■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part50
- 1 :白ロムさん:2012/11/18(日) 18:12:30.02 ID:QTQIbrUx0
- au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/catypex/
前スレ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1350082043/
製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/type-x/
オンラインマニュアル
ttp://www.au.kddi.com/manual/cay01/index.html
auオンラインショップ
ttp://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
卓上ホルダ・商品コード:CAY01PUA:714円(税込)680point
電池パック・商品コード:CAY01UAA:1,470円(税込)1,400point
電池蓋・商品コード:CAY01TGA(緑)TRA(赤)TKA(黒):714円(税込)680point
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIOスレ専用うpロダ
ttp://loda.jp/gzonetype_x/
携帯ユーザーからUPリクエスト一時保管用うpロダ
ttp://upup.be/
- 2 :白ロムさん:2012/11/18(日) 18:13:13.57 ID:QTQIbrUx0
- ★クイックキー(右側サイド)でのマルチタスクを活用しよう!
アドレス帳やEメール受信ボックス、メニュー画面をタスクとして立ち上げておくと
いちいち待ち受け画面に戻る必要なくクイックキーですぐ呼び出せるので、
待ち受け画面からメニュー画面の移動などをエスケープして操作可能。
今までのKCP機だとたとえば
カレンダー/スケージュールを見てその後にメールを打ちたい場合、"終話ボタン"を押していったん待ち受け画面に戻って次の操作をしてましたが、
KCP+だと"クイックキー"を押せばタスク選択から直接呼び出せます。再度カレンダー/スケージュールを見たい場合も"クイックキー"で切り替え直すだけ。
操作切替時は"クイックキー"を押す癖をつけるようにすると、KCP+機の使い勝手は飛躍的に向上しますので、是非使いこなしてみてください。
【タスクとして立ち上げられるもの】
待ち受け画面、メニュー画面、メニューにある項目ほぼ全て(「時計/カレンダ」と「アクセサリ」内の項目も)、
Eメール、Cメール、EZwebボタンで出てくるEZサービスほぼ全て、インターネット検索、EZアプリ、
アドレス帳、ペア機能、履歴(音声着信/発信だけでなくメールの送信/受信履歴も)、メモ帳、プロフィール
とほぼ全ての機能がクイックキーから呼び出せる。
ただ、メニュー画面から「機能」で入ったところにある諸設定の項目には直接飛べない。
「メニュー画面」から「機能」に行って目当ての機能設定項目を開いたら、
クイックキーで他のタスクに移ると「M*」というタスクとして残すことができる。
【最大タスク数】
23個まで確認。種類によってはもう少しいけるか?
EZwebのサイトは最大5個まで立ち上げられる。擬似タブブラウザのようなことが可能。
【常時立ち上げがお勧めのタスク】
メニュー画面、Eメール、アドレス帳、カレンダー
これらあたりは常時立ち上げでもいいのでは?
- 3 :白ロムさん:2012/11/18(日) 18:15:08.15 ID:QTQIbrUx0
- ★Bluetoothも活用しよう!
G'zの防水性を落とさずにハンズフリーで会話、音楽/ワンセグ視聴、カメラで
撮った画像データやアドレス帳の送受信、PCとダイアルアップ、などができる!
メインメニュー→アクセサリ→Bluetoothで各種機能設定。
Bluetooth機器を買ったらまずは「初期登録」からペアリング。
(ハンズフリー機能だけのヘッドセットは「ハンズフリー機器を登録」で探索。
他のは「ワイヤレス機器を登録」のほうで探索)
接続相手の機器が探索で発見されたら選択してパスキーを入力
(ヘッドセットなどはたいていパスキーが【0000】もしくは【1234】のどちらか)
●重要! A2DP対応機器は登録後、「ワイヤレス機器選択」の設定で当該機器に音出力先を設定しないと音が出ないよ!
以上の設定が終わったら、「接続待ち開始/停止」から接続待ちを開始する。
画面上部にBluetoothマークの灰色アイコンがでてくる。Bluetooth機器との接続中になると青色に移行。
青色状態なら、Bluetooth機器のほうから
着信を受ける、電話を切る、最後の発信履歴にリダイヤル、音量の上下、
LISMOの再生/停止(再生ボタンを押すと自動的にLISMOが立ち上がる場合もあり)曲送り曲戻し、
などが携帯を触らずに操作できる。
※他のBluetooth機器から画像データなどを受信する場合は、
Bluetooth設定の中の項目の「データ受信」を選択して受信待ち状態にしておかないと、
他の機器が送信してもはじかれてしまうので要注意。
Bluetoothレシーバーを使うと、ワイヤレスで音楽/ワンセグを聞いている時に電話の着信があっても
そのままレシーバー側で着信を受けられ、
通話が終了したら、自動的にまた音楽が再生される/ワンセグにもどる(タイムシフト再生で通話による視聴中断時点より再開)
と非常に便利なので使ったことのない人はこの機会に一度試してみては?
特にG'zのような防水携帯はイヤホン端子蓋などを頻繁に開け閉めすると
パッキンの劣化・浸水の可能性上昇に繋がるので、できることなら端子蓋は開けたくないというのもあり
その点でもBluetooth機器の活用を推奨します。
ヘッドセットは各社から多数でてますが、G'zと組み合わせるということを考慮すると
防滴性能のあるJabra STREET(Jabra BT3030の名称変更品)やモトローラS9 HDあたりが相性がいいかも
- 4 :白ロムさん:2012/11/18(日) 18:15:38.57 ID:QTQIbrUx0
- ★G-SHOCK PHONEについて
CES2012で参考出展された、G-SHOCK Phoneは
サンプルで作ったコンセプトモデルのモックアップ
製品化されるかどうか未定。OSも未定
docomoから出る出ない、auから出る出ない等は一切不明
ていうか、スレ違い
>>980 を踏んだ人は次スレを立てること
以上、テンプレでした。
- 5 :白ロムさん:2012/11/18(日) 18:16:38.00 ID:QTQIbrUx0
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 6 :白ロムさん:2012/11/18(日) 18:48:15.01 ID:/65PzMYaO
- >>1乙
- 7 :白ロムさん:2012/11/18(日) 23:37:19.01 ID:+TdCM9ux0
- >>1
乙
- 8 :白ロムさん:2012/11/19(月) 00:02:49.58 ID:YNw17qnj0
- 乙!
- 9 :白ロムさん:2012/11/19(月) 21:17:08.07 ID:01QiRNfM0
- part50 オメ!
- 10 :白ロムさん:2012/11/19(月) 22:57:20.60 ID:4n8eAPTCO
- >>1
乙
まだまだ使うぜ!!
- 11 :白ロムさん:2012/11/19(月) 23:30:04.58 ID:YNw17qnj0
- >>1
乙!
ガシガシ使う!
- 12 :白ロムさん:2012/11/20(火) 01:02:07.77 ID:GYGhiUdf0
- >>9
こんな中身の無いスレが50まで続いてて恥ずかしいと思えよクズ共
- 13 :白ロムさん:2012/11/20(火) 01:14:38.72 ID:xhZYk4qx0
- と50まで続かなかった外野が騒いでおります
- 14 :白ロムさん:2012/11/20(火) 01:38:34.54 ID:Sbr6Rpsk0
- 少なくともあと三年は使うわ
- 15 :白ロムさん:2012/11/20(火) 01:46:18.12 ID:oUhx12xpO
- 俺はGSP出るまで使うZーッ!
- 16 :白ロムさん:2012/11/20(火) 01:48:37.16 ID:oUhx12xpO
- >>12
こんな中身の無い頭が何をゴチャゴチャとうるさいZーッ!
- 17 :白ロムさん:2012/11/20(火) 06:47:26.47 ID:FFxCk0PV0
- ZZトップ とか、
ガンダム ZZ とか、
- 18 :白ロムさん:2012/11/20(火) 07:02:00.95 ID:BdUmknBd0
- いよいよ俺たちガラケー男子の時代だな
- 19 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/20(火) 07:47:35.96 ID:mlXrHDVbO
- >>1乙π
- 20 :白ロムさん:2012/11/20(火) 07:56:05.58 ID:ggh9f9PwO
- typeXを出すだけでみな羨望の眼差し。
余計な説明は要らない。
- 21 :白ロムさん:2012/11/20(火) 08:45:38.26 ID:+zoT1uLv0
- >>20
自意識過剰すぎ
typeXもちだと 土建業扱いされて「奇異の目」で見られているだけだよ
この機種のドカタ所有率200%だから。ためしに朝の武蔵野線乗ってごらんよ、
トライチ履いたイカズボンの人はみんなType-Xだから。
- 22 :白ロムさん:2012/11/20(火) 08:56:22.78 ID:Lq+cruop0
- >>21
最近の土方はIS11CA率が高いよ
キャバクラでスマホ()自慢したいらしいから
これは以外とやり手っぽいリーマンがスマホやタブレットとかと一緒に持ってる
大手町底辺職が見る限りだけど
- 23 :白ロムさん:2012/11/20(火) 09:35:35.02 ID:+zoT1uLv0
- >>22
嘘乙w
いまどきスマホ自慢って、いいかげんにしろ、ネタだろうけど逆に引かれるわ
内装、鳶職、職人、親方系の Type-X グリーン、黒の所有率は
半端ない。あとトラドラ(トラックドライバ-な)の頭悪そうなデブのType-Xの所有率もガチ
- 24 :白ロムさん:2012/11/20(火) 10:01:47.15 ID:NijVeNPaO
- ドカタに赤は人気無いのかな?
前に建築現場のバイトで監督が赤を首からぶら下げてたけど…
- 25 :白ロムさん:2012/11/20(火) 10:34:16.52 ID:zDybS1ik0
- こいつが赤使ってるからだろ
- 26 :白ロムさん:2012/11/20(火) 10:53:41.42 ID:2ikbkCtJ0
- 一つの機種でpart50までいくなんて大したもんだ
- 27 :白ロムさん:2012/11/20(火) 11:18:59.56 ID:BQpSly9U0
- 将来ボケ老人が多くなるから使いやすいガラケーはなくなることはない。
あと5年は使いたいから傷には注意。
- 28 :白ロムさん:2012/11/20(火) 11:20:05.10 ID:BQpSly9U0
- gl04pとタイプXとipodtouch持ちがデフォ。
- 29 :白ロムさん:2012/11/20(火) 11:22:47.71 ID:BQpSly9U0
- G'zOne TYPE-X
単語登録した。
- 30 :白ロムさん:2012/11/20(火) 12:33:12.57 ID:tfhnPBgqO
- 土方はお前らが思うほど
タフネス携帯求めてないからな
バッテリーの多さの恩恵を受けるのは山屋
- 31 :白ロムさん:2012/11/20(火) 13:15:14.21 ID:9wDkyBzSO
- >>23
ドカタ乙ww
- 32 :白ロムさん:2012/11/20(火) 15:03:34.16 ID:JrwZYs4k0
- さわらないフォンCMの女、キモイよね。
中華っぽい音楽もイラッとくる。
- 33 :白ロムさん:2012/11/20(火) 17:41:50.68 ID:oUhx12xpO
- さわらないフォンって何だ?
- 34 :白ロムさん:2012/11/20(火) 18:03:25.78 ID:EjpcirJ40
- ドラえもんの道具
- 35 :白ロムさん:2012/11/20(火) 18:26:34.09 ID:2LTtV2pKO
- >33
テレビCM観ろよ!!
- 36 :白ロムさん:2012/11/20(火) 18:49:39.54 ID:oUhx12xpO
- 全然知らねーよ
それ誰?
- 37 :白ロムさん:2012/11/20(火) 20:52:13.56 ID:xhZYk4qx0
- 触らないフォンって反重力装置入ってるから持たなくて良いんだろw
- 38 :白ロムさん:2012/11/20(火) 21:01:26.73 ID:K7c6BxV9O
- この機種の存在感は他の追随を許さない。
- 39 :白ロムさん:2012/11/20(火) 21:57:08.26 ID:+zoT1uLv0
- >>38
Type-Xオナニー厨マジキモチワルイ
- 40 :白ロムさん:2012/11/20(火) 22:30:25.69 ID:kP48JFsI0
- 腰に当てて変身、とやると甥が喜ぶ
- 41 :白ロムさん:2012/11/20(火) 23:07:35.41 ID:hR1SHp+r0
- タイプXはスマートブレイン製だったのか
- 42 :白ロムさん:2012/11/20(火) 23:28:09.94 ID:BdUmknBd0
- >>41
え!?マジ?俺死なないよな?
- 43 :白ロムさん:2012/11/20(火) 23:55:15.10 ID:+vJPC080O
- >>32
チョンらしい、キモさ炸裂顔だよなw
- 44 :白ロムさん:2012/11/21(水) 08:30:12.85 ID:md91O5azO
- いいこと教えてやるわ。
赤や緑もちは裏蓋を黒にかえてごらん。すげえかっこよくなるしすげえ手にヒットしてすげえもちやすくなるからさ。
裏蓋だから裏わざだな。
- 45 :白ロムさん:2012/11/21(水) 08:35:26.22 ID:vjfgjEeaO
- 手にヒット
- 46 :白ロムさん:2012/11/21(水) 09:45:51.06 ID:zwY36LPJP
- バーン!ってなるんだな?
- 47 :白ロムさん:2012/11/21(水) 09:47:56.34 ID:qu+h2gYq0
- ♪そーれ、ヒットエンドバーン
ヒットエンドバーン♪
- 48 :白ロムさん:2012/11/21(水) 11:39:27.87 ID:fSGCFVc4O
- 防水携帯で、バ・ン・ト♪
- 49 :白ロムさん:2012/11/21(水) 12:59:27.94 ID:J//SfudjP
- 自分はTYPE-X赤とauのiPhone4SをSIM入れ替えで使っているのですが、今度このケースをiPhoneに付けようと思ってます。
ここの住人ならこのゴツさに興奮しませんか?
http://i.imgur.com/ztAqY.jpg
- 50 :白ロムさん:2012/11/21(水) 13:16:17.76 ID:kviTgxA3O
- 別に
- 51 :白ロムさん:2012/11/21(水) 13:48:56.31 ID:LkSap7MKO
- 俺なら銃弾を跳ね返す奴が欲しい
- 52 :白ロムさん:2012/11/21(水) 13:50:00.76 ID:OFb3YcHvO
- 全然
- 53 :白ロムさん:2012/11/21(水) 13:58:28.51 ID:xk/I/8rl0
- 興奮まではいかんな〜
LよりはG'zぽいけど
- 54 :白ロムさん:2012/11/21(水) 14:32:37.06 ID:J//SfudjP
- ご意見ありがとうございました。
頑丈になるだけでなく、電池も積んでるので、iPhone本体のと合わせると約4000mAhになるのも安心感があります。
- 55 :白ロムさん:2012/11/21(水) 15:27:27.20 ID:5D+RMAJ50
- 重そう
- 56 :白ロムさん:2012/11/21(水) 15:48:00.49 ID:kviTgxA3O
- >>54
電池積んでるならいいね。
電池コードは短いのかな?
- 57 :白ロムさん:2012/11/21(水) 15:58:04.07 ID:fCg5+MN/O
- 興奮が亀田のあれに見えた
- 58 :白ロムさん:2012/11/21(水) 16:03:52.08 ID:J//SfudjP
- http://i.imgur.com/gQ2BH.jpg
http://i.imgur.com/vCeEO.jpg
買ってきました!
重いです(汗)
でもそれがイイ!!
セット品のコードは短いですね。
マイクロUSBなので他のでもOKです。
- 59 :白ロムさん:2012/11/21(水) 16:29:45.80 ID:kviTgxA3O
- >>58
スマホは電池持ち悪いのが欠点だが、そのケースなら
コードもじゃまにならず快適だろうね。
またコードが短いならザクっぽくて良さげ。
コード接続画像アップしてみ。
- 60 :白ロムさん:2012/11/21(水) 16:33:37.92 ID:kviTgxA3O
- >>54
ケース型番、値段、メーカーは?
- 61 :白ロムさん:2012/11/21(水) 16:53:33.66 ID:KcK5QsNt0
- ステマ
- 62 :白ロムさん:2012/11/21(水) 17:03:13.29 ID:J//SfudjP
- http://i.imgur.com/pmL08.jpg
コード接続
そろそろスレ違いなので…
- 63 :白ロムさん:2012/11/21(水) 18:01:43.70 ID:OFb3YcHvO
- >>62
やっとかよ!
とっとと失せろ!
- 64 :白ロムさん:2012/11/21(水) 18:44:25.15 ID:ZrwmbNBP0
- 11日にType-XからLに機種変した。
余ったType-Xを父親に譲ることになった。
父親は禿からの乗り換えになるので中古扱いになって料金プランが
割高になるけどType-Xが死なないで済むのなら喜んで譲れる。
水回り関係の仕事をしているからType-Xは最適な携帯と思える。
- 65 :白ロムさん:2012/11/21(水) 18:48:06.30 ID:kviTgxA3O
- >>62
iPhone本体とケースの電池をどうやってつなぐのか。
その長いのはケースの電池の充電用だろ。
- 66 :白ロムさん:2012/11/21(水) 19:00:47.68 ID:w5Ntdblq0
- >>58
ケースに入れたらSIM替えめんどくさそう
ところでストラップ何?IDO?
- 67 :白ロムさん:2012/11/21(水) 19:37:18.50 ID:J//SfudjP
- >>66
http://i.imgur.com/PspSJ.jpg
ストラップはマモリーノに付いてたものを貰いました。
- 68 :白ロムさん:2012/11/21(水) 19:40:45.62 ID:kviTgxA3O
- >>64
親父は禿、まで読んだ
- 69 :白ロムさん:2012/11/21(水) 19:44:10.02 ID:kviTgxA3O
- >>67
だからiPhoneと上記ケースの電源接続はアップされた画像のコード使うのか?
- 70 :白ロムさん:2012/11/21(水) 20:55:54.23 ID:qnQQNLvo0
- うちの親父も禿げてるよ
- 71 :白ロムさん:2012/11/21(水) 21:19:06.83 ID:ZrwmbNBP0
- >>68
読んでくれてありがとう。
>64が中途半端に禿げることをお祈り申し上げます。
- 72 :白ロムさん:2012/11/21(水) 21:40:36.17 ID:+CkTbfJOO
- 禿げチビ童貞で悪かったな。
- 73 :白ロムさん:2012/11/21(水) 23:56:29.58 ID:RLUuDggq0
- てか こんなワイシャツの胸ポケや首からのストラップが最も似合わない
ケータイにこんなに惚れ込む奴が多いかと思うとキモチワルイ。
スーツ着るような職じゃありませんとアピールするためのケータイだよな。
同時期発売のネ申ケータイCA006の2軸エクシリム餅の俺がアウトドア職(Dカタ)おまえらをDisってみた。
あーーきもちいい!
- 74 :白ロムさん:2012/11/21(水) 23:59:17.87 ID:RGZEfNTw0
- その土方ってのが居なきゃ、電話すらできんのだがそー言う事すら知らなさそうだな。
- 75 :白ロムさん:2012/11/22(木) 00:02:50.30 ID:W07aO+Dk0
- この小物感には、ちょっと惚れそうになる
- 76 :白ロムさん:2012/11/22(木) 00:45:02.99 ID:eorGYaBy0
- 良くじさまば〜さま集めてなにやらやってる奴らは皆スーツだよなw
- 77 :白ロムさん:2012/11/22(木) 08:18:18.66 ID:FAom+QwiP
- >>67
電池積んでるってどゆ意味?
- 78 :白ロムさん:2012/11/22(木) 09:41:52.81 ID:tPfTMDQdP
- >>77
juice pack proって言うバッテリーケースです。
- 79 :白ロムさん:2012/11/22(木) 10:08:01.66 ID:k1i1lkbEO
- >>78
そのケースの電池とiPhone本体の充電口の接続コードは何センチ位あるの?
- 80 :白ロムさん:2012/11/22(木) 10:09:02.66 ID:FAom+QwiP
- おお、いいね
- 81 :白ロムさん:2012/11/22(木) 10:24:56.36 ID:gxrstyXFO
- 卓上ホルダーがまた一つ壊れたっぽい。
残りのホルダーは車二台と寝室にあって我が家に在庫は無し。
新たに注文するか車から持ってくるか地味に悩む。
- 82 :白ロムさん:2012/11/22(木) 13:22:06.35 ID:B7LG85TTO
- ホルダーはオクの中古でじゅうぶん
- 83 :白ロムさん:2012/11/22(木) 13:59:17.20 ID:qB2Quc58O
- ホルダー壊す奴初めてみたw
- 84 :白ロムさん:2012/11/22(木) 19:06:56.23 ID:YwMC0OQST
- そんなものどうやったら壊れるんだよw
ていうかホルダーを4台も必要とするとかどういう生活なんだ
2台までは理解できるが
- 85 :白ロムさん:2012/11/22(木) 19:52:38.68 ID:jLPWpnX20
- >>49
auICカードロック断られた
サイズ調整のアダプター使うのは対象外ですと
- 86 :白ロムさん:2012/11/22(木) 20:09:30.60 ID:gxrstyXFO
- >>84
いつまでも充電が終わらなかったり、
むしろどんなに差しても充電ランプが点かなかったり。
壊すって、割れたりとかじゃないよ。
- 87 :白ロムさん:2012/11/22(木) 20:14:10.14 ID:uZ9rQE170
- >>86
接触不良とちゃうか?
端子部分を掃除すれば直るかと。
- 88 :白ロムさん:2012/11/22(木) 20:25:06.14 ID:k1i1lkbEO
- >>86
コード根本踏んだんだろ。
俺も61CA、typeXで踏んだ。
でもACアダプターの方がおかしくてそちらを買い直した。
- 89 :白ロムさん:2012/11/22(木) 20:26:00.34 ID:k1i1lkbEO
- >>86
どう壊れたかかけよバカ
- 90 :白ロムさん:2012/11/22(木) 20:33:02.57 ID:6SDaBOvD0
- 乱暴にされたら壊れちゃうよ、、、
まっすぐ、やさしく、ゆっくり、
深く挿れ過ぎないで、、、
- 91 :白ロムさん:2012/11/22(木) 21:03:46.24 ID:WN3/pyNF0
- 質問させてください。
こちらの機種で携帯から2ちゃんねるを閲覧する場合どのブラウザ、コンテンツが見やすかったりしますか?
W62CAを利用していた時はimonaを利用していたので。
- 92 :白ロムさん:2012/11/22(木) 21:05:52.55 ID:W07aO+Dk0
- ぬこ
- 93 :白ロムさん:2012/11/22(木) 21:10:50.50 ID:bM9B7NnAO
- >>91
自分で判断できない奴は2ちゃん謹製使っとけや
- 94 :白ロムさん:2012/11/22(木) 21:43:23.58 ID:k1i1lkbEO
- ぬこいがいねえたま
- 95 :白ロムさん:2012/11/22(木) 23:07:56.29 ID:95z1Dk9z0
- >>91
べっかんこ
- 96 :白ロムさん:2012/11/23(金) 02:14:11.12 ID:0BTohn4kO
- OAPが使えた携帯ではimonaは使いやすかった
が、コイツにはOAPがないからブラウザ使うしかない
正直戸惑ったが、慣れてみるとimonaが如何に不都合なアプリだったのかが分かる
- 97 :白ロムさん:2012/11/23(金) 03:07:06.97 ID:VnL1RkjK0
- 500円払わないでWifiをアクティブにする裏技 そろそろ貼ってくれよ
- 98 :白ロムさん:2012/11/23(金) 06:36:31.44 ID:O0s+p8oUO
- >>97
typeXをよくもめ
- 99 :白ロムさん:2012/11/23(金) 06:51:56.08 ID:/KFppha3O
- >>97
宝くじに当たれば良いよ。500円が気にならなくなるから。
- 100 :白ロムさん:2012/11/23(金) 08:09:53.61 ID:091+W9taO
- ひゃく
- 101 :白ロムさん:2012/11/23(金) 11:05:19.06 ID:EhHjVe9N0
- 101
- 102 :白ロムさん:2012/11/23(金) 11:12:51.21 ID:vGNNn2FyP
- >>97
裏技もなにも単にauのゲートウェイ通すのが有料なだけだから
- 103 :白ロムさん:2012/11/23(金) 13:11:50.17 ID:3Fva4Mw6O
- >>97
KDDIの社長にでもなれば
- 104 :白ロムさん:2012/11/23(金) 17:40:23.93 ID:/KFppha3O
- 百年使えるケータイだしてください、
- 105 :白ロムさん:2012/11/23(金) 19:15:36.36 ID:0BTohn4kO
- お前が作れ
そしたら100億円で買ってやるよ
- 106 :白ロムさん:2012/11/23(金) 19:26:21.25 ID:/KFppha3O
- その前に開発費200億くれ。
- 107 :白ロムさん:2012/11/23(金) 19:40:21.47 ID:O0s+p8oUO
- じゃあまずびょうぶの中の二百億の札束を出して下さい
- 108 :白ロムさん:2012/11/23(金) 19:50:17.00 ID:091+W9taO
- それじゃあびょうぶに二百億円を描いて下さい。
- 109 :白ロムさん:2012/11/23(金) 20:19:16.80 ID:O0s+p8oUO
- さすが一休じゃ
- 110 :白ロムさん:2012/11/23(金) 21:03:14.65 ID:/KFppha3O
- なにこのホノボノな会話。
- 111 :白ロムさん:2012/11/23(金) 22:27:06.36 ID:Z+I4R59jP
- ぼうずがびょうぶにじょうずにじょうぶなえっくすのえをかいた
- 112 :白ロムさん:2012/11/24(土) 00:56:37.24 ID:jce7DBhA0
- XBOXのCMか…
ところで町中でwifiに繋がったり切れたりを繰り返してると
wifi電波マークが出なくなるんだが
これは電源のオンオフやるしか無いのか
- 113 :白ロムさん:2012/11/24(土) 02:10:24.89 ID:Ajot7zBU0
- 切れたんじゃね?
- 114 :白ロムさん:2012/11/24(土) 04:51:41.89 ID:Ts8SalMi0
- き、切れてないっすよ〜
(^_^;)
- 115 :白ロムさん:2012/11/24(土) 07:09:35.22 ID:7BUuvjWpO
- 女だけど、おまえらほんっとキモいな。
- 116 :白ロムさん:2012/11/24(土) 07:46:14.73 ID:fP1Bw5hO0
- >>115
夜が明けたら、忘れずに髭を剃らないとダメだよ♪
- 117 :白ロムさん:2012/11/24(土) 09:20:56.59 ID:Us5JnULF0
- ちゃんとスネゲも剃ってるか?w
- 118 :白ロムさん:2012/11/24(土) 09:25:23.38 ID:ahM0HKSN0
- >>115
へっ
- 119 :白ロムさん:2012/11/24(土) 10:23:16.51 ID:HlF19SUS0
- >>112
wifiのバグ、まだ直ってないのか…
試用期間中に頻発して切ったのは正解だったな
- 120 :白ロムさん:2012/11/24(土) 11:05:02.70 ID:rJJfH64RO
- 俺男だけどお前らマジでクソだな
お前らが俺と同じ携帯持ってるのかと思うとションベン垂れそうだ
だから俺は今からトイレに行くが、お前らは今から簡単携帯に機種変してくれ
- 121 :白ロムさん:2012/11/24(土) 14:48:09.94 ID:dOUiMtJo0
- >>120
オムツはいて
- 122 :白ロムさん:2012/11/24(土) 17:05:36.83 ID:rJJfH64RO
- 俺のデカいからパンパースからはみ出るんよ(´・ω・`)
- 123 :白ロムさん:2012/11/24(土) 18:12:28.36 ID:fP1Bw5hO0
- >>122
老人用なら無問題
- 124 :白ロムさん:2012/11/24(土) 18:22:45.66 ID:309kOyNDO
- チラシ配りのバイトやったんだが、EZナビウォークの現在地の地図を表記させると
地図上の自分の位置が移動する度に●で示され
足跡がわかる。
コンパスと連動し、地図が常に北向いているから迷わない。
- 125 :白ロムさん:2012/11/24(土) 18:33:17.05 ID:7BUuvjWpO
- キモいキモいキモいキモい!
- 126 :白ロムさん:2012/11/24(土) 19:06:46.07 ID:fJ0+uAeE0
- >>112
自動接続では良くなるね。パケ代で安心するためにも一苦労だけど
手動接続の方が一安心。
- 127 :白ロムさん:2012/11/25(日) 17:21:34.69 ID:JAkNM7y6O
- >>115
よう腐れ部長だっけっか?
- 128 :白ロムさん:2012/11/25(日) 18:53:02.91 ID:46m75OpDO
- typeXが小さく軽く感じる。
横幅1センチ、バッテリー容量2倍のtypeX2が出て欲しいな
- 129 :白ロムさん:2012/11/25(日) 20:35:57.75 ID:1VCcpP6WO
- 横幅1cmだったら
キーは縦配列か
- 130 :白ロムさん:2012/11/25(日) 21:07:48.58 ID:o+A5EhFJP
- 両サイドと真ん中で三列行けるので問題ない
- 131 :白ロムさん:2012/11/25(日) 21:25:02.48 ID:9hxU4Y5l0
- 画面はどうするんだ?プロジェクターか?
- 132 :白ロムさん:2012/11/25(日) 21:45:46.75 ID:o+A5EhFJP
- 曲がるパネルが巻き付けてあって必要に応じて展開
- 133 :白ロムさん:2012/11/25(日) 22:29:48.62 ID:fRStHCET0
- 直径1センチの丸窓があれば、あとは何もいらない
- 134 :白ロムさん:2012/11/25(日) 22:58:41.01 ID:uB/MkhBr0
- 縦配列のキーと言えば14〜5年前にセルラー/日本電装から出てた。
テンキーは確かに1列だけどその他のキーとディスプレイで実際には2列なんだけどね。
- 135 :白ロムさん:2012/11/26(月) 02:08:19.09 ID:7zCD2GlZO
- >>134
それ覚える。あの頃色々な形の機種あったな。
その後、G’Z登場。カッコ良くてビックリしたよ。その初代303のディスプレイとXの丸窓サブのサイズが一緒だから時代をかんじるな。
- 136 :白ロムさん:2012/11/26(月) 02:50:04.00 ID:9lsTGlbYO
- 縦1cm、横1cm、幅1mm、重さ1g
の携帯出ないかな?
- 137 :白ロムさん:2012/11/26(月) 08:05:28.65 ID:gkpJ6gMfP
- >>136
一円玉ですか
- 138 :白ロムさん:2012/11/26(月) 10:35:12.88 ID:iqzmF9vE0
- 比重0.1とかやばいな
- 139 :白ロムさん:2012/11/26(月) 14:00:28.90 ID:ALWLSn9I0
- いっその事、機能を絞り込んで腕時計型ケータイと言うか電話付きG-SHOCKを出して欲しいね。
そしてそれはベルト部分を簡単に切り離せ、別売りの折り畳み式インターフェースユニットに装着すればTYPE-Xっぽいガラケーに変身!
他にもG-SHOCK部分をコアとしたインターフェースやマウント類を各種商品展開すれば個人のライフスタイルやシーンに合ったベストな形態でケータイを持ち歩ける。
- 140 :白ロムさん:2012/11/26(月) 14:16:06.82 ID:uVUVyREa0
- G'zOne TYPE-Xとipodtouch5とgl04p 所持。
来年の今頃は何を所持してるんだろうか?
- 141 :白ロムさん:2012/11/26(月) 14:54:44.89 ID:UmkaS1WjO
- >>128訂正
横幅typeXより1センチオーバーで
- 142 :白ロムさん:2012/11/26(月) 15:00:15.36 ID:QxvA5FoM0
- 横幅は現行ので限界じゃねーかな
- 143 :白ロムさん:2012/11/26(月) 15:11:21.24 ID:7GCczekU0
- むしろ、横幅そのままで、電池パックの容量が増える分、
既存の本体に厚さを増した電池パックを取り付けて、
電池カバーが、現行とは逆にカーブした専用カバーで
そのまま取り付けられる、昔の「E03CA」スタイルでおk
当然、純正なんだから、デカバ仕様電池カバーでも、
防水性は損なわないようにしてもらわないといけないが
- 144 :白ロムさん:2012/11/26(月) 17:47:35.62 ID:6zTHkP0g0
- おーい!
オンラインショップ、黒と緑在庫あるよー!
急げーーーぇ!
- 145 :白ロムさん:2012/11/26(月) 18:29:10.02 ID:z5mjGC8P0
- 無いアルよ
- 146 :白ロムさん:2012/11/26(月) 18:57:39.27 ID:Pjg6wHfW0
- ゲリラ的に販売するのな
でも、平日が多いかな?
- 147 :白ロムさん:2012/11/26(月) 20:11:21.20 ID:6zTHkP0g0
- >>145
売り切れたね。
俺が見た時は黒、緑とあったんよ。
>>146
ちょくちょく確認汁!としか言えないよね。
神出鬼没みたいな感じかとw
- 148 :白ロムさん:2012/11/26(月) 20:29:02.11 ID:iaTiaJIeP
- G'zOne シリーズ総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353927050/1
- 149 :白ロムさん:2012/11/26(月) 21:04:28.96 ID:lNwx2uMR0
- 今日でTYPE-X発売から2年か
今日も雨に濡らして派手に落っことしちまったけどなんともないぜ
あと8年は持たせたいなぁ〜
- 150 :白ロムさん:2012/11/26(月) 21:10:10.20 ID:2aAzGPfQO
- そっかー。百年使える携帯を200億円の開発費で作るのではなく、十年使えるこれを10台買えば良いんだね/(^o^)\わたしって賢い〜!
- 151 :白ロムさん:2012/11/26(月) 21:35:20.81 ID:UmkaS1WjO
- 頑丈な良い製品を作ると買い替えされなくなり販売数が減るジレンマ
typeXの大容量電池を追加で作るのは簡単でも新作が売れなくなるから出さないというのは自然の流れか!?
- 152 :白ロムさん:2012/11/26(月) 21:35:41.03 ID:H15Ql1DA0
- 削れても傷付いてもまだまだ元気です
- 153 :白ロムさん:2012/11/26(月) 22:00:29.19 ID:HbB/4sC10
- 海パンのポケットにTYPE-X入れたまま海水浴したよ!
- 154 :白ロムさん:2012/11/26(月) 22:15:56.91 ID:SqF9MCYYO
- まあこれだけ凄い携帯は中々出ないよ。
完璧と言っていい。
- 155 :白ロムさん:2012/11/26(月) 23:13:11.03 ID:2P2MudDhO
- レスポンスは?
- 156 :白ロムさん:2012/11/26(月) 23:21:46.37 ID:z5mjGC8P0
- 完璧w
ドコがだよw
- 157 :白ロムさん:2012/11/26(月) 23:22:01.99 ID:GlYN9doIO
- 充電端子兼イヤホン使おうかな。
壊れたなんて話しないよね。
青葉は規制厳しい。
- 158 :白ロムさん:2012/11/26(月) 23:57:31.19 ID:2P2MudDhO
- オンラインショップって携帯からじゃ見れないよね?
- 159 :白ロムさん:2012/11/27(火) 01:08:28.13 ID:DoXuGuB+O
- >>156
ガラケーG’zの中では最も完璧なんじゃね。
シリーズで一番安定してる。
さらにガンメタなら完璧。
- 160 :白ロムさん:2012/11/27(火) 15:04:19.66 ID:16VO472Z0
- 低クロックのS4載せて作り直してくれよ
- 161 :白ロムさん:2012/11/27(火) 15:36:43.44 ID:9ZUzcnVSO
- 改良するならバッテリー持ちが変わらないでWeb閲覧高速化。
あとキーを61CAみたいに間違って電源キー押さないようにしきりをつける。
キーとキーの間が空かないようにして隣接するキーに素早くわかりやすく移動出来るようにする。
- 162 :白ロムさん:2012/11/27(火) 15:40:31.91 ID:9ZUzcnVSO
- タイプエックスのキーはキーとキーの間の隙間がありすぎて
押しにくい。
キー設計したバカは61CAをよく見ろバーカ
- 163 :白ロムさん:2012/11/27(火) 15:59:19.37 ID:MIkopXdEO
- >>162
お前はキーが密集して押し間違いし易い機種でも使ってろバーカ
- 164 :白ロムさん:2012/11/27(火) 17:00:17.82 ID:NaRF3g2k0
- >>162
開発者の苦労も知らんのか?
こいつを使う資格無し
- 165 :白ロムさん:2012/11/27(火) 17:59:58.67 ID:zLC+oS96O
- メインディスプレイと丸窓をこの薄さで仕上げる技術には脱糞だよ!!
- 166 :白ロムさん:2012/11/27(火) 18:14:42.93 ID:9ZUzcnVSO
- わざと使いづらいキーにしやがったな開発。
61みたいにしろバカ開発。
- 167 :白ロムさん:2012/11/27(火) 18:57:58.45 ID:Yl5x/O6mO
- >>166
お前はX使う資格ない
お前の為に作ってないし、お前が勝手に買っただけだろ
モックも触らずに買うお前のバカさ加減にでもキレてろバカ
- 168 :白ロムさん:2012/11/27(火) 19:35:04.10 ID:y9OJyNs0O
- 単発
- 169 :白ロムさん:2012/11/27(火) 19:48:48.58 ID:9ZUzcnVSO
- >>167
火消し工作員、ID自動変換か(笑)
- 170 :白ロムさん:2012/11/27(火) 19:52:03.94 ID:bQ8urqUqO
- キモいキモいキモいキモい!
- 171 :白ロムさん:2012/11/27(火) 22:00:18.29 ID:X/j81BTSO
- ここで俺は関西弁を召喚する!
- 172 :白ロムさん:2012/11/27(火) 22:27:31.21 ID:U55bAuuk0
- _ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
- 173 :白ロムさん:2012/11/28(水) 04:22:20.86 ID:1XjKQRynO
- そろそろ、使い出して2年経つから外装交換でもして機種変気分でも味わいつつパッキンも新しくしてもらうZ−!
- 174 :白ロムさん:2012/11/28(水) 09:04:34.51 ID:xrxrbbdL0
- エーックス!!
- 175 :白ロムさん:2012/11/28(水) 09:38:18.25 ID:UjY/fxMPO
- エックスジャパン
- 176 :白ロムさん:2012/11/28(水) 12:44:31.56 ID:dYno9+U3O
- エキスポジャパン
- 177 :白ロムさん:2012/11/28(水) 14:47:06.57 ID:2Ys2AV0i0
- エセックスジャポン
- 178 :白ロムさん:2012/11/28(水) 15:46:52.57 ID:UjY/fxMPO
- ヨシキもタイプエックス。
もちマイクロえすで入れてる
- 179 :白ロムさん:2012/11/28(水) 19:12:14.05 ID:4VBHw4TF0
- mp3を一々リスモ通さないとダメなのが面倒だな。
転送後に弄れないのも不便だし。
スマホはどうなんだろう?
- 180 :白ロムさん:2012/11/28(水) 21:33:05.81 ID:JOwXrRYx0
- >>92
ぬこってんなんですか?
>>95
べっかんこの方を調べて使い始めました。ありがとうございます。
pinkちゃんねる、まちBBSとかもブラウザ、コンテンツがあるのでしょうか?
- 181 :白ロムさん:2012/11/28(水) 21:35:35.47 ID:jDlk/JjN0
- >>180
まんま「ぬこ」という名前の携帯2chブラウザ
使いやすいよ
- 182 :白ロムさん:2012/11/28(水) 21:43:05.82 ID:UjY/fxMPO
- >>181
スルーしろよキチガイだから。
ぬこ以外選ぶバカいない
- 183 :白ロムさん:2012/11/28(水) 21:52:50.14 ID:gFLVVmr6O
- 気持ち悪い。
- 184 :白ロムさん:2012/11/28(水) 22:01:23.19 ID:JyvsC5du0
- 何ですか?って聞いてばかりいないで調べれ
- 185 :白ロムさん:2012/11/28(水) 22:41:35.28 ID:dYno9+U3O
- >>184
いやです
- 186 :白ロムさん:2012/11/28(水) 23:17:35.08 ID:Rmv329aP0
- auオンラインショップのラインナップから消えた・・・
- 187 :白ロムさん:2012/11/28(水) 23:28:30.87 ID:bMjKFWJAO
- あらま、本当だわ
この前のが最後だったのね
九月に偶然在庫あって購入出来て良かったわ
- 188 :白ロムさん:2012/11/28(水) 23:51:38.95 ID:t/7yq27gO
- あまりに出過ぎて価値が下がってしまうのがいやだな
一般向けでない携帯が一般化するのは気持ち悪い
自分のXに対するモチベも下がってる
- 189 :白ロムさん:2012/11/28(水) 23:52:12.88 ID:cxDbAWyZ0
- もうオワタ\(^o^)/
あとはオクしかないね
- 190 :白ロムさん:2012/11/29(木) 00:16:49.21 ID:HZ6BWFdaO
- 来年で俺が購入してからもう二年になるのか…時が経つのは早いな
購入当時から現在までスレを見に来てる人って今はどれくらい居るんだろう
あれからかなり住民層が変わっているようだが
- 191 :白ロムさん:2012/11/29(木) 00:48:00.04 ID:X5YhZNkP0
- 販売されたその日に購入して以来愛用しスレも見続けてるが、まぁ、とにかく変なのが沸くようになったな…
とりあえず、G-SHOCK PHONEが出るって事にならん限りはとーぶん使い続けるつもりぞえ。
- 192 :白ロムさん:2012/11/29(木) 01:03:12.54 ID:pt2PLZsqO
- >>190
たまにしか来ないけど|il・ ω ・li|発売日組ですよんノシ
二周年おめでとう〜
- 193 :白ロムさん:2012/11/29(木) 01:56:40.92 ID:lvKsrgBE0
- 俺は発売週組だ
今回もあと3年は普通に使えるだろう
- 194 :白ロムさん:2012/11/29(木) 05:06:03.81 ID:lUjalPl40
- >>192
何でこんな所にマールが居るんだw
- 195 :白ロムさん:2012/11/29(木) 07:21:06.49 ID:pt2PLZsqO
- >>194
|il・ ω ・li|フォースはおすすめ
- 196 :白ロムさん:2012/11/29(木) 09:36:28.49 ID:UnJG3pGL0
- >>186
俺が機種変したからか・・・
- 197 :白ロムさん:2012/11/29(木) 09:39:31.22 ID:cIPMWY/+0
- あんたかッ!あんたがぁああああ!
- 198 :白ロムさん:2012/11/29(木) 14:52:17.80 ID:mbKE5svxO
- >>190
発売告知後即予約した組です
このスレにはPART1からいるよ
- 199 :白ロムさん:2012/11/29(木) 15:43:23.92 ID:tPDL09OtO
- 俺もpart1組だが、さすがに初版は回避派
おかげで不具合は一つもなく予期せぬエラーもない
- 200 :白ロムさん:2012/11/29(木) 16:26:51.49 ID:+NlJ2tU1O
- スレは最初からいたけど購入したのは年末で、すぐ手放した
それからずっと後悔していたから今のは絶対手放さないわ
- 201 :白ロムさん:2012/11/29(木) 16:29:29.85 ID:ch6WJZf4O
- 俺は最終ライン生産つかんでヒンジぐらつき無し。
完璧な騎手だよ。原爆
- 202 :白ロムさん:2012/11/29(木) 16:44:57.97 ID:yQJvP6JE0
- 俺はスレにはPart1から居るけど、TYPE-R停波優遇機種変組だな。
TYPE-Rも6年半、期限ぎりぎりまで使っての機種変だったけど、
TYPE-Xも、たぶん、3Gが停波するまで使い続けるだろうな。
環境が整ってる限り、最低でも5年以上は余裕で使い続ける所存。
- 203 :白ロムさん:2012/11/29(木) 20:02:16.18 ID:+yYgnWOkO
- さっきからYouTubeの動画が携帯で見れなくなってんだけど。どうしてだ?
- 204 :白ロムさん:2012/11/29(木) 20:41:19.45 ID:2pEP6eokO
- >>203 確認した。
- 205 :白ロムさん:2012/11/29(木) 21:45:37.46 ID:mql7UBaiO
- >>203
俺だけじゃなくてホッとした(^。^;)
知らず知らずにヤバいボタンでも押したのかと思って心配した
何だろうな?そろそろ初音ミクを聴かないと発作が…………
- 206 :白ロムさん:2012/11/29(木) 21:51:21.23 ID:xkwOspd80
- >>203
ほんとだ見れないwwwww
- 207 :白ロムさん:2012/11/29(木) 21:55:17.64 ID:xkwOspd80
- IS11CAでは見られるか…
- 208 :白ロムさん:2012/11/29(木) 22:39:24.04 ID:dRmTxdOV0
- オレは発売から半年以上経ったから買ったけど初期ロットと思われる。
製造が2011年11月だった。
- 209 :白ロムさん:2012/11/29(木) 22:59:44.12 ID:Gw1qwS820
- 去年の12月に買ったから、もうすぐ1年になる。
停波まで使いたい。
- 210 :白ロムさん:2012/11/30(金) 01:07:45.14 ID:OsEPzMMR0
- 今はYoutube見られるな
wifi経由だが
- 211 :白ロムさん:2012/11/30(金) 02:36:33.75 ID:CDLtVlnu0
- >>210
wifi-win契約すると連続して見れるのかね?
まぁ〜家のPCで見ちゃうんだけどw
- 212 :白ロムさん:2012/11/30(金) 06:22:05.70 ID:8/qee3KpO
- YouTube治った
- 213 :白ロムさん:2012/11/30(金) 08:46:01.11 ID:z8DWCBTAO
- いたずらに選択したらアップデート始まったんだが…これは10月の分か?
- 214 :白ロムさん:2012/11/30(金) 16:22:49.28 ID:oFrhmoXwO
- >>213
そうだろ。サクサクになるよ。
- 215 :白ロムさん:2012/11/30(金) 17:02:30.56 ID:BUc9B79wO
- 現在のアプデ状況って見れたっけ?
ビルドverとか
- 216 :白ロムさん:2012/11/30(金) 18:51:44.26 ID:+nBnDO3J0
- 歩数計の世界一周って絶対無理だろ。
- 217 :白ロムさん:2012/11/30(金) 18:56:12.20 ID:AclnZuc90
- っ振動マシーン
- 218 :白ロムさん:2012/11/30(金) 20:12:35.87 ID:bHTTo1ZGO
- >>216
開始から1年以上経過してやっと3つ目のチェックポイントに到達した。
まもなく25%。
あと4年はかかるな…。
- 219 :白ロムさん:2012/11/30(金) 20:22:34.13 ID:3xNFpdbJO
- >>216
歩数?を最低設定にする
シャカシャカしたりすればソッコー
- 220 : 【大吉】 :2012/12/01(土) 02:55:04.81 ID:5ZnLA30sO
- さて
- 221 :白ロムさん:2012/12/01(土) 04:14:50.68 ID:1kxR/MrkO
- は南京玉すだれ
- 222 :白ロムさん:2012/12/01(土) 09:26:01.27 ID:9B5+a8fRO
- チョイと伸ばせば
- 223 :白ロムさん:2012/12/01(土) 16:11:49.40 ID:rcPBAJiYO
- 緊 急 ア ッ プ デ ー ト
- 224 :白ロムさん:2012/12/02(日) 02:29:43.25 ID:PomTKpOa0
- 写真撮ってみたよ
かっこよく見えるかな・・・?
http://www.uproda.net/down/uproda518692.jpg
- 225 :白ロムさん:2012/12/02(日) 03:45:14.18 ID:bxpaAkPkO
- 黒の被写体にバックが黒調では被写体が死ぬのが分からないのか?
第一目立たない
如何に光が大事かを学ぶべし
- 226 :白ロムさん:2012/12/02(日) 06:18:53.27 ID:Z7ZVToOCO
- キモいキモいキモいキモい!
- 227 :白ロムさん:2012/12/02(日) 06:25:09.46 ID:K9mf05rh0
- >>224
うん。かっこいいよ!
- 228 :白ロムさん:2012/12/02(日) 08:39:46.67 ID:8ViEUxXfO
- >>224
ほう・・・、なかなか渋いな。
- 229 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 10:12:40.31 ID:oBGgTzlf0
- >>224
こうして見ると黒もいいな
- 230 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:25:25.81 ID:4jCe3QED0
- >>225
その辺わざと狙った技法もあるぞ?
周囲のトーン落とす事で暗色であることを強調するっての。
- 231 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:26:18.25 ID:ktRRMXzm0
- TYPE-X撮影しようと思ったらこれがカメラだった
- 232 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:37:23.32 ID:EmZNNYiq0
- つ鏡
- 233 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:50:05.16 ID:oBGgTzlf0
- x買った時、画面がキレイでカメラ機能が良い事に驚いた。
写真撮るのに他の物使わなくなった。
- 234 :白ロムさん:2012/12/02(日) 12:14:39.15 ID:8J5ZccSmO
- この前、中古携帯ショップで聞いたんだけど緑が1番人気無いんだって
赤と黒が人気あるって
緑持ちの俺は当然ショック
auショップでは緑が最初に売り切れてたけどな
でもオクでも緑が1番出てるからなぁ〜
手放してる…
- 235 :白ロムさん:2012/12/02(日) 12:55:17.56 ID:bxpaAkPkO
- >>230
フィルターじゃない分かるだろ反射も使ってない
- 236 :白ロムさん:2012/12/02(日) 12:56:55.50 ID:bxpaAkPkO
- 緑は人気一番で間違ってないと思うぞ?
俺は黒しか興味無かったが
- 237 :白ロムさん:2012/12/02(日) 12:59:54.06 ID:bxpaAkPkO
- 押してもた
只、人気一番でも飽きるのも一番早そうな色ではあるな
だから新品は一番人気→飽きたから中古行き一番多い構図なのかもね
- 238 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:05:50.98 ID:4jCe3QED0
- >>235
で、こんな所に投稿される写真に何を求めてるんだ?お前は。
- 239 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:29:43.08 ID:TCbxhKX8O
- >>236
おま俺
>>237
ライトユーザーが一番多そうな色だしな、緑
- 240 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:33:53.23 ID:i87RJL190
- Cメール転送終わるんだよね…
けっこうあれでチェックしてから、重要そうな内容を先に読んでいくとかできてるので残念。あと、迷惑メールフィルターをすり抜けて来るやつも開く前に見当つけられるし。
- 241 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:39:56.93 ID:bxpaAkPkO
- >>238
カッコいいかどうかも分かりにくいほど暗いと
- 242 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:47:07.75 ID:bxpaAkPkO
- 今アプデして試しに書いてみたり試したのだが、ちょっとサクサクになってるような感じがするが、更新内容は何なんだ?
- 243 :白ロムさん:2012/12/02(日) 14:49:02.63 ID:8J5ZccSmO
- >>236 別の中古携帯ショップで聞いたら緑か1番人気だった!
赤が1番人気無いって!
店によって違うのか?WWW
まぁ、緑持ちの俺は気持ちが和らいだがWW
どっちにしても、この機種はみんな手放さないから本当に入ってこないって
持ってる人は大切にしよう
- 244 :白ロムさん:2012/12/02(日) 15:21:38.35 ID:bxpaAkPkO
- よくよく考えりゃ、現在はau通販でしか買えないわけだから、ショップの話は過去の参考程度の話でしかない
店舗には各色同じ数だけ出してるとすれば、既に全色売れきってるわけだし
黒が一番出回ってる筈だから黒が一番人気だな
- 245 :白ロムさん:2012/12/02(日) 20:48:40.30 ID:o8EcDjAjO
- 誰もが好きな色を買える訳ではないんやで
GET CAの人気投票では緑がダントツ人気だったね
- 246 :白ロムさん:2012/12/02(日) 21:35:31.99 ID:Wr9LPsWO0
- ソニエリURBANO BARONEみたいなオリーブグリーンだったら、飛び付いて買っただろうに…
(現在自分が赤、父親が黒を使用中)
- 247 :白ロムさん:2012/12/02(日) 21:42:48.04 ID:g46bHJ5FO
- これって新品どうやって入手するの?
- 248 :白ロムさん:2012/12/02(日) 22:33:19.92 ID:ktRRMXzm0
- まずタフになります
- 249 :白ロムさん:2012/12/02(日) 23:13:32.54 ID:8J5ZccSmO
- >>244 黒が1番出回ってるって何で分かるの?
ショップで売ってた時、最後まで黒だけ大量に残ってたからか?
ちなみに俺は黒使ってる人は1番見る確率少ないわ
- 250 :白ロムさん:2012/12/03(月) 01:15:33.97 ID:oGICreLWO
- >>249
黒は目立たないように使ってる人多いんじゃない。
緑や赤の人は吊り下げとかで見せびらかしてるけど。
- 251 :白ロムさん:2012/12/03(月) 12:42:44.35 ID:WfN93s6t0
- 今朝突然オレのが「故障しました 修理してください」と表示が出て
バイブが盛大に連続したかと思うと突然電源が落ちてしまった!
しばらく置いて再起動したら、とりあえず普通に動いているんだが
コレって何なんでしょう?あと3年は使おうと思ってるし、修理して
直るモンなら修理したいんですが。ケータイ簡易チェック画面でも
エラーは出てません。ご存じの方、教えて下さい。
- 252 :白ロムさん:2012/12/03(月) 13:05:03.51 ID:1mxUmv2W0
- お前だってそういう時あるだろ。
携帯にもあるんだよ。それだけだ。気にするな。
- 253 :白ロムさん:2012/12/03(月) 13:06:12.64 ID:tBBSl63qO
- >>251
いつ買ったやつ?
製造年月は?
- 254 :251:2012/12/03(月) 13:18:35.76 ID:i3cZ4YPq0
- 2011年3月購入、2010年12月製造でした。
- 255 :白ロムさん:2012/12/03(月) 13:26:49.59 ID:tBBSl63qO
- >>254
その頃に購入してるんだったら、その頃からここ見てるから分かるでしょ?
それが前からある予期せぬエラーってやつだよ
俺は一度もなったことないからそれが事実なのかどうか実は知らないけどね
多分その辺りの製造個体は多いのかな
それが出始めた頃、人によってはセンター持ち込みで基盤交換か何かして貰ったらしいが、交換してもなったりした事例もあった気がするよ
俺の中ではそれが発生する個体はハズレ品と呼んでるけどね
- 256 :白ロムさん:2012/12/03(月) 14:03:18.79 ID:OkWwN8z8O
- >>251
センターキーを押してから582とタイプ
type-Xを自己診断する簡易チェックが表示されるので実行
まー他の人も書いてるけど
ごくたまに出るよ
初めてだとビックリしちゃうけど
簡易診断でチェックOKなら大丈夫よ
何度テストしてもNG出ちゃうなら入院が必要…
- 257 :白ロムさん:2012/12/03(月) 14:27:39.39 ID:LJAhfLRn0
- 近所のGEOで赤の白ロムが\16,800で売ってた。
買うべきか悩む。
- 258 :白ロムさん:2012/12/03(月) 15:36:55.38 ID:BBt2PZQa0
- おいらも一度そうなって慌てたけどそれ以降とくに問題は起こってないよ
その後、真夏の暑い時間にPCの排熱口に密着させて放置させちゃってオワタと思ったけど大丈夫だった
試しにG'z GEARのサーモメーター見たら58℃くらいを示してたような・・
- 259 :白ロムさん:2012/12/03(月) 16:17:31.46 ID:4ruwZjtR0
- >>255
逆だろ
不具合の出る個体:アタリ
不具合の出ない個体:ハズレ
だろ
- 260 :白ロムさん:2012/12/03(月) 17:03:38.89 ID:tBBSl63qO
- >>259
もう少しkwsk
- 261 :白ロムさん:2012/12/03(月) 17:31:14.92 ID:jiHXeoNDO
- 悪い牡蠣食べて身体壊した時に
「あたったわ…!」って言うような感じか
- 262 :白ロムさん:2012/12/03(月) 18:48:48.65 ID:tBBSl63qO
- あ〜なるほど
- 263 :251:2012/12/03(月) 20:20:56.44 ID:WfN93s6t0
- 皆さん、情報ありがとうございました。typeXの過去ログはpart1から全て
保存していたのですが、逆に情報量が膨大で探しきれませんでした。
まぁ、こんなモンだと思ってこれからも使い続けますわ。
ただ、買って初めて出た不具合だったので、結構焦りますよねぇ。アレではw
- 264 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 07:16:04.93 ID:TzwU+j9g0
- 簡易チェックの話が出たので、久々にやろうとしたら何度やってもフリーズで焦った(^^;)
アップデート後再起動ねw
- 265 :白ロムさん:2012/12/04(火) 13:28:08.79 ID:r36nmUrvO
- なるほど、故障しましたのやつ、俺も11時くらいに出てビビったんだが
そういうことだったのか
- 266 :白ロムさん:2012/12/04(火) 13:32:05.37 ID:DjaysoFq0
- 教えてください。
閉じた状態で机の上に置くとき、
丸窓が上になるように置きますか?下になるように置きますか?
気分的には丸窓が上だけど、形状的には丸窓が下みたい。
- 267 :白ロムさん:2012/12/04(火) 13:46:59.56 ID:cjO2YEK30
- サイドキーが上面になるように立てるのがジャスティス
- 268 :白ロムさん:2012/12/04(火) 15:04:18.40 ID:MnrjBzJFP
- バンパー真上に
- 269 :白ロムさん:2012/12/04(火) 15:13:32.86 ID:HMVbVOdyO
- バンパーを下にして立たせる
- 270 :白ロムさん:2012/12/04(火) 17:58:55.16 ID:atWGUnxa0
- 今、au版iphoneでパケ詰まりの報告出てるけど
この機種には無関係な話だよね?
俺の環境では普通にweb見れてるから大丈夫かな?
- 271 :白ロムさん:2012/12/04(火) 21:36:39.39 ID:OoPX4M1T0
- >>251
半年くらい前までは2〜3ヶ月に1回くらいそうなったけどここ半年は起こってない。
変わったのはバッテリーを交換したこととファームウエアを更新したこと位。
多分初期製造のバッテリーが問題なのかと思ってる。
- 272 :白ロムさん:2012/12/04(火) 23:59:25.57 ID:LPjwzZkGO
- この機種で5985円でテザリングできたらタブレットと持ち歩けるのに。
ミニノートは外出先では、ニュース検索くらいしか使わない。
- 273 :白ロムさん:2012/12/05(水) 07:01:19.36 ID:Bgd7se6N0
- >>272
貴方にはIS11CAをお薦めします
奥でその位で買えるし何より直ぐXに戻れる
- 274 :白ロムさん:2012/12/05(水) 10:33:26.73 ID:+dNiDaa+O
- IPADMINIでテザリング運用するようになったが、通勤区間のパケ詰まりが無くなったよ。
- 275 :白ロムさん:2012/12/05(水) 13:09:13.05 ID:eof4yOJoO
- >>272
auのcellular版iPad買ってテザリングでtype-X繋げりゃ解決じゃね?
誰でも割で機種代金込み6000円以内で収まるぞ
今ならiPadもテザリング利用料0円キャンペーンやってるし
- 276 :白ロムさん:2012/12/05(水) 14:49:37.68 ID:AiQ9xRf50
- すいません
通話相手の声が小さくて聞き取れないことが多々あるんですが
相手の音声を大きくするのはどうすればいいのですか?
着信音とかは設定で大きくしたんですが
- 277 :白ロムさん:2012/12/05(水) 14:53:25.05 ID:DQS+ea3r0
- 通話中上
- 278 :白ロムさん:2012/12/05(水) 15:53:32.22 ID:eof4yOJoO
- >>276
通話中に↑キー
- 279 :白ロムさん:2012/12/05(水) 15:57:17.79 ID:YmuX1qNW0
- >>276
相手に「大きい声でしゃべれよ」って伝える
- 280 :白ロムさん:2012/12/05(水) 19:26:12.18 ID:JdgoifV8O
- >>276
通話相手の家に行く
- 281 :白ロムさん:2012/12/05(水) 19:28:56.03 ID:Uob8hMMg0
- >>276
生まれて初めて耳掃除してみる
- 282 :白ロムさん:2012/12/05(水) 20:15:19.51 ID:xptfgAoqO
- >>279
ネバーギブアップ!ミスター大泉ィ〜!もっと大きな声で〜!
- 283 :白ロムさん:2012/12/05(水) 21:38:26.09 ID:JwKtp1I60
- >>276
聞こえねええからメールしろって言う
- 284 :白ロムさん:2012/12/05(水) 23:52:22.25 ID:uCppEl3V0
- >>270
東京都江戸川区だけど特に問題ないぞ
たまに反応遅かったり表示できませんとか出てくるけどな
そういった問題は出てるのはiphoneだけだろ
- 285 :白ロムさん:2012/12/06(木) 00:18:15.82 ID:EWSAS+600
- >>251
あれ?オレがいる。
>>265にもオレがいるw
オレのは2011年の1月購入で製造はわからんけど、多分同じ頃。
初めてなったから聞きにきたけど、手間が省けたw
- 286 :白ロムさん:2012/12/06(木) 00:19:14.65 ID:T6STyO7s0
- モバイルルーターは大容量だから
おいらはgl04pでipodtouchとipadminiとG'zOne TYPE-Xを繋いでる。
つなぎ放題。
- 287 :白ロムさん:2012/12/06(木) 00:47:17.57 ID:THnlj4fHO
- >>276
受話位置がズレてるんじゃないか?
マイクがアプリキーの上のだよ
- 288 :白ロムさん:2012/12/06(木) 01:21:42.05 ID:CZVAhdQlO
- >>287
真面目か!
- 289 :白ロムさん:2012/12/06(木) 13:42:04.08 ID:wM/WxHa00
- type-xのサブディスプレイに音声とメールの着信通知をさせない
方法ありますか?
- 290 :白ロムさん:2012/12/06(木) 14:05:54.93 ID:pSl8dxINO
- >>289
たしか、表示させたくない相手のアドレス等をシークレット登録にしとけば
良いんでなかろうか。
- 291 :白ロムさん:2012/12/06(木) 18:25:42.08 ID:THnlj4fHO
- 表示させたくない理由が分からない
- 292 :白ロムさん:2012/12/06(木) 19:24:10.69 ID:wM/WxHa00
- >>290
それはやってます。
着信時の通知をさせたくないのです。
>>291
理由を考えるな感じるんだ。
- 293 :白ロムさん:2012/12/06(木) 19:31:00.42 ID:cqV5mxkY0
- >>292
浮気か
- 294 :白ロムさん:2012/12/06(木) 19:34:41.76 ID:mi68THx80
- 浮気でしょ
- 295 :白ロムさん:2012/12/06(木) 19:38:44.16 ID:4P2dtFzM0
- サブディスプレイそっくりのシールでも貼ったら良いんじゃね??
- 296 :白ロムさん:2012/12/06(木) 19:51:40.31 ID:vIkiqm+HO
- >>289
電波オフ
- 297 :白ロムさん:2012/12/06(木) 20:16:11.24 ID:8sKf7MegO
- 浮気か
- 298 :白ロムさん:2012/12/06(木) 20:32:41.87 ID:I0buOGDh0
- >>295
なにその「監視カメラに偽風景」的
な泥棒漫画シチュw
- 299 :白ロムさん:2012/12/06(木) 23:04:08.32 ID:6ctG3Pv/0
- >>289
TYPE-Xを使うのを止めろ
- 300 :白ロムさん:2012/12/06(木) 23:10:53.26 ID:CZVAhdQlO
- あ
- 301 :白ロムさん:2012/12/07(金) 00:04:07.63 ID:rn0ekC3g0
- >>272
つ「NEX-Fi/S」
- 302 :白ロムさん:2012/12/07(金) 01:44:20.55 ID:9CQKMh4y0
- ここ1ヶ月ほど、夜になると決まってメール遅れてくる時ある。
受信時間というか順番がちぐはぐになってみたり・・・。
千葉県鎌ヶ谷市ですが同じような方いますか?
ここ最近、話題に出てるiphone5のパケ詰まりと関係あるのだろうか?
- 303 :白ロムさん:2012/12/07(金) 02:12:42.25 ID:9CQKMh4y0
- >>302
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3705510.jpg
これがその画像です。
実際には0:45のメールが1:03に受信してます。
- 304 :白ロムさん:2012/12/07(金) 02:51:03.02 ID:+O5IyHw+0
- 夜に限らず遅れることはあるな
携帯のメールを全部PCに転送してるけど
PCの方が先に受信したりはしょっちゅう
- 305 :白ロムさん:2012/12/07(金) 02:57:05.18 ID:9CQKMh4y0
- >>304
そうなんだ・・・。
メール自体が即時届くって保証ないから仕方ないのかな。
これを撮影したP-01BもTYPE-Xほどじゃないけど遅れることありますからね。
それにしても最近は遅延多くなってきたなぁ。
- 306 :白ロムさん:2012/12/07(金) 06:04:34.48 ID:zJCSGGhPO
- >>301
5985円じゃ無いでしょ
- 307 :白ロムさん:2012/12/07(金) 07:27:35.49 ID:O3MaqGTfO
- ヤフオクで何を落としたのかが気になる
- 308 :白ロムさん:2012/12/07(金) 07:53:27.11 ID:yZV8oMGA0
- >>272
3G対応のタブレットに乗り換えてそっち側でテザリングして、
TYPE-XはWiFi WIN運用すれば安いのに
- 309 :白ロムさん:2012/12/07(金) 08:09:27.18 ID:Yd4gNKbz0
- >>272
この金額なら、タブレットでテザするのとほとんど変わらんな。
- 310 :白ロムさん:2012/12/07(金) 09:19:02.63 ID:yZV8oMGA0
- >>309
だよねぇ
ただWiFi WIN時々メール受信すらしなくなるのが困りもの
- 311 :白ロムさん:2012/12/07(金) 09:46:08.38 ID:Ohz+pEUe0
- auオンラインショップ 復活
- 312 :白ロムさん:2012/12/07(金) 13:03:54.04 ID:rn0ekC3g0
- >>306
なんか知っててわざと書いてるんじゃないかとも思うんだが…
ここで買ったやつだけは5,985円(ここ以外だと10,000円オーバーなので注意)
http://store.sony.jp/Service/Attachwifi/index.html
KDDI公式リリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0928/index.html
TYPE-Xでの使用例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159822/SortID=13895511/
なんか糞ニーの回し者みたいだな、漏れw
iPod touch と一緒に買おうかと検討してるので調査してただけなんだがwww
- 313 :白ロムさん:2012/12/07(金) 20:32:54.70 ID:O3MaqGTfO
- http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/e/9/e93ccf28.jpg
- 314 :白ロムさん:2012/12/07(金) 20:37:27.13 ID:O3MaqGTfO
- >>313
誤爆
- 315 :白ロムさん:2012/12/07(金) 21:56:34.14 ID:SaS/rQJP0
- メールの遅れで地震予知ができる!!
男のガラケー G'zOne TYPE-X
- 316 :272:2012/12/07(金) 23:47:02.53 ID:DCLPVOP4O
- >>312
ありがとう。
パソコンで、出先で文書とか作ったりしないといけない時に使いたかった。
月1500円なら腹立たない。
パケ代上限が10000超える覚悟でネット接続するか、ケイタイで調べてパソコンで打ち込むか悩んでた。
考えてみる。パケ代の上限を5000円上げるか上げないかの決断はきつかった。
よく考えたら、これはauがPCとのダイアルアップ接続をパケ代の上限をPCサイトビューアーと上限を同じにしてくれたらいいような気が。
- 317 :白ロムさん:2012/12/08(土) 00:46:56.04 ID:uFHR0vRIO
- >>312
1G越えると128kbpsかぁ
微妙だなぁ
- 318 :白ロムさん:2012/12/08(土) 14:24:50.25 ID:2eATz8WH0
- 次のガラケー型G'z oneはいつになったら出るの??
- 319 :白ロムさん:2012/12/08(土) 16:11:52.56 ID:PBYmxMpA0
- ちょっと想像できないな・・
なんらかの形でガラケーの、しかもスライド式やパカパカしない式が再び人気になるようなムーブメントが起きたりすれば
従来のそれらにさらに新しい何かを加えたタイプで出る可能性が発生するかもしれない
ただTYPE-Xで完成されすぎてる気もする
- 320 :白ロムさん:2012/12/08(土) 17:10:24.71 ID:oZLfcpb9O
- 個人的にはType-Xに足りないのは
デカバだけ
- 321 :白ロムさん:2012/12/08(土) 17:36:05.29 ID:PhGQ9cR+O
- デパガだけ…
- 322 :白ロムさん:2012/12/08(土) 18:29:09.93 ID:n0NOMfsyO
- Xに足りないものなら他にもあるだろ
スナドラ、ハイスピ、FMトランスミッター、EZアプリJ
この4つは欲しい機能
- 323 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/08(土) 18:45:39.88 ID:t0fS/SrKO
- 最近やたらと忍法帳がレベルリセットされるんだが
どういう事だ?
他にリセットされる奴いる?
- 324 :白ロムさん:2012/12/08(土) 19:04:36.53 ID:L/MBUnxx0
- 公式だと消えるからぬこ使ったほうがいいよ
- 325 :白ロムさん:2012/12/08(土) 21:04:09.30 ID:jWfO37rT0
- wifi-win契約するとyoutubeとか分割なく再生できますか?
あと、各種サイトもezwebで見るより早いですかね?
まぁ、TYPE-Xでつべ見るとかないんですけどね。
- 326 :白ロムさん:2012/12/08(土) 21:08:17.07 ID:n0NOMfsyO
- じゃあ聞くなよ
- 327 :白ロムさん:2012/12/08(土) 21:26:02.83 ID:jWfO37rT0
- >>326
いやいや・・・・(^^;
分割されるのか?されないのかって思って。
- 328 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 21:53:57.83 ID:QnVaPjGS0
- >>327
分割される
- 329 :白ロムさん:2012/12/08(土) 22:34:58.22 ID:n0NOMfsyO
- そういえば、ゆうつべの話で今思い出したんだが、前は3分分割だった筈が、Xだと2分分割になってるんでちょっとガッカリ
その点、ドコモのガラゲーは10分でPCと遜色ないのが凄かったし、より鮮明な高解像度版だと3分分割になるがかなり綺麗だったから大抵の動画を高解像度版で視聴したもんだった
因みに、禿ガラゲーだと20秒分割www
- 330 :白ロムさん:2012/12/08(土) 22:39:09.37 ID:QnVaPjGS0
- 20秒って短すぎでしょw
1曲聴くのも大変
- 331 :白ロムさん:2012/12/08(土) 23:20:11.45 ID:Ezb/aKs+O
- 20秒は嫌だな
やっぱり5分は欲しい
- 332 :白ロムさん:2012/12/08(土) 23:56:57.36 ID:zVQAmzro0
- そもそもケータイなんかでyoutubeなんか見るかよ
そんな事するの、PCもスマホも買えない貧乏人だけだろw
- 333 :白ロムさん:2012/12/09(日) 00:19:48.91 ID:FRGc/zhwO
- ゆうつべだけを観るために、わざわざPC立ち上げるのは、むしろカタブツか融通性のないヤツがすることだろ
携帯で手軽に視聴する方がスマート
- 334 :白ロムさん:2012/12/09(日) 00:22:08.91 ID:FRGc/zhwO
- もちろん、Xでゆうつべ視聴がメインじゃないけどなw
ちょっと確認したいとか観ないことはない程度
- 335 :白ロムさん:2012/12/09(日) 00:35:49.14 ID:OkPMjzqtO
- 携帯ならなにかの合間に2ちゃん覗く程度だけど
自宅PCは楽天やらAmazonやらでキリがない。
しまいには肩こりまで引き起こす魔物だからなるべく
パソコンデスクの椅子に荷物置いて
長時間やらないようにしてるくらいだ。
- 336 :白ロムさん:2012/12/09(日) 01:10:22.79 ID:/RrjW7t20
- Wi-Fi使うと、少しだけ速く感じるよ。
まあ、パケ代を最小限に抑えたいのならば、おすすめします。
Wi-Fi繋がる場所ならば、いくら使ってもタダだからね。
- 337 :白ロムさん:2012/12/09(日) 05:48:20.23 ID:D71CXMDZ0
- >>322
気圧センサーも欲しいな
- 338 :白ロムさん:2012/12/09(日) 10:58:03.68 ID:CVoIoSklO
- 2014年(再来年)の祝日データをダウンロード出来る所は有りませんか?
- 339 :白ロムさん:2012/12/09(日) 14:26:10.98 ID:uhPeFLto0
- >>338
PLAY NOW(SONYモバイル)で2010〜2020年までDL可能
(TYPE-Xで確認済)
http://playnow.sonymobile.jp/ez/cmn/syukujitu/
- 340 :白ロムさん:2012/12/09(日) 14:58:26.59 ID:jLke8Ckp0
- >>339
落としたけど使えませ〜ん
適用の仕方教えてください
- 341 :白ロムさん:2012/12/09(日) 19:07:23.93 ID:IJILG9hhO
- つか、CA'Z CAFEで落とせるだろ
- 342 :白ロムさん:2012/12/09(日) 23:15:03.50 ID:lIvUOGpi0
- ?
そういうことしないとカレンダー祝日なしになっちゃうの?
- 343 :白ロムさん:2012/12/10(月) 01:25:54.53 ID:kI/4U6ZVO
- タブレット契約しようとしたらガラケーのtypeXとの組み合わせじゃ何の割り引きも受けられないらしい(-_-#)
- 344 :白ロムさん:2012/12/10(月) 10:42:55.98 ID:+jRQSYUdO
- >>341
落とせないから訊いてるんだろうに
バカなの? 死ぬの?
>>340
TYPE-Xを捨ててソニエリ機種にすれば、使えるよ
- 345 :白ロムさん:2012/12/10(月) 13:24:25.93 ID:SHwsBPfx0
- 今までずっとこの機種ってQRコード使えないと思ってたら使えると聞いた。
QRコードの読み込むのって操作どうすればいいかおしえてくだせえ!
- 346 :白ロムさん:2012/12/10(月) 13:26:01.88 ID:t09ui1WpP
- QRコード読むアプリ入れてそれ使うだけ
- 347 :白ロムさん:2012/12/10(月) 13:36:32.25 ID:SHwsBPfx0
- >>346
自己解決しました。よくよく調べてみたらアプリ入れなくてもプリンストールされてたバーコードリーダーってやつでいけた。でもありがとう!
- 348 :白ロムさん:2012/12/10(月) 13:36:55.33 ID:PjbuZbUfO
- わざわざアプリ入れんでもカメラのメニューにバーコードリーダーあるやんか
- 349 :白ロムさん:2012/12/10(月) 13:38:21.74 ID:PjbuZbUfO
- ちょっと遅かった…
- 350 :白ロムさん:2012/12/10(月) 13:44:48.63 ID:2AWJJBiyO
- >>344
天才です。
生きます
- 351 :白ロムさん:2012/12/10(月) 14:20:48.20 ID:JlO8UkSrO
- ちと質問
auって貯めたptでアプリとか買えないのか?
落とそうとしてもpt購入の誘導もないのが気になった
- 352 :白ロムさん:2012/12/10(月) 16:52:33.37 ID:V9SH96630
- みずほ銀行アプリが終了になるらしい
ケータイだと安心して使えるから便利だったのに
- 353 :白ロムさん:2012/12/10(月) 18:53:04.82 ID:nZik8g0I0
- >>344
今日DLちゃんと出来たぞ。
ちゃんとページの下の方まで見てるのか?
- 354 :白ロムさん:2012/12/10(月) 20:18:46.93 ID:yhzlsxP8O
- >>344に使われてるType-xが可哀想
今すぐ機種変してほしい
- 355 :白ロムさん:2012/12/10(月) 21:30:57.87 ID:CMXNsxwNO
- >>344
2020年まで落とせるぞ?
馬鹿なの?ry
- 356 :白ロムさん:2012/12/10(月) 21:59:25.37 ID:1unepJui0
- 祝日データをダウンロードしたけどカレンダーに反映しないんだが
- 357 :白ロムさん:2012/12/10(月) 22:01:22.15 ID:F4gZhRrk0
- >>356
各種設定→祝日設定/解除
- 358 :白ロムさん:2012/12/10(月) 22:08:10.31 ID:1unepJui0
- >>357
ありがとう
ファイルにチェックは付くけどカレンダーに反映されないんだ
- 359 :白ロムさん:2012/12/10(月) 23:50:49.02 ID:YS+Y3pYB0
- スナドラが 如何なものかと CA007を導入してみたが、やはり 違いは歴然だね。
メールの再振り分けさえ こんなに時間がかかる なんて と悲しくさえなる。
やはり Appleのごとく スナドラ積んでsでの発売 切望する!
- 360 :白ロムさん:2012/12/11(火) 00:31:32.67 ID:QHXSJUpIO
- そう ですね
わたし も そう、思います
- 361 :白ロムさん:2012/12/11(火) 01:23:13.52 ID:dcbTK93wO
- Xは基本設計いいから、ラインほぼそのままで、X-Rとかあればいいな。
電波の感度が明らかにいい。
改善点は、サブディスプレイを気持ち引っ込めて傷つかないようにして欲しい。
あと、スナドラとメモリ増強して欲しい。
あと、テザリング機能あれば文句ない。
削っていい機能は、サービス終了した機能を外すくらいしかないな。
- 362 :白ロムさん:2012/12/11(火) 04:34:56.05 ID:fd9RsgkY0
- この際、新700帯に対応するだけでいいよ
- 363 :白ロムさん:2012/12/11(火) 06:47:03.95 ID:4DttqKUV0
- デフォだと来年の祝日データも無いんだな、知らんかった。
2020年まで設定したわ。
- 364 :白ロムさん:2012/12/11(火) 08:51:48.19 ID:TbYIH+wdO
- typeX所持者に祝日などない!
- 365 :白ロムさん:2012/12/11(火) 09:35:10.86 ID:68PhnNCXO
- 毎日が日曜日ですね。
わかります。
- 366 :白ロムさん:2012/12/11(火) 09:58:41.38 ID:gsEGs9zlO
- type-Xと一緒なら
毎日が素敵なバレンタイン
- 367 :白ロムさん:2012/12/11(火) 13:00:31.33 ID:m5UuECBzO
- 毎日が盆と正月
- 368 :白ロムさん:2012/12/11(火) 13:26:04.69 ID:qBAdam48O
- オレにとって正月はまだマシだが、盆は一年で一番嫌いな日だよ
盆と正月が来たらオレの中でパラドックスが起こり過去にタイムスリップしてしまう
それも生まれた日に
- 369 :白ロムさん:2012/12/11(火) 17:53:55.07 ID:TJ1eSavG0
- >>368
へー、そうなんだー。
それは大変だね♪
- 370 :白ロムさん:2012/12/11(火) 19:42:10.15 ID:DtldieUsO
- >>358
壁紙の方には反映されない
- 371 :白ロムさん:2012/12/11(火) 20:24:58.22 ID:0KUyllXZ0
- >>370
ありがとう
壁紙には反映されないのか
- 372 :白ロムさん:2012/12/12(水) 10:44:57.01 ID:Y8a0T38zO
- すまんちょっと訊きたいんだが、
10時25分(多分毎日)に謎の通信をするんだが(マルチキャスト通信らしきアイコンがピクト欄に出る)、これ何の影響で通信してるか解る人いる?
調べたんだがわからなかったんでおしえてくれるとありがたい。
- 373 :白ロムさん:2012/12/12(水) 10:56:33.08 ID:5sv32lrUO
- 端末内部に蓄積された情報を然るべき場所に送信してるんだよ
こうやって利用者を監視し、いざという時にはそれなりの処置が施されるんだよ
…おや、誰か来たようだ?
- 374 :白ロムさん:2012/12/12(水) 13:29:41.91 ID:Zf0JYhRLO
- Androidの悪口はそこまでだ
- 375 :白ロムさん:2012/12/12(水) 14:18:08.30 ID:1iyFwyYRO
- >>372
ニュースEXじゃないの?
- 376 :白ロムさん:2012/12/12(水) 15:44:03.18 ID:IoFuWthW0
- 統計データ送信機能
- 377 :白ロムさん:2012/12/12(水) 16:23:39.96 ID:Y8a0T38zO
- >>375
ニュースは真っ先に確認して、登録解除してアプリも消したから違うと思うんだよ。
因みに毎時10分と40分じゃなかった?
>>376
それも疑ったんでちゃんとオフにしてるんだよ…。
未だわからないけど探してみる。
レスありがとう。
- 378 :白ロムさん:2012/12/12(水) 23:34:54.14 ID:/BpQFG8n0
- あう
- 379 :白ロムさん:2012/12/13(木) 01:29:45.09 ID:2T/aQUgoO
- >>377
SD入れてる?
→
←
↑こういうやつじゃないの?
- 380 :白ロムさん:2012/12/13(木) 02:58:03.47 ID:p38SWh7mO
- >>377
盲点なのはカレンダーやスケジュールのオンライン同期
切ってる?
- 381 :白ロムさん:2012/12/13(木) 05:53:40.01 ID:lNN2+96iO
- >>359
そこはXXだろ
スナドラ積んでもスマホよりはマシだろうしバッテリー容量アップして焼き直ししてくれたら神機種になるんだが
- 382 :白ロムさん:2012/12/13(木) 06:59:59.00 ID:nyQDUN4S0
- >>377
俺はパケ代0をめざし実践しているので毎晩、3円とか8円とか身に覚えのないパケ代が発生するのが納得できず、しつこく問い合わせたら
アドレス帳の自動保存を設定してあったのがわかったことがあった
- 383 :白ロムさん:2012/12/13(木) 08:25:21.28 ID:O39/49ol0
- パケ代0はすごいなあ。
俺、間違って課金されてても判らないな。
- 384 :白ロムさん:2012/12/13(木) 10:29:34.14 ID:YTvWV1TdO
- EZweb切れば、パケ代0になるよw
- 385 :白ロムさん:2012/12/13(木) 11:24:48.67 ID:zO/aqDAT0
- EZweb切ると、メール出来なくならないの?!
- 386 :白ロムさん:2012/12/13(木) 12:21:50.50 ID:2DEdhv3f0
- Cメー・・・いや何でも無い
- 387 :白ロムさん:2012/12/13(木) 12:32:25.37 ID:f32Y45fOO
- >>380、382
それらはどこの項目で切れるの?
どちらも探したけどoffにするとこが見付からない
- 388 :白ロムさん:2012/12/13(木) 13:23:15.44 ID:VGfzjq/W0
- モバイルルーター持ちの俺は
プランEシンプル、ez-win、wi-fi-win
でOK?
合計1600円位。
- 389 :白ロムさん:2012/12/13(木) 15:16:34.19 ID:RbTBbK4J0
- >>387
カレンダー開いて、サブメニューから[8]各種設定に行って、
上から一つずつ設定内容を確認していけばいいよ
- 390 :白ロムさん:2012/12/13(木) 23:25:41.85 ID:fB0K8Y7xO
- >>380>>382
377だけどありがとう。
いま設定見直したけどオフになってる。
だけど改めて切ってきたから明日の10時25分に見逃さなければ確かめてみるよ。
- 391 :白ロムさん:2012/12/13(木) 23:28:51.37 ID:fB0K8Y7xO
- >>379
SDは入れてるけど、そういうSDアクセスのやつじゃないんだよ。
マルチキャスト通信の時と同じ通信アイコンだと思うんだ。
レスありがとう。いろいろ調べてみる。
- 392 :白ロムさん:2012/12/14(金) 07:39:25.02 ID:Kxbt6X350
- >>387
アドレス帳→サブメニュー→8au one アドレス帳→(ezweb接続)各種設定 →自動保存 これをオフ
俺はwifi接続でないとezwebしないがこの場合とかはパケ代タダじゃないかな
毎月割があるうちはプランE+wifi契約してたが家族分け合い無料通話料がオーバーしそうな月はwifi契約はしなかった
今は「ほぼスマホ」月3000円でネットしてるから正確にはパケ代0でないかもしれない
- 393 :白ロムさん:2012/12/14(金) 07:54:16.05 ID:Kxbt6X350
- >>388
俺も「ほぼスマホ」のテザリングでwifi ー ezwebできるが「ほぼスマホ」でネットできるからタイプXはメールだけになった
- 394 :白ロムさん:2012/12/14(金) 09:59:14.58 ID:pV3DlkpmO
- そろそろこの機種卒業かな〜?
特に何処か不満・不具合があるワケじゃないけど…
強いて言うなら、このスレの住民がキモいから、って理由かなw
- 395 :白ロムさん:2012/12/14(金) 10:17:47.38 ID:fy3ErSx+O
- じゃあ来るな同類
- 396 :白ロムさん:2012/12/14(金) 12:01:17.37 ID:LTde/SjnO
- >>394
バイバイ
- 397 :白ロムさん:2012/12/14(金) 12:19:27.10 ID:+JgAckl30
- BREWのSkype auが使えたら最強だったのになぁ
- 398 :白ロムさん:2012/12/14(金) 12:56:59.33 ID:O5vUzM2f0
- >>391
契約をしていなくても基地局側からの通信は発生するだろ
- 399 :白ロムさん:2012/12/14(金) 13:05:59.01 ID:9HbhsoQ40
- 前スレでガラケー向けサービスの続々終了を心配してた者だけど、
ついにいいめもが終了宣言してきた。
それも来週月でって急だな。
は〜、代わりを探さにゃ…
- 400 :白ロムさん:2012/12/14(金) 13:43:40.70 ID:Y1Kkbby50
- >>394
サ・ヨ・ナ・ラ・・・
- 401 :白ロムさん:2012/12/14(金) 13:50:10.33 ID:L7mNDzkMO
- >>392
ありがとう
でもすでにoffだった
- 402 :白ロムさん:2012/12/14(金) 14:55:17.84 ID:fy3ErSx+O
- サービスセンターに問い合わせてみれば?
- 403 :白ロムさん:2012/12/14(金) 16:47:31.48 ID:dqR4E0QS0
- >>393
俺のG'zOne TYPE-Xは
通話とおサイフケータイとメールのみで
使ってる。
- 404 :白ロムさん:2012/12/14(金) 16:59:17.05 ID:LZ9aNTPt0
- nanacoとかedyとか全然更新してないぜ
どうせ立ち上げて残高見るとかしなけりゃいいしな
edyも古いまんまでクレカチャージとかできるし
- 405 :白ロムさん:2012/12/14(金) 17:34:01.04 ID:YmofKoYgO
- >>394
そんなこと言わずに一緒にお風呂入って洗いっこしようよ♪
- 406 :白ロムさん:2012/12/14(金) 17:36:58.09 ID:7L9Ja3Pd0
- >>397
11CAもskype-auが無ければ遙かに快適だった事だろう
登録も承諾もしてないのに勝手に常駐してゴソゴソやっててうざい
それに国内の電話回線有料だろ?
普通のskypeなら解るが
- 407 :白ロムさん:2012/12/14(金) 19:12:43.33 ID:dqR4E0QS0
- iPadminiとipodtouchを買ったんで当分G'zOne TYPE-Xを使う予定。
やっぱ通話はガラケーが一番。
- 408 :白ロムさん:2012/12/14(金) 23:31:30.32 ID:fy3ErSx+O
- そういえば先日typeLのレビューやってたのを思い出して法林のユウツベ観てたんだが、法林さんのtypeXの時のようなイキイキ感がまるで無かった
何だかお疲れさん?的なドヨ〜ンとしたレビューだったな
あれ観る限り、法林さん自身相当期待はずれだったんだろうなってのが分かるよね
レビュー観る前は首から下げてるんだろなと思ってたが、別のスマホだったしw
- 409 :白ロムさん:2012/12/14(金) 23:37:55.40 ID:YsR7o8qK0
- 当時は他機種のレビューでもTypeXを首にかけてたもんなw
- 410 :白ロムさん:2012/12/15(土) 00:01:19.10 ID:uYWfzm6b0
- >>406
災害時に発信規制が掛かってもSkype同士ならつながるかもという保険はアリだな。
- 411 :白ロムさん:2012/12/15(土) 00:41:32.61 ID:q6C+7Z0T0
- 昨日の話しだけど
星座とか判らない俺でもTypeXのおかげでふたご座がすぐに判ったよ。
持ってて良かったTypeX。
- 412 :白ロムさん:2012/12/15(土) 12:40:15.48 ID:PblGZr8dO
- 星座かあ〜
その使い方忘れてたわ
- 413 :白ロムさん:2012/12/15(土) 12:57:45.36 ID:2zSA9XUD0
- 一昨日、スタープレート機能を立ち上げて夜空を見てたら・・・
「そんなもんじゃ写らねーよ!」って言われたでござる
- 414 :白ロムさん:2012/12/15(土) 13:05:08.46 ID:3c4NIvuq0
- >>408
あんな水枕、G'z好きなら持てん
おかげで今更11CAを買う羽目に・・・orz
- 415 :白ロムさん:2012/12/15(土) 13:16:59.41 ID:+adxT/1HO
- 丸二年使って、近ごろプチフリやUIM読み込みエラーが発生しだしたから、現行機種を見てきたけどやっぱりこれがいいな・・・
ネット高速化&大型バッテリー搭載した新機種でたら即買えるんだが
- 416 :白ロムさん:2012/12/15(土) 13:49:37.28 ID:rPlZxP/A0
- >>414
CES2012に出てたG-SHOCK PHONEなら乗り換えても良かった
- 417 :白ロムさん:2012/12/15(土) 14:14:08.40 ID:Zx/Vv62zO
- GSPは出て欲しいな
Xから乗り換えるならGSPしか有り得ない
Lとかクソみたいなものは要らん
ただ、GSPは出て欲しいけど、正直Nカシでは出して欲しくない
やっぱカシオ計算機が国内で開発生産して欲しい
- 418 :白ロムさん:2012/12/15(土) 14:52:17.93 ID:KDNOkobGO
- 外見はタイプXのままで良いから、中身だけ007並みに速くなった、タイプXmark2とかで良いから出てくれないかな〜。
- 419 :白ロムさん:2012/12/15(土) 15:20:01.50 ID:3odiprZdO
- >>417
国内にガラケー生産拠点を維持してるのはNECただ一社というブーメラン
- 420 :白ロムさん:2012/12/15(土) 17:17:09.08 ID:PblGZr8dO
- やだあ!久しぶりにIDがあ!
あげあげ!
- 421 :白ロムさん:2012/12/15(土) 17:37:26.78 ID:jJb9xg+5O
- >>417
GSPはやり過ぎデザインを改善しないと売れない
あとカシオは中国製だからな
- 422 :白ロムさん:2012/12/15(土) 18:38:46.78 ID:tnlG0Wkx0
- G-SHOCK PHONEってモックまででどこからも発売されてないんだっけ?
電池持ちとか考えるとType-X + 通信機能内蔵防水タブレットでもいいんだけど
- 423 :白ロムさん:2012/12/15(土) 18:40:32.87 ID:Zx/Vv62zO
- やり過ぎデザインじゃないだろ
あのデザインこそ購買欲をそそるってもんだ
GSPは欲しいがLは要らん
あんなダサいデザインのLはタダでも要らね
- 424 :白ロムさん:2012/12/15(土) 18:52:23.19 ID:Qjmr17aUO
- GSPよりCommandoをだな
- 425 :白ロムさん:2012/12/15(土) 18:54:03.90 ID:RT4iScKoO
- typeXの人気がCA002よりあるようにG-SHOCKphoneはやり過ぎではない
- 426 :白ロムさん:2012/12/15(土) 19:01:32.10 ID:bdOqVni10
- >>422
カシオ、「Gショック」技術を応用した法人向け耐衝撃防水対応 Android タブレット「ペーパーライター」発表、9月発売
http://gpad.tv/tablet/casio-paper-writer/
カシオ、タフ設計のビジネス向けAndroidタブレット「Paper Writer」など4モデル
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1207/27/news071.html
http://www.casio.co.jp/release/2012/0727_V-N500_T500/
- 427 :白ロムさん:2012/12/15(土) 19:48:49.10 ID:Zx/Vv62zO
- タブレットはあまし興味ないw
でも開発技術は凄いからGSPは期待したい
KDDI、カシオ計算機製Androidスマホ「GSP」発売
なんて見出しの記事を見るのはいつの日か
- 428 :白ロムさん:2012/12/16(日) 09:17:27.59 ID:kUBSaNku0
- >>413
わろた
- 429 :白ロムさん:2012/12/17(月) 16:21:27.32 ID:/kqFlk7GO
- シリーズがスマフォ化するみたいですが、
こちらは来年まだ買えそうですか?
来年MNPで移ろうと思ってるんですが。
- 430 :白ロムさん:2012/12/17(月) 16:28:15.77 ID:Z1A0Bl5M0
- >>429
auオンラインショップの在庫次第かな
不定期に在庫復活するときがあるみたいだから、
べったり貼り付いておくしかないかもね
それ以外の新規購入は完全無理だと思う
テキトーに現行在庫品の他機種でMNPして、
別途、白ロムを購入して増設が確実かも
- 431 :白ロムさん:2012/12/17(月) 17:09:13.73 ID:/kqFlk7GO
- >>430
やっぱり厳しいですか。
駄目元でオンラインショップ監視してみます。
- 432 :白ロムさん:2012/12/17(月) 18:31:54.70 ID:SRsE6Ty/0
- http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355571761/
田中の社長がライバルはドコモでもSBでもなくユーザーだとよwwwww
ライバルの動きは気になりますか。
私にとって一番心配なのは、ユーザーの要望がコロコロと変わることです。当社にとってのライバルはNTTでもソフトバンクでもなく、
ユーザーだと思っています。きれいごとを言っているように聞こえるかもしれませんが、私は真剣にそう考えています。
- 433 :白ロムさん:2012/12/17(月) 18:32:32.21 ID:SRsE6Ty/0
- 310 名前:非通知さん[] 投稿日:2012/12/15(土) 21:37:18.12 ID:pp8G2P/li
au iPhone5の「パケ詰まり問題」が遂にネットニュースに … auの今後の対応に注目集まる
http://iphonech.com/lite/archives/53854214.html
311 名前:非通知さん[] 投稿日:2012/12/16(日) 11:47:03.36 ID:Dn9JACu80 [1/2]
iPhone5、パケ詰まり&ほんとに96%カバーできるの?−カバー率、関東エリアでは現状43%程度っぽいです
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/20662314.html
- 434 :白ロムさん:2012/12/18(火) 08:31:39.33 ID:V+kUtT6X0
- 321 名前:非通知さん[] 投稿日:2012/12/17(月) 23:56:43.19 ID:mSeRFJuT0
471 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/17(月) 22:14:12.28 ID:7um2IwiM0
>>470
96%詐欺から100%詐欺にグレードアップした模様(´・ω・`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYosfEBww.jpg
- 435 :白ロムさん:2012/12/18(火) 16:54:08.29 ID:mGoLGzfF0
- ソフマップに赤と緑が23000円位で売ってたけど
やっぱ黒だよな〜。
- 436 :431:2012/12/18(火) 17:01:10.56 ID:NA8T1MT7O
- え、「あ、これ黒選んじゃダメだな」とか思ってたんですけど。
- 437 :白ロムさん:2012/12/18(火) 18:02:40.10 ID:nquTKO010
- いや、赤だ!!
- 438 :白ロムさん:2012/12/18(火) 18:18:11.28 ID:tWLpbkNC0
- 俺も買う時黒は除外してた
どの色選んでもたいして後悔しないが
唯一黒だけは今も手に入れたいと思う
赤餅
- 439 :白ロムさん:2012/12/18(火) 18:46:41.29 ID:jpSyZoADO
- 俺は黒持ち
良いぜ黒はw
この肌触りが心地いいんだなぁ
そして赤いベゼルがかっこよすキー文字は白、キーライトは白
周りの黒にしっかり目立つしツートンがよす
黒、白、赤のトリコロールがかっこよす
- 440 :白ロムさん:2012/12/18(火) 18:47:06.04 ID:uNg191V/0
- 赤で気に入っているんだが、知り合いが使っている黒も良いなと思う。
- 441 :白ロムさん:2012/12/18(火) 19:44:49.11 ID:N1nGwpWyO
- 黒以外プラスチッキーですやん
- 442 :白ロムさん:2012/12/18(火) 19:59:35.50 ID:z2RNe3Xc0
- あれ、なんか勘違いしてた。
赤持ちです。
- 443 :白ロムさん:2012/12/18(火) 23:12:42.72 ID:mGoLGzfF0
- スマフォはOSの更新やら不具合多すぎて疲れるが
やっぱG'zOne TYPE-Xはいいなぁ〜。と思った。
今芋場回線で来年の春まで月額700円位で維持してるけど。
しかしソフトバンクのモトローラのスマフォはいいなぁ〜。
- 444 :白ロムさん:2012/12/18(火) 23:25:13.81 ID:sGaw0K9NO
- 444
- 445 :白ロムさん:2012/12/18(火) 23:28:31.06 ID:6tdKZgBtO
- 黒はモック見ると、のっぺらぼうみたいで全然魅力無かったけど、実機だと良いわぁ〜
- 446 :白ロムさん:2012/12/19(水) 00:48:03.72 ID:1WtwsSmt0
- 俺が緑、親父が黒、姉貴が赤だった我が家。
姉貴はバタフライにしちゃったから機種編前に
外装交換代負担して戻ってきたのをもらったよ。
お袋は簡単ケータイw
それにしてもLTEエリアだけどめっちゃ早いなぁ〜!
- 447 :白ロムさん:2012/12/19(水) 05:52:39.19 ID:6hNgw1FBO
- あんまり早いと姉貴は不満だと思う。
- 448 :白ロムさん:2012/12/19(水) 07:09:55.16 ID:kCGab0qN0
- そこはTechniqueでカバー。
- 449 :白ロムさん:2012/12/19(水) 08:12:40.96 ID:LxKnR6P50
- 黒は加水分解が心配だよね
ベタベタドロドロになるからな
まぁ俺は裏蓋だけ黒で満足してる
出来れば黄色系で、出してくれたら良かったな
黄色に黒蓋だと工事現場みたいだがw
- 450 :白ロムさん:2012/12/19(水) 10:48:28.56 ID:17i/lXOUO
- 緑買って後悔してる人いない?
オレ緑持ちだけど、なんか…
- 451 :白ロムさん:2012/12/19(水) 10:49:39.47 ID:oC54id850
- 今って取扱説明書(詳細版)、取り寄せ可能になったの?
最近問い合わせた香具師、居る?
- 452 :白ロムさん:2012/12/19(水) 13:46:09.17 ID:m03wFwN+O
- >>449
何年先の話をしてるんだ?
- 453 :白ロムさん:2012/12/19(水) 14:37:00.03 ID:NPEWsLF0O
- 夜行ストラップ付けてるんだけど、
黒豚にしてたら夜行ストラップが黒ずんだので従来のに戻した。
- 454 :白ロムさん:2012/12/19(水) 14:49:29.01 ID:3n/xE8RFO
- 多分、お前の黒豚は偽物だと思うわ
- 455 :白ロムさん:2012/12/19(水) 15:13:18.76 ID:4NwgSXhE0
- ちょっと削ると下地が緑でした
- 456 :白ロムさん:2012/12/19(水) 16:03:39.05 ID:3n/xE8RFO
- それも偽物
お前らの裏豚は別注のだろ?
黒豚が人気過ぎて本来の黒豚とは違う安易な塗装仕様だからすぐ色落ちしたり、数が足りないから緑豚を黒塗装した仕様のだったりするんだよ
中国製だからお前らのは当たり品
- 457 :白ロムさん:2012/12/19(水) 17:47:47.29 ID:RSYx4WD7O
- 携帯で黒を選んだのはコイツが初めて♪そのぐらい手触りが気に入った!
- 458 :白ロムさん:2012/12/19(水) 17:55:15.47 ID:Y19yOsoE0
- 中古の黒はやめとけ
前オーナーの体液が染み込んでいるぞ
- 459 :白ロムさん:2012/12/19(水) 18:07:23.03 ID:kCGab0qN0
- もし、前オーナーが可愛いオニャノコだったら?
- 460 :白ロムさん:2012/12/19(水) 18:23:46.07 ID:Y19yOsoE0
- ze…前言撤回します
- 461 :白ロムさん:2012/12/19(水) 20:13:00.95 ID:Yzzz5mW2O
- ホモ歓喜
- 462 :白ロムさん:2012/12/19(水) 21:22:14.07 ID:1WtwsSmt0
- >>447
さぁ〜どうなんだろうw
姉貴とは恋愛の話はしないからな
>>450
自分が良ければそれが一番でしょ!
周囲の意見に翻弄されちゃダメ
>>451
今日聞いたらコピーって言われたね
我が家は三冊あるけどさ
- 463 :白ロムさん:2012/12/19(水) 22:18:30.97 ID:79B6vWcP0
- フェラーリーレッド
kawasakiグリーン
ブラックは・・・ブラックは・・・
- 464 :白ロムさん:2012/12/19(水) 22:20:36.11 ID:3n/xE8RFO
- ランボルギーニ
- 465 :白ロムさん:2012/12/19(水) 22:22:34.54 ID:3n/xE8RFO
- 因みに、フェラーリはイエローが公式イメージカラー
むしろレッドはアルファロメオかな俺は
- 466 :白ロムさん:2012/12/19(水) 23:09:39.25 ID:17i/lXOUO
- 絶対、黒が1番飽きないよな
失敗したわ
- 467 :白ロムさん:2012/12/19(水) 23:34:32.44 ID:i7is1beD0
- カエル色ですまん
- 468 :白ロムさん:2012/12/19(水) 23:51:35.49 ID:NPEWsLF0O
- 緑だけど、携帯は道具なので使いやすい便利な色を希望している。
それこそ蛍光色で欲しいくらいだ。
- 469 :白ロムさん:2012/12/20(木) 00:02:47.69 ID:wXn08DX40
- 赤だ。
青あったらなーと、出るたんびに思うんだが出ないよなぁ…
俺、けっこー色んな所に携帯忘れる事あるから、黒なんかだと見えなさそうだったから敬遠したよ。
緑はなんか今一しっくり来なかった…という消去法で赤にした。
まぁ、シンプルだし飽きの来ない色だと思うよ。
- 470 :白ロムさん:2012/12/20(木) 00:30:22.70 ID:bQzTcNR2O
- やはり409CAの様なガンメタのシルバーが欲しい。
ずーっと出ないし、要望無いのか?
重圧な金属質は似合うと思うがな。
- 471 :白ロムさん:2012/12/20(木) 00:46:33.82 ID:EVMaUodB0
- >>470
ちょうど1年前に撮った画像があった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3751393.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3751418.jpg
C409CAって黒、グレー(ガンメタ)、赤(MAKKA)、黄(MAKKI)の4色だったっけ
今見てもカッコ良いよな
- 472 :白ロムさん:2012/12/20(木) 02:23:51.05 ID:WUlLfJIK0
- >>471
かっこいい!
ガンメタもいいな。次は4色展開で出して欲しい。
- 473 :白ロムさん:2012/12/20(木) 02:29:26.60 ID:bvMCpAu3O
- >>469
青はGzには似合わねーよ
それと、忘れやすさは意識的な問題であって色とは関係ない
忘れやすいってのは痴呆症の気があるってことだ
- 474 :白ロムさん:2012/12/20(木) 02:32:36.58 ID:bvMCpAu3O
- 俺は黒持ちだが、買うかどうか迷いそうな色は
蛍光カラーのイエロー
ミリタリーカラーのマットグリーン
- 475 :白ロムさん:2012/12/20(木) 04:29:59.88 ID:Uzpxf5YF0
- 確かにオリーブドラブとか出せば、
米軍御用達になりそうだ。
- 476 :白ロムさん:2012/12/20(木) 05:02:26.64 ID:JQvMGFzh0
- 裏カバーを握ったシットリ感がイイTYPE-X傑作
- 477 :白ロムさん:2012/12/20(木) 05:44:57.31 ID:ef43NDdh0
- >>473
同意だわ〜
青は好きな色だがG'zで持ちたいとは思えんな
- 478 :白ロムさん:2012/12/20(木) 08:38:48.64 ID:p4kcUuDg0
- 迷彩色を何故出さなかった馬鹿!
- 479 :白ロムさん:2012/12/20(木) 09:00:47.85 ID:dNMsBk1B0
- ミリタリーオタは人間の屑
- 480 :白ロムさん:2012/12/20(木) 09:47:02.37 ID:LMb6zdeP0
- 迷彩色財布を、森の中で落としたときの絶望感は半端無い。
- 481 :白ロムさん:2012/12/20(木) 09:55:29.22 ID:LN+SLjRzO
- …と、人間の屑同士で罵り合っております
すごく、不毛ですw
- 482 :白ロムさん:2012/12/20(木) 10:59:28.73 ID:SruhI7vAO
- カートキャッチを着け忘れてTOPのM4を売った時は泣きそうになりながら探した…
- 483 :白ロムさん:2012/12/20(木) 13:23:02.67 ID:KjaMChlDO
- プリキュア仕様を出して欲しい
- 484 :白ロムさん:2012/12/20(木) 13:39:45.00 ID:tUZcaw4y0
- トッシー乙
- 485 :白ロムさん:2012/12/20(木) 13:45:38.41 ID:kyz/3k1dO
- 発売日組及び発売翌月購入組で安心ケータイサポート加入者の人は
今月が無事故ボーナスのリセット月だから外装交換出すなら今が最適のチャンスだよ
無料で外装交換出来て来年の無事故ボーナスPは1ヶ月遅れるだけで済む
マジオススメ(´・ω・`)
- 486 :白ロムさん:2012/12/20(木) 14:37:13.11 ID:Y7ldofTgO
- >>485
今から出したら年内に戻ってこなそう…
- 487 :白ロムさん:2012/12/20(木) 15:30:49.15 ID:SruhI7vAO
- >>486
最近修理拠点に到着するのに最低2日か3日かかるらしい
今日か遅くても明日までに出せばギリギリ間に合うかも
- 488 :白ロムさん:2012/12/20(木) 15:41:21.85 ID:DukWhISRO
- 店に持ってけば、動作は正常でも外装交換してくれんの?
- 489 :白ロムさん:2012/12/20(木) 16:24:17.77 ID:HVU4J+3X0
- 丸窓のガラスに傷を発見・・・orz...
- 490 :白ロムさん:2012/12/20(木) 16:31:22.03 ID:LN+SLjRzO
- >>485
安心ケータイサポート加入・非加入問わず
外装交換は有償(5250円or5000P)だぞ
バーーーーーーーーカ!
- 491 :白ロムさん:2012/12/20(木) 16:42:25.32 ID:kyz/3k1dO
- >>490
君は実に馬鹿だなw
修理扱いなら0円だよ
ショップの人間に聞いてみればいい
- 492 :白ロムさん:2012/12/20(木) 16:48:53.32 ID:kyz/3k1dO
- 任意のユーザー希望による外装交換は有償で安心ケータイサポートの事故扱いはされない
修理扱いでの外装交換は安心ケータイサポートで事故扱いとなり無事故月数が0にリセットされる
- 493 :白ロムさん:2012/12/20(木) 17:31:09.56 ID:EVMaUodB0
- IS04FVで回線契約して白ロム運用(安心ケータイサポート非加入)なオレには関係無い話だなw
- 494 :白ロムさん:2012/12/20(木) 19:23:07.15 ID:lr2XCsa70
- >>491
意図的に修理扱いになるように壊す方法教えてよ
- 495 :白ロムさん:2012/12/20(木) 19:31:58.28 ID:kyz/3k1dO
- >>494
壊すなんてとんでもない
『修理扱いで外装交換をお願いします』
と言えばおk
修理扱いにすると安心ケータイサポートの無事故ボーナスカウントがリセットされますがよろしいですか?
と店員が言ってくるので構いませんと回答する
これで無料交換になる
もし修理扱い出来ないとか言ってきたら
ヒンジのガタツキ修理でお願いしたいと言えばいい
初期ロットのtype-Xはヒンジのガタツキが大きいからね
- 496 :白ロムさん:2012/12/20(木) 19:51:24.29 ID:KjaMChlDO
- >>495
>ヒンジのガタツキ修理でお願いしたいと言えばいい
最初からそう言えば良いじゃんww
- 497 :白ロムさん:2012/12/20(木) 21:35:38.00 ID:EVMaUodB0
- 自分の発言に酔ってるバカ(ID:kyz/3k1dO)に何を言っても無駄でしょw
- 498 :白ロムさん:2012/12/20(木) 22:15:53.32 ID:7/BYj+Jn0
- 俺サブウィンドウがヒビ入ってんだが
交換となったら結構かかるのかなぁ
バッテリーパックもらったらすぐに解約したんだよね
で、その後にヒビ入った
- 499 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/20(木) 23:49:17.75 ID:ekJ2hDSbO
- 丸窓は樹脂が柔らかいのかどうしても傷入るなあ。買った時のビニール剥がさなきゃ良かったよorz
- 500 :白ロムさん:2012/12/21(金) 00:21:34.10 ID:rBKDjE1CO
- >>499
サブの保護シートはさすがにすぐに自然と剥がれちゃうだろ。
メインの保護シートは赤ベロのまま、買った時と変わらず全く捲れず張り付いてるがw@初日購入
- 501 :白ロムさん:2012/12/21(金) 04:19:36.28 ID:y6HKd7jvO
- >>499
透明のテープ貼ればいい
梱包用のがベスト
- 502 :白ロムさん:2012/12/21(金) 11:58:52.13 ID:T5Y4BZDuO
- サブに保護シート貼ってあった?
- 503 :白ロムさん:2012/12/21(金) 12:37:21.22 ID:TuM4TtETO
- >>502
保護シートはありますん
- 504 :白ロムさん:2012/12/21(金) 12:47:05.18 ID:T5Y4BZDuO
- ありがとうございます。
- 505 :白ロムさん:2012/12/21(金) 15:14:33.07 ID:XNBnOueH0
- どういたしまして。
- 506 :白ロムさん:2012/12/21(金) 16:26:16.57 ID:bK6Se5b50
- 尼で売ってる「クリスタルガード」という液晶保護シートセットには、
サブ画面用のシートが入ってるよ(メイン、サブ、カメラの3セット)
TYPE-Xを買った当初からこれを貼ってるけど、未だ剥がれたことなし
ただし、カメラ用はただの「丸型」なので、カメラ用にだけラスタバナナの
幅広(レンズエリアからスピーカ際までの広域エリアを全面的にカバー)の
やつを貼ってる
メイン画面は購入時の赤耳のまんま
たぶん、この先もメイン画面用は貼り換えないと思う、TYPE-Rもずーっと
デフォの赤耳フィルムのまんま使い続けてこれてたし
- 507 :白ロムさん:2012/12/22(土) 07:04:43.94 ID:Oa23mqOVP
- おまいら、ついに待望の耐水耐衝撃の新機種がauから出たぞ!
いつまでもType-X使ってないでとっとと新型に乗り換えろ!!
…なんちてw
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121221_579745.html
でも登山時などの緊急連絡用としてならこれをもっていくのもありな気がしてきた。
重さ80gと軽いから重量増を気にしなくていいし、
待受時間は前機種から倍増の890時間だから電池切れをほぼ気にしなくていいし。
- 508 :白ロムさん:2012/12/22(土) 08:02:56.56 ID:PQcAL5u0O
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 509 :白ロムさん:2012/12/22(土) 08:52:27.03 ID:3Obnd/CrO
- 俺はさぶに貼ると直ぐに剥がれるよ・・・
湾曲してるから貼りにくいし・・・
- 510 :白ロムさん:2012/12/22(土) 11:04:43.63 ID:oi9bh2yr0
- >>507
子供がいないと契約できなかったような。
例えば山で「駆けつけモード」使ったら来てくれたらいいねぇ。
でも山奥まで24時間程度かかれば、24万円越えか。
怪我してたら保険も適用されるのかな。
- 511 :白ロムさん:2012/12/22(土) 11:23:16.16 ID:akpLF9DFO
- Type-Xは保護シール無しだな
外装交換に出せばメインもサブも新品になるんだから
どうせなら『生』の綺麗な画面を堪能した方がいい
- 512 :白ロムさん:2012/12/22(土) 15:49:40.07 ID:O1d0xAE6O
- 42CAと違ってtypeXはディスプレイとボタンが干渉しないから保護フィルム要らないね♪
- 513 :白ロムさん:2012/12/22(土) 18:04:07.66 ID:YVVf2YCFO
- >>507
オプーナじゃないか
- 514 :白ロムさん:2012/12/23(日) 08:06:29.76 ID:2MofrlzVO
- スタンド充電で充電完了のサインがでなくなったんだが、なんなんだろ
- 515 :白ロムさん:2012/12/23(日) 10:07:10.13 ID:TMI1g8L60
- そんなんあるのかと思って調べてみたら
ねーじゃん
http://support.casio.jp/answer.php?cid=014020093041&qid=52843&num=6
- 516 :白ロムさん:2012/12/23(日) 10:16:54.78 ID:9/l8B1cbO
- この機種って時間設定して自動で電源オン・オフにする事出来たっけ?
- 517 :白ロムさん:2012/12/23(日) 11:23:53.11 ID:uojp+Jyf0
- 充電完了のピロリ音?
- 518 :白ロムさん:2012/12/23(日) 13:21:28.11 ID:V1txptnvO
- >>516
オートオンオフは出来る
- 519 :白ロムさん:2012/12/23(日) 13:22:21.85 ID:V1txptnvO
- >>514
サイレンスなら鳴らない
- 520 :白ロムさん:2012/12/23(日) 15:13:07.61 ID:9/l8B1cbO
- >518 それ、どんなやつ?
どうやるの?
- 521 :白ロムさん:2012/12/23(日) 16:26:00.11 ID:V1txptnvO
- >>520
機能→補助→時計の中にある
- 522 :白ロムさん:2012/12/23(日) 16:44:38.83 ID:zhGEIoFO0
- ON:M542
OFF:M543
- 523 :白ロムさん:2012/12/23(日) 16:57:44.10 ID:h+SvI7zt0
- サイドキー操作を無効にしないで
サイドのマナーキーを押した時にG'zGEARが起動しないようにできないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 524 :白ロムさん:2012/12/23(日) 18:58:50.04 ID:V1txptnvO
- 携帯パカッ→サイドマナー→携帯閉じ閉じ
- 525 :523:2012/12/23(日) 19:24:26.44 ID:h+SvI7zt0
- >>524
ありがとうございます。
しかし、マナーモードの設定になってしまいます…。
説明不足でした。
携帯を閉じた状態でサイドのマナーキーを誤って押してしまうとG'zGEARが起動してしまい、
携帯を開いてG'zGEARを終了させないといけないのが面倒で…。
携帯の「操作ガイド(44/48)クローズ時G'zGEAR起動」を無効にできればよいのですが…。
- 526 :白ロムさん:2012/12/23(日) 19:30:36.42 ID:2MofrlzVO
- 七時間たっても赤ランプが点いたままなんだ…電池かね?
- 527 :白ロムさん:2012/12/23(日) 21:43:19.66 ID:zhGEIoFO0
- >>525
閉じたままでG'zGEARが起動しても、引き続きサイドキーを押せば
G'zGEAR→アラーム→カウントダウンタイマー→ストップウォッチ→時計表示と
順に切り替わるだろ
ごちゃごちゃうるせーよカス
- 528 :白ロムさん:2012/12/23(日) 21:46:30.29 ID:rCnql+wF0
- アトゲのことだからSnekeとか書いてくる
もしくはSnack
- 529 :白ロムさん:2012/12/23(日) 21:47:01.45 ID:rCnql+wF0
- ごばーく
ゆるしてちょ
- 530 :523:2012/12/23(日) 22:05:03.39 ID:h+SvI7zt0
- >>527
ありがとうございました。
- 531 :白ロムさん:2012/12/23(日) 22:20:52.75 ID:/jjQeFnf0
- >>525
g'z gearが起動しても、そのままサイドキー押しっぱなしにすれば時計画面に戻るぞ
- 532 :白ロムさん:2012/12/24(月) 00:41:44.83 ID:F1kQ9ESWO
- >>525
それならオートロックすりゃいいだろ?
使う時に解除するまで受話と緊急電話以外使えない
ボタン操作がそもそも無効になる
- 533 :白ロムさん:2012/12/24(月) 11:48:54.88 ID:EJGeZgfbO
- ヒンジのがたつきが保護云々は嘘。
ガタガタすればそれだけ中にゴミ等が入りやすく
劣化を早める。
また、衝撃が有ったとき、ガタガタするから
ヒンジ全体ではなく一カ所に圧力がかかり
壊れやすくなる。
現に最終ロットは全くガタガタしない。
- 534 :白ロムさん:2012/12/24(月) 17:59:54.39 ID:h1vC1cft0
- >>533
「ガタガタ」「ガタガタ」言ってんじゃねーよ
ケツの穴の小せえ奴みたいなこと言ってないで、もっとマクロな視点で物事を捉えろ
- 535 :白ロムさん:2012/12/24(月) 18:26:28.31 ID:2Rt+zAOEO
- マクロじゃなくてマイクロ☆な!
- 536 :白ロムさん:2012/12/24(月) 18:44:43.52 ID:8uLOW62W0
- >>535
マクロで良いんだよ・・
- 537 :白ロムさん:2012/12/24(月) 19:08:24.65 ID:gSXNH5NI0
- >>535
マイクロじゃなくてマクロ☆な!
- 538 :白ロムさん:2012/12/24(月) 19:24:19.81 ID:KNIvIL5B0
- 外装交換って色の変更できるの?
- 539 :白ロムさん:2012/12/24(月) 19:53:36.03 ID:8uLOW62W0
- >>537
マクロじゃなくマグロ・・
はずしたか・・
- 540 :白ロムさん:2012/12/24(月) 20:08:35.53 ID:2Rt+zAOEO
- >>538
出来ないよ。
でもマイクロ☆エスディーの色は変えられます。
- 541 :白ロムさん:2012/12/24(月) 22:35:02.92 ID:KNIvIL5B0
- よくそれでお客様満足度no1かよ。笑えるね。
- 542 :白ロムさん:2012/12/24(月) 22:53:18.19 ID:dHFnYDdT0
- だな
あうスレもガラの悪いのばっかだし
会社も会社なら客も客か
- 543 :白ロムさん:2012/12/24(月) 23:12:04.38 ID:F1kQ9ESWO
- お前もお前
- 544 :白ロムさん:2012/12/24(月) 23:33:39.62 ID:yODdjylEO
- 一年ぶりに来たよ。電池の長持ちがハンパない。
震災後に買って毎晩充電しながらネット。
一年前の厳冬には雪にぶっさしてラジオがんがん聞いてた。
で、今も同じように充電しながらネット。ぜんぜん強い!
史上最強バッテリーだな。
- 545 :白ロムさん:2012/12/24(月) 23:46:45.11 ID:gUWFNP7f0
- 外装交換で色変更できる会社なんかないだろ
そういった機能がある機種は別として
- 546 :白ロムさん:2012/12/25(火) 00:17:48.01 ID:auL1t0bA0
- 丁度去年の今頃機種変した。
そろそろ予備の電池買おうかな…。
まあ、驚異の電池持ちだから、今の所必要じゃないけど。
- 547 :白ロムさん:2012/12/25(火) 12:33:48.34 ID:EJYICjzYO
- >>545
外装交換出来る機種でもオプション外装つけて修理だしても純正初期色でしか戻ってこない
バッテリー持ちは端末の高性能化に対しバッテリーの性能がほとんど変わっていないため
上がっているのは容量だけで消費効率は変わってないから
- 548 :白ロムさん:2012/12/25(火) 18:01:34.44 ID:dkd3Tim0O
- 買えん!
- 549 :白ロムさん:2012/12/25(火) 18:08:36.70 ID:dtrzKSrn0
- >>547
オプションで色変更できるんだから色変更のために修理に出すバカはいないだろ
- 550 :白ロムさん:2012/12/25(火) 18:45:47.31 ID:3DDjBz070
- >>549
>オプションで色変更できる
もっとkwsk
- 551 :白ロムさん:2012/12/25(火) 18:56:50.18 ID:pAL888yBO
- >>550
他機種の着せ替え外装の話だろ
元レス嫁よw
type-Xは機種名のCAY01***の***の部分がカラーコード
電池パック外せば書いてあるよ
なので赤本体に黒外装を組み付けした本体を外装交換に出しても
赤い外装に戻されて帰ってくるよ
- 552 :白ロムさん:2012/12/26(水) 01:41:25.99 ID:NioV5L1WO
- 悲しいお知らせが
ガッチャンコの部分が欠けたぽい
最初、また何かの跡が付いたなと思って汚れを指で擦ってたんだが、なかなか落ちないし変だと思い爪でなぞると明らかに段差が出来てた
外装交換しようか悩む
- 553 :白ロムさん:2012/12/26(水) 02:12:10.44 ID:fPw69drjO
- >>552
とっくに欠けているが…
- 554 :白ロムさん:2012/12/26(水) 02:24:11.41 ID:NioV5L1WO
- ガッチャンコの両方に付いてる爪って分解した?
付いたまま?
- 555 :白ロムさん:2012/12/26(水) 03:38:51.69 ID:zGL3+LhU0
- >>ガッチャンコ
何それ
- 556 :白ロムさん:2012/12/26(水) 06:05:44.40 ID:cgr+epxX0
- >>555
充電台だろ、JK
スレ初期にはよく話題に上がったもんだ
- 557 :白ロムさん:2012/12/26(水) 08:13:31.55 ID:fPw69drjO
- 爪は付いたまま。使用に差し支えなければ良いかなとおもって。
- 558 :白ロムさん:2012/12/26(水) 11:35:20.92 ID:2BZXhLo7O
- type-x複数持ちの人で電池取り替えて使ってる人いる?
裏蓋の締まり緩くなってこないか聞きたいんだけど
- 559 :白ロムさん:2012/12/26(水) 11:53:39.14 ID:9VkYGUL5O
- >>558
電池パック4つをローテーションしながら使ってるけど
問題は出てないよ
裏蓋留めてるロックネジは爪で簡単に回せちゃうほど軽くなってるけど
勝手に開いちゃった事は無いし防水性能も維持してる
- 560 :白ロムさん:2012/12/26(水) 12:42:53.48 ID:3gNPi6U/O
- >>558
パッキンは劣化する
バッテリーカバーは新品頼めばいいけど充電口とイヤホンは修理出さないといけない
- 561 :白ロムさん:2012/12/26(水) 13:05:08.83 ID:NioV5L1WO
- >>557
そうか
オレは爪のところ分解して外したんだが、結局掛けたがら関係なかった
- 562 :白ロムさん:2012/12/26(水) 13:21:50.31 ID:AqSrbfvCO
- 4つをローテーションって完全に病気だな
- 563 :白ロムさん:2012/12/26(水) 13:25:10.19 ID:9VkYGUL5O
- 自分の物差しで他人を病気扱いする奴がいると聞いて
- 564 :白ロムさん:2012/12/26(水) 13:29:09.51 ID:CeDbUTw+0
- なんのためにローテーションしてるの?
- 565 :白ロムさん:2012/12/26(水) 13:38:04.69 ID:2BZXhLo7O
- >>559 電池パック4つって凄いですね!
何色持ちの方ですか?
まさか3色全部!?
ロックネジは前に誰か書いてたの参考にしてロックして無いけど全然大丈夫だよ
毎日ネジ回してナメっちゃったら嫌だからね
パッキン劣化すんなら電池取り替え辞めようかな?
- 566 :白ロムさん:2012/12/26(水) 13:38:44.15 ID:9VkYGUL5O
- 電源の確保出来ない場所で働いてる
1勤務25時間で基本待ちの仕事だから待っている間は携帯使用自由
同僚なんかは外部バッテリーで凌いでいるが
type-Xの場合は端子の位置の問題と防水の観点から好ましくないから
結果的に多数のバッテリー所持になった
こんな環境の奴も居るって事なのよ
- 567 :白ロムさん:2012/12/26(水) 14:26:17.44 ID:OQ8UFvlu0
- amazonで1位になってる安い大容量バッテリーとかいいなって思うけど
かさばるしな
- 568 :白ロムさん:2012/12/26(水) 14:49:57.87 ID:fPw69drjO
- >>561
ガッチャンコできていれば良いかなー普段から適当に片手で抜き差ししているから欠けちゃったのかな?
一応スペアに赤のセット(黒使用)を用意してる
- 569 :白ロムさん:2012/12/26(水) 23:38:03.51 ID:+nr5iKCVO
- >>560
充電口とイヤホンは同一だろ
- 570 :白ロムさん:2012/12/27(木) 00:30:32.53 ID:AAA2+zQiO
- 42CAみたいに業務用のデカバッテリーが欲しいな……な
- 571 :白ロムさん:2012/12/27(木) 10:43:07.42 ID:eeB587A4O
- >>566
どう考えても4個は病気だろ
外部電源持ち込めるならモバブに充電スタンダ持ち込むだろ
バッテリー交換する方がパッキン痛むし
- 572 :白ロムさん:2012/12/27(木) 11:36:48.16 ID:s4luZv0dO
- >>571
カシオ公式のCAzCafeにさ
『充電中の使用は電池パックを痛めるので絶対にやっちゃ駄目』
って書いてあるぜ
パッキン痛めても裏蓋買えば復活出来るが
電池痛めたら買い換えに金掛かるんじゃね?
- 573 :白ロムさん:2012/12/27(木) 11:42:11.73 ID:s4luZv0dO
- 以下コピペ
ながら充電はNG!!
ACアダプタで直接充電派の方は要注意です!!
アダプタを接続した状態で各種操作を行うと、短時間の充放電を繰り返し、電池寿命に影響がでるらしいですよ!!
充放電を繰り返すと、電池容量が徐々に低下していきます。
充電のしかたによっては、電池パックが劣化して、その寿命をまっとうできなくなってしまうことも!!
そんなことにならないよう、注意して、電池パックを長持ちさせたいものです
- 574 :白ロムさん:2012/12/27(木) 12:54:35.88 ID:eeB587A4O
- >>572
なんでながらになるのか不思議
中途半端に使い回しする方が良くないぞ
- 575 :白ロムさん:2012/12/27(木) 14:35:17.01 ID:y224Ie13O
- 本体使わなくても電池充電出来る専用機ってある?
- 576 :白ロムさん:2012/12/27(木) 14:47:50.04 ID:ksphfUteO
- >>575
無いだろ
- 577 :白ロムさん:2012/12/27(木) 15:05:51.27 ID:LiI7M2Y30
- >>575
昔のソニエリ機だったら、充電池専用充電器があったな
サードパティ製でいいんだったら、マルチタイプの充電池用充電器とかあるよ
「マルチバッテリーチャージャー」とかでぐぐればいくつかヒットすると思う
- 578 :白ロムさん:2012/12/27(木) 18:41:51.51 ID:xBRoTgqA0
- >>574
だからながら充電にならんようにする為の複数パック所持なんじゃねーの?
元レス>>566読む限り連続25時間勤務で携帯使いまくってたら電池持たないだろ
- 579 :白ロムさん:2012/12/27(木) 19:19:03.29 ID:ksphfUteO
- マイクロえすでの八ギガクラス六サンディスク買ってきた!
- 580 :白ロムさん:2012/12/27(木) 19:35:47.80 ID:HT2wMPuT0
- >>579
いくら?
5〜600円くらいかな?
- 581 :白ロムさん:2012/12/27(木) 19:47:10.05 ID:wxKFklLh0
- >>579
16GBclass10を798円で買ってきた俺は最強
- 582 :白ロムさん:2012/12/27(木) 20:09:27.25 ID:FYH8n9SZO
- >>575
もう一台買って専用器に。
- 583 :白ロムさん:2012/12/27(木) 20:36:58.87 ID:eeB587A4O
- >>578
25時間中充電がおいつないほど使うとかどんだけ携帯中毒だよ
デバックでもしてるのかよと
- 584 :白ロムさん:2012/12/27(木) 21:09:21.66 ID:ksphfUteO
- >>580
1480
- 585 :白ロムさん:2012/12/27(木) 21:43:32.60 ID:CHcEQSbc0
- >>584
マジで?
半年前に買ったサンの32GclassCが1180円だよ
- 586 :白ロムさん:2012/12/27(木) 22:53:39.50 ID:ksphfUteO
- >>585
クラス六が必要だった。モンスターカメラに使うために。
携帯用じゃない。
- 587 :白ロムさん:2012/12/28(金) 09:11:28.86 ID:3F7Tn1sl0
- おススメの保護シールを教えてください。
- 588 :白ロムさん:2012/12/28(金) 09:20:45.95 ID:jWEhtpU10
- >>587
グレア(反射タイプ)なら「スーパーファインガード」、
ノングレアなら「アスデック」ってとこじゃない?
- 589 :白ロムさん:2012/12/28(金) 09:33:46.11 ID:m9jG6KgO0
- 買ってからそろそろ分割払い終わるんだけど
TYPE-Xの後継機種出ねぇの?
スマホは買いたくない
- 590 :白ロムさん:2012/12/28(金) 10:53:05.48 ID:DZyibYms0
- 中学生までスマホ持ってんの見ると
そろそろかなぁとか思っちまうよ
- 591 :白ロムさん:2012/12/28(金) 11:01:59.09 ID:3F7Tn1sl0
- >>588
ありがとうございます。
- 592 :白ロムさん:2012/12/28(金) 13:20:23.21 ID:0zMSG+b2O
- へぇ、中学生が持っているとそろそろになるんだ
主体性の欠片もない馬鹿だな
- 593 :白ロムさん:2012/12/28(金) 14:00:58.45 ID:7Tn4YBxaO
- スマホ勧めてるのはステマだからスルーしろ
- 594 :白ロムさん:2012/12/28(金) 14:32:10.44 ID:cRX4j0kk0
- L辞めて11CA買ったが
やっぱスマホはまともに成るのに
あと5年位はかかるな〜
キャリアの考え方がクソ過ぎる
スペック以前の問題
- 595 :白ロムさん:2012/12/28(金) 15:18:49.74 ID:q9Oq+R890
- スマホ買わせようとしてるauは、通信料で儲けたいだけじゃない?
- 596 :白ロムさん:2012/12/28(金) 16:45:06.77 ID:7Tn4YBxaO
- だからAndroidはメーカーが分散してるから
プラットフォームが統一出来ず、どうしようもない。
スマホはiPhone買え。
- 597 :白ロムさん:2012/12/28(金) 16:47:24.55 ID:7Tn4YBxaO
- あとAndroidはアプリケーションが使えなくなる。
機種偏したら。
しかしiPhoneは企画がひとつだからいつまでも使える。
またプラットフォームがひとつだから電池持ちのいい最適化が簡単で
Androidより電池もつ
- 598 :白ロムさん:2012/12/28(金) 16:49:09.94 ID:7Tn4YBxaO
- 更に、Androidは個人情報抜かれる。
最初の利用案内に書いてあるらしいが誰も読まない。
- 599 :白ロムさん:2012/12/28(金) 17:02:32.60 ID:HEW8yeLxO
- 最近やけに電波が悪いんだけど皆さんはどうだろうか? 速い時は速いけど、ダメな時は全然ダメなんだけど。
- 600 :白ロムさん:2012/12/28(金) 17:21:38.31 ID:jWEhtpU10
- アイフォーンステマ、臭い、臭うよw
- 601 :白ロムさん:2012/12/28(金) 17:26:40.35 ID:0xuJB2IUO
- iPhone信者に見せかけたアンチだな
少なくとも俺はiPhone買う気が削がれた
- 602 :白ロムさん:2012/12/28(金) 17:42:38.19 ID:iUCStq1l0
- スレチ承知だけど・・・
実際の所、iphone5の3Gでのパケ詰まりってどうなん?
まぁ、買うにしても2台持ちだけど。
- 603 :白ロムさん:2012/12/28(金) 18:16:39.78 ID:PS7OX+Rf0
- >>595
ガラケーもパケフラにすればスマートフォンと1000円しか変わらないし、そんなに関係ないと思う。
多分スマフォの方が機種代が安くつくんだろう
- 604 :白ロムさん:2012/12/28(金) 19:01:15.56 ID:cRX4j0kk0
- >>595
なんでプリインを消されない様にして
山ほど入れてあるか
考えれば判るだろ?
ホクホクだぜ
- 605 :白ロムさん:2012/12/28(金) 20:13:20.32 ID:TmKKcVytO
- パソコン持ってない俺はiPhoneなんて・・・
- 606 :白ロムさん:2012/12/28(金) 20:43:33.49 ID:7Tn4YBxaO
- >>601
そりゃAndroid工作員だからなおまえは(笑)
- 607 :白ロムさん:2012/12/28(金) 20:44:53.34 ID:7Tn4YBxaO
- まあカシオのスマホの悲惨さを見れば
セカンドはiPhoneしかあり得ない。
- 608 :白ロムさん:2012/12/28(金) 21:09:54.22 ID:7M9yHZzrO
- アイホンは契約するときにグーグル垢作らされるからヤダ
最近情報漏洩したらしいしな
- 609 :白ロムさん:2012/12/28(金) 21:19:39.54 ID:VCl8dvTJ0
- >>608
書き込む前に見直すべきだと思うの…
- 610 :白ロムさん:2012/12/28(金) 22:13:49.76 ID:BxQRrGK6O
- 最近通話中のノイズがひどいんだけどどうなってんだ?
- 611 :白ロムさん:2012/12/28(金) 22:22:07.12 ID:cRX4j0kk0
- >>607
カシオに限らず今android買うのは
バカか物好き(俺はものずき)
OS無償で貰ってプリインしこたま入れてバックでウハウハ
- 612 :白ロムさん:2012/12/29(土) 00:07:06.48 ID:CtoJcxyiP
- >>608
iPhoneじゃなくてAndroidの話でしょ?それ
- 613 :白ロムさん:2012/12/29(土) 00:49:00.56 ID:+V2bi0ONO
- Androidは人類家畜化計画の一環。
http://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-35-origin.fc2.com%2Fk%2Fa%2Fl%2Fkaleido11%2F20120227-2.jpg/?cr=6bbb5930c684e7fbf1766d58868dc4b6
666は悪魔主義、サタニズムを意味する。 そして○はフ★リ★ー★メ★ー★ソ★ン のすべてを見通す目。
これはGoogleが人類を完全に支配するという宣言。
Android=人造人間=家畜化 。
詳しくはhttp://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-35-origin.fc2.com%2Fk%2Fa%2Fl%2Fkaleido11%2F20120227-2.jpg/?cr=6bbb5930c684e7fbf1766d58868dc4b6
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1139.html
- 614 :白ロムさん:2012/12/29(土) 00:51:25.98 ID:+V2bi0ONO
- >>608のような工作をやるのがAndroid側。
このような策略をネットで繰り返す悪魔。
- 615 :白ロムさん:2012/12/29(土) 01:00:10.02 ID:+V2bi0ONO
- サブカメラから端末利用者の顔が見られているという噂もある。
あとテレビ録画機器にも客を監視できるという話も。
これは実際にあったらしい。
- 616 :白ロムさん:2012/12/29(土) 01:01:38.30 ID:+V2bi0ONO
- 液晶の端にあるカメラがおまえをとらえ、
Google社員が見ている。
- 617 :白ロムさん:2012/12/29(土) 03:03:18.64 ID:3+EkRwPCO
- >>615
テープ貼っときゃいいだろ
- 618 :白ロムさん:2012/12/29(土) 08:03:15.40 ID:6QRGakkP0
- >>614
それを改変して載せてるのは
あうや茸なわけだが・・・
この際iPhone厨にAndroidを叩いて貰って
キャリアにプレッシャーを掛けるとしよう・・・
- 619 :白ロムさん:2012/12/29(土) 14:27:55.41 ID:7rb6V6if0
- ガラケーのG'z one新型の発表マダー??
- 620 :白ロムさん:2012/12/29(土) 14:59:37.41 ID:8R8Uqb60O
- 今の役員がバブル時代のクズだから買い替え商法に走ってる
海外のようにAndroidのアップデートはせず新型新型路線
長期間使えるG'zは対極だから発売しても中途半端なスペック
- 621 :白ロムさん:2012/12/29(土) 15:14:41.18 ID:hpb2UU7E0
- BluetoothのPBAPにさえ対応してくれてれば不満はなかった
- 622 :白ロムさん:2012/12/29(土) 15:49:04.94 ID:3+EkRwPCO
- >>619
まぁ、いらねーな
- 623 :白ロムさん:2012/12/29(土) 16:00:10.52 ID:EWqY4s+m0
- 新型ガラケーG'z oneは必要
- 624 :白ロムさん:2012/12/29(土) 16:52:59.30 ID:NDGwj+ow0
- >>623
激しく同意
- 625 :白ロムさん:2012/12/29(土) 18:31:30.61 ID:xWBx0kpTO
- snapdragon搭載&大型バッテリーで出して欲しい
- 626 :白ロムさん:2012/12/29(土) 22:34:59.02 ID:+V2bi0ONO
- バッファローの無線ランWHR-300買った。
これでWi-Fiにする。ロジテックの2000位のは絶対買うなよ。
一メガしか出ない。 バッファローの2300円のだと30メガでるのに。
- 627 :白ロムさん:2012/12/29(土) 22:47:28.78 ID:2cIWf7AX0
- >>623
同意w
今日、親の携帯をかんたん携帯に機種編するんで
auショップに同行したけど、TYPE-X持ってる人は
「中々機種編されない方が多いですね」って言ってたわ。
俺もスマホを勧められたけど「この携帯が修理できなくなるまで使いますw」って話したら
同じこという人が多いそうですw
何度も落としたり濡らしたりしたけどビクともしないよね。
先日、2年点検兼ねて修理出したけど\5,250円で綺麗になってきたわ。
頼んでもないのに基盤交換やらカメラ部交換とか新品同様なったよ。
受話部の音割れが、かなり減少して聞きやすくなったのが一番良かった。
- 628 :白ロムさん:2012/12/29(土) 22:50:31.57 ID:15bVDk5c0
- ガラケーG'zOneはマジでもう作らないの
カシオ考え直してよカシオ
- 629 :白ロムさん:2012/12/29(土) 22:54:38.05 ID:2cIWf7AX0
- >>602
そう!これこれ!
店員に聞いたけど実際にあって苦情もそれなりに来てるって。
でも、店舗じゃどうにもならないのでアップル店舗に案内するしかないらしい。
iphoneは修理とか特殊だし色々面倒なんだな〜と思ったわw
アンドロイドは情報抜かれたりねぇ・・・。
てか、ガラケーに慣れてるとスマホは持ちにくいな。
通話とメールしかしない俺には宝の持ち腐れになっちゃうよw
- 630 :白ロムさん:2012/12/29(土) 23:09:13.59 ID:3+EkRwPCO
- 今や、ガラケーのみのサイトは徐々に衰退してるし、アプリも更新がクソ状態にある
スナドラで高速通信とか装備されても活かせない
Xは確かに名機であり神ケーなのは認めるし愛着もあって手放したくはない
新型が出るとしたら、microロムになるだろうから多分間違いなくXを手放すことになる
それはイヤだ
- 631 :白ロムさん:2012/12/29(土) 23:40:07.89 ID:MsJVjUjnO
- ガラケーにこだわりはないけどtypeXベースの新型が欲しい。一回り大きくてスタミナ倍増で耐久性アップ!
- 632 :白ロムさん:2012/12/30(日) 00:53:45.62 ID:VDImSfGI0
- >>630
うまい具合にLが売れなきゃ
やっぱカシオスタッフにG'zを任せようって話になるかもしれん
そうなったら何年か先にはガラケーを出すやも知れん
そうなったらもっと凄い物が出るぞ
ほのかな期待だが・・・
- 633 :白ロムさん:2012/12/30(日) 01:07:53.78 ID:0m/GWlvYO
- >>632
いや、ケータイwatchのtype-L開発者インタビューで
旧カシオ開発でtype-X開発者インタビューに出てた人が何人か居たよ
一応type-Lは従来のG'zOne開発チームが関わってる
- 634 :白ロムさん:2012/12/30(日) 01:32:10.54 ID:TZvkSnVyO
- 最近庭の電波がまた糞になってきた
庭同士で通話中にいきなり無音切断ってちょっと前の禿かよ
顎の野郎は本当に口だけだな
TYPE-Xしか価値がない会社だと思ってるんで
これの保障が切れるか壊れるかしたら解約だな
まだ五年近く残ってるが
- 635 :白ロムさん:2012/12/30(日) 06:34:53.93 ID:BnSUwPC80
- 気圧センサーがあれば完璧なんだが
- 636 :白ロムさん:2012/12/30(日) 08:21:24.54 ID:1J2YAR+DO
- 職場でいつの間にかlast of ガラケーになっていたが気にしないZ----!!!!
- 637 :白ロムさん:2012/12/30(日) 09:10:49.17 ID:1eE04cv30
- >>626
その買っちゃいけないやつの製品名教えてくれよ
- 638 :白ロムさん:2012/12/30(日) 09:12:51.69 ID:VDImSfGI0
- >>633
例えかかわっていようが発言権が無いのは
Lを診れば解る
G'zらしからぬデザイン、付いていても意味の無いバンパー
フラッシュページが無い事、一回限りのアクティブスロット
数えれば切りが無い・・・
唯一気圧センサー位
- 639 :白ロムさん:2012/12/30(日) 10:07:25.97 ID:0m/GWlvYO
- >>638
まあでもG'zGEARがAndroidアプリ化されちまってる以上
もし今後ガラケーっぽいG'zOneが発売されたとしても
ガラケーの皮を被ったAndroid機だろうな
それこそが一番恐れている事態だ
ガラケーでだせガラケーで!
Androidいらん!
- 640 :白ロムさん:2012/12/30(日) 10:15:29.53 ID:CmXB+Bgp0
- 次でるとしたらType-Zになるのかな?
- 641 :白ロムさん:2012/12/30(日) 10:25:14.58 ID:AQqPUjC60
- 大事に使ってきたG'zOne TYPE-Xだけど、凄い悩んだけど来年3月で2年になるんだけど
思い切ってオクでauHTC J ISW13HT 安く買ったった。
simカード入替で実質機種変したったぜ。毎月割継続。
来年から、プランSSシンプル、ダブル定額スーパーライト、ez-win。(芋場LTE回線使用)
しかしG'zOne TYPE-Xは気が向いたらまたsimカード差し替えで使う予定。
- 642 :白ロムさん:2012/12/30(日) 10:29:33.82 ID:0m/GWlvYO
- >>640
ヒント
G'zOne発売10周年記念モデル
G'zOne type-X(テン)
- 643 :白ロムさん:2012/12/30(日) 11:11:19.91 ID:YYoWDdU60
- 次期機種が出るのなら
レーザー距離計つけてほすい
- 644 :白ロムさん:2012/12/30(日) 12:56:58.80 ID:tM2eP1IUO
- でた、バカの一つ覚えみたいに、あれこれ付けろ厨が。
- 645 :白ロムさん:2012/12/30(日) 13:47:06.31 ID:puv354ec0
- >>630
そうそう、Xに落ち度はないと思うけど、ガラケー向けサービスがどんどん撤退していって不便になってきてる…
- 646 :白ロムさん:2012/12/30(日) 15:52:45.48 ID:UVDXJKMRP
- スペアが欲しいけど、オフィシャルのオンラインショップにはなかなか出ないよなあ。
Amazonで出てるけど、アレって保証とか月々割とか付いてるの?なら多少のことは我慢して買っちゃいたい。
Edyも醜い楽天の烙印が押される前だろうし。
- 647 :白ロムさん:2012/12/30(日) 16:08:20.02 ID:alX7wuAIO
- >>629
Androidは情報抜かれるからやばいよ。
シー愛エーにつつぬけ
- 648 :白ロムさん:2012/12/30(日) 16:10:41.87 ID:alX7wuAIO
- >>638
気圧なら専用のセンサー買えよ
- 649 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:05:48.73 ID:bdH4AAwp0
- 西武線でWi-Fi接続する事って出来る?
- 650 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:45:12.02 ID:alX7wuAIO
- PCサイトビューアーって利用価値ないよね?
- 651 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:50:38.56 ID:tmPGuOUK0
- 民主党 野田総理
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&公務員天国は温存
- 652 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:51:01.80 ID:CsLwmKxN0
- >>641
逆に、XにSIM入れてHTC Jはモバイルルーターで使ってる。
Xで改良して欲しいのは、通話音質くらい。スマホは、2年で使えなくなるし、ガラケーXは必要。
- 653 :白ロムさん:2012/12/30(日) 18:47:16.58 ID:alX7wuAIO
- >>652
風呂で使ってるだろ?マイクにアカがたまって通話しにくくなってる。
風呂で使う、水に漬けるのはやめな。
- 654 :白ロムさん:2012/12/30(日) 21:12:05.40 ID:tmVqOEAg0
- >>650
非圧縮の画像ファイルを見たり、ニコ動のWi-Fi Playerを起動したり、
PDFファイルとかをサイトから落としたり、Gmail経由で通販の決済を
実行したり、たまにブックマークレットを使ったりなどけっこう使い
用はある。iPod touch買ってからお役御免気味ではあるけど。
- 655 :白ロムさん:2012/12/30(日) 21:27:52.15 ID:alX7wuAIO
- >>654
pdfファイルを携帯で見るってどんな時よ?
- 656 :白ロムさん:2012/12/30(日) 22:21:50.31 ID:tmVqOEAg0
- >>655
モバイルルーターの簡易マニュアルとか。
- 657 :白ロムさん:2012/12/30(日) 22:36:57.32 ID:alX7wuAIO
- >>656
それ、家の中で見るの?
それならパソコンでみた方がいぃだろ
- 658 :白ロムさん:2012/12/30(日) 22:47:03.80 ID:alX7wuAIO
- あー、もっと速く無線ランにすれば良かった。
月四千円も払っていたのはもったいなかった。
で無線ランはバッファローかNECにすべき。
今買うなら七千円くらいするがNECの2.4ヘルツ+5ヘルツの機種いい。
二つの電波帯域で近所の電波の干渉受けにくいらしいから
速度が速いみたい。
俺はバッファローの2600円のやすい奴買ったが
これでもtypeXのWi-Fi接続は非Wi-Fiと同じスピード。
もちろん、PCサイトビューアーは高速化しているみたい。
お金が無いならバッファローの安いのが無難かな。
- 659 :白ロムさん:2012/12/30(日) 22:48:16.28 ID:alX7wuAIO
- 無線ランルータかったおかげでPIXUS640もWi-Fi接続出来るようになった。
- 660 :白ロムさん:2012/12/30(日) 23:28:34.60 ID:tmVqOEAg0
- >>655
モバイルルーターの簡易マニュアルとか。
- 661 :白ロムさん:2012/12/30(日) 23:32:36.03 ID:tmVqOEAg0
- 更新したら連投になりました。すみません。
>>657
いつもPC持って出られるわけじゃないんですよ。PC使える時はPCで見ます。
- 662 :白ロムさん:2012/12/30(日) 23:34:11.94 ID:Xx57+5CxO
- >>658
日本語でおk
- 663 :白ロムさん:2012/12/31(月) 00:04:01.83 ID:knwkUxzaO
- >>662
なんとなく理解しろ
- 664 :白ロムさん:2012/12/31(月) 00:16:46.65 ID:abpa+aFS0
- >2.4ヘルツ+5ヘルツ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやめて、腹が捩れるwwwww
- 665 :白ロムさん:2012/12/31(月) 01:40:26.24 ID:/mfIxjXTO
- ルーターはWiMAXルーターしか持ってないや
規制時にはWi-FiWINが捗る
が、今の調子だといつまで続くやら
- 666 :白ロムさん:2012/12/31(月) 06:29:02.37 ID:gjUp6vM00
- 食べられる野草図鑑とか
何で付けなかったんだろ・・・
- 667 :白ロムさん:2012/12/31(月) 07:22:43.76 ID:hCmOdjJzO
- そういう知識は携帯で得るものじゃないだろw
Gzを持ってなくても、というか、持つ以前のレベルの話
- 668 :白ロムさん:2012/12/31(月) 09:53:21.73 ID:etDQTkoy0
- スカイプやろうと思うんだが、金かかるの?
KDDIがスカイプ作ったわけじゃないのに?
は?マジ笑えるwwwwwwww
- 669 :白ロムさん:2012/12/31(月) 13:02:29.23 ID:hCmOdjJzO
- XではSkype無理
- 670 :白ロムさん:2012/12/31(月) 13:42:33.50 ID:467ujUD9O
- 緑持ちだったけど、どうしても黒欲しくなって1年かかってやっと手に入れた♪♪
黒落ち着くわぁ〜
最高だね
思えば最初、緑選んだのも価格ドットコムでの圧倒的な順位やショップでの売れ行きに惑わさたからだったな
でも最近登録したGET CAでも1位の緑、僅差で2位の赤に大差付けられて人気ビリだねwww
人の意見なんてアテにならないねwww
- 671 :白ロムさん:2012/12/31(月) 13:50:59.96 ID:sF6QVOeS0
- 緑はザクUっぽくて好きだ
- 672 :白ロムさん:2012/12/31(月) 14:08:19.30 ID:7o0eCc4v0
- オレはカワサキのバイクっぽくてグリーンが気に入ってる
- 673 :白ロムさん:2012/12/31(月) 16:37:41.65 ID:ucpMSmCE0
- 赤って何の色だろ!?
赤レンジャーしか思いつかんw
- 674 :白ロムさん:2012/12/31(月) 16:45:06.23 ID:A5UowCHy0
- 赤がスポーツカー、緑がサイクルをイメージした色だと公式で。
- 675 :白ロムさん:2012/12/31(月) 16:56:37.29 ID:4iC9/BQc0
- >>673
TYPE-Xのカラーリング自体が原点回帰としてのTYPE-Rと同じ色
というコンセプトだったらしいので、TYPE-Rの開発秘話を読んでたら、
プレゼンらしき時の画像にバイクが映ってた。でも何のバイクかわからん。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/97250-24908-8-1.html
それにしても、TYPE-XとTYPE-Rの開発秘話をあらためて読んでたら、
また涙が出てきた。俺は、この機種たちと共に時間を過ごせてとても幸せ者だ。
来年からも大事に使っていこうと思う。おまえらも、良いお年を。
(・∀・)ノシ
「G'zOne TYPE-X」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20101213_413932.html
「G’zOne TYPE-R」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/24908.html
- 676 :白ロムさん:2012/12/31(月) 18:46:13.14 ID:YVdEKQOi0
- 既出ネタと既出リンク
うぜえ
- 677 :白ロムさん:2012/12/31(月) 18:50:04.43 ID:ucpMSmCE0
- >>675
ありがとう。
この開発者さんに、またG'z Oneを作って欲しい。
それまで、大事に使うよ。
- 678 :白ロムさん:2012/12/31(月) 19:32:25.48 ID:hCmOdjJzO
- >>670
そもそも何を基準に順位付けしてんのかが分からない
オレは緑が何故一番なのかも理解出来ない
黒が一番良いだろ?
- 679 :白ロムさん:2012/12/31(月) 19:36:02.01 ID:hCmOdjJzO
- 緑を川崎バイクと表現してる奴は、実は乗ってないんじゃないかと
川崎の緑はライムグリーンだが、Xのは違う
何よりもラメ入りなのが最も違う
ライムグリーンは好きだが、ラメ入りのX緑はキライ
つか、ラメ入りって女子っぽくてイヤだ
- 680 :白ロムさん:2012/12/31(月) 19:50:05.16 ID:5CYTJ+PY0
- カワサキはもっと安っぽいライムグリーンだよな
- 681 :白ロムさん:2012/12/31(月) 21:11:06.45 ID:F0d2pdBjO
- たぶん落っことした時にだろうけど
曜日と日付の辺りにひび割れみたくドット欠け?ができた
表面のガラスにはなんともないんだけどな〜
- 682 :白ロムさん:2012/12/31(月) 23:23:51.83 ID:467ujUD9O
- 黒落ち着くわぁ〜
まさに、シンプル・イズ・ベストだね!
あと気のせいか他の2色より軽く感じるな
そりゃ高倉健も使うわなww
- 683 :白ロムさん:2012/12/31(月) 23:44:37.46 ID:W7fS+/P2O
- 赤>黒>緑でしょ?
俺のTYPE-Xもいよいよ3年目に突入!
今年こそG-SHOCK PHONEが発売されますように (>_<)
- 684 :白ロムさん:2012/12/31(月) 23:46:42.08 ID:/mfIxjXTO
- 色はどれも良い
どうせなら三色とも新品で揃えたいくらいだ
TYPE-Xの後継機種、いつか出るといいな。。。
- 685 :白ロムさん:2013/01/01(火) 00:00:26.17 ID:7vuPx63IO
- 2月に忍者250の黒購入予定の俺のtypeXはモチロン黒さ!
- 686 :白ロムさん:2013/01/01(火) 04:58:24.81 ID:qL4fBI1g0
- リトルバスターズ12話の筋肉バカの携帯がType-Xでワロタ
- 687 :白ロムさん:2013/01/01(火) 06:11:17.40 ID:iaJ/NJL8O
- >>686
筋肉が通りまーす(通過)
- 688 :白ロムさん:2013/01/01(火) 10:22:47.41 ID:+iAfjozRO
- ハリウッド俳優にプレゼントしたら喜ばれそう
- 689 :白ロムさん:2013/01/01(火) 13:00:51.61 ID:rbMvUU5FO
- お前らあけおめ
- 690 :白ロムさん:2013/01/01(火) 13:32:29.49 ID:oBUb0TQ60
- なれ合うなカス
- 691 : 【大凶】 【533円】 :2013/01/01(火) 14:59:45.59 ID:lE8hVDzsO
- G'zOne今年も頑張ろう
- 692 :白ロムさん:2013/01/01(火) 17:57:50.04 ID:21KU9eLvO
- >>691
がんばれ!
大凶やん…。
- 693 :白ロムさん:2013/01/01(火) 19:05:18.26 ID:ddt64qVc0
- 新型ガラケーG'zが出ますように
- 694 :白ロムさん:2013/01/01(火) 19:09:48.03 ID:+iAfjozRO
- 昨日の紅白の美輪明宏見て、黒持ちで良かったと思った
- 695 : 【大吉】 :2013/01/01(火) 21:27:57.73 ID:jSwLTInEO
- 新型はバンパー着脱可キボンヌ
- 696 :白ロムさん:2013/01/01(火) 23:51:41.52 ID:q6fRbEoLO
- 新型はCPUが交換出来ると良い。あとは将来仮に3Gが停波するならばLTEにアップグレード可。
- 697 :白ロムさん:2013/01/02(水) 00:21:28.54 ID:LHcSWqt60
- 理想ではあるがそこまでやるなら新型出した方が安上がりになるな…
一応電話の中は法律でいじれなくなってるから
- 698 :白ロムさん:2013/01/02(水) 00:50:29.53 ID:as4GljzM0
- なーんかLTEはダメダメみたい
というか、スマホは各社大小関わらず障害起きるよな
それを考えたらガラケーが一番いいわ
- 699 :白ロムさん:2013/01/02(水) 00:53:47.02 ID:yxD18QXEO
- >>698
もうちょっと整理してから書かないと恥かくよ
- 700 :白ロムさん:2013/01/02(水) 01:49:46.64 ID:GsMDmLEc0
- >>689
あけおめ!
- 701 :白ロムさん:2013/01/02(水) 01:51:07.44 ID:as4GljzM0
- >>699
先生、添削頼みますよw
まぁ、ガラケーが一番ってことを言いたいです。
- 702 :白ロムさん:2013/01/02(水) 08:57:56.30 ID:BZrnt34EO
- >>699
高速回線を売りにしても馬鹿がエロビデオなどのDLや違法テザリングで回線の占拠してるから話にならねーって事だよ
- 703 :白ロムさん:2013/01/02(水) 09:50:31.82 ID:XdaTGCfY0
- テザリングのどこが違法だよ
殺すぞハゲ
- 704 :白ロムさん:2013/01/02(水) 10:26:21.16 ID:eIWxqW5c0
- 民主党 元首相 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&公務員天国は温存
- 705 :白ロムさん:2013/01/02(水) 10:46:53.32 ID:zXH2iTKa0
- >>703
通報しました
- 706 :白ロムさん:2013/01/02(水) 12:00:18.41 ID:tSYqvkBDP
- 何かアップデートきてる?!
- 707 :白ロムさん:2013/01/02(水) 12:56:44.82 ID:tILl4vqy0
- 去年の10月11日のが最新アップデートだよ
- 708 :白ロムさん:2013/01/02(水) 17:38:08.81 ID:Xttr7Fz6O
- お前の頭をアップデート。
- 709 :白ロムさん:2013/01/02(水) 17:52:55.46 ID:s/XBYBgNO
- 氷室の歌詞みたいだな
- 710 :白ロムさん:2013/01/02(水) 19:39:19.83 ID:s/XBYBgNO
- 今年はバッファローの無線ランルーターで
Wi-Fi接続しているからネット、メールが無料になる。
月四千円は浮くから助かる。
- 711 :白ロムさん:2013/01/02(水) 21:30:41.04 ID:nowkIZ4I0
- WiFiが無料ならいいんだけどなぁ
- 712 :白ロムさん:2013/01/02(水) 21:32:00.88 ID:LHcSWqt60
- wifi-win契約者には
auのwifiスポットやwi2を解放して欲しい
- 713 :白ロムさん:2013/01/02(水) 23:00:54.33 ID:dt/x/I03O
- 最近UIMを読み込まなくなってきた
いよいよ買い換えかなぁ
- 714 :白ロムさん:2013/01/02(水) 23:05:36.45 ID:2rd5eT1sO
- ハードディスクに何録画してたかチェックしてたら、ペルソナあった!
アニメの緑、また見れるぞっ
- 715 :白ロムさん:2013/01/03(木) 00:12:50.74 ID:jqihsh160
- ちょいと質問。
PCとType-XをUSBで繋いでデータ通信やりたいんだが、最近なぜかPC側で認識どころか接続された表示も出なくなった。
以前はできていたんだが。
ドライバなんかも一旦古いの削除して新しいの入れ直したりもしたんだが、ダメ。
ちなみに使ってるOSはWin7pro64bit版
誰か解決法分かる人いるかな?
- 716 :白ロムさん:2013/01/03(木) 01:18:05.31 ID:vVmEDKmUO
- >>710
パケット定額と差額±ほぼ0じゃん
- 717 :白ロムさん:2013/01/03(木) 01:21:14.01 ID:eSHudcxVO
- >>716
はあ?パケット定額4200円。
それがWi-Fi接続台500円になるだろ。
- 718 :白ロムさん:2013/01/03(木) 01:26:21.54 ID:lcYePk1GO
- >>715
同じ症状になった事あるけど
type-X側の充電ポート端子の破損だった
充電台を使わずに直刺しで充電してる個体でよくある破損だそうだ
そこが壊れてるかどうかはauショップに持って行けばすぐにわかるよ
auショップの端末とですら接続出来なかったら壊れてる
- 719 :白ロムさん:2013/01/03(木) 03:27:53.68 ID:eSHudcxVO
- >>715
それやったらデータ定額じゃなくなるだろ?
まずくないか
- 720 :白ロムさん:2013/01/03(木) 06:14:46.84 ID:tQoJm1myO
- >>717
wifi接続はwifiを別に利用してる人にとっては安上がりだが、元からwifi契約もしてない人には無意味
つまり、wifi経由で500円で安いって主張は大きな間違い
モバイルルーター接続の別途支払い分も足さないと意味がない
それを考慮してもう一度どうぞ
- 721 :白ロムさん:2013/01/03(木) 06:57:34.61 ID:lcYePk1GO
- そこでiPad miniでテザリングですよw
テザリングオプション無料が今月末まで延長されましたよ
- 722 :白ロムさん:2013/01/03(木) 07:39:22.40 ID:tQoJm1myO
- いや、だからw
バカだろw
テザるのも結局モバイルルーター契約してるわけじゃない?
wifiで無料ってその部分だけの話をして何の意味がある?
その契約分も加味しないと無意味だろ
- 723 :白ロムさん:2013/01/03(木) 08:13:27.43 ID:jKwDWQnaO
- あけましておめでとう!/(^o^)\
- 724 :白ロムさん:2013/01/03(木) 08:28:56.50 ID:7crwcktv0
- >>722
親の金に寄生している餓鬼に何言っても理解できないさ、構うな、放っとけw
そのうち、自分の金で一人暮らしでも始めてから、ようやく意味がわかるんだろw
- 725 :白ロムさん:2013/01/03(木) 08:32:50.93 ID:tQoJm1myO
- >>724
あ〜そういうことかw
- 726 :白ロムさん:2013/01/03(木) 10:05:29.99 ID:Io4miY5U0
- >>722
君は実に馬鹿だなw
- 727 :白ロムさん:2013/01/03(木) 10:39:05.92 ID:tQoJm1myO
- >>726
その、何を以てバカだと言ってるのか説明がないな
本物のバカって説明が出来ないやつのことをいうんだが、まさしくそれはお前さんw
- 728 :白ロムさん:2013/01/03(木) 11:04:20.37 ID:O+FiBYmT0
- 念願の無料wifiルーターを手に入れたぞ
- 729 :白ロムさん:2013/01/03(木) 11:22:07.45 ID:jqihsh160
- >>718
サンクス。一応auショップ持って行ってみる。
一応、充電はできるんだけど、データ送受信の端子の方かもな。
- 730 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:11:30.45 ID:eSHudcxVO
- >>720
頭弱すぎ(笑)
キチガイの頭
- 731 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:14:45.48 ID:eSHudcxVO
- ブロードバンド契約している前提に決まってんじゃん
おまえキチガイ確定。
- 732 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:18:54.16 ID:eSHudcxVO
- >>727
得だと発言した人間は得してるんだよキチガイ野郎。
おまえは得なわけねえじゃん(笑)
- 733 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:19:50.73 ID:G1k09Ojp0
- >>727
こいつ生活保護だろ?言ってることか異常
- 734 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:21:14.58 ID:Ae6/FkpQ0
- キンドルでテザリング出来れば最強なんだけどなぁ
- 735 :白ロムさん:2013/01/03(木) 12:31:55.76 ID:G1k09Ojp0
- >>720
完璧なバカ。
- 736 :白ロムさん:2013/01/03(木) 13:08:22.46 ID:zXqdXoGVO
- ニヤニヤwww
- 737 :白ロムさん:2013/01/03(木) 13:08:49.98 ID:OU3qPf780
- WiFIだけで過ごすなら安いかもしれないけど
それなら携帯の意味が無い
パソコンでいい
携帯サイトなんか見ないし
- 738 :白ロムさん:2013/01/03(木) 13:22:43.21 ID:eSHudcxVO
- >>737
おまえ普通科出じゃねえな
- 739 :白ロムさん:2013/01/03(木) 13:26:38.75 ID:mxdjNbXAO
- ID:eSHudcxVO は相手にしない方がいい
- 740 :白ロムさん:2013/01/03(木) 13:31:03.02 ID:PFpCvky40
- マジキチっすなあ
- 741 :白ロムさん:2013/01/03(木) 14:10:18.74 ID:Ae6/FkpQ0
- 普通科と聞いて自衛隊を思い浮かべるのがこのスレの住人
- 742 :白ロムさん:2013/01/03(木) 15:03:32.63 ID:4C+6yd4LO
- まだ春休みだからかな、香ばしい奴がいる
- 743 :白ロムさん:2013/01/03(木) 16:36:23.27 ID:y3pJXV1cO
- 春休みwwwwwwwwww
- 744 :白ロムさん:2013/01/03(木) 17:44:56.44 ID:vVmEDKmUO
- >>731
なんだスネかじりの自宅警備隊か
外出しないなら無線ルーターで事足りるもんな(微笑み)
- 745 :白ロムさん:2013/01/03(木) 17:48:17.17 ID:Otk7TPzd0
- 普通科って言葉自体に馴染みのない俺はいわゆる普通科高校卒業だからだろうか?
工業・商業高校だと違うのだろうか?そんな高校に普通科なんて無い気もするけど・・・
- 746 :白ロムさん:2013/01/03(木) 17:58:33.14 ID:4C+6yd4LO
- >>743
素で間違えた
アホすwwwww
- 747 :白ロムさん:2013/01/03(木) 18:44:46.26 ID:lcYePk1GO
- iPad mini+テザリングオプション
各種割引付ければ本体代込みで3980円でネット使い放題
それにtype-XをWi-Fiでテザリング接続させればパケ代節約にもなる
type-Xだけで考えるなら安くなく逆にWi-Fi運用で面倒だとすら感じるかもしれないが
type-Xでパケ代MAXまで使うような使い方してるなら
今までのtype-X使用料金に毎月+1000円程度でiPad miniでフルブラウジングしつつ
type-XでもWi-Fiでネットが楽しめる環境が手に入る
って話
- 748 :白ロムさん:2013/01/03(木) 19:03:24.55 ID:9nSKlHwM0
- 今頃になってアップデートの通知来たw
変更項目の一覧とか無いのかな。何がどう変わったのかわからん
- 749 :白ロムさん:2013/01/03(木) 19:50:11.22 ID:eSHudcxVO
- >>747
Wi-Fiが得だとみとめないキチガイは街中でWi-Fi接続出来るの知らない。
しかも自宅でWi-Fiも出来ない生活保護。
何言っても通じない。
- 750 :白ロムさん:2013/01/03(木) 20:25:54.29 ID:vVmEDKmUO
- >>747
iPadの必要性
iPadとか邪魔過ぎるし持ち運び面倒過ぎる
iPad代とモバイルWi-Fiで4000円とか回線速度どうなのよ
- 751 :白ロムさん:2013/01/03(木) 20:47:13.95 ID:eSHudcxVO
- >>750はキチガイだからスルーな
何言っても嫌みで返すから
- 752 :白ロムさん:2013/01/03(木) 20:50:02.48 ID:vVmEDKmUO
- 鏡見ながらレスわろた
iPadのスレじゃないんで消えてどうぞ
- 753 :白ロムさん:2013/01/03(木) 21:21:27.11 ID:caIWLxo50
- 損得以前にWi-Fi Winのバグって直ったの?
- 754 :白ロムさん:2013/01/03(木) 22:40:44.80 ID:O+FiBYmT0
- >>747
フルブラウザ可能な端末が有るのに、何の為にTypeXでネットするの?
- 755 :白ロムさん:2013/01/03(木) 22:54:31.69 ID:eSHudcxVO
- >>754
携帯の方が楽だし携帯サイトに結構いい情報がある。
- 756 :白ロムさん:2013/01/03(木) 22:55:59.70 ID:eSHudcxVO
- >>754
あと2ちゃんだとぬこ使うとめちゃめちゃ便利
- 757 :白ロムさん:2013/01/03(木) 22:57:42.86 ID:eSHudcxVO
- あと、ホットスポットはヤフーの無線スポットも提携してるから
外でも余裕で使える。
- 758 :白ロムさん:2013/01/03(木) 23:18:43.95 ID:O+FiBYmT0
- >>757
なるほど、差別化出来ているのか。
普段TypeXでネットしていない自分が否定的な書込をしてしまってすまない。
- 759 :白ロムさん:2013/01/04(金) 01:38:46.86 ID:15puue3cO
- 電池蓋を一年半ぶりに開けた、鼻を近づけたら臭かった。
風呂場でよく使ってたからか?
とりあえずアルコール綿で裏蓋や電池ケース内を拭いた。
だいぶきれいになった。
- 760 :白ロムさん:2013/01/04(金) 01:39:22.02 ID:rlEx/Rxa0
- 今更ケータイアップデートとか、、、誰か内容知らない?
- 761 :白ロムさん:2013/01/04(金) 01:47:36.09 ID:rlEx/Rxa0
- auのお知らせページにアップデートの
件が載ってないんだが、、、、。まあアップデートしてくれるのはいい事だけど。
- 762 :白ロムさん:2013/01/04(金) 02:02:53.02 ID:Ni68szdMO
- >>759
ウィルスだらけ
- 763 :白ロムさん:2013/01/04(金) 02:29:39.61 ID:bROTOB5K0
- アップデートってブラウザのセキュリティの更新じゃ無かった?
短いキーが使えなくなるって奴の対応
- 764 :白ロムさん:2013/01/04(金) 05:54:26.67 ID:ufZAIm8HO
- >>762
リアルウイルスかよ!
- 765 :白ロムさん:2013/01/04(金) 10:13:57.52 ID:oQovyk3y0
- >>761
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20121011a.html
- 766 :白ロムさん:2013/01/04(金) 12:08:16.84 ID:KAaVlMIF0
- いまだにそんな古いアップデートが実施/通知されていない端末ってどういう条件だ?
中古でも買ったのか?
- 767 :白ロムさん:2013/01/04(金) 13:12:07.59 ID:GQ8vX4MvO
- 山奥のド田舎過ぎて電波が遅れてるんだよ
未だにTV番組はヤングオーオーやってるし
最近の流行りはメンコだよ
- 768 :白ロムさん:2013/01/04(金) 13:19:40.77 ID:15puue3cO
- ヤングオーオーって何?
- 769 :白ロムさん:2013/01/04(金) 13:52:15.14 ID:gwLsA7JQ0
- >>767
うちはスーパーカー消しゴムが流行ってるから10年先をいってるな
電気グルーヴのオールナイトニッポンのためにラジカセも買い換えた
- 770 :白ロムさん:2013/01/04(金) 14:20:05.30 ID:GQ8vX4MvO
- >>768
ヤングオーオーを知らないのかよ?
遅れてるなぁ
明日からこっちはコメットさんが始まるんだぜ!
>>769
いいなぁ…こっちは匂い付きが流行ってるよ
- 771 :白ロムさん:2013/01/04(金) 16:01:31.04 ID:KAaVlMIF0
- >>767
どんだけ田舎なんだよwww
俺の県は去年の秋から4時ですよーだやってるんだぜwww
- 772 :白ロムさん:2013/01/04(金) 17:36:40.99 ID:UGod1Yz00
- >>769
こっちでは、バナナの匂い付き消しゴムが流行ってるよ。
- 773 :白ロムさん:2013/01/04(金) 17:58:11.72 ID:Ni68szdMO
- こっちはのらくろが流行ってる
- 774 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:16:40.73 ID:4kzZ3dmi0
- こっちでは今、チェキッ娘が流行ってる
- 775 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:21:45.78 ID:TG3cSatq0
- ドラえもんが家に来た
- 776 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:28:41.03 ID:GQ8vX4MvO
- こっちはマッハゴーゴーやってる
- 777 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:28:58.60 ID:GSBEMTgdO
- >>767
電波関係ないからwww
最近白ロムでも買っただけでしょ
- 778 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:38:52.96 ID:GQ8vX4MvO
- >>777
白ロムとか言ってる意味が分からない
こっちはグルグル廻して交換手に繋いでもらうんだが
- 779 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:45:11.04 ID:UGod1Yz00
- 冬は電話のある場所が寒いんだよね。
交換手さん、早く繋いで〜!
- 780 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:51:13.65 ID:+4D/XoF00
- >>779
G'z使えよw(さすがにボケに無理があるw)
- 781 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:56:11.55 ID:GSBEMTgdO
- タイプXキトク
スグカエレ
>>778
- 782 :白ロムさん:2013/01/04(金) 18:57:13.64 ID:+4nsZSyc0
- 電話は玄関に置かなきゃ、近所の人が借りに来たときに使いずらいだろ。
- 783 :白ロムさん:2013/01/04(金) 19:08:22.41 ID:UGod1Yz00
- >>780
すまんw
- 784 :白ロムさん:2013/01/04(金) 21:47:51.47 ID:XH2wEOEa0
- まだ元祖天才バカボンやってる
おせーよ。
- 785 :白ロムさん:2013/01/04(金) 22:29:03.99 ID:m3lhZqdEO
- 聞いてアロエリーナ
話題に乗り遅れたのよ
聞いてアロエリーナ
私も参加したかったのに
聞いてくれてありがとう
アロエリーナ
- 786 :白ロムさん:2013/01/05(土) 00:12:42.38 ID:zMP4t3th0
- で、「ヤングオーオー」って何?
- 787 :白ロムさん:2013/01/05(土) 05:53:22.07 ID:phDrcbhQO
- kamen rider dragon knight
- 788 :白ロムさん:2013/01/05(土) 11:04:59.58 ID:4fk7HwrfO
- 3色全部持ってる人っている?
- 789 :白ロムさん:2013/01/05(土) 16:48:51.47 ID:dgENqnae0
- アップデートしてなかったよ
おしえてくれてありがたまきん
- 790 :白ロムさん:2013/01/05(土) 18:30:18.68 ID:sVWUBBOdO
- アップデートしてなかったよ
おしえてくれてありがたまんこ
- 791 :白ロムさん:2013/01/05(土) 19:26:20.88 ID:UV2SDGhP0
- 赤持ちだが黒も欲しい
- 792 :白ロムさん:2013/01/05(土) 19:51:50.28 ID:flGeOTOC0
- そんなお前にウソエイトオーオー
- 793 :白ロムさん:2013/01/05(土) 20:30:30.61 ID:sVWUBBOdO
- 名作。
- 794 :白ロムさん:2013/01/05(土) 20:39:44.94 ID:GmdU304T0
- のび太の結婚前夜もすてがたい
- 795 :白ロムさん:2013/01/05(土) 22:48:53.28 ID:Q5qdo8y4O
- 赤と緑持ってる。
- 796 :白ロムさん:2013/01/05(土) 23:04:42.04 ID:84LaY7eNO
- 黒と赤持ってる
- 797 :白ロムさん:2013/01/06(日) 01:09:30.63 ID:0GTAeE9b0
- >>796
羨ましい!
白ロム探そうかな…。
- 798 :白ロムさん:2013/01/06(日) 01:26:27.69 ID:fiGa4/+3O
- 友人からボロボロの赤をもらいMNPしに行ったら。在庫で簡単携帯しかSIM合うのが無いと言われて凹んだけど、
案外悪くないなK011。
白ロム持ち込みは明日にしてくれと言われたが……。
- 799 :白ロムさん:2013/01/06(日) 01:49:03.65 ID:tdYlIklK0
- >>798
auはシステム上、新規契約したその日のうちに各種手続きは出来無い
なので店員が言う通り、明日以降に再度au shopへ行き、白ロムを増設するべし
増設手数料の2100円は今月の回線使用料と合わせて来月請求されるぜ
- 800 :白ロムさん:2013/01/06(日) 02:02:36.31 ID:mr6clPhdO
- >>799
旧シム在庫なしって事は新マイクロシム…
どちらかしか使えないぞ
K011が機種無料ならいいけど分割で買ってたら一括支払いして更に旧シム発行で2000円環の理
- 801 :白ロムさん:2013/01/06(日) 02:11:03.92 ID:KCMyIyaqO
- >>800
もう少し文章の読解力つけようぜ
Type-Xと同じsim使ってるガラケーの在庫が簡単ケータイしかなかったって話だろ
- 802 :白ロムさん:2013/01/06(日) 04:14:35.96 ID:mr6clPhdO
- >>801
K011って簡単ケータイ?
- 803 :白ロムさん:2013/01/06(日) 04:21:34.55 ID:1syTHTFSO
- >>798
よくわからん
- 804 :白ロムさん:2013/01/06(日) 04:32:52.69 ID:+vMUgiVE0
- 012だったわ。
機種間違えた以外は>>801の通り。
- 805 :白ロムさん:2013/01/06(日) 13:38:54.42 ID:BCCDJpS4P
- しかもauは最近のガラケーをandroidと同じ電源ソケットに統一したので、
泥持ってなければ電源ケーブル買わないといけないんだよな
- 806 :白ロムさん:2013/01/06(日) 14:22:07.55 ID:uHT1wxgTP
- 最近はガラケーもマイクロUSBなのか
- 807 :白ロムさん:2013/01/06(日) 17:15:33.00 ID:L4+Pq/Gv0
- ラジオが聴きたくて、「やっぱ感度は高いほうが良いよな」ってな事で
外部アンテナをポイント使って買ってみたけれども、全然使い物にならなくて泣いた。
- 808 :白ロムさん:2013/01/06(日) 17:43:48.34 ID:mfOPx+SiO
- >>806
Xから別の携帯に変えるとチップが無くて戻れない可能性があるから余程のことがない限り機種変はためらう
GSPが出るまで変えないけどね
- 809 :白ロムさん:2013/01/06(日) 17:51:47.46 ID:cJawYh5v0
- そりゃそうだろ
- 810 :白ロムさん:2013/01/06(日) 18:33:18.54 ID:Iuc6X7aG0
- >>807
なっがーーーーーーーーーーーーい
イヤホンつなげる方がよっぽど良い
- 811 :白ロムさん:2013/01/06(日) 18:53:58.48 ID:L4+Pq/Gv0
- >>810
イヤホン代わりにもならないので泣いてる。
雑音だけが部屋中に響くっていうね‥
- 812 :白ロムさん:2013/01/06(日) 18:57:29.95 ID:Mu1OdJXVO
- ラジオぐらい自作しろ。
- 813 :白ロムさん:2013/01/06(日) 19:29:00.14 ID:Iuc6X7aG0
- >>811
http://radiko.jp/
- 814 :白ロムさん:2013/01/06(日) 20:00:22.00 ID:KMKUX3dR0
- 逃走中TYPE-Xじゃなくなったな
TYPE-Lかな
- 815 :白ロムさん:2013/01/07(月) 01:14:36.46 ID:0JPr4usnO
- >>814
うん。寂しく見てた。
薄くて四角く見えたけどなあ。
三角のようには見えなかったわ。
- 816 :白ロムさん:2013/01/07(月) 01:56:19.79 ID:t1P/i1C1O
- typeXはケーブルテレビ契約してるとスマートバリューで割り引きになる?
- 817 :白ロムさん:2013/01/07(月) 02:34:38.22 ID:UG+jNyEvO
- まぁXも終焉を迎えるわけだね
そういう流れでもいいが俺はGSPまでXで頑張るンバ!
- 818 :白ロムさん:2013/01/07(月) 07:55:38.83 ID:09AKYSAi0
- TYPE-Lでもないみたいだぞ?
au HTC J ISW13HT Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357364379/182
>182 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/01/06(日) 22:23:15.52 ID:hc3/zfvj
> >>159
>録画したやつからキャプってみた
>やっぱり白のJっぽいね
>ストラップ穴付きの黒いカバーを付けてるみたいだけど、どこのメーカーのだろ・・・
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426719.jpg
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426720.jpg
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426721.jpg
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426722.jpg
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426723.jpg
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426724.jpg
ttp://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426725.jpg
- 819 :白ロムさん:2013/01/07(月) 09:52:03.49 ID:0JPr4usnO
- TwitterでiPhoneだって書いてある。
持ってないからわからない。
- 820 :白ロムさん:2013/01/07(月) 10:34:12.81 ID:FbB8bF34P
- 明らかにiPhoneではない
- 821 :白ロムさん:2013/01/07(月) 11:19:32.82 ID:MEVx5JKjP
- ケースの形状からして、HTC Jではないかな?
http://i.imgur.com/E5BLv.jpg
- 822 :白ロムさん:2013/01/07(月) 11:30:01.34 ID:UITD4n7N0
- HTC Jスレでも話題になってた。
- 823 :白ロムさん:2013/01/07(月) 13:18:20.26 ID:0JPr4usnO
- そっか、有難う。
スマホといえばiPhoneのイメージなのか。みんな同じに見えるのか?
Xは一目見たら認識できるよね。
まず手のひらで覆いかくせないし。
- 824 :白ロムさん:2013/01/07(月) 13:19:05.81 ID:G3mbVl4fO
- 逃走中、Type-Xの前は何の機種使ってたんだ?
緑は本当に使う人少なかったね
- 825 :白ロムさん:2013/01/07(月) 16:45:34.03 ID:bbJc7HSO0
- >>818
カメラ周りの形状から見て、HTC J(ISW13HT)の白に間違いないね
ただ、ケースはどこのだろう?キャプ画面を見る限りでは、
本体画面側から見て左下にストラップが付いてるように見えるけど、
それっぽいケースを検索してもなかなかヒットしないんだよね
それとも、レイ・アウトあたりのケースを加工して使ってるんだろうか?
レイ・アウトのストラップホール付ケースのホール部分にあたる所に
白い幅広の横線らしきものが見えるのが気になる
扱い方がラフという想定で、補強加工でもしてあるのかな?
- 826 :白ロムさん:2013/01/07(月) 17:53:32.48 ID:aiBymZ/YO
- X単体でステレオ音源鳴らした時、左の音しか出てないのかな?
これのrightの音聞こえる?
http://www.youtube.com/watch?v=4bJ0dvAl98k
ようつべだからかな?
- 827 :白ロムさん:2013/01/07(月) 19:01:39.73 ID:UG+jNyEvO
- はぁ?だよ、はぁ?
Xは元からモノラルだよ
- 828 :白ロムさん:2013/01/07(月) 19:08:25.19 ID:wJdgbhW80
- モノラルならミックスしろよって事だろ
- 829 :白ロムさん:2013/01/07(月) 19:34:27.31 ID:44/oCGCmO
- なんの不便もないが、静かな電車内とかで
「プチプチプチプチプチプチプチプチプチプチ」
音が響くのには気を使うね。
- 830 :白ロムさん:2013/01/07(月) 20:57:49.14 ID:/k5gjanjO
- TYPE-Xの後継機が出ないなら庭なんぞ使う価値は無い
TYPE-Xを使わなくなるとき=庭解約のとき
- 831 :白ロムさん:2013/01/07(月) 21:06:38.06 ID:UG+jNyEvO
- さいなら さいなら さいなら
- 832 :白ロムさん:2013/01/07(月) 22:48:22.09 ID:44/oCGCmO
- もうすぐ外は 白い冬
- 833 :白ロムさん:2013/01/08(火) 00:48:42.35 ID:/V+rtOnJ0
- >>824
確かCA002
- 834 :白ロムさん:2013/01/08(火) 11:31:47.95 ID:Wdi8k0fQP
- 通勤中にラジコアプリ使いたくて、iPhoneに行くことになった。ガラケーでは最高の機種だった。
ありがとうX
- 835 :白ロムさん:2013/01/08(火) 12:19:19.25 ID:gAgkpJPCO
- だんだん人が減って行くな・・・
- 836 :白ロムさん:2013/01/08(火) 12:24:55.93 ID:kRkE7GHzO
- 俺はこのスレが無くなってもGSPが出るまでX様を使い続ける
GSPとどっちが先かな?
- 837 :白ロムさん:2013/01/08(火) 12:37:46.14 ID:vZ40il85O
- touchの中古買った。これはこれでずっと使うよ。
ez切ったらワンセグ見れなくなる?
ドコモ様のは山の中の我が家では映らないんよ。
- 838 :白ロムさん:2013/01/08(火) 13:04:10.02 ID:kRkE7GHzO
- auの携帯はチップに連動してるようで外すとワンセグは観れない
逆にdocomoの端末は解約すると最初から設定し直す必要があるものの後は問題なく観れる
端末単位ではなくシステム的にそういう仕様になってるようだな
禿は知らね
- 839 :白ロムさん:2013/01/08(火) 13:18:24.65 ID:HGNmn51U0
- 何とか探して、もう1台買おうかな…。
スマホあるけど、Xは使い続けたい。
- 840 :白ロムさん:2013/01/08(火) 18:28:52.22 ID:I4dZHPBWP
- 禿のガラケーはSIMがないとワンセグどころか電話帳すら見れないぞ。
マジで。
ガラケーSIMをスマホに刺して使うことすらできないし。
あそこの縛りは最悪最凶。
- 841 :白ロムさん:2013/01/08(火) 19:19:41.60 ID:vZ40il85O
- テレビの者です。みんな苦労?してるんだね。
ど田舎の山の中で電波はau最強なんで、
何かあったらやはり頼りになるからなあ。ezはつけときます。
レス色々有難うございました。
- 842 :白ロムさん:2013/01/08(火) 19:45:17.74 ID:26X0/fm1O
- アラームの日付判定が変。1月1日を平日にするな
- 843 :白ロムさん:2013/01/08(火) 19:48:45.57 ID:+LVPKmZ70
- ちゃんと休日になってた気がするけど?
祝日のデータ入れてないんじゃないの?
- 844 :白ロムさん:2013/01/08(火) 19:58:52.67 ID:PwAJjD/2O
- 今年の1日って火曜だったけど祝日だったの?
- 845 :白ロムさん:2013/01/08(火) 20:14:54.02 ID:+LVPKmZ70
- 元日は祝日でしょ
ちゃんと1が赤くなってます
14も赤いです
- 846 :白ロムさん:2013/01/08(火) 22:07:59.77 ID:CKmfpuzz0
- イーモバイルgl01p持ちで
黒G'zOne TYPE-Xから白ロムisw13htにsim差し替えて使い始めた。
しかしスマフォは電話しづらいからまたG'zOne TYPE-Xに戻るかもしれん。
- 847 :白ロムさん:2013/01/08(火) 22:39:04.50 ID:26X0/fm1O
- 自己解決っぽい、カレンダー連動にすれば良いのかな。前に使っていた携帯はデフォで連動してたので気づかなかった
- 848 :白ロムさん:2013/01/09(水) 07:23:55.36 ID:5zRUnvmc0
- 自分も祝日じゃなかったのでアレ?って思いました。
祝日のデータは毎年ダウンロードしないといけないのでしょうか?
- 849 :白ロムさん:2013/01/09(水) 08:19:03.27 ID:Ed/a/aGHO
- ┌(┌^o^)┐
- 850 :白ロムさん:2013/01/09(水) 13:35:09.05 ID:pNsHC2aFO
- >>848
年に一回くらいは製造元のカシオのG'zカフェにお詣りしてダウンロードしよう!
- 851 :白ロムさん:2013/01/09(水) 14:00:36.21 ID:H3qrW7qqO
- たまにサブ画面に、カロリー、キロメートルとかって出てるけど、あれ自然にでるもんなの?
- 852 :白ロムさん:2013/01/09(水) 14:14:23.62 ID:pNsHC2aFO
- >>851
勝手には出ない
閉じた状態でサイドキー▽を二回押してる
- 853 :白ロムさん:2013/01/09(水) 14:22:49.60 ID:5zRUnvmc0
- >>850
ありがとうございます。
- 854 :白ロムさん:2013/01/10(木) 01:44:30.36 ID:+v5Nf3ArO
- 半年振りにタイプXスレに来たんだけど、GSPって何?
- 855 :白ロムさん:2013/01/10(木) 03:00:59.67 ID:kkF2gExeO
- >>854
じー
しょっく
ふぉん
- 856 :白ロムさん:2013/01/10(木) 06:34:29.80 ID:F4X3QIvoO
- 予約してまで買ったのはこれが最後の機種だわ。
他に欲しいと思うのが発売されない。
- 857 :白ロムさん:2013/01/10(木) 06:53:16.01 ID:XX+kGmEV0
- 同意
- 858 :白ロムさん:2013/01/10(木) 07:20:39.97 ID:R8wEjIkUO
- IS11CAを予約して泣きを見た
L気になってるけどX使えなくなるのとふたに問題ありそうで当分Xの世話になりそう
- 859 :白ロムさん:2013/01/10(木) 09:08:51.09 ID:ub52coFQO
- Xがオンラインショップのラインナップから消えたね
- 860 :白ロムさん:2013/01/10(木) 09:25:20.04 ID:kkF2gExeO
- >>859
同一機種が発売から2年以上売られ続けてたガラケーなんて他にはないと思うお(´・ω・`)誇っていいおtype-Xを
- 861 :白ロムさん:2013/01/10(木) 11:46:51.76 ID:PiUWNMKrO
- 『auは2016年をめどにガラケー利用停止させる予定』ってスレあるけど本当なのかな?
気になるわ
でもその頃には、みんなコレに飽きてスマホに乗り換えてるかな?
俺はコレを手放す自信が無いわ…
- 862 :白ロムさん:2013/01/10(木) 13:07:07.00 ID:G0pSLw/W0
- 笑止
- 863 :白ロムさん:2013/01/10(木) 14:52:18.75 ID:eHGpifuVO
- 何が悲しくてAndroidなんか使わなきゃならんのだ
TYPE-Xを使わせないというのなら解約に決まっている
- 864 :白ロムさん:2013/01/10(木) 15:09:57.64 ID:kkF2gExeO
- スマホ成分はiPod touchで十分摂取出来てるからいらんがな
ガラケーG'z新型が出るまで使い続けるぜ
まあ出ないから一生type-Xと添い遂げる覚悟はあるお(´・ω・`)
- 865 :白ロムさん:2013/01/10(木) 15:30:22.38 ID:d4IeevR30
- 出さないなら出さないで終了宣言してほしいぜ
待ってる身は辛いぜよ
- 866 :白ロムさん:2013/01/10(木) 15:51:09.87 ID:zynuNjX50
- >>861
簡単携帯使ってる御老人やキッズはどうする?
完全移行は無理だと思う・・・
って事は新機種は出なくても使い続ける事は可能
- 867 :白ロムさん:2013/01/10(木) 16:06:19.21 ID:OylhZ+/T0
- TYPE-Xは2020年11月末頃まで使う予定だぜ!
10年持たせてみたいな
一部のパーツとっかえは必要になるだろうけど
- 868 :白ロムさん:2013/01/10(木) 16:06:45.87 ID:pqOtsH710
- KCPがAndroidなりWindowsなりに変わるだけで簡単携帯もなくならないだろ
- 869 :白ロムさん:2013/01/10(木) 16:10:08.60 ID:R8wEjIkUO
- >>861
ソースが電気屋店員…
なくはないだろうが
- 870 :白ロムさん:2013/01/10(木) 18:00:21.58 ID:RmNWXVvgO
- 結構オンショップで追加追加で出たみたいだし希少価値が無くなったのはツマラナい
今使ってるガラケーサイトが無くなるかGSP発売になるまでは使う
- 871 :白ロムさん:2013/01/10(木) 18:13:48.51 ID:HlWCTat+O
- 新品出回ってたという話を聞くとやるせない気持ちになるが、今中古白ロムを外装交換に出してる最中だよ。
俺はまだこれからだ。
- 872 :白ロムさん:2013/01/10(木) 19:04:53.58 ID:tTrBmaFv0
- 希少価値がどうこうというのが俺には良く分からない。
自分が好きで使っているから、他人が同じ物使っていようが気にならないんだが。
- 873 :白ロムさん:2013/01/10(木) 19:54:10.42 ID:zynuNjX50
- >>872
正にG'z遣いに相応しいカシオも喜ぶ
(少なくとも俺はそう思う)
希少価値なんて転売厨の言う泣き言だ!
- 874 :白ロムさん:2013/01/10(木) 20:32:04.89 ID:qGDFtmb40
- >>870
人と違う携帯欲しいならVertuでも使ってろよ
- 875 :白ロムさん:2013/01/10(木) 21:01:00.75 ID:RmNWXVvgO
- 俺は出回り過ぎてると言ってんの
誰も使ってない携帯を使いたいとは一言も言ってない
- 876 :白ロムさん:2013/01/10(木) 21:19:24.15 ID:kHpdSAkeO
- 出回りすぎるとなんかあんの?
- 877 :白ロムさん:2013/01/10(木) 21:19:56.70 ID:yMmXnrrH0
- なんだ転売屋か
- 878 :白ロムさん:2013/01/10(木) 21:30:38.27 ID:MVi6lq9+O
- >>875
何をもって、出回り『過ぎ』てるのか、わけわからん。
- 879 :白ロムさん:2013/01/10(木) 21:50:23.10 ID:pqOtsH710
- これ使ってる人なんか年に何人も見ないよ
そもそも他人の携帯なんて気にしてないし
iPhoneくらい出回ってるなら出回り過ぎだとは思うけどねぇ
まぁぱっと見てiPhoneと他のスマホの区別もつかないけど
- 880 :白ロムさん:2013/01/10(木) 22:08:13.37 ID:zynuNjX50
- G'zを持ってるからって誰でもタフに成れるわけじゃない・・・
タフだからG'zを選ぶのだ・・
- 881 :白ロムさん:2013/01/10(木) 22:11:27.85 ID:I+jgHheR0
- 後継機いよいよ発売だな
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130107_580762.html
- 882 :白ロムさん:2013/01/10(木) 23:35:26.62 ID:PiUWNMKrO
- >>871 さっきヤフオクで新品未使用のブラックが、たったの2入札目の2万2千5百円で落札されたよ
落札したヤツ、超ラッキーだな
使いこんでて傷だらけの物でも、もっと高い値段で出てるっちゅうのにwww
- 883 :白ロムさん:2013/01/11(金) 00:39:24.75 ID:gGRmRKf50
- >>881
なんか近くに居る猫が逃げ出すほどの殺気が出た
- 884 :871:2013/01/11(金) 01:07:16.81 ID:EBoRRrDZ0
- >>882
俺は中古のぼろ目18kのやつさ、画面だけは一切傷入ってなかったから前ユーザーはどんな使い方してたのか…。
実はもう充電スタンドも買ってあったり。
- 885 :白ロムさん:2013/01/11(金) 01:26:36.76 ID:pYcgd8NTO
- ぼろ目?
- 886 :白ロムさん:2013/01/11(金) 02:24:08.71 ID:zRMN+l5ZO
- >>884
保護フィルム貼ってただけじゃ…
- 887 :白ロムさん:2013/01/11(金) 08:06:19.49 ID:CYenyOQUO
- 前に誰か書いてたけど基盤交換したら、頼んでなくても外装交換もしてくれんのかな?
その逆もあるのかな?
- 888 :白ロムさん:2013/01/11(金) 08:12:28.49 ID:kemDUAcFO
- あ
- 889 :白ロムさん:2013/01/11(金) 09:13:26.76 ID:jcKzraX7O
- >>886
あぁ、かな?
それにしても‘らしい’使い方をされてる。
>>887
外装交換前提で中古ググってた限りでは、
「修理対応は基本、外装交換(5250円)か、水没・全損扱い(10500円?)のみ」で全損扱いの修理は外装交換込みだと読んだ。
外装交換でも防水防塵機構が複雑な機種の場合まるごと新品に交換される場合もあるとか、
ただこっちは外装交換にかかるコストが新品の端末を用意する場合より高いの場合だけだと思う。
いつの書き込みか確認してないから今は違うかもしれないし、安心保証パック加入未加入で対応違う可能性も。
多分ショップで聞いた方が早い。
- 890 :白ロムさん:2013/01/11(金) 10:16:04.20 ID:CYenyOQUO
- さっきカレンダー見たら、14日が祝日・表示されてなかった
去年はちゃんとされてたのに
年変わったら設定し直さないとダメなのか?
どうやるの?
- 891 :白ロムさん:2013/01/11(金) 10:18:50.63 ID:pYcgd8NTO
- お前んち、カレンダーも無いのか?
- 892 :白ロムさん:2013/01/11(金) 10:23:01.81 ID:9+xtpOqu0
- >>890
>>338あたりからROMれよ、クソガキ
- 893 :白ロムさん:2013/01/11(金) 13:05:30.91 ID:vbBn6jdHO
- クソガキw
- 894 :白ロムさん:2013/01/11(金) 16:21:11.38 ID:Z/kZ+f2a0
- 地震用のジェルパッドをタンクに貼り、その上にG'zを乗せる
信号待ちでG'zGearを開き目的地まで簡単に行けるようになった
冬は貼りつき具合が悪いな・・・
- 895 :白ロムさん:2013/01/11(金) 17:37:39.34 ID:zRMN+l5ZO
- >>894
バーハン車なら取付キットつけろwww
滑り止めジェムなんかじゃその内ミサイル化するぞwwwwww
寒くなれば硬くなる
ステッカーとかも暖かい時に貼ったりするし
- 896 :白ロムさん:2013/01/11(金) 19:00:45.84 ID:k7AYTaB10
- ミサイル化ウケたwwww
急ブレーキ掛けたら
前の車のリアウィンド突き破ったらすげ〜な
- 897 :白ロムさん:2013/01/11(金) 20:45:44.94 ID:+xXWVdvh0
- それまで二輪が走ってた速度より速く飛ぶと思ってるのか…?
- 898 :白ロムさん:2013/01/11(金) 21:19:41.98 ID:LRVFyMCYO
- リアウィンドウなら二輪のスピード位で割れるだろ
- 899 :白ロムさん:2013/01/11(金) 23:03:19.02 ID:772ClldX0
- こいつが60km/hで飛んでくるとか…怖すぎ凶器や
- 900 :白ロムさん:2013/01/11(金) 23:33:32.97 ID:Jp3ThDe2O
- この携帯でフロントウィンドウを割るには
どれぐらいのスピードでぶつければいいんだろう
- 901 :白ロムさん:2013/01/12(土) 09:24:42.10 ID:I7qbEuQ7O
- >>900
50キロも出てれば余裕
こっちも粉々になるからひび程度だろうが
- 902 :白ロムさん:2013/01/12(土) 12:44:22.79 ID:C5pzcAs+O
- 今の車のフロントガラスは粉々にならないから、どっちにしろヒビだけか、X大の穴で突き抜けるかw
- 903 :白ロムさん:2013/01/12(土) 13:32:55.51 ID:saFBm5MhO
- フロントは合わせガラスだから粉々になったりはしない
粉々になるのは強化ガラスの特性でもあるが、粉々になって真っ白になると前見えないだろw
そうならないように合わせてある
- 904 :白ロムさん:2013/01/12(土) 21:21:16.61 ID:s4IOd3abO
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0076RR72E/ref=aw_d_iz_electronics?is=m
- 905 :白ロムさん:2013/01/12(土) 22:14:16.83 ID:fxu+n6yuO
- >>904
考えることはみんな同じだな、しかしなぜオレンジ。
http://pbs.twimg.com/media/BAAWmNICEAI9lAo.jpg
- 906 :白ロムさん:2013/01/12(土) 22:41:10.23 ID:Y52ZsowqO
- >>904の前のW90持ってるわww
42とXを足して2で割ったデザインなんだよね
後継機には性能が劣るが
デザインはW90の方が良いと思うんだけど
- 907 :白ロムさん:2013/01/12(土) 23:17:11.07 ID:IK2IogQP0
- >>904
まさに、WG-2の前のWG-1(パープル)を持ってる俺が通りますよ…
その前はWP使ってたけど、防水カメラは気軽に使えるからいいね
画質は最新の機種に比べれば…ですが、防水カメラとしては概ね満足
EXILIM Gはなんであんな残念なデザインに流れちゃったのかなあ
Optio Wシリーズのほうが、よっぽど「G'z」、「G'z」してるよね
- 908 :白ロムさん:2013/01/13(日) 11:55:18.65 ID:+xrkHQgmO
- >>904
コレが折り畳み式スマホなら買い替えても良いかな…
- 909 :白ロムさん:2013/01/13(日) 20:43:23.65 ID:a6mdJfo90
- オレはミドリ
http://imgur.com/tl1Tb
- 910 :白ロムさん:2013/01/13(日) 22:17:03.35 ID:R0qoF9BTO
- サイズ制限はあるがデータフォルダに入れたpdf読めるんだな
もうすぐまる2年で初めて知った
- 911 :白ロムさん:2013/01/14(月) 13:45:10.68 ID:nNm6GT8L0
- 中古でもこの値段か…
http://www.dai-one.jp/products/detail/28266.html
- 912 :白ロムさん:2013/01/14(月) 13:56:40.62 ID:z6+Vx5GM0
- オーナーとして所有欲を満たせる機種だからな
- 913 :白ロムさん:2013/01/14(月) 15:38:29.16 ID:eSHF1sz50
- >>911
去年の11月にじゃんぱらで同程度を25000円で買えたぞ
- 914 :白ロムさん:2013/01/14(月) 15:43:56.41 ID:7GRw0iJg0
- 今日でお別れ
さよなら糞携帯
おまえのG'zGEARがめちゃくちゃ鬱陶しかったわ
- 915 :白ロムさん:2013/01/14(月) 15:48:28.94 ID:Nk+l9v1J0
- なんだかんだ言って、わざわざ報告しに来るなんて、どんだけツンデレよw
- 916 :白ロムさん:2013/01/14(月) 16:14:27.32 ID:gGhfjZmu0
- 本当は好きなのね
- 917 :白ロムさん:2013/01/14(月) 17:09:40.72 ID:DXPafSuk0
- >>914
おれも10500円引きのスペシャルクーポン(22ヶ月目)で
ISW13HTに24780円(定価-クーポン)で機種変。
スマートパスとISNETの条件だけだったのでプランF+ISNET/EZWINだけのまま
大きさ同じの機種変でSIM交換なしなので、レベル2ロック外す必要もなく
SIMはTYPE-Xに戻っていただきました。ISW13HTはWiFi運用だな
- 918 :白ロムさん:2013/01/14(月) 19:54:25.22 ID:DXPafSuk0
- >>917
プランZシンプル(ガンガンメール)だった。
- 919 :白ロムさん:2013/01/14(月) 21:50:21.00 ID:v4LZolIHP
- >>918
ガンガンメールはプランEですよ!
- 920 :白ロムさん:2013/01/14(月) 22:09:31.43 ID:YCxnJ2vAO
- メールしか使わないからガンガンメールにしたけれど、実際は月に20〜30通しか使っていない。通話は相手いない。なので歩数計のグラフ眺めて今日は500歩か…昨日は300歩だったな…って確認するのが日課です。この機種ってリア充じゃないと寂しくなるね。
- 921 :白ロムさん:2013/01/14(月) 22:27:54.43 ID:z5HlDzRK0
- ガンガンガン速?!
- 922 :白ロムさん:2013/01/14(月) 22:31:11.43 ID:eSHF1sz50
- >>920
一日300歩ってどういう生活してるんだよ?
コンビニと自宅の往復でも軽く超えるだろ・・・
- 923 :白ロムさん:2013/01/14(月) 23:00:23.33 ID:DXPafSuk0
- >>919
そうだった....orz 今auお客様サポートで「プランEシンプル」であることを
確認してきた。すまぬ。LTE機はSIMの差し替えができなくて機種変できなかった。
(未だにgoogle でmykddiって入れて検索してる)
- 924 :白ロムさん:2013/01/14(月) 23:36:45.62 ID:tDdWm1u90
- 待受のオリジナルカレンダーのやつの電波レベルが常時白になってしまった。まあ、普段見るのは電池の方ばっかだからそんなに不便ではないけど…
- 925 :白ロムさん:2013/01/15(火) 08:16:15.17 ID:AeS5GXahO
- 初めて書きます
教えてください
typeX使っています
メールの受信ランプが着かないようにしたいのですが
ランプOFF音量OFFでも緑のランプが点滅します
何か方法ありませんか
- 926 :白ロムさん:2013/01/15(火) 09:50:30.36 ID:jyF1gfUR0
- >>925
M252をOFFにするしかない
- 927 :白ロムさん:2013/01/15(火) 10:08:07.12 ID:a2k29pPC0
- >>925
M212のカラーをoffにする
- 928 :白ロムさん:2013/01/15(火) 12:34:00.50 ID:AeS5GXahO
- ありがとうございます
>>925さん
M212でOFFにしていたのですが
緑のランプがなぜかつくんです
>>926はん
M252でランプつかなくなりました ありがとうございました
でもきっと着信でもつかなくなるんですよね
悩みどころです
- 929 :白ロムさん:2013/01/15(火) 12:39:18.01 ID:gAEU9fPUO
- 出来るかしらないけど、
メール解約して通話とWeb閲覧専用にするとか。
- 930 :白ロムさん:2013/01/15(火) 12:51:58.31 ID:jyF1gfUR0
- >>928
不在着信とか未読メールありとかの通知アイコンがあるときにランプをつけるかどうかだから、
着信中とかならちゃんとランプはつくよ。
試してみるといいよ。
- 931 :白ロムさん:2013/01/15(火) 15:58:07.76 ID:gAEU9fPUO
- ランプの上に黒いテープ貼れば解決じゃね?
- 932 :白ロムさん:2013/01/15(火) 16:20:35.21 ID:3n5CUYrN0
- >>925
お約束の
ニュースと天気じゃないよな?
- 933 :白ロムさん:2013/01/15(火) 16:34:01.96 ID:AeS5GXahO
- 皆さんありがとうございます
>>930さん
確認できました またまたありがとうございます
ニュースや天気は画面に出ないようにしています
M212でメール受信時ランプOFFにしているのに着くのが不思議で
聞いてみた次第です
あと 個別にランプ色を赤やら青に設定していても緑なんですよね
もう少し研究してみます
失礼いたしました
- 934 :白ロムさん:2013/01/15(火) 18:11:11.62 ID:3n5CUYrN0
- >>933
画面に出ようが出まいが
ニュースや天気に更新が有った場合の通知の事だよ?
- 935 :白ロムさん:2013/01/15(火) 18:17:49.42 ID:3n5CUYrN0
- >>934 つづき
15分おき位の自動更新の事だが
- 936 :白ロムさん:2013/01/15(火) 18:20:41.87 ID:jyF1gfUR0
- >>933
お知らせランプ(M252)は緑固定
個別のは着信時や受信時のみ
お知らせランプは「なんか来てたよ〜」って知らせる為に点滅してると思えばいい。
- 937 :白ロムさん:2013/01/15(火) 21:30:24.97 ID:AeS5GXahO
- >>934>>935さん
ありがとうございます
15分毎の更新のお知らせは来たことありません
具体的に忘れてしまいましたが
購入当初自動更新とかそういう機能を
全部OFFにした記憶があります
>>936さん
重ね重ね感謝いたします
電話等のランプお知らせは必要だけど
メール受信のお知らせは要らないって使い方は出来ないのですね
何のためにメール受信OFFって選択肢あるのでしょうか
やっぱり謎です
私は北海道の地方都市で赤使っていますが
今まで赤どころかtypeX使っている人見たことがありません
一度見かけたいものです
失礼いたしました
- 938 :白ロムさん:2013/01/15(火) 21:34:16.90 ID:AeS5GXahO
- >>936さん
何度もすみません
個別のは着信時の音流れているときのみって事で
後は緑になるって事ですね
メール受信OFFにしていると
まさに受信時は光らないで一拍おいて
お知らせの緑に変わるって事ですね
ずーっと指定の色が光ると思っていました
納得です ありがとうございました
- 939 :白ロムさん:2013/01/15(火) 22:11:22.58 ID:s2lB+5C60
- >ID:AeS5GXahO
ウザい
消えろ
- 940 :白ロムさん:2013/01/15(火) 22:17:43.27 ID:xXwpoMKzO
- まあまあ
- 941 :白ロムさん:2013/01/15(火) 22:35:27.99 ID:n4z7LtdSO
- auショップ行けばいいのに・・・
- 942 :白ロムさん:2013/01/15(火) 22:50:16.48 ID:Ifek4m0nO
- >>939
お前が消えろよカス
- 943 :白ロムさん:2013/01/15(火) 23:39:56.24 ID:ClGvOonqO
- >>890だけどオレの質問には誰も答えてくれなかったね
自己解決したけどさ
フンッ…
- 944 :白ロムさん:2013/01/16(水) 00:22:05.60 ID:0ElVNgaRO
- 馬鹿だからスルーされてた事も気付けないんかwwww
- 945 :白ロムさん:2013/01/16(水) 01:04:48.33 ID:BwLJDt5mO
- お知らせランプonでも光らないのはなぜ?
- 946 :白ロムさん:2013/01/16(水) 05:59:49.53 ID:Xehn9pSO0
- >>943
十数レス上で祭日の話したばかりだろ?
いつでも暇な奴が居るとは限らないョ・・・
- 947 :白ロムさん:2013/01/16(水) 06:49:40.14 ID:nr3UNHxsO
- うるせー殺すぞハゲ
- 948 :白ロムさん:2013/01/16(水) 08:05:54.14 ID:cZk4btH5O
- >>947
久しぶりじゃねーかww
- 949 :白ロムさん:2013/01/16(水) 09:06:13.77 ID:0ElVNgaRO
- >>947
元気にしてたか?
- 950 :白ロムさん:2013/01/16(水) 10:45:56.79 ID:H+wjPxKt0
- >>947
生きてたか
- 951 :白ロムさん:2013/01/16(水) 10:57:46.27 ID:Fd/D47qxO
- 分割支払いが終わった18ヶ月目。
それまで付いていたメイン画面の保護シートを娘に剥がされた。なんかショック orz
- 952 :白ロムさん:2013/01/16(水) 11:15:59.09 ID:OfVw++zA0
- その娘も数年後には保護シート(処女膜)を剥がされてしまうんだろな・・・
- 953 :白ロムさん:2013/01/16(水) 13:44:20.43 ID:v1b6hdvLO
- >>947
通報しました
- 954 :白ロムさん:2013/01/16(水) 16:09:32.80 ID:qH9g1297O
- こんばんは はい コンニチハ
この携帯の標準カレンダー/スケジュールはGoogleかYahoo!カレンダーと、
同期できますでしょうか?
- 955 :白ロムさん:2013/01/16(水) 16:45:57.09 ID:oBj4FHpR0
- http://juggly.cn/archives/79357.html
G'zよりG'zらしい京セラ
Nカシ、もうちょっと頑張れよ・・・
- 956 :白ロムさん:2013/01/16(水) 17:11:20.22 ID:kn38WT4h0
- >>955
何このダンゴムシwww
- 957 :白ロムさん:2013/01/16(水) 17:11:30.36 ID:0ElVNgaRO
- 思った以上にG'zOneだった……
G'zスマホに丸窓があれば
買うんだけどなぁ
- 958 :白ロムさん:2013/01/16(水) 17:29:49.04 ID:BwLJDt5mO
- >>955
後ろが気持ちワルい!www
- 959 :白ロムさん:2013/01/16(水) 18:02:18.22 ID:oBj4FHpR0
- >>955の画像に嫌悪感を示すのは「にわか」だな
ファッションでしかG'zを捉えられない奴が増えたもんだ
- 960 :白ロムさん:2013/01/16(水) 19:00:29.98 ID:4K8anBJVO
- そもそも全面ディスプレイ面が有るスマホが、耐衝撃性をうたってるのが、俺的に有り得ない。
ディスプレイ割れたら、はいそれまでよ!
- 961 :白ロムさん:2013/01/16(水) 19:08:26.18 ID:+vTykt9l0
- シャッターついとりゃええな
落下をセンサーで判断して閉じる機構
カシオ、なんとか実現しろや
- 962 :白ロムさん:2013/01/16(水) 20:18:32.49 ID:Xehn9pSO0
- >>959
ほぅ〜
で君はいつから使ってるの?
たぶん62のデザインこそG'zだ
って言うんだろーね〜
- 963 :白ロムさん:2013/01/16(水) 21:25:19.31 ID:K/4E6y/y0
- っていうかまたアメリカ用かよ日本の需要も考えろ
- 964 :白ロムさん:2013/01/16(水) 21:42:33.48 ID:Kgx4vEFZO
- 折り畳み式スマホ出せ
- 965 :白ロムさん:2013/01/16(水) 23:53:06.55 ID:6zDMSSfI0
- ガラケーの終焉がソロソロ来たようだわ。残念ながら。
三菱ufj銀行アプリが夏頃なくなるようだ。
Isw13htの白ロムにsim差し替えるとしよう。
- 966 :白ロムさん:2013/01/17(木) 00:12:32.28 ID:DdaW8dFxP
- >>965
終焉というか「携帯電話」本来の姿に戻るとも言えるんじゃない?
自分の場合、G'zは電話・メール・おサイフしか使ってないなぁ。
ネット関連はiPad miniで。
- 967 :白ロムさん:2013/01/17(木) 01:09:40.52 ID:P0KTnz9YO
- >>959
アホ
- 968 :白ロムさん:2013/01/17(木) 06:03:11.11 ID:3giRHP2y0
- >>965
つーことはじぶん銀行も!?
- 969 :白ロムさん:2013/01/17(木) 10:20:35.27 ID:fErwgfIz0
- ただの三菱UFJになったりな
- 970 :白ロムさん:2013/01/17(木) 11:36:38.99 ID:gjAuuYo30
- じぶん銀行のカード作ったけど使ってねーよ
- 971 :白ロムさん:2013/01/17(木) 18:36:29.43 ID:TRJzjhBzO
- ガラケー終了ステマってauから幾らもらってるんだろうね
そんなにスマホに変えさせたいのか
- 972 :白ロムさん:2013/01/17(木) 18:53:43.28 ID:eNn1e1xc0
- >>971
わかりやすいステマなんて都市伝説レベルですよw
大抵は、慌ててスマホに替えて後悔してしまった馬鹿どもが、
憂さ晴らしに、ガラケー組をスマホに移させて、同じ苦しみを
味わせようとしてるに過ぎないと思うけどねw
- 973 :白ロムさん:2013/01/17(木) 20:18:34.68 ID:v8X9KL+70
- 本当にスマホが使える様になるのは
あうがプリインを入れなくなってからだと思う
全部入れ替え出来なきゃ
いくらメモリが有っても
アップデートで直ぐ足りなくなる
- 974 :白ロムさん:2013/01/18(金) 07:04:00.47 ID:BjWMo8ya0
- >>973
スマホ購入後にすぐ初期化→プリインアプリほぼ一掃
生き残ったアプリ(au謹製のやつとか)→「無効化」で封殺
アプリのアップデートさえ、「自動」と「手動」が選べるから、
「いくらメモリがあっても…」なんて言い訳にもならないんだぜ?
まあ、無いよりはたくさん有ったほうがいいけどな>メモリ
- 975 :白ロムさん:2013/01/18(金) 08:03:59.74 ID:5qx/FSqZ0
- >>974
現状そんな感じしかないが・・
バグ拾いより
機能アップを狙ってどんどん容量アップしていくアプリ
ひっきり無しに同期され無ければ機能しないシステム
無効化しても削除出来なきゃ直ぐアップアップする
- 976 :白ロムさん:2013/01/18(金) 15:45:04.41 ID:gApfa2yI0
- >>975
要は、「機械に振り回されてる」わけねw
モノは何でも使いようだよ?
もうちょっと使いこなせるようになるといいね♪
- 977 :白ロムさん:2013/01/18(金) 17:08:23.46 ID:5qx/FSqZ0
- >>976
そう言う問題じゃない(^_^;)
PCはWinXPのネットブックだし
IS11CA使ってる
ルートまで自由にならない上無意味なアップデートばかりでは苦労がたえん
面白いが、道具としてどうよ?
- 978 :白ロムさん:2013/01/18(金) 23:32:33.07 ID:xSUm6jE7O
- ガラケでもスマホでも構わないけどtypeX以上の製品じゃないと買い替えたくないなぁ
typeXベースで改良してくんないかな…バッテリー増量、耐衝撃性アップ、ネットサクサク、サイズアップ!
昔、重いとか言ってたのは何だったんだ?
- 979 :白ロムさん:2013/01/19(土) 00:24:52.43 ID:1nHb2va+O
- 個人的にネットは要らないですわ
おサイフケータイも、ワンセグも
そういうのはスマホでやるから
ただただ電話とメールが出来れば
- 980 :白ロムさん:2013/01/19(土) 00:37:08.14 ID:Wkf+axhBO
- ツーカーのまっちゃんのCM思い出した
- 981 :白ロムさん:2013/01/19(土) 00:39:18.48 ID:Wkf+axhBO
- すまん>>985頼む
- 982 :白ロムさん:2013/01/19(土) 00:47:35.55 ID:qOjsDYRdO
- そういや以前、重いだなんだ騒いでスレ荒らしてたやついたなぁ
最近は荒らしもいなくなって良い
- 983 :白ロムさん:2013/01/19(土) 02:16:27.04 ID:VM51XneCO
- 次スレ誰か立ててくれ
- 984 :白ロムさん:2013/01/19(土) 02:35:42.45 ID:v/xYDGwdO
- やなこった☆
- 985 :白ロムさん:2013/01/19(土) 04:02:48.22 ID:6vcr8Wst0
- >>981
はいよ〜ん
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358535609/
- 986 :白ロムさん:2013/01/19(土) 04:14:34.81 ID:VM51XneCO
- >>985
乙助かるわ
- 987 :白ロムさん:2013/01/19(土) 06:10:06.07 ID:nsIMNjm00
- >>985
次スレ立てたぐらいでいい気になるなよ。
乙
- 988 :白ロムさん:2013/01/19(土) 11:54:22.10 ID:hMyjRfnQO
- >>985
乙です
- 989 :白ロムさん:2013/01/19(土) 12:38:06.84 ID:PK4ej8kfO
- サブディスプレイのバックライトの半分が死んだ。
腕時計があるからサブディスプレイのバックライトが壊れても不便はないんだけど、
気にはなるから修理だな。
- 990 :白ロムさん:2013/01/19(土) 13:28:21.38 ID:x5Z8p8fLO
- もし安心サポートに入ってるなら
修理出す時に外装交換希望にして出せば無料で交換になりますよ
- 991 :白ロムさん:2013/01/19(土) 13:56:20.05 ID:cftyq4aD0
- 落として傷がついたので外装交換に出したら
ひどい状態で戻ってきた
なので、また外装交換を2回ほど無料で繰り返し
最終的には新品が届いたw
- 992 :白ロムさん:2013/01/19(土) 14:22:25.98 ID:QbUMbY5yO
- >>991
何年月製?
- 993 :白ロムさん:2013/01/19(土) 15:08:16.59 ID:B94VUOXT0
- 埋めろー
- 994 :白ロムさん:2013/01/19(土) 15:16:52.69 ID:TiUDjuUa0
- auが継続なんとかで1000ポイントくれた
- 995 :白ロムさん:2013/01/19(土) 15:17:06.53 ID:yVcTMe5b0
- >>991
どういう状態だったか凄く気になる
- 996 :白ロムさん:2013/01/19(土) 15:51:12.16 ID:x5Z8p8fLO
- >>994
アニバーサリーPだね
au使い続けると12ヶ月ごとに毎年ポイントくれるよ
- 997 :白ロムさん:2013/01/19(土) 16:24:01.38 ID:449PP+o9P
- ただ単にクレイマー
- 998 :白ロムさん:2013/01/19(土) 17:55:34.86 ID:hMyjRfnQO
- うめ
- 999 :白ロムさん:2013/01/19(土) 18:03:53.74 ID:f2jrcEnz0
- うま
- 1000 :白ロムさん:2013/01/19(土) 18:04:25.69 ID:f2jrcEnz0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)