5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテ製品不買運動 6品目

1 :マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 19:02:50 ID:JorwPMy1
【衝撃】 ロッテは、反日の韓国企業だった 【チョソ】

明治、森永、グリコを買おうぜ!

前スレ
ロッテ製品不買運動 5品目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1257089926/
ロッテ製品不買運動 4品目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
初代スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134178505/

【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284993001/

94 :マンセー名無しさん:2010/12/29(水) 06:33:25 ID:KTnNt8ap
【国内】辛格浩(通名:重光武雄)氏、日本ロッテ社長から会長に 辛東主(通名:重光宏之)、辛東彬(通名:重光昭夫)も副会長に[07/01]
http://unkar.org/r/news4plus/1246408419

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 20:23:56 ID:X/XK0aoO

 太平洋戦争のさなか、さまざまなアルバイトをしながら大学に通っていた重光が、在学中
(46年3月卒業)に事業を始めるきっかけとなったエピソードがある。
「辛(重光)氏自身が語っているところによると、日頃からつきあいのあった“ハナミツ”という
質屋を営む老人から、6万円を出すから工場をつくって不足している旋盤用の油を生産して
みないかと申し出があったという。それで工場を始めるわけですが、いくら親しくなっていても、
その当時の在日の置かれている立場を考えれば、日本人がポンと大金を出すとは考えにくい。
しかも、辛氏はまだ学生ですよ。眉唾としか思えないんですがね」(韓国紙記者)

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 00:02:26 ID:A1u+9YQB
>>179
『ロッテ』とは、実はある有名な小説のヒロインの名前にちなんで付けられたことをご存知でしたか?
その小説とは、文学青年だった重光社長が最も感銘を受けた『若きウェルテルの悩み』。この小説に
登場するヒロイン、シャルロッテは誰からも愛される存在であり、“永遠の恋人”と呼ばれています。
『ロッテ』の社名にも、誰からも愛される“お口の恋人”でありたいという願いがこめられています。
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0233135001

文学青年だったなら、ドストエフスキーの『罪と罰』の高利貸し殺しの話も知っていただろw

俗に言う「高利貸し」は、金融とは関係ない商売をする商人が副業的にやっていたようですが、
質屋が高利貸しを兼ねることもなかったわけではないようで、暴利を貪る輩も実際にはいたよう
ですね。貸し金業を厳密に取り締まる法規制がなかったことが大きな原因だといえるでしょう。
http://www.shichiya-ad.net/mame/03.html

95 :マンセー名無しさん:2010/12/30(木) 11:46:33 ID:WqAHO2yS
ネトウヨ最近こないなー
息してる?死ぬの??www


96 :マンセー名無しさん:2011/01/07(金) 15:41:57 ID:GTz84GlS
朝鮮企業をプロ野球に入れたのは誰なんだ?

97 :マンセー名無しさん:2011/01/07(金) 16:21:17 ID:y7Z18aSv
>>96
岸信介が関与してたような。
奴は満州国官吏以来、朝鮮人への思い入れがあった。浪花節。
統一狂会を招き入れたのも野郎。

98 :マンセー名無しさん:2011/01/07(金) 16:42:12 ID:rbYjM8Uy
グリコ森永事件で、唯一被害を受けなかった企業がロッテなんでしょ?
何で、グリコ森永製品とかの日本企業だけ被害を受けたんだろう?
元々、口に合わないので、不買していたけど。

99 :マンセー名無しさん:2011/01/07(金) 22:53:14 ID:YSCo25ZH
トリノオリンピックの頃から不買運動してもう5年だなぁ
買わない・食べない・持ち込ませない(^v^)

100 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 00:40:41 ID:VYld12yv
ロッテをさける事より、パチンコさける方がいいと思う。

101 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 01:12:02 ID:vxwQXenR
どっちもだろ。
まあパチョンコの方が効果大きいだろうが。

俺も4年以上ロッテ製品買ってないな。

102 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 01:51:24 ID:j9hUr8Lw

創価系企業を不買運動する ー - 創価学会系企業
http://www29.atwiki.jp/daitai/pages/15.html
http://www29.atwiki.jp/daitai/

朝鮮系 > ロッテ
http://www29.atwiki.jp/daitai/pages/21.html

103 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 02:27:03 ID:4Heh+e8/
スーパーで、もしMeijiや森永の製品が散らかってたらキチンとディスプレイし直すにょ(^v^)

104 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 08:59:44 ID:mLiY4PjP
パイの実
パッケージはそこそこ大きいイメージ絵なのに
実物はショボい件

親戚宅に挨拶へ行って、出してもらったお菓子だったから
スルーする出来なかったから仕方がなかったが




105 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 09:21:01 ID:4Heh+e8/
ガーナリプルの箱って、外箱に対し内箱は枠部分が無駄に大きくてあげぞこだよね。

106 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 12:32:45 ID:ltbTkbpe
もうろっていらね

食べていいかしはなんだ?

107 :マンセー名無しさん:2011/01/08(土) 13:25:07 ID:4Heh+e8/
純粋に判断して、ロッテのガーナチョコレートは植物油脂が多くて味が他に劣る。
箱の裏面の成分表示でも、Meijiと比べて植物油脂が先に表示されてるし。

108 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 07:51:44 ID:+llqqScD
>>107
そういえばロッテのチョコレートって
マーガリン食っている感覚になるな
パイの実食った時もそうだったな

はっきりいえば近所のタコ焼き屋で売っている
チョコバットの方が美味かった件

109 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 17:26:40 ID:XVqYX9RV
【犯罪】韓国人窃盗グループ11人逮捕 被害総額5億2000万円 [01/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294278957/-100


チョンにはGPS埋め込んどけ

110 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 18:17:12 ID:zZVDJxmB
>>108

そうそう、油貸しなんだよね


もう、不買でいいよ。
対抗かしってどんなのだ?
グリコ?

111 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 18:28:53 ID:iB9avW36
>>110
森永、明治、不二家、グリコ
少々マイナーだと小池屋、フルタ、カバヤ等々
日本にはいいお菓子メーカが沢山あるよ。

112 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 18:48:18 ID:6V/GRwyM
近所のドラッグストアなどではロッテの菓子の安売りが凄い。
だが、絶対買わないw

ところでブルボンは買っていいのかな?

113 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 18:53:43 ID:svaLR9mr
ネトウヨって、いつから政治を知り始めたの?www


114 :マンセー名無しさん:2011/01/09(日) 19:57:49 ID:zZVDJxmB
森永
ウィダー ココア

明治
チョコ たけのこ グミ

不二家

グリコ
アイスの実



ぶっちゃけ、アカヒ系の100円貸し買ってる気がする

115 :マンセー名無しさん:2011/01/10(月) 00:38:02 ID:WwU+Fgjc
グリコも朝鮮系だよね。

116 :マンセー名無しさん:2011/01/10(月) 03:08:15 ID:XQOuyQCk
>>115
醤油

117 :マンセー名無しさん:2011/01/11(火) 08:41:35 ID:O1A81eYA
>>112
むしろ自分で味わった方が分かるよ
ロッテのチョコ製品はチョコレートというより
マーガリンの固まりを食っている感覚になるからw
だから買わなくなったけど
韓国企業だからというより、マズいという感想

118 :マンセー名無しさん:2011/01/11(火) 14:03:47 ID:QIeBK+92
キムヨナ八百長騒動以来、不買しているが「新製品:トンスルチョコレート」が発売
されたら自制心がなくなるかもwwwwww

119 :マンセー名無しさん:2011/01/11(火) 16:31:21 ID:tKJz6abH
>>117

そうそう、スゴイ油貸しなんだよね。どれも、油の味しかしない。
スゴイ気持ち悪いよ。


あんなんまずい
グリコとかの貸しは評価されてもごきぶりロッテはごきぶりでしか売れない。


何気に、ロッテは実質ゴキブリ資本、ゴキブリ財閥
実質、むこうで結構規模があるはず5本に入る財閥なんじゃないか?

120 :マンセー名無しさん:2011/01/11(火) 22:28:02 ID:BgLMujpW
ロッテリアもバーガーキングもまずい(・_・;)
店舗によってポテトの塩加減がぜんぜん違ってたり、冷めてたりすることもあるし。
マクドナルドでそんな事態が発生したことはほとんど無い。
それに肉のジューシー感が無いんだよね。
レタスが細かくて散らかるのも嫌。
バーガーキングはデカイぶんマズさもひとしおな感じ。

121 :マンセー名無しさん:2011/01/11(火) 23:28:22 ID:Ly/5q/Oy
バーガーキング、
森永LOVEの跡地に展開してた頃は好きだったんだけど
ロッテ系列になって復活してからは避けてた。
やはり味落ちてたのか。

122 :マンセー名無しさん:2011/01/12(水) 19:26:38 ID:p753p6nS
>>94
ハナミツなる老人はどうなったんだろうね?
怖い話だね。

123 :マンセー名無しさん:2011/01/15(土) 15:10:26 ID:YKq3bOev
グリコ、ロッテは食しません。
当然、ソフトバンクも利用しません。
日本人なら、LG,やサムソンは買わないでいただきたい。

124 :マンセー名無しさん:2011/01/15(土) 15:36:05 ID:znJKa0O2
>>123
グリコ外すと代替ガクッと減るよ

125 :マンセー名無しさん:2011/01/15(土) 17:57:08 ID:g/wC9MQG
だれかグリコについてくわしく語ってくれないか?
なんでグリコがグレーなの?

126 :マンセー名無しさん:2011/01/15(土) 18:43:31 ID:r29P1QI2
グリコはグリコ森永事件の被害者だから、
ロッテはずしの理由の一つだろ。

グリコは問題ないと思うぞ。

127 :マンセー名無しさん:2011/01/15(土) 19:19:00 ID:g/wC9MQG
ていうか、ロッテグレーすぎるわ

完全な外国企業で日本企業じゃない。


実質コピー外資じゃないか。

128 :マンセー名無しさん:2011/01/15(土) 20:41:15 ID:cN+4dOI8
性懲りも無くネトウヨが騒いでいるのか 


129 :マンセー名無しさん:2011/01/17(月) 02:58:53 ID:Ct1YXh8l
ロッテ「ケチくさい」と非難集中、韓国プロ野球の話ですが…

ロッテが国内最多の発行部数を誇る大新聞に、「了見が狭い」「ケチくさい」と激しい非難を受けている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110115/bbl1101151520010-n1.htm

130 :マンセー名無しさん:2011/01/18(火) 16:32:12 ID:lZC/3eUl
ロッテに買収された企業
ロッテに生産を委託している企業などもチェックして

危険な食物を口にしないようにお互いに気をつけましょう
ネットならば情報の共有は簡単ですね

131 :在特会=アルカイダ ◆/OD9IXwbss :2011/01/18(火) 18:28:08 ID:MlioqTry
>1
オマエは昭和で起きたグリコ森永事件(毒殺事件)を再犯する気か?
再犯するのが愛国者の考えなのか?

132 :マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 00:05:28 ID:H/N//CJp
ロッテって、球団を持ちながらも経済紙に社長のインタビューが載ることも無い謎企業。
オフィスは一体どんな雰囲気なの?

133 :マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 01:04:42 ID:1ZYWiPnR
そういやチョン企業って社長クラスが人前に出てくること少なくない?

人目につかないところでこそこそやってるのが性に合ってんのかね。

134 :マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 21:20:32 ID:H/N//CJp
非上場だしね。

135 :マンセー名無しさん:2011/01/19(水) 22:22:54 ID:ji2D66h/
日本語しゃべれないんじゃ?

136 :マンセー名無しさん:2011/01/20(木) 00:39:33 ID:A2irB4ZB
    
 朝  ロ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 鮮   ッ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ロ え
 半  テ    L_ /                /        ヽ  .ッ  |
 島  が    / '                '           i テ マ
 だ  許    /                 /           く !? .ジ
 け  さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶
 だ  れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 よ  る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 ね  の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  |  は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    l     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


137 :マンセー名無しさん:2011/01/22(土) 13:08:20 ID:q7et8a5O
非上場なのは、色々と開示できないことがあるからじゃない?

138 :マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 00:33:06 ID:/NDJjrIG
赤いチョコレートを使って手作りバレンタイン!・・とかって広告見かけるけど、
赤いのはパッケージだけだし溶かしたら変わんないよね。
明治のHiMilkチョコレートだって赤いしw

139 :マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 08:12:08 ID:CnnO4TCK
>>138
チョコの成分が全然違うよww
明治のチョコは製造過程で純ココアパウダーが作れるほど良品質。
○ッテのココアって聞いたことないよねぇww
一体どんな油脂を使ってるんだか・・┐('〜`;)┌


140 :マンセー名無しさん:2011/01/24(月) 21:52:10 ID:/NDJjrIG
>>112
>>139
ほんと。マツキヨで大抵ガーナとか安売りしてる。69円とか。
明治チョコレートがその値段なら喜んで買うけどね。後味の上品さが違う〜(^v^)
毎日食べる米とかと違って嗜好品だし、10円20円の差で、質が劣るものを食べたくない!(^^)!


141 :マンセー名無しさん:2011/01/26(水) 22:38:11 ID:f9ujVDWh
ロッテは買わない。
ソフトバンクも使わない。
LG,サムソンなんかはもってのほか!

142 :マンセー名無しさん:2011/01/27(木) 22:38:35 ID:5RygjIN8
代表取締役会長 重光武雄
って公式サイトに載ってるけど
偽名を堂々と載せていいの??

143 :マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 00:25:30 ID:YxWRTvMv

【食品】ロッテ:ベルギー高級チョコ「ギリアン」買収へ・約180億円…国内市場の縮小に対応 [08/06/23]
http://unkar.org/r/bizplus/1214172651


24 :名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 08:54:49 ID:n2+wIluW

雪印は二度とアイスを製造できないんだよ。
なぜならブランドごとロッテが雪印を買ったから。
買ったといっても救済と言う名の下に買い叩いたみたいなもん。
雪印ブランドのアイスは全てロッテスノーが作ってます。
雪印が業績好調になって、再び製氷部門に進出したくなっても雪印ブランドは二度と使えない。


144 :マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 00:49:43 ID:DZTQ5v7H
きれいな水を汚染するのは簡単だけど、浄化するのは大変。

145 :マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 00:58:46 ID:J68OqFJc
株式会社ロッテアイスにおける「雪印」ブランド使用終了のお知らせ

ttp://www.snowbrand.co.jp/news/pdf/100129.pdf

146 :マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 07:58:49 ID:FSby5GZU
>>143
雪印・・・好きだったのに・・・・il||liorz
○ッテの劣化アイスも変な油脂使ってそうだねぇ


147 :マンセー名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:00 ID:9Gow8WUK
世襲させる気満々よね、この会社。サムスンや北朝鮮みたい。

148 :マンセー名無しさん:2011/01/30(日) 22:49:10 ID:fsWz9LTX
>>143 >>145
ちなみにロッテが雪印に成りすますのを止めても
本家の雪印アイスは復活しない。
雪印に電話して確認したけど
「雪印が再びアイスを作る事は無い」と言っていた。

糞ロッテに雪印ロゴをさんざん利用された挙句、
雪印のアイスは日本から消滅させられた…

149 :マンセー名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:57 ID:y5yXHf4m
しかし、カルピスアイスは美味かった。なんでロッテに・・・

150 :マンセー名無しさん:2011/01/31(月) 22:14:52 ID:STMOUxnB
ロッテみたいなチョン企業は日本から出て逝け。
チョン球団も半島に帰れ

151 :マンセー名無しさん:2011/01/31(月) 22:18:49 ID:0zX6ooTK
旨ければ食うし
妥当な価格なら売れるし買う。
ハン板住人風情に止めることなどできるわけが無い。
以上

152 :マンセー名無しさん:2011/02/01(火) 13:38:17 ID:Nmlm6r6M
ぜんぜん美味くないからw

153 :マンセー名無しさん:2011/02/02(水) 21:39:38 ID:+yPqimjA
選択する権利は我々にある!(^。^)

154 :マンセー名無しさん:2011/02/04(金) 01:46:13 ID:zMu2MzJG
ロッテのアイスクリーム(ラクトアイス)も、何だか水っぽいんだよね!
ガムだってキシリトール入りにしては、噛んでるうちに歯が痛くなってくるし。


155 :マンセー名無しさん:2011/02/04(金) 07:36:56 ID:iX5S2wVV
贈答用チョコレートメーカー「株式会社メリーチョコレートカムパニー」は
2008年12月からロッテグループなので、買わないよう気をつけましょう!
(*^_^*)

156 :マンセー名無しさん:2011/02/04(金) 12:13:16 ID:UUfN9aH9
メリ−ズもコージーコーナーも
糞会社に買収されてから食ってない。

157 :マンセー名無しさん:2011/02/04(金) 14:51:51 ID:5a8S0SYF
>>156
デニーズの間違い?

そこいらじゅうに汚染拡大されてるな。えげつなく買収とかして勢力
増やしてんだろうな。

158 :マンセー名無しさん:2011/02/04(金) 23:52:04 ID:iX5S2wVV
好きなロングセラーチョコレートランキング(30位までランキング)
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/013/longseller_chocolate/

●プレーンな板チョコ
9位明治ミルクチョコレート
12位ガーナ
13位ミルクチョコレート (森永製菓)

森永の板チョコって結構売ってないのに検討してるよね。
クランキーが4位に入ってるけど純粋な板チョコ勝負だとやっぱり劣るってことかしらん。

●アーモンドチョコレート
10位アーモンドチョコレート (江崎グリコ)
14位アーモンドチョコレート (明治製菓)

ロッテのは結構見かけるけど、ランク外なんだねー。

●チョコレートパイ
11位エンゼルパイ (森永製菓)

ロッテのチョコレートパイ、ランキングしててもおかしくないけど圏外!

159 :マンセー名無しさん:2011/02/05(土) 06:30:41 ID:h21WjpLg
おいオマエら、
「バレンタインはロッテ以外で!」
これ今月の合言葉な。

160 :マンセー名無しさん:2011/02/05(土) 21:16:41 ID:b9LGKpoj
サムスンもインテルもIBMも理系が経営陣で
日本企業みたいに「経営陣や幹部は文系、理系は開発」みたいな馬鹿なことはしない。
経営陣の判断スピードなども中国、韓国、台湾などのアジア各国に比べても遅すぎ
公務員気分の奴らが多すぎる。
日本企業の衰退っぷりの方がよっぽど深刻な法則だわ
今後も衰退し続けるのは確実

161 :マンセー名無しさん:2011/02/06(日) 00:39:43 ID:G0cJS+88
ロッテの創業者の現会長は理系・文系でもなく普通科の高卒です。

162 :マンセー名無しさん:2011/02/08(火) 13:40:02 ID:QkDk8NgM
先日、東京の某ドラッグストアーのレジの前で、
ロッテと明治の2種類の板チョコが売ってた。
ロッテは一枚¥69。
明治は一枚¥89。
安い分だけロッテのが売れているのか、籠の中身の減りが早い。
だが、しかし!
自分は値段の高い明治のチョコを買った。

163 :マンセー名無しさん:2011/02/08(火) 16:32:14 ID:NXn8xYeM
サムスンとその他のメーカーのチップ使用のメモリも価格が違う。品質が
価格に反映されてる。俺はサムスンもロッテも買わない。

164 :マンセー名無しさん:2011/02/08(火) 21:19:18 ID:bxxKyV1g
>>162
そのほうが美味しいよ(*^_^*)

>>162
3年前、サムスンのHDD,買って2週間で異音が出て壊れた(T_T)

165 :マンセー名無しさん:2011/02/10(木) 01:01:45 ID:dyr0/BF7

【捏造】ロッテ(笑)【コアラ】
http://togetter.com/li/46392

ロココアラ 〜 マリノスサポーターと
そのフォロワーの皆さん vs ロッテ 最後の聖戦 〜
http://togetter.com/li/46305

ロココアラ 〜 マリノスサポーター vs ロッテ 戦いの記録 〜
http://togetter.com/li/45892


概要
マリノスサポたちがHNにちなんだ
ロココアラを一位にしようと投票する
     ↓
ロッテ一押しのトロフィーコアラも
何故か不自然に一定のペースで得票する
     ↓
トロフィーコアラが不自然に票を伸ばすが
マリサポが集団で投票して何とか逆転して投票終了
     ↓
何故かいきなりロココアラが22500票ほど減らされて
デタラメな投票結果が表示されてトロコアラの勝利
(どういう判断で22500票減らしたのかの説明ももちろん無し)


166 :マンセー名無しさん:2011/02/10(木) 01:11:21 ID:wqGxRlCZ
俺は既にロッテ製品もサクラ馬名の馬券も買わないことにしてるけどね。

167 :マンセー名無しさん:2011/02/10(木) 21:52:54 ID:x/3/CVrh
ロッテの不買運動は許されると思う
なくなっても困らんよね

168 :マンセー名無しさん:2011/02/10(木) 23:51:06 ID:rh4vTeqf
うん、困らない。
昨年のあの猛暑の夏に、
頻繁にアイスクリーム(といってもラクトアイス)を買ったんだけど。
ロッテのアイスはなぜか、ベチョベチョで妙に柔らかかった。
ハッキリ言ってあまり美味しく無い。


169 :マンセー名無しさん:2011/02/11(金) 00:35:09 ID:m1TrHG7d
>>142
偽名ってどゆこと?

170 :マンセー名無しさん:2011/02/11(金) 04:00:01 ID:UAOP5Bw4
ロッテから出た糞会社です。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1296985940/1-100

171 :マンセー名無しさん:2011/02/11(金) 10:23:27 ID:75+3Wikt
>>169
チョンなのに日本人のふりして偽名名乗ってんじゃん

172 :マンセー名無しさん:2011/02/11(金) 13:01:24 ID:CFKM1Fi0
朝鮮人が日本人の名前を盗んで使っているんだよね。
そういうのホント得意だよね、あの民族。

173 :マンセー名無しさん:2011/02/11(金) 15:11:55 ID:eAaj1JH1
この会社が日本製品パクってもうけた金額は天文学的だろ


174 :マンセー名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:51 ID:oZJchu+2
>>171-172
w(゜o゜)wほんとだ!偽名だねシンギョクホだって。こんなことしていいの?
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137369&servcode=300

175 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 18:41:12 ID:x8hFgXvr
反日チョンテの製品 は絶対買わねえ。
ガムならクロレッツ、チョコレートなら明治、グリコ。
ハンバーガーならマクドナルド、モスバーガー、ドムドム。球団はチョンテ、チョンバンク以外の10球団。
日本人なら当然上記を買うだろう。

176 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 21:05:07 ID:CXVFFrB6
>>175
媚中媚朝の中日は無視かい?

177 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 21:05:52 ID:QbZmC8lO
ロッテの「コアラのマーチ」は明治の「ハローパンダ」を真似て出したものだよ。
ぐぐればすぐに出てくる。

あまり店頭ではみかけなくなってしまったけど
「ハローパンダ」みかけたら買って、職場や家族と一緒に食し
「こっちがコアラより先に発売されてたオリジナルだよ」とさりげなく
ロッテの半島仕込みのコピー根性を教えてあげるといいかも。

178 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 21:08:11 ID:buzqIjU1
>>176
オリックスとかヤバくね?

179 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 21:59:02 ID:QbZmC8lO
反日、のくくりで言うなら球団は、

日本ハム   本社も球団選手も創価学会率がダントツww
ソフトバンク 在日割引のソフトバンクですからw
楽天     社長が創価学会、外国人雇用率高い
ロッテ    このスレではいわずもがな
オリックス  スカウトに創価学会

マスコミも日ハム(ハンカチ王子)楽天(星)と、報道したい
球団が偏ってるでしょ?
在日企業、在日朝鮮人が得するところを宣伝してあげるのが
マスコミの使命なんだよww

180 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 22:59:34 ID:0vWvPxvj
>>179
創価汚染ひでえな。学会員になると一軍に入れるとか? そりゃ、腕もあるだろうけど、
野球選手が宗教やる必要ないよな。

181 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 22:59:37 ID:a1wjBbwM
>>177
ぐぐってもハローパンダのほうがパクリパクリパクリと悲しくなるくらいにそれしか出ないんだが。
それにオリジナルはパックンチョらしい。
>>177のソース提示してくれ。


182 :マンセー名無しさん:2011/02/14(月) 23:05:37 ID:buzqIjU1
>>180
稼げばお布施の金額も増えるだろうから、
持ち上げて持ち上げて商品価値を
上げようとするだろうなあ。

183 :マンセー名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:16 ID:exgV5G++
コアラのマーチもパクリなんだ…!(~o~)


184 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 10:37:12 ID:K3t2ExBH
>>181
1974年 「ハローパンダ」
wiki(英語)ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hello_Panda
Hello Panda was originally baked in Japan by Meiji Seika,
but production later began in Singapore, Philippines and Indonesia.
The Singapore bakery facilities started producing other
Meiji products in 1974. The biscuits are exported to most
developed countries, such as the United States.

1984年 「パックンチョ」wiki日本
森永製菓の販売するチョコレートビスケット菓子。1984年に発売。
1984年 「コアラのマーチ」wiki日本
1984年、オーストラリアからコアラが贈られコアラブームに沸いていた
日本で発売され、後にアメリカ合衆国、中国、台湾、
シンガポール、サウジアラビアなどでも発売された。

ほかに、ロッテは韓国でグリコのポッキーのコピー品を売ってる
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
1966年 グリコ ポッキー
1983年 韓国ロッテ ペペロ

ロッテはガーナチョコレートだけど、ガーナでは
カカオ農園での児童労働が社会問題になっているね。

185 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 11:46:51 ID:kiVzLJUa
ガーナのカカオ農園での児童労働については、
どこだったか?NHKBS?のドキュメンタリーで見た記憶があるな。

186 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:24 ID:3YpXdT6Z
>>184
ペペロはよく知ってる。パクリのくせに日まで作ってるのな。まあ、チョンは記念日を作るのがめちゃめちゃ大好きな連中だけどな。

187 :OH88:2011/02/16(水) 13:52:38 ID:eUFtXlpT
でもまあ
雪見大福とクーリッシュは評価する。


188 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 14:12:57 ID:gAEQPdNJ
それは代わりになるものがないかもな。
まあそれでも俺は一生買う気ないけど。

189 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 14:14:17 ID:3YpXdT6Z
>>187
>>83

190 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 15:42:27 ID:/LMZogEl
>>83
そうだったんだ
昔はよく食べてたんだけどアイス部分がイマイチなんで
他のメーカーも似たようなの作らないかなぁと思ってた
ロッ○市ねばいいのに

191 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:46 ID:kiVzLJUa
>>83
何かなぁ・・・!
それ聞くとスッごく不愉快な気分になるな!

192 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 22:26:40 ID:Wvdd8Dr5
>>184
ハローパンダはパクリじゃなかったんだ(^。^)
明治製菓ごめんなさい!

193 :マンセー名無しさん:2011/02/16(水) 22:38:22 ID:5m/xSqcm
自分で調べない人は、チョンの言う強制連行や従軍慰安婦や、チャンコロの言う
南京大虐殺なんかに騙される人。

211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★