5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  


●ジェネリック医薬品の普及を阻む人たち●

1 :デスノー子:2006/12/11(月) 01:12:48

ジェネリック医薬品てあるよね。要は薬にも特許料がある。その特許が既に切れてるからもっと安い薬(ジェネリック)が
あるんだけど医者も薬局も出したがらない。(高い方が儲かる。)それで2倍も3倍もする薬を平然と処方してる。
ほんとはもっと安い薬がある。でもみんな知らずにわざわざ高い薬買ってる。

1割→3割への負担増になり、それでもまだ増大する医療費を削減する必要があるのに、そこに問題意識持った人も、
薬代をなるべく抑えたいという人も

”既に特許切れてる新薬に高い金出してるのが現状。”

欧米でも増大する医療費を抑制するため、その対策としてジェネリックの普及がはかられ、普及率を6割まであげて
医療費を抑制している。今の日本は1割程度。

医療費の抑制にはむやみに高い新薬にお金を出す人を減らし、薬局でジェネリックを入手しやすくするのが必要ですが、
2chにはジェネリックのネガティブキャンペーンにいそしむ人達がいます。

そういった、特許の切れた高い薬を売りたいだけの人達をニヤニヤしながら見守るスレ


412 :名無しさん@HOME:2013/05/02(木) 09:42:04.62 0
保守

413 :名無しさん@HOME:2013/06/21(金) 13:39:24.27 0
age

414 :名無しさん@HOME:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
てs

415 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 01:35:25.37 0
te

416 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 14:03:09.96 0
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

417 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 06:58:21.24 0
ジェネリック医薬品というのは
>>1
・正規品
主成分A
主成分B
主成分C
主成分の効果を高める成分D
薬の品質を保持する成分E

とするなら

・ジェネリック
主成分A
主成分B
主成分C
薬の品質を保持する成分F
薬の品質を保持する成分G

のようになったりする
そしてABCの配分量が正規品と違ったり
正規品にはないFGにより効果の変化、副作用の可能性もある
さらに原産地が中国に変更されたりもする

これがジェネリックです

418 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 09:21:38.05 0
医療従事者はジェネリック使わないね

419 :名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 18:52:04.07 0
>>1
特許の切れた先発薬品は、ジェネリックと同じ価格で販売できるようにすれば
薬剤費の節約になるのですが、厚労省はなぜか認めようとしません。
値下げした先発品とジェネリックで競争させればいいのです。ジェネリックの
負けになるでしょうが。

420 :名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 17:00:49.51 0
>>1
「むやみに高い新薬にお金を出している」わけではない。ジェネが効かないからだ。
のんでいたジェネが効かないので、元の先発薬にもどしたら大違い、金と命の無駄づ
かいをしていたことがわかった。
 ただし、特許の切れた新薬はジェネリック並みに値下げすべきだ。

421 :名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 20:25:08.42 O
医者やその家族は絶対にジェネリックを使わない。これが全てを物語ってるよ。安物買いの命失いだよ

422 :名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 09:06:57.75 0
医療費削減、国民健康保険制度廃止。病気は個人責任、国は面倒見ない。
新薬開発は高い金を払える人のため。貧乏人は粗悪なジェネでものんで
とっとと死ねばいい。そんな国どっかにあるよね。

423 :名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 13:04:38.87 0
人命を救う医療費削減、人命を奪う軍事費増強。

424 :名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 05:50:28.79 0
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

425 :名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 20:42:49.03 0
憲法論議で有名な 民主党 小西洋之議員に
ジェネリック医薬品に関して疑惑が持ち上がってまいりました。
http://togetter.com/li/649471

https://twitter.com/konishihiroyuki/status/356316912369680385
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki
各党公約集に後発医薬品の使用促進がありますが、昨年私がこれを各都道府県が作る「医療費適正化計画」の計画事項に初めて位置付けました。
欧米並の使用率になれば約3兆円が浮きます。政治主導により一政策を法体系に基づく「国策」として推進する。
こうした戦略的取り組みが全政策分野で必要です。

小西議員の収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/131129/1172000024.pdf
7項
日本調剤株式会社     50万円 
日本ジェネリック株式会社  50万円 ともに24年11月15日 代表者 三津原博さんから

後発医薬品ってどこの国で作られてるんでしょうねwwww

426 :名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 16:38:34.18 0
age

427 :名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 13:50:18.29 0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/kouhatu-iyaku/dl/h24-02_1.pdf

原薬の半数が中韓での製造品。
まともに作ってるとも思えないし、実際韓国製は回収騒ぎがあった。
何と言われようと使わないっす。

428 :名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 20:20:13.35 0
【医療】TPPで日本の医療費も高騰必至? ジェネリック医薬品をめぐる問題 | 週刊朝日 [6/12]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402569566/

429 :名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 14:55:46.99 0
NHKビデオコンチネンタル結婚しました中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオコンチネンタル結婚しました中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオコンチネンタル結婚ましん中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

430 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 16:50:48.10 0
>>421
医師です。自分・家族に対して絶対に使わない、のはその通り。
同僚その他、現実社会で使ってるのを見聞きした事は無い。稀に何を考えてるのか使ってるって書き込みは見る事が有る。

使っても何の問題も無いから使いなさいと言ってる官僚様達は、まず、「中央官僚に対するジェネリック処方義務化」を
医療機関へ通達したら良いんじゃないでしょうか。だって自分たちが広めたいんだったら、模範を示さなきゃ。
そうすれば、説得力があるのに、なぜやらないんでしょうかねぇ?国民の皆様。

ちなみに私は院内での立場は悪くなるけども、自分が責任もって見ている患者さんには申し出があってもジェネリックは
処方致しません。経済事情のために魂は売れませんので。自分に嘘をついてまで医療をやりたくありません。

431 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 23:40:16.78 0
ロキソニンを処方されてて、ジェネリックのロブを薦められたから何も考えずに変更したけど、
ありえないくらい体中がむくんで、すぐにロキソニンに戻してもらった。
鎮痛剤はある程度むくむものだというのは、主治医から聞かされて知っていたけれど、
尋常でないむくみだったので、私にはロブは合わなかったということです。

合う合わないは試してみないとわからないけれど、顕著に出たのでジェネリックには拒否反応です。

432 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:05:43.50 0
ジェネリック品質悪いから処方しないっていう医者は、カンデサルタンAGなら喜んで処方するんだよね?

433 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
434 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
435 :名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 16:32:50.72 0
韓国製を民主時代に輸入しまくって広めようとして
マスコミと在日企業がプッシュしてたけど

今はどこ製が多いんだろう
反日国からの輸入は怖いね

436 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 02:00:23.27 0
age

437 :名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 21:18:21.99 0
主成分が同じだったら効果が同じなんて、うそだよ。
安物のワインや酒のむと翌日頭ガンガンするけど、
高級ワインや大吟醸飲むと、気持ちよく酔えて、
次の日、頭、痛くない。主成分のエチルアルコールは
同じでも、生体の反応はまるで別物。薬も同じだよ。

128 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★