■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £25
- 1 :名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 12:58:40.80 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
前スレ
今までにあった最大の修羅場 £24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1321606681/
- 952 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:10:41.48 0
- >>950
乙。キモオタというか、脳に欠陥があるんじゃないのか?
- 953 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:25:19.07 0
- >>951
うちの親今でっかい病院に入院してて、確かに医者は滅多に来ないけど、気になることは
待ち伏せしてでも捕まえて聞いてるよ
勿論看護師さんがあてにならなかった時だけね
医者からしたらうざいかもしれんけど、こっちだって命がかかってるし
- 954 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:31:19.06 0
- 医者待ち伏せポイントがあるところはまだ良いんだよ
何日も入院病棟に来ないし一般人が入れない専用の通路通るしどこで診察してるかも判らないってところもあるw
- 955 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:49:47.89 0
- 自分の親が入院した時、そんなに大きな病院でもなかったが
確かに医師が忙しくてなかなか捕まらなかったな
医師の暇な時に回診に来るというパターンで
それでも気になることがあった場合は
やっぱり無理にでもアポを取ったよ
外来診察の時に親の名前で予約を取って話す時間を作ってもらったり
本当に、家族の命を守れるのは自分だけって意識がないとね
- 956 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:58:40.36 0
- 医者に叱られたときに事情を説明しなかったのかな。
- 957 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:07:04.76 0
- 医者になかなか会えなかった、看護師しかこんたくととれなかった、というのはわかる。
でも文章読むとそのあと医者と何度かコンタクト取ってるよね。
どうしてそこでいわなかったのかがわからない。
昭和の昔ならいざ知らず。
- 958 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:08:54.84 0
- その看護師長、「代理によるミュンヒハウゼン症候群」なんじゃないか?
ターゲットをわざと困った状況に突き落とし、「そんな可哀想な人に同情的な
アテクシって天使でしょ?」という役回りを演ずる。
看護師みたいな「弱者を助ける」仕事には特に、この手の人格異常者も一定数いるらしい。
客観的に見たら「なんで医者に確認しないんだ?」「その場で糾弾しろよ」
「普通はおかしいと思うでしょ?」って感じなんだけど、この種のメンヘラって
他人を操作するのが巧い(というか、コントロールできるタイプを見分けるのが巧い)んだよね。
- 959 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:16:55.54 0
- ここは修羅場スレで、報告も「婦長がクソだった」という事後的かつ客観的な
記述から始まっているから冷静に判断できるけど、そういう予見がなかったら、
病院の婦長(師長)はそれなりに信用できる人だと思うのが普通でしょ。
そういう人に高圧的にモノを言われたら、最初の一・二回は信じてしまうこともあると思う。
で、次第に「あれ?この人ちょっとおかしいかも?」と気付いてくる。
病院の入院患者って短期で出入りするし、立場も弱い(治療していただく立場、専門知識の
無い立場)から、こういう輩にとってはやりやすい環境なんだと思う。
- 960 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:17:09.60 0
- >>958
代理ミュンヒとは違うだろ。
- 961 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:19:10.85 0
- >>960
この看護士の場合は「代理ミュンヒ」じゃないよね。
であるなら、なんて病名が付く精神異常なんだろう。
- 962 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:19:11.36 0
- いつ頃の話か知らないけどさ、最近は入院してても3ヵ月で一旦出されるよね。
どうせすぐ再入院するんだけど。
- 963 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:19:53.83 0
- >>961
単なる患者イビり
- 964 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:32:10.57 0
- >>962
少なくとも転院先の紹介はしてくれるし
転院先が決まるまでは3ヶ月を超えても置いてくれるよ
自分の場合はそうだった
当たり前じゃないか
ちなみに自分は>>955でもある
親が長期入院していたが、3ヶ月経ったから家へ帰れなんて言われなかった
- 965 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 13:04:37.01 0
- ミュンヒとはまったく違うけど
なんらかの人格障害だと思うよ。なんとなくesって言う映画を思い出した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Es_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
- 966 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 13:40:43.79 O
- 924です
まず先生に確認云々は
GWの時は騙されたので
次の時は滅茶苦茶粘ったそうですが
ホント「有無をいわさず」で
先生に確認とろうにも
「忙しいから会えるわけないだろ」と怒鳴られ通せんぼ状態で埒があかないから意地でB病院へ行ったらしいです。
で先生にチクるのは
じいちゃんになんかされたらという事が一番で入院中は言わなかったのです。
そこに入院したのはじいちゃんの希望で
入院が不安なんでせめて家に近い病院をということでした。
因みに家に帰る時も先生が許可して書かないといけない
「許可書」がありましたし
B病院に行くときも勿論
「紹介状」がありました。
少しでもおかしい事、
特に変な薬を投与などされた形跡があれば即言うつもりだった様ですがクソはその辺はしませんでした。なので代理ナンチャラは当てはまりません。
思うに「看護婦長」を勘違いしていたかどうでもいいストレスの捌け口だったのでしょう。
多分今まで泣き寝入り患者がいたのでしょう。
- 967 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 13:43:53.09 0
- esは人格障害のある人間だったから大惨事になったわけでなく
看守・囚人という役を演じることになった普通の人間が狂っていく話なんだが。
- 968 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 13:52:46.18 0
- >>966
本来医者が書くべき許可証や紹介状を、そのクソ婦長が偽造していたということ?
いやがらせのためにそこまで手の込んだことするなんて、本当に狂ってるね。
- 969 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 13:53:38.78 0
- 医者しか書けない許可書があって医者から怒られる時点でおかしいことだと思うんだが
- 970 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:02:19.40 0
- ここは何の板だっけ?
- 971 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:05:57.02 O
- >>969
おかしいですよ。
でもじいちゃんは足を怪我して動けないから入院だったので
だったら早く回復させてとっとと退院した方が身の安全を確保出来ると思ったらしいです。
因みにばあちゃんや母ちゃんは毎日見舞いに行ってた。
肺炎になりかかった事が唯一の誤算だったらしいですが。
- 972 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:14:11.44 0
- >>967
いや、長年その立場で居るうちに生権握ってる感覚に陥ったのかな…って思って
- 973 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:16:35.26 0
- 入院患者なんて人質みたいなものだもんね。
とっとと逃げるしかない。
- 974 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:28:08.27 0
- >>950
キモい男=キモオタじゃねえぞ
- 975 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 15:41:53.45 0
- そうだそうだ、オタじゃないただキモイだけの男もここにいるんだぞ
- 976 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 15:58:50.08 O
- >>975
どうキモいのかちょっとkwsk
- 977 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:33:12.62 0
- >>976
デブで多汗症で水虫でメガネかけてるけど、趣味は車。
- 978 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:45:14.36 0
- >>977
それ車ヲタ
- 979 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:47:13.90 0
- イケメンの趣味は、「こだわり」
キモブサデブのどれかに該当する男の趣味は「ヲタ」
- 980 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:48:14.73 0
- >>977
なんで「ヲタ」でないんだ、それでw
- 981 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:55:20.93 0
- >因みに家に帰る時も先生が許可して書かないといけない
「許可書」がありましたし
B病院に行くときも勿論
「紹介状」がありました。
医師が書いていないのなら立派な犯罪です。
医師法違反、看護師法違反、有印公文書偽造。
- 982 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:56:11.25 0
- なんで車に乗るのが好きなデブはヲタ扱いされなきゃなんないんだよ!
イケメンなら許されるのか!?
- 983 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:56:41.41 0
- あたりまえじゃん
- 984 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:57:58.58 0
- くそっ、こんな時代に生まれてくるんじゃなかった!
- 985 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:58:17.85 0
- 痩せれば?
- 986 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:59:07.66 0
- 時代関係あんの?
- 987 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:00:40.79 0
- お前ら同属嫌悪もたいがいにせぇよ
- 988 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:06:30.69 0
- >>982
別に車ヲタって蔑称ではないぞ
ヲタが全て蔑称だと思っているお前が、他の人を見下したつもりで
差別して悦に入っている最低人間
- 989 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:09:13.34 0
- 次スレある?
- 990 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:09:32.81 0
- >>984
太っているのが権力の象徴だった時代もあったのにね。
車はないけど。
- 991 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:10:32.38 0
- 北朝鮮に行けばいい
- 992 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:10:33.96 0
- >>990
牛車がステータスとかは?
- 993 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:11:46.83 0
- >>988
オタは一般的なマニア、ヲタは蔑称じゃないの?
- 994 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:14:07.01 0
- >>993
そんな使い分けはない
- 995 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:19:58.44 0
- >>989
ない。よろ。
- 996 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:57:26.36 0
- 989じゃないけど立てるよ!
- 997 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:58:06.34 0
- わぁ ありがとう
- 998 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:58:44.02 0
- 立ったよ
今までにあった最大の修羅場 £26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324544303/
- 999 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:58:51.41 0
- >>993
そういう使い分けもあるね
- 1000 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:59:19.44 0
- 立て乙&誘導
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324544303/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★