14:39:24.13 ID:3UPHmTiD0
- 薬使っても
1着レイルリンク
2着プライド
3着ディープインパクト
薬使っても
134エルコンドルパサー
133
132
131
130
129オルフェーヴル
128
127ディープインパクト
何もないから産駒ガーとかアンケートガーとかになっちゃうんだよ
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:49:46.57 ID:/3XO8Jd30
- でも産駒が走ってることは薬頼みじゃなかった何よりの証拠じゃないの
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:51:13.15 ID:J+jJliXD0
- 競走能力と種牡馬能力は別物というのが常識でしょ
オペラオーやオグリの例を持ち出すまでもなく
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:53:50.76 ID:/3XO8Jd30
- 全然別ものなら競争させる意味ないじゃん
- 118 :νガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/02/15(土) 14:55:58.89 ID:3UPHmTiD0
- んじゃ圧倒的に強い馬出してるステゴ>ディープだな
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:59:59.66 ID:3kinOYhfO
- 菊花賞は道中掛かりながら勝ち春天を驚異的なタイムで勝った馬からマイラー大量生産
さすがだわ
- 120 :νガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/02/15(土) 15:02:53.25 ID:3UPHmTiD0
- >>119
それこそお薬www
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 15:09:52.49 ID:/w6+srRhO
- 父SSの影響が強く出てるんでは?
SSも長いとこ勝つ仔出すの苦手だったよね?
血統通りて事じゃない
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 15:17:03.91 ID:J+jJliXD0
- いや逆逆。サンデーはマイルが唯一ダメだった
安田記念を勝ったのも最晩年の2007年のダイワメジャーだし
NHKマイルカップは唯一、サンデー産駒が勝てなかったGT
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 15:19:25.90 ID:/3XO8Jd30
- ディープ産駒が早熟マイラーって最近あまりもう言われなくなってね
そもそも晩成ステイヤーよりよっぽどいいと思うが
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 15:36:27.86 ID:/w6+srRhO
- >>122
そか、すまん
ネオユニもクラシック2冠までだったしSS産駒は3000以上には弱い印象あるんで
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 15:41:07.34 ID:EWxMP23o0
- >>123
個人的には、種牡馬ディープは基本スピードが図抜けてる晩成ステイヤーだと思ってる
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 15:55:47.04 ID:idhEuDez0
- そういえばSSってビリーヴとかデュランダルとかトップスプリンターはいたけど
トップマイラーはいなかったなぁ
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 16:06:53.48 ID:3kinOYhfO
- >>125
今のところ晩成のステイヤーなんていないと思うけど?
大半の産駒が持続力があまりなく瞬発力だけ馬ばかりのような…
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 16:24:22.61 ID:GTz+pPKoO
- オルフェやゴドシみたいに
春天でガス欠起こすような馬を持続力無しと言うんだよ(笑)
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 16:25:42.47 ID:/w6+srRhO
- 魅力…ディープ産駒を絡めると確率高い事かな
ワンツー決着はオッズ美味しくないから望まないがw
ファンではないが軸に使うには助かる
競馬だしそれでいいと思ってる
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 18:09:09.46 ID:IZqHrSWR0
- ドープに魅力など全く無いのに語りようがないw
ダークな歴史について語るスレならおkw
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 18:53:27.84 ID:djywHqGy0
- 未だに現役馬差し置いて競馬の中心に、いるのがディープだもんな
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:06:02.18 ID:IZqHrSWR0
- 頭悪いの?w
ドープのどこが競馬の中心なんだよwww
日本競馬のレベルを落とし続ける意味では中心だがwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:11:49.55 ID:GTz+pPKoO
- 俺の周りでも
凱旋門や有馬見て「オルフェ最高」って奴が
ディープの春天を動画で知って
「やっぱこっち〜」って言ってたわ
何かのCMみたいに(笑)
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:19:41.83 ID:/w6+srRhO
- 逆もあるよw
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:26:24.48 ID:GTz+pPKoO
- ないない(笑)
種付け料金600万でタキオンと変わらない馬なんだから(笑)
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:28:33.01 ID:7sYbu+ct0
- スノーフェアリー持ち出してもどうしようもないだろ
人間でもドーピングが発覚した選手は星の数ほどいるが、銀や銅メダリストぐらいでは
あまり注目を集めないのと一緒
人の関心には限界がある
後、ディープの薬物失格は言われ続けるから
アンチうんぬんで済まされる問題じゃない
そりゃ業界人は臭い物にこのまま蓋をし続けたいだろうけどね
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:32:56.87 ID:GTz+pPKoO
- まぁ
人間の問題で馬には全く無関係だからな(笑)
リーディングサイアー独走でマラドーナ以上の英雄なんだから
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:53:47.04 ID:/ag9DFigO
- >>136
スノーフェアリーについては付け加えとくと抗炎症剤は英国でも禁止
米国ではレベル4の禁止薬物に指定
ただイプラとの違いは今の所はこちらは禁止している国ですら競争能力に影響はないとされていることかな
だからスノーフェアリーの件があっても日本では禁止薬物指定の話し合いすら起こってませんし
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 20:40:55.47 ID:/w6+srRhO
- ディープは表向き公正な競馬が行われる様に
胴元や陣営がまたヘマやらかさない為にも
客が忘れず監視する為のスケープゴートだから
現状産駒が走る事で我慢するしかない
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 20:47:16.15 ID:djywHqGy0
- 正直イプライプラ言われてもどうでもよく思えるんだよな
ただの回復薬にしか過ぎないってみんな知ってるからさあ
泥棒だ!泥棒じゃない!って言い争いを
100円200円の次元で聞いてられないんだよ(笑)
すんげー劇薬って判明したらやっと日本でもどうたらって話を聞く気にもなりそう(笑)
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 20:58:04.70 ID:3kinOYhfO
- >>140
そりゃあんたがディープ真理教徒だからでしょ
つうか、府中第1サティアンは中止になったね
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 20:58:57.72 ID:/w6+srRhO
- 公正なスポーツとして最強とか語るなら大事な事だと思うけどね
ギャンブルとして見てるなら自分馬券で勝てばいいだけだからあんま関係ない事件だよな
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:01:43.47 ID:3kinOYhfO
- >>142
空中浮揚しながらのレスってやっぱり大変ですか?
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:03:03.77 ID:gTbwxi580
- 世界のディープを見逃すな(笑)
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:06:20.56 ID:3kinOYhfO
- 世界のディープを見逃さなかったんですが、まさか薬物失格とは思いませんでした…
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:20:30.69 ID:EDW6/gkIO
- 格好良いつもりで付けたんだろうけど馬名が最高にダサい
薬物使用、凱旋門失格がその名の通りディープインパクトとなってしまった
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:24:50.18 ID:/w6+srRhO
- >>143
入信したこと無いからわからん^^
教徒様の洗脳はなかなか解けないもんだな
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:38:42.26 ID:p+PuCjmdO
- 皐月、躓いて勝っちゃった()、ダービー、出遅れて勝ちを確信でした、菊、ノリさんはビデオ見返して苦笑いだったはず()
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:46:53.44 ID:XOHTWBJo0
- 去年から競馬始めたけどディープのパフォーマンスはヤバいね!毎回あんなのされらたら記憶に残るわ!
もし凱旋門でドーピングがバレなかったらどんな評価だったのかな?
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 21:51:59.44 ID:/w6+srRhO
- たられば
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 03:06:11.89 ID:YQvOWstX0
- イプラ、イプラって未だに言うけど
そもそもそれで競争能力が上がるなら凱旋門賞勝ってる訳だが
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 03:14:41.00 ID:x9HNOqAk0
- ん?どういう理屈で?
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 06:21:07.44 ID:fVlNmKo9O
- >>151
だからー
スポーツとして見るならクリーンさに?がつくから
最強は語れない馬なんだって
ギャンブルとして儲けた武勇伝語るなら聞いてあげよう^^
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 07:31:18.15 ID:brF/abzyO
- >>151
ごめん
理解に苦しむわ
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 07:35:36.98 ID:OLlS7EiRO
- >>151
赤くしてやる
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 09:13:03.82 ID:adpqzXp60
- 2年連続の年度代表馬で、顕彰馬にも一発選出されてるからね。
それが全てでしょう。
凱旋門の件は元々がたいした話じゃないんだろう。
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 09:34:08.40 ID:brF/abzyO
- >>156
だといいですねw
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 14:53:51.07 ID:fVlNmKo9O
- >>156
当時応援した思い出の名馬として、ギャンブルとして、見るならねー^^
普通の競馬ファンなら馬券で勝つ事が最重要だから、八百は事件のひとつでしかないんでしょ
色々>>139>>151言ったけど産駒では世話になってる
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 14:57:46.17 ID:fVlNmKo9O
- 訂正
× >>151
○ >>153
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 15:09:10.75 ID:+FK99NvIO
- ドーピングしても勝てない最強馬
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 15:11:01.03 ID:H/eCATmC0
- マジレスすると競馬板で聞くのが間違ってる
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★