■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミッキーアイルが強過ぎてワロエナイwww
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:40:34.21 ID:1Lb/g/2o0
- 快速馬www
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:41:16.63 ID:h4jnoRmM0
- うわあ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:41:33.40 ID:wCWKqaZmO
- マイルであんな離して逃げてまた伸びるかよw
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:41:34.08 ID:SaKeBuXG0
- 来年の今頃はフェブラリー使ってボロボロになってないことを祈る
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:41:38.21 ID:2HPyaV7K0
- ええな
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:41:58.97 ID:qcwLurAT0
- びんびん
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:27.17 ID:QeJTISNl0
- これ2000持たないだろw
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:37.62 ID:mqe8ilbKP
- 前半35.2秒で逃がしちゃいかんだろ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:39.36 ID:1Z2vcuZV0
- 母父ロックオブジブラルタル
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:39.41 ID:3vUxVjhy0
- まあ相手が弱すぎた
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:51.00 ID:ZTGXzgai0
- 新馬誰に負けたんだっけ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:50.92 ID:XnGjAexli
- 皐月賞直行ヨロ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:42:58.46 ID:PhLKXb3Q0
- 一頭だけ古馬が混じってたかのような強さ・・・・・
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:43:24.38 ID:Zc9HWOko0
- 下手したら上がりも最速か・・・
ってフェルメッツアがいるかw
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:43:25.44 ID:4/KimQNS0
- >>11
アトム
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:43:30.11 ID:mY6kOAQ10
- 正直微妙な気がする
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:43:30.79 ID:Dv+XWI6L0
- 凱旋門勝てそうな馬だな
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:43:53.89 ID:uHTBe7BJ0
- やっぱり、ミッキー溜め逃げしない方が持ち味でるな
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:44:05.50 ID:xzqG+dbx0
- なんかシンザン記念のほうが危なかったな
ウインフルブルームが強いのかもしれないが
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:44:23.60 ID:oZ1qUPf70
- 雑魚が集まるNHKは余裕だろうな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:44:27.08 ID:s3W5+W7oI
- 距離は2000までだろうな
タメが効く感じではなさそうだし負けるときはアッサリかも
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:44:45.71 ID:XIFnrSad0
- >>7
折り合いが効かない感じの逃げだったし
ゴール前すでに一杯だったから2000mは無理だな
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:44:58.90 ID:8PZ+rdspO
- 府中で逃げ切れるかなぁ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:02.88 ID:LsXxPb76O
- ジョーカプチーノがちょっと強くなった感じかね
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:03.24 ID:X+Pab0qu0
- 調子こいて距離伸ばすと終わる
素直にマイル路線進んで欲しい
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:10.72 ID:yJE32W9zP
- タガノグランパ基準だと、シンザン記念とほぼ同じくらいの走りだな。
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:30.04 ID:+16OPkyE0
- どんだけソラ使ってんだよw最後流してるし
完成したらどんだけ強いんだ
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:31.68 ID:hjfvIR2v0
- めちゃ強いな。57キロ背負って勝ったの初めてじゃないか
ようあんなペースで残るな
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:33.44 ID:Dv+XWI6L0
- >>7
ミッキーの血統は3000でも距離不足な程のステイヤー
それでレコード連発するスピードがあるんだから恐れ入る
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:45.95 ID:VC04didWI
- 皐月では厳しい
府中のマイルでも厳しいと思うよ
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:48.00 ID:KRz/SnKi0
- これで57kgなんだよな
シンザン記念は状態一息だったかもって言ってたが本当にそうだったのかもな
東京で逃げ切れるか
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:45:51.69 ID:cZn4XC9D0
- 1200でハクサンと戦え
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:03.33 ID:4FzZnffY0
- 調教の時計も凄いと思う
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:06.74 ID:/S9J/2Bt0
- NHKMC→安田→ジャックルマロワ→ムーランドロンシャン→MCS
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:09.67 ID:Kev2aKEw0
- ウインフルかなり強い
- 36 :単勝キラー ◆AMKAwj.rvo :2014/03/01(土) 15:46:14.98 ID:4vurxm4s0
- バカはもうカレンブラックヒルとエーシントップを忘れているようである
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:24.59 ID:uHTBe7BJ0
- しかし、ロマンがある馬だよな
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:36.14 ID:yvn7DKInO
- ディープ産駒で最大連勝馬になった?
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:44.53 ID:3d01FLAR0
- ┏━┓ / // ,. - ―- 、
┏━┛ ┗━┓ 〔/ / _/ ヽ
┗━┓ ┏━┛ / / ,.フ^''''ー- j
┏━┛ ┗━┓. / ,ィ / \
┗━┓ ┏━┛. 7_// / ■■■、,.;j■
┃ ┃ / / ┌─┐┌─┐、
┗━┛ / / : │ ・ |^│ ・ |
┏━━━┓ / | J -''' =( ○○)
┃ ┏┓ .. ┃ . . .{ ,-、 | ,r' / ̄' ヽ
... ┃ ┗┛ .. ┃.  ̄フ ハ `l/ i' (___人__)
... ┃┏━┓ .┃ . / .rソ i' l r' ''ァ)
. ┗┛ ..┃...┃ > { ' ノ l / / /
┃..┃ \ .>-' ;: | ! i {
┗┛ トー-. l ;. l | | !
┏┓. |. .| !. ; |. | ,. -、,...、| :l
┃┃ . i. \/ l ; l i i | l
┃┃. {. l l ;: l | { j {
┗┛ . l .|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
┏┓┏┓┏┓ .|. ::. \ ヽ、__ ノ
┃┃┃┃┃┃. ,へ l ::. `ー-`ニ''ブ
┃┃┃┃┃┃ ヽ :. |
┗┛┗┛┗┛
┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛┗┛
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:52.15 ID:zRCBjUJy0
- バンドよりは間違いなく強いな
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:53.19 ID:CDUBOFgk0
- 今回1キロ重かったんだよね
でも楽勝w
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:54.60 ID:cnkJ3297O
- >>19
朝日杯は実はレベル高いかもな。
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:46:58.98 ID:hy0kU3za0
- シンザン記念のタガノグランパと着差変わってないし相手が弱すぎただけ
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:47:16.70 ID:rcZZV3VnO
- 鞍上が糞
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:47:24.04 ID:Br0ruxBz0
- ヘマ中へグル乗せて圧勝するんだから化け物
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:47:24.44 ID:0/tBtScb0
- 音無がマイル〜スプリントだけに絞ればブラックヒルみたいに崩れることはないだろ
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:47:32.41 ID:tzBN+o+eO
- やっぱそのうちGI勝つなアイル
今日改めて確信した
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:49:03.40 ID:aXhXVIx00
- 相手がカスなだけやんwwwwwwww
次ないわwwwwww
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:49:04.24 ID:vtpD829vO
- 音速の逃げ脚が炸裂したな(笑)
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:49:11.53 ID:SaKeBuXG0
- カレンブラックヒルやダノンシャンティとかマイルの期待馬軒並み自滅してってるから期待したいな
スプリンターやただの京都専用に勝たれるレベルの低さを解消してほしい
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:49:19.96 ID:KMOUrwJT0
- >>38
なってない
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:49:36.73 ID:zRCBjUJy0
- 大分減ってたし皐月辞めてNHKマイルに絞った方がいいな
確勝だろう
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:49:56.39 ID:eThV6Fv+0
- ミッキー買えばよかった
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:50:09.89 ID:mQ/sHwJe0
- >>30
このタイプの逃げ馬は、昔からずっと「距離が持たない」だの「G1のペースでは苦しい」だの言われてきた
ミホノブルボンしかりサニーブライアンしかり
でも結果は前記の二頭共に予想を覆してる
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:50:56.76 ID:QeJTISNl0
- >>29
母父ロックオブジブラルタルでアイルドフランス産駒も1200〜1600の馬が多いぞw
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:50:59.21 ID:cZoR5T7nO
- >>43
相手が弱かろうが、しっかり完勝してるんだからその屁理屈はおかしい
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:51:04.43 ID:JCkDDu+j0
- >>54
基本的にマイルという距離のG1では逃げ馬は厳しいよ
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:51:11.09 ID:cZn4XC9D0
- スタートが抜群に良いな
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:51:37.30 ID:uHTBe7BJ0
- 皐月に出たらオッズ割れるだろうな
この手のタイプは高速馬場前残りでダービー向き
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:51:56.21 ID:w1iFlUue0
- てかそもそもアーリントンカップ勝った馬がG1勝ったことなんてないんだぞ
ニワカども多すぎ
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:52:24.28 ID:5dZtrM8R0
- ジョーカプチーノよりは強そうだ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:52:33.69 ID:z3/swXV60
- >>59
調教師がNHK直行を明言してる
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:52:54.68 ID:KoKWsU+eO
- >>54
そいつらは例外だよ
基本的にはやっぱりもたなかったって方が圧倒的に多い。
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:53:00.33 ID:1Lb/g/2o0
- 阪神10R 1:21.5(勝ち時計)
阪神11R 1:21.5(通過時計)
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:53:04.58 ID:KMOUrwJT0
- >>54
そっちの例のが稀だろ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:53:31.73 ID:ZdgHO7n70
- フランケルの若い時みたいな暴力的な強さを感じる。距離延長は年取ってもう少しズブくなってからでいい。
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:53:52.01 ID:oTOjGX54i
- >>60
ダンツフレーム「・・・」
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:54:21.46 ID:AGZMoect0
- >>38
パッと思い浮かんだだけでもジェンティルの方が連勝してる
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:54:24.51 ID:sOiv7cBo0
- ディープアンチの悲痛な叫びが聞こえるな
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:54:26.88 ID:KRz/SnKi0
- しかし引っ張ってたのに2f目から11.1-11.5-11.5か
単騎だったしそこから一息入ったけどそこで付いて来る馬がいたらどうなってたろう
今日の相手なら突かれようが勝ったろうけど、やっぱり現状はマイルまでの馬か
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:54:48.83 ID:+16OPkyE0
- ギムがおもいっきり圧勝してたやないかw
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:54:50.25 ID:4/KimQNS0
- >>60
ジャスタウェイ
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:54:51.71 ID:KEevD0pKO
- ギムレットはアーリントンカップ勝ってダービーじゃね?
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:55:12.67 ID:eThV6Fv+0
- 60wwwwwwwwwwwww
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:55:23.74 ID:ZdgHO7n70
- エイシンプレストンもいるよ
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:55:33.09 ID:qbkIghl50
- >>60
クラシックか?
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:56:00.13 ID:z3/swXV60
- カンニング竹山 @takeyama0330
ミッキーアイルは本当にフランケル級なのか!
強い。
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:56:11.46 ID:i0h3yAAR0
- ミッキーアイルは師匠の称号がふさわしい
ミッキー師匠
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:56:20.91 ID:eThV6Fv+0
- どうやらミッキー最強のようだな
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:56:32.77 ID:fGGXKS6e0
- >>43
57キロ…
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:56:42.10 ID:sOiv7cBo0
- ロードカナロアがいなくなってスプリント混戦かと思ったけどまた新しいスターが出てきたな
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:56:56.15 ID:KRz/SnKi0
- >>71>>75
ギムもプレストンも1kg重かったけどあの頃は56kgだよ
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:57:15.80 ID:iMcVQX+10
- 皐月賞出たら勝てるだろ。
他の牡馬がショボすぎるもん。
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:57:21.03 ID:QeJTISNl0
- ラップでたけどやっぱ最後1Fガクッと落ちてんなあ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:57:22.94 ID:sOiv7cBo0
- 和製フランケルやな
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:57:33.39 ID:JsJRWqyr0
- 確かにダービー向きに思える
皐月は意外と前厳しい
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:58:04.31 ID:PapWMt0D0
- 久々にガチな超大物が現れたな
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:58:06.50 ID:iMcVQX+10
- >>84
まともに追ってないんだから当たり前
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:58:15.41 ID:SnyKD8lh0
- いいマイラーだ
これ以上距離延びたら通用しないだろうけど1600までなら強い
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:58:22.89 ID:yGvmomLT0
- 左周りとか言っているから皐月賞パスっぽいねw
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:58:46.90 ID:Arbr5OW60
- スプリント行ってくれ天下とれるわ
スタートうめえしスピードもある
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:59:11.13 ID:ZdgHO7n70
- >>89
道中もう少しリラックスして走れるようになればその時に距離延長を考えて欲しいね
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:59:22.48 ID:Ba4CaPL10
- 試しに2000ギニー行ってこいよ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:59:28.12 ID:7KyWukg80
- 府中はディープ産駒の庭だからG1勝ちは仕方ないね
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:59:31.88 ID:ymEDhY+/0
- 競りかけられる同型がいたら沈むタイプの馬だな
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:59:55.62 ID:Sb+Qcc2G0
- 馬券外した雑魚は書き込み禁止だよ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 15:59:56.86 ID:QeJTISNl0
- 追ってないにしても落ちすぎ
スタミナ切れじゃないと普通ここまで落ちないから
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:00.20 ID:ZdgHO7n70
- >>91
スプリントでも強いだろうけどディープの仔だし、本質的にはベストは1800前後だと思うけどねえ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:15.31 ID:sOiv7cBo0
- 2000ギニーいけや
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:21.52 ID:EMSZFQhP0
- ちょっと一本調子って感じがするわ
そろそろ壁にぶつかるんじゃないか
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:31.27 ID:UJnDFnWI0
- 相手がタガノグランパだぞw
相手がバンドワゴンならまだわかるが、基地舞い上がり過ぎ
そのうちレイプされるよ
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:41.24 ID:QyneYOEI0
- 菊花賞は無理なんだから下手にクラシック乗せるよりマイラーとして大成すればいい
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:46.47 ID:j2SuInsY0
- 母父が強く出てるのかな
ダンチヒ系だとステキシンスケクンとかぶるが
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:00:59.01 ID:z3/swXV60
- >>95
それも考えてのNHKマイルなのかもしれない(皐月には同型のバンドワゴンがいる)
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:01.98 ID:JEtyKxNw0
- マイルCはとれるだろうけどクラシックでも見たいね
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:18.01 ID:nv8w5w/80
- 去年と同じ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:19.42 ID:eThV6Fv+0
- ミッキーの真骨頂は刺しや
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:28.04 ID:ptqxUNdz0
- >>97
そりゃあのペースでいったら落ちるわ
ただでさえ0.6秒差で勝ってるのに、ラスト1Fもイーブンでいったらどれだけちぎるんだよw
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:31.35 ID:3PwAyzxQ0
- 皐月賞でろよマジで!!!!!!!!!!!!!!
NHKマイルとかでお茶を濁したらコロ巣
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:33.02 ID:jegoJpNs0
- 強い!!
3冠確定!!!
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:35.69 ID:wHoP9HQE0
- 音無ではなく松国なら久々に変態ローテが見れたのだろうか?w
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:01:52.46 ID:DRAUcxAL0
- >>97
ラップ詳しくないけど、残り200って丁度坂の部分だけどそれ込みでも落ち過ぎ?
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:02:16.30 ID:Kev2aKEw0
- >>81
?
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:02:28.91 ID:xhj5uLlK0
- テンのスピードが違う
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:02:45.76 ID:SaKeBuXG0
- それにしても今年はハープスター一強で牡馬はお通夜って感じだったのにタレント揃ってきたな
ピサやフラッシュ、ルーラーの世代思い出す
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:02:54.78 ID:sOiv7cBo0
- >>113
?
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:03:22.23 ID:ifdwvq5A0
- ニュージーランド使うのなら皐月賞みたい確かに短距離向きかもしれないけど血統は
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:03:27.76 ID:DRAUcxAL0
- 皐月賞行くくらいならNHK後に安田出ちゃえ
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:03:29.87 ID:i0h3yAAR0
- ミッキーアイルはマイラーだからこそ
マイル限定の師匠なのです
変な期待は止めて下さい
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:03:44.17 ID:Kev2aKEw0
- >>116
ミッキーはマイラー。スプリンターじゃないよ
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:00.07 ID:sOiv7cBo0
- >>118
いや確実に出るだろ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:00.93 ID:VC04didWI
- この程度ならアジアエクスプレスでも差せる
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:03.55 ID:vtpD829vO
- 府中マイルカップ>>>>>>中山皐月賞(笑)
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:19.20 ID:UJnDFnWI0
- カレンブラックヒルもこんな感じだったよな
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:19.79 ID:n8DY4v6X0
- 【浜中俊騎手への騎乗依頼数馬主ランキング】
http://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:25.39 ID:mQ/sHwJe0
- >>100
ミッキーが一本調子だと言うなら、一本調子では無い逃げ馬の名を挙げてみてくれないか?
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:25.67 ID:HOB3Zp/gO
- まだフラフラ走ってるけど速さはすごいね
控える競馬をしちゃうと4角まで手応え良く回ってきても
追ってからが案外というタイプだろうから
スピードを生かして押し切っちゃうしかないと思う
前半でガリガリ競られるような展開になったときがどうか
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:34.48 ID:+16OPkyE0
- >>100
12.6 - 11.1 - 11.5 - 11.5 - 12.1 - 11.6 - 11.1 - 12.5
これを一本調子とは言わない、ラストは馬なりで流してる
ダスカタイプかと思ったけどスズカの競馬だな今日のは
多分こっちが本来だね、大きく離してから溜めて差すってやつ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:42.64 ID:sOiv7cBo0
- >>120
スプリントでも大丈夫だろどう見ても
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:45.46 ID:+zY+4jLLO
- マイラー最強馬!
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:04:58.29 ID:Kev2aKEw0
- >>115
所詮はマイル馬。
中距離はウインフルとアジアとトーセんとバンドワゴンぐらい
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:05:02.60 ID:Ba4CaPL10
- 皐月→マイルC→安田記念
そして骨折で秋全休
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:05:54.89 ID:8Oh5UDhw0
- 皐月賞は大外引いたらアウトだもんな
東京マイルの大外がどうなのかは知らんけど
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:06:01.25 ID:tzBN+o+eO
- >>104
と言うかスピード違い過ぎてバンドが競りかけられる程ついて行けると思えん
仮に無理について行こうとしたらきさらぎの時みたいにカッとなって暴走するのがオチじゃね?
あの気性を意図的に制御しながら競りかけるとか器用なマネなんかできんだろ
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:06:14.39 ID:SaKeBuXG0
- >>132
復帰戦にフェブラリー使って凄いことになりますよ
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:06:41.19 ID:Kev2aKEw0
- >>129
そもそもスプリント走らないのにスプリント混戦と言われても。まぁスプリントでも強いってかスプリントのが強い可能性もあるけど。
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:06:52.49 ID:vtpD829vO
- 既に
タイム的には朝日杯以上のレースをしているからね
ミッキー>>アジアン
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:07:06.60 ID:xfHr7pNJ0
- 去年みたいな糞高速馬場なら皐月賞確勝だろ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:07:19.85 ID:jegoJpNs0
- 強すぎる
ダービー馬本命だ
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:07:44.55 ID:zyEepD4v0
- とうとうミッキーからG1馬が出る時代になったか…
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:07:50.05 ID:7GlooARu0
- >>126
メジロパーマー
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:07:54.61 ID:ptqxUNdz0
- ダービーですら最近の糞高速馬場なら勝てそう
ディープブリランテよりははるかに強くね?
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:07:56.03 ID:0/tBtScb0
- いろんな競馬場、いろんな馬場でも結果だしてるのがすごい
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:08:00.42 ID:sOiv7cBo0
- >>136
そういうことを言ってるんだが
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:08:03.69 ID:1NnqJXVc0
- 今の時代に必要な馬だわ
G1でも飛ばして飛ばして飛ばしまくれ!
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:08:09.36 ID:i0h3yAAR0
- ダービー(笑)とか止めて下さい!
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:08:17.17 ID:DRAUcxAL0
- この春はともかく、将来的には1200か2000のどっちかもこなせたらいいな
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:08:43.10 ID:LYKWDEgA0
- >>115
流石に言いすぎ
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:08:49.44 ID:Kev2aKEw0
- 次皐月でてきたら二桁着順臭いw
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:09:34.38 ID:Kev2aKEw0
- >>144
あーでてきたらの話ね。でてきたらかなり強いと思うよ
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:09:41.80 ID:Y8RlHHAr0
- 入りが35秒だからな
スプリンターとしての能力は一切示してない示さなくていいけど
これをみてスプリンターとしてどうこうという感想がでてくるのはありえない
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:09:42.13 ID:Arbr5OW60
- 京都、中山、阪神
あとは問題の府中か…
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:10:13.23 ID:QyneYOEI0
- まさか最強の逃げ馬ネコの後継者がネズミとは
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:10:14.70 ID:taNYuqWHO
- アーリントンから一流馬が出るわけねえ
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:10:25.86 ID:KRz/SnKi0
- >>112
阪神は1秒以上落ちるのは珍しくないよ
ただ11.1っていう速いラップからそこまで落ちるのは珍しいかな
そういう意味でもそこは流してた分もあると思う
バテてないとまでは言わないけど
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:10:53.46 ID:pbBytQjL0
- >>145
同意
強烈な逃げは見てて面白いわ
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:10:56.40 ID:sOiv7cBo0
- タニノギムレット「」
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:11:10.51 ID:RVVdvO7H0
- 2000ギニー目指して欲しくなる
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:11:12.85 ID:+16OPkyE0
- >>147
血統的には将来距離はちじめる方向だと思うな
5歳ではスプリントも走ってるはず
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:11:30.41 ID:mQ/sHwJe0
- バンドは器用な競馬が出来ない血統で、番手が効かないタイプ
ミッキーはスタートの良さとスピードの違いで、結果的に逃げてると言うタイプ
バンドが遣り合うとしたら玉砕覚悟で競りかけるしかないだろうな
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:11:37.05 ID:XBIpS9USP
- >>152
直線長い所はよくないと思うから、東京が一番苦手だろうな。
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:11.16 ID:JsJRWqyr0
- ってかスタートの上手さが群を抜いてる
ローエングリンクラス
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:34.25 ID:Kev2aKEw0
- 1800以上は無理臭いからスプリント&マイルで5歳の終わりか6歳の終わりで引退が理想的ですな
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:34.50 ID:UJnDFnWI0
- バンドワゴンのほうが若干強いね
トゥザワールドが相手だったし
ミッキーはまだ強いのと走ってないからね
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:38.80 ID:/3mbvFlj0
- >>128
これを中距離でやれば確かにサイレンススズカのラップと同じようなラップ推移になるな、中距離でこれが出来るか1回試して欲しいわ
今日は逃げて差すに相応しい内容
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:39.70 ID:rsbcP6IO0
- >>97
坂だし後ろからいった馬の上がりやほかのレースの上がりやアイルがソラ使ったりよれたの見ても十分凄いと思うぞ
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:47.09 ID:4FzZnffY0
- 57背負ってその後ヘタった馬といえばストーミーカフェ
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:12:47.09 ID:FuDGRDAW0
- >>112
雨降った阪神ならラスト1Fの1秒落ちはめずらしくもなんともない
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:13:18.23 ID:eThV6Fv+0
- フェルメッツァ複いただきました。おまえら儲かった?
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:13:50.91 ID:sOiv7cBo0
- >>164
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:14:24.09 ID:AGZMoect0
- ストーミーカフェは58で共同通信杯勝った記憶が
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:14:31.19 ID:i0h3yAAR0
- まーたすぐそうやってススズ・・w
ミッキー師匠はそういう馬じゃないんですよ!
マイルのG1を取るのが目標なの!
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:14:37.96 ID:XBIpS9USP
- 序盤、中盤、終盤、スキがないな!
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:17:22.33 ID:czkWmhcV0
- 半マイル46.7で後続があの離れよう。
本当にマイル戦もぬるくなったな。
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:17:58.34 ID:r4DOPWv/0
- これだけの勝ち方しててもクラシックに見向きもしないってのも中々凄いな
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:18:24.87 ID:xhj5uLlK0
- >>173
でもアイルは負けないよ
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:19:49.53 ID:521CH0NQ0
- >>149
逆噴射するの目に見えている
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:19:51.87 ID:NQL8SjMTO
- >>173
イスラ「だけど、オイラ負けないよ」
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:20:16.69 ID:UJnDFnWI0
- 基礎能力はフランケル以上
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:20:24.13 ID:xZLWhjQM0
- >>175
血統的に短距離馬だし
今の競馬ぶりだとマイルより長い距離はきつそうだし
変に色気出してカレンブラックヒルみたいにスランプになることもあるからね
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:21:31.27 ID:fTVcBeIYP
- 強いのは強いんだけど今回も800−600できっちり息入れてる
これができないと惨敗しそう
ていうか未勝利以外はちゃんと息が入って最後伸びてるわけだし
もう2ハロンくらい長い方がよさそうだけど
- 182 :てつじ:2014/03/01(土) 16:21:32.06 ID:sOSTVHDDO
- なぁ
馬たちが躍動するレースを見せてほしいわ(笑)
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:22:02.70 ID:QyneYOEI0
- 逃げてるわけじゃなく、速すぎて他の馬がついてこれない
この勝ち方はマルゼンスキー
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:22:17.98 ID:675d1Lm80
- シンザン記念
ミッキーアイル
ウインフルブルーム 0.1
タガノグランパ 0.7
アーリントンC
ミッキーアイル
タガノグランパ 0.6
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:22:20.36 ID:P2pfYOXK0
- どこを見ても皐月の文字が出てこないけど?
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:22:20.53 ID:ymEDhY+/0
- >>174
タガノグランパが前走よりいい位置にいたけど単純に前と2番手が離れすぎてるからあそこにいただけだしねえ
まあ今日だとあの位置でも勝負にならんのだけど
ミッキーが道中一息入れてる時に幸が全く動かなかったからなあ
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:22:57.73 ID:AGZMoect0
- カレンっぽいな NHKまでは大丈夫かな
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:23:35.57 ID:3HvElayv0
- >>184
斤量差補正するとどうなる?
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:23:39.68 ID:fTVcBeIYP
- 逆に1200、1400に出てくると辛いタイプじゃないかと推測
マイルに絞ればマイルCまでは強力な同型が出てこない限り楽そうだけど
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:24:36.15 ID:ymEDhY+/0
- >>189
1200や1400だと同型のテンの早い馬と競るからしんどいだろな
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:24:36.50 ID:i0h3yAAR0
- ここまで浜中の話題なし
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:24:45.22 ID:675d1Lm80
- >>188
シンザン記念
ミッキーアイル
ウインフルブルーム 0.1
タガノグランパ 0.7
アーリントンC
ミッキーアイル
タガノグランパ 0.7(斤量補正)
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:26:37.61 ID:+16OPkyE0
- タガノとの差を見ると斤量的にミッキーは音無言うとおりシンザン記念少し調子落ちってのが正解だったのか
前回はいっぱい追ってたが今回は流してたしな
ウインとの差はやっぱちょっとあるなマイルだと
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:27:44.40 ID:lVkwNuS30
- こういうスレでID真っ赤にしてるやつのレスみると面白いw
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:28:33.37 ID:Kev2aKEw0
- >>190
いや1200は強そう。1400はわからん
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:29:13.39 ID:i0h3yAAR0
- 伝説のマイラーになってね;;
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:29:22.59 ID:zJo4BNk+0
- >>174
そうは言っても過去20年で2番目の速さだしねぇ
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:31:45.17 ID:xZLWhjQM0
- >>190
そうはいってもハクサンムーンみたいに逃げて強いスプリンターもいるんで
実際走らせてみんことには分からんね
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:32:02.03 ID:521CH0NQ0
- タガノグランパとの間にウインフルブルームがいなかっただけの弱面
ミッキーアイルは追っても伸びないからG3が限界だな
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:34:05.65 ID:vtpD829vO
- >>199
まだ一度も追ってないからな
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:35:57.82 ID:675d1Lm80
- 断定してしまっても構わないことは
タガノグランパはミッキーアイルに歯が立たない ってことだけ
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:36:30.31 ID:uDuiOYyC0
- バンドワゴンとの逃げ合いが見たいな、
逃げ負けた方が大惨敗して勝った方はそのまま後続も捩じ伏せそう。
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:37:23.51 ID:NwLRlxbpP
- 残り200入ってからのフォームが凄いな
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:38:43.17 ID:4FzZnffY0
- チューリップ賞のレーヴディソールみたいにならなければいいが
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:39:46.44 ID:czkWmhcV0
- >>189
サイレンススズカ短距離シフトパターンか(まあ本格化以降走ってないが)
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:39:56.42 ID:+16OPkyE0
- バンドワゴンなんてミッキーに付いていけるわけねーだろw
追いついたときには千通過してて力使い果たしてるぞw
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:40:18.97 ID:h4jnoRmM0
- テン凄い
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:40:23.95 ID:czkWmhcV0
- >>197
いや「遅い」とは言ってないぞ。後続が離れすぎだって言ってるの。
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:41:38.73 ID:P6F1YjSd0
- >>199
追って伸びないんじゃない。
追わなくても動くんだよ。
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:41:58.04 ID:KRz/SnKi0
- しかしクラシックには見向きもせず、前哨戦のNZTにも見向きもせず、
これで本番獲れたら大したもんだな
距離もそうだし体質も気性も考えたローテが当たり前になったな
いいことだ
>>199
これまで逃げて最速も含めて上がりはいつも1〜4番目の速さで上がってんだけどね
無理矢理難癖付ければ33秒台で上がってないことだけか
道中33秒台を刻めるスピードがあるからこそ、
それをしまいに使えるようになれば本当に無敵なんだろうけど
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:43:15.42 ID:7GlooARu0
- >>202
スタートの上手さ、加速の速さでバンドなんかついて来れない
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:44:00.85 ID:18v7+BZG0
- まるでつまらん氏ね
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:44:03.93 ID:M+LVTEmQ0
- ここまでスタートが良い馬も珍しいよね
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:44:50.92 ID:84N/ARJ6P
- 完全に農耕馬だな
高速馬場で重賞級の相手と戦うとぼっこんぼっこんにされる
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:45:49.02 ID:P6F1YjSd0
- 二の脚は早いけど、これまでゲートはそんなに上手くなかったはず。
最近安定してるし良い傾向だね。NHKまでは問題なし。
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:45:55.79 ID:jrm45snZ0
- バンドワゴン並のラキ珍
開幕週でしか勝てないザコ
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:46:18.99 ID:zJo4BNk+0
- >>208
アーリントンなんて、この時期その程度の仔馬しか出てこないってこと
マイル戦なんて見方がおかしいと思うよ
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:46:40.52 ID:mWkwaUThO
- アンカツがまだ認めてないから駄目だわ。差しにしなさいと指摘してるよ
- 219 :凄まじい相馬眼の持ち主 ◆nQqp52H9m2 :2014/03/01(土) 16:46:59.62 ID:ybh0AjKV0
- 陣営も覚悟を決めていたね
これまで必死に折り合わせようとゲート出して行かなかったけど
今回は追っ付けていたしね
もう小細工無しの逃げ馬にするつもりだわな
ただw
履歴見ても分かるように右回り偏重
内に刺さる癖があるからラチを頼らないとどーにもならん
左回りのNHKマイルは枠順次第ではかなり危ない
エクイターフ馬場で硬度が高いようなら馬場の助けで
逃げねばれるかもしれないが現状は右回りで
稼げるだけ稼ぐ馬でしょ
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:47:38.86 ID:rsbcP6IO0
- 馬場が悪い方がいいってのは間違いない
高速馬場だと苦しくなる
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:47:51.75 ID:+16OPkyE0
- しかしエイシンの戦前の吹かれっぷりはどういうことだよw
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:49:10.13 ID:ua0MM27l0
- どんなに強くてもクラシックに出ないんじゃな
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:50:19.73 ID:+16OPkyE0
- >>220
あの状態の京都でアホみたいなレコード出す馬がそんなことありえるのか?
いや、俺も相手との相関で考えれば馬場渋ったほうが楽勝だとは思うけども
- 224 :凄まじい相馬眼の持ち主 ◆nQqp52H9m2 :2014/03/01(土) 16:51:32.02 ID:ybh0AjKV0
- あれ?
荒れ馬場の方がいいの??
そ・・・そーかな?そうは思えないけど・・・まあ、いいか
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:52:58.38 ID:+16OPkyE0
- お前らがそんだけクラシック偏重ならそりゃマイル路線糞になるわいw
そのくせにマイルのレベルどうたら中距離離脱組の草刈馬だの貶めるし
どないせいっちゅうんじゃマイル路線wマッチポンプじゃねーかw
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:53:22.67 ID:JCkDDu+j0
- 荒れ馬場の方がペースに緩急付きやすいからその方がいいだろね
早いラップをイーブンで最後まで通すタイプの馬じゃない
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:53:45.97 ID:czkWmhcV0
- >>217
つまり「強すぎて」ってのはこのレースでは無理ってことだなw
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:55:38.47 ID:Kev2aKEw0
- ただひとつ思うのはミッキーという名前がG1勝つ姿がどうしても想像できない。ダートならG1取れるだろうが名前改名した方が良いな。カナロアアイルトンとか
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:57:08.33 ID:z3/swXV60
- >>228
センスねえええええええええ
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:57:51.66 ID:7msbRqDs0
- サスズの再来や!
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:58:29.09 ID:sOiv7cBo0
- カナロアアイルトンwwwwww
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:59:21.21 ID:YGkNrMya0
- ワロタ
http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 16:59:27.47 ID:UJe+rqks0
- リッキーが勝ったんだから、ミッキーも勝つだろ
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:01:10.85 ID:4wIsEiVV0
- ロードバクシンオー、サクラカナロアでいいんじゃないか(大嘘)
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:01:52.98 ID:/Ff1lozr0
- 未勝利以外はテンが35秒台で、こんなマイルG1はないんだよなあ
それでいてもはや逃げ馬になってしまってるし
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:01:59.98 ID:MesSUK1k0
- 強いけど、他の馬が伸びなかっただけにも見える
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:02:07.49 ID:BsNMEyT90
- スピードが抜けてるんだな。
NHKでもこれだけ抜きんでて勝ちきれるのか、今から楽しみだなあ。
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:05:07.86 ID:mgYxQKQK0
- >>4
父ディープに、ヌレイエフとデインヒルの芝スピードの血だから、ダートは使おうとも思わないだろう。
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:06:48.18 ID:vtpD829vO
- 阪神外回りのマイルで逃げ切り圧勝だからな
府中も余裕だろ
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:08:17.36 ID:Fx4T81UX0
-
ここの無料予想、的中率・回収率ともに申し分ないですね
今日の会員予想も穴当てまくりでビビった!!
http://jratop.blog.fc2.com/
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:09:03.55 ID:O1VvUbKl0
- 体力が持つかは分からんけど、
走り方的には直線長いマイルよりも1800とか2000の方が良かったりしないの?
ダイワスカーレットみたくテンも終いも早いし。
ゲートが現役トップクラスに上手いかな?
現役時代のサープラスシンガーとの200m戦が見てみたいわww
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:09:04.78 ID:675d1Lm80
- >>236
>>184
ここ2戦 ウイン以外の他馬が弱すぎたのはどうしようもない厳然たる事実
ただ どんな強い馬であろうと他馬を強くすることは出来ない わけで
2戦共に勝っているミッキーアイルが非難されるいわれはどこにもない
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:09:32.21 ID:kmJMRLpA0
- >>45
ニホンピロウイナーの産駒、ジョッキーがナヴェでラジオたんぱ杯勝った馬は化け物かと思ったんだけどなぁw
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:10:52.89 ID:2wmtveeCO
- ステゴ朝鮮人信者が顔真っ赤や(笑)
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:11:11.07 ID:O1VvUbKl0
- いや終いはまぁまぁかw
ダスカはハイペースで離して一回息を入れてたから比べるのもなんだが。
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:15:04.43 ID:pAqnYFYV0
- こいつは生まれたときから強いと思ってた
俺の目は確かだったな
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:16:42.72 ID:pAqnYFYV0
- 俺が勧めたんや
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:18:35.91 ID:z3/swXV60
- 注目のアーリントンC。勝ったのはミッキーアイル(牡、父ディープインパクト)でした。正直、プラスで出ると聞いていた馬体重が6キロ減っていたときは驚き、後続を大きく引き離す逃げを打った時も再び驚いてしまったのですが、
終わってみれば3馬身半差の圧勝。ということで、レース後の浜中Jと話していると、道中はあれだけ離しているという実感はなかったようですよ。この馬のリズムで、気持ちよく走らせた結果、あれだけの差になったと。
ただ、前半600メートルは35秒2でしょ。決して暴走といったペースじゃないんです。で、さらに4コーナーで後続を引きつけたと思ったシーンも、実はミッキーがモノ見をして、自分でブレーキをかけたモノだと言います。
さらに追ってからは右へ、左へとモタれる、いつものしぐさ。ということで、色々と総合すると、まだまだ幼さばかりが目につく現状なのですが、完全に3歳マイル王の主役へ名乗りを上げたというワケです。今後はNHKマイルCへ直行することが決定。
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2014/03/post-f540.html
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:22:14.69 ID:O1VvUbKl0
- ディープアイルって名前だったら単勝1.2倍だった。異論は認めない
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:22:55.66 ID:nVkbG00JO
- 3冠3冠言ってるヤツはスターダム、イスラ、ハープ、バンド辺りの強さも解ってて言ってるんだよな?
1200〜1600なら敵無しだと思うけど
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:23:32.10 ID:5ngtYjIT0
- >>234
ロードバクシンオーって園田にいそうな馬名だな
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:24:34.37 ID:LtDdB9xF0
- 良い逃げ馬が出てくると盛り上がる
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:26:40.56 ID:321TD2qg0
- >>29
なにゆってんの?
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:31:04.49 ID:9kXePUaw0
- 他が低レベルだから派手に見えてる可能性はあるからな〜
ウインフルあたりがどれだけ活躍できるかな
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:33:20.55 ID:fGGXKS6e0
- 最初の三戦はネットで、シンザン記念はテレビで見て強くておもしろそうな馬だなと思うくらいだったけど
今日現地でみて惚れたわ
手足長すぎスタート早すぎインパクトありすぎ
ファンになってもうた
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:34:19.88 ID:Y3jAKpjr0
- 強いには強いけど、もし逆転あるとしたら本番のNHKMCだよね
二着付け馬単で勝負かな
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:36:18.93 ID:521CH0NQ0
- 底は見せたな
3歳春までの馬だね
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:37:37.40 ID:9BguqsWAO
- >>256
勝ちかボロ負けじゃないの
こういう馬は
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:38:01.40 ID:brhuCbUSO
- 今のところはオグリキャップ級
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:38:12.51 ID:KMOUrwJT0
- バンドワゴンみたいに雑魚に圧勝してるだけだな
- 261 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/01(土) 17:40:52.46 ID:awCy5wdR0
- なんでブルズアイがあんなに人気してたんだろう
- 262 :ホースパーク:2014/03/01(土) 17:41:55.01 ID:qpYRkB9C0
- 大逃げ打ってまた伸びる
これNHKマイル勝つな
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:43:19.81 ID:KFUffMpn0
- >>60
タニノギムレット「・・・」
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:45:02.46 ID:vtpD829vO
- >>257
そうだな
カブラヤオー、テスコガビー程度だな(笑)
特に逃げ馬で初戦2着からの連勝はカブラヤオーとダブるわ(笑)
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:45:04.21 ID:XIFnrSad0
- リーチザクラウンの再来
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:45:36.56 ID:DNZGAtIa0
- カレンブラックヒルとミッキーアイル
はたしてどっちが強いのか…
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:46:19.67 ID:tzBN+o+eO
- >>260
スロ専で気性に問題があって器用なレースもできないバンドとスピードの違いで他馬が付いていくのをためらう様なラップを刻みながらそのままぶっちぎって押しきれるアイルとじゃ中身が違いすぎる
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:51:36.10 ID:rsbcP6IO0
- さすがにバンドと比べられるのはねえ
スタートもうまくないし陣営としては押さえたいように前走見えたからそもそも競り合わないような
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:51:51.14 ID:dIdvetsR0
- >>60
エイシンプレストン
タニノギムレット
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:54:56.44 ID:czkWmhcV0
- >>269
ジャスタウェイ
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 17:57:04.96 ID:R6wGlFn6O
- 強かったけど相手しょぼい1600m限定と条件いっぱいあるからまだまだわからないな
G1で勝ち負けできる馬ならなんでもっと上のレース狙い調整しないのかな?
はやばやと潰れそう
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:03:37.86 ID:vtpD829vO
- マイルカップ狙ってるのに
ハイレベルなレース何て他には無いよ
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:16:54.74 ID:Kev2aKEw0
- >>229
アイルトンカナロアでも良いかも
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:17:43.65 ID:czkWmhcV0
- 実在馬アイルdシンボリの方がはるかにええってw
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:19:22.36 ID:J3p7yMcM0
- 今日のレース見て強すぎとか言ってる奴ってなんなの?
着差しか見てないの??
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:19:48.43 ID:Kev2aKEw0
- でも名前って結構重要だと思うんだけどね。うんこって名前がG1勝つわけないし。ミッキーって名前は外して欲しいな。せっかく強いんだから
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:20:01.29 ID:m6TfZWcw0
- 左ステッキ入ったらグンと伸びたね マイルで離して逃げてしまい突き放し最後流す 強いじゃん 競られたらこうはいかんだろうが
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:22:35.14 ID:ifdwvq5A0
- ミッキー冠結構好きだけどなスタートが本当に速いし皐月賞みたい
3代母はダイヤモンドビコー出したステラマドリッドなんだな
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:23:02.28 ID:J3p7yMcM0
- >>277
相手が弱いから相対的に伸びたように見えただけ。
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:23:13.92 ID:uCvVIoVY0
- ウインズでレース見たよ〜。ゴール直後周りのじじいども一瞬黙り込んだ。そんで「こりゃ本物かもしれねえ」「スズカの走り方や」「つええ」といった賛辞の嵐。誰もこの馬の悪口言っていなかった。
気持ちよい走りをしてくれる上、なんだかロマンがある。このワクワク感はオルフェとかでは得られない魅力。新馬選から期待してみていたが、引退までずっと応援するわ。
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:23:54.44 ID:vQJtqx0fO
- >>276
コパノがG1勝ったばかりだろ
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:26:20.43 ID:3r1sX1AN0
- スイスイ行かせたら強いね
この競馬じゃ限界あるからこれから色々大変だろうけど
でもこういう強い馬がいるとレースが締まるからいいね
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:27:47.37 ID:Kev2aKEw0
- >>281
コパノはなんだかんだ重賞勝ってるしな、サトノという名前とかも全然想像できない。
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:28:24.06 ID:Oe6/TNPR0
- フランケルになるかススズになるかだな
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:33:46.71 ID:Oq7JjfPk0
- >>276
シゲルやタガノみたいなダッセーのよりは数倍マシと思うで
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:36:22.83 ID:Z7pe04yPP
- ミッキーっていう冠が大物感をなくすなあw
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:38:50.45 ID:Kev2aKEw0
- >>285
俺はそうは思わないな、ミッキーがださすぎる。なんか闘争本能、攻撃性0のニートみたいな感じで。ミッキーって平和的な名前すぎて
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:38:55.86 ID:ymEDhY+/0
- スズカの走りとはぜんぜん違うよ
1000mのところで大きくラップを緩めてるし
なぜかついていかなかった幸とその後ろの連中がアホなだけ
結果的に前走と同じレースをしてた岩田のグランパ以外
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:39:28.97 ID:eriiOzeX0
- HNKマイル制したら、ダメ元でダービー挑戦してもらいたい!
安田記念は4歳以降でも出走できるし、距離適正を見極めるためにも是非ともダービー挑戦願う☆
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:40:31.63 ID:m6TfZWcw0
- >>279
そうかもな 捉え方は人それぞれでいいと思うぜ
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:41:54.08 ID:Kev2aKEw0
- コパノアイル
シゲルアイル
タガノアイル
サトノアイル
ミッキーアイル
トーセンアイル
ヒシアイル
ティエムアイル
シンボリアイル
思ったのはアイルトンのが良いかもwトーセンアイルよりトーセンアイルトンのが強そうだしw
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:43:04.91 ID:uHTBe7BJ0
- ミッキーアイルがミッキーマウヌなら
もっと人気が出ていたと思う
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:43:29.72 ID:czkWmhcV0
- まあセナ知ってる世代かそうでないかによって
アイルdの語感も違ってくるだろう
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:44:03.04 ID:lthJB6P80
- NHKマイル勝ってダービー出走、距離が持つだの持たないだのお前らが罵り合うとこまで見えた
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:47:41.97 ID:Kev2aKEw0
- 今まで変な名前というかださすぎる名前でG1とった馬っていましたっけ?まぁ名前のダサいとかは個人差ありすが。
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:48:38.38 ID:0/tBtScb0
- >>291
やっぱり冠名って糞だわ
ミッキーはまだマシな方じゃね
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:49:55.99 ID:Dv+XWI6L0
- >>295
名前だけで洋ナシってわけにもいかないしな
府中でどうなるか見物だわ
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:50:14.70 ID:sOiv7cBo0
- >>291
語呂が糞なんだよなぁ
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:50:47.50 ID:tGZwHCxB0
- まいらーだけど軽いタイプだよな
カレンブラックヒルみたいに
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:50:52.25 ID:03bYoWkP0
- オレハマッテルゼ「………なんだと?」
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:51:47.58 ID:yWIdad3j0
- レッツゴーターキンなんていうふざけた名前の馬がG1勝つと思うか?
勝つんだよそれが
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:52:46.55 ID:sOiv7cBo0
- 未勝利の走りとか2000ギニーのフランケルとそっくり
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:53:01.18 ID:Kev2aKEw0
- >>296
俺も自分で書いててミッキーがアイルにつけるなら一番ましな冠名のような気がしたw他に冠名あるっけ?
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:54:07.76 ID:xSoUvPaXO
- 強いわ、府中のインチキ埒沿い走れば楽勝だわ〜。マイルカップ制覇おめでとう♪
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:54:09.16 ID:dACz+SG30
- つ
先週
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:54:33.59 ID:QZv8V/Fp0
- BCマイルに出走し勝利したミッキーの名前がアメリカ人にウケて現地でブームに
外国で盛り上がっているとマスコミが取り上げ、
日本ディズニーがミッキーアイルとのコラボを企画
そして伝説へ
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:56:45.78 ID:Kev2aKEw0
- 名は基本馬の強さを表してると思うよ
デイープインパクトなんてまんま名か体を表してる。
ちなみに去年のG1馬
グレープブランデー
ロードカナロア
フェノーメノ
ゴールドジップ
ジャスタウェイ
ジェンティルドンナ
オルフェーヴル
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:57:15.78 ID:tEXHxpc20
- 一応トップクラスとの手合わせという面もシンザン記念で朝日杯3着のウインフルブルームと走ってクリアしてる
今のところは特に大きな課題はないかな
気性面で完全にスピード馬だから皐月賞をパスというのは適切
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 18:58:40.78 ID:Kev2aKEw0
- 思ったのはデイープって冠名あったらどうかな?デイープブリランテやデイープスカイなどデイープって冠名は走りそう
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:00:13.97 ID:Kev2aKEw0
- デイープアイル
ミッキーアイル
デイープアイルトン
ミッキーアイルトン
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:01:24.03 ID:sOiv7cBo0
- >>310
アイルトンって頭に付けんとあかんやろ
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:02:26.79 ID:gMekfdGzO
- ディープスカイのオーナーさんはそもそもディープ冠じゃなかったか
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:02:54.76 ID:Kev2aKEw0
- すまん
アイルトンデイープ
アイルトンミッキー
てか書いてて思ったのはミッキーアイルも悪くないねwミッキーアイルトンならG1勝てるけどミッキーアイルでもG2ぐらいなら勝てそう
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:04:00.93 ID:lcp3RrSo0
- ついていったデムーロが下手だった
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:05:33.26 ID:Kev2aKEw0
- ピサって名前でG1勝ったのはヴィクトワールピサか
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:06:19.19 ID:MIoG+/MY0
- 東京1600は逃げ馬に厳しいコース
カレンブラックヒルのときみたいな流れは珍しい
強いのはわかってても、本番で買うのは迷いそう
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:07:09.58 ID:EJEkpStb0
- 3歳の春までの時期って毎年騒がれる馬がいるんだよな。いつも大したことないパターンが多い
特に逃げ馬は過剰に評価されやすいんだよな。やはり差す競馬を覚えた馬の方が3歳秋からどんどん
成長するし。もうこの競馬を覚えたし駄目だと思うよ。マイル以上は通用しないだろうし
古馬相手だとあっさり差されるだろうね。NHKは勝つ可能性は高いがそこまで
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:08:12.71 ID:Kev2aKEw0
- このまま直行かG1舐めんなよ。休み明けで勝てるとか思ってんな。恐らく4着かな?ただ叩きありでも二着ぐらいだろうな。ミッキーって名前でG1とれるほどG1は甘くない
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:08:13.84 ID:vQJtqx0fO
- 出てきた名前の中でミッキーアイルが一番輝いてるぞ
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:10:30.52 ID:yAZmtVtE0
- >>45
は?浜中は今日本で一番上手いんだけど?
ニワカめ
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:11:19.32 ID:LtDdB9xF0
- 揉まれたらとかあんまり考える必要ないんじゃないか
現3歳で1600以上でミッキーについて行ける馬いないでしょ
無理に競りかけようとすれば別だけど
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:13:38.41 ID:4u2hl7p/O
- >>295
コパノリッキー、オレハマッテルゼ、タムロチェリー、テイエムプリキュア
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:13:39.16 ID:sOiv7cBo0
- てかあのロケットスタートといい飛びっぷりといいカルストンライトオそっくりやな
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:13:57.10 ID:koZUGTnP0
- ヒロシの呪跳ね返す
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:14:09.44 ID:Kev2aKEw0
- >>321
G1だと他は仕上げてくるから大分違うよ。休み明けで勝てはしない。
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:14:56.78 ID:Kev2aKEw0
- >>322
違和感あるのタムロチェリーぐらいだわw
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:15:04.36 ID:sOiv7cBo0
- >>325
釣りですか?
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:15:36.92 ID:Kev2aKEw0
- >>327
?
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:16:50.51 ID:sOiv7cBo0
- >>328
釣りですか?
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:17:03.67 ID:Kev2aKEw0
- >>329
なんの釣り?
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:17:50.86 ID:sOiv7cBo0
- >>330
?
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:18:50.23 ID:Kev2aKEw0
- >>331どこが釣りなん?
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:19:50.84 ID:koZUGTnP0
- 大丈夫ですよ
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:20:36.16 ID:q7hh8vaL0
- アーリントンミリオン勝ってクラシック勝った馬っている?
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:21:01.03 ID:sOiv7cBo0
- >>334
タニノギムレット
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:25:14.84 ID:MIoG+/MY0
- 去年スミヨンが降着になってた気がする
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:25:45.99 ID:521CH0NQ0
- アジアンエクスプレスより弱いレベルだから
アジアンがNHKマイルC出てきたら負けるね
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:26:25.91 ID:Kev2aKEw0
- ただマイルとは言え中山で圧勝するデイープ産って結構強いと思うよ
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:27:49.99 ID:521CH0NQ0
- ウインフルブルームを物差しにできるからミッキーアイルはショウナンアチーヴ級だな
アジアエクスプレスと比べると勝てる見込みがないのがわかる
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:29:17.13 ID:Kev2aKEw0
- アジアエクスプレスは間違いなく二冠するレベル
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:30:50.62 ID:EK5qzmyv0
- ミッキーのオーナーってG1取った事ないよね?(o'ω'o)
NHKマイル→ダービーでいいんぢゃね。
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:32:53.27 ID:Kev2aKEw0
- 今年のデイープ産は良いのミッキーとトーセんぐらいか…オルフェーヴルみたいに覚醒する奴もいるかもしれんがオルフェーヴルは皐月までに怪物の影あったから上がり最速連発したり。
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:33:10.73 ID:XReCSagC0
- そろそろ空き巣のマイルに最強馬出てきてほしいから
今年のMCS勝てるような馬であってほしい
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:33:58.68 ID:ui19DAg90
- >>319
実績は名に輝きをもたらすからな
正直キングカメハメハなんて初めて聞いたときは、何じゃそりゃって思ったもんだ
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:36:11.60 ID:kIMdt/EX0
- http://matome.naver.jp/odai/2137925555343431201
ミッキーアイルの軌跡
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:36:52.35 ID:Kev2aKEw0
- ミッキーカメハメハのが良かったかもw
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:40:47.67 ID:koZUGTnP0
- でも次からは無理
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:44:14.55 ID:NcOs8lfq0
- ノーザンダンサーの5 x 5 x 5 x 4か
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:47:17.86 ID:ui19DAg90
- >>334
>>335
アーリントン「ミリオン」はまだ日本馬勝ったことないと思うが…
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:49:22.26 ID:mgYxQKQK0
- >>287
名前からそこまでイメージをw
ミッキーという言葉から連想されるイメージ
松永ミッキー ミッキーマウス アッシーメッシー ミッキーローク(猫パンチ
軽い感じのバブル時代なり、英語が日本に来たばかりの頃の一時代前によくありそうな、ミッキー武田とかジョニー大田とか
マッキー槇原とかマッキーバーみたいいな流行りもんのような、今は昔な少し女っぽく可愛くした愛称っぽさとか
ミッキーマウスみたいに幼い感じや、ポッキー吉田とかラッキー池田とかのなんかそういう
お笑いや間抜けや弱い感じがするんだろうなw
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:52:53.83 ID:mgYxQKQK0
- ジャニーズのタッキーとかそういう響きがするとかじゃないか
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:56:57.39 ID:7afqtpWm0
- >>307
アユサン・・・
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:58:23.21 ID:mgYxQKQK0
- ミッキーパンプキンとかミッキードリームなんかでミッキー冠はもう見慣れているしそこまで思わないが
名前の印象だけで言えばエイシンやマイネルの時のようなもんなのかG2までの名前の感じがしてしまうけども。
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:58:45.49 ID:Kev2aKEw0
- キズナなんてまさに名前そのまま
てか去年のダービはあまりにも出来すぎて逆に買わなかった(笑)
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:02:07.32 ID:BfDmQElB0
- ミッキーの馬主ってなんなの?
急にこんな馬手に入れたのにクラシックに目もくれないなんて
普通欲が出るだろ
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:10:15.42 ID:mgYxQKQK0
- ミルキー ベッキー もういいってw
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:10:42.89 ID:9OQTXC6cO
- 相棒の元嫁
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:11:16.53 ID:Z7pe04yPP
- >>355
ダノックスの人の旦那さんじゃなかったかな、マイネルでいう
コスモみたいなものだろう
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:19:39.31 ID:soRLaFnT0
- 連勝が止まるタイミングをちゃんと見抜いて儲けられるか・・
そういうFX投資みたいな馬になったな
飛んだときはどの券種でもくそ配当つくし。
なんか負けるなら2着とかじゃなく完全にぶっとびそうな気がするし
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:20:10.96 ID:BJ0TFRFv0
- やる気のない馬名だけど強いって珍しいな
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:20:24.90 ID:L4TroKQnO
- 追加登録料を払ってイギリス2000ギニー出ろよ。
NHKマイルなんて
ウインガー
ピンク亀男
ジョーカプ
シンボリインデー
ろじっく
まいねるほうおう
でも勝てるレース。なんの価値もない。ラキ珍G1馬製造レースじゃねーか
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:20:49.98 ID:IqekDU170
- 何故かスタートが抜群に上手くなってるし
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:23:26.52 ID:Kev2aKEw0
- >>361
カレンブラック追加ww
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:23:54.92 ID:box2lRRR0
- 朝日杯とかラジオ日経を楽勝なら別だが、
雑魚重賞路線だろ?
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:24:52.07 ID:Kev2aKEw0
- 仮に朝日でてたら5着ぐらいだったろうね
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:26:12.81 ID:wCWKqaZmO
- トーセンマイラーにミッキーマイルか
よくできたものだ
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:27:41.01 ID:ui19DAg90
- >>366
よくわからんのだけど、マイル戦強いって評価されるべき事じゃないの?
世界的に見ても最重視される距離の一つだよ
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:30:22.09 ID:PNZFsHAI0
- リッキーアイルなら強そう?
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:30:33.08 ID:ZdgHO7n70
- 逆に、そんなに前半が速くないというのは距離延長するにはプラスなんじゃないの。
年取って少しずぶくなればダイワメジャーみたいな感じの馬になれると思う。
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:37:25.40 ID:Kev2aKEw0
- >>368
てか冠名が駄目なんだよ。
ヴンダレイアイルトンとかのが良かったかも
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:38:58.02 ID:GtX8fymFO
- そないに必死に駄馬認定せんでも。。
なんか笑えてくるわ
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:39:08.83 ID:fGGXKS6e0
- >>370
字数オーバーじゃねえかwwww
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:39:52.44 ID:XHldIDJi0
- 今日みっきーでてたん?知ってたら300万ぶち込んでたわ 損したわ
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:40:26.24 ID:koZUGTnP0
- マッキーリイル
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:41:12.64 ID:XHldIDJi0
- 日曜れーすしろや
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:42:35.85 ID:CN/Sl0nM0
- >>60
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:45:39.22 ID:Kev2aKEw0
- >>373
強かったよ。圧勝。1.4倍。
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:47:54.24 ID:Kev2aKEw0
- ヴンダレイアイルだな、ヴンダレイって冠名良いかも。9文字だっけ?
ヴンダレイミッキー
ミッキーヴンダレイ
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:49:52.26 ID:XLgwenmY0
- 1年前のエーシントップとどっちが強い?
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:50:06.37 ID:koZUGTnP0
- ネズミセンパイ
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:50:22.57 ID:MyuQIVHh0
- 倒してきた相手が雑魚すぎるからなぁ
アジアエクスプレスの方が断然強いわ
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:50:48.62 ID:Kev2aKEw0
- >>379
ミッキーだな。
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:51:42.08 ID:fGGXKS6e0
- http://www.youtube.com/watch?v=gXrWGJvWLvg
ふらふらしすぎww
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:52:51.35 ID:Yxvc5/ur0
- >>355
コンピューターシステム管理
のオービックの会長の奥さん
同社ブランドの勘定奉行は有名
会長はダノンの冠名を使用
同社の時価総額は約3200億円 東証1部上場
ご夫婦で約10%の同社株を保有 これだけでも300億円
賞金などどうでもいい
何度も喜ばせてくれたミッキーが可愛くてしょうがない
ローテーションはミッキー次第 ミッキーが
良い種馬に成れるようレースを選択されるはず
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:55:15.77 ID:Kev2aKEw0
- >>384
すげ!
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:01:02.76 ID:i5jdiP0H0
- このスレネタだろwさすがにミッキーアイルがフランケルとスズカに匹敵するほど能力ないだろwローレルゲレイロ級だろ
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:01:15.18 ID:7afqtpWm0
- >>383
この馬ってラチ沿い走らないとフラフラするからラチ沿いを確保するために逃げてるんだよな
後々苦労しそう
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:01:55.03 ID:sOiv7cBo0
- ディープ産駒が対戦した相手は必然的に弱くなるんだよな
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:03:59.02 ID:X8UB6uRW0
- 1400の馬だろこいつ
1600じゃアジア当たりにひねられそう
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:04:14.10 ID:K1QTX0WR0
- しかしスタートの速さに惚れ惚れするわ
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:04:29.96 ID:ui19DAg90
- >>387
そうだとしても、あのロケットスタートあればなんとかなる
似たようなタイプでスタート下手なバンドワゴンとはそこが違う
バンドも先頭にたつ力はあるけど、めちゃくちゃスタミナを使ってそう
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:04:39.16 ID:4VOXgFu70
- バンドワゴンとともにトーセンスターダムのえじき
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:04:43.60 ID:myynnhFy0
- シルポートの後継馬や!
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:05:36.30 ID:GRfjia540
- ブラックヒルしないことを祈る
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:05:54.92 ID:CDUBOFgk0
- 4コーナー回って 柵がないところでかなりぶれてたよな
そこだけが心配だった
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:09:37.28 ID:T1Kg8b0J0
- アジアが強いと思ってる奴結構いんのね
全く時計の裏付けないのに
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:14:29.63 ID:+16OPkyE0
- 普通に競馬したらアジアよりウインのが強いってのはみんなわかってる
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:14:55.13 ID:lWF0SmUp0
- 時計w
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:16:48.77 ID:0lFJgdSK0
- 皐月、ダービーのほうが誰も追っかけてこないから楽勝だろ
むしろマイルだと競りかけられることもあるだろうし
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:17:16.46 ID:mWbJj5Eo0
- >>395
同意。左回り走っとかんと、NHKでえらいことになるわ。
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:22:51.86 ID:EAmjdGzn0
- 皐月賞は絶対に走らない方が良い
スタート〜1ハロンで5馬身差つけてもバンドワゴンが暴走してどこまでも追いかけてくる
そこで番手いけるならいいけど今日のレース見る限り今後は逃げ馬としての覚悟決めたろ
結果は死の皐月賞になり二頭揃って長期休養の未来が見える
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:26:37.39 ID:QyneYOEI0
- これほどの名馬に唯一の敗北を与えたアトムってどんだけ強いんだ
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:27:49.27 ID:ZYljTWcn0
- このまま2ヶ月休養でマイルカップいくのか?
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:28:27.38 ID:Z5NGA+M50
- まあまだミッキーアイルでよかったじゃん
12Rに出てたミッキースマホとかミッキーデータだったらもっと色々言われてただろうな
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:30:11.00 ID:0lFJgdSK0
- サイレンススズカだってキョウエイマーチに競りかけられたし、
逆にマイルでギリギリ勝ってたトウケイヘイローは中距離に転向して一人旅楽勝
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:34:28.96 ID:4/KimQNS0
- ディープの逃げ馬って、少ないよね、
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:41:15.86 ID:NyLLbtd40
- ミッキーアイルは海外へ行って向こうで種牡馬になるべき
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:42:10.18 ID:kXiBf2Gh0
- 2012年の勝ち馬ジャスタウェイは
1分36秒3で上がり3F34.2秒で最高方から全馬ごぼう抜きだった
アイルはかなり強いけど今日はメンバーに恵まれた感もある
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:48:33.46 ID:3c02oVbY0
- ID:Kev2aKEw0
にわかくさい(確信)
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:49:56.87 ID:Kev2aKEw0
- >>409
一応三年やってます毎週。
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:52:50.75 ID:tEXHxpc20
- >>409
にわかとかどうとかより単純に頭がおかしい奴だろう
とっくにあぼーんしてるが
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:55:53.79 ID:3c02oVbY0
- >>411
NGでええか
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:00:31.12 ID:Kev2aKEw0
- 逃げるんか
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:02:36.15 ID:/3mbvFlj0
- >>405
逃げ馬は中距離以上の方が上手く息抜ける事が多いからね
そういう意味ではレースをコントロールし易いな
ダスカなんかは緩急自在でレースを支配出来る逃げ馬だった、ミッキーはちょっとタイプが違うかな
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:05:07.75 ID:3PwAyzxQ0
- ミッキーの脚の長さが異常に長い上、2の脚が速いから外枠だと無双状態
皐月賞は内枠で揉まれた場合がどうか、と思ったが今日の1000m通過58秒台wwww
皐月賞、バンドワゴンとゴリゴリやり合いながら、1−2フィニッシュかも。
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:06:51.91 ID:bgDUbRHY0
- オラ、ミッキーアイルの1こ上のお姉さんを1口持ってるぞい!
どうだ、すごいだろう!!
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:08:45.70 ID:fGGXKS6e0
- >>404
データは母の名からきてるからまだ許せるがスマホを許す日は来ない
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:33:35.80 ID:EJEkpStb0
- 皐月賞→日本ダービー→毎日王冠→天皇賞秋→休養
でいいと思う間違っても
NHK→安田記念→富士S→マイルCの空き巣は辞めてほしい
どっちでも勝てると思うよ
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:36:39.69 ID:9BguqsWAO
- >>403
そうだよ
…なんで知らん奴がこんなにも多いのか
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:36:39.74 ID:AvvyUkN4O
- >>410
3年程度じゃニワカと言われても仕方ないわな
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:37:35.59 ID:koZUGTnP0
- 2000が限界だよ子の馬
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:39:01.69 ID:KClh6Su90
- 秋の天皇賞は出てみてほしいけどなぁ
でも無理やってカレンブラックヒルみたいに調子崩してほしくもない
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:40:30.01 ID:AvvyUkN4O
- >>418
NHKからのローテを空き巣とかいう奴はただの馬鹿かよっぽど競馬を知らんニワカのどちらか
適性に応じたまともなローテをニワカ批判されるのもおかしな話だろ
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:40:59.16 ID:BJ0TFRFv0
- この馬ミッキー最強ってマジ?
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:41:36.72 ID:ui19DAg90
- 外野があれこれ言わずとも、既にオーナー、調教師共にマイル路線に
ターゲット決めてるんだから、限界がどこにあるかとか関係ない
NHKから安田はほぼ間違いないとして、そこで連勝できた場合は
富士Sなんて出さずに海外行きそうだけど
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:43:43.13 ID:kXiBf2Gh0
- あとは直線の長い府中で逃げ切れるかだけ
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:46:00.71 ID:9BguqsWAO
- それがNHKマイルでおこるか安田か解らんが
1200の馬に突っ掛けられた時にいなせるかどうかが全てだろうなあ
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:46:43.62 ID:NUhPeuGg0
- スタートでもう勝負あったって感じだったな
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:52:15.32 ID:Lnx0rJIK0
- やっぱり3歳馬はワクワク感が違うな
役者も揃い始めた
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:58:38.28 ID:QugG1zVE0
- 相手関係より輸送やヨレ癖を克服できるかだな
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:00:04.26 ID:l/ovJqH40
- >>1
わろとるやないか
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:00:33.47 ID:7LtAuLia0
- もともとただ貰いのレースを予想通りの内容で勝っただけなのに盛り上がってるな
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:04:45.36 ID:VL0T6tNP0
- 皐月なんか使ったらコパノリチャードみたいになるよ。
マイル路線固定が正解でしょ。
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:23:56.30 ID:1zPFcCyC0
- >>1
笑ってんじゃん
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:25:36.96 ID:AuhQd4YQ0
- スタートから頭までが早いなぁ
逃げて貯めてまた逃げるとか頭の良い馬かと思ったら貯めてる訳じゃなくてソラかこれ?舌ベロンベロンやないか
あとこいつ直線でヨレるから後ろの馬は前に行きづらいだけじゃないのかな
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:33:40.54 ID:B/TIdC/E0
- 週刊229馬
顔なき聖像
あたたたたた オメガハートロック クリスマス ハープスター フォーエバーモア フクノドリーム
ベルカント ホウライアキコ マーブルカテドラル レッドリヴェール [外]アジアエクスプレス
イスラボニータ エキマエ カラダレジェンド ショウナンアチーヴ スザク
トゥザワールド トーセンスターダム ニシケンモノノフ ハッピースプリント プレイアンドリアル
マイネルディアベル ミッキーアイル ワンアンドオンリー
あたたたた マジックタイム ウインフルブルーム キングズオブザサン タガノグランパ バンドワゴン
ベルキャニオン マキャヴィティ
あたたた アドマイヤビジン [外]エスメラルディーナ クーファナイン グランシェリー シャイニーガール
アポロスターズ ウインスプラッシュ エアアンセム エルカミーノレアル サンダラス
デリッツァリモーネ ネロ マイネルフロスト
あたた ニシノアカツキ パシフィックギャル マイネグレヴィル モズハツコイ アズマシャトル
アトム クインズハリジャン テイエムキュウコー
あた [外]アースコネクター
あ ラブミーブルー
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:37:43.43 ID:zyW5s0C+O
- 映像で見たけど思ったほど強くないな
これ以上距離を伸ばすと露骨に失速する気配
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:47:15.06 ID:9riGSbH20
- 皐月直行組が多そうだしこれはモノポ世代の再来・・・
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:48:38.97 ID:T1Kg8b0J0
- 直線でずっと観客側見て走ってるな
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:52:00.89 ID:BCoFVmbF0
- ミッキー大島あいる
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:52:53.39 ID:ui19DAg90
- >>439
こういうの見ると、馬ってどこまで真剣に走ってるかわからんよね
後ろからライオンが追いかけてくる展開だと、全然違う馬がトップ走ってるかも
まあ、騎手もたまったものではないがw
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:56:13.46 ID:AuhQd4YQ0
- 1600で負けるイメージが想像できないな
いんだけどNHK負けるとしたらなんだろ?
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:56:18.24 ID:4FIcsyOF0
- ドヤ顔で走ってるんじゃないの?
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:09:40.38 ID:Sap/aVGe0
- >>442
左回りが駄目でしたとか
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:11:43.65 ID:qHopYT5I0
- 1996みたいにハイペース失速とか
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:13:13.58 ID:A91pDYaB0
-
ここの無料予想、的中率・回収率ともに申し分ないですね
今日の会員予想も穴当てまくりでビビった!!
http://jratop.blog.fc2.com/
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:23:03.30 ID:hkiJW0gn0
- スタートの良さとテンのダッシュは天性なのかねえ
スプリント戦でもやれそうだけど、馬が若さ見せてるからコイツに競れる馬が出てきたときが試金石か
NHKにイスラボニータ辺りが回ってきたら面白いと思うが
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:31:15.87 ID:uB6GiFcf0
- >>442
バンブーピノの出現
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:45:24.53 ID:V2cY4DU8O
- >>448
去年くらいのやり合いでもう解らないと思うけど…
なんかスピードだけの短距離馬って今年あんまりいないな
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:47:53.61 ID:579Li0TL0
- >>442
多頭数で他に同型のテンだけやたら早い仔が出てきた場合じゃないか
競り合って道中落ち着けるかどうか?
一回上がったテンションが落ち着けられないならあっさり負けるだろう
あんがいあっさり番手に控える競馬ができるかもしれないが
調教師が間隔を空けたがっている所を見ると、普段からテンションが高い馬なんじゃないか
それだとこの先色々難しい事がでてくるかもだ
ただハードルは全部越えてしまう可能性を秘めてはいると思う
バンドワゴンよりも数段頭が良さそうだし
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:50:43.44 ID:V2cY4DU8O
- つうかレース後暴れてしばらく使えないとかバンドは頭が悪過ぎるw
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:50:49.85 ID:Tjjk76C30
- 正直バンドワゴンとは格が違うよなぁ
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 01:14:45.89 ID:MMpcScYo0
- この連勝パターンといい、脚質といい、マイルCじゃ完全に洋梨のパターンテンプレですねぇ
人気吸ってぶっ飛んでくれます
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 01:16:11.66 ID:0L3wXtTw0
- 東京マイルG1で逃げるってかなり大変だからどうなるかね
カレンはうまくハマったけどミッキーは違うタイプだし楽しみ
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 02:03:45.17 ID:Hfuv/Y1xP
- つうかなんでこんないきなりロケットスタートになったん?
やっぱ今までは浜やんも行かせるよりは控えさせようとそっと出ししてたんかな?
もう振り切って行けるとこまでこれで行こうって感じで思い切ってるせいか
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 02:23:25.29 ID:6QVLPT1B0
- シンザンもロケットスタートやん
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 03:45:56.53 ID:0rM77KnX0
- 久々にドロボー逃げの馬見た
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 03:50:58.68 ID:h4KPWPok0
- いまのところラチ頼って走ってるから左回りがどうかね?
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 04:16:41.99 ID:ENY+oZjf0
- 逃げた4戦のラップ推移
未勝利戦 1:32.3(46.2-46.1)
柊 賞 1:34.2(47.4-46.8)
神讃記念 1:33.8(47.9-45.9)
阿霊頓杯 1:34.0(47.3-46.8)
この馬はワンペース競馬が得意なタイプであるからして、ほとんどイーブンラップの未勝利戦のパフォが一番良かったのは当たり前
そして最も前後のラップ差が激しいシンザン記念でのパフォーマンスがイマイチだったのも当然の話
NHKマイルも無駄に溜めるようなことをするとあまりいい走りはできないかもね
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 04:31:02.25 ID:gppilr/70
- 名前が残念例えばアジルバスターとかいいのあるでょ
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 04:41:30.74 ID:DUjwRNI2O
- >>460
冠名はどうしたん?
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 04:57:48.69 ID:+56GeKf00
- ミッキーが強いのは認めるけど二番手以下がぬるかっただけだろ
この芝状態でこのラップだぞ
ミッキー以外勝ち狙ってなかった
みんなが本気で勝ちに来るG1だとまだわからないよ
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 05:05:07.81 ID:NV6WELLSO
- 中山2000くらいならこなせそう皐月出ろよ
クラシックに縁のないミッキー馬主は色気ないのか
- 464 :!omikuji:2014/03/02(日) 05:34:55.17 ID:5QlfADLC0
- 名前で損してるタイプやな
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 05:38:28.04 ID:twxCG/dsO
- 中山2000より府中マイルの方が難易度上だからな
コーナー4つで直線短い中山2000で逃げ馬が勝っても普通
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 05:39:08.24 ID:Hfuv/Y1xP
- >>462
そりゃ仕方ねーよ、アイル以外は2着で賞金加算が一番の目標だもんよ
つっかけて一か八かなんて分が悪くて誰もしたくないし誰か行ってくれってなるわ
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 05:42:43.47 ID:Hfuv/Y1xP
- 皆がエイシンに思ってたはずだよ
お前何やってんだよwちょっとした2強っぽく言われてたろうが行けよふざけんなってな
皆それであわよくばのおこぼれを狙ってたはずだし
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 05:45:50.26 ID:Cd0BsMNmO
- 皐月NHK安田の三冠いってほしい
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 05:59:31.12 ID:unIp995i0
- クラシックどころかGTに縁がないんだから取りあえず一番可能性高いNHK
で、勝てば安田かな
NHK→安田両方勝てば史上初
三歳馬の安田制覇はリアルインパクト以来二度目になる
イスラは皐月で下手な負け方すりゃNHKくるんじゃね?バンドと一緒にNHKくりゃいいのに
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 06:30:25.65 ID:QL6qrTwA0
- バンドはゲートやテンが速い訳じゃないから多頭数マイルじゃ絶対包まれて終わる
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 07:33:52.39 ID:N0dpufdp0
- http://tony1025.blog120.fc2.com/
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 07:41:36.92 ID:VLTqdySOP
- 強過ぎって笑わしてくれるわw
道中の大勢のままゴールして強さを測れるなんてお前らマジで競馬のプロだよなw
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 08:06:25.48 ID:WKAdO2yMO
- >>472
落ち着けよ朝鮮人
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 08:25:32.73 ID:n+y5+0Ny0
- >>441
後ろからライオンが来たらみんな斜めや逆方向に走るから
トップとかいう概念がなくなる
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 08:33:51.80 ID:BpallYxaO
- 笑うと幸せになれるよ
感謝しろ
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 09:10:26.56 ID:YwVYT6Np0
- カレンブラックヒル臭がする
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 09:38:39.99 ID:TdDjJS9e0
- 本日のカレンブラックヒルとロゴタイプの走り次第では
早めに長いとこためしたほうがいいよ。
トーセンラーのように短いのは後からでもいける。
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 10:47:07.77 ID:Ros4FO8a0
- 鈍足カレンブラックヒルと一緒にしてるやつわろた
スローで残して連勝した駄馬で騒いでたやつがアホなだけ
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 10:58:10.52 ID:FI4ftpYg0
- カレンブラックヒルはうつ病にかかっただけで、別に弱くはなかったろ
毎日王冠を好時計で勝ってるし
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 11:00:24.18 ID:YwVYT6Np0
- ダート使っておかしくなったな
秋山がダートも走るとかぬかしたから
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 11:13:20.52 ID:wDe95hxD0
- いや、ダート走る前から負けてただろ
ダート云々は関係ない
しかも休み明けだし負けて当然だ
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 11:18:44.18 ID:YwVYT6Np0
- 秋天は距離な
あんなとこ使っても負けるに決まってる
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 11:49:07.07 ID:DUoZgT8Ai
- >>459
しかしこの未勝利戦のタイムは凄いな。
タイムだけならここ10年のNHKマイルの内、ダノンシャンティの年以外は勝ち負けできるタイムだもんな。
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 12:17:08.60 ID:mEAC9N7N0
- むしろ枠的に秋天はよくやったよ
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 12:21:04.09 ID:YdVwl0muO
- ガンバレ三木愛流
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 12:23:30.45 ID:hodhN5GE0
- >>376
竹幸四郎
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 12:37:35.26 ID:579Li0TL0
- よくあの母からこんなのが出たもんだな
すげーなディープ
もうなんでもアリだ
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 12:47:56.49 ID:63cder560
- NHKマイルで逃げ切れるかだよな
俺は無理な気がするわ
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 12:52:45.47 ID:wDe95hxD0
- カレンブラックヒルでも逃げ切れるぐらいなんだし大丈夫だろう
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 13:13:39.04 ID:Yc33OqHw0
- >>459
分かり易いね
相手どうこう関係なくイーブンペースでまとめて時計勝負に
持ち込んだ方が確かに持ち味が出そうだ
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 20:16:20.41 ID:i7SgeBjs0
- NHKまでは負けないと思う。負けるとしたらその次の安田記念じゃないかな
コパノリチャードは結構厄介だと思う。54kgは有利だけどね
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 21:12:37.57 ID:9lwylLmt0
- ファンから人気は出るかもしれんが残念な育てかたしちゃったな
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 23:27:08.46 ID:Hfuv/Y1xP
- 控えたって33秒でキレるとも思えんし今は行かせていいと思うわ
少なくともラチ癖とソラ見が落ち着くまでは下手に余計なことしたらおかしくなる可能性のが高い
早く試したほうがいいってのもいるだろうがケースバイケースだね
アドマイヤメテオの壊れっぷりとか期待してた奴はマジで悲惨
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 23:54:13.25 ID:N7Pz/CAN0
- まぁ浜中が乗ってたらそこらにいるマイラーで終わるだろうね
もったいない
豊なら皐月くらい持たせるだろうけど
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 00:05:09.56 ID:vyeWv62X0
- >>489
あれは近年稀なくらいの超スロー。
勝ち時計も糞。
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 00:11:50.01 ID:go0e0R010
- >>493
いや、溜めればキレると思うよ
実際逃げても直線入ってすぐに後続突き放せるからね
だからと言って今控える競馬覚えろとは俺も思わないけど
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 00:20:09.77 ID:ACS0CTwo0
- 強い馬はNHKマイル勝ったらダービーに行って勝つからな
カメハメハやディープスカイ
カレンブラックヒルやグランプリボスは出なかった
この2頭がJCや有馬で勝ち負けするわけないしな
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 00:41:50.65 ID:Hk8LuFNZP
- しかしアーリントン豊作だな
一昨年がジャスタウェイ
昨年がコパノリチャード
んでミッキーアイルと
コパノは皐月いかなきゃ去年の糞面子のNHKなら
もう少しなんとかなったろうにな
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 07:52:35.34 ID:h9ZXDeKtO
- まぁ マイルで逃げて4連勝はなかなかヤルなって感じ
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 08:18:13.35 ID:6aEn8WHnO
- 強いよね
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 08:21:33.97 ID:ze/g1F3iO
- 逃げの名人で現役なら中舘か
中舘に乗って欲しいな
バンドワゴンも
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 08:34:29.33 ID:qlRX81IMO
- 中舘はスタートは上手いが単調な逃げしかできないからあんまり上手くない
本当に上手かったら中央でやれる
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 09:15:59.31 ID:3OB+akz20
- ダービーは凄い事になるぞ
トーセンスターダム
ミッキーアイル
ハープスター
イスラボニータ
バンドワゴン
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 09:22:04.48 ID:07SXy688P
- NHKマイルで負ける姿が想像できない
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 09:44:30.91 ID:t8I+sxBpi
- >>495
しかも一昨年の東京は超高速馬場だったからな。それであのペースじゃ残るわな
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 11:21:04.52 ID:RaQYtLsvO
- 3歳春にしては馬体がまとまり過ぎて迫力がない多分早熟 例の安勝のコメントはむしろ甘口に聞こえる
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 12:25:42.70 ID:8UsBUNTdP
- 揉まれた時にヤバイで(アンカツ風に)
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 12:42:07.90 ID:E59xfJ2j0
- http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2014/b/140301a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2014/b/140301b.jpg
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 13:01:02.25 ID:N6mC02P8P
- 所詮マイル馬は、クラシックの有力馬の足元にも及ばない
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 13:07:53.29 ID:3GNw+tdN0
- 一旦物見して減速した後、そこから再加速してるとかw
別に楽なラップだった訳じゃないのに
精神的にもう少し大人になれば相当強くなるんじゃないか?
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 13:30:13.99 ID:CwUcYSLHO
- スピード任せで勝てるレースを渡り歩いてきてるのが微妙やね。
開幕2週目京都、開幕2週目の中山、年明け京都Aコース、開幕阪神…。
どうみても、いいレースを選びすぎだし、
グランパとの着差からして、ウイン辺りと良い勝負的なとこもあるから。
むしろ、府中マイルのGIで人気して買う気は全然しない。
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 13:43:19.60 ID:wEW5isAaO
- 逃げ馬にとって絶好の土俵であったよな
しかもスタート良かったし
出遅れたりや、外差し馬場や、競り掛け合いながら逃げた場合とかサンプルがないので、そこはちょっと嫌う
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 13:46:00.66 ID:+4Wp1aFfP
- 脚の動きが円運動を描いてるようで、独特な走り方だね。
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 13:54:44.66 ID:JPK2DHer0
- NNKマイル勝ったとして
ダービー勝って王道に行くコースか
負けてマイル路線行くコースか
短距離行くコースのどれかな
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 14:07:34.31 ID:SF0xnDCi0
- もう春は使うとしても安田記念までじゃない
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 14:21:39.25 ID:sTDFkVky0
- そんなに暴走してるわけじゃないし、道中はラップ落とせてるし2000までなら全然問題ないと思う。ベストは1800か。
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 14:33:49.49 ID:zb/bty5q0
- まともならイスラが脅威なんだがいかんせん皐月賞使っての中2週出がらしローテだからなあ
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 16:24:59.11 ID:GJJDNcBi0
- イスラは皐月で大負けでもしないとNHKマイルには来ないだろ
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 18:41:39.59 ID:6QzUvEkZ0
- >>511
中山は開幕2週目にして、これでもかってくらい荒れてたろ…
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 19:00:25.18 ID:Hk8LuFNZP
- なんか今回のアーリントン前の論調でも多かったけど
都合よく中山を無視するんだよなw
つかこの馬むしろ高速平坦よりも坂ある荒れ馬場のがよくね?
坂でラップ落ちないパワーあるし
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 19:54:23.10 ID:Yxy0/rCOI
- 陣営が欲張って距離延長、ダート使って来年はカレンブラックヒルだろ
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:00:23.64 ID:VlY+WVxB0
- 順調にnhk勝てたとして秋はどうするかな
秋天コースかマイルC,香港遠征か
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:21:15.59 ID:PCeeK9Kp0
- カレンブラックヒル臭が物凄く強い
とりあえず今年春までの株価は高そうだが
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:21:29.42 ID:Hk8LuFNZP
- 陣営のブレなさが最初から徹底してるからな3歳中は少なくとも伸ばしていかないと思う
音無は母系も管理してたせいかどっちかっていうとスプリントよりだと思ってるっぽいよね発言から
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:24:50.98 ID:vENCaX+l0
- >>523
カレンなぁ・・・
ダート使っておかしくなったのか、それともただの早熟なのか・・・
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:25:07.71 ID:yrQgFO/M0
- 短くしていくことはありえるけど長くすることはないでしょ
ましてやダート参戦()なんて絶対ないからカレンの二の舞にはならんと思う
なんか内伸び高速馬場の恩恵ばっかり言われてるけど
暮れの中山でも同じようなレースできたし
シンザンで迫られたウインフルなんてまさしく1番枠で好位追走というミッキーアイル以上に恩恵うけてるだろ
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:25:13.97 ID:Hk8LuFNZP
- いやマルゼンスキーっぽいよ、どっちかっていうなら
バンドワゴンのがカレンブラックヒルっぽい、スピードのなさ的に
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:40:13.31 ID:go0e0R010
- これからは期待の逃げ馬が出てくる度にカレンブラックヒルやバンドワゴンの名前出す奴が出てくるんだろうな
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 20:41:21.22 ID:2zHMWT1C0
- 武豊の言う「本当に強い逃げ馬は最後に差して勝つ」ってのを実践出来る馬だな
武に乗って欲しい
同血統のジェンティルの話題が無いが、将来的に距離も持ちそう
上手い騎手に乗せて大事に使えば、もう出ないと思ってたスズカの再来になるか?
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:22:14.39 ID:ACS0CTwo0
- 簡単だよ、NHKマイル出て勝ったとして
強いならダービーに出て勝つ
カメハメハにディープスカイ
弱いと逃げるダービーに出て負けるだけ
カレンもグランプリボスも王道で通用する馬じゃなかっただろ
ダートも関係ない、弱いからダート出たんだろ
強いなら王道に行くからな、陣営もダービーを勝つチャンスを逃すわけがない
勝てないと思ったらマイル路線に行く
ジャスタジャンティルもキズナもいないしなw
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:27:45.68 ID:m/qI7ZM00
- NHKマイル→ダービーは馬をぶっ壊すローテだってまだ気付かないのか?
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:31:08.86 ID:2zHMWT1C0
- 短距離〜中距離でブイブイ言って、クラシック以上の距離で惨敗
それ以降得意な距離でも惨敗が続き終了・・・・
ネーハイシーザーとかのパターンかよ・・・・見たくないなー
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:34:15.89 ID:6QzUvEkZ0
- >>532
陣営はもう2000以上使うつもりなさそうだっての
今後マイルで好走するようなら、ますますその路線で行くし
早々と将来的にはスプリントかもなんて言ってるくらい
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:35:22.72 ID:ACS0CTwo0
- 強い馬ならダービーに出て勝つって事だよ
陣営もチャンスは逃さないだろうしな
カレンやグランプリボスは王道で勝ち負けする馬ではなかったしな
天皇賞やマイル路線に行くかだな、キズナもジャスタもジャンティルを避けて
強いならJCや出るしな
トーセンラーとかが勝っちゃうのがマイルだからな
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:37:53.78 ID:ACS0CTwo0
- >>533
陣営も王道の馬じゃないって分かってるって事か
ダービーを勝つチャンスを逃すバカがいないしな
グランプリボスレベルだと思てんだろ
安田もろくな馬いないしなw
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:39:18.51 ID:2zHMWT1C0
- >>533
俺としても大好きな馬だしそれでお願いしたい
短距離〜中距離で国内はもとより香港でも活躍できたら100点満点だよな
だた、ディープの子だし、ジェンティルと同血統だし「距離持つかも?」って夢を見たいのも・・・
オーナーがG1未勝利だし大事に使ってくれる事を期待する
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:43:26.54 ID:6QzUvEkZ0
- >>534
バクシンオーやロードカナロアが弱い馬っていうこと?
ダービー出ても惨敗したであろうことは想像できるし、陣営もわかってて出してないけど
ほとんどの人が強いと認めた名馬のはずだけど
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:45:10.07 ID:ACS0CTwo0
- ショウナンやトーセンラーみたいな中距離馬にフルボッコされるのがマイルだからなw
マイル路線行くならその程度だって事だよ
ダイワメジャーもマイル馬みたいに勘違いしてる人が多いが
有馬や宝塚で3着に来る中距離馬
1着にはなれないが弱いマイルじゃ無双w
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:50:58.21 ID:2zHMWT1C0
- >>537
バクシンオーは岡部なら天皇賞秋も勝てたでw
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:51:14.51 ID:ACS0CTwo0
- カナロアは強い、特殊な例
スプリンター、香港勝ってるし
マイル路線は違うんだよ、安田の勝ち馬やNHKマイルの勝ち馬を思い出せよ
ウインクリューガーにロジックにピンクカメオに
カレンにグランプリボス
ストロングガルーダにショウワモダンが典型的なマイル馬
ウオッカやダイワメジャーは中距離馬、カンパニーも
まあオルフェを強いと思う人が多いだろうな
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:58:19.31 ID:2zHMWT1C0
- >>540
まあ、安田なら
ブライアン・オルフェ・ディープどころかステイヤーのマックでも・・・と思っちゃうよなw
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 21:58:37.19 ID:ACS0CTwo0
- やっぱ強いならダービーやJCや凱旋門賞に挑戦するよ
オルフェやディープがマイルや2000以下で閉じこもらないだろ
オルフェとかが結果出さないからカナロアが代表馬になっただけ
で、トーセンラーみたいに中距離で結果が出ないと行くのがマイル
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:01:06.43 ID:6QzUvEkZ0
- >>540
じゃ、タイキシャトルは?
そもそも、世界で見るとマイルのGTはめちゃくちゃ多い
1200や2000なんて目じゃない
それだけ重視されてる距離ということ
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:10:30.92 ID:ACS0CTwo0
- 特殊な例だろ
ほとんどのNHKマイル勝った馬はロジックやウインクリューがタイプか
カメハメハやディープスカイ路線のどちらかが基本
それだけの結果出せばだろうが、凱旋門勝った方が評価されるんじゃないにか?
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:13:02.77 ID:6QzUvEkZ0
- とりあえず、世界最強馬とされるフランケルの戦績でも見てきたらいい
お前の評価基準だと英ダービーから逃げた雑魚ってことになるのかな?
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:13:23.81 ID:G5evmn360
- 強い馬を全部例外ということにするのか・・・
- 547 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 22:21:34.79 ID:9FD6hYIQ0
- >>537>>543スピード指数派からするとシャトルやバクシンオーの頃のスプリントやマイルは
レベル高かったからな(中長距離の一線級が出す指数と変わらない指数が出てた)
今のマイルとスプリントは滅茶苦茶レベル低いから
サダムパテックやトーセンラーなんか見ればわかるだろ
中長距離路線で高めの指数出してた馬がマイル回ってくると太刀打ちできない(マイル路線の決着指数が低いから)
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:23:06.27 ID:F5xxUFXR0
- >>546
つまり、ミッキーアイルも例外になれる可能性を秘めているってことさ
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:24:28.30 ID:ACS0CTwo0
- 日本での話な
日本は強い馬はダービーや王道に行くの
それにいけないのがマイルやダートや短距離に行くのが基本だろ
歴代の年度代表馬も基本でしょ、特殊なカナロアなのは間違いない
オルフェが活躍してればそっちが評価される
トーセンラーやショウナンの中距離馬が弱いマイルで結果出すのが日本だからな
ダートやマイルいくら勝ったって、中距離馬が評価される
オルフェもディープよりタイキシャトルやバクシンオー評価する奴は少ない
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:25:58.91 ID:VUzGNGx/0
- 土曜日の「中山11R 千葉S」にて馬連68.9倍大本線的中!!
日曜日の「中山11R 中山記念」は大本線ジャスタウェイ→アルキメデスで馬単4570円大的中!!
3月は圧勝宣言を月初めにしているが、いきなりの大爆発が出ています。
しかも、今日の2億円WIN5も参加しており、4レース的中!更に更に荒れた小倉11Rの14番人気を逃して
不的中となったのだが、タイム差なしの頭差2着の12番人気ユキノラムセスはおさえていたのだ!!
これが来ていれば1億円以上的中は間違いなかった。
驚異的な穴馬洞察力で挑む個人メルマガの最高峰。確実に読めばあなたの馬券力も上がります。
毎週稼ぐ濃密なメルマガに出会いたい方は是非ご覧ください。夜に更新します。
http://blog.livedoor.jp/becomtojm/
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:27:46.38 ID:2zHMWT1C0
- >>547
夢見過ぎだw
バクシンオー時代の安田=1着ヤマニン 2着イクノちゃん
バクシンオー時代の天皇賞秋=1着ヤマニン 2着セキテイ?
ヘビーステイヤーのマックイーンで軽く勝てますw
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:29:41.92 ID:ACS0CTwo0
- >>547
カンパニーやダイワメジャーやウオッカ以外で
J1勝った後に勝利したのはリアルインパクトくらいでしょ?
エイシンアポロンやエイシンフォワードやサダムも
ストロングガルーダもショウワモダンもあれ一発だけだったしな
カレンやグランプリボスは頑張ってる方だな
そういう馬しかいないからな、いたら特殊な例って事でしょ
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:33:42.79 ID:dsCfWgKl0
- 2000mならもつかなぁ
秋天とか面白そうなんだけど
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:33:58.12 ID:6QzUvEkZ0
- 日本ではクラシック>マイルかもしれないが、合わない芝2400に出て惨敗するくらいなら
自分の適性にあったレースでキッチリ勝った方がずっと評価は高くなる
それが1200か1600かダートかは知らんけど
そもそも、ラーなんて本質はマイラーだったかもしれないわけで
むしろ、どんな馬も2400目指すって方が日本競馬全体の弱体化につながりそう
- 555 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 22:35:31.71 ID:9FD6hYIQ0
- >>552しょぼい馬しかまわりにいないから、ちょっと足りない馬が
G1で最高に仕上げられてちょっとだけ自己最高のパフォーマンスを見せると
勝ててしまうのがマイルG1
力が上の中長距離馬(ウオッカ、カンパニー、ダイワメジャー等)が出てくれば適正差で多少パフォーマンス落としても勝ててしまう
ダイワメジャーとかも晩年は中長距離では通用しなかったけど、マイルG1だけは取れた品
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:39:20.65 ID:6QzUvEkZ0
- >>555
ダイワメジャーなんてのは強いマイラーが中距離も勝てた
っていうパターンだと思うんだけど
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:40:01.25 ID:2zHMWT1C0
- >>553
ディープ血統でジェンティルと同配合だから楽勝!!!・・・・・・・・と期待
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:41:49.34 ID:CwUcYSLHO
- 最終1F12秒5も掛かっててるのに、後続が詰め寄れず、
1分34秒2だから相手が弱いのは弱いんだがね。
過大評価されてるから、消え時は楽しみだが、
3歳牡馬自体が輪をかけて弱いのがなんともなぁ…。
- 559 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 22:42:47.01 ID:9FD6hYIQ0
- >>556三歳春に皐月賞自力で押し切りで勝って、有馬も2年連続3着の馬がマイラーねえ
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:43:36.71 ID:ACS0CTwo0
- ダイワメジャーも有馬や宝塚で3着だからそこそこは強い馬だったんだろ
だからそのマイルが日本じゃ弱い馬しかいないからな
強い馬は基本、王道に行くからな
強い馬が中距離に行くからな
ダイワメジャーとかマイルじゃ無双だったしな
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:46:08.62 ID:2zHMWT1C0
- >>558
後続の足音も聞こえないから当然最後は抑えるよなw
ステップレースで後続チギッテ最後まで追う馬鹿だったら一発で乗り換えさせるわw
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:46:11.74 ID:+4Wp1aFfP
- ダイワメジャーなんか、どうみてもマイラーです。
マイラーでも勝てるんだから皐月賞出て欲しいな。
ミッキーアイルは本質的に東京より中山の方が向いている。
直線の短さから。
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:49:27.07 ID:6QzUvEkZ0
- >>559
こういっちゃ身もふたもないけど、強い馬はどの距離でもそれなりに強い
そうは言っても2000〜3000って馬では絶対になくて
1600〜2000がこの馬の主戦場でしょ
1400も使えば勝てたと思うよ
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:55:13.73 ID:2zHMWT1C0
- でも、前に故大川さんが言っていたが
馬の心肺能力から考えたらマイルも中距離も誤差の範囲かもな
心肺能力が人の十倍として
1000M=100Mだと
マイル=1600M = 160M
中距離=2000M = 200M
人間が走って1600Mが速い人なら2000Mも速くて当たり前って話
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:55:38.47 ID:ACS0CTwo0
- 基本的な話でしょ
NHKマイル勝ったカレンやグランプリボスがJCや有馬で勝ち負け出来ない
オルフェもディープも安田やマイルCSに興味を示さない
ダイワメジャーもダービーに挑戦してるしな
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 22:57:01.92 ID:2zHMWT1C0
- うわっ
人間換算なら
160Mが速い人なら200Mも速くて当たり前って話の間違い
- 567 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 23:01:43.20 ID:9FD6hYIQ0
- >>562マイラーが今ほど高速じゃなかった時代に直線長いコースで
ミドルペースの2000を地力で押し切れるかねえ
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:04:59.57 ID:ACS0CTwo0
- ダイワメジャーは皐月、ダービーって王道路線に行ってるじゃん
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:05:12.56 ID:6QzUvEkZ0
- >>565
そりゃ、適正がダービードンピシャの馬がわざわざマイル路線目指さんだろw
ダイワメジャーはなまじ皐月勝ってしまったがゆえに、3歳戦で苦しい路線選んだ気がする
さすがに、菊は走らなかったがな
要するに、それぞれの馬に合わせたローテ組めばいいじゃないかという話
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:07:57.49 ID:dsCfWgKl0
- 馬の1600mが人間でいう160mなわけがない
人間は陸上競技において400m程度なら終始ペース関係なしで全速力だぞ・・・
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:11:21.74 ID:ACL4vfh80
- 2世
週刊230馬
盲愛の果てに
あたたたたた オメガハートロック(ネオユニヴァース) ハープスター(ディープインパクト)
フォーエバーモア(ネオユニヴァース) [真]ベルカント(サクラバクシンオー)
マーブルカテドラル(ダイワメジャー) レッドリヴェール(ステイゴールド)
イスラボニータ(フジキセキ) エキマエ(メイショウボーラー)
[真]ショウナンアチーヴ(ショウナンカンプ) スザク(キングカメハメハ)
トゥザワールド(キングカメハメハ) トーセンスターダム(ディープインパクト)
ニシケンモノノフ(メイショウボーラー) ハッピースプリント(アッミラーレ)
プレイアンドリアル(デュランダル) マイネルディアベル(ナイキアディライト)
ミッキーアイル(ディープインパクト) ワンアンドオンリー(ハーツクライ)
あたたたた マジックタイム(ハーツクライ) ウインフルブルーム(スペシャルウィーク)
タガノグランパ(キングカメハメハ) ベルキャニオン(ディープインパクト)
マキャヴィティ(デュランダル)
あたたた アドマイヤビジン([外]クロフネ) クーファナイン(ゼンノロブロイ)
シャイニーガール(ブラックタイド ) アポロスターズ([外]アポロキングダム)
ウインスプラッシュ(マツリダゴッホ) エアアンセム([外]シンボリクリスエス)
エルカミーノレアル(キングカメハメハ) サンダラス(スウィフトカレント)
スズカデヴィアス(キングカメハメハ) デリッツァリモーネ(キングカメハメハ)
マイネルフロスト(ブラックタイド)
あたた パシフィックギャル(ゼンノロブロイ) モズハツコイ([外]クロフネ)
アトム(ディープインパクト) クインズハリジャン(スペシャルウィーク)
テイエムキュウコー(テイエムオペラオー)
あ ラブミーブルー ([外]サウスヴィグラス)
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:15:02.65 ID:ACS0CTwo0
- 安田やマイルCSを勝つと価値があるなら
ディープもオルフェも出てただろ
基本がマイラーとかは誰にもわからんだろうけど
マイル路線にいる馬って事でしょ?
トーセンもショウナンも中距離にいた馬でしょ、基本はマイラーとか関係なく
強いんで中距離にいたがかなわないんで
マイル行ったら強かったでしょ
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:22:53.49 ID:6QzUvEkZ0
- >>572
GT勝つことに価値がないとか言う人?
そりゃ、ダービー勝つ方がいいだろうけど、出るだけであれば意味はないので
自分の得意な勝てるレースに出た方がはるかに良い
ミッキーがそういう選択をした事をとやかく言う必要はない
まあ、まだNHKだって取れるかどうかわからんけどね
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:34:26.65 ID:ACS0CTwo0
- 自分が勝てる得意なレースって言うが
マイルは弱い馬しかいないから勝てるレースって事になるのが日本だぞ
基本的にマイラーとかあるのか知らないが
あってもダービーや中距離行くからな
王道に勝てもしないのに挑戦するなら、マイル行くの正解だが
ダークシャドウみたいになってマイル行っても無理だしな
全盛期に行けばチャンスはあったが、陣営も王道で勝ちたかったんだろうしな
歴代の王道勝ち馬とマイル勝った馬どっちが評価されてるか分かんでしょうよ
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:38:46.22 ID:Hk8LuFNZP
- マイルが雑魚だろって蔑みながらその雑魚化してんのが
こいつみたいななんでもクラシックっていう馬鹿のせいなんだけどな
それぞれが一番力発揮できるとこでやれてればマイル路線もこんなことになってない
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:43:02.30 ID:6QzUvEkZ0
- >>574
よくわからんけど、それで数千万の賞金もらえるならいいんじゃないの
損するのも得するのも、出走レース決めた馬主や調教師自身なんだし
外野は出走馬見て賭ければいいだけ
むしろ、確実に馬券に絡む馬が出てきてくれた方がありがたいだろうに
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:44:52.60 ID:RxjKtzW10
- 同じ馬主のミッキーデータがこけそうだからダービー参戦したりして
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:47:11.31 ID:ACS0CTwo0
- だから、そこまで強くないって事でしょ
ダービーとかに勝った方が種馬としても価値が上がるしな
数千万レベルじゃないしな
距離なんか関係ないって、基本だよスプリンターとかはいるかもしれんが
ダイワメジャーもマイル走ったり宝塚や有馬で3着するしな
ウオッカもJC勝ってるし
ただ強い馬は中距離に集まりやすいってことでしょ
だからラーみたいな事になる
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 23:55:51.67 ID:ACS0CTwo0
- キングストレイルっていたじゃん
スプリンターズでアストンマーちゃんの4着になったかと思ったら
オールカマーで2着だからなオールカマーにはエアシェイディ先着してるからな
ああいうの観たら距離とか関係あるのかって思ってしまうよw
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:01:50.41 ID:6QzUvEkZ0
- >>578
だから、陣営はこの馬をむしろスプリンターよりの馬だと認識してるんだっての
そして、本当に強い馬ならクラシックディスタンスでなくとも評価はされる
カナロアの現時点の評価は、ダービー馬であるブリランテやディープスカイの初年度より上
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:10:42.54 ID:kfW0CE7+0
- カナロアならディープやオルフェと比較しないとフェアーじゃないだろ
スカイとかだしたり
基本でしょサッカー詳しくないが
DFよりFWやMFが評価されるようなもん例外もあるが
野球も投手よりセカンドが評価されにくいみたいなもんでしょ
中にはセカンドが評価される年もあるだろうし
4番やエースが野球で評価の対象みたいなもんだろ
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:12:52.83 ID:CV/fcquf0
- >>581
だから、陣営はミッキーアイルがディープやオルフェになれると思ってないんだよ
そういう意味では弱いのかもね
でも、カナロアやタイキシャトル級の馬になれるかもしれないとは思ってるんじゃないかな
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:22:37.14 ID:+u8Gp48+P
- 距離を混同して強い弱い語る馬鹿に付き合う必要ないだろw
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:34:45.57 ID:kfW0CE7+0
- 関係あるだろ
だから王堂以外の距離に弱い馬しかいないんだって
ラーがいい例
マイルのG3やG2やったのは何だったんだよってレベルだぞw
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:46:25.83 ID:kfW0CE7+0
- 日本じゃ王道以外は弱いんだし
カナロアみたいに海外のG1勝たないと評価されにくいだろうな
安田とマイルCSじゃ無理だろ
マイルはハットトリックから勝ってないんじゃないのか
ハットトリックもマイルCS、香港マイル勝ったが年度代表馬なってないだろ
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:55:29.63 ID:+u8Gp48+P
- 日本の距離主導がクラシックディスタンスだからって
馬の強弱を距離混同で考えるのは普通に頭悪すぎだろって話w
ならオルフェ、ディープがマイル、スプリントでもシャトル、カナロアに勝てないと行けなくなる
マイル路線がなんでもかんでもクラシック偏重で弱くなってるのはむしろそれが問題視されるべき
クラシックディスタンスで一番強い馬が評価と別に馬として何処で競っても強いわけねーしな
ミッキーアイルが弱いから距離伸ばさないとかどんな思考なんだよw
今年のダービー馬がどいつかわからんけどマイルをミッキーと走って絶対勝てるのかと
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 00:55:40.06 ID:WHMxmw/60
- マイネルメリエンダの戦績
新潟2歳S6着→ハープスターに0.7秒差負け
野路菊S3着→サンダラスに0.1秒差負け
いちょうS6着→イスラボニータに0.5秒差負け
京都2歳S7着→トーセンスターダムに0.6秒差負け
ひいらぎ賞3着→ミッキーアイルに1.3秒差負け
ジュニアC2着→エスメラルディーナに0.0秒差負け
若竹賞4着→イタリアンネオに0.3秒差負け
とにかく毎回真面目に自分の能力はキッチリ発揮する馬でこの馬を0.5秒ちぎれることができればほぼ重賞勝ち負けといえる
ハープで0.7、イスラで0.5、スターダムで0.6。その馬をミッキーアイルは1.3秒ちぎった。これ重要
- 588 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) :2014/03/04(火) 01:02:37.91 ID:LrLNdJsP0
- マイルで歴代最強クラスの素質があっても日本の現役最強級の牡馬はクラシックディスタンスをこなせてしまうと
一生マイルを使われないことになりがちだからなぁ。ダートとマイル、短距離は基本落ちこぼれの行き先。
朝日杯が阪神1600になることで緩和されるだろうけど。
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 01:40:08.47 ID:MClgRTww0
- 個人的価値観だけど、クラシック距離路線で活躍できない馬は強くない
短距離、長距離の馬はそれがクラシックディスタンスだったなら強いとなるが現在の規定の中では所詮残念賞のカテゴリー(あくまで俺の中では)
もちろんそれで賞金も稼げるんだから別にオーナーサイドからみれば全く問題無いのだが
でもやっぱり強いと素直に比較できる馬は、ルドルフ、ディープ、オルフェ、ナリブと同じ枠でいたい
海外なら古くはニジンスキー、リボー、ミルリーフ、シーバード、ダンシングブレーヴ、パントルセレブル、ラムタラ、
モンジュー、シーザスターズなどやはり2400mクラスの馬が比較対象になる
所詮短距離、マイラーは格下(あくまで個人的に)
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 02:15:29.45 ID:hwoh4bxtP
- まぁ、オーナーがダービーに憧れがあれば出走させるわな
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 05:09:38.59 ID:+u8Gp48+P
- そういやミッキーアイルはすぐに控えろって論調になるけど
バンドワゴンはあんまそういうのないな、アンカツ以外はむしろ行けの方向?みたいな
前走見ても競られたり行けないと気性的に危険なのはバンドワゴンな気がするんだが
ゲートとテンが遅いから内枠で包まれたりこの間のように外枠でかかったり
こっちこそ控える競馬覚えさせないとと個人的に思うんだがな
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 05:26:45.91 ID:FFKUocBWO
- 繋ぎが立ちすぎで2000無理 1800が限界
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 07:15:04.46 ID:kfW0CE7+0
- 関係ないが野球なんかは投手になりたい奴が多いからな
投手のレベルが高くなる
イチローも投手だったんだからな
清原も桑谷かなわないと打者に転向したしな
金城とか投手なのにプロで打者に転向していきなり首位打者になった
糸井も転向していきなり3割打った、村田も松坂にかなわないと打者に転向して
プロ野球でホームラン王
逆はないからな
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 07:20:26.46 ID:kfW0CE7+0
- 歴代のNHKマイルの勝ち馬自体がろくな馬がいないでしょ
強い奴はダービー出たり勝ってるし
エルコンドルもJCで勝ってるからな
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 12:30:10.55 ID:LrLNdJsP0
- ナリタブライアンやビワハヤヒデもマイルでも強かったしなぁ。
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 13:37:07.70 ID:YlLwFlod0
- >>591
んースタミナの裏付け?
バンドワゴンも同タイプでアサクサキングスってのがいるから怖いんだけどな
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 13:38:11.22 ID:6yL/pJNd0
- 初めまして
よろしくお願いしますm(__)m
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 13:44:42.46 ID:rHWrNrBy0
- この馬はスタートが速いからわざわざ抑え付ける必要はないかなって感じ
バンドワゴンはスタートは普通なのに気性が駄目でハナ行ってしまうからあれは抑え付けないと
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 14:23:21.62 ID:B8AGPxbnO
- >>570
400くらいの距離になると前半飛ばしすぎるとラスト100でパタッ止まったりする
人400が馬1000くらいなんじゃね
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 14:36:32.10 ID:kfW0CE7+0
- 競馬人ならダービーを勝ちたいと思うのが普通だろ
ファンもこの馬とどっちが強いか勝負が観たいと思うのが普通
ただオルフェやディープに安田に出ろと言う奴はいない
JCとかが舞台でしょうよ
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 14:57:04.36 ID:588cubZIP
- 人間の全力疾走だと200mくらいが限度です。
馬だと600mです。
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 16:19:59.06 ID:O5SrvVgy0
- このまま無事に行ってくれたら
種牡馬入りだね、
とにかく怪我をしてほしくない。
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 17:09:51.15 ID:i5KavngqO
- ミッキーアイル、NHKマイルの後は安田記念行くかもだってさ。。
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 17:33:35.20 ID:u3/kfziT0
- >>603
和製フランケルだな
ローテまで真似しなくていいのに
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 17:53:30.43 ID:+u8Gp48+P
- 最初からスプリング、皐月をガン無視だからマイルに絞ったら普通にそういうローテになるわな
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:14:34.69 ID:kfW0CE7+0
- アンチじゃないがNHKマイルや安田勝っても
たいした評価はされないぞ
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:28:30.97 ID:Zxpq2/4G0
- >>606
アンチ乙、そんなもん勝ち方によるだろ
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:28:40.41 ID:koWILBRU0
- >>606
頭が古いんだよおまえは
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:36:34.04 ID:7Hns9ZucO
- カナロア超えできるかが焦点
NHKマイル→安田記念→スプリンターS→マイルCS→香港
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:40:51.93 ID:kfW0CE7+0
- リアルインパクトが評価されたか
ストロングガルーダやロジックやウインクリューガーが
常識が分かってないのは君ら
強いならダービーに出る、化け物なら距離とか関係ない
ウオッカもJCやダービー勝ってるしな
マイルでも7馬身とかちぎって毎回勝てば別だがな
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:41:45.74 ID:3weJBk/O0
- そりゃダービーよりは評価されないだろうけど、さすがにNHKと安田勝ったらさすがに評価されるだろうね
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:43:09.23 ID:z4LXC9zl0
- >>610
なんでタイキシャトル外したん?
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:47:07.63 ID:kfW0CE7+0
- 3歳の強い馬とは対戦しないって事だからな
強い馬はマイルには行かない
安田もトーセンラーに負ける連中しかいないし
クラシックの強い馬や古馬のキズナとかジャスタあたりと
勝負するのが強い馬に決まってる
で、勝てない馬がラーみたいにマイルに行く
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:47:31.24 ID:ao9Mg5zPO
- アジアエクスプレスの方が強い
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:52:42.86 ID:kfW0CE7+0
- 志が低すぎる
ダービーに出るべき、負ければ弱いマイルに
いつだって行けばいいんだし
陣営もそこまでの馬だとは思ってない証拠だろうな
浜中も厩舎もダービーのチャンスを逃すわけないしな
マイルで強さを証明なら、5馬身6馬身ちぎって毎回勝って
海外も勝たないと無理だろうな
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 18:56:59.71 ID:3weJBk/O0
- ダービーが1600mなら出してたんじゃない?
今回は強さ云々以前にミッキーアイルの適性距離はダービーとは乖離してると陣営が判断したんでしょ
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:00:32.63 ID:kfW0CE7+0
- 安田なんか勝って何になるんだよ、ストロングガルーダやショウワモダンが勝つG1
来年もチャンスはあるだろ
ダービーはチャンスは1回しかない
このチャンスを逃すのは愚かでしょ、まあ陣営もやっぱそこまでの馬じゃないって
評価なんだろうけど
サンアデュとかもったいなかったなダート走ってて
強いスプリンターだったのに
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:12:03.16 ID:P8x3Asz/0
- 変な距離出して
カレンブラックヒルの様に終わって欲しくない
最強のマイラー目指して欲しい
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:28:04.61 ID:kfW0CE7+0
- アジアンはスプリング、皐月、ダービー路線だろ
そういう馬との対戦はない
アジアンも実力がなかったら
マイルに行けばいいんだしな
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:41:50.79 ID:Hh/A9Q4z0
- >>618
まったくだ、ネーハイやテイエムジャンボを目の前で見てきた俺は辛過ぎた
2200以下に絞ってもレースは幾らでもある
ただ、ディープ産駒でジェンティル同配合だから・・・・・いやいや
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:42:31.87 ID:MClgRTww0
- 古いもクソもないな
皐月賞→ダービー→凱旋門or菊花賞→JC→有馬記念
NHKマイル→安田記念→マイルCS→・・・・・・・
もし両方1着で行くと仮定して自分がそのオーナーサイドの馬だったらどちらの路線の馬が楽しめるか?
俺は迷わず前者だな
もしその新しい価値観とやらが本当なら価値は同等のはずだがマイル路線に全然ときめかないのは何でだろうな
競馬ファンに選択させたら99%はクラシック路線で活躍する馬のオーナーになりたいんじゃないの
評価が最近昔と違う?その根拠は薄いだろ
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:48:01.47 ID:UxlgFEBn0
- >>610
タイキシャトルのシンジケート価格はスペシャルウィークより遥かに高かった。
ロードカナロアの種付料は500万。初年度種付料としては最高の部類で、オルフェと比べても100万しか違わない。
マイルG1でも安定して勝てれば
中長距離G1を勝つのと同等の評価が受けられることを、何よりも事実が証明している。
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:48:52.19 ID:2DNrkwXZ0
- オーナー「賞金が欲しいんだよ!いい加減にしろ!」
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:50:42.07 ID:Hh/A9Q4z0
- オーナー「ワシ、G1を一度も勝った事ないんで・・・最後のチャンスかもなんで」
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:53:51.38 ID:6yL/pJNd0
- ついに本格化した!!!
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:58:10.91 ID:Hh/A9Q4z0
- でも、実際に競走馬を持った事の有る奴はスピード馬の魅力を判るよなw
スピードが有れば取り合えず勝ち上がるし、クラシックまでは夢も見れる
そして、意外とOP以下でも賞金は稼げるから物凄く助かるんだよ
スタミナ重視の馬って言えば聞こえは良いが、ほとんど勝ち上がれないで厩舎の見切りも早い
新馬・未勝利はマイル以下多いし、3歳夏までに勝てないともう絶望だから
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 19:59:52.30 ID:kfW0CE7+0
- そもそもカナロアはマイルG1じゃないしな
香港でも圧勝してるし
2連覇か、安田やNHKマイル勝つくらいじゃダメでしょ
5馬身ちぎったり、海外のマイルを圧勝しないと
カナロアみたいに海外で5馬身ちぎるような強さじゃないと
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:05:46.58 ID:kfW0CE7+0
- タイキシャトルもメイショウボーラーやウインクリューガーや
ゴールデンキャストくらいしか出せないんだから
やっぱその程度だたって事だと思うよ
ディープやステイクラスの馬は出せないからな
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:05:48.11 ID:+u8Gp48+P
- 種牡馬評価的にはディープのスプリントも行けそうな快速逃げ馬ってとこも重要なんじゃね?
今後ディープ産のダービー馬や中距離路線のは同じようなのいくらでも出てきそうだが
こんなタイプのはちょっとポンポンとは出てこない気がするし
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:07:09.61 ID:UxlgFEBn0
- >>627
海外といっても香港。日本G1のほうがまだ格上だからな。
他にもG1勝ちは2000以下のみ
ほとんどマイルで勝ってるダイワメジャーが
ロブやネオユニやマンカフェあたりの初年度より
遥かに高待遇を受けていることを持ってしても、その説は崩壊しているよ。
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:10:50.62 ID:Hh/A9Q4z0
- ミッキーアイルが、大成功したとして
NHKマイル・安田・宝塚・天皇賞秋・マイルCS・高松宮・スプリンターS
ここまで制覇したら凄い人気の種牡馬になるだろなw
今の競馬は、スピード重視だから中距離馬より魅力を感じる
おまけにディープ産駒でスピード馬なんて魅力的過ぎる
オーナーさん 判ってるね? ぜったい欲はかくなよ!!!
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:12:43.73 ID:kfW0CE7+0
- ダイワメジャーは皐月賞馬でしょ
ダービー出たし、有馬や宝塚観出て3着してるし
サンデーとスカレーッブーケの血統だからな
ロジユニとか出して揚げ足取りするなよ
そもそもこの馬はG1勝ってもいないのに勝ってから言えよw
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:16:50.06 ID:kfW0CE7+0
- >>631
宝塚や天皇賞はマイルじゃないぞ
高松宮やスプリンターズは入ってない
安田やNHKマイルやマイルCSだからな
そこまで勝てば凄いだろうけど、現時点では何も勝ってないじゃないか
カレンブラックヒルみたいな例もたくさんあるんだしな
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:21:16.50 ID:kfW0CE7+0
- カナロアは別格かもしれんが
やっぱバクシンオーにしてもタイキシャトルもダイワメジャーも
ディープやステイクラスの馬は出せないんだよな
能力の差なのかもしれんな
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:25:07.47 ID:Hh/A9Q4z0
- >>633
天皇賞秋なんかはヤマニンとかネーハイ見ても判るけど
スピード馬でも勝てるんよ
ディープ産駒だからスタミナカラッキシって事は無い筈だからOKだと思う
阪神の2200もさほどスタミナは必要ないからスピード馬のサイレンススズカでも圧勝出来た
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:28:15.25 ID:Hh/A9Q4z0
- >>634
オイオイ、サンデー一族は化け物種馬なんだからw
長い歴史の他の3冠馬や超名馬でもあの成績なんて無理だろw
だからこそ、ミッキーは種馬として魅力が大きい
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:34:47.40 ID:Hh/A9Q4z0
- >>633
>高松宮やスプリンターズ
あの2の足の速さは完全にスプリントもOK
まあ、ブライアンでも4着にはこれたし、天皇賞馬ヤマニンゼファーでも勝ち負けの競馬
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:35:42.86 ID:kfW0CE7+0
- アンチじゃないが競馬ばっかは分からないからな
数年後キャピタルステークスや巴賞とかに出たりしてるとか
これまでもあったしな福島記念に出てたりしてても不思議じゃないしな
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:35:56.12 ID:bu60iT/e0
- 牡馬
週刊230馬
盲愛の果てに
あたたたたた [外]アジアエクスプレス イスラボニータ エキマエ カラダレジェンド ショウナンアチーヴ
スザク トゥザワールド トーセンスターダム ニシケンモノノフ ハッピースプリント
プレイアンドリアル マイネルディアベル ミッキーアイル ワンアンドオンリー
あたたたた ウインフルブルーム キングズオブザサン タガノグランパ バンドワゴン ベルキャニオン
マキャヴィティ
あたたた アポロスターズ ウインスプラッシュ エアアンセム エルカミーノレアル サンダラス
スズカデヴィアス デリッツァリモーネ ネロ マイネルフロスト
あたた アズマシャトル アトム クインズハリジャン テイエムキュウコー
あた [外]アースコネクター
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:45:46.62 ID:Hh/A9Q4z0
- >>638
まさか2流馬のステイゴールドがこの種馬成績
神の馬のラムタラが、怪物オグリが、名馬マックが 3冠馬 シービー・ルドルフ・ブライアンが・・・
まさかのイマイチ君のステイゴールドにw
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:52:02.41 ID:B8AGPxbnO
- 同時期のコパノリチャードより一段上の馬
スターになるか並の馬になるかは結局のところ成長次第
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:52:23.44 ID:2DNrkwXZ0
- >>630
近年の香港はレベル高い
カナロアが評価されるのは当たり前だよ
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:52:58.30 ID:Hh/A9Q4z0
- >>570
オリンピックの決勝レベルでも80メートル位からスピードダウンするよ
だから「予選で流した」ってタイムより決勝のタイム方が遅い事が多々ある
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 20:59:48.42 ID:kfW0CE7+0
- フサイチホウオーがダービーで1.6倍の時にこんな馬
来年は金杯に出てるよって!半分冗談で言ったら
ほんとに出た時笑ったなw
当時予想してた奴はいなかっただろうしなw
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:06:03.68 ID:Hh/A9Q4z0
- >>644
あれは、あれか?
菊が失敗だったのか? ダートが失敗だったのか? どこか故障してたのか?
ミッキーは、最長で2200芝までに決定だなw
G1勝ちがないオーナーに堅実に大事に使う事を期待する
出来れば・・・・騎手は武で
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:08:25.46 ID:Pm2VbJSa0
- >>645
皐月賞から、ダービーまでの間
特別にビシバシ鍛えまくったら馬がノイローゼになった
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:14:38.80 ID:+u8Gp48+P
- スプリンターはサンデーも苦戦したけどスタミナ豊富なディープは尚更出なそうだからな
脚質といいほんとミッキーはディープから出るのかっていうタイプ
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:18:54.19 ID:Hh/A9Q4z0
- >>646
オイオイ、ファンはショック死だな
スピード馬のミッキーは、短距離〜中距離を慎重に使えばおかしな事は無いと願う
スピードだけで勝てるレースなら大崩は無いだろう
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:24:53.71 ID:+u8Gp48+P
- ホウオーは皐月でアンカツがなー
ああじゃなきゃビシバシもなかったのかな
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:33:22.06 ID:Pm2VbJSa0
- アンカツが「ギアを隠している。こいつはまだ本気を出していない」と
あたかもサボってる的な発言するもんだから
調教師や馬主もその気になって
「これでまだ本気じゃないのならもっと鍛えれるはずやで!
あ、そぉ〜れ!ビシィツ!そぉ〜れ!ビシビシィ!」
当のホウオーは「何でこんな目に遭わなきゃならんのや…欝だ死のう」
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:40:12.02 ID:kfW0CE7+0
- 単純に弱かったんじゃないのか?
ウオッカが一番強かったJC勝ったしな、2着のキングスも人気がなかったが
菊花賞勝つしな
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 21:42:12.76 ID:myu6G6PO0
- その程度でへこたれるんだったらホウオーはその程度の馬だったと言う事だろ
ダービー前でビシビシ鍛えられるなんてどの厩舎でもやってること
- 653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 22:01:56.69 ID:wOnAM4Ae0
- ブルボンはドMかよ
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 22:39:19.51 ID:81aWFvtv0
- >>635
正気か?宝塚記念は日本でもっともスタミナが問われるGTだぞ
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:05:24.96 ID:Hh/A9Q4z0
- >>654
正気か?
牝馬が勝ったり連帯したり、サイレンススズカとかがスピードで圧勝するレースがか?
「もっともスタミナが問われる」って事は
春天・菊なんかよりよっぽどスタミナが問われるのか?
菊や春天で牝馬やサイレンススズカがスピードで圧倒出来ると考えてるのか?
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:09:59.22 ID:GwUuRyYP0
- いずれものレースもハイペースならスタミナ問われるし、スローなら瞬発力が問われるんやろ
- 657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:11:46.63 ID:Hh/A9Q4z0
- >>656
それじゃ、ハイペースで圧倒したサイレンススズカは
日本の歴史でも屈指のスタミナ型って事でOK?
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:12:34.79 ID:LrLNdJsP0
- 速いラップに対応できればスタミナがあるならスプリンターはみんな春天勝てるわなw
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:21:16.47 ID:LrLNdJsP0
- 速いタイムで皐月賞を勝った馬はダービーで飛ぶ法則がある。
中距離のハイラップを刻む能力は中長距離、超長距離を走り切る能力とは別物。
中長距離、超長距離が得意な馬は有酸素運動の能力に相対的に富む。
有酸素運動はある程度レースが進まないとフルに働かないからハイペースの中距離レースでは
追走で手一杯になる。だから、長い距離に向く馬は中距離では比較的スローになり、かつラスト5Fの
叩き合いのような競馬になる方が上手く立ちまわることが出来るのだと思う。
宝塚記念は確かに小回りでハイペースになりやすくスピードの持続力が必要なんだけれど、
それは春天で求められるような能力とはまた違う。もう少し無酸素運動寄りの持久力なのだと思う。
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:21:36.72 ID:nxeRctIL0
- 宝塚に関しては馬場状態もあるから何とも言えんね
俺はNHKマイル勝ったらダービー安田行くより宝塚挑戦が面白いと思うけどね
阪神内回り、斤量的にも有利で持ち味が生かせそう
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/04(火) 23:30:27.89 ID:Hh/A9Q4z0
- 宝塚がスピード馬で勝てる理由の一つが「グリーンベルト」な
日本で一番スタミナが必要なG1な訳ないだろw
そんなレースならライスシャワーが圧倒してるわ
- 662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 00:21:03.42 ID:Fl+iGCer0
- NHKマイルの単オッズはどのくらいだろう?
- 663 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/05(水) 00:46:36.38 ID:Haf/GPu00
- スタミナというよりスピードの持続力だな
だからある意味一番総合力ある強い馬が勝ちやすいレース
去年みたいな馬場だとスピードの持続力じゃなくてスタミナだけど
- 664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 00:49:03.81 ID:DRRJMbFC0
- 筋肉には遅筋と速筋の間に幾つもの中間筋というものが存在してる。
中距離のハイペースを走破するのに必要な筋肉はおそらくそれ。
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 00:49:16.98 ID:jUGCbF3s0
- NHKマイルは糞荒れを期待したい
ミッキーアイル、おまえは10着に飛んでくれ
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 01:52:18.82 ID:Fl+iGCer0
- 俺も穴党だが今年はこの馬に逆らうのは無理。
なぜなら今年のテーマにぴったりの馬だから。
ヒモ荒れを期待したいけど2012カレン頭もソコソコ荒れ。
2013大荒れから考えるとヒモ荒れも厳しいかも?
- 667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 05:58:09.35 ID:K8qioxTQ0
- 4連勝ミッキーアイル NHKマイルCに直行
アーリントンCを逃げ切って重賞2勝を含む4連勝を決めたミッキーアイル(牡=音無)はNHKマイルC(5月11日、東京)に直行する。
4日、栗東近郊のノーザンファームしがらきへと放牧に出された。「4月10日前後に戻す予定」と音無師は語った。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/03/05/kiji/K20140305007711450.html
- 668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 07:15:38.79 ID:8QMw8+Kk0
- いくら短距離のほうが向きそうな馬だとはいえ
これだけ強くてクラシック出さないのか
- 669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 07:18:05.16 ID:2xxPasIp0
- >>667
さんくす
- 670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 07:41:48.15 ID:9WMbKXQ8P
- いくら強くったって距離無視してロードカナロアをマイル兼用にしなかったからな
散々言われる低レベルマイルの安田すら勝ったがやっぱ長くて馬の適正能力的には岩タックルなきゃ負けてた
あれだけスプリント無双の歴代最強クラススプリンターのカナロアですらやっぱ強さとは別に距離には壁がある
- 671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 07:50:52.23 ID:sKc/P3lpi
- 適性も有るけど、クラシック目指すなら控えて伸びるレースを馬に覚えさせないといけないよ。
前走、前々走とも行くに任せて最後にひと追いのレースだから
陣営には全くその気は無い。
- 672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 09:14:23.46 ID:7henrYvV0
- 控えなくても伸びてるじゃん
- 673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:00:45.15 ID:rMksGjwN0
- >>670
個人的な価値観だから勝手だろうけど
それが弱さだと個人的には思うんだよ
水泳も平泳ぎやバタフライで強いより
自由形で強い奴が一番水泳で王者って思うような感じかな
平泳ぎで勝とうが平泳ぎやバタフライってのが個人的な考えだな
自由形が日本の競馬じゃ王道路線なんだし
陸上なんかは100mで強い奴が一番って言うイメージだよな
スプリントで強い、平泳ぎで強いイメージ
平泳ぎの強い奴が自由形じゃかなわないイメージ
平泳ぎに負けるマイルはそんだけ弱いって事だがw
- 674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:12:27.55 ID:9WMbKXQ8P
- >>673
上の同じようなの全部おまえだろうけど
意味不明な例えはどうでもいいよw
つうかずっとおまえの個人的価値観とやらの
クラシック距離で強くない馬は強くないとかいう
誰も賛同してない意味わからん話いつまでするんだよw
- 675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:30:39.70 ID:5YkR1fbc0
- 陸上もベンジョンソンやカールルイスやボルトと知ってるが
他の陸上競技の外人のメダリスト知らないだろ
陸上の王道は100mだからだろ、競歩と100mのメダリストどっちが
陸上の王者だと思うかだろ
間違ってるか?
クロールと平泳ぎとバタフライのどれが水泳の王者と思うか
平泳ぎは平泳ぎの中での強さ、自由形じゃ勝負にならんでしょ
短距離やマイルの馬じゃ勝負にならんって事
グランプリボスがJCで結果は出せないが、中距離のラーはマイルで勝っただろ
カナロアが強かったら天皇賞は勝ったと思うよ
ショウナンも中距離のトップだったんだしな
その競技の中心が強さなんだよ、陸上だったら100m水泳なら自由型
競歩やバタフライが王者じゃないだろ
- 676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:35:42.24 ID:cZ9o0Vqs0
- エーシントップだろ
- 677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:43:12.29 ID:5YkR1fbc0
- じゃあカナロアが安田でで距離が違うからって
マイネイサベルやサダムパッティックに負けたらどう思うのか?
短距離馬だから安田で負けても強いと言わないと通らないよな
- 678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:51:44.19 ID:KViEWY0wi
- >>677
なんでそんな必死になってんの?
価値観や考え方はそれぞれだろうが
強いレースした馬がクラシックにいかなきゃいけない規則はないし、どんなレースを使って種牡馬を目指すのもオーナーの自由だぞ
お前に認められるために走ってるわけじゃないんだよ
- 679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:55:18.30 ID:5YkR1fbc0
- カナロアは特殊な例
ほとんどのマイルやスプリントの馬はよえーんだから
短距離もマッテルゼやスズカフェニックスのマイルにフルボッコされた時もあったし
知ってたんで100倍のペールギュントで儲かったがw
ショウワモダンとかエイシンフォワードやウインクリューがやロジックがマイルG1だからな
特殊な馬出して、ロジユニとか揚げ足取りすべきではないよ
基本はそうでしょうが、中には特殊な例もあるだけ
- 680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 10:55:59.23 ID:DRRJMbFC0
- どんな馬を生産しどんなレースを走らせるのかはオーナーの自由だけど、
どんな馬を生産しどんなレースを走らせると儲かるのかはレースプログラムでJRAが教えてくれてる。
- 681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 12:15:57.04 ID:aGv2XXU80
- ID:5YkR1fbc0の馬鹿が馬主じゃなくて良かったよ
カナロアとバクシンオーを天皇賞(春)とかに出して負けたら「クズ馬」呼ばわりw
何の為に、G1が色々な距離を用意してると思ってるんだよw
お前の理論じゃ人間ではマラソンや駅伝はスターで 100Mはクズって事じゃん
適材適所があるんだから少しは頭を使えよw
- 682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 12:24:23.13 ID:DRRJMbFC0
- 適材適所はあるけれど、競馬は全レースだとマイル近辺、高額賞金レースだと2000近辺が得意な馬が
一番儲かるようになってある。
種牡馬ランキング見てもスプリンターやマイラーより2000-2400あたりを得意とした馬が優勢。
ディープ、キンカメ、ネオユニ、ハーツ、ゴルア、マンカフェ、ダメジャ、クロフネ、クリスエス、ロブロイでトップ10。
欧州や米国で短距離種牡馬が優勢なのは日本の重賞やオープン戦に相当するレースの賞金が安すぎて
スプリンター種牡馬がレースプログラム的に儲ける馬を生産しやすく需要が高いことが大きいと思われる。
それでもリーディングは中距離の高額賞金レースを制した馬を出す馬が持っていくと。
なんだかんだで日本競馬の王道は2000-2400あたりであって、そこの距離で結果を残してない馬は
評価は一枚落ちるのはやむを得ないところがある。
- 683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 12:34:35.96 ID:aGv2XXU80
- まあ、いくら語っても感情論じゃ話にはならないな
一番公平なのはあっぱり金、獲得賞金・初年度種付け料でその馬の「経済的価値」がわかる
まあ、種付け料は血統が関わるからちょい複雑だが
- 684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 12:40:31.21 ID:DRRJMbFC0
- ロードカナロアが好待遇を獲得できたのはキンカメの体調不良とサンデーが一本も入ってないという血統と
マイルでもG1勝てたという距離の自在性が大きいと思う。
安田記念のタイトルがなければ待遇は今より低かったでしょう。
タイキシャトルも高額シンジケートが組まれたけど、配合次第で2000まではこなせるだろうという予想があったから。
日本のように中距離、中長距離の上級レースの賞金が厚いレース体系だと
マイルまでの馬しか出せない種牡馬の種付け料は上がってこない。
- 685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 12:46:45.82 ID:2xxPasIp0
- 岩タックルのおかげということか。。。
- 686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 12:52:55.90 ID:aGv2XXU80
- >>684
安田の評価でカナロアの価値が跳ね上がったって???w
安田ってお前がずっと馬鹿にしてたレースじゃんw
ダービーを勝っても種馬人気が出ない馬も多いし、スピード馬で人気の種馬も多い
プロの判断だからそれが絶対
- 687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 13:07:04.58 ID:DRRJMbFC0
- >>686
「お前」って誰のことかわからないけど人違いだと思うよ。
安田記念をバカにしていたということに心当りがないし。
ロードカナロアがこれからどうなるかはわからないけど、
1600-2000近辺に対応して重賞を勝つような産駒をコンスタントに出さないと
種付け料は維持できないだろうと言っているだけだよ。
それはまだわからないこと。
- 688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 13:13:02.73 ID:5YkR1fbc0
- 百歩譲ってカナロアは特殊な例
マイルの馬はロジックやエイシンフォアードやサダムパテックやら
揚げ足取りしないで素直に認めろよ
バカバカしい
だから、ホーガン投げや競歩のメダリスト言ってみろよ言えないだろ
ボルトは知ってるよな
陸上の王道は100mだから
それで理解できないならバカ
例外もあるだろ、それを上げ足とるだけ
競馬みればわかんだろ王道めざして、負けるとマイルや短距離に行く
だろうが基本だろ
- 689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 13:14:44.29 ID:DRRJMbFC0
- >>競馬みればわかんだろ王道めざして、負けるとマイルや短距離に行く
だろうが基本だろ
ここはその通り。あとダートもだな。
- 690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 13:40:10.21 ID:aGv2XXU80
- >>687
それは、申し訳ない
>>688-689
思うんだけど、デビュー〜皐月までのレースで高評価の馬ってのは
スピードは文句無しの馬しか居ないわけ
逆にスピードが無い馬ってのはここまでは評価されてない雑魚扱い
で、ダービーのトライアル時期とか2400付近になるとクラスシックディスタンスの能力
今までのスピード系とはまったく逆の長距離系スタミナが必要になるわけだろ?
ダービー付近で、スピード系・スタミナ系の初めてのレース体系になるから
雑魚が逃げるのではなく
スピード系=マイル〜中距離路線の安田・天皇賞秋へ
スタミナ系=クラッシック〜ステイアーの菊・JC・有馬へ
と自然に分かれるだけじゃね?
- 691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 13:49:26.65 ID:DRRJMbFC0
- >>690
簡潔に言えば、中央競馬において1600-2500メートルまでトップクラスで走れてしまう馬は2000以下の競走を使わなくなるということ。
どっちも走れる馬は王道路線に行ってしまう。よってマイルG1路線はどうしても基本的には落ちこぼれ組のレースになってしまいがちである。
スプリントは言わずもがな。
王道のトップクラスがマイルのG1レースを走るのは桜花賞やヴィクトリアッマイルがある牝馬や
皐月賞に出走できなかったかつてのマル外が多くなる。
- 692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 13:59:56.79 ID:DRRJMbFC0
- 短距離 中距離 長距離 の3タイプが競走馬に存在しているとすると
マイルG1 短距離馬と中距離馬の落ちこぼれ
王道G1 中距離馬のエリートと長距離馬
という構図でレースが行われることになる。こうなる理由は賞金がトップホースに相応しいレースが
中距離、中長距離に集中しているから。
- 693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 14:03:35.98 ID:DRRJMbFC0
- しかし現在は権威の高いレースの短距離シフトが起こっているので、
安田記念と天皇賞のどちらのタイトルが欲しいかと言われれば、種牡馬ビジネス目線では安田記念だと思うし。
メンバーも安田記念のほうが厚くなりやすいだろう。理由は
天皇賞 中距離馬の落ちこぼれと長距離馬
安田記念 短距離馬と中距離馬のエリート
という構図で争われるようになっているからだね。あくまで傾向であって例外はもちろんある。
- 694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 14:18:26.65 ID:DRRJMbFC0
- しかし古馬トップホース扱いのジェンティル、エピファ、キズナの動向を見てると春天が形骸化したからといって安田にメンバーが集まるかといえばそうはなっていないね。
春天も安田も使わずドバイ開催(WC、SC)と宝塚記念が日本の古馬王道路線の馬が第一に目指すべきレースになってる。
- 695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 14:57:22.17 ID:B2lkRy2o0
- スレたててやれ
- 696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:09:31.81 ID:yGlrEBx20
- 去年からずっといるなこの人
マイル馬を貶めるとお給金出るのかな
- 697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:21:52.52 ID:aGv2XXU80
- ミッキーの人気を見るだけでもスピード馬の人気が判るよ
スピード馬が嫌いならなんでミッキースレに書く馬鹿いるんだよw
- 698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:27:15.44 ID:DRRJMbFC0
- 嫌いとか好きとかはどうでもいいんだけど、マイルG1のタイトルの価値は中距離、中長距離よりも劣るという話をしてるだけなんだけど。
- 699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:31:11.47 ID:HYzV9ve80
- だからなんだという話
中距離の方が価値があろうと今の時代短距離馬が無理して出る必要はない
- 700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:34:09.16 ID:B2lkRy2o0
- どうでもいい
ミッキーアイルが強すぎてワロエナイwww
- 701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:34:19.16 ID:zAxXXnq0O
- 中距離だろうが短距離だろうがお前らに価値は関係ない
こっちは距離とかより馬券を当てること
馬の価値が高いだろうが低いだろうが俺らには一円も関係ない
- 702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:34:40.14 ID:CnV9mcc90
- カレンの時のような特殊馬場でなければ東京マイルを逃げ切るのはまず無理
NHKマイルでも一本被りするのならありがたい
- 703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:34:43.68 ID:aGv2XXU80
- >>698
お前が決める事ではない
賞金・種馬人気
その他JRA賞・雑誌記者などで総合的に決まる
お前の意見はまったく1円の価値も無し
- 704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:36:44.29 ID:nFJEbxTeO
- JRA賞における年度代表馬選考については、旧八大競争+宝塚、JC>その他GTだけど、
種牡馬の価値としては、春天、菊、宝塚は安田よりも価値が低い感じがある。
やっぱり、府中にGT集めすぎなんじゃね?
- 705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:37:03.93 ID:2xxPasIp0
- 最初はクラシック(王道)以外無価値みたいなことを言ってたのに
- 706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:37:26.60 ID:DRRJMbFC0
- JRAのレース体系を見れば芝中長距離路線を最高峰と位置づけていることがわかる。
リーディングサイヤー争いも芝中距離、中長距離での実績馬が多くを占めている。
これが客観的な現実。
- 707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:43:15.07 ID:B2lkRy2o0
- これがアスペルガーか・・・
- 708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:43:58.08 ID:qE5KBThQO
- フランケルはマイル中心、2000を少し
これがレイティング歴代トップになっているのが現実
- 709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:49:59.25 ID:aGv2XXU80
- >>706
ダービーを取っても駄馬扱いなんて歴史上幾らでもいるが?
スピード馬で名馬扱いも幾らでもいるよなw
結局は、ダービーが安田がじゃなく総合の評価で決まる
メンバーやレース内容も関係するから、その馬が合ったレースに出るのが一番
お前の様な無知無能が馬を潰す
- 710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:51:40.54 ID:DRRJMbFC0
- 欧州は日本よりマイル距離の格が高い。
理由は結局のとこ、賞金体型だよ。
欧州は一部の大レースのみしか中長距離で賞金を稼げるレースがないから、
マイルでの実績が種牡馬として、日本よりも重要になる。
- 711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:54:50.07 ID:aGv2XXU80
- >>710
本場がそうなんだからw
日本の島国競馬で「クラッシクガー」とか言ってお前がどれだけ馬鹿か判った?w
- 712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:56:29.64 ID:XMxtieJh0
- カレンブラックヒル「アイルよ、こっちの世界で待ってるゼ」
- 713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:57:57.53 ID:DRRJMbFC0
- >>709
ベストが1600-2000の馬でも、ダービーやジャパンカップに勝てたら勝とうとするし、そのために折り合いつける競馬を覚えさせるのですよ。
- 714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 16:00:43.12 ID:DRRJMbFC0
- >>711
本場がどうであっても、日本競馬は相対的に中距離、中長距離に優位を持っているし
競走馬の層もその距離が厚くレースレベルも高くなるというだけのこと。
- 715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 16:05:03.09 ID:aGv2XXU80
- >>713
本当に馬鹿だなw
それは、相手が駄馬な時だけw
相手がベスト2400の名馬なら、ダービーでどんなスピード馬でも勝てないよ
苦手な競馬を覚えさせてどうする?
ディープやブライアン相手じゃ歴史上のどんな優秀なマイラーを連れて来ても
ダービーじゃ勝てない
逆にディーブやブライアンでもマイル以下なら勝てる馬は多数居る
それだけ
- 716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 16:12:32.24 ID:DRRJMbFC0
- >>715
ディープやブライアンにマイル以下なら勝てる馬はたしかに多数いるね。
でもそれを言えば400Mならどんなサラブレッドにも勝てるクォーターホースがいるわけだし。
どの距離で強い馬をチャンピオンとするのかは人間が恣意的に決めているし、
それは現状日本では2000-2400あたりでしょって話。
- 717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 16:14:36.32 ID:HYzV9ve80
- 400のレコード持ってるのはサラブレッドじゃなかったかな
- 718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 17:55:18.50 ID:o2YMsb2X0
- ミッキーアイルで良かった
ミッキースマホじゃなくて
- 719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 19:28:52.96 ID:Ej9tCff60
- >>716
マイルとはいえディープクラスに勝てる馬はそんなにいないと思う
そして、そういう馬はマイル、スプリントの名馬とされてるだろう
そういうレベルの馬を向いてない中長距離走らせて中途半端な成績残すくらいなら
マイルや短距離に集中した方が賞金も評価もはるかに勝ることになる
ディープをわざわざマイルに使おうとしないのとやってる事は同じ
ナリブは宮杯でたけどなw
- 720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 20:32:23.06 ID:E5NXNbjL0
- というか、ディープとブライアンは短距離特化で訓練積んだらマイルなら確勝、
1200mでもかなりやれると思うけどね
ミホノブルボンも本来1200〜1600,2000の馬だと思うけど外山調教で2200,2400m克服した
しかしブルボンは基本能力高いから対応できたし、ディープもブライアンも基本能力高いから対応できると思う
タイキシャトルとロードカナリアも調教の仕方次第で2400mも強いと思うね
ウオッカすら2400m2勝もした
ノースフライトも2400mは行けたと思う
本当に強い馬って距離に融通性あると思う
バクシンオーみたいなのは強い馬でなく速い馬 本当にスプリンターに特化しちゃってるんだなと思う
そしてニホンピロウィナーとルドルフの評判を見てみるとマイル以下ではピロウィナーの方が強いと言われてたけど
強さ投票ではルドルフが圧勝いつもしてしまう
皆賞金獲得メリットとか関係なくやっぱりクラシック路線で活躍できる馬を強いと思ってる傾向はあるんだよ
- 721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 20:57:17.78 ID:Ej9tCff60
- >>720
だから、マイル1勝よりクラシック1勝が評価されること自体は誰も否定してないでしょ
でも、タイキシャトルやロードカナロアが調教変えたら2400勝てたなんて保証はどこにもないし
何戦もして1〜2回勝てたとしても、たいした評価はもらえない
せいぜいディープスカイやナリタトップロード程度の扱いだろ
逆に中長距離を一度も走らなかった結果、歴史に残る名馬として扱われているんだから大成功
- 722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 21:06:58.77 ID:3u3HvFux0
- たられば
しょーもな
- 723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 21:22:21.27 ID:SSebIqHY0
- 早いうち長いとこ使ったほうがいいって。
- 724 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/06(木) 04:57:08.10 ID:J8oriatY0
- >>721タイキシャトルはともかくカナロアなんて距離伸ばしたほうが明らかにいい馬だよ
スプリントでもハイペース適正はそんなになかったし
高松宮→セントウルSでややハイペースで負けて、レースキャリア積んでペース対応力つけて
やっとスプリンターズS勝った
ちなみに今年のスプリンターズSで苦戦したのはレース2ハロン目が最速でそっからずっと失速していく
っていう典型的なスプリントラップになったからで、香港スプリント楽勝したのは超スローだったから
ハイペースになるとパフォ落としてその後のスローで爆上げするというのはそれだけ前走の追走が厳しかったってことで
条件が好転して爆走したことになるから明らかに生粋のスプリンターとはいい難い
っていうかバクシンオーの頃の馬場とラップ見ればわかるけど、今のスプリントのペースなんて温すぎて
生粋のスプリンターじゃなくても十分対応できるからカナロアみたいにマイル以上に適正ある馬でも
レースキャリアを積めばG1でも無双出来る
ちなみに香港が得意だったのは沙田の1200はコース形態上超スローになりやすいから
カナロアは調教方法次第で2400も十分守備範囲だったと俺は思うよ
ちなみにタイキシャトルはラストランのやらかしでスプリント評価下がってるけど、シャトルが3歳で
勝ったスプリンターズSは2012の馬場だと3F31秒台に突入する超ハイペースでそれを好位から追いかけて勝ってるので
みんなが思ってるより遥かにスプリント質の強い馬
こういう馬は生まれながらのスプリンターなので調教詰んでも2400なんて絶対ムリ
- 725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/06(木) 04:57:49.49 ID:J8oriatY0
- 苦戦したのは今年じゃなくて去年のスプリンターズSだったわ
うっかりしてたスマソ
- 726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/06(木) 07:37:35.12 ID:8ohs2XPP0
- カナロアがどうやって安田記念勝ったのか覚えてないの?反則して勝ったんだよ
距離伸びた方がいいわけない
- 727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/06(木) 08:27:56.33 ID:aMahibRAO
- カナロアは距離延びても成績残せた可能性あるよな→まあ否定はできんかもなあ
カナロアは明らかに距離が伸びた方がいい→何言ってんだこいつ
なんでも強い言葉使えばいいってもんじゃねえだろうに
- 728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/06(木) 22:18:18.81 ID:2CjvfAcb0
- ミッキーの馬主は競馬判ってるね
ここに居る、約一名の馬鹿とは次元が違うわw
距離適正が全然判ってないw
- 729 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/07(金) 00:25:57.47 ID:lSWbGynV0
- >>726そりゃ相手がスプリントより全然強いからな
今のスプリントG1の決着指数は90前半あれば足りる
カナロアの安田記念は日本だと数字上は自己最高パフォーマンスだよ
そもそも2戦目のマイル以後、1200(一戦だけ1400)で府中より直線短いレースしかつかってなかった馬が
府中のマイルを一発で勝ちきる時点で相当適正ないと無理
カナロア自身、スプリントだと速い流れになれるのに3戦かかったわけで(高松宮、セントウル負けて)
- 730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 00:29:24.08 ID:TzBuhhaH0
- サンデー
週刊230馬
盲愛の果てに
あたたたたた [父父]オメガハートロック [母父父]クリスマス [父父]ハープスター [父父]フォーエバーモア [母父]ホウライアキコ
[父父]マーブルカテドラル [父父]レッドリヴェール [父父]イスラボニータ [母父]カラダレジェンド [母父]ショウナンアチーヴ
[母父]スザク [母父]トゥザワールド [父父]トーセンスターダム [父父]ハッピースプリント [父父]プレイアンドリアル
[父父]ミッキーアイル
あたたたた [父父]マジックタイム [父父]ウインフルブルーム [母父]キングズオブザサン [母父父]タガノグランパ [父父]ベルキャニオン
[父父]マキャヴィティ
あたたた [母父父]アドマイヤビジン [父父]クーファナイン [父父]シャイニーガール [父父]ウインスプラッシュ [母父]エアアンセム
[母父父]エルカミーノレアル サンダラス [母父]スズカデヴィアス [母父]デリッツァリモーネ [母父]ネロ
[父父]マイネルフロスト
あたた [母父父]ニシノアカツキ [父父]パシフィックギャル [母父父]マイネグレヴィル [父父]アトム [父父]クインズハリジャン
- 731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 00:30:48.52 ID:EzpDCecN0
- そうだね決着指数だね
- 732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 00:34:49.38 ID:STVuF+Zw0
- 馬産の中心が中距離向きの馬の生産なんだから競走馬の距離適性は
短距離、中距離、長距離で山鳴りを描くと考えるのが自然。スプリントよりマイルのほうが層が厚く相手が強いと。
- 733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 06:52:14.02 ID:lKQbmdSl0
- 中央競馬の半数はマイルで行われているから
マイルで結果だせなきゃ話にならんね。
- 734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 12:31:47.96 ID:STVuF+Zw0
- 競走馬としては2000をこなせれば最強馬評価としては十分だろう。
種牡馬としてはマイルをこなせないと拙い。
- 735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 18:12:22.32 ID:N4oeRAE90
- ミッキーアイルはザ・ロックの血を受け継いでるよ
- 736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 18:40:58.25 ID:HH+1WU660
- 種牡馬としては仔が走り出してみないと距離適性なんてわからんけどな
サドラーとかリファールとか現役時代はマイラーだし
- 737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 19:17:34.01 ID:3ecLNbSu0
- 長距離で活躍種牡馬は活躍出来ない傾向だからな
其の点からもスピード馬の方が価値がある
3冠・有馬・天皇賞馬であるブライアンが何故?高松宮を使ったのか?
判らない馬鹿が居て笑えるw
- 738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 19:24:41.59 ID:iR9R60GL0
- ブライアンが天皇賞を勝ったと思ってるバカが偉そうに何言ってるのやらw
- 739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 19:30:04.32 ID:C6zPa32p0
- >>737
天皇賞馬のブライアンがなぜ高松宮使ったの?教えて!
- 740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 19:32:40.37 ID:WaKJWNymO
- それよりブライアンが種牡馬価値を上げようとして
高松宮を使ったと思っているバカがいることに笑える
- 741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 19:33:16.19 ID:aAE2elHZ0
- >>736
サドラーのマイル実績は愛2000ギニーだけで
10ハロンのG1はエクリプスSと愛チャンピオンSと2勝
12ハロンでは仏ダービーとキングジョージでそれぞれ2着
サドラーズウェルズの現役時代は中距離馬だな
- 742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 20:38:29.40 ID:AWsypMzx0
- スレタイと流れが離れすぎてる
とにかくミッキーアイルは強いよ
普段単か複かワイドしか買わない俺が
シンザンとアーリントンは馬単と3連単で買ったからな
今週のトゥザやハープでも買おうと思わない
- 743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 21:09:47.17 ID:4VeV59Zw0
- そのうちメッキーハゲルにならなきゃいいがなw
- 744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 22:08:59.20 ID:BoxDPnFI0
- おまえらザ・ロック知らないのかよ
- 745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 22:12:03.46 ID:Ip7sGaMQO
- ザ・タイキなら知ってりゅ
- 746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 22:17:44.42 ID:HH+1WU660
- >>741
2歳の時もマイル走ってるだろw嘘付くな
中距離をこなしたマイラーというのが一般的な評価だ
- 747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/07(金) 22:29:23.81 ID:aAE2elHZ0
- >>746
>>741で挙げたのはG1だけだから
それでもマイルは11戦して2回しか走ってないけどね
これでマイラーと言い張るのは苦しいよ
- 748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/08(土) 12:30:44.52 ID:gmgvd6080
- それ苦しいだろw
話はマイル実績なんだから
いえよ
よく知らずに言いましたってw
サドラーが気に入らなければグリーンデザートでもいいよ
とにかく馬の実績と産駒の適応距離が違うのは良くあることだって話だ
- 749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 04:40:34.43 ID:6OHHp/yO0
- 日本のクラシックは超高速馬場だからマイラーとかスピードがないとそもそも通用しないからなあ。
欧州とはそもそも適性が違う。
- 750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 05:48:48.14 ID:sy8I1jI80
- と、日本の馬がフランスやドバイで勝ち負け出来るが
欧州の馬は日本で活躍出来ない理由を説明できない知ったか君が申しておりますw
- 751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 07:12:06.63 ID:DsUgKgMe0
- この馬はマジで強い
フェブラリーSに出したらエラいことになる
- 752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 10:18:05.26 ID:bIFWxOy5i
- フラグ立てんなw
- 753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 11:39:28.68 ID:RHps37Q00
- 肉体的な意味での「スタミナ(遅筋や遅筋に寄った側近繊維による有酸素運動能力)」は欧州の2400を
クリアするのにそれほど必要ないような気がする。
それよりも、ピッチ走法で走る馬のほうが時計のかかる馬場では有利なんじゃないかと思う。
つまり春天や菊より、有馬や宝塚をスムーズにこなせる馬のほうがチャンスあるのでは。
- 754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 11:56:03.03 ID:d8eyQwTp0
- マイルで逃げて直線で突き放す競馬が出来れば距離は2400くらいがベストだろ
ハープとミッキーならミッキーを支持するよ
- 755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 12:29:57.05 ID:NM2wkEll0
- ハープも1600ならミッキーには勝てない
- 756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 12:30:14.91 ID:23Ouq+aY0
- こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。
詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
- 757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 12:46:16.39 ID:23Ouq+aY0
- こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。
詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
- 758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/10(月) 19:55:02.11 ID:C/MEsVWW0
- >>739
マジレスすると調教師が高松宮の2000m→1200m短縮を知らなかったw
恥かきたくないからもっともらしい理由つけてそのまま使ったw
本当に調教師ってそのくらいバカなんだよ。
- 759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 08:11:42.69 ID:ShC0ZZsOO
- 気性的なものの成長が近走ではみられない。
課題はそこだけ。
- 760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 11:51:04.16 ID:pCVFyhvN0
- >>758
無い無いw
もし、1200G1勝てば種牡馬の価値は数倍に上がった
元々ロベルト系って場産地じゃスピード不足で人気無いのよ
長距離で活躍なんて夢また夢、中央の新馬・未勝利の短距離戦で1頭も勝ちあがれない
牧場のなんと多い事か・・・
- 761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 11:54:55.86 ID:v6tmMIBX0
- >>760
20億のシンジケートの数倍っていくらになんだよwww
- 762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 19:44:59.05 ID:ozsni9GY0
- >>761
実際にスプリンターを圧倒するスピードが有れば50億は超える価値は有っただろう
実際は高松宮惨敗でスピード不足露呈だから、繁殖牝馬も集まらなかった
- 763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 21:27:44.28 ID:WQPyY3Xm0
- >>762
あるかボケw
ブライアンをリアルタイムで見てない厨房
がいつまで脳内オナニーしてんのw
- 764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 22:31:28.77 ID:kOqvv7o80
- 10ページ目について意見下さい
http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/
- 765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/11(火) 23:05:38.63 ID:mLgzn7/S0
- >>764
死ね
- 766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/12(水) 22:27:39.82 ID:G1HpKS3PO
- ダノンとミッキーて夫婦だったのかよ
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★