■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
正直にヘソクリ額を書くスレ。
- 1 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 20:53:49 0
- 35歳 87万
- 2 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 21:04:37 0
- 32歳 148万
- 3 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 21:33:10 0
- 41歳
2000万
- 4 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 21:50:18 O
- 30歳
272万5千円
- 5 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 22:11:48 O
- 46歳 443万
- 6 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 22:41:45 O
- 28才 850万
- 7 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 22:49:01 O
- うらやましい…。私も来月から始めるます。
28歳、今、0円。
- 8 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 01:19:01 0
- 44歳 2万5千円
人生最大の出費をしてしまった後なので極貧
また頑張ろう、っと
- 9 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 08:22:06 0
- 33歳 200万
ヘソクリって言ってもコツコツ貯めたものではなく
結婚した時に母から貰ったもの。
何かあった時さっと動けるようにと。
ありがたいことに10年手付かず。
- 10 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 10:46:01 O
- 34才 21万。心細い。ここから進まない。一時期は60万あったのに。減る一方…
- 11 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 10:58:23 0
- 29歳。私はヘソクリなし。
欲しい物は好きに買っていいよーと言われてるし買ってるし
別に必要ない。
自分の小遣いというのがいくらって決まってないからどうにも。
自分名義の通帳に独身時代の貯金は150万程あるけどこれも
別にヘソクリじゃないしなー。
旦那も知ってるし。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 11:00:28 O
- …。
- 13 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 12:49:33 O
- 11…大丈夫?
- 14 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 12:55:48 0
- ヘソクリないと何か困るの?
ヘソクリがないと不安な生活の方が嫌だなぁ
- 15 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 13:11:11 O
- ひとそれぞれ。ヘソクリしている人は別に困ってない人もいるわけで、
それを非難するのはどうかと。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 13:16:46 0
- つか、ヘソクリ額晒そうぜ〜ってスレで
わたしはヘソクリなんてないわよ♪150万貯金はあるけどねw
と書くKY加減にどん引き
- 17 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 13:19:47 0
- 25歳、3万円(義母からのプレゼント)
やっぱへそくりあったほうがいいのかな?
でもおこずかいもらってないし・・・
旦那に隠し事もないから、へそくりなくて困ることはないけど
これから毎年お年玉貯めてへそくりにしよ。
- 18 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 13:19:54 O
- ヘソクリしてる人は旦那に何も買ってもらえないのね…みたいに思ってるのかな?全然違うのになぁ。
- 19 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 15:40:31 0
- へそくりと貯蓄とは別物ですか?
- 20 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 16:18:43 0
- へそ‐くり【臍繰り】
「臍繰(へそく)り金」の略。
へそくり‐がね【臍繰り金】
《綜麻(へそ)を繰ってためた金の意。
人間のへそと混同して「臍」の字を当てたもの》
主婦などが、他人に知られないように少しずつためた金。
- 21 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 18:04:37 O
- マスオもヘソクリしてるよね。
- 22 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 20:29:10 0
- マスオだけど、出張手当をコツコツ貯めたぞ。
32歳で18万、絶対ばれない場所に保管中。
- 23 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 20:42:15 0
- 42才 5200万円
うち4000万は遺産
- 24 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 23:57:43 0
- 39歳で200万。まだ始めたばかりだから年の割に少ない。
- 25 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 13:33:35 0
- 旦那に言ってないお金ということでいいのかな?
33歳 180マソくらい
自分のためにというより、いざとなったらさっと出せるようにって
感じだな。
- 26 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 20:25:11 0
- >>22だけど、女性はそんなに貯めこんでいるのか?
我が家もなのかな、でも安月給だしな、いつも「お金が無い」と言ってるし、それとなく聞き出す方法ないかな。
- 27 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 20:29:24 O
- 元からお金ないなら貯めようがないんじゃない?お金があるから貯めれるわけで。
- 28 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 20:30:41 O
- >>26
聞いてどうするの?
へそくりなのに正直に言ったら
へそくりにならないじゃん。
- 29 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 21:08:09 0
- 30歳。550万。
最近じわじわ減ってきた。ヤバイ。
- 30 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 21:15:44 0
- 56歳。270万。
実家のお墓を建てたので、がくんと減った。
土地・お墓・永代使用料で1200万。
- 31 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 11:40:39 0
- 1200万とは、死んでからも金かかるもんだな。
- 32 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 14:38:27 0
- 34歳 40万
- 33 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 19:40:09 0
- 30歳 47万
毎月のお小遣いや小銭貯金を少しずつ貯めて、4年でやっとこれだけ。
旦那が安月給でまったく貯金ができないので
万が一、の出費に備えてへそくり中。
- 34 :名無しさん@HOME:2008/10/19(日) 17:48:21 0
- >>33
普通だよ、我が家もギリギリ生活でどうにか32万(34歳)。
100万以上なんて信じられない、年収がいい人たちの一部の人たちだけじゃない。
- 35 :名無しさん@HOME:2008/10/19(日) 19:48:36 O
- 32才 0円になった
新車でベンツSLKを買っちゃったから
- 36 :名無しさん@HOME:2008/10/19(日) 20:36:01 O
- 便器自慢したかっただけか
- 37 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/10/19(日) 20:39:47 0
- 環境のしごとしてるな 35は
- 38 :名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 08:43:58 0
- 28歳 26万 結婚3年目
去年色々あって離婚が頭をよぎってからだから、ちょっと少ない・・・
- 39 :名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 09:47:44 0
- 46才。4万5千円。みんなヘソクリ大杉。老後どうする?私!
- 40 :名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 14:43:29 0
- >>39
家持で貯蓄ある程度あるなら、ヘソクリ4万5千円でもいいのでは。
- 41 :名無しさん@HOME:2008/10/22(水) 17:31:04 0
- >>38
自分の為にガンガレ!
- 42 :名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 17:13:53 0
- >>38
離婚が頭をよぎると貯め出すよね、わかる。私>>24もそう。
- 43 :名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 18:28:43 O
- 36歳 12万(すべて500円玉)
- 44 :名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 19:15:30 0
- 500円玉で12万はすごい量だな、一度3万ほど貯めたことあるけど、
銀行で両替も恥ずかしいし、一度に使いにくいから少しづつ使ってやっと無くなった。
12万使うの大変だぞ。
- 45 :名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 19:23:59 0
- 40才 結婚16年 11,265,339円
10年かけて500万円くらいヘソクリした時点で
株や為替で運用投資
4年で倍になった
- 46 :名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 20:26:28 O
- 財テクすごいな。
私も運用で増やしたいと思うときもあるけど、チキンなので出来ません。
- 47 :名無しさん@HOME:2008/10/23(木) 21:55:30 0
- >>46
ちょうど時勢がよかったからたまたま倍になりました
今だったら怖くてできません〜
へそくりだからできたけど
表の預金では投機はできませんでしたね
- 48 :名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 01:23:30 0
- 10年かけて500万へそくり出来る方法が知りたい。1年50万、1か月4万ちょっと。
働いてるの?節約?
- 49 :名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 17:38:01 O
- 27歳。結婚8年目。
3988000円。
貧乏生活の中で小銭貯金。
働きだしてからは少ない茄子を。
作ったものをネットで売ったりして貯金。
旦那はお小遣いくれるしなんでも買ってくれるけど万が一に備えてヘソクリしてる。
人は裏切るけどお金は裏切らないからね!
- 50 :名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 17:40:10 0
- 0円。
- 51 :名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 15:44:52 0
- 32歳 400万弱
旦那も薄々気がついているようなので、ただの貯金といえるかも
それと会社の旅行積立、通称「ヘソクリ」
社員旅行などしないので、年1回そのまま積立続行か、もらうか選択できる
旦那・奥様に知られたくない人は別明細にしてもらえる(むろん私も別明細に)
年5万程度とささやかだけど、手元に置いておくと使っちゃうので便利
- 52 :名無しさん@HOME:2008/10/27(月) 00:11:50 O
- 36歳 34歳で結婚して専業主婦になってから貯めたヘソクリの額が18万
別に独身時代の貯金が1000万程あるが、旦那に額は言ってない。
- 53 :名無しさん@HOME:2008/10/29(水) 19:50:03 0
- 940万
1,000万にしたいが、なかなか…
- 54 :名無しさん@HOME:2008/10/29(水) 20:39:40 O
- 32歳・551万
こんなに貯まると思わなかった。
コツコツ 努力
- 55 :名無しさん@HOME:2008/10/30(木) 01:12:04 O
- みんなすごい…
私なんて30万弱。
- 56 :名無しさん@HOME:2008/10/31(金) 00:43:10 0
- 27歳。貯金金額はばれてるからへそくりとは言えないなあ。
純金100グラムが唯一の内緒の金目の物。
- 57 :名無しさん@HOME:2008/10/31(金) 21:16:36 0
- みんな、ヘソクリの他に自分名義の貯金あるのかしら。
39歳、ヘソクリ30万
貯蓄、・・・なし(自分名義の)
今年実父が亡くなり色々考えこんでしもた。
- 58 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 01:43:48 0
- へそくりとへそくり以外の貯蓄額(夫も知ってる)を書くと
もっと興味深いデータが取れそうだけどな。
- 59 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 02:19:48 0
- そういえばヘソクリって無いな。
独身時代の貯金の残りは100万あるけど。
今月から食費をちょっと節約して貯めてみようか。
- 60 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 10:24:18 O
- >>58に則って書いてみる。
38歳 結婚4年主婦
ヘソクリ なし
旦那の知ってる自分の貯金 334万円
旦那の知らない独身時代の貯金 560万円
自分の貯蓄全額は旦那に知らせません。
人生何があるかわからないし。
- 61 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 13:38:02 0
- 旦那の知ってる貯金<旦那の知らない貯金
絶対こういう奴から書き込むと思ってたらw
- 62 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 17:03:30 0
- >人生何があるかわからないし。
確かに自分名義の貯金はあると、安心感っていうか心持ちが違うよね。
リアルで友達とこういう話をしないから、皆どうなのか気になる。
ここは主婦が多いのかな。
夫の立場でヘソクリがある人の書き込みも見たいな。
私28歳女 結婚1年目 へそくり特になし
貯金180万円(旦那にカミングアウト済み)
ここを見て、ヘソクリしたほうがいいのか心配になってきた。
- 63 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 18:27:07 0
- 全部、旦那に養われてる人って罪悪感はないのかしら?
自分の小遣いは自分で用意するのが基本じゃない?
でないと買いたいものが買えないわ。
- 64 :キャサリン:2008/11/02(日) 09:52:33 0
- 33歳 結婚3年目 結婚前に働いて貯金 1250万円
主人からは食費5万円・生活必要経費7万・家賃10万を預かるだけ。
なので 生活で余ったお金は 主人に返してます。
へそくりゼロっで〜す。
化粧品とか衣服代等は貯金又は パートしながら 買ってます。
- 65 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 10:01:03 0
- 嫁さん専業だけど俺が家計管理。
別にへそくりしてるつもりはないけど、嫁さん家計に興味ないし、
嫁さんが知らない結婚以降の貯金という定義なら1900万ぐらいか。
結婚前の貯金は1000万ぐらい。
結婚5年目34歳。
- 66 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 11:31:21 O
- 結婚5年で1900万か。
すごいね。収入がいいんだろうな。
- 67 :名無しさん@HOME:2008/11/02(日) 16:45:34 0
- 29歳へそくり15万。
独身時代の服をオクで売った。収入をへそくりにして隠してる。
旦那がいないときにへそくり使ってスタバでチャイ飲むんだ。
至福の時。
- 68 :キャサリン:2008/11/03(月) 09:40:23 0
- 隠し事が無い なので パートしても所得は知られてるし
へそくりなんてな〜い へそくりって罪っぽいから
遣ってみたいけど勇気がないよ 楽しそう
- 69 :名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 09:51:03 0
- 存在は知られてるけど自分名義は、結婚前のが50万位か。(結婚後のと混ざってて良く分からない)
給料が現金手渡しで、節約して「今月はこれだけ余ったクックク…」って
へそ繰るのに、ちょっと憧れるな。
- 70 :名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 09:58:44 0
- おぬしも悪よのう・・・w
- 71 :名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 10:57:46 O
- >>67
これぞヘソクリって感じの使い道。
至福の時という感覚もよくわかるw
私は2ヶ月に1回位の旦那の泊まりの出張のとき
貯めていた500円玉ヘソクリから4枚使って夜宅配ピザをとるよ。
ささやかな幸せ。
- 72 :名無しさん@HOME:2008/11/03(月) 14:34:11 0
- 38歳 240マソ
結婚前の貯金400近くあったのが
200ぐらい生活費に流用して目減りした…
だからまだまだタリネーヨ!
ずえーったい返してもらう!!
- 73 :名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 10:01:48 0
- >>71
ささやかな幸せってわかるーw
わたしも旦那が夜勤(月3回)のときは、へそくりから宅配ピザとってるwww
あと、普通の牛乳じゃなくて、濃厚牛乳っていうちょっと高めの牛乳も一緒に飲む。
へそくりだからこそ感じる小さな幸せ。
- 74 :名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 22:02:53 0
- >>65 独身の時から貯めてるなら経済観念しっかりしてるんだね。
み〜んな、結構貯めてるなぁ。
楽しみもささやかで可愛い。少し反省しました。
ちなみにヘソクリ額、給与1ヶ月分の15万。
10年近く増減なし・・・。
- 75 :名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 15:07:00 0
- やっぱヘソクリはさー、ちまちま貯めつつ、使うときもささやかな贅沢
というのが王道だと思うな。
- 76 :名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 22:10:26 0
- 全然へそくってないが
「今日はへそくりで何かおいしい物食べに行こうか」
って言ったら何故か旦那が喜んでいた。
- 77 :名無しさん@HOME:2008/11/05(水) 22:18:35 O
- >>76
それ
ヘソクリじゃねぇーwww
- 78 :名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 17:10:00 O
- 久しぶりに覗いたら、誰も書き込んでない。
私はヘソクリで今日ピザを取ります!
- 79 :名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 10:47:57 O
- 上の子が中学入学前の
五年前からバイト、パート?最初は生活費とごっちゃになってたんですが、それはそっくり自分名義で貯蓄もうすぐ200万円になる 500万が目標!
- 80 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 12:24:25 O
- 頑張ってるね。
- 81 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 22:11:44 O
- アゲ
- 82 :名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 22:07:55 O
- へそくりをパソコンで調べたら 家計からへそくりだけでなく 結婚前の貯蓄もへそくりに入れているみたいだね
年代別にもよるけど 平均260万くらいだった気がする
- 83 :名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 22:13:02 0
- 260万ぽっちへそくって一体どうしようというのか・・・
隠すような金額じゃねえだろw
- 84 :名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 13:57:13 0
- 今月へそくりがちょうど100万になったので嬉しくて「へそくり100万になったさ〜」と
旦那に言ってしまった。そしたら>>77と同じ事言われたw
- 85 :名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 19:57:00 0
- いっちゃダメじゃんwwww
- 86 :名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 12:14:07 0
- へそくり200万貯めたい。
200万を元手に財テクしたい。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:27:19 O
- お金って貯まるとこには貯まるんだね。…当たり前か…
- 88 :名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 21:01:13 0
- 貯めるところには貯まるんですよ。
貯めるのに慣れた人はもはや貯めるって感覚が薄れてるから
勝手に貯まってるように感じるのかもしれんが。
- 89 :名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:24:42 O
- 初めてこのスレ見た。
みんな頑張ってますね。
私もへそくり貯めてみようかな。。貯まったら家族3人(旦那、私、子)で旅行したい。
今100円貯金と500円貯金やってる。でもこれはヘソクリとは言えない…よなorz
- 90 :名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:49:42 O
- >>87
私も同じこと思った。
裏山。
年収どれくらいだと100万とか貯まるのだろ。
- 91 :名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 17:03:57 0
- 結婚前からの個人口座に今も毎月余ったお小遣いを貯めてる。夫も同様。
お互いばれてるからへそくりとはいえないんだけどね。妻31歳160万くらい。
恐ろしくて家のお金には手をつけられないから自分のお金でそろそろ運用始めたい。
- 92 :名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 22:06:08 O
- >91
スレチだけど、どんな運用考えてますか?
私も100万あるヘソクリを増やしたいと思ってるのだけど
減るのが怖いチキンなので、銀行にただ寝かせたままです。
上の方で運用ですごく増やした人の書き込みがあったけど、すごいなと思う。
- 93 :名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:12:54 0
- >92
電力会社の株を30万くらい買って配当2%前後受け取れたらいいな、くらいで
それ以外は具体的にはまだあまり考えてなくて・・。お恥ずかしい。
あとインデックスファンド?を少しだけ買おうかな、って今調べてる。
本当に初心者で何もわかんないからネットとか2ちゃんの金融板とか投資一般板毎日見てるよ。
- 94 :名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 00:27:31 0
- 38歳 男 妻子持ち
只今、ヘソクリ27万(小遣い2万5千)
一時期は40万まで貯まったんだが競馬、競艇、パチンコで散財。。。
その後、また40万まで貯まったんだが今度は
パチンコ、酒、マイブームのガンプラ、ジョギンググッズで散財。。。
なかなか貯まんないね・・
- 95 :名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 00:41:01 0
- 27歳、女、既婚小梨
ヘソクリ170万。私も金融板見に行こう。
- 96 :名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 19:28:55 O
- >>93さんありがとう。
まずはお金の勉強だよね。
私も金融板見に行ってきます。
- 97 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 13:40:50 O
- ボーナス入った人いくらかヘソクリしますか?
ちなみにうちはボーナスないです。orz
- 98 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 13:45:12 0
- 18 主婦
12000円
- 99 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 20:32:18 0
- へそくりしてないからボーナス入ってもゼロだぜw
嫁さんはボーナスが入った事も知らんと思う。
結婚してから5年ぐらいたつけど
給料日もボーナス日も特に報告したことがない。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 20:42:59 O
- 私名義の貯金が5000万円オーバー。
家の名義も7割が私。
旦那名義で2000万円コツコツ貯金してやった。
旦那が愛人作って出ていって欲しい。
- 101 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 20:51:51 0
- 投資信託に預けっぱなしになってた200万円が125万円に
自分バカ
10,575,374円に
- 102 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 21:02:08 O
- >>100
何歳ですか?
5000万てすごい。羨ましい。
うちなんかお金全部かきあつめても、そこまで到達できないわ。
- 103 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 21:31:54 0
- 5000万は羨ましいけど>>100が羨ましいとは思わないな・・・
- 104 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 22:35:00 O
- 36才♀ 結婚16年 娘2人 専業主婦
今は25万ぐらい 去年長女のカナダ研修に60万出した 旦那が反対したから私がorz
- 105 :名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 23:48:32 0
- カナダ研修?
- 106 :名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 00:02:31 O
- 短期留学みたいんじゃね?
- 107 :名無しさん@HOME:2008/12/09(火) 00:21:10 0
- ああ、なんか倒産した会社あったね。
- 108 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 08:43:28 O
- 33 男 7万
500円玉貯金の総額
ワイングラスを買う予定でヘソクっている。
- 109 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:52:12 0
- 500円玉貯金が100万円超えたぜ!
つーか銀行に預けてれば1万ぐらい利子つくよな・・・
- 110 :名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 11:43:52 O
- わー2000枚の500円玉って見当もつかないな。
どれくらいの期間で貯めましたか?
銀行に持っていくにしても重そうだね。
- 111 :名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 11:53:44 O
- へそくり 無い。
預金も無い。
ヤバすぎる。
- 112 :109:2008/12/13(土) 19:34:10 0
- >>110
30万円貯金箱が100均で売ってるけど
大きさで言えばメロンぐらいかな。
それが三つとちょっとですよ。
7年かかって貯まったんだけど、みんな知ってるからヘソクリじゃないなw
- 113 :名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 16:09:24 O
- >>112
すごい!
確かに利子勿体ないけど、楽しめるしだからこそ頑張れるし、いいかもしれないね。
- 114 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 11:12:21 O
- そもそもへそくりの定義とは?
- 115 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 21:59:58 0
- へそに栗を隠したのがその起源と言われています。
- 116 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 13:33:47 O
- ちょwww
本当に?
- 117 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 20:25:13 O
- 100円貯金を今月はじめから始めて、今18000円になった。
オットのクリスマスプレゼントに使う予定。
プレゼントはポーターのビジネスバッグ。
前から欲しがっていたので。
一万ばかり足りないので、私の給料出たら足して買う。
喜んでくれるかなぁ
なんかすごいわくわくして来た。
- 118 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 21:22:40 O
- 良い奥さまですね。
きっと喜んでくれるでしょう。
- 119 :名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 10:50:14 0
- ちまちまためたスーパーのポイントカード6000円
昨日久々帰宅した息子のために
使ってしまった・・・
- 120 :名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 16:21:50 0
- 自分のためじゃなくて、誰かのために使っててえらい。
- 121 :名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 21:46:38 0
- 45歳女 結婚20年
ヘソクリ110万
少ないけど、こつこつこつこつ貯めたんだよ〜。
あれ買おうこれ買おうと思っても、なんか使えないんだよな。
でも、今度欲しかった漫画本を大人買いしようかな。
- 122 :名無しさん@HOME:2008/12/29(月) 16:05:54 0
- わかる、こつこつ貯めたお金ってなんか使えないよね。
宝くじでも当たれば、ぱーっと使う気にもなるのだが・・・。
- 123 :名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 20:31:23 O
- あけましておめでとうございます。
今年もヘソクリ頑張って貯めましょう。
- 124 :名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 20:50:44 0
- 46歳女 結婚21年
6マン2センエン 121スゲ
- 125 :名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 08:53:45 0
- 最近ストレス溜まりすぎだからぱーっと使おうかな。でもそのあと後悔するんだろうな、小心者だから。
まあ、ブランド財布が買える程度の金額ですけど。
- 126 :名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 20:47:25 0
- 金を使えばストレス発散ってのがよく分からん。
ストレスの元になるものを除去しないかぎり、
ストレスなんてなくならないと思うんだけど。
- 127 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 00:12:10 O
- もう少しで200万
バイト代全部自分名義の
ヘソクリ
自分がすきで仕事してるので、なるべく家族に迷惑かけません。
仕事の日は食事などかなり手抜きになるけど。
- 128 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 00:37:13 0
- バイト代全部入れてたら旦那も知ってるだろうし
へそくりと言うのかそれ?
どっちか言えばお小遣いに近いような。
- 129 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 00:49:36 0
- 結婚3ヶ月。
独身時代の貯金が1500万(夫には600万と言ってる)
結婚後のタンス貯金が10万円。
- 130 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 01:47:49 0
- みんな いいな
俺の元嫁借金隠してた。
全額 俺が返した。
いい嫁がほしかった。。
別れて300万貯まったけどもう年だから
老後の生活には、間に合わない
- 131 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 08:16:36 0
- そういうのってどうせ離婚するなら先に離婚して
妻に踏み倒させるわけには行かないの?
- 132 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 10:30:38 O
- >>128
夫は私の微々たるバイト代など関心ありません
いくら貰ってるのか何に使ってるかも…。
ただ会社に報告するみたいで60万!って言ってます。ほんとは100万くらい。
- 133 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 10:36:08 0
- >>131
貸した側のことをこれっぽっちも考えないレスが素敵
- 134 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 10:46:40 O
- 30代後半、夫が知らない貯金500万円。
二人の将来の為に、頑張って貯めてる。
40歳までに1000万円が目標だけど
なかなか達成できそうになくて、焦ってる。
- 135 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 11:55:19 O
- 28歳。まだ8万くらい。
子供産まれたばかりで働けないけど、月2万のおこづかいから貯めてます。
- 136 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 14:23:09 0
- 30代後半、180万円。
そのうち結婚時に得たのが90万円。
夫にはご祝儀総額を過少申告、結婚費用を過大申告。
「プラマイゼロ、もううちには貯金はないよ」と告げてある。
でないと余裕こいて無駄遣いしちゃう人だから・・・
夫も薄々感づいているみたいだけど何も言わない。
- 137 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 21:22:05 0
- >>133
だって妻が勝手に借りたって書いてあるじゃん。
貸し手のことは別れた妻が考えるのが筋でしょ。
子供なら話は別だけどさ。
そもそも貸し手は貸し出す相手に踏み倒すような糞が
混じってることを前提で利子つけてるから大丈夫。
大数の法則って習ったでしょ?
- 138 :名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:29:46 0
- 25万あったけどホストはまって全部使い込んだ
- 139 :名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 17:52:07 0
- 旦那にヘソクリしてる?って聞いたら、机の右の一番上の引き出しの中の封筒に入ってるのが全部
と言った。旦那バカ???
- 140 :名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 19:56:27 0
- それは他にヘソクリがないことをアピールする高等戦略なのではw
大体男はヘソクリにあんまり魅力を感じないと思う。
女特有の感覚じゃない?
- 141 :名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 14:49:17 0
- 29歳女
おおっぴらなへそくりは、貯金箱の小銭が20万くらいと
口座に120万。
内緒のへそくりは別口座に600万。
夫婦共に貯金好きなので夫も溜め込んでるだろうな
- 142 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:25:36 O
- 30主婦
500円玉で10万
一万円札で18万
合計28万
月一万のお小遣いでちょこちょこ。
近々口座開こうか考え中^^
旦那は一人で毎月9〜10万使う浪費家だから貯金はないorz
- 143 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:45:36 0
- 夫婦って不思議だよね。
浪費家と節約家が結ばれ、家計管理は節約家
- 144 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:50:34 0
- そうとは限らない
- 145 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 22:09:27 O
- 28歳
バンククエストの中に3000円と、銀行に40万。
- 146 :名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 19:28:03 O
- 毎月2万ずつ定期積んでる。旦那には内緒
- 147 :名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 19:38:37 O
- ↑
書き忘れ
今のところ50万
- 148 :名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 20:51:00 O
- 29歳2万見つかって没収
- 149 :名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 22:45:50 O
- 自営で給料不明。買物は一緒に行く旦那からこずかい貰うかヘソクリ貯める方法ないかしら?ちなみにお金にルーズでたまにお金ぬいてるけどバレてない
- 150 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 01:37:42 0
- >>149
窃盗です
- 151 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:49:20 O
- 足らない食材買うの抜いたのも窃盗になるのか…イチイチ言うの面倒
- 152 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:02:50 O
- 内緒のお金
二百万。
- 153 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 16:56:20 O
- 1200万
銀行やワリショーやグロソブに色々と隠してある
- 154 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:21:48 0
- 37歳 700万
- 155 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 22:27:40 O
-
4200万。
- 156 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 08:22:04 O
- 32歳 630万
- 157 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 09:06:23 O
- 二百万蓄まった。
五百マンが目標!
- 158 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 13:54:14 0
- 38歳 結婚前の貯金500万 親の遺産600万
旦那が家を買いたいって言ってるから
買う家が決まったら、そっと出す予定。
- 159 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 14:09:07 O
- 27歳1800万
- 160 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:59:47 0
- 100万
- 161 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 16:12:23 O
- 独身時代の貯金500マン@34歳
- 162 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 00:43:53 O
- みんなスゴイね…
やっと20万。。
40歳。
- 163 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 01:00:45 0
- 43歳1500万。独身時代が思い切り長かったんで…。
元自由業。その割りには、同業の友人達より少ない。
- 164 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 05:37:48 O
- 45才結婚25年
こつこつ貯めた貯金が2200万
それ以外に旦那に申告してないのがちょうど1000万になった
だけど人間いつ死ぬかわからないんだよね
なんか貯めてるばかりもなんだかな〜だし
でも長生きしたらそれなりにお金かかるだろうし。
ホントなんだかな〜…だ!
- 165 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 10:10:58 0
- 共働きだから、万が一!とかでへそくってはないけど
積立貯金30万。近々車の頭金になる予定。
500玉収集箱に9600円あった!
今夜はなにかおいしい物食べよう。
- 166 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 16:56:29 O
- あげます
- 167 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 18:30:48 O
- 皆様に質問!
結婚前の貯金って正直に申告した方がいい?
当方今から結婚。
現在の貯金1200万。妊娠中につき、当分専業主婦になる。
旦那(になる予定)貯金なし、年収税込み1900万。
先輩方の意見伺いたい!
- 168 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 18:32:52 O
- 9万…
- 169 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 20:41:19 0
- >>168
9万だけか。
- 170 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 20:47:57 0
- 40万いったりきたり
- 171 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 20:50:30 O
- みんなへそくり出来ないほど苦しいの?
うちは毎月10万〜20万出来る
もうすぐ10000000
- 172 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 20:58:26 0
- >>171
使う
- 173 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 21:19:08 0
- >>171
逆になんでそんなにヘソクリを貯める必要があるのか分からん。
なんつうか、経済的によほど不安でもないと
そこまで貯めないだろうと思う。
- 174 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 21:21:46 0
- へそくりって考えたこともないなぁ
貯金はすべて家のお金
ただその額を夫は知らないし聞かれもしないだけ。
- 175 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 21:32:55 O
- >>171くれ
- 176 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 21:38:42 0
- >>171はへそくりが1000万超えて嬉しくて舞い上がっちゃってるだけだから
大目にみてあげなよ。
- 177 :名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 21:39:17 O
- >>171ですがうちは自営業なのでいつなにがあるかわからんのですよ
運転資金などの借り入れもあるし、旦那保険入っているけど
何かあればそちらにお金はまわる
不安なので貯めています
- 178 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:13:50 0
- 何かあればって、へそくり以外に貯金とかないのかよw
- 179 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 00:31:55 O
- 貯金ありますよ
20000000円くらい
でもマンションのローンは娘名義だから団信は通らない
自営の整理にもお金がかかる
50000000円位の保険じゃすぐ消えちゃうと思います
- 180 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 01:20:10 0
- 家計が2000万でヘソクリ1000万か。
ヘソクリ割合高すぎだぞw
よほど信用ならないダメ夫なんだろうなあ。
- 181 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 09:38:19 O
- 夫婦仲が悪いときに口座を作って、いざという時のために200万貯めた。
今は夫婦仲はいいけど自営なので、
いざという時の逃走用にキープしている。
ダンナに言うと運転資金であっという間に消えてしまうので、もちろん内緒。
- 182 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 21:57:01 0
- >>167
ダメです。
うちの母の友人の娘さんが、500万貯めて結婚して、友人が娘に「旦那に貯金額言っちゃだめ」と言ったのに、
喋ってしまって、家族で使うからという名目で旦那の好きな車代に消えたそう。
私の場合も結婚時に800万ぐらいあったけど、旦那に関係ないお金だし言わなかった。
旦那の貯金も聞かなかったし(バイクのローンあったから無いとふんでたけど)、とにかく男はみんなそうとは言わないけど、
遊びや趣味モノとか、当てにされたりする可能性あるんで、言わない方が吉。
- 183 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 21:59:00 0
- 追加
年収1900万あって、貯金ゼロ男とか、絶対言わない方が良いよ。
それだけで、あればあるだけ使う、金銭感覚が無い人ってわかるじゃない。
- 184 :金銭感覚ゼロ男:2009/02/15(日) 09:16:18 0
- 500万ぐらいでケチケチ言うなよw
実際家族で使う車なんだし、
どうせ結婚前は全部おごりで式代も男に出させたんだろ?
- 185 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 15:53:08 0
- >>167
それなら貯金は200万って言っておいたらいいわ。
早めに、公開通帳と貯金用を分けとくと良いよ。
- 186 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 15:55:09 0
- 早めにってのが、まあ200万円引き出すにせよ一千万引き出すにせよ、
引き出し額が記帳されて残ってるのは良くないから
通帳を無くしたといって再発行してもらうなり、小銭貯金を
ちょくちょく放り込んで残りの記入欄を埋めるなりするのに
ちょっと時間かかるから。
お早めに。
- 187 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 20:26:55 O
- 結婚前に旦那から150ほど預かったんだけど本人は忘れてる雰囲気。へそくりにしてオケ?
- 188 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 20:37:11 0
- 馬鹿か?借りた金は返せよ。
黙ってへそくりにするなんて、一体どういう教育受けてきたらそんな発想ができるんだ?
これがいわゆるDQNって奴なのか?
親の顔が見たいぜ。
- 189 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:41:44 0
- >>184
母友人の娘さんで、面識も無いから知らないよ。
- 190 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:43:37 0
- >>187
預かったんだから、そのまま持ってるべき。
いざとなったら旦那も思い出すさ。
>>188
借りたんじゃなくて、預かった。
よく読めや。それともただ文句言いたいだけかよ。
- 191 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 21:54:35 0
- >>190
マジで言ってるの?
DQN気持ち悪い。
- 192 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 22:19:13 O
- うちも自営
自営は大変だよ
サラリーマンみたいに保護されてないからね
で、へそくりは450マソ
そうそう、逃走用も確保しなきゃならないしね
マジ、自営は不安が尽きないよ
- 193 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 09:52:36 0
- 皆へそくりの通帳ってどこに隠してる?
私は自分のたんすの中なんだけど、どうやら
ばれたっぽいorz
- 194 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 10:26:53 O
- >>167です
皆様貴重なご指導ありがとうございました。
そうしまーす!
- 195 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:46:42 0
- >>193
バッグの中に入れっぱなし。
昔の人は、男にみられたくないものは裁縫箱に入れてたらしいから
裁縫箱に入れておくか、通帳無しの口座にして、カードだけ持ち歩くのも
いいかもしれんね。
- 196 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 16:42:53 O
- 私もバッグの中にいれてある
銀行に預けたいんだけど、今郵便局に限度額いっぱいの1,000万
とある銀行に1200万入ってる。
これは旦那の知ってる貯金。
へそくりは800万。
これは別の銀行に分散させた方がいいでしょうか。
銀行潰れた場合1,000万までしか保証されないと聞いたんだけど。
- 197 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 17:53:30 O
- ヘソクリたんまりしてる人は家の貯金もたんまりしてるのですか?
貧乏なので、うらやましいなぁ…
- 198 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 12:45:29 0
- >>196
すごい。
我家は一桁少ない。
- 199 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:09:25 O
- 27歳、結婚7年目、子供1人。
私の独身時代貯金(旦那知らない)と、結婚後にこっそり何回か買って
運良く当たった宝くじやスクラッチ、ロトなど、密かに貯金してる。
合計で今2千万。旦那は私の蓄えをあてにする人間ではないと思うし
バレても別に構わないけど、旦那が将来開業したいと言ってるので
その時使ってやりたい。あとは子供の教育資金。
家計からの貯蓄(旦那知ってる)もあるけどね
- 200 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:53:46 O
- 27歳で2000万はすごいね。
貯金してたのと、くじで当たったの内訳が知りたい。
- 201 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:17:53 O
- 幼稚園児からもらったゲゲゲの喜太郎貯金箱にヘソクリ貯金はじめました。
今日入れたばかりなので103円。
昔の消費税を思い出したわ。
- 202 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:50:00 0
- 昔の消費税はそういえば3%だったね…
何だかナツカシス
- 203 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:09:06 0
- 昔は消費税なんてなかったよw
- 204 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 00:15:04 O
- ヘソクリのみだと300万ちょっと。
義親の土地に家建ててローン返済中。
両家が資産家なので遺産が結構入る。
なので貯金も差ほど要らない。
- 205 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 03:34:36 0
- その割にはへそくってるなw
金の心配ないならそのヘソクリで繰り上げしたらいいんじゃない?
利子もったいないよ。
いずれ遺産が入ってくるにしても、無駄に銀行に金を払う必要はないと思う。
言い換えれば、その分旨い者でも食べるなり、子供に遺すなりした方が
より幸せになれると思う。
- 206 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 18:48:19 0
- 31歳主婦
このスレ見て私も今日から始めることにした。
今貯金箱に500円入れたよ〜
目標10万円♪
- 207 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 19:55:39 O
- >>196
できればメガバンに1000万ずつ。
手元に置いておけるなら手元でも可。
危ない地銀もあるし、保証はされても取り付け騒ぎで引き出せない!なんてなると元も子もないです。
- 208 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 22:25:20 O
- 30代主婦。
旦那が知ってるのは、郵便局に50万円のみ。
でも実は、郵便局には別口座に600万円貯めてある。
さらに銀行にも250万円貯めた。
当面の目標は
郵便局も銀行も、保証限度額の1000万円にすることです。
- 209 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 22:34:29 O
- へそくりしてる方に質問です。旦那さんの銀行のカードを管理してるのはどちらですか?
旦那さんにお小遣いを渡してますか?それとも旦那さんからお小遣いを貰っていますか?
- 210 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 22:37:18 O
- 2銀行に150万ずつ。
ゆうちょに200万。
生理ナプキン箱に15万隠してるw
- 211 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 06:01:14 O
- 20代主婦
23万
- 212 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 09:49:59 0
- 40歳
7200万
別に金利なんかいらないので
預保に関係なく当座預金で放置
- 213 :名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 18:29:39 O
- オレオレ詐欺をやってるのか……?
- 214 :名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 04:27:04 0
- 子供ふたり分名義で1500万円くらい
自分名義で550万円くらい
どっちも自分の親から何かのためにと渡されたもの
未だに二か月に一度父から20万お小遣い貰うんだけどこれもへそくりかな?
- 215 :名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 08:41:40 O
- 現在12600000だよ
- 216 :名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 03:23:42 O
- 郵便局に限度額いっぱいの一千万
あとはタンス貯金250万円
あと数ヶ月で300万にするつもり
- 217 :名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 10:25:27 0
- 国債で200万
普通預金で100万
その他の口座にバラバラで100万くらい
>>216
限度額いっぱいの郵便局って、利息はどこに振り込まれるの?
元お役所系だから1円たりともオーバーしちゃダメの雰囲気かと思って
たけど、そうでもないの?
- 218 :名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 12:23:55 i
- 小銭貯金33万
へそクリ18万
だめだ、、全然たまらん。
- 219 :名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 04:56:09 O
- >>218
そんなことないじゃん。
不況で給料激減。
やっと貯まった30万が生活費に消えてもたorz
しばらく貯金もへそくりも出来そうにない。
こんな時に病気でもしたら…と思うと…
やっぱりお金は大切です。
- 220 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 03:55:17 O
- 1200万
離婚に備えて。
その他の3500万は折半になると思う
1200万旦那知らないから私の物^^
- 221 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 05:10:52 0
- もうすぐ6億円。
なにげなく日常を送るつもりです。
- 222 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 08:07:22 O
- 皆さん賢いですね。
うちは義父が医院経営で旦那もついでるけど見栄っ張りだから貯金はショボい…三億でキリキリ
- 223 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 09:26:30 O
- へぇ
- 224 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 09:28:03 O
- うちは3円くらい
- 225 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 09:38:02 O
- ヘソクリが3億とか6億の人って、預貯金はいくらあるの?
- 226 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 10:39:50 0
- 3円??
- 227 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 10:43:21 O
- もうナニがなんだかww
- 228 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 11:16:23 O
- >>225
ネタでしょう、きっと。2チャソで見栄張ってバカみてえ。
- 229 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 11:39:50 0
- 子供銀行とみた。
- 230 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 13:26:10 0
- totoBIGだと思ったよ。
なぜなら自分も6億手に入れる気で予定立ててたからw
- 231 :名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 17:08:27 0
- 皆すごいね…
- 232 :名無しさん@HOME:2009/03/10(火) 15:39:04 O
- 520万 タンス貯金です。
離婚にでもなって調べ上げられたら困るから。
- 233 :名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 22:58:44 0
- 1-2年前は6600万だったはずだが、数日前担当に電話して聞いてみたら、3800万に減っていた<投信、株、外国債券
- 234 :名無しさん@HOME:2009/03/13(金) 00:33:22 0
- ヘソクリとは少し違うのかもしれないが
早くに亡くなってしまった両親からの遺産で約3千万。
母が亡くなる直前に
「お金は人を変えるかもしれないから、誰にも言うな」と言っていたので
夫には遺産額は一桁少なく言ってある。
普通に生活する分にはかなりな高額だけど、
使い方を間違えるとすぐに消えかねない金額なので
このままひっそりと口座に放り込んでおく予定。
- 235 :名無しさん@HOME:2009/03/13(金) 07:46:31 0
- 保険屋のブログで読んだんだけど、急に数千万単位のお金が入ると
まともに使える人はあんまりいないそうな。
生命保険とかは、残された人が生活に困らないように入るものなんだけど、
たいていの人は豪遊してすぐ使っちゃうか、もったいなくて使えないかのどっちか。
計画的に使える人ってごくわずかだって。
>>234を読んで思い出した。まあ遺産だからちょっと違うけど。
- 236 :名無しさん@HOME:2009/03/16(月) 03:57:18 O
- 私は勿体なくて使えないクチかなぁ
でも自営だから手当ては出ないし保険切り崩しながら
パートでもするしかないかな
それ以前に会社の整理などで保険が手元に残るやら?
マジで最近悩む
1億5000万くらい入って欲しい
- 237 :名無しさん@HOME:2009/03/16(月) 20:40:32 O
- 嫁に内緒の金1828万
- 238 :名無しさん@HOME:2009/03/16(月) 21:00:20 O
- 妻に秘密の3240000円これは実家の自分の部屋に、まだまだ増やしてやるぜ
妻が毎日ガミガミギャーギャー喚いても全く
気になりませんな
金は裏切らない
- 239 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 01:06:14 O
- ご家族のために保険かけてますか?
- 240 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 06:28:35 0
- 会社で入らされた共済に月1600円。
俺が死んだら300万円でるみたい。
- 241 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 14:44:03 O
- たった三百万…
家族構成がわからないからなんとも言えないけど
少なすぎじゃない?
- 242 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 14:51:00 0
- 先月のへそくり250万
今月のへそくり20万
自営業は哀しい。
- 243 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 15:15:54 0
- >>235
>急に数千万単位のお金が入ると
>まともに使える人はあんまりいないそうな。
保険金の分割払いってヤツもあるぞ。
うちは1400万/年×5年で計7000万。一括だと6000万ちょい。
ま、俺が死んだらだけどなw
- 244 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 19:20:39 0
- >>241
嫁1子1
貯金が3000万ぐらいあるし、遺族年金もあるし、
子供が学校行くようになれば嫁さんも働けるし、
学費も免除になるし奨学金も受けやすいし、
下手したら生活保護まで受けられるし、
生命保険に入る理由が全くない。
俺の糞安い給料だと、俺が死んだ方がいい生活ができてしまうw
- 245 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 23:07:12 O
- やっと三百万になった
五百万になったら離婚する
- 246 :名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 23:17:22 0
- ヘソクリじゃなくて結婚前に貯金箱に貯めておいた50万をダンナに
盗まれた。流石に殺意を抱いたよ。
- 247 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 08:47:03 O
- バイト代を私名義でこつこつ貯金
210万貯まった。
- 248 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 10:40:21 O
- 俺が関心ないからハッキリわからないが、嫁名義の定期が300万ぐらいあるみたい。
結婚前から持ってるみたい。前に一度預け直したほうがよいか相談された。
後は俺名義の口座か子供名義の口座。
俺がいつも使っている口座にはだいたい50万ぐらい。
ヘソクリとは言わないなこれは。
うちには俗に言うヘソクリはないかも。
- 249 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 11:54:20 0
- おほほ。
- 250 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 20:04:27 0
- >>244
安月給で貯金3000万?そりゃまあ豪儀な事で。
- 251 :244:2009/03/18(水) 20:06:39 0
- 2ch的安月給。
- 252 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 20:50:12 O
- ちょっと前
引き出しから存在を忘れてた通帳が出てきて250万入ってた。
ラッキー。
- 253 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 21:07:14 0
- >>251
う・そ・つ・き
- 254 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 21:11:42 0
- 嘘とか本当だとかの話をしたいのかよw
あんまし意味無いぜ?
- 255 :名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 21:27:44 0
- >>252
私は、2年前の二番目の子の学資保険の満期の取り忘れ150万の証書を見つけた。
この不況で収入激減中で、2番目と3番目の大学前期学費計120万弱+自動車学校代34万に当てられて、大変助かった。
2年前は満期が忘れても、余裕で払えてたんだなー(トオイメ)
- 256 :名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 16:18:45 O
- 貯金が3000万もあるのに生活保護はむりでしょ!
- 257 :名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 20:41:36 O
- パート代の半分を小遣いにしていいと言われ、その中からコツコツ貯めて、ようやく30万
来年の夫の誕生日に、腕時計を買ってあげたいので、もっと頑張らねば
- 258 :名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 21:33:28 0
- >>256
生活保護受けるときって貯金額まで調べられちゃうの?
- 259 :名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 22:28:29 O
- へそくりというか、独身時代に貯めたお金と
嫁入りの時に親が渡してくれた預金が満期になって合わせて500万
母が「40代は物入りだから」と渡してくれたけど
今まさにその言葉が身に染みる
お金って大事だね
- 260 :名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 22:54:16 O
- >>258
かなり厳しいはずだよ
親、兄弟にまで連絡行くし
私の叔母夫婦が生保受けてる
- 261 :244:2009/03/19(木) 23:33:36 0
- >>256
何かあって貯金がなくなったらの話だよ。
まあ確かに書き方が悪かったな。
- 262 :707:2009/03/23(月) 19:21:55 0
- 一時期、2000万まで増えたへそくりが、半分まで減った。
不況期の自営は辛い・・
そのかわり景気が戻れば、店主貸しでしっかり回収する。
景気が戻ったらだけど・・orz
- 263 :名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 03:06:36 O
- うちも自営だけどこの二年でへそくり一千万行ったよ
まだまだ増える見込み
旦那はお金の事には無頓着
その代わり保険証券隠してやがる姑息な奴
突然死しても保険請求できないじゃん
まったくイヤな奴
だから私はせっせとへそくりに励むんだ
- 264 :名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 06:30:25 O
- へそくり660万。
32歳
- 265 :名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 08:22:02 O
- 1千万2千万へそくりしてる自営の人は家計としてはどのくらい貯蓄してるんだろう?
- 266 :名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 05:04:07 O
- >>265
五千万ちょいある
私のへそくりだけでもうすぐ一千万
自営です
- 267 :名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 21:41:54 O
- あげ
- 268 :名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 23:55:25 0
- 旦那に内緒の私の唯一の財産、金100グラム。
現金じゃないけど位置づけはヘソクリ。
今ならいくらだろう・・・ちょっと調べてくる。
- 269 :名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 21:52:41 0
- 自営って貯蓄が多いんだね
そんな自分はパートで頑張って
ただいまのヘソクリが2200万
- 270 :名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 06:42:42 0
- 頑張ったね
- 271 :名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 18:56:48 0
- 6600万あった証券会社での色んな商品が、この不況で3800万円に減った。
とりあえず配当だけは入ってくるのでほったらかし。
- 272 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 03:46:14 O
- 約半分に減っちゃった割には呑気ね
しかも桁が違うし
- 273 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 06:52:04 0
- 多分種が1000万ぐらいだったんじゃねえの?
6000万で買った商品が3800万になったら
さすがにへこむと思うけど。
- 274 :名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 17:58:38 O
- それもすごいね。
想像つかない世界だわ。
- 275 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 15:38:03 O
- 今月からヘソクリ始めます
2万5000円(・∀・)ノ
- 276 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 14:55:13 0
- 125マンだお♪
- 277 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 18:24:59 O
- 1350万
- 278 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 20:33:36 O
- 45万だよ
- 279 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 22:19:18 O
- チョコレートくらいかな
- 280 :名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 14:21:16 0
- 高額なのはへそくりじゃないなw
- 281 :名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 14:48:12 0
- 生活費から毎月一万を子供の通帳に入れて隠してる
- 282 :名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 15:07:58 O
- 90万 目標100万ガンバルゾー(´∀`)
- 283 :名無しさん@HOME:2009/05/27(水) 16:07:52 0
- 以前もここに書き込んだときは160万で、直後に株を始めてみた。
133万まで下がってしまったときもあって今やっと154万に回復した。
とりあえず200万を目指したい。毎週買ってる宝くじ当たらないかな〜。
- 284 :名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 11:26:25 O
- 大きい空き瓶4本に小銭を貯めてた。
あまりの小銭の多さに、銀行に行くのにも気が引けた。
が、思い切って預けてみた。
87万あった!
セブンで、寄付しなくて良かった。
- 285 :名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 13:10:31 O
- 家計旦那が握ってるけどへそくり貯めてる人いる?
- 286 :名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 15:47:08 0
- ノシ
- 287 :名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 16:09:21 O
- >>285
してる。オークションで、売ったのとをコツコツ。
まだ4万くらいだけど
- 288 :名無しさん@HOME:2009/05/28(木) 19:51:48 0
- 専業主婦で現在130マン
派遣登録したから6月から貯金とヘソクリに励む。
- 289 :名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 23:45:39 O
- ヘソクリって本の間や額の裏にこっそり一万挟んであるイメージがあったけど、
結構みんな本格的というか大金集めてる人多いんだなあ
- 290 :名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 00:17:38 O
- 結婚前の貯金4000万は旦那に内緒。多分旦那は私の貯金500万くらいだと思ってるはず。
- 291 :名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 00:49:29 O
- 36歳 育児休暇中
夫が知ってる貯金…70万円
へそくり…110万円
家族が困った時に使う予定です。
- 292 :名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 01:59:44 0
- 100万くらいしかないよ。
結構みんな貯めてるね。
- 293 :名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 18:14:02 0
- 31歳パート主婦、ヘソクリ額だいたい750万。
(普通預金300万/親族会社へ融資200万/株式150万/FX口座100万)
株式利益、FX利益、親族会社への融資で頂く金利は、
それぞれわずかですがせっせとへそくりの足しに普通預金口座へ追加。
結婚前の貯金と合わせるとそれなりの額になってきました。
いつか家を買う時などに、少しでも足しにできればと思っています。
パート代はほぼ全額家計の貯金へ回してます。貯金頑張らねば。
- 294 :名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 14:52:46 0
- 45歳パート主婦、子蟻二人。
独身時代の貯金1500万。
子供達の教育資金現在1600万。
予定通りいって、あと1年半で教育資金が2000万になったら離婚しようと思ってる。
もちろん、それまでに現在のパートからもっと確かな仕事に転職しなきゃだけど、
この金額でどうにかやっていけるかな。
- 295 :名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 21:13:17 0
- >>294
離婚する理由は何!?
- 296 :名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 23:32:48 O
- 兼業 25歳
旦那の知らない自分用のへそくりは80万
- 297 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 03:56:02 O
- あげ
- 298 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 21:22:08 O
- 約二百万。株で溶かした分が悔やまれる
- 299 :名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 02:18:38 O
- 750万円 貯めた
- 300 :名無しさん@HOME:2009/08/15(土) 13:32:43 O
- 24歳 専業
すっかり忘れてた口座を最近発見。
一気にへそくり+35万。
- 301 :名無しさん@HOME:2009/08/30(日) 00:17:06 0
- たんすにゴン
- 302 :名無しさん@HOME:2009/08/30(日) 00:34:40 0
- 40才専業
200万
結婚したときから月2万の積み立て定期してる。
旦那がリタイアしたら豪華旅行に行く。
- 303 :名無しさん@HOME:2009/08/30(日) 01:18:47 O
- >>302
悪いんだけど、20万貸してよ。来年の9月1日に一括返済するから。
ダメ?
今日の午前中までにレスして。急いでるから。
宜しく〜o(^▽^)o
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:18 O
- プラス3万、嬉しい
- 305 :名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 00:31:53 O
- -150万…
ごめんなさい…
- 306 :名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 01:28:39 0
- うちは夫が家計管理してるからへそくりなし。
嫁さんの結婚前の貯金もへそくりというなら
いくらかあるかもしれんね。
まあ期待薄。
- 307 :名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 08:36:47 O
- >>305
えっ?
へそくりって事は、旦那さんは知らない借金なの?
26歳 5万円
新婚家具にかなり要ってしまった…
- 308 :名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 08:50:26 O
- >>150
旦那さんにちゃんと言った方がいいんじゃない?
26歳専業、170万。
- 309 :名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 10:46:17 0
- 35歳兼業300万。自分名義の貯金にしてる。
二人で稼いだのは生活費、その中からお互いのお小遣いに回すが、
うちは小梨なので、夫名義だけの貯金にしてしまうと、万が一
夫が早く逝ってしまった時、私と、存命のウトメとで夫名義の財産を折半相続になるから。
- 310 :名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 21:40:25 O
- 150です
数千円を数回抜いたけど生活費に回してた。てか、気付いてたみたい。
今はへそくりなんかしなくてもいいくらい自由に使わせてくれてる。
- 311 :名無しさん@HOME:2009/09/04(金) 22:46:12 O
- 五万え〜んモ
- 312 :名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 13:40:18 O
- 保守
- 313 :名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 15:09:11 0
- 3500万
自分が3歳の時に親父が死んだときの保険金などの金
嫁に内緒なんでへそくりになるかな?
- 314 :名無しさん@HOME:2009/10/28(水) 20:05:04 0
- 19歳兼業
結婚前の貯金1000万(痴漢にあった時の慰謝料込)
結婚してからは189万(旦那は知ってる)
知らないお金は300万
- 315 :名無しさん@HOME:2009/10/29(木) 16:27:18 0
- 独身時代に年末ジャンボに当たったのが丸々手付かず。
養老保険に預けっぱなしにしてて、利息を自分の小遣いや
生活費補填に当てていた。
来年早々に保険が満期になる。
結婚して10数年、義父母も鬼籍に入ったし
子供たちの教育費にも当てたいなと思うので
そろそろ夫にカミングアウトしようかと。
どういうタイミングで言ったらいいか悩む。
- 316 :名無しさん@HOME:2009/10/31(土) 00:19:12 0
- もう黙っておけよ。
俺ならそんな話はなんか聞きたくねえw
- 317 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 17:42:11 O
- みんなのヘソクリ額見て驚愕、そして凹んだorz 借金&カード払い癖のある旦那のせいで、ヘソクリどころか貯金もないよ。極貧なのに浮気されて別居中…離婚しても貧乏には変わりないが今よりお金を大事に使えそう。まずは今週入る幼稚園の市補助金をヘソクリだー!
- 318 :名無しさん@HOME:2009/11/03(火) 19:56:44 0
- 俺が必死で働いて稼いだ金から納めた税金は
DQN旦那の後始末に使われるのか・・・
>>317は全然悪くないと思うけどなんかやりきれないよ。
- 319 :名無しさん@HOME:2009/11/08(日) 22:45:43 O
- へそくり39万。何とか守り通さないと!
- 320 :名無しさん@HOME:2009/11/10(火) 16:55:37 O
- ほす
今うちに一千万ほどへそくりあるんだけどどうしたらいいですか?
郵便局は限度額の一千万入ってるしメインバンクにも一千万ある
銀行は潰れた場合一千万しか補償がないですよね?
他の銀行に分散すべきか迷ってます
- 321 :名無しさん@HOME:2009/11/10(火) 20:22:38 0
- 家を買うとき、どうしても頭金足りなくて550万出し
スッカラカン。
それから焦ってパート始めた。3年経った今240万まで復活。
旦那はいつか返してくれると言ってるが、ローン完済後じゃ
遅すぎるよー。
- 322 :名無しさん@HOME:2009/11/13(金) 21:35:43 O
- >>320
他に分散しなよ。
- 323 :名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:17:24 O
- ほす
- 324 :名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 13:05:17 O
- 専業30歳600万とちょっと
独身時代の貯金
- 325 :名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 22:52:06 0
- 自分名義で4200万。
夫名義は45万。
地方の土地を現在売却中。
なかなか売れないけど、夫には内緒。
売れたらヘソクリが又増える。
- 326 :325:2009/12/29(火) 22:57:56 0
- 株を忘れてた。
食品株を5000株。
1株が860円くらいになってるから、430万。
4200万+430万で4630万。
あとドルを20万円とウォンを30万円分、現金で持ってます。
60歳まで、あと12年。6000万はプラスしたい。
1億超えたら、旦那を捨てる。
- 327 :名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 09:54:09 0
- うは、醜いw
- 328 :名無しさん@HOME:2009/12/30(水) 23:29:12 0
- ほす
- 329 :名無しさん@HOME:2009/12/31(木) 16:49:42 0
- 4200万でもすごいじゃない。
- 330 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 00:37:13 0
- オットが知っているかも知れないヘソクリ5,000万。
あまりお金のこと言わない人で、預金も知らないし、
お財布に30万入ってたら、あとはどうでも良いみたい。
私はチョー貯蓄型人間なので、500円玉貯金で40万
貯まったところ。オットに時計買ってあげようと思ってたん
だけど、いらないらしいので来月のオットの誕生日に温泉旅行
に行く。
あ〜、うまい運用方法ないかなぁ。
- 331 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 02:41:18 0
- 33歳。130万くらい。
運用して増やしてるけど増えた分は買い物したり家族旅行がちょい豪華になったり、
投資で増えるお金ってなんとなくあぶく銭っぽくて貯蓄に回せない私がいる。
- 332 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 07:19:12 0
- >>331
どうやって運用していますか?
もし上手な方なら教えで貰いたいです
それと貴方の場合は年間なん%くらいの利益だされていますか?
- 333 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 13:42:52 0
- 29歳。結婚前の貯金とパート代で貯めて130万くらい。そのうち80万ネット定期に入れちゃってるので、余り大きなものには自由に使えない。
それと別に母に300万貸してる。ちゃんと返ってくるかしら。
旦那がネットで自分の口座を管理ソフトを使ってて、それを旦那の背後からチラっと見たら、少なくとも一千万の貯金はありそうだった。
奨学金という名の借金はそこから払ってるらしい。
- 334 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 16:46:05 0
- >>332
たいした儲けじゃないですよ。
年15%くらいといえばそれなりだけれど元が少ないので月2万くらい。
家族でレジャーに使って終わりです。
銀行に預けるのもばかばかしいけど大きく狙って損するのも嫌なので自分にはあってますが。
- 335 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 17:24:49 0
- >>334
15%とか!w
分からないけどプロ並じゃないんですか?、、、
こんな時代銀行なんか1%あるかないかなのに凄いと思いますよ
- 336 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 22:30:02 0
- わたしはリスキーな商品には怖くて手を出せません。
半年ごとに定期にしているだけ。1年満期の。
信託銀行で、この冬の金利は0.5パーセントでした。
元本がそこそこあるので、利子は10万以上にはなりますが
利子は無かったことにして、元本に組み込み
再び1年定期にしています。
- 337 :名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 23:55:36 0
- >>335
元が少ないのでパーセンテージが大きくなるだけで、月2万ですよ。
週に5000円くらいの儲けをだすだけ。
3000円損して・・・5000円増やして・・・3000円また増やして・・・で1週間が終わればよし。
1000万を運用して月20万の儲けを出せればなかなかの腕でしょうけど、
その額になってしまうと、欲に目がくらんだり、損が怖かったりして、冷静な判断が下せないでしょうから
たぶん同じような利益を出すことは難しいと思います。
5000円以内なら、損出してもあわてないで対応できるんです。
夫に相談せずに買い物できる額って感じですかw
- 338 :名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 14:52:21 0
- >>337
私も株で一稼ぎしたくなってきたw
一から勉強だからハウツー本買ってきます
- 339 :名無しさん@HOME:2010/01/06(水) 23:14:06 0
- >その額になってしまうと、欲に目がくらんだり、損が怖かったりして、冷静な判断が下せないでしょうから
>たぶん同じような利益を出すことは難しいと思います。
300万を1500万にして、それをさらに半分にした俺もそう思う。
- 340 :名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 03:35:23 0
-
高々偏差値90、IQ180、全世界No5にすらなれない勤め人は、給与を【俺の金】だと意識してはならない。
それは幻想であり自惚れである。借物である事を意識しなければならない。
組織(会社、役所等)、社会集合体が便宜的に貸与したものである。地位、待遇は実力で得たものではない。
世に必要とされる製品、サービスを提供し収益を得るスキームは
上位組織、創業者、資本家、国家がリスクを負い作り上げたものである。
その完成された組織の中、運よく定められた1役割を与えられ振舞っているに過ぎない。
創業者、資本家、文明文化、治安そして天地万物に感謝し、残業代などと付け上がった事を言ってはならない。
サビ残云々と付け上がっている者は、誰のお蔭で金を預かれるのか自覚する事だ。
1日にどれだけの利益を上げられているのか計算してみる事だ。
会社、官庁、文明文化、治安が無くなった時、自力のみでどれだけの金を預かれるか考えてみる事だ。
第一次世界大戦後のドイツ、旧ソビエト崩壊後、そして1945年戦後混乱期の無秩序状態で。
- 341 :名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 13:07:36 0
- 夫は貯蓄額とか知ろうとしないので、夫が知っている通帳
(500万と200万と会社積立200万、払い済み学資250万)以外は
へそくりみたいなものかもしれない。
私名義でのへそくりは400万、他は400万。
運用とか頭弱なので怖くて出来ないんだよな。
- 342 :名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 22:17:48 0
- 頭弱でも定期ぐらい組めるだろ。
なんでそんなに細かく分けてるんだ?
- 343 :名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 00:40:47 0
- 結婚前の預金ってへそくり扱いでいいんだっけ
純へそくり30万
結婚前預金700万
- 344 :名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 07:53:21 0
- 結婚前の預金はその人個人のものであって、
特にへそくりにしなくても他人に使い方をとやかく言われる性質のものではない。
法律ではそう決まってますが、家計が苦しい時に頑として使わなかったら
それはそれで色々な問題を孕みそうなので、家族のために使う気がないか、
使いたくなくなる可能性があるなら黙ってるのが吉でしょう。
- 345 :名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 11:13:07 0
- へそくりなんかない。
ゼロだよ、ゼロw
39歳女。
- 346 :名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 11:29:23 0
- >>344
じゃあそういう意味ではへそくりではないな〜。
夫も700万の事は知ってるので。
あくまで内緒のお金なのね。純へそくりが少ない分
ついへそくり扱いしてしまってた。
- 347 :名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 14:56:43 0
- >>326
>あとドルを20万円とウォンを30万円分、現金で持ってます。
????????
- 348 :名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 19:34:22 0
- 150万くらいゆうちょで定期にしてたのが満期になったけど
利子が80円で大笑いし旦那にバレた。オワタ・・・
- 349 :名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 20:10:58 0
- こづかいの残りを自分名義で貯金してるけど
これもへそくりって言うのかな?
- 350 :名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 00:59:49 0
- 配偶者にナイショならヘソクリ
教えてあるならスレ違い。
- 351 :名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 01:24:40 0
- >>347
なぜ疑問?
外貨預金(外貨のままでは引き出せない)ではなく、
外貨そのもので持っているということでしょう。
うちにもドルの現金が数十万円ある。
ドル使う国によく行くので、安いときに一気に変えておいた。
- 352 :名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 20:37:52 0
- 現金だと900ぐらいかな
証券とか遺産がらみであるけどめんどくて価値とかわかんね
あと田舎の土地と山林。二束三文だと思う。
- 353 :名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 21:43:16 0
- 資産税なんてかかった日にゃむしろ負債だよな。
- 354 :名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 23:30:35 O
- みんな凄いなあ。旦那のヘソクリなら先日300万発覚したけど、私のは家の頭金に使っちゃってゼロだよorz
しかも、これからは自分の給料全額使って飲みたいから離婚しるときた。
私の人生ってなんだったんでしょう〜(;∀;)
- 355 :名無しさん@HOME:2010/01/23(土) 07:11:48 0
- 悲惨なんだけど馬鹿馬鹿しすぎてほほえましいのか
文体のせいないのかあまり悲惨さを感じないw
まあ他人事だってのが一番大きいんだろうなあ。
人生谷あり谷ありだけど頑張ってね。
- 356 :名無しさん@HOME:2010/01/23(土) 11:00:05 0
- >>354
ちゃんと弁護士入れたほうがいいよ
- 357 :名無しさん@HOME:2010/04/10(土) 00:52:50 O
- あげまーす
- 358 :名無しさん@HOME:2010/04/18(日) 13:37:33 0
- 8000万
宝くじで。
おかげで何かあっても余裕の態度でいられる。
老後の高級ホームに入る為にとっておく。
もちろん誰にも一生のヒミツ。
一応なんかあった時のために遺言だけ残してある。
- 359 :名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 16:48:02 0
- 宝くじってほんとに当たる人いるのね。(当たり前かw)
私も8000万あったら気持ちにかなり余裕がでそう。
1070万(結婚前貯金400+その他570)でやっと1000万超えたと思ったのに
不妊治療でなくなりそう。
不妊は私のせいなので、旦那の給料からはお金は治療費は出したくない。
無駄遣いせず、なにかのために貯めておいてよかったです。(まさか不妊治療で
使うとは思わなかったけど)
- 360 :名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 22:29:56 0
- >>359
そっか…
+子宝に恵まれますように( ´∀`)ノ.+゚*。:゚+ ゚・*:.。.
- 361 :名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 06:58:43 0
- 男だが
60万くらい
小遣いからコツコツと
何買うか考えるのが楽しい
- 362 :名無しさん@HOME:2010/05/01(土) 20:19:04 0
- へそくりってさー結婚してからのお金でしょ?
独身時代の貯金は違うんじゃない?
だとしたらうちはガラス張りの家計なので0だわ。
- 363 :名無しさん@HOME:2010/05/01(土) 21:35:18 0
- へそくりって言う響き自体がもう、
みみっちいというか何と言うか・・・
自分の裁量で自由にできる金がないから
そういう惨めな発想が出て来るんだろうけど気の毒。
- 364 :名無しさん@HOME:2010/05/01(土) 22:53:45 0
- ちょっと違うなぁ。
へそくりってのは、自分の裁量で使えるお金っていう意味じゃない。
むしろ使いたくないから隠しとくって感じ。隠し財産。
貧乏なフリしていた方がいいのよ何かと。
- 365 :名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 12:12:11 0
- まあ惨めでみみっちい事にはなんの変わりも無いけどなw
- 366 :名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 21:34:31 0
- 残高がどんどん増えていく楽しさがわからないのねぇ。
- 367 :名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 00:55:46 0
- >>363
じゃあ、なんでこのスレ見に来てるのかとwwww
野次馬根性丸出しのクセに「みみっちい」「自分の裁量で自由にできない」
「惨め」とかww
昼ドラとか、ハーレクインとか結構好きなタイプでしょ?
/⌒ヽ
∩ ^ω^) うはwww
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ うはwww
t⊃ | ('A`)
⊂_ | .( )
⌒ J | |
/⌒ヽ
∩ ^ω^) うはwww
| ⊂ノ ヽ('A`)
| _⊃ ( -)
し ⌒ |く
/⌒ヽ
(; ^ω^) ちょwww
| ⊃ )⊃ ('A`)ノ
| / (- )
し ⌒J >|
- 368 :名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 01:08:14 0
- グルグルグル 取っ手の取れる〜
〃 三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ 三 ニフ
゙ミ 三 =- 彡 〃
- ≡三彡
ティファール♪
〃 Λ,,Λ ミ ブン!! ガッ
( ´・ω・) −=≡ 。・。・。 そ ∧
/ oo━ −=≡ ヽニニフて`Д´)
\_, ( 、 > 彡' ( つ ノ
`) ヽ,_)′ ノ ノノ
⌒`
- 369 :名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 20:42:47 0
- ('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
- 370 :名無しさん@HOME:2010/05/09(日) 11:26:23 0
- 過疎ってるね
- 371 :名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 14:45:25 0
- 一度書いたら終わりっぽいからなぁ
倍くらいに増えたらまた書きにくるよ。
- 372 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 02:11:08 O
- あげます
- 373 :名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 22:11:22 O
- あげ
- 374 :名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 22:22:00 O
- 18万3000円
- 375 :名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 02:15:35 O
- 20,000,000円越した
- 376 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 19:35:05 O
- あげ
- 377 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 01:40:54 0
- >>375
すげー!
やっと10,000,000超え
- 378 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:35:21 0
- 額だけでなく、
どーやって作ってるか、を教えてくださいな
- 379 :名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 01:23:28 O
- 今年7月に結婚、まだ八万。今月からパートして小遣いにしていいことになってるからヘソクリ増やす。1000万超えとかすごいです。
- 380 :名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 08:55:39 O
- みんなヘソクリってどこに隠してるの?
- 381 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 02:59:07 O
- ↑
空き巣
- 382 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 06:00:11 O
- 独身時代の貯金が1500万円。
結婚してからの私の給料は全部私のものにして良いということなんで600万円。
いつ離婚、死別しても当面なんとかなりそう。
- 383 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 07:18:21 0
- 結婚してからの給料を全部自分のものにしていいなら
もう3000万以上は貯まってただろうな。
- 384 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 10:23:15 0
- うちは旦那が私の財布からカード(元は旦那の)を取って使っちゃうので
カードを返したもんでへそくり0円だよ。
家計簿付けていておかしな事に二万足りなかったりして赤字になると
よく旦那に叱られていたけど、実は犯人は旦那だったんだよ。
今は一ヶ月の生活費をおろしてきてもらって足りないと請求してる。
家の経済管理、大変そうにしてる旦那を見るとザマアミロと思ってしまう。
- 385 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 17:06:29 0
- 「俺にもプライドがあるし、聞かない」というので
教えてないw
- 386 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:21:47 0
- 頭の悪い旦那をもつと苦労するな。
気の毒すぎる・・・
- 387 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:55:34 0
- 40代男
給料はすべて家に入れるからへそくりなんてなし。
小遣いは嫁に頼み込んでもらう生活だった。
先日会社近くで車乗ってたら軽く追突された。
事故自体は軽かったんだけど、追突した車逃げやがった。
目撃者もあり警察に通報しその日のうちに加害者捕まった。
俺も即日病院行って診断書とってしかるべき申請全部やった。
結果、相手からの慰謝料、保険からの示談金、こちら側の保険の給付金もろもろ
ざっと100万くらい入った。
すべて嫁に内緒で進めるのが大変だったけど今でもばれてない。
でも、嫁に内緒だから目立つ買い物できないし・・・飲むしかないか・・・
- 388 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:25:19 0
- 嫁さんがけち臭いと、100万ぐらいでこんな風に
こそこそやるようになるのか。
なんか惨めったらしくて他人事ながら涙が出てくるわ。
- 389 :名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:04:22 0
- へそくりが10万くらいあったけど、すべてタバコに替えた。
今思うとやけに空しい。
ちくちくちくちく貯めた金を、火をつけて燃やして煙にするんだろ、俺。
値上がり前に全額タバコにしなきゃ!!と思ってしまった1か月前の俺をブン殴りたい。
今度こそタバコやめられそうだ。
- 390 :名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 15:37:38 0
- 42歳女
へそくり840万
夫も知ってる貯金540万
夫には家にはこれしかないと言っている。
- 391 :名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:26:15 O
- すごいね、840万か…。
私なんか夫の知らない貯金61万とタンス貯金が12万だけ
- 392 :名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:56:08 0
- 36歳男
結婚前の貯金800万(非公開。聞かれても教える義理なし)
結婚後の貯金2900万(非公開。興味があるなら公開もやぶさかではない)
へそくりの定義ってなんだろうな?
普通(?)の家は妻が家計管理して、夫はノータッチてのが多そうだから、
別にへそくりとして隠さなくてもいいような気がするんだが。
へそくりしてるのは、家計をきちんと公開してるからなのか、
でもへそくってるならきちんとしてる訳でもないようなw
- 393 :名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:33:56 0
- >>392
お金を貯められない人種がいるのです。
うちの夫は、銀行への預金が500万以上になると無駄遣いをする。
例えば、飲み屋で隣の席の人に奢ってしまったり、
「残業申請するのめんどくさいから」とかいって申請しないでタダ働きをしたりという、本当の無駄をやらかす。
そしてそこから先は、貯金は増えていかない。
病気のこととか老後のこととかを話しても、ウンウンそうだね気をつけなきゃねと相槌は打つけど、
もともとそういう無駄遣い気質の人らしくって、何を言っても無駄遣いが止まらなかった。
あまりお金が好きじゃないんだと思う。
結婚して3年でそのパターンに気付いたから、貯金のほとんどを家の頭金に突っ込んだ後は、
貯金が増えてきたら積み立て型保険を増額〜とかして、銀行預金を減らす。
生活費が余ったらへそくりにしているよ。
- 394 :名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 23:34:20 0
- いや、そういう人も居るとは思うけど
へそくりしてる人の割合ほどは多くないと思うんだが。
でも面白いな。
隣の席の人も断れよと思うんだがw
- 395 :名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 02:56:36 O
- 。
〉
○ノ イヤッホォォォォォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 396 :名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 04:02:29 O
- この人の贖罪感はなんじゃい?と思っていた十代、殴られ鼓膜破られ。
糞のようなゼネコン絡みに投票しろなどと未だに言ってくる。
その方が国の為っーか、
お前、選挙権をなんと思ってんかよ、元屯田兵さんよ。わざわざ関西に出稼ぎにきて、いつの話しをグダグダ言うか。
南下して鹿児島ぐらいでゴヂャ言えや
- 397 :名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 04:06:30 O
- ごばくしました
個人の貯蓄は三千です
- 398 :名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 22:53:57 O
- なにかあった時の為にてとへそくり一千万あるけど、
旦那より先にシんだら意味ないよね
旦那が先に芯だら旅行したりおしゃれしたり楽しめるけど
このへそくりどうしよう
今のところ遣い道もないしなあ
- 399 :名無しさん@HOME:2010/10/30(土) 23:53:57 0
- 全部子供にあげますって遺言でも書いておけば?
旦那にはあげたくないんでしょ?
やな女。
- 400 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 00:41:06 O
- 余計なお世話
やな女
- 401 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 07:46:30 O
- 嫁の知らない貯金が1800万ほど。
使い道は愛人達との普段のラブホ代やら旅行だね。
毎年行く花火大会では奮発して高いホテルを利用する。
俺36歳、お気に入り愛人23歳。
28歳くらいになったらリリースして、新しい子を仕入れるから飽きが無く勃起できるのは助かる
- 402 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 08:31:47 O
- 離婚してから言え
勿論慰謝料たんまり払ってな…
やな男
- 403 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 08:45:49 0
- 離婚するころは貯金も底をついてるから
慰謝料なんか払えませんw
- 404 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 09:03:52 O
- 慰謝料払えるうちに離婚汁
- 405 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 17:14:55 O
- >>398様〜ヘソクリ二千円札1枚だけの私に使わせて下さい。
おぬがいします。10分の1の金額でいいです。
- 406 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 22:05:56 O
- >>401
願望&妄想ごくろうさま。そんな妻さえいないのが事実な>>401カワイソス(ノд<。)゜。
- 407 :名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 23:12:03 O
- 決めた!!
一千万のうち五百万かけて歯を全面改装する
インプラントのブリッジ三カ所、単体で二本、奥歯の銀歯をセラミックに…
下前歯二本セラミックの差し歯に…まぁこんなとこ
自分への投資です
>>405
はぁー?意味わからんのですが…
てか二千円札なんて入ってきてもすぐ遣っちゃうけど!
- 408 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 00:34:10 O
- ホス
- 409 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 08:40:30 O
- >>398=>>407?
だから〜貴女と違って
ヘソクリが二千円札1枚しかないんです。
これ以上ヘソクリ増えない金コマなんですよ。
残りの使い道のない500万の5分の1でいいのでください。
私が使わせて頂きますので待ってます宜しく☆ヽ(▽⌒*)
- 410 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 09:15:55 0
- >>394
相手も酔っぱらってるからね。きっと、ラッキー☆ってな感じなんじゃないかな。
キツい言い方しちゃうけど
夫は、現実的には出世できそうにないから、そういうところで赤の他人に金をバラ舞く形で
俺は偉いんだぞ!!!みたいな気持ちになりたいんだと思う、
- 411 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 09:19:20 0
- じゃあ家の中で偉い演出してやればいいんじゃね?
外で発散させるより安く付くと思うけど。
- 412 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 13:35:53 O
- なんで見ず知らずのあんたに百万もやらなきゃなんないの?
ワケわかんね…
バカなのなんなの?
例のあほんだら浮気じじいに頼めばぁ
- 413 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 15:33:17 0
- >>411
たった500万の金を貯めるのに何カ月もかかり、
たったその金額で充分と思ってしまうような男だよ。
月々の収入はどれくらいだろうか。
よほど低いに違いない。
偉い偉いと持ちあげたってウソ臭すぎるだろう
- 414 :名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 15:51:44 0
- ああいるいる。
自分では何も考えないけど、
批判する言葉ならいくらでも出てくる人。
- 415 :名無しさん@HOME:2010/11/02(火) 18:58:20 O
- >>412
使い道が歯を治す事しかない貴女だからです。
500万残りのヘソクリお願いします。
ウソ付き浮気ジジイなんかにお願いしたくないよ。
見ず知らずの私にヘソクリ分けてね☆ヽ(▽⌒*)
- 416 :名無しさん@HOME:2010/11/02(火) 21:20:44 O
-
>>401
プゲラwww
ヒトリサミシイヤツ
キョウモイイユメミテネ
- 417 :名無しさん@HOME:2010/11/02(火) 21:47:46 O
- 定期130万普通20万
- 418 :名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:35:26 0
- 11万しかないのに、明日3万7千円つかう予定。
もうどうでもいいや。
- 419 :名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 15:58:42 O
- 去年の10月から毎月大体7万くらいづつ貯めてる。
- 420 :名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 08:20:14 O
- >>1の題名が、へソクリな事…
へソクリなので
ヘソクリと検索してもでない。
へソクリにしないと見れない。
ヘソクリ無しで人のヘソクリ見て楽しむ私。
すげえな、一千万以上とかw(°O°)w
それは貯蓄とは別のお金だよねぇ
どーやって貯めるのかな?
- 421 :名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 13:35:52 0
- ふふふ
ヘソクリ200万超えた〜
貧乏生活だけど頑張るぞう
- 422 :名無しさん@HOME:2010/11/06(土) 22:27:23 0
- 貧乏生活なら一人でほくそえんでないで
家族に還元してやれば?
- 423 :名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 05:06:56 0
- 結婚前の預金なら個人の財産だけど結婚後に貯めた金は夫婦の共有財産じゃないのか
共有財産を私的に流用してプールさせてるって裏金とかと同じだと思うんだけど罪悪感は無いのかね
- 424 :名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 09:26:31 0
- 女に(とって)そんな難しい話分かるわけないだろw
- 425 :名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 09:44:00 0
- バレなきゃOK
私にとって都合が良いからOK
旦那もやってるだろうからお互い様でOK
家計を握ってるのは私だからそれくらい旨味があってもOK
私が働いたお金だからOK
こんなとこだろう
浮気もバレなきゃOKかな
- 426 :名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 09:49:44 0
- お互い様とかはないと思うよ。
女に公平って概念はないから。
別に相手に何の非がなくても
自分の非道を恥じない生き物だし。
- 427 :名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 10:12:01 0
- 独身時の資産をチマチマ運用して1500万くらい
共有の預金は500万くらい
嫁のは知らん
リーマンショックでリートが悲惨な事になったよw
2009年頭に買った株でほぼ取り戻したけど
- 428 :名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 12:06:12 0
- >>423
なんか勘違いしてるなぁ。ヘソクリってのは家族のために使うものだよ。
自分のために使うのなら、へそくらないで使っちゃうでしょ。
家族が病気したりして余計にお金がかかるようなときに、
お金のことは心配しないでいいよ。って言ってあげられる為のお金。
無事になーんにもなく年を重ねていければ、
子どもが大学行く時に「私立でもなんとかできるよ」って言ってやれる。
- 429 :名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 20:58:32 0
- それを隠す理由が分からん。
万が一の時の金として家族のコンセンサス取っておけばいいだけの話でしょ。
どういう理由でその金額をへそくりする人が勝手に決めるわけ?
>家族が病気したりして余計にお金がかかるようなときに、
>お金のことは心配しないでいいよ。って言ってあげられる為のお金。
>無事になーんにもなく年を重ねていければ、
>子どもが大学行く時に「私立でもなんとかできるよ」って言ってやれる。
これ読んでもドヤ顔したいだけとしか見えないw
- 430 :名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 22:16:57 0
- >>428
何の説明にも釈明にもなっていない
配偶者に内緒で好きな時に自分が使い道を決めれる自由なお金が欲しいって事?
それと裏金とどう違うの
429も言ってくれてるが何故公開しない?それは家庭の預金ですることじゃないのか?
自分で使うためにへそくりしてるが家族のために貯めていると自己欺瞞してるだけじゃないのか
- 431 :名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 19:05:44 O
- 諸先輩方、どうかヘソクリ法を教えてください。
家計は夫が握っていてローンから保険、貯金は夫の役割です。
私は主に生活用品と食費と自分の小遣いなどです。
月に40万頂いたらいくら残すものですか?
またそれは銀行、郵貯、自宅のどちらへ預ければよろしいでしょうか?
ご指南のほど宜しくお願いします。
- 432 :名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 19:35:20 0
- こいつはw
- 433 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 07:27:52 0
- 今まで40万全部使ちゃってたのかしら?
その方が不思議
- 434 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 07:42:17 O
- うちは貯金があると旦那が宛てにしてすぐ何か買おうとするから内緒でへそくり。
何か困った時は、○万位ならあるから心配しないでって言う。残りは隠す。
今27歳で額は900万。
(独身時代の貯金も合わせてる)
- 435 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 09:18:07 0
- 妻目線だと家計を当てにしてってなるけど
夫目線だと元々自分で稼いだものだって話もあるし
永久に交わらない二人の視線。
これはどっちがいい悪いの問題じゃなくて
合意が取れてない状態を放置してる事が問題。
- 436 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 09:52:36 0
- へそくりを作っていいのは
夫婦共働きで家計に決まった額をお互い入金した残りを貯める場合だけだな
それ以外はただの横領
- 437 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 10:48:05 0
- >>434
離婚しようとしたときどうするんだよ。
そういうのは会社で言えば横領だ。
お前の金でも何でもないのに、なんでそういう考え方ができる?
- 438 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 11:34:46 0
- なんでって自分勝手に育てられたからだろ?
親がDQNだったんだ仕方ない。
- 439 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 12:07:08 O
- ぶっちゃけ 貯金ゼロ へそくりゼロ
- 440 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 12:31:46 0
- 41歳
独身時代の貯金が1000万
株が評価額500万(含み損200万orz)
早く日経15000円に戻らないかな〜
- 441 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 15:57:06 0
- 35歳♀
独身時代の貯金300万円
もし死んだら旦那が好き放題使いそうだから
遺言書いてある(全額子供行き、管理は実の両親に委託)
保険金の受け取りも実両親
だって旦那は金遣いが荒いからね
もしほかの女と使うことになんてなったら目もあてられないし
- 442 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 16:54:05 0
- それっぽっち誰が使っても一緒だろw
- 443 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 17:28:23 0
- >>441
独身時代の貯金はどうでもいいが、保険金はひどいんじゃねえの?
保険金払ってるの誰?
- 444 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 17:44:06 0
- 余程信用ない旦那なんだろう。
結婚前は気前がいい人だわ、とか思ってたんだろうけどなw
- 445 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 18:59:33 0
- >>443
自分の収入から家族全員の保険料払ってる。
>>444
本当に信用ないと思う。
前に、神戸で起きた継子虐待死事件の詳細を2ちゃんで読んで恐ろしくなったので
(なくなった妻の貯金と保険金を夫が独り占めしてDQN女と再婚、家を建てて
新しい妻が前妻の子供を虐待して殺した)
こういうことにならないように、との予防でもある
- 446 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 19:03:22 0
- >自分の収入から家族全員の保険料払ってる。
口だけならそう言えるな。
- 447 :名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 22:57:19 0
- こういう人は旦那が自分の収入から保険料を払って受け取りを旦那両親にしていたら烈火のごとく怒り狂うだろうな
旦那の収入=家計に入れる金
嫁の収入=嫁個人の金
とでも思っているんだろうか
旦那が金に信用無いというがその妻は金に汚いんだから似たもの夫婦じゃないか
- 448 :名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 02:58:11 O
- 37歳 105万
毎月1万足してる。
でも多分、旦那にはバレてるw
家族が困った時に使うつもり。
- 449 :名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 09:25:50 0
- >>447
かんがえてみたらそうだよねえ。
彼女の言ってるとおりだとしてもおかしな話だ。
- 450 :名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 11:02:05 0
- >>447
幸せなんだね。
- 451 :名無しさん@HOME:2010/11/11(木) 11:57:23 O
- 自営業 46才
コツコツ貯めたお金が1800万円
2000万になったら家出て離婚する
後はヘルパーしながら生活
今更ながら資格取っておいて良かった
- 452 :名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 09:04:27 O
- >451
介護職の経験ある?
特養、ディ、グループホーム、訪問…などなど
介護にもいろいろあって、それぞれ内容はかなり違う。
まだもう少し時間の余裕があるなら、よく調べて
自分に合う仕事見つけてね!
それとできればヘルパー止まりじゃなく、介護福祉師目指したほうがいいと思うよ。
- 453 :名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 05:02:42 O
- >>452 >>451です
レスがえらい亀ですみません
ヘルパー2級とってから2年ほど在宅をしてましたが、
母がガンの余命宣告されてからきっぱり辞めてしまいました。
その後復帰してくれないかと電話があったのですが少し鬱っぽく気も入りそうに
なかったのでその場はお断りしました
かなり間が空いてしまいましたが将来的には特に特養希望です
大変だとは想像つきますがなんとか頑張りたいです
あと資格のことも考えています
ありがとうございました
- 454 :名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 20:26:37 0
- >>451さん
私もいつどうなってもいいように、貯めてる。
お互いがんばりましょうね(・◇・)
- 455 :453:2010/11/29(月) 02:14:07 0
- >>454
結婚が早かったので旦那から分かっているだけで6回は浮気されています
帰れる実家もないし子供たち抱えてやっていく自信がなかったので
ひたすらATMとして割り切り、我慢してきました
でももう限界です
子供たちも社会人になりましたしこの辺で自分のために生きたい
ホントお互いがんばりましょうね
お金はいくらあっても邪魔じゃない。多いほうが安心
なるだけ貯蓄に励んでくださいね
- 456 :名無しさん@HOME:2010/12/28(火) 00:39:48 O
- ほす
- 457 :名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 18:18:46 O
- あげ
- 458 :名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 18:29:17.58 O
- 保守
- 459 :名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 20:36:13.40 O
- ほっす
- 460 :名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 00:29:12.82 0
- 19才
9万、皆すごいな
- 461 :名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 08:12:40.52 0
- アラサー 700万
- 462 :名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 10:45:58.01 0
- 40歳 600万
基本旦那名義で貯めてるからなあ
- 463 :名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 19:47:42.05 0
- 29歳 500万
郵便局から満期のお知らせが2枚きた
●年前に作った定期の存在スッキリ忘れていたよorz
(途中で引越したり結婚したりで通帳も作り変えていたし)
これで一気にヘソクリ額90万アップだw
- 464 :名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 21:17:08.65 O
- 20000000ちょっとある
自営だからもう少し貯めてから別れる!
しかしうちの旦那お金とか貯金に無頓着、まぁ助かってるけどね
- 465 :名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 22:00:03.38 0
- 旦那の稼いだ金は私の金
共有財産とかシラネーヨ
バレなきゃ何してもOK隠した者勝ちって人のスレなんだな
- 466 :名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 22:24:06.23 0
- 自営業で入金出金全部管理してるオレだが、それだけに人に
財布任せるって恐ろしくてしょうがない。こんなスレ見てると
ますますそう思う。
うちの奥さんはオレが管理してる方が気が楽、と言ってるが、
どんな状況になろうと管理権を渡すことはないと分かってるから
ではあろうなあ。
- 467 :名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 23:12:15.98 0
- 1人が管理するってのが間違いだからな
経理で毎月数万単位の使途不明金があったら解雇+上司も監督責任問われるだろ
俺のところは共働きってのもあるけどお互いで家計をチェックしてるぞ
互いに感謝してれば家計から横領とかありえないからな
金は毎月自然に貰える物で旦那がムカツク→だから横領するって思考が分からない
- 468 :名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 00:02:06.91 0
- >>467
別に従業員はいない、俺一人の会社だし、取引先も
事業規模も小さいから俺一人でも十分。
幸い仕入れとかも必要ない商売だからな。
- 469 :名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 02:52:42.62 0
- うちは俺が一人で管理してるな。
嫁専業だが車運転できないから買い物はいつも俺だし。
前そう書いたらネタ扱いされたw
収入も支出も全部把握してるから一円単位で家計簿が合う。
結婚以来いくら収入があって何にいくら使ったかも全部分かる。
別に聞かれたことも公開したこともないけど
共有財産だし金の事はきちんとやらないとな。
>金は毎月自然に貰える物で旦那がムカツク→だから横領するって思考
単に育ちが悪いんだよ。
自分では気づいてないけど、絶対幸せにはならない気の毒な思考の持ち主。
- 470 :名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 22:45:08.06 0
- そうだろうな
自分が羨ましいと思う人がいたらその人を目標にして努力するタイプじゃなく
足を引っ張って自分と同じ所まで引き摺り下ろそうとするタイプだな
- 471 :名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 16:10:22.34 0
- よその家庭はよその家庭のやり方があるのにねぇ
他人様に幸せにならないと言う方がよっぽど育ちが悪いと思うわ。
- 472 :名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 17:41:47.57 0
- >>471
日本語でおk
- 473 :名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 21:47:33.14 0
- 500万貯めてあった。
原発の事故をうけ、産まれたばかりの我が子の為に引っ越すことにした。
頭金とローンの差額に消えてしまったが、よい使い方だった。
- 474 :名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 01:21:28.32 0
- 50歳、家持で貯蓄あり、ヘソクリ400万突破
蓄え始めたのは3年前に喧嘩して一時離婚を考えたから…
主人が態度を改めてくれたので離婚は回避できましたが、
今ではヘソクリするのが趣味になりつつある。
- 475 :名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 04:22:09.52 0
- ヘソクリしている人はご主人が給料をちょろまかしていても怒らない方なのでしょうか?
- 476 :名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 08:34:35.61 0
- うちの夫もヘソクリしてるよ。
それで私や息子の誕生日なんかにプレゼントを買ってくれる。
私のヘソクリも主に子どもや夫にプレゼントを買ったり、
車の買い替えの時に「もう1ランク上のを買っていいんだよ」とドーンと出したり。
ヘソクリとちょろまかして自分に使うのとは違うよ。
- 477 :名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 09:46:56.63 0
- しかしここの報告はどう見てもちょろまかし
- 478 :名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 22:08:39.18 0
- 小遣いを蓄えるのなら問題はないだろうね
でもここの人は家計を粉飾し横領して目的外に使おうと蓄えているんでしょ
家庭の為に使うお金なら相手の同意を得ずにちょろまかさず普通に貯蓄すればいいだけじゃない?
自分が好きな時に好きな目的で使いたいからちょろまかし内緒でへそくるんでしょ
- 479 :名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 00:18:07.64 0
- だからちょろまかしとヘソクリは違うんだけど。
- 480 :名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 04:27:51.53 0
- >>479
違うようには見えないが。
- 481 :名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 14:59:51.83 0
- お前の稼ぎを使ってるわけじゃないしw勝手に文句言ってろ。
- 482 :名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 16:59:41.53 0
- 横領を許す会社はどこにもない
因果応報
- 483 :名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 23:22:51.07 0
- 変な人がいるー
ヘソクリ300万貯まった!!!
隠していない私名義の貯金も300万、夫名義の貯金と合わせたらやっと1千万ー!!!
これ頭金にして家買うぞーーーーーーーーおるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 484 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 04:29:45.63 O
- うちは生命保険が入らないからコツコツへそくりしてる
旦那に申告してる貯金は2500万、結婚して30年で貯めたへそくりが1700万
離婚も考えてるしこれだけは絶対に秘密
老後の資金にもなるし
まだ心もとないからもちっと貯めるつもり
離婚となったら勿論申告してる貯金も半々です
しかし旦那アホすぎ
- 485 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 09:10:16.87 0
- アホから金盗む事しかできないアホ以下が何言ってるの?
- 486 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 09:53:51.20 0
- へそくりは家の財政難の時に出すお金。
隠してないと浪費家夫が当てにするから言えない。
けそくりは、580万になった、他に公認の預貯金は1400万位震災で家を買うあてが無くなった。
- 487 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 12:50:24.86 0
- なんでそんな夫と結婚しちゃったんだろうね・・・
- 488 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 13:26:48.17 O
- ええと…共稼ぎの人の話だよね?
まさか、専業で夫の稼ぎからちょろまかして、離婚したら全部私のー!じゃないよね??
- 489 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 13:55:55.80 0
- 共稼ぎでも夫の稼いだ金は家庭の金、私の稼いだ金は私の金って人かもよ
逆に夫にちょろまかしをされたら自分のことを棚にあげて烈火のごとく怒りそうだね
- 490 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 13:58:40.94 0
- >>487
ヘソクリするような人だから本当に浪費家かどうかもあやしいけどねw
夫の欲しいものは何でも浪費って事にしちゃってるとか
- 491 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 14:05:10.33 0
- 今まで出てきたのも>>484みたいな犯罪者ばっかりだ。
何がへそくりなんだか。
ウチはオレが管理してるけど、ほんとよく女にカネ渡して我慢できるね。
小遣いとか信じられないよ。
- 492 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 14:06:13.25 0
- お金貯めれない人の妬みってスゴイねー
- 493 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 14:08:47.58 0
- 純粋ヘソクリは1200マソですわ
うちも家の難儀に使う非常用に蓄えてる
- 494 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 14:54:10.45 0
- 親の遺産1億6千500万くらい勿論秘密です
- 495 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 16:53:08.92 O
- ↑そのお金はどうしてます?銀行へ分散して預金?
- 496 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 17:30:48.69 0
- 分散してます、いますぐに使うあてもなく
別に生活に困っていないので利息が年100万以上、勝手に増え続けている状態です
- 497 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 18:21:21.40 0
- そして銀行が破綻
- 498 :名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 21:29:29.67 0
- >>494
それは秘密でもいいお金だね
共有財産の家計から横領したお金じゃなく特有財産だから
- 499 :名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 07:45:50.75 0
- 親の遺産なら別に秘密じゃなくても個人のものだけど
秘密にしたくなるような残念な配偶者なんだろうな。
共有財産を猫糞する人も居るみたいだし、
常識ない人って本当生きてるだけで迷惑だね。
- 500 :名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 10:50:27.38 0
- いや、秘密で正解
俺も最近相続したが、相談に乗ってあげる、といってきた親族に馬鹿正直に金額教えたら、ほかの親族にも即筒抜け、
「欲張ってないでこっちにもよこせ」と大声で恐喝してくるやつやら「実は昔お前の親に金貸してた借用書はないけど」と言ってくる奴やらでてきて酷い目にあった
親族だろうが配偶者だろうが身の危険にさらされたくないなら絶対に秘密にするべき
お金のことで信用できる人間なんざこの世にいない
- 501 :名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 11:07:48.69 O
- ヘソクリって結婚後に作ったお金だよね?
結婚前の金融資産は違うよね?
- 502 :名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 15:22:08.63 0
- ちがいますん
- 503 :名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 22:08:01.72 0
- 結婚後の共有財産である家計からちょろまかしたお金だね
自分専用の裏金
- 504 :名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 23:46:33.83 0
- 近々結婚するんですが、こういうスレ見て彼女の「家計は任せて!」という
爛々とした目つきが気になって気になってしょうがなくなった。
任せるのは止めようと思う。母親は「あんた、女に家計任せてこそ一人前の
男だよ」とか言うけど、このご時世にそんな勇気はない。
- 505 :名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 01:04:29.53 0
- 女に家計を任せるのは家計を管理する能力が無いバカだと公言してるようなものだね
片方が働き片方が専業なら働き稼ぐ側が管理すべき
共働きなら共同で管理すべきだね
家計は任せて!=私の好きな事に金を使わせろ!お前は黙って稼いで来い!だね
- 506 :名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 01:47:41.39 0
- >>505
式は6月なんですが、去年の9月、婚約終わったとたんに退社してしまった。
しばらくは共働きでいくはずだったのに。
かなり険悪になったのも事実なんだけど、最終的にはそれだけで婚約破棄
するのもどうかという双方の親の意見で和解。大変かいがいしいのはよいの
ですが、あの目つきだけはどうにも……。
もう信頼できなくなってるのかなあ。
- 507 :名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 03:01:00.48 0
- 籍をまだ入れていないなら引き返せるよ
二人の勤務先が一緒に住めないくらい離れていたとしても勝手に退社は常識的にしないだろう
男が結婚前に勝手に会社を辞めるとかしたら結婚は無しか良くて延期だろう
どう考えてもこのスレの横領主婦みたいにATMゲットでぐうたら暮らしたいだけだね
親の意見は親の世代では結婚退社して専業主婦が多かったから婚約破棄するほどではないという認識なんだろうね
ATMでもいいならそのまま結婚すればいいし納得いかないなら絶対に籍は入れてはいけないよ
勝手に籍を入れられる恐れもあるから不受理届けもだしておいたほうがいいかもね
既婚男性板とかで相談してみてはどうだろうか?結婚は辞めろと言われるだろうけどw
- 508 :名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 04:10:16.44 0
- そういう小さな不信が結構後々響いてくるんだよな。
親の意見で和解ってのは、自分の意見は捻じ曲げられたわけで。
- 509 :名無しさん@HOME:2011/05/06(金) 19:44:06.85 0
- >>506
完全ATMにするつもりだな。
結婚延期しなよ。自分の気持を廻りにも全部伝えて。
もう結婚式も控えているし、今更大変だと思っているのかもしれないが、
結婚したらもっと大変。今解決できないことは、
結婚した後にもっと大きくなってふりかかってくる。
今の君は東日本震災前に小さい事故を繰り返している原発と同じ。
取り返しはつかない。
同じような女と結婚した俺の知り合いは…
もう今は嫁が旅行中(旦那は置いて!)にしか会えない。
- 510 :名無しさん@HOME:2011/05/06(金) 19:46:48.89 0
- どんなに親が反対しても婚約破棄は止められないよ。
慰謝料請求される可能性あるけど、結婚を強要はできない。
> 大変かいがいしいのはよいのですが、あの目つきだけはどうにも……。
今、狩っている最中ですからねえ。
狩りが終わったら、あなたは仕留めた猪の死体と同じ扱いですよ。
100%間違いない。
- 511 :名無しさん@HOME:2011/05/07(土) 00:05:48.20 0
- ヘソクリ91000円。
旦那へのクリスマスプレゼントにジャケットを買うためにこそこそ溜め込んでる。
- 512 :名無しさん@HOME:2011/05/07(土) 12:39:16.21 0
- みんな怖いです(笑)
ただまあ、お金のことが問題なら私が握ってればいいという話でもあるわけで。
落ち着いたら彼女に今後のお金の方針を話し、それを了承するならそのまま
結婚すればいいかなと。それでごねだしたらまた改めて考えるつもりです。
いろいろとありがとうございました。
- 513 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 08:46:17.35 0
- 頑張れよ!
どうせ結婚したらその手の話の連続だ。
今から色々はっきりさせた方がいいよ。
うちなんか結婚7年だけどいつ炬燵をしまうかについても
未だに折り合いがつかないぜw
- 514 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 09:49:15.13 O
- へそくりと親の遺産合わせて3000万ちょっとになった
旦那との共有財産2000万円
離婚するとしたら共有財産合わせて3000万になる
浮気、呑んだくれ、暴力、モラハラもううんざりだ。
離婚する潮時かな。
死んでくれたら一番いいんだけど。
- 515 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 10:26:46.12 0
- ?離婚すれば4000万になるのでは?
- 516 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 11:00:05.26 0
- へそくりも共有財産として考えてるんじゃないの?
実際そうだし。
うちは俺が家計管理してるけど、家の貯金を俺のへそくりだって
言い張っても通用しないでしょ。それと同じだと思う。
- 517 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 11:10:10.37 O
- 旦那から生活費を週に5000円しか渡されてないんだけど少ないよね?
旦那のランチを除く夫婦二人分の食費と洗剤、消耗品などの雑費です。
- 518 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 11:24:03.68 0
- つ 身の丈に合った生活
- 519 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 13:03:37.09 0
- 親の遺産は共有じゃないよ
- 520 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 14:03:50.16 O
- >>514ですが、離婚した場合旦那との財産は半々にするので1000万
へそくりと合わせて4000万の間違えでした
- 521 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 14:11:40.85 O
- 517です。皆さんクリヘソたくさんあって羨ましい。
9月に子供が生まれたら6000円にあげてやると言われたけど厳しい。
- 522 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 17:00:31.05 0
- >>517
生活費(夫婦二人分の食費と洗剤、消耗品などの雑費込み)を
週に5000円で出来れば相当優秀な奥様だわ、尊敬します。
うちは4人家族(成人ばかり)で生活費が12万で足りない onz
- 523 :名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 22:45:20.58 0
- >>520
離婚時の財産分与は共有財産を無条件で半分にするんじゃないよ
貢献度合いによって分割するんだから
働く夫と専業主婦なら7:3とか共働きなら5:5とか専業主夫と働く妻なら3:7とか
ヒモ夫と働く妻なら0:10とか働く夫とダラ嫁なら10:0とか
- 524 :名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 10:42:08.71 0
- 旦那が預貯金を義実家に預けてて名義も旦那じゃなくなってるけど
それは共有財産として主張できるのだろうか
- 525 :名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 12:04:29.97 0
- できません。
不服があれば共有財産であると証明できる物が必要です。
基本的に名義が夫のものでもない預貯金は、夫のものでもないのです。
したがって夫に何かあった場合は貴方に相続権がありません。
名義はどなたになっているのでしょう?
何故そのような不可解な隠し財産をしなければならないのでしょうか?
- 526 :名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 21:53:34.08 0
- その手があったか。
でもリスク高いな。
- 527 :名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 21:59:40.03 0
- それはただの贈与じゃないの?
- 528 :名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 22:57:12.82 0
- 要するに使っちゃった事になるんじゃないの?
- 529 :名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 23:03:38.61 0
- リスクは自分のお金なのに他人名義にしていたら
全額使われたり、知らない間に引き出されて使われても文句言えないこと。
他人名義なので引き出す時も出せない(キャッシュカードがあれば別)
- 530 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 00:38:42.72 0
- でもそんな簡単にできるなら相当多くの人がやってそう。
例えば親名義で口座作って(いざというとき引き出せないと困るとかなんとか言って)、
自分で口座もキャッシュカードも通帳も管理してれば使われるリスクはかなり減るし。
親が死んでも控除内なら相続税も取られないし。
まあ兄弟が多いと面倒かな。
しかしこれ恐ろしいな・・・マジでこんなの通用するのか?
なんか抜け穴がありそうだが。
- 531 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 08:49:19.86 0
- >何故そのような不可解な隠し財産をしなければならないのでしょうか?
義実家が賃貸アパート経営してるのでその資産として義母が預かっている
名義は会社
そのほうが修繕費とか銀行から借りやすいらしい
- 532 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 08:53:03.70 0
- 義母の言葉では息子の貯金は預かるだけで手をつけないという
旦那もそのつもりで預けている
控えなどは残していないらしい
- 533 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 08:56:00.44 0
- 旦那は会社の役員ということに一応なっている
それで会社の経営のために資金を投入したのであり仕事の一環である
と主張している
- 534 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/10(火) 10:38:47.95 0
- 万が一離婚することになったら、、と思いへそくりをはじめて、
そろそろ1千万になりそうです。
旦那も知ってる私の口座には800万位。
へそくりは銀行には入れず、自分の仕事机の引き出しに入れていますが、
そろそろかさばるし隠しづらくなってきました。
離婚しなかった場合(それが一番いいけど)旦那と老後使いたいと思ってるんですが
離婚する場合は銀行も全部共有財産になりますよね?
どこに隠したらいいのか悩んでます。
- 535 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 11:39:19.57 0
- 旧姓の口座が残っててそこに入れたりしてる
- 536 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 12:05:14.83 0
- >>534
横領金の隠し場所なんざ自分で考えろ。犯罪者め。
- 537 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 13:25:13.92 0
- 毎月決まった額を夫からもらってる。
小遣いはもらってない。
それをやりくりしてへそくってるけど、これも横領とか言われるの?
- 538 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/10(火) 14:10:12.35 0
- >>536
自分の仕事の給料から少しずつためただけです。
隠し場所なんか考えずに貯金して、将来夫婦で使いたいと思うんですが
万が一離婚となったらと考えると悩んでました。
でももう少し自分で考えてみようと思います。
気分を悪くされたようですみませんでした。
- 539 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 15:06:56.04 O
- なんだか皆さんすごい
私なんもないし、むしろあれば使っちゃうから生活費以外の支払いや貯金は旦那にまかしてる
でもしたほうがいいのかな?
子供小さいしまだ間に合うかな
- 540 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 15:25:10.13 O
- な〜んか皆さんのヘソゴマ額が違いすぎる。
私は家の不要な物売ったり、家計やりくりして出来た小銭を計算して一万円超えたらほくそ笑むくらいよ〜。
でもね、お茶飲みながらコアラのマーチ食べてれば十分幸せなんで、大金の使い方知らないし、まあいいや。
- 541 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 15:25:38.44 0
- >>537
とってつけたようないいわけだけど、やはり会計に不明瞭があれば
横領に近い行為ではある。
そんな大金が貯まるほど余るなら、まずは旦那さんとよく話し合うべきだったね。
- 542 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 15:48:44.28 0
-
皆凄いなぁ・・・
ネット銀行にコツコツ(ポイントやらかき集め、1円単位で本当にコツコツ、チビチビ3年間)貯金して今月やっと16万円超えますた
家の為の貯金とは別にへそくりするってなかなか溜まらないもんだ・・・
しかし一体何に使おう、このお金
離婚したときの為以外で、皆はへそくりを何に使う?溜め続ける???
- 543 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 15:49:41.70 O
- 女はこうやって犯罪を平然とするよな
実際これやったことあるバツイチカス女は一杯いるだろう
通報しとこ
- 544 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 16:33:21.10 0
- >>543
うちみたいにへそくりを容認している家庭もありますよ
旦那は私がなににつかうんだろうと、わくわくしてくれてますw
貴方の心の狭さに、乾杯!
- 545 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 16:40:24.37 0
- へそくりが犯罪じゃないことはちょっとググればわかることだけど、
旦那の給料からにしても妻の給料からにしても、
いざというときに使えるお金を持っておくっていうのは悪いことではないと思うが。
妻のへそくりのおかげで助かったなんて話もあるかも
- 546 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:00:07.16 0
- >>545
犯罪じゃなければなんでもやってもいい、という人間にはなりたくないね。
実体としては横領そのものなのは間違いないというのに。
- 547 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:09:27.72 0
- ここはどうやら「へそくり」出来ない人の妬み or へそくりされた恨みの吐き捨て場所
and へそくりしている人に八つ当たり場所だねw
- 548 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:12:25.55 0
-
へそくりごときで犯罪!犯罪とほざいている馬鹿がいるスレはここですか?
- 549 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:20:10.99 0
- 損保ジャパンのアンケートでは主婦のへそくり平均額は364.5万円だって!!
すごすぎる
サラリーマン世帯の主婦の回答の中での最高は、何と5,000万円でした!だってさw
2010年の調べなんだけど、前年より平均27万アップだっていうから驚きだ
この不況にたいしたもんだ
- 550 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:21:27.43 0
- 2chだからネタが大半だとは思うけど、500万越えたら立派な横領だよ。
他人の財産からかすめ取ることを正当化することはできない。
- 551 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:31:59.73 0
- 550見て戦時中に配給しか食わずに餓死した警官おもいだした・・・
正義を盾に身を滅ぼす融通の利かない石頭。
- 552 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:33:17.30 O
- >>445
共有財産の持ち逃げは犯罪だからw
- 553 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:35:17.54 O
- >>544
お前害児だろw
それかチョンだなw
- 554 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:35:59.53 O
- >>548=在日
- 555 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 18:06:02.04 0
- >>551
で、お前は旦那が餓死しても自分の財布をニヤニヤしながら眺める意地汚いババアですね。
- 556 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 18:13:00.90 0
- ババア対妬みババアか!?凄い争いだなw
あ、2CH的にはどっちかって言うとスレチが不戦敗な件
ん〜とにかく頑張れよお前ら!
- 557 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 18:56:25.31 O
- 急に第三者のフリをしだすのは在日の特技
これは常識
- 558 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 20:52:29.50 0
- でもさ、例えば300万急に必要になった時に、
へそくり300万があって助かったとするじゃん。
へそ食ってなかったら家計にはそもそも300万の余裕があったわけで
危機なんて最初からなかったわけなんだよね。
そう考えるとあんまり働きを認められることのない主婦のアピールというか、
隠しておかないと使われてしまうバカ夫と結婚してしまった妻の悲哀というか、
へそくり主婦を糾弾するのはちょっと違うんじゃないだろうか。
へそくりがないと嘆いている人もいるけど、
へそくらなくてもいい状況を素直に喜んだらいいんじゃなかろうか。
- 559 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 21:06:21.79 0
- >>558
>危機なんて最初からなかったわけなんだよね。
だからこそ横領の罪は重いってことじゃないのかね。
へそくりとか言い換えるから罪の重さを自覚しないわけで。
- 560 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 22:11:37.70 0
- たとえば現金ではないけど
衣類などを何年分も買ってキープしておくのもへそくりのうちに入るんだろうか
- 561 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 22:33:11.70 0
- 旦那が会社の経費を横領して解雇されたらヘソクリしてる主婦はどう思うんだろう
横領は会社が危なくなった時に渡す為に貯めておいたんだから不当解雇だと抗議でもするの?
粉飾決算で逮捕されたホリエモンは悪いが家計を粉飾して横領して貯めたヘソクリはOKなの?
粉飾を見逃さない旦那は器が小さいとかw
- 562 :537:2011/05/10(火) 22:44:28.66 0
- >541
私534じゃないんだけど、渡されてる額って10万以下なのね。
その中から家族4人の食費、雑費、病院に行った時の費用もやりくりしてる。
たまに私の親がスーパーの買い物に一緒に行ってくれて払ってくれる。
それをこつこつ貯めてたりするんだけど、
それでもやっぱり夫が稼いだお金は1円たりとも専業主婦の私が自由にしちゃいけない物なのかな?
夫が良いよって言ってくれたとしても、541みたいに「犯罪」って言われると
ものすごく悪いことしてるような気がしてなんかもやもやする…。
- 563 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 22:48:23.17 0
- >>562
家計から余った分を自由にしていいと言われているのなら、それがあなたの小遣いでしょ
成果報酬制の小遣いという事
- 564 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 23:10:37.10 0
- へそくりって共有財産でしょ。 見つかったらあなたの為にとか家族のためにとかいっときゃいいでしょ。
- 565 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 23:25:42.21 0
- 自分は余ったお金を子×2名義の口座に入れてる
へそくりの積りじゃないけどへそくり気分だ
- 566 :名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 23:57:09.18 0
- >>562
少なくとも生活できるのは夫のおかげなんだから、会計は
明らかにしておくべきではあろう。
ただ、君も極端な話をしてることに気がついた方がいい。
>>564
離婚の時にそれを「共有財産の一部よ」と言って出してくるとは
とても思えないのだけれど。ここのフカシ主婦さんたちは。
- 567 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 00:09:51.87 0
- >>566
互いの財産を把握しているかについては平等な立場。
自分の奥さんを疑うのなら、そういう時期に来たということでしょう。
- 568 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 00:33:18.39 0
- 浮気した側が「自分が浮気したのは配偶者が悪いからだ」と言われて納得するんですね
- 569 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 00:48:05.84 0
- スレの趣旨がブレて来てて読み辛くなっちゃった。
へそくりは横領っていうスレでも作ってそっちでやってくれないかな?その方が理解者が現れると思うな
ぶっちゃけ横領だなんだってここで言っても仕方ないでしょうに・・・
- 570 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 01:55:56.37 0
- 横領スレ作れ、へそくり額を書くスレで絡んで何が面白いのやら・・・
本当に読みづらくて迷惑
- 571 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 02:28:20.67 0
- 悪いことしてないと思うなら、堂々と書けばいいじゃん。
横領主婦さん。
- 572 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 02:38:35.99 0
- >571
何と戦ってんの?病気みたいできもいよ
- 573 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 08:09:50.97 0
- 旦那が銀行口座幾つ持ってるか
どこにいくら入れているかをまるでしらない
預貯金なんて「ない」と言い張れば見つけようがないと思うんだけど
何か探す方法があるのだろうか
- 574 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 09:26:50.68 0
- >>572
つ鏡
- 575 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 09:30:29.26 0
- 貧乏人の僻みってコワイ
- 576 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 10:08:50.41 0
- 貧乏なうえに、家族でへそくりトラブルでもあったんじゃないのw
それでストレス発散の為にわざわざココで釣りしてるとか
このレベルで横領というぐらいだから、普段から「人権侵害だ!」とか「ポイ捨ては犯罪」とかいっちゃうタイプかもね
必死って若いなぁ・・・
- 577 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 10:17:23.20 0
- 可愛そうなATMが紛れてるんだな…w
- 578 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 10:47:17.27 0
- 横領に「レベル」なんかないよ。
実体としては横領そのもの。
- 579 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 11:27:19.04 0
- そんなにお金に困ってなくて夫婦仲良ければ相手がへそくりしようが気にならない
うちにもへそくりあるよって言ったら「そうなんだ」「えらいね」という反応だったし。
横領だ、と騒いでる人は一緒に生活している相手を信用してなくて
お金にガツガツしてい生活している人なんだなぁとロムっていましたw
- 580 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 11:50:26.50 0
- 家計をちょろまかす人を信用しろとは無茶な話じゃないかな
貧乏金持ち関係なくお金の管理に杜撰な人ときっちりしている人の違いじゃないかな?
丼勘定の適当な家計でいい夫婦なら使途不明金があっても問題ない以前に分からないんだろうけど
几帳面な夫婦なら使途不明金は問題になるだろう
- 581 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 12:26:50.29 0
- 「あの人は泥棒だけど信用できる人よ」
うーん……
お金にがつがつしてるとか、そんなレベルの話か?
- 582 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 13:11:04.52 O
- >>575〜>>579
必死に横領擁護の連投ご苦労様w
お前らって被災地にある死体よりゴミだね
早く死んだらw
- 583 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 14:20:57.24 O
- >>582
お金に困ってるの?
- 584 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 14:28:13.06 O
- >>583
ここにいる犯罪女より金に困ってる人間はいない
- 585 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 14:39:50.47 0
- 隠し借金があるよりは知らないへそくり持っててくれる方がなんぼかマシ
- 586 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 14:45:26.97 O
- ここのカス女はへそくりを自分のもんにしてるから叩かれると低能女には分からない
- 587 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 15:03:52.79 0
- >>586
日本語でおkw
- 588 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 15:06:21.31 O
- >>587
日本語でおK
wつけるとかお前低能だろwww
- 589 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 15:11:16.43 O
- >>587
ここのへそくりしてる女はその金を自分の物だけにしてるから、みなに叩かれるということがお前のような低能女は分からないのだね
- 590 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 15:27:38.95 0
- >>587
日本語だろw
何言ってんだ?
- 591 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 16:06:06.88 O
- 家族のためとか、プレゼント用とか、配偶者が有るだけ使っちゃうから隠し貯金とか色々理由あるじゃん…
荒れないでー!
- 592 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 16:11:38.54 0
- ムキになってる人が一人いて怖い
- 593 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 16:29:18.71 0
- >>591
普通に貯金しておくだけでも十分その目的は達せられるんじゃないの?
- 594 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 16:32:15.08 0
- フカシ主婦さんたちの本音は何度も出てるとおり「離婚の時のため」ってことなわけで、
つまりはそれ横領と財産隠匿にほかならない。
いまさらきれい事言われてもなあ。ここで馬鹿な煽りしてるがめつい銭ゲバ主婦さんが、
いざ離婚の時に「これも共有財産の1つです」って出してくると思う?
- 595 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 17:11:44.58 O
- うちの夫は、貯金額が分かるとそれを無駄遣いしちゃう人なので、フェイクの貯金とは別こっそりヘソクリ。
って言っても黒字分を貯金してるから家計簿見れば分かるんだけどね。
夫は信用して家計任せてくれてるから見ない。
何かあった時用の「もしも貯金」であって、私の!とかは絶対ない。
夫が稼いでくれてるお金だから、大事にしたい。
離婚時のお金が欲しいなら自分で稼げばいいじゃん。
バレないように人(家計)から自分の為にって泥棒って言われても仕方ないと思う。
- 596 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 17:39:22.71 0
- うーん、ようはあれだな、信頼関係が築けてるならおk
離婚とか自分のみに有利にへそくりしてるのは問題ってことでFA?
- 597 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 17:53:43.53 0
- >>595のへそくりと
>>595が非難してる離婚資金としてのへそくりの違いが良く分からない
出どころも貯め方も一緒
- 598 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:12:07.61 0
- 信頼関係が築けてるなら内緒の財産を持つ必要ないと思うけど・・
- 599 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:49:28.42 O
- >>597
家族の為の貯金
自分の為の貯金
の違いかな。
- 600 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:53:43.62 0
- >>596
信頼関係が築けているなら隠す必要はないのでは?
- 601 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 19:37:47.93 0
- 横領だなんだ言ってる人の定義は
・専業主婦が家計をちょろまかしているから犯罪
・へそくりの使い道、目的は「離婚の準備」だから犯罪
・使途不明金は犯罪
・額がでかければでかい程罪は重い
こんな感じ?
- 602 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 19:46:07.85 0
- >>599
離婚前提にあるか婚姻関係を続けるかの違いだけだと思う
旦那さんがルーズなのは家計にとって不安材料
本当は改善したほうがいい
それがどうしてもむずかしいならやはり話し合いによって
妻が全面的に家計管理の権限を握ることを合意してもらって
会計も全て明瞭にすることが筋
その手続きを踏まずに妻が独断で「へそくり」をすることは
夫のルーズさをいいことに妻が自分の都合で蓄財していることに他ならず
スタンス的には離婚前提のちょろまかしとなんら変わりない
- 603 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 19:50:24.70 0
- >>600
性格とかにもよるんじゃない?
例えば旦那さんそう言うの苦手で奥さんに任せてあるとか、
そういうマイナス面でも信頼関係も含めて、とかかなぁ
- 604 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 19:53:25.03 0
- 信頼関係があってもなくてもへそくりはへそくり
何でそう考えるかというと
秘密がばれたときやっぱり相手は凹むだろうから
- 605 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 20:04:27.73 0
- 夫婦っていろいろありますよね
へそくりするのも
秘密で蓄財してるんだぜって相手に対して密かな優越感もてるからいいんだと思います
テクもありますね
上手に浮かせて上手に隠せたらそのこと自体嬉しくなります
意地悪な義実家連中に虐められても
私は大枚もってんだ
いざとなれば逃げ出してやるんだチクショーメって心の中でほくそえんでやれます
しかし一家の危機がおとずれたらどうでしょう
あなたはその大切なトラの子を投げ打ってピンチを救おうとするでしょう
それが人間というものです
- 606 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 20:45:17.27 O
- >>595だけど、
>>602
>旦那さんがルーズなのは家計にとって不安材料
本当は改善したほうがいい
それがどうしてもむずかしいならやはり話し合いによって
妻が全面的に家計管理の権限を握ることを合意してもらって
会計も全て明瞭にすることが筋
話し合いの結果だし、家計簿に全部書いてある。夫が見ない=知らないだけ
当たり前だけど家族の為にしか使わないお金だよ。
- 607 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:15:34.40 0
- 下記の二文が上手く繋がらない
>うちの夫は、貯金額が分かると
>それを無駄遣いしちゃう人なので、フェイクの貯金とは別こっそりヘソクリ。
>話し合いの結果だし、家計簿に全部書いてある。夫が見ない=知らないだけ
ご主人が「見ない=知らない」と断言する家計簿だが
そこで浮いたお金をプールするのに「こっそり」という表現を使ったのはどうしてだろうか
夫が貯金の存在を知らないことに対する後ろめたさなどは本当にないのか
- 608 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:17:03.45 0
- >>606
離婚を考えたへそくりを
>当たり前だけど家族の為にしか使わないお金だよ。
といわれてもね。
- 609 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:23:27.32 0
- >>603
勝手に使えないようにすればよろしいのでは?
いずれにしても「こっそりと蓄財する」理由にはならんでしょう。
- 610 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:28:19.08 0
- >>608
ちょっと黙ってて
要は何が言いたかったのかというと
妻の裁量で始め夫は関知しないところの貯金を
家族のための貯金であるとするのは良いのだが
自分のための貯金ではないと言い切るのにどうも違和感がある
この貯金をはじめることも
また「いざというとき」の判断や使途など
妻個人の意思におうところが大きいと思うからだ
- 611 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:37:28.22 0
-
スレタイ読めよ馬鹿ども。
- 612 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:39:00.28 0
- ぶっちゃけ目的がどうでも
上手いこと貯めて隠し通したら拍手もんだw
- 613 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:42:05.50 0
- >>611はもうヘソクリ額晒したの?
- 614 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 22:22:46.04 O
- >>607ヘソクリ額は内緒なので「こっそり」。
ヘソクリ自体こっそりするイメージがあったので。
何というか、自分の感覚では保険のようなものだからか罪悪感はない。
入院・通院費用だったり、身内の冠婚葬祭が立て続けにあったのに使ったり。
夫はヘソクリしてるのは知ってるけど額は知らない(ようにしてる)
あると思うと欲しくなるからって。
>>608他の人と混ざってるよー
ってこれじゃスレチだね。
25歳で350万円です。
- 615 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 22:35:29.15 0
- >>614
あると思うと欲しくなるということは貯金は0でへそくりが350万って事?
それただ有り金は全部使うバカなだけじゃない?
- 616 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 23:16:29.45 O
- >>615まぁそんな性格だからお金関係は私管理って2人で決めた訳です。
独身時代の金銭感覚がなかなか抜けないみたいで。
でも、先に書いたけど夫も知ってる貯金は別にあるよ。
普段メインで使ってる口座で、最近はそこに毎月貯金し、無駄遣いもだいぶ減ってきたので、ヘソクリを公開する日も近いかな。
そろそろROMに戻ります
- 617 :名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 23:27:40.06 0
- >>616
>夫も知ってる貯金は別にあるよ。
なら別に「あるだけ使ってる」わけじゃないよね。
- 618 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 01:06:35.29 0
- 携帯湧いてるな
- 619 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 01:19:02.39 0
- 自分の裁量で使い道を決められるお金が欲しいってだけみたいだね
独身時代の貯金なら何の問題もないのに何故家計からちょろまかしたお金をそれに当てる?
- 620 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 02:50:20.43 0
- 使っちゃったんじゃないの?
- 621 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 08:35:53.59 0
- あーあ落ちちゃったのか
もう見てないと思うけど独り言呟こう
>入院・通院費用だったり、身内の冠婚葬祭が立て続けにあったのに使ったり。
自分のイメージだけど家計にはザックリ分けて3種類のお金があって
1)原則動かせないお金
2)使いみちは決まっていないが非常時に使えるように貯めておくお金
3)日常に使えるお金
大病した時や冠婚葬祭に使うのは2)だな
若い人は体も丈夫だし働いて補てんすればいいと思っているからついこれを使いがち
まあ加齢とともに落ち着くもんでしょう
ヘソクリは上3つのどれでもない
家計から浮かせて貯めた家計外のお金
どう使おうが貯めた人の自由になるもの
家族には内緒なのだから横やりが入る余地はない
- 622 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 08:48:34.18 0
- うちは家計からのへそくりゼロ
旦那のカードで買うから
現金も手元にないと困るので渡されているが少額なので浮かせようがない
小梨時代の貯金や親からの贈与はある
30代半ば700万くらい
- 623 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 10:42:39.06 O
- 全く生産性のない文章
まさに駄文だな
- 624 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 10:59:43.95 O
- >どう使おうが貯めた人の自由になるもの
家族には内緒なのだから横やりが入る余地はない
家庭内詐欺…
- 625 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 11:26:12.44 0
- ここで横領、詐欺と叫ぶ基地外は日本人じゃないな。
読んでいて日本人の感性じゃなく気持ち悪い。
「内助の功」とか「質素倹約して窮地に出す」妻としての能力、逆にへそくり出来ない妻は愚妻とされていたんだぞ。
↓↓
一豊の妻である見性院(千代、まつ)は夫を「内助の功」で助けた賢妻とされており、
嫁入りの持参金(貧しいながらも貯めたへそくりとの説もある)で名馬(鏡栗毛)を買った。
この逸話は特に戦前日本において教科書に採りあげられ、
女性のあるべき姿として学校教育に用いられた。
- 626 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 11:37:28.70 0
-
否定派は相手にしなくていいのでは?
スレの趣旨に沿って書いていくのが妥当だし、荒れれば情報も得づらい
ニート否定スレにニート本人が来るようなもんなんだから、どこにでもいる
相手にするのもどうかしてるわ〜
- 627 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 11:40:29.65 0
- >>625
山内家の資料には記述が無い創作の可能性がある話だね
内助の功=家庭において、夫の外部での働きを支える妻の功績
夫が働いて得た賃金を自己の裁量で使用目的を決めたいが為に夫に内緒で家計から流用する人のどこに支える妻の姿があるの?
節約して貯金を増やしましたって言うのなら内助だろうけど、利己的に流用は内助ではないでしょ
- 628 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 11:43:46.35 0
- 妻にヘソクリされるのが嫌なら自分で管理するしかないな
夫の収入が出所になる蓄財が全てNGならば小遣いも渡せない
妻の下着やら生理用品やら夫が安いの探して買い与えるのか
大変だな
- 629 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 11:47:56.39 0
- 妻
夫
木
聡
かと思った
たて読みじゃないんだね
- 630 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 11:52:40.54 0
- へそくり良いとおもうけどね
使わないで溜めておくんだから偉いよ
家の中のストレスをモノ買って発散する主婦も多いじゃない
みんな割と上手くやるよね
子供の教育とかお付き合いに絡めてるの
- 631 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 12:07:56.71 0
-
さぁ、そろそろ飽きてきたし、本題にもどろうか
まず>>627のへそくり額を正直に書いてもらおうか。
- 632 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 12:40:48.86 0
- 妻のへそくりを横領と捉える人は一人で生きていけっうことだろ。
- 633 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 12:57:04.78 O
- きたきたw
わらわらと横領主婦たちがw
横領主婦は害児以下だね
まさに東北のゴミみたいw
- 634 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 13:00:15.36 0
- へそくり130マソになったよ
家族に必要な時に出す、貯金以外の最後の虎の子
- 635 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 13:08:31.55 O
- 女は金稼げないのに金が好き
- 636 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 13:15:48.76 0
- うちはこれからヘソクリするよ〜いま35000円也、
子供が生まれるまでにもっと増やす計画中
- 637 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 13:20:33.15 0
- 100万超えてきてこそヘソクリのだいご味があると言うもの
- 638 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 13:21:11.24 0
- >>633みたいな人と生活したくない男なら
神経質で細かくて相手を監視するようなちっちゃい器ってイメージw
女ならへそくりできない貧乏で性格がひん曲がって、他人の経済状況に口出しする
トラブルメーカー婆ってイメージでコワイわーー
- 639 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 13:52:52.31 0
- http://www.shibuyabrand.com/
- 640 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 14:01:32.93 0
- 自分はへそくりできる環境にないけどやってる人がいても別にと思う
そりゃ旦那さん搾取して自分が贅沢してるとかならだめだけど
家族が普通に暮らしてたらいいんじゃないの?
- 641 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 15:45:13.09 0
- また「器」。
自分の都合の悪いことを隠したいときに必ずこれを持ち出す。
やましいことがないなら、堂々と貯金すればいいだけなのに。
- 642 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 15:48:57.04 0
- >>628
そういう話してる訳じゃなくて、別に余れば余ったでいいさ。
余ったお金で洋服を買ってもいい。必要な物も買えばいい。
しかし、貯めるお金を隠す必要はないってことだ。
少なくとも「信頼関係がある夫婦」ならね。
- 643 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 17:17:19.67 0
- >>633
へそくり額を御入力クダサイ
- 644 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 18:12:36.47 0
- コテに金額書くのどう?
- 645 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 18:23:03.99 0
- それ面白いねw
でも現在進行形だからコテを更新せねばならぬぞ
テンプレに、
・年齢
・へそくり額
・使用目標
とかにすればいいんじゃない?
- 646 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 20:27:22.34 0
- そそ金額変わるし半コテでいいよね
使用目的は変わるかもしれないからべつにいいや
- 647 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 22:33:10.18 0
- 他人に器が小さいという人は自分の器がそれより小さいんだよね
ヘソクリ出来ない=貧乏ってのも意味が分からないね
小遣いをプールすればいいのに何故小遣い以外の家計から無断でプールするの?
- 648 :名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 22:37:34.11 0
- >>647
いらっしゃいませ、へそくり額を正直に書きましょう
- 649 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 08:44:36.89 0
- へそくり実際に使っちゃったエピとか知りたい
どこ行けば読める?
- 650 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 08:48:52.58 O
- >>648=自分はへそくり書けない寄生虫
- 651 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 09:44:24.50 0
- 旦那からもらってる小遣いを貯めてる
でも貯金していることは話していない
これもへそくり?
正真正銘?のへそくりはもらった生活費をやりくりしてちょっとずつ貯めた物
10年くらいで25万くらい。(ちょくちょく使うからそんなに貯まらない)
休みに子供をどこかに連れて行く時とかに使う。
離婚は今のところ考えてない。
これも犯罪?w
- 652 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 10:10:41.75 0
- どっちもへそくりでいいんじゃね?
語源は家事の合間に内職して小銭稼ぐことからきてるけど
内緒で溜めるってことは一緒だもん
- 653 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 11:52:06.05 O
- >>651
wつける意味が分からなん…
まあ専業は犯罪者みたいなもんだけど
- 654 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 12:16:50.12 O
- 生活費は全て旦那負担(私のおこづかいも)で、私がバイトして貯めたお金が500マンくらいだけど、これもヘソクリ?ちなみに、家事は全て私負担です。
- 655 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 13:37:33.81 0
- >>654
そもそもなんでそういう金を隠すんだ?
- 656 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 13:41:31.46 0
- 隠すのは本能かも
獣も冬に備えて餌を溜め込むじゃない
人間だって来る(かもしれない)冬の時代に備えてるんだよ
いくら仲良くても配偶者だって所詮は他人だし
いざというときにどう出られるかわからんもんね
- 657 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 14:34:12.02 0
- 旦那が可哀想
- 658 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 14:41:22.92 0
- 犯罪者なら今ごろ逮捕者であふれてるだろ
- 659 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 14:56:08.49 O
- 離婚したら自分のモノよーなんて書くからこんな流れになったんじゃないの。
使い道は書かない方がいいんじゃないか?
全部「家族のための虎の子」って思ってさ。
- 660 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 15:05:33.13 0
- >>656
じゃあ旦那が給料隠しててもいいってことだよね。
- 661 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 15:16:46.19 0
- >>659
だな、離婚ネタはちょっとね。その配偶者捕まえた自分も悪いんだし。
>>660
お前はしつこい。このぐらいのことでそんなに鼻息荒げんな
- 662 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 15:22:26.77 0
- 500万だの1000万だのって金額の横領を「このぐらい」とかでごまかせるはずがないだろう。
警察に捕まっても同じこと言うのか?
- 663 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 15:32:00.96 0
- >>662
落ち着け
捕まえることは警察の方がしてくれる。大丈夫、誰もお前の事責めたりしてない
- 664 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 16:04:45.04 O
- >>662
654だけど旦那に隠してる訳じゃないよ。旦那の収入だけで十分生活してるし、たまに旦那にプレゼント買ってあげるとおこづかいを多くくれるから結果として自分のバイト代には手をつけてない。それを横領だと言われても困ってしまうよ。
- 665 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 16:11:20.18 0
- >>664
もう相手にするなって、荒らしを構うのも荒らし
- 666 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 16:12:16.34 O
- 妻のヘソクリごときでおできになる人って生活苦しいの?
- 667 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 16:24:53.05 0
- とりあえずへそくり金額を入力しましょう
年齢、金額ヲドーゾ
- 668 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 16:36:13.04 O
- 20後半 20後半
- 669 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 21:48:42.35 0
- >>664
旦那の稼いだ金は家の金、自分の稼いだ金は自分の金ってジャイアン思考だね
逆に旦那が給料を入れないで全部自分で使っても当然と思えるのならいいんじゃないかな
- 670 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 22:57:21.12 0
- >>669
いいかげんよそでやってください
- 671 :名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 23:17:38.96 0
- >>666
たかが貯金を隠さなければならない人って、やはり生活苦しいんだろうね。
- 672 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 02:07:31.43 O
- >>671
あんたは「おでき」になってるのか?wwwww
- 673 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 02:23:35.51 0
- 貯金を隠さなければならないほど、信頼関係に致命的なヒビが入っている
人たちとはちょっと違いますので。
- 674 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 02:40:55.36 O
- >>669
あなた間違ったこと言ってないよ
都合が悪いことはスルーしようとする根性なしの低能ばっかだからここの女は
- 675 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 02:41:29.82 O
- >>673
やっぱり「おでき」なのかwwwww
- 676 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 02:43:40.19 O
- まあ女は甲斐性なしの低スペックだから自分で稼げないからね〜
- 677 :30代0円:2011/05/14(土) 08:31:32.52 0
- 旦那親が管理しててへそくりは無理
だけど自分はヘソクリ容認派
なんかのために隠し財産を持っておくのは悪くないよ
まるで不安材料のない夫婦なんてないし
でもまあ金額によるかな
収入に見合った常識的な額ってあるよね
- 678 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 08:59:40.40 O
- >>676
あんたは「おでき」なんだなwwwww
- 679 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 09:03:16.62 O
- ヘソクリ羨ましいのか「おでき」はw
- 680 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 10:04:03.63 0
- 何かのための隠し財産は結婚前の貯金でいいじゃない
収入に見合った常識的な額の小遣いを貯めておくのでもいいし
- 681 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 12:14:40.79 0
- いい加減やめろよプライドの塊達よ
スレタイ読めない池沼なの?
- 682 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 12:31:33.08 O
- 何かのための隠し財産は保険みたいな物で不足分を補うためにあるのよ。
結婚前の貯蓄にヘソクリをプラスで豊かな生活に備えるのよ。
- 683 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 13:39:11.88 0
- >何かのための隠し財産は結婚前の貯金でいいじゃない
それはそれでとっておけばいいじゃないのかな
へそくりみたいに殖えないんだし
- 684 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 16:04:31.22 0
- >>678
最初の文章から読み直せば?
- 685 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 16:05:51.08 0
- >>682
目的はなんだっていんだけどさ。
結局のところ「なぜ隠すのか」ってことにつきるわけで。
信頼しあっているならお金を隠す必要はないんじゃないの?
- 686 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 16:47:30.70 0
- はっきり離婚目的で貯めてる人もいれば漠然と貯めてる人もいる
結局のところ「なぜ隠すのか」っていうと相手に絶対的な信頼を置いているわけではないから
旦那に問題がなくても義実家に不安材料があるとかね
- 687 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 19:19:19.03 O
- で隠す理由をたずねられると逆切れして正当化するよね
ここの害児主婦(笑)は
- 688 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 20:11:55.65 O
- >>684
「おでき」は家計が苦しいのかwwwww
- 689 :名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 20:35:02.13 0
- >>688
だから最初から読み直せよ。「おでき」って書いてるのは誰かが分かる。
自分が如何にあほなことをやってるのかもわかる。
わざわざくだらない誤字をスルーしてやったのに、仲間からしつこく
あげつらわれては彼女も辛かろうw
- 690 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 00:51:29.31 O
- >>689
やっぱりあんたが「おでき」なんだなwwwww
- 691 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 01:17:01.83 0
- なるほど、バカだったのか。
- 692 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 02:32:49.16 O
- >>691
家計が苦しい「おでき」なんだなwwwww
- 693 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 09:23:12.93 0
- >>659
「家族のため」じゃないよ
正式の貯金以外に隠して積んでるのは旦那信用してない証拠
「自分のため」なんだという自覚をした方がいいと思う
隠して積むことの是非は問わない
個々に事情もあるだろうから
- 694 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 11:14:35.66 0
- >>693
まったくその通り。
にもかかわらず「へそくりできない人は旦那と信頼関係ないんだねー」とか
意味不明の煽りしてた人がいたわけだけど、ホント意味不明です。
- 695 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 13:10:23.67 O
- 妻の貯蓄を横領だの言う人って被害妄想じゃないの?って思う。
私は>>664>>654だけど、別に隠し財産でもないよ。旦那にはどうせ僅かな額だからと思われてる。「私の貯蓄って横領?」って聞いたら大笑いされたよ。
当初、音楽教師の代金を私の口座で支払ってた事を知った旦那から「必要なお金があったら言いなよ」とすべて払い戻されたことがある。
結局、自分のバイト代はすべて貯蓄して減らない。旦那は必要性を感じてない。
それを他人の物を不法に占有してると問われてはおかしいよね。
ちなみに正確に計算したら550マンだった。少しずつ増えてる。
- 696 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 14:16:58.32 0
- 隠すというか、わざわざ言う物かなのか?と思う。>へそくり
私もこのスレの流れから「へそくり=悪」と思われてるか夫に聞いてみた。
「俺の知らない所で、俺の名義口座から、勝手におろして使うとか貯めてたら横領だな」と。
「だから、渡してあるお金をやりくりして貯めてたりするのは良いと思うよ。
少ない中からへそくって服買ったり、うまい物取り寄せたりしてるんだろ?いいじゃんかw」
って言われた。
言う必要性も隠す必要性も無い、私個人の自由と思ってくれてるらしくて良かった。
そんな私のへそくり。60万円になった。
- 697 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 14:31:45.53 O
- 今月から本気出してへそくり100万円めざす!現在12万円
- 698 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 14:53:23.82 0
- >>696
あなたのように小遣いの範疇でやってる分には誰も文句言わないと思うよ。
でも、ここの横領主婦さんはどうみてもそうじゃないし、目的も自分だけの為
だから叩かれるわけで。
- 699 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 16:41:12.27 O
- 家計をやりくりしてるって読んだけどね>698
- 700 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 16:54:34.83 0
- どうがんばっても横領にはならない。 共有財産だから。
- 701 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 17:00:34.12 0
- 共有財産を隠匿して自分だけの物にしてるんだから横領だろ。
- 702 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 17:54:09.97 O
- 生計同一者である旦那に家計として手渡された現金であり、
使い方を任されている以上は横領罪には当たらない
あ、お小遣いは別にもらってるけどねw
- 703 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 18:12:26.79 0
- >>701
給料を10万だけしか奥さんに渡してないとしたら、残りは横領になるのだろうか?
- 704 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 18:15:24.52 O
- ヘソクリを金融機関に預けて置いたら裁判所命令で丸分かりになり、共有財産となる。
私有にしたいならそれ以外の方法にするんだな。
庭に埋めとくとかw
- 705 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 18:19:14.24 0
- >>703
は? 旦那が働いて得た給料はみんな君の物なのかい?
あきれた発想だな。
- 706 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 18:35:14.27 O
- >>703
了承無しに占有をしていたら経済支配になる。
横領とは「他人のものを横取りする」事なので夫婦の共有資産内ではあり得ない。
例えば、703の独身時代の個人資産を配偶者が奪取したなら「横領」となる。
- 707 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 18:47:27.48 O
- 毎月5万を目安にして再来月200万越えます
- 708 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 19:03:53.76 O
- ええーっ。うちはダンナがヘソクリしてるよ
先日、新しいパソコン買ってきたから叱ったんだよね、どうやら毎月渡してる昼代やら交通費をコツコツ貯めて買ったらしいww
- 709 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 19:58:47.85 O
- それはとても正しい旦那さんだと思うよw
- 710 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 20:12:20.05 O
- でしょー。ダンナの給料は妻が管理した方が無駄がないよねw
- 711 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 20:22:22.02 O
- しっかりしてる方が管理した方がいいよw
- 712 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 20:25:30.79 O
- 私が管理してから貯金増えたよw
- 713 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 20:38:22.86 0
- 1600万ぐらい。遺産入った。
- 714 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 20:51:52.12 O
- 子供がいない夫婦の場合、法定相続人は配偶者のみですか?
- 715 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 20:52:10.28 0
- >>706
しかし共有資産であることをきちんと明示しない。
むしろ窃盗か。
- 716 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 21:15:02.19 0
- >>706
独身時代はまったく関係ないと思うが、独身時代のものだから。
へそくりが経済支配じゃないの?w
- 717 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 22:30:21.36 0
- >>715
確かに窃盗といった方が正しいな。
- 718 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 22:53:10.92 0
- 窃盗もありえない。 身内を犯罪者にしたいのか? そんな関係になってしまったのなら早めに離婚しなされ。
- 719 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 23:02:46.67 O
- そうそう、横領だ窃盗だ言う人はとっとと離婚すれば?
- 720 :名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 23:40:04.91 0
- 犯罪に等しいようなことをしなければよいだけなのでは?
- 721 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:17:59.65 O
- だーかーらー、犯罪と同等な事をされてるなら離婚すればいいやん、バカなの?
- 722 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:40:18.59 0
- 犯罪をしなければいいだけでしょ?
「アタシは犯罪をする、許せなければ離婚しろ」と
脅してるってこと?
- 723 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:41:37.57 0
- >>718
そもそも「身内を犯罪者にしたいのか」って、
身内ならなんでもやっていい、身内なら絶対かばうべきっていう主張なのか?
- 724 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:49:11.87 0
- >>722
犯罪ではないし、犯罪であると思うのなら、もう耐え難いだろうから離婚しなさい。 というアドバイス。
- 725 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:51:43.89 0
- >>723
話し合いなさい。 話し合うのが嫌だったらすぎに警察に突き出しなさい。
- 726 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:56:55.30 O
- あなたが配偶者に自分の財産を勝手に占有されたのなら、警察に被害届けを出すなり弁護士に相談するなりしなよ。すぐにでも離婚できるよ。
でもね、生計同一者である旦那から家計としてお金を渡されて、やりくりして生まれたヘソクリは横領には当たらないんだよ。旦那が承知してるのだからね。分かるかな?
- 727 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:58:48.54 O
- >>722
お前頭悪いだろ?W
- 728 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 02:33:20.89 O
- 私はダンナから家計を任されてる、ダンナは一切ノータッチ。ヘソクリは自由だけど結局使っちゃうから二百万〜増えないんだよね
- 729 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 02:55:49.29 0
- 家計としてお金を渡されているのに目的外使用は問題ないってどんな理論?
- 730 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 03:46:10.66 O
- 家庭円満の理論^^
- 731 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 04:38:24.20 O
- >>715
あなたが無収入だとしても、配偶者の給与はあなたのものでもあるんだよ。
婚姻後の給与収入等を明かさずに一方的にその一部だけをあなたに与え、それをあなたの合意としないのならそれは経済支配となる。
配偶者と話し合いが出来ないなら裁判所の家事相談を利用したら?
色んな夫婦の義務がわかっていいと思う。
- 732 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 04:48:55.70 0
- >>731
日本の民法は夫婦別財産制だよ
だから配偶者の給与は配偶者の物で自分の給与は自分の物
- 733 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 05:04:06.81 O
- >>732
夫婦別財産制の理解を誤ってる。
結婚後の給与所得は共有ですよ。
- 734 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 08:23:10.94 0
- 服代も貯金も家計の一部なわけだから
渡されたお金を常識的な使い方してるぶんにはいいんじゃないの?
旦那さんの平均収入なのにブランド買いまくりとかなら問題だけど
- 735 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 09:17:20.28 0
- 共働き or 専業主婦
夫だけが働いている場合の家計管理が 夫 or 妻
夫婦で働いて居る場合、妻の生活費の負担が ある or ない
専業主婦の場合、お小遣いあり or 無し
へそくりの存在を 意識して隠している or 隠してない、知られている
使い道 離婚準備 or 特に決めていない
簡単に書いても最低でもこれくらい事情があるわけで、
解釈の仕方も、夫婦間の意見も、本当に色々あると思う。
だけど、横領だ窃盗だと騒いでいる人に、このスレの住人達は何一つ迷惑はかけてない。
(スレ住人が万が一、本当に横領や窃盗をしていたとしてもね)
あなたがそう思ってると言うことは分かったから、
直接被害を被りたくないのであれば、自分の配偶者に自分の思いを伝えれば?
- 736 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 09:51:51.04 0
- パート主婦
衣食住が与えられている
子供の教育にはまあまあ熱心な家庭
冠婚葬祭など一応の体面を保っている
これだけのものを自分ひとりで賄うのは大変な苦労だとおもう
しかし自由がない
スーパーで安い食材を探して浮かせたお金でおやつを買うくらいはできるが
服は生協やしまむらで買うしか選択肢がない
値の張るものを買うのは夫同伴
なんでも結局夫の気に入るものを買う
必要なものであっても必要を認められないと買ってもらえない
自分のほしい物は自分で買うつもりでいたが
夫がごねれば私が出すと言う図式になってしまったためいまは戦うことにしてる
夫は多額の小遣いを自由に使っている
へそくりはO円
貯める余裕がないから
でも隙があったら貯めてると思う
でも夫に伏せている貯金はある
見せ金として数百万あるが
旧姓の貯金など決して教えることはないだろう
- 737 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 10:08:38.64 0
- >>733
収入を得た時期が結婚前でも婚姻期間中でも、その収入は共有財産ではありません。
婚姻期間中に得た財産で、どちらに帰属するか明らかではない財産だけが、共有となります。
共有分として分与するのはあくまで離婚時で、婚姻生活継続中は各々の財産です。
- 738 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 10:31:38.99 O
- 各々の財産です(キリッ
- 739 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 10:37:21.70 0
- アホにも分かるように噛んで含めて説明してくれてありがとう
法律無知なんで
- 740 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 10:58:48.43 0
- >>733
日本の法律上はそうではない。
離婚時には財産分与の関係上、現有財産をそういう解釈で分けると言うだけの話。
収入自体は各個人に帰する。
- 741 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 11:28:46.99 O
- 家計がすべて夫負担だったとしても妻の収入(妻名義の口座)は、離婚後もすべて妻のものだよね?
- 742 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 11:45:40.37 0
- 夫の収入−家計>妻の収入
だったらまるっと貰えるよね
- 743 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 11:51:51.05 0
- >>741
離婚時に婚姻期間中に得た財産を分与をするので、全額が妻の物になるとは限りません。
- 744 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 11:57:29.70 0
- 別れる時ははいこれが財産ですとすなおに出さないと思うんだな
でも銀行の預貯金になってたら追及できるものなの?&どうやって調べるの?
- 745 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 12:26:01.87 O
- >>743
つまり、夫婦で得た財産を分与するということだよね?
- 746 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 12:32:25.21 O
- 結婚前の預貯金と親の遺産、全く手をつけなくて良かったわ。旦那にも言わないし、離婚するまでは絶対使わない。
- 747 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:03:18.87 0
- >>741
違うよ。離婚時は当然家計への貢献度合いを踏まえ、妻の貯金額も
分与の対象になる。
- 748 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:05:26.97 0
- >>744
収入は入金記録や勤続先からの書類で調べられる。
分与の割合は原則的には話し合い。
- 749 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:10:09.12 0
- >>726
>旦那が承知してるのだからね。
隠すことまで了承してるとは思えないが。
旦那が承知してるのなら、なぜ隠す?
「隠さなければならないような理由」があるほど、
信頼してない、あるいは信頼されてない、ということだね。
- 750 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:23:22.46 O
- クリヘソに利子がついて、新たなクリヘソを運んできたぜ
- 751 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:41:08.15 0
- >>748
じゃあ自営とか自由業だったら難しそうだね
- 752 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:43:09.21 O
- ヘソクリに全く証拠を残してない私は勝ちだわね
- 753 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:45:31.14 O
- 旦那の貯金額はもちろん分与の対象だよね。養育費もあるし。
- 754 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:59:34.22 0
- >>749
隠すではなく、旦那がその内容を細かく知らないというだけだろ。
毎月家計簿の内容を旦那に説明しないと信頼していないということになるの?
したらしたでそんなことをしないでいいと言いそうだが?
正直なところ、へそくりさせるのもオトコの甲斐性だと思うが?
急にお金が必要になりました。 へそくりだします。 これもオンナの甲斐性。
- 755 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:09:27.67 0
- 夫が妻に決まった金額を渡して管理を任せる
それでがんばってやりくりして余ったら返金するようにいい渡す
でも妻はうまく工作して浮いたお金を内緒で貯金している
これだと横領なのかな
一方で同じような経済状況でもノーチェックな夫もいる
これだと信頼されて任された財産なのかな
結局横領か横領じゃないかは夫の優しさとかいい加減さで決まるのかな
- 756 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:20:15.97 0
- >急にお金が必要になりました
家族の危機に妻がヘソクリ出してくるような男は甲斐性なし
稼いでてもだらしない
- 757 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:34:58.43 O
- ヘソクリって負を補うための物じゃないよ。
- 758 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:50:22.94 0
- >>751
取引先の入金状況を調べるのは、そんなに難しいことではない。
が、まあパートなんかよりも難しいのは間違いない。
- 759 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:51:27.82 0
- >>754
>したらしたでそんなことをしないでいいと言いそうだが?
単にめんどくさがりなだけでしょ。
そんな旦那が金をちょろまかされるのは自業自得。
- 760 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 15:43:45.38 0
- >>754
>急にお金が必要になりました。 へそくりだします。
前も書いてた人いたけどさ、へそくりとかしてなきゃ「そこにお金はあった」はずなんだよね。
- 761 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 17:30:46.38 O
- ちゃんとヘソクリするなんて、しっかり者のよい奥さんですね^^
- 762 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 17:57:18.20 0
- いつからへそくりの善し悪しを決めるスレになったんだw?
- 763 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 20:36:20.52 O
- 「おでき」
- 764 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 22:51:19.19 0
- このスレ正義馬鹿のお陰で面白くなくなったし。
スレタイの趣旨とずれまくっているし。
- 765 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:13:57.07 O
- 邪魔すんな!ボケッ
- 766 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:29:41.53 0
- 正義じゃないと思うよ。
正義だったら、へそくりで逮捕っ!のニュースを持ってきて終了だし。
- 767 :名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:44:38.19 0
- 正義馬鹿→犯罪馬鹿の間違いだろな
- 768 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 01:01:58.68 O
- 横領馬鹿とも言う
- 769 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 01:18:01.92 0
- ・犯罪じゃなければなにをやってもいい
・旦那に隠さなければ都合の悪い金がある
・にもかかわらず信頼されてると妄想
こんな人たちの横領、窃盗自慢のスレです。
- 770 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 01:26:32.26 0
- 家のためにへそくりしてることだってあるんだけど? なぜ、へそくり=悪?
- 771 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 01:46:29.25 0
- スレタイに沿った話しないなら
「へそくりは犯罪か?横領か?」っていうスレ立てなよ基地外さん
- 772 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 02:58:05.80 O
- ここは「おでき」が来るスレじゃないんだよw
- 773 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 08:28:09.11 0
- >>770
だったら隠す必要はないのでは?
- 774 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 08:30:56.25 0
- 例えば入院とか車の事故とか急に多額に出費があるときは
そういうときに使っていい貯金から出すよね
何かの時の準備は家族が合意してちゃんとされてるべきであって
困った→へそくりあるよ→母ちゃん偉い
というのはなんか筋がちがうんだよね
- 775 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 09:01:40.01 0
- 現金で残さないで現物に換えてる
ユニクロのヒートテックが家に10枚あるけどこれもへそくり?
- 776 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 09:01:49.65 O
- 皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。
- 777 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 09:42:39.11 O
- 新車一台分ゲット
- 778 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 09:43:39.93 0
-
ここで横領だなんだって言ってる奴は、スレタイ読めない荒らしでFA?
>>777
おめっとおおおお!
- 779 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 09:46:44.66 0
- 刑法が免除されるんじゃなく,処罰が免除されるんだよ。
一応犯罪は成立しますが,処罰されないという事。
- 780 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 10:03:48.81 0
- 今日も法曹さん来てくれてるんだw
- 781 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 10:34:51.40 0
- ,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、 法律がなんだとか誰も聞いてないのだよ
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 君も主婦なら聞き分けたまえ
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 ゴミのようだ
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i ゴミのようだ
`i、 ・=-_、, .:/
| ヽ '' .:/
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ
- 782 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 11:13:43.21 0
- >>741
意味不明。なんでそう思えるんだ?
家計への貢献がゼロなら、それこそその貯金は分与対象になる。
- 783 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 11:34:40.05 O
- 20後半、300万
うちは臨時収入や月々の決めた貯金額からはみ出たお金は、「へそくりにしとけ」って言われる。
- 784 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 11:41:56.06 0
- 結局のところ、自分の後ろ暗い欲望以外の「隠す合理的な理由」を示すことが
できないので、正論を主張する人間を罵倒するしかできない、ということだな。
- 785 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 12:04:51.74 O
- 日本の法制度を熟知して、コツコツとヘソクリしてる奥様はしっかり者ですね^^
- 786 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 12:37:58.47 0
- うやむやにしたまま時効を迎えてしまったが
慰謝料分くらいは貯めたいと思ってる
500万くらいで良い
- 787 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 13:01:32.83 O
- 450万 30代 基本的に支出はダンナだから減らない
- 788 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 13:44:22.11 O
- 旦那から「へそくりして何か買ったり食ったりに使えよ。主婦の醍醐味だろ」
と言われた。
- 789 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 15:57:09.61 O
- いやだ!買ったり食べたりはヘソクリ分を除いた家計をやりくりして楽しむんだい!
- 790 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 18:16:52.51 O
- ダンナが知らないヘソクリを計算しながら、ダンナが買った高いお酒をありがたく頂戴してます
- 791 :名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 20:23:15.13 O
- へそくり>家計
の私は神
- 792 :名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 09:29:12.25 0
- 「へそくりして何か買ったり食ったりに使えよ。主婦の醍醐味だろ」
一部の園ママが頻繁にランチしたり月一以上のペースで美容院行ってるという話を旦那にしたら
↑を言われた
あの人たちは渡されてる金額が違うから浮く分もでかいんだよ
ランチ代だけで食費半分飛ぶわw
- 793 :名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 10:52:06.47 O
- 女は社会で使えないゴミばっかだから、へそくりや万引き、窃盗しかないんだよ
- 794 :名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 10:53:25.22 O
- >>776
無知乙w
- 795 :名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 15:06:04.42 O
- >>794
共有内では、だよね?
個人的なものでは窃盗等成立するかも知れないが実際刑事での立件が困難でしょう。
家庭内なら特に。
- 796 :名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 01:12:37.46 O
- お金は天から降ってくるものだと旦那が教えてくれました
- 797 :名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 09:36:09.02 0
- タンスのお金が無くなって奥さんが盗ったのが発覚した例がある
実は犯人にも当たりがついたうえでトメさんが被害届出したとか
でも窃盗罪には問われないから家族で話し合ってねで終了
結局離婚することになって夫側から慰謝料請求したけど
同居で精神病んでたから相殺になって普通に分け分けして別れましたとさ
- 798 :名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 19:53:26.69 O
- 社会のゴミのここの女は流石だね
窃盗も正当化ですね
- 799 :名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 21:57:39.61 0
- 犯罪だと思うのなら警察に届けなさい。 終了。
- 800 :名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 22:59:16.91 O
- ヘソクリの場所は教えない
- 801 :名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 23:27:39.84 0
- へそくりは便利なネット銀行
- 802 :名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 11:00:24.72 O
- 主婦は犯罪者が多いねw
社会のゴミだから仕方ないか
- 803 :名無しさん@HOME:2011/05/24(火) 01:47:47.37 0
- >>792
すげー女っぽい書き込みでワロタ
- 804 :名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 01:09:27.38 0
- 19歳 60000円
- 805 :名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 17:55:11.46 0
- 19歳
25万
- 806 :名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 20:22:48.33 O
- 40才♀
24,580,000円
- 807 :名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 21:05:28.56 O
- 38歳♀
36,500,000円
結婚前の預貯金と相続や贈与されたもの。
旦那には一切教えてない。万が一、サイマートメの耳に情報が入るとあてにされ大変なことになる。
- 808 :名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 21:51:20.23 0
- 41歳パート4年で380万+独身時代の貯蓄1800万(株約200万含む)。
子育て一段落してパートに出て3年半。
カードのない通帳を給与振込み口座にしたら一度も使うことなく貯まってた。
額が大きくなると使えないw
- 809 :名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 15:15:57.47 O
- 32歳、86,500,000。
独身の時に妹と買った宝くじが当たった分と(1/3は親に、残りを半分こ)
母方祖母からの代襲相続分。
- 810 :名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 11:09:22.36 0
- >809
宝くじ当選って都市伝説かと思ってましたwスゲー
36歳、600百万円
半分が独身時代の貯金
半分がへそくり(結婚して10年目)
一人しかいない子供と自分にそれぞれ年100万づつ
へそくりしたいと思っているがなかなか難しい…
子供の分はなんとか100いっても、自分は半分位しかいかないな
- 811 :名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 11:10:02.69 0
- ↑間違えた6百万だよ
600百もあったら家建て替えるわw
- 812 :名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 15:00:19.50 0
- 42才、1940万。
結婚14年コツコツためた。クソ亭主には内緒。
3000万になったら離婚する。
- 813 :名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 01:09:25.80 0
- まーた窃盗犯
- 814 :名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 03:21:38.81 0
- 震災対応で減った。200万。
- 815 :名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 09:04:07.92 0
- 横領金が減ったら悲しいよな。泥棒としては。
- 816 :名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 22:25:58.50 0
- ヘソクリは少ないな…350万くらいかな
余裕があるとすぐに使っちゃうからお金がたまらない。
- 817 :名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 06:27:31.80 O
- あげ
- 818 :名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 19:07:21.03 0
- 横領主婦さんたちは逃げちゃいましたか
- 819 :名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 05:11:49.95 0
- おまいら、せこいな。
は家計1000万、へそくり2000万だけど、
いつか嫁にバーンとへそくりをバラして
ろこばせ
- 820 :名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 02:58:59.80 O
- 保守
- 821 :名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 06:23:04.67 O
- >>812
14年間も横領し続けた挙げ句に離婚?
社会的制裁を受けるべし
- 822 :名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 07:23:32.17 0
- 非公開資産なら4200万ぐらい。
ヘソクリかどうかはよく分からん。
離婚した時って内緒が通じるんだろうか?
それなら妻に家計預けてる男って馬鹿以外の何物でもないよね。
- 823 :名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 10:18:52.64 O
- 自分でバイトした分は一応自分名義でためてる。
今400万、 目標1000万!!
- 824 :名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 10:42:00.21 0
- >>823
で、生活は旦那の給料で。
まさに寄生虫
- 825 :名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 02:26:50.27 O
- あげ
- 826 :名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 08:58:47.14 O
- 保守
- 827 :名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 09:12:53.49 O
- ようやく50万。貯めるのって結構難しいな…
- 828 :名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 23:40:33.17 0
- 350万溜まってた
300万で、下半身の脂肪吸引と脱毛と肌再生レーザーとか…
別人になった。
- 829 :名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 13:12:31.64 0
- ええ〜みんなすげぇ額やね、今もうちょいで百万ってとこだわ、25才。
けどあんまり嬉しくて旦那に言っちゃった。
へそくりもうすぐ百万だよって。
もはやへそくりではなくなってしまった。
- 830 :名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 22:04:21.41 0
- 300万。
ちょいちょい崩して、
ちょいちょい貯めてる。
- 831 :名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 03:56:51.65 0
-
社長の奥さんといい関係なんだけど、その女が
自分の亭主は株で相当会社の給料以上儲けてるらいいけど、
その情報は昔から「金富子」が配信してるFAXとか今だと
サイト立ち上げて「億様。株式レシピ」てサイトで配信してると良いこと
教えてくれた。
自分の小遣いをここまで20万スタートから800万まで増やせたですよ。
- 832 :名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 04:24:41.47 0
- 日本語がお上手ですね^^
パフォーマンス100%で運用したとしても20万を800万にするには5年半くらい
そのペースで運用すれば10年で資産が1万倍になるね。大金持ちだねw
才能があるみたいだからファンドマネージャーになれるよ
超一流のファンドマネージャーは年収が1000億円とか3000億円だから小遣いなんて増やさなくても自分で稼いだ方が儲かるよ
- 833 :名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 11:43:56.99 O
- 今、家にあるへそくりが約2500万円
夫婦仲が悪いし旦那は保険に入れないから貯めてきたけど
隠し場所に困ってる
常に気が休まらない
旦那を留守番させての外出が嫌だ
銀行に分散するべきかな?
みなさんどうしてます
- 834 :名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 11:57:01.65 0
- 横領金の隠し場所なんざ自分で考えろ、ゴミ
- 835 :名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 12:10:41.63 0
- >>833
銀行は投資のお勧めのお手紙が頻繁に来るよー
うちは夫がマメじゃないのがわかってるから
倉庫の最下層の段ボールにごそっとそのまま入れてる。
- 836 :名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 12:34:46.05 0
- >>833
銀行に分散推奨。指紋認証付きICキャッシュカードも同時に作る。
そこまでしても通帳と届出印があれば夫なら窓口で引き出せちゃうから
どっちかは貸金庫借りるか実家に避難させるとか。
私は通帳とICカードは手元に、届出印は600キロ離れた実家に保管中。
夫が私の風呂中や留守中に仮に通帳やカードを発見しても
一円も下ろせません。気が休まる暇がない気持ち、よくわかります。
>>835
○菱とみず○は来ませんが三○は来ます。全行に同額置いてるのに
不思議w 銀行にもよるのかもしれませんね。あと、支店にもよるかも。
- 837 :名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 12:43:15.71 0
- そういえば、支店によるんだろうな。
支店ごとにノルマがあるって言ってたわ。
やる気のある支店長だと投資のお勧めで電話がかかってくる。
それも営業時間外の、夫が家に居る夕飯時に限って…
ご夫婦で相談してくれくらいの勢いでwww
お前、○銀行に口座持ってたっけと言われてごまかすのが大変だったことがあるよ
- 838 :名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 18:14:29.27 O
- >>833ですが、返事をくださった方々、ありがとうございます
う〜んなんとも迷います
電話来るのは勘弁だし
かといってやはり家には置いておきたくないです
みなさんのご意見参考に検討します
どうもでした
- 839 :名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 17:50:16.53 O
- わかる
100超えたあたりから、持ち歩くのが嫌っていうか邪魔
けど家も怖いし、銀行は困る
どうしよう
- 840 :名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 04:25:11.60 0
- >>839
100位の普通預金なら銀行は完全スルーで放っておいてくれるよ。
銀行からの投資のお誘いは、もう一つ上の桁の預金者に来る。
持ち歩くとか家に置いておくほうが色々危なそう(夫、泥棒etc)。
- 841 :名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 10:09:51.30 0
- 横領金の隠し場所に懸命な方々
- 842 :名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 11:09:24.24 O
- 一桁上でもお誘いなんてこないよ
来るのは満期の通知だけだわ、うちの取引銀行
窓口で誘われるけどスルーし続けたら、それすらなくなったわ
独身時代からの貯金で、あるのは旦那も知っているから来ても困らないんだけどね
- 843 :名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 01:17:39.69 0
- さんおくえん
5年前に一等前後賞あたった
誰にも言ってない
受け取りにわざわざ海を超えた
旦那も親も子供も知らない
ほんとはちょっと使っちゃったからw
50万円くらい欠ける
- 844 :名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 01:24:42.91 0
- >>843です
地銀の支店に置いてて預金がバレたら全額即日他行に預けるって言ってある
そして守秘義務違反で訴えるとも
法的には無効だけど念書的なものにしてある
通知等々もずいぶん前から私書箱借りてるのでそこに来る事になってる
遺言も公正証書にしてある
お金がある事で我慢出来る事が色々ある
子供が高校を卒業したら出て行く為の準備金
- 845 :名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 01:32:49.66 O
- 念書とかがないとバレていくの?
ばらされちゃうの?
- 846 :名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 03:04:59.77 0
- ばらすというかバレてしまう銀行もあると聞いた
都銀ならそんな事はないようだけど地銀はあるらしい
>>844は地銀の支店に預金する事で情報保全してるんじゃない?
ちっちゃい支店なら全額移されたら大変だもん
色々便宜を図ってくれるのも預金額ゆえでしょ
- 847 :名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 06:44:03.06 0
- 地銀に三億とか正気か?
振興みたいにならなきゃいいが。
- 848 :名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 10:57:13.69 O
- すごいなぁ三億!!
うちなんかへそくり10万円。
お金は欲しいけど今三億当たったら↑さんみたく冷静になる自信がないから困るw
仕事も投げ出しそうだから、来年仕事辞めてから買おうっと!
- 849 :名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 18:47:02.77 O
- 夢のある話ダナー
普段万札持っただけで気が大きくなるくらいだから
完全に舞い上がっちゃうだろうし
隠し通せる自信が微塵もないw
- 850 :名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 21:05:10.81 0
- >>833
ネット銀行
ソニー銀行に口座があるけど、郵便物とかこないよ。
- 851 :名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 23:11:40.02 O
- 600万円
普通預金のまま。定期にしないでるからか、お知らせ一切ない。
窓口では色々勧められるけど「使い道あるから〜」でかわしてる
- 852 :名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 19:00:25.16 0
- 定期の申し込み書に、満期時のお知らせ不要に印しを入れるとハガキ
こないよ。担当者にへそくりの旨伝えてあるから、担当替わっても
ちゃんと引継ぎしてくれてる。
- 853 :名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 21:27:32.71 O
- あげ
- 854 :名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 23:49:03.18 O
- 貯金しちゃうと旦那にバレるから現金で家に200万ほど。
- 855 :名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 19:39:33.35 0
- 3500万円くらいと、500万くらいの株
専業主婦です。主人の給料を、毎年贈与にひっかからないように貯めてきました。
いいなあ、宝くじで当たった人。
- 856 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 00:50:50.62 0
- なんで自慢げなんだろう。
人の金ちょろまかして自分の管理下に置くのが
そんなに素敵で嬉しい事なんだろうか。
- 857 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 06:45:55.13 0
- ちょろまかし?
当然の権利でしょ
贈与範囲なんて
- 858 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 07:22:02.90 0
- 家計費から浮いた金は貯蓄(共有財産)
生活費から浮いた金はヘソクリ(妻のもの)
私の妻が貯蓄とヘソクリを混同して、全てをヘソくってたら離婚します
- 859 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 07:35:03.17 0
- 中卒でもできる仕事専業主婦に意味を見いだせるそれがヘソクリw
中卒にもできる仕事だが誰でも年収1500万相当であるそれが専業主婦。
- 860 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 12:30:09.30 O
- 私が外で働いたお金は自分名義で別に貯めてる
\420万 目標1千万
- 861 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:48:19.60 0
- >>860
それは貯蓄であってヘソクリではない
- 862 :名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 22:33:40.16 0
- >>859
うちの夫は中卒は嫁にしないし。
うちの主婦業は、うちの夫が気に入ってる私だけしか出来ないことなんで。
悔しかったらうちのにモーションでもかけて見ればーwww
- 863 :名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 02:26:00.48 O
- 32歳、700万。
独身時代に進められては定額保険入ったのがこの間満期になった。
新たに保険勧められてるんだけど、得なのかどうかよく分からない。
今から10年、使わないと言えば使わないんだけど。
- 864 :名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 12:41:21.65 O
- 42才
へそくり
1600万
保険600万
貯蓄1000万
- 865 :名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 03:19:07.19 0
- >>862
>うちの主婦業は、うちの夫が気に入ってる私だけしか出来ないことなんで
そんな痛い妄想抱いてるのは君だけなんで
- 866 :名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 10:07:21.18 0
- >>862
ウホッ
- 867 :名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 15:51:51.01 0
- 862 の旦那、結婚した後に語る
「誰でもよかった、ムシャクシャしてた」
あ、スレ違いだ、お笑いの板かと・・・
- 868 :名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 20:03:51.24 0
- >>862のレスだけで>>862夫が不憫で仕方ない。
俺2chで鼻息荒くあんなレスしてる嫁嫌だw
- 869 :名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 21:50:21.92 O
- 862人気すげぇ
- 870 :名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 01:28:46.79 0
- 結婚するだけで多大な苦労を背負う時代に
「誰でもいい」とかありえねぇw
- 871 :名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 20:27:42.06 0
- でも>>862を書き込んでる姿を見たら
>>862夫は間違いなく>>862と結婚しなかったと思う。
俺ならね。
- 872 :名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 21:41:14.55 0
- 俺の親父は祖父母から毎月5万円の小遣いを貰い、その金で会社の飲みに行っていたんだが、
ある日その金が母にバレて以来険悪な関係なったw
理由は親父が転職を繰り返していて収入が低い為、母がアルバイト・パートを掛け持ちして
ギリギリの生活をしていた一家だったから。
へそくりするのはいいけど他人にバレると悲惨。
- 873 :名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 23:03:00.66 0
- >>871
イミフ
結婚なんて一人としかしない
たった一人捕まえればよいことだよ
- 874 :名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 23:29:22.07 0
- 我慢できずに本人登場
- 875 :名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 23:47:35.26 0
- だなw
恥ずかしすぎ。
- 876 :名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 22:57:46.25 0
- 俺はあんな妻は嫌だなとか
私はあんな旦那は嫌だわとかいう独身者の方がよほど恥ずかしいよ。
酸っぱい葡萄。
- 877 :名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 07:06:28.92 0
- バレないと思っているのが痛々しい
- 878 :名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 20:00:14.25 O
- あげ
- 879 :名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 22:18:07.38 0
- このスレジャイアンがいっぱい居る
- 880 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 05:44:39.28 O
- 保守
- 881 :猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2011/12/29(木) 10:03:39.88 0
- 嫁には夫の収入を絶対に教えちゃいけない!!
- 882 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 11:48:21.53 O
- みんなへそくりないのかW
- 883 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:24:46.25 0
- へそくり、家の頭金に全部吐き出しちゃった。
- 884 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:59:09.16 O
- あげ
- 885 :名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 04:09:12.13 O
- 保守
- 886 :名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:17:03.63 O
- 保守
- 887 :名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 05:43:46.72 O
- 昨日で294万になった
コツコツ貯めたけど隠すつもりないから
300になったら旦那に発表して何かに使う
- 888 :名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 21:16:05.24 0
- それって車買えって言ってるように聞こえるんじゃないか?
- 889 :名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 21:41:52.81 0
- 300万でーでっきること〜♪
- 890 :名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 10:59:55.79 0
- 独身時代〜結婚4年で約450万あるけど、これは旦那には絶対言わない。
不仲ではないけど、万万が一何かあった時に乗り切られるように。
- 891 :名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 15:24:09.06 0
- まーた横領
- 892 :名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 08:59:11.15 0
- いいなあ〜みんな持っているんだな うち1円もないw
- 893 :名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 08:05:08.43 0
- 現在36♂ 独身 自営業
ヘソクリは無いが給料はそのまま残っている
給料26万×1年=312万
312万×18年=37440000
(ギャンプルしない(パチンコ、競馬、競輪、ボートなどなど)宝くじ買わない 風俗行かない)
※自分が利用する 車、床屋、病院関係(歯医者他)、家電(テレビ、DVDデッキなど)は会社で払っている
※親が後3−4年で引退したら、全店の土地を売り、(計1億いくかいかないか)東京でアンテナショップを開店(まだうちの地元の店は無いらしいから)
※結婚は一生しないで高級マンションを買い 音楽は懐かし80,90年代聞きながら優雅に暮らす(フジドラマ 結婚できない男)
- 894 :名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 07:02:21.77 O
- age
- 895 :名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 16:42:54.24 O
- 自分のバイト代はそのまま自分名義で貯めている
450万円になった。
1000万目標!1年に約100万だからあと五年。。 いずれ何か役に立つでしょう!
- 896 :名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 02:06:59.76 O
- 去年、旦那が不倫バレて家出。別居を余儀なくされた。
数年前から祖父母が旦那には絶対に言うなと私に毎年贈与してくれてたのと結婚前から持ってた貯金、合わせて2800万になった。
不倫相手から慰謝料200示談でもらった。
そして、子供を契約者にして私に保険掛ける形で毎年息子に100万贈与してくれる事になった。
別居してるから煩わしい生活じゃないし。当分ATMとして飼い殺しにする。
- 897 :名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 12:08:52.89 0
- 寄生虫さんこんにちは
- 898 :名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 13:22:09.28 0
- >>897
不倫旦那乙
- 899 :名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 18:46:04.73 0
- 不倫はダメでも寄生虫はいいとw?
- 900 :名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 19:38:48.99 0
- 不倫の慰謝料貰う事が寄生虫?なんか変なの湧いてるな
日本に寄生している在日や生保じゃないならいいじゃん。関係無いし
- 901 :名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 18:39:07.00 O
- >>896
タダのヘソクリは財産分与の対象。この場合、贈与や相続で得てるから離婚しても不倫旦那に財産分与しなくていい。
ATMとして利用した後、クソ旦那が定年退職したら離婚。財産分与、年金分割、慰謝料が取れる状況なら慰謝料請求。
不倫旦那お先真っ暗。
- 902 :名無しさん@HOME:2012/03/09(金) 04:47:59.94 O
- ほしゅ
- 903 :名無しさん@HOME:2012/03/10(土) 01:46:31.24 O
- 26,000,000円
うちは長女名義のマンソンなので旦那が死んでも団信にはならない
保険も受取人は子供たちだし、そんな感じで仲が悪いから
離婚したときのことも兼ねてまだまだ貯めます
- 904 :名無しさん@HOME:2012/03/10(土) 20:28:25.98 0
- まーた横領犯
- 905 :名無しさん@HOME:2012/03/11(日) 03:02:48.86 O
- あげ
- 906 :名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 02:58:23.85 O
- イ
- 907 :名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 10:52:07.57 0
- 30,000,000。
結婚してから自分の稼ぎをあまり使わなくなったので自動的に貯まった。
子供の教育と老後の資金にするわ。
- 908 :名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 00:42:56.44 O
- ほしゅ
- 909 :名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 03:21:24.93 O
- ほ
- 910 :名無しさん@HOME:2012/03/24(土) 23:26:10.12 O
- し
- 911 :名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 22:30:22.74 O
- ゅ
- 912 :名無しさん@HOME:2012/03/29(木) 09:52:48.42 O
- 4500000です。
目標一千万
この先何があるかわからないからコツコツ貯めてる。
- 913 :名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 20:45:04.12 0
- なつかしいな、このスレ
5年位前だったか、よく書き込みしていた。
あの頃は夢もあったし、お金も欲しかった。
5年経って色々なことがあって、お金に執着があまりなくなった。
理由は、ヘソクリたんまり持っていた義親の最期を見たから。
お金って、若いときの夢に使ってこそ生きると思う。
老後資金に貯めるやつはバカ。
- 914 :名無しさん@HOME:2012/03/30(金) 22:53:00.02 0
- それは極端すぎ
老後資金は必要、必要以上に溜め込むのは無駄
- 915 :名無しさん@HOME:2012/04/03(火) 02:45:50.54 O
- あと300万貯まれば3000万になる
離婚資金にします
- 916 :名無しさん@HOME:2012/04/09(月) 10:08:32.28 O
- 937万。遺産と家賃収入のみ。独身時代の貯金は結婚時と生活費に消えました。家計からはへそくりできず…
- 917 :名無しさん@HOME:2012/04/13(金) 10:18:14.78 0
- パート4年で370万ぐらい。
それ以前のへそくりは、家の頭金に300万と
自分好みの家具ファブリックの自室を作った際の
インテリア代で使い切った。
40代後半なのに不安だよ。まぁ、家計のお金全部管理してるから
その気になれば、いくらでも増やせるんだけど、良心が咎める。
- 918 :名無しさん@HOME:2012/04/16(月) 02:42:04.68 O
- 32 70万
やばい
減りすぎた
旦那に仏心だすんじゃなかった
- 919 :名無しさん@HOME:2012/04/16(月) 06:10:25.33 0
- 結婚前の貯金は400あるんだけどヘソクリとは思ってないな〜。
姉も600貯めてたけど旦那と結婚して5年後にはマンションの頭金にポンと出してたからw
- 920 :名無しさん@HOME:2012/04/19(木) 15:27:45.12 0
- 結婚15年目の主婦です
結婚前の自己資金 (250万円)
結婚後の月々繰越金(320万円)
合計570万円が私のヘソクリ口座残高だったのですが、先日夫にバレましたw
が、夫曰く
「生活費を毎月上手に使い分けて結果を出したのは君なんだから、
そのお金は君の為に使ったらいいよ」と。
思ってもみなかった反応に、何か嬉しい半面複雑な気分…
- 921 :名無しさん@HOME:2012/04/19(木) 22:09:58.70 0
- 旦那は妻を思いやるが、妻は自分だけ良ければいいとバレたんだねw
お猪口並の器しかない守銭奴とバレた時ってどんな気分だったの?
- 922 :名無しさん@HOME:2012/04/20(金) 20:01:01.46 0
- >>920
半分はだんなに返してあげなよ
- 923 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 02:39:53.78 O
- 旦那さんがいいって言ってるんだから返す必要ないじゃん
自分はやっと2000万円
旦那が知ってる2000万の貯金は郵便局と銀行に1000万づつ預けてる
へそくりはタンス貯金なのでどうするか思案中
- 924 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 06:07:01.21 O
- 夫名義の口座からおろして、妻名義の口座に、貯金を移しても問題ないですか?夫の通帳からかき集めて、妻の口座に1000万入れても問題ないですか?
- 925 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 06:07:46.40 O
- 夫は会社員で、妻は専業主婦です
- 926 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 08:26:27.34 O
- たとえ妻でも旦那さんの貯金下ろすには、委任状や身分証明がいると思うけど。
- 927 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 09:43:49.61 0
- 一度にそっくり1000万円は危険だと思う。
場合によっては贈与税の対象になったりするからね。
- 928 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 10:40:14.05 O
- 夫の口座から、ATMで150万ずつおろして、7日位かけて1000万を、妻の口座に、又ATMで預入するなら、贈与税発生しないでしょうか?窓口でいきなり1000万貯金だと怪しまれて贈与税発生しますよね?
- 929 :名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 11:11:33.11 0
- 年間いくらまでって決まってた気がする
ググッてみ
- 930 :名無しさん@HOME:2012/04/23(月) 13:05:22.18 0
- >>920
ひええ、正真正銘の横領犯だ。
- 931 :名無しさん@HOME:2012/04/23(月) 13:05:58.56 0
- >>928
旦那さん逃げて!
- 932 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 03:59:30.24 O
- 36歳、2千万。
独身時代に貯めた金でもち旦那には内緒。
あと今のマンション一括で買ったとき、母親が無担保で貸してくれたと称して、
500万円自分が出した。
月々旦那から5万づつ返済金として渡されるので、もちろん
それもへそくってる。
- 933 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 01:56:54.81 O
- みんなすごいな〜。
結婚二年目、36才
ヘソクリ70万円。
独身時代に貯めておかなきゃだめね。
結婚してからのパート代で今のヘソクリ貯めた。使いすぎてる、もっと貯めなくては。
- 934 :名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 02:56:07.90 O
- 3000万万円今タンスに隠してるんだけど、これどうしたらいいでしょう?
家には置いときたくない
でも贈与税がなんちゃらって難しそう
- 935 :名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 03:08:12.70 O
- 3000万円今タンスに隠してるんだけど、これどうしたらいいでしょう?
家には置いときたくない
でも贈与税がなんちゃらって難しそう
- 936 :名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 04:22:41.16 O
- あら、二重カキコすまん
- 937 :名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 11:04:00.98 0
- もう1億貯めてマットレスとして使う
- 938 :名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 15:29:10.30 0
- 1500万円
この内500万円は婚姻後の貯金だから共有分 ないしょだけど
子供が出来てカネコマになったらここからすりへらす予定
- 939 :名無しさん@HOME:2012/05/12(土) 22:16:56.30 O
- あげ
- 940 :名無しさん@HOME:2012/05/12(土) 22:39:36.72 O
- >>935
まず3000万が入るタンスってのがすごいと思ったんだがwww
引き出し何個使えば入るの?笑
- 941 :名無しさん@HOME:2012/05/12(土) 23:25:51.34 0
- 1万円札の大きさは縦76mm、横160mm
3000万を横に6段並べると縦16cm、横45.6cm、高さ5cm
引き出しの1段の底に敷けると思おうけど、どんな小さいタンス使ってるの?
- 942 :名無しさん@HOME:2012/05/13(日) 09:45:07.52 O
- だよね。3億なら大変だけど。
- 943 :名無しさん@HOME:2012/05/22(火) 07:59:15.96 0
- 900万。もう増えない。
- 944 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 18:27:57.41 O
- 保守
- 945 :名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:15:55.48 0
- うん、増えない。
減らさないよう努力しなければ…
- 946 :名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 18:23:17.79 O
- あげ
- 947 :名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 10:37:44.17 O
- あ
- 948 :名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 19:15:43.59 0
- 40才
1253万
- 949 :名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 00:38:48.84 I
- みんな本当?
貯金じゃなくてヘソクリがそんなにあるの?
- 950 :名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 14:20:09.81 0
- >>949
2chですから。
- 951 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:07:18.13 0
- >>949
うち、日本企業のサラリーマンとしては上位1%ぐらいの
高額給与もらってると思うけど、住宅ローンに教育費で
ヘソクリなんてまったくできない。
安心して
- 952 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 12:16:29.08 0
- >>951
自分が書いたのかと思ったw
まったく同じ状況なので、パートに出始めた。
一年働いても、旦那の月給にも満たないだけど
無いよりはあった方がいいので、働く。
子供たちも大きくなって、お金はかかるが手はかからなくなったので
時間だけはたっぷりあるので。
- 953 :名無しさん@HOME:2012/10/26(金) 11:25:12.05 0
- 41歳
1284万
- 954 :名無しさん@HOME:2012/10/26(金) 18:45:54.07 0
- 40歳
3000万かな?
- 955 :名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 12:18:11.79 0
- 35歳
へそくりは9万くらいかな
独身時代の貯金は×百万
- 956 :名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 23:52:26.19 O
- 旦那の知らないタンス貯金が200万
旦那も知ってる貯金株なんかが4000万ぐらい
- 957 :名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 02:15:37.45 O
- 2000万のうち、自宅に現金で隠していた1000万が旦那に見つかり、
元々不仲な夫婦なもんで離婚すると言われました。
が、なんとか免除してもらい、他に隠し金はないかと問い詰められました
それを正直に言ったら離婚は免れないと思い、隠し通してします。
毎日毎日この事が頭から離れません。
今後いったいどうしたら良いでしょうか…。
- 958 :名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 02:50:17.13 0
- 元々不仲なのに離婚っていう選択肢はないのかな。
- 959 :名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 03:27:24.63 0
- ウソをウソで誤魔化す、自分の利益になるなら何をしてもいいという考えを改めればいいんじゃないかな
- 960 :名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 12:13:13.08 0
- 嘘も方便だあね
建前上は家族のもしもの時のためにあるんでしょ
- 961 :名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 22:02:05.74 0
- 夫婦間で額を決めた小遣いなんだけど
私はあまり使わないから溜まる一方
わざわざ言う必要も無いから、旦那は知らないけど
これはへそくりと言えるのか?
- 962 :名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 15:48:36.30 0
- 41歳1000万、親からもらったやつそのまま
>>957ここ相談スレじゃない
- 963 :名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 10:03:10.87 0
- みんな独身時代の預金は家計に入れちゃうの?手つかずでへそくりにするの?
うちは結婚式のご祝儀が家計口座のスタートでお互い名義の預金はそれぞれ
へそくり口座として保持してるよ。
旦那がいくら持ってるかも、私がいくら持ってるかもお互い知らない。
私のへそくりは
独身時代の預金+結婚後個人的にもらったお金(親からの小遣い、お年玉、ぐらい)
で、500万程度。
旦那の給料が多くない、子どもにかかる、住宅ローンで旦那の給料から
ちょっとずつ溜める、なんて余裕はありません。
35歳、結婚7年
- 964 :名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 22:03:06.83 0
- 50万円
- 965 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 15:32:18.95 0
- >>960
まさしく今が「もしもの時」だろうに。
そんなときでも出さないんだから、要するにネコババしたいだけ。
- 966 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 15:42:33.83 0
- >>960のいう「もしもの時」はあくまでも家族が金に困った時を言ってんだろ
離縁状つきつけられる事案がもしもの時って…そんな考えこそネコババ思想じゃん?w
- 967 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 15:53:28.33 0
- >>965
出してどうすんだよ
残りがばれたら離婚だっていってるけど?
- 968 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 16:34:39.65 0
- >>966
こんな状況になっても出さないのに、どうやったら「家族が金に困ったときには出す」なんて
思えるのか不思議に思えてしょうがない。
それこそ「どんな状況になっても出したくないからこそ」隠してるんだろうに。
- 969 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 17:12:30.70 0
- だから「出せば離婚」なんだから意味ねえだろがよ
頭冷やせよ
- 970 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 17:16:43.52 0
- 本来へそくりっつうのは最低でも「家族のため」でないと道義上許されないもの
それ以外の事由ならばお前が言うようにただのネコババだ
それを前提とし筋を通すなら残りの金のことも絶対バラさないのが本道
あくまでも家族の危機回避の要だから言ったら貯めてる意味がなくなる
で、えらそうに言い合ってるお前らは幾ら持ってんだ?
ここはヘソクリ晒すスレだぞ
- 971 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 17:22:46.36 0
- 動機はどうあれ他人が大金隠しててとやかく思う人間てどういう立場にあるんだろ
嫉みとしか思えん。愛人女が奥さんのへそくりまで狙ってるとかか
んで、なんぼほどへそくってんの?w
- 972 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 17:41:55.30 P
- 久々のレス覗いたら
なんで>>957の状況がヘソくり出す「もしもの時」なんだよ
へそくり出して逆に破滅する夫婦ワロタww
あ、20万ほどw子供の進学費用の足しにする
- 973 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 17:56:00.04 0
- しっかし借金発覚とかしょうもない換金不可な贅沢品がわんさか出てきたとかならともかく
連れ合いが1000万も隠し持ってるの知ったら俺なら小躍りしちゃうけどな
しかも>>957みたいに弱気な態度だったら
許してやる代わりに我慢してるブツとか車でも買って貰ってもらうところだw
>>957の亭主裏山。なんで怒るのか俺にはわからん
- 974 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 18:01:49.16 0
- >>969
「出したら離婚」て思ってるのはこの意地汚いネコババおばさん(>>957)だけだろ。
「隠し金はないか」って疑われてる状況で、なおも隠すなんてのは、
「自分が使う分として考えてる」以外のなんだっつーの?
隠してるのが見つかったら、それこそ一家離散だろうに。
なにか「言えば離婚」だよ。
- 975 :名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 22:38:25.31 0
- >>957とこは元々不仲なのな
旦那、離婚して半額ゲトしようという目論みかw
でもこの金が結婚前からの妻の財産か妻親族から妻が相続した遺産なら
財産分与の対象にはならねえよな
- 976 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 00:46:08.12 0
- 元々不仲だったから、いつ離婚されてもおかしくない
財産分与だと最大でも半分、だから少しずつ抜いて自分のものにしていたんでしょ
共有財産が5000万だと財産分与で半々なら自分の取り分は2500万
共有財産3000万横領2000万なら、分与1500万+横領2000万で3500万
その横領分の半分が見つかっちゃったって話でしょ
相続で得た特有財産なら現金で家に隠し持つのは不自然
経費を不正計上して裏金にして脱税していたのがバレたようなもの
- 977 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 11:30:38.46 0
- まあ隠し通してそれでも離婚が決まったとしたも
>>357旦那は興信所を雇って全て調べるだろうが
そもそも2000万全てが>>957の旦那の稼きとは思えん
こんなに稼げる男がこのくらいの事でガタガタ言う訳ないし
- 978 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 15:33:59.52 0
- >>977
ほんとうにそうなら957もそういうだろうし、957自身がこんなにおびえながら
話すはずがないだろ。よくよく都合のいい考え方しかできないと見える。
- 979 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 17:36:02.84 0
- >>978
2000万ぽっち残ったところで亭主に離縁されたら
今後の生活がどうにも回らんだろ
他にも世間体ってのがあるし子供でもいれば尚更だ
だが別れても亭主にはこのヘソクリ1円も入らん悪寒w
- 980 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 17:51:12.27 0
- まじくっだらねーww
埋め
- 981 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 18:29:19.71 0
- なんやこの流れ
おまえらそんな気になるなら本人に電話して聞いてみろや
誰が稼いだ金なんですかってな
野次って庇って誰特工房やねん
産め
- 982 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 20:25:18.45 0
- >>979
意味不明。
- 983 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 22:41:34.44 0
- 馬鹿発見w
俺でもわかるわ書いてある通りじゃん
梅梅ウマウマ
- 984 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 22:50:04.34 0
- >>979
なるほどね。妻が専業主婦ならそうだろね
私はこのヘソクリ奥は自分の稼ぎからへそくってんのかと思ってた
2000万てへそくりにしては大きいけど今後の生活保障となると心許ない
無職で若ければ若いほど。
- 985 :名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 01:57:43.30 0
- 盗んだ金で生活設計とか考えるアホラシさ。
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★