■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £39
- 1 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 02:46:31.28 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334525585/
- 2 :1:2012/04/28(土) 02:47:26.01 0
- 次スレ立てについてテンプレに追加しました。
- 3 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 08:29:12.11 0
- スレ立てとテンプレの追加、乙です。
- 4 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 10:03:14.83 0
- 前スレ>>953
kwskされたけど、ぶっちゃけ前スレ>>957さんのとおりですわ。
追加情報あるとしたら、
・旦那の仕事が遺体に触りまくる仕事。もちろん手袋などの防疫はちゃんとする
・ネズミから感染する病気に、遺体から感染するものもある。肝炎とか。
・いざとなったら、旦那が労災降りないかも!(そういう問題じゃないw)
・なるべく人里離れた山中に放逐してきました。ハム飼いだったから、心情的に殺処分できなかった。
・しばらく発泡酒→ビールに格上げでお詫び。家計がプチ修羅場でしたw
旦那、ネズミには一切触ってなく、飼育部屋にもほとんど入っていない。
おまけに、学生時代にラット・マウスと触れ合う学部だったのに、皮膚炎発症にビビりました。
- 5 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 11:14:36.95 O
- >>1乙
- 6 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 11:39:01.89 0
- >>1乙
- 7 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 13:34:37.05 0
- 小学4年生のときに立て続けに起こった修羅場
当時、私がインフルエンザにかかってしまい、今から病院に…という時に、我が家に電話が。
△△(シングルマザーの叔母)が病気で倒れて緊急入院したらしい、●●(叔母息子・小1)くんが心配だから
悪いけど今すぐ●●くんのところに行ってあげてくれないか、自分も今すぐ行くから、という祖母からの電話だった。
「こんな時に!?」と慌てた母の心が修羅場。
祖母と母の話し合いの結果、とりあえず母が叔母の病院に行き、、祖母が来るまでの間
●●くんについててあげることに。
私は父が病院に連れて行ってくれることになった。
(叔母の入院してる病院がバスで40分の距離だったため。私はバスで5分の距離のかかりつけ病院に。)
その後病院に行って、点滴を受けたんだけど終わるまで2時間ぐらいかかる、と聞いて
父は「その間暇なのでちょっとブラついてきていいですか?」と看護師さんに断って、
「時間までに戻ってきてくださればいいですよ」と許可を貰った上で外出。
何故かそれから3時間以上経っても戻ってこず、まだグッタリしてる私を横目に病院の人たちが修羅場。
(当時、携帯はまだ一般的じゃなかったので誰も持ってなかった)
結果、父はパチンコ行ってて夢中になって私のことすっかり忘れて、3時間ぐらいパチンコしてた挙句
そのまま一人で家に帰ってしまったらしい。その後帰宅した母に「…××(私)は?」と言われて「あっ!忘れてた!」だと。
速攻で二人して病院に来て、私は無事に家に帰れてゆっくり眠れたけど、父はその夜ずっと絞られてたそうだ。
それからしばらく我が家の空気がピリピリしてて、子供心にも修羅場の雰囲気バシバシ感じられてなんか怖かった思い出。
- 8 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 13:41:39.00 0
- 親父がクズすぎる
- 9 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 13:42:59.11 0
- 母親に様子を伝えに行ったのかと思ったらパチンコかよ!
その駄目父が今は更生してるのか心配だ。
- 10 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 13:47:39.73 O
- >>4
前スレ953です。kwskありがとうございます!!957さんのおっしゃっていた事は察しが着いていましたが、私が一番聞きたかったのは何故野生のネズミを飼おうと思ったのか、という事です。
私は以前家にネズミが大繁殖した事があり、あの不潔さ・不快さを今でも忘れることが出来ずハムスターでさえも苦手なので、何故わざわざ飼ったのかが気になって仕方がありません。
もし宜しければ飼うに至った経緯を教えて下さい。
- 11 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 13:55:41.02 0
- 反省してパチンカスになってなきゃ良いけどねぇw
- 12 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:00:55.45 0
- 手癖が悪いのと一緒で、パチンカスが更正する訳がない
- 13 :7:2012/04/28(土) 14:03:09.17 0
- >>9,11
一応その場では反省したように見えましたが、あれから15年以上経った今でも
パチンコやめられないみたいなので、心底からの反省はしてないんじゃないですかね。
母はよく離婚しないでいられるもんだといっそ感心するぐらいです。
- 14 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:04:12.71 0
- >>10
そっちか!
・・・えっと、とある食品工場である日、流しでウゴウゴしてた子を引き取りました。
幸い、余っているハムスターケージがありましたし。
工場の名前は、まぁバレてもほぼ無名だけど、伏せさせて下さい。
野生、というか野良ですね。紛らわしくてごめんなさい。
ネズミ被害に合ったことは無い上に、私も旦那もげっ歯類に嫌悪感はなかったです。
(ネズミ被害に合っている祖母はハムも嫌いなので、953さんの感覚も無理もないと思います)
でも、もう野良は勘弁・・・。野良猫も今は怖くて触れない。
というわけで、ROMに戻ります。
- 15 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:17:02.78 0
- >>10
横レスだけど、ペット板に野生のネズミ飼育スレがあるくらい
飼う人は少数だけどいるよ。
世の中にはゴキブリだって飼う人がいるくらいだからねぇ。
- 16 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:22:16.67 O
- 飼ってたガンバからの感染で旦那が皮膚炎になったらしいのはわかったが
旦那の仕事との関連が今一つわからない
- 17 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:23:50.60 0
- ミスタージャイアンツだって、子供を野球場に
連れて行って忘れて帰って来たさ。
並はずれて熱中する人ってそんなもんじゃ?
てか、アスペルガーの傾向がないか?
>7の親父は。
- 18 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:24:49.79 0
- まって。なんでなまえしってるの
- 19 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:36:10.11 0
- 名前じゃなくて、ネズミの代表的なアニメのキャラ名を持ってきただけだろ? <ガンバ
- 20 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:37:30.93 O
- >>17
病気の我が子忘れて帰宅は、熱中するタイプかどうか以前の問題だと思うのよ
- 21 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:49:13.25 0
- 確かお医者さんが、わが子を車に乗せておいたのを忘れて診察に没頭、
夏だったので子供は車内で死亡。
……という事件が昔あった。
DQN親がパチンコで子供放置死、というのはよくあるけど、
親が医者だったのでちょっと驚いた事件だった。
- 22 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:57:53.44 0
- >>19
ディズニーがアップを始めましたw
- 23 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 14:59:18.85 O
- >>14
どうもありがとうございました。殺処分しないで飼ってあげるなんて優しい方なんですね。
皮膚病になってしまったのはお気の毒ですが、もっと恐ろしい病気にならなくて本当に良かった!
>>15さんもありがとうございます。ネズミが苦手なのに気になってしまうのでそちらも読んでみます。
kwskばかりだったので私のささやかな修羅場を。
以前私の部屋の真下にムクドリが巣を作りました。雛がそこから落ちたので拾ったらとんでもない量のダニが私の手にぞわぞわと移動。
それだけではなく、部屋で寝転がって本を読んでいたらやけに頭が痒い。よく見たら枕の上でダニが蠢いている!!
速攻シャワーで頭を何回も洗いました。巣も取り除きダニ駆除業者も呼んで駆除してもらいました。
- 24 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 15:36:30.51 0
- 心理的にキモかった系の修羅場
女性が高熱を出すと膀胱炎になる事があるよね。私はまさにそれ。
8度超えると排泄痛が始まる。
親戚が集まって食事会をしている時に何故かその話になって、
食事中にやめようよ〜と言っていたら、従兄弟嫁が突然
「膀胱炎って性病ですよ!!」と勝ち誇った様に叫んだ。
ん?男性の尿道炎と間違えてるのかな?ていうかそもそも
風邪で高熱→膀胱炎の流れは家系なので、祖母も母も叔母も皆そう。
そう説明しても、私子さんは性病!発言をやめない。
父がちょっとキレてどこの情報なんだ、と聞くとネットで見たと。
意気揚々と自分のスマホを持ってきて、ほら、ここですよ!と示すと…
そこには何故か検索履歴が。
- 25 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 15:37:15.24 0
- 私子
私子 風俗
私子 彼氏 男 結婚
私子 全裸 画像
私子 キャバクラ
私子 AV
私子 悪口
私子 不倫 秘密
などなど、履歴全部が見事に私子。且つシモ関係。周りは凍り付いた。
検索の意味を知らない祖母がでかい声で「なんで私子の名前が出てるの?」
といってようやく従兄弟嫁、気付いて慌てて該当サイトを出した。
しかしやはり男性の尿道炎の事だった。
それまで唯一従兄弟嫁側に立っていた従兄弟もどん引きで、
本当に空気が凍り付いたよw
実害はそれ以降無いし、周りが気を遣ってくれてるけど
本当に気持ちが悪かった。なんだったんだ。
ちなみに私と従兄弟嫁は同じ年で、当時28。私は独身。
当然だが私は一般人で芸能人ではなく、派手でも無い。
風俗やキャバにも縁は無い、普通ーーーの、OL。
従兄弟嫁は身の回りには一切こだわら無い人で容姿はアレだが、
お金はあるし従兄弟はオシャレだから単に着飾るのが嫌いなんだと思う。
それまで数回挨拶しただけの関係だったんだけど、
一体なにが彼女のスイッチを入れたのか…。
- 26 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 15:55:09.57 0
- >>24
乙
でも従兄弟もよくそんな嫁と結婚生活続けれるな…
>一体なにが彼女のスイッチを入れたのか…。
私が家事に縛り付けられてるのに自由にしてる私さんはずるい!
多分こんな感じだと思う
相手が金を持っていなかろうが自分よりも少しでも優位な点があれば
そこが攻撃材料になるからね…
- 27 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 15:56:01.02 0
- その後、従兄弟夫婦はどうなったの?
- 28 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 15:59:26.67 0
- ライバル意識というかか、25を貶めたかったんじゃない?
- 29 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:07:54.82 O
- シモ系スキャンダル好きの妄想スピーカーなんだろ
>>24だけじゃなく、繋がりのある人間の名前はもれなく検索かけてんじゃ?
しかし膀胱炎=性病もなんだかなだが、人前で性病連呼はさらに恥ずかしい
検索履歴にドン引きしても、そんな嫁を制止せんばかりか同調する従兄弟は
もうだめかもわからんね
- 30 :24:2012/04/28(土) 16:13:15.39 0
- うん、まあ嫌われていたんだろうなあとは思う。
私の方は、嫌うも何も話した事ないからわからないって感じ。
従兄弟夫婦はその直後に赤ちゃんが出来て、それ以後は落ち着いている様だ。
でも、実は私も今は結婚して子供がいるんだよね。
同じ立場になると又再燃するかもしれないから、
従兄弟嫁の前では私の情報は一切話さない様にしているらしい。
- 31 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:19:09.77 0
- キモいね
- 32 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:20:28.86 0
- これがロックオンか…!
- 33 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:20:45.24 0
- これがロックオンか…!
- 34 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:23:18.29 0
- >>30
出産で要らぬ感情も出しちまってる事を祈る。
- 35 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:27:39.22 0
- 従兄弟と>>24の仲を疑っていたとかではないのか
- 36 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:28:52.40 0
- いやー基地外は基地外だろ。
そんな女と婚姻関係続けている従兄弟も同類だと思うよ。
- 37 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:32:22.59 0
- よくわからいけど従兄弟嫁は>>24と同姓同名の人の不幸話が読みたくて検索してたって事?
- 38 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:36:50.86 0
- >>37
ぶ...文盲?
- 39 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:37:48.61 0
- 復讐スレのJKみたいに陥れられるまでいかなくてよかったな
- 40 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:56:02.68 i
- >>38
やっと理解したw
誰かネットに>>24のあるかもしれない黒い過去を悪意で書き込んでないかなぁってことか。ないわ。
- 41 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 16:57:10.49 0
- 急上昇ワードの中に知らない名前があるのってそれか
- 42 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 17:34:44.52 0
- 去年のGWの事。同級生(A)が結婚するので、お祝いを渡すために帰省した。
仲のよかった同級生で集まって(式に出ない奴らだけで)飲み会をやって
お祝いを渡したんだ。式は六月だったがすでに一緒に暮らしていると言うので
嫁さんも一緒にどうかとAに言ったのだが、男子高の集まりは気づまりと断られた。
男子高なんだが同じ学園母体の女子高と行事を一緒にやることも多くて
女子もいたんだが、Aは嫁さんに黙っていたらしい。(これは後から分かった。)
貸し切りで無く仕切りのない上がり座敷で宴会をやっていたので嫁さんの友達に
見られて嫁さんに友達が電話したらしく(なんでそんなことしたか不明)
嫁さんが血相変えて店に飛び込んできた。Aの隣には美形でAが高校時代あこがれて
いたBが座っていた。(これは何か意図は無く、飲んでいる間に席変えとかして
たまたま。Bは既婚)
いきなりBを平手で「盗人!」と言いながら殴りつけ、反対の隣に座って居て俺を
拳で顎から殴った。嫁さんは体格も良く(身長170センチ台がっちり)威力が有り
Bは後ろに倒れ俺も倒れ込んでしまった。Bは口から血が出ていて、それを見た
他の女子が悲鳴を上げて、もうぐちゃぐちゃ。Aが押さえつけようとするけど
Aは身長160センチ前半50キロぐらいの細身。あっけなく振りほどかれ
嫁さんがBにさらにつかみかかろうとするのを、他の元ラグビー部の奴らが抑え込んだ。
- 43 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 17:35:04.31 0
- 店の人が警察を呼んでしまったので、あっけなく手負いの猪みたいな嫁さんは
連れていかれた。
その後にBと俺は病院で診断書をとって来た。俺は唇と口の中を切っただけだが
Bは唇も口の中も沢山切れ、後ろに倒れ込んだ拍子に強く頭を打っていたので
そのまま検査入院になった。検査の結果脳の中に血だまりが見られて手術になり
一か月も入院することになってしまった。
Aに謝られたけど被害届は出させて貰った。Bの両親も旦那さんもかんかんだった。
当然だよな。慰謝料とか店の営業を妨害したので弁償金も出すことになったそうで
結婚式が中止になった。
Aは身長は小さめだが、イケメンで優しい気の付く奴で昔からもてた。
嫁さんはすごい競争を勝ち抜いてAをGETしたらしく、ものすごく嫉妬深くて
昔のアルバムに載っていたBをすごく意識したいたそうだ。
ちなみに嫁さんは執行猶予はついたけど傷害がついたそうだ。
嫁さんは高校時代からアマチュアボクシングをしていて、現在もジムに通っていたので
そのあたりが問題になったらしい。
- 44 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 17:38:44.99 0
- それでも籍は入れたのか。
- 45 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 17:44:55.33 0
- >検査の結果脳の中に血だまりが見られて手術になり
急性硬膜下血種かな。命にかかわるじゃん。
傷害で住んで良かったと思わなきゃな。死んでたら過失致死か状況から見て殺人罪だ。
- 46 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 17:47:40.90 0
- 嫁さんはやりすぎだがBや他の女性が来ることを黙って行ったAも悪いな
- 47 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:08:17.61 0
- >>46
女子が来ること言ったら絶対行かせてもらえないって思って黙ってたんだろうな。
居合わせた嫁の友達も、そんな嫉妬深い性格知ってて面白半分でチクッたとかじゃね。
で、結局入籍したの?そんな前科餅の暴力女と結婚なんて、Aの親族とか
全力で反対しなかったのかねぇ。
- 48 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:11:17.77 0
- てか、入院一ヶ月の重症負わせるなんて普通に新聞沙汰じゃないの?
- 49 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:11:18.79 0
- 盗人!とかいうんだね
普通は何よあんた とか ちょっと!とかだと思うけど
いきなり盗人なんて単語が飛び出す辺り、相当変な人だよね
それとも何十年も前の話なのかなあ
- 50 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:12:25.25 0
- 綜合して釣り臭すぎ
もうちょっとリアルに書こうな
- 51 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:13:17.27 0
- そういう女と結婚できる男って本当にすごいなって思う…
- 52 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:17:03.69 0
- 小さくて細いイケメンなんて素晴らしいのに
Mだったのかな
- 53 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:20:43.60 0
- モテるAを結婚までこぎつけた程のBなら、スペックはいい方で、
男性の落とし方もしっかり分かっているんだろう。
ってことは、だ。
AがBと結婚してくれないと困る。
そんな女が世に野放しになるのは危険だ。
- 54 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:23:23.79 O
- まるで37=40かのような受け答えだな
- 55 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:24:13.19 0
- Aも二股三股やってたんじゃないの?
Bの隣に座ったのもたまたまじゃなく狙ってのことだと思う。
- 56 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:25:28.53 i
- >>48
死亡事件でないから、地方紙に載るくらいかと。
その地方紙も、大きな事件があれば載らないだろうし。
- 57 :42:2012/04/28(土) 18:28:38.73 0
- 新聞にはでなかったはずだ。親は出るかと地元新聞とか見ていたらしいが。
Aと嫁さんは結婚式の前に入籍して一緒に住んでいたからすでに嫁さんだったんだ。
Bは高校時代から本当にもてた。でもBにずっと憧れていたから誰とも付き会わなかった。
Bを大学まで追っていったが、卒業寸前に告白してふられたと聞いた。
大学でも職場でももて男は変わらなかったらしい。職場で沢山のライバルを蹴落として
嫁さんが強気で押しまくって結婚にこぎつけたらしい。嫁さんにちくったのも
職場の友達だから友達もAが好きだったのかもしれない。
Bの正式の病名は聞いてない。皮の下に血だまりができて放置すると大変だったとは
聞いた。Aと嫁さんは離婚してないとはずだ。
- 58 :42:2012/04/28(土) 18:30:11.40 0
- 間違えた。Bは高校時代から本当にもてた。じゃなくAがもてたんだ。
- 59 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:31:21.93 0
- >>16
>旦那の仕事との関連が今一つわからない
たぶん食品工場かなにかなのではないかと・・・それでガンバが住み着いていてと
- 60 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:33:54.42 0
- ネズミ、かごごと水に突っ込むのがふつーだったな
- 61 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:33:58.23 0
- >>42
Aの両親は離婚して欲しいだろうな
だって子供が出来たら親が前科持ちってそれだけでマイナスだもんな
- 62 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:39:00.51 0
- そんなモテるなら嫁有責で離婚したほうがいいだろうに
- 63 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:53:22.96 0
- まあ、子供は将来警察とかになるの無理だし、玉の輿とかも無理だろうな
それより、そんな馬鹿嫁持ってるAとはいまだに友達付き合いしているの?
私なら被害者じゃなくても絶対遠慮する。
- 64 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 18:57:33.87 0
- Aがそれでも幸せと思ってるなら仕方ないけど
そんな嫁がいる限り、友達は離れていくだろうね。
- 65 :42:2012/04/28(土) 18:58:57.73 0
- 被害届を出したことを恨まれたから、あっちから疎遠にしてくれたよ。
慰謝料はちゃんと頂いたがね。
今は同級生とも付き合いは無いらしく、A夫妻の現状は伝わって来ない。
- 66 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:03:19.43 O
- うは…恨む筋合いじゃなかろうに
しかしまあ離婚せずの疎遠なら被害者には好都合だが
- 67 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:15:49.67 0
- バイトに行ってるコンビニが今修羅場
なんか変なやつがくるようになった
バイトやパートのおばさんにメチャクチャからむ
特にオレら見たく大学生くらいの年の男がタゲられてる
弁当を袋に入れる時傾けたやら
袋に雑誌を逆さまに入れたやらでネチネチネチネチからむ
笑顔じゃなかっただの釣りの渡し方が悪いだの
クレームつけられたバイトは他からは別に何も言われてない
個人じゃなくて、バイトが気に入らないらしい
男連中の中では、バイト終わりを待ち伏せされてからまれたやつもいて
やめたやつもいる
コンビニバイトに恨みでもあるんじゃね?って噂してたら
オーナーが出禁にしようかって言ってるが
どうも前にコンビニで暴力事件起こしたらしい
コンビニのバイト殴って裁判になったらしいと
他のコンビニのオーナーから回ってきた
逆恨みされたら困るしだが
そいつが来ると他のお客さん出てっちゃうくらい
メチャクチャなんだよ
正直やめたいがオーナーに懇願されてるからなあ
バイト最大の修羅場
- 68 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:17:16.91 P
- その嫁さんは最悪だが、ご丁寧に注進した友達がものすごく嫌な女だな。
- 69 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:40:50.27 O
- 私が6歳のとき、周囲では離婚再婚ブームだった
頻繁に幼稚園のお友達の苗字が変わり、理由を聞くと「ママがさいこんしたの」
私は独り身になった親は「さいこん」するものだと思っていた
そんな中、大好きだった母方の伯母が急逝
伯母は生前、「おばちゃんはね、旦那さんのことが大好きなの」とよく言っていた
ので、伯父が再婚したら伯母が可哀相だなーと思っていた
それでつい、葬式の日(亡くなった翌々日)に喪主の伯父に
「おじちゃん再婚すんの?」
と訊いてしまった
場が凍った(母親談)
大人になってから聞いたところによると、伯母は自殺だったらしい
理由は姑からの嫁いびり(嫁が私のパンツを盗んだのよ!根も葉もないことを騒ぎ立てたり)と
家賃・生活費の全額支払い(子供二人)に始まり、とにかく色々とあったらしい
弔問客はそれを知っているし、親戚一同も同じく。
「で、いびった嫁が死んだら今度はママンの気に入る嫁でももらうんすか?w」
と言ったようなもんだったと思うので、そのときの母の心境がこれ以上ない修羅場だったと思う
勿論私は母に外に引っ張られこっぴどく怒られた
今年二十回忌なので、お墓参りして来ようと思います
- 70 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:41:05.59 0
- >>67
オーナーが対策してくれないなら辞めちまえ
既に暴力沙汰起こしてるんなら次は刃物持ち出すかもしれんから
- 71 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:45:23.10 0
- >>67
逃げたほうがいいと思うよ。
いざあなたが怪我した時に、オーナーが何をしてくれる?
場合によっては障害が残る可能性がある。
他のバイトさんが待ち伏せされて絡まれた時点で、オーナーが動くべきなのに動かない。
もしかしたら、オーナーに何か恩があるとか、辞めにくい事情があるかもしれない。
でも、まずは自分の身を守ることが大事。
ぶっちゃけ、バイトなんて誰も守ってくれない前提で動いて損はないよ。
- 72 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:47:39.31 0
- >>69
ひでぇな、母ちゃんw
六歳でそこまで嫌味に気が回るかいな
- 73 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 19:50:08.66 0
- >>69
伯父さんは再婚したの?
いびりで自殺とかやりきれない話だね
- 74 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:05:35.94 0
- >>67
ぼく正直やめたくないんで!このお店好きなんで!
あの変な人いなくなったらまた来ますから!連絡してくださいね!
でいいじゃん
- 75 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:06:02.42 0
- >>69
>「で、いびった嫁が死んだら今度はママンの気に入る嫁でももらうんすか?w」
これは、考え過ぎ
普通に、奥さんの葬式の場で再婚の話をしたら怒られて当然
死因やそれに至った原因なんか関係ないよ
常識的に考えればわかるでしょ
それとも、奥さんが病死した旦那さんに、葬式の場で再婚話し持ち出す人を見たこと有る?
- 76 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:07:02.99 0
- 20年前にしても伯父さんクズだな・・・
悲しむ資格なんてない。
GJと言っておくよ。
- 77 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:07:24.40 O
- >>72
こんな嫌みに聞こえただろう、っていうのは>69の想像だよ
嫌みを抜きにしても伯母さんの死因が自殺以外だったとしても
つれあいを亡くしたばかりの人に葬儀の席で再婚すんの?なんて
聞いたら意味の分かってない子供であっても怒られるのは当たり前だ
- 78 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:08:06.23 0
- >>69
うーん私も考えすぎだと思う
「あのおっかねえ姑のところに来る嫁いるかなー」くらいだよね
まあ子供が言うってことは親が普段言ってるのよねって思われるから
お母さんが「あの人再婚する気かしらぁ〜」とか普段言っているようだと思われるので
怒ったのは理解できる
- 79 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:14:32.00 0
- 全くわからない。叱ったお母さんがおかしい
- 80 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:16:01.66 0
- しかるのはおかしくないよ
場にふさわしくない言葉を使ったらそれをダメだとしかるのがしつけだし
- 81 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:21:40.85 0
- >>79
試して見たら?
配偶者をなくした知り合いの家の通夜に行って、いつ再婚するのか聞いてみれば良いよ
会社の上司なんかお勧めw
是非、結果報告を頼む
- 82 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:21:59.33 0
- 離別と死別を一緒にするかなぁ・・・いくら6歳でも
- 83 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:27:00.99 0
- >>82
六歳ってそんなもんだよ。
中には死というものすらわからない子も多い。
- 84 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:27:25.90 0
- 6歳だと微妙だね
何を言っても許されるほどには幼くないというか
娘が2歳のとき出先でモゾモゾするので「どうしたの」と訊いたら
大きな声で「オシリのアナがかゆいの!」と言われた
怒りはしなかったけどそれこそ穴があったら入りたい思いだった
- 85 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:29:59.35 O
- 69です
勿論母は「葬儀で再婚の話なんていけない!」と叱りました
後々「親が言ってると思われたろうな…」とも
「いびった嫁が〜」というのは私の想像です
伯父のことは好きではないですが、無知とはいえ本当に酷いことを言ったと思います
伯父は結局今でも再婚してません
曰く、やはり「あんなとこに嫁にいくもんかね」というところらしいです
そう周囲に言わせたクズエピソードがもう一つあって。
五年前(亡くなってから十五年目)に墓参りに行ったときに、墓石(先祖代々の戒名を彫る石)
に伯母の戒名が彫られてないのを確認して祖母が墓の前で泣き崩れてしまったことがありました
どうも、「自殺した嫁」が恥ずかしくて姑が彫らせなかったとのこと
>>82
一緒にしているというより、「大人は絶対に結婚する」とか「独り身になった人は再婚する」
のが当たり前だと思ってたんです
- 86 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:32:48.88 0
- >>82
初めてなら区別はつかないんじゃないかな?
それか親が何で出かけるのかを話していなかったかも。
- 87 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:34:20.79 0
- 子供の悪意の無い一言って怖いなw
でも周りの大人は実際
> 「で、いびった嫁が死んだら今度はママンの気に入る嫁でももらうんすか?w」
と思ってたんだろうから、>>69が悪意無く言った台詞をそう脳内変換でもしてたんだろうな
- 88 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:36:12.30 0
- 6歳だと特に離別家庭には失礼な発言しそうだから「色々とね」くらいで済ます親もいる。
離別家庭の子に向かって「お前のかーちゃんデモドリ!」と勝ち誇るように叫んでいた
馬鹿男子を思い出す。家で親がそういう言い方をしていたんだろうな。
そういう育ちより空気読めないほど呑気な育ちの方がマシなんじゃないか。
- 89 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:36:40.43 0
- >>85
蛤の母でさえそこまではせんだろうに
- 90 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:38:27.68 0
- >>81
6歳のガキンチョじゃ大人の色々な事情を汲んで言葉を慎むなんて無理っしょ。
>>83が言うように、お葬式だよ〜って言われて連れてかれただけだったら
人が一人死んで重苦しい雰囲気なんてあんま分かっちゃいない。
まぁそういうの考慮して、親は
何がなんでも「おとなしくしてなさい」「余計なこと言わないように」って
事前にみっちり言っとかないとだけどね。
- 91 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:42:07.37 O
- >>89
ミンスのDVで奥さん自殺に追いやった人?
- 92 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:44:11.22 0
- >>91
横からだけど、そうそう。
DV&浮気&舅の介護&姑の嫁いびり
- 93 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:44:11.66 0
- そうだよ。あの姑も酷かったらしいが。
- 94 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:50:25.08 O
- よく結婚続けてたな
伯母の言葉から伯父も好きではいたのかな、と思ったけど
そんな感じでもないし
- 95 :81:2012/04/28(土) 20:50:56.61 0
- >>90
>>69が非常識なんて思ってないよ
子供だから、そう言う機微が分からなくても仕方ないし、怒った親も仕方ない
この場合、葬式の場に限って言えば、誰も責められない
非常識なのは
>>79だから
流石に、墓に戒名が無いまでいくと、伯父一家はキ印かとおもいはするが
- 96 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:53:50.61 0
- 6歳の子に完璧求めんなよw
叱られて何が悪いかわかったらそれでいいじゃん
終了
- 97 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 20:55:04.45 0
- 蛤の母、読みたい。
検索ワード教えてクレクレ。
- 98 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 21:29:27.51 O
- 「蛤 トメ 嫁子 拉致」辺りでどうだろう
- 99 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 21:34:34.31 O
- ミンス DV じゃないの
- 100 :79:2012/04/28(土) 21:37:58.87 0
- >>81
子供が悪くないというのは81と私は一致しているのね。
人前ではたしなめて、外で諭すのが筋
人間だから焦ってうっかり叱ることはあるが
それをおかしいとする私が非常識というのは無理がある
- 101 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 21:43:56.89 O
- >79=100は文盲
よく嫁
- 102 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 21:49:09.15 0
- >>98-99
ありがとう。
中井でいいのかな?
- 103 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 22:05:17.32 0
- >>100にも、解るように解説
>全くわからない。叱ったお母さんがおかしい
主語→お母さん
述語→おかしい
行為自体の否定→全くわからない
・場所について述べらていない
・母親の行為自体を否定している
以上のことを総合して
通夜の場所で、遺族に再婚話しをしても良いとしか読み取れない
以上
- 104 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 22:06:19.57 O
- >>100
あなた変わってるわねって人からよく言われない?
- 105 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 22:15:49.44 O
- 10歳くらいの夏。
2つにくっついた氷を剥がそうとかじっていて剥がれた瞬間1つが喉の奥に入ってしまった。吐き出すには奥すぎるので飲み込むしかなかった。
頑張ってるものの、なかなか進んでくれない。食道は冷たくて痛くなってくるし、息も苦しい。必死に燕下を繰り返し、ようやく胃に落ちこんだ時は心底ホッとした。あの時は修羅場だった。
- 106 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 22:15:59.74 0
- 私も小さい頃、末期癌の親戚のおじさんに「おじさんは大きくなったら何になりたいの?」って聞いたらしいから(親に聞いた。私は覚えてない)
>>69の頃の年齢だったら仕方ない気がするなあ
でも、母親が怒るのは正しいと思う
- 107 :79:2012/04/28(土) 22:16:26.50 O
- >>103
ありがとう
言葉が足りませんでした
母親の、子供への対応が不適切だと思っています
子供の行動は肯定していません
- 108 :81:2012/04/28(土) 22:27:11.08 0
- >>107
やはり、あなたはズレているように思う
伯父一家は異常かもしれないけど
子供も母親も悪くない
- 109 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 22:28:01.08 O
- 言葉が足りても>>107はおかしいのでもう書き込まない方がいいよ
- 110 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 22:54:20.39 0
- あー思い出した…
大学受験の時、本命の大学の面接で緊張して胃が猛烈に痛くなり、控室で倒れてしまったこと。
しかもその際に少量だけど失禁していたこと。
その状態で保健室に運ばれしばらく休ませてもらったものの、体がしんどくてたまらず、面接は受けさせてくれたけど、当然ボロボロ…
濡れた制服のまま、母に車で迎えに来てもらうまでの時間がほんとに地獄だった。
- 111 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:20:41.07 0
- >>110
受かったか落ちたか位は書いてくれ
- 112 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:35:27.09 0
- >>111
もちろん落ちたよ!!orz
- 113 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:38:08.92 0
- ここ数日我が家が修羅場だった。
嫁と喧嘩して嫁が実家へ帰ってえらいことだった。
離婚届なんか置いて行くからマジでびびった。
離婚はしないぞとはっきり言ったのが良かった。
分かりましたって出て行く時と違ってだいぶ冷静になってた。
息子もあっち行ったからしばらく一人だ。
こっちから迎えに行ってもいいがせっかくのGW独身気分味わってみるのも悪くないよな。
冗談でも出ていけとか離婚だとかは本当に禁句だ。
言い過ぎたとは思ったがまさか今回は本当に出ていくとは冷や汗出たよ。
しかもごっそり荷物持って。
いつもドンくさいのに10分で大荷物まとめて部屋から出てきたもんな。
普段もあのくらい手際よくしたら俺もゴチャゴチャ言わないんだがなあ。
家族の危機が一転つかの間の自由時間だ。
瓢箪から駒って言葉浮かんだよ。
- 114 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:40:26.70 0
- 心配するな。おまえの修羅場はこれからだ。
- 115 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:41:33.84 P
- 釣りくせーが言葉の使い方間違ってる上にそれリーチ目入りまくりだろ
- 116 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:41:52.67 0
- 裁判所では頑張ってね
- 117 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:42:29.31 0
- どう考えても釣りだろう
- 118 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:44:04.46 0
- 次は弁護士からの連絡だったりしてね。
女が冷静になったときはやばい。
- 119 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:45:03.14 0
- 冷静になってたんだろ
>>114に賛成w
そういう問題は、冷静になった時からが本番
当て嵌まらないと良いねw
- 120 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:48:11.53 0
- 「わかりました」 っていうのは
「そういうつもりなら専門家に対応させる準備をします」
だろうな。
離婚するって言ったの>118なんだし
- 121 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:49:04.85 0
- >>111
慰めの言葉もない…
自分も第一志望が修羅場だったなあ
推薦で面接のほかに口頭試問があるんだけど
前の年までは生物に関する質問ばかりだった(そっち系の学部)
自分は生物「だけ」が得意で英数は壊滅的だったからここに賭けてたのに
当日いきなり英数の質問に変わった(推薦入学者の基礎学力が心配という理由)
苦手な数学を黒板で解かされ(もちろん解けない、時間いっぱい突っ立ってただけ)
もっと苦手な英語の長文を渡されて音読のうえ和訳せよ、と
(つかえつかえ読み上げたところで時間切れ)
会場を出るまで泣かずにこらえるのがやっとだった
もちろんそこは落ちたけど
それから一般受験まで死に物狂いで勉強して
別の大学に合格できたよ
入学してみたらすごく肌に合って友達もできたし結果オーライ
- 122 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:49:16.70 0
- 確かに釣りっぽい
事実だとすれば、冷静に現状を把握して居るのかw
- 123 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:49:23.27 0
- 普段から不仲で、既に荷物はある程度まとめてあったんだろう。
113が暴言を吐いたらすぐに出て行けるように。
GWに限らず、このまま本当の独身生活が送れるようになると思うよ。
- 124 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:49:51.92 0
- 10分くらいで荷物まとめて、って
それ絶対事前に準備してたろ
何やってきたんだお前
- 125 :121:2012/04/28(土) 23:51:13.17 0
- トロトロしてたら別件が来てたorz
レス番間違い
>>110です
- 126 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:51:19.57 0
- 釣りじゃない。
終わったしょぼい修羅場で釣り扱いされてもな。
言葉の使い方はこういうとこで丁寧語使うのは違和感あるんだよ。
間違いってほどじゃないだろ。
- 127 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:52:26.02 O
- >>75
怒られた理由がそこだとは誰も言ってなくね?
- 128 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:52:41.09 O
- 一瞬谷田部と杉山が喧嘩別れしたのかと思っちまったぜ
- 129 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:53:44.43 0
- 10分てすごくね?
自分は一週間かけて支度したよ
元夫が出かけてる間にちょっとずつ
大掃除したしヌカミソも実家に送った
- 130 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:53:53.04 0
- >>67の客は去年だったか?
コンビニで彼女にふられて暴れたDV男を彷彿とさせるな
昨日どっかで読んだんだが探し出せん
- 131 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:54:28.41 0
- >>121
失敗を糧にその後の人生で後悔してないなら、慰めを求める必要ないじゃんw
- 132 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:54:50.20 O
- >>127
>>69は言ってなくね?
- 133 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:56:25.93 0
- > こっちから迎えに行ってもいいがせっかくのGW独身気分味わってみるのも悪くないよな。
嫁さんは帰ってこないんだろうなと予想
ここ薦めとく。
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 303【必須】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320294179/
- 134 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:57:15.85 0
- >>121
実際ゆとり時代の一芸入試とか入学してから付いていけなくて
ドロップアウトしたのが多かったそうだから結果として良かった。
修羅場を乗り越えて人は強くなるんだなと感じたよ。
>>110は勉強より前に身体を大事にした方が良いと思う。
- 135 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:58:06.35 0
- >>131
121は110を慰めようとしてるんでは?
121はその後うまくいったみたいだけど
110は落ちたままかもしれないし
- 136 :名無しさん@HOME:2012/04/28(土) 23:59:03.13 0
- 何やらかしたんだかw
自業自得と言っておこうかね。
- 137 :121:2012/04/29(日) 00:00:09.45 0
- >>134
ありがとう
実際、就活で心が折れることもなかったのは
このときの経験のおかげだと思う
それまではほんとに甘ちゃんだったもの
- 138 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:02:41.76 0
- >>126
いや、言葉遣いはそんなに不快には感じないよw
釣りで無いなら
瓢箪から駒になんるだろうな
ていう事を皆が感じているだけ
- 139 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:02:49.38 i
- 釣りかな
- 140 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:08:57.38 0
- >>126
これから始まる
と思っているのは俺だけか?w
- 141 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:10:20.22 0
- 瓢箪から駒と言うよりは藪から蛇だろうと思うのは、私だけ?
嫁さん子供戻ってないみたいだから、終わった感じはしないねw
- 142 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:14:06.91 0
- >>141
>藪から蛇
それだw
何かシックリこなかった理由が分かった
ありがとうw
- 143 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:18:22.31 P
- >>140
安心しろ、当事者と釣り認定した者以外は皆そう思ってる。
- 144 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:25:30.27 0
- GWばっちり独身気分満喫したら、あとは本当の独身になれるんだろうなw
日にちが経てば経つほど嫁の心はそれと比例して離れていくよ。
「頭冷えたら自分で帰ってくるだろ」って思ってるなら大間違い。
よく聞く話だ。
女ってのは「迎えに来てくれたら帰ってやる」って思ってるから
離婚したくなければメンドクセーナと思っても早めに迎えに行ってやんな。
- 145 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:25:40.10 i
- 楽しみだな〜w
- 146 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:28:00.27 0
- GWに向けたネタでも良い。書いたからには完走して欲しい。
- 147 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:34:33.73 0
- 「そろそろ頭は冷えたか?」
「いいかげんに帰ってこないと家の事はどうするんだ?」
なんて台詞をよくこの板で見るww
しかももう離婚する気の嫁さんの方の書き込みでw
この台詞でわずかに残った情が消えうせて、
GW明けに仕事に行った隙に、弁護士の名刺を置いておかれるパターン
- 148 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:36:42.31 0
- 頭が冷えると「私(俺)なんでこんなのと夫婦なんだろ・・・」と大半の人は思う
- 149 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 00:46:45.55 0
- 正解を教えてしまうと、奥さんが辛い思いを続ける事になるってのに
親切過ぎるのも考えものだなw
- 150 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 01:41:36.17 0
- >>129
その準備、あなたも元旦那に見せてないでしょ。
出て行く時に着替えて最後のトランク抱えて「さよなら」まで10分。
あなたの元旦那も10分で出て行ったと思っているはず。
- 151 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 02:59:54.75 O
- 600秒で支度しな!
- 152 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 06:52:17.01 0
- 60秒で発射しな!
- 153 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 07:59:50.64 0
- 寺で待ってる って言いたくなるなw
- 154 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:02:21.72 P
- 10分で出て行ったってことは、前から出ていける様に整理してたんだろうに。
- 155 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:09:09.62 0
- 積もり積もって出て行ったんだよ。
奥さんは。
今回出て行ったのはきっかけがやっとあったから。
もう終わったね。
奥さんはGW終わったら弁護士に連絡するのかな。
GW中に電話するのはなんか気が引けるしね。
- 156 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:31:38.30 0
- これがネタじゃないなら、113はかなり思い上がったアホだな
結構な人数に「逃げられ寸前、嫁本気」といわれてるにもかかわらず
たぶんヘラヘラ笑ってるんだろうし
- 157 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:35:18.11 O
- もし迎えに行くなら、タキシードに薔薇の花束が効果的
- 158 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:40:32.35 0
- 逃げられ旦那ってなんでああも自分は愛されてるって
自信に満ち溢れているのか不思議すぎる
絶対的な愛をくれる人間なんてほんの一握りしかいないのに
- 159 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:42:09.34 0
- >>155
荷造り済みだったなら、もう弁護士も手配してあるんじゃないの?
113の内容を見るに普段から嫁の事をバカにして、嫁の言う事をまともに取り合ってなかったようだし、
ケンカして衝動的にってわけじゃなくて、普段の積み重ねがあって計画的に出て行ったっぽいよ。
GWに出て行ったのも、仕事とか子供の学校などが休みの間に、
移動を済ませてしまった方が都合がいいからって事ではないかと。
- 160 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 09:45:58.72 0
- そのうち「嫁が心入れ替えて戻ってきたわw」って
顔真っ赤でネタ捏造して来るに1票
- 161 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:00:17.15 0
- さすがに家庭板だと夫袋叩きだな
- 162 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:11:38.42 0
- それに離婚届置いて出てったって、離婚届は役所に行って貰って来ないとないぞ?
そんなに最後の事まで準備してたんなら、もう修復は不可能だと思う。
うちだってよく喧嘩するけど、離婚届まで役所まで取りに行った事はまだないなー
- 163 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:16:08.59 0
- え?コピペじゃないの?
- 164 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:20:45.42 0
- つか、出て行くことになった喧嘩?や原因が何なのかによるんじゃないか?
妻が浮気してるのを目撃したとか、でっかい後出しがあったりしたら逆転もあるかもしれんwと期待してる
いずれにしても>>133に移動して続編をお願いしたい
- 165 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:26:38.75 0
- 亀ですが…>>110です。
その大学は落ちたけど、第二志望には受かってそこで旦那と知り合ったから、結果的にはオーライです。
でもその一件は惨め過ぎて誰にも話してない…
- 166 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:31:20.71 0
- >>164
妻の浮気の線は完璧にないでしょ
そんなの知った日には、二度と顔を見たくないと宣言するだろうし
しかし、皆親切だな
黙って、連休明けをワクワクしながら待つ方が多いかと思ってたw
下手をすれば、奥さんには災難な事なんだしね
- 167 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:32:33.39 0
- >>165
旦那さんに出会う為のフラグだった訳やねw
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/29(日) 10:34:19.12 0
- 妻よりこいつが浮気とかしてそうだよなw
実際家出たという事はもう離婚に向けての証拠は集めたんだろ
- 169 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 10:45:51.37 0
- >>166
あまりにも釣り臭いしGWまで引っ張るネタでも無いと思ったもんで
- 170 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 11:02:20.80 0
- >>161
気団の逃げられスレでもアキラメロン貼られるんじゃね
- 171 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 11:08:54.14 0
- 確かに逃げられスレでも罵倒されそうな予感がする
人間として駄目な人をボッコボコにするのはある意味愛情
- 172 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 11:13:11.18 O
- それでやるなら、せめて昼くらいまでは待とうよ…
- 173 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 11:20:26.16 O
- 172は誤爆
GW明けまで引っ張る気ならトリでもつけないと
ただのフリー素材になるような
- 174 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 12:03:56.78 0
- >>165
その話は、いつか孫が受験で落ち着かない時にでもとっとけwww
旦那さんと幸せにね
- 175 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 12:08:40.64 0
- GW中独身満喫ってwっうぇwっうぇwwwwあほだwwwwww
って、書いたらいいかな?
短時間で大荷物支度して出ていったなら、普段から心積もりがあったんだろうなぁ
GW明けにwktkw
- 176 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 12:12:35.80 O
- 回文か
- 177 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 13:31:14.94 0
- >>166
もしケンカして衝動的に出て行っただけなら、
翌日すぐに迎えに来るのは心証を良くして、夫婦仲の再構築につながると思う。
もし冷静に夫を見限っての計画的行動だったら、
既に夫を迎撃する態勢を作っていると思う。
- 178 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 13:48:40.47 0
- GW明け用にとりあえずアキラメロン置いておきますね
…… ___
/ノ ( \
/二_∞_二ニヘ
|×・∀・× ニ|
ヽ ××× _ニ/
\××_ニ/
 ̄ ̄ ̄
- 179 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 14:30:07.35 0
- パンツ被ってるように見えるのはズレのせいか
- 180 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 14:44:38.24 0
- >>178
>>113は小さいと見逃してしまうかもしれないので拡大しておきますね
,,r‐''''´ ̄ ̄(`''''-、,
/ノ ヽ、 ::\
/ ̄ ∞ `ー''"ヽ
/_,,-''" ̄ ̄"''―--、_____l
|ヽ/\・∀・*/\/ ::::::::| ……
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 181 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 15:55:12.41 O
- 離婚を切り出されそうになったら「言わせねーよ!」って突っ込めば大丈夫
- 182 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 16:26:28.46 0
- >>179
かぶってるなw
こんなバージョンもあるのか
>>141-142
とりあえず重箱の隅注意
「藪から棒」と「藪をつついて蛇を出す(やぶ蛇)」が混じってない?
- 183 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 17:54:32.25 i
- わたしもなんか変だと思ってた。
藪から棒に、または、ヤブヘビだよね。
- 184 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 19:36:35.87 0
- >>183
藪から棒と薮蛇は意味が全く違う。
国語を習い直してこい。
- 185 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 19:43:00.03 0
- >>182
それ元レスの「瓢箪から駒」に対応させてるだけなんじゃないの?
- 186 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 20:10:30.08 O
- >>183は藪から棒とやぶ蛇を同じ意味だとゆってるわけじゃなく藪からなら棒だし蛇を使うならやぶ蛇だろとゆってるだけなのに
鼻の穴膨らまして得意気に国語習い直してこいとかゆわれてもこまると思うの
- 187 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 20:26:31.46 0
- >>186
つ、つられないぞぉ
- 188 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 20:31:17.68 O
- 藪からスティックに12使徒の幽子が登場
- 189 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 20:53:45.19 0
- >>188ルー大柴w
- 190 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 21:50:38.83 0
- 酔っぱらった勢いで投下する。分からない文章ならごめんね。
もう何年も前だけれど、ご近所トラブルで、自殺寸前まで追い込まれた修羅場。
小学校入学して、最初は仲良くしていたんだけれど、うちがインドア系で遊べるPSとかそういうのを
一切買わないこともあり、公園で遊ぼう、登下校中に遊ぼうと、子どもは誘っていたらしい。
それに、ある一人の保護者がキレた。
治安が悪いわけじゃないけれども、子どもが遊ぼうとした公園は、保護者同伴で
行くことが暗黙のルールだったらしい。私は共働きで忙しくて知らなかったんだけれど、
保育園からこの学区内に住んでいた人たちの一人で、ボス的な人(専業主婦)の一人が、
その話を聞いて「専業主婦だからって、そんな毎回子どもの公園につきあわされたら困る!」と
キレたみたい。それで子どもに直接、「非常識!」と怒っていたらしい。
ちなみに私は仕事、任せていたのは実家の母だったけれども、母にも私にも、
そういう話はきてなかった。
あと、家に一度帰ってくるように言い聞かせ、実際ランドセルは置きに帰っていたし、
「○○くんのうちにいった」という話を聞いたら、夜にはお礼の電話をしたし、夕飯までに
子どもは帰ってきていた。個人的には、常識的に過ごしていたつもりだったのに、
うちの家は「変な家」とされ、ボス的な人(その子の家にはいっていない)には、
「非常識な家の子」と言われ、きつく当たられていたらしい。
ここまでが私の知らないところだった。
- 191 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 21:53:29.35 0
- ある日、小学校の先生から「他の保護者から苦情が来ている」と言われた。
インドアで遊ぶもの(PSとか)買ってあげなかったのが、虐待であるとか
公園のくだりとかが「放置」と言われたりと、とにかく色々と言われた。
子どもに聞いたら、3年、子どもは我慢していた。
それでインドアで遊べるものを買ったら、今度は近所の子がうちに集まって遊びだした。
そうしたら、「親がいない家に子どもを集めるのは非行のはじまり」みたいなことを言われた。
うちには当たり前だけれど、母がいる。
でも、それでも何かポストに変な文章入ったり、朝ポストに投函されている新聞に
イタズラ(「虐待親死ね」とか書かれた)されたりする。
その頃には、色々試行錯誤しても、毎晩のように、ボスママから子どもに対する苦情を「教育」という
名目で言われる(○○さんのところで、こういうことをしたのは非常識だから〜とか)のが
電話できていたので、追い込まれた。
親が子どもを「子どもは間違っていない」と、おかしくなってる私から守ってくれたから
良かったけれど、一人親だったら、まじめに虐待していたと思う。
私も自殺する寸前で、自傷していたし、髪の毛が薄くなるぐらい、ストレスになってた。
そんな追い込まれて、ある日、独身の友人に、「そんな学区にしがみついてどうすんの」と
言われ、転校することにした。
いろんな学区から希望者が集まる学校にしたら、今まで責められていたことが
全て当たり前として受け入れられてくれて、改めて子どもに指導するところと、そうでないところが
分かったけれど、それまでの数年は本当に修羅場だった。
- 192 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 21:57:46.39 0
- 大変だったね。
子供さんにとっても修羅場だったよね。
しかし、子供を育てる立場の人間が「虐待親死ね」ってすごいね。
- 193 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 22:16:05.98 0
- そんなマネをするやつらこそ死ねばいいのに。
- 194 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 22:22:25.06 0
- >>190、191
それって“子供を育てる立場の人”なんじゃなくて、“子供を膿家型に嵌める立場の人”なんじゃないの?
だから、自分達とライフスタイルの違う人を“異質・異様な人”だと決め付け、排除に走った
田舎じゃそれが当たり前みたいだけど、都会じゃむしろ相手の方が異常者だよね
- 195 :名無さん@HOME:2012/04/29(日) 22:45:36.25 0
- ?旦那は何してたの?
そこまでの嫌がらせは警察に相談してビデオ録画しとけ
ボスママの電話も嫌がらせだな
引越しは正解だね
子供が親がヘタレでカワイソウだ
引越しする前にボスママと戦えよ負け犬じゃないか
- 196 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 22:45:53.96 0
- >>191
乙かれさま
冷静な友人がいてよかったね
ストレスは相当なものだったと思う、自傷ってメンヘルかやめようよ
- 197 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 22:48:22.61 0
- >>195
歪んでいて徒党組んでる人間にまともにブチ当たる必要はないよ
無駄に消耗するだけ
自傷はどうかと思うが
- 198 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 22:49:47.16 0
- 逃げるが勝ちで良かったな。
- 199 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 22:54:07.80 0
- >>190>>191
後半の修羅場は同情するけど前半は同情できないとこもある
実際働いてるママが子供野放しで、迷惑かけられてる事例も多いんだよ
家にいったときにはお礼の電話をかけていても、子供は遊んでるときの付き添いの人には?
これ逆の立場で下に小さい子がいるなら負担がかなりあったんじゃないかな
おとなしいママで断れなくて大変だった人をみたことあるよ
低学年は遊びにいくときはトラブルになることが多いしね。
ゲーム機がないではなく、外での様子を一度も実家のお母さんは見に行かなかったの
昨今は同じクラスの電話番号しかしらないケースが多いから、文句があっても
電話できないケースもあるんだよ
ところでなんで学童いれなかったんだろ?
- 200 :190:2012/04/29(日) 22:59:02.67 0
- ありがとうございます。
叩かれると思っていたので、ちょっと泣きそうになりました。
夫はよそへ行っており、当時かなりキツい状況だったため、悩みも話せず、
一人で煮詰まった結果がこれです。
自傷…と大げさに書きましたが、ただ髪の毛抜いたり、アレルギーで湿疹ができて
かいてしまうので、血が出るぐらい深爪っぽくなったりした程度です。(今は元気です)
引越はしなかったのですが、小学校を変わり、中学校までその学校の系列に
通わせました。子どもとしてはすごく良かったようです。今も好きな進路に進もうと、
親の手を借りずに頑張っています。本当に救われる思いです。
実は当時の時点で2chはありましたが、「ああいうのは頭のおかしい人たちが
書き込むところ」と周囲で言われていることもあり、見ることはありませんでした。
その後現在まで、怖くて避け続けていましたが、先日偶然に、ここの書き込みを
まとめたサイトを読み、「放置子」や「DQ親」という単語に当てはまる部分もあり、
自分がそうだったのか、と心配でたまらなくなりました。
すごく今救われた気分です。ありがとうございました。
- 201 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:02:32.44 0
- まだ元気な祖父母が同居してたら学童に入れなくてもいいと思うけど
うちも入れないでおばあちゃん(実母)にみてもらったよ
働いてるママが子供を野放しというけど
うちは家が学校に近く
私の趣味もあって仕掛け絵本だの外国の玩具だのあったからか
逆に放置子に入り浸られそうになった
- 202 :201:2012/04/29(日) 23:05:15.02 0
- これだけじゃ雑談だけど
そうやって入り浸りを狙ってきた子を追い返そうとして
はずみでケガさせたのは修羅場だったな
- 203 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:18:44.14 0
- >>199
あるある。
転校先で問題が起きなかったのは、単に学年が上がってたからじゃね?
うちの近所でも、おばあちゃんが面倒見ています
って事になってる家の子が野放し状態で、
低学年の子をカツアゲして問題になってたよ。
何でちゃんと学童に入れるとかしないんだろう。
- 204 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:18:52.64 0
- 小1だからね。子供だけで公園で遊ばせるのは人によって考え方が違うんだろうね。
私も子供だけで遊ばせるのは不安。(子供だけで遊ばせていて子供が骨折して、近所の人が助けてくれたから)
でも200のケースは暇で排他的な人にロックオンされたとしか言いようがないね
- 205 :名無さん@HOME:2012/04/29(日) 23:31:56.73 0
- この人おかしなくない?
なんで普通の人が2ちゃんで相談しないきゃいけないんだよ
学校やPTA、嫌がらせは警察と身近に相談できるとこあるじゃん
悪化する前に
- 206 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:32:55.38 0
- うちにも来るよ〜。
必ず電話くれるから余計「迷惑です」とは言いづらいんだ。
それとなくは言ってみたんだけど通じなかった。
- 207 :190:2012/04/29(日) 23:33:14.10 0
- >199
当時、子どもが通っていた学校には、「学童」はありませんでした。
転校した先で、その制度があることを知りました。
ボスママの話で、>199のことは何度も言われました。
「公園で遊んだ時、Aママ子と一緒に遊んでいたらしいね。ついていったAママには
お礼言ったみたいだけど、公園で途中から一緒についてくれてたBママには
電話した? Bママ怒ってたよ」とか言われました。
私は子どもの話を聞いて連絡していましたが、子どもは一緒に遊んだ子の
ことしか覚えていないけれども、途中で参加した子とその子についてきた
親のことは覚えていないんですよね…。そういう点も毎日のように指摘されました。
Bママさんは、私の子どもよりかなり年下の子だったため、まさに
〉199さんの言う通りの状況だと思い、連絡先も分からず、がっくりきていました。
そういう意味で、インドア系のオモチャを買い、公園に行かないようにしたところ、
今度は「溜まり場にするな」という電話がかかってきました。(母は家に一緒にいます)
地元民が強い微妙な都会で、私も両親も田舎から移り住んだ場所で子育てすることに
なったため、決して農家云々ではないと思います。
これ以上書くと、本当に自分擁護のようですので、アレなので消えます。
- 208 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:34:18.97 0
- はいはい始まりましたよ〜
- 209 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:38:36.10 O
- >>207
色々と乙でした。今が平和ならそれが何よりだ
- 210 :名無さん@HOME:2012/04/29(日) 23:38:46.52 0
- 後出し情報見れば見るほど
問題あるよ
日中いたあなたの母親は昼間何してるの?
子供が公園や外で遊ぶなら付いていってその場で付いてくれるママさん達に挨拶なり
連絡先でも確認できるだろうが
やるべき事をせずに相手がぶちきれたんだろうな
しかし嫌がらせはだめだが
- 211 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:41:56.54 0
- 親が付いてるのは好きでついてるわけだからね。
暇なババアっているんだな
ボスママって頭おかしいな。おおこわ
- 212 :名無さん@HOME:2012/04/29(日) 23:44:40.83 0
- 自分の子供の面倒見るのについてるわけで
他人の子供はイヤなんだよ
見てもらっても電話のお礼だけじゃ満足しなかったんだな
- 213 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:49:27.28 0
- いやー自分の屁なのに殺意湧くくらいクセー
- 214 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:50:16.56 O
- なんか付き添うようになった出来事とか有ったのかもしれんが
嫌で付き添わせたくなかったんなら貴女のお母様に頼めば良かったのでは、とは思う
つか他に仕事持ってる親が全然居ない地域なのかね
いたら仲間も居れば同じような事は有ったと思うし、
って書いてて思ったがそれが原因だったりして
- 215 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:53:00.10 O
- ミス
×嫌で付き添わせたくなかったんなら
○嫌で付き添わせたくなかったんじゃないなら
- 216 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:53:31.99 0
- 毎度毎度たられば好きねえ
- 217 :名無しさん@HOME:2012/04/29(日) 23:53:35.28 0
- 嫌がらせはダメだろうけど、何だかなー。
育児なんて、専用スレがあるくらい嫌がられるんだよね。
子供だけで遊ばせて、絶対に様子を見に来ない人。
祖母が面倒見てるんだったら、ちゃんと公園について行って、一緒に遊ぶ子の親に挨拶していれば、
「留守宅をたまり場にするな」なんて言われたりしないんじゃないの?
- 218 :名無さん@HOME:2012/04/29(日) 23:56:21.64 0
- ただでさぁ田舎に来たよそ者が
態度悪くて嫌われて
村八部状態になったんだな
- 219 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:00:21.33 0
- 前半の内に放置子仲間ができて、後半は放置子仲間が入り浸っただけじゃないかと…
- 220 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:07:37.42 0
- 田舎のおばあちゃん世代だと「外で遊んでくる」っていうと基本放置かも
子供の頃って、友達と勝手に遊んで時間までに帰ればOKって感じだったし
家に友達が遊びに来ててもいちいちその子のお母さんから電話とか来なかった
今って遊び方が全然違うのね
子供作ろうと考えてから家庭や育児のぞいてるけど
自分がきちんとした対応ができなさそうで恐くなってきた
- 221 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:12:55.77 i
- へー、お礼の電話とかするんだねぇ。私は家に遊びに来られる事が多い&来る子の名前も知らない事が多いからよくわかんない。
親には会ったときとかに、いつもどうもって挨拶されるけど、どの子の親なのかさっぱりわからないw
電話とかもらっても誰だかわかんないから別にいいんだけどなあ。
て言うかそういう付き合いかったるい。なんもしてないからそちらもなんもしないでいいですって感じ。
- 222 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:18:42.63 0
- 地域や人によるんだろね。
- 223 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:18:50.66 0
- >>221
何もしないからそっちもなんもしないでいいですなんていいつきあいだよね
勝手に寄越したくせに、ちょっと擦りむいたりしたら
怒鳴り込んでくるような基地親がいるから、親がわからない子供とは遊ばせられない
変に知識あるから訴えるとか言われたら、面倒くさいし。
勝手にいたから、責任ありませんとは言えないしね
- 224 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:24:36.89 0
- 相手の親が子供に「非常識!」って怒った時点で、
その怒られたことが子供から199さんに伝わればよかったんだろうな
子供が公園に誘う→誘われた子の母親がチャイルドシッター状態になってしまう
って状況がわかっただろうし
田舎だと適当に勝手に子供だけで遊んで家にはあがらないしね
都会だとママ同士が連絡取り合って順番にお家に呼んだり呼ばれたりとかだし
それぞれの暗黙の了解があるから知らない土地での子育てってまさに修羅場だと思う
- 225 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:27:46.46 0
- 子供だけで遊ばせて、怪我とか水難とかがあった場合
「その中で一番年上の子」の家の責任にされるらしい
で親はいつもぴりぴりしてた 意味わからんまじ恐い
田舎だけど
都会もそうなの?
- 226 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:35:36.05 O
- 責任とゆっちゃうとあれだけど元々わ小さな児が無謀なことしよおとしてたり自ら無謀なことをするのは止めろよってことじゃないの?
これが年長じゃなく大人だったとしても責任わないとゆうのかしらん?それとも大人がついていながらってゆうのかしら?そこで事故ったのが自分の子供だとしたら?
- 227 :204:2012/04/30(月) 00:37:03.35 0
- >>225
東京です。子供が公園で骨折しました。
そういうルールは聞いたことがないです
- 228 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:46:38.34 0
- >>227ありがとうございます そっか、じゃあ田舎特有の陰湿さなのかな
「○○ちゃんがついていながら、下の子をきちんと見てやらなかったのが悪い」
みたいな感じで、ひいてはその子の家に責任がある、みたいな
やっぱり変だよね、子供に子供面倒みさせる方がこわいってのにね
お子様どうぞお大事に
- 229 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 00:46:47.05 0
- ここはゲスパー能力者の溜り場ですかw
- 230 :227:2012/04/30(月) 00:57:25.01 0
- ありがとう
遊ぶとこは公園くらいしかないしみんな塾とかいくからかもしれません
- 231 :名無さん@HOME:2012/04/30(月) 01:14:39.11 0
- >>229
現実問題に関わることなくゲスパーしかできない自己紹介乙
- 232 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 01:36:54.88 0
- 199さん叩く流れでもにょる。
働く人はそれで社会にも貢献してるんだから主婦は地域貢献でもすればいいのに。
私は199さんの味方だなあ。
- 233 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 01:37:28.77 0
- あっ190さんでした。
- 234 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 01:39:29.23 O
- はぁ?
- 235 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 01:40:04.34 0
- >>220
自分の子供の頃も、勝手に遊んで五時のチャイムが鳴ったら解散・帰宅って感じだったから、
子供できて育児板見るようになったら現代ってめんどくせーなーと思うw
- 236 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 01:46:20.40 0
- >>235
それができない異常者が湧き出てくるのが現代なんだから
めんどくせーのは仕方ない
- 237 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 02:23:03.89 0
- >>232
これはぶっとい釣り針
- 238 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 03:58:07.17 0
- 学童が近所にあったかどうか以前に、存在も知らなかったとかw
普通調べたり、職場での会話の中で出て来そうだよね。子育ても仕事も適当そう。
嫌がらせは度が過ぎてるけど、嫌われる要素はあったんじゃない?
- 239 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 04:38:31.75 0
- 報告者叩きうぜえ。
- 240 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 05:38:18.63 0
- >>239
ゲスパーはほっとけ。
中立な私カコイイと思い込んでる痛い子なんだから。
- 241 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 07:53:55.87 O
- 働いてるお母さんが子ども見てられないのはよくわかるよ。
ただ自分も以前暗黙の了解で付き添いが生じて&まさに小さい子ども抱えてで、非常にキツかった事がある。周りはあそこは働いてるから…といった比較的協力的な感じの地域ということもあって。
後半の嫌がらせは頭かなりおかしい。訴えてもいいくらいでは?
- 242 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:03:44.79 0
- 小学生は基本放流でしょ
小学生の親が全員付き添って公園で遊ばせてるなんて変すぎ
心配性も過保護なのも自由だけど、他の人にもそれを強要しないでよ。
- 243 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:05:33.83 0
- ここは育児板だったっけ?
- 244 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:07:54.72 0
- >>220
書き忘れたけど、育児板は潔癖すぎ、完璧を目指しすぎの
融通のきかないマナー原理主義が多いからね。
- 245 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:10:48.34 0
- >>238
母親がいる人は子供を学童に入れようと思わないよ
- 246 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:10:54.77 0
- 確かに小学生は放流
だからその前に分別を教えることが大事
とは言っても友人に流されることが多いからなあ
- 247 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:11:29.20 0
- >>243
ほんと、そう聞きたくなるような流れw
- 248 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:24:34.10 O
- どっかで>>228みたいな話読んだな。
パート先が託児所もどきつきで
子供だけで放置して、大きな子に下の子の面倒を見させるってシステム。
店主が報告者の子供(小学生)も連れてこいってしつこかったけど
万が一が怖くて拒否してたら事故が起きて
店主は一番年長の子がちゃんと見てなかったのが悪いとわめき
年長の子の親は「報告者子が来てたら
うちの子のせいになら無かったのに」と責めてくる…みたいなやつ。
- 249 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:37:54.94 0
- 学童が広まったのなんて、県庁所在地のこっちでもここ5年ぐらいだよ。
- 250 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:38:42.39 0
- 園児と一歳持ちだけど、公園行くと近所の小学生低学年の子たちが群がってくる
子供ではなく、私と遊びたがる。とても迷惑
はいはいってスルーしても、無視してもしつこい
で、その子らの親はご飯の時間になったら呼びに来るだけ。で、「あら〜小さい子と遊んであげてたの。かしこいね」って
あんたの子の面倒散々見せられたんですけどって腹立ったからもう公園行くのやめた
- 251 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:43:11.89 0
- >>250
面倒なんか見なけりゃいいじゃん
- 252 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:46:01.41 0
- そうだそうだ。
子供の(しかも他所の)言うことをまともに聞くなよ。
相手は子供なんだから、おばちゃんやだもん、とか普通に言えばいいんだよ。
まあまだ上が園児とかだから、子供との接し方がわからないんだろうけど。
- 253 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:47:18.87 O
- うちはうち よそはよそ
- 254 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:51:46.13 O
- 豆まきの話じゃなくて!
- 255 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 09:55:40.57 0
- ふくはうち おにはそと
- 256 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 10:30:30.44 0
- >>220
見てない親に限ってなにかあったときにいろいろいってきたりするんdなよ
地域が神経質になってるなら過去になんかあったんだと思うよ
- 257 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 10:36:44.37 0
- >>248
http://www37.atwiki.jp/takujijo/pages/4616.html
これのことですかな?
- 258 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 10:55:05.78 O
- >>199が真性のク○な件
こんな奴が育児するんだから日本がおかしくなるのは当然か
- 259 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:12:05.24 0
- >>256
見てないなら、そこへ誰がいたかなんてわからないじゃん
文句つける方がおかしいんだから、
そんな奴のために地域全体が協力するなんて本末転倒
- 260 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:24:15.05 0
- ようやく終わったけど、先輩の不倫相手と間違えられて、大変だった。
激務というほどではないけれど、土日返上で仕事したり、
残業も週3〜4ぐらいである職場で働いている。
私は高卒入社、先輩は大卒入社で、社歴は2年先輩だけれど
実際は6歳年上。先輩が担当していた仕事を引き継いだ
こともあり、けっこうかわいがってはもらっていた。
ここ数年は、私と連携しないと進まない仕事の責任者に
先輩がなったんで、電話やメールで連絡しあうことが、
頻繁にあった。
しかし奥さんは、「浮気をしている」「調査会社にも依頼して、
二人で一緒にいるところを写真に撮った」(取引先との打合せの
帰りに昼食をとっている所や、出張先のホテルに二人で
帰るところ)「慰謝料払え土下座しろ」と、いきなり電話で
言ってきた。誤解とこうと何話しても、聞く耳をもたないって感じ。
叫ぶように「二人で私をバカにしやがって!!」みたいなこと
何度も言われた。
会社に何度も、「夫の不倫相手の○○さんお願いします」とか
電話かけてきたりもした。
先輩に何とかしてと言ったけれど、奥さん、家を出て連絡がつかないらしく、
先輩も捕まえられない。会社は小さな会社なので、全員私たちが
不倫していないのを知っているため、電話は取り次がないようにしてくれた。
そしたら、仕事の邪魔になるぐらい携帯に連絡が来るので、
携帯変えた。もう連絡来なくなったので、そこで安心していたんだ。
- 261 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:25:33.32 0
- なら、奥さん、私が知らない間に、実家にじゃんじゃん電話をかけてた。
私がバカで、一人暮らしで離れた実家に、事情を話して
なかったのもあるんだけれど、うちの両親は強く言う人に弱い。
今回も両親は怒鳴られて動揺しまくって、私に確認するより先に
奥さんを家に招き、土下座して7桁の慰謝料払おうとしたらしい。
(奥さんは土下座まで受けて、慰謝料は『本人から謝罪とともに
でないと受取らない』と言って帰った)
母が泣きながら、「あんた、大変なことをして」と電話かけてきて、
そのことを知った。
そこでブチきれて、奥さんと直接対決した。
「不倫した」と決めつけている人に、「不倫していない」という
証拠なんて見せられないので、彼氏連れていった。
どれぐらい前から付き合っているか、一緒に住んでいることも
全部話した。「不倫してたら、絶対俺が気づきますよ」と
彼にも言ってもらった。
これ以上私に関わるなら、警察呼ぶから! みたいなタンカもきった。
最初は奥さんも、「同棲するような貞操観念だから!」みたいに
喧嘩ごしだったけど、途中からおかしいと分かったらしく、
「じゃあなんで調査した人が『絶対クロ』って言ったの?」
「じゃあ誰が夫の相手なの?」と子どもみたいにしゃくりあげて、
泣きながら聞いてきた。知るか!
先輩が浮気していない、と言っているのに、何で調査会社を信じるのか…。
本当は私が土下座してほしいぐらいだったけど、頭おかしな人だと思って、
「勘違いでした」という謝罪の手紙を両親に書いてもらうことで許した。
- 262 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:30:54.82 0
- >>261
人は「信じたいことを信じる」んだよ。
いったん浮気疑惑を持ったら、白の証拠はスルー。
グレーも黒に見える。客観性を失ってるから。
- 263 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:31:12.57 0
- あとで先輩に聞いたけど、調査会社の人は、奥さんの高校からの男友達で、
奥さんを好きだったから、離婚させようとそんな嘘ついたらしい。
まさか奥さんが、あんな暴走するとは思わなかったとは思うけど。
いい迷惑だった。
慰謝料は結果的に、その男から先輩がもらい、そのほとんどを私がもらったので
まぁ良かった。奥さんは、男にあることないこと吹き込まれておかしくなってた
ということで、通院しながら、先輩と信頼関係を築きなおすんだってさ。
この騒ぎのおかげで、「出張は男女ペアではいかさない。3人、もしくは
男同士・女同士ですること」という社内ルールができたり、私の担当業務が
変わり、部署移動があったりと、大変だったのも含め、ようやく落ち着いたので、
終了記念に書いた。
- 264 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:34:12.56 0
- まさかの調査員が嘘報告とは
それ調査会社が謝罪と慰謝料と>>261の会社にも弁償してしかるべきだと思うけど。
とにかく乙
- 265 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:43:31.83 0
- これだもの振り込め詐欺が無くならないわけだ。
実の子より基地外を信じるんだから。
強く言う人にってより、頭弱いんだよ。
新聞もテレビも見ないんだろうな。
- 266 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:53:18.55 0
- 読んでて胸糞悪くなったわ。
何で自分の旦那じゃなくて相手を責めるんだか。そんなキチと再構築とか
先輩も凄いね。
自分も職場が男ばっかでペアにならないとダメな仕事だから違う部署の
女がアレコレ頑張って噂してるみたいでウンザリするわ。
- 267 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:55:26.44 0
- 振り込め詐欺に引っかかる人を>>265のように見なしている人がなくならないから、
振り込め詐欺ってなくならないんだよな。
- 268 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 11:58:04.78 0
- >>267
親が子を、子が親を信じなくてどうすんだよ馬鹿。
お前みたいな馬鹿は騙されて当然だ馬鹿。
- 269 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:07:52.48 0
- はてしなくどうでもいい。
- 270 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:08:27.85 0
- >>661
はてしない物語
- 271 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:11:00.00 0
- >>267が言わんとしているのは
「振込み詐欺にひっかかるのは情弱のバカ。私はそんなことないから大丈夫」
という考え方だとかえってひっかかるんだってことだと思う
- 272 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:17:00.98 0
- 「子供に確かめる」という一手間を省くから、詐欺に引っかかる人は後を絶たないんだろうな…
しかし「旦那とのプリン」なのに、プリン相手の両親を攻めてどうするつもりだったのかな?
プリン相手を引きずり出す伝手にするわけでもなみたいだし。
会社関係がシャットアウトされていたから、相手してもらえて嬉しかったんだろうか?
- 273 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:20:22.32 O
- むしろ先輩の調査能力を誉めるべきでは
- 274 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:24:52.03 0
- 逆じゃね?
キチ放流して何ら悪びれてないだろ。
- 275 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:31:46.27 0
- 何をいっても時間がたってることだから自分擁護にしかとれないね。
共稼ぎだったから
地域の子育てがどんな状況か把握できなかったんでしょ
いまはかなり大きなお子さんのようだから
学童もなかったみたいだし
私の子供もはたち前後で、
田舎の人口数万くらいの都市だけど
そのころから
小学校低学年一応公園とかにはついて行ってたよ
共稼ぎのおうちの人は昼間のこと何もわからないからね
気を使ってくれる人もいたけど
ほとんどが放置子だったよ
おばあちゃんいるうちも当然来ないので放置子だったよ
- 276 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:35:03.70 0
- 探偵業って今届け出制だけど、嘘の報告をした場合って、
業務停止処分にならんのか。どうなんだろ。
- 277 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:39:09.95 0
- もういっそさー、その腐れ探偵とくっついた方が収まるんでない?
抑えが効かない者同士合ってるだろ
- 278 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:53:43.27 0
- 271のいうことはよくわかるけどそれでも
自分は大丈夫な気がしてしまう。詐欺にあったことがないから過信してしまってるんだろうな
- 279 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:55:20.50 0
- >>275
放置子って、保護者が付いてきてない小学生のこと?
お互いの常識が違うだけの話じゃん
- 280 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 12:59:42.90 0
- 新しいネタきてるのに、終わった話題を引っ張ってネチネチと…
そこまでして叩きたいのかねぇ
- 281 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:02:28.69 O
- でも嘘の報告ってどの程度のものなんだろう?
ラブホから出てきたとか合成したんならまだしも、ホテルに二人で入る写真自体は嘘じゃないし
それを浮気だと報告した場合、探偵の間違いなのか意図的なのかは判断難しいような
まさか、同僚とかに「オレ今度の依頼人ねらってんだ。
だから浮気の証拠を捏造して離婚させるぜ!」
なんてペラペラ喋ってないだろうし
そういやよくそんな不利にしかならない自白をしたものだな
- 282 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:05:50.33 0
- 別れさせ屋で、そんな話、なかったっけ?
結局、殺人事件にまで発展してしまったが
- 283 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:07:24.05 0
- 男意識してないですよ♪て言いながらベタベタする自称天然の人気者気取りの女もいるからな
- 284 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:09:15.19 O
- 新しいネタが来たらそれ以前のネタには触れてはいけない、か
なんか随分厳しくなったな…
- 285 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:10:59.17 0
- やだなんかくっさあい
- 286 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:11:50.14 0
- いわゆる「証拠写真」という物なら以前見た事がある。
薄暗い時間帯なのに、目鼻立ちまでしっかりと写っていて、
よほど良い機材を使っているのか、はたまた偽造なのかと思った。
結局偽造でも何でもなかったが、全体の写真を見ると、
ちょうど良い部分を切り取っただけの代物だった。
(5人で集まっている中で、ちょうど男女の部分だけ、みたいの)
職業に貴賤は無いと信じたいが、所詮は頼む方も頼まれる方も、
結局は後ろ暗い連中の為の生業なんだと思う。
- 287 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:13:35.07 O
- 別れさせ屋が奥さんに惚れてってやつだっけ?
よくおぼえてないや
捏造がどの程度かによるけど、自分の間違いだったで言い張れるなら
そう言い張ってそうなものだしなあ
それならミスで済むが簡単に自供したあの理由じゃクビだろうし
- 288 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:14:29.69 0
- >>286
そういう話を聞いてしまうと、合体写真ぐらいじゃなければ決定的証拠とは言えない気がするな…
- 289 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:14:37.19 0
- じゃあお茶請けに報告を。
さっきの修羅場。
連休の渋滞で漏らしそうだったw
以降次の報告までこの話題以外禁止ね。
- 290 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:18:07.36 O
- >>286 それが普通かどうかだよね
まあシロはシロだった場合と調べきれなかった可能性が有るけど
クロの場合は一択だから、成績としては考慮しやすいのかねえ
- 291 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:20:17.64 0
- >>287
これか
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110121/trl11012119500106-n1.htm
>>260-263のケースでも、調査員の思う通りになったとしても
こういう末路しかなかったと思うが
または基地外になった奥さんに刺されるか
騙して得た愛による関係なんて、長続きするわけないのにね
- 292 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:23:29.09 0
- >>279
夏休みも朝から夕方まで野放しの子も迷惑かけられた人もいるから。
- 293 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:24:01.75 0
- >>291
これ殺された奥さんは資産家の娘さんだったみたいだけど、
別れたかった旦那はどういう理由で離婚を望んだんだろうな?
- 294 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:24:15.40 0
- >>281
あくまでこの場合だけど、クロだと言った言葉だけが嘘
冷静な状態なら、夫が同僚と食事したり、ラブホでないホテルに入った写真だけで黒とは思わないし、
出るとこ出ても証拠として採用されないと思う
- 295 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:24:41.87 0
- 新しいネタきてるのに、終わった話題を引っ張ってネチネチと…
そこまでして叩きたいのかねぇ
- 296 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:28:22.35 0
- >>289
やだなんかくっさあい
- 297 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:28:46.39 0
- 別れさせ屋は奥さんに惚れちゃってたのに、奥さんに正体がばれて詰め寄られて殺したんだよね。
そこでうまく行ってしまえば丸くおさまったのになぁ、と思った記憶があるわ。
- 298 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:31:15.41 0
- >>292
小学生全員がそうなら、そういう民度の場所なんだよ、あきらめろ
ウチの近所じゃ小学生は放流が普通で、ネグレクトの子はいなかった@昨年
場所によって色々あるよね。
これでいいか?もう黙れ
- 299 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:35:19.01 0
- >>293
確か、子供もいたんだよね
浮気が本気になって、別れたかったのかな?
しかも奥さん有責で、慰謝料までしっかり貰った上で
しかし奥さんにしたら、堪ったものじゃないね
旦那は別れさせ屋まで雇って自分を陥れて離婚した
今度はやっと幸せになれると思ったら、その相手は別れさせの仕事で自分を引っ掛け
しかも妻子もちの不倫だったと来た
挙句にその相手に殺されるんじゃ…
唯一無傷の元旦那も何らかの社会的制裁を受けて欲しいが
- 300 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:45:32.23 O
- >>294
ただ、それだと「自分はクロだと判断した」に過ぎなくない?
ミスか悪意の捏造かって選ぶ時になんでペラペラ喋っちゃったのかな、というのが疑問だったんだ
- 301 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:45:59.98 0
- 嫌がらせはダメだが放置良くないっていうやつはなんなんだ
嫌がらせはするがまともな判断はできる人間?そんなやついない
おかしなやつだから嫌がらせする、それだけだろ
- 302 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:47:59.53 O
- 陥れて、というか別れさせ屋じゃなかったら普通に浮気ってだけだしなあ
- 303 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:49:49.52 O
- ネチネチさん達はいい加減、育児板に帰れよ。
いつまで引っ張れば気がすむんだ?
これだからチュプはバカにされんだよ。
- 304 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:50:09.49 0
- >>300
そか失礼
私の想像ですが、証拠とも言えない写真では
ミスでしたとはいいはれないような
そこ突っ込まれて自白?
- 305 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:52:14.97 0
- 家庭板でこれだからチュプはを気にするメンタルがわからん
頭おかしい
- 306 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 13:55:16.48 0
- >>303
自己紹介乙
- 307 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:05:09.35 0
- >>305
チュプって蔑称なんじゃないの?
- 308 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:26:06.44 O
- 育児
http://toro.2ch.net/baby/
- 309 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:29:15.54 0
- >>302
浮気の証拠を作らなければいけないんだから、そりゃ至れり尽くせりで誘惑したんだろうさ。
普通の浮気とは違う気がします。
- 310 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:43:45.91 0
- 見たことないけど、探偵って報告書作るよね。
どの辺まで不倫の事実とかに踏み込んで書いてるんだろう。
- 311 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:48:32.43 0
-
29日、関越道で起きた7人死亡のバス事故で、偶然撮った事故の瞬間の映像が話題を呼んでいる!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1335763785/1-4
>【速報】 関越道バス7人死亡事故の瞬間映像!
※あまりにも衝撃映像の為、バス恐怖症にならないように注意!
- 312 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:54:30.22 i
- これはやっぱりIDが必要だね
生活板あたりに建てようか
- 313 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 14:58:03.84 0
- >>312
アホか、もう立ってるだろ
そのせいで向こうのスレが荒らされてひどい目に遭ってるのに、こっちでは知らん顔
- 314 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 15:02:50.74 0
- ん?おかしな流れになりそう
- 315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/30(月) 15:08:29.78 0
- 311先ののアドレスを見ると「バカですねぇプギャー」と表示され、カウントされる。
- 316 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 15:14:52.17 i
- 私も移転に一票!
- 317 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 15:18:55.88 i
- どうだろうなぁ、IDがあればいいものでもないと思うんだけど。
- 318 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 15:23:18.17 0
- スルー検定開始
特にi
- 319 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 15:30:53.62 0
- >>289
またまた、本当は漏らしたんだろう?
- 320 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 16:22:53.31 0
-
同僚と飲んでる時、同僚嫁から同僚に電話がきた。
同僚がいきなり「帰る!」と言いだした。
嫁さんに何かあったのか?と聞いたら「離婚される!」と同僚が慌ててた。
なんで飲み代はまた今度でいいよーって言ったら、
離婚されそうなのになんで奢ってくれないんだよ!って怒鳴って外に走ってった。
で、そのまま店の外の植え込みに突っ込んで血まみれになったのが修羅場。
血まみれなのにコケちまったとヘラヘラ笑ってるのがすげー怖かった。
アルコールを止めろと言われてたのにウソついて飲み会に来てたとかで現在離婚話中らしい。
やたら、俺の悩みを聞いてくれと飲みに誘ってくる。
飲みに誘ってくるのに
「あの時、お前が飲み会に誘わなかったらこんなことにならなかったのに。埋め合わせに飲みに付き合えよ」
ってなんじゃそりゃ。
メンドクサイ奴とはもう飲まん。
- 321 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 16:27:21.24 0
- クズ中のクズwww
- 322 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 16:40:07.42 0
- 自業自得以外の何物でもないなw
会社以外の付き合いはしないのが吉
- 323 :名無さん@HOME:2012/04/30(月) 16:43:46.92 0
- 嫁に見放されるはずだ
クズすぎる
- 324 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 17:09:57.71 0
- 父から聞いた修羅場。DQN注意。
父が学生だった頃、友人数名と花火を見に行ったらしい。
その際、近くにいた男と場所取りで揉めて、口喧嘩になった。
男「花火が見えない。退け」
父「嫌だ。お前が退け」
男「ふざけんな俺は○○組に所属してるんやぞ、事務所に来い」
父「いいで、どこでも連れてけや」
そのまま車で連行される父。正直この男になら勝てる!と思ってたらしい。
そして残された友人数名が慌てて警察に通報。
父は事務所到着。すると5,6人の男に囲まれ、刃物をつきつきられた。
「あ、ヤッベー」と父はそこでやっと焦る。
すると奥からオッサンが出てきて、「カタギの人間に手を出すな」と怒鳴ったらしい。
そして父に「すみませんな、兄ちゃん。どうぞお帰りください」と丁寧に頭を下げた。
解放された父はそのまま行きつけの居酒屋で酒を飲んでいたらしい。
その間友人の通報により隣県にまで警備網が貼られ、父を保護しようとしていたそうな。
すごい田舎だから、ヤーさんなんて本当にいるんだなと思った修羅場。
- 325 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 17:38:18.28 0
- 父ちゃん無事でよかったねぇ…
- 326 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 18:00:03.82 0
- 今なら組の名前出しただけでアウトだからなあ。
- 327 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 20:06:43.38 0
- 以前、「私の旦那、〇〇組の組長の孫なの」って何かにつけて言ってくる
息を吐くように嘘を言いまくる、馬鹿がいたのを思い出したw
孫なのにデリヘルの送迎が仕事ってwww
- 328 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 20:06:52.54 O
- >>304
なるほど、少し想像しにくいけどそんな感じかも
まあ、依頼者の奥さんに説明出来るだけの証拠がなきゃならないしなあ
- 329 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 21:32:13.59 0
- >>327
本当の孫でも、おつむがダメな子は送迎の仕事ぐらいしか貰えないんじゃない?
自分だったらそうするよ。他に迷惑掛けてトラブルにならないように。
- 330 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 21:47:51.06 0
- 今の時代、バカ殿様じゃやっていけないだろw
- 331 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 22:50:30.61 O
- 別に跡取りといってりわけじゃなし…
- 332 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 23:02:07.13 0
- 孫は20人いますってこともありえる
- 333 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 23:05:46.03 0
- 正妻の血を引く孫と、愛人の血を引く孫でも扱いは違うだろうね。
- 334 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 23:24:11.98 P
- >>312
>>316
>>317
は自演なの?
「i」って何?iPhone?
Pの私が聞くのもアレだが。
- 335 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 23:24:55.73 0
- 触るな
- 336 :名無しさん@HOME:2012/04/30(月) 23:52:04.00 O
- つか誰も触ってくれないからなんだから忠告しても仕方なかろう
- 337 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 02:20:28.09 0
- >>334
iPhoneはID末尾iだよ
- 338 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 02:22:26.36 0
- 嫁姑問題どうにかしてくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335801522/
- 339 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 03:59:18.92 O
- 朝から頭痛がねってことだよねだから天気だから電話しなくてもーね。
- 340 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 07:25:43.85 0
- >>327
そのデリヘル経営って、組のしのぎ?のひとつなんじゃないの?
- 341 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 07:30:04.61 0
- >>340
だからボンクラでも仕事がもらえるんでしょうよ…
- 342 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 07:56:34.06 0
- あ、元の書き込みが「嘘でしょw」って感じだったから
ボンクラまたは修行中または内部見張り番とかで、普通にありうるよねって思ったの
- 343 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 08:02:35.51 0
- ヤクザの下っ端なら、まず事務所の清掃とかから初めて、おしぼりとか花の手配に……
その後、ようやく集金を任されてかけずりまわりの順番かな。
知り合いが組に入って、堅気に戻りたいって半泣きになってたな。
まぁ、今はごたごたがやだから縁切ったけど。自業自得。
- 344 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 08:33:08.91 0
- ちかくにヤクザのえらいさんの自宅とかあるけど
地元の人には絶対わるさしないしおうち回りもきれいにしてるわ
発砲事件とかもこのへんではないから、修羅場的なエピソードもないなー
- 345 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 09:17:29.05 O
- そらヤクザだって掃除くらいするだろうよ
普段から尖ってて触るもの皆傷つけるわけじゃないし
- 346 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 09:37:23.07 0
- ヤンキーってテリトリーをきれいにするイメージ
道につばはくくせに車内や室内は潔癖
- 347 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 10:02:52.70 0
- >>344
それは神戸市東灘区の話?w
- 348 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 10:08:41.31 0
- いんや 関東だけども どこでもそうなのかな?
- 349 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 10:39:02.74 0
- やくざのえらいさんはそれなりにちゃんとしてるよ
じゃないと街に住めなくなるからね。
ろくでもないのは威を借る下っ端
- 350 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 10:41:06.45 0
- 表向きちゃんとしないと裏で悪いことできないからね
女売ったり薬売ったり
- 351 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 10:43:28.07 O
- 雨の中、某日本最大広域組織の当時No.2が歩いているのを見掛けたことがある。
お付きが差し掛けるんじゃなくて、自分で傘を差してたことに驚いた。
- 352 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 10:56:59.98 0
- >>351
雨の中で人に傘をさしかけてもらってると
イザというとき(鉄砲玉が飛び出してきた、とか)
の保身を、とっさにできないと思う。
- 353 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 11:02:16.85 0
- なんか物騒だなここw
- 354 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 11:08:16.24 0
- トップがバカでも勤まるのは、天下りの受け皿法人くらいw
どんな組織だって、出世する最低限の条件は、冷静に損得を考えて最善の行動をとれる事。
一般企業だと、縁故やら学閥で実力以上に出世する事はあるけど、
やくざには学閥とかない分、もっとバカの淘汰は厳しいんじゃないの?
- 355 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 11:15:29.44 0
- 義父が亡くなった後、義母が引越しをするというので荷造りを手伝いに行った。
何でも適当に段ボールに詰めちゃって!というので、遠慮なくそうした。
すると、義父の荷物から「○○会破門者名簿」というなにやら物騒な感じの物を発見。
そういえば、義母は15年くらい前に再婚したんだが、相手はカタギじゃないらしいと
聞いたことがあった。
見たこと無いけれど刺青がいっぱいあるらしくて、私と会ったときは真夏も長袖だったな。
気のいいおじさんって雰囲気だったけれど。
とりあえず名簿はチラ見して、他の荷物と一緒に入れておいた。
義父が末期ガンだったことも、亡くなったことも、葬式をしたことも聞かされなかった。
久しぶりに会いに行ったら、「亡くなったのよ。」と聞かされた。
再婚相手の子供夫婦(私達)に迷惑をかけないようにと思ったのかもしれないが…。
修羅場ってほどでもないな。
- 356 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 11:55:36.54 0
- よくわかんない
- 357 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:15:35.20 0
- 姑か岳母のもう亡くなった再婚相手が、元暴力団構成員だった という話
- 358 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:16:56.83 O
- >>355
どの辺が修羅場?
この世界、密葬や家族葬は普通だよ
あまり亡くなったことを大々的に言わない
- 359 :sage:2012/05/01(火) 12:21:10.58 0
- >>351
通りすがりでNo.2だと見分けるあんたに驚いた。
- 360 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:31:21.29 0
- >>358
そこまで限定的なものなのか?
義理とは言え親子なのに。
- 361 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:33:06.02 O
- 355夫婦が再婚相手の子供夫婦なら、再婚相手が亡くなったことを隠すのはおかしいよね、
どちらかが再婚相手の実子なんだろうから。
- 362 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:35:49.20 0
- えっ
- 363 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:36:02.08 O
- >>360
実子にすら隠す人もいたよ
ある程度の立場だと色々しがらみとか状況によってね
- 364 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:44:41.02 0
- >>363
なるほどねぇ・・・
実子はまずいだろw
相続をどうやって解決したんだか気になってしまう。
- 365 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:48:33.86 0
- >>345
わかってくれとは言わないが
- 366 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:51:34.72 O
- >>364
一生隠し通すわけじゃない
ほとぼり覚めて、事務所や人間関係の整理がある程度ついたら教えてる
絶対に外に漏らしたくない場合は仕方ないんだよ
- 367 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:57:02.92 0
- 355の義父さんの指がそろっていたのなら、
その世界でもソツなく生きていたと思う。
- 368 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:57:16.58 0
- わしが死んだら三年間は影武者を立てろ
- 369 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 12:59:40.84 0
- >>366
いろんな事情があるのは否定しないが、
相続放棄の期限は三ヶ月。
負の遺産で揉めるなとゲスパーしとくw
- 370 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:04:05.24 O
- >>359 あなたの地域は顔写真付きの番付表回ってこないの?
- 371 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:06:50.89 0
- >>370
何それ?
- 372 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:10:49.05 0
- 相続放棄の期限は、「死亡を知ってから三ヶ月」だから
だいじょーぶなよーな
- 373 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:12:30.44 i
- >>365
そんなに俺が悪いのか
- 374 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:22:05.95 0
- >>370
なにそれ?
そちら福岡ですか?
- 375 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:43:00.46 0
- >>373
ららばいららばい
- 376 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 13:46:53.81 0
- なんだ、ぎざぎざハートか
やっぱり福岡話だったんだw
- 377 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 14:09:32.12 0
- どこだっけな?
基地ママスレかな?
ヤクザの下っ端に子供がぶたれたんで
ヤクザの事務所に怒鳴り込んだママがいて
殴った下っ端はその場で「お前マジ使えねえ」て言われて追い出されたって言う
怒鳴り込んだママはその後ヤクザに挨拶されるようになったとか読んだ記憶がアル
- 378 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 14:26:43.91 0
- >>377
自分も読んだ覚えある
なんか、キチママに取り憑かれててっていう続きがあったけど、あのあとどうなったんだろう?
- 379 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 14:47:26.72 0
- 連休だと修羅場もないのね。
- 380 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 14:54:50.27 0
- >>377
探しましたのことよ
http://www.kitimama-matome.net/archives/2067164.html#
- 381 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 15:54:24.71 0
- 最近ピノコみたいな司書さんがいるが、380もそれか?
検索乙です
- 382 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:29:03.76 0
- 読んできた。本文762で自宅の前がヤクザの住居という設定だった。
祭りの最中、具合の悪くなったわが子のために、自宅へ戻るのと、
ヤクザの開放された1階ガレージのソファに子どもを寝かすのは
そんなに距離が変わらないのにガレージを選択するところが、
モンスターペアレントの片鱗もありそうだと思ってしまった
- 383 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:32:50.16 0
- あー・・・ヤのつく自営業で思い出した、微妙な修羅場話
小学生の頃、友達の一人が心底悩んでいる感じだったので、相談にのってみた。
「あのね・・・私のお父さん、もしかしたらヤ○ザかもしれない・・・。
お母さんに、お父さんの仕事を聞いたら、ヤ○ザ関係のお仕事してるって」
マジカッ!?と思いつつも、学校行事で会ったその子のお父さんは、
確かに言われてみればもの凄いコワモテ。
オールバックに、マフィアの様なファッションセンスは、確かにその手の職業かもしれない・・・。
「お父さん、危ないこととか悪いことしてるなら止めて欲しい」
とぐすぐす泣き出す友達に、これは私がなんとかしなければ、と二人で友達宅に突撃。
出迎えてくれた友達母に、
「友達父に仕事を辞めてもらいたくて来ました!」
なんてトンデモ発言をかました自分を、時が戻せるなら小指を詰めたいorz
友達母は、とりあえず家に上げてくれて、お茶とお菓子を出しながら、詳しい話を聴いてくださいました。
その後、友達母は爆笑。
「友子のお父さんは、刑事さんをしてるのよ」
まぁ、マル暴もヤ○ザ関連っちゃ関連だけど・・・。
「何で隠すんですか!」とか息巻いた自分を、やっぱりコンクリで固めて沈めたい。
そんなアフォな自分に、なぜ警察官が職業を隠すのか、懇切丁寧に説明して下さった友達お母様には頭が上がらないです。
- 384 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:48:11.37 0
- >>383
乙w
友母大人の対応w
いやしかし和んだわ〜
- 385 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:51:54.16 0
- 警察官って職業を隠すの?
- 386 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:52:22.55 0
- >>382
もう一度よく読め
- 387 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:54:52.99 O
- ヤのつく自営業というとヤクザか八百屋かヤツメウナギの養殖くらいか
- 388 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:56:15.86 0
- これは可愛いw
正義感あふれる>>383が後に警察に入れば完璧だったw
- 389 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 17:58:07.09 0
- >>388
入る代わりに、嫁に行きました・・・w
- 390 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 18:01:20.27 0
- うむ
- 391 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 18:14:13.25 0
- >>389
警察官の嫁になったの?
- 392 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 18:26:37.58 0
- そして母になり、歴史は繰り返すのかw
- 393 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 19:04:13.78 0
- 小学生だし我が子を案じてこその突撃だから微笑ましかったろうねw
- 394 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 19:12:24.20 0
- つーか泣いた友達って男の子かよ!
今は立派に尻に敷かれてるんだろうなぁw
- 395 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 19:30:02.22 0
- どこに男児だと書いてあるのか。
- 396 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 19:31:37.87 O
- >>370
じゃあ君は、当時の若頭の顔と名前が、通りすがりでもわかるほどインプットされてるんだね。
- 397 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 19:34:58.97 0
- 昔育児板で
三歳の子供がお父さんの職業(薬剤師))が上手く言えなくて
「ボクのパパ、ヤクザ。お薬売る仕事だよ」
と触れ回ってあせったってのあったなぁ
- 398 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 19:40:09.08 0
- >>395
あ、てっきり警察官になった友子の嫁になったのかと思ってた。
嫁入り先は別か。
- 399 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 20:30:30.67 0
- >>397
それもかわいいなw
- 400 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 20:40:12.61 0
- 三歳児がそんな事言ったって普通の人は信じないだろうけども親御さんは修羅場だなw
- 401 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 21:18:13.53 0
- 子供は中途半端に聞きかじったことを半分も理解できず
それをまた舌ったらずに誰にでもしゃべるから危険このうえない
- 402 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 22:38:43.76 i
- 自分も保育園に通っていた頃、先生に
『ゆうべパパとママがプロレスしてて、パパがママを泣かしてたのぉぉぉぉぉぉ(号泣)』
と泣きついたことがある。
パパママごめん…
- 403 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 22:47:08.11 0
- ○○ちゃんの父兄の方って奥さんが泣くほど激しいのかしら……一度そんな風になってみたいわ。最近ご無沙汰だし……
そして、後日本当の意味でママを泣かす事になるとは、思いもよらなかった。
- 404 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 22:53:10.07 0
- 何その使い古されたネタ
- 405 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 23:09:03.80 i
- えっごめん、マジなんだけど…
- 406 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 23:43:15.98 O
- >>404 決めつけるなよ
ママのウラカン・ラナをパパがパワーボムで返した後に
シューティングスタープレスを極めたのかもしれないだろ
- 407 :名無しさん@HOME:2012/05/01(火) 23:53:08.01 0
- なにそれこわい
- 408 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 00:09:17.06 0
- え?
- 409 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 00:18:36.04 O
- なにっ
- 410 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 00:30:37.15 0
- それっ!
- 411 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 00:31:57.62 0
- こわいっ
- 412 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 00:40:31.77 0
- これだからプヲタは…
巣に帰ってノアだけはガチとか言ってろぼけ
- 413 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 01:23:14.63 O
- 自分も父親の職業がらみで修羅場ったな。
父親は警察だったんだが、ちょうど警察の不祥事があった時でさ。
それをネタにクラスでハブられた。
父親は毎日帰れないくらい頑張って真面目なのにと悔しかった。
担任に相談したら
「日頃からの行いの大切さが分かった?不祥事がどれだけ周りの信頼を失うことかこれで分かったでしょう?」
と逆に説教された。
小学生相手に県警の上の不祥事について叱責してどうすると今なら言えるが、当時は自分の方が悪いのかと何も言えなかった。
学年が変わってもイジメが続いたが、次の担任の先生は真剣に向き合ってくれて、夏休み明けにはハブられたりイジメられたりしなくなった。
説教してきた担任の、向き合ってくれた担任の先生への態度が明らかに変だったから、多分なにかやりとりがあったんだと思う。
卒業するとき、説教担任に
「先生は悪いことが許せない人間だから必要なことを君に伝えただけ」
という意味不明なことを言ってきた。
中学に入ってから、イジメを始めた中心人物が万引きで補導、その親が学校に来て職員室の窓を割った。
イジメの中心人物は補導のしばらく後に
「俺は警察が嫌いだ、それを覚えておけ」
と言いに来た。
小心者なんで、中学在学中ずっと怖くて修羅場だった。
以上です。
- 414 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 01:38:36.08 0
- 向き合ってくれた担任以外、もげろ。
- 415 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 01:54:30.97 0
- マジレスすると警察嫌いな人間に対抗するには警察官になるのが一番だよ
- 416 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 02:00:32.82 0
- 向きあってくれた担任以外に、キジョ板でよく使われる言葉を送ります。
「自己紹介乙pgr」
- 417 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 02:03:40.81 O
- ?
シューティングスターなのにノアとか何いってんだろ
- 418 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 03:27:07.70 0
- >>417
斜陽産業は引っ込んでろ
- 419 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 09:27:48.68 0
- ノアの丸藤が昔シューティングスタープレスを使ってた まで読んだ
- 420 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 10:22:08.59 0
- 教師の不祥事のほうが多すぎだろw
- 421 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 10:50:24.36 O
- 使ってた頃があったんだ…
しかしノアだけはガチって、何突然わけわからん事言い出したかと思ったら
そういうこととは、なるほど口は災いのもとってやつか
- 422 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:07:26.70 0
- >>413
乙です…ほんと、教師って糞なのばかり
私立高校に行ってやっとまともなのがいたけど、もう遅かったよ
>>プオタ
あほか
412はプオタの決まり文句みたいなステロタイプを述べただけだろ
一般人はそんなことどーでもいいし詳しく知る必要さえないと思ってるし
それをさらに細かいトリビアで返してくるからプに限らずオタは嫌われるんだよ
- 423 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:10:31.76 0
- どこかで読んですごく納得したんだけど、
今 モンペが多いって言うけれど
昔教師にとんでもない目にあわされてきた子供たちが
親になって、自分と同じ想いをさせちゃいけないから
学校に意見を言うっていうことも原因じゃないかと。
昔は、「先生の意見は絶対だから言うこと聞け」って親が言っていたよね。
手をあげる教師も多かったし…。
- 424 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:31:03.15 0
- 大人不信のまま大人になった感じ。
それで自分は子供の気持ちがよくわかるから!って、
少々どころか結構なわがまままで「子供だから」と放置したり
モンペになったりしてる気がする。
ひどい教師ばかりで良い教師に出会えなかったのは
不運としか言いようがないが、
ベビーブーム世代なんかとくに人数がおおいから
力で押さえつけた方が楽だし、
デモシカ教師だらけだったからなあ。
- 425 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:37:51.16 0
- 学校で理不尽を学ばせてもらってありがたかったわ。
社会に出たら、学校生活なんて夢の世界だったんだと知った。
いじめでへこたれてたら会社クビになるしw
- 426 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:38:32.88 0
- >>423
高度経済成長が終わり、共働き夫婦が増えた事が原因
家庭での基礎教育が出来なくなった親が、すべての責任を学校に押し付けた
ところが、教師世代も似たような家庭環境で育った為、基礎教育というものが理解出来ない
以上の理由により
親からすれば、学校の責任
学校からすれば、親の責任
このすれ違いが、モンペを生む土壌
後は、給料が振込制になり、父親が稼いでいる実感が家族に無くなってしまった為
親に感謝するという、家庭基盤が崩壊した事も要因
>昔教師にとんでもない目にあわされてきた子供たちが
なんてのは甘え
同じ教育環境でも、モンペにならない人もいる
- 427 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:40:33.40 0
- 俺も中学の時教師にボコボコの血まみれにされたがモンペじゃないな
- 428 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:41:18.10 0
- 子供が体罰受けたから怒鳴り込むってくらいなら分かるけど
「学校で朝飯喰わせろ」とか「うちの子を主役にしろ」なんて
どう考えてもそういうトラウマに由来する主張じゃないと思う。
- 429 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 11:44:27.42 0
- >>425
それはあるよね
何かあると、子にはそう言ってるんだけど。
だけどベビーブーム世代というかバブル堪能した世代?は
腰かけ就職→専業主婦も結構いて、そういう人が特にアレかなあ。
もちろんちゃんとした人もいるけどね。
というのがここ10年ぐらいのいろんな世代の親を見てきた感想
- 430 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 12:13:59.82 0
- 小学校高学年の頃文通していたので、学校から帰るとまず郵便受けを覗き、
自分への手紙が届いてないかチェックするのが習慣だった。
ある日いつものように郵便受けを開けると、チラシやDMにまじって官製はがきが届いてた。
で、文字がすべて真っ赤で見るからに殴り書き。宛先は父。
差出人は苗字が自分と同じ、たぶん親戚だけど知らない人。
内容は、
・お前の名前は偉い坊さんの名前からとったものだ
・その名にそぐわないことばかりする親不孝者
・8万円耳を揃えて返せ
父はいわゆる毒親でよく知らない親戚からこういう葉書が届くのも納得してしまった
当時の自分の麻痺っぷりも大概だけど、それを母に恐る恐る見せても「まったくもう」
みたいな反応しかせず父を放置し、その当時も荒れてた家庭環境がその後どんどん荒れていって
個人的にその後の人生がしばらく修羅場だった。
- 431 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 12:45:16.60 O
- えっ、最大の修羅場だと思って読んでたよ
- 432 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 13:05:26.83 0
- >>430は序章だろう。これから本編が始まるのさ。
- 433 :430:2012/05/02(水) 13:09:07.26 0
- >>431
あ、スレタイに合わせるともしかしたら最大じゃないからスレチ?だったらごめん。
でも、似たようなのがいくつかあるんだ。
なので人生ってまとめちゃったけど、でもまあこの手紙はわりとショックな出来事だったので書いてみた。
- 434 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 13:12:25.44 0
- >>430
その後の人生kwsk
- 435 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 13:19:47.23 0
- >>423
いやいや違う違う
モンペはそんなもんじゃない
教師だけじゃなくて、他の子どもや親にも迷惑かけてるし
単に常識ぶっ飛んで頭がいかれた奴ら
昔は糞教師とモンペが糞同士で潰し合ってたから
目立たなかっただけかもね
- 436 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 13:23:14.30 0
- >>430
>・お前の名前は偉い坊さんの名前からとったものだ
>・その名にそぐわないことばかりする親不孝者
ここまでは、分かった。ところで
>・8万円耳を揃えて返せ
はいわゆる「借金」を早く返せ!なのか
名づけ料に支払った対価が無駄だったから返せ!
なのかどっち?後者ならそれで金返せと
言ってくる親戚も毒臭い。
- 437 :430:2012/05/02(水) 13:41:44.00 0
- kwskされたので。
10代のときがいちばんいろいろあったな。
・毒父と毒母の言い争い中、あまりに父の言い草がひどいので母寄りの意見を言っていたら
「お前と母さんはできてるんだろ。レズなんだろ」と言われる
(実際はもうちょっと卑猥な言い方。もちろんできてない。ちなみに、10歳くらいのときのこと)
・姉が病んで躁鬱をくりかえし、八つ当たりされる毎日。オーバードーズして人格がひっくりかえったときがきつかった。
・父が病没したのち、母に父の交友関係や仕事についてきいてみたら一切知らなかった。
よく考えたら子供のころから父の職業を知らなかった。所得税も払ってなかったようであとで困った。
・父の背景がわからないのがこわかったので、遺産とか放棄する手続きした。
>>436
葉書の文面はちょっと文章の意味がとりづらくて、なんで「金返せ」につながるのか
当時もいまもさっぱりわからない。
たぶん当人同士じゃないとわからない省略とかがあるんだと思う。
- 438 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 13:49:19.43 0
- >>422
ちゃんといい先生に出会ってるよ?
- 439 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 14:14:19.90 0
- >>414
もげろの意味間違ってるよ。
もげろ=今夜幸せなセックスをしろ、だから。
- 440 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 14:44:40.98 O
- 首が、ってことなのだろう
首よこせよ
- 441 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 14:56:59.73 0
- >>439
>>439
>>439
- 442 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 15:04:35.72 0
- >>441
>>439であってる
- 443 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 15:06:17.04 0
- たしかにもげろはおかしいな
普通にタヒネでいいな
それはさておき、もげろ=チンコもげろなんだから女の場合なんというんだろ?
孕めか?
- 444 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 15:16:49.80 0
- ちちもげる
- 445 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 15:26:37.89 O
- がばがばになってしまえ、かな
- 446 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 15:35:04.85 0
- ひからびろ
- 447 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 15:39:59.68 O
- 語るなかれ聞くなかれ
- 448 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:01:40.54 0
- >>443
塞がれ
- 449 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:28:33.81 0
- >>443
しなびて垂れろ
- 450 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:40:16.86 0
- 20代半ばで結婚し、妊娠しました。小さなアパートで暮らしていたので
「子供を育てるならもっと広い所に行かないとね」という話をしていたのですが、
元夫は何か人ごとというか「うん、そうだね」とは返事をするけど実感がないというか。
心ここにあらず…と言った感じでおかしいとは思ったのですが、当時は時分のことで手一杯。
そして病院で出産。実家には兄夫婦と子供がいたので、里帰りはせずアパートに両親と戻りました。
しかし、元夫がいない。
夜になっても帰らない、携帯は当時まだあまり普及しておらず、夫も持っていませんでした。
会社に電話したら「帰宅した」という。夫実家も「え?だって今日赤ちゃんが家に帰る日でしょ?
うちにいるわけないじゃないですか」という返事。
事件に巻き込まれた?まさか交通事故?と母と父が警察や親戚に電話するのを
赤ん坊を抱えて呆然と部屋の真ん中で座ってみていました。
結局、元夫は失踪していました。
貯金が全部引き出されていて、元夫が会社で管理していた新幹線の切符が横領されていたことが発覚しました。
(切符の件は会社側の配慮で私の耳には入らず、後になって夫親から聞かされました。逃走資金だったようです)
初めての出産、初めての夫家出で呆然…とする暇もなく、とにかく子供を育てないと…ああでもお金がない…
どうしたらいいの〜〜と泣く私と赤ん坊の話を聞いた友人達がカンパを募ってくれ、
更に出産経験のある友人や友人姉が手伝ってくれました。
両親や親戚にも何度も助けられました。本当に感謝しきれません。
ここまでが修羅場1。
- 451 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:41:11.10 0
- 失踪届を出した後、夫とは離婚をしたのですが、夫親とは交流があり、援助も受けました。
顔を合わせる度に夫のしたことを謝られましたが、夫親達がしたことでもなく、
何より当時の自分は生活に必死で他人を恨む暇もありませんでした。
そしてご夫婦は相次いで亡くなり、元々二人ともあまり体が丈夫ではないときいていたのですが、
それでも平均寿命よりはるかに早く、息子である元夫の事で抱えた心労が影響したんだろうと思います。
そして息子が6年生になった日、突然義実家(元夫の妹が婿を取って住んでいる)に元夫が現れました。
今まですまなかった、と妹さんに土下座し「俺の子供はもう中学生なので、現れても良いと思った」と。
妹さんも息子を可愛がってくれました。
「お前の子供はまだ6年生だ。自分の子供の年齢もろくに覚えてない、何が
「現れても良いと思った」だ。父も母もお前のせいで体をこわして死んだ、お前なんか死ねばいい」
と元夫をののしり、追い出そうとしたところ、逆上した元夫に殴り蹴られ、
騒ぎを聞きつけた隣家の方に取り押さえられ、その方々にも怪我を負わせ、元夫は警察のご用となりました。
妹さんは入院となりましたが「言いたいことを全部言ってやった。後は本当に死んでくれたらいい」
その関係で話を聞かれましたが、警察の配慮で接触はなく、
「元夫さんは経済的に困窮しているし、色々追い込まれてる状態です。
これは形式として聞くのですが、貴女は元夫さんと子供の親なり、親戚なり、友人なりとして
関わっていくつもりはありますか?」と聞かれました。私はもちろんNOと答えました。
「それがいいでしょう、いや、私が勝手にそう思っただけですけど」と言われましたよ。
妹さんからの伝達で、失踪している間は女と一緒だったようです。
その女の家兼店で生活していたが、その女の店に手配が入り、潰れ、女は逮捕された、
行くところが無くなり、借金も抱え、実家を頼ったようです。
「俺にはこの家に関して権利がある。過去に色々したとしても、俺には権利がある」そうです。
「893かぶれで情けないチンピラだった」そうです。
- 452 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:42:47.32 0
- 妹さんは弁護士から「女が出所したらもっと厄介なことになるかもしれません。
法律でダメだからと、引き下がるような人ばかりじゃないんです」と説得され、
実家を売り引っ越すことになりました。
「お互いの為に」住所は教えず、携帯番号とPCのメールアドレスだけを教え、
会う時も接点のない他県で会うようにしよう、と。
兄である元夫のしたことを最も恥じていて、親戚の中でも息子に最も愛情を注いでくれた妹さんでした。
彼女は確かに私の(義理の)妹でした。
馬鹿な男のせいで入院し、思い出深い土地を逃げるように離れなければならない妹のことを思うと悲しかった。
その悲しみと同時にもの凄い憎しみが湧いてきました、もちろん元夫に。
女はどうでも良かったです、私達とは生きる世界の違う人間だったんでしょう。
妹に対する悲しみや、今まで味わってきた惨めさや苦しみが一気に爆発しました。
「殺してやろう。苦しめて殺してやる。誰がひと思いに殺してやるか」と本気で考えました。
元夫が留置されている警察署に包丁5本とロープを持って車で乗り付け、
さぁ殺す、絶対殺す、苦しめて殺すぞ、と車を降りようとしたとき、
携帯が点滅しているのに気付き見ると、母からのメール。
息子の志望している中学校を見学に行く予定についての返信でした。
「遅くなってごめんね」と書かれているのを見て「両親を犯罪者の親にはできない。
いやそもそも、私まで犯罪者になったら息子にどう顔向けするんだ」と我に返りました。
(同時に「あんなクズを殺しても私は犯罪者なのか」ともう一腹立ちしました)
これが第二の修羅場(一人で)。
- 453 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:44:42.34 0
- それから一年、元夫のことは考えないように生活し、元夫の現状は何もわかりません。
中学受験に成功した息子の入学式を無事終え、
振り返ってみると元夫には酷い目にあわされたけど、それ以外では
私の周囲には本当に優しい良い人ばかりだった、なんて恵まれた人生だったんだろうと、
しみじみ感じ、元夫のことは完全に振り切って生きていこうと誓ったので
吐き出しさせてもらいました。長くなってしまって申し訳ありませんでした。
- 454 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:46:31.57 0
- すごいな
乙
- 455 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:48:24.82 0
- ほんとすごいな。乙。
そんな旦那に接触せず成長できて
いい人に囲まれて息子さんは幸運だった。
- 456 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:50:48.35 0
- しっかりした人にほどクズ男がついたりするんだよな
でも周りに愛されてて子供も育てられてほんとそこはよかったね
- 457 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:52:51.49 0
- >>453
乙です
復讐心を捨てたあなたと、あなたの家族に沢山の福が訪れます様に
- 458 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:54:18.24 0
- 乙乙。
すでに生き恥さらしているけれど、死んだ後からが元夫の真の地獄。
怖いよー。
- 459 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 16:58:09.43 0
- 壮絶だな・・・。
それだけ周りの人が助けてくれたのは、>>450さんの人徳のおかげでもあると思う。
息子さんは立派に育っているね。
これからもしっかりと息子さんを守り、義妹さん達と良い関係を続けて行って欲しい。
- 460 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 17:01:10.81 0
- 道を踏み外さないで本当に良かった。
450とお子さんも勿論だけど、元夫の家族はクソ一匹のせいで酷い災難だったね。
両親だけでなく実家まで奪われた妹さんの心痛は察するにあまりある。
- 461 :450:2012/05/02(水) 17:02:53.52 0
- 乙ありがとうございます。
もうあの若かったころの自分ではないので、息子と共にたくましく図太く生きていこうと思います。
書き忘れですが、女の店は表向き飲み屋、裏では違法カジノ(?)です。
女の逮捕理由は賭博ですが、どうもそれだけではないようだった、と妹さんが言っていたので、
元夫はどっぷり裏の世界に沈んでいたんでしょうね…。
ではこれで消えます。吐き出しに付き合ってくれてありがとうございました。
- 462 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 17:03:51.33 0
- sage
- 463 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 17:04:19.71 0
- おう。おしあわせに。
- 464 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 17:30:38.66 0
- 450さん、息子さんも元義妹さんも幸せになれ。
- 465 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 18:07:42.08 0
- >>法律でダメだからと、引き下がるような人ばかりじゃないんです
弁にこう言われると説得力ありすぎ
- 466 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 18:43:07.41 0
- >>461
今が幸せで本当になによりです
- 467 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 18:45:40.72 0
- 修羅場だわこれ確かに修羅場だわ
お幸せに!
- 468 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 20:00:38.93 0
- あなたと息子さんに幸あれ。
今までの中でも濃い修羅場だと思う。
- 469 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 21:18:27.04 i
- すごい、本当に。あなたは素敵な人ですね。
たくさんの幸せが貴方と周りの方々に降り注ぎますように。
元夫は法律でダメだからと引き下がらない人たちに煮たり焼かれたりしますように。
- 470 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 21:34:23.00 0
- 義実家の人達も皆良い人なのに元夫だけ腐り果ててるんだなあ…
- 471 :名無さん@HOME:2012/05/02(水) 21:35:53.77 0
- どうやって生活してるんだろうか
援助?
- 472 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 21:42:31.39 P
- こんな言いかたしちゃいけないんだけど、
ドラマチックな人生だな。
これからが平々凡々な人生になることを祈るよ。
- 473 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 22:48:26.14 O
- とーめーてードラマチックー
とーめーてードラマチックー
- 474 :カラテカ:2012/05/02(水) 22:57:06.70 0
- 大学時代、某実戦空手の道場に通っていて、学校内でも同好会を組んでいた。
高校生の頃からやっている自分は、学年が上の先輩達よりも段位が上だったので、新入生の時から非常に快適な環境だった。
先輩達とは、武道系同好会としては珍しく非常に仲良しで、練習の無い日も一緒に遊んだりしていた。
2回生だったある日、大の仲良しだったA先輩が真っ青な顔をして自分のアパートに逃げ込んできた。
何事かとビックリして聞いてみると、同じ道場のN先輩(社会人)に追い回されているので、逃げ回っているとの事。
N先輩がやっている互助会の保険勧誘の仕事を無理矢理させられたあげく、本人も生活苦になる程加入させられているとの事。
生活苦に耐えきれなくなって、その保険の支払いを滞らせたとの事。
怒ったN先輩がA先輩を探し回り、捕まらない怒りにまかせてアパートのドアを正拳でぶち壊し、部屋の中を破壊してしまったとの事だった。
N先輩は県代表で全○州地区大会に出場する程の強者でありながら、893との付き合いあるとも、893そのものであるとも噂されているダーティーなお方。
N先輩に目を付けられたのでは、普通の学生であるA先輩が命辛々逃げ回っているのも無理なからん所。
当然自分も「これは厄介な事になったなぁ〜」と考えながらも、腹を括って暫くの間、A先輩をかくまう事にした。
A先輩をかくまってから2日後、突然N先輩に来襲されてしまった。
N先輩:「ゴラぁ〜!お前Aが何処に居るのか知らんかぁ〜?」
自分:「いや、知りませんが、何かあったんですか?」
N先輩:「Aの奴が、ワシの任したした仕事をスッポカしやがったんや!」
自分:「え〜っ!そうなんですかぁ〜?」
N先輩:「お前、まさかAの事、隠してないやろな?」
自分:「はぁ〜?ひょっとして、先輩自分の事疑ってるんですか?自分がウソついてるって言うんですか?あぁ〜ん?」
N先輩:「いっいや・・・そういう訳や無いんや。もし居場所が分かったら教えてくれや」
自分:「押忍!分かりました。直ぐに連絡させていただきます」
内心、泣きそうなぐらいビビっていたんだが、逆ギレに近い感じで強気で話をしたら、意外とアッサリ帰ってくれた。
- 475 :カラテカ:2012/05/02(水) 22:57:47.02 0
- 押入の中でカタカタ震えているA先輩を保護する事に成功し、取り敢えず修羅場は回避出来た。
それにしても、このままではラチが空かないので、自分が先頭に立って同好会のメンバーを全員招集し、会議を開いた。
A先輩を筆頭に、被害に遭っていた先輩達は、同会員全員で道場を止めるように呼びかけた。
しかし、逆に逃げるよりは、こんな自体を招いたN先輩に報復してやりたいと考えていた自分を筆頭に半数の会員が残る事になった。
しかし、辞めるにせよ、続けるにせよ、道場主である師範と師範代、そして道場の重鎮であるN先輩と交渉し対決しなければならない。
ところが4回生にも3回生にも、そんな交渉出来るような人材がいない。
何かと後輩である自分に頼ってくるような人達ばかりだ。
やむなく、その役割を自分が担うことになった。
先ずは師範と師範代と交渉。
緊急事態に慌てふためいた師範が、N先輩と自分及びA先輩達を交互に呼んで事情聴取。
その後、道場の他の重鎮達も呼んで、N先輩VS自分+A先輩達の討論対決。
元々弁が立つ自分がA先輩達に成り代わって、N先輩の行いについて徹底糾弾!
自分の主張にN先輩もぐうの音も出ず、此方の圧勝。
本来、学生に対して違法な金策をさせてたのだから、警察沙汰になったら困るのはN先輩であり、その雇い主達である。
徹底的に正論を主張すれば負ける訳がないのだ。
結局、N先輩の会社の上司であるS先輩が、被害者であるA先輩達に詫びを入れて、今までの追い込まれた保険金の分を全額返金してくれた。
その返金交渉も、結局、全然被害者でもない自分が窓口になって取り仕切った。
その後、N先輩は道場を破門になり、学生を恫喝した事が原因で奥さんと離婚し、その県から出て行く事になった。
そしてその事件をキッカケに、自分が県内の他校の100名を超える学生全員のリーダーという事で「学生連総長」という、オドロオドロしい役職をいただくハメになった。
そうなると気合いを入れて練習せざるを得なくなり、学生としては初めて社会人を押しのけて県代表として全○州地区大会に出場し、3位に入賞した。
そしてその後、全日本大会にも出場させてもらった。
- 476 :カラテカ:2012/05/02(水) 22:58:07.33 0
- その事件から2年後の4回生の時、お盆に自宅に帰宅する途中、フェリーの中で偶然N先輩と遭遇した。
当然少しビビったが、その時は乱闘になっても対等に戦える腕前だったので、静かに応対した。
自分:「押忍!N先輩お久しぶりです。」
N先輩:「おお〜H(自分)かぁ〜久しぶりやな。お前全日本に出るまで強くなったんやな。大したもんや」
自分:「ありがとうございます。N先輩は今どうされているんですか?」
それから30分程、穏やかに話をした。
N先輩は道場を破門になり、離婚した後、東京に渡って同じ派閥の道場に入門したとの事。
そして、何故学生にあんな無茶な保険の掛け方をしたのかも問いただした。
なんとN先輩の裏にも組織があって、N先輩自体もお金を吸い上げられていたとの事。
あの当時は強けれ何でも許されると勘違いし、大人しくてイイ鴨だったA先輩達に貢がせる事に何ら罪悪感を感じていなかったが、今はとんでもない事をしてしまったと反省しているとの事だった。
大人しいお坊ちゃま育ちの自分にとっては、893やダークな組織を垣間見たその時期は修羅場だったが、案外そんな状況でも平然と対応出来る自分を発見する事が出来たので、スゴク良い経験になったと思っている。
- 477 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 23:16:52.78 0
- >>476
どうしても投稿者の姿が「カラテカ矢部」で再生されてしまうw
- 478 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 23:20:30.11 O
- 自分もw
弱そうなのに乙、と思ったw
- 479 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 23:44:11.55 O
- 実戦空手っていうとやっぱり
常日頃、砂利を押し固めた砂袋に対して拳足を全力で打ち込んだり、
振り子状の砂袋を顔面に叩き付けたりしていて
「少し耐えられるということは
永遠に耐えられるということ」
が座右の銘なのか
- 480 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 23:45:00.32 0
- ごめん、私も矢部で再生して修羅場が修羅場に見えなかったです。
- 481 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 23:46:23.22 0
- 入江のことも思い出してやって。
- 482 :名無しさん@HOME:2012/05/02(水) 23:58:38.09 0
- 保険料なのか保険金なのか
- 483 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:12:11.20 0
- >>476
すごい世界だなあ…いつN先輩に報復されるかハラハラしてたw
無事で良かったね
- 484 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:23:06.17 0
- 非常に胸糞と後味の悪かった修羅場。
犯罪もあるので、嫌な人は読み飛ばしてください。
元ママ友()一家が、家を新築したのを知った途端に家に入り浸りになった。
決して与えなかったけど、昼から来て、夕食時まで居座って、食事を何気に要求。
子供達も行儀は悪いわ、汚物を隠しておいていくわで、出入り禁止を宣告。
だが、長女(うちの子と同い年)が家に粘着。
どんなに冷たくしても家に入れなくても、毎日凸してくる。
夜11時くらいまで粘る事多数。親(元ママ友)に言っても「ほっといていいからw1」
で、話にならなかった。
そして事件が発生してしまった。
うちの子の友達(男子校なので全員男子)が泊まりに来た日に、例によって凸。
こう言う訳だし、絶対家にはいれられないし、ましてや泊められない、もう幼稚園じゃないからいい加減にしなさい!
と言ったんだが「ウチ気にしないモン!いいから入れろよ、ババァw」
と言われ、ムカっと来たんで「さっさと帰れ!」と怒鳴り、後は何回チャイムを鳴らされようが無視していた。
- 485 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:23:27.97 0
- で、結局11時過ぎに諦めて帰ろうとしたらしいんだけど…帰り道でレイ○されてしまったらしい。
犯罪、しかも女性の全てを壊されるような犯罪の被害者になってしまったのは同情する。
数ヶ月してから刑事さんが家に来た。
「××君(家の子)は○月○日に、何処で何をしていたか証明できますか?」
刑事さんが訪問してくるなんで初めてだったからパニくったけど
その日は子は友人達と家に居たし、その後は4日程、学校行事で家は空けてたけど
証拠はあった。
刑事さんに「一体何事!?」と言ったら、最初は守秘義務が…とか言ってたけど
理由も判らずに犯罪者扱いするのか?氏名と部署を言ってくれない事には協力出来ないと言ったら
渋々教えてくれた。
△△さん(元ママ友家)の長女さんが性的犯罪被害にあった。犯人はお宅の息子さんだと証言している。
え?うちの子がレイ○犯?訴えられている?とますますパニくる。
色々あったがまずアリバイ?とやらを集め、裁判でもDNA鑑定をしてくれと主張。
(子供が出来てたらしい)
結果、99.9%うちの子の子供ではない、アリバイ有りで無罪判決が出た。
どうやら家乗っ取りと財産目的の狂言だったらしい。
レイ○されたのは本当らしく気の毒だが、受験期になんて事をしてくれたんだ。
危うく子が犯罪者にさせられそうになった修羅場。
かなり端折ったんで、判りにくい部分があったら、ごめんなさい。
- 486 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:26:56.05 O
- 乙
家の子もアイ〇ル犯にされそうになったことが・・・
- 487 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:27:33.66 0
- 裁判まで行ったのか。乙でした。
- 488 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:28:45.79 0
- 逆に訴えたら人を陥れたことで罪にならないものか。その女の子。
- 489 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:30:35.52 0
- 素朴に疑問。
某実戦空手ってどこだろ?
高校の頃からやってて段持ち?
空手に関わってる身として野暮な疑問を持ってしまいました。
- 490 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:30:49.95 0
- うわぁ乙('A`)
襲われたのは可哀想だけど、腹いせに人のせいにするってなんだそれ。
でもその子はショックでそんな事考えられないと思うから、
きっとママ友の入れ知恵だろうな。
- 491 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:30:50.74 0
- 法律よく知らんけど、それって偽証罪にならんの?
- 492 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:32:27.83 0
- 守秘義務があるのに教えるとかはありえない
- 493 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:34:10.56 0
- オイラの時は父性確率ゼロだったんだが、ヒトである以上ゼロにはならんのかのう。
- 494 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:35:21.78 0
- 裁判するほどの深刻さで警察が動いてたんなら、
濁す前に重要参考人でしょっぴかれてると思うが。
- 495 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:37:35.20 0
- >>491
法廷じゃないからいいんでしょ
- 496 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:39:17.85 0
- 無罪になったって裁判したんでしょ?
- 497 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:40:14.06 0
- DNA鑑定もしたようだし、何か月も解決しなかったんでしょ。
- 498 :484:2012/05/03(木) 00:44:40.59 0
- レスどうも。
もちろん、うちが被告の立場になった裁判が終わった後訴え返したよ。
全部弁護士さんに任せたから(もう顔も見たくなかった)から詳しくは判らないけど
どうやら家が新築したことで、金持ち認定されたらしい。
家建てたからこそ、お金なんてすっからかんなのにねw
向こうはもうすく引越しせざるを得ないみたい。
犯罪被害者になったのは気の毒だけど、関係無い他人に託卵しようとした
ってあっちのご近所にも知られちゃったみたいだし。
親にも夜遅くまで粘ってたのを忠告してたのに、「おおげさ〜pgr」で済ませちゃってたし。
ある意味自業自得かな、って思ってしまった。
これで高校行けなくなってたら、どうしてくれるつもりだったんだろ?
- 499 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:49:25.15 0
- >>494
だから、しょっぴこうとしたら、意味不明でしょっぴかれてたまるか!
で階級と氏名を聞かれて、渋々話したんじゃないの?
片一方だけの訴えじゃ、確たる証拠がないとしょっぴけないから。
- 500 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:50:54.28 0
- >>498
うちの子、って何歳?
- 501 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:55:57.06 0
- 逮捕するにしても、任意同行にしても、容疑の説明は必要だと思う
が
レイプ容疑までの説明は許されても
被害者の情報を話していたとすれば、警官は責められて然るべき
- 502 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:57:06.54 0
- >>494
証拠が無いと、いかな警察でも理由を言わずには逮捕出来ない。
証拠が挙がってても
「あなたは○月×日、これこれの罪を犯しましたね?」
って確認するよ。
理由も言わず逮捕状も無く、勝ってに逮捕は出来ない。
それが出来たら、言ったもん勝ちの冤罪天国になる。
- 503 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:57:47.57 O
- >>499 てか階級と氏名を答えたくないから教えるってひでえな
教えても構わんものならその前に教えるだろうし
そんな理由で教えたってんなら、多分教えちゃまずいことだったんだろうし
- 504 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 00:58:52.21 0
- >>500
高校受験ってあるから、14から15、中2か中3じゃない?
- 505 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:01:21.87 O
- 中3じゃないの?
- 506 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:01:38.62 0
- >>503
自分の部署・氏名を教えずにいる時は不遜で尊大な態度を取り
それをきかれた途端に懇切丁寧になる警官は多い。
- 507 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:04:10.04 O
- 娘さんの年齢では?
- 508 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:04:12.24 0
- え?階級と氏名きかれたら答える義務があるんじゃなかったっけ?@警官
- 509 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:06:26.91 0
- 子ども同志の裁判は非開示?
- 510 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:07:59.93 0
- 訴えたのは親?
でも、強姦罪は申告だし…
- 511 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:08:35.63 0
- あ、親が代理で訴えたのかな?
- 512 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:12:22.34 0
- こんなビッチに突っ込んだレイプ犯が哀れに思えてきた。
- 513 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:16:30.09 0
- 子どもは産んだのかな。
- 514 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:20:49.52 0
- ネタ臭い
- 515 :484:2012/05/03(木) 01:31:44.18 0
- 真夜中の吐き出しにレスありがとう。
なにから説明したらいいのか…
私の子は当時14、中2.向こうの娘さんも同い年。
産まれた子は、A型。うちはB,あっちはO。キメイラ以外ありえない血液型。
なんで子を信じてはいたけど、より明確にする為に鑑定要求したんだ。
>>494
その時なんの罪名かも知らせないで子をのっけから犯罪者されたんで
断固拒否したんだよ。いくら警察と言えども、こちらの発言権無しで犯罪者にされたらたまらないもの。
裁判から判決出るまで、お互い接近は無しとなってたけど(性犯罪だから?)
何回も、「おーい、お嫁様が来てやったぞー、開けろーババァ〜」とか
産まれてからは「パパ〜、ママとべビが来まちたよ〜」
「ここが姫タンのおうちよ〜、早くいっちょにちゅみたい(早く一緒に住みたい)でちゅね〜」
とか、外で大声で叫ばれてた。
親バカだけど、よくあの状態で受験受かったよな、息子。
そこ「だけ」は褒めてやりたいw
何か疑問あったら、今夜でも明日でも判る範囲でお答えします。
性犯罪絡むと、男は損だよね…。まず女の言い分が認められちゃうもん。
- 516 :484:2012/05/03(木) 01:34:51.84 0
- >>514
こんなの、ネタのほうがいいよ。
だったら、被害にあった子も被害者にされそうになった子もいないんだからさ。
裁判でもセカンドレイプに近いこと聞かれるんだってさ…。
- 517 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:36:24.39 0
- >>516
確実に自分も出席している裁判なのに、「だってさ」って伝聞なんだーふーん
- 518 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:36:43.19 0
- うーん、この場合、DQ嫁候補が子供を産んでくれて助かったのかもね。
- 519 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:37:18.73 0
- それってさ、本当にレイプ?
合意で遊んだ上に妊娠して、託卵しようとしたんじゃ…
- 520 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:39:30.93 0
- >>484
気にするな、いつものネタマイスターさん()だから。
- 521 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:40:05.68 0
- >>515
>その時なんの罪名かも知らせないで子をのっけから犯罪者されたんで
警官がクソだね
無実が証明されて良かったね
しかし、何を根拠にレイプ犯に仕立てあげようとしたのかが疑問だね
コレばっかりは、相手にしか分からん理由だw
- 522 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:41:29.63 0
- >>518
裁判は弁護士さんに一任、とあるよ、
良く読んでからケチつけようね、判定師さんw
- 523 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:41:43.72 0
- >>521
訴え返したんだから、犯人に仕立て上げた理由は公にされてるだろ。
そこまで>>484が考えているかは別だが。
- 524 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:42:38.45 0
- 子供の父親が認知を拒否したんだろうな。
- 525 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:43:20.07 0
- >>522
全部任せたのは訴え返した時。本人乙ww
- 526 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:44:05.60 0
- >>517
未成年の裁判だと、自分の証言以外は伝聞じゃなかったっけ?
被害者側も加害者側も、直接対面は無かったと思うんだが
記憶違い?
- 527 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:44:33.87 0
- 友達は選ばないとあかんねえ。
- 528 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:47:58.14 0
- >>515
賠償金はちゃんととれたのかな…
- 529 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:48:32.80 0
- >>521
家(484家?家自体?)に執着してたって書いてあったから
責任取って結婚!となったら、484家に潜り込めると思ったとか?
- 530 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:51:38.89 0
- >>525
最初から弁護士一任じゃないの?顔も見たくないってんだし。
被告として訴えられてから弁護士入れたんじゃないの。
託卵ガキ乙www
- 531 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:55:39.60 0
- 読解力が無い癖に、報告者を叩こうとして自分のバカさ加減を露呈したでござるw
バーカバーカwww
- 532 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 01:57:59.07 0
- 結局その子はどういう罪状がついたの?
- 533 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:02:06.76 0
- 普通に考えれば
偽証罪と名誉毀損でしょ
- 534 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:03:18.00 0
- 恥ずかしいのうw
恥ずかしいのうw
- 535 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:04:44.72 0
- >>525
>>525
>>525
- 536 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:07:37.44 O
- 20歳そこそこのときの修羅場。私は当時大学生
バイト帰りに、友人A(♀)から電話がかかってきた
向こうも会社帰りらしく、他愛のない話をしながら数十分
Aが帰宅したらしく「ただいま〜」と言うなり、無言
「どうした?」と訊いても「あれ?あれ?」と言うばかりで返事がない
辛抱強く「なにかあった?」と訊いたらAが突然号泣
よくよく話を聞くと、家族がAを置いて夜逃げしたらしい
気が動転した私は「箪笥とか確認してごらんよ」と謎のアドバイス
Aが素直にチェックしたところ、母、妹の衣類がごっそりないと号泣
テーブルの上に置手紙があって、「お父さんとは暮らせません」と書いてあるどうしよう、と大号泣
そんなこと言われても私もどうしたらよいかわからず。
ひとまず、親戚とか母親の友達に電話を掛けてみないよと言って電話を切った
意図せず人の家の修羅場に立ち会ってしまって、私もプチ修羅場だった
- 537 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:08:21.80 0
- >>525
ネタ認定どころか本人認定までしちゃってるw
恥ずかし〜w
- 538 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:11:29.84 0
- >>536
なんでお母さんは妹だけ置いていったんだろう?
一人スケープゴートを残していったつもりかな?酷いなあ。
- 539 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:12:09.18 0
- それ夜逃げって言わないんじゃないの?
父親も家に残ってるんでしょ?
母と妹の家出だよ。
- 540 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:13:08.32 0
- >>538
よく読んで。
- 541 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:13:11.44 0
- >>530=>>531=>>534=>>535=>>537
新しい報告者が来てるのに、いい加減しつこい
ここまですると、端からみてても本人か?と疑うレベル
>>536
友人は大学生だから、自活出来ると思ったのかなぁ
それにしても可哀想だね
- 542 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:14:38.88 0
- 友人は仕事帰りと書いてあるでしょ。
みんなしっかりして><
- 543 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:16:37.89 0
- 警察が来て犯人にされそうになったってことは刑事裁判
未成年だと非行になるのか?もしかしたら家裁で?
こっちは被告人(少年事件だと何だろう?)&弁護人、相手は検察(少年事件はわからん)になるよね
相手と裁判の席で直接顔を合わせない(証人?だと別かも?ついたてあり?)だろうからおかしくないんじゃ
その刑事裁判と平行して民事でも慰謝料よこせ、でも、互いに弁護士立ててやれば、本人(親)同士は出廷しないと思うし
訴え返しも同じじゃないかなぁ?
別に変と思わなかったけど
- 544 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:18:20.03 O
- あれお父様だっけ?
- 545 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:18:31.54 0
- >>536乙…
ていうか、そんな時に一緒にパニックになりそうなものだけど、よく箪笥とか思いついたね
えらいよ…電話越しに聞いていても、家庭の事情まではわからないし、やっぱり親戚に電話、だよね
- 546 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:20:17.93 0
- >>542
×仕事
○会社
だけどね
まあ報告者が20歳のバイトで、その流れでの会社帰りだから
バイト先の会社帰りの可能性もないことはない
しかし会社員だとしても、母親はひどいね
会社員なら尚更、自活できるんだから長女も家を出ることを勧めても不思議でないのに
何も相談せず、行き先も告げずに、置き去りとは
父親と一緒に長女も切り捨てたんだよ
- 547 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:21:23.98 0
- 報告者は大学生!
- 548 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:22:35.92 0
- ・長女は父親に対する人身御供。置いていけば自分たちは探されまい。
・長女は父親とツーカー。家を出る相談なんかしたらチクられて邪魔される。
・長女なんてどうでもいい。大切なのは次女だけ。要らんから置いていく。
…殺伐とした理由しか思いつかない。
- 549 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:23:41.98 O
- >>501 ああ成る程
そういや亀岡も被害者の携帯だけでえらい騒ぎになるのに
誰が被害者か、なんて教えちゃまずいよね
- 550 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:23:51.16 0
- >533
ググったら、虚偽告訴等罪もあてはまりそう。
人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、
告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する(刑法第172条)。
- 551 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:23:52.53 0
- これがゲスパーか・・・
- 552 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:23:52.69 0
- >>547
報告者は大学生で、バイトしていた人だよ
- 553 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:24:05.26 0
- >>547
同い年の友人しか存在しちゃいけないのか?
- 554 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:24:59.39 0
- 酔っ払いがいるの?
- 555 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:26:25.26 0
- 支離滅裂レスの酔っ払いか
- 556 :484:2012/05/03(木) 02:27:01.82 0
- >>519
レイプは本当らしいです。裁判で診断書出してたみたいなので。
>>518
助かりました。向こうは、まさかこちらが此処までするとは思っていなかったようなので。
産まれた赤ちゃんが、結局決定的証拠になったみたいです。
私の子を犯人に仕立て上げた理由
とにかく{あの家に住みたかった」「お金あるから(ねーよw)今後働かず学校もいかずに生活安泰」
だそうです。だから、家建てたばっかりで金なんか無いっつーのw
>>517
最初の裁判時から弁護士に一任してます。
ウソを付いて、息子を犯罪者に仕立て上げた奴等の顔なんて、見たくないので。
吐き気がする!
新しい報告者さんもいらした事だし、そろそろ名無しに戻ります。
聞いて下さってありがとう。
- 557 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:27:05.98 0
- 別に大学生でかつバイトって珍しくないと思うが。
むしろ大学生のバイトだからこそ、こんな風に気軽に電話を掛けておしゃべりする友達は
同年代で似た境遇(やっぱり学生でバイト)の印象だ。
- 558 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:27:20.46 O
- まあカプ板だと20後半の会社員に19の専門学校の友達がいたりするしな
- 559 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:28:33.48 0
- 男女と女同士の友達はやっぱり違うと思うよ
- 560 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:29:33.58 0
- 普通に10歳年下や年上の友人がいますけど?
- 561 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:30:34.65 0
- >>541
新しい報告者が来てからは>>537だけ。
>>525乙wと疑うレベル。
- 562 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:31:20.56 0
- 男同士でも年齢の差は越えられそうだけど
女同士の場合はややこしいよね。
バイトと正規社員の壁、そして年齢の壁ってハードル高いよ。
もちろんそんなものを乗り越える人もいるだろうけど
帰宅までの時間を惜しんで電話でお喋りするほどの友達となるとね。
- 563 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:32:25.48 0
- >>540
ごめん、書き間違えたw
妹じゃなく、536友人だけ、の間違い。
- 564 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:33:49.11 0
- >>562
そうなのかな?自分は結構立場も年齢も違う同性の友人多いし、
周りも年代とか関係なく、広く交友関係を持ってる人が多いよ。
- 565 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:36:18.20 0
- >>561
>>541だけど、新しい報告者が来てるのに>>537を書いてしつこいって意味なんだけど?
アタマ大丈夫?>>530=>>531=>>534=>>535=>>537=>>561よ
ていうかお前、まじ空気読めないからもう書き込むな
- 566 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:36:49.62 0
- >>541
>>541
>>541
- 567 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:37:13.73 0
- うぜえ
- 568 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:38:26.18 0
- しつこすぎて基地外じみてる
- 569 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:38:28.99 0
- >>564
交友関係の広さや深さにもいろいろあるよ。
いろんな年代や立場の友達がいても不自然ではないけど、
ただ帰宅までの時間を惜しんで電話でお喋りするほどの友達でイメージしてみたらどう?
少なくとも、自分が20歳で大学生していた時に、年上の会社員の女性から
そういう電話を貰うような友達はいなかった。
逆に自分がけっこうな年齢の社会人になった時に
帰宅までの時間に電話する20歳バイトの女の子の友達はいなかった、
って言うか、そんな付き合い方はしなかった。
これが同年代のバイト仲間の友達だと、また別だけどね。
- 570 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:40:10.09 0
- すごいなあ、IDもなんにも無いのに誰が誰だか判っちゃうんだあ(棒)
頭大丈夫?
- 571 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:40:35.60 0
- >>569
いや、だからさ、本人でもないあなたがどうしてそこまで決めつけられるの?
あなたがアツく主張するように、他の人だってあなたとは違う経験をしてるわけよ。
つーか>>536が出てきてレスすりゃ良いだけなのに、なんでそこまで妄想で断言出来るの?
- 572 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:41:04.44 0
- >>570
基地外しつこい
- 573 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:41:41.18 0
- >>571
つ 鏡
さっきから沸いている基地害と同じ人?
- 574 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:42:45.18 0
- 基地外はたぶん2人
うざっ!
- 575 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:43:07.88 0
- >>573
鏡はおかしいw
自分は最初からそんなに決めつけなくても良いんじゃないって姿勢だよ。
基地外とは一緒にすんなw
- 576 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:44:01.28 0
- >>564
いや、だからさ、本人でもないあなたがどうしてそこまで決めつけられるの?
あなたがアツく主張するように、他の人だってあなたとは違う経験をしてるわけよ。
つーか>>536が出てきてレスすりゃ良いだけなのに、なんでそこまで妄想で断言出来るの?
ってことかw >>573
- 577 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:44:03.52 0
- うん、自分も年齢違う同性の友人の方が多い
趣味とかバイトとか仕事とか、既婚未婚関係なく増えていく
年齢にこだわってる>>562ってまだ学生なのかな
若いほど1年でも上!下!ってすごい気にするよね
- 578 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:44:21.48 0
- 本人消えるつってんのに、いつまでgdgdやってんだよ。
オマエも頭大丈夫?だしKYだ。
しつこく絡むから、絡まれるんだよ。
いい加減空気読みやがれ、そして両方消え失せろ、低能共が。
- 579 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:44:54.62 0
- >>576
コピペって意味じゃないだろw
- 580 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:45:41.88 0
- 今、このスレが修羅場を迎えております。
- 581 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:45:56.85 0
- パチパチドンドン
- 582 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:46:18.70 0
- >>575
それじゃ一体どの箇所で「そこまで妄想で断言」と判断したの?
それもあなたの思い込みだよ。
別に最初から決め付けてもいないし、断言もしていないのに妄想とまで決め付けたのは誰?
だから つ 鏡
- 583 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:46:39.55 0
- 帰宅までの時間を惜しんでって…掛かってきたら話すだけだろ
帰宅したらいろいろ忙しいから帰宅途中に歩きながら話すのって女の場合は普通じゃね?
- 584 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:47:02.73 0
- >>582
キモイです
- 585 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:47:27.86 0
- うわ、基地外がいるw
- 586 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:48:01.00 0
- >>569の世界が狭いのはわかったw
- 587 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:48:07.20 0
- >>577
>>569読んでもまだ学生と判断する読解力にgkbr
いい年をしても会社帰りを待ちきれずにバイトの学生に電話を掛け捲る生活を楽しんでいる人ですか?
- 588 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:48:21.61 0
- このしつこさは鏡=基地外?
- 589 :536:2012/05/03(木) 02:48:49.23 O
- 書くのが下手で混乱させてすみません…
当時私は大学生(バイト)で、友人A(同い年)は会社員でした
中学の時からの友達で、私も女です
Aが夜逃げと言ったのでそのまま夜逃げと書いてしまいました
確かに家出ですね、すみません
その後のことを箇条書きにすると
・実は母と妹が家でする前に父親も家出していた
・母は父が帰ってくる前になんとしても家出したかったらしい
・母がAを置き去りにした理由は、もう成人してるし社会人だから
一人で生きていけると思ったとのこと
・母親と妹は母親の友達の家にいた(その後実家へ)
・Aが何度か母親に接触したが、戻りたくないと断られた
・Aは一人ぼっちで数か月過ごした(その後両親が話し合いをして戻ってきた)
妹さんが当時受験生だったので、友人ともども追い詰められていて本当に大変そうでした…
- 590 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:49:06.05 0
- つーかおまいら早く寝ろw私もかw
- 591 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:49:11.64 0
- >>583
なるほど、携帯電話に夢中で事故に遭う人がいっこうに減らない理由が解った
- 592 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:50:29.90 0
- >>589
友人のお母さん、友人には家を出るよう進めなかったんだね…
- 593 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:52:09.33 0
- >>589
そんなに夫=父親が怖いなら、せめて上の子にも家を出るよう勧めてくれたら
いやせめて、自分たちは家を出て行くことを相談くらいしてくれよと言いたい
- 594 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:52:59.53 0
- >>589
いくら社会人だから一人で生きて行けるとしても、普通は事前に意思を聞いたりするよね。
やっぱり捨てられたんだろうなぁ。かわいそうだ。
- 595 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:53:12.80 0
- うん、なんか友人母の言い分って後付けっぽいよね。
友人に全く相談せずに蒸発って…。
- 596 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:54:17.45 0
- 先に父親が家出していたっていうし、似た者夫婦だったんだろうね。
- 597 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:54:33.24 0
- >>587
ごめん>>569を読む前に書いた
リロードしてなくってごめんね
そして>>569に噛み付いてる人とは別の人です
- 598 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:55:46.03 0
- >>597
とっくに流れが変わって落ち着いているのに、わざわざ蒸し返して自己主張するのって楽しい?
- 599 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:56:35.78 0
- >>598
バカなんでしょ
- 600 :536:2012/05/03(木) 02:57:55.27 O
- >>592-595
私も後付けっぽいというか置き去りにする理由になってないなと思ったんですが
泣きながら「私捨てられたのかなぁ」と言われると、そんなことないよと無責任な慰めしか言えませんでした…情けない
- 601 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:58:16.76 0
- つか、父親も家出していたなら、母親だってそこまで急いで家出する必要なかったんだよね。
受験生の下の子まで連れて友達の家にひとまず身を寄せるって、普通はよっぽどの緊急避難なんだが。
まるで上の子から逃げているみたい。
- 602 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 02:59:02.34 0
- >>600
本人に「うん、捨てられたね」って言ってたら鬼ですがなw
そんなことないよとしか言えないと思う。
- 603 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:00:34.60 0
- そんな自分の過ちを認めて、謝罪してる人にそこまで言わんでも。
ネチネチ絡み大好きな基地外さん?w
- 604 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:01:46.19 0
- お前テンポ遅い上にしつこいよ基地外
- 605 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:03:10.97 0
- >>604
しつこいぞ基地外、失せろ。
- 606 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:03:29.76 0
- >>605
基地外失せろ
- 607 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:04:12.66 0
- >>605
おやすみなさい
- 608 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:04:13.82 0
- ・母親にとって、子連れでの友達の家の滞在はハードルが低い行為だった。
・母親にとっては父親だけでなく、長女も捨て去りたい存在だった。
・母親が単なるバカ。
…やっぱり母親は毒親にしか見えんorz
- 609 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:05:07.94 0
- 友人が今は立ち直って幸せになっている事を祈るわ...
- 610 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:05:19.90 0
- >>603-607
おまいら、まとめて失せろ
- 611 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:05:46.85 0
- あのー、基地外基地外うるさいんすけど。
いい加減、止めて頂けませんかねぇ。
基地外連呼は、見ててあんまり気分良くないんで。
- 612 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:08:09.19 0
- >>611
専ブラなら、あぼ〜んでスッキリw
- 613 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:09:46.64 0
- キチ同士の醜い戦いw
ファイッ!!w
- 614 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:09:51.53 0
- >>612
ID出ないのにどうやってやるの?
- 615 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:10:18.75 0
- >>613
ヤメレw
- 616 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:11:04.63 0
- >>614
透明あぼ〜ん
- 617 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:11:13.52 0
- >>602
う〜ん、親友レベルの友達なら、あえて両親の毒っぷりを自覚させて
ヲーターの末に自活する手助けをするっていうのもありだと思う。
- 618 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:12:04.54 0
- >>617
そこまでのお友達じゃなかったんなら、仕方ない
- 619 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:14:30.22 0
- >>617
ヲーターってなに?
- 620 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:14:42.40 0
- そんなこと書くと、またファビョってスレを荒らされるぞw
友達に関して、ひとかたならぬ思い入れがある基地害が張り付いているんだから
- 621 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:15:18.81 0
- ヲーター=ウォーター=奇跡の人の名場面
- 622 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:16:23.12 0
- >>621
難しすぎるわw
- 623 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:19:05.55 0
- >>622
半年ROMれ
2ch、特に家庭板ではありふれた言い回しだ
- 624 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:20:12.76 0
- 2ちゃんでは、ごく普通に使われてる表現だがなあ。
- 625 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:20:27.63 0
- この口調と書き込みの特徴・・基地外の人か
せっかく流れが落ち着いてきたのに、ギスギスさせんなよ
- 626 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:31:00.14 O
- なんとなくでしかわかってなかったけど、そっから来てたのか
- 627 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:49:28.89 O
- やっと寝たか
- 628 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 03:54:53.42 0
- 無粋だな
- 629 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 04:07:40.43 0
- 何か沸いてんの?
雑談したいなら休憩行けよ
なんのための休憩板なんだ?
少し考えれば分かるだろ
あっ沸いてる人には分からないかww
取り合えず散れ
- 630 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 04:14:58.92 0
- 呼ぶな、挑発するな。また来るだろうが。
- 631 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 04:41:59.33 0
- 荒らしが外野を装ってわざと蒸し返している。
- 632 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 04:57:44.56 0
- このスレに休憩所なんてあったっけ。
休憩板なんてものもあったっけ。
- 633 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 08:12:56.63 0
- >>519
それなんてサエコw
- 634 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 08:35:31.57 i
- レイプされて子ども産んじゃうんだ…
- 635 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 09:16:56.72 i
- >>634
いくら母親から入れ知恵されていたにしても、中2の女の子が異性の同級生宅に毎日押しかけ。
相手側から拒否されて、絶対に入れてはくれないのに、夜中の11時まで粘着。
これの時点で、その娘もかなりアレ。ぶっちゃけ、何らかの障害(軽度の知的障害か、発達障害)が疑われるレベル。
母親も、娘が中2ともなれば性犯罪の危険が有るのにけしかけ、深夜まで放置。
だから、母親も同じ障害持ちだったかも。
- 636 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 10:14:20.77 0
- >>489
大山真四角さんがいたところじゃね?
- 637 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 10:17:02.77 0
- >>517
ちゃんと読めよ書いてあるじゃん
- 638 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 10:18:23.83 0
- >>565
>>ていうかお前、まじ空気読めないからもう書き込むな
お前が言うなw
- 639 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 10:23:23.42 O
- 「空手に関わってる」「野暮な疑問」から少なくとも>>485氏のところでは
始めて数年では段をとれない実戦派空手なのはわかるが、どこなんだろう?
- 640 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 10:36:51.25 0
- 空手ってなんかいろんな流派があるんだよね?
剣道とかみたいに、ある程度統一された基準がないとかなんでは?
ネタでもマジでもいいけど、全体的な文章が、
俺sugeee!!とか、sugeeee俺様が言ってやった!!臭い。
さえないフリーター(40歳)とかが、飲み屋で、
「こう見えても俺空手の段持ちなんだぜ(ry」と語り始めちゃった時のように、
相当盛ってる感があるw
- 641 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 10:44:15.93 0
- みんなGWでヒマなんだなー
- 642 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 11:03:28.56 0
- >>641
GW「が」暇なんだと思う
みんなはちゃんと出かけてる
- 643 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 11:20:04.88 0
- オタク用語は嫌われるのに、ヲーターはokな基準って何?
- 644 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 11:31:55.11 0
- ここはオタク板じゃないから
- 645 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 11:39:48.44 0
- >ヲーター=ウォーター=奇跡の人の名場面
これも変わらんだろ
色んなところから持ってくるなぁって感心はするけど。
- 646 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 11:53:49.88 O
- イエスが湖の上を歩いた場面か
- 647 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 12:07:40.86 0
- >>646
斬新だなww
- 648 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 12:38:52.86 i
- 嘘でもう少しで犯罪者になりそうだった俺から。
警察は複数で行動(俺のときも刑事2名)
来てすぐに警察手帳を掲示、「○○署の××です」と自己紹介
帰り際、片方が名刺を俺に渡す
後から刑事さんに聞いたけどこれやらなかったら裁判も難しくなるとのこと。
- 649 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 12:52:06.31 O
- >>484がネタだとでも言いたいのか
被害者に惚れた陣川さんが暴走しただけかもしれないだろ
- 650 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 13:17:21.43 0
- >>649
昨夜から報告者のアラを探して噛み付いている基地外さんでしょ。
放置推奨。
- 651 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 13:41:03.78 O
- >>650
あなた、素直ないいひとなんだね
- 652 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 13:43:08.63 0
- 「オレの知ってるケースとは違う!だからこれはネタに違いない!
おっしゃー、全力で叩いてやっからな!」
書いてない事もあるだろうにねw
- 653 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 13:48:24.31 0
- よく「自分の経験ではこうだったからソレは嘘」
って主張見かけるけど
他人から見りゃその主張だって嘘か本当か分からないのに…
うちに来た警察は「こんにちはー警察です」と言って
名乗らずに本題に入り、最後に名刺をくれた。
という経験があるんで全員がマニュアル通りじゃないんだなとしか思わんけど。
- 654 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 13:48:26.12 0
- >>651
出された食事に文句ばかり付けるのは、下品でございますわよ。
- 655 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 13:49:46.46 i
- 鬼奴姐さんがTVでウォーターー!!って叫んでるの見たw
- 656 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 14:00:38.94 0
- 報告者が警察沙汰に巻き込まれた場合
「警官が何人来て、こう自己紹介してこういう態度を取ったので、こう対処しました」
と事細かに全部説明せんといかんのか?
- 657 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 14:01:53.77 0
- >>655
見たかったww
- 658 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 14:14:40.15 O
- ひょっとしたら亀岡署の担当も階級と氏名を聞かれたのかも
- 659 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 14:21:21.19 O
- >>656
「警察が来てお持ち帰り」なら要らんとおもうけど
今回のは「漏らさないので刑事の氏名を聞いたら情報を漏らした」ってニュアンスだからじゃね?
名前を聞く=クレームつけんぞ、って(言い方悪いが)脅さなきゃ
被害者情報は得られなかったような書き方だし
- 660 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 15:22:16.90 0
- 中学生くらいのときに、それほど親しくない同級生の姉ちゃん(当時JK)が乱暴されたことがあった
その姉ちゃんが警察に話した犯人の服装が、自分が遊びに行くときによくしていた格好と似ていた
ある日突然刑事が二人きて、何日に何してたかすげーねちっこく聞かれた
警察がきたときはその事件をまだ知らい段階だったのて、頭の中はハテナだらけだし、警察ってだけでパニくってるしで大変だったのが修羅場
結局犯人はそいつんちの隣にあった精神病院から脱走したキチガイでした
- 661 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 15:24:03.21 0
- 業務の関係でよく警察関係が聞き込みに来るんだが、訪問時の作法って
都道府県警毎にも違うし刑事さんによっても違うし、単発の情報取りなのか
今後継続して情報欲しいのかによっても違うなぁ。
単発での聞き込みでは最近は初っ端に手帳っていうかバッジ付きの二つ折りの
やつ提示して所属と氏名名乗る人が多いかな。
継続して情報提供求められる場合は名刺にボールペンで日付け書いて渡して
くれる人が多い気がする。
まあ、ネタ作る際は参考にしてw
- 662 :カラテカ:2012/05/03(木) 15:40:31.37 0
- >477
>478
矢部ほど貧弱じゃないぞ(笑)
>478
自分は砂利なんて入れた事ないよ。
ただ土嚢袋に砂だけ詰めて、スネを鍛えるような事はしてた。
>480
そりゃそうなるかもしれないね(笑)
>481
入江が思い浮かばない。
>482
保険料だな。
>483
その当時は毎日N先輩に怯えながら生活してたよ。
夢でもうなされてた。
ホント無事に生きてて良かったよ。
ありがとう。
- 663 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 15:40:47.75 0
- うちに刑事が聞きこみに来た時のために
髪にカーラー巻いておかねば。
- 664 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 15:41:17.69 0
- 居間で家族とお昼食べた後トイレに行った。
電気ついてたけど居間に全員いるから当然あいてると思ってドアあけたら、
知らないおっさんが便器に座ってた。
頭真っ白になったがとりあえずドアをバン!としめて外から押さえつけた。
旦那を呼ぶか、と思ったが、その前に子どもを逃がさなきゃ、とかていうかこのおっさん誰っていうか、
うちは古くてボロくて建てつけが悪いから、どのドアを開けても、
どんなにそっとやってもギシギシバンバンガタガタなんかしら音がするし、
家の外から入るにも、ガレージも門扉も結構大きな音がするから、誰か入ってきてわからないとかないし、
玄関もガラスの引き戸でガラガラいうから絶対わかるのに、
どうやってこのおっさん進入したとかもうすべてが意味不明。
ちなみにトイレの窓も木の格子がついてるから入れないし、
格子外せたとしてもおっさんが出入り出来る大きさではない。せいぜい幼児まで。
- 665 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 15:48:07.66 O
- やっぱり抑えながらだと時間がかかるな
- 666 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 15:54:11.43 0
- >>663 スケスケなパジャマ?もお願いします
- 667 :カラテカ:2012/05/03(木) 15:56:29.33 0
- >489
分かりやすいように段位って書いたから、勘違いさせてしまったようですね。
スイマセン。
私の流派でも、簡単に段はくれませんでした。
私も高校3年間で緑帯(4級)、大学4年間で黒帯(初段)です。
これでも多分学生としては最速の方だと思いますよ。
少なくとも、私が通ってた道場内の大学生としては初の黒帯取得でした。
全日本は茶帯(1級)で出場しています。
>636
正解
>639
名前の通ってる実戦派なら、何処も簡単に段はくれないと思いますよ。
>640
まぁ〜そう言うな。
あんたの言ってる事は概ね正解だけどな。
フリーターではないけど、40歳のオッサンが語る20年以上前の昔話だよ。
因みに、話しは控えめにしているぐらいで、全然盛ってないぞ。
実際にはもっとえげつないんだが、これ以上は書けないよ。
と言う事で、これで消えます。
- 668 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:04:28.83 0
- >>スケスケときたらネグリジェだろう。
- 669 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:05:10.96 0
- ごめん668は>>666あて。
- 670 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:15:33.43 0
- 単なる聞き込みだと名刺はくれないこともあるよ
数年前、近所に強盗が入ったとかで朝6時に警察が訪ねてきたんだけど、服装は
テレビでよく見る鑑識課員のもので一人きり、バッジ見せて名乗ったけど名刺なし
代わりに胸に下げてる写真付きのIDカードみたいなのを見せられた
時間が時間(犯行時刻は四時半ぐらい)なので爆睡してたと言ってもしばらく食い下がってたけど、
他の警官が連れてきた警察犬にwktk(*・∀・)してたら「失礼しました」つって帰っていった
シェパード可愛かったからもっと見たかったのに…(´・ω・`)
- 671 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:17:57.07 0
- >664
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 672 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:18:18.39 0
- >>664
でそのオッサンどうしたの?
- 673 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:19:13.65 0
- カラテカもうおなかいっぱい
- 674 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:19:28.88 O
- そろそろ664さんも不審者を捕まえた頃だろう
- 675 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:27:51.80 0
- >>664
設定だけ思いついて書いたものの、オチがつかなかったかw
>カラテカ
全レスうざ。
- 676 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:28:35.50 0
- >>668
起きぬけなのに真っ赤な口紅とかで
けだるそうな対応でお願いします
- 677 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:34:13.83 0
- >>673
640涙ふけよw
- 678 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:38:15.64 0
- >>668
名前は「あけみ」でおねがいします。
- 679 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:41:52.92 0
- >>677
いや、初めて書き込んだんだけど。
カラテカ本人?こういう人すげぇウザイ。
- 680 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:51:23.61 0
- >>679
だから涙ふけってwww
- 681 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:52:26.91 0
- そんなに顔真っ赤にしてムキになって否定しなくてもw
- 682 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:53:10.42 0
- >>664
まさかと思うが、これで終わり?
続きはよ、ではなく、終了なのか?
- 683 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:54:31.35 0
- きんもー☆
- 684 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:55:15.11 0
- >>668
口調はそっけない感じででも親切に
- 685 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:55:41.30 0
- >>680
>>681
ううん、別にどうとも思ってないよ。
だって初めて書き込んだの本当だからね。何言われてもフーンって感じw
で、どうしてそこまでカラテカを守るの?ねぇねぇ?w
- 686 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:56:34.84 0
- >>680
>>681
あ、わかった、お前昨日暴れてた基地外かw納得w
- 687 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:56:57.15 0
- >>685
どうとも思ってないなら何度も出てくるな
他人にうざいといえる立場か
- 688 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:58:09.45 0
- >>687
だったらあんたも書き込まなきゃ良いんじゃないの?
人のこと言える立場かって言葉返しとくね。
こういう、勝手に他人認定するやつ大嫌いなんだよね。
返事ある限り相手しよーっと。
- 689 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 16:59:10.45 0
-
こういう人すげぇウザイ。
- 690 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:00:12.21 0
- >>689
便乗うぜぇよいい加減にしろ
- 691 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:01:31.13 0
- >>こういう、勝手に他人認定するやつ大嫌いなんだよね。
679 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 16:41:52.92 0
>>677
いや、初めて書き込んだんだけど。
カラテカ本人?こういう人すげぇウザイ。
686 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 16:56:34.84 0
>>680
>>681
あ、わかった、お前昨日暴れてた基地外かw納得w
- 692 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:02:15.47 0
- 677も素直に謝っとけば良いのにややこしくすんなよ・・
- 693 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:02:56.86 0
- >>688
ずっと返事してくれるの?
うれしい!仲良しでいようね・・・///
- 694 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:03:00.07 0
- >>677暴れないでー
- 695 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:03:24.88 0
- >>693
はいよろしく。
- 696 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:04:06.26 0
- 初めての公衆便所で粗相して叱られた人が逆上してると聞いて
トイレトレーニングは自宅で気長に
- 697 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:05:34.16 0
- >>696
ほんと>>677はもっと自宅トレーニングして欲しいね。
- 698 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:20:12.83 0
- こういう、勝手に他人認定するやつ大嫌いなんだよね。
- 699 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:21:35.79 0
- >>688
おまえが書きこまなきゃいいんだろうが。責任転嫁スンナ
それともお得意の677認定か?
- 700 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:23:00.96 0
- 初めて書き込んだ(笑)にしては随分とレス頻度が高いなー
- 701 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:24:35.42 0
- お前らもまとめてどっかいけ
- 702 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:25:28.88 0
- 返事ある限り愛しててくれるってゆったのはうそだったの。。。?(´;ω;`)
- 703 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:26:30.20 0
- >>698
ですよねーwお前もねーw
>>699
お前が書き込むなwwwしつけーwww
お前が677だろうがどうでもいいけど、なんでそんなに必死なのーなのーw
>>700
この件に関して初めて書き込んだって意味なんだけど、2chに初めて書き込んだわけじゃないw
- 704 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:26:51.51 0
- >>702
ごめんね遅くなって。返事しといたYO!
- 705 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:26:52.45 0
- >>702
そう、つまり初めて書き込んだというのも当然嘘だったんだよ
- 706 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:27:10.35 0
- >>705
この件に関して、だっつーの低能www
- 707 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:27:31.45 0
- へーこの件に関してから急に書き込みが多くなったんだー
- 708 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:27:44.26 0
- カラテカさーん、いい加減やめてくださーい
- 709 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:28:49.33 0
- >>707
うん、だって普段は別に普通に書き込みしてるし。
たまたまスレ巡回したらカラテカが全レスしててうぜぇと思ったから書いただけなんだけど。
どこが変なのかなぁw お前馬鹿だろw
- 710 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:30:19.68 0
- >>675
>>679
>>685
>>686
>>688
>>703
>>704
>>なんでそんなに必死なのーなのーw
- 711 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:30:53.55 0
- 全レスうぜぇ・・・
- 712 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:32:07.30 0
- >>710
だから反応ある限り返事するって書いたじゃん。
責任転嫁つまんねー。
>>711
お前も早漏かよ。ガマンしろよ。
- 713 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:36:09.18 0
- >>711
全くだわw
- 714 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:36:38.97 0
- >>713
ほんと早漏うざいよね〜ww
- 715 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:56:38.61 O
- もう少し頑張れば本当に言い合いしてるように見えるのに
- 716 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:57:03.82 0
- このスレが修羅場になってるのね。
春、ですね…
- 717 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 17:59:41.43 0
- いや、GWだ。
- 718 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:02:21.62 0
- 矢部って人の話聞かないよな…キュッw
- 719 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:03:56.73 0
- >>664はよ
- 720 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:08:15.62 O
- あっめっにー打たれーなーがらー
色あせないー熱い思ーい身体中で伝えーたいよー とぅーないーー
- 721 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:09:22.47 0
- >>664の続きはなし?
- 722 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:23:34.45 0
- >>お前も早漏かよ
「も」・・・?
- 723 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:30:55.05 0
- >>722
空気読めよ・・・
- 724 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:32:12.75 O
- まったくだ・・・・
- 725 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:41:03.18 0
- 全レスうざいといっておいて自分は全レス
他人認定するなといっておいて自分は認定
書き込むなといっておいて自分は書き込み
責任転嫁つまんねーといっておいて自分は責任転嫁
つまり、早漏といっておいて自分も早漏ということか・・・
- 726 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:43:58.19 0
- 拙者、早漏にて候。
- 727 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:48:08.40 O
- >>726
切腹しろ
- 728 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:48:23.65 0
- トイレのドアは当然中からしか鍵かからないから、
おっさんの力で押し開けられたら私じゃかなわないのは明白。
トイレは居間のすぐ前。子どもに何かされたらとパニック継続。
そのうち、中からペーパーを出すガラガラ音が聞こえてきて、
もう出て来てしまう!と焦って、パパ!パパ!!と旦那を呼んだ。
普段からめんどくさがりな人なので、なにー、っていうだけ。
あげくいつもどおり、子どもにママの用事聞いて来いと言ってるのが聞こえる。
子どもが来るのはまずい。
子どもダメ!!パパ!!パパが来て!!
なんだよもーとめんどくさそうに居間のふすまをあける旦那。
その間にトイレの流れる音がする。
ちなみに居間のふすまあけるとトイレ目の前。
中!中に人がいるの!!
旦那意味不明顔。出てこようとされたら私じゃ負ける、抑えて!ドア抑えて!!と旦那にいって、
私はダッシュで台所へ(私の携帯があるから)。
携帯つかんで居間に飛び込み、縁側から子どもを押し出した。
その間に、トイレのドアをあけた旦那のうわっ!という悲鳴が聞こえる。
あとから考えたら居間に電話の子機あるから直接居間でもよかったんだが思いつかなかった。
- 729 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:50:54.62 0
- しえんしとくか
- 730 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:54:14.62 0
- >カラテカ
空手とか武道に詳しくないから野暮な質問なんだけど
実戦空手って何?実戦じゃないとかあるの?
ぐぐっても武道板覗いてもよくわからないから聞いてみたい(武道板なんて厨房みたいな悪口の応酬だらけで訳わかめ)
- 731 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:56:41.76 0
- ×実戦じゃないとかあるの?
○実戦じゃない不戦空手とかあるの?
- 732 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:57:18.29 O
- おっさんようやく用を足し終えたのか
- 733 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 18:59:35.85 0
- >>725
切腹しろ
- 734 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:00:04.92 0
- >>730
カラテカじゃないけどちょっとだけ
試合のときに「寸止めルール」なるものがあるのがスポーツの空手。
ほんとにフルボッコするのが実戦空手。
兄が一時期実戦空手習ってたけど毎日怪我して帰ってきてて大変そうだった
- 735 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:05:52.08 0
- 私は携帯で110番しながら、庭にいたら追いかけられたら追い詰められる、と思い、
子どもと一緒に道路に出た。
庭用のつっかけしかなく、それは子どもにはかせたから私は靴下。
警察はすぐ行きますといってくれて、家の外の塀の外から、植え込みの間から様子のぞきつつ警察をまとうとしていた。
家の中は静かで、まさか旦那頃されちゃったんじゃとgkbrしていた。
おまわりさんが来る前に、旦那がおっさん連れて玄関から普通に出て来た。
おっさんいたって普通で旦那もおっさんの肩に手をおいていたって普通。
何やってんのこの人たち?と思ったら、ボケ老人が徘徊して用を足しにうちにあがりこんだだけだったorz
かけつけたお巡りさんに連れ帰ってもらった。
あとでおっさんの家族からお礼とお詫びの訪問があったんだけど、
門扉からガラスの引き戸の玄関までの造りがおっさんの昔住んでた家と似てたとか…。
なんかこうやってかくと平和に解決って感じなんだけど、
最初にかいたとおり、物音立てずにトイレまで入るってまず無理なのに、
ほんとどうやって気付かれず物音立てずに?というのが今でも謎のままです。
- 736 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:07:22.39 0
- スイスイのフリーと同じ能力持っているのかも知れんなw
- 737 :730:2012/05/03(木) 19:07:39.72 0
- >734さんさんくす
ついでに追加の疑問
フルボッコって言っても、防具も着けてルールもあるんだよね?
だったら両方とも「競技=スポーツ」じゃないかなあ?と素人の疑問
「実戦」っていうと、辻斬りみたいに町中で無差別にケンカ売ってフルボッコにするイメージが…
- 738 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:15:15.05 0
- >>737
とりあえず、私の兄が行ってた道場(極真空手)は防具なしの本格実践のところ。今もそうかは知らないけれども。
- 739 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:17:04.00 0
- トイレに行ったら知らないおっさんがいてびっくりした
入って来る音なんてしなかったのに><
子供に危害があるかとパニくってドアを抑えて旦那を呼んで110番した
結局近所の痴呆老人だった
ちったあまとめて書こう、な?
- 740 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:21:33.17 0
- >664
>728
>735
- 741 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:24:39.42 0
- >>738
でもルールはあるんだよね?いよいよ実戦とスポーツの区別がわからないわ(ごめんね)
極真空手かあ…。高校時代にやってる男子がクラスにいたけど、あまりいい印象無いわ
- 742 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:27:53.77 0
- 空手の話はもうお腹いっぱい
- 743 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:30:31.53 O
- >>735
あっけなさ過ぎw
でもそのときはお子守るため、かなり修羅場だったんだろうなあ
乙でしたw
- 744 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:38:38.77 0
- 空手の自演が臭すぎる
- 745 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:40:02.24 0
- ボケ爺さんが、トイレで用を足せるレベルだったのは幸運だったな。
- 746 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:41:49.46 0
- >>664,728,735
近所のぼけじじぃかね?
でも、恐いよ
いきなりトイレに居たら
それはそうと、まとめて書いてね
間が開きすぎてなんの話かと思った
せめて、2つめ書くときに、名前のところに1つめの番号書いて
間が開き過ぎなのは、どうでも良いカラテカの話のせいでもあるけどw
- 747 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:42:02.24 0
- 鍵も掛けないで泥棒さんも痴呆老人もウェルカムな環境を作っておいて
修羅場だったと零されてもなぁ
- 748 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:44:45.69 0
- >>741
お前さんはKO以外のどんなルールを想定してるんだw
- 749 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:44:49.00 0
- >>739
四行で済んでしまうとは・・・
でもそれじゃ修羅場の臨場感がないじゃないか!
- 750 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:46:21.75 O
- >>746
人様に意見するなら、安価くらい付け方覚えてからにしろよ。
- 751 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:47:54.17 0
- 専ブラだと問題ない。
- 752 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:53:24.37 0
- >>748
実戦=死ぬか再起不能になった方が負け
スポーツ=死ぬか再起不能になる前に勝ち負けが決まる
- 753 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:54:32.25 0
- >>747
きちんと施錠しておけば防げた修羅場だね
- 754 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:57:38.46 0
- >>741
「俺キョクシンやってんだよ…シメんぞコラ」
DQNの常套句ね。やってるだけで上手下手は言わないという
- 755 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 19:59:24.67 0
- うちも夕飯食べてる最中に隣の認知症のお婆ちゃんが上がりこんで
息子夫婦の悪口を喚き散らした時は家族全員固まったな。
田舎って誰かが家の中に居る時は鍵をかけないし。
- 756 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:00:43.04 0
- >>750
最初は
>>664
>>728
>>735
と書こうと思ったが、 ケータイの人もいるから長くて見にくくなるし、
先ブラなら大丈夫だし、先ブラじゃ無くても最初の664には飛べるし、
もちろん、1つだけに安価付けても良いが、投下した人も安価書いていないので
わかりにくいので3つ安価付けておこう
ということでこんな書き方になってしまいました
私の思慮が足りず>>750さんを不快にしてしまい失礼しました
GWなので釣られてみました
- 757 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:00:46.05 0
- >>754
本当なら帯色言うよねw
- 758 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:11:30.79 0
- なんかすごいスレ伸びてると思ったら、、
野暮な疑問を持った>>489です。
確かに級で書いても知らない人にはわからないね。
茶帯、黒帯っつたら一般の人でも「強い」イメージあるだろうけど、
「おれは緑帯(茶帯の前)だぞ、こら!」って言われても、そんな帯色あるのか?
って笑われるだけじゃないだろうか?ww
- 759 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:12:34.51 O
- >>752 成る程
警察の逮捕術なんかも制圧が目的だからスポーツか
- 760 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:14:08.84 0
- >>750
携帯△w
- 761 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:14:36.47 O
- 途中だった
その上、街中や学校で喧嘩してるDQNなんかもスポーツを楽しんでいるわけか
- 762 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:22:18.43 0
- >>758
ナイナイ岡村が緑帯4級所持をネタにしてたからわりと知ってる人は多いと思うよ
- 763 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:29:48.40 0
- >>739
こんなふうに自慢気にまとめる勘違いバカ久しぶりだな
連休だし仕方ないか
- 764 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 20:44:24.57 0
- >754
昔のアメコミ・スパイダーマンにて。
ギャング「(チョップしつつ)どんなもんだ!これがマス・オーヤマ流さ」
スパイダーマン「(反撃)バカな!彼がゴロつきに教えるものか!」
- 765 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 21:16:50.38 0
- 極真はマスコミ露出(主に梶原一騎経由)が過ぎたせいで
DQNだのヤクザだのが簡単に入り込んだから
- 766 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 22:15:47.83 0
- てか梶原一騎自身が超大物ヤクザ
- 767 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 22:20:02.27 0
- あの人の娘さんの非業の最期を読んだら半月くらい欝っぽくなった。
- 768 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 22:23:13.30 O
- 私も読んだ ほんと人間のする事じゃないよね
- 769 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 22:34:58.80 0
- ウィキで読んできた
壮絶すぎて何とも、、
- 770 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 23:19:22.94 0
- 台湾の芸能界そのものが暗黒街だからね
ジャッキーだって台湾マフィアに脅迫されて、クソ映画「炎の大捜査線」に出演させられたことがある
(ほかの仕事をキャンセルさせられまでして)
- 771 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 23:37:25.15 0
- 台湾ってとても親日国家のようだけど
めっちゃ怖い・・・
- 772 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 23:40:30.41 0
- マフィアは怖いよ うん
- 773 :名無しさん@HOME:2012/05/03(木) 23:48:15.20 O
- スレ違い
- 774 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 00:34:06.70 0
- ボケ繋がりで、修羅場ってほどじゃないけど
隣家に年配の住人が一人増えた。
もともとそこの一家は、10年以上空き地だった土地買って家立てて引っ越してきた我が家に
『この土地買う予定=家(隣家)の物になる筈だったのに横取りされちゃったわ〜』
と挨拶するような人たちだったんで、付き合いは無し。ってかあっちがこっちを敵視しすぎで会話ができんw
そのうちに家の庭に小さなゴミが投げ込まれるようになった。
あきらかに日常ででるようなゴミで、犯人は人間だってわかるゴミ。
ってか隣接具合的に隣からとしか言えないような位置にゴミ。
なので、隣家にこっちにゴミを入れないようにしてくれと頼んだ数日後、
『ボケ老人は施設に叩き込んだ!これで満足かじんぴにん!!』と返答が来た。
怒鳴られた我が家はぽか〜んだった。え、増えた人ってボケてたの??
いや、ゴミ入れないでってお願いは確かにしたけど、ボケ老人を施設に入れろとは言ってないw
ってかそれ家のせいにしないでwww
wwwなんて付けられるようになったのは最近www
当時は家のせいであの年配の人施設行き!?と、そんな風になる筋合いではないけど気の毒でgkblした。
- 775 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 00:37:28.25 i
- じんぴにん…?
人非人…?
- 776 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 00:38:22.32 0
- に……人非人……
- 777 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 00:56:54.21 0
- そっちに食いつかれるとは思わなかったwはい、その漢字です。
なんかさべつようごらしいんでひらがな表記にしたのですが、そう言われました。
ここの土地って例えると1ブロックづつ売ってて、1ブロックだけかって家屋だけ、
2ブロック買って家+車庫とか、お金持ちは4ブロック買って庭付き広々〜とかやってて、
隣家は2ブロックで、ゆくゆくは隣の空き2ブロック買い足して広々〜と妄想してたのに、
家が買ってしまって夢破れて我が家憎し!だったらしいです…
空き地の時に内金しとくとか手はいくらでもあったんで、家が恨まれる筋合いないんですけどねー
ものっすごく可愛がってる飼い犬に子供産ませてみたけど可愛くないってんで、
子犬だけ雨降ったら水没する裏庭で飼ってタヒんでしまったら、次何の種類飼おっか〜♪
ってやってるような一家なんで、今でも隣同士ですが全力で最低限の近所付きあい以外は回避してます。
- 778 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 01:00:44.67 0
- 「人でなし」って意味ですよ。
- 779 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 01:12:22.95 0
- にんぴにんですね。
- 780 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 01:44:26.28 0
- にんぴにん('A`)
- 781 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 01:50:44.73 0
- にんにきにん
- 782 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 02:04:42.25 0
- そういえば、以前に隣の人から「人でなし!」とか言われたことあったなあ。
確かに、チョコチョコと嫌がらせはしてたけど…。
でも、自動車を燃やしたのは俺じゃないのに…。
自分的には修羅場でした。
- 783 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 02:24:27.20 O
- まあそら食いつくわな
- 784 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 02:28:54.12 0
- >>782
小さい嫌がらせをしていたのなら
証拠がないだけで自動車を燃やしたのもおそらくあなたという認識になるわな
これ下手すると周囲の共通認識であなたが犯人ということにもなっている可能性もある
犯人がつかまっていなければだけどね
まー自業自得
- 785 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 02:45:59.23 O
- >>781くそっお前!俺のツボつきやがって
- 786 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 03:21:56.22 0
- >>781
西へ向かうぞ にんにきにきにきにん
- 787 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 05:42:23.55 0
- 人非人を差別用語と思ったって、非人と間違えたんかな。
てか何故にんぴにんって変換できないのかな?
- 788 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 06:14:53.16 0
- >>781
西には有るんだ夢のくにんにきにん
- 789 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 09:50:39.80 O
- ゴーゴーウェスト♪
- 790 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:15:28.51 0
- にんにきにきにきにん
にんに
にしこり
目の錯覚が出てきたw
- 791 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:18:25.14 0
- でつ
これもいれてくれ
- 792 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:42:07.81 0
- >>791
でつに最初に気づいた人尊敬する
- 793 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:45:16.56 P
- えワ もある
- 794 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:51:06.38 0
- 黄色いのなんていうんだっけ?
- 795 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:52:43.56 0
- 離婚バード
- 796 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 12:53:09.63 O
- >>787
人非人は今放送禁止・出版禁止用語になってるよ
- 797 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 15:32:57.83 0
- 人非人て差別的な意味ないないと思うけどねえ
- 798 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 15:48:36.51 0
- マジレスすると
人に非ざる人ってだけの意味(人でありながら人に非ざる行為をする人)なんだけど
人 非人 と分けるバカがいてそれで差別用語
- 799 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 16:43:29.16 0
- 来世、人に生まれると思うなよ by浜谷
- 800 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 17:17:59.78 0
- >798
マジレスすると、人非人、非人をそれぞれぐぐってみた方がいい。
- 801 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 17:39:58.27 0
- >>800
三省堂 大辞林
三省堂三省堂
にんぴにん 0 3 【人非人】
(1)人であって人でない者。ひどい仕打ちや悪事をする者をののしっていう語。人でなし。
(2)人でありながら人と認められないもの。
「此一門にあらざらむ人は皆―なるべし/平家 1」
(3)〔仏〕
(ア)緊那羅(きんなら)の別名。
(イ)人と人でないもの。
それとは別に元々が日本語でないんだよ
その意味は>>798の通り
非人が入ってるから部落が過剰反応してる
- 802 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 21:21:54.54 0
- 「人非人」はあまり聞かないし使われないけど
「非国民」はなんかよく聞くような使われてるようなw
そして驚愕の事実、「にんぴにん」は一発変換できなかったが「ひこくみん」は一発だったw
- 803 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 21:38:35.28 0
- 旦那の過去の女性を家に呼んだ。
- 804 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 21:48:23.42 0
- カワサキ!!!
- 805 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 22:20:39.77 0
- /三/ /{
/三三|/ 三\
/|/ 三三三三三`ヽ
/|/三/ 三三三三三三三`ヽト、ト、
/ニ!三三三三三三三三三三三三ニヽ
|ニ|三三三三三三三三三三三三三ニ!
|三三三三三三三三三三三三三三 V1
ト!三三三三三三、三三三三三三三三ニ|
| ヽ三三三三三ニ>ー、三三三三三三三!
|三三三三三三/__ ` 、v_ /ヽ三/ノ!
ト、三三三r、三上三ミ、_ 小r' ,ィ=三,彳
V三三三{入V/ヽーrホ仁イじ≦⌒三ニ'
\ 三三ヽヽ!i{  ̄/ ノ`辷” r=彡/
>三三!ぅ川.  ̄ _j ! | ノ__/
__>二イヘ´斗' _,. -上-、__j /´
_,.-‐:.:☆:.:.:|:.:.:.:.| ヽ ミ三イ+ニ=ェf`ミチ 非国民が!
,. -‐ ' ☆:.:. ,.:.:-―|:.:.:.:.:| \ \ , --、 ∧:.ヽヽ
.-二☆:.:,.:.-‐:'′:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:| \ ヽ / |:.:.:|\\_
:.:.:.:\´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:ヽ \ 二7 |:.:.:ヽ:.:.`ヽ:.ヽ
- 806 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 22:23:55.16 0
- >>795
こらこらw
>>794
イッドストック
でも、自分には えワ だけではウッドストックに見えない・・・
- 807 :806:2012/05/04(金) 22:24:31.10 0
- なんだ イッドストック ってw
ウッドストックの間違いです。。。。
- 808 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 22:42:07.66 O
- >>806
自分は えワ は見えるけど でつ は未だによくわからん
ついでに黄色い鳥というとセサミストリートかなんかのでかいの思い出す
- 809 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 22:53:48.09 0
- >>808
でつ ← スヌーピー
自分もググるまでわかんなかったw
- 810 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 23:28:32.42 0
- 修羅場報告こないねー
よかった修羅場はなかったんだ!
- 811 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 23:44:40.12 0
- むし も結構スヌーピーに見える
- 812 :名無しさん@HOME:2012/05/04(金) 23:46:46.52 0
- えワ 見えた!
でつ は見える
とてノ もミエル
- 813 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 00:25:51.49 0
- 人非人は未来少年コナンで知った言葉
- 814 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 00:33:57.72 0
- £n ベビーマリオらしいww
人非人 ふーん
男女男 → 嬲る なんかこっちの方が差別というか非道くないかぁ?
- 815 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 01:03:58.65 O
- 男→女→男か
ペニバン使用だな
- 816 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 03:16:31.13 0
- 自分が経験したアルバイト先での修羅場。
ちなみにスッキリとはしない終わり方だから、嫌いな人はスルーしてね。
大学の時、なんでも屋のアルバイトした。
主なのは配達の手伝いとかみたいな、単発なんだけど、
定期的な仕事というのがいくつかあって(買い物代行とか)、
そのうちの一つが、「毎日ポストを開けて中身を出す」仕事だった。
普通のアパートの、普通の集合ポストの一つね。
ちなみに郵便物自体は局どめになってるから、届かない。
以下、グロ注意だけど、
生ゴミ
酒カスみたいなのが発酵したもの
猫か犬の毛(ゴミ)
血か何かがつきまくった包帯
ザリガニ・金魚(ポストに入れられて死んだっぽい)
どっから調達したんだという、おびただしいミミズとか虫とか
こういうのが、毎日毎日けっこうな量詰まっているのを、
中身捨ててきれいに洗うのが仕事だった。
- 817 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 03:17:19.98 0
- でも、とにかく異常なレベルの嫌がらせ。
金魚とか20匹ぐらい死んでるし、ザリガニだった時も7匹ぐらい
いた覚えがある。(これは一部生きてたので、知り合いの子どもにやった)
ゴミ系は上から下までギッチリ詰まってて、夏場だから臭いし
キツいし、ガラスとかも入ってるしで分類も大変だった。
他のポストの郵便物を汚すような位置ではないけど、
毎日きれいにしてるので、そのポストだけ異様にピカピカで、
とにかく異様だった。
そのポストの部屋の住人も大家さんも、嫌がらせされる覚えは
ないらしいし、警察もパトロールはするけど捕まえられてない
みたいだしで、バイト先が仕事もらったらしい。
ただみんな嫌がってて、そのバイトは単価をあげてくれると
いうので、引き受けてた。嫌だったけど、頑張った。
- 818 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 03:21:14.71 0
- で、改めてグロ注意だけど、俺の過去最高の修羅場は、
ポスト開けたら、ネズミかハムスターか何かの子どもが
詰まってたとき。
ピンク色で白や灰のブチみたいなのがあるのが、たくさんいて、
まだ生きてて、モゾモゾ動いてんのもいるし、
夏場だったから、暑さで腐っててハエたかってるのも
いるし、とにかく何かゴミと生命の狭間みたいな状況で
頭真っ白になったし、ゴキブリよりぜんっぜん
こっちの方がダメだった。
思わず吐いたし、触れなくて、上司呼んでしまった。
ポストの仕事も、もうできないってマジ情けないけど泣いて断った。
もう5年ぐらい経ってるし、バイトやめてからバイト先の人とも
会ってないし、大学卒業して街自体行ってないんだけど、
あれは誰が何のためにやっていたのか全然分からない。
でもあのトラウマのせいで、いまだにネズミ系は全くダメなトラウマ。
- 819 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 03:42:46.81 0
- 乙。カメラ仕掛けとけば一発だと思うんだけど、そういう時代じゃなかったのかな。
そう思うと便利な世の中になりましたなー。
- 820 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 04:53:07.39 O
- そういえば、ちょこちょこイタズラしてたら車燃えたのも
自分のせいにされそうになったって報告があったな・・・
- 821 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 12:48:53.97 0
- ピンク色で白や灰のブチみたいなから推定して、
ポストにぶちこまれてたのは生後一週間前後のやつだろうね。
だからどうしたってレベルではあるけど。
- 822 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 13:44:47.10 O
- ブチがぶちこまれていたとな
- 823 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 14:12:52.95 0
- 個人でやってるレベルの嫌がらせじゃない感じね
- 824 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 14:34:52.51 P
- >>818が精神やられちゃうぐらいのグロを集めて詰め込んだやつがいるってことだな。
もう完全に逝っちゃった人の行いなんだろうけど。
- 825 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 15:26:21.36 0
- きれいにするから次のを仕込まれちゃうんだよね。
そのままにしとけば、仕込みに来た人がポスト開けて
「ヒィィ白いのやピンクのやゴマ模様のが、昨日より熟成されてりゅぅぅ」
って震え上がるだけのような。
- 826 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 15:31:46.07 0
- >>825
ワラタw
でもそんなにしつこいのに捕まらないって、ほとんど目星はついてるけど
あえて捕まえないってしか思えないよな。なんか組織的な感じもするし。
- 827 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 15:42:01.72 0
- オガクズでもいっぱいに詰めた上で塞いでおけばいいのに
無理やりこじ開けても、オガクズ全部かき出すことはできまい
- 828 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 15:57:19.65 0
- その一つのポストだけで、郵便物も局止めにしてるんだったら
ポスト外しちゃえば良かったんじゃないだろうか?と思った。
- 829 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:07:55.01 0
- 共有スペースの物をそんな簡単にハズしたりしたらダメかと
- 830 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:22:23.40 0
- 皆さん乙です。修羅場って二度と体験したくないですね。
私はキレることしかできないヘタレなんだと確認できる良い機会でしたが。
以下、長くなりますが、決着がついて20年経ちましたので書かせてください。。
前提として、父の実母は父が生まれて数ヵ月後死亡しています。
父の父が再婚して、今の祖母(以下姑とする)がやらかし続けて、やっと縁が切れたという話です。
父は末期がんにより死にました。死ぬ一か月前まで仕事を続け、貧乏だったため病院代を心配し入院を拒否。
強制的に救急車でかかりつけの病院へ運んでもらったが、入院した翌日に逝ってしまった。
私と母はひとしきり泣いたが泣いてばかりもいられない、とにかくあらゆる方面へ父の死を連絡した。
連絡したくはなかったが一応姑へも一報を入れた。
反応は予測していたが「あらそう、だからといって私への支払いを減らしたりしないでしょうね?」だった。
病院にいたため、その場では怒りをおさえて「その話は後日」とした。
するとその夜、姑は父の兄弟を従えて我が家へ突撃してきた。
「お父さんが死んだからって、金がないとか言わないでよ。私へは今まで通り30万払ってもらうから。その確認をしにきたのよ」
だった。
- 831 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:23:20.70 0
- あげてしまいました。申し訳ないです。
続き
姑へ金を払っていたのは、祖父が経営、父が役職者の会社が借金まみれで倒産して、持ち家を捨てて夜逃げをさせたという父の負い目からだった。
といっても父に全責任があるわけではなく、会社の経営方針は祖父、父、姑の3人で決めていたらしい。
それがいつのまにか責任は全て父のせいとされていた。
いくら役職者だったからといってそれはおかしい、と母が弁護士を挟んで話し合いしようとしたものの、
弁護士がうっかり姑に「そうですね、父から家賃くらいは払ってもいいでしょうね」と言ってしまって、そこからどんどん値上げが始まり、最後には30万の支払いとなっていた。
私は「払わなくていい、30万なんてやくざにだって払わないんじゃないの」と両親を説得、両親も何度もそんなに払えないと言いに言っても、姑は聞かなかった。
ちなみに弁護士は弁護士ではなく、後日やり直しの話し合いをしようと連絡を取ろうとしたが、事務所も全部空になっていた。
弁護士へ支払った金額は大したものではないが、余計なひと言を言わないでいてくれればまだ良かったのに。
- 832 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:24:23.49 0
- よく、姑は私を正座させ、夜明けまで怒鳴り続けた。怒鳴られるのが嫌で姑宅へ行かないでいれば家へ突撃してきたし友達との遊びの場にも来たりした。
「お前の父が悪い、悪いったら悪いんだ。私が産んだわけでもないのに育ててきてやったのに。恩を金で返せ。誰が悪いのか言ってごらん、言わなきゃこのまま怒鳴り続けるよ」という内容だった。
小学生に成長していた私はとにかく恐ろしくてたまらなかったがこんなの絶対におかしいと感じていた。
ただ、怖かったので反撃らしい反撃もできず、怒鳴られている間睨むことしかできなかった。
そうすると、姑は今度は弱い母をターゲットに、母を呼びつけひたすら私の悪口を怒鳴り続けた。反抗的で生意気な孫だ、育てが悪いんだ、って。
母も結婚したときから姑に何かとあっては怒鳴り続けられていたため、いまさら反抗もできなかったのだろう。目の前で怒鳴りつけられる母を見せつけられるのは耐え難かった。
父は姑にたいして何度も何度も謝罪を続けて、怒鳴るなら自分にしてくれとしていたが姑の反応は「謝るのが当たり前」だった。
祖父は会社の倒産後間もなく死んだ、姑はそれさえも父のせいにしてよりいっそう激しく責め立ててきた。
私は良い子になれば怒鳴られないと、姑の前では猫を被り続けた。姑の言うこと全てに同意した。そのあとで両親に「思ってもないことだからね」と弁解した。嫌な子供だった。
- 833 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:26:10.07 0
- それでも父が姑へ金を払い続けたのは育ててもらったという恩があったから。
母が父から離れなかったのは今離れたら父は独りになってしまうと思ったから。
まあ私は姑は大嫌いだし、姑を持ち上げる父の兄弟(姑の実子)も大嫌いだったし、
縁とか恩とかしらないが金銭的に無理をし続けているのに感謝されるわけでもなくなぜ怒鳴られなければならないんだ?としか考えられなかった。
そもそも父が悪いという前提が意味不明だったし。
けれど両親は大好きだったので、少しでも楽をさせようと高校生へ成長してからはアルバイトをしまくって家にお金を入れていた。
変な知恵がついた私は姑に怒鳴られるたびボイスレコーダーに録音したり、証拠がたまったら恫喝・脅迫として警察に訴えようとしていた。
相変わらず姑に怒鳴られるのは怖かったけど、証拠集めとしてからは楽しくなっていた。
金さえ払っていればいいんだ、という感覚があった。
- 834 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:27:41.11 0
- C
- 835 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:28:31.42 0
- けれど姑に父の死を悼まれるでもなく、金の催促をされて、一気に目が覚めた感じがした。
深夜12時をまわってからの家の突撃にも、姑が金の催促をするとわかって連れてきた父の兄弟にも、姑に今まで怒鳴られ続けたことにも、
全部父の責任にしてきたことにも、とにかく怒りが腹の底からわきあがってきて、立っているのが困難なくらい膝が震えた。
母は過度のストレスに寝込んでしまっていて玄関口での対応は私がしていたが、
姑は「お母さん寝込んでる?ウソでしょう見せてごらんよ」とずかずか入ろうとしてきたところで、ぶちぎれてしまった。
といっても似たような単語を叫ぶくらいしかできなかったけど。
「入ってくるな!触るな!よるなくるな二度と顔を見せるな!お前ら全員敵だ!!」
↑こんなセリフしか言えなかった。
ただ、人生でこんなに大声を出すことはないだろうってくらいに叫び続けた。
普段良い子ちゃんの私しか知らないやつらはうろたえたが、すぐに気を取り直して「やだわキチ●イなの?」だのなんだのと私に負けない大声で怒鳴る。
ああ、私の怒り方が下手だからやつらに好き勝手言わせるんだ!とやつらへの怒り+自分への情けなさにより、もう頭の中が真っ赤になってしまった私。
そこになおも何か怒鳴ろうとするやつらを遮るさらなる大声で後ろから「帰れー!」と母の声が…
振り返ると、寝ていたはずの母が涙で顔をぐしゃぐしゃにしながら見たことない般若の顔で塩を袋ごとぶちまけていた。
ちなみにこの間父の兄弟は沈黙。本当に、そばに突っ立って下向いてるだけ。
姑を連れてきたくせに我関せずな態度の兄弟にも腹が立って、「今すぐ姑を連れ帰れ、さもなくば警察へ連絡する」と言いい、
あらかじめ置いてあった子機を手に取ると、本気を感じ取ったのか泡食って姑を車に連れ戻していた。
父の兄弟は全員公務員、もっというと生徒を持つ身。警察沙汰になることは避けたいのだろう。
とにかくやつらは帰った。この怒鳴りあいが修羅場だった。
- 836 :最後です:2012/05/05(土) 16:30:47.94 0
- 後でわかったことだが、姑へ渡していた金は彼らにもいっていたらしい。
自分の母がおかしいことくらいうすうすわかっていたんだろうが(後日兄弟のみで直接謝りに来たとき、自分の母親のくせにキ●ガイだから大目に見てやってくれとか言ってた)、
毎月5万から10万入るのはおいしかったんだろうな。
彼らへも怒りはあるが、妻子を持つ身であるし、職を奪いたいわけでないし、と警察へ連絡はしないでいた。
ただ、いつか警察へ連絡してやるというのはモチベーションに繋がったし、証拠集めと思えばこそ怒鳴られるのにも耐えられた。
けれどその修羅場をきっかけにもう無理だーとなって、私の就職先(高卒です)も決まったことだし、母の勤め先もパートであるから比較的簡単に変えられるし、引っ越しを決行。
誰にも何も言わず引っ越してから20年がたちましたが、なんでもっと早く引っ越さなかったのか、というぐらい快適です。
毎日の電話攻撃も、自宅突撃も、なんにもない。
あれから電話の音と、大きな声が少し苦手になってしまいましたが。
子供を持つ身となってからは、もうちょっと私(子供)を守ることはできなかったのか?と両親に対して甘えた考えが出ないこともないのですが。
姑は社長夫人()のプライドがあったのでしょうか、異常な怒りを常に持っていました。
今どうしているかは知りません。あの修羅場から会っていませんので。
以上、おかしなところはおかしなまま事実です。もちろんフェイクも混ざっていますが、話にはあまり関与しない部分です。
たいした修羅場ではありませんが、先日父の命日を迎えてそういえばあれから平和だなあと思い出したので書きこみました。
最後に思ったより長くて、分割をつけるべきだったと思います…長々とすみませんでした。
- 837 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:32:36.85 0
- 833のお母さんの立場なら姑だけどさ
>>833の立場なら、父方の祖母=祖母で良くない?
- 838 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:35:22.13 0
- 乙でした
毎月30万て贈与税が…税務署に警察より何より、税務署へって感じだなー
- 839 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:38:42.89 O
- 乙
お母さんもエネmeっほいけど、それより何によりクソトメがキチガイすぎるなー
- 840 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:48:48.90 0
- この場合、気違い婆はもう修正不可能だと思うけど
気違い婆についてきた兄弟の方に腹が立つわ
自分の母親が何やってるか知ってて金だけは受け取ってズルイ奴ら
- 841 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:54:35.87 O
- なるほど、生徒をレイプする簡単なお仕事ねw
- 842 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:57:00.52 0
- 毎月30万円なら>>830一家は高収入だから、そう苦労も無さそうじゃない?
毎年30万円なら、贈与税も関係ないし。
- 843 :830-836です:2012/05/05(土) 16:57:02.37 0
- 支援ありがとうございました、気付かなかった。
>>837
おっしゃる通り私の立場からすると、父の継母=祖母なんですが、
祖母という言葉を使いたくなくて、姑と表現しました。
混乱させてしまったら申し訳ないです。
今となっては全て過去!ではありますが、電話が鳴るたびにびくつく癖はちょっと嫌ですね。
そして読み返しても長い…乙ありがとうございました。
- 844 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:58:35.86 0
- ほんとに。
今までもらった分返せって言いたい。
なんなら職場まで取りに行きましょうか?とかさ。
- 845 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:59:16.30 0
- 弁護士は姑の手先だったんだろうか
- 846 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 16:59:35.59 0
- 今頃その兄弟とやらもババァの金蔓だろうから縁が切れてなによりだ
- 847 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:02:21.44 O
- 乙
>>837
血の繋がりのない赤の他人じゃなあ
- 848 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:10:47.43 0
- >845
手先だとしても、法律に従わないコトは出来ないでしょ>弁護士
相手も弁護士たてて来たときにヤバくなるから
ほんとに弁護士だったか怪しいね
- 849 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:12:00.89 0
- きっとFAXで「ないようしょうめい」を送りつけるレベルの「べんごし」だったんでしょw
- 850 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:18:56.10 i
- >>845
事務所が空になってた所を見ると、手先だったんだろうね。
無能な弁護士がつくと、始末に負えないから。
- 851 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:20:26.18 0
- Forever21は韓国系
間違いないよ
前にマークジェイコブスの新作コレクションが丸ごと行方不明になったとき
アメリカのゴシップサイトで
「Forever21の新作に同じデザインがないかチェックしろ」って揶揄で言われてたw
- 852 :830-836です:2012/05/05(土) 17:20:54.17 0
- >>842
最後のようなレスをしといてしゃしゃり出てきてすみません、お金について説明が足りませんでした。
30万は家賃から徐々に値上がっていって、最終的に支払う金額となったのが30万であるということです。
家賃(7万)⇒12万⇒20万⇒25万⇒30万という感じです。
値上がるきっかけはささいなことでした。私の態度が悪かったとか、足音がうるさいとか。
母が3つパートをし、父が建設業と配達業をし、私は高校生になってからは月7万〜8万ほどのバイト。
父が病気になってからは病院代に加えて配達業ができなくなりました。
父の病気のことを伝えると因果応報、しぬ前にもっと払えと30万に値上げでした。
貧乏だったか?といわれると、普通だったとしか。そういえばお昼は具無しのり無しのおにぎりでしたね。
友人たちはよくおかずくれたり作ってきてくれたりしていました。友人に恵まれていますね。
高校に通うことはできたし、学生だったので私服はなくてよかったし。
土日は中学は部活、高校はバイトで遊ぶ暇もなかったので、バイト代を家に入れることに特に不満はありませんでした。
周囲の友人もバイト代を家に入れることは普通であるといった感じでしたし。
なんだかたくさんレスありがとうございました。今度こそ消えます。
- 853 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:49:37.39 i
- いい友達をもったね
乙でした
- 854 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 17:58:10.28 0
- 集られ続けるとそんな理不尽な要求にも答える位神経が麻痺してしまうんだな…
とにかく乙
- 855 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:26:56.08 0
- 20年経過してそのキチガイババアとクソ教○どもはどうなったんだろうな
因果応報が降ってることを祈る
- 856 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:28:24.56 O
- 20年前の高校生が気軽にボイスレコーダー入手できるなんて、金持ちだったんだなあ
- 857 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:28:55.10 O
- もともと搾取用として洗脳でもしてたんだろ
そしてジョジョに値上げすることで感覚を麻痺させた。。。
扇風機おばさんみたいなものかと
- 858 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:31:55.10 O
- >>856
玄関で対応とかならラジカセを物陰に置いとくとかじゃね?
- 859 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:33:47.36 0
- 20年前ならカセットテープのウオークマンのパチもんが3000円で買えた@埼玉
録音できるモノラルカセットのやつは5000円位。
- 860 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:37:38.20 O
- あー、カセットか
そんならたいした値段じゃないわな
- 861 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 18:41:36.37 O
- しかし今日は、集合ポストの人といい糞祖母の人といい、
見ず知らずの他人だけど代わりに悪者締め上げてやりたい話が続くね
ウンコな奴はさっさとボットン便所で溺れてしまえ!
- 862 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 19:00:16.08 0
- >>861
そしてしばらくのちに、
「ぼっとん便所に落ちた人を搬出したこと」が
修羅場として書き込まれると。
- 863 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 19:14:09.68 0
- >>851
衝撃を受けるw
- 864 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 20:42:18.54 O
- じゃあぼっとん繋がりでちょいとした修羅場をもしもしから書いてみる
隣の汲み取り口から●が漏れてる
- 865 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 21:24:22.60 0
- ポットントイレの構造から考えると隣家の室内も修羅場な阿鼻叫喚
- 866 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 21:49:48.62 O
- 簡易水洗らしいから気付かないらしい
これが初めてじゃないから困る
- 867 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 21:52:04.14 0
- 高校入学する直前、買ってもらったばかりの自転車に乗ってたら
交差点で一旦停止を無視した車に撥ねられた
幸いにも私はボンネットに乗り上げたけど自転車はぐちゃぐちゃ
車から怖いお兄さんが怒鳴りながら降りてきてビビってたら
その後部座席に座ってたもっと怖いおじさんがお兄さんに怒鳴りながら降りてきた
"オマエが悪いんじゃろが!なにお嬢さん怒鳴ってんだ!"と
よくわからないまま住所と名前と電話番号を聞かれ、タクシーを呼ばれ病院に行き
怪我もなかったのでそのまま迎えに来た母と帰宅したら
父が電話でそのおじさんと話してた
後日新しい、しかも切り替えのいっぱいついたモノのいい自転車と
1万円分の図書券も入学祝いだと言って一緒に持ってきた
おじさん、どうやらヤクザだったようだ
- 868 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 21:56:43.21 0
- 怪我がなくて何より。
そして後ろの人が893でもまともな人でよかったね…
- 869 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 22:52:58.89 0
- >>868
893は自分に非があるときはあっと言う間に話しつけて終わらせるよ。
ただの事故でも根掘り葉掘りあることないこと疑われて即実刑食らっちゃうから。
最初に脅して次に賺すってのも893得意の交渉テクニック。
多分893からは実費くらいで慰謝料はあまり取れてないはず。
ランクUP自転車と1万円の図書券、後、治療費くらいで金関係は終了してるっぽいし。
逆に相手に非があるときは拗らせて拗らせて根こそぎにするよ。
- 870 :名無しさん@HOME:2012/05/05(土) 22:56:11.31 0
- 治療費と自転車以外は、たった1万でごまかされたって事だよね。
家の住所も知られているから、親も何も言えない。
つくづく恐いよ・・・。
- 871 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 00:19:27.15 O
- 怪我が無いなら慰謝料なんて微々たるもんだからねえ。
ランクアップした自転車ゲットできて良かったじゃん。
- 872 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 00:22:26.79 O
- >>869
「賺す」を『すかす』と読める人は少ないと思うから、変換しないほうがいいと思うの。
- 873 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 00:47:19.93 0
- 自転車でもいいものは高いからなあ。
これがもしただのDQN相手だったら、自転車代すら払ってもらえなかったりするぞ。
知人にやはり同じような条件で車にはねられた子がいたが、ヒザすりむいた程度ですんだから
実費だけ請求しようとしたら逆に「車に傷がついたから修理費払え」って言われてたよ。
相手は普通のリーマンだったが嫌がらせの電話までかけてきて大変だったらしい。
- 874 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 00:51:20.01 0
- 「賺す」って「なだめすかす」の「すかす」か!
一つ勉強になった。
- 875 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 01:23:31.95 0
- 相手が子供だったら適当に誤魔化そうとする奴いるからな
- 876 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 01:49:01.73 0
- >>869
取れてないはずと言う前に>>867は運良く怪我してないのだから、
慰謝料が少ないか取れないのは当たり前と思わないかい?
怪我の度合いやら何やらで慰謝料の額は決まるもんでしょ。
ヤクザにとっても>>867にとっても不幸中の幸いで、
新しい自転車やらで手打ちできる災難だったのだから、あなたが脅かすこともないでしょう。
- 877 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 03:41:42.86 0
- 治療費は怪我の度合いで変わるけど
仮にも車で撥ねておいて慰謝料一万円は普通ありえない
- 878 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 08:41:59.20 P
- どこぞの無免許DQNは1万円どころか1円も出さないで終わる勢いだが。
- 879 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 08:45:42.21 0
- 現金ではなく図書券ってとこがセコイw
きっと事務所の経費(交際費とかの名目)として処理したんだろうと推測w
- 880 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 08:49:09.62 0
- 10年ほど前父が餅をのどにつかえさせた。
母に119番に電話させるとともに、私は掃除機を取りにダッシュ。
しかしうまくいかず、父は唇を黒っぽくさせながら横に倒れていった。
泣きそうになりながら以前TVで見た「九死に一生スペシャル」を思い出して後ろから父を抱きかかえるように
しながらみぞおちを組んだ両拳で押し続けること数回。ようやく餅が口から飛び出し、私は放心状態に。
その時母はまだパニック状態で救急隊員の指示を電話で聞いていた。
私が電話を替わり、救急車が必要でなくなったと伝えると、「さっき出たところだ」とまるで蕎麦屋の出前のような答えが。
ほどなく救急車が到着したが、救急隊員はなんと同級生だった。
すでに逼迫した状況ではないと分かっていたので同級生は「お久しぶり〜」と微笑んでおり、
ひとしきり父の様子を見た後、じゃあ帰りますのでここに判子をおして
下さいと言って帰って行った。搬送しないときは判子がいるらしい。
- 881 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 08:53:59.27 0
- >>800
素敵に楽しいお話をありがとう。
ごめんなさい。
何か笑えるw
- 882 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 08:55:50.98 0
- >>880
ハイムリック法だっけか?
- 883 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 08:58:36.71 0
- >>882
そう。あの番組を見ていてよかったと心から思った。
- 884 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:06:31.77 0
- 後ろから腕を回し、鳩尾付近に拳が当たるように両手を組んで、締め付けながら、体を上に持ち上げる。
注意点としては、子供の場合やお年寄りの場合、肋骨が折れたりするから力加減が必要。
消防署の救命訓練で習ったなぁ。
- 885 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:07:53.04 P
- は・・・鳩尾?
- 886 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:22:49.26 i
- 学生は勉強がんばれよ!
- 887 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:27:22.14 O
- >>880
何事もなくて良かったけど、完全に窒息していたのなら、たとえ詰まっていたものが取れたとしても病院でみてもらったほうがいいよ。
窒息の原因が脳梗塞だったなんてこともあるし。
- 888 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:41:04.76 0
- >>880
前父って?
- 889 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:44:48.03 0
- 880ではないけど
前父がではなく、10年ほど前、父が
という事でしょ。
- 890 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:57:57.30 0
- >>880 GJすぎる!!
掃除機もいい仕事するらしいよ。
ハンカチかなんか巻いてからじゃないと衛生的にすごくアレだけど…
- 891 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:58:24.42 0
- >>880 GJすぎる!!
掃除機もいい仕事するらしいよ。
ハンカチかなんか巻いてからじゃないと衛生的にすごくアレだけど…
- 892 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 09:59:34.29 0
- 衛生面で大切な事だから(ry
- 893 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 10:03:15.82 0
- 衛生面なんて言ってる場合ではないのだが
- 894 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 10:05:12.36 0
- そう緊急時なら仕方のない処置なんだけど、もし自分がやられたらやっぱりちょっと嫌じゃない?
- 895 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 10:11:58.89 0
- まあ、あとで怒るねw
- 896 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 10:22:53.72 i
- 私が聞いたのは、掃除機にハンカチやパンストを巻きつけるのは、掃除機を詰まらせない為だと。
- 897 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 11:04:53.22 0
- 掃除機なんかより命が大事 詰まったらダイソンに買い換えればいいw
- 898 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 11:18:48.56 O
- >>889
しかも前父と読んだってことは、10年ほど餅を喉につかえさせた、
と読んでたってことなんだぜ
- 899 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 11:22:23.98 0
- >>880
GJ!
餅をのどに詰まらせたら、15分の勝負だと聞いた記憶が・・。
よく頑張ったね。
880の腕力>>父の体重でよかったよぉ。
父が肥満か、880が力なしだとやり続けられない技だ・・・。
- 900 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 11:28:22.21 0
- >>898Σ(゚д゚lll)ほんとだ!!ww
- 901 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 11:37:16.83 O
- >>881
どの辺が?????
- 902 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 11:42:50.47 0
- >>897
だいそんは吸引力が落ちないというだけで元々の吸引力はそこらの国産掃除機よりも低い。
素直に吸引力の高い掃除機を買って、こまめにゴミタンクの掃除をしろ
- 903 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 12:26:01.72 0
- 番組見ていてよかったね〜お父さん無事で何よりだよ。
自分は同じように、事故で頭打つ→早く呼んでいたら助かったのに系を見ていた母が呼んだら怒られた…
自転車に乗っていた私が自転車同士の事故に合う→帰宅後ガンガン頭痛がする→母が呼ぶ→
搬送先の病院では怪我がたいしたことないので、レントゲンも撮らず、こんなことで呼ぶなと説教される
→母が番組で頭を打ってるかもだから呼べとやっていたと反論→鵜呑みにするなと再説教
…生きていてよかった。
風邪とかと違う痛みだったから、怖くなって呼んだ(夜だから病院は終わっていた)のに理不尽だった
- 904 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 12:35:16.32 0
- そりゃ怒られるよ。救急車を呼ぶ必要は無いケースだもの。
タクシーで行って救急にかかれば良かっただけの話だ。
- 905 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 12:43:30.27 0
- 903はモンペ臭がする
- 906 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 12:48:35.25 P
- 救急車4回も呼んじゃった。ごめんなさいm(_ _)m。
2回は子供の時で交通事故。
後の2回が尿管結石。
結石1回目は何だか分からないから、パニックになって。
2回目は前に結石やってるから分かる、今回は全然違う痛みだ、
何かとんでもない病気だとまたパニック。
結石3回目はタクシーで行きました。
- 907 :880:2012/05/06(日) 12:51:23.10 0
- こんなにたくさんレスが付くとは。
みなさんありがとう。
>>899
足を投げ出して座った状態でやりました。
それでも疲れたのとホッとしたので足も手もヘロヘロでした。
- 908 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:04:49.71 0
- >>903
こういう人は、救急車呼べばあとは向こうが勝手に
適切な場所に連れてってくれると思っているから、安易に呼ぶんだろう。
- 909 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:07:54.83 0
- しかし事故の後いつもと違う頭痛がしたら不安にかられるんじゃない?
私の人形はよい人形って漫画をを思い出したよ。
- 910 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:16:32.93 0
- >>909
不安だからって救急車呼ぶの?
- 911 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:21:10.98 O
- 事故現場から動けたなら自力で病院行けるでしょ。
救急車をタクシー代わりに使うアホって本当にいるんだねえ…
- 912 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:22:35.16 0
- いつもと違う頭痛がしたら救急車呼ぶのはおかしくないと思うけど
くも膜下出血とか脳梗塞とかだったら、素人判断で手遅れになるよりいいと思うけど
自家用車やタクシーで救急外来にという人もいるけど、同じ救急外来でも救急車で
搬送されたほうが優先度高いというか、先に診て貰えるみたい
ソースは我が家。怪我でだらだら出血してんのに、救急車がきてるからちょっと待ってと
待たされた。自力で来れた=緊急じゃない、と思われたらしい
- 913 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:23:22.37 0
- 結果論だろうなぁ。
友達の知人の旦那が脳梗塞を疑わせる状態で倒れた時、奥さんは脳出血関係の治療で有名な
ちょっと離れた病院に搬送してくれるように救急隊員に頼んだ。しかし手遅れで旦那さんは亡くなった。
旦那の親兄弟は普通に市内の総合病院に運んでいればと奥さんを責めたそうだ。
- 914 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:26:07.08 0
- ちょっと微熱でたとか、ちょっとお腹壊したかも、程度で救急車呼ぶのはおかしいけど、
交通事故で頭打ったんなら、救急車でいいんじゃないの?
事故で頭打っても救急車いらんって言ってる人って、お医者様とかなのかな?
- 915 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:27:05.51 0
- 昼間なら脳外科に自力で行くだろうけど、夜間なら救急車頼むかもしれないなあ。
もたもた電話帳で脳関係診療できる医師が夜間いる病院探して電話してるうちに>>903が白目向いて痙攣ってことも
十分あり得たわけなんだから。
- 916 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:27:41.69 i
- 現場で呼ぶならわかるけど、帰宅後に意識ある状態で呼ぶのには違和感があるな
- 917 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:29:46.84 0
- >>909
事故(衝撃)の後の異常な頭痛は、脳内出血の可能性もあるから
救急車を呼ぶのは間違ってないと思うが
本当に出血してたら、一分一秒を争う状態だよ
- 918 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:30:17.10 0
- > 自転車に乗っていた私が自転車同士の事故に合う→帰宅後ガンガン頭痛がする
これで救急車呼ぶほどじゃないって、どんだけ……
- 919 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:30:49.62 0
- そうだよね。一気に脳内出血するんでなくジワジワ出血することもあるだろうし。
旦那の家系は兄が脳梗塞、妹がくも膜下、叔母二人が脳梗塞という怖い家系だから
もし旦那にちょっとでも異変があったら速攻救急車を呼ぶつもり。
- 920 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:31:38.96 0
- 脳血栓で意識ない母を背負って近くの病院に連れてったバカ父よりはマシ
- 921 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:33:24.27 0
- 餅といえば、ご近所のお婆さん(80代後半)も正月に餅詰まらせて、心肺停止で
病院に運び込まれて棚。
でも蘇生して、午後には気管挿管抜去。
年寄りの入院なので足腰立たなくなったものの、セルフトレーニングwに励み、
見事歩けるようになって、春先に自宅に戻ってきた。
頑固で金に煩くて年中怒鳴り声あげている姑の奇跡の復活に、
そこん家の嫁さんは大層気落ちしている。
- 922 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:33:51.11 0
- で、結局>>903の頭痛の原因はなんだったんだろう。
- 923 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:38:10.83 0
- 気のせい
- 924 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:38:53.66 0
- >>909
声優の塩沢兼人さんと漫画家の多田かおるさんは、
二人とも事後にちゃんと病院に行ってたら、
今頃はまだまだ仕事してたんだろうになぁ…
- 925 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:46:51.39 0
- 今wiki読んできて愕然。塩沢さんそんなに前に亡くなっていたとは!
さすがに最近はアニメは見なくなったけど、銀英伝はアニメ化する前からオーベルシュタインの声は
塩沢さんの声をイメージして読んでいた・
- 926 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:49:49.36 0
- >>920
お母さん大丈夫?
- 927 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:50:34.12 0
- >>911
>救急車をタクシー代わりに使うアホって本当にいるんだねえ…
同意。生理痛で救急車乗るヤツもいる。
- 928 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 13:57:26.54 0
- 本当に馬鹿かと思うようなことで呼ぶ人もいるからね。
そんな人たちのせいで余計な費用が掛かったり、本当に救急車が必要な人の所に
行くのが遅れたりしたら腹立つ。しかし私が>>903の母なら多分呼ぶよ。
- 929 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:04:00.56 0
- >>903
救急車呼んで正解だと思うよ
事故直後って、驚いて気が動転してたりアドレナリンが出てて痛みを感じなかったり
家に帰って力が抜けたところで、頭痛が出てきたってことなら
外傷が少ないからって、レントゲン取らずに説教した医者のほうが変だよ
無事でよかったね
- 930 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:04:20.94 0
- >>926
はい今は健在です
- 931 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:07:11.29 0
- よかったね。お父さんは気が動転するあまり救急車の手配もできなかったとか?
病院がすぐ近くなら負ぶって行ったほうが早いかもね。
- 932 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:09:48.56 0
- うーん。
意識ないのは動かさないほうがいいと思うよ
- 933 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:22:00.09 0
- 倒れて意識を失った人間を無闇に動かしてはいけないってのは
義務教育の保健体育で習う家庭の医学、救急措置の基本だと思ったが
- 934 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:22:22.41 0
- 揺らしちゃダメだろ、最後の一撃になるわ。
- 935 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:22:43.79 0
- だよね、それこそ救急車出動の場面だよね
- 936 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:41:20.82 0
- おぶって行くくらいなら直接往診か担架を要請出来たのかな
一方通行とかあるなら救急車呼ぶより一刻も早く医者に!って思う気持ちはわかる
- 937 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:43:32.14 0
- いくら無知な馬鹿でもそりゃねーわ!
- 938 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 14:53:29.37 P
- 子どもの急な怪我や病気とか
年寄りの急な体調不良とか
事故後に帰宅した後の変調とかだと
家族が慌てて救急車呼んで搬送先手配してる間に
状態が安定しちゃってなんかすいません申し訳ないという状態で
念のため運ばれてくるというケースも多いからなぁ。
病院側もこういうケースだったら苦笑いで許してくれるんだけど
明らかにタクシー代わりにしてる人にはチクリと苦言は呈したいだろうね。
- 939 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:02:56.61 O
- ぶつけりゃ痛いのは当たり前。
気軽に救急車使う人がいるから、>>912のように血ダラダラでも後回しにされるんだよ。
- 940 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:11:31.83 0
- ぶつけりゃ痛いのは当たり前だけど、交通事故で頭打って、がんがん頭痛してるってのに
救急車使うなってのはないだろってとこから始まってるんじゃなかったっけ?
- 941 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:22:55.66 0
- やっぱ母がおかしいでFAか
自分は子供のころだし、親に任せていた(というか痛んでる本人なので)けど、自分が呼ぶ側になったらタクシーで病院でいいんだね
タクシーだと救急車と違ってすぐ見てもらえないから母は呼んだんだと思うけど、素人的には外傷ないなら呼ぶケースかどうかってどうやって見分けるんだろう?とは思う
- 942 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:25:35.82 O
- >>929
小学生の頃、住宅街の道路で車にぶつけられたとき、自分は何度も大丈夫、大丈夫って言ってたらしい
自転車ごとパタンと倒れたらしく、見た感じでは擦り傷ができてる程度だったので、
救急車は来たけど、地元の外科に運び込まれ、レントゲンは撮らなかったみたい
夜になって、嘔吐と頭痛で、翌日改めて病院行ったら、側頭部の骨に亀裂入っていて、
硬膜外血腫?だかになっていて入院したよ
事故から四半世紀経ったけど、未だに事故に遭った時の記憶は無いんだけどね
- 943 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:28:40.70 0
- >>941=903か?
自分がスレの流れを見たところでは、母は正しい派が多いと思うけど?
結果論で何ともなかったから「呼ぶべきじゃなかった」とか文句つけてる人はいるけど
頭打って、中でどうなってるかなんて医者でもない素人に判断できないんだから
救急車を呼んだ母上は正しかったと思うよ。
- 944 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:28:46.27 O
- てか本当に「救急車で運ばれたから優先」だったのかねえ
例えば救急外来に骨が見えるくらいの怪我をした人が来たとしても
救急車で「なんか頭痛いんスよねー」って人が運ばれてきたらそっちを優先するってこと?
- 945 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:33:10.43 0
- 息子が青信号を自転車で渡っていたら、支払い済みのタクシーにぶつけられて転倒した。
横断歩道を信号が青になってから先に私、その後少し遅れて息子が渡ったので完全にタクシー運転手側の過失。
慌てて引き返して倒れてる息子を抱えあげて脳内修羅場。
周りで見ていた通行人・ドライバーなどがタクシー運転手に
(そいつ、最初「ぼく、だいじょうぶだよねぇ?」とヘラヘラ笑ってたらしい)
「お前!どこ見て運転してるんだ!何だその態度は!!」と詰め寄ってくれてた。
パニクってる自分は蚊帳の外で、警察呼んでくれ、タクシー運転手が悪いと説明してくれました。
息子は肘と膝をすりむいていて、びっくりして泣いていたが頭は?と聞くと「よくわからない・・」と。
普通に歩けるみたいだから「大丈夫みたいです。明日(もう夕方だったので)病院行きます」と言うと
「こういう場合は必ず!救急車呼んで夜間救急行くんです!」と警察と周りの人に怒られました。
結果、何ともありませんでしたが・・パニクってたのか冷静だったのか?事故に遭遇するの初めてだったし。
ちょっと思い出して書き込んでみました。
- 946 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:36:18.34 0
- 意識のある状態で救急車を呼ぶか呼ばないかの判断は難しいよね
昔、胃潰瘍で朝の5時に血を吐いて動けなくなったんだけど、まだ受付が開いてないからタクシーで夜間診療センターに行き、
そこで病院が開くまで点滴してもらったんだけど、その時に「こういう場合は救急車を呼べ」と怒られた
受付時間になったので隣の総合病院にフラフラの状態で行ったら、順番が回ってくるまでに2時間近く待たされたわ
その後、胃カメラ飲まされて死にそうに苦しかったのと、点滴が逆流して看護婦さんを呼んだのに30分ぐらい放置され、
シーツと服の袖が血塗れになったのが自分的に修羅場だった
- 947 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:36:26.85 0
- >>943
903=941です。議論になってごめんなさい。
母的に「わかんないから呼んだのに、だったらためらわずに呼べという番組作るな」らしいけど…
確かに止血等応急処置しつつ病院へ、ではないからタクシーで救急→着いたら説明でよかったかなと。
自分的にはレントゲンも撮らず、一晩1時間おきに名前を読んで返事をさせろ、返事がなかったらその時こそ救急車呼べと言われて帰された(しかも満額支払い→後日保険証持参で差額返還)ことが当時は怖かったです。
返事がなくなってから行って間に合うのかなー?と。
ただ、その後頭痛持ちにはなったけど無事なので、当時の医者の診断(?)は間違いなかったのかも
- 948 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:38:18.94 0
- >>945
周りの人が警察とか呼んでくれてよかったですね。
子供が心配でそれどころじゃない間に、逃げられそうで怖い。息子さん無事でよかった。
- 949 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:39:23.69 O
- 結果論で大丈夫だったから「呼ぶべきじゃなかった」なんてレスあったっけ?
動けない意識がないとかならともかく、そこまでしゃないなら
自力で病院行けってレスはあったけど
- 950 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:40:56.31 0
- 救急車よんでいいのか尋ねる電話番号ができたよなw
- 951 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:47:33.38 0
- >>944
自分、「同じ救急外来でも救急車で搬送されたほうが優先度高いというか、先に診て貰えるみたい 」と
書いた912だけど、自分の怪我は、「腕に枝が刺さってる」状態で流血。
抜いたらもっと出血するかもしれないと、刺さった状態で自家用車で救急外来に行った。
受付してもらって、診察を待ってたけど、その間に救急車が来て、そっちが先と言われた。
焦った親が「こんな大怪我してるんです」と病院の人に訴えたけど、「みんな大なり小なりどこか
悪い方ばかりなので」「救急車の方が緊急なので」と言われた。
別に「自分を優先して治療してくれ、他はどうでもいい」と言ったつもりはなかったんだけど
せめて順番どおりだったらなあと思ったり、確かに救急車で来るような人は切羽詰ってるだろうし
しょうがなかったなと思ったりする。
- 952 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:49:55.85 0
- > 動けない意識がないとかならともかく、そこまでしゃないなら
> 自力で病院行けってレスはあったけど
結果的に何ともなかったから「そこまでじゃない」といえるだけでっしょ
- 953 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 15:58:43.40 0
- うちの父親は、すごい頭痛が起こったけど救急車
呼ばずに夜間救急行ったら、処置まで結局数時間
かかって、脳溢血でそのまま脳死。
自分の誕生日に起こったせいか、母親に10年ほど
疫病神扱いされたよ…母親は毒親なだ。
- 954 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:01:03.36 0
- >>929
まさにそんな感じで、事故後自力で歩けた叔母が10数分後に意識不明になって亡くなった。
内臓破裂だったらしい又聞きで詳細は不枚、だけど事故直後は普通に話もできてたらしい。
交通事故は絶対呼んだ方がいいと思ったわ。
- 955 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:01:27.37 P
- >>927
あらゆる鎮痛剤が効かずに七転八倒するレベルの生理痛もあるので
そこは勘弁してくれ…
- 956 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:01:29.33 0
- >>947
明らかに医者がおかしいじゃんww
- 957 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:01:38.12 0
- 不明
- 958 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:02:58.50 0
- >>956
同感。そんなおかしい医者の判断を元に、当の本人が母親の行動を非難って
母親に同情してしまう
- 959 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:04:04.89 0
- >>941
事故直後なら、どういう状態になってるかわからないから救急車を呼ぶのは普通。
でも歩いて帰宅してるから少なくとも急激に悪くなる状態じゃないということが確認できてる。
心配ならどうしてもっと早い時間に来なかったのかって話だ。
搬送先の対応もマズイけど、受診するの面倒だから何かあれば救急車呼べば良いやって
いい加減な人達が救急に物凄い負担をかけてるのも理解してくれ。
- 960 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:12:03.39 O
- >結果的に何ともなかったから「そこまでじゃない」といえるだけでっしょ
「そこまでじゃない」は動けないとか意識がないとかの事なのはわかる?
むしろ結果論で言ってるのなら「それくらいで病院行くな」くらいじゃないとおかしいよね?
- 961 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:14:52.14 0
- >>960
あんたバカァ?w
交通事故の直後はピンピンしてたのに、その後で容態変わって亡くなった方の話なんて
山ほどあるでしょーが。
動けなくて意識が無いだけが「そこまで」じゃないだろうに。
- 962 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:16:44.77 0
- 死にかけてるのが誰の目にも明らかなくらいな危篤状態じゃないと
救急車は呼んじゃだめなの?
- 963 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:20:22.87 O
- その山ほどある亡くなった方は、異状を感じた時に
救急車ではなくタクシー等で病院に行った上でってこと?
- 964 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:23:10.30 0
- タクシーで行こうが救急車で行こうが結局死ぬんだから救急車呼ぶなって
方向に話を誘導したいのか?
それとも釣りか?
これだからもしもしはって言われる前にやめとけば。
- 965 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:24:32.65 0
- この前どこかのスレで、腕だったかを骨折していたけど、以外はなんてことなかったので
自力で医者へ行ったら看護師に救急車を呼べと怒られた話があったな。
- 966 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:24:47.38 0
- えーっと、交通事故はその時はアドレナリンでててピンピンしてても、どこをどう打ってるか
わかんないんだから、まず救急車、でいいんだよね?
- 967 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:26:48.01 O
- ?
救急車を呼ばないことと、病院に行かないことを一緒にしてる子に聞いてるだけだが?
- 968 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:26:50.76 0
- 無闇に救急車呼ぶなと主張するのは間違っていないと思うけど、その主張を押し通すために
それは救急車だろのケースにまで、呼ぶな、呼んじゃいけないと主張するからおかしくなってる。
- 969 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:27:27.36 0
- 病院行かないとか言ってる人がどこにいるんだ?
- 970 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:28:06.07 0
- >>969
もうほっとけ、粘着されたら迷惑だ
- 971 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:28:48.63 0
- 結構な重症の謙虚な人が判断に迷って救急車呼ばずに大変な事になって
ずうずうしい人は指のささくれで救急車呼ぶんだろうなって思うと複雑。
- 972 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:30:37.59 O
- それを確認するために聞いてる
でなきゃ「タクシー等でさっさと病院行け」に
「急に悪化して死んだ人がたくさんいる」
って話を持ち出さないでしょ
- 973 :970:2012/05/06(日) 16:30:40.72 0
- 970踏んだからスレ立ていってみる
- 974 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:32:58.23 0
- 結果的に、>>903が無事でこうやってここに書き込んでるから
救急車を呼ばなくても良かったんじゃないか?ってなってるけど
万が一があったら、>>903は居なかったかもしれないのにね
- 975 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:35:00.41 0
- >>970
すまん、スルーするわ。
キティ構うのはよくないね。反省。
- 976 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:38:46.22 O
- 救急車呼ばずにタクシー等で行ってたら間に合わなかった万が一、ねえ
呼ぶべきじゃなかったってレスもさっさと病院行けって言ってるのを
わかっててやってるからタチ悪いよな
- 977 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 16:45:32.04 O
- 「呼ぶべきじゃなかった派は結果論で言ってるだけ!」
って思い込んじゃってるから理解出来ない、というかしたくないんだろうけどな
- 978 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:01:43.92 0
- 次スレです
今までにあった最大の修羅場 £40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1336289615/
- 979 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:02:18.55 0
- >>976、977
その破綻した日本語を理解しろってのは無理w
- 980 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:09:39.42 0
- >>947
頭痛以上に、正常な判断が出来なくなってるっていう重大な後遺症が出てるねww
- 981 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:24:36.55 0
- タクシーで思いだしたけど、幼稚園児位の頃に母とタクシーから降りた所で
何かでつまづいて前かがみになった所に自動でドアが閉まって、
おでこを思い切り強打して歩道に吹っ飛んだ事がある。
が、母は恥ずかしかったのか何なのか病院に行こうというタクシーの運ちゃんを断って、
気絶してる自分をおんぶで家まで連れて帰った。
で、仕事から帰った父に笑いまじりでそれを報告した母を父が殴りつけて、
まだ意識が無い上布団で吐いてた自分に救急車を呼んだ。
何とか目だった後遺症は残らなかったけども入院する羽目になったし(歩道でうちつけた後頭部の方が問題だった)、
今でも気圧が低い所では頭痛がする。
タクシーのナンバーなんてもちろん控えてないから運ちゃんには何のおとがめも無いまんまだし、
母は未だに無神経なまんま、上の事件を笑い話にしている。
父も自分ももう母には色々あきらめているが、その存在自体が修羅場の塊だ。
- 982 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:27:44.89 i
- 運ちゃんお咎めないって母親がことわってるじゃん。
- 983 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:47:10.89 0
- >>982
一応事故だし、相手が不明な事でその後色々手続き的に面倒な事になったらしい(父に聞いた)。
母が断ったのも非常識だとは思うが、それをいいことに立ち去った運ちゃんも大概だと思う。
- 984 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 17:53:11.32 0
- 保護者が同意してないし、事故ではあるけど、通常の車との接触事故とは違うから、
そこまで運転手に求めるのは無理がないか。
どう考えても母親がどうかしてる。
- 985 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:01:30.59 0
- 救急車呼ぶべきかどうか分からなければ、「救急相談」ってのがあるよ。
救急は電話したら取りあえず来なきゃならないけど、
救急相談だったら、オペレーターの人が症状などを聞き取って、
救急車呼ぶべきかどうかアドバイスしてくれる。
うちは、夫が夜中に様子がおかしくて、
素人判断で脳卒中だと思ったけど、どうしたものかと思って救急相談に掛けてみた。
そんなに状態も悪くなさげなので、場合によっては病院を紹介してもらって、
タクシーでなんて考えていたけど、
オペレーターの人が、その症状ならすぐに救急車を呼ぶべきと教えてくれた。
結局、脳梗塞でかなり深刻な状況だったんだけど、
救急車のお陰で間に合って、後遺症もほとんどなく助かった。
些細な事で騒ぎ立てて救急車を使うのもまずいけど、
遠慮して手遅れになるのももっとダメだし。
分からなければプロに聞けばいい。
- 986 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:02:54.57 O
- 母親が拒否してるしなあ
- 987 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:03:46.01 0
- >>985
もっとあなたが早く登場してくれていれば
ゴミみたいな議論しなくてすんだものを
- 988 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:13:32.08 i
- >>978
乙!
>>981
おかしいのは運ちゃんじゃなく母ちゃん。母ちゃん発達障害かなんか?
- 989 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:22:58.50 P
- オペレーターすげー
でもまあ脳関係は症状をよく知ってる人が
自分でタクシー呼んで病院行って即入院になった例もあるもんな
- 990 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:26:08.95 0
- >>981
毒母に洗脳されてるぞ
明らかに悪いのは母親だ
- 991 :981:2012/05/06(日) 18:27:31.05 0
- >>984
その「通常の接触事故」とは違うか否かを証明出来ないのが問題だったんだよ。
証言者が俺の母以外にいないけども、警察に状況説明も上手く出来んし、
981に書いた事情も「母の説明」であって、本当はどういう事態だったかは結局分からん。
母は人に怒られるのが嫌さによく話を脚色するんで、実際はもっと酷い事態だったとしても驚かん。
後、母が一番悪いのはもちろんだが、もし俺が運ちゃんの立場だったら連絡先は少なくとも渡す。
- 992 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:38:17.90 0
- 言っちゃ悪いがその正確なら母親運ちゃんの連絡先もらったけど捨てたんじゃ・・・
- 993 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:46:32.05 O
- 【本スレ】今までにあった最大の修羅場 £37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333166217/
↑どーすんのコレ
- 994 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 18:47:40.59 0
- >>993
しらねーよ。アホが立てたすれなんだ。
勝手に落ちるだろ。
- 995 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 19:14:57.90 O
- >>993
わざと立てた重複スレなんだろうから放っとけ
まあ、わかりやすいオチだったけどな
- 996 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 19:22:00.29 0
- 40がすでにDAT落ちしている
- 997 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 19:24:48.81 0
- >>996
嘘付くな!カス!
アホスレに誘導しようとしてんじゃねーよ!
てめぇは自分が立てたオナニースレに引き込もって自演してろ!
- 998 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 19:41:34.94 O
- 交通安全祈願でもしとくか
- 999 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 19:42:01.90 0
- なんかこのスレ、ゆうこじゃないもしもしBBAに粘着されてんね
次スレには来るなよ
過疎スレに篭っとけ
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/05/06(日) 19:42:51.81 O
- 999なら今から全員修羅場に遭遇
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)