■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岡田ってよく他人の馬をボロクソにこき下ろせるな
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:20:27.98 ID:UmxHO64R0
- 実は吉田兄弟以上に権力持ってるのかこの人
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:21:12.66 ID:anbEK6la0
- 権力なんか関係ないだろ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:23:57.13 ID:kWXvQ6vA0
- だよなwキズナとかボロクソ言われてたからなw
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:25:19.77 ID:imj8xFwYO
- 言うのは勝手だろ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:27:50.60 ID:llEUKLne0
- 好き嫌いでボロクソにいってるんじゃなくて
自分の基準に当てはめてるだけだからそれでも岡田は憎まれない
単純に馬体見てあーだこーだ言うのが好きなおっさんなんだと伝わってくるから
見ててイライラしない
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:29:56.41 ID:NCVfHP/V0
- >>5
いうほどコキ降ろしてないよな
言い方自体はそんなキツい言い方してないよ。
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:30:37.05 ID:naH54G/o0
- そりゃ有吉みたいな芸風で一般ファンは見てて面白いだろうが
馬主とか関係者でムカついてる奴は多いだろ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:30:57.25 ID:dQ/nSYES0
- こいつ基本的にどの馬にもケチ付けるよ
オルフェにもケチつけてたし
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:32:44.75 ID:lusvJ9YT0
- 血統で予想したりこの馬は適正どこどこだ〜とか言って外れたらスルーして
当たったら記事にして持ち上げるやつより好き
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:35:10.56 ID:KosVX3Oa0
- 結局は照哉の馬が欲しいだけw
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:36:37.94 ID:llEUKLne0
- >>6
こきおろしてるっていうより、自分の理想の馬体ってのが頭にあって
ここがもっとこうならいいのにって残念がってる感じに見えるね
競馬好きの少年がちょっと強い馬を見た時に、「もうちょっと馬なりで突き放さないと
最強馬にはなれないんだよなぁ」って残念がる感じ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:38:29.13 ID:uFDszuD40
- 岡田監督?
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:43:13.51 ID:l3unx6zrO
- >>12
違うよ
イジリーだよ
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 19:48:49.32 ID:llEUKLne0
- 総帥は見てて面白いけど、岡田牧雄(弟)のほうは種牡馬についての見解を
雑誌で自信満々に話して毎年大ハズレするイメージ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 20:29:49.16 ID:cBhjedReO
- 牧雄って弟だったのか初めて知った
- 16 :名無しさん@実況は禁止です:2014/03/14(金) 01:05:52.92 ID:9MwT2SK70
- >>7実際に会ったときの人柄は無茶苦茶いいから誰からも好かれてるらしい
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 01:27:39.68 ID:GweHXADB0
- 矢作の本だと最悪な感じだったけどなw
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 01:51:06.25 ID:xleTkFgOO
- 岡田と照哉の違いをよく考えてみよう。
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 02:02:02.03 ID:usT1vtnp0
- これも実話
最初の5ページ読んだら全てわかる
逆に最初の5ページ以外は読むな
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 02:03:17.42 ID:kboQA0HQ0
- 照哉:
ノーザンテーストとサンデーサイレンスを買ってきたけど
「たまたま、下手な鉄砲数撃てば当たる」と謙虚
種馬選びのノウハウなどは決して話さない
繁幸:
バネがどう、筋肉がゴム、モノが違うと
散々セールストークをぶちあげて
相場の5倍ぐらいの種付け料で供用
そして全部ハズレ、そのせいで首吊った牧場多数
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 03:09:49.75 ID:QtztWddmO
- そらそうよ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 03:21:02.57 ID:KwgZQtKs0
- >>17
そりゃ矢作は馬見る目あるもん
テレビで出てた時ダメな馬といい馬をちゃんと見分けてた
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 04:41:52.47 ID:SV9E86YU0
- >>20
商売人としては下の方が正しいようなw
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 06:48:23.90 ID:L+N3L6+jO
- ところで社台で配合考えてるのって誰?照哉社長が考えてるとは思えないし優秀な厩務員さんとかいるの?
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 08:09:10.11 ID:yywf0uMrO
- 全世界の競馬関係者および競馬ファンに
逆神認定されているある意味神的な存在
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 15:03:51.53 ID:KwgZQtKs0
- 3歳2月までにクラシック三冠が全部終わるルールならオカダは最強だろう
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 15:05:00.84 ID:KwgZQtKs0
- >>バネがどう、筋肉がゴム、モノが違う
その割にはこれを散々アピールしたコスモバルクを種馬にしないんだよね
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 15:09:19.58 ID:ithC/cyV0
- 俺の育成に耐えた馬は名馬、それ以外は駄馬という認識の岡田だから
早枯れの馬が多いのも致し方なし
サラブレッドは消耗品である事も岡田が別の意味で証明してくれている
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)