■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £26
- 1 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:58:23.92 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
前スレ
今までにあった最大の修羅場 £25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1322711920/
- 2 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 17:59:14.76 0
- 1乙
- 3 :名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:17:04.95 0
- >>1
乙
- 4 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 02:09:35.01 0
- いちおつーん。
- 5 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 02:09:48.99 0
- いちおつーん。
- 6 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 02:56:25.40 0
- >>1乙です。
- 7 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 09:10:49.49 O
- イチモツ
- 8 :1/3:2011/12/23(金) 10:22:51.19 O
- 携帯からなので読みづらかったら申し訳ないです
私の母は二十歳にして親戚に押し付けられた40過ぎのおっさんとお見合い結婚
結婚後私を妊娠、出産するが物心つく前におっさんの借金が原因で離婚
その後も次々だめんずを捕まえては別れてを繰り返していた
私が5歳くらいの頃うちに転がりこんできた男は酒浸りの無職
ある日夜中に男の「うるせー!」という声と、バタンバタン大きな音で目が覚めた
そっと覗くと男は横たわる母を何度も蹴っていた
バタンバタンってのは母が蹴られて背中が壁?棚?に当たる音だった
- 9 :2/3:2011/12/23(金) 10:24:00.10 O
- 私はびっくりして泣いたんだが気付いた男はこちらに物を投げてきた
母は「いいから向こうの部屋にいなさい」と叫んだ
ここから記憶が飛んで(多分男に殴られた)
気づいたら私は暗闇の中近所のおばさんに手を引かれて走っていた
「あのね、お母さんがね、蹴られたの!お母さん痛いの!」と泣きながら伝えたら
「もう大丈夫だよ」って言われて安心してその後また記憶が曖昧に(多分おばさん家で寝た)
翌日母は「昨日のことは決して誰にも言わないで」とだけ言った
今思えば、怖い思いさせてごめんねとか娘の心のケアをするべきだろうが母は娘より男が大事で
男の心配ばかりしていた
そして私は「やべーもうおばさんに言っちゃった怒られる」としばらくびくびくしていた
- 10 :3/3:2011/12/23(金) 10:25:06.10 O
- その後酒乱DV男と母は双方の親が別れさせたが母はすぐに男を連れてきて再婚→DV→離婚
バツ2になりました
他にも毒母のせいで子供時代いろいろと苦労しましたが5歳の頃のが一番の修羅場でした
誰にも言えないことで、未だに思い出して苦しくなるので吐き出し失礼しました
- 11 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 10:36:35.75 0
- 今は幸せなのか、それが気がかりです、他人事ながら
そんな母親とは、さっさと縁切りして生きていくのがおススメだが
人それぞれ事情があるし、気を悪くしたらスマン
- 12 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 10:41:14.84 O
- >>11
高校卒業と同時に家を出ました
今は結婚して娘もできて平凡ながら幸せですよ
大丈夫ですありがとう
- 13 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 10:43:54.33 O
- あと母とは縁切りしました
娘が生まれたのを祖母に聞いたらしく連絡してきましたが私に対しての仕打ちを考えると怖くて会わせられない
娘の人生には一切関わらせないつもり
それでは失礼します
- 14 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 11:42:01.21 0
- >>10
賢明な判断だ
- 15 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 11:47:30.09 0
- 絶対関わったら終わりだから強い意志を持って生きていきなよ
幸せになってね
- 16 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 13:06:55.79 0
- >>13
お母さん、まだ若いよね?
まだまだ長生きするだろうから、このまま逃げ切れるように
祈ってます。
- 17 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:40:37.00 0
- これからプチ修羅場。
景気付けにこれまでの経緯をカキコ。
オレ : 20歳 書店アルバイト(夜間責任者)
じーさん : 60代〜70代 クレーマー
クレームで何度も無理な要求をされて、
その度に頭を下げてそれを回避してきた。
あまりに業務に支障をきたすからと店長に相談したら、
今後そのお客さんが来店しなくなっても構わないから、
きっぱりと断って良いと言われた。
店長自ら話に行くって言ったんだけど、
ひとまずオレが話をつけて、
ダメだったら店長にヘルプを求めることになった。
で、これからそのお客さんが来店するっぽい。
- 18 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:41:06.76 0
- そのじーさんのことを知ったのは今年の6月。
前から面倒なお客さんとして認識されてたらしい。
クレームの電話が入って、責任者を出せと言われたらしく
オレが対応することになった。
前に買った韓国語会話の本に間違いがあった。
なぜ不良品を置いているのか。という内容だった。
置いてある本の内容を全て確認しているわけではないと伝えたら、
それなら今から全部確認しろと言われた。
ああ、これは無理なお客さんだって思った。
- 19 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:41:30.64 0
- これ以上相手をする必要がない人だと思ったんだけど、
一応穏便に済ませるに越したことはないってことで、
謝罪&丁重にお断りした。
間違いの内容については出版社に伝えることになった。
ところが後日、出版社からの回答で、間違っていないとのこと。
ある単語の使い方についてだったんだけど、
出版社はわざわざ著者(大学教授)&通訳やってる人に確認したらしい。
で、間違ってないと。
じーさんにそれを伝えたら、著者を連れて来いだそうだ。
この時点で店長に相談したら、とりあえずはお客さんだから、
正論を振りかざして潰してもなんの得にもならない。
損して得とれってことで、謝ってうまく説得することになった。
- 20 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:41:50.64 0
- じーさんの口癖は“おれは間違ってないだろ?”で、
話してる最中何度も言ってきた。普通に間違ってるんだけど、
お客さん相手に間違ってますと言うわけにもいかず、
おっしゃる通りです。って答えるしかなかった。
その度にじーさんは、満足そうな顔をしていた。
じーさんが本を買うのは月に1冊程度で、8割方クレームをつけてくる。
おれは、その対応に最低でも1〜2時間はかかってた。
- 21 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:42:13.96 0
- 昨日じーさんから電話があって、
買った本が日焼けしてるから新しいのを用意しろと言われた。
買ったのが1週間前だったから、交換で対応するって言ったら、
今持ってるのはそのままで、新しいのを無料でよこせとのこと。
最初意味がわからなかったが、今持ってるのは返す気がなくて、
でも日焼けしてるのを売ったんだから、無料で新しいのを1冊くれってことらしい。
それは無理ですよ。って伝えたけどどうしても納得しない。、
じーさんの中では、新しいのを無料でくれるのがあたりまえなんだそうだ。
さすがに、もう無理なお客さんなので店長に相談した。
じーさんは、今日の夕方日焼けした本をもって店に来るそうだ。
これまでは、平身低頭で対応してきたけど、今回はきちんと反論させてもらう。
じーさんがどんな反応するか楽しみだ。
- 22 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:48:13.99 0
- http://unkar.org/r/legend/1282700336
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
- 23 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:48:58.39 0
- >>21
つICレコーダー
一応隠れてでも録音しといた方がいいかも
- 24 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:54:10.63 0
- >>21
返さないけど新しいのよこせってもう警察案件だろwww
てか店にとって何のメリットもない存在であれば、すでにその人は「お客」ではない。
- 25 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:56:38.59 0
- 恐喝にあたりそう
警察沙汰になったときのためにも録音推奨
- 26 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 15:07:59.51 0
- 客じゃねぇwwwwwww
結果にwktkwww
- 27 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 15:10:08.50 0
- 威力業務妨害でK呼ぶことも念頭に入れておいてな 最悪の場合ソレ使うしかないよ
- 28 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 15:12:19.36 0
- 頭おかしいヤツって意外と世の中に多く存在してるんだよなあ…
- 29 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 15:22:38.48 P
- その店辞めて、じいさんの後つけて後ろから鳶蹴りしたいな
- 30 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 15:27:24.30 0
- 痛快!書店裏話で見た数々のキチガイに匹敵するマジキチw
乱丁落丁内容の間違いがあったら普通は出版社に問い合わせるだろ
この手のジジイは大抵偏屈独居老人
近所からも相手にされないので買い物で接触のある店に噛み付く
- 31 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 15:29:21.66 0
- >>28
俺、書店で30分ほど立ち読みしていたらキチガイ爺に絡まれたことある
後は池沼が店内走り回ったり奇声はりあげたりするのによく遭遇した
- 32 :21:2011/12/23(金) 15:59:28.09 0
- >>23
ICレコーダー用意した。逆におれも発言気をつけないとな。。。
>>24
デメリットの方が大きくなったら排除して良いとおれも思う。
でも店長はもう少し考えが緩いんだ。
>>25
恐喝にあたるのかな。今日の様子によっては警察に相談する。
>>26
必ず報告にきます。
>>27
最終的には店長が判断すると思う。温和な人だから微妙。
>>28
いっぱいいるよ。このレベルはまれだと思うけど。
>>29
辞めなくても跳び蹴りはしたい。
>>30
普通に家族と同居してる。家族はどう思ってるんだろ。
>>31
書店はいろんな人が来るから。客同士でもめるのはかまわないけど
店員に仲裁を求めるのはやめてほしい。
- 33 :21:2011/12/23(金) 16:02:03.79 0
- さて、そろそろ店に行きます。
報告は夜の10時過ぎると思うので、気長に待ってください。
- 34 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 16:02:47.38 0
- 全レスuzeeeeeeee!
- 35 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 16:43:05.10 0
- これはひどい全レスwwww
- 36 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 17:09:52.15 0
- 長文を先に纏めてサクサク投下してくれたのに、全レスで台無しwww
とりあえず結果報告待ってるが、次も長くなるのなら名前欄に21を入れてくれ。
- 37 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 17:48:07.90 0
- こまけうやつらだな
- 38 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 18:43:17.78 0
- さすがの俺もこの全レスにはイラッときた
- 39 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 18:54:47.60 0
- レスが付いてはっちゃけた風だなw
- 40 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 19:06:11.37 0
- まあ戦前でアドレナリン的なもん放出してるだろ
戻ってきたらもっとでてるかもしらんが
頑張れよ
- 41 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 19:21:38.36 0
- ウゼーと思ったら読まなけりゃいいだろうがよpp
- 42 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 19:21:43.58 0
- まさかの全レス…だけど、アドレナリン出まくりで頑張らねば!!!って気持ちも伝わるわw
今頃は話がまとまったか、まだ揉めているのか… ガンバレ
- 43 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 21:17:09.36 0
- 全レスってもそんなに数ないし1レス内に収まってるし
取り立てて騒ぐほどのものでもないと思うんだが・・・
- 44 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:03:07.29 0
- 9もあれば十分そんな数だよ。
どう転ぶかわからん修羅場を前にハイになってるのはわかるけど、
報告後もいちいちこの調子で個別レスされたらウザイどころじゃない。
- 45 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:14:12.42 0
- 全レスww言われているのを見てこの本屋さんが空気読める人なら、
きっとこの後は個別レスじゃなくて上手くまとめた文章作成するでしょ。
- 46 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:23:29.03 0
- 全レスってだめなのか。反省。とりあえず結果報告。
じーさん来店。すぐにオレが対応。
おれが、いらっしゃいませって言ったら
新しい本を受け取りに来た、って言われた。
じーさん曰く、責任者に話がしてあって
新しい本をもらえることになってるんだそうだ。
店頭で揉めるのは他のお客様に迷惑なので事務所へ移動。
さあ、バトル開始。
- 47 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:24:23.27 0
- まず、先日電話で話したのはおれで、新しい本を無料でほしいとの要望は
お断りしたはずといってみた。
じーさんは、お前が責任者だと思わなかったと言って、嘘言って本をもらって
帰ろうとしたことについては答えなかった。
それについて言及してもよかったけど、話が進まないからスルー。
で、日焼けした本を見せてくれって言ったら持って来てないとのこと。
交換じゃないと対応はできないと伝えたら、
新しい本を渡すのが普通の対応だから新しい本をくれだそうだ。
それはできないと言ったら、できないじゃなくてやらないんだろ。
店側が勝手にそんなことを決めるのがおかいいんだ。と言って、決めゼリフ
おれは間違ったこと言ってないだろ?
言ってやったよ。間違っていると思います。って。
- 48 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:26:18.28 0
- しえん
- 49 :21:2011/12/23(金) 22:26:31.63 0
- じーさん、すげー怒りの表情してた。おれはひるまずに、
お客様からの要望にはできるだけお答えしますが、お店が提供するサービスは
最終的にはお店が決めることです。やる、やらないを決めるのはお店です。
お客様から言われたことに全て従うのが、接客サービスではありません。と加えて、さらに
こちらがお断りしたことをさっきのようにごまかして
本を持って帰ろうとされるのもとても困ります。
対応したのが私じゃなかったらそのまま持って帰るつもりだったんですか?とも言ってみた。
じじは、何生意気なことを勝手に言ってるんだ。お客様を怒らせていいと思ってるのか。
すぐに社長を呼んで来い、ここに呼び出せ。って言ってた。
書き溜めここまで、ここからがんばってタイプするので遅くなります。
- 50 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:27:59.14 0
- wktk
- 51 :21:2011/12/23(金) 22:29:32.10 0
- ここで店長登場。
このお店の責任者のテンチョーと申します。まず、日焼けした本に対する対応ですが、
購入済の書籍との交換でのみ対応いたします。新しい本を差し上げることはできません。
これは、変更の余地がありません。また、じーさん様から多くのご要望をいただいていますが、
店頭の書籍の内容を全て確認したり、電話で書籍の内容を読み上げるといったご要望には
お答えできません。当店で提供していないサービスの強要はご遠慮ください。
店長は相変わらず穏やかな表情だった。じーさんは、強要したわけじゃないとかぶつぶつ言ってた。
- 52 :21:2011/12/23(金) 22:31:00.54 0
- そしたら店長が、今後当店でお客様からのご要望をお断りすることがあると思います。
その際は、それを受け入れていただけますか?って切り出した。
じじは、お客のことを考えてないとか、ひどい店だから潰れてしまえとか言ってた。
そして店長が一言。受け入れていただけないようであれば、当店のご利用はご遠慮ください。
・・・言ったー!! 店長 言ったーーー!
- 53 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:32:15.83 0
- うちの職場にもクレーマーくるけど
本当につけ上がらせちゃだめだな
支援
- 54 :21:2011/12/23(金) 22:32:54.65 0
- じーさんはさらにぐちぐち言ってたけど、店長が、その度に
ご理解いただけないようであれば、当店のご利用はご遠慮下さい。って答えてた。
そして、ついにじーさん逆切れ。店長に詰め寄って、お前名前は何ていうんだよ。
と言い出した。店長が名乗ると今度は、どこに住んでるんだ?との質問。
店長が、それはお答えできません。って言うと、じーさん、個人情報か?いいよ別に
こっちで調べるから、名前がわかれば家ぐらい調べられるんだよ。だそうだ。
店長は落ち着いてて、家を調べてどうするんですか?って聞いてた。
そしたら、じーさん、そんなことは自分で考えろよ、だいたいわかんだろ、だって。
- 55 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:35:57.01 I
- しえん
- 56 :21:2011/12/23(金) 22:36:04.39 0
- すると店長、すっと立ち上がって別室へ。
すぐに警察さんを3人ほど連れて帰ってきた。
じーさんの表情の変化がすばらしかった。
警察さんの1人がじーさんに、今のは良くないね。って言ってじーさん連行。
警察さん曰く、罪になる内容じゃないけどきつめに注意しておくとのこと。
警察は、じーさんが来てすぐに呼んであったらしい。
店長から、おつかれさまって言われてコーヒーもらった。
2時間くらいして、息子と思われる男性が来店した。
おれに平謝りで、菓子折り置いて帰っていった。
会話の内容はかなり割愛したけど、以上で報告終わりです。
支援ありがとうございました。全レスごめんなさいでした。
- 57 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:37:11.30 0
- テンチョーさん、警察さんGJ
ついでに21もGJ
- 58 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:37:26.06 0
- 乙
好物でも食って暖かくしてさっさと寝ろ
- 59 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:38:11.63 0
- 店長GJだわ
毅然とした人でよかったね
- 60 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:38:23.17 0
- じーさんの家、今頃修羅場www
- 61 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:40:30.18 0
- なんて素晴らしい店長さん!
手際がいいねぇ。
- 62 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:41:56.37 0
- 前の方で店長ちょっと頼りないみたいな事書かれてたのが嘘のようだなwこの毅然とした対応!
- 63 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 22:51:13.36 0
- GJ
途中からちゃんと名前欄にも最初の投下番号入ったのでよかった。
IDでない板だから、これがないと他人のレスや投下が間に入ってしまった時に不便なんだ。
しかし、この手の爺さんは普段から家族にも煙たがられてるんだろうな。
迎えにきた息子さんもこれが初めてじゃなさそうだ。
- 64 :21:2011/12/23(金) 22:56:51.83 0
- テンチョーは、コーヒーくれたあとすぐに
お腹すいた、寿司食いたい、って言いながら帰って行った。
普段はホントに頼りない感じだったんだけど、印象変わった。
じーさんが来なくなりそうなことより、バックにこの店長がいるってことの方が
今後の安心感につながる気がするよ。
- 65 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 23:02:07.18 0
- GJ!
この爺さん、クレーマーってよりもすでに万引きと同等だよね。
電話で本を読み上げろとか、無料で新しいのをもう1冊よこせとか。
単にこそこそやるか、堂々とやるかの違い。
そう考えると、事務所連行、Kに引き渡しされても当然の報い。
- 66 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 23:03:31.69 0
- GJ!>>21も店長さんも乙
勘違いした「お客様」には困ったもんだよなー。
しかし、普段はゆるく見えて実は頼りがいあるとか!惚れてまうやろーw
- 67 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 23:03:56.46 0
- 他かが1レス使っただけの全レスを、
さも鬼の首取ったかの様な言いぐさってなんなんだろうな
現実社会はどんだけ不必要な輩なんだろ
- 68 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 23:43:59.54 0
- 3人も来てくれて事が起こるまで待っててくれるなんて
店長はなんて言って警察呼んだんだろ
- 69 :名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 23:57:12.34 0
- お疲れ&GJ!
抜け目ない対応で見事解決でしたね。
自分は逆にサボリ店員にさんざかまされてクレーマー扱いされて大変だった。
うちの傍の本屋さんも、そんな店長が居たら良かったのになぁとしみじみ。。。
- 70 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 00:08:21.45 0
- つか、この客をここまで付け上がらせたことを考えると
店長GJ!!とは言えないよ
最初から、無理な要求にはNO
俺は正しいだろ?と聞かれても同意しない
その姿勢で対応していたら、じいさんもここまで増長しなかったし
報告者も余計な手間や心労を追わずに済んだ
- 71 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 00:48:30.76 O
- >>70
じゃあお前はそういう素晴らしい店長を目指してくれ
- 72 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 01:32:51.73 0
- と、店長が訴えましたw
- 73 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:10:55.16 0
- >>70みたいな人間が一番イヤだ。
イジメを受けた子供に対して、「最初にガツンと歯向かってればイジメられなかったのに」と言ったり。
痴漢された女性に対して、「最初に大声をあげてればよかったのに」と言ったり。
病気を患った人間に対して、「もっと早くに病院に来てれば症状軽くて済んだのに」と言えるような。
結果だけ見て「こうすれば良かった」なんて、小学生でもわかる屁理屈を
さも正論のようにほざいて勝ち誇るなよ。
- 74 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:32:36.07 0
- いきなり痴漢に話を飛躍させる馬鹿がいるw
- 75 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:41:49.42 0
- イジメを受けた自分が通りますよ〜。
自分は>>73ではなく>>70に同意。
だって教師がまさにこの上司みたいな人だったんだよ。
正論を振りかざして批判しても相手の蟠りは残る、
とにかく穏便にあしらってくれ。
で、結果はハイ、イジメっ子はどんどんエスカレートしていきましたよ。
で、ひどくなってから、教師登場。あざやかにイジメっ子を〆ました。
このスレでだったら、教師は絶賛されるんだろうな。
でも自分は不満は残る。どうしてもっと小さなイジメの段階でガツンと潰してくれなかったのか。
そういう不満を持つ自分は、>>73にはきっとイヤな人間だと叩かれるんだろうね。
- 76 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:47:24.72 0
- 店長も教師も、実は様子見していたとかね
自分が一番高く評価されるタイミングになるまで
残念なことに、そういう人間はいるんだよ
対立を起こしたりゴタゴタを大きくして、そこに自分が間に入って
事態を上手く収めたことによって評価や信頼を得ようとする人
別のスレでも、「あの人、あなたの敵を作るのが上手いでしょ?」
の話題が出ていたので、ふと思った
- 77 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:53:13.39 0
- 今更だが、書き方で人間性がでるねぇとしみじみ思った
- 78 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:54:11.93 0
- >>75は何も悪くないし嫌な人間じゃないよ。
そういう不満を持つのも当たり前だ。
気にするな。
- 79 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 02:58:58.79 0
- 結果良ければ全てよしという理屈は、その被害を受けている間に被った心労や心の傷を全く無視している
心労や心の傷は小さいのがいいのに決まっている
そういう意味では少しでも早く問題の芽は摘むべき
問題解決という結果さえ得られればいいと考える人は、人の気持ちを無視しているか
致命的に想像力や共感力が欠如しているんだろう
- 80 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:00:37.84 0
- >>75
自分も同感だ。
できるかできないかはさておき、
>イジメを受けた子供に対して、「最初にガツンと歯向かってれば
その通り、実際イジメっ子が甘く見なくなる。
>痴漢された女性に対して、「最初に大声をあげてれば
その通り、対処すれば少なくともその時相手は止める。
>病気を患った人間に対して、「もっと早くに病院に来てれば症状軽くて済んだ
その通り、実際早く発見すべき。
正論で勝ち誇るなんてうがった見方でなくてさ、それを目指して生きてきたいんだよ。
- 81 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:00:38.50 P
- 客商売のクレーマー対応と
教師のいじめっこ対応を
同列に語ると話がややこしくなる。
- 82 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:01:34.75 0
- >>81
それは>>73に言ってくれw
- 83 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:05:34.84 0
- そう言えば、別のスレでも最近話題になっていたね
自分の正しさを印象付けるために、アレだって、コレだってと話を逸らす旦那
要は、無理くりにでも別の例を引いて同列に語らなければ
自分の言い分を正当化できないってことだ
- 84 :83:2011/12/24(土) 03:11:22.18 0
- ちなみに、そういう話を飛躍させる馬鹿に対しては
あくまで元の話題に話を戻し続ける対応しかないとか
この例でいったら73は、いやそのイジメの例はとか
痴漢については病気はと話を逸らし続けようとするが
それらについては相手にせず、この店長とクレーマーに話を戻す
という対応をしないと、相手の思う壺にはまってしまうらしい
なるほどと感心したから覚えていた
- 85 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:28:17.08 0
- コロンブスの卵だな
- 86 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:32:24.54 0
- 何はともあれ、
店長さん、ご苦労様でした。
- 87 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:33:00.10 0
- >>84
それ微妙にちがくね?
話をそらす旦那は嫁の人格否定へ話をシフトして罪悪感を植えつけることじゃなかったか?
今回のはただのたとえ話だろ
- 88 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:46:14.92 0
- 私は>>73に同意。
>>70は世間を知らない。
- 89 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 03:58:48.20 0
- >>88に同意。
不特定多数のお客様相手は、大変だよね。
- 90 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 04:07:15.98 0
- うわなんか、vipかとおもた
- 91 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 04:43:24.36 0
- 多種多様な客相手の全てに正しい対応できる奴がいるかっての。
- 92 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 05:02:41.58 0
- クレームは企業の宝・・・的な風潮があるからね。
一時マスコミがそういった取り上げ方をしたから
その弊害はハンパない。
正直>>70は正しい、心の底からそう思う。
でも、理想論で実際のトラブルを論じてはいけない。
現場の事情や苦労を知らない馬鹿コメンティターと一緒に氏ね。
とか思う。
- 93 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 05:09:59.59 0
- 店長も限界だったんだろうな。
客商売って評判を落とすと致命傷になることがあるから、
できるだけ我慢するものだ。
それを承知で警察に持ち帰ってもらったんだから店長には
GJをあげたい。
- 94 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 05:23:51.84 0
- >>75
こういう展開で自分語りに持っていくような人間だからイジメられてたんだろうな。
- 95 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 05:45:07.72 0
- 結果が出てからあーしてればこーしてればという人間は成長しない。
次からはこーしよう。と考える人間が成長する。
>>70は言っている事は正論だが、将来にそれを活かすことはない
- 96 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 07:00:09.16 0
- 最初にガツンとやって、正義風吹かせて
溜飲を下げるのはいいが、そのことが社会的な大問題になって、
かえって店長の立場を危うくする場合がある。
俺はこの店長は、冷静な対応に感心した。
むろん、教師のいじめの対応とは全く土俵が違うものだ。
不特定多数の顧客とサービスする側、特定の生徒と教師の関係を同一に論じてはいけない。
- 97 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 07:11:25.28 O
- >店長自ら話に行くって言ったんだけど、
>ひとまずオレが話をつけて、
>ダメだったら店長にヘルプを求めることになった。
二十歳のアルバイトにクレーマーを任せるんだから店の評判とか全々考えてないんじゃないかな
- 98 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 07:28:23.33 0
- >>97
アルバイト君を信用してたんじゃない?
まあ結局店長が解決してくれたんだからいいじゃん
終わり良ければ全て良し!
- 99 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 08:15:02.97 O
- 自己愛性人格障害患者のクレーマーに餌付けし続けるうちの会社。
ちなみに一部上場の百貨店wwwうはwww
鼠にミルクを与えると今度はチーズを要求するってあれ本当だかんな。
- 100 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 09:55:33.83 O
- 最初からガツンと言えばいいってもんでもないし
様子見が絶対ってわけでもない
クレームをつけて来た人が、その後に良き固定客になるのも決して珍しくない話だし
その一方で、難癖つけてゴネるキチクレーマーにしかならないのもよくあること
クレームつける人に対してこうするのが正解、っていうのはないよ
明らかな不正解はあるだろうけど……
- 101 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 10:41:21.98 0
- 危険な思想ってか壊れちゃってるって人に見えるフラグとか旗とか立ってるといいのに
一見普通に見えるから、相手の射程内に入り込んじゃってから
あ!って気がついて後悔することが多い自分・・・
- 102 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 10:51:23.84 0
- 某企業のお客様相談窓口というクレーム対応部署で働いていた自分は、すぐ>>70を教え込まれた。
もちろん喧嘩腰ではなくソフトに対応するが、明らかに常識外れな要求は1回でも飲んだら駄目だ、
要求がどんどんエスカレートしていってこの先要らない時間を取られるからってことだった。
もちろん最初の時点でもクレーマーは粘るが、その時点で上司に担当が替わる。
そのための上司だと言われたよ。
この時点で下っ端に任せたまま放置した店長は、いくら事がどんどん大きくなってから
毅然として対処したとしても事態をこじらせた責任もある。
>>73を支持している人は現実を知らないと思うよ。
- 103 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 10:54:55.22 0
- クレーマー網もあるんだよね〜
1人に許せばどんどん数が増殖する
しかもそれぞれの要求内容がグレードアップしていくオマケ付き
まあ、このケースはぼっちの老人だったから被害は他に拡大しなかったのは良かった
- 104 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:06:02.33 0
- 最初から要求を呑まないって言うのが正論か?
むしろ様子見の口実で対応すべきというのが正論じゃないの?
>>92じゃないけど最近の風潮を考えるとさ。
個人的には>>100の意見に同意でどちらが正解ってものでもないと思うが
最初からNoを言う意見に対して
さも正論のようにほざいて勝ち誇るなとか
正義風吹かせて溜飲を下げているとか
果ては氏ねとまで叩く様子見派にはドン引きした。
様子見に賛成している人、ちょっとおかしいんじゃないの?
そんなに自分が正しいと確信して、果ては反対意見を目の敵にできるのか理解不能。
実は1人だけとは思うけど。
- 105 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:09:07.29 0
- 実は1人の自演だよ、そんなにたくさんいるわけないw
正体はクレーマーで、>>102の企業でガツンとやられて逆恨みしている奴じゃないの?
だから氏ねと恨んでいるとか
- 106 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:12:52.57 0
- どうせ働くなら、二十歳のアルバイトにクレーマーを任せる店とか>>99ではなく、>>102だな
この店長よりも、早い段階からクレーマーに自分が対応してくれる>>102の上司の方が(・∀・)イイ!!
- 107 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:16:10.49 0
- >>105
納得した。
- 108 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:23:01.88 0
- >>106
手に負えなくなって警察まで呼んで、その息子に菓子折りを持って詫びさせるより
不当な要求はやんわりお断りし続けて警察も介入させず息子にも迷惑掛けない方がそりゃいいよ
- 109 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:27:30.05 0
- なるほど、私怨か
全部じゃないけど確かに異様に粘着して叩く奴がいると思ったが、そういうことか
- 110 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:34:04.70 0
- 経験値じゃないの?
どういう対応すればいいのか、知っていれば早く対応できるだろうけど
企業と小売りの差って感じかな
兎も角、店長も>>21も乙
- 111 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:37:52.99 0
- >>110
>>99みたいなところもあるからね
クレーマーとかモンスターなんとかの被害はもう社会問題
店の大小を問わずに危機意識を持たないといけない時代なんだろう
- 112 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:39:02.93 0
- どちらも両極端なんだよ。
無理な要求にはNo!でいいけど、勝ち誇るんじゃなくて下手に出つつNoを言い続けるんだよ。
相手に逃げ道を用意しておかないと、相手も引きたくても引っ込みがつかなくなるからね。
そもそもアルバイトにクレーム処理させるっておかしいだろ。
1回の対応で済むような案件ならともかく、常連化してるクレーマーの相手とか私の会社ならありえないわ。
- 113 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:41:12.85 0
- >>102の企業規模は知らないが>>99は一部上場の百貨店でその対応だし
企業規模よりもやっぱり店や会社としての指針じゃないかな
クレーマーの対応は下っ端がやって当然
上司にはもっと大切な仕事があるんだ、そんなことで手を煩わせるなという店も少なくない
- 114 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:43:06.45 0
- >>112
ちなみに勝ち誇る云々は様子見派の決め付けだよ
- 115 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:43:40.00 0
- モンスターを増やした一員に、百貨店のクレーム対応がある気がする
時々まとめとかで見るけど、馬鹿じゃないかと思う
- 116 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:47:01.98 0
- >さも正論のようにほざいて勝ち誇るなとか
>正義風吹かせて溜飲を下げているとか
>果ては氏ねとまで叩く様子見派にはドン引きした。
クレーマーの私怨と言うより実は基地外なんじゃ…?
勝ち誇った書き方でもなかったし、正論ってわけでもないしね
- 117 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:49:10.73 0
- アルバイトにクレーム処理ってかミサワみたいなバイトなんじゃね?
店長やくたたねーから俺がかわりにやってやんよみたいなw
俺いないと仕事まわらねーし、ほんとまいるよなーみたいな
- 118 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:49:49.98 0
- いつまでも続く雑談にクレームつけたいわ
- 119 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 11:51:39.86 0
- >>115
それはある。
「○○百貨店では、こうしてもらった。だから」って言い分が出るわ出るわ。
クレーマーの増長ってその店に限定されるわけではないんだよね。
その店だけでなく、よそ様にも迷惑を掛けないという意味でも不当な要求は飲まないって大切だ。
様子見ベスト派はその被害拡大についてはどう考えているんだろう。
- 120 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 12:36:04.01 0
- 様子見ベスト派とかなんで極論で語ってるんだろ?
様子見がベストなんて誰も言ってない。
ちなみに俺もクレーム担当したことあるけど、お客様のご意見やご感想には、即座の判断はしてはならないと言われてきたが?
それがこちらの不具合なのか?お客様の勘違いなのか?それともゆすりたかりの類いなのかは慎重に判断しろと言われたがなぁ。
とくに今回のような中小規模の書店なら、店長の対応はあながち間違っていない。
落丁誤訳がある場合は確認するのは当然のことだ。
すべての本を確認しろとか、読んで中身を教えろとか、無理難題は聞いていないわけだし、最終的には警察も介している。
客の言い分を聞いてみないことにはわからんこともある。
- 121 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 12:40:02.54 0
- ちなみに○○の百貨店ではやってくれた!みないな奴が本当にやってもらったと思っているなら、脳みそお花畑過ぎる。
本当のクレーマーはやってもらってなくても、やってくれたと言えば、ライバル意識からやってくれるだろうと考えていう場合が多々ある。
むしろ大半がクレーマーの脳内で妄想だよ。
- 122 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 12:50:36.38 0
- >さも正論のようにほざいて勝ち誇るな
>正義風吹かせて溜飲を下げている
>氏ね
とまで書いて、最初から不当な要求を呑まない派を叩いて
様子見を推しているんだから、そりゃ様子見ベスト派と言われても仕方ない罠
- 123 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 12:55:15.95 0
- >>121
そうかもしれんが、妄想と断言するおまいのカキコも何のソースもないわけで
それもおまいのも妄想と言われても文句は言えない
気になっていたんだが、勝手に妄想を膨らませて
そんな事実があった前提で勝手にファビョっているカキコが多過ぎる
恐らくそんな妄想を振りまいている基地外さんは1人だろうけどね
- 124 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 13:00:27.55 0
- 等質がスレに粘着しています
次の修羅場話、ドゾー!
- 125 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 15:17:42.26 0
- >>124
同意
誰か修羅場一つちょうだい
- 126 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 15:36:20.70 0
- 最近、どこの板でもこんなふんいき
暇な学生か?
- 127 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 16:55:04.02 0
- 冬休みだからね
- 128 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 18:45:08.21 O
- いや万引きとかじゃなく未然に防げたかも知れないのにkを介入させた失態は大きいとオモ
kを大器させてたって事は元々店長はクレーマーと対峙するつもりはなかったんじゃないの
チェーン店の店長だとクレーム処理を謝ると致命傷になるとオモ
〇芝クレーマー事件の教訓が生かされてない会社が存在する事に驚いた驚いたw
- 129 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 19:01:59.79 0
- こっちはもしもしの国語力の低さに驚いた
- 130 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 19:07:40.80 0
- ゆうこに触るなってのに・・・
- 131 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 19:15:08.18 0
- オモww
- 132 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 20:34:15.30 O
- えっ?
- 133 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 21:02:26.76 O
- 当時同居してた兄嫁が私の制服を盗もうとしたのを発見したのが私にとっての最大の修羅場かな
- 134 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 21:04:53.27 0
- >>133
誘い受けイクナイ
書くなら最初からきちんと書きませう
- 135 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:01:42.52 O
- それじゃあお言葉に甘えて投下
当時私は高1で実家で両親と兄夫婦と暮らしてた
そのときちょうど部活の夏休みの合宿で4日ほど家にはいなかった。合宿が終わり家に帰ってきたら鍵が開いていて両親・兄夫婦共に共働きのはずなのに可笑しいなーと思いながらも部屋に入ったら制服や体操着や下着などをカバンに詰めている兄嫁と兄嫁弟と鉢合わせ
お互いしばらく(゜Д゜)な感じになっていたら先に覚醒した私が家を飛び出し近所の友人宅に避難。両親と兄に連絡して帰ってくるまで居させてもらった。
その後の両親と兄の対応は早くて両親は同居解消。兄は兄嫁両親を召還し、2人からは誠意のある謝罪してもらい、その後弁護士を雇いサクッと離婚。
まあこう見るとあんまり大したことないけど当時の私にとっては最大の修羅場だった話
- 136 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:05:33.14 0
- >>135
女子高生の下着をブルセラへ売るつもりだったのかな?
- 137 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:06:10.09 0
- いや大した事だと思うよ
多分子供だし当事者だから知らされていないところがあるだろうし
そういう情報が出てきたらそれこそ本当に修羅場だと思うわ
- 138 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:14:23.68 0
- >>136
いやでも、兄嫁弟がいるし
お金になるから売っちゃえ!より気持ち悪い動機だと思う
それにしても、毎日着ている制服や体操着なんて盗んだら
すぐなくなったことがバレるのに、なんでそんな大胆なことを
盗人の心理は理解できない
- 139 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:17:33.99 0
- >>135
いやいや、とんでもない事だよ。
さぞかし驚いて気持ちの悪い思いをしただろうけど、
現場を発見してサッと逃げ出せて、そのまま早期解決できて良かった。
- 140 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:19:14.69 0
- 盗撮とかもされてたかも
- 141 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:31:08.80 O
- >>135
二本語でおk
- 142 :135:2011/12/24(土) 22:47:29.21 O
- >>136
最初は私も転売目的だと思ったんですよね制服が可愛くて有名な進学校だったので。でも後々考えると結婚式で初めて会ったときから馴れ馴れしく話しかけてきたりメアドを聞いてきたりしたので私目的だったのかなーと思います
個人的には私が通っている学校と兄嫁弟が通っている学校が近かったのが第2の修羅場です
- 143 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:50:30.51 0
- >>142
そんなに書きたいならさっさと書けよ
- 144 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 23:10:46.41 0
- いや、もういい
- 145 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 23:13:24.02 0
- AAは書けるのに適当な改行は出来ないもしもしの不思議
- 146 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 23:25:58.70 0
- 携帯持ってないの?
- 147 :名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 23:31:35.13 0
- もしもしで読むと適度な改行なんだ
- 148 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:17:22.03 0
- ファミレスの新店長になった矢先に
ヤンキー達が来店し騒ぎまくっていた
前店長から『丁寧にお願いしても、お願いすればする程相手はキレて
火に油を注ぐことになるので加減に注意してください』と言われていたので
どう加減すればいいのか必死に考えながら彼らの元へ頭を下げに行った
そして「それ以上騒がれますと他のお客様のご迷惑になりますのでもう少しお静かにお願いします」
と言うべきところを
「それ以上騒がれますとお客様のこと好きになりますよ」と言ってしまった
自分でもなんでこんな言い間違いをしたのか、よくわからない
言われた方のヤンキー君も混乱したみたいで顔を真っ赤にしながらうろたえていた
結果的に静かになってくれたからいいけど
恥ずかしくて早くもこの仕事辞めたい
明日出勤したくない
- 149 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:19:50.56 0
- 148の性別によってヤンキーたちの静かになった動機が違ってくるね
- 150 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:41:40.67 0
- アッ!アッーーーーー!
- 151 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:47:27.10 0
- 近所にあった個人経営の店で飛猿そっくりな店長さんがチーマーっぽい集団に
「あんまり騒ぐと放りますよ(出て行ってもらいますよという意味らしい)」と言おうとして
「あんまり騒ぐとほりますよ」と言ってしまい、チーマー達は注文もせずに出て行った
奥さんは腹を抱えて大笑い
その後、その店には男性客が極端に減ってしまったために数年後何処かに移転してしまった
安くてボリュームのある美味い店がなくなって、しばらく私の財布が修羅場だった
- 152 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:49:31.92 0
- >>151
某ワセリンのコピペ思い出したw
- 153 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 03:58:03.25 O
- 三ヶ月前にあった事だけど、もう今年終わるし厄落としに投下。
■私25歳(歯科衛生士)
■夫29歳(会社員)
■プリ27歳(フリーター)
■私達は結婚二年目、私は妊娠中。
仕事の帰りに、普段あまり行かない大型ショッピングセンターに寄った。
食料品を買い、夫に何か買ってこうかなと2階の専門店街に行こうとエスカレーターに乗ろうとした。
近くに色んな食べ物屋さんがあるエリアがあるんだけど、そこのイタリアレストランから見慣れたのが出てきた。
それはまさに夫で、ニコニコしながら若い女の子と手繋いで出て来たとこだった。
え?え?何してんの…?
本当に目が点になった。
夫は気付かず、そのままプリとオシャレな雑貨屋に入ってった。
傍から見たらまさにカップルって感じで、常にくっついて歩ってた。
プリは茶髪の今時の森ガールっぽいほっこり系で、可愛いって感じの子。
私とはまさに正反対のタイプで、まだあどけなさが残る感じ。
そんな子と手繋いで歩いてて、まさに血の気が引いたって感じだった。
今日仕事と言って普通に出て行ったのに、嘘ついて浮気かよ!!と頭真っ白になった。
呆然としたけど、次第に頭にきてぷっつん。
走り寄ってぶん殴ってやろうかと思ったけど、ここで暴れたら警備員に取り押さえられるのは私だ!と何故か冷静に判断。
何故あの時、あんなに瞬時に頭の中で色々考えられたのかは謎だけど、とりあえず冷静に行く事にした。
続きます。
- 154 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:02:08.43 0
- 胎教に悪そう
支援
- 155 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:03:03.69 O
- 雑貨屋で小物を見てる二人にそっと近づいて向かいの棚にスネーク。
しばらく会話を聞いてやる事にした。
すると、キャッキャッと浮かれてる会話がめちゃくちゃ耳に入ってくる。
プリ「これ可愛い〜!ねえ、プリちゃん(←自分を本当にちゃんづけで呼んでた)が赤ちゃん出来たら、これ買って赤ちゃんに着せたい♪絶対に夫くんとプリちゃんの子供だもん!可愛いよぉ〜☆」
夫「うん、可愛いでしょ。いんじゃない?」
もうマジで本当、聞いててヘドが出るかと思った。
商品と商品の間から向かいの棚がチラッと見えるんだけど、夫がプリの耳を触ってるのが見えて気が狂うかと思った。
プリと夫はずっと将来の二人の話とか、赤ちゃんの話をしていて早く結婚したいね☆とか話してた。
プリは夫が既婚てこと知らないのか?と思い、私は意を決して二人の前に出て行く事にした。
偶然を装い、買い物してました〜な感じであいつらがいる通路に出た。
私「あ!こんばんは!夫さんですよね?やだ偶然〜!」
と知り合いを装い声をかけた。
夫、パッと私を見た瞬間、凍り付いたように動かない。
私「どうしたんですか?いつもお忙しいから今日はお仕事かと思ったけど、お休みだったんですね!」
夫は、はあ、とかうん、とか言葉にならないような様子でもごもごしだして挙動不審。
- 156 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:05:52.38 0
- プリは既婚者って知らなかったのか
そっちも被害者だな
妻としてストレートに登場してバラしても良かったんじゃないか?
バラすタイミングによってはそっちも妊娠しそうだ
- 157 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:13:08.19 O
- 私「あ、彼女さんですか?こんばんは〜」と声をかけると、プリは満面の笑みで挨拶し返してきた。
プリ「こんばんは♪」
私「私、いつも夫さんにはお世話になってるんです。今日は二人でお買い物ですか?いいですねぇ^^」
プリ「はい、今日は夫くんとご飯食べにきてて。私の誕生日だったので」
私「!あ〜そうなんですか、へぇ、おめでとう。」
その間夫は顔をヒクヒクさせて、泣きそうな顔でこちらをちらちらと見てきたので、にっこりと満面の笑みで微笑んでやった。
私「じゃあ私そろそろ…。お買い物楽しんでね〜」
プリ「はい、ありがとうございます」
それから車に向かう途中、涙がすごい溢れてきてトイレに逃げて声押し殺して泣いた。
その間、ケータイがなりっぱなしで案の定夫から着信。
即、着拒にしてしばらくしてから駐車場に向かった。車を探そうとキョロキョロしてたら、本当に驚いたけど駐車場入口の真ん前に夫の車が停まってた。
来た時に何で気付かなかったんだろうと思ったけど、頭の中がその時めちゃくちゃだったので私はとりあえず夫の車に乗り込んだ。
私達はお互いの車のスペアキーを持ってるんだけど、その鍵で入り、トランクに荷物置いてから後部座席に乗り込んだ。
いつもよりも綺麗に片付けられてる車内にイラッとしてたら、後部座席にティファニーの水色の紙袋を発見。
このあと渡すつもりだったんだなとゲスパー。
水色紙袋を開けると、箱の中にアトラスの指輪が入ってた。
私にティファニーなんかくれなくなって何年経つだろうと泣きながらとりあえずそれを嵌めた。
サイズがぶかぶかなのが笑えたけど、今は復讐して恐怖のどん底に落としてくれる!と後部座席に潜んでる事にした。
- 158 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:19:12.88 O
- お腹が大きいので苦しかったんだけど、その時必死ですごい無理な体勢で車にあったストール被って、荷物装ってじっと待ってた。
それから30分くらいして、ガチャっとドアが開いて夫とプリが入ってきた。
シートベルトしてからしばらく話してるので、私もじっと聞いてた。
プリ「さっきの女の人、会社の人?」
夫「え?あ、うん」
プリ「ふーん、妊娠してたのかな?お腹大きかったねぇ。あれ仕事帰りだよね?妊娠してるのに働くとか逞しいね」
夫「ははは…」
プリ「私は赤ちゃん出来たらお家でじっとしてたいなぁ〜。流産とか怖いもん。夫くんの奥さんは働いてるんだよね?」
プリ、夫が既婚なの知ってた。
プリ「奥さんとはいつ別れるの?プリと結婚するって言ってくれたよね?」
夫「うん…」
プリ「夫くん、プリと出会うのが遅かっただけで、本当に愛してるのはプリだけって言ってくれたから…」夫「……ああ、うんそうだよ。あの、これ…」
と夫、後部座席を振り返り、水色の紙袋を探す。
あれ?あれ?とブツブツ言ってる。
妊娠してて体勢的にも体も限界だったので、思い切って飛び出してやった。
私「探してる指輪って、これかなぁ??」
左手薬指に指輪嵌めて、頭にかけてたストールを剥いで起き上がった。
プリがキャアアアと、夫はうわああと声上げて驚いてた。
プリが「さっきの?!何なんですか!ヤダ!この人頭おかしい!警察呼ぼうよ!」
と夫に叫んでたけど、夫は今にも泣きそうな顔して固まって呆然。
そんなんシラネと私は左手を夫に突き付け「ティファニーなんて貰うの何年ぶりかな?ありがとうね!」と超笑顔で夫にお礼言ったら夫がウッ、ウッ、と泣き出した。
プリが「??」と夫を見てたけど、夫がごめんなさいごめんなさいとずっと言ってるので、私が奥さんだとわかったみたいでした。
- 159 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:22:31.47 0
- しえん
- 160 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:23:43.30 0
- これはしえん
- 161 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:25:30.57 0
- 妊婦なのに一人で修羅場るなんてすごい
プリンどもが基地外なら二人がかりだし
口封じされたかもしれないのに
- 162 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:26:20.44 O
- うわぁ…しえん
- 163 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:27:05.32 0
- おなかが大きくなっていたのが3ヶ月目って、もう産まれたのかな。臨月かな。
- 164 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:28:57.17 0
- 三ヶ月目、ではなく「三ヶ月前」の出来事ですね。タイプミス。
- 165 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:29:05.61 0
- 目が覚めた
しえん
- 166 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:35:15.93 0
- f5f5f5f5
- 167 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:40:08.74 0
- ミカン?
- 168 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:47:43.56 0
- しえん
- 169 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:50:32.40 O
- 寝落ちかな?
- 170 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 04:55:23.44 0
- 出産間近か乳児がいるのかわからないけど、
ムリするのは良くない。時間があるときに続き書いてクレクレ
- 171 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:27:24.53 O
- 途切れてしまい申し訳ない。しえんありがとです!
続き↓
私が淡々と「今日お仕事だったんじゃあなかったの?あ、これ接待?今お仕事中なのかしら」
ととぼけて言うと、どういう事!とプリが夫に聞いてたけど、夫は下向いて無言。
拉致があかないと思ったのか、プリが「あなた夫くんの奥さん?」と聞いてきた。
私「そうです。私がこの人の妻ですがあなたは?」
プリ「私は夫くんとお付き合いしてます。ていうか、あなたさっきあのお店で会ったじゃない!」
私「ええ、会いましたねぇ。それが何か?あんまり楽しそうだったから、お邪魔しちゃあ悪いなと思って。それよりあなた、どこのどちらさん?」
プリ「はあ?」
私「いやぁこうなった以上、このままの状態でいるのもおかしいじゃない?私妊娠してるの!わかる?」
膨らんだお腹を撫でて、プリに見せるとすごく嫌そうな顔された。
私「この先どうしていけばいいか話し合わなきゃいけないから言ってるの。あなたさっきこの人と結婚したいとか言ってたよね?」
プリは頷いて結婚したいと言ってたが、夫は固まったまま無言なのでプリが睨んでた。
私「夫くん、私とこの人どっちが好き?」
プリが「ハァ!?」とか言ってきたけど、構わず夫に聞いた。
両者がいる状態でこの質問に答えるのは、夫は蛇に睨まれた蛙の状態だと思ったけど、いつもの八方美人が出来ない分本当の答えが出るだろうと思った。
するとしばらく無言だった夫が、超小声で「奥さん」と答えた。
それを聞いて、プリがボロボロ泣き出した。
プリ「…じゃあ何で私と付き合ったの?私の事好きって言ったの嘘だったのぉ?」
夫、また無言だったので私も今まで張り詰めていた緊張の糸が切れて夫につかみ掛かって怒鳴った。
私「いつまでもふざけた事してんなよ!お前父親になるんだぞ!?何してんだよ!」
夫「うわあああごめんなさいい!」
私「お前みたいなクズいらねんだよ!お前みたいなカスは捨ててやるからさ、これから何だって好きな事しろ!」
夫の顔面を思い切りグーで殴って、頭をボコボコに殴って泣きじゃくりながら叫んでた。
プッツンしたからか、何言ったかはあんまり覚えてないんだけど、私が夫をつかみ掛かってめちゃくちゃ車が揺れて体勢崩してお腹を打ってしまった。
- 172 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:30:04.68 0
- 支援
子供が気になる
- 173 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:31:29.90 O
- 「痛っ…」とお腹を押さえたら夫が泣きながら「大丈夫か!私子!」と起こそうとしてきたので、汚らわしくて真っ正面からまたグーで殴った。
私「帰る。もうあなたの家はないと思って。サヨナラ」とお腹押さえながら車を降りた。
プリは目の前で起きた光景にぽかん状態。
急いで自分の車に乗ると、夫が走って私の車まで追いかけてきたので、急発進して駐車場を出た。
それから鈍い痛みが続いてたんで、高速ぶっ飛ばして通ってる病院に行った。
涙が溢れて止まらなくて、全身がガタガタ震えてて、よくあの時事故らなかったなと思う。
お腹打ったと言い、病院で診てもらったけど赤ちゃんは大丈夫だった。
少しびっくりしただけでしょうと言われ、あまりお母さんも興奮しないようにと言われて、そこでまた泣いてしまった。
それから家に帰ると、夫が既に帰ってた。
私を見ると走り寄り、高速土下座。
夫「ごめんなさい!あいつとは何でもないんだ!不安にさせてごめんなさい!」
私「不安にさせるどころじゃないよ、私たち、もう離婚だから」
夫「嫌だ!離婚はしたくない…今回は俺が悪いんだ…だから離婚は止めて下さい!」
私「あんたに決定権はないよ。とりあえず私は実家に帰る。」
夫「……」
私「私は離婚の方向で動くから。あなたはあの子と宜しくやって。あ、はいこれ、返す。」
嵌めてた指輪を夫に渡そうとすると、また土下座しだしてごめんなさい!と言いだした。
イラッときたんで思い切り頭に指輪ぶん投げて、寝室に行ってベットで泣いた。あんなことがあった後だし眠れるはずもなく、睡眠薬も飲めないし辛くて頭が狂いそうでした。
- 174 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:37:46.29 O
- それから実家に帰り、実家から仕事に通ってたけど産休届けを出してからしばらくして、早産でしたが無事出産しました。
夫は毎日のように実家に通ってきて、私の父に怒鳴られて門前払い。
玄関先で石畳に頭擦り付けて土下座してるのを見た時は、この人特技は土下座だったんだなとマジで思った。
赤ちゃんが生まれても、夫に子供はまだ会わせてません。
汚らわしくて会わせたくないし、今は私の心の整理がつかないし触れられたくないです。
両親が興信所に頼んで色々と調べてくれて、プリの素性など色々とわかった所です。
まだ調査中で色々と調べて貰ってますが、場合によってはプリと夫に慰謝料請求して、夫とは離婚しようと思ってます。
もう今は赤ちゃん第一だし、夫がプリとどうなろうがどうでも良くなってきたw
長々しく駄文をすみませんでした。
赤さんの夜泣きがひどくて今の時間は起きてるんだ。皆さん読んで頂いてお付き合いありがとうございました。
- 175 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:37:52.35 0
- >>173
子供は無事か 良かった
それにしても
> 夫「嫌だ!離婚はしたくない…今回は俺が悪いんだ…だから離婚は止めて下さい!」
アホだな
- 176 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:42:43.24 0
- >>174
お疲れ
養育費は請求するんだろ?
- 177 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:51:35.44 0
- >>153
ほんと乙。
離婚したくないなら、離婚されそうになることはしちゃいかんよな。
- 178 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 05:55:12.05 O
- あいつとは何でもない、不安にさせてってバカス
両方からしっかり取り立てなよ。
- 179 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 06:16:25.35 0
- 悪い事した方に物事の決定権は無いのにね。
- 180 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 06:25:43.70 0
- 本当どうしようもねぇな。
でも性別逆だと庇う奴が現れる不思議。
- 181 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 06:28:28.34 O
- >>153です。
もちろん両方から取り立てる覚悟です。
夫からは養育費もきっちり取る予定。
父は「お父さんとお母さんが子供は育ててやるから心配するな!」と息巻いてます。
プリは、夫が勤める会社が出している店舗があるんですが、そこのアルバイトらしく夫はそこの店舗をマネージメントする立場で、定期的に来る夫と親しくなって…って感じらしい。
しかもプリは×1で、子供はいない。
夫とは今の段階ではもう会ってない様子と報告受けたけど、弁護士に相談して内容証明送ると父は言ってます。
- 182 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 06:34:53.93 0
- >>181
ほんと乙です
がっつり絞りとれ!
>>180
妊娠中の妻が浮気なんて庇いようがないわ
旦那、「今回は」って。
- 183 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 06:38:03.80 0
- 自分も気になった、「今回は」って何だろうね。
- 184 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 07:08:37.66 0
- >>181
乙。超乙。
プリと旦那の身ぐるみはいでやれ。
- 185 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 07:28:03.16 0
- >181
乙としか言い様が無いわー。
妻妊娠中に不倫とはねぇ。搾り取ってやれ。
体を大事にね。
- 186 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 08:05:34.50 O
- >>181
お疲れ様です。寒いから身体に気をつけてね
馬鹿男と不倫女からはガッツリ搾り取ってくれ!
これからお子さんと一緒に幸せになりますように
- 187 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 08:20:11.78 O
- 何が今回は俺が悪いだろうね…
腹が立つ。
二人からむしりとってほしい。
できれば社会的に抹殺もいいよね
全て終わったら報告してほしいな
- 188 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 08:45:23.95 0
- >>181
乙!
思いっ切りむしり取っちまいな〜
- 189 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 08:48:50.89 0
- プリがバツ1のくせに超スイーツ脳で笑ったw
慰謝料養育費は不払い時に強制執行として
お子さんの面会についても181に負担にならないよう
色々条件付けちゃえば?
面会にかこつけて延々とロミオる男も多いようだし
- 190 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 08:54:05.45 0
- 男にとって土下座は謝罪度のバロメーター
女にとって土下座はウザさのバロメーター
- 191 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 09:08:45.88 0
- >>181
超乙
糞ゴミ旦那とバカプリンを地獄に叩き落してやれ
- 192 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 09:14:16.40 0
- >>181 乙
是非華麗に毟り取って「その後」に投下してください
- 193 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 09:23:42.03 O
- 泣いて謝るくらいなら何故浮気するのか
- 194 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 09:31:39.53 O
- 関係ないと言えば関係ないけど馬鹿男の両親の対応は?
- 195 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 09:32:30.64 0
- >>181
場合によっては、とか両方から取り立てる覚悟です、とかじゃなくて、
これ両方から確実に取れるケースですよ。
今の段階ではもう夫と会っていないとか、そんなのも全く関係無いです。
相手の女も奥さんがいる事を知っていて、しかも「別れて結婚しよう」なんて言葉を吐いている時点でアウトです。
容赦なく弁護士さんにきっちりやってもらって下さいね。
- 196 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 09:56:07.72 0
- バカ夫だな
「俺が悪かったから離婚されてもしょうがない」が正しいのに
「俺が悪かった・・・だから離婚しないで」ってヽ(・ω・)/ズコーですよ
- 197 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 10:05:30.13 0
- >>191
乙です。
あきらかに自分に非が有る、無理難題を通す為の土下座は謝罪ではなく、駄々こねの進化系だから。相手にしなくていいよ。
(子供が地べたに仰向けになって、手足をバタバタさせるやつ。年齢がいくと、土下座形に移行)
子供の教育にもよろしくないから、弁護士入れて接見禁止にしてもらえば?
- 198 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 10:07:21.10 0
- >>197
レス番打ち間違えた_| ̄|○
>>181へのレスです。
光速土下座してきます_| ̄|○
- 199 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 10:28:37.77 0
- 現場抑えられて「結婚しようね」発言まで聞かれてるのに
>あいつとは何でもないんだ!
とかマジワロスwww
- 200 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 11:11:34.70 0
- 「今回は」は八方美人だけにプリを庇って思わず出た発言だと思われ。
つーか、プリよりも妻が好きとかいって行動が裏切ってるよな。<プレゼント
嫁が好きなら嫁と子供にもプレゼント買っとく行動があってしかるべきだろ。
プリの分しかなさそうな所からしてバレる事はないとラリって花畑だった事が伺える。
- 201 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 11:40:52.80 O
- プリに「嫁と別れて結婚する」って言ってたくせに離婚したくないの?
意味わかんね
- 202 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 11:43:10.60 0
- 夜泣きで辛い時期なのにお疲れ様です。
屑夫なんぞ一切無視で暖かい年の瀬を過ごしてね。
なにが『今回は』なのか知らないが
浮気しといて反省より先に責任逃れをする奴なんか絞りカスにしちゃえばいい。
- 203 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 11:50:35.37 0
- >>201
浮気男の定番台詞なだけ
本音は嫁をキープしつつ都合いいタダマン用便器も逃したくないだけ
- 204 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 11:54:05.23 0
- タダじゃないだろ
ばっちりティファニー貢いでるし…
- 205 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 12:48:50.43 0
- 不倫する男は性悪トメと一緒で
ダブスタは基本装備だよ。
- 206 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:02:58.43 0
- >>201
奥さんと上手くいってないの?って聞かれて
ラブラブだけどお前とも付き合いたいという男はいない。
- 207 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:08:35.93 0
- 嫁とはうまくいっていない
別れようと思っている
法律上夫婦なだけ
愛しているのはおまえだけ
あたりが定番
- 208 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:10:06.10 0
- >夫とは今の段階ではもう会ってない様子と報告受けたけど
プリがすっとぼけたら不倫の証拠が無いようなキガス。
ここは一発夫には「とりあえす憎いのは不倫相手。あっちから相応の慰謝料貰ったら
あんたと再構築を考えてもいい、から不倫してた証拠ちょうだい」と言ってみるとか。
で、証拠もらったら「やっぱ再構築無理。あんたとダブルで慰謝料貰うからヨロ」と。
- 209 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:10:58.09 0
- 「妻の事は愛している。割り切った関係を持たないか。○○の仕事をまわす。」
とD2の糞にくどかれた自分はレアケース。
- 210 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:19:37.41 0
- >嫁とはうまくいっていない
「うちの嫁浮気してたんだよ」でも弁当は作ってもらってる
>別れようと思っている
「すぐには無理だから1年待って」1年たったら後もう少し待ってに変った
>法律上夫婦なだけ
「紙切れ一枚のことだから」
>愛しているのはおまえだけ
「一番はおまえだけ」でも子供の写真は会社に持ってくる
若気のいたりだったなぁ、こっちが別れ切り出すと
待ってくれ待ってくれだったなぁ…別れたけど。
- 211 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:24:46.00 0
- 嫁とは別々の部屋で寝ている
→嫁妊娠
とかなあ
- 212 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 13:32:29.22 0
- まあ、言い訳もテンプレだろう
シタの言い訳とその対応のテンプレって気団だっけ?
- 213 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 14:02:43.26 0
- 「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股を開くんですね
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです
「ひとりにしないで」→ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ死ぬ」→そこまで想ってる人がいるのに他人に股を開けるんだーすごいねー
「寂しくて死んじゃう」→そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいねー。
「どうしたら元通りの関係になるの?」→二度と会わないことを誓えば、出会う前の関係に戻るよ
「間男は冷たかった」→お前を甘くしてるのはお前だけだよ
「間男は裏切ったから」→お前は俺を裏切ったのにねー
「世界に一つの家族じゃないの」→それこそ今猛烈に後悔している
「もうこれっきりだから許して」→今後するしないでなくry
「平日もいつも一緒にいてくれなきゃいや」→じゃあ一緒の会社で働こうか
「貴方にも責任がある」→好きでもない女にチンポ突っ込んでません
「残業ばかりで一人で寂しかった」→寂しいと他の男にry
「どうかしてた」→こんな女に惚れた俺がどうかしてた^^
ちなみに、これは気団じゃなくてvipから拾ったやつだけど
- 214 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 14:04:37.56 0
- 慰謝料や養育費は一括請求しなよ。
子どもも無理に会わせる必要もないよ。
そんなやつら途中で逃げるだろうし。
もし一括無理っていうなら相手の両親に事情説明して代わりに払ってもらうかな。
人でなしを育てた責任として。
- 215 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 14:08:15.14 0
- >>213みたいに浮気女の言い訳一々潰していったら泣くか包丁振り回すか
のどっちかになる気が…
- 216 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 14:18:43.01 0
- >>215
泣くだけなら放置
包丁振り回したら即24するだけだが
- 217 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 14:34:05.15 0
- ここはやはり
つ[強制執行許諾文言付公正証書]
お近くの公証役場でプリと握手!
- 218 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 14:37:21.33 0
- >>215
ふたりきりじゃなくて、ファミレスとかで話し合うのが前提だったと思う
- 219 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 15:25:17.54 0
- 寂しかったから浮気してしまったは性欲我慢出来なかったに聞こえる
- 220 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 15:35:50.50 0
- >>217
握手って言うより白い手袋投げつけるって感じでない?
- 221 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 15:49:11.93 0
- >>211
そもそも別の部屋で寝ていようがだから何?だよな。
別の部屋で寝ていようが普通にやることはやれるわけで。
- 222 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 15:49:29.41 0
- ホントに寂しかったら
ムチュコがムクッと自立してプリに突入する元気なんて出ないよなw
- 223 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 15:56:06.34 O
- アソコだけ本体からもげて道を爆走していく姿を想像してしまった…orz
- 224 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 16:03:19.13 0
- そういえばバカ旦那の親は登場しないけど
今回のことはどう思っているんだろ
孫は跡取り云々、浮気されるのは嫁が悪いなんて考えの人間だったら
その面倒は全部プリに押し付けてしまえと思うけど
- 225 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:12:29.73 O
- >>153です。
度々すみません。
夫の両親は、少し前に私の実家に来て謝罪しに来てくれました。
ウトはひたすら頭を下げ、息子のしでかした事、本当に申し訳ありませんでした!と父と私にずっと頭を下げてくれた。
私の父も玄関先で頭を下げるウトを家に上げないわけにもいかず、とりあえず家に上げました。
トメは何というか…結構子離れが出来ない人で、ムチュコタンムチュコタンな人。
しれっとしていて相変わらずでしたね。
私はその時産婦人科から退院したばかりで、家に上げたウトメに赤ちゃんを見せると、ウトは涙目で私に頭を下げてまた謝ってくれた。
不出来な息子で申し訳ない、あんなことをしでかして子供まで生まれたのに…育て方を間違えた…とか言ってました。
それから父と私でウトメと話し合い、離婚の方向で考えてることを告げた。
するとウトが、それは考え直してもらえないだろうかと言ってきた。
それからウトメが帰る時、トメが「私子さん、あの子(夫)も反省しているし、もういいでしょう。赤ちゃんと帰ってやってよ。浮気はね、一時的なハシカみたいなものなの。ね?」
トメ…私、あんたのその言葉一生忘れないわと思った。
浮気しないやつはやらないものだよ。
ていうか普通浮気なんかしないよ…。
今、私のケータイにメールで夫からX'masだし会いたいときた。
三ヶ月会ってないし、話し合いも兼ねてちょっと行って来ようと思います。
帰ったらまた報告したいと思います。
- 226 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:19:27.86 0
- いくなー!
直接会うな!!
弁護士はさめー!!!
- 227 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:29:29.36 0
- >>225
直接会ったら丸め込まれるだけなのに…
馬鹿かデモデモダッテのどっちかだな
- 228 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:29:58.38 0
- あーあ行っちゃったかな
行くべきではないのに
そしてトリをつけてほしかった
- 229 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:30:11.23 0
- とりあえず、タイマンで会うのなら人目のあるところ推奨。
強姦されることもあるんだよ。
- 230 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:35:16.46 0
- ティファニーの箱に入った離婚届をプレゼント?
- 231 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:39:02.53 0
- トメには「孫はプリに用立ててもらえ!!」でいいんじゃね?
用立てたプリ子はよその男の子供・・・が定石だけどw
軽はずみだか、行っちゃったもんはしょうがない
今度は蹴りもセットでお見舞いしとけ
- 232 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:42:02.78 0
- 「空気を読まずティファニー渡して機嫌直してなバカ旦那再び」を希望
それを追いかけてきたプリがスイーツ脳再披露ならなおよし
- 233 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:55:31.98 0
- 153よ、そのハシカとやらはトメも罹ったものかも知れないよ?
今度ウトがいる場で微笑みながら「自己紹介乙」と言ってやって?
しかし離婚するって時に馬鹿の誘いに
三ヶ月会ってないしーでホイホイ会いに行く人っているんだね
その場で慰謝料養育費を一括でもらえるならいいけどさ
- 234 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 17:57:29.45 0
- 二人きりなんて絶対だめ。
弁護士無理ならせめて父親連れてけ。
んで会話録音しな。
言った言ってないの水掛け論になる。
- 235 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 18:22:40.19 0
- やってることは完璧で素晴らしかったのに、最後のシメでしくじってるな。
何で危機感無いんだろこの人。
- 236 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 18:29:28.27 0
- トリップ付けてないし本人か疑わしい
- 237 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:04:45.42 0
- 一人で会いに行くとかアホ過ぎる。
無駄に行動力あるよな。
車の後部座席に忍び込んだり。
- 238 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:38:24.02 0
- この人なら大丈夫でしょ。
なんとなくだけどw
- 239 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:44:35.90 0
- 息子の事になると本当に駄目だな女って。
- 240 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:45:43.37 0
- 前にどこかで見た書き込みを思い出した。
4人目の子の出産の前後に夫が妻の妹と不倫していて離婚。
夫と妹がそのまま結婚して、親はいったん絶縁したものの、
実家にも頼れなくなりそうだから自立せねばならぬとかいうの。
- 241 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:50:55.46 0
- この板の住人なら、
丸腰でウキウキと無防備に出掛けるわけ無いと思うが…
あんだけ強気で立ち回ってるんだし。
結果報告も来てないのに「いってくる」の一言だけで馬鹿とか言い過ぎ。
- 242 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:54:16.10 0
- ちょっと騙り臭いが頑張れ
- 243 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:54:40.22 O
- 許すから会いに行くんでしょ。それもまたよし。
旦那は恥かいたし奥さんに頭上がらなくなるよ。
- 244 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 19:59:29.82 0
- >>241
同意。
何処で誰が読んでいるかもしれんからな。
万が一、クズ関係者が読んでいる可能性を考えれば、手の内は明かさずに
「クリスマスなので、三ヶ月ぶりに夫に会いに行く」
しか書かないだろな。
- 245 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 21:04:30.35 0
- むしろ会いに行くって返事して家でゴロゴロしてたりしてw
- 246 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 21:06:25.40 0
- 無防備にホイホイ行くとは思えないけど、まぁ結果報告を待ちましょう。
- 247 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 21:13:48.98 0
- まだかなあああああああ
- 248 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 21:22:05.36 0
- 少なくとも明日までまてよw
- 249 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 22:11:15.72 0
- うーん、夜泣きするぐらいの月齢の赤ちゃん置いてシタに会いに行くか?
なんだかなあー。
- 250 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 22:23:33.64 0
- じじ、ばばが見てるんでしょ。
まだ20代半ばなら、ジジババだって40代ぐらいでもおかしくない。
- 251 :名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 22:55:17.54 0
- もしも自分の息子が浮気したら叱りとばすし誠意ある詫びを入れさせるわ
慰謝料だってがっつり払わせる
糞旦那にほだされるなよ〜…まあ大丈夫だと思うけどさ
- 252 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 00:02:28.44 O
- 土下座は「信頼のある相手」が「自分の過ちを心底悔やむ」から心に響くのであって、「信頼を裏切った相手」が「自分を許して欲しい」から土下座しててもウザいだけだよなぁ…
- 253 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 00:04:43.66 0
- どんな謝り方でも
相手に悪かったと思って謝る
のと
許してほしくて謝る
のじゃぜんぜん別物だからねぇ
- 254 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 00:27:48.10 0
- まだ帰ってこないのかな?
明日だな、こりゃ
- 255 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 03:37:45.41 0
- 子供の事考えると念書書かせて再構築は選択肢の一つだと思うんだがヌルすぎるか?
トメがとにかくクソすぎるが
- 256 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 03:56:29.32 0
- ウトはともかくトメがこれじゃなー。
再構築するとしたら、
旦那の給料は全額153が管理して、旦那の小遣いは1日500円(もしくは近隣最安弁当価格)
2度とティファニーなんて買えないように、がっちりと金を抑えなきゃダメだと思う。
でも、甘ったれたボクチャソがこういう条件を飲めるとも思えないし、
息子を庇う糞トメがいる以上、1年もしないうちになし崩しにされると思うけど。
- 257 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 04:28:57.69 0
- 拉致か騙りかズッコンバッコンか
- 258 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 04:31:13.76 0
- てか実況すんなよ
全て終わってから書きこめ
他の報告者が書きづらくなる
- 259 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 07:04:15.13 0
- ちゃんとオチまで出来てから投稿汁
- 260 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 07:19:18.68 0
- どうせだからティファニーの指輪はめた状態で
旦那をボコっときゃよかったよね
- 261 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 12:01:07.39 0
- こんな産廃と再構築したら、生まれた子供まで浮気ゴミクズか
浮気ゴミに搾取されるサレ体質に育つから
ケツの毛まで慰謝料ふんだくって捨てちまえばいいのに。
>>153が生きてる価値のないチンコの乗り物とこれからも暮らして
他の女がしゃぶった性病まみれの便所ブラシ突っ込み続けるのは勝手だけど、
ゴミクズと生活を共にさせられる子供の人生をもっと考えて欲しい。
- 262 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 12:07:12.77 0
- なんで>>261は再構築前提で話してん?
- 263 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 12:25:49.12 0
- 再構築だとしてもサレた本人が納得して出した答えならそれでいいじゃない。
- 264 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 13:25:52.47 0
- 浮気夫とプリンをこっちから切り捨てて、慰謝料+養育費がっつり毟る結果が
一番スカっとするのは確かだけど、住民の満足感のために動く必要ないからなぁ。
妻とプリンを並べて「妻のうほうが好き」と言えるだけまだマシな気もするし、
153が今回の不祥事を盾に一生主導権を握った上で、良き父良き夫としてコントロールできるなら
それもありという気もする。
勿論、署名入りの緑の神は必須だけど。
- 265 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 13:34:14.20 0
- まあ慰謝料+養育費取って別れるよりも、一度目は許してやった方が長い目で見たらいいかもね
子供つれての就職や恋愛、結婚は難しいことも多いから
- 266 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 14:03:12.72 0
- 母子家庭の平均年収は両親が揃っている家庭の1/3ほど、
ひとり親家庭(実質ほとんどはシンママ家庭)の貧困率は5割強なんだってね。
この国で女性、ましてや小さな子供を抱えている人の就業環境の実態を考えれば、
一概に「プリ夫とは別れろ!」がベストの選択肢とも言えないんだよね。
- 267 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 14:04:43.78 O
- 離婚するにしても再構築するにしても、プリンからは慰謝料取ってほしいな
- 268 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 14:09:42.96 0
- 再構築なんて一言も書いてないじゃないか
離婚一択みたいだけど?
2人切りで話しに行ったからほだされるの杞憂している人がいるだけ
- 269 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 14:27:19.06 0
- ま、昨日夜中に仲直ックスしてんだろな
- 270 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 14:55:12.44 0
- >>266
実家の両親の助けは大きいと思う。
それにくわえて慰謝料養育費も払える旦那なら離婚しても貧困には落ちないんじゃないかな
- 271 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 15:07:59.10 O
- >>264 妻のうほが好きと読んでしまい何事と思ってしまった。
- 272 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 15:18:01.70 0
- >>265-266
現在産休中の歯科衛生士さんでしょ?
ご両親も健在だし、そんなにお金には困ってないと見た。
再構築? するとしたら基本ATM扱い、かなあ、偽実家とは没交渉で。
…で、それにあのアホ旦那は耐えられないだろうから、またまた不倫とズッコンバッコン→離婚、と。
- 273 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 15:24:28.88 0
- ご両親が自分たちが育ててやるって言うくらいだから裕福なご家庭だとは思うけど、
歯科衛生士って、そんな額で一人暮らしとかムリ、って位所得低い求人が多いような
- 274 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 16:07:38.15 0
- >>264
浮気癖って一生治らないんでしょ再構築なんて無駄だよ
- 275 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 17:00:04.96 0
- >>154が夫殴っちゃったのは問題ないの?
- 276 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 17:00:23.44 0
- >>153だった
- 277 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 17:23:05.05 0
- >>264の言い分も解るけど、妻のプリンを並べて妻を選んだ経緯だって
すご〜〜〜〜く悩んだんだか言い渋ったんだか知らんが
即答じゃないんだよね
あそこで迷わず妻を選んでいたなら、少なくとも家庭の方が大切、
プリンとは遊びと割り切っていると判断できるが
この期に及んでプリンにも良い顔したいというか、未練たらたら
正直全く信用できない
- 278 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 17:41:11.75 0
- 居心地のいい家庭も失いたくないし、たまの息抜きも欲しい、というわけか
- 279 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 18:06:08.62 O
- >>277
まぁ、どっちに着くのが得か考えたら当然「奥さん」って答えるだろうしね。
- 280 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 18:09:50.65 O
- >>273
職に就けるかどうか、だよ。
- 281 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 18:31:16.49 0
- 自分の稼ぎじゃ暮らしていけないから
股ユルのゴミ男に寄生して子供を育てます、なんて弱い母親じゃ
それこそ碌な子育てできないからやめてほしいわ。
- 282 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 18:37:04.33 0
- 屈辱を選ぶか生活を選ぶかって話だな
- 283 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 19:20:49.29 0
- >>153さんに全く当てはまらないことをグダグダいってる人たちってなんなんだろう
速攻プリン女の調査依頼したところだけ見ても
実家が全面的に娘と孫の味方で、経済的に困ってなくて、行動力まであることは間違いないのに
- 284 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 19:50:13.13 0
- けど>>153はどーしたかねぇ?
誰かお茶ちょーだいw
- 285 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 20:29:07.96 O
- しおりさんはまだかな
- 286 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 20:35:10.49 0
- なんで再構築の流れになってんだか…理解できんわ
- 287 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 21:27:39.23 0
- 再構築はなかろw
あんだけ怒りが伝わる文も久々だった。
読ませる文章だったし。
- 288 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 21:36:55.85 I
- まとめより来ました。気になって待機中
- 289 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 21:49:00.98 0
- 良い子の諸君。
結婚すると色々面倒事が多い。
独身のままでいる方がマシだな。
- 290 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 21:54:22.41 0
- 俺に嫁に来てくれる奴なんて存在しないから
結果的に安心だ
- 291 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 21:54:49.52 0
- sage忘れすまん
- 292 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 22:39:15.37 0
- 裸りぼんで待ってます。くしゃん。
- 293 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 23:14:28.73 0
- >>292
寒いからな
つ[ティファニーのニーソ]
今の君に似合うと思う
- 294 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 23:27:18.39 0
- >>153を待つ間にプチ修羅場
今、ピンポンが鳴ったので見にいくと誰もいない。実は今日で連続四日目。
もうちびりそう(´;ω;`)
怖いので実家に逃げます。
- 295 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 23:27:59.43 0
- 気をつけてね
- 296 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 23:43:35.72 0
- >>294
インターフォンの接触不良か、ガキのイタズラじゃねーの?
- 297 :名無しさん@HOME:2011/12/26(月) 23:47:12.36 0
- >>294
実家が近い人はすぐに避難できていいなぁ
とりあえず、家を出る前は回りをよく確認してね
鍵をかける時って一番油断している時だから
ささっと鍵を閉めるんだよ?
念のため電気はつけっぱなしで出たらどうだろうか?
真っ暗で、不在と分かったらそれはそれで怖そうだよ
- 298 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 00:14:04.65 0
- >>294
冬休みだからなぁ。
悪ガキがピンポンダッシュしているのかも。
- 299 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 00:23:14.71 0
- >>294
警察署に相談してみなよ
地域防犯安全課とかそんなのがあるはず
- 300 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 00:26:29.99 0
- インターホン故障は調べたけど異常なし。
イタズラだと思うんだけど、毎日同じ時間だし今妊娠中なので不安だ(´;ω;`)
部屋は真っ暗にしてきてしまった‥
旦那が出張から帰る木曜日まで実家に置いてもらいます。もうすぐ到着します。
スレチになってすいません
- 301 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 00:36:16.44 0
- 264や266みたいな意見があってほっとした
- 302 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 00:36:39.05 0
- >>300
きっと、コウノトリがベイビーの良い魂を持ってきてくれてるのさ!
- 303 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 01:27:55.49 0
- 旦那の不倫相手の嫌がらせって場合もあるよね
- 304 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 02:01:47.05 O
- >>303
無意味に妊婦を不安がらせるような事言うな
- 305 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 02:36:28.39 0
- 多分>>302の言うとおりだよ。案ずるな
- 306 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 02:41:38.72 0
- それで本当に安心できると思うんか?
毎晩インターホンを鳴らすコウノトリとか、何者w
良い魂つーか、コウノトリに悪い魂が宿ってるとしか。
事象にはね、原因があるの。
それが故障などの偶発的なものか、
毎晩通りがかる変人の気まぐれによるものか、
あるいは意図的にやってる誰かのものか。
無責任なことを言って問題から目を背けさせるなんて、
ストーカー乙と言われても仕方ないかと。
かといって303のゲスパーぶりもいただけないけどね。
- 307 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 03:41:30.36 0
- 問題から目を背けさせるって……
本人が旦那が帰ってくるまで実家に避難するって既に行動してるし、子のあとは旦那さんと>>300が決めることだからね?
安心できる環境は自分で何とかしてるんだから、精神的な安心感をもとめてるんだろ?
>事象にはね、原因があるの。 (キリッ って言いたいだけの痛い子に見える。
- 308 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 03:55:22.70 0
- 今日、信号無視と前方不注意の車に跳ねられました。
でも数箇所の打撲で済みました。
相手は勤務中&社用車。
書類送検で免停だそうです。
自分と相手のどっちがより修羅場なんだろう?
- 309 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 04:23:32.58 O
- >>308お、お疲れ様…
相手、免取じゃないんだ…
免停期間終わったらまた乗るのか。
そもそも免取なってもまた取れるってのも怖いけど。
今は打撲だけでも明日は全身筋肉ビキビキで辛いだろうからお大事に(´;ω;`)
- 310 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 04:46:22.36 0
- >>308
打撲とか舐めたらあかんで
阪神大震災のときも話題になっただろ
強打した部位が壊死してそれが元で肝不全だか起こして数日後に死に至る
場合もある
そういうのは初見じゃ判りづらいから暫くはしつこいくらい毎日医者通いした
ほうがええよ
- 311 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 05:45:45.67 O
- >>308
生きてて良かった。
少しでも調子が悪い、体が変だなと感じたら、直ぐに病院に行くんだよー
- 312 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 07:20:46.17 0
- 信号無視2点+安全運転義務違反2点+付加点数6点=10点かな。
免停を繰り返してないと一発免許取り上げが15点以上だからそんなもんか。
- 313 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 07:25:44.68 O
- >>153は無事だろうか。しかしプリとの不倫の証拠が無いと、内容証明送っても厳しいよ。とサレた私が言ってみる。
- 314 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 07:31:15.98 O
- >>313
kwskと言っておこうか
- 315 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 08:10:20.34 0
- >>308
打撲だけだと思っても、時間が経つとあちこち痛くなるよ。ムチ打ちとか…と経験者が言ってみる。
お大事に。
- 316 :313:2011/12/27(火) 08:15:26.09 O
- >>314簡単な話し、旦那が不倫してますって認めても、愛人がしてませんって言ったら不倫してない事になる可能性がある。
だから写真やメールや日記や通話記録等の証拠が必要だと、弁護士さんが言ってたよ。
>>153の旦那と愛人はもう会ってないって言ってたから、証拠探しは大変だと思う。
日本の不倫に対するお咎めは、優し過ぎるからね。離婚して愛人に慰謝料請求出来る金額が300万位だし、離婚しないなら50万。
家庭壊されてそんなもんで済むんだから、日本の法律は本当におかしいよ。
- 317 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 08:39:14.28 O
- 車内のやり取りを携帯にでも録音できてたらいいけど
- 318 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:15:28.29 O
- >>316
ありがとう。
サレの修羅場があって、差し支えなければ更にkwskおながい
- 319 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:18:04.14 O
- >>153です。
何かスレいっぱい消費させてすみませんでした。
25日、夫に会ってきました。
子供は実家の母に預けて行ってきました。
短時間で帰ってきたけど、やはりケジメと言うかちゃんと夫とは一度話しておきたかったので。
父がついてきそうな勢いでしたが今回は私一人で行くと言い、待ち合わせ場所に。
話し合い場所はファミレスで、人目があった方がいいかなと私が指定しました。
行くと夫が既に待っていました。
以前よりかなり痩せていて、何だかやつれたような印象。
開口一番に、今まで君を傷つけてごめん…と言ってきたけどスルー。
弁護士を雇い、離婚する旨を伝えると夫は涙目で俯いてました。
「再構築してくれないか、これからはいい夫になるし君だけを見て生きて行く
子供のいい父親になれるように頑張るから、側に居て下さい。」と言われました。
即答で「無理です!」と答えると「本当に愛してるのは君だけなん」
「愛してるんなら、浮気なんてしないよね〜」とニッコリ笑ってやったら無言で俯いてた。
- 320 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:18:50.18 O
- 夫「チャンスをくれ…あれは魔がさして――」
私「やっていい事と悪い事がある」
夫「…わかってる。あの時の俺はどうかしてたんだ。」
私「あなたがどうかしていても、もう私には関係ないよ。」
こんな会話だったと思う。一言一句同じと言うわけじゃないけど。
その後、赤ちゃんの写真を見せてあげた。
一応夫は父親だし、顔くらいは見せてあげようと思ったので。
夫は赤ちゃんの写真を見て、またボロボロ泣いてました。
子は女の子なんですが、生まれたばかりでも夫によく似ていて、泣きながら俺そっくりだなぁ…と言ってずっと写真を握りしめてました。
子供と私にX'masプレゼントと渡されましたが、子供はプレゼントなんてまだわからないし要らないとその場で返しました。
私には、ずっと欲しいって言っていたネックレスを渡してきた。
こんな事でもないと結局くれなかったんだ、と言ってそれも突っ返しました。
「あなたと浮気相手がどうなろうがもう関係ありません。子供と私にはちゃんと責任とってもらうけど」
とだけ言い、帰ってきました。
今、まだ興信所で夫とプリの動向を調べてもらっていて、あらかた証拠が集まったら弁護士にそれを預けて離婚に向けての段取りを着々と進めて行きたいと思ってます。
これからは、子供のために仕事を頑張るだけです。
これで最後にします。
長々とすみませんでした。皆さん、ありがとうございました。
- 321 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:22:16.05 O
- >>319
待ってました。
心はしっかり決まってるんだね、安心した。
旦那バカだねー、妊娠したときに浮気って、ホントにサイテー。
赤ちゃんと一緒にがんばってね。
- 322 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:29:55.39 0
- 読めば読むほど腹のたつ旦那だな。
>>153は毅然とした態度ですごいよ。
色々大変だろうけど、頑張って下さい。
- 323 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:29:58.47 0
- >>319
毅然とした態度で行ってきたんだねー
ゲスパー達の心配する様な事ひとつもないw
こういう言い訳を聞いてると
やっぱりヤッてる本人ってのは軽い気持ちなんだ。
まして実際に子供が出来て写真見て泣くほどなのに
作る行為の方を軽んじる神経が分からんな。
- 324 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:59:05.77 0
- プレゼントで再構築できるかもって思う方が間違ってるよな。
プリにティファニーあげてるのを見てるのに、プレゼントって
相手を怒らせるだけだよな、夫の本当の愛って薄っぺらいなw
153さんお疲れでした、毅然とした態度であっぱれです。
- 325 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:03:28.10 0
- 見合いサイトには、こんなバツイチ男がゴロゴロしている。
子供の有無は「なし」にしておいて、
「すみません、同居していないので無しにチェックでいいと勘違いしてました、許して」
と後出し。
その場では泣いても、ほかの女の前ではなかったことにできるらしいので
全然気にすることないよ。
- 326 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:05:46.19 0
- 結婚2年目の奥さん妊娠中に浮気する奴は、絶対次もあるから別れて吉。
雑貨屋での会話が許せん。
というか旦那、何かあったら貴金属渡す男なんだねw
車の中でもまだプリンに指輪を渡そうとしてたし…
- 327 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:07:47.69 0
- 153さんお疲れ様、よく頑張ったね。
欲しかったネックレスであろうと、軽蔑する人からもらうのは嬉しくないもんね
「そんなものでつられるか馬鹿め」って相手に示せたと思うのでGJ
糞旦那と糞ウトメに早く元をつけられますように。
トメとかうざそうだけど、何か言って来たら「てめーの発言も離婚原因だ」って
言ってさしあげたらいいと思う。
153さんと赤ちゃんに幸あれ。
- 328 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:10:46.94 0
- 不倫が奥さん妊娠してるの承知で
別れて私と結婚だの何だの言ってたのが一番むかつく。
たっぷりと搾り取って、鬱にでもなればいいのに。
- 329 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:14:36.68 0
- 153に毎年宝くじが当たりますように
- 330 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:20:26.40 0
- この糞旦那、職場でそろそろ噂されてそうだね
妻が妊娠してさ、子供が産まれるとなったら普通はお祝い言われまくるし
それに答えて写真見せたり様子を語ったりするのが普通じゃん
数ヶ月なら子供奥さんに会えてなくても「まだ里帰りしてて…」で
ギリギリごまかせるかもしれないけど
産まれたのに様子が変、奥さん出てったまま子供にも一目も会えず離婚されたとなったら
あー、やったなコイツ、と確実にpgrされるし
職場の女性陣には特に軽蔑されて噂されまくるだろうね
- 331 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:22:50.19 0
- この旦那のずるさは、既婚だと承知で誘ってきたプリに乗っかったとこだよね
別れやすそうな相手と遊びたかっただけなんだろうね、妻が妊娠中で大変な時に
- 332 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:35:26.85 0
- 既婚ってわかってて近づくプリの神経がわからねえ
自分も同じことされるってわからないのかな?
- 333 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:37:02.78 0
- 弁護士から連絡あったら、プリ大暴れだよなw
そうなると仕事場でもその噂は広がるだろうし…
営業が、ショップのバイトの女の人と浮気してたら
ものすごく評判落ちるんだけどな、しかもバツイチ、
お手軽すぎて、笑いものになりそうw
- 334 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:55:03.07 0
- 彼女いない暦=年齢のせいか、嫁の妊娠中に浮気する奴の心理が分からん
これって自分が場合によっては命に関わるような病気で長期入院中、
セックスできなくて寂しいからって嫁に浮気されるようなものだと思うんだが
想像しただけでも腹が立つぞ
それに昔ならともかく、今はPCあれば良質のオカズがいくらでも手に入るし、
右手で足りなけりゃ通販でオナホでも何でも買い放題だろ
浮気や不倫する奴って本当に色々な意味で想像力無いバカなんだな
- 335 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:01:24.16 0
- 燃料投下したつもりなのか?
俺は既婚で子供もいるが、浮気したことない。
>334には100%同意するw
リスクどころか、マイナスしかないのになぜ浮気する?
男の本能??w
理性無いのか?じゃあ、なんで嫁さんと結婚した?
男も女も浮気不倫すればそれ相応のペナルティが待ってる。
それを考えもしない馬鹿が浮気や不倫に走るんだろ。
- 336 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:06:27.79 0
- 旦那はプリと離れたみたいな事書いてあったような気がしたけど
今現在で興信所は証拠見つけられるのかな?
使った事ないから、張り込み→ホテル入る写真撮る、くらいしか想像できないw
- 337 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:09:07.76 0
- >>335
ちゃんと読んだ?
- 338 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:11:34.83 0
- 不倫は文化と言った奴が、降ろされることなくTVに出続けてる国ですから・・・
- 339 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/27(火) 11:18:16.25 0
- 芸能界なんて厚顔無恥を使って視聴率あげようとてるんでしょ。
浅黄とか山路とかも面の皮厚いよ。
- 340 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/27(火) 11:19:17.18 0
- 麻木のまちがい。
- 341 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:24:40.84 0
- >>338
あれ神()編集による捏造だったらしいぞ
- 342 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:29:01.26 0
- >>335
要はバレなきゃいいんだよ
- 343 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:33:14.49 0
- >>338
あれは捏造だし、実際かなりの期間干されたしね
- 344 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:43:56.64 0
- 出産は女にとって命と健康を削る修羅場なんだよ。
命を懸けて戦ってる時に裏切るような屑男に子孫を残す権利などないから、
反省してるというならチンコ切ってしまえよと思う。
出産がそんなに大変なことだと分からなかったと言い訳するならさらに最低で、
そういう男は、子供が新生児期で大変だろうが、熱出して大変だろうが、
「そんなに大変だなんて分からなかった」と言ってスルーするだろう。
ATMとして使うにしても、女の機嫌を取るのに安易にプレゼントって考える浪費家だと、
気が付いたら変な女に身ぐるみはがされてそうで地雷だと思うし。
ここで、一括で慰謝料と養育費を取り立てて、毟り取れるだけ毟り取って、
縁を切るのが一番だと思う。
- 345 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:44:36.78 0
- >>342
そう考えてる奴ほどバレる。
と言うか自分から進んで自爆する。
ネットで犯罪自慢する奴みたいなもんで、
罪悪感無いから無意識に自分から証拠をダダ漏れさせてしまうw
- 346 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:45:24.16 0
- 子供も生まれたばかりなのに、そんなに急いで離婚しなくてもいいのに
世の中どれだけの男が不倫してると思ってんの?
反省もしてるようだし、一度くらい許してやればいいのに
片親になる子供がかわいそう
祖父母に育てられる子供もかわいそうだよ
- 347 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:47:58.50 0
- >>346
お前がかわいそうだわ
- 348 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:50:06.05 0
- >>346
153さんトメ?
- 349 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:50:46.42 0
- >>346
奴隷乙
今後、何年もたって相手の女性に子どもが出来たからって放りだされる可能性の方が大きいんだから。
結婚2年で妊娠中に浮気する人間と一生暮らす方が不幸。
子どもまで不幸体質になる。
- 350 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:51:35.95 0
- 結婚後、嫁以外の女とSEXしない男はほぼ皆無
- 351 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:52:51.60 0
- 夫じゃなくて、不倫してる奥さんの方が多いよね
- 352 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:52:55.38 0
- >341
文化にしたかったんだねぇ 神()編集したマスコミ側はw
芸能界って、不倫以外に
薬とか淫行とか撮影中の事故(加害者側)とか
一般人だったら致命的な事件おこしても
なかったような顔して仕事してる連中多杉
- 353 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:54:41.78 0
- 一度の浮気で嫁に捨てられた人かと思った。
- 354 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 11:59:56.29 0
- 私も夫に浮気されたけど、離婚しなかったよ。
一時的な遊びってわかってたし、反省もしてくれた。
何より、私が夫のこと好きだったしね。
今は家庭的ないいパパだよ、ある程度収入のあるから
子供たちにも苦労させないで済んで良かったと思ってる。
- 355 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:08:02.33 0
- >>354
10年くらいたって、捨てられないようにね
- 356 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:08:02.28 0
- ケースバイケースですな
- 357 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:09:52.88 0
- 私の周りに、離婚した友人が何人かいるけど
まあ、その後の人生は様々だよね
上手く職に付けた人はいいけど、そうじゃない人は悲惨だわ
養育費だって、ちゃんと払ってもらえる補償はないし
(相手が再婚すると、減額されることが多い)
結局実家に頼るかするかしかないよ
公務員や看護婦でもない限り、自立は難しいね
経済的なことだけじゃなく、子供にとってやはり父親の存在はあった方がいい
恋人同士で浮気した!なら「別れる!」で大いに結構だけど
子供もいて、社会的にも家庭を持ったことを公にしているなら
離婚に関してはもっと慎重になるべきなんじゃないかな
DVや犯罪まがいのことなら、さくっと離婚して然るべきだと思うけどさ
- 358 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:12:23.96 0
- 家庭内離婚ならたくさんいるお
- 359 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:14:24.14 0
- 今おくさんに見られて、車に乗ったら浮気相手に指輪渡す男だよ?
浮気相手に指輪って、もう結婚する気マンマンじゃんw
他はわからないけど、この男だけは早く切って新しい生活を見つけたほうが良い。
- 360 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:17:37.16 0
- >>355
もう10年以上は軽くたってるのでご心配なく。
結婚生活にはいろんなことがあるよ。
>>357の言う通り、子供の幸せを願うなら慎重になるべきだと思う。
私も浮気されたときは哀しかったし腹も立ったけど
夫とはとことん話し合って、自分も納得して再構築した。
元に戻るまで1年くらいはかかったと思う。
かーっとなって、人生の本質を見失わなようにしないとね。
- 361 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:20:18.93 0
- 一回裏切られたら、私なら夫のことを二度と信用できない。
信用できない人と一緒に暮らしていく精神的苦痛と、離婚してから苦労する金銭的・世間的な苦痛を
秤にかけて、どちらかがいいか、よーく考えてから結論を出すけど、
>>354のようにうまくいってても、>>355のように身一つで追い出される恐怖もあるからね。
子どもが自立するまで仮面夫婦でいて、何かあった時に資格を取っておいたり、仕事をして自立をする準備をするのが最強かな。
- 362 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:26:21.28 0
- 一度の裏切りで、二度と夫を信頼できないということは
もともと夫婦のつながりや信頼が薄いのでは?
要は、夫婦の相性や愛情の問題なんじゃないの?
一度の浮気くらいで、さっさと捨てるような夫は
もともと愛情も無かった上に、たいした男じゃなかってってこと
- 363 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:28:06.62 0
- なんかまた変なのが湧いてる…のかな?
- 364 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:29:21.81 0
- 浮気した夫を許さないと、母親が自分のエゴで子供から父親を奪ったような論調は違和感を覚える
浮気した時点で、父親は家庭を、子供もその母親も捨てたんだよ
子供から父親を奪ったのは父親自身だ
離婚後の経済的な話だって、父親にその気がないのに母親を責めるなんてひどい話だ
- 365 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:31:56.65 0
- 153さんのように、きっぱり行動できる人が再構築なんてありえないよw
自分を押し殺して生きるのもいいかもしれないけど
生き方の問題ね。どっちが幸せかなんてわからないけどね。
153さんの生き方の方が好きだな。
- 366 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:32:00.84 0
- >>354
家庭的ないいパパって言葉が空しいな。
またやってるわ。
- 367 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:32:40.47 0
- >>358
家庭内離婚とか子供にとってはきつい
妻は金銭的には楽かもしれないけど
いびつな家庭で育つ子供はACとか精神的にきついと思う
- 368 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:34:06.50 0
- たぶん、みんなの夫も一度や二度は浮気してるよー
男ってそういうもん
- 369 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:36:36.26 0
- 家庭板は、すぐ離婚させたがる人が多いよね
離婚しない、って言うと激怒する人もいるし
自分が不幸だから、人も不幸になってほしいのね
- 370 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:36:45.11 0
- 153さんは実家が裕福なんでしょ
だから354みたいに金目当てに浮気なんぞ我慢しなくていい環境にいる。
お金のために浮気を許すとか再婚したら養育費減らされるとか書いてる人惨めだなと思う。
153さんにはもっといい男が見つかるよ。
なんか1回離婚したらもう結婚できないと思いこんでる人もいるみたいだけどw
- 371 :354:2011/12/27(火) 12:53:32.58 0
- なんか誤解されてるようだけど、私は別にお金目当てて離婚しなかったわけじゃないよ。
自分を押し殺したわけでも、我慢をしてたわけでもない。
今は専業だけど、当時は私も正社員の会社員だった。
私の実家も父は会社員だけど、一部上場企業の重役の職にあったし
私と孫を養うくらいは全然OKだったと思う。
一番大きかった理由は、私が夫を好きだったことだ。
離婚したくなかったのは私の方だしね。
浮気で離婚しない方がいいって言ってるわけじゃなく、
長い人生や結婚生活には、浮気以外でもいろんなことがある。
短気を起こさずに、じっくり考えた方がいいって言ってるだけ。
私に関して言えば、あのとき離婚しなくて本当に良かったと今でも思ってる。
今は普通の家族ですよ。言いたいこと言い合って暮らしてます。
浮気されても、離婚しない女は、みんな我慢ばかり強いられてると思われるのは心外です。
- 372 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:56:15.49 0
- >>370
コブつき×1なんて、普通の男は避けるよw
- 373 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:56:33.93 O
- 153さん、乙でした。
お金に余裕があるなら、プリの×1の理由も探ってみると面白そう
あと雑貨屋でモロバレしてるのに、車でプリに指輪渡そうとしたことが
どうしても理解出来ないわ〜ほんとに153さんが大事ならプリ置いて追いかけるくらいするよね
- 374 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:58:53.16 O
- 浮気の一度くらいって言う人は、2度3度とやってるからそう言うんだよね。
みんなやってるって言う人は、自分が浮気されてるからみんなもそうだって思うんだろうね。
小学生がよく言うじゃん「みんな持ってる」突っ込むと一人二人だったりするwww
- 375 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:01:43.01 0
- >>362
裏切り(浮気)の重みの認識の違いだよね。
夫婦のつながりや信頼が薄いとか、そういう問題じゃないと思う。
たとえば、違う裏切りは一度きりで反省していれば許せるの?
万引き、暴力、借金、DV、横領、盗撮、他にもいろいろあるけど。
- 376 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:02:42.16 0
- 浮気するようなバカ男放流しないでくれてよかったじゃん
- 377 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:05:01.69 O
- 不倫を許せる人はすごいと思う。心が広い。
私は無理だから不倫しない人と結婚した。
- 378 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:06:56.20 0
- >>377
今後もしないという保証はないよ
- 379 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:08:41.37 i
- ゲスパーばっかだな
さすが家庭板だ
- 380 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:11:01.17 0
- 人の不幸が好き、それが家庭板
- 381 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:11:09.06 0
- 誰も旦那が不倫するわーって思って結婚なんてしないわw
- 382 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:14:13.61 0
- ここの住人って他人事だとと離婚離婚だよな
本当はシンママを見下してるくせに
- 383 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:15:33.51 0
- >>373
プリの離婚の原因調べて何が面白いの?
自分がニラニラするネタが欲しいだけじゃん
下衆だな
- 384 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:15:47.09 O
- >>371
そりゃそうだ。人生色々、夫婦も色々だもん
離婚だけが唯一の正解ってわけじゃないし
あからさまにおかしなレスしてくる奴は気にしないでほっとけばいいよ
- 385 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:16:55.41 0
- >>382
はっきり言って学校ママ仲間でも見下されてます
できるだけ離婚は避けた方がいいと思うけどね
子供が本当にかわいそうだよ
- 386 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:17:42.88 0
- >>382
浮気されて再構築、その後円満なんて事例を挙げられたら
自分の人生を全否定されるような気がするんでしょうな
- 387 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:18:37.75 0
- >>371
ま、今度裏切られたらどうするかだな〜
専業主婦なら捨てられると困るね。頑張ってね。
- 388 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:20:09.53 0
- >>373
浮気相手の目の前でも、153さんが他人のフリしてまで
ごまかしてやって馬鹿夫の立場をある意味助けたから、
「あれ?嫁怒ってない?もしかして公認?」とか糞甘い考えで油断したんだと思う
馬鹿だからw
不倫現場で冷静に笑ってる嫁なんて一番怖いのに「僕チン許してもらえたのかなー
とりあえずこの場はプリンちゃんとラブラブしといて、帰ったら改めて言い訳しようっと!」程度の
頭しかなかったんだろうな
- 389 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:20:23.80 O
- 結婚する前に「絶対不倫しない男」か「不倫する男」か分かれば誰だって前者を選ぶでしょ
浮気された系のスレ見ても「浮気なんてできるはずがない夫が〜」みたいのよくあるじゃん
- 390 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:22:27.19 0
- >>386
子供の頃の経験(両親が浮気で修羅場、夫婦喧嘩三昧)はよく書き込まれるけど、
年取って仲良し夫婦になったのを見て「何だかな〜」な結論を書いている人もいるよね。
浮気で修羅場っているのを子供は見ているし、いつまでも覚えている。
夫婦再構築して「今は幸せ」って書き込んでいるけ人もいるが、
子供自身はそうじゃないこともある。難しいなっと思います。
- 391 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:24:58.09 0
- >>354が必死すぎて怖い。
>>384、様式美として自演、乙!
- 392 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:26:19.18 0
- 必死なのはどっちかというと…
- 393 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:27:19.07 0
- まー別に許せる人は許せばいいし。
でも不倫した汚らしい手で子ども触ってほしくないなー。
そんな簡単に不倫するやつならいらなくね?
やるなら完全犯罪で墓場までもってくぐらいの気持ちでしてくれればまだいい。
バレる様な中途半端な不倫しか出来ないならやるなって話。
- 394 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:28:28.09 0
- >>362
一度の裏切りくらい・・・って言える人は
自分が相手を裏切ったことがあるか、
裏切っても平気な人なんだよ
- 395 :371:2011/12/27(火) 13:31:29.32 0
- >>387
なんで「捨てる」「捨てられる」って発想になるのかなあ。
この先、何があるかわからないから絶対離婚は無い、とは言えないけど
私は夫が私を「捨てる」ことは絶対にないと解ってるよ。
なんでかっていうのは、人には理解してもらえないかもしれないけど
長年夫婦で暮らして、培ってきたからわかること、としか言いようがないかな。
あと、離婚しなかったのは経済的理由は大きなことではなかったけど
離婚したあとの生活と今の生活は、経済的な差は絶対あったと思う。
>>391
自演などしてませんよ
とにかく言いたいのは、「浮気=離婚」だけが結論ではなく
短気を起こさずにしっかり考えた方がいいよ、ってこと。
出産直後なら、ホルモンバランス崩れたり、鬱っぽくなる人もいるから
身体が戻るの待って時間かけてじっくり考えた方がいいです。
- 396 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:32:43.72 i
- >>395
なんでそんな必死で自分語りしてるの?
- 397 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:34:08.35 0
- 自分は子供がいなくて欲しくもないうえに薄情なせいか、
もし>>153みたいな目に遭ったら腹の子も堕胎すると思った。
浮気するような人間の血を引く子供なんて育ててたら
そのうち憎くなって虐待しちゃうかも知れないし、
父親そっくりの浮気性に育ってよその人を傷つけたりしたら
その子ぶち殺して死にたくなっちゃうかも知れないし。
妊娠中に浮気されて離婚して、一人で子供育ててる母ちゃんすげーよ。
どうして半分敵の血を引いてるような生き物を憎まないですむのかって思う。
- 398 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:34:58.23 0
- 離婚しなかった自分を肯定したいんだろうよ
- 399 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:35:25.26 0
- 堕胎可能な時期は限られてるけどね。
- 400 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:37:52.76 0
- >>395
名前欄は統一してくれないかな?
番号を変えるからややこしいわ。
>>396
「やっぱり経済問題で離婚しなかったんだ」「ATMとは離れられないからな」という、
さげすみの目で見られるのが嫌なんじゃないの?
- 401 :391:2011/12/27(火) 13:38:15.95 0
- >>395
様式美に返信、ありがとうw
君も少し短気だと思うよ。
- 402 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:39:12.03 0
- >>396
自分の人生に自分でも本心では自信が持てないから、他人からの些細な否定でも
全力で拒否しないと自尊心が保てない
あたしは上、あんたらは下って根拠ない上から目線を表面上でも保つためだけに
人生の時間使っているだけの人なんでないかな?
- 403 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:39:50.06 0
- >>396
自分の行動に迷いがあるから
人から肯定されたくてしょうがないんだろ。
おそらくはいまも「浮気するんじゃないか」っていう恐れが
どこかにこびりついてるんでしょ。
あと子供がどう思ってるのかはわからないし。
旦那がどうかっていう話がほとんどでてこなくて
「自分はこう思った」「自分はこうした」っていう
話しかでてこないのがその証拠。
- 404 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:40:13.96 0
- >>397
>>153 は「3ヶ月前に浮気発覚」で「今は子供が生まれている」なので堕ろすのは無理。
育てられるかどうかは、人によるんだろうな〜
虐待を受けている理由に「離婚した○○に似ているから」なんてのもあるぐらいだし。
- 405 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:40:37.14 0
- >>402
なんというブーメラン発言w
- 406 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:41:09.26 0
- 浮気で離婚しなかった、経済的理由じゃないもんの人はあくまで個人の感想ですと書けば良かったのに。
- 407 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:41:29.50 0
- 産後鬱かあ
こじらせると糖質になる人もいるからね
気を付けないと
- 408 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:42:05.85 i
- 私を肯定しなさい!ってのが透けて見えるね
自分もこういうときある…気をつけよう
- 409 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:42:37.57 0
- 産後の精神不安定な時期に、自分を裏切った男と一緒に暮らすほうが
よっぽど鬱になりそうだ。
- 410 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:43:01.46 0
- 浮気が絶対嫌な人は、姦通罪のある韓国に行けばいいよ
- 411 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:45:25.48 0
- 絶対浮気しない夫、それは他の女が見向きもしないような
ビンボでハゲでチビでワキガの男を夫にするしかない
- 412 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:46:24.37 O
- 子供を妊娠中に旦那と別れてシンママだけど、子供は可愛いよ。
うちは浮気で離婚ではないけど。
子供に旦那の血が云々なんて考えない。自分のお腹で大事に育ててきた自分の半身だから。
結局、何が良くて何が悪いかなんて人それぞれで、何を言っても折り合いなんてつかないでしょ。
自分が正しいと思うんなら、それでいいと思う。
- 413 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:46:42.90 0
- >>404
あぁ〜そっか、そうなると難しい。
かといって浮気旦那に押し付けて逃げたらもっと酷い目にあいそうだし。
つーかこういう事があったら最悪だから子供欲しくないんだよ。
- 414 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:46:53.24 0
- うちの人は年がら年中浮気してるよ。
画面の向こうの人に。
本当の浮気じゃないから気にはしてないけどw
実際の浮気は気を使うから嫌なんだそうだw
- 415 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:47:57.48 0
- >>411
そういう男がいいという女もいないわけじゃないから保障はない
- 416 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:48:52.47 0
- 浮気なんてしない人は一生縁がないよ。
するほうが稀。ただしする人は何度でも
繰り返すからなんとなく「経験者」が多い
ような感じになってるけど。
離婚しなくてよかったと言い張ってる人は
娘が浮気されて悩んでても同じことを言い張って
娘にとっては毒親になりそうだ。
そんでエネスレみたいに離婚されたりしてw
- 417 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:49:14.32 O
- 浮気=離婚は賛成ではないけどこの夫はダメだろどう見ても。上でも書かれてたけど他人のふりした妻追いかけずにプリに指輪の時点で不良物件でしょう。妻大切にしてない。
離婚はバレた後の夫の行動にもよると思う。離婚しなくてもプリに指輪渡したシーンずっと考えて生きてくのはやだな
- 418 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:50:59.66 0
- >>416
いやいやいや
浮気しない男の方がまれだよ
アスダ家の父ちゃんも隣の父ちゃんも浮気してたぞ
- 419 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:51:55.36 0
- >>416
そんなに>>354が離婚しなかったことが許せないの?
顔も知らない他人のことなのに?
- 420 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:52:45.20 0
- 冬休みだなあ…
- 421 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:52:57.61 0
- >>418
類は友を呼ぶっていうし、文化的な背景も影響するから
その人の周囲にそういう人が多いってだけで、
日本全国万遍なく浮気男だらけなわけないだろw
- 422 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:53:32.24 0
- >>416
あなたは旦那が浮気したら、離婚しないといけないって言い張ってるね
- 423 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:54:06.37 0
- >>416
「許してあげなさい」「再構築しなさい」とアドバイスする未来が見えるわ〜
冷却期間をおかなければ、そういうアドバイスの実行も無理だろうね。
だが「自分が幸せだから、あなたも許してあげれば?」はなんか違うと思う。
- 424 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:54:16.17 0
- >>371
しっかり考えて離婚を選んだ人に対してうるさいよお前w
でも、旦那が浮気したけど再構築を選んだ。今は幸せだからあの時に別れなくて良かった…というのを
人に強制する気持ちが全然わからんw
自分だったら、もし旦那の浮気相手と歩いてる現場を見たら、もうウジ虫かゴキブリレベルで無理だw
旦那が浮気しても、まだ愛してると思えるんならそれでも良いんじゃないw
- 425 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:54:26.99 0
- ここって、自分語り&雑談スレになったの?
- 426 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:55:39.72 0
- 遊びならいいみたいに言ってるけど他人を自分の欲望のために遊んで捨てられる人間は
家族だって都合悪くなればポイ捨てするよね。
若いうちなら仕事も探せるし自立もしやすいけど年取って長年専業だった人はどうやって
自立するんだろう?
- 427 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:55:54.18 0
- >>419
文盲だな。
他人が離婚しようがどうしようがどうでもいい。
ただ離婚を決めた人に
私は離婚しなかった!正しかった!と主張するのは
おかしいんじゃないの?あんたはしなかっただろうけど
する人はするんだよってことで。
ずーっと「浮気して当たり前」って釣りやってるけど
その前に相手みつけたら?pgr
- 428 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:56:00.53 i
- どっちでもいいよw
- 429 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:56:17.29 0
- >>424
お前文章に特徴ありすぎてバレバレだよ
必死すぎて怖いよ
浮気されたくなきゃ、そのダルダルの身体としわしわの顔をなんとかしろ
- 430 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:57:38.39 0
- 浮気されたけど別れなくて、今は円満だと思い込みたくて
精神崩壊した必死な人がいるな…
まぁ、旦那の浮気なんて当たり前なんだから、いいじゃない
って太っ腹な人もいるのは確かだから好きにしなよ
ただ、相手家庭を巻き込んで不幸にすんなよ
- 431 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:57:38.89 0
- >>422
あなたは「浮気するのは当たり前」って言い張ってるね。
- 432 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:59:20.74 0
- >>407でおもいだした
うちの母が産後鬱から糖質なった。
アル中も併発
10代からほんとまじヤバくて、毎晩飲んで愚痴や仮想敵に戦いを挑んでた
うるさくて寝られなくて、私も病んだ。
結局母はなくなって落ち着いたけど
「産後のケアちゃんとしないとヤバい」っていうのは心に染み着いた
友人が妊娠した。
友人実家はすんでる場所からものすごく遠いけど里帰り希望してた
実家でのんびり出来れば、産後鬱やひいては更年期なんかも重くならないだろうし
ましてや私の母みたいにはならないだろうと里帰り応援してたけど
友人旦那が「里帰りされたら家のことはどうすんだ」的なことを言い出したので
「そんなことも出来ないのw
ここで変な苦労かけたら産後鬱で長年苦労するかもしれないんだよ?
数ヶ月くらい我慢しろやw」
と思わず言ってしまったら
友人旦那が「おまえのトコと一緒にすんな。」といわれた
それでも「不安の芽はつんどいた方がいいと思う」と説得してたら
友人旦那に殴られたw
壁にぶつかったw親以外には殴られたこと無いのにw
ホント殴られるってこわいね。おやのしつけや教育とは違う怖さ。
結局殴ったことを盾に友人は里帰り出産
私は治療費を貰い示談。
今となっては、「旦那もマタニティブルーだった」みたいな話になってる
- 433 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:59:37.05 0
- >>430
好きにしなよと言いつつ、自分と異なる意見は全否定ですか
必死ですな
- 434 :371:2011/12/27(火) 13:59:56.85 0
- ちなみに今の夫の年収は1600万円です
こんなご時世だし
離婚しなくてホント良かったわ
- 435 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:01:46.76 0
- 浮気の価値観(絶対許せない・ある程度許容・ばれるようにしないならok、等)が人によって違うのに、議論しようってのが無理でしょ
浮気した側は離婚されてあたりまえ、相方を取捨選択する権利があるのは浮気された側でいいじゃん
- 436 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:02:26.32 0
- >>433
さっきから異なる意見を全否定してますがそんなに不安ですか?w
- 437 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:02:53.06 0
- >>434
なりすまし乙
>>432
産後鬱を侮っちゃだめ、そんな患者さんいっぱいいるもん、実際@病院勤務より
- 438 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:03:40.37 0
- >>432
その友人とはいまも付き合いあるの?
友人旦那、DVフラグがたちまくりなんですが…
- 439 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:05:05.35 0
- 私は浮気よりも、一度でも暴力振るわれたら即離婚だな
- 440 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:06:45.17 0
- 妻の友人に暴力、ってのが怖いわ。
DV夫じゃなく、ただの粗暴な人という感じ。
- 441 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:10:30.94 0
- 傷害犯が「私は不幸だから許せ」とかよく言うけど
他人を傷つけても許されるくらい不幸な境遇なんてものはこの世に存在しない
罪を犯したら罰を受けないと結局はより不幸になる
- 442 :432:2011/12/27(火) 14:11:42.65 0
- >>438
付き合いありますっていうか夫婦ともども
なんか私に頭が上がらないみたいな態度で接してくるから
ちょっとうざい
友人旦那、友人には手を挙げられないからDVは大丈夫だと思うけど・・・・
- 443 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:14:05.22 0
- >>442
人を殴れるような人間は信用しないほうがいいよ
- 444 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:14:28.73 0
- 嫁に里帰りされたら家のことも出来ないような低能は
一生子供なんか作らないでティッシュに中田死してろゴミクズ。
と罵ってやりたい旦那だな。
友達の子の父親でなかったら遠慮なく前科付けてやれたのに残念だね。
- 445 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:22:13.74 0
- >>411
蓼食う虫も好き好きといってな…
プリン女にとって「人のものを奪う」ことが目的何であって
男の容姿やらはわりとどうでもいい人が結構いる
- 446 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:23:11.54 0
- >>432
友人夫婦も432もなんだかなー。
産後に里帰りするかどうかなんて事は夫婦間で話し合う事だろうに…。
そこへ友人がしゃしゃり出て説教垂れるとか、友人夫が切れて殴るとか、
何というか盗んだバイクで走りだした仲間同士の熱い友情を感じたよ!
- 447 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:25:35.62 0
- そもそも「女が見向きもしない男」という前提が、
それを「どこかの女が夫に選んだ」時点で崩れちゃうし。
そういう男に限って見向いてもらった事に思い上がって浮気したりする。
モテないから結婚前は風俗にも入り浸ってたろうし、
嫁とのセックスでは飽き足らずそうした場所にも通うだろう。
どうせ浮気されるんならスペック高い方選んでおく方がまだマシだ罠。
- 448 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:26:20.44 0
- >>336
有責カウンターの上乗せ狙ってんじゃない?
別れた会ってないって言っても慰謝料絡んでくれば会うだろうしウンコ同士だもの会ったらするでしょ。
- 449 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:32:02.78 0
- >>446
理由がこの家はどうするんだ?ってのがいかん
産後の里帰り中だけじゃなくて、これから子供がからんで
家の事を夫もしないといけないなんていくらでもあるのに。
- 450 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:33:28.86 0
- >>447
そのスペックとやらが具体的に何を指してるかはちょっと理解出来ないんだけど、やってはならないカテゴリに
不倫が入ってない男はそもそも人としてないわ。
百歩譲って自分がマゾヒストだったとしてもちょっとないわ。
- 451 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:41:55.98 0
- まあなんての?
世の中には、夫が無差別殺人しても、会社の金を横領して逃げても、
それでも離婚せずに待ってるって人もいる罠。
金のためでなく夫への愛情から、浮気を許して一緒にいるって人がいても不思議はないし、
へー、変わった趣味だねくらいに流しておけばいいんじゃない?
- 452 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:55:15.96 0
- 女子高生コンクリ事件の主犯格と結婚して子供まで作ってる女もいるくらいだからなあ
- 453 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:10:30.96 0
- >>452
「プリズン・グルーピー」と呼ばれるスイーツ()な女がいますからね・・・
- 454 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:14:06.32 0
- 「イッチーファンクラブ」とかね…
- 455 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:24:55.63 0
- いまさらだけど、浮気するような人間を親にもって子供は幸せなんだろうかね?
自分も母親が浮気したけど、子供から見ても親の浮気ってショックなんだよなー。
浮気は配偶者だけじゃなくて、子供も傷つけるって自覚ないんだろうな。
(ちなみにうちの親は離婚した)
- 456 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:41:42.14 O
- 浮気されて離婚せず再構築することを、悪い・おかしいとは思わないけど
離婚するよりずっとキツそうだなー、とは思う
- 457 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:42:56.09 0
- 間違いなく不幸でしょ
私や兄弟は母親が浮気するときのアリバイ用に浮気現場まで連れて行かれたけど
かなりのトラウマ。黙ってろって言われて親父にウソついてたのも心の傷。
親父もクソだったけど浮気よりはマシだと思う。
母親とはもう何年も会ってない。
- 458 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:58:46.34 0
- ストールをかぶって後部座席で息を潜めていた>>153…
何かの拍子にフラッシュバックがありそうだね。
十分強く生きてるけど、つらくなったらまた吐き出しに来てね。、
- 459 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:07:19.58 O
- >>153さんと似た話知ってる。
フェイクもりもりで。
同じように妊娠中に浮気された。ここまで同じ。
そのプリンちゃんは会社中の男性社員食いまくってて、
同じ会社に勤めてる義兄も相手の1人だった。
(もちろん一夜限りとかではない)
プリンちゃんに避難集中だったんだけど、男共が一番屑だと思う。
5年位前なんだけど思い出したのでカキコ。
- 460 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:09:49.01 0
- >>455
そんな自覚あったら、
「旦那に浮気されたけど、反省してくれたし愛してたから許した、心の広いアテクシ(キリッ」
なんてドヤ顔で書かないでしょ。
- 461 :459:2011/12/27(火) 16:12:09.09 O
- 間違えました。
義兄→兄で読んで下さい。
- 462 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:15:26.54 0
- >>459
全員まとめてエイズにでもかかって死ねばいいのに。
嫁が妊娠してヤレなくなるのが嫌なら子供なんか作らなければいいものを
ゴミクズほど繁殖に執着して出来損ないの血を残したがる。
>>153にしても浮気ゴミの血統は結局この世に残っちゃうわけで、
なんだかんだ言ってもゴキブリの血の方が強いのかと思うと鬱になる。
- 463 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:21:15.90 0
- >>461
間違えてんのそこだけじゃないだろw
- 464 :459:2011/12/27(火) 16:25:50.04 O
- すみませんw
避難→非難
これでもう大丈夫だと思います。
- 465 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:38:03.85 0
- 浮気されたの誰なんだ?兄嫁でいいんか?それとも自分がされて夫+兄が穴兄弟になったんか?
- 466 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:54:21.84 i
- まあ離婚すると夫は落ちぶれて妻側は理解ある良縁と出会って幸せになるケースが統計的にほとんどだけどな
ソースは家庭板
- 467 :459:2011/12/27(火) 16:56:36.91 O
- 関係性は、夫と兄と同僚多数が穴兄弟ということです。
ただ、私は聞いただけなので、話には登場しません。Aさんから見た話ということで。
本当に男共全員病気になればよかったのに。
- 468 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 16:57:08.78 0
- 父親が浮気しまくりだった。
「ホステスをしているかわいそうな女の子wに
(会社の接待費で)援助したい♪」
ってタイプで本当に屑だった。
「安穏と主婦してるお前と違って彼女は純粋で!」
とか未だに言ってるみたいだからな…
自分の金では遊ばないんで家計に被害がないって事で
母は耐えたけど、あの糞オヤジと離婚してくれた方が
よっぽど人生楽だったなと思う。
今の「純粋な彼女」から連絡が来なくなったようで
糞オヤジの脳内が現在修羅場のようだ。
食い物にしてくるホステスのが頭いいわ。
- 469 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:02:02.31 0
- やっぱり、浮気家庭の子供は歪むのか…
別れようが、再構築しようが、同じようにはいかないよね…
- 470 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:11:14.11 0
- >>468
親父が年取って介護の必要が出て来たら修羅場第2幕の始まりだなw
「お母さんは面倒見るけど浮気してたおまえは見る気ないから。
愛人にやってもらえば」と言って盛大に捨ててやれ。
- 471 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:19:28.58 O
- 別れようが再構築しようがそんなこと子供にバラすなよ
別れた場合で相手が反省のカケラもないクズで嘘ついて
子供を取り込もうとするようなアホならバラしてもいいかもしれんが
気団で浮気後再構築してうまくやってたのに嫁母が中学生の娘に
笑い混じりにばらして家庭崩壊したって話があったな
- 472 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:27:33.76 0
- 浮気反対派が必死…
- 473 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:29:59.52 0
- >>472
浮気賛成派現るw
- 474 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:33:07.15 0
- >>472
子供にも愛人にも見捨てられた孤独な老後頑張ってね!
- 475 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:34:03.98 0
- デキ婚した家庭はだいたいダンナが浮気するよね
で離婚率高し
- 476 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:34:43.96 0
- DVが多いのもデキ婚家庭
- 477 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:49:03.60 0
- >>471
> 気団で浮気後再構築してうまくやってたのに嫁母が中学生の娘に
> 笑い混じりにばらして家庭崩壊したって話があったな
元ネタぷりーず
- 478 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:49:11.95 0
- >>468
元旦那も中卒ヤンキーあがりのバツイチソープ嬢と浮気してて
「彼女は親がだらしなくてグレた可哀想な子なんだ!お前みたいに
恵まれた家庭で育って普通に結婚してるようなのとは違うんだ!」
とかほざいてせっせと貢ぎまくってたw
家の預貯金は全て自分の金だと思い込んでるクズだった
普通の家庭に育って普通に進学就職して結婚して共働きで主婦業も
して、という自分の人生を全部否定されて情けなくなったよ
元旦那は今どうしてるか知らないし知りたくもない
- 479 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 17:53:08.97 0
- >>478
離婚までの修羅場をkwsk!
- 480 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:25:38.42 0
- >>460
同意
お前が許そうが許すまいが関係ないんだけど何?って感じ。
経済的に困ってない&依存症でもない人って浮気した男なんかにわざわざへばりつかないよ。
- 481 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:31:58.34 0
- ソープ嬢に「こんな仕事続けてちゃいけないよ」って説教するバカみたいなもんだよな…
- 482 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:32:28.37 0
- 流れに乗って吐き捨て。
今の自分の気持ちが修羅場。
すごく仲良しで理想の夫婦って感じの両親だけど
過去に父の浮気があったと親戚関連から漏れ聞いてしまった。
父も反省したし母も父を憎めない、愛してるからと再構築したって。
でもそれ以来「こんなに仲良し夫婦でも浮気経験ありか」と
思ってしまい、すっかり男性不信になった。
彼氏はいるけど、いつか浮気される、人間は表面じゃ解らないと
疑心暗鬼になり結婚に踏み切れない。
「時間をかけて信用を築いていく」って彼氏は言ってくれるけど
こんないい人が自分みたいな屑の娘に…って思っちゃう。
父は「彼氏くんいい人だな。結婚式で花束もらったら俺泣いちゃうな」とか
いい人ぶって言うけど、気持ち悪い。母は気味が悪い。
自分にも浮気男の血が流れてる上、浮気男に育てられた人間だと思う。
浮気男の金で。
よく浮気された人が「私に二度とまっさらな幸せはない」って言うけど
気持ちがよくわかる。
私は二度と「まっさらな家族の幸せ」なんか得られない。
二人にしか解らない修羅場もあったんだろうけど、生理的に
ダメになったものは仕方ない。
親の過去話は、自分は知らない事になってる。
貯金がある程度溜まって資格取得したら消えたい。
- 483 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:37:00.86 0
- >>482
まず親に確認したら?
全然違う話かもしれないし…なんで親より親戚を信じるんだ??
不信感を持つのは勝手だけど、その根拠はきちんとしたものにしたらどう?
- 484 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:43:36.31 O
- >>482
お花畑過ぎてついていけない。
- 485 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:43:42.31 0
- こんだけ思い込みの激しい人は、今さら事実確認しても無駄だよ
仮にその話がウソで、いろんな人が否定しても
ごまかしてる!で一切受け付けないから
- 486 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:44:31.82 0
- 悲劇のヒロインなアテクシに酔っちゃってるんだろうなあ
- 487 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:46:33.36 0
- その彼氏とは結婚しないほうが良い。ていうか、結婚自体しないほうが良い。
絶対に疑心暗鬼になって壊れる。旦那さんを束縛しまくる。
- 488 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:56:01.45 0
- 浮気屑男の血が流れてる自分もいつか誰かを裏切ってしまうんじゃないだろうか、じゃなくて
私も浮気される!男信用できない!だから状況に酔ってるだけだと思いますよ
- 489 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:56:13.32 0
- >>482
年齢聞いてもいいですか?
多分まだ高校生くらいなんだよね?
- 490 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 18:56:19.87 0
- >482
両親に告白するべき。
- 491 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:01:17.02 0
- 父ちゃんはうんこだけど、ふたりで再構築して子供に仲良し夫婦と
思われるくらいの家庭を築いてきたのはすごいと思うけどねぇ。
悲劇のヒロインに酔っているようだけど、母ちゃんの逞しさとかも
認めてあげたらどうだろ。
- 492 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:02:52.54 0
- うちは農家。
長男の俺も、弟も妹も別の職業に就いたんで父の代で廃業することに決まっている。
母は姑、小姑にいびられて苦労した人。親父は空気。
ガキの頃からそんな両親を見てきて親父のようにはなるまいと思ってきたし
母も「あんたはお父さんみたいにはならないで」とよく言っていた。
月日は経ち、ある年のGW、嫁さん候補を連れて俺は実家に帰った。
その場ではなごやかに紹介も済んでわきあいあいと飲んで食って楽しんだんだが
二ヶ月もしないうち、彼女に別れ話をされた。
え?なんでなんで?と理由を言い渋る彼女に食い下がると
「あなたのお母さんが…」と言われた。
実家に連れて行ったあの日の翌々日から、ずっとうちの母から携帯に脅迫メールと電話が
毎日毎日かかってくるとのことだった。
「まさかそんな…勘違いだよ」
「俺の母は嫁いびりされてきたし辛さはわかってるから、きみにそんなことするわけない」
と言ったら携帯を見せられた。
マジで母だった。
- 493 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:03:32.32 0
- なんか病的。
カウンセリングとか必要なんじゃ?
- 494 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:04:16.52 0
- 夫の浮気を許すかどうかは妻の勝手だし
父の浮気を生理的に許すかどうかも娘の勝手
悲劇のヒロインwとか言ってるけど他人のおまえらがどうこう言うことじゃない
- 495 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:04:29.76 0
- どんなに夫婦仲が良くても、わけのわからない親戚の戯言を真に受けて自分たちを根本から
否定するような子どもが育つと嫌だなw
- 496 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:05:03.16 0
- 父親のチンポがどう使われても平気なおまえら百戦錬磨のババアと一緒にすんなよw
- 497 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:05:18.04 0
- >>494
その浮気があるかどうかが真実かどうかわからない件について
- 498 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:05:45.73 0
- 夫の浮気はギャンギャン喚いて否定するのに
父の浮気はOKか
すげーダブスタww
- 499 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:06:27.84 0
- >>494
嘘かどうかもわからない
どっちにしろお前らが口出すことじゃないよオバサン
- 500 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:06:27.60 0
- >>498
そもそも本当に浮気したかどうかがわからないんだが
- 501 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:06:40.93 0
- 父親とセックスしねーもん
- 502 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:06:54.32 0
- >>494
事実確認もしないで
「アタシの血は穢れてるわ〜」なんて言ってるから
悲劇のヒロインwって言われるんだよ
- 503 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:06:58.29 0
- >492
しえん
- 504 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:07:01.05 0
- >>498
お前バカだろ?
- 505 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:07:04.14 0
- >>500
お前に関係ないだろ
悲劇のヒロインwとかってあざ笑う権利もない
- 506 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:07:49.22 0
- >>504
バカの方が他人の娘さんを草はやして嘲笑うババアよりマシ
- 507 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:08:24.51 0
- >>502
浮気経験でもあるの?なんでそんなに必死なの?
きも〜
- 508 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:08:31.39 0
- >>492の続きを待っているのに
おまいら、よそでやってくれ
- 509 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:08:53.72 0
- 492だが後で来るわ
- 510 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:09:16.20 0
- >>509
行かないで〜!
待っているのに
- 511 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:09:19.79 0
- 若い女と見るや総叩き
さすが家庭板クオリティ
- 512 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:09:41.74 0
- >>492
で、どうなったの?
- 513 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:10:14.89 0
- >>505
まったく無関係な他人が
人の家の醜聞をwktkしながら聞くのが家庭板なのだよ
- 514 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:11:12.53 0
- 育児板ではなぜか若女将というだけで叩かれた人もいるくらいで・・・
- 515 :492:2011/12/27(火) 19:12:12.85 0
- たいして面白くない話でもないんだが続き
留守電に入ってる声も母だったし、履歴も実家もしくは公衆電話。
メアドも母のもの。
内容は「外国暮らしでさぞ外人男の×××をたっぷりくわえこんできたんだろう(彼女は留学経験あり)」
「肌の黒い子を中絶したに決まってる。そんな淫乱はうちにふさわしくない」
「うちに黒い血を入れるつもりか」等々、人種差別と妄想丸出しのキチったものばかり。
「コロす」「火をつける」といった脅迫ワードも満載。
慌てて母に連絡をとると、母、認めやがった…。
電話口で「裏切り者」「お母さんよりあんな淫乱がいいのか、体がいいのか」って泣かれた。
母がつねづね言ってた「お父さんみたいにはならないで」っていうのは
「自分の嫁さんをちゃんと守れる夫になれ」ではなく母いわく
「あんたの代になってあんたの天下になったらお父さんみたいにあたしをないがしろにしないで
何事もあたし中心であたしのことを立てる男になって」
って意味だったらしい…
彼女の携帯とメアドは俺の携帯を盗み見てゲットしたものだったそうです。
- 516 :492:2011/12/27(火) 19:13:08.79 0
- その後、結局彼女とは別れた。
母の彼女へのつきまといが止まなかったのと、彼女がもう俺の家とは係わり合いになりたくないとの
ことだったので泣く泣く別れるしかなかった。
母は大喜びで有頂天だった。正直母に殺意を覚えた。
あれから2年経ったがいまだに彼女への未練も断ち切れないし
母もあいかわらずだしで、彼女なんか一切作れずにいる。
ひょっとしたら俺はこのまま一生独身でいた方がいいのかなと思う今日この頃で、俺の内心がずっと修羅場。
- 517 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:14:22.67 0
- うわー、可哀相
実母がマジキチって・・・
- 518 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:16:55.95 0
- 毒親と繋がってても人生食いつぶされるだけだよ。
実家と縁切れ。
- 519 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:17:03.38 O
- >>516
まあでも別れて当然だよね
彼女からの訴えも最初は何もたしかめもせずに「ママはそんなことしない!」って否定したんだし
彼女からしたらキチババつきのくそ男から逃げられて良かったよ
キチババが死ぬまで結婚しようと思わない方がいいよ
- 520 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:17:26.11 0
- 実母と全く縁を切るしかないんじゃない?
- 521 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:17:26.46 0
- いろいろ手を使って、弁護士等入れてでも逃げたほうが良いと思う。
本当に一生を台無しにされるよ。
- 522 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:17:26.30 0
- >>497
母親から逃げないのなら一生独身でいた方がいいと思う
- 523 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:20:14.37 0
- 彼女を守るには実家と縁を切るしかなかったんじゃない?
彼女にしてみれば、自分より母親を選んだように思えただろうなぁ。
- 524 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:20:48.91 0
- 弟と妹はどうなんだろう?
長男だけに執着してんのかな?
- 525 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:21:03.56 0
- ……彼女に未練が、一生結婚できないとか嘆くくらいなら、
なんで彼女を守ってキチ母を捨てなかったんだ。
- 526 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:21:13.77 0
- >>516
男に走るとか…ならいびらないと思う
- 527 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:21:26.06 0
- 弟と妹は遠隔地で就職して逃亡済み、とかだったりして。
- 528 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:21:29.72 0
- >>516
実家と完全に縁切れよ
というか母親に面と向かって縁切り宣言しろ
汚物見る目で母親見ながら「お前みたいなキチガイとは金輪際会わない」
って宣言してこい
キチガイ拗らせたやつとは早目に縁切りせんと、最悪自分の手を汚すことに
なるぞ
- 529 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:21:44.49 0
- >>526
アッー!
- 530 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:23:38.79 0
- 彼女も録音を聞かせなくても信じてくれるなら、ついてきただろうな
- 531 :492:2011/12/27(火) 19:24:05.12 0
- 引っ越すことや携帯番号変えることはできるが
事情があって転職はできないし
職場知られてる以上どうやって逃げ切ったらいいものかずっと考えてる
>>524
母はむしろ妹にべったりだとずっと思ってた
ピーナツ親子っていうの?ああいう感じだったから俺に執着したのは意外だった
- 532 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:25:29.26 0
- 親と縁を切るという発想がすぐ出てこなかった時点で終わってる
彼女はキチガイ一家から逃げられてよかったね
- 533 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:27:13.50 0
- 結婚願望あるなら、家族全員揃えて事の顛末を話した上で母親と縁切りしろ。
弟妹ももう働いてる年なら各々で判断させればいいし(母親につくなら兄弟の縁も切る)
全員逃亡なら、ここまでキチにした空気父に押し付けて責任取らせる。
- 534 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:27:36.67 0
- 長男教なめんな>>492
転職が出来ないなら逃げられんから・・・これはあきらメロンってやつか・・・
- 535 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:28:02.28 0
- まあね、「お父さんみたいにはならないで」って言うのを
普通に解釈していたなら、まさか…って反応になるのも仕方ない
まして母は、彼女の携帯とメアドを知らない筈なんだから
だけど母親の凶行を知った後の行動がなぁ…
それこそ母親を精神病院にぶち込むか
母親と完全絶縁して逃亡するくらいの気概を見せなければ
彼女が離れていくのも無理ないよ
彼女との別れたのも、自分では彼女を守りきれなくなって身を引くのではなく
泣く泣く別れたとか、彼女への未練も断ち切れないとか
駄目だこりゃ
- 536 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:28:26.03 0
- >>530
世の中の人間すべてが家庭板脳じゃないからねえ
- 537 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:28:30.01 0
- >>531
妹は自分の分身として、
492は夫の代役として必要だったんだろうさ。
- 538 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:29:35.82 0
- >>531
職種や土地事情がわからんが、信頼できる上司に説明とかできんのか?
- 539 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:29:41.27 0
- そのレベルのキチ母なら職場変えられない限り無理ゲー
- 540 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:30:52.88 0
- 彼女への脅迫行為だけでも警察のご厄介になってもおかしくないレベル
それなら精神科を受診させて強制入院の措置を取れ
- 541 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:31:42.70 0
- 警察呼ばれなかっただけ彼女の優しさだよね
彼女は他の人と幸せになれば良い
どういう理由で仕事をやめられないのか知らんが
そんな態度じゃ誰も信用してくれないよ
- 542 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:33:19.75 O
- 死ねとかコロ助とか怖すぎる
彼女逃げて逃げてーって感じだもの
無事に逃げてよかったね
- 543 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:34:53.01 O
- >>542
コロ助なら怖くないw
- 544 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:35:10.22 0
- >>492
もう暴力息子になるしかないんじゃないか?
家にいっては
「お前のせいで結婚がダメになった〜〜!!」
って大騒ぎして。
ただそれで警察呼ばれても困るから加減は気を付けてね。
お金をひたすらせびるとか、そっちの方向でも良いかもしれない。
- 545 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:36:55.13 0
- >>544
そういう方向のダメ息子って、田舎には多いよ。
そんな息子でも親は手放したくないから、殴られっぱなしになってたり
言いなりで金渡したりするよ。
- 546 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:37:02.80 0
- 未だ母親の支配下に置かれてるね。
- 547 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:38:22.30 0
- キチ母を病院に連れて行くのは難しそうだし、
492さんがカウンセリングに通って洗脳溶いてもらうほうが早いかも。
- 548 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:44:08.87 0
- こんな母親嫌だなぁ。我が家の母も似たような感じだった。
弟が出来婚企てて妊娠報告した時の母が凄かった。
弟と彼女がいなくなってから、子供なんかおりればいいのに!と私に愚痴を言ってきたときはゾッとした。
- 549 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:44:59.84 0
- 孫の死を願う祖母、って恐ろしいな…
- 550 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:47:35.66 0
- まあこの場合は結婚するために作ったからしょうがないのだろうけど、
出来婚はなんか嫌だなー
- 551 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:50:02.37 0
- 孫ができた、って言えば態度軟化するとでも思ったのかな?
実際にはキチ度がアップしただけのようだけど…
- 552 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:52:39.51 0
- >>547
いやだから、彼女への脅迫行為があった時点で察に通報するんだよ
母親本人も脅迫を認めている
コロす、火を付けるって脅しているんだから警察も駆けつける
で、精神鑑定→強制入院
転職できないなら、これ以外なかったんじゃね?
- 553 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:54:03.78 O
- こういう話を見ると、息子が結婚するのが許せない母って多いのかなぁと思う。
うちも、私よりも弟に執着してるのが分かるから、いつかキチ化してしまうかもって思えてきた…
そりゃあ、ふつうのお母さんのほうがずっと多いのはわかるけど。
ふつうのお母さんのことはいちいちネット上に書かないもんね
- 554 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:54:27.85 0
- >>552
そこまで完成された行動取れるのは
選ばれた家庭板の勇者だけだろう
- 555 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 19:58:59.10 0
- >>551
正解。弟はよく彼女を家に連れてくるのだけれど、歴代彼女はブサな弟にはもったいないほどの可愛い系か美人さん。
父親が綺麗で若い彼女を見て美人だね。うちの子にはもったいないね。などと言うんだが
後から母が若けりゃいいのか!デレデレして気持ち悪い!と大喧嘩・・・修羅場だった。
そして後から私に愚痴るのがおきまりのコース。そんなわけだから妊娠でもしないと結婚できないと思ったらしい。
怖いのは弟がいるときにはいつもニコニコ笑顔で、帰ると般若顔。
私が流産した時はがっかりした!!と吐き捨てられ、それ以来接触はしていない。
- 556 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:02:29.69 0
- こういう母親の理想の家庭って
姑と夫だけが死んで
末永く息子チャンと娘チャンと自分とで暮らすことだからな
- 557 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:09:40.03 0
- >>554
そうか?
ちなみに自分はこの手法で縁切りしたくて、うずうずしている状態だ
親でなく姉に対してだが
頭がおかしくて金目当てで粘着されこっちは死ぬほど迷惑を掛けられているが
なかなか自傷他害レベルと認定されないから、入院させられずに困っている
むしろここまでの基地行為に出られたら、文句なしに強制入院させられるんだから
そういう意味ではウラヤマシス…
頭がおかしいのに狡猾な奴が一番タチが悪いからね
- 558 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:12:09.93 0
- >>553
結婚して離れ離れになるのが嫌なんだろうね。
元彼の母親が私の携帯に別れろ電話かけてきたことがあってびっくりしたことがある。
息子の携帯を見て番号控えていたみたい。あの母親気持ち悪かったな。
- 559 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:17:13.46 0
- >>557
家庭板にたむろってる時点ですでに勇者の資質アリだから
「そうか?」とか言われても。
- 560 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:17:41.58 O
- >>477
気団の駆け込み寺まとめのだめ父ってやつ。DV・浮気の
1〜10の中にあるよ。読み返したら中学生じゃなく高校生だった
しかしあれは自業自得な面もあるとは言えさすがに気の毒でもある…
娘は暴走して相手の家庭も崩壊させてやるって勢いだし
今はどうしてるんだか分からないが、落ち着いてたらいいな
- 561 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:30:01.11 O
- 前にも母親がキチ化して報告者である息子にひどく粘着すると思ったら
もともと父親の浮気が原因でメンヘラ発症してて、長年息子だけが
唯一の支えだったって話があったなあ。報告者が小さい頃、
浮気に泣く母親に僕が大きくなったらお母さんと結婚して
お母さんを守るよと言ったとかで。最終的にもともとは
お前のせいかゴルァと父親を締め上げて責任持って母親を
カウンセリングに通わせる事を約束させて、自分は彼女だか
奥さんだかと無事脱出したって話だったはずだが
- 562 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:35:17.39 0
- そんなうまくいく例は少ないじゃろ
- 563 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:36:39.56 0
- DVまでは無かったけど、気に食わないことがあると120×80くらいの座卓を一徹がえししてた父親(晩婚で自分が高校生当時すでに50代後半)が、
「16〜7歳の頃に当時の彼女孕ませてそのまま捨てていた、実はあんたには父親ぐらいの年の腹違いのお兄さんがいるんだよ」
と親戚のババアから聞いた自分は「ふーんそうだったんだー(ハナホジ)」で済ませてしまったw
- 564 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:38:54.95 0
- >>561
確かそれ、夫がマザコンでいびられているのに庇ってくれないと不満な妻が実家に帰って
その後で、実は夫が被害者と発覚したんだよね
前後不覚に酔っ払った夫=息子と寝た…ように見えるビデオをネタに脅して
出産したばかりの妻に黙る替わりに嫁イビリに協力させていた
そこまで息子に粘着するようになった原因は561の通りだが
確か母親はガンで死んだんじゃなかったっけ?
弟も母親から性的被害に遭っていたとか、別の報告とごっちゃになっているのかな
- 565 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:41:07.56 0
- >>563
結婚前のことならそりゃハナホジで流せるわな。
親父死んだら遺産相続がややこしくなる資産家でもない限りって条件が付くけど。
- 566 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:43:49.03 0
- 資産家じゃなくても、相続人全員のハンコが必要だったりで
けっこう面倒くさいことにはなる。
- 567 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:48:03.70 0
- いびりとか、浮気された人間が真っ直ぐ、真っ白なままでいられるわけがないんだよ。
本人は許した、受けいれたって言っても何もなかったようには戻れない。
私は苦労したからっていい方に変わる人もいるけど、それだって心の傷の上に成り立ってる感情だし。
傷つけた相手と長くいればいるほどじわりじわりと病んでいくんだろう。
記憶をすべて完全に消すことは無理だからなぁ。
人を裏切る、故意に傷つけるってほんと酷い行為だよ。
- 568 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:52:48.43 0
- いびりとかいじめはホント人格ゆがませるね
- 569 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:05:42.12 0
- >>566
「16〜17歳の頃」、「孕ませて捨ててた」
というキーワードから、結婚は当然していなかったし、認知もしていないと思われる。
とすれば、別に面倒くさいことにはならない。
- 570 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:07:20.55 0
- >>565
しwwwさwwんwwwwかwwwwwwwwwwナイナイwwwwwwwwww
40年に及ぶ公団住まいの低所得層で、パチ狂いだったわりにかろうじて借金が無いのと
墓建てる金と葬式代が残ってただけ幸いという年金生活のまま逝ったよ
「アンタの名義で払い込んでた保険が満期になるからそのお金返してね。じゃないと初盆と1周忌と3回忌の法事が出来ないから」
ああ、近所の保険屋のババアに「貯金みたいなものだからw」と全部で200万払いこんで最終的に総額120万しか返ってこないという、
俺が死んだら1000万入る契約だったというアレですね。あの保険、満期になったんですか
アレ、途中で親父が祝金で戻ってきた60万(20万×3回)使い込んでて残額60万になってましたよはいこれ
と60万渡した後、引き取り同居してた弟嫁と母親が修羅場になってたらしいけど知ったこっちゃねぇw
あ、保険料として引き落とされずに口座に残っていた20万は手数料としていただいておきました
別にいいよね?
- 571 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:07:25.03 I
- 携帯からスマン。
ちょっと前にフクロウの修羅場を書き込んだ者です。
妻の親に離婚の報告をしたんだ。
その場で妻に言われたよ、オレのことは愛してなかったと。
オレの親が小金持ちだったから結婚したんだと・・・
十五年以上も一緒にいたのに気づかないなんてマヌケだな。
駅のホームで書いてる。なにかしてないと泣いてしまう。
スレ違いスマン。
- 572 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:12:16.20 0
- >>571
元気だして〜可愛いフクロウが待ってるよ〜
- 573 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:13:48.98 0
- >>571
スレ違いどころか充分修羅場じゃないか…
- 574 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:19:12.10 0
- >>571
今はつらいけど、真実がわかってよかったよ
新しい出会いもあるよ
フクロウを大切に!
- 575 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:19:42.28 0
- 帰ったらフクロウに慰めてもらえw
見抜けなかったのは節穴だったかもしれないがさ
金もフクロウも571も悪いわけではない
あんたの元嫁はかなり嫌な奴だっただけ
今後は元嫁のような奴に引っかからないよう、用心すればいいさ
- 576 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:25:04.57 0
- >>571
ふくろうを愛せばいいさ
ふくろうは裏切らない
- 577 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:29:10.99 0
- >>571
心底から乙……
フクロウが間違ってつかんだクソ嫁から解放してくれたんだよ
つうかそんなクソ発言した娘を元嫁親は諌めなかったの?
- 578 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:30:02.53 0
- >>571
フクロウがいなかったら、一生をクズ嫁のATMで終わらせるとこだったんだ。
15年だろうが20年だろうが、気づけたのは幸いだ。
- 579 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:45:23.62 0
- >>571
元奥、悔し紛れにそんなこと言ったんじゃ?
お金だけで15年も一緒にはいられないと思ったんだけどな。
どちらにしろ、これからまたフクロウとの生活を楽しんで欲しいな。
元気だせ!
- 580 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:55:26.65 0
- >>579
だよね。フクロウ>>>>>>>>>>>>>>>>>奥ってのに
プライドが傷ついたんだよ。
今はフクロウさんで癒されてね。
- 581 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:56:26.84 I
- なんかすまん。耐え切れなくて駅のトイレで大泣きしたら
駅員さんを呼ばれてしまった。
少しすっきりしたよ。ありがとう。
明日にでも落ち着いたらきちんと報告しに来ます。
- 582 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:07:47.19 0
- >>571
すまんが…
夫が長年の夢だったペットを飼い始めたのに、「手放さないと離婚」と泣いたり、
夫が泣く泣く手放した後に、そのペット部屋を自分の趣味部屋にして、
お茶会とパーティを週4やったり、グランドピアノを勝手に買って来たり、
今更言うまでもなく、どこをどう見ても、金目当てとしか…。
むしろ、フクロウ氏への愛情を感じられる要素がまったく見当たらない。
- 583 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:11:37.42 0
- >>571
あなたの財産を食い荒らしていた元奥ってネズミをフクロウが退治してくれただけさ
- 584 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:14:22.02 0
- >>581
無理しなくていいからね。
ゆっくりお休みよ。
- 585 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:20:08.99 0
- 負け惜しみだから、気にしなくていいと思うの
ふくろうと幸せになってくれ
- 586 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:34:20.83 0
- うん。
「フクロウ」でググってもヤフっても『知恵の神様、幸せを運ぶ鳥』と出るのは伊達じゃない
- 587 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:36:44.22 0
- フクロウは神様の御使いだからな。
きっと、神様の「こんなヨメとは早よ別れろや」とのお告げだったんだよ。
- 588 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:37:43.95 0
- >153来ていたんだな。
全くブレずに完膚無きまでに叩きのめしているのがすごい。
しかし浮気されてもプライド無しに子飼いにされているアホも降臨していてワロタw
- 589 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:42:13.51 0
- >>561の言っているのと>>564のは別物だと思うが。
>>561は気団のムーで、>>564はエネの冬彦誤爆嫁と思う。
- 590 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 22:53:50.06 0
- 寧ろ愛していない相手との生活を15年も続けた元嫁の方が恐ろしいわ
- 591 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:01:50.77 O
- 金だけで、好きじゃない人間と15年も暮らせるんだねえ
好きじゃない相手と一緒に生活するなんて、苦痛でたまらないだろ普通は
- 592 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:05:07.80 0
- そう言えば>>153がダメージ受けると思って最後っぺかましたんでしょ。んまーしょぼい女だこと。
>>153もおめおめダメージ受けてんじゃないわよ!!
- 593 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:07:36.31 0
- 世の中、自分しか愛せない可哀想な人もたまにいるんだろう。
フクロウ氏はそんな相手に一生を棒に振らずにすんだんだから運がいい。
- 594 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:08:33.96 O
- >>592
レス番、間違えとりゃせんかね?
- 595 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:10:52.02 0
- >>557
492はあんたと違って何一つ構えてなかったんだから、用意周到に出来なくて当然だろ。
彼女から「あんたの母親に脅迫されている(notイビリ)」っていきなり言われても
信じられないくらい、ごく普通の親子関係だと本人は思ってたわけだから。
あれよあれよという間に全てが終わったんじゃないの。
彼女だって、イビリが酷い程度ならともかく、脅迫まで行くようなキティが義母になるなら、
絶縁してこられても逃げたい気持ちの方が強いだろうし。
それに、ここが一番怖いなと感じたのは、多分自分に対して直接酷いキティな行動を
起こされていないから(実際は凄い事されてるんだけど)、母親変、キティ、怖いと思いながらも
縁が切れないところ。
別居だから余計に変に実感が湧いてないんだろうなと思う。
こうやって、一人の男性の人生が潰されて、結局母親だって息子は多分帰ってこないから
報われる事はないだろうし、ここんところが一番怖かった。
早く492の目が覚めて逃げる事を祈る。
- 596 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:16:18.15 0
- >>594
あらやだ間違えたわ!
せっかくマツコっぽく書いてみたのに。
- 597 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:23:56.14 0
- 嫌いな奴と15年なら無理でも
好きでも嫌いでも無い奴と15年ならあるんじゃね?
しかも金もあるわけだし
でも多分、負け惜しみだと思うけどね
- 598 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:28:15.28 0
- 負け惜しみだよね
その程度にはまだ未練があるんだよ
だから距離をとるが吉
- 599 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:36:30.46 0
- >>571が離婚で幾らふんだくられたのかは判らないけど、その金が無くなったら猛烈な
ジュリ物件になりそうな糞女だよなぁ
- 600 :名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:40:10.40 0
- >>595
おいおい、それって自分に危害が加えられないから
本当の意味での危機意識に薄くて
彼女の真の恐怖や母親のヤバさも本当には理解できず
彼女に未だに未練タラタラで
真の問題から目を背けているってことになるわけだ。
- 601 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:06:14.37 0
- その通りじゃないの?
- 602 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:07:21.56 0
- >>600
まぁ、ぶっちゃけ、そう。
共感性が低いというか、現実逃避で心を逃してるかもしれん。
この、本人が気付いてない辺りがね。
他人だからあっさり「おまいの母親はキティ以外の何者でもないですよ、逃げなさいよ」
って軽く言えるけどね。
20は過ぎているだろう人が、いきなり普通だと思ってた母親が本気でキティなんて解ったらね。
イビリとかじゃないからさ。しかも、息子チャンラブじゃないじゃん。
好き過ぎて愛しくて、他の誰にも渡したくない!っていう、一種曲がった愛情じゃないじゃん。
これならまだ理解も出来たろうし、色々考えられたと思うんだけど。
「全てにおいて、私を優先せよ!」だから。もう完全に一線越えてるから。
やっぱり心が逃げると思う。人生一度きりとか、親は捨てても何とかなるとか
気付くよりも先に、現実から逃げたいわね。
とりあえず毎日仕事行って生活するしか出来ないと思うんだわ。
そこの所が、リアルで怖い。
だから、492の心の中は本当に修羅場だなと。
- 603 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:28:09.88 0
- むしろ傍から見たら修羅場そのものなのに
本人は現実逃避していて向き合っていないから
本当の意味での修羅場ではないとオモ
- 604 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:34:42.43 0
- オモ ってゆうこ以外でもまだ使う人いたんだねぇ…
- 605 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:35:44.09 0
- 半年ROMれ
つ チラ裏
って奴が湧いているw
- 606 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:37:28.89 0
- しょぼいけど今日あった修羅場。
車で出かけていたら、軽トラが信号の停止線の中途半端な手前に止まっていた。
そのままその軽トラの後ろで信号待ちしてたら、軽トラがいきなりバックしてきた。
慌ててクラクションを鳴らすも、私の車のクラクション音はヘボい。
プフォップフォップフォッと鳴らしながら
「おじいちゃん!おじいちゃん!おじいちゃーん!!!」
と一人修羅場。
軽トラは紅葉マークつけて、乗ってたのがたぶん男性っぽかった。
去年2回釜掘られた時の事とか思い出して、短い時間の間に色々な事が頭をよぎった。
ちなみに軽トラは、私がバックしたらまた少し下がって、すぐ右手にあるコンビニ駐車場を通り抜けて
赤信号回避してったけど、20キロ位で走ってた。
信号変わって右折したら、すぐに追いついたw
その先で大通りの方に行ったけど、正直運転のやばい年齢の方の免許は取り上げてほしい・・・。
- 607 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:46:08.63 0
- 高速道路逆走する高齢者がいたよなあ・・
- 608 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:56:19.38 0
- あんなただでさえ「おらは運転のぷろへっしょなるだで、
あとから勝手に変わった法律のほうがおかしいだ!
おらのドラテクは間違ってねえ!」な運転するやつらに
無音凶器としか言いようがないEV与えようとか気がクルットル。
- 609 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:05:01.69 0
- >>603
>「全てにおいて、私を優先せよ!」
毒の強い姑たち>被害者に見えてたが自己本位な片鱗のある母親。
そんな家庭を見てそういう母親に育てられてきたから、本人は麻痺してるんだろう。
とくに男性はそうなりやすいのか、毒から逃げない男を3例知ってる。
とくにこの手の女親は、子どもへの擦り込みが上手なんだよ。
- 610 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:15:18.10 0
- >>599
571がふんだくられたの?
…ふんだくられてそうだな…。
15年一緒にいたら財産分与とかもあるだろうし、
離婚すると嫁有責でも女の方が慰謝料もらえると思い込んでる人多いし。
- 611 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:17:28.29 0
- ライフスタイルと言うか性格の不一致的な理由での離婚なんだから
慰謝料は発生しないよね
財産分与は仕方ないけど
- 612 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:21:35.61 0
- >>492
オマエみたいなヘタレは一生独身で居ろ
どうしようもないクズ
- 613 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:37:49.64 0
- ヘタレのまま現実逃避して生きていても
自動的に問題解決と行かないものだからね…
母親がポックリ逝った頃、ふと気づけば中年か老年に差し掛かっていて
当然結婚も出来ずに孤独死コース
でもこれはまだマシ
父親が先に死んだりしたら、母親の執着はいっそう長男に向けられることに
まあ本人がデモデモダッテなんだからしかたないよ
- 614 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:44:28.27 0
- ぶったぎりで修羅場投下
おれ29歳 かいしゃいーん
かのぢょ 24さい あぱれる〜
24日はおれが仕事で会えなかったのさ〜
かのぢょは家でおとなしくしてたって電話で言ってたのさ〜
かのぢょのブログに24日楽しかったねってコメント発見。
コメントの入力者のブログに24日二人で食事してる写真発見。
そいつはおれのこと知らないから書いちゃったのね〜。
数時間で、コメント削除&そいつのブログ記事も削除されたけど
見ちゃったから〜。
電話で問いただしたら、その友達が悪ふざけで記事書いただけだって。
あ、そうなんだ?おれの勘違いか〜 ごめんね〜。
はいはい、わろすわろす。
1月にかのぢょの誕生日だから、指輪買ってあったのにね。
親御さんと話したら、24日は泊まりだったそうじゃない。
いつもお世話になってます〜とか言われて、どう答えたらいいのさ〜
その場で、うちには来てないです〜って言って逃げてきたよ。
何度ごめんなさいって言われたってもう無理だって。
こっちがごめんなさいだよ。
みなさんにとって2012年が良い年でありますように。
- 615 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:54:39.02 O
- 29歳……?
頭悪そう……
というより、それは修羅場?
- 616 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:55:08.20 0
- ショックで色々おかしくなってんな
とりあえず寝て落ち着け
- 617 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 02:01:39.77 0
- >>614
スレ違いですよ。
恋愛絡みの修羅場はカップル板へどうぞ。
- 618 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 02:13:57.66 0
- >>612
2ちゃん脳のババアは氏ねよ
- 619 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 02:20:31.62 0
- 運転怪しい車で思い出した
高速走ってたら、前方から堂々逆走する車
えええええええ!!!???と避けたけど、心臓ばくばくで一人修羅場
前後とは車間が空いてたのと、見通しのいい場所でよかった
一人で運転中だったから通報できなかったけど、その日の夜に高齢者の逆走だったとニュースになってた
路側帯でもなく普通に車線走っててビビったよ
田舎とはいえ見渡す限り車がいないってことはないのに、よくそのまま走れるなと思ったわ
- 620 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 02:21:22.45 0
- >>617
その通りだ、悪かったよ。ごめんな。
修羅場とか言って淡々と文章かける人はすげーわ。
おれには無理だったわ。もうこれで書かないから許してくれよ。
このスレずっと読んでておれにこんなことが起きたらとか
適当に想像してたけど、やめりゃよかった。
同情してくれとはおもわねーけど、まあいいや。
次の修羅場が書き込まれるのを楽しみにしてた悪趣味なおれ。
修羅場なんてないほーが良いに決まってるわ。
ほんとに。
- 621 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 02:23:58.01 0
- >>620
ぜひここでkwskして欲しい
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1323843178/
- 622 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 02:28:24.73 0
- 29歳って結婚考える年だろ、なのに信じてた相手がビッチだったとかキツイね……
621のスレ行って吐き出してこいよ
元彼女凸とかで現在進行形になったら休憩所の方な。つttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1324532914/
- 623 :308:2011/12/28(水) 05:14:28.20 0
- おはようございます。
車に跳ねられた308です。ご心配ありがとうございます。
やっぱり今日はビキビキな上に当たってない首まで痛くなったので受診した
総合病院に再度行ってきます。
昨日はタクシーで外出(往復)したのですが、タクシーがこっちに向かって
停車する時にひどい恐怖感が襲ってきたり、保険屋との電話が終わった直後の
記憶が飛んだりしてるので、ついでに精神科にも行って相談してみます。
冷静なつもりでいましたが違ったようです。
アドバイスありがとうございました。
- 624 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 06:18:26.76 0
- >>623
お大事にね。病院で隅々まで見てもらうんだ!後遺症残らないよう祈ってるよ。
- 625 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 09:24:08.38 0
- >>623
病院では交通事故のこともちゃんと言うんだよ
お金はとりあえずたくさん持っていけ
というのは交通事故で受診する場合は保険適用外になって
実費でかなり支払うことになるから
掛かった費用は後から相手なり保険屋から払ってもらえるけど
タクシーに乗っていて当て逃げされて
警察を呼んでの実況見分に時間が掛かりそうだったから
別のタクシー呼んで目的地に行った後に
念のため受診した自分の場合はそうだった
その場合でも1万円掛かったよ
- 626 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 12:31:32.15 0
- プチやでかいの含めて何個か修羅場は見てきたけど
とりあえず笑えそうな(自虐だけどね)プチ修羅場を投下
文章纏めるの下手くそだけどごめんなさい
高校2年の夏、常連の本屋の駐車場でいきなり告られた。
相手は顔も知らない学ランの男子。たぶん私より年下っぽい。
こっちとしては顔もしらない男子の相手よりも買ったばかりの最新刊を冷房かかった
部屋で読みたい衝動の方が強くあっさり振ることにした。
だけど振った時の相手の言動がウヘェだった
私「顔も知らない相手と付き合うなんてできません」
相手「…は?」
私「だから」
相手「アンタ女かよ!」
(゚д゚)<…エエレッキトシタオンナデスガナニカ?
言ったとたんに男子逃亡。取り残される私。
この行き場のない憤りとその様子を見ていたであろう本屋の店員(イケメン)の視線と
後日どうやらどっかで見ていたんだろう同級生に言いふらされたのが私自身個人的に
修羅場でした。
ちなみに補足するとその当時身長172p、ポニーテールできる長さの髪にジーパンと軽装でした
。
乳は…うん、あの頃はようやくBカップになったばっかだった ・゚・(ノД`;)・゚・
子供のころからスカート履いてても何故か男と勘違いされたことが多かったですが…
まさか男から男として告られるなんて夢にも思わなかったですよ…。
- 627 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 12:34:25.64 0
- >>308
- 628 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 12:37:36.54 0
- >>623
もらえる領収書は全部もらっておけー
タクシーももちろん全部
ジップロックでいいからとりあえずつっこんで
あとでまとめて請求しちゃえ
- 629 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 13:26:37.62 0
- >>626
よしよし
もう泣くな(´・ω・)シシ
- 630 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 13:47:10.46 0
- >>626
なんだかそのやるせない気持ち、わかる。
私も相手も男で、相手もノーマルな嗜好だったろうけどナンパされたことあるわ。
しかも、信号待ちでバイクに乗ってる時に…orz
- 631 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 13:56:49.31 0
- >>607
高速道路を逆走するのが一番多いのは実は20代なんだ
その次が60代
- 632 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 14:16:54.07 0
- >>626
ごめん悪いけど笑った
でもさ、スラっとして中性的な雰囲気の美人さんなんだろうなと想像
そういうふうになりたかったから羨ましい
つかその告白してきた男が糞だな おまいのせいで!って感じだ
- 633 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:18:27.14 0
- こんにちは。
昨日ぐだぐだと迷惑をかけた、フクロウの旦那です。
気持ちの整理のために妻とのなれそめから昨日の修羅場までを
書きためてみたんだけど、修羅場に関係ないことも多い。
書き込んでも大丈夫かな?
- 634 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:19:48.18 0
- 支援しちゃうよ!
- 635 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:20:08.85 0
- (屮゜Д゜)屮カモーン
- 636 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:20:20.96 0
- 吐き出してスッキリしちゃえ!
- 637 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:21:22.42 0
- 屮カモーン
へ_ _へ
/人( )人\
/_人人\∧、、∧/人人_\
//人人人(〇◇〇)人人人\\
`个</>个-( )-个<\>个′
7_人人_人-个-人_人人_厂
///VV^^VV\\\
⌒⌒ ⌒⌒
- 638 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:23:01.37 0
- ありがとう。文章が分かりづらいと前回言われたので心がけたつもりだけど
読み返しても分かりづらい。ごめん。
フェイクはいってるけど近所の人は分かると思う。
オレ 自営業 30半ば
A子 元妻 同級生 母子家庭 専業主婦 A子理由の不妊
オレとA子は高校生の時に、オレからの告白で付き合った。
A子は美人ではなかったがくるくる表情の変わる人で
オレはA子が大好きだった。
当時オレはかなり痛いヤツで、将来の野望wをA子に熱く語っていた。
A子は笑いながら応援するよ!と言ってくれてた。
そして当時からフクロウマニアだった。
高校卒業と同時にオレは夢の達成のために関連会社で働き、A子は専門学校へと進んだ。
会社の就業時間はかなりブラックだったが、
残業代はきっちり出たので金銭的にはかなりラクだった。
そこで働きながら自分の夢について色々と調べ、より現実的に動き出した。
夢は例えるなら「動物園の園長になる!」→「ペットショップを経営する」まで
現実的に修正されており、そう遠くないと思えた。
- 639 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:23:49.36 0
- A子にそれを伝え、プロポーズしたのは23歳の時だ。
A子の母親に挨拶に行くと、
「母子家庭とはいえきっちりと育てたつもりです。宜しくお願いします。」
と泣かれた。オレも泣いた。
同時にオレは20の時に建ててもらった家にA子と同棲を開始。
田舎の広い二世帯住宅だったので、A子親も呼んだが丁寧に断られた。
その為、オレからの申し出で5万の仕送りを開始。
A子が月に1度実家に帰り、「お母さん喜んでた、ありがとうって」とオレに伝えた。
今思えばあの几帳面な親なのだからお礼状や年賀状で一言触れてもいいはずだが、
そういうのは一切無かった。オレはそこで気づくべきだった。
稼ぐことは稼いでいたので月15万をA子に渡し、生活費の残りを小遣いとしていた。
オレは残りを貯金し、月5千円をふくろう貯金、小遣いは月5千円だった。
26で独立し、収入が増えた。激務だったが。
仕送りは10万に増やした。
32になると目標金額も貯まり、夢の理解者も増えてきた。
A子にそのことを伝え開業したいことを伝えると、いきなり猛反発された。
オレは驚いた。オレの夢を一番応援してくれてたのはA子だと思っていた。
「このご時世今後どうなるかわからないし、そんな博打はやめてほしい」と。
オレは博打ではなく必ず必要とされる仕事であることや、
事業がうまくいかなくても数年は何とでもなる貯金があることを伝えた。
だが話は平行線で、A子は「どうしてもやるなら離婚する。」と。
オレはA子が大好きだったので、そこで夢は諦めた。悔しくてこっそり泣いた。
仲間は嫁を説得するまで待つといってくれたが、個人的な都合で振り回すのだからと
オレは仲間の申し出を辞退した。
夢を諦めるその代わり、もう1つの夢であるフクロウを飼いたいことを伝えると
A子は「それはかまわないが、世話はしない。私も一緒に選びたい」と言った。
こうしてオレのもとにフクロウが来た。
幸い、部屋は余っていたのでそのうちの1つをフクロウ部屋に改造した。
- 640 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:25:11.79 0
- 紫煙
- 641 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:26:17.09 0
- 暫くしてA子の強い希望で兎を購入。
ここでもオレは条件を付け、ブリーダーやショップを何件か周り、衝動買いはしないこととした。
A子は了承したはずだったのだが、思えばこれもダメだったのかもしれない。
A子が一目惚れした兎はこげ茶色で、子ウサギの頃からびくびくおどおどしている子だった。
ブリーダーさんはやめたほうがいいと言ってくれたが、A子の強い希望でその子に決定。
だがやっぱり懐かない兎。
A子は徐々に世話をオレに押しつけるようになり、結果的に兎はオレになついた。
兎はリビングで、寝るときや出掛けるときいがいは放し飼い。
可愛かった。リビングで休日のお父さんみたいに横になっていると、
腰骨の上にのってくるんだwwそこが好きらしいw
この頃からA子の金遣いがおかしくなってきたと思う。
庭に温室を作ったり(そして放置していた。オレが魔改造し兎の放牧ルームになった)
どっかの高いインテリアを買ってきたりしていた。
オレはA子の貯金から出していると思っていたので、特に何も言わなかった。
夢の貯金が残っているから金に余裕はある、と思っていた。
そしてフクロウが強盗未遂に合い、A子がフクロウを手放せと要求してきた。
ご近所でオレがフクロウを片手に乗せてにやにやしているのを見られて
変人夫婦だと思われているとか何とか。
ここでまた離婚の話した出たため、オレはフクロウを友人に預けた。
- 642 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:28:39.17 0
- 支援
- 643 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:29:18.09 0
- 支援
- 644 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:29:51.94 0
- フクロウがいなくなったあたりから、A子は変わった。
友達を家に呼びまくっていた。
車が中古の軽から国産の新車になった。
オレは自宅で仕事をすることが多いんだが、昼夜を問わずお茶会が繰り広げられた。
仕事も捗らないし、寝るのも遅くなる、夫婦の営みも無くなる。
オレへのあてつけのようにフクロウ部屋をファンシーに飾り付け
出張から帰ったらグランドピアノが置かれていた。
さすがにオレはぶち切れた。このへんで金はどこから出ているんだ?と考え始めた。
A子も応戦してきたが、何を言ってたかは正直覚えてない。
次の朝起きると、実家に帰るという置き手紙と共にA子はいなかった。
A子に連絡する気もおきずだらだらしていると、
数日後に記入済みの離婚届が郵送されてきて、オレは提出した。迷わなかった。
もう愛してなかったんだろうな。
そして昨日、A子親とアポを取り大事な報告があることを伝えた。
離婚してるのを知らないのか、A子親はとてもフレンドリーにオレを歓迎してくれた。
スーツであるオレに驚いたようだが、お茶を出されたところで切り出した。
A子は仏頂面で母親の隣に座っていた。一言も話さなかった。
挨拶もそこそこにA子親が切り出してきた。
A子親「夫婦げんかなんて誰にでもあるわ、そろそろ仲直りしたら?」
オレ「いえ、今日は大事なお話があります。A子さんと離婚しました。
幸せにするという約束が守れずに申し訳ありません。」
オレが頭を下げるとA子親は驚いたようだった。
何も聞いていなかったようで、どういうこと?とA子に聞いていた。
オレ「性格の不一致です。申し訳ありません。仕送りもやめようと思っております。」
- 645 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:31:03.16 0
- 仕送り爆弾キター
- 646 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:31:48.72 0
- オレが仕送りのことに触れたとたん、黙っていたA子がいきなりキレた。
そんなことはどうでもいい、とか何とか言っていた。
仕送りという単語に、A子親は怪訝な顔をしていた。
オレさんのご両親への仕送り?と言うので、オレはまさかと思った。
A子親は、オレが仕送りをしていることを知らなかった。
A子にどういうことだと2人して詰め寄ると、最初はどうでもいいじゃない!とか叫んでいたが
A子親が怒鳴ると開き直ったようだった。
オレ君が金持ちだったから結婚してやったのに。
仕送りは全部お小遣いにしていた。
「◎◎をするために」と条件をつけてくるのがイヤだった。男らしくない。
専業主婦になりたい→その代わり食事にだけは手を抜かない。
夢を諦める→その代わりにフクロウを飼う。
兎が欲しい→その代わりにブリーダーやショップを何件かまわること。
二世帯住宅の家事は大変だったのに、やって当然という顔。
確かに使ってない部屋も綺麗だった。庭は業者に頼んでた。
温室に薔薇を植えたかったのに。
放置して廃墟にしていたのは育て方を勉強中だったから。
お金があるのにオレ君の両親もオレ君もケチだった。
A子にブランド品やお小遣いくらいくれてもいいのに。
オレの親も成金農家だが、生活は質素だった。
不妊っていってたけどピル飲んでただけだから。
あんまり覚えてないけどだいたいこんなことを言っていた。
このあたりでA子親が泣いていた。
泣きながら土下座していた。
A子が「慰謝料に貯金もらったからね!ばいばい!」と言って
オレの腕を掴んで無理矢理立ち上がらせると、玄関へと押し出した。
靴も履かずに押し出され、靴を投げ捨てられた。
- 647 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:34:57.83 0
- そして昨日の書き込みになるw
迷惑かけてスマン。
何だがオレもいまいち実感が沸かないのは、A子をそんなに愛してなかったのかな…。
見る眼がなかったといわれたが、昔はとても優しい人だったんだ。
何でああなってしまったんだろうな。
全体的に分かりづらくて長くてスマン。誤字も多いな。
短くできる人がいたら、短くしてくれると嬉しい。
これからどうしようかな…。
広い家で兎が膝にのっている。あいつ兎はいらんのかな?オレも手放したくないけど。
なんだか頭がうまく回転しないんだが、幸いもう今年は仕事もないし年末年始でじっくり色々と考えてみるよ。
見てくれてありがとう。皆さん、良いお年を。
- 648 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:35:30.56 0
- 貯金の使い込みは有責
すぐに弁護士探せ
- 649 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:36:42.06 0
- まて、それでいいならいいが、完全に向こう有責だろ。
少なくともお金のことはきっちりさせておいた方が良い。
通帳名義は誰だったのか、この点だけでもはっきりさせてほしい。
- 650 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:36:48.11 0
- なんでA子が慰謝料貰う側?逆だろ。
夢用の貯金じゃないの?取り返さないと後悔するんじゃない。
- 651 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:38:04.00 0
- 完璧に向こうが有責じゃないか
しかも夢も諦めさせられてこれでいいのか?
- 652 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:38:04.22 0
- 今は凹んでいるから何も考えられないだろうが
どう見ても嫁が有責
慰謝料払った実績があると、今後フクロウの方が不利になるぞ
- 653 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:38:28.67 0
- 少なくとも夫婦には、結婚期間に貯めた貯金の半分の権利はあるはずだからね。
そこだけはきちんと話を付けておきなよ。
取られて使い込まれただけなら、馬鹿みたいだし。
- 654 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:39:00.69 0
- 貯金は生活費を貯めていた貯金だと思ってたけど、オレの夢貯金のほうもあったのか。
そこまで頭がまわらんかった…。
残高照会だけでもしてきます。すまん。
- 655 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:40:05.62 0
- >>654
ちょ、ここにいるお前以外の全員が夢貯金だと信じて疑ってないぞ。
あとそろそろコテトリよろしく。
- 656 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:40:09.11 0
- 慰謝料に貯金もらったからね!ってどういうこと?
通帳持ち出しとかされたの?
それは窃盗
- 657 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:43:03.80 0
- 弁召喚しろ。
すべてはそれからだ。
- 658 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:43:24.92 0
- 夫婦間でも使いこみは窃盗。
そしてその状態での離婚はどう考えても嫁の散財による生活の崩壊だから弁護士挟め。
でもって、慰謝料払うのは元嫁の方だバカめ。
伝説の92じゃあるまいし、無条件で女が慰謝料貰える訳ないだろう。
- 659 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:45:31.10 0
- んだなぁ。離婚による財産折半どころか、
告訴取り下げる代わりに、使い込んだ金額返還が普通だよなぁ。
- 660 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:46:43.97 0
- おそらくほとんどすべて使い込んでる、もしkは自分のものにしてる。
完全に嫁有責。つらいだろうが取り戻さないといけない。
皆が言うように仕事のつてでも何でも頼って弁護士はさめ。
年始からなんてのんきなこと言ってないですぐ動け!
- 661 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:47:34.62 0
- 夢実現に反対したのは、すでに夢貯金を使い込んでいたからかもな・・・
- 662 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:49:55.50 0
- 月10万仕送りって年120万、贈与税の制限金額越えてんじゃねーか
娘婿は嫁親の扶養義務ないから脱税だぞそれ
- 663 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:50:04.02 0
- 窃盗だぞ
弁護士通して向こうから慰謝料分捕れ
しっかりしろ!ペットショップ屋になるんだろ?
お前が愛してた嫁は幻想だったんだよ。
- 664 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:50:48.99 0
- グランドピアノはかなりの値段だ。
絶対完全に使い込んでる。
弁護士一択。
- 665 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:52:57.67 0
- んだな。
次にペットショップの夢を共有してくれる女性が現れても、
おまえが大金使い込まれたのに慰謝料請求もせずに離婚した過去ありってことは
よっぽど後ろ暗いことしたんだろうなんてなって、
親族からの大反対くらって再婚の障害にならんとも限らん。
- 666 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:53:08.25 0
- ちゃんと弁をつけて人生の落とし前を付けろ。
このままなあなあのままにするのはお互いのタメに絶対に良くない。
第三者に相談しろ。お前は幸せになれる。頑張れ。
- 667 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:53:58.19 0
- 元奥さん伝説の92脳じゃないの?
慰謝料は男女関係無く有責側が支払うものだよ
- 668 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:54:27.19 0
- 再婚はともかくペットショップなんて信用商売なんだから
噂の一つで商売に関わるぞ。
きっちりおとしまえ付けたれ。
- 669 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:55:51.62 0
- 国産新車にグランドピアノ
部屋の改造でおそらく1千万くらいは使い込まれてないかね?
- 670 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:55:59.59 0
- >>668
ペットショップは例え話だと思うんだけど…
- 671 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:56:32.95 0
- いつのまにかペットショップ開業が本当の夢にされてるw
- 672 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:57:11.45 0
- 弁護士を通すことでつらい元奥との交渉もすべて事務的にやってくれるし、
精神的にも楽になると思う。
金がないならともかく、それくらいの余裕はあるだろうし、元奥親も協力してくれるだろうから
すぐに弁護士探せ!
- 673 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:58:51.07 0
- >>670
起業したり商売するってのに信用が大事ってのは間違いあるまい。
どんな事情があれ過去に金絡みで泣寝入りしたようことが知られたらあっという間に
カモられて半年持たずに路頭に迷うだけだ。
- 674 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 15:58:59.00 0
- なんだっけ伝説の●●●←スレ番忘れた
を思い出したよ
自分有責で離婚するのに慰謝料貰えると思ってる馬鹿嫁がいたよね
つか、こっちの嫁はまだ
「自分が浮気したのに慰謝料貰うの悪いよなぁ…」みたいなお馬鹿お花畑系だったけど
ふくろう嫁はもっとタチが悪いよね
弁護士立てて、ケツの毛までむしってやれよw
で、ペットショップ開いたらご祝儀代わりにふくろうでも犬でもネコでも買いに行くよww
…いや実際オカメインコくらいかもだけどwww
- 675 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:02:01.63 0
- >元奥親も協力してくれるだろうから
ナイナイwwwwwwwwwwwwww
どんな馬鹿でも自分の子供。
泣いて土下座してごめんなさい許して下さいって肩震わして
同情引き出すのを無意識にやるだけなのが目に見えてる。
- 676 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:04:25.45 0
- 言いたかないがやっぱ母子家庭の女は卑しい
- 677 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:06:14.58 0
- 母子家庭っていうかお金のない家庭に育った人が
必要以上に自由に使えるお金を手に入れた末路って感じだなあ
- 678 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:07:41.91 0
- 仕送りが無くても文句ひとつ言わない母親が哀れ過ぎだよ・・・
- 679 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:08:30.29 0
- 親への仕送りとして渡されたお金をガメてたのは、どういう扱いになるんだろう。
23から26まで、年60万×3年間=180万
今35として、年120万×9年間=1080万
合計1260万…
- 680 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:17:34.64 0
- 絶対になあなあで済ませるなよ
弁護士入れて金銭関連きっちりとお仕置きせんと禍根残すぞ
良い言葉じゃないが卑しい育ちの女に金を散財する喜び教えちまった
んだから、あんたから不当に奪った金なんて早晩使い果たすだろうし
無くなったら、あんたのところにまたタカリにくるぞ
必要以上に取られた金はきっちりと取り返せ
下手すっとあなたの大事なフクロウの命が危なくなる事態を引き起こす
可能性も或る
金に狂った人間はなにしでかすか予測不能だから
- 681 :フクロウ旦那 ◆B7z/XdTK.Mn1 :2011/12/28(水) 16:21:01.89 0
- ATMカードと通帳が探しても無い。
給料振り込み用のと親から生前贈与でもらったぶんはある。
夢貯金用とフクロウ貯金用(病気になった時用)のがない。
銀行に電話したら担当の人が今から会ってくれるらしいので行ってくる。
ぶつ切りですまん。
- 682 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:21:44.74 0
- 仕送りで1千万
使い込みで1千万 か?
- 683 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:21:56.31 0
- へたしたら、ふくろう旦那が有責って世間評価になっちゃうよ
慰謝料もふんだくって相手有責の実績積むべきだし
泣き寝入りよくないよ
たぶんここ読んでる人は、冷やかしもいるけど
役立つ助言もしてくれるよ
すくなくとも、ふくろう奥よりマシな人が揃ってるよ!
- 684 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:27:13.41 0
- >>681
警察に届けろ
もう離婚してるから「民事不介入」は通用しないぞ
銀行も有責だ
- 685 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:28:16.14 0
- 盛り上がってまいりましたwwww
- 686 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:29:30.39 0
- しかしここまで糞な奥の報告も稀有だな
- 687 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:30:19.51 0
- ピル飲んでて不妊装ってたのも有責にならん?
婚姻期間中の夫婦の預金は夫と妻で半々じゃないからねー
家事の分担や稼ぎの貢献度でちがうから。
嫁親に仕送り(まあ嫁にパクられてたの)も計算に入る。
「預金残高の半分は私のもの!」に押し切られるなよ。
- 688 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:33:30.33 0
- >>687
了承も無しに買ったグランドピアノの代金とか連日開いていたパーティーの
準備費とかも向こうの取り分から引くことできるよね
- 689 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:35:57.92 0
- 仕送りガメて新車やグランドピアノ買ったり贅沢して、
夢貯金とフクロウ貯金を、慰謝料ゲットだぜ!と
持ち出したんだろうな
- 690 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:37:45.98 0
- >ATMカードと通帳が探しても無い。
>夢貯金用とフクロウ貯金用(病気になった時用)のがない。
黙って持ち出したのであれば窃盗。これは刑事事件。
しかも持ちだした相手は「元」妻であり今は他人。
すぐに警察+弁護士。
- 691 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:45:34.20 0
- なんでこの状況でそんなにあっさり金蔓を切れるんだろう
本当に金銭問題だけなのかな
- 692 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:48:41.23 0
- >>691
間男抱えてそうだなw ミニミニ紗栄子ってとこか
- 693 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:50:59.68 0
- >>691
全部使い込んだんじゃね?
- 694 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 16:55:05.93 0
- 給与振込と生前贈与の通帳も残高確認して!
- 695 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 17:34:10.62 0
- 何とか間に合って取り返せたらいいんだけど。
昨日のはボイスレコーダーにとってないよね。
つらいかもしれないけど、今後はボイスレコーダーを持っていくこと。
- 696 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 17:36:37.64 0
- >>691
多分、男居るだろ
- 697 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 17:41:51.79 0
- そんなことになったら
『元汚嫁+間男からの慰謝料おかわり美味しいですw』になるなw
- 698 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 17:45:52.56 0
- >>697
ガッツリ調査入れて、そうなって皆でメシウマしたいですw
- 699 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 18:13:02.54 0
- フクロウ旦那さん年末に乙です…
キッチリはしないといけないけど、あんたの精神のためにも
無理はするなよ!
- 700 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 18:26:39.81 0
- >>696
いるな
暴き立てて慰謝料ゲットしてもらいたい。
- 701 :1/2:2011/12/28(水) 19:27:18.93 0
- 空いてるみたいなので書き捨て御免
文章にしたらたいした事無かったが、自分の中ではある意味修羅場だった
俺の母ちゃんは未婚で俺を産んだ。
相手の男とは仕事関係で知り合って、母ちゃんにはバツイチだと言っていた。
しかし実際は別居中の奥さんと息子がいて、向こうにバレて揉めた。
婚約までしていたのにと母ちゃん大ショック。しかもその時お腹には俺が。男曰く
「大切な跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ。強い子に育てておくれ…」
結局母ちゃんは捨てられた訳だが、その時に相手奥にフルボッコにされた。
詳しくは教えてくれないが、心をずたずたにされ身包み剥がされたそうだ。
なんでも結構な名家で、夫婦ともに知的で優しそうでいかにも品が良い。
だから母ちゃん(俺含む)なんかゴミみたいなもんだったんだろうな。
その後母ちゃんは一人で俺を産んだ。
そして、爺ちゃん婆ちゃんや親戚、母ちゃんの友達や恩師、
本当にたくさんの人が俺達親子を見守り助けてくれた。
俺は俺で、母ちゃんが昔の男を思ってしょんぼり泣く事だけは絶対させまいと
必死でピエロを演じ、勉強なんかも一応頑張った。ぱっとしなかったけど。
やがて時が経ち、俺は大学卒業後に子供の頃からの目標だった仕事に就き
どうにか独立してそこそこの生活を営めるようになっていた。
因みに働き詰めだった母ちゃん(永作似)は気付いたら凄い出世していたw
そしてある日、母ちゃんを捨てた男がやってきた。
- 702 :2/2:2011/12/28(水) 19:28:23.23 0
- 事前に母ちゃんから打診があったので、突然やってきた訳ではない。
でも、母ちゃんをフルボッコにしてから約30年ぶりの連絡だったそうだ。
何事かと興味本位もあり会ってみると、息子にならないか、と。
何のこっちゃと思ったら、
「大事な跡取り息子の嫁さんを、姑(男の妻)がいびり倒して追い出してしまった。
孫だけ返せと息子に取りに行かせた所、息子は帰ってこず、嫁側の婿になってしまった。
あちらと正式に養子縁組もしてしまい、事実上絶縁された。
妻とはずっと別居中であり、自分は何も知らなかった。大変驚いた。
跡取りがいないのは困るし寂しいので、君に是非こちらの籍に入って欲しい。
遅くなったがこれからは親子三人で暮らそう。
ただ、妻と離婚は出来ないので君だけが戸籍上の家族となる。
でも大丈夫、ちゃんと面倒は見るよ。」
というような内容だった。勿論丁重にお引き取り頂いた。
あんだけ「跡取り息子だけ大事!お家大事!お前の赤ちゃんはゴミ!」
ってやっといて結局夫婦してその跡取り息子に逃げられ孤独な老後か。
夫婦で楽しく暮らせば良いじゃんと思うが、何年も口を利いていないそうな。
俺の彼女は何故か俺の母ちゃんがすげえ好きで、何かとお喋りしたがる。
母ちゃんは照れて中々姿を現さないが、まんざらでもないようだ。
俺の出自は差別の対象になるような物なのかもしれないが、幸せだ。
家族がいる事をいつも感じて生きてきた。
母ちゃんを捨てた男や、その妻や、息子は、どうだったんだろう。
自分の人生は自分の言動によってルートが決まるんだと思った。
人生はホント因果応報だなぁと思った出来事。
- 703 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:34:04.29 0
- なんでだまされた母ちゃんが身包みはがされるの。
向こうから慰謝料と養育費もらうのが筋なのに。
- 704 :701:2011/12/28(水) 19:39:01.53 0
- >>703
な。俺もそう思う。まあ何十年も前の話でもあるが。
相手の弁護士やらなんやらでてきて母ちゃん一人だけが悪い事になったそうだ
母ちゃん言う事は全て狂言、キチガイという事にされ
その代わりに色んな証拠が捏造されて、母ちゃんは文字通りすべてを失った
その際に男は涙を流して「愛しているのは君だけだ…弱い俺を許してくれ」と言ってたそうだよ
- 705 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:39:37.99 0
- まあ、今更種主に復讐したところで何も得る物もないだろうよ。
逆に集られるのがオチだ。難癖付けてきても放置。
これからもまっすぐ生きろよ〜
- 706 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:42:17.46 0
- >>702
丁寧な応対なんかしないで、心の中で思ったことまるっと言ってやれば
よかったのに
というか拳の二つ三つも食らわせてやればええのに
- 707 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:42:31.35 0
- 遺産だけは取れるんじゃない?
今からでも弁護士雇って、血縁関係を認めさせて奴が死んだ時はもぎ取る
- 708 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:44:26.69 0
- 年の瀬にいい話だな。
自分の言動が自分の人生を作るか。
当たり前の事なんだけど自戒しよう。
彼女が嫁さんになって温かい賊を作れよ!乙
- 709 :701:2011/12/28(水) 19:47:09.54 0
- >>705
おう、ありがと
勿論復讐なんて考えてない。現状で満足してるしな。
男の妻は今度は(息子の)嫁を訴えようと、母ちゃんにやった事と同じ事をしようとしたそうだが
そこは現代。メールやボイレコ、嫁も事情通で強い。返り討ちにあってガタガタだそうだ。
男は、ここ何十年も楽しい話題をしていない、笑ってない、苦しいと言ってたよ。お気の毒にね。
- 710 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:53:58.53 0
- ああしてやればよかったのに、こうしてやればよかったのにと
うるさいおばさんが湧いてきそうな話だな
- 711 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:54:33.53 0
- 上半身は頭含めて弱っちい癖に、下半身は暴れん坊将軍なのは何故なんだぜ?
- 712 :701:2011/12/28(水) 19:56:18.71 0
- 金は欲しくないし、なにしろ知らんおっさんだからなぁ。殴る気にもなれんかった
真摯っぽいんだが、とにかく暗ーい感じ。同じ成人男性として、
こいつがパーッと明るい母ちゃんに惚れた理由は何となく分かった。だから別れ際に
「あなた、うちの母と結婚したら良かったですね。そしたら幸せになれたのに…。」
と、嫌みとかではなく本音でポロリと出てしまった。したら声を上げて泣くんだよ。
なんかブツブツ言ってて気持ち悪かったから置いて帰ってきちゃった。
では名無しに戻ります
吐き出させてくれてありがと!
- 713 :701:2011/12/28(水) 19:57:36.47 0
- ×真摯
○紳士
すまん
- 714 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 19:57:48.89 0
- >>712
ナイス本音w
- 715 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:06:07.82 O
- >>708
>温かい賊
フロシャイムかw
- 716 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:09:47.78 0
- >>712
なんか「俺は悪くないのに」とでもいいそうだな
>「愛しているのは君だけだ…弱い俺を許してくれ」
女一人が不名誉をかぶせられて身ぐるみ剥がれたっていうのに
これで済ますような男だからなあ
- 717 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:09:56.10 0
- イイハナシダナァ(´д⊂)
あなた達みたいな親子になりたい…
- 718 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:11:42.33 0
- >>709
息子の嫁、家庭板住人かもねw
- 719 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:12:25.86 0
- イイハナシダナァ(´д⊂)
俺ならそいつの遺産を貰いたい…
- 720 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:12:57.08 0
- >>718
であれば、なおメシウマ
- 721 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:19:01.28 0
- まさかと思うけど男の妻が家の存続に執着してるっぽいから、
無理やり701さんを跡取りにしようと再度お母さんに攻撃してこないかが気がかり
妻からしたらお母さんは1度コテンパンにした相手だから
今度もいけると思ってても不思議ではなさそう
701さんしっかりしてそうだし大丈夫だとは思うけどね
- 722 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:24:13.57 0
- 乗っ取ることが復讐になるとは考えないのかね?
- 723 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:33:57.74 0
- >>722
復讐する気ない人なんだから思いつく事もないだろ
現状で幸せなんだからそれ以上の事はしなくて良いんだよ
- 724 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:36:26.56 0
- クズに関わるとクズになるよ。
朱に交われば何とやらでね。
近づかないのが吉。そして最善。
- 725 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:38:56.59 0
- >>712
> なにしろ知らんおっさんだからなぁ。殴る気にもなれんかった
ある意味これが一番の報復だろうな。
復讐する気もないほど情も興味もないってことだ。
- 726 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:39:26.08 0
- 老人福祉の一環として乗っ取って見てはいかがか
- 727 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:39:56.76 0
- 自分たちが幸せに暮らすことが一番の復讐だよ
- 728 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:41:30.02 0
- 永作似で働き者の明るい母親を独占して成長し
現在は器量よしの彼女がいると云うラッキーボーイ
- 729 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:47:06.46 0
- よかったなぁ、
そのおっさんに似なくて
- 730 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 20:54:38.64 0
- >>725
だよねぇ。復讐したいと思うほどの憎しみも持ってないって
存在が忘れられてたってことんだもんね。
- 731 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:00:32.90 0
- >>722
乗っ取るためには、屑夫婦やその親戚と関わったりしなきゃならん。
特に、701は屑夫しか血縁がないわけだから、屑妻が何をしてくるか分からん。
それに屑夫婦の息子だって今は嫁側に逃げてると言ったって、
親が死ねば戻ってきて権利を主張してややこしい事にならないとも言い切れないし。
屑に付き合って心身をすり減らすなんて、バカだし無駄。
変に欲をかいたら大事なものを失うよ。
- 732 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:07:59.42 0
- だいたい、701と701母と暮らしたいのはその屑父だけだろ。
屑母のほうは絶対に701の存在を認めないだろうね。
復讐どころか、ホイホイ屑父についていったら屑母に刃物突きつけられるハメになるぜ。
無実の被害者を捏造証拠で加害者に仕立て上げる悪魔だぞ、その屑母?
- 733 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:22:50.42 0
- その孤独ゴミ男がお母さんに粘着し始めないように気を付けた方がいいね。
- 734 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:35:17.28 0
- >>728
やめろ、途端に妬ましくなったw
- 735 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:39:15.31 0
- ヌルい報告者
ボロクソ言えないオマエもヘタレ
氏ね
- 736 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:42:16.34 i
- さすが家庭板住民
他人の幸せは許さない
- 737 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:42:30.05 0
- >>735
とりあえずsageろ
- 738 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:49:28.98 O
- >>735>>736
自分がどんな境遇にいても、他人を妬んで悪意を持つのはやめとけ
自分をおとしめるだけだぞ
- 739 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:54:59.61 0
- この場合、乗っ取るより全力で無視する方が復讐っぽいけどな
- 740 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:01:13.19 0
- おいおいww お前らよく読めよ
本人復讐したがってなくね?
ちゃんと空気と行間読んでくれよなwww
- 741 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:08:44.91 0
- >>726
乗っ取る程の財産が残っていれば、ね。
30年前は名家でも、今はどうだか分からんしね。
それだけの屑やら、他にもいろいろとやらかしている可能性も。
実際、長男嫁に返り討ちにあっているし。
そうでなくても、この三十年の間に、バブル崩壊やらリーマンショックやら各種天災やらが有るし。
今更、家族になろうよ(でも、妻とは離婚してない)と、恥知らずな事を言い出したのは「俺たちを養え、奴隷になれ!」なのかも。
- 742 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:10:02.88 0
- そろそろ介護要員を確保しておきたいお年頃なのかもしれないしね。
- 743 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:13:18.44 0
- 最大の復讐はもう済んでるしね
本人が幸せになって無関係に暮らす
これが出来ない事情の人も多い中で、見事に成し遂げたのはすごいよ
- 744 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:13:43.80 0
- バツイチと騙されてたにせよ、既婚者と付き合ってた時点で>>701母の立場は
弱いからなあ。正妻に慰謝料請求されたら逃げられない。
(多分本当に知らなかったのに「既婚者と知ってて付き合ってた」ということに
されたんだろう)
- 745 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:18:36.19 0
- >>725
自分も母子家庭で高校生になってから実父と会ったんだが、他所のオッサンにしか思えなかったな
物心付く前に別れてると、いないのが当たり前になるから気にならないもんだわ
- 746 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:28:13.55 0
- 701は戸籍上父親とは一生関わらずに母親と嫁さんと仲良く暮らすのが最上の復讐だから
わざわざ七面倒な乗っ取りに関わって喜ばせる必要ないだろう。
母親が冤罪で身包み剥がされてる時に、手を差し伸べることも表立って庇うこともしなかったんだ。
その流儀に倣うだけだ。
むしろ、復讐推奨はフクロウ氏だ。
復讐ってか、当然の権利の主張だけど。
- 747 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:54:46.16 0
- フクロウ氏大丈夫?
- 748 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:00:51.53 0
- 今は警察呼んだり弁護士探したりで悠長にスレに報告なんてしている時間無いでしょ
- 749 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:11:08.13 0
- すでにお金が全額引き落とされてたりしませんように……
- 750 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:14:20.77 0
- 引き落とされてるからこそ
銀行の人が今から会うとか言う話になってんじゃないの?
もしかしたら、間男をだんなだとか偽って
金下ろしに来たのかもしれん。
- 751 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:42:42.92 0
- 浮気→詐欺→逮捕コースだといいな
- 752 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:46:59.19 0
- いやー、でもさ、銀行が年末年始で閉まっちゃう前でよかったね>フクロウ氏
- 753 :名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:49:19.15 0
- フクロウさんは元嫁に貯金の件で会うときに、弁護士出す前に
金目当て・不妊嘘発言をもう一度引き出しての録音撮ってきたほうがいいのでは
お金取り返して今度こそ夢を実現させてほしいわ
大変だろうががんばれ
- 754 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:05:17.21 0
- そうなんだよなぁ、他人事ながら心配というか
とりあえずこういう混乱したときの第三者の意見って
ありがたいもんだなって思った
下手したら当分気づかなかったんじゃないのかフクロウ氏
- 755 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:13:08.20 0
- フクロウ氏はぜひ元嫁の身辺調査してくれ
- 756 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:29:28.19 0
- とりあえず年末なんだし昨日の今日じゃどうにもならんだろ
気持ちわかるが落ち着け
- 757 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:48:48.50 0
- そこまで計算に入れてんのかなあとか思ったり
- 758 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 01:09:06.12 0
- だとしたら嫌すぎるなその嫁・・・
- 759 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 01:30:06.20 0
- けど年内にフクロウ氏が通帳持ち出しに気付くのは元嫁も予想外だったかも
- 760 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 01:37:20.81 0
- 普通気付かないか?
- 761 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 01:55:24.75 0
- 想像だけど、夢貯金等の通帳は給与通帳とは別なんだし、
給料日に入金して、あとはしまっておくような習慣だったら、
最長次の給料日までは発覚しない。
元妻なら、フクロウさんが通帳を見るサイクルも熟知してるんでないかな。
- 762 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 03:34:54.78 0
- 元妻、フクロウ氏を舐めきってるんじゃないの?
今までの経緯を見ると、
嫁が理不尽で自分勝手な事をしても、切れてぎゃーぎゃー言えば、結局フクロウ氏が折れてたから、
貯金も、強奪して使ってしまって開き直ればフクロウ氏が折れて諦めると思ってるんじゃないかな。
- 763 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 08:40:39.04 0
- >>753
これやったほうがいいね。
嫁母とかもいざとなれば嫁の味方に転じるだろうし
証拠はきっちり取っておかないと裁判で不利になってしまうかも。
- 764 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 10:00:24.40 0
- ピル飲んでて不妊装ってたのを有責に持ってくのは無理なんじゃないの
普通子供欲しかったら片方に明らかに原因アリでも一度くらいは一緒に病院行くだろ
ピルだって婦人科で処方されたものなら保険の使用状況が送られてきた時に判るだろうし
それさえも判らなかったのならフクロウ氏のほうも子供は欲しく無かったって判断されて終わりじゃね
- 765 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 10:05:09.84 0
- ふくろう氏の追加の書き込みがない
イコール
それだけことが悪い方に向かっている
俺の感はアタルwww
- 766 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 10:12:27.90 0
- まあ、想像の斜め上を行く元嫁の極悪非道があらわになったのかもしれないけど
今は事態の収拾にてんやわんやで、落ち着いた頃に書き込みがあるパターンと予想。
- 767 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 10:44:10.65 0
- 7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
上記のYouTube見たけど、
あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。
渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、
反主流派がテープをわざと流した
と考えるのが一般的と思う。
上記詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索。アメプロです。
- 768 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 11:22:53.34 0
- フクロウさん・・・あなたも悪いような感じがするよ
第一、どうして金関係がそんなにだらしないんだ
不妊理由だって診断書あって納得したのかい?
同じウサギ飼いとしてはフクロウとウサギは共存できないと思うが
どっちも大事にしてやってほしいよ
- 769 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 11:36:57.20 0
- 万が一窃盗やらの立証が困難だったとしても
税金で引っ掛かるはず。
税務署はただでは帰らない。
- 770 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 11:39:05.22 0
- 税務署最強w
- 771 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 11:55:49.68 0
- >>768
だから梟は専用部屋作ってあるんじゃなうの?
ウサギ飼いたいって言ったのも嫁でしょ
- 772 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 12:04:12.40 0
- 元妻親への仕送りは実際には元妻親には渡らず、元妻が小遣いにしてたわけだけど、
それでも贈与税対象になるの?
元妻が実家行く時に現金持たせてたように読めたんだけど。
- 773 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 12:07:12.41 0
- >>768
ウサギはリビング、梟は梟部屋。
ちゃんと住み分けてるんだから大丈夫でしょ。
金関係にしたって嫁を信じて任せてた部分があるんじゃないの?
仕送りは嫁にお金渡して振り込んでもらってたとかさ。
仕事が忙しいならそういうことあるんじゃない?
- 774 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 12:55:00.25 0
- 生活費の仕送りは贈与税対象外だったような気がする
元妻→おかん経由のはずが実際には渡されてなかったんでしょ?
- 775 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:03:04.88 0
- >768
狩る側と狩られる側を同時に飼うのは確かにちょっと怖いなあ。
ただ、金関係のだらしなさはフクロウを手放した後の浪費期間がわからないから
何とも言えない。仕送り着服は「二人が接触して話題に出さないように奥さんが実家訪問を止めさせていた」
と考えるのが妥当だと思う。わざわざ電話して聞けないでしょ「嫁に渡したお金届きました?」なんて
>772
生活費としての目的なら課税対象にならないんじゃない?
使い道のない金を贈与すると課税対象だが目的のための金なら対象外のはず。
- 776 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:51:59.74 0
- あきらかに基本生活の補助と判断しうる範囲の高額過ぎない送金は
課税対象にならないって先日NHKの昼番組で丸くおさめてた気がしたな。
- 777 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 15:41:49.10 0
- フェイク入りと言っているのだし、細部に突っ込んでも仕方ないのでは。
フクロウとウサギにしても、本当は別の生き物かもしれん。
しかし、ピル飲んで不妊を装うって謎の行動だな。
専業主婦希望で、ホームパーティをしたがる(≒幸せな家庭のある私を見て!願望がある)
ような女性って、子供を欲しがるタイプが多い気がするんだが。
子供が欲しくないとしても、夫婦で話し合えば済むことで、わざわざ自分側に不妊理由がある
ふりをするという心理がよく分からない。
- 778 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 15:52:28.82 O
- >>777
ピルの方がフクロウ氏を傷つけようとして言った嘘なのかもな
- 779 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:01:19.32 0
- >>777
男がいるからじゃね?
- 780 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:07:13.93 0
- 不妊を隠しているとか?
- 781 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:07:54.19 0
- 男居て子供出来てフクロウ氏捨てて乗り換えキボーン中なんじゃね?
慰謝料で家貰うつもりだったがヤバイと悟って金持ってトンズラ辺りを妄想
- 782 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:10:50.04 O
- 子供なんてできたら、好き放題して遊び暮らせないじゃないか
- 783 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:22:56.16 0
- >>777
元嫁が狡猾なんだと思う。
子供を欲しくないと言えば、
多分、家族に思い入れの強いフクロウ氏との話し合いは平行線になるだろうし、
嫁の希望で小梨で行くって事になれば、元嫁の言う「交換条件」が出るだろう。
しかし、嫁原因の不妊って事にしてある場合、
不妊で私が一番傷ついてるの…とかマヤっておいたら、
優しいフクロウ氏は嫁不妊を責めたりはしないだろうし、
実家のお母さんにいろいろ言われるのが嫌で…とか言えば、
フクロウ氏実家との付き合いを減らせたりとかもするだろう。
- 784 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:43:06.96 0
- 不妊だと離婚させられる危険性もあったと思うんだが
- 785 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:44:22.14 0
- 不妊なのは本当な気もする。
子供がいないから趣味のお茶会やピアノにはまり、可愛がられているフクロウが憎たらしくなるのかも。
- 786 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:57:02.44 0
- >>783
>家族に思い入れの強い
ほんとに思い入れの強い人なら嫁の不妊を口頭で説明されて放置って信じがたいし
ピルで避妊とか昨日今日飲みだした薬でもないだろうに
配偶者の常用してる薬を把握してないor飲んでたことすら知らないとかもあり得ない
子供についてはフクロウ氏も積極的には欲しがってなかったんじゃないか
ピル云々は嫁の子供を産みたくないくらいに嫌いだったアピールで攻撃のつもりなんだろう
- 787 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:57:34.81 0
- 高校の時からベタぼれされてたから、夫のこと舐めきってたんだろうね。
ジュリメール来そうだな。
- 788 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 16:59:06.91 0
- プチな虫ネタ、でもGとかではないです
大学生の頃、両親・私・弟(高校生)で夕食を食べに行った帰り
道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた
私はとにかく虫が駄目、蝶も駄目テントウ虫もアウト、地面の蟻を見ただけで鳥肌がたつ
でも自分の生活圏内に入ってこないところで天寿を全うしてくれる分には問題ないので
どっか適当な木に置いてきてよと言っているのに酔っていた父は大喜びで拾い上げ
うちで飼おうぜ!と言って自分の服に捕まらせ、そのまま連れて帰った
虫籠なんてないのにどうやって買うんだよと思ってたら
なんと犬の水入れに入れてそこで飼うだとwもちろん蓋なんてないから家の中で放し飼い状態
ご飯の時は水入れに入れたスイカにくっついてるけど、それ以外は基本居間の壁にくっついてた
家族からは三郎(長男・弟、次男・犬、だったのでクワガタは三男とされた)と呼ばれ
夏が終わる直前までうちの中で生きてた
そのクワガタ三郎が私だけしかいない時に目の前で壁から落っこちて床で必死にウゴウゴ
そのまま弱っていくのを見ていることは流石に出来ず
半泣きになりながら新聞紙だのうちわだの使って水入れに戻した時が自分的に修羅場だった
父は私が中学生の頃、家の中にセミ2匹解き放ったりとかもやらかしたことがある人
風呂からあがって洗面所の扉開けたら家の中でビビビビビビビとうるさく飛び交うセミ
悲鳴を上げて風呂に舞い戻り、セミを家から追い出すまでは絶対に風呂から出ないと叫んで大泣きした
余談だが家族揃って他にも怪我した鳩だの野鳥だの、やせ細った野良わんこ(捨てられたっぽい)だの
巣から落ちた雀の子だのしょっちゅう拾ってくる我が家は知人友人から動物園と呼ばれている
- 789 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:09:50.36 0
- 三郎www
ユニークなおっさんだな父ww
- 790 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:10:33.75 0
- なんという平和な修羅場
- 791 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:16:22.75 0
- >>788
あなたのお父上、軽度の発育障害でもお持ちなのでは?
数年前に死んだうちの叔父も軽い障碍児だったらしい
死んだ後になって親父が母親に聞かれて白状していたのを
横で聞いた
確かに生前は場の空気読めない人ではあったけどほんまもん
だったとはちっとびっくりさせられた
親父が生死に関わる病に罹って俺と母親が医者に呼ばれて
深刻な話をしている時に能天気な表情で「どうしたどうした」と
呼ばれても居ない診察室に入り込んできた辺りから俺も
この人ちょっとおかしいのかもとは思っていたけど…
まあ普段は普通の人と変わらない、少し抜けている人程度で
晩年嫁に困らされた以外は大過無い生涯送って逝ったから
幸せだったのかもしれない
- 792 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:16:34.83 0
- セミは勘弁
- 793 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:23:55.71 0
- >>792 禿同
ヤツラ、ひっくり返って死んだと思わせて、
拾って捨てようとするとビビビビビビビってやるからな
- 794 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:27:56.88 0
- >>791
いや、発育障害とかはないですよ
クワガタ三郎は父だけでなく弟も母も面白がってひと夏放し飼い状態となりました
私も所在がキチンと明確に分かっていていきなり飛びかかってきたりされなかったので
三郎との同居も何とかやり過ごせました
ただ、やはり素手で触ったりするのは無理だったので床でウゴウゴされた時は
「なんで私しかいない時に落っこちるんだよーああでも見殺しにするわけには…!」
と思いながら、新聞紙やうちわを駆使しての救出となりました
父は単に酔っぱらうとそういう悪ふざけをする、よくいる悪ノリ好きで動物好きなただのオッサンです
最近は初孫(私の娘・一歳)にでれでれメロメロな良ジジしてます
- 795 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:29:56.57 0
- ビビビビビ怖いよね。
セミなぜかベランダでなくなっていることが多くて、その為だけにゴミとりトングみたいなの買った。
- 796 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:42:58.20 0
- う〜ん、家族みんなが動物好きならいいけどさ
どうしても駄目って家族がいるのに、放し飼いはないよ
正直、性格悪いと思う
嫌いな家族がアヒャーするのを見て面白がるのか
はたまた動物好きの自分って良い人!
あんなに嫌いな人もいるのにねって思いに浸りたいのか
最大限好意的に考えても、家族の痛みを自分の痛みとしない人だ
- 797 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:54:09.27 O
- ネズミ男かと思ったw
- 798 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:59:23.98 0
- >>796
うーん、自分的には最初こそやめてくれよという気分だったけど
24時間一緒に過ごさなきゃいけない訳じゃないし
家族みんなが飼おう飼おう!と盛り上がっているのにこれ以上水を差すのもなあ…で
なあなあのまま認めてしまったから、父が性格悪いとは思わないんですけどね
触れはしなかったけど、ひと夏の同居でなんだかんだと情はうつってたから
ある日の朝、水入れの中で三郎が死んでいるのを見つけた時はちょっと淋しくも思ったしw
動物とか虫とか好きで、見るとつい連れて帰ってきちゃう父が好きだからこそ
悪意のない悪ノリを苦笑いで許容できたということもあると思います
これ以上引っ張るのもあれなんで、これで名無しに戻ります
長々と失礼しました
- 799 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 18:02:33.26 0
- 性格悪いとまでは行かなくても
自分がいいと思ったものについて押し付けがましい
距離なしウトになりそうな悪寒
- 800 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 18:09:39.41 0
- なんかホリケンから社会性と良心を抜いた感じ。
永遠のいじめっっ子タイプ小学3年生みたいな。
- 801 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 18:10:23.57 0
- >>795
うちは今年5回もベランダで昇天されてた。
完全に昇天してるか分からなくて怖いから、まず3日間放置してから
恐る恐る処分してた。
せっかく処分したのにまた転がっていたりすると泣きたくなるよね...。
- 802 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 18:16:32.53 0
- >>796
世の中そんな暗ーい感情持ちまくってる人間ばっかじゃないと思うよ。
まあ距離なしウトにはなりそうだけどな
- 803 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 18:22:55.53 0
- 小学三年の時に母子家庭の友達の家に行ったら友達のお母さんと男の人が台所で話をしていて
友達のお母さんが泣いてた。
友達が「あれ、お母さんの彼氏だよ、お母さんのことを泣かすから嫌いなんだよね」と言っていた。
しばらくたって、小学四年の時に下校途中に「エロイ話しようwww」とかってアホなことになった。
でもそこは小学四年生なので、「夢で××君とキスした〜」とかって話をしてた。
そうしたら友達が「このまえ夜中にトイレに行こうと居間のドアを開けたら、お母さんの上にあの男が乗ってて
お母さんは下半身裸で、私に気づいたお母さんが慌ててズボンを履いてた」
と言ったのでびっくりして「えええマジで!?ホント!?」と言ったら
「うそだよ〜ん」と友達がおどけたので、ああなんだ嘘なんだ、とホッとしたんだけど
今思えば、小学四年生でそんな作り話が出来るはず無いよなあと思ってる。
友達のお母さんはしばらくして、その男の人との間に子供が出来て結婚した。
そのころに私が引っ越してあの友達とはあれ以来合っていないけど
嫌いな男の人がお父さんになって、ちゃんと幸せになれたのかな?
と今でもちょっと気になってる。
- 804 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 18:56:54.95 0
- 友達の母ちゃんふざけてんなー
- 805 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 19:32:49.79 0
- >>798
この板は歪んだ家族関係の人間が多いからね
普通にほのぼのとした家族間の笑い話なんて信じられないんだよ
すぐに発達障害だの毒親だの言いたがるのは、その典型
- 806 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 22:10:39.69 O
- 中学の時、幼なじみと話していただけなのに彼のことが好きな後輩にストーカーと言われ、翌日の学校放送で「ブスのキモオタ」と言われた揚句、それを執り成そうとした(らしい)放送委員(クラスメイト)に趣味をばらされた私が通りますよ
しかも愛読している本のタイトルまで言われ
「ですから彼女は男っ気ゼロです。安心して下さい」
と結論され、しかもその放送内容が風に乗り、隣の学校で教頭していた父にすべて聞かれてしまった
こと
ちなみに当時の愛読書は
「カーマスートラ」
「江戸春画大全集」
でした
おかげで経験ないのに、そっち方面にはえらく詳しくなりました
- 807 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 22:15:21.08 0
- 最大ってほどでもないかと思いつつ
小学校5年生のとき毎日一緒に帰る友達ととりとめのないおしゃべりをしていたのに
「そういえばさ、私養女だった」っていきなり告られた
あまりの話に頭が真っ白になりながらも
「そ、そうなんだ。どうしてわかったの」
「戸籍なんとかって紙に書いてあった」
「そうかぁ・・・」
「うん・・・」
それっきり次の話題が続かず、でも他人に言うことでもないと子供ながらに思ったので
ずっと心にしまっていた
もっとフォローが出来れば良かったと思うのだが、今でも人間力が低いので
やっぱり上手く言えないだろうなぁ
- 808 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 22:23:10.30 0
- >807
それでいいとおもうよ
- 809 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 22:26:45.49 0
- >>806
それって中学生が自分で買える本ではないんじゃ?
つことは当然父親の所有で…
少なくとも、父親が教頭をしていた学校の先生たちはそう思った筈だw
- 810 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 23:16:52.01 0
- >>807
そういってもらえて楽になったよ、ほんとにありがとう
- 811 :フクロウ旦那 ◆B7z/XdTK.Mn1 :2011/12/29(木) 23:44:04.87 0
- こんばんは。
報告が遅れてスマン。
弁護士をつけることにしたよ。
通帳に関してはオレはちょっとへんな貯金方法で
A銀行 金額は適当。
通帳1 100万 暗証番号1
通帳2 100万 暗証番号2
B銀行
通帳1 100万 暗証番号1
通帳2 80万(貯金中) 暗証番号2
こんな感じで最大金額を決めて、通帳にバラして入れてたんだ。
これはA子から言われてやっている方法だったんだけど
きっちり貯まっている通帳に関しては見てなかった。
で、「オレに万が一何かあったら使ってもいい」と
A子には暗証番号を教えていた。夫婦の貯金だと思ってたしな…。
今回無くなってたのはA銀行の通帳1.2で、月に15万程度毎月引き落とされてた。
そんなわけで弁護士さんと相談して詳しくは書けないんだけど
今後は先生と一緒に相談しながらやっていくことになった。
ここを見てなかったら気づかなかったかもしれん。
いつになるかは分からないけれど、解決したらまた着ます。
お世話になった、本当にありがとう。
- 812 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 23:48:23.27 0
- >>811
強くイキロ。解決を祈る
- 813 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 23:49:02.12 0
- >>811
頑張れ、元奥に前科つけてやれ
フクロウってのはやっぱり知恵の神様だなぁ
フクロウの話題出した人に知恵を授けてくれる御利益がある
- 814 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 23:55:24.61 0
- >>811
乙です。
早く気づけて良かった。
来年は良い年になりますように。報告待ってます。
- 815 :名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 23:59:25.78 0
- >>811
頑張れ〜
応援しとるで
- 816 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:06:01.51 0
- 乙
でも通帳っていっぱいにならなくても新しく貰えるの?
しかも暗証番号変更って
前の通帳の暗証番号も変更されるんじゃ…?
昔は支店毎に通帳を作れたそうだけど、今は制限されているよね?
- 817 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:15:01.10 0
- >>816の質問の意図がわからない…
通帳の再発行だなんてどこに書いてる?
暗証番号の変更も
何を聞きたいのだろうか?
- 818 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:19:11.53 O
- >>817
嫁乙のツッコミ待ちなんじゃね
- 819 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:20:26.24 0
- 貯金の種類によって通帳作れたりするよ
- 820 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:22:47.75 0
- >>819
なるほど、貯金の種類の違いか
ゆうちょでも普通と定額で通帳が違うからそんな感じか
d
- 821 :フクロウ旦那 ◆B7z/XdTK.Mn1 :2011/12/30(金) 00:22:49.40 0
- >>816
多分、同じ銀行で通帳を2個もてるのか?って意味かな?
もてるよ、条件がある銀行が多いけど。
絶対無理というわけではないから、相談してみるといいと思います。
- 822 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:28:12.77 0
- >>821
うん、そういう意味
通帳って言うか、この場合は口座も2個になるのかと思って
今、1つの銀行でも1人が口座を複数持つことについてうるさいよね
三菱東京UFJ銀行が統合した時、これで困った
それぞれに口座を持っていて、統合後もサービスが違うからそれぞれで持ちたかったのにNGだった
- 823 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:31:02.06 0
- >>822
何の話をしてるの?
それ、今ここでしなきゃならない話?
意味のわからない質問して、フクロウさん引っ張り出して、
うっかり大事なこともらさないかな〜とか期待してんの?
- 824 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:34:40.07 0
- そう言えば昔、郵便局の通帳を2つ作っていたら
局員にバレて親の敵のように1つにしろと迫られ続けたw
今は本当に五月蝿い
- 825 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:35:38.20 0
- 話が理解できないと敵の出現認定したくてたまらない馬鹿がいるw
- 826 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:36:48.71 0
- >>824
郵便局は1千万円までの貯金制限があるから仕方ない。
銀行はそこら辺、臨機応変に対応してほしいけどね。
- 827 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:38:03.76 0
- 銀行に口座を作ったこともないオコチャマか
複数口座の貯金など縁のないビンボーさんなんだよ
いじるな
- 828 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:57:02.74 0
- 逆に慰謝料をとれ
- 829 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 00:58:05.20 0
- 郵便局も二つ作れた時期もあった
自分は総合貯金通帳とボランティア貯金通帳を持ってた
- 830 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:00:19.57 0
- 今は駄目だけどね〜。
本当にお役所は融通が効かない。
- 831 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:01:27.69 0
- どうでもいいっての
- 832 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:01:41.26 0
- むしろお役所だった頃のほうが融通効いたんだぜ、通帳の数に関しては。
- 833 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:02:35.62 0
- 猫のタマの名前でも口座開いて通帳を作れた時代もあったっけ
- 834 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:06:19.54 0
- 今は子供が産まれたから
その子のために貯金しようと思って口座を作ろうとしたら
書類がないから駄目!って言われて
母子手帳を見せてやっと作らせていただく時代だ
- 835 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:13:46.08 0
- >>822
三菱東京UFJ銀行、あれはひどい
統合したくせに、旧銀行の店舗ATMしか使えない
同じ三菱東京UFJ銀行なのに
もとは違う銀行だったから、ここのATMは使えません
なので旧銀行の三菱東京UFJ銀行まで行ってくださいってふざけている
統合直後どころか何年もそんな感じだったね
なんで統合したんだよと問い詰めたい銀行の筆頭だ
- 836 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:18:23.51 0
- >>835
ATMが使えない=最大の修羅場
だとしたら、君はなんて幸せな人なんだ
- 837 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:20:04.81 0
- ATMに限らず、システムエラーの連続だったよ、あの銀行は
最大の修羅場スレお薦めの銀行だw
- 838 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:22:33.47 0
- >>835
みずほ統合でやっちまったからね
他行はものすごく慎重になったw
みずほの中の人は修羅場だったろうなあ
- 839 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:23:03.91 0
- ATMどころか銀行内の窓口でも
ここは旧三菱系の窓口です
旧三和系だった口座は受け付けません
あっちですってな銀行だったな
- 840 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:23:56.64 0
- >>835
銀行のオンラインシステムって銀行ごとに違っていて、
統合するのはかなり難易度高い仕事らしい。
みずほ銀行誕生時の大混乱の轍を踏みたくなかったのでは。
- 841 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:26:16.92 0
- ATMやら窓口も全部別ってw
そんだけ内部での独立性が強くて、客をあちこちにたらい回しにするくせに
1つの銀行なんだから口座も1つだけって、一体どんな殿様商売なんだ
- 842 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:29:04.77 0
- みんな銀行でお金おろせなくて修羅場ったんだねー(棒
それとも一人なのかな?w
- 843 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:29:40.06 0
- >>841
架空口座や休眠口座や振り込め詐欺対策なんだから、ある程度仕方ないかと。
マネーロンダリングやらで口座を悪用した人のせいなんだよ。
- 844 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:30:37.69 0
- >>842
点呼でも取りたいわけ?
ついていけないなら無理に話に加わらなくていいんだよ、オコチャマw
- 845 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:31:22.45 0
- >>843
タマの口座まで作った先人たちのせいだw
- 846 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:31:33.50 0
- いやここ銀行雑談スレじゃなく最大の修羅場のスレだし
- 847 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:32:17.81 0
- では、最大の修羅場話をドゾー↓
- 848 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:32:41.26 0
- それもこれも、窓口でたらいまわしされたのが修羅場、っていう
幸せな835のせいだ
- 849 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:33:34.26 0
- 何なの?ここ銀行スレ?
どうしてもここでしなきゃダメな話?
- 850 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:34:19.49 0
- 節子、それ、窓口でたらい回しされた人とちゃう
そっちは839や
- 851 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:35:32.85 0
- お〜いみんな、>>849が自分の最大の修羅場話を披露したいそうだよ
聞いてやれ
- 852 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:36:00.83 0
- 何と言う誘い受けw
- 853 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:37:43.55 0
- 確かに、窓口ではなくATMでたらい回しにされて修羅場って人だ
しかしこの修羅場には自分は遭遇したくないw
- 854 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:38:00.14 0
- >>839
何だソレw
何の為の統合だwww
- 855 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:40:05.41 0
- >>854
銀行内の順番待ちの整理券も旧銀行毎に別で
うっかり間違えて待っていると修羅場だったw
- 856 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:42:23.31 0
- >>855
じゃあ統合しなきゃいいのにw
しなきゃいいのにwwwww
- 857 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:44:36.24 0
- >>856
その意見は20も前のレスでガイシュツだよワトソン君
- 858 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:47:18.46 0
- >>857
ガイシュツではなくキシュツだよワトソン君
- 859 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:48:55.26 0
- >>856
不良債権処理がどうのとか、いろいろあったんだよ。
倒産するよりマシだったのでは。
- 860 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:49:09.34 0
- >>858
2ちゃんねるの様式美も知らないとは、君にはガッカリだよワトソン君
半年ROMりたまえ
- 861 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:04:40.92 0
- まとめてベイカー街に帰れ
- 862 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:04:50.03 0
- 乙
でも通帳っていっぱいにならなくても新しく貰えるの?
しかも暗証番号変更って
前の通帳の暗証番号も変更されるんじゃ…?
昔は支店毎に通帳を作れたそうだけど、今は制限されているよね?
- 863 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:05:21.65 0
- >>862は>>816のコピペ
- 864 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:08:53.40 0
- 823 名無しさん@HOME sage 2011/12/30(金) 00:31:02.06 0
>>822
何の話をしてるの?
それ、今ここでしなきゃならない話?
意味のわからない質問して、フクロウさん引っ張り出して、
うっかり大事なこともらさないかな〜とか期待してんの?
825 名無しさん@HOME sage 2011/12/30(金) 00:35:38.20 0
話が理解できないと敵の出現認定したくてたまらない馬鹿がいるw
827 名無しさん@HOME sage 2011/12/30(金) 00:38:03.76 0
銀行に口座を作ったこともないオコチャマか
複数口座の貯金など縁のないビンボーさんなんだよ
いじるな
- 865 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:09:54.90 0
- 849 名無しさん@HOME sage 2011/12/30(金) 01:33:34.26 0
何なの?ここ銀行スレ?
どうしてもここでしなきゃダメな話?
851 名無しさん@HOME sage 2011/12/30(金) 01:35:32.85 0
お〜いみんな、>>849が自分の最大の修羅場話を披露したいそうだよ
聞いてやれ
- 866 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:12:38.15 0
- で、結局849は最大の修羅場話を披露しないの?
- 867 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:23:51.74 0
- この流れ、どこかのスレで読んだコトメの話を思い出した。
「何なの?」「何の話をしてるの?」「意味わからない」を連呼して
幼い甥や姪にまでウザがられていた頭の悪いコトメが
実は療育が必要な池沼だったって話。
- 868 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:27:20.96 0
- ラピュタコトメか
- 869 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 02:36:07.90 0
- >>868
思わずググって読みふけってしまったw
- 870 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 04:01:41.75 0
- >>867
あれ、コトメ可哀相だったよね。
母親の見栄とかのせいで必要な時期に必要な療育を受けさせてもらえなかった。
発達障害とかまだまだ一般化されていないような時期でもあったのかもしれないけど、
病院に行くまでの話が出ていたのに。
報告者も、コトメには最善の方法を見つけてあげたいって言ってたのが救われる話だったけど。
- 871 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 04:02:11.28 0
- >>830
お役所?
- 872 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 06:57:54.70 O
- いまだに郵便局が郵政省だと思ってる人なんだよ。
- 873 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 07:49:26.46 O
- 来年からさらにきびしくなるというのに…
- 874 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 09:55:28.49 0
- いやいや未だに親方日の丸体質が抜けてないよ
郵便局にはどれだけ不快な思いをさせられたか…
- 875 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:13:06.76 0
- 冬休みか…ハアァ
- 876 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:17:24.29 0
- ありがちな話だけどカーチャン離婚の修羅場。
私が成人した頃、父は数年の闘病の末亡くなった。
金銭的にも物理的にも苦労した母には
再婚して幸せになって欲しかった。
その数年後、母は新しい夫を持つ事になった。
が、初めの3年ほどは仲良くやっていたが
夫(ハゲ)は会社に出入りする保険外交員とW不倫、
女はアパートを借り、そこに入り浸り中々帰ってこなくなる。
母は精神に異常をきたし
鬱病パニック障害その他もろもろ病名が付き
度重なる自殺未遂、ひがなボーっとしているかと思えば
突如女のアパートへ出向いて騒いだり
リストカットを繰り返し、泣きわめいていた。
その全ての後始末を私と弟で処理していたが
その頃自分の夫を亡くした私も、母の相手をする事に限界を感じていた。
それでも入退院を繰り返すうちに多少改善。
意識と記憶を保てるようにはなったので
2chで知った法テラスに駆け込み腕のいい弁護士へ出向き
長い調停と裁判の末に離婚させる事に成功した。
- 877 :876:2011/12/30(金) 10:18:38.09 0
- 女は図太くも、母の入院中に母と夫のマンションに出入りしたり
家に帰った母と鉢合わせで母が女を罵ったのを暴行だと言ったり
私の弟にストーキングされていると捏造したり
玄関先で不倫だと騒がれた被害者であると主張したり
(つまりその精神的被害に対する慰謝料を払え)
ハゲもハゲで不倫したのは母が元々精神異常者だったからと主張
女とハゲ丸の証言が取り上げられる事は無かったものの
胸糞の悪い裁判だった。
本来法廷の場に夫婦以外が入る事はあまり無いが
母がすぐパニックを起こして過呼吸で倒れる為
全て私が付き添って話を聞き証言をした。
読んで無かったら知らなかったであろう
家庭板ネタ結構役に立ったよ、ありがとう!
二人からもぎ取ったのはたったの500万だった。
母の病は治らない。
妥当な額だけど正直、今までの苦労に見合わないと今も思う。
ここまでは心底カーチャン助けたいと本気で思っていたんだけども。
- 878 :876:2011/12/30(金) 10:20:16.05 0
- 去年そこまで苦労して勝ち取れた離婚。
ハゲ丸は今頃になって女に手切れ金を要求されていると
母に電話をしてくる様になった。
それでなくとも母は毎日私に電話してきて
自分がいかに不幸か、体がすぐれないか、
老後の不安などをぶちまけてくる。
そこにハゲ丸の話も相まって…
病気によりすっかり我儘で自分勝手になった母に参っている。
着拒を勧めても母はノコノコとハゲチャビンに会いに行く。
どれだけ説得しても怒ってもさめざめと泣くだけだ。
親戚中から母の面倒をしっかり見ろと私が責められる。
来春から母を引き取って監視する事に決まった。
私も人生詰んだと思う。
母はしきりに私に再婚を勧めるが
「お前の世話で精一杯だ」と言うのを飲みこんでいる。
デート中でもガンガン電話してきて「今すぐ来て」言うだろと。
たいがいエネmeかと思うも、誰かが世話しないといかん。
私が捨てても弟夫婦にお鉢が回るだけだ。
よそのお嫁さんに迷惑かけると思うとね。
でも、どうにでもなぁれ〜♪ってのが正直な気分だw
- 879 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:22:16.36 0
- >>870
あれは入院したコトメが「ここなら幸せ」と楽しそうに暮らしていたのが救いだったね
障害のある子供を無理に普通学級に入れて通わせようとする親がよくいるけれど
その子ども自身も周囲の子供もみんな不幸で、幸せなのは自分の子供が
特殊学級ではないと満足している親だけだという
実際、特殊学級だと自立やその能力でも可能が就業な訓練も受けられるけれど
無理に普通学級に通わされた子供は悲惨だよ
親が障害者差別撤廃運動に熱心で、子供時代はそればかりで遊びにも連れていってもらえず
普通学級に通わされてシモの世話まで同級生の手を借りて恥ずかしい思いをし続け
やっと卒業したら今度は就職もできず、特殊学級に通っていた同じ境遇の子供は
自分で働きながら楽しそうに生きているのを見て、親に怨嗟の遺書を残して死んだサリドマイド児の話もあった
あれも本人にとっては修羅場の極みだ
- 880 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:24:56.83 0
- >>878
なにその不幸自慢
ほっとけ
弟夫婦ともども逃げろ
>>876-877までは、イイ話ダナーと思いながら読んでいたのに
- 881 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:27:44.64 0
- >>878は毒親スレもちゃんと読んでいるの?
今の病状は知らんが、入院措置という手もある
それほど重症ではなく自活できるなら
ハゲとよりを戻す場合は絶縁すると言って
母親自身に選ばせればいいじゃないか
共依存だね、この母娘
- 882 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:30:42.45 0
- 身勝手な母親はもちろん、手も貸さずに口だけ出す親戚にいいように利用されているね〜
まあ共依存ならデモデモダッテを続けるだけだろうけど
- 883 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:34:47.15 0
- 泥沼だと解っているのにズブズブ嵌まり込んでいって
アテクシって可哀想と自己憐憫に浸っている辺り
とっても似た者親子です、ありがとうございました
ここは修羅場に自分から嵌まり込んでそれに酔う人の報告スレじゃないんだが。
- 884 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:41:59.46 0
- >876
乙
あなた自身が納得してるならいいが、
母と良く話したほうが良いのではないか。
>母はしきりに私に再婚を勧めるが
>「お前の世話で精一杯だ」と言うのを飲みこんでいる。
>デート中でもガンガン電話してきて「今すぐ来て」言うだろと。
>たいがいエネmeかと思うも、誰かが世話しないといかん。
特にこの辺は、言ったほうがよいと思われ。
私も母が、父が原因でメンヘラになってしまったが、
自分が面倒見切れないので一線を引いているよ。
- 885 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:43:00.35 0
- >「お前の世話で精一杯だ」と言うのを飲みこんでいる。
これズバッと言ってやればいいのに 現状分からせないからヒモのチ○コ依存が止まらない
このクサレ淫売ばばあ!と面と向かって言ってやれ 目が覚めるぞ
- 886 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:50:47.10 0
- 離婚とか精神疾患とかって、こうやって後を引くんだよね。リアルだ。
>>876
自分の精神も壊れる前に、なんとかするんだ。してくれ。
- 887 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:58:54.57 0
- 大人なのに自分の面倒を見れないなら
あらゆるトラブルは自分の責任だろ
母親をほっとけ
弟夫婦ともしっかりそれを意思確認しとけ
親戚が文句つけて来たら
「至らない私ではとても面倒を見切れません。血がつながっているんですからどうか手助けしてください。お金をくれるか手をかして一緒に面倒を見てください」
と言え
おまえが母親のトラブルに巻き込まれる事で自己存在の確認をしているというのなら
現状維持を止めないが
- 888 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 11:22:53.53 O
- >>878
お疲れさま。
お母さんには生活保護でも受けさせて、弟さん夫婦ともども、お母さんから逃げていいんだよ。
あなたはあなた自身の幸せにもっと欲張りになっていい。
- 889 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 11:30:20.35 0
- この間のラピュタの放送を知った時に
コトメさんはラピュタを楽しめるようになったのかなあと思った。
- 890 :876:2011/12/30(金) 11:41:54.89 0
- まぁ親戚連中からすれば
親子なんだからソッチでやれよと言うのは分かる。
私だって親戚のオバが精神病で面倒見ろ言われてもシラネーヨ言う。
現在役所や自立支援等と相談中で
ああ言うとこは基本家族でなんとかやってみろというね。
年の1/3は入院してるが医者と今後について検討中。
同居して頑張ったけどダメデシター言うのが効果的だろうと。
それでも一時期に比べるとめざましい回復らしいんで
自分で食事や家事が出来る様になれば生活保護で暮らす事も可能と。
どうにもならなくなったら逃げるかもしれないけど
亡き夫の思い出ある持ち家手放すのも忍びないし悩むかもしれない。
いつまでも男や私に寄生する事ばっかり考えてんじゃない
と先日ガッツリ言ったら大泣きw
生活の世話だけならラクチンだけどコレが面倒臭い。
女の涙にゲンナリする男の気分なのかもだw
- 891 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 11:47:58.98 0
- >>878
お母さん境界例なんじゃない?
メンヘラとは適度な距離を保ちつつ向き合わないとあなたも心の闇に引きずり込まれるよ
- 892 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 11:49:34.97 0
- >>887
なんでそんなに上からなの?www
- 893 :名無しさん@HOME :2011/12/30(金) 12:12:48.13 0
- 3年前、当時34歳、彼氏は5歳年下、一年付き合って結婚の話が出た。
うちの両親への挨拶は問題なかったが、彼氏の両親への挨拶が酷かった。
まず、「うちの息子はあなたにたぶらかされた」みたいな事で罵倒された。
年齢の事をぐちぐち「常識が無い」「恥ずかしい」「もうすぐ羊水が腐るのに、子供が生めるのか」そんな暴言を一時間くらい言われた。
あげく、「5歳も上の相手をもらってやるから」と条件を出された。
子供が出来るまでは共働き、同居しながら家事もしろ、稼ぎは全て仕送りに、2年子供が出来なかったら慰謝料を払って離婚する事。
腹が立つと言うより、あまりの内容にぼーっとしてしまったら、どうも「了解した」と思われたらしい。
彼氏はその間空気、帰り駅まで送ってもらった時、「怒られたけど、許してもらってよかったね!」と言われて何かが切れた。
幸い、口頭での約束だったので、速攻婚約破棄、彼氏両親からは「慰謝料払え」みたいな事を言われたけど無視
これが私の人生2番目の修羅場だった。
- 894 :名無しさん@HOME :2011/12/30(金) 12:37:48.33 0
- 続き
元彼はその後共通の知り合いから、年下の彼女(どうやら二股だったらしい)と結婚したと聞いたが
顔合わせの元彼両親の強烈さの方がインパクトが合った為、特に腹も立たず、
「あの両親だと苦労するだろな」と思っていた。
その後、私はお見合いで一年後に結婚が決まり、すぐに子供も出来て平和に暮らしてる。
所がこの前、久しぶりに元彼からメールが来て、(携帯の番号とメアドは変えてなかった)
要約すると
・私が今でも元彼を好きな事は知っている、その気持を汲んであげよう
・中々子供が出来ず、調べたら奥さんに不妊原因があると解った。
・両親が離婚しろと言う。
・私が子供を産んだと聞いた、子供が産めるならお互い離婚してやり直してもいい。
・離婚になるなら、奥さんが慰謝料を払うので、そのお金を私の離婚慰謝料に当てよう
・私子はいらないから置いて来い
斜め上過ぎて宇宙人と交信しているような内容だった。
思わず速攻削除して、即番号、メアドを変えたけど、今頃になって、あの時の事を思い出して怒りがおさまらない。
イライラ解消でヤケ食いが止まらなくて、今日朝、体重計に乗ったら、産後頑張って戻した5キロが綺麗にリバウンドしていた。
朝、体重計に乗った時、あんな馬鹿のせいでここ数ヶ月の努力が無駄になったと知った時の私が一番の修羅場。
- 895 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 12:40:39.96 0
- 復活ツールがあったよね?
そのメールを復活させて保存しておいた方がいいよ
そんな斜め上の男、これで諦めるとは限らない
証拠だよ証拠
- 896 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 12:41:03.23 0
- その後どうなった?
- 897 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 12:58:09.55 0
- なんか農家の暗部スレとエネスレとロミオスレを混ぜた男だな。
そのメール、もし奥さんに知らせたら離婚で奥さん有利になるかな。
そんな義理はないけど。
1番の修羅場がそんなこと(十分重大だが)で良かった。
この前2番目の修羅場を書いた人の1番目の修羅場があれだったからなぁ。
今日は今年さいごの一斉捜索だっけな。
- 898 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 13:18:42.73 0
- >>809
ワロタww父ちゃんが修羅場ww
- 899 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 16:50:52.75 O
- 連れて来た彼女が35upなら孫の事はあきらめるかも
- 900 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 17:00:31.94 0
- >>894
そんなメール見ちゃったのに、最低のクソ野郎と結婚せずに済んだ幸運を
かみしめないなんてもったいない。
今からダンナの顔を見て幸福をかみしめ、お子さんの顔を見て幸福をかみしめ、
体重計・・・ には当分乗らずに幸せだけを味わってください。
- 901 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 17:17:46.97 0
- そして幸せ太り
- 902 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 17:43:50.51 O
- 自分中心で子供が出来た事も元夫に対する対抗意識からだろうし子供を愛してる用な文面もないしこうゆう人をAIてゆうのかな
- 903 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 17:46:14.38 0
- 来年こそはキチガイもしもしゆうこの全身が腐って苦しみぬいて死にますように
- 904 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 18:20:40.57 0
- >>902
何言ってんだ?こいつ
- 905 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 18:22:07.52 0
- 愛ですねわかります
- 906 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 18:24:40.21 0
- >>893の日本語糞
- 907 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 18:41:11.28 0
- アホ犬だろ
- 908 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 20:40:50.64 0
- まーた報告者叩きか
- 909 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 20:57:44.69 O
- 再婚して子供も出来て幸せなら元夫の事等鼻にもかけないと思うのwさ34で振られたのがよっぽど悔しかったんだねw
- 910 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 21:30:22.40 0
- とりあえず元彼のことを元夫とか言い続けてるのは
同一人物ってことでおk?
- 911 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 21:43:53.61 O
- おk
orz
- 912 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 21:50:15.11 O
- 元彼(5歳下)に未練たら々も事実今の旦那がアラフォーなのは用意に推測出来るw
- 913 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 21:53:53.43 0
- で、元彼に表記を変えて叩きつづけると
- 914 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:03:49.03 0
- 捨てた34歳に縋りつく方が未練たらたらW
- 915 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:09:24.89 0
- たら々(笑)
用意に推測(笑)
- 916 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:11:18.72 0
- >>915
ゆうこに反応しちゃうなんて恥ずかしい
- 917 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:39:58.38 0
- てかさ、冬休みだから基地な携帯ゆうこの事を
知らん奴もいるんじゃね?
- 918 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:50:54.59 0
- ゆうこって誰さ
- 919 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:56:54.20 0
- 双子妊娠中にワイン飲むゆうこしか知らん
- 920 :名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 23:16:44.75 0
- >>918
ひろしに「女は君さ」といわれる人
- 921 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 00:14:38.43 i
- >>913
元彼が降臨してんでね?
- 922 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 00:37:00.58 0
- >>879
横だけど、そのコピペで言われてる人が亡くなったのは事実だけど、
大学卒業後に就職してるし、結婚もしてるし、死因は肝不全。
自殺した云々の文章は、よくできた虚構。
親のゴリ押しのせいで苦しんでる障害者は多いから
信じられてしまったんだろうけど。
- 923 :308:2011/12/31(土) 01:23:46.54 0
- 車に跳ねられた308です。報告がてら書きます。
精神科に行ってきました。
医者が言うには現在は「ショック状態」というやつで、車への恐怖と
記憶が飛ぶ症状が1〜2ヶ月続くようならPTSDだそうです。
診察を受けて医者から言われたことを、相手の保険会社(自賠責)
に電話しておいてくれと。
みなさんの助言で正月休みは色々調べられそうです。
修羅場もなくチマチマと出てきてしまい申し訳ないので名無しに戻ります。
ありがとうございました。
- 924 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 01:52:07.52 0
- お大事に
- 925 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 01:52:46.40 0
- >>923
よいお年をー
- 926 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 09:05:18.36 0
- >>922
亡くなったの?
- 927 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 11:31:42.71 0
- >>926
B型慢性肝炎→肝不全でね。自殺じゃないよ。
- 928 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 12:11:35.78 0
- >横だけど、
ウヘァ
- 929 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 12:13:05.23 0
- >>923
診断書かいてもらったほうがいいんでないの?
電話だと言った言わないになりかねん
- 930 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 12:49:31.45 0
- ただの交通事故
つまらんからどこかへ逝け
- 931 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:06:03.46 0
- 私も横断歩道を青で歩いてる時に信号無視の車にはねられて
フロントガラス割るほどの衝撃を後頭部に受けて
しばらく記憶喪失と言語障害になったよ
医者からPTSDの診断は出たんだけど相手の保険会社に何度もMRI?受けさせられて
「なんともないようなんですがねえ〜おかしいな〜
普通はもう治ってるはずなんですけどねえ〜」って
こっちが詐欺してるみたいな対応されて母が
この子単語が出ないアホのままだったら就職も結婚できないんですよ!
加害者のせいでしょう!ニヤニヤせずに普通に話せ!
ってよくぶち切れてた。
- 932 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:11:09.98 0
- フ ジ テレビ と 親日 ブ ー タ ン(´・ω・`) −
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up153064.jpg
- 933 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:15:13.69 0
- >>930
車にはねられて記憶障害とむち打ちとPTSDで車恐怖症になったのが修羅場じゃないとな?
- 934 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:30:09.25 O
- >>931
ストレス障害って、MRIでわかるの?
- 935 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:31:11.22 0
- >>931
記憶喪失がMRIに出るってどこの保険会社だ
リアルタイムだったら抗議してやるのに。
- 936 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:41:15.21 0
- >>932
それ、コピペ作ったやつの編集マジック
演説と放送両方ちゃんと見ればわかる
- 937 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:45:02.69 0
- >しばらく記憶喪失と言語障害になったよ
どの程度なのか気になる
- 938 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 14:58:26.07 O
- >>931
言語障害ってブローカ失語かな?それ出てるならMRIで事故った時にできた頭部出血の跡が出てるはず。意識障害が出る場所もやられてるはずだし‥なんで相手の保険屋は認めないんだろ
- 939 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 17:06:45.47 0
- >>938
考え方が逆なんじゃないの?
記憶喪失と言語障害は、脳がダメージを受けた事による物しか認めない
って事じゃないかと思う。
だからMRIで見て脳が傷ついてないから、障害は狂言だと主張してるわけでしょ。
PTSDによる障害は、被害者の精神的な物だから、
向こうには否定する根拠がないわけだし。
- 940 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 21:29:56.86 0
- >>308さんはお大事に……。そして>>931さんも乙でした。
交通事故繋がりで紅白見てて思い出した小学生の時の修羅場。
故郷は年に2、3度雪が降ればラッキーな地方で長靴が必要なくらい積もったら1・2時間目の授業が雪遊びになる程度に雪は珍しかった。
その年の大晦日もしとしとと雪が降ってて朝からハイテンション!
母が車で親戚に正月用のお酒を届けてくると言うので私もついていきました。
雪が珍しくてテンション上昇中の娘が雪遊びドリームを語り雪国育ちの母は適当に受け流しつつ慎重に運転中。
親戚の家までもう少し、片道一車線の曲がり角で突然「ドン!」という激しい音と衝撃が!
最初は縁石にでも乗り上げたのかな、と軽く考えていたけど車を降りてみると対向車線側のヘッドライト付近のバンパーがクシャッとなってる。
で、後ろの方から紳士な印象の中年男性(以下Aさん)が慌ててやってきた。
何がなんだか解らない私、混乱なう、Aさんが来た方向にはうちと同じようにバンパーがクシャっとなってる白い車。
そして湧く野次馬達、見てるだけで何もしない、見てるだけ、その視線がすごく辛い。車と車の交通事故。そう理解するとわーっと涙が出てきた。
突然泣き出した娘にテンパる母とAさん
- 941 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 21:33:42.62 0
- 「怪我したの? 大丈夫?」「うちは平気、だけど車がぁ……車がぁ……っ」
うちの車は私が物心付く前からあったものですごく愛着があった。うまく言えないけど自分とそんな年齢変わらない車をもう1人の自分みたいに思ってた感じ。
その車がぺしゃんこになってるのが悲しくてずっと泣いていた。
Aさんと母に「大丈夫だからね」と慰められつつ、すぐ近くの交番へ移動
交番にはお巡りさんが数人居てお巡りさんに事情を説明した後、母は電話で大叔母夫婦(行く予定だった親戚とは違う人)に連絡しお巡りさんとAと一緒に事故現場へ向かっていった。
大叔母夫婦が来るまでの間残ったお巡りさんと只管「怪我は無いね?」「うん、うちは怪我ないけど車がえらいことになってしまって」「怖かったね、びっくりしちゃったね、大丈夫だからね」と泣きながら話し慰められてた。
母達が戻ってきて色々難しいことを話し合ってる時(辛うじてAさんがセンターラインオーバーした、ということは理解出来た)に大叔母夫婦が到着
私は大叔母夫婦に連れられそのまま家に戻ることになった。
後日の話し合いでも
Aさん:本当にすみませんでした!(全力で謝罪)
両親:お気になさらず、あんなオンボロ車でしたから買い換えようか考えていましたしいい切っ掛けになりました(超楽観思考というかそんな謝られると逆に申し訳なく…)
という姿勢だったので話し合いで修羅場ることもなく、うちの車と似た年数・走行距離の同じ車種の中古値段を車屋さんに調べて貰い、それを頂いてすんなり終わりました。
あれから随分経ちましたが雪の日に車乗るのがちょっと怖いし、あの冷たい野次馬の視線は忘れられません。
スピード出ていなかったしお互いかすり傷ひとつ無かったけれど私達にとってはそれぞれ修羅場でした。
- 942 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 21:47:28.98 0
- どこにも修羅がいない。
- 943 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 21:59:27.08 0
- 車が修羅場だったということか
- 944 :940:2011/12/31(土) 22:06:40.61 0
- Aさんは訳解らない理由で子どもに泣かれるし
母は雪の日に運転するからと父にこってり絞られて、私も一ヶ月以上落ち込んでたし
たしかに大変だったけど修羅場ではありませんでしたね、祖父の金銭トラブルで敷地内別居になった時の方がよっぽど修羅場だ
失礼しました
- 945 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:08:30.89 0
- 今度は誘い受け…?
- 946 :940:2011/12/31(土) 22:11:15.05 0
- >>945
誘い受けっぽくなってましたね、サーセン
自分が園児だったかそれくらいの頃の話でその後我が家ではその話題タブーになったのであんまkwsk出来ないんですがおk?
- 947 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:15:24.19 0
- 池沼
氏ね
- 948 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:15:55.96 0
- kwsk出来ないとか言わなくて良いから最初から書くな
黙って引っ込んでくれ
- 949 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:16:07.85 0
- めんどうだから今回はいいわw
- 950 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:16:51.45 0
- 誘い受けしておいて書けませんってwww
半年ROMってろ
- 951 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:17:29.00 0
- >>946
要りません
消えてください
- 952 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:18:00.40 0
- まああと50も無いし
今年もあと2時間も無いし
- 953 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:18:31.06 0
- 私は2〜9歳まである劇団に所属していていわゆる子役タレントってやつだった。
もちろん自分の意志じゃなく親がさせたがったから。
さほど有名にはなれなかったが数本のCMとドラマに1本出た(記憶は無い)。
しかし小学校でイジメられて私が劇団へのレッスンと在籍を拒否し
9歳で正式退団。
以降はまったく普通の人間として人生を送ってきました。
そしてネットが発達するようになってmixiやtwitterなど実名当たり前みたいな風潮が広まり始めた頃。
「×××ってドラマ覚えてますか。あの時の子役の○○は今〜」
みたいな話題がちょっと盛り上がって、私の元同級生(ぜんぜん親しくない)が
「そいつなら知ってる。本名は××で、住所は××市××番地〜」と
しらっとバラしてしまったらしい。
そいつに悪気はまったくなく、純然たる好意(?)で書き込んだらしいのだが
あとで運営に連絡して書き込みは即効削除&親御さんにも連絡して謝罪と念書をもらった。
その書き込みの余波
- 954 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:19:22.84 0
- その1
大きな百合の花束を持った中年男性とその母親が実家前で2時間待機
耐えかねて親が出て行くと
「僕の初恋の相手だ。結婚して欲しい」と言われる。
丁重にお断りしたが逆恨みされ2ヶ月ほどストーカーされるが兄のブチギレにより終了。
その2
「やっぱり枕接待したの?」「芸能界の汚い裏事情いっぱい知ってるんでしょう?」
「ジャ×ーズって全員社長に掘られてるって本当?」「アイドルのセックス事情教えて」
と下ネタ質問しかして来ない変な女につきまとわれる。
腐女子なのかジャ×オタなのか知らないが特にホモネタにうるさく
最終的に廊下で「ちん×があ〜」「ケ×××コがあ〜」と聞こえよがしに喚くようになったので
学校側から親に連絡がいき、その後彼女は姿を見せなくなった。
その3
中学のときちょっとだけあこがれていたけど告白も何もしてない先輩に
「俺って芸能界でもイケると思うんだよね」
「事務所紹介してたら付き合ってあげるよ」と言われる。
「先輩あいかわらず冗談ウマイです〜☆ウケるしみんなにも転送しておきました☆」
と返信以後、連絡が途切れる。
- 955 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:20:20.94 0
- その4
ポストに猥褻な手書きの絵が入れられるようになった。即通報。
犯人=近所のオッサンだった。動機は聞きたくないから無視して終わった。
その5
下着ドロが出た。「ヤフオクで売ろうと思った」とほざいたので
「ネットで売るなら本物じゃなくていいだろ。お適当な偽物売っておけよ」と言うと
「あっそうか」とポカーンとしていた。本物のアホだった。
余罪があったようで実刑になった。
その他いろいろ細かい被害もあったので最終的にはネットで住所バラしたやつの家に行って
慰謝料もらって引っ越しました。
書き込みしたバカ本人は最後までヘラヘラしてるだけだった。
引越し後は逆に私の方で
「おしゃべりクソ野郎」「スピーカー」「人の秘密を垂れ流す信用できない常識ハズレ」
と噂を広めておいたからその後町内で孤立したと聞いたけどよく知らない。
- 956 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:20:53.64 0
- 好意じゃなくて厚意じゃね?好意でも間違ってはいないと思うけど
しえん
- 957 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:24:10.44 0
- お適当のあたりがお上品でワロタ
- 958 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:47:29.70 0
- 「おしゃべりクソ野郎」
品川さんちーっす!
- 959 :名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 22:55:42.12 0
- 大変だったなあ
- 960 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 00:33:52.59 0
- 「おしゃべりクソ野郎」「スピーカー」「人の秘密を垂れ流す信用できない常識ハズレ」
こういうのってやっぱ非常識というか糞だよね〜〜お里が知れるねw
- 961 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 00:45:58.99 O
- 全くだよな。このご時世にネットで他人の個人情報ばらまいて
平気な顔をしてられるなんてどこの生まれなんだと疑いたくなる
非常識どころの話じゃねーよ
- 962 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 01:30:09.98 0
- いままさに、よその板でなぜか本名さらされてる
前にもあったのでそのときは警察に相談したのだけど、
名前だけでは個人情報にあたらないこと、延々しつこくしても恋愛感情がないとストーカー規制法の対象にならないことなどを言われた
すげえ怖い
- 963 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 01:47:38.92 0
- >>962
ストーカーに見られてたら怖いから書くのやめとき
無事解決することを祈ってるよ
- 964 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 01:49:10.57 0
- お…乙
怖すぎる
- 965 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 02:07:32.09 0
- 品川最低だな
- 966 :フクロウ旦那 ◆B7z/XdTK.Mn1 :2012/01/01(日) 03:54:44.11 0
- あけましておめでとう。昨年はお世話になりました。
A子が年が新年の挨拶にやってきた。
思い出すと怒りとか悲しさで頭がどうにかなりそうなんだけど
咄嗟のことだと本当に何もできないふがいない。
長いってエラーがでたから分ける。
- 967 :フクロウ旦那 ◆B7z/XdTK.Mn1 :2012/01/01(日) 03:55:09.08 0
- 日付が変わるくらいにぼーっとしているとチャイムが鳴り
そのままノコノコと出ていったらA子だった。
インターフォンをとれば良かったんだけど普段とる習慣がなく
そのまま対面してしまった…。チェーンはつけてたけど。
たぶんA子もそれを知ってるから、出てもらえる確信があったんだろうな。
普段、目を離す時は兎を抱いていくんだ。
だからさっきも兎を抱いて出ると着物を着たA子がいて
「明けましておめでとう!
ピーター(うさぎの名前)とお出迎えだね〜」と…。
咄嗟のことで意味が分からず「は?」としか言えなかった。
あんなことがあってこんな普通にできるもんか?
「離婚したけど今年も宜しく!寒いから取りあえず入れてよ、すぐすむから」と。
今思い出してもA子の思考回路がよくわからん。
とりあえず玄関で入れてよ無理の押し問答をして
「離婚して他人に戻ったんだからほいほい女性を上げられない。
オレはA子に対して不誠実になりたくない」みたいなこといったら
照れるーとか言いながら帰ってった…。
窓から確認したら誰かの車で来てたっぽい?友達かな。
A子の思考回路が本当に分からない。
胃には酒しか入ってないはずなのに胃がむかむかする…。
今思い返せば通帳のことも聞き出せば良かったな。
年末だからとソバの出前をとってみたが食欲も沸かないし
ここ数日ヨーグルトと水と酒しかとってない。
あまりにもやるせなくて気持ちが制御できなくて
ソバを台所にひっくり返してしまった。
食べ野を粗末にしちゃならんよな、反省する。
そろそろスレ違いになりそうなんだが
良い移動場所ってあったら教えてくれると嬉しい。
気持ちがぐちゃぐちゃだけど書き込むと落ち着く気がする。
すまん。
- 968 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 04:03:08.76 0
- 乙でした
とりあえず暫くは玄関のドアに「チェーン必須・ドアを開ける前にインターホンに出る」って紙にでっかく書いて貼っておきな
またうっかり開けちゃったら面倒だしね
適切なスレっていうとこの辺しか思いつかないな
その後いかがですか?61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1321084363/
スレを乗っ取るほど当分続きそうなら、あとはもう自己紹介板とかに専スレ立てるとかかな
- 969 :フクロウ旦那 ◆B7z/XdTK.Mn1 :2012/01/01(日) 04:05:58.67 0
- >>968
ありがとう。修羅場とは関係なくなってきたから
今後はそっちに書き込むと思う。
ここの人たちには本当に感謝してます。
ありがとうございました。
- 970 : 【小吉】 【1013円】 :2012/01/01(日) 09:21:45.32 0
- >>953
青学のちゃきもきっとそのくらいのことしてるだろうな。
名誉毀損で刑事告訴してもいいくらい。
- 971 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 10:47:42.35 0
- >>962
希少姓名じゃないことを祈るよ…
- 972 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 11:57:46.82 0
- >A子の思考回路が本当に分からない。
フクロウ旦那 を“困らせる”“混乱させる”“落ち着いてる所をかき乱す”
あたりが目的だったりしてね
付き合いが長いかみたいから、弱い所熟知してるみたいだし
- 973 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 12:12:39.72 0
- わからなくさせる事が目的なんだろうね
今までの事がなかったかのように、また新たに寄生してくる事が目的なんだろう
- 974 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 12:14:19.84 O
- A子、メンヘラにでもなってんじゃねーの
- 975 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 12:38:33.97 0
- 肌身離さずICレコーダーを携帯しとけ
必ず役に立つ日が来る
- 976 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 12:50:18.90 0
- 寄生虫はしっかり完全に退治しておかないと
また冒されるからね
完璧に駆除してね
- 977 : 【大吉】 【1337円】 :2012/01/01(日) 12:50:50.05 0
- A子はメンヘラ臭がするけどthe天然って感じもする
フクロウさん頑張れ
- 978 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 12:55:08.92 0
- 自分が悪いと思ってないor悪いと思われたくないタイプなのかね
もしくは自分がいなくなって焦燥してる(はず)の姿を見て自分を満足させたいか
- 979 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 12:56:07.32 0
- なんだかんだでフクロウ旦那はワタシのことが好きミャハ☆
- 980 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:13:30.13 0
- >>978
悪いと思ってないんじゃないか?
高校時代から付き合った彼氏と、わりと若いうちに結婚。
その後は働くでも子育てするでもなく、夫から騙し取った金で好き放題遊ぶ。
元がまともでも腐りそうだと思うけど。
正直、小梨専業チュプのネガキャンかと思うくらい、糞物件だよ。
- 981 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:14:51.26 0
- 980だけど、次スレ立ってないみたいだから、
年明け初スレ立て挑戦してみる。
- 982 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:18:59.70 0
- 無事に立った!
新年早々縁起がいいと思ったけど、しかし、このスレってのが微妙だな…。
今までにあった最大の修羅場 £27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325391400/
- 983 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:22:00.84 0
- >>982
あなたステキよ
- 984 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:41:52.88 O
- >>982
新年早々乙であります。
- 985 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 13:42:40.76 0
- 雪国に住んでいた小学3年の時の話。
冬は空き地や庭に雪が積もるので、かまくら作って遊んだりしてた。
その日も、放課後同級生二人とかまくら作って遊んでた。
完成して、二人は先に入り私は道具まとめたりでかまくらに背を向けてた。
よし私も入ろう!と振り返ったらかまくらがなくなってた。
何が起こったか理解できなく5秒ほど固まって、慌てて二人を雪山から掘り出した。
雪が柔らかいから崩れたけど、救出も出来た。
- 986 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 14:31:44.48 0
- (((゜Д゜;;)))
雪国って大変なんだな
- 987 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 14:33:12.72 0
- >>985さんが外にいてほかの2人も幸運だった 3人で生き埋めなら助けられなかったかも、だし
パニックで何も出来なくなるような人なら助けられずに手遅れになったかも
- 988 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 15:06:56.25 0
- >>987 カマクラ崩落なんて雪国の子供にはよくある事なんで
死ぬとかはないですよ。
まあ初めての崩落の時は泣きますけど、子供の作ったカマクラの
大きさと強度なんてたかが知れているんで、凍傷とかになる前に
簡単に脱出できます。
庭でカマクラ作ってて家の中から親が見ていても、まず救助に行きません。
ああまただわって笑って蜜柑やらジュースやら泣く子を慰める
おやつを用意するだけ。
そんなもんです。
子供が雪に生き埋めになって修羅場ってのは、小学校の二階から雪捨て場(二メートル近い高さ)に
ダイブして、他の子は太腿程度までしか埋まらず自力で脱出するのに一人だけお腹の辺りまで
埋まって全く身動きが取れなくなり、両腕を引っ張っても持ち上がらないのでとうとう男子が職員室まで
鉄製スコップを借りにいってようやく救助したという我が妹の事を言うのです・・・
- 989 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 15:17:06.25 0
- 書き捨て・スマホからで読みにくかったらごめん。
メンヘラ関連なので嫌いな方はスルーしてください。
元彼は付き合い始めの時点で欝持ちだったし、その他にも
結構年上でバツイチとか悪条件色々あって互いの家族から反対された。
当時私も不安定な時期で、今思うと寄りかかるために
元彼を利用したかっただけだったのだと思うけど
「二人なら助け合える」「真面目に頑張って認めてもらおう」と
話し合いながら2年弱付き合った。
その間に私は転職をし、新しい生活を初めて不安定な時期を脱した。
そうするうちに元彼の優しさだと思っていた部分が弱さに見えてきて、
精神的にも経済的にも、前の奥さんとの離婚の経緯も何もかも
ハッキリせず不安定な状態の元彼との将来を考えられなくなり別れた。
元彼は付き合っていた当初から「自分の為に私子の将来を壊してはいけない」
と言っていて、別れを切り出した時も泣いてはいたけど止めなかった。
これからは友人としてお互い頑張って行こうねとか話してた。
憎み合って別れたわけではないから、連絡先を消したりはしなかったし、
SNS上の関わりを切ったりしなかった。
別れてから2ヶ月後、共通の知人のことで話す機会があって15分ぐらい電話した。
その直後、元彼のSNSページにその事に関連した人ならわかる内容と、
付き合っていた当時の私のアダ名(二人の間しか使ってなかった)とか、
メッセージとも取れる内容の日記がアップされた。
さらにその翌日、元彼のSNSページが削除されていた。
後から知ったことだけど、削除されたその日に携帯データ等も全て消して
自室で首を吊っていたらしい。
- 990 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 15:19:09.75 0
- 私が直接殺した訳ではないし、ご遺族が私を責めたりはしない。
むしろ謝られたし、あんな奴を一時でも好きでいてくれてありがとうとも言われた。
それでも、どんなに私は悪くないと言われても私自身の罪の意識が消えない。
そもそも彼の不安定さをわかっていてたはずなのに、
自分が回復するために利用して邪魔になったから捨てたんだ。
私と付き合っていくことで、本当は休まないといけないときに
無理させたから欝病を悪化させてしまったのではないか。
最後に話した時に何か死へ向かわせる事を言ったのではないか。
間接的に殺したのではないか。
そんなことをした私が幸せになってはいけないのではないか。
定期的にそんな考えが頭に浮かんでどうしようもなくなる。
新年早々、そんな状態になっている今の私の状態が修羅場。
- 991 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 15:40:54.16 0
- >>989
辛いね・・・。
でも、最後にあなたと話が出来て彼は嬉しかったのかもしれないよ。
回復のために利用したんじゃなく、彼のおかげで回復できたことに心から感謝して
彼の分も今後の人生を精一杯生きてください。
そして、彼の事を忘れないでいてあげて。
きれいごとかもしれない。
でも、彼も、彼のご遺族もあなたを責めなかった。それがすべてだと思うよ。
- 992 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 15:54:35.61 0
- >>990
死ぬのは個人の自由
貴方の主張を裏から見てみると
彼の生殺与奪も私の権利って主張しているのと同じ
死を選んだ彼の意思を全否定して自分の考えを押し付けようと
しているのに等しい
貴方はこれからの貴方の人生を自分の意思で生きなさい
人が自分の意思で選んだ人生の結果に、他人が責任を負う謂れ
は無い
- 993 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 16:04:03.51 0
- >>989
辛いと思うけど、これからも誠実に生きてください。
幸せになってください。
ちなみにうつ病は重症化した時に自殺するんじゃない。
回復途上でなんとなく元気な時(=行動力があるとき)にしちゃうんだよ。
- 994 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 16:23:57.88 0
- 修羅場なのはオマエの心の中だけ
つまらん話
消えろ
- 995 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 16:29:48.70 0
- そうやってsageもせず消えろとか言っちゃうから
いつも一人ぼっちになるのよ
- 996 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 16:32:53.94 0
- 弱いから死んだだけ。
- 997 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 16:53:55.27 0
- いかにもメンヘラの思考パターンだな。
また再発するぞ
- 998 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 16:54:26.85 0
- うめぬるぽ
- 999 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 17:03:59.47 0
- >>998
ふん がっ!
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/01/01(日) 17:04:08.03 0
- オワタ\(^o^)/ぬるぽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★