■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £44
- 1 :名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 18:10:18.00 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338288752/
- 2 :970:2012/06/06(水) 18:12:32.42 0
- え?立てたんだけど
重複したのか?
- 3 :名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 18:20:57.66 0
- 埋め立てたバカと、宣言もせずに立てたバカが悪いんだけど
むこうの方が早いから、こっちは45として再利用かな?
とりあえず乙
- 4 :970:2012/06/06(水) 18:23:08.45 0
- 了解。
- 5 :名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 18:25:03.27 0
- 現行スレは
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973716/
現行スレ終了後、このスレを45スレとして再利用します
- 6 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 13:35:12.20 0
- 地元で多分当事者が今修羅場な事件あった
同僚が同僚を殺して、見つかるまで八ヶ月。
もしかしたら私が殺されていたかもと思ってるかも
2ちゃんにも変な書き込みあって
気になっていた事件
解決したけど被害者戻らないし
なんか悔しいな
- 7 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 13:43:12.78 0
- >>6
図書館職員が頃された事件?
- 8 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 18:45:44.65 0
- 用は貴方は当事者じゃないんでしょ?
ニュースの事件を毎回修羅場って書き込むとこじゃないでしょここは
- 9 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 19:57:06.10 0
- 同僚なんだから、修羅場でいいじゃん
あんた向こうで被災者に最低とか抜かしてたアホですか?
- 10 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 20:09:50.82 0
- >>9
>>6は当事者でも同僚でもない
- 11 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 20:12:45.51 0
- わかりやすく言えば、無関係なただの野次馬ですな
- 12 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 20:17:12.13 0
- あげく「多分〜」「〜かも」だからな。
だいたい事件の当事者が修羅場なのは当たり前だ。
- 13 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 20:18:05.97 0
- >>9
お前がアホでした
- 14 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 21:48:17.51 0
- かなり前に居た会社の話
結構大きい厄介な仕事がやっとこさ終わって、さぁ皆で打ち上げだ!となって関係部署3課程が集まって大宴会を開いた時の事。
皆酒も入り宴たけなわになって来たら、若い子たちが終わった仕事の事で喧嘩を始めてしまった。
なかなかしゃれにならない感じになってきたので、その当時独身イケメンで人気のあった係長が止めに入ったが上手く行かずに却って
火に油を注ぎ「係長だってあの時こう言った!」と言われて逆上して新人の胸倉掴んだところで
「やめて!かー君」(仮名)
とよく通る女性の声、皆シーーーーンとなって喧嘩してるやつらも(かー君???誰??係長??)と手が止まった。
しかし女性陣の中で2人程が「かー君!」と呼んだ女性を睨みつけて詰め寄り第二の修羅場が始まった。
その後は女性三人で怒鳴り合いの掴み合いの上一人が泣きだし一人はゲロ吐いて阿鼻叫喚でした。
かー君は三股かけていたんだが「折角だから皆(4人で?)仲良くしようぜ?」と笑顔で言い放ったら、何故かウヤムヤになってました。
イケメンってすごい。
- 15 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 22:21:22.58 0
- 現行スレは
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973716/
現行スレ終了後、このスレを45スレとして再利用します
- 16 :名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 22:46:46.93 P
- ヘォイのかー君?
- 17 :名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 20:19:19.96 0
- ほ
- 18 :名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 22:47:55.54 0
- >>14
寺生まれのTさんみたいだな
- 19 :名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 00:03:33.66 0
- 破ぁ!
- 20 :名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 13:28:37.17 0
- ほ
- 21 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:16:23.91 0
- し
- 22 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:21:49.14 0
- 昔の成績表は甲乙丙の三段階?五段階だとあとなにがあるの?
- 23 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:23:01.30 0
- 梅竹松も三段階か…
- 24 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:29:47.38 0
- >>22
十二支十干って知ってる?
- 25 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:39:51.87 0
- http://same.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/fortune/1319276413/2-n?guid=ON&kenken=
- 26 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:52:24.88 P
- >>15
£44スレ終了。
このスレが実質£45
でもって次スレ=実質46↓
今までにあった最大の修羅場 £45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339760748/
970踏んでも次スレたてないように。
- 27 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:54:42.63 0
- >>26あの…ドヤ顔のところすまんが
日付見ろよwwww
そのときは>>15の誘導であってたの
- 28 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:56:09.27 0
- これは恥ずかしいwww
- 29 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 01:04:03.42 0
- Pちゃんだから仕方ないってw
- 30 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 01:38:49.67 0
- 高橋みなみ、母淫行容疑で逮捕、創価学会員だった
篠田麻里子、社長の愛人
に続いて
指原莉乃、元彼が告白、フェ○画像も
http://find.2ch.net/?STR=AKB&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
- 31 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 02:20:11.23 0
- >>26
次スレ誘導おつです
>>970
>>15
- 32 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 02:23:50.82 0
- は?
- 33 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 03:56:25.79 0
- 夫は前から酔うとちょっと感じの悪くなる人だったけど最近暴言がひどくなってきてた。
さっき飲み会から帰ってきてとうとう暴力をふるわれたよ。
素面の時には土下座して謝るけど、おさまるどころかどんどんひどくなって
とうとうここまできてしまった。
夫、普段は良い人なのに・・・
もう別れなきゃだめかなぁって今修羅場。
- 34 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:13:43.53 0
- 酔っぱらい時に暴れる奴は素面の時にどんなに優しくても関係ない
治ることは一生無いよ
- 35 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:18:40.34 0
- >>33
DVは直らないよ
それどころかどんどん酷くなる
素面の時にいくら誤っても本気で止め様なんて思ってないから。
そのうちそれが当たり前になって、謝りもしなくなるし暴力も酷くなる。
子供がいたら子供にも手を出すようになるしね
酒乱やDVする奴は甘ったれてるんだよ、妻や子供に
こんなにしても許してくれるって
だから他人なら逮捕ものの事でも、平気で繰り返してやる
共依存で二人三脚するならそれでもいいけど、ずっと一緒にいるのはお勧めしない
うちの父親がそうだったから。
ホント、えらい目にあったよ
- 36 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:23:41.39 0
- >>34
>>35
こんな明け方にありがとうございます。
結婚9年目なんですが、今までちょっと感じ悪いなぁくらいだったのが
最近急にどんどんひどくなってとまどっているうちにここまで来てしまいました。
私、親にも暴力をずっとふるわれてて今やっと誰にも叩かれなくてすむ
生活をしてるんだ・・・と思っていたのにやっぱりここに戻るかと思うと
涙が止まりません。
- 37 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:30:18.56 0
- >>33
取りあえず、酔って暴言や暴力を振う時の様子を録画録音しとけ。
実際に離婚するなら有利な材料になるだろうし、
親はダメっぽいけど、誰か相談できる人がいたら、見てもらえば、
離婚した方がいいかどうか客観的な意見もらえると思うよ。
離婚しないとしても、専門の医師に診せてカウンセリングするって場合にも使える。
- 38 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:39:23.26 0
- >>33
>素面の時には土下座して謝る
この時に一筆書かせてみては?
焼き土下座じゃないけど、本人が本気で謝る気があるならそれくらい書けるでしょうし。
出さないという前提で離婚届を書かせればいい。
ただし今度酔っ払って暴力振るったらどうなるか分からないよって言っておく。
- 39 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:47:44.74 0
- >>36
今の旦那さんはもう元の旦那さんではなく、
旦那さんの姿をした別の何かくらいに思った方がいいと思う
間違ってもあきらめて「殴られる立場」を受け入れたらだめだよ
絶対に殴る人間の方がおかしくて狂ってるんだから
- 40 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 04:59:39.08 0
- >>33
医者でもカウセラーでも、とにかく客観的に見れる人で相談できる人を見つけといたほうが良い
うちの母親は相談出来る人が居なくて(身内も酒乱やDVが居なかったから、あてにならなかった)
相談できないうちに共依存になって、酒乱DVモラハラでも離婚しなかったよ
けど、それが良かったとは絶対言えない
いつも緊張の連続で、子供心に早く離婚すればいいのにと思ったもの。
うちの父親のDV酒乱の原因は、外で面白くない事や気に入らない事があっても
それを言えずにため込んで、家に帰って家族に爆発させてたみたい。
もしかしたらダンナさんも外面いいとか小心者では?
とにかく酷くならない内に何らかの手を打ったほうがいいと思う。
本人に直す気があるなら、酒乱やDVの会に入るとか医者に掛かるとか
治す気があるならそれ位出来るはず。
それも嫌がるなら、見込み無いと思う
そういう時や、医者に見せる時の為に>>37の録画録音は是非しておいたほうがいい
酒乱やDVは外見や結婚までの付き合いくらいじゃ解らない事が多いから
本人も出さないようにしているだろうし
本人とよく話し合って、本当に治すつもりなら完全に治させて、少しでも
見込みが無いようなら、自分の為に別れた方が良いと思う。
- 41 :33:2012/06/16(土) 05:09:26.71 0
- 殴られる立場を受け入れないようにします。
とりあえず、朝になったら病院に行って診断書もらいます。
蹴られたところが痛くて・・・
いつものように土下座されても第三者を入れて一筆書いてもらうまで
最低でも家には帰らない覚悟をします。
みなさん、ありがとうございました。
- 42 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 05:24:28.71 0
- 確かサイバラだったかなあ、
「“酒さえ呑まなきゃいい人”っていうのは当たり前。
欠点がなければ誰だっていい人になるんだから」
みたいなことを言ってたの。
>>33にまだ旦那さんへの愛情がどれだけ残ってるかわからないけど、
一時の情に流されず、ちゃんと冷静に判断できること祈ってるよ。
旦那さんがきちんと反省して
今からでもお酒止められる人だったらいいんだけどね。
- 43 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 06:53:02.43 i
- 酒乱は酒やめない限り治らないよ、サイバラも結局は別れた訳だし。
断酒は一生だから本人に強い意思無いと無理だし、専用の病院にかかるしか無いよ。
- 44 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 07:17:55.91 0
- 友人知人、リアル周囲の人にとっとと相談しないで
こんなところでグチグチ書いてる奴は心底馬鹿だと思うが、
レスから動く気になれたのはまぁ良かったんだろうなぁ。
- 45 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 07:31:54.66 P
- 浮気しなきゃ、借金しなきゃ、暴力をふるわなきゃ良い人。
って、全然良い人じゃない罠。
- 46 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 07:40:10.91 0
- アルコール依存症は、病気です。
最悪、脳が萎縮して、他の精神病も発症します。
- 47 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 08:20:23.05 O
- 吾妻ひでおは失踪までしちゃうしな
- 48 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:08:10.30 0
- >>33
さっさと逃げなよ
- 49 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:31:07.24 0
- アル中は治らない
そもそも飲酒を止められる強い精神力持ってる人間なら、最初から
酒なんて飲まないし、飲んだとしても正体失うまで酔ったりしない
- 50 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:36:33.24 0
- >>43
やめなれないから、結局は死ななきゃ終わらないよ
ソースはうち
アル中の父が死んでくれてやっと家庭に平和が訪れた
- 51 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:38:09.30 0
- 西原さんの実父も死ぬまで呑んでたしね
- 52 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:40:46.55 0
- だよな
お酒は楽しく飲むものだ
嫌なことから逃げ出す手段にしちゃ駄目だよね
>>44
リアル知人だからこそ相談できないことが
この世にはあるわけで
馬鹿だと分かっててもここで吐き出すしかない人もいるんだから
もっと、やさしくしてあげようよ
- 53 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:41:11.90 0
- 酒乱DV男の自滅に付き合って人生無駄にする必要は無い。
苦労したぶん自分のしあわせのために貪欲になっていいと思うよ。
- 54 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:42:22.69 0
- >>41
経験上、そういう人は平気で何度でも土下座して何度でも一筆書きます。
そうすれば許してくれると腹の底から思ってるから。
夫の改心を期待しているうちは、それを相手に察知されて状況が改善しないしね。
- 55 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:45:21.00 0
- サイバラの旦那は、自分から病院入って一生懸命治療したから
最後に家族として面会してもらえたんだよ
吾妻ひでおは強制入院だったけど,今は断酒中(本人談w)
土下座すりゃいいと甘えて暴力ふるう男は最悪だよ
防衛しつつ対策打ちつつ,しっかり逃げて下さいねー
- 56 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:46:37.42 0
- 一筆てか、離婚届にサイン・捺印させておけばいいんだよ。
今度なんかやらかしたら、問答無用で役所に出すということにしてしまえばいい。
本気で離婚したくなかったら、酒を断つために自ら病院行くなりなんなりするだろうし
でも、アル中ならやめないと思うけどね。
- 57 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:51:56.55 0
- 残念だがDVを受けながら育った人は高確率で配偶者もDV。
- 58 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:55:36.75 0
- あれだよ。
食べちゃった後に、ダイエットしなきゃ!チョコレートは二度と食べないぞ!と誓ったところで、
摂取した無駄なカロリーは消えないし、どうせまた食べてしまって後悔する。
単に、自分は反省したってポーズで安心してるだけなんだよね。
酒飲んでDVして土下座するってのは、
「土下座して謝った」って事実だけで安心しちゃってるだけで、
改心してるとか反省しているわけではない。
- 59 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:55:58.08 0
- お酒さえ飲まなければってよく聞くけどさ
本当に良い人なら酒癖が悪いと自覚した時点で酒やめるさ
止められないのはアル中だよ
- 60 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:58:51.34 O
- 例えにチョコが出るくらいカカオ好きなのかとゲスラー
- 61 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:01:25.09 0
- 土下座も一筆書いてもらうのもあなたに与えた痛みを贖うものにはならないと思うけど…
男(糞)のプライド>>>妻 を認めてあげてるんだもの。
それで許しているうちは、おんなじことの繰り返しになるだろうね。
- 62 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:10:03.58 0
- そもそも土下座は「謝罪」ではない、
脅迫の一手段にすぎない。
土下座をする人最も信用してはいけない類いの輩。
- 63 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:12:58.81 0
- DV・依存症の人が「土下座をして後悔」は、そこまで含めてDV・依存症なんだよ
ものの例えではなく、後悔して泣いてる時に脳内麻薬みたいのが出て、
ある種の陶酔を感じてるんだって。
- 64 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:21:27.08 0
- 大学時代バイトしていた本屋は、けっこう大きい(ビル全てその店舗の)本屋で、
開く窓がなかった。真夏のある日、空調が壊れて、店内の温度が30度近くなった。
しかも電気屋さんが忙しいとか、新しい空調にしないといけないとかで、すぐ直らない。
かなり蒸し暑く、お客さんはもちろんだけど、店員もフラフラするレベル。
それでも働いてたら、何か突然、目に異常を感じた。その次に鼻に刺激を感じた。
しばらくして、あぁこれ臭いだ、と気付いた。
階段あがってきたのは、リュックサックを背負った人。(店にエレベーターない)
灰色無地のTシャツは汗でしっとりいている。
その人から、刺激臭に似たワキガが漂ってくるのは間違いない。
一気に蒸し暑い3階フロアが、刺激臭で満たされる。
とりあえず暑さもあったんだけど、もう気分が悪くて、他の階に3分ほど非難。
もちろんだけど、この刺激臭は店内にも漂っていて、「何の匂い???」と
他の店員も騒いでいる。でも「ワキガです!ワキガがいます!」とは言えないから、
メモで「お客さまがお一人暑さで刺激臭出してます」と店員同士でまわした。
その間、匂い発生源のワキガがいる3階は、お客さんが顔をしかめながら
帰っていくぐらい、匂いが濃くなっている。
私も仕事しないわけにはいけないから、避難訓練のように鼻と口にハンカチあてて
3階に戻ったけど、それでも臭い。というか目にくる。2階の店員が様子見に来たけど
すぐ戻った。戻った後、もう一度やってきて、メモで「タタリ神様だ」「さぞかし名のある山の主」
とメモを渡してきた。笑えなかった。
そのワキガが30分ぐらい、エロゲー雑誌を立ち読みして帰っていくまでが修羅場だった。
- 65 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:22:09.10 0
- しかもその人が帰った後も臭いはなかなか薄まらず、3日ぐらい何だか臭かった。
空調は翌日には新しい機械に変わっていて、そんな修羅場は一日だけだったん
だけれど、トラウマレベルの臭いだった。
タタリ神対策で換気扇の強化もされた。(タタリ神は顔を覚えていないので、
また来ていたかもしれないけれど、二度と同じ事はおこらなかった)
先日腐ったタマネギの臭いをかぎ、あの時の刺激臭を思い出したので、カキコ。
人体に腐ったタマネギと腐った魚をおろしてすりこんでも、あの臭いにはならないと
思うぐらい凶悪なワキガだった。
- 66 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:24:28.26 i
- >>60
ウルトラ怪獣出てくるって事はよほどのお年かな…
ワタシモナーorz
- 67 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:26:31.56 0
- デスラー総統
- 68 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:32:05.15 0
- >>64
営業妨害で追い出せるレベルだなそりゃw
しかし目に来る刺激臭のワキガって相当だな…
- 69 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:39:46.80 P
- ワキガのすごいのが目に来るってのはよくわかる。
井の頭線にTシャツ姿の俺より背が高い外人が乗ってきて、
つり革の上の棒握ってたんだけど、脇がちょうど俺の鼻先に来て
臭いし目にしみるし死ぬかと思って次の駅で降りました。
- 70 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:40:39.99 0
- >>64
タタリ神wwww
電車に乗ったりしたら傷害になりそうなレベルだなー
最大って程じゃないけど似た経験あるなあw
駅前にホームレス婆がいたんだけどエスカレーターで登ってきたら
すぐ判るくらいの悪臭をはなってたww涙出るよね本当
婆のうろつきは冬場の半年くらいでおさまったけどさ
バスにまで乗り込んできてて運転手さんに
「ばあちゃん、風呂はいらんと、次はのせへんで」(関西の田舎)と言われてた
- 71 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:52:33.20 O
- そういや近所の本屋はその手の雑誌は紐で括って立ち読み出来ないようになってるな
昔は普通に置いてあったような気がするんだが、いつぐらいから
無駄に立ち読みさせないようになったんだろう
- 72 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 11:03:13.96 0
- >>67
ヤマト最終回思い出した
コスモクリーナーDで対抗しなけりゃならない凄い腋臭w
- 73 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 11:50:14.28 i
- 体臭は本来、女性の方が強いんだけど、実際は男性の方が強く感じるのは、女性の方が体や髪を毎日洗ったり。
下着や靴下を毎日代えたり。
デオドラント対策にも熱心だからって。
以前、職場の新人の体臭が強烈だった。
数メートル先からでも、存在が分かるくらい。
それこそ、タタリ神レベル。
寮生活だった事も有り、耐え兼ねた先輩や上司が、毎日強制入浴。
(ちゃんと体や足や頭を洗うかまで、監視)
着ている物も全て、毎日代えさせたら
「ちょっと体臭の強い人」
レベルまで落ち着いた。
(取引先や出入り業者からも苦情が入っていたので、パワハラにはならず)
したらばそいつは、一ヶ月で辞めていった。
先輩や上司による、毎日の強制入浴や着替えが辛かったんだと。
実家じゃ、一週間くらい入浴や着替えをしなくても何も言われなかったのに、だと。
うちとしては、自主的に辞めてくれて助かったけど。
そいつの実家の隣近所に同情したよ。
- 74 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 11:52:08.42 0
- そのメモ書きを今はTwitterでやって自爆する店員多いのな
- 75 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 11:58:27.63 0
- >>73
なるほどなー
ワキガの人でも、女性なら脇毛剃ってデオドラント塗ったりするけど
男は脇毛剃りたがらない人多いもんね
毎日風呂入って毎日下着替えるのって普通だと思ってたんだが、
男性では毎日やらない人が多いんだろうか…
- 76 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:03:02.87 0
- だらしない奴は男女問わずするだろうな。風呂入らない
- 77 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:08:26.92 0
- 男だって普通の人は毎日風呂入って、下着替えると思うけど
自分のワッキー体質を認識していない人は多いと思う
言いにくい事で場合によっては友人関係も壊れるかもしれないけど
当人に指摘してあげたほうがいいかも
ソースはオレ
- 78 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:09:43.08 0
- まあ自分も木曜の朝以来入ってないけどな
- 79 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:32:20.16 0
- 一昨日、家具屋に行ったら広い展示場なのに、そこはかとなくワキガ臭かったのを思い出したww
- 80 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:37:28.88 0
- そういや生まれつき匂いを分解する遺伝子(?)を持たず、
体から腐った魚のような腐臭がするという体質の人がいるというのを思い出した。
こういった障害を持っている人はさぞ生きづらいだろうなぁ…
ちなみに体臭そのものなので洗っても匂いは落ちない。
- 81 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:19:51.62 O
- 魚臭症だね。
- 82 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:25:44.03 0
- 立つ人が多少いる程度の電車内で
女性の隣が空いてるからって座ったら
臭いテロ状態だったことがある
- 83 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:31:01.01 0
- 病気でも臭い系はきついよね…。魚臭症はマジで食事制限とか忍耐をしいられる。
自分の周囲でも、「沼」と呼ばれた同級生は、全身から藻の臭いがしてた。
風呂嫌いであまり入らない上に、高校生のくせにタバコを吸ってたからなんだけど、
本当にドブ中にいるカエルみたいな臭いがしてた。口臭は最悪。
でも顔は良かったから、卒業まぎわに彼女ができてた。
ただ通称が沼の彼女だからって「カッパ」になって、すぐに別れてたな。
- 84 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:34:11.59 0
- 魚臭症か。
遺伝子だけじゃなくて、肝臓が悪くなって後天的になる人もいるよ。
食事制限と運動と色々で軽減するらしいけど、悩んでる人けっこういるって
聞いたことある。
ただ刺激臭はしないんだ…。目にしみるレベルになるには、何か他の要因がある。
- 85 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:35:50.55 O
- d切りリ失礼。
中学生の時に経験した修羅場
祖母の過失により家全焼(祖父母以外は仕事やら学校やら)
↓
祖父死亡
↓
過失による事故かと思われたが後に故意に放火(?)したものだとわかる
↓
近所の方の厚意に甘えて両親、私当面間借り
↓
父、その家の奥さんと浮気、そして逃亡
↓
私いじめられる
↓
母発狂
↓
母、私に包丁を向け『あんたを殺して私も死ぬ』
↓
ここからまだ余り記憶がない。私も壊れたのかもしれない。
なんやかんやで、私は遠縁の親戚の家で無事成人、就職、結婚。
何故かすっぽり抜けていた当時の記憶が最近急に思い出されてきたので整理がてら吐き出しカキコ。
家族のその後はまだ知らない。
- 86 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:50:55.44 0
- 凄ぇな、
今が幸せそうでなりよりだ。
家族のその後は…
まぁ、知らないほうがいいんだろうな。
- 87 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:52:17.61 0
- そのまま忘れてとけ
- 88 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:06:29.32 0
- 今まで知ろう、探そうと思わなかったんだから
85の人生にはもう不要な記憶なんだろ
どんどんしまっちゃいなさい
- 89 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:09:34.74 0
- ついでに親の顔すら忘れていいレベル
- 90 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:21:12.58 0
- 思い出してきたってコトは、乗り越えられるぐらい精神力がついたのかもね
- 91 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:30:53.95 0
- >>78
風呂は炊いた日に入れよ。
- 92 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:32:45.78 0
- 忘却は自身を守るための防衛本能らしいからな。
- 93 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:42:29.52 P
- でも知らん方がいいと思う。
過去なんざ何の栄養にもならん。
- 94 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:03:44.78 0
- >>91
「一週間」の歌思い出した。
- 95 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:08:09.40 0
- すっぽり抜けるってよくわかる。
あたしも低学年の頃と5年の時の記憶が全く無いんだよな…
写真残ってるから見るけど普通に笑ってるし
消したい記憶だったのかなぁ(;ω;)
- 96 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:10:52.96 0
- いや、小学生の頃なんて忘れている奴多いだろ。
不幸云々関係なく。
- 97 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:14:30.22 0
- 5年生というと何かあったのかもね
なんにもなさすぎて覚えていないということまあるかもしれない
どっちにしろ今さら突っつくことないと思う
- 98 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:24:06.15 0
- うん
- 99 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:34:06.45 0
- 自分も小学校の1年間、すっぽり抜けている。
担任との折り合いが悪くて、比較的ひどい目に遭った…らしい。
記憶が霞んでるんだな。
最近再会した同級生に、特にすごかったという担任と自分のトラブルの顛末を思い出話としてされた。
身に覚えが全くなかった。
その日寝る前、急にその詳細が蘇った。当時の気持ちとかも。
それ以来ちょこちょこ思い出すことがありその度ちょい修羅場。
あ、その教師は結構問題ありで、それからすぐ教師ではなくなったらしい。
もう10年以上前の話。
- 100 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 16:16:38.62 O
- 辛い思い出は無理に思い出さない方がいいよ
問題教師は辞める羽目になった、それだけで充分だよ
- 101 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:30:14.78 0
- 某所に書いたこともある話なんだが、
なかなかにショッキングな話なので注意。
近所に住んでいた海上保安庁長官(ここ重要)
お嫁さんは俳句を詠み、料理も上手でバイオリンも弾ける、いわゆるお嬢様育ちの奥さんだった。
その長官さんはこう言っちゃなんだが成金の家の出身で、奥さんの実家は元伯爵家という名家。
そのコンプレックスからか毎日グチグチといびり倒し、生活費もギリギリしか渡さないという鬼畜仕様。
その家には子供が二人いて上は中学3年生、下は小学5年生の姉弟。
その二人もすごくいい子で、弟も成績優秀で姉さんをよく慕う、昭和中期にしても珍しい少年だった。
その姉が修学旅行に行く前日、いつものように逆上したお父さんが
たまたま旅行の準備でリビングにいた娘さんを、風呂場へ引きずって行って、バリカンで髪の毛を丸刈りに。
一晩にしてロングから丸坊主にされた彼女は、次の日の修学旅行の集合場所に泣きながら現れた。
担任の先生がこれまた良い人で、自分の被っていた
キャスケットをかぶせてあげて、修学旅行の間中「その子どうしたんです?」って言う人に
「頭を怪我したんです、気にしないでください」とフォローしていた。
ちなみにその長官は汚職で職を追われた。
嫁さんの実家が「出戻りは許さん」という雰囲気だったので、
いち早く大学を卒業した姉が母親を引き取り離婚させ、
弟と一緒に父親と縁を切って今に至っている。
彼女の旦那さんはとても良い人で、
「僕がその場にいたら迷わずお父さんを殴ってるね、鈍器みたいなもので」と笑っていた。
弟さんの嫁さんも出来た人で、若いころのお母さんみたいな家庭的な人だという。
担任の先生には今でも感謝しているらしく、同窓会で会う度にお礼を言っているらしい。
- 102 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:39:55.48 0
- >海上保安庁長官(ここ重要)
何が重要なのかわからんけど、
これって特定できちゃうんじゃないの、
いいのか?
- 103 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:40:31.56 0
- >ここ重要
なんだ、個人を特定させるのが主目的か
- 104 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:43:40.44 0
- 性格悪いのがその一言ででてるな
- 105 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:49:24.51 0
- どこがショッキング?
- 106 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:49:41.66 0
- 他人の修羅場の転載はいらない。
- 107 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:53:49.64 0
- 他人の褌だな
- 108 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:55:57.11 0
- >>101
嫁同士スレ151さん嫁同士スレにも書いてくださいよ
- 109 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:56:48.57 0
- で、その逃げられた元海上保安庁長官に求婚されてる、
とかなら修羅場だと同情もしたが、同情の余地はなさそうだ。
- 110 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:58:15.57 0
- >担任の先生がこれまた良い人で、自分の被っていた
ここで切ってるからてっきり教師が自分の被ってたヅラ渡したのかと思ったw
- 111 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:01:26.81 0
- で、誰なんだろう
- 112 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:10:01.97 0
- ここで誰かが名前を○○じゃね?って書いたら
誰かがそれをよそのスレに転載、拡散。ネトウヨ、サヨの似非ソースにされる。
デマってこうやって拡散していくのかな。
まあ、全部は嘘じゃないかもだけど、実際に横暴な父親はいたのかも
でも、海上保安庁長官ってところが嘘だったりしてな
- 113 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:11:53.29 0
- 何で重要なのか教えて欲しいな
- 114 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:18:52.99 0
- 物凄く好意的に考えると
実は書いたのは親父特定してdisって欲しい娘本人とか?
- 115 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:39:35.71 0
- wikiによると歴代長官で重要なところに天下りしていない人は
和田勇 河毛一郎
- 116 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:39:45.03 0
- 海上保安官ならわかるが、会長保安庁長官って、一人しかいないじゃん。
さかのぼっていけば特定できるだろ。
まずいんじゃないの?
- 117 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:40:18.33 0
- まぁ最近似たような話で
叩き上げ企業のお嬢と結婚した代議士(ここ重要)が
今までの隠し子に、浮気に妻へのモラハラに職務怠慢を
妻の知り合いへの「離婚のお知らせとお詫び」の手紙で
ばらされて修羅場ってのはあるな。
- 118 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:41:22.21 0
- あ、なんか句読点やら文章やらおかしい。
- 119 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:41:32.01 0
- まぁ、本人っぽいよね
- 120 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:42:53.84 0
- >>117
文章が下手すぎて意味がわからない
- 121 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:46:03.97 0
- 116だが、訂正
会長保安庁長官→海上保安庁長官
海に沈みに逝ってきます
- 122 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:46:28.96 0
- 元代表のことか?
- 123 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:49:23.14 0
- disってもいい人?
- 124 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:51:36.12 0
- 元代表ですね
- 125 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 19:00:34.41 0
- 小沢一郎?
- 126 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 19:14:53.01 O
- 余計な一言で自分の下衆さを晒す辺り、たしかに重要といえば重要だったな
- 127 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 19:52:51.54 0
- >>117
ミネラルウォーターで選択しろの人かw
本当だったら、えらい金持ちだわと思った
洗いだけでなくすすぎとか、1回につき何リットル必要なのとw
- 128 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:06:55.28 0
- >>110
本体様降臨か
- 129 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:39:24.32 0
- 本体って言うなぁぁぁぁぁぁ
- 130 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:45:49.16 0
- 他人の修羅場の話は要らん
- 131 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 21:37:45.78 0
- いや、他人のふりした本人様だよ。
- 132 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:07:30.87 0
- >>129
ブバフ!
- 133 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:08:08.30 0
- パイルダーオンしてもいいですか?
- 134 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:14:20.21 0
- 本体ネタはやめろ!
- 135 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:23:36.95 0
- 遭遇したら書くスレだもんね
他人のはスレチだよね
- 136 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:27:17.58 0
- 友達のお母さんがうちの父を狙ってたときが修羅場だった
当時小学4年生、父は文筆業で家にいることが多く、PTA会長だった
立候補ではなかったとはいえ、割とカタブツで仕事は真面目にやる父
友達のお母さんはそんな父に惚れたらしい
ちなみに友人の母は見た目がジャバザハットに似ていて、言動が普段からおかしかったため、
小学生の私たちからは「(友人)はいいやつだけどお母さんはちょっとね…」みたいに言われてた
そんな彼女が子どもの私にすらわかるレベルで、
イベント(PTA主導のイベントが多かった)のたびに父に色目を使う
「私ちゃんのお父さんがうちの旦那だったらいいのになー」
「私ちゃんのお父さん、セクシーね」
「私ちゃんのお父さん、ボタンを外してるわよ。私を誘ってるのかしら」
とか私の前でも普通に言う
恐ろしいほどの完全無視を決め込む父と、やめろよ、と泣く友人
一度友人が泣くのが我慢できなくなった父が
向こうのお父さんを交えてちゃんと話したらしいんだが、
次の日私が学校を出たところで友人の母に捕まり、
「私ちゃんのお父さんちょうだいよ!
あんたとあたしが入れ替わればいいじゃん!」と絶叫されて私号泣
その翌日から友人は登校拒否になった
たまに連絡取ってはいたけど、中学も行かず(行けず、が正しいけど)、高校には進学しなかった
そして数年前、自殺した
友人のお葬式で友人の母は泣き喚いていたけど、なんとなくもやもやした
ちなみに当時母は1年ほど入院していたので、母の出番はなかった
- 137 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:33:18.63 0
- 頭おかしかったんだね
友人可哀想に
- 138 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:37:25.29 0
- あっ
友人父は頑張ってくれてたんだけど家庭での発言権はゼロっぽくて
私たちが6年生くらいのときに別居、そのあと15歳くらいのときに戻ってきて
友人を助けようとして一緒に亡くなりました
- 139 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:51:09.59 0
- 友人父も、よくジャバザハットと結婚する気になったね。
おそろしや。そして気の毒に。
- 140 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:53:14.42 0
- 元からジャバだったのかジャバになったのか・・・
- 141 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:53:47.48 0
- 子供産んだら肥えるのが多いからね。
- 142 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:54:25.53 0
- 一部の男は、不細工なら尽くす性格のはず、みたいに
美人への偏見の裏返しで変なの選ぶことがある
- 143 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:56:33.30 0
- >>138
助けようとして一緒に亡くなったってどんな自殺?
入水?電車飛び込み?練炭?
- 144 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:56:56.05 0
- 友人も友人姉も美少年美少女だったので、
昔はきれいだったのかも。
友人姉は母にそっくりな性格で、中学の入学式で学校に放火
その後同級生(こちらも私の同級生の姉)を階段から突き落として親同士が揉めてた
15歳で出産したあとまともになって、いまは看護師さん
- 145 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:59:08.75 0
- >>143
硫化水素
- 146 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 23:06:36.90 0
- >136のここすごいな
>次の日私が学校を出たところで友人の母に捕まり、
>「私ちゃんのお父さんちょうだいよ!
>あんたとあたしが入れ替わればいいじゃん!」と絶叫されて私号泣
友人母は、136父の子供になりたかったって事かw
- 147 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 23:16:39.36 0
- 同時に父性を求めてもいたのか…これはなんかの連鎖だな
- 148 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 23:17:16.52 0
- >>146
だろうね。
報告者のお母さんは入院中で別居状態だったのだから、
奥さんになったげるではなく、娘と入れ替わりを狙うのだから気色悪さが倍増。
- 149 :名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 23:25:09.56 0
- キチ母の旦那が気になる
何をどう思ってたんだろうな
- 150 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 00:04:37.40 O
- いい流れにするならもう少し頑張らないと
- 151 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 00:10:28.27 0
- 携帯ちゃんは意味不明
- 152 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 02:47:37.37 O
- 誤爆じゃないの?
- 153 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 12:19:00.07 0
- 妻が長期入院してる人をPTA会長にする世の中もおそろしいと思った。
- 154 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 13:01:53.11 0
- 両親が要介護になって介護のために会社やめた途端にPTAの理事と町内会長
やらされたよ。みんなやりたくないから、押し付けられそうな相手を
見つけたら一致団結してやらせようとする。
- 155 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:43:20.41 0
- 長文です。フェイクあり。
俺と嫁(専業)が結婚したのが3年前。俺現在37、嫁33歳。
近距離の俺母(専業、一度も就職経験なし)が約半年の間、月に1〜2回俺自宅に訪問していて、
そのたびに家事の仕方云々で俺母と衝突。その時期に嫁姑で悩んだ俺が、家庭板を発見。
俺自宅訪問を禁止し、2〜3ヶ月に一度ほど夫婦で俺実家に訪問に変わった。
(嫁実家も近距離なので、夫婦では同じぐらいの頻度で訪問。)
その後、兄が結婚。兄嫁さんは、ちょっと年齢のいっている人で(結婚当時30代後半。兄の3つ下)、
最初、歳が…と顔をしかめていた俺の両親だったけれど、
この人が「仕事バリバリ!」「英語ぺらぺら!」「一人で貧乏旅行大好き!」な、母とは正反対な人で、
色々な経験豊富でとにかく話が面白い。実際に合って、両親は一気にファンになってしまったそう。
母とも気が合ったらしく、兄嫁さんと2人だけで出かけてネイルしてきたり、
お互い仕事バリバリで家事が苦手という兄夫婦の家事を手伝いにいって、お礼にお洒落なカフェでランチ…とか。
親父が定年退職してから、鬱々としていた両親が、ものすごく明るくなった。
(俺親父と兄嫁さんのお父さんも気が合うらしく、時々釣りに行ったりしてた)
俺も、俺の妹(遠方で結婚)も、両親が楽しそうなのは嬉しいので、
兄嫁さんに感謝しつつ、上手くいっていて良かったな〜と思っていた。
で、今年の正月に久しぶりに俺両親、俺夫妻、兄夫妻、妹夫妻と子供に親戚が集まった。
妹が遠方のため、なかなか一度に全部そろうことがなかったんだ。
- 156 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:43:59.68 0
- そこで、妹が兄嫁に妹地元の結構高価な食材を、季節ごとに送っていたこと。
(母と兄嫁で出かけて、妹や妹の子供によくプレゼントを買って贈っていたらしい、そのお礼もかねてとのこと)
また、かねてから母が憧れていたヨーロッパへの自由旅行(ツアーじゃなく)に今年、兄嫁と母の二人で行くこと。
その飛行機代と宿泊費は面倒をみてもらうお礼として母が出すこと。
などなどを知った俺嫁が発狂。
兄嫁さんばっかり得してずるい!
集まっても、皆兄嫁さんの話ばかり聞いていて、私の話は聞いてくれない!ずるい!など泣き叫びはじめた。
その場は何とかなだめて、俺夫妻だけ帰宅。
仲のいい人に良くしたいってのは普通の感情だし、
両親が色々お金をだしているけれど、兄夫婦もかなり色々お金をだしてくれていることなど
(この前のお礼に今日はおごるね。じゃ今日はこの前のお礼のお礼に・・とか)
説明したけれど、何を言ってもだめで。
例えば、皆で集まったとき、俺嫁以外は皆仲良いし、全員敬語使わないで話しているんだけれど、
それが凄く嫌だと。嫁が敬語で話しかけるから返事が敬語で返ってくるわけで、
じゃあ、お前も敬語じゃなく話しかけろよと言っても、それはできない。皆が敬語で話すべきだ!と。
私は何もしませんから、皆が私に合わせるべき!的な考えを聞かされてゲンナリしてきた。
兄嫁さんなんか特に、俺嫁を話の輪に入れようと色々振ってるんだけれど、
それにも「はあ。」みたいな気乗りのしない返事ばっかりだし。
でも、まあ俺嫁には合わないんだろうなと、
じゃあこれから俺実家には行かなくてももいいよと言ったら「あなたも行かないで!」と。
その後「なんであなたも行くの」「あのババア(兄嫁)の味方をする気か」「あのババアと浮気しているんだろう」
一月ほど、ず〜っとこんな感じで、常にグチグチいわれ続け、
合間合間に母&兄嫁から『有名デパ地下惣菜のご飯会をするから来ない?』などの楽しそうな電話を受けて
(もちろん行けず。ただし嫁からは「皆だけずるい。行かないけれど惣菜だけ貰ってこい」との命令。もちろん却下)
俺覚醒。もう無理。マジ無理。
- 157 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:44:30.57 0
- 普段はROM専だった家庭板で得た知識総動員で、暴言などをコツコツ集め何とか先月末に離婚。
性格の不一致ということで慰謝料ナシの財産分与(と言っても、薄給だし、数十万。笑)で終了。
俺にもいたらないところがあったとはおもうけれど、とりあえず修羅場終了!
なんとか上手くいってると思っていた家庭が数ヶ月で崩壊なお話でした。
- 158 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:46:28.88 0
- 嫁は兄嫁に嫉妬しちゃったんだろうな。乙
- 159 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:08:45.86 0
- はずれ物件だったんだな
別れられてよかった
何とか、ってことは揉めたのかな?
- 160 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:29:11.02 0
- ちゃんと嫁姑問題を受け流さないできちんと対応してくれる良い旦那だったのにな…。
- 161 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:32:27.94 O
- 実は天パ以外は全てフェイク
- 162 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:33:55.52 0
- >>155〜156
乙でした。
〜だけずるい!って10歳児の発想で止まっている
元嫁は発達障害じゃないか?
数か月で片付いたんなら上等だよ。
ビゲンに比べたら・・・。
- 163 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:34:26.08 O
- 右から〜右から〜嫁が〜愚痴〜る〜
旦那は〜それを〜左へ受け流す〜〜〜
- 164 :155:2012/06/17(日) 15:35:05.51 0
- はずれ物件とか、今年の正月まで思ったことなかったんだ。
嫁姑で合わないってのは、家庭板住人としては分かっていたし。
合わないなら合わないでいいって思ってたんだけれど。
仲間になりたくないのに、仲間になっている人たちを羨むってのはどうかと。
離婚は、ちょっとぐだぐだしました。元嫁が泣いて、ぼそぼそで、何を言ってるのかわからなくて。
結局、嫁両親が介入+弁護士さんもちょこっとで、折れてくれました。
嫁と俺母は色々似ていて、AAの『争いは同じもの同士でしか・・』てのを思い知りました。
似ているけれどやっぱ他人同士だし、ちょっと違ってて、そこで争いが。
兄嫁と母はまったく違うんで、母が家事のことを何か言っても、
兄嫁さんは「あ〜ね!そうやるんだ、さすが!」みたいな。逆に兄嫁が母になにか言っても、
それが母にとっては全く新しい知識だったりして、「あ〜ね、さすが!」みたいな。
初の家庭板長文でした。『家は家、人は人!』な新しい嫁さんさがします。ww
- 165 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:43:53.07 0
- 嫌いな相手なら避けてりゃいいのに、妬んだあげくにもらうものはもらいたがるとか、強欲すぎてアホかと。
性格が似てるにしても、俺母さんの母御さんと一緒にするのは気の毒だよ。
ちゃんと対等なやりとりしてるわけなんだから
- 166 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:54:03.15 0
- >>164
乙でした
嫌なら興味持たなきゃいいのに、何でそんなの知ってるの?ってぐらい
嫌いな人について詳しく知ってる人がたまにいるけど、そういうタイプって扱いづらいよね
- 167 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:57:41.37 0
- >>164
あのカンガルーのAAは「同じ者」じゃなくて「同じレベルの者同士」
貴方の元嫁と母親は同属嫌悪って奴やね
でもその案件まだ終わってないと思う
元嫁、今後絶対になんかしでかすよ、お気をつけあれ
なんかあったら己の内に貯めずにロミオスレとかその後スレに
愚痴吐きに行って精神の均衡保ってちょ
- 168 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:02:44.68 O
- なんかスゴいのが来たな
- 169 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:36:49.59 0
- 嫁の気持ちもわからなくはないけどな。
総菜だけもらってこいとかのキチ発言はともかくw。
- 170 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:38:35.87 0
- 胸の裡で思うだけなら気持ちは分からないでもない部分はあるが
配偶者に伝えた時点でアウトだわ
- 171 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:38:48.98 0
- >>164
乙でした。
164嫁は嫉妬していたんだろうけど、だからと言って惣菜だけ貰って来い!は無いだろう・・・
けど、仲がすごくよくって羨ましいな。
- 172 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:42:35.75 0
- 一緒に「仲間はずれ」になってほしかったのかねえ。
惣菜はいらんだろと思うがw
- 173 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:49:19.32 0
- 疎外感を感じるのは普通の感情だけど、それを口にしてだだをこねるのはいかんわな
人間関係は人がしてくれるだけじゃなく自分で動くことも必要
- 174 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:50:14.08 0
- 孤高とコミュ障は紙一重みたいな話だw
- 175 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:51:34.82 0
- 兄嫁と母からその元嫁にはプレゼントなかったのかな?
まあお返しに何かとかいう発想が元嫁にはなさそうだけど
- 176 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:52:56.83 0
- 姑さんが最初に口出しとかしなかったら、
無難な嫁姑だったかも…
- 177 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:59:45.27 0
- >>176
それは無いと思う
妬心ばっか盛大なのに周囲に合わせる術が稚拙な人は
遅かれ早かれ破綻する
- 178 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:00:44.23 0
- >>157乙
ちゃんとそっとしておいて欲しいという要望を汲んで、普段しつこくしない・集まったら仲良くなのにね…
兄嫁も自分に嫌がらせをするとかじゃなく、むしろ義母が自分にかまう頻度を減らしてくれるいい人って
ポジティブに考えられないものなのかね?
間に立って大変だった夫マジ乙。
- 179 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:02:50.01 0
- >>170
配偶者どころか関係者一同の前で泣き叫んで発狂したわけで
- 180 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:15:23.96 0
- >>176嫁援護するのにも無理ありすぎ。お返しをちゃんとできる姑のがまだ常識的だよ。
- 181 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:25:02.25 0
- 子供の話がないからいなかったんだろうと思うけど
子供ができる前にだめだということがわかってよかったんじゃない
多分子供ができると兄の家の子供と自分の子供と徹底的に比較して育てて子供がゆがむからさ
元嫁も比較対照がないところに嫁げばうまくやっていける可能性もあるし
それぞれがより似合いのパートナーを探せばいいだけのことだわな
- 182 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:26:59.61 0
- 自分にできなかったことをなんなくこなしてしまう兄嫁。
嫉妬するのはわかるけど。
「兄嫁さんばっかりずるい」「惣菜もらってこい」はないわ。兄嫁さんはちゃんと見返りがもらえることをやってる。
なにより人徳でしょ。元嫁は周りに何も与えないくせにもらうことばっかり考えてるね。
- 183 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:30:37.48 0
- >>181どうかな、こんどはよその家庭に比較対象求めるんじゃねーの?
- 184 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:31:59.13 0
- 乙
嫉妬は人を狂わせるの見本だな。
旦那薄給なのになんで専業だったのかねー
主婦は自分の世界を作れないから逃げ場ないよね。
子供もいないし嫁しゅうとめ不仲なのに2-3ヶ月に2回はお互いの実家に行くとか
頻度高すぎて自分的には地獄だなw
- 185 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:36:32.20 0
- >>184薄給ってどこに書いてあったんだ?
- 186 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:37:43.23 0
- >>185
>>157
- 187 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:38:37.26 0
- あ、本当だ。後の報告だから見逃してたわ。ごめん
- 188 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:46:13.03 0
- >>184自分なら2.3ヶ月に一度ぐらいなら我慢するかなぁ。
それに本当に嫌だって言ったらもっと間あけてくれそうだよ。この旦那さんは
嫁姑問題抱えた妻に対する対応としてはかなり上等な方だと思うよ
これはちょっと嫁が我侭すぎたんだよ。旦那が優しいから図に乗ったんだな
- 189 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:55:21.44 0
- うーん、旦那が自分の都合のいい事ばかり書いてるような気もするなあ。
- 190 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:57:49.45 0
- 絶対、そうやってゲスパーするのが出てくると思ったら案の定www
- 191 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:58:53.29 0
- 嫁が悪い人のはずがない!離婚するなら絶対旦那が悪いはず!ですねわかります
- 192 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:01:02.81 0
- 結局、自分では何もできないし
人にアピールできるものもないし
結果、自分に全く自信がもてないけど
放って於かれるのは寂しいしなんか得もしたい、
という自己中の一つのパターンですな。
- 193 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:01:05.39 0
- >>189叩ける落ち度がないとそうなるんだね…。浮気嫁には厳しいが、同類に甘いんだなぁ
- 194 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:01:24.69 O
- そりゃ夫婦の問題で全く片方にしか落ち度がない場合なんて、なかなかないかもしれんが
書かれた内容からは、嫁援護はムリだわなぁ
- 195 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:04:19.95 0
- こういう奴って
嫁が旦那を叩く時は微塵も
そんな事考えないんだろうなw
>嫁が都合のいい事ばかり書き込んでる
- 196 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:06:30.67 0
- >>195
旦那が書き込んでるから気に入らないんだと思うよ。
兄嫁や妹が書き込んでたら普通に嫁叩いてると思う。
- 197 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:07:03.42 0
- >>子供もいないし嫁しゅうとめ不仲なのに2-3ヶ月に2回はお互いの実家に行くとか
頻度高すぎて自分的には地獄だなw
でも、嫁の実家も同じ頻度で訪れていたって書いてあるし
実家に行くのは嫁の希望だったんじゃないの?
嫁の実家ばかりも行けないし・・
とは言えお互い勝手に帰ればいい気もするけど
どうもこの嫁はそう云うの嫌いそうだな、
- 198 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:12:11.83 0
- ただの報告スレなのに、なんであーだこーだ言い始めるんだかw
- 199 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:14:45.55 0
- >>197
ものすごい察してちゃんだもんなぁ。
旦那がOK出して「私を悪者にする気!?」ってネガティブな方に思考が行くだろう。
でももしかしたら、姑とのことがなかったら、うまく付き合えてたかもなぁ。と一ミリだけ
仲の悪い姑と仲の良い兄嫁の間には入りにくい。仲良くするタイミングを逃して鬱々として爆発したのかも
でもそれにしたって周りが配慮する義理はないし、クレクレとかありええないけど
- 200 :155:2012/06/17(日) 18:23:07.10 0
- 皆さん、愚痴吐き出しに付き合ってくれてありがとう!家庭板優しいww
嫁兄→俺嫁だけへのプレゼントとかはなかったです。
もともと、母が明るくなったことに感激した妹が、兄嫁さんに食材を送って、
それへのお礼として、地方では買えないものを兄嫁さんが送ってとのことだったので。
ただ、兄夫妻と集まるときは都内の有名店のケーキとか皆に買ってきてくれてました。
普段の俺両親+俺夫妻の集まりでは、とくに母の『兄嫁さんがこれをしてくれて』みたいな
会話はなかったのですが、今年の正月で親戚に母がウキウキで報告。
兄嫁が妹に食材のお礼を言ったりで、俺嫁が「そんなに色々やりとりしてるの?ウキー!」と。
専業なのも嫁希望で、暇ならパートとかしてみたら?と言っても、家をキレイにしていたいからと。
薄給とはいえ、そこまでギリギリでもなかったので(蓄えはあまりできなかったけれど)、
俺的には問題じゃなかったです。
- 201 :155:2012/06/17(日) 18:23:23.44 0
- 俺自身コミュ力が高くないので、学生時代とか仲間で集まって楽しそうにしている人が羨ましかったので、
元嫁の気持ちは十分分かるのですが、自分では何もしないで、皆私によくして!
という考えが、どうしても我慢できませんでした。
今現在は特に元嫁からのメールなどもなく、ちょっと寂しいけれど穏やかな日々を過ごしてます。
母&兄嫁はヨーロッパ・某国を列車で一周の旅に来月行くそうです。
宿とか決めないで、行き先も絶対に外せないところしか決めないで行くとか。兄嫁さん凄い。
それではROMに戻ります。ありがとうございました。
- 202 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:28:15.75 O
- お疲れ様でした。
兄嫁さんとお母さんが、スイス旅行を楽しめますように。
- 203 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:29:00.64 0
- >>201
そう思うのは普通。
お疲れ。次は幸せになれよ!
- 204 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:29:43.73 0
- 私もコミュ力ないけど奥さんの考え方はありえないと思ったよ。
ほんと乙でした。
- 205 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:17:50.61 0
- 元嫁が妬んでたのは兄嫁じゃなくて姑の方だな。
自分と同じボッチだと思ってたのに明るくて行動的な理想の友人ができて
人生を楽しんでズルイ!自分にも同じようにして!ってやつだ。
子供ができてママ友付き合いが始まると同じようなトラブル起こしただろう。
逃げられて良かった。乙でした。
- 206 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:20:41.01 0
- ここまで読んで嫁擁護があるかと思ったら殆どないなw
乙でした、また良い人探してね
>>177
>妬心ばっか盛大なのに周囲に合わせる術が稚拙な人は
>遅かれ早かれ破綻する
すごく腑に落ちるお言葉
- 207 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:22:56.76 O
- バチカン市国を列車で一周とかだとあまり羨ましくないや
- 208 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:33:07.48 0
- >>207
列車ないじゃんw
歩き・チャリ・車でも石の壁ばっかりでおもしろくないし。
リヒテンシュタイン公国一周ならちょっとうれしいかな。
- 209 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:52:09.38 0
- 嫁と姑だけで旅行行けるとか凄いなあ
絶対無理だわ
- 210 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:58:53.09 0
- 嫁に旅行のこと何故話した?て感じだが、
それでもまったく擁護できない嫁だな。
離婚できてよかったな。
- 211 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 20:59:02.93 0
- せいぜい、自分もお金払うから義兄嫁さん連れてって、ってあたりまでだと思うよ(ずうずしいけど)
何故に、自分が行かないんだからあんた達も行っちゃダメ!ずるい!になるのかわからんw
かまわれたくないんだから、誘われなくてラッキーだろうにねぇ
- 212 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:03:15.50 0
- >>155乙幸せそうでよかったw
人付き合いはそれぞれ経験値で決まるからな
子育ても第1子より第2子、嫁姑として相対する第1例より第2例
元嫁がずるいと感じた部分を好意的に解釈するとそこら辺か?
- 213 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:15:25.20 0
- >>210
その時点で嫁に内緒にしなきゃならない理由はないからなあ。海外行くと
なれば実子(>>155と妹さん)には話とかなきゃだし、みんな集まってていい機会だわ
ぐらいのもんだったんじゃないの、お母さんと兄嫁さんにしてみれば。
- 214 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:29:40.39 0
- その辺はちょっと配慮がなかったかもな。
- 215 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:32:29.29 0
- ええー
そこまで配慮を求めるのは「お嫁様」って感じだ
- 216 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:39:43.09 0
- 配慮とか言っても、この手のキチガイは事前に知らされりゃ
「アテクシだけのけ者ムキー」だし、隠しておいても後で知ったら
「アテクシに隠し事した上にのけ者ムキー」で変わらない
というかより火病拗らすだけ
- 217 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:40:19.69 0
- じゃあ旦那だけに話せば良かったの?実子なんだからいざと言う時のために知っとくべき
嫁だけに黙ってたらそれはそれで問題にするでしょ。この嫁は
- 218 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:44:06.11 0
- まず嫁が兄嫁や旦那一家にぜんっぜん配慮してないのになんで兄嫁たちがそこまで気を使わなきゃならんのだよ
- 219 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:48:04.89 0
- 変なのが一匹まぎれてるようだな
旅行って隠すようなイベントじゃないだろ
隠しておいたとしても後が怖いわw
- 220 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 22:12:22.93 0
- >>207
そうやって「羨ましい、しくない」
で完結するのが馬鹿の思考。
- 221 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 22:56:53.85 O
- この嫁はあれだな、私はあんたを嫌うけど、あんたは私を好きでいなさい!っていうめんどくさいタイプ。
- 222 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:01:02.61 0
- >>221
うわあ、めんどくさいなw
好きでいろって言われても、誘ったり、物をあげたり、仲間に入れようとすると嫌がるんだろ?
どうやって行為を示せばいいのwと思うわ
- 223 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:05:42.09 0
- ちやほやしろってことだろ
- 224 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:07:59.69 O
- >>222
そりゃあれだろ、頭下げてどうぞ来てくださいお願いします、ってアテクシにひれ伏したら考えてあげない事もないわ!じゃね?
- 225 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:42:24.00 0
- 嫁が義実家に行ったのだって、アテクシの悪口とか言ってないかしら?っていう監視目的じゃね?
- 226 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:43:35.07 0
- 旦那がかまってやりゃいいんじゃね?旅行にでもつれてってやれよ
- 227 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:45:16.33 O
- もう別れたのに、何を今更。
- 228 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:55:26.95 0
- 自分もコミュ症だから、妬む気持ちはわかるけど
この嫁には見栄もプライドもないんだろうね。
普通なら、そんなこと言うのは恥ずかしいって感覚があるはずなのに
- 229 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:16:15.80 0
- 自分のことしか考えてないやつにろくなのはいないな
- 230 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:17:15.33 0
- >>226
十分、奥さんのこと考えてる旦那だったと思うけどね
- 231 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:19:32.38 0
- 昔、亡父から
「何か便宜を図ってもらったことのお礼や話題は、無関係な人のいる場では避けなさい。
どこで誰にどう妬まれるか分からないから」
って教わったけど、真実だったんだなぁ…
- 232 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:21:26.51 0
- それは他人の場合、今回は旅行のことも絡んでるし無関係じゃいられないの
なんでもかんでも亡き父の格言に絡めりゃ良いってもんじゃないの、せっかく良い事教えてもらってるのに
子供がお馬鹿じゃ台無しね
- 233 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:36:56.96 0
- 二人で来たんだし隠してコソコソ伝えるのも感じ悪いよね。配慮してどっちにも伝えないことにしたとして
実子が旅行に行ったの知らないとか、事故が起こったときとか万が一のときに良くないと思うんだけど考えすぎ?
- 234 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:48:34.91 0
- http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-3269.html
ここは嫁側の立場になってる人が多いね
- 235 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:57:25.53 0
- ちょっとでも旦那側を責めると変なの扱いもどうなのw
いや、嫁が一番悪いと思ってるよ。離婚してよかったと思ってる。
旅行のことなら旦那だけに言えばよかったのにねーって思っただけ。
- 236 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:59:45.73 0
- >>235それはこの嫁には無意味ってことでしょ。
あと、後だから言えることだから
爆発するまではここまでキ印だと思ってなかったんだから普通に話すでしょ
- 237 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:06:04.26 0
- 嫁イビりクソ姑
家庭板見るまでエネミーで、嫁をここまで追い込んだクソ旦那
構ってちゃんのクソ嫁
みーんなクソということでおk
- 238 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:08:01.92 0
- 争いは同じレベルの(AA略
- 239 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:08:02.96 0
- 嫁イビりクソ姑
構ってちゃんクソ嫁
家庭板見て嫁姑の間をうまくとりもとうとして失敗した旦那
二人がクソって言うことでOK
- 240 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:10:08.19 0
- 旅行のことを旦那にだけ言いました
ばれました
その方が怖いというレスがたくさんついてるでしょw
よく読んで
普通は言うよ
たかだか旅行の話なのに隠す意味がんからんw
- 241 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:10:23.19 0
- でもさ、旦那にいさめられた後は突撃やめたんじゃ?
そんなんでいびりを辞めたなら、それほんとにいびりだったの?と思うよ
- 242 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:10:57.84 0
- >>234
自分のレスがまとめられていてびびった…
- 243 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:11:22.40 0
- >>221
まんまK国人の感覚やん
- 244 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:22:09.40 0
- 自分とはあまり仲良くなかった姑に、兄嫁さんがあーんなことやこーんなことしてしてくれたのよウフフ、みたいに言われたら自分も卑屈になりそう
- 245 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:23:38.30 0
- 最初が悪かったよね。
- 246 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:26:06.78 0
- そこまではわかるって言うレスは結構ついてるよ。
だからって許されることじゃなかったんだよ。
- 247 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:28:55.94 0
- 最初は姑が悪かった。
嫁が卑屈になる気持ちはわかる。
でも、どっちもどっちには持っていけないよ。さすがに嫁援護しすぎる
- 248 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:33:25.95 0
- まあいいじゃん。離婚してみんな幸せ。
- 249 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 02:13:22.78 0
- けど暫くしたら猛烈なジュリに変貌しそう
キ印入っているからそれこそ傷害事件に発展する
危険性もあるような
元嫁が数年経っても独り身で「あの頃は幸せだった」
とか思い始めたら危険
- 250 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 05:32:52.36 0
- うわあああああああああああああああああああああああああああ
- 251 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:06:06.85 O
- 「うわあああ、あ、あ、あ、あ・・・と。いやもう少しあを足して・・・よし送信」
- 252 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:21:41.27 0
- フェイク入り&文才ないので分かりづらかったら申し訳ないです。
コンプガチャ規制騒動で思いだした昔の修羅場。
数年の闘病の末、従兄弟が亡くなった。癌だった。
結婚して娘が生まれてこれからという時で、若いからか進行も早かった。
地元に住んでいた頃は妹のように可愛がってくれたし、恩もあった。
危篤だと知って飛行機の距離から慌てて駆けつけたが間に合わなかった。
葬儀が終わるまで私やその他の遠方親族は伯父宅(従兄弟実家)に寝泊まりさせてもらっていた。
悲しみに包まれた葬儀の後、私は自宅へ帰って日常がまたやってくる…はずだった。
四十九日もまだであろうある日、伯母(従兄弟母)から連絡があった。
「葬儀の前後、何か変わった事はなかったか?」 と、いう謎の用件だった。
特に思い当たる事もなかったのでそのように伝えると「わかった」との事で電話は終わった。
数日後、今度は従姉妹(従兄弟の妹)から連絡が来た。
・現在クレジットカードの不正利用で警察に被害届を出すか悩んでいる
・従姉妹のカードで数十万の請求が届いている(カードは普段利用していない)
・決済日は通夜&葬儀の日付となっている
・親族内で「最も怪しい奴」が槍玉にあがっていて勝手に犯人にされかけている
・クレカは主に携帯ゲームやオンラインゲームの決済に利用されていたようだ
「うわ…最低。早く被害届出した方が良いよ」と従姉妹に伝えると声を荒げてこう言った。
「今、親族内ではあんたがやったんじゃないかって話になってるのよ!!大変なの!!」
( ゚д゚)…え?
続きます
- 253 :252:2012/06/18(月) 08:26:18.09 0
- 全く事態が理解出来ない私に従姉妹が若干テンパりながら話してくれた。
・私が昔からアニメやゲームが好きなのは親族一同知っている (!?)
・両親を亡くして独り身、都会暮らし→寂しいはず→ネット依存 (ある意味正解)
・都会暮らしで金コマだから人のクレカでゲームに金突っ込んだんだ (メダマドコー)
・従姉妹が「彼女は違う」と否定するも「いいや奴に間違いない」と取り合って貰えない
・親族内の話し合いでは解決しないと悟った為、警察に被害届を出したい
・親族は私を疑っているから警察介入時に余計な事を言って私が不愉快な思いをするかも
・でも泣き寝入りも嫌だ、私が勝手に悪者にされているのも嫌だから警察に行きたい
( ゚д゚)え?え?
確かに私はオタだし確かにオンラインゲームもやってる。
でもまさか盗みなんてやらかさないし、一万歩譲っても従兄弟の葬儀の日にはやんねーよ!!
警察には遠慮なく行って欲しい、出来る限りの協力もするし私の事は心配するなと伝えた。
電話終了後、そのまま警察へ直行した従姉妹。
「親族間の事ですし〜…」とまともに取り合わない警察に「人のクレカを勝手に利用するのは犯罪じゃないのか!」と押し問答することしばらく。
従姉妹の携帯に伯母から「被害届はいいから今すぐ帰ってこい」との連絡が入る。
自分の母親ながら情けなくなった従姉妹は「真犯人は必ず吊し上げる!疑われた私が可哀想だ!」と怒鳴り散らした。
伯母が続けて「私ちゃんじゃない事は分かった。犯人が分かったから!いいから早く戻ってきて!」と懇願するので仕方なく帰宅した。
続きます
- 254 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:28:27.25 0
- 支援
- 255 :252:2012/06/18(月) 08:29:40.57 0
- 従姉妹が家に帰るとすぐに伯母から「親戚のA子ちゃんがやったってA父が言っている」と聞かされ、従姉妹激昂。
聞くところによるとそのA親が率先して「あの眼鏡女が怪しい。ずっとPCや携帯を弄っていた」と私を疑っていたらしい。
従姉妹が警察へ行った事を伯母がA家含む親族へ報告
↓
A父がその件をA母やA子に伝え、「これで恥さらしが制裁を受ける」と熱弁
↓
A子が急に挙動不審になり、しまいには泣き出す
↓
訳を聞いてみるとA子が「自分が犯人だ」とゲロる
↓
携帯ゲームで利用した為、捜査が入れば必ずバレる=私に罪をなすり続けるのは不可
↓
急いで伯母に連絡し、事情を説明した上で従姉妹を止めるよう要請
↓
伯母より従姉妹へ連絡が入る という流れだったようだ。
A子は通夜の晩に従姉妹の鞄からカードケースを盗み、葬儀後にこっそり戻したらしい。
従姉妹は全く気付かなかったとの事。身内の不幸でそんな事は気が付かなかったと。
「A子はまだ高校生で将来がある、全額返金するので警察沙汰は勘弁して欲しい」
とA両親は平謝り。
事なかれ主義の伯父達の懇願で従姉妹は仕方なく示談を受け入れた。
・使い込んだ金は全額返金 (実際には少額の慰謝料も上乗せされた)
・親族一同への事実開示&私への謝罪 (嫌がったそうだが従姉妹が一喝)
・伯父宅へのA子出入り禁止 (A親は仕事の関係もありやむなく許可)
・A子の携帯解約&PC取り上げ
最後の条件を突きつけた際、A子が盛大にふじこったそうだがA父に殴られ沈静化。
数十万かけて飾り付けたアバターも、強くなったゲームも全てが消え失せてしまったそうな。
A子は県外大学から地元大学へ志望変更を余儀なくされ、一人暮らしドリームが終了。
従姉妹は私に慰謝料分を送金しようとしたが、私が断った為強硬手段へ出る。
強硬手段により従姉妹と二人で慰謝料を三日で使い果たす豪遊…!
それからも従姉妹とは仲良しで毎年1〜2回は会っている。
クレジットカードは怖いので一生持つまいと心に決め、平成の世を現金主義で生きてます。
親戚関係は良くも悪くもないけどたまに「こいつら…」と思う私の心が修羅場。
- 256 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:29:53.35 0
- C
- 257 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:34:27.90 0
- 乙。A父死ね!
- 258 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:34:49.84 0
- 乙
>「これで恥さらしが制裁を受ける」
恥さらしな我が子に制裁を受けさせろよA父
全くダブスタだね
人に濡れ衣まで着せておいて
- 259 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:36:17.27 0
- そんなやつらがいるだけで十分親戚関係悪いがなw
被害届取り下げたって犯罪を犯した事実は消えないもの。A子は立派な泥棒です。
- 260 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:37:16.67 0
- >>255
激しく乙でした。
過去とはいえ親戚から犯人扱いされてたこと思えば、親戚の顔を見てムカムカして当然だ。
しかし素敵な従姉妹ちゃんだね。末永く仲良くね!
- 261 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:38:17.06 O
- 乙
ネトゲやってるヤツは怪しいってA父の言う通りじゃないかw
- 262 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:40:19.59 0
- A父は勧善懲悪系で熱いタイプなんだろうけど、流石に自分の娘を疑う事はなかったのね。
妻と犯人である娘が必死になすり付けててももう少し冷静な対応しておかないと後からこういう風になっちゃう典型。
まあA子の処遇は其れなりだから様子見は必要だと思うけど、まともになって欲しいね。
オンラインじゃネットとかゲーム漬けだとおかしな連中と付き合い出すから感化されやすい人は
尚の事肝に命じて自分をコントロール出来る様にしないとね。
- 263 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:41:07.12 0
- だよねぇ
報告者が警察で制裁を受けるのは良くて、Aに関しては良くないのはなんでなんだよ
・従兄弟の葬式の場で
・遺族のクレカを盗んで
・数十万円も使い込む
どれ1つ取っても信じられない
人間として終わっている
なのにAはなんで許されるんだよ
・報告者が犯人なら制裁を受けろ
・Aならちょっと待て、穏便に済まそう
・無実の報告者をさんざん疑って犯人扱いしていたことも、知らんがな
従姉妹が謝れというなら仕方ないけど
AもA父も従姉妹以外の親戚も腹が立つね
- 264 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:44:34.28 0
- >>261
ある意味、A親も共犯だよ
>聞くところによるとそのA親が率先して「あの眼鏡女が怪しい。ずっとPCや携帯を弄っていた」と私を疑っていたらしい。
これ、嘘だよね?
わざわざ嘘までついたってことは、真犯人を庇うためだと考えるのが普通だ
- 265 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:47:57.65 0
- A父がその件をA母やA子に伝え、「これで恥さらしが制裁を受ける」と熱弁
↓
A子が急に挙動不審になり、しまいには泣き出す
たぶん本気で恥さらしがメガネ女だと思い込んでいたから熱弁だろう
- 266 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:52:39.56 0
- いや、だから本気でメガネ女が犯人だと思った理由が
「ずっとPCや携帯を弄っていた」からなのに
これ自体が捏造てしょ?
捏造してまで怪しくないメガネ女を犯人にしたかったってことじゃないか
客観的に考えるとね
- 267 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:55:38.57 O
- >>264
それが嘘か誇張かはわからないよ
逆に全くの事実無根なら他から「いや、自分はそんな場面見てないけど」って出るんじゃない?
たまたまA父が見たことがある、くらいじゃないだろう
- 268 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:59:09.00 0
- そのまま通報して
恥さらしの親になればすれなりの世間からの制裁受けれたのにねぇw
- 269 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:02:09.56 0
- つ 悪魔の証明
やったことを否定はしやすいが
やっていないことの否定は極めて困難
故に立証責任は「やった」と主張する側にある
まあ、そんな難しい法律を考えなくても
>「いや、自分はそんな場面見てないけど」
→「俺は見たんだよ!お前は見てなかったかもしれんが」
→「そうか。自分が見ていないところで、あの人そんなことしてたんだ・・・」
ってなるだろ、普通は
わざわざやっていないことを目撃したなんて嘘はつかないんだよ、普通は
よほどの悪意がなければね
- 270 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:02:45.20 O
- むしろ、あの書き込みから捏造だと言い切れるって事は…
- 271 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:04:20.10 0
- >逆に全くの事実無根なら他から「いや、自分はそんな場面見てないけど」って出るんじゃない?
こうやって冤罪は生まれるんだね
見なかったって反論が出なかったから事実無根じゃないってか
やってなかったら、そりゃ目撃証言があるわけないのに
- 272 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:05:25.52 0
- ろくに読んでない馬鹿がいるw
>確かに私はオタだし確かにオンラインゲームもやってる。
>でもまさか盗みなんてやらかさないし、一万歩譲っても従兄弟の葬儀の日にはやんねーよ!!
- 273 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:07:31.86 0
- そもそも携帯はまだしも、通夜葬儀の日にPCを「ずっと弄っていた」わけないじゃん。
我が子の自己紹介乙かw
- 274 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:08:05.60 O
- いや、本人にとっては盗み=ネトゲなんだろう
どう繋がってるかはさっぱりわからんが
- 275 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:10:55.63 0
- うん、悪意を感じる。
我が子の罪に気づいてそれを着せようとまではしなかったとしても
とりあえずこいつを叩いておけ、そのために嘘捏造もおkくらいの悪意はあった。
ある意味、我が子の罪を着せる動機の方が解りやすいんだけどね。
無関係な立場で、同じく無関係な人を陥れるような行為に走れる人間は怖いよ。
- 276 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:18:58.51 0
- これ、本当に義憤に駆られた野次馬根性で首を突っ込んだんだろうか?
実はA親は我が子をうすうす疑っていて、先手必勝、他にスケープゴートを作れということで
嘘の目撃証言もして、罪をなすりつけたんじゃない?
これで心証操作もバッチリ、あいつが否定してもやっていないという証拠も出ないと安心していたら、
娘の話では警察が入ったらゲームサイトの登録情報から犯人がバレるという。やべぇ…!
って事情でも全然おかしくない罠
- 277 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:24:58.17 0
- なるほど、それなら従姉妹が「彼女は違う」と否定しても「いいや奴に間違いない」と取り合わないよね。
「ずっとPCや携帯を弄っていた」っていうのもAの行動のスライドか。
- 278 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:24:58.11 0
- ・親族内の話し合いでは解決しないと悟った為、警察に被害届を出したい
・でも泣き寝入りも嫌だ、私が勝手に悪者にされているのも嫌だから警察に行きたい
たぶんここは従姉妹も親族会議の席で言ってると思うんで
本気で犯人は252だと思ってたんだろ。
自分の子は最初から容疑者に入れてなかったから。
そうでなかったら身内のことだから穏便にといってるはず
- 279 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:26:03.52 O
- >>273
そこなんだよね
ずっとが誇張だとして、A父がたまたまオレは見たんだ!
ってだけの話で親族中がなびくもんかねえ
それも「この時にいじってた」なら見た見てないの水掛け論にもなるけど
「ずっと」とまで言われてそいつしか見てないってのはねえ
- 280 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:28:48.80 0
- >>276
なるほど、カードの不正利用で警察が調べ出したらどうなるかを
娘よりも知らない箱入り父親か・・・
- 281 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:29:14.18 0
- >>278
いや、その辺りの描写では、従姉妹は警察に行きたいが波風立てたくない親族に止められている印象だよ
でなきゃ「泣き寝入り」って表現も出ないし
実際に警察に行ったら呼び戻されたじゃないか
もし本当に濡れ衣を着せるつもりだったら、どこまでも親族内の話し合いで済ませ
>>252さんの印象をクロにして、でも証拠もないし従姉妹も無用心だった、親族相手だし
高い勉強代を払ったってことで終わらせるつもりで、
従姉妹はそれに納得できなかったと感じたよ
- 282 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:30:32.77 0
- >>280
>>281のストーリーでは?
田舎では親族間の紛争は穏便にって警察を入れないこともよくある
- 283 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:32:20.71 0
- >>279
膿家脳を甘く見るなw
- 284 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:37:07.77 0
- >通夜葬儀の日にPCを「ずっと弄っていた
じゃなく昔っからゲーム好きだから
PCもゲームも広く親戚にも知られていて
ネット、オンラインゲームで252に連想ゲーム来たんだろう
逆にA子のはまりっぷりからみて急にデビュー、
親族にはオタクだと知られていなかった あたりじゃないか
ま、とてもオタだと思われていても別の場所にいる親族なんかは
『服』『装飾品』都会にいってほしくなってやったんだなと言われるもんだし
犯人にされたのが252なのは田舎の性質上わかるような気がする。
- 285 :252:2012/06/18(月) 09:37:08.43 0
- 252のメガネ女です。乙や支援ありがとうございます!
後出しになってしまうかもしれませんがいくつか補足させて下さい。
まず、A家は従姉妹家の親戚なので私とは直接繋がりはありません。
A父の凸未遂やA子からの恨み言等々色々ありましたが従姉妹が〆て以後大人しくなっているようです。
親族の事なかれ主義については田舎なので仕方がないと思ってやって下さいorz
そして「ずっとPCや携帯を弄っていた」についてですが、全くの嘘という訳ではありません。
亡くなったのが従兄弟なので忌引にならず、やむなく仕事を持って帰省したんです。
なので伯父宅滞在中にPCを開いて仕事をしている事はありました。
流石に通夜や葬儀会場には持ち込みませんでしたし、ゲームなんてとんでもないです。
- 286 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:38:36.43 0
- 親族にしても、案外、Aがずっとゲームしていた光景を目撃しながらも
A父がああ力説するのは、なるほどね…と察していたりw
でも、わざわざ真相究明するつもりもない
A父にファビョられるし、所詮は他人のお金の問題だし
不名誉なことになるのは252だけ
親族揃って281の落とし所を想定していても驚かない
- 287 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:39:58.89 0
- ×『服』『装飾品』
○クレジットの使い道が『服』や『装飾品』でも
- 288 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:47:40.16 O
- >>281
>従姉妹が警察へ行った事を伯母がA家含む親族へ報告
> ↓
>A父がその件をA母やA子に伝え、「これで恥さらしが制裁を受ける」と熱弁
- 289 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:58:43.26 0
- 今日もゲスパーの花が咲いたよw
- 290 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:03:17.23 0
- 暗黙の了解ってものがあるからな
特に田舎では
- 291 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:06:43.65 O
- また一輪w
- 292 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:14:14.24 0
- フェイク入っていたらつじつまが
合わないこともあらーな。
- 293 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:39:52.95 0
- >「今、親族内ではあんたがやったんじゃないかって話になってるのよ!!大変なの!!」
これ読むとA父の扇動に乗ってある数が
冤罪を信じているようにもとれるけど、
普通はこんな親戚と付き合う気は起きないよなぁ。
- 294 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:45:25.24 0
- フェイク無し→フェイク入れないと身ばれするよ大丈夫?
フェイク有り→辻褄の合わないフェイク部分を暴きたいゲスパーの始まり。
お前らのダブスタっぷりときたら
- 295 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:48:33.79 0
- A子の偽装工作って可能性は?
A子がクレカ盗んでネトゲに突っ込んだ→親戚中大騒ぎ
→自分がやったとバレるとヤバイ
→252が携帯を弄ってたよ!とパパに吹き込む
みたいな感じで。
- 296 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:50:03.51 0
- もうそんなゲスパー要らねえっての
しつこいなテメエら
- 297 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:51:32.64 0
- >>295
こいつレベルの低い馬鹿だな
- 298 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:02:46.35 O
- つか、辻褄の合わないフェイクっぽい部分なんて有った?
- 299 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:38:35.20 0
- クレカの不正使用ならクレカ会社と直接交渉すりゃよかったのに
「身に覚えの無い料金なので払いません、払った分も返してください」
ってクレームつければクレカ会社経由で警察が動くから、田舎警察の
事なかれ主義なんて端から無しの問答無用で犯人捕まる
- 300 :名無しさん:2012/06/18(月) 11:45:06.99 0
- >>269
>やったことを否定はしやすいが
>やっていないことの否定は極めて困難
そりゃ逆だ。やったことを証明するのはしやすい。
- 301 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:46:53.62 0
- >>300いや、やってないことの証明は困難でしょ
悪魔の証明でぐぐったら
- 302 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:50:33.00 0
- やったことを証明はしやすいが
やっていないことの証明は極めて困難
こう書くべきだったな。
- 303 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 14:08:11.27 0
- A子はネトゲだかソーシャルゲーだかを止められないと思う
人の金盗んでまでやりたがるのはパチンカスみたいなものだから相当な依存症になってるかと
だから隠れてやってる&やりだすのは間違いない
今後また何かやらかす
- 304 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 14:34:35.52 0
- 依存症の本人が浪費を繰り返し、
その親が穴埋めに駆け回るって
よくある構図だね。
252さんは金輪際A子家族を信用しないことだ。
- 305 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 14:49:48.05 0
- 課金ゲームやらないから、なんで他人のカードが決済に使えるのかわからなかった。
しばらく考えて、鵜!?という方法の考えに至った。
ある意味オンライン決済の落とし穴か。
- 306 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:08:59.25 O
- 鵜!?
- 307 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:11:19.61 0
- 鵜!?ってなんだろうw
- 308 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:12:05.19 0
- さあまた咲きだしましたw
- 309 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:20:01.27 0
- 鵜!マンボ!
- 310 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:38:48.78 0
- 鵜?
カード決済って、カードの番号入れるだけのところのほうが多いよね?
たまにパス入れるところもあるけど
- 311 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:43:20.80 0
- 鵜飼?
- 312 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:43:21.70 0
- それじゃ、カードの番号さえ知っていれば盗み放題なの?
暗証番号もないの?
- 313 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:55:59.25 0
- ゲームは俺もよく知らんけど
ネットでのカード決済で暗証番号を
要求されたことは無い。
番号と有効期限とせいぜいセキュリティコード。
だから、実カードを1目見れば後はなされるがまま。
怖いっちゃ怖いな。
- 314 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:57:17.16 0
- 知らんかった
怖すぎる
- 315 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:58:25.75 0
- 時々カード番号が流出する騒ぎが起こるが
そんなことになったらアウトじゃん
第三者がいくらでもその番号でゲームできる
- 316 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:01:33.16 0
- >>313
そうか?暗証番号はないにせよ、フルネームと生年月日は入力必須だったはずだが
…と思って某SNSのクレカ購入画面に飛んでみた…
カード番号、有効期限、セキュリティコードの入力のみだったorz
しかも、一度購入で使用したカード情報は保存されてて、2回目からは
カードが手元になくてもいくらでも購入可能…orz
- 317 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:03:46.42 0
- 泥ママスレだかで、カードの更新で切り刻んで捨てたら泥ママがゴミを漁ってて
足りない分のカードの破片をよこせって言うのがあったな
ICとかホログラムとか、店頭じゃなきゃ意味ねぇw
- 318 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:06:21.98 0
- カード会社にごねたところで
カードが盗難されていないから難しいケースだろうなあ
- 319 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:34:13.63 0
- 以前、クレカが入った財布落としたんだけど
金を含んだ中身が全て落とし物として届けられて
落とし主は拾い主に感謝した(拾い主の名前の届けは無かった)んだが
後日、そのクレカで覚えのない買い物の請求がきた、
という報告をどこかで読んだ。
結論は、その財布の拾い主が無断で使ったんだろう、
ということだったけど(確証はつかめないまま)
- 320 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:35:27.36 0
- ↑
だから、一瞬でも体から離れたクレカは廃棄して欲しい、
というお話でした。
- 321 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:07:51.08 0
- 対応してるサイトやカードだとクレカの暗証番号が必要になるんだけどね。
だいたいカードに載ってる番号だけだな
ただ切っただけだとくっつけて見られてしまうから
クレカ粉砕機がほしいな
- 322 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:09:45.90 0
- >>321
ホムセンとかで安く売ってるCD用のシュレッダーが使える
- 323 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:24:25.39 0
- ライターとかで数字部分だけ熔かせばいいんじゃね?
- 324 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:43:57.57 0
- >>322
CD用のシュレッダーって4分割にされるだけだぞ(自分が使っているのは)
粉々は無理なんじゃないの
- 325 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:44:00.39 0
- >>323
天才現る
マジやってみよう
- 326 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:48:01.12 0
- 盗まれたときとか、紛失したときすぐカード止められるように
コピーを(厳重に)保管しておくと良いよ。
- 327 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:48:40.86 0
- まさか本気でやるつもりないよね?
カード偽造とか疑われて面倒なことになりそうで
店なんかじゃ使えなくなりそう
- 328 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:04:45.75 0
- >>323は捨てるときのこと言っているでしょ
- 329 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:05:14.55 0
- >>324
まさにそうおもったから「粉砕」
しかし>>323すばらしい
カードに失くしたときの連絡先とかって書いてあったりするよね
- 330 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:23:08.98 0
- そして数字だけ焼くつもりで火傷する>>325
ATMの明細をあぶってたら燃えたことあるわ。
- 331 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:31:18.68 0
- クレカって自分で使っていないことが証明されればお金は請求されないでしょ。
- 332 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:41:17.33 0
- その証明が面倒だから、防げたら防ぎたいところ
- 333 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:44:04.64 0
- 自分で使っていないことの証明が難しいんだよ
東京でしか使ったことがないのに北海道で使われたとか
ネットショッピングのアカウント乗っ取られたとかならわりと証明も楽だけど
- 334 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 19:07:06.63 0
- どうやっても使えないのが一見して判れば、不正使用チャレンジさえされないだろうからね。
金銭的に損しなくても、面倒ごとは回避したい
- 335 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 20:21:40.52 0
- つい数ヶ月前に夫のクレカが不正使用されたのを思い出した。
流出経路は不明(PSNが濃厚w)
今まで携帯の引き落としくらいしか利用されてないのが、いきなりZ○Z○で20万近く利用されたってカード会社から連絡が来て発覚した。
明らかに不審だということでその時点でカード会社が利用停止してくれて被害はなかった。
でもカードの再発行で携帯会社その他に番号変更申請したり地味に手間だった。
今までの利用履歴からカード会社の判断で防げることもあるみたい。
- 336 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:54:07.14 0
- >>305です。
代理でSNSのカードの購入 → 迂回(融資 )→ 鵜飼 →鵜 と言う思考の流れです。
>>313さんの様に具体的に書くのはどうかと思い、ぼかしたから流されると思ったのですが、結果としてカードの取扱の注意喚起になってよかったです。
- 337 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:32:39.41 0
- いやいや。あんたのレスとその流れは全然繋がってないからw
- 338 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:20:48.21 0
- 自分の最大の修羅場
蜂が俺の肛門を刺したこと 5箇所も
- 339 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:28:45.53 0
- おそろしやー
- 340 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:38:01.16 0
- >>338
蜂って黒いものを攻撃するというが・・・。
肛門を刺された理由は・・・、あえて聞かないでおこう。
- 341 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:38:23.87 O
- 雑談にたくさんレスがついてよかった、と…
- 342 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 01:05:08.95 0
- >>321
普通のカードならシュレッダーで簡単に細かくできるよ。ホームセンターで売ってる奴で十分。
ただしクロスカットでないとまずいけど。
- 343 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 01:11:52.49 0
- >>338スズメバチだね。やつら連続攻撃してくるよね
- 344 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 02:01:25.26 0
- 洗濯物に紛れ込んでパンツにでも入ってたのかな、おそろしや
- 345 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 02:03:18.21 0
- >>343
そういえば、スズメバチ以外は1回刺したら内臓出て死ぬか
スズメバチに刺されたら、それが体のどこだろうと命の危機
文字通り修羅場だな
ましてやそれがむき出しの粘膜とか
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 346 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 02:45:47.60 O
- 普段からむき出しなのか・・・
- 347 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 04:17:58.75 0
- *
- 348 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 04:39:57.75 0
- >>345
× スズメバチ以外は
○ ミツバチ以外は
普通のハチは肉食の為、虫を針で刺して、食べるか、卵を植え付け幼虫の餌にします。幼虫が体の中から食べる為、食い破って出てくるまで虫は生きているそうです。
だから、何度でも刺せます。
ミツバチだけが針に返しがあり、攻撃さえしなけば刺されることは有りません。
- 349 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 04:45:39.36 0
- ○ X がちょとおかしいです。すみません。訂正したら再度おかしくなりそうなので、あえてしません。
- 350 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 05:16:43.81 0
- 何蜂か分からんけど川にキャンプに行った時
股に近い太腿に沢山刺されたけど?
小さい蜂で川辺にいるやつ
- 351 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 05:46:09.04 0
- それ、蜂じゃなくてアブかブヨじゃね?
- 352 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:05:37.47 P
- 温泉のバラ風呂(露天)
スッゴい優雅な気分になれて良かったけど蜂がいっぱいいて怖かったw
母と知らないお姉さんが刺されてた><
攻撃はしてません。
- 353 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:13:20.96 0
- ミツバチではないな
- 354 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:28:33.03 0
- なんにせよアナフィラキーショック出ないで良かったな。
- 355 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:38:17.21 0
- アナフィラキ シ ーショック
だと思うの
- 356 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:55:03.63 0
- >>355
正解
- 357 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:03:55.71 0
- いや、次に刺されたときが危ないんだ
>>338は気をつけるんだぞ!!
- 358 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:12:58.10 0
- これは失礼。
- 359 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:13:43.07 0
- >>357
今回が初とは限らんぞ。
- 360 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:28:50.60 0
- 別の蜂になら刺されたい…
- 361 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:25:13.02 0
- >>360
歯磨きしてあげるのか
- 362 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:54:12.10 0
- アナルフェラショックがどうしたって?
- 363 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:00:02.17 0
- どうやればできるんだ
- 364 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:21:15.25 0
- 今から40年ぐらい前にスズメバチに刺されたことあるけど
また刺されたら死ぬかな
- 365 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:24:56.17 0
- 幼稚園のとき、ズボンに蜂が入ったまま履いてたらしく
お尻とつつかれる感じがしてだんだん痛くなってきて
母親に見てもらったら蜂に刺された上にかじられてると…
それいらい蜂がいたら全力で逃げるしその近くを歩けない
何の蜂だったのかはわからないけど
- 366 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:30:29.43 0
- 我が家が崩壊した数年前の修羅場。
兄に彼女が出来た。
兄は兄カノの職業を接客業、ウェイトレスと紹介してたけど、キャバ嬢だった。
キャバ嬢だからなのか元からの性格かは分からないけど、裏表激しすぎた。
父と兄には素敵な笑顔、私と母には挨拶もしない。
挨拶してくれるのは、父や兄がいる場所でだけ、とびっきり愛想よくしてくれる。
我が家は店じゃねー、父と兄は客で私と母はライバルか?と言いたくなった。
腹立つことに父も兄も兄カノのその裏に気がつかないんだよね。
訴えても兄カノの味方するし。
勝手に私のアクセを兄カノが持ち出して使ったことに文句を言っても
「お前ケチくさい。ごめんなーケチな妹で」
「こんなケチな奴に返さなくてもいいぞ」
だからと言って普通(勝手に)借りたものを返さず売るか?
私は返せって言ってるのに。
しかも
「あんまり値段つかなかったけど、妹ちゃん半額欲しいとか言う?」
って腹が立つ。
「泥棒」
って言ったら兄にビンタされた。
やたらと家に入り浸る兄カノに腹立ててた母が兄を叱ると
「嫁イビリかよ」
ってまだ結婚してないのに言ってきた。
- 367 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:30:52.10 0
- そこからが父も参戦してきて修羅場。
「女の嫉妬醜い」
「兄カノちゃん悪くない」
という父と兄。
「裏表のある女は嫌」
「泥棒は泥棒」
という私と母。
「私のために争わないで。みんな仲良くして」
という兄カノ。
「兄カノちゃんなんて優しいんだ、醜い女は出ていけ」
の父。
さすがに娘の私には出ていけと言いたくなかったのか
「年老いた女は出ていけ」
と酷い暴言を母に浴びせた。
これが兄に彼女が出来てたった3カ月目の出来ごと。
そこから家を出て離婚するまでは母は一切、父と顔を合わせることなかった。
私も会いたくない。
気持ち悪いもんね。
自分の父親の腕に兄の恋人が乳押し付けてるのなんか。
ほっぺたとはいえ、こっそりチューとか。
最初は兄に教えてやろうと思って、教えたら考えを改めてくれるかとも思ったけどね。
考えを改められても、やっぱり気持ち悪いから何も言わないことにした。
- 368 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:31:12.33 0
- 私と母が家を出てからのことは詳しく分からない。
けど、兄カノが男の親友を家に連れてきたりいろいろやったらしい。
あと父と兄が喧嘩して父が骨折したとかでSOSが来たこともあった。
分かってることは、離婚後引っ越したアパートに何故か兄カノの母が居ついて、
父と兄と兄カノ母の3人で住んでるということ。
父はそこから出て、また母と私と暮らしたいと言ってきてる。
兄カノはしばらく戻ってきてないそうだ。
何がなんだか分からない。
こっちの生活も落ち着いたし、お金関係もようやく済んだからもう連絡手段無しにしてもいいよね。
- 369 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:33:24.87 0
- 無しにしていいです。
- 370 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:35:27.09 0
- >>368
全速全力で捨ててよしというか早く逃げてー
糞オヤジは勝手に地獄に堕ちてくれればええだけ
残りの一生逢う必要ナッシング
糞兄とあなたはもう他人、他人とは既に縁なんてねー
- 371 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:36:47.71 0
- >>368
バカ父に絶対仏心を見せないことだよ!
ちっとも学習してないよ。
お母さんを大事にね。
- 372 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:36:58.53 0
- 父兄ざまぁ、としか言い様がないな。
父・兄・兄カノ母の3Pも気持ち悪すぎる。
連絡手段完全に切ってトンズラしても
誰も文句は言わんよw
- 373 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:37:31.08 0
- 出てけっていわれてそのとおりにしたんだからいいよね。
ほっとけほっとけ。
- 374 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:39:36.96 0
- 屑兄のその後もまた楽しみですね。
- 375 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:42:30.30 0
- 兄カノの元々の狙いは
取り敢えずカモ見つけて兄カノの母の世話を押し付けて
邪魔者排除した上で自分は本カレとウキャキャ〜
てな計画でなかったの?
- 376 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:52:04.34 0
- 一切連絡とらないでいいと思う、というか絶縁レベルw
- 377 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:56:43.41 0
- 清々しいくらいの、無視で!
- 378 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:02:50.48 0
- 近況は親族からヲチして、転居先も知らせずに絶縁でいいと思う
- 379 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:05:46.26 0
- つか、家はどうなったの?
誰かに乗っ取られていそうで怖い
- 380 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:10:43.90 0
- 離婚したってあるから、もう無関係なんじゃないの?
- 381 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:10:55.58 0
- >>349
>>356さん&お母さん→>私と母が家を出てからのことは詳しく分からない→家を出てる
糞兄&糞父→>離婚後引っ越したアパートに何故か兄カノの母が居ついて→家を出てる
>お金関係もようやく済んだとあるから、不動産は売却済みだと思う。
- 382 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:13:10.57 0
- クソ兄もその女からしてみれば道具でしかないわけで
いつかはポイ捨てされるわけで、クソ兄の末路は決まってるね
・お金も家族も全てなくして惨めに一人で孤独死
・女に怒りを爆発させて犯罪者になる
・絶望して自殺
マトモな未来が一つもないナリ
- 383 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:17:00.60 0
- >>381
おちけつ
- 384 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:18:38.29 0
- >>381
どうした、何一つ合ってないぞ!
- 385 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:20:22.42 0
- >>381
それならいいんだが
それにしても父親、どの面下げて自分が追い出した妻と娘に対して一緒に暮らしたいって言えるんだ
兄に骨折ものの大怪我させられたってことは、兄カノと関係持ってそれがバレたとかだろうし
兄カノ母まで転がり込んできたってことはそっちとくっつけってことか?
でなくても、兄カノはいない(多分、本命男の許)なのに兄カノ母がいるってことは
そっちの生活の面倒を見ろってことだし、さすがに自分が騙されたと気づいたか
しかし謝罪もなく一緒に暮らしたいはないわ〜
- 386 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:26:46.67 O
- いきなり兄カノ母が出てきたが どういう流れで出てきたんだ?
何度読んでも分からん
- 387 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:29:06.80 0
- 一時的にでも、父と兄が暮らすアパートに兄カノが同居していたんじゃないの?
娘を頼って転がり込んできて、それを見届けてから兄カノが出て行ったと
託卵の姥捨てバージョンだね
- 388 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:30:06.97 0
- 2年半付き合った彼と入籍しようと役所へ行った
そこに彼の会社の同僚の女がいた
待ち伏せしてた
彼と半年付き合ってる、と言いだした
その場で入籍せずとりあえず彼実家に戻り
浮気女と彼の両親を交えて話をした
この半年くらい確かに彼は忙しく、週末のデートはしてたけど
平日は仕事だと言ってあまり会う事はなかった
私は結婚前の最後のモラトリアムと思って友達づき合いに励んでたから
それほど気にしていなかったので裏切られた気持ちでいっぱいだった
そして2カ月ほど前から一緒に暮らし始めていて
当時景気のよかった彼の業種と同じ業種で働いていた私は
夜遅くまで帰って来られない彼に対して何も疑いを持たなかったので
裏切られた気持ちでいっぱいだった
- 389 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:30:15.34 0
- しかしそもそも、兄カノを巡って骨折沙汰になるくらいいがみ合っているのに
なんで父と兄が同居しているのか理解不能
その時点で父親なり兄が出て行けよと思う
- 390 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:30:58.00 0
- 浮気女の彼との結婚にかける必死さと煮え切らない態度に体調が悪くなって寝込んでしまった
私妊娠してた
そこからさらに悩んだ
不問にして結婚するか、子供を堕ろすか
いろいろ考えたけど辿り着いた答えは彼と別れ、子供を産むことだった
正直こんな目に遭ってこの先男性を信用する事はできないだろうし
なによりそんな彼と結婚しても一生隠し事されてるんじゃないかと
不安な気持ちでいっぱいになりながら結婚生活なんてできないし
それ以前にそんな男と一緒に暮らすなんてとんでもないと思った
女1人で子供がいたらこの先の人生いろいろと大変なのはわかってた
だけどこれからの人生、好きな人に巡り合える確率が少ないのだとしたら
子供を持つことなんて皆無だろうと思ったので子供を産むことにした
幸い私の勤務先の社長が、自分の父親の女癖で苦労したこと
社長夫人も理解があり、何よりただの事務員で入った私だったけど
今では営業不在時に代わりにお客様相手を出来てる事で
代わりのきかない存在だと思ってくれたことで
仕事をしながら子育てに協力してくれる事にもなった
従業員が15人しかいない家族経営の会社なので自由もきくし
社長夫人も昔は子供を連れて出勤してたのでそれに倣う事にした
しかも社長夫人元保母さん、本職そっちのけで子供の世話をすると誓ってくれたw
- 391 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:31:10.60 O
- アチャー家の崩壊
- 392 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:31:28.58 0
- そして彼には婚約破棄を前提とした条件提示をした
婚約不履行に対する慰謝料にプラスして
・養育費を毎月3万円、成人するまで払う事(面会OK)
・養育費ゼロ、そのかわり認知だけ(面会不要)
私が冷静かつ理路整然とした話しぶりに可愛げがないと言った彼は
マリッジブルーと楽したい気持ちで浮気女に傾いていて
慰謝料+認知で話はついた
あまり頭のよくなかった彼は認知だけならお金はいらないと思ったようだ
死んだら遺留分の遺産は子供にもらえるのに
まぁそんな遺産ないだろうけど
彼は会社に借金して私に慰謝料を払って認知することに合意して公正証書を作り別れた
それから半年も経たないうちに彼から連絡があった
やはり私と結婚したいと
浮気女と付き合うと決めただけなのに、浮気女はイコール結婚と勘違いし
社内不倫騒動でクビになって以降(彼は減給半年)働かずダラダラ
新居予定のアパートに転がり込んで彼の収入を食いつぶそうとしてたらしい
私と2馬力で生活継続が可能だった計算なので当然金銭的に苦しく
1カ月ちょっとでお金の事でもめて喧嘩ばかりするようになったそうだ
彼の実家は婚約破棄騒動で彼を勘当したけど
私には初孫なんだから顔だけは見せろと要求してくる
今後も会わせるつもりはない
- 393 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:32:21.15 0
- 無事女の子を出産し、来年幼稚園に入る娘
毎日一緒に会社に出勤し、社内の使っていない和室を子供部屋に改装してくれて
後輩女子も昨年夏子供を出産し、先月から社内育児チームの一員となった
社長夫人も毎日楽しそうに子供の面倒を見てくれる
そして何より共通の趣味で知り合った人と結婚することになったので記念に
ちなみに元彼、未だに認知してくれてませんwww
- 394 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:35:02.57 0
- 元彼クズやのう。あなたは幸せにおなりね。
- 395 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:36:06.75 0
- ねぇ、なんで避妊しないの?
- 396 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:38:40.74 0
- 娘の将来の事を考えるととても草なんか生やせないと思うんだが・・・
父親不明とかさすがにアレ過ぎだろう
- 397 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:38:55.61 0
- > 慰謝料+認知で話はついた
ってあるのに認知してないってどゆこと?
- 398 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:41:05.37 0
- >>395
ネタ師のキモに触れちゃだめでしょ。
- 399 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:43:38.07 0
- 結婚前提なら否認しない人なんて沢山いるっしょ
- 400 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:53:54.86 O
- まあ認知するよな
- 401 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:59:15.64 0
- なんで認知されるの確認しないうちに手打ちにしちゃったの
と思ったけどまだ産まれてなかったか
半年後復縁せまってきたという時期がタイミング的に出産の前なのか後なのか
- 402 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:32:56.29 0
- むしろ認知しないほうがいい物件なんじゃないか、元彼
友人が似たような状況でシンママしてるけど
「あの馬鹿はどうせ借金しか残さないだろうし
将来扶養義務だの老後に介護しろだの言ってくる可能性があるから」という理由で
子供の認知はあえて求めてない
- 403 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:33:49.70 0
- 認知の手続き行わないで、
話をつけただけなの?
結婚前の妊娠といい頭の悪い女だな、
>私が冷静かつ理路整然とした話しぶりに
これって何なの?w
- 404 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:36:39.75 0
- >>392の条件、ヘンだよなぁ
養育費の支払いがあるなら当然認知が前提なのにと思ったが
なるほど自分に対する慰謝料だけ貰って縁切りか
上手い手じゃないの?
養育費なんて母親が再婚したら払う必要もなくなる
でなくても、いくら公正証書作っておいても
差し押さえしようとした給料が足りなかったり失業でもしていたらパァ
そんな不確定なものより、一括の慰謝料だけ貰っておけば自分はいい
子供が父なし子と虐められたり、実父の遺産相続で揉めても関係ないってスタンスならね
そう考えると、子供が生まれた後の認知要求の訴訟を起こさなかったのにも納得だよ
一切ブレがない
- 405 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:41:02.09 0
- 認知を避けた方がいいのは父親やその一族に犯罪者やメンヘラがいる場合だね
それ以外の場合は認知だけはしてもらった方がいい
母親のエゴで認知を求めなければ後で子供が苦労する
- 406 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:44:08.88 0
- 認知すらされていないなんて、就職や結婚に苦労するだろうね。
相手にしたら、後からKやCやBみたいな親族が出てきて粘着されたら堪らないもの。
- 407 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:44:45.18 0
- あれ、結婚相手が養子縁組してくれると思って読んでたけど違うのか?
- 408 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:47:19.60 0
- 養子縁組してくれるなんてどこにも書いていないし
してくれたとしても後から解消される可能性もある
そもそも養子縁組したって法律的に実父不明なのには変わりない
- 409 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:51:19.91 0
- 子供の権利には目をつぶり
自分の利益を優先する母親って話だ
- 410 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:53:59.70 0
- >>404
自分なら、認知しなかった父親だけでなく
こういう母親がいることで、結婚や就職に際して二の足を踏む。
それこそ父親やその親戚にオウム逃亡犯でもいるって事情でもないのに
子供の認知を求める訴訟すら起こさなかった母親だもの。
- 411 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:56:38.74 0
- 介護で言うなら、認知だけしても養育費すら払わなかった父親に対しては拒否もできる
むしろ>>404みたいな母親の介護が付いてくるのがいやな物件だ
- 412 :388:2012/06/19(火) 15:57:45.59 0
- ヨリを戻したいと言われたのは臨月に入る頃です
彼の会社で居心地悪くて、取引先やらに悪く言われるのがイヤだったので
ヨリを戻せば自分の株が元通りという魂胆が透けて見えて断りました
認知の件は彼の姉兄が既婚だけど不妊で子供に恵まれず
孫を熱望してた彼の両親が暴走しそうだったことと
彼の実家が結婚を決める1年ほど前に引っ越ししたのですが
彼両親の負債があって自宅を競売にかけられて転居したそうで
認知してもらったら却って子供に大変な事になると思い
出産後あえて連絡を取らなかったら彼がそれを都合よく捉えてくれて現在に至ります
結婚を決めた時、やたらと共働きで実家への同居を勧められたのは
私の事を金蔓にしたかったのかなと今では思いますが
世間体を気にするよくわからない家だったので婚約破棄した彼を追い出したのは
なんかよくわからないです
結婚相手は娘との養子縁組を希望してくれているのでそうする予定です
却って認知してもらえなくてよかったです
娘には将来嫌な思いをさせ、恨まれても仕方ないと思っています
そもそも結婚を止めて子供を1人で産んだのは自分のエゴですから
実父の件は今のところ、口の達者な娘に“わたしのパパは?”って聞かれた時
“遠い所に行っちゃったんだよ”と答えています
結婚相手の事を最近私のいないところでパパと呼んでいるのを知って
ここに書き込みました
- 413 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:00:13.14 0
- その負債の話、確かなの?
上手く騙された可能性もあると思ったが
- 414 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:01:30.77 0
- 冷静かつ理路整然とした私が騙されたり間違ったりはしませんw
- 415 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:02:09.76 0
- >>414
今すげー醜い顔してるよ
鏡見てみ?
- 416 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:02:57.29 0
- >>412
結果オーライでよかったね
娘さん可愛いなw
- 417 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:05:16.04 0
- >>392
・養育費毎月3万
・養育費ゼロ
- 418 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:06:08.12 0
- いくら今は愛し信頼している相手でも、手ひどく裏切られる可能性もあるってことを
前回の失敗から学習しない人だね。
結婚キャッハー
養子縁組キャッハー
却って認知してもらえなくてよかった!
って一体どこのお花畑だ。
>>408の指摘は無視?
でなくても結婚相手に実子ができたら継子につらく当たるという話もよくあるのに
そういうのは私には関係ないってか
- 419 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:06:54.69 0
- >>415
もうやめて、388のライフはゼロよ
- 420 :388:2012/06/19(火) 16:07:39.70 0
- >>413
養鰻をやってた時の負債をほったらかしにしてたようです
旧実家前を通った時に銀行系不動産業者の売り物件看板が出てました
男を見る目がなかっただけですね
>>416
会社の育児室に様子を観に行った時、社長夫人とのやり取りが聞こえて
社長夫人が“そのお人形かわいいね”と言ったら
“パパがかってくれたの ○○くん、こんどからずっと○○ちゃんのパパになるんだよ”と
泣けました
- 421 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:08:09.92 0
- 妊娠してる女が婚約解消するってのに
弁を挟まないってのがネタっぽい
- 422 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:10:21.30 0
- >>421
弁を挟まなくても冷静かつ理路整然とした私で十分対処できます
- 423 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:10:34.54 0
- 鏡を見たら、誰? あ、415の顔か〜
- 424 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:10:47.66 0
- うーん…
なんか色々脳が足りてない気がするのは
俺だけか?
- 425 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:12:16.33 0
- 本人は修羅場を乗り越えたつもりでいるけどw
娘が大きくなって、自分が認知されていない子供だと
知った時が本当の修羅場だぁね
- 426 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:12:25.77 0
- >>420
>養鰻をやってた時の負債をほったらかしにしてたようです
>旧実家前を通った時に銀行系不動産業者の売り物件看板が出てました
つまり全く裏を取ってない憶測なんだね
確認もせずになんで認知をほったらかしにしたの?
- 427 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:13:02.52 0
- だって嫁同士スレでの多作作家151さんですから
- 428 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:13:03.39 0
- >>423
423自身の顔だったってオチかw
- 429 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:14:32.97 0
- いい旦那に巡りあえて今は幸せなんだからいいじゃないか
- 430 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:15:01.18 0
- >>424
388さんの幸福を妬んでいるのね!
鏡でその醜い顔を見なさい!
って言われるよw
- 431 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:15:23.14 0
- 法律家を雇って婚約破棄すれば、負債が本当なのか、あるなら負債額は
どのくらいなのか、を踏まえたうえで依頼者が一番得する方法で
解決してくれるものを…
負債が本当かどうかも分からないなんて…
アホすぎる
- 432 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:18:04.49 0
- >いい旦那に巡りあえて今は幸せなんだからいいじゃないか
そりゃあ、本人は幸せで良いだろうがよ
認知されてない子供はどうしてくれるんだよ
継父は、子供を養子にはしてくれても認知することは
できないんだぜぇ?
子供の認知を求めないなんて、ワイルドだろ〜ぉ♪って
いいたいのか?
- 433 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:20:06.69 0
- 婚約破棄された元婚約者はそりゃいいよ
自分は慰謝料も貰ったし
だけど生まれた子供の相続財産を含む権利は全く別の話なのにアホ過ぎる
却って認知してもらわなくてよかったっていうのも
あくまで自分の利害だけ見たらの話だしね
娘の権利を本当に守ろうとしていないよ、この人
- 434 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:20:48.65 0
- いくら世間体気にすると言ってもそこまで追い詰められた状態の
糞男実家みたいなセコケチがそんな条件飲むとは思えないなあ。
- 435 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:22:08.34 0
- 今からでも弁護士に相談すればいいのに。
養子縁組のときにでも。
- 436 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:23:22.91 0
- >>435
前回のあれほどのゴタゴタでも弁護士を入れていなかったら
今回わざわざ弁護士を雇うと思う?
そんなお金もったいないってなるよ
- 437 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:23:55.21 0
- 今戸籍に認知されたされないの表記ってあるのけ?
元婚約者死んだ時の遺産貰えるもらえない程度の話なんじゃねの?<認知
- 438 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:30:40.15 0
- なんか最近あっちこっちで
嫁同士スレ151?認定する基地を見かけるんだけどウザイ
- 439 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:34:02.12 0
- 今の婚約者と特別養子縁組するのかもしれないし、本人たちがいいって言ってるのに外野うるさいとしか
- 440 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:40:23.96 0
- ネタ不足なんじゃないか
- 441 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:40:54.21 0
- 叩かれるのが嫌なら書き込まなければいいのに
ここまで反響があったってことは問題点があったってことなのに
外野うるさいとはw
- 442 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:43:52.95 0
- 文盲なのにしたり顔が多いね
- 443 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:46:08.11 0
- 外野ウルサイっていうがさ
子供の権利を母親が守ってないから
心配にもなるだろうが
- 444 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:48:45.48 0
- 認知してなくてかえってよかった!とか言い返しちゃうあたりが
釣りなのかなんなのかわからないけど痛い
- 445 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:52:12.24 0
- 今の婚約者と特別養子縁組するのかもしれないっていうけど、
養子縁組と認知は別問題じゃん
- 446 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:53:14.24 0
- 普段姑の嫌味に辟易してるはずの人たちが、
ここではイキイキと嫌味を発言しているのをみると
そりゃ糞のような姑は絶滅しないよね、とガッカリする
- 447 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:54:15.41 0
- 母親が結婚せずに子供を産んだ
父親からは認知もされていないって事実は
いくら後から養子縁組しても覆せないのにね
そのことによる子供の不利益を全く考えないお花畑ぶりが叩かれているのに
外野はうるさい!だもの
さすが自分だけ慰謝料もらっとけば娘の養育費も認知もイラネってメンタリティだ
- 448 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:54:28.19 0
- 認知されてないと起こる不都合って具体的になんだ?
他人に戸籍見せるのって結婚とかパスポート取るときくらいしか
思いつかないんだが。
- 449 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:57:05.05 0
- >>438
ネタ認定厨の単なる新しいパターンに過ぎない、
スルーするよろし。
- 450 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:57:10.92 0
- >>448
馬鹿?
>>406、>>410、>>411辺りでもさんざん指摘されているのに文盲?
- 451 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:58:48.41 0
- >>448
パスポートはともかく結婚は
「物凄い重大事項」なんだが。
- 452 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:59:22.80 0
- このスレが修羅場
- 453 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:59:28.61 0
- 交際している相手が認知すらされていない父なし子だと、やっぱり結婚は考えるよ
その人自身はいい人でも、母親が一体どういう女なのか
そんな女に育てられたその人は本当に大丈夫なのか、考えてしまう
- 454 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:00:33.66 0
- あとは相続の権利についても指摘されているよね
産んだだけの母親は子供の実父関係の相続には関係しないから
自分が慰謝料だけ貰えたら満足なんだろうけど
- 455 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:01:18.13 0
- >>448
お前、相当な馬鹿だろ。
- 456 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:02:00.90 0
- >>455
母親本人じゃないの?
こんな馬鹿がそんなにたくさんいるとは思えないw
- 457 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:02:48.10 0
- すげーハイエナがいっぱいだ
- 458 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:04:05.44 0
- あぁ、後出しで「認知しなくて良かった」
うまい理由を付けたかったようだけど、
逆に油を注いじゃったみたいだな。
冷静かつ理路整然と考えた結果がこれ?
- 459 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:04:50.23 0
- >>457
こんにちはお仲間さん、何をいまさらw
- 460 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:08:19.57 O
- 認知すらされてないんじゃ、どんないかがわしい経緯があったのかもわからないしゲスパーされまくり
本人が聞かされてる出生にまつわる内容なんて嘘か本当か証明しようがないし
母親なんて美談しか言わないだろうし鵜呑みには出来ない、と考えるだろうね
正当な妊娠出産なら認知の努力もしなかった母親というのはそれはそれで
- 461 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:08:42.82 0
- >>418の指摘みたいな継子いじめをされても
認知もされていないんじゃ、実父やその親族の許に逃げ込めもできない
母親にとっては娘に我慢させれば自分の結婚生活は保たれるから願ったり叶ったりだろうけど
これが子供の不利益でなくて何なんだ?
- 462 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:10:41.46 0
- どっかにあったよね
震災で両親が亡くなった遺児の話
自分や継父が不測の事態で亡くなった後に残される幼子のことを考えていないから
認知の努力も怠るんだろう
- 463 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:15:00.92 0
- 今度は、こちらで言わせて厨大暴走w
- 464 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:15:45.13 0
- 父親の欄に記入があれば
死んだとでも生き別れとでも言えるけど
空欄じゃなんと言えばいいか言葉に詰まるな。
- 465 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:19:31.99 0
- >>460
コトメスレだったかな、未婚の母になったが父親に認知を求めたくても
相手が不特定多数だから無理だった、コトメもウトメもただ甘やかすから
その父なし子がろくでもない育ち方をしているって報告があったよね
普通はまあ、そういう想像をするわな
- 466 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:24:23.80 0
- 交際相手が「認知されてない子」だったら、結婚ためらうよ普通は
本人自身は良い人でも、結婚て相手の親親戚がオマケでついてくる
「認知されてない子」を産んじゃう女性とその家族と
親戚になるのは、キツイぜ
- 467 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:28:13.07 0
- >普段姑の嫌味に辟易してるはずの人たちが、
>ここではイキイキと嫌味を発言しているのをみると
>そりゃ糞のような姑は絶滅しないよね、とガッカリする
じゃあ、自分の子供や親戚が認知されていない人と結婚すると言ったら
ぜひ味方になってあげて
私は無理だ
自分の子供の配偶者には、多くは望まないけれど
ごく普通の家庭で育てられた普通の人を望むから
- 468 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:29:51.62 0
- >>446
まったくだねw
ここにはクソトメだらけw
- 469 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:30:08.14 0
- 詳しい人がいそうだから教えて
婚姻届出す前にカレシが事故死してカノジョのお腹に子供がいたら
その子供の「父」ってのは戸籍上はどうなるの?空欄?
- 470 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:37:11.51 0
- ここで聞くな
- 471 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:40:31.19 0
- >>446
意味のないイジメや嫌味と
認知についての考え方を同列に語る馬鹿発見。
- 472 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:43:25.18 O
- 報告マダー?報告者が悪いにしろ10人程度でいいじゃん、叩く・指摘する人は。
体験した修羅場を見たいのに、このスレ自体修羅場になってるよ
- 473 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:46:16.43 0
- >470
雑談は続けるのに、質問には答えてくれないのね…w
- 474 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:49:24.97 0
- >>473
雑談してるのと同一人物じゃないんでしょ
- 475 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:55:37.36 O
- 以前どこかのまとめか何かで
結婚前提に同棲してたら彼氏が死んじゃって彼女は妊娠判明して…って話を見たけど
どうなったか覚えてないなぁ
詳しい人たちが散々議論してたけど
間に合うなら堕ろせが多数で、もし産んだらとかその辺りも突っ込んだ議論してたが
- 476 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:55:59.47 0
- 同じ事繰り返して書いてる人て、レスを読む人のことを考えていないってことでおk?
- 477 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:58:58.47 0
- >>469
家庭裁判所を相手に父親認知の裁判を起こせたと思う
もちろん交際の事実の証拠や、場合によってはDNA鑑定も必要になるだろうけど
法律も胎児の権利を最大限に保証しようとしているのに
実の母親がそんなもの要らんという姿勢ではどうしようもないが
- 478 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:01:42.09 0
- 避妊しろよ
- 479 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:02:11.50 0
- エネスレのビッチ義兄嫁思い出した
- 480 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:02:26.44 0
- ネタだろ
- 481 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:14:53.42 0
- 本人たちは自覚してないだろうけど、なんか近所のお節介ババアみたい。
- 482 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:22:08.19 0
- お節介ババアがまた暴れだすからやめて><
- 483 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:22:44.49 0
- >>469
死後認知でググるといいよ
- 484 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:23:36.48 O
- ここ基本母親が多いから子供の処遇にはうるさいよ。
近所のお節介ババアと言われても不幸になるのが目に見えてる子は放っておけないし
本能みたいなもんだろw
- 485 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:35:16.54 O
- 毎回毎回毎回毎回
報告内容よりその後の住人のgdgdが修羅場だよね
そんなスレタイ体現いらんわ
目が滑る
- 486 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:46:15.22 0
- 三重、颱風接近、天井に雨漏りの音がする
テレビの上の辺りなのでテレビ退避
しばらくすると退避した処に雨漏りがポタリポタリ
ゴミ袋を貼り付けた段ボールで雨漏りキャッチ
これから出かけなきゃならん、きがきでない
- 487 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:50:13.69 0
- 止むまで読み飛ばすしかねえ
アタシのゲスパー聞いて聞いてにゃ日本語通じないから
- 488 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:10:42.50 0
- しつけえなあ
- 489 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:19:03.54 O
- 雨漏りなんて、昭和初期みたいな話だなw
台風の中でかけて>>486自身が暴風雨に飛ばされたなんて修羅場にならないことを祈るよー
- 490 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:42:18.22 O
- 田んぼの様子が気になるのだろう
- 491 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:51:25.37 0
- / / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・ )) ちょっと田んぼ見に行ってくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 492 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:14:06.05 O
- それ、もうたいした出来事でもないよね。
良くあることだし。
- 493 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:37:52.02 0
- >>489
雨漏りが昭和初期って、アパート住まいの人?
- 494 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:43:20.73 0
- 古民家ならば有り得る
- 495 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:59:54.36 0
- 昨日もあったしね
- 496 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 21:30:09.11 0
- >491
危ないから行くなよw
行方不明になったら周りに迷惑だろ
- 497 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 21:33:57.94 0
- 中学生の頃台風の日帰宅途中田んぼに飛ばされて脚がはまった
痩せてたんだな…
- 498 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:02:37.78 0
- コロッケ売り切れてた・・・
- 499 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:03:48.70 0
- コロッケ一個23円の時はいつも売り切れるんだよね。
- 500 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:41:30.23 0
- 家庭崩壊なのかそうでないのか微妙だった家庭に起こった修羅場の話です。
私が小2のとき、いきなり父が小4の男子を連れて、帰ってきた。
男子は明るい性格だったようで「俺の名前は○○。よろしく!兄ちゃんって呼んでいいぜ」といわれて、
当時の私はフツーに、○○を兄として受け入れた。
兄のおかげで、苦手だった男子は私に対しても気さくに話しかけてくれるようになり、
上級生からも親しくされたりといいことづくしで兄も優しかった。
でも成長するととも兄の存在が疑問に思ってきて、小5になった時、
「どうして兄はうちの家族になったんだっけ」と母に聞いてみた。
もしかしたら捨て子→養子のパターンなのか、とか色々と考えていたんだが、
母から返ってきた言葉は衝撃的だった。
「あれ、言ってなかったっけ。兄は、父の浮気相手の子よ?」
いや、聞いてないし、浮気相手って。
「ていうかあの人(=父)言ってなかったのね」という母が詳しく話してくれると、
父は女好き(これは私も知っていた)で、そのうえ女にモテる。
母と結婚してからも女遊びをやめることは一切なかった。
で、その中の一人が子供を生んで、事情は分からないけど兄が小4の時に亡くなった。
天涯孤独となった兄を父が引き取り、母に事情を説明し、母が了承→兄、我が家に。
という流れだったらしい。
- 501 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:41:46.76 0
-
という修羅場。
今は、私も兄も高校生。
父は相変わらず女遊びをしていて三か月帰ってきていない。仕事はしてるみたいだけど。
母は仕事に忙しく、こちらもまた自分専用マンションで生活しているので二週間会ってない。
高校にあがった段階で母が兄に一人暮らし用のマンションをプレゼントしたんだが、
兄は基本的に我が家に居てくれる。物騒な世の中、ありがたい。
自分でも書きながら家庭崩壊してるなー。と思ってる。麻痺ってるのかも。
- 502 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:43:12.13 0
- お お金持ちめぇええええ
- 503 :500:2012/06/19(火) 22:49:19.93 0
- >>502
意外なレスが…!w
うん、経済的に恵まれた環境だとは思う。
でもだからこそ家族の愛情>金だと思うよ。
- 504 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:52:17.50 0
- なんで母は父と離婚しないの?
あとそんな豪勢な生活ができる仕事ってなに?
ただ一つ忠告させてもらうと兄といえ半分血がつながってない男。
不倫するような女の子供と一緒に生活するのは気持ち悪いよ?
もしものことがあったら危ないから、はやめに絶縁対象だと思う…。
麻痺してる自覚はあるようだけど。
- 505 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:54:17.50 0
- 本人がいいんだからいいと思うよ
考えられないくらいのお金持ちだからこそ、できることなんだろうけどさ
- 506 :500:2012/06/19(火) 22:58:06.89 0
- >>504
両親が離婚しない理由は、正直分かりません。
母も父も留学中に出会う→なんか結婚してしまった。と言ってます。
女遊びするとはいえ父は未だに母に「好きー」とか「母ちゃ〜ん」とか言ってるし、
母は母で「金稼ぐし、見た目もいいんだし、害はないんだから。害があるなら切り捨てればいい」と言ってるので離婚はないようです。
父は趣味を仕事にした感じで成功。ちょっと特殊な仕事で、成功すればお金が入る系。
母は弁護士+α。
兄は父の血をひいた女好きですが、好きなタイプがギャルかお水系お姉さまなので問題ないと思います。
- 507 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:59:01.62 0
- >>421
キャバ嬢に寝取られ離婚した当時(8年前)の私は、
慰謝料請求することも弁護士挟む知識もありませんでした。
うちの父親は「弁護士挟んで裁判起こせば確実に勝てるけど、
その分奴ら(元義実家)との縁が長く続くことになるから
泣き寝入りと言われても良いから1秒でも早く縁を切りたい」
だったそうな。
- 508 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:59:54.67 0
- >>504
それを言ったら相談者も不倫をするような男の娘なんだがwwww
- 509 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:00:33.01 0
- >>506
+αは印税とかかな。
父の仕事は…なんだろ…?芸能関係とか?
にしても母、凄まじい人だな。
小学生相手に「浮気相手の子」暴露、
高校生に家事させて、子どもと数か月会わないって…。
こういう人だからこそ弁護士が務まるのかも。
- 510 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:00:35.35 O
- 夫婦で医者とか?
いいなー不謹慎かもしれないけど、マンガみたいだね。一条ゆかりとかの。
- 511 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:00:55.39 0
- >>504は、以前正体を指摘された妖怪だと思う
- 512 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:02:38.14 0
- >>510
一条ゆかり、わかるww
けど実際は報告者もその兄もイケメンじゃないことが多いので、なんかげんなりするよね…。
これで美形だったら最高の設定なのになーって。
- 513 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:05:50.42 0
- >>512
なんでケンカ売ってんの?
- 514 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:09:23.83 0
- 母親が客観的に父親の見た目もいいって言ってるから、報告者の外見はそんなに悪くないと見た。
- 515 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:10:44.53 0
- >>504
報告者の兄は気持ち悪くないけど、あんたは気持ち悪いな
- 516 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:14:00.66 0
- >>513 >>512は嫉妬だろ
不細工な自分とその周り基準で考えちゃうんだろう
- 517 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:15:00.29 0
- 趣味を活かしたスイス銀行に報酬が振り込まれる系の仕事だな
- 518 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:16:02.43 0
- >>512
性格悪いねあなた
鏡見てごらんよ
- 519 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:16:51.74 0
- 今回の件には容姿は関係無いような
何でイケメン云々という言葉が出てきたんだろう?
- 520 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:20:47.31 0
- 金持ちって顔立ち普通でも
高い化粧品、エステとか、洋服などで洗練されてわりと美男美女に見えると思う
まあつまり>>512やその周りは芋くさい成金くらいしかいないってことだ
>>519おばちゃんが嫉妬から無理矢理叩きどころを探したんでしょ。
- 521 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:22:48.31 0
- >>517
ちょwそれなに?ゴルゴ?
父の仕事はスポーツインストラクター系とみた。
あれなら人気次第で自由に動けるし。
- 522 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:25:59.97 0
- わざわざ、ぼかして書いてるんだから
下種なことはやめようぜ
- 523 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:26:02.08 0
- 親の愛情いらないから、
見た目がよいお金持ちな父、
弁護士でしっかりして干渉少なめな母、
明るく優しい兄、
所有マンション3つの家に生まれてみたかった…
- 524 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:26:44.95 0
- ゲスパー魔美
- 525 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:26:47.99 0
- 大きい建物の建築家とか
- 526 :500:2012/06/19(火) 23:32:41.00 0
- 父の仕事は候補にあがったものの中にあります。
あんな説明で分かるものなんですね…意外でした。
蛇足としては、
兄とはうまくやってるし、家族ともメールでやり取りしてる感じです。
どなたかが書いてくださいましたが、私も不倫する男(=父)の娘ですし、
兄をどうこう言うつもりはありません。母が許す限り黙認です。
じゃ、もう寝ます。
トリもつけてないので以降現れたとしても偽物と思ってください。
失礼します。
- 527 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:33:13.60 0
- >>523
それは愛情ある家庭の意見な気がしる
- 528 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:33:55.85 0
- ゴルゴだったのか、すごい
- 529 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:36:41.16 0
- ゴルゴか、すごいな
- 530 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:37:36.89 0
- 医者なら遊ぶ暇ないし、建築家なんだろうな…
一級とかめっちゃもうかるし
- 531 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:37:44.92 0
- ゴルゴじゃしょうがねえな。
ゴルゴ娘さんお幸せに
- 532 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:48:51.03 O
- ゴルゴ?と思ってレス見てたらそういうことwww
ゴルゴ娘さん幸せになってね
- 533 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:51:54.41 0
- ゴルゴってだけで納得するのかよwwwww
- 534 :名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:58:27.43 O
- 家族にも色んな形があるから500や家族が今
みんな幸せならそれで問題ないよなあ
- 535 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:03:54.59 0
- パパがゴルゴじゃなくて両親ともに職業がスナイパーなんじゃね?w
- 536 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:04:55.47 0
- >一級とかめっちゃもうかるし
一級建築士の多くは、儲かってない
大金がガッポリ入るのは、名前が世界的に知られてるとか
そういうごく一部の人だけだよ
- 537 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:05:27.36 0
- ゴルゴか
>>500も素質ありそうで羨ましいな
- 538 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:06:59.23 0
- パパは大うつけでママはマムシの娘w
- 539 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:13:49.41 0
- 最近知ったんだが義父と義兄が一級建築士w
なんで一級?って聞いたら、とれちゃったからって。
仕事はおおまか屋根を葺く人なんだけどね
がっぽりなんてウソさぁw
かっこいいイメージもウソさぁww
現場のおっちゃんだよー
- 540 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:16:27.73 O
- >>539
どーでもいい
- 541 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:21:43.63 0
- >>538
子供いたっけ?
- 542 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:27:40.89 0
- >>541
パパンは子沢山だが、ママンは小梨なので>>500もママン腹でない可能性大(ぇ
そう考えれば、ママンがすんなり兄者を迎えたのが腑に落ちる罠w
- 543 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:31:51.69 0
- >好きなタイプがギャルかお水系お姉さまなので問題ないと思います
一番問題あるタイプが好きなんだね…
親の金喰い潰す義姉が出来なきゃいいね
- 544 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:32:45.29 0
- >>541
信忠とか信雄とか・・・
- 545 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:33:31.16 0
- 下衆いのいるな
- 546 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:34:28.69 0
- お金持ちが羨ましくて仕方ない方がいらっしゃるようでw
- 547 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:34:52.23 O
- パパンはルパンなのかもしれん
- 548 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:35:49.37 0
- そうならないといいね。じゃなくて>>543はそうなって欲しいんでしょ
普通は遊びは遊びって心得るから大丈夫
っていうか、そういう兄だったらとっくに自分のマンションに行って好き勝手やってるから
- 549 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:38:37.54 0
- パパンがパン?
・・・・言ってみたかっただけですごめんなさ
- 550 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:39:22.90 0
- しかし旦那の浮気相手の子を受け入れることができたら
他に離婚理由なんてないな
性病移されるのは嫌だけど
まぁ心中穏やかなわけはないだろうけどね
もちろんDVみたいなのは論外ですよ
- 551 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:53:32.98 0
- 半生まるごと修羅場だらけなんですが
吐き出したく、ここにたどり着きました。
よろしいでしょうか?
- 552 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:54:53.46 0
- すきにせえ
- 553 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:56:11.44 0
- どうぞどうぞ 長いならメモ帳で簡潔に先にまとめてね!
- 554 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 00:59:47.18 0
- ふと、私の修羅場(半生)を書いてみる
母親は私を生んですぐ病院から姿を消した。
理由は「産みたくないのに産まれちゃったからいらない」のだと。
父親だといわれた人は資産家で別の家庭もち。
「認知できるわけないだろ!」とのことだった。
関係者一同が困っていた時、当時病院に勤めていた人の知り合いの老夫婦が
人づてに聞いたその父と母の名前を欄にうめて、
私の名前を付け、出生届を出してくれた。
そのあと、私はその老夫婦の手を経て遠い親戚に引き取られた。
この辺りの流れは、自分の戸籍を調べ、関係者の口からきいて
なんとかわかっているレベル。
今では、その老夫婦も親戚も鬼籍なのでそれ以上は詳細不明のまま。
両親となっている人らについてできるだけで調べてみた結果では、
母は完全に不明だが、父の息子は某有名人。
そら、認知したくないだろう。
- 555 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:00:51.81 0
- そして私は他人の家庭を巡り巡って、苗字が数回、名前も数回変わった。
義務教育開始される直前に、どうしても、という養父母が現れ、
私はそこの養子になる。そこそこの家の普通の家庭の。
だが、養父母となった彼らは目的があったのか、それはそれは、厳しかった。
料理・洗濯・掃除を手伝うことが当たり前、挨拶や立ち居振る舞い、
「礼儀作法」は徹底的?らしく、養父が帰ったら三つ指をついて迎え、
家の様々なことも「させていただてるのだ」と厳しく躾けられた。
そして「いうことを聞かないと、捨ててやる」
「お前は野良猫でどうしようもないやつなのにひきとって育ててやってるんだ」
と毎日聞かされていた。ごはんとお風呂は最後、オヤツなし、
寝るときにはご挨拶して寝る。それが当たり前。なにしろ「育ててやってる」だから。
この言葉と養父母の教育方針は多分になく近所にも学校にも漏れていて、
「こんなロクデナシで申し訳ない」と学校では問題児として入学した。
毎年担任が決まるたび、養父母は私への対応の仕方について話し合いしていたらしい。
「生まれがどうしようもない、将来犯罪者になるのは間違いないロクデナシ」だから、
きちんと教育すべきだと担任は使命に燃え、他の親たちは大警戒。
友達などできるわけもない。
だが皮肉にも私がいることでクラスはとても結束が強かったw
クラスでは何かあれば私のせい、トラブルがあれば私が悪い、
「早く死ね」「いなくなれ」と担任からもクラスメートからも言われ続けていた。
毎日の学級会は私への糾弾会、担任からのビンタや暴言も当たり前だった。
「お前は悪い人間。いつか犯罪をやらかすロクデナシ。」矯正しないとダメなんだ、と。
「みんなはこんな大人にならないようにな!」「こいつはもうダメだけどな!」教室爆笑、そんな日常。
小さな古い町で保育園から中学まで、メンバーはほとんど固定してるところだった。
転入生はもれなくイジメ対象、でもその年の子は運がよく、なじんで行けたようだ。
そのさらの下の「何やっても構わない」スケープゴート層の私が存在していたんだから。
- 556 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:03:40.12 0
- 小学校高学年の頃、事件が起きた。
「何をしてもいい」だもんで、町のおやじどもが育ち始めた私に目をつけた。
そして、そんなことが、起こった。
もうすっかりアラフォーの現在、私にこのあたりの記憶がはっきりとはない。
でも、たまにそれっぽい記憶が戻ってきて、
自分でも抑えきれないくらいの悔しさと恐怖で、
完全に基地外化したような発狂で暴れたり泣き出したり、してしまう。
対策として鎮静剤は離せない。何が起こるかわからないから。
今も、白くてドロドロしたものがダメ。
バナナとか長いアイスキャンデーとか、丸ごとのソーセージは
細かく切ってからでないと食べられない。
口いっぱいに大きなものをくわえる、突っ込まれるという行為をする
と発狂して暴れたり、失神したりもする。
木でできた天井に丸い蛍光灯があっても発狂する。あの場所の記憶で。
たぶん相手はタバコ吸ってたんだろうね。
とある銘柄のタバコの匂いにも発狂することがある。
電車の中でその匂いに気づいた時は、次に意識取り戻したのは駅のベンチだった。
友達がいてくれてよかった。発狂した私を必死になだめて駅を降りてくれたと聞いた。
時を戻して、事件のあった頃。
まぁ町は「さすが、色気づいたらもう男をたらしこんでる。」
おっちゃんら、武勇伝ですかそうですか。
周りはますます白い眼で私を見る。助ける人なんているわけない。
養父母も「この盛りのついた薄汚い野良猫め!まったく恥ずかしい!」
味方なんてありません。完全ボッチです。
- 557 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:05:41.90 0
- しえん
- 558 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:05:42.47 0
- 膣って裂けてから再生はできるけど、出産するときにどうなるか保障できないんだって。
成熟してない子宮に大量に精子ぶっかけても子供できないし、
逆になんか、子宮の入り口部分が壊れたみたいになるんだってさ。
町医者さんが見てくれて、わたしにわかるように話してくれた。
「将来お母さんになりたい?」と聞かれて、「私が母親とか、いやだ。考えたくない」
と私が答えたから、子供が望めないこと、でも自分を大事にすること、を約束させられた。
何度も何度もいろんな方法で町の人やクラスメートに殺されかけて、けがさせられて、
そのたびに町医者先生は診てくれて、いつもそっと、
養父母に内緒で、いろいろと励ましてくれた。
あとで分かったけど、私が子供を望めない身体になっていたことを
町医者先生は養父母に黙っていた。診察代も薬も、私のバイト代。
保険証、そんなの使えない。でも、町医者先生は診てくれて、話聞いてくれてた。
数少ない、信頼できる大人だった。
中学になり、私は家事が一通りできるようになって
学校と家の往復のみの平凡な日々のはずだった。
それでも人々には避けられる存在なので友達はいないし、作らない。
後ろ指さされて白い目でみられても、時間があれば本を読み、
勉強するくらいしかなくて、いつのまにか成績はトップをとるようになっていた。
が、これがまたトラブルを引き起こした。
「生まれの怪しい犯罪者」で「男に色目を使う女のくせに」トップの成績をとる。
他生徒から罵倒され、養父母からきつく叱られた。
成績がよいのは目立つこと、よくないことだと。
女が上に来るのはゆるされないこと。もっと男をたてないと、と。
- 559 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:05:56.15 0
- 高校生にしては訳の分からない事をほざく、>>504と違って
冷静で頭の良さそうな子だね。
- 560 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:06:49.95 0
- しえん、ありがとうございます。なんでか、目から汁がorz
その一方で、もう一つ、養父母は仕事をやめて、
私で新しい金稼ぎをしていた。今でいう児ポのモデルの活動。
「あんな生まれだから」身売りしてても何とも思われてなかった。
裸も写真もビデオもたくさん作られ売れ、養父母は潤っていた。
「一度傷物になったアバズレなので何をしてもかまいませんので」と。
「あんな生まれの野良猫」なので男引っ張り込んで金稼ぐのはフツーだと笑われ、
養父母からもさげすまれて、学校でもいろいろと絡まれたが全部無視した。
高校は養父母の望むトップ校に進んだ。
そして、「旬を過ぎた」のでモデルの仕事を引退し、
他のフツーのバイトに戻った。養父母はずいぶん儲けて満足したのだろう。
働くこともなく、毎日家にいて、好き勝手していた。
家事は私がやるし、金持ちだと親戚にも大きな顔ができる。
「器量だけで選んだ養子がよく働いて金がもうかってしょうがない」らしい。
親戚が集まって宴会しても私は表に出ないし、ひたすら料理作って洗い物して
時々は親戚のおやじどもの接待をし、養父母が強要し、満足する行動をしていれば、
私自身は雨露しのげて、生きられた。
でもバイトは生命線だった。学費・所費、すべてをまかなってたから。
それでも、本がすきだったから、ちょこっと趣味を楽しむ余裕ができてた。
「幸せなんて自分で探せば何とでもなっていける」とか前向きな考えもできるくらいに。
- 561 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:09:14.66 0
- やがて、進路を決める時期になった。養父母の希望は女子短大だった。
理由は女子短大卒業が女性として一番ハクがつくから、だった。
大学だと生意気、高卒だとランク下、ちょうど良い釣書になるから、と。
そう、私は短大卒業と同時に、もう嫁ぎ先が決まっていた。
釣書で結納金の額が決まるように口裏を合わせ、一番高くなるように私を育てた。
今までの勉強と成績から、大学に進んで勉強を続けられるだけの下積みはしていたので、
望まれた短大は余裕で受かるだろう。滑り止めにもならないランクの大学だ。
自分の行きたい大学、学部があることを伝えたが、
「おまえみたいな、ろくでもない人間にここまでしてやったんだ、恩を返せ」
だった。
「お前みたいな野良猫のアバズレを、短大出のハクのある御嬢さんで売ってやったんだ、感謝しろ」と。
結納金1200マン、養父母は受け取った後でした。
相手は、20歳以上年上の農家の長男で町の青年団の団長をつとめる素敵な男性(笑)
私は大学からの帰り、しらないオッサンにいきなり拉致られ、何度目でしょうね、レイプなんて。
「高い金払ったんだ。早く跡継ぎを。若いから夜も朝も、なんどでもやるからねー。」
とおやじは私の上で腰フリながら、嬉しそう。
痛いんだけど、なんだよそれ。ばかじゃね? これが1200マン?
小さいときからつっこまれまくり、なめまくられ、いまカクカクつっこまれ。
私の人生ってなんだろう。
養父母の金のため? あー、あいつら、いくら稼いだっけ? 私で。
つか、わたし、子供うめないよ? どーすんだろ、こいつら。
なんか、いろいろが、どうでもよくなってしまった。
満足したオヤジほったからして、わたしはそのまま、姿消した。
もちろん、養父母の元に戻る気などない。
- 562 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:11:01.15 0
- 7年、捜索届が出されて7年立てば死人になれるんだっけ?
養子縁組離縁、さっさとするかなー。でもメンドイナーとかおもいながら、
働いた金の貯えで独り暮らしを始めた。
何にもない暮らし。でも、これまでの経緯から慣れてた。
保証人付ける時には金使って保証人を立てた。
働いて稼いだ金を搾取されてたけど、こっちだって、しっかり守ってた金がある。
独りで生きてかなきゃならないんだから、会社だって将来まで手につく職があるように
がんばって探して、正社員を勝ち取った。
その時、はいった会社の総務の社員♂が、私になにかと世話を焼いてくれた。
会社にもなれ、仕事もがんばり、責任重い仕事を任されるくらいにまでなった頃、
その社員♂が私にプロポーズした。
私は生まれ、過去、今も遺されている私の悍ましい名状しがたい状態について話をし、
これ以上かかわってくれるな、と私は断った。
これから私は生きていくだろうけれども、一人で生き、死んでいくと決めてるからと。
そうしたら、彼はそれでも結婚してくれ、と応えた。
価値観も合うし、お互いにお互いのためを思うことができる自分らだと思ったから、
その気持ちを受け取って、結婚した。ややこしい戸籍の細かなことはこの時に知った。
不思議なことにほぼセックスレスな生活にもかかわらず、お互いに夫婦だった。
手をつないで寝るだけで、夫も幸せだと笑ってくれるような、そんな。
- 563 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:13:02.70 0
- 主人の親御さんは私を大変かわいがってくれた。
親のいない子だと伝えても、決して、そのことでいびったり、嫌味を言うこともなく、
さわやかに「苦労したのね、がんばったのね。しんどい時には甘えていいのよ」と。
その結婚は幸せだったと思う。夫が急死するまでの、数年だけだったけれど。
姑さんの「お前が殺した、裏切者、あんなにかわいがってやったのに!」
という言葉をありがたく頂戴し、相続放棄、婚姻関係終了で絶縁した。
私。人殺しです、はい、
やっぱり犯罪やっちゃうよねー、
こういう生まれのロクデナシだから、恩をアダで返すの大得意ーwwww
私、相当壊れた、と思う。「思う」となるのは、記憶が飛んでるから。
気が付いたら、主人の墓も葬式も何も思い出せない。
1年近い時間の記憶が完全に飛んでやがる。
過去のトラウマで発狂するようなキチガイだから、
向こうさんだって、もうかかわりたくなかろう。
そして別の会社に就職して、なんとか状況が落ち着いた頃、変な手紙が届いた。
入っていたのは「養子離縁届」。
送り主は養母の妹。
内容は要約すると、養父が死んで、今度は養母が死にそう。
このまま死ぬと他人のアンタに財産行くけど、そんなの承知できない。
邪魔なんで消えてください、とのこと。
うざいんでそのまま離縁しておいた。
わざわざ興信所つかって、居場所探したらしいですぜ、お疲れさん。
最大の修羅場は、小学生の時の事件と、夫の死のどちらか、だと。
でも、記憶飛んじゃっててorz
オッサンの記憶も消えてほしいよ、いまだに苦しめられるんだ。
- 564 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:15:24.27 0
- 最大の、というか、丸ごと全部が修羅場だな!
- 565 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:15:35.16 0
- そんな修羅場(半生)、吐き出しました。
平穏だったのは、夫と暮らした数年。
これからが平穏だといいなぁって思う。
今も独りで生きてるよ。
仕事して、ごはん食べて、本読んで、フツーに繰り返しの日々。
ありがたいことに、こんな私を友達と呼んでくれる人たちがいるので。
不思議だ。独りだけど、一人じゃないかも、って思う時がある。
彼らには心から本当に感謝してる。
- 566 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:19:57.63 0
- うむ。
- 567 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:20:48.65 0
- 口座番号56513かw
- 568 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:21:21.92 0
- ネットがあるのもいいことだよね!お互い顔見えないしさ
- 569 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:27:47.45 0
- リロってなかったOrz
- 570 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:29:45.94 0
- アデプトプログラム受けたら?
- 571 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:44:32.25 0
- 大変だったね
- 572 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:45:51.22 0
- 読みやすかったで
ほんとに勉強できそうだな
- 573 :記憶なし ◆hnGqDp7lp. :2012/06/20(水) 01:59:50.26 0
- はきだしさせてくれて有難う。
これからも頑張って生きてくよ!
- 574 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:01:06.86 0
- >>504が高校生ってどうしてわかったんだ?
どう見ても嫌味おばちゃんなんだけど
- 575 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:15:55.13 0
- 顔が見えない 吐き出せる 良い所だと思うよ 2chは
- 576 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:17:48.09 0
- >>509
高校生の子供に一人暮らし用のマンションをプレゼントする階層では、
お手伝いさんくらい雇ってると思うの。
ただお手伝いさんと言ったって他人だから(通いだったら夜は不在だろうし)
半分でも血のつながりのある兄がいたら安心って事だと思うよ。
- 577 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:19:04.67 O
- 乙
平穏に心穏やかに生きていってください
同世代でのほほんと生きてきた自分は貴女のために涙流すことしかできないけど
つか養父母は死んじまったから仕方ないとしても、
レイプ犯どもは吊し上げて八つ裂きにしてやりたい
- 578 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:25:21.74 0
- 吊るす時はチンコを縛るべきだな。
- 579 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:25:50.29 0
- 町医者は何故警察に通報しなかったんだ
- 580 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:37:19.73 0
- 高2から高3にかけてのお話。
私が高2の頃、父方の祖母が他界した。母と私と妹に対しては鬼かと思うほど酷い祖母だったので、あまり気には病まなかった。
祖母の葬儀中、親戚の子供2人と私、妹と4人で父の2番目の弟(以下、馬鹿)の部屋にいた。
親戚の上の子(以下、A)はゲームを、下の子(以下、B)は妹と遊んでいた。
私がトイレのために少し部屋を出て、トイレを済まして部屋に戻ると、3人の様子が変だった。
妹は苦い顔、Bは「ちーちゃん(妹)どしたの?」と妹に問いかけていて、Aは(゚Д゚)←本当にこんな顔をしていた。
私「どーしたん?」
妹「ちょ・・・え・・・AとB、お菓子もらっておいで」
B「わかったー!」
A「おう・・・(゚Д゚)」
AとB台所へ
妹「ねーちゃんあんな、Bと遊んでたらBがつまづいて、ダンボールにぶつかってん、そしたら紙がバッサァ落ちてきてん」
私「ちょwww人の部屋やろww戻したんかいなwww」
妹「いや、戻したんやけどな、Aと戻したんやけどな、ちょっとこれ見てくれる?」
妹はダンボールの中から紙を取り出して私に渡した。
鞄20万、時計80万、洋服10万、その他もろもろ6桁の数字の、領収書。
ダンボールいっぱいの6桁の数字の、レシート。
私「(゚Д゚)」
妹「おとうちゃんに言うた方がええんやろか・・・」
と、言うことで父に報告することになった。
続きます。
- 581 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:37:44.46 0
- 続き。
父にダンボールの中身をBがうっかりぶつかり散らかしてしまったこと、それを妹とAで片付けたこと、
片付けた時に妹が中身を見てしまったこと、私も見たことと領収書の内容を伝えると、父は顔面蒼白に。
あとは大人がするから、と私たちに言った。
そして一ヶ月後。父からとんでもないことを聞いた。
馬鹿はキャバ嬢に入れ込み、枕営業されたのを俺に本気になったんだ!嫁にとろうとしていたらしい。
そうやってキャバに貢いでいるうちに、借金が膨れ上がり、祖母は昼も夜も寝ずに働いていたと。
恐らく(というか十中八九)祖母は過労で死んだと言われた。
そして借金の額と、馬鹿が今どうなってるかを私に教えてくれた。
父「借金な、800万あってん、しかもちょっとヤバいところから借りとる。」
父「生粋の女狂いやった・・・女やったら誰でもええ言うてる」
父「借金返済のために母方の祖父の会社で寮生活中」
もうね、空いた口がふさがらなかった。
そして祖母の法事で家族が集まった時に、問題を起こしやがった。
当時、幼稚園にもあがって居なかったBに抱きつき、服をわさわさしていたところを小学生のAに見られ、小学生にマジギレされてガチでビビっていた。
そして私に「お前が私立なんて行かなけりゃ兄貴(私の父)は俺に金をくれた、女子高行ってたなら女紹介しろ」と私にいい父が激怒。
馬鹿の部屋を母と父の妹が掃除していた時にAVが出てきていたのだが、内容はデブ専。
妹が馬鹿に「これどうする?」と聞いたら、母と父が居る前で「母さんに代わりになってもらうからいい」といい父 大 爆 発。
これを1日でやりやがったの、マジで。
馬鹿は借金返済まで寮に閉じ込められ、完全に監視状態に。
次何か問題を起こしたら母、私、妹、Bに即金禁止令を出すことになった。
私が高3になった頃、一度だけ法事に戻ってきたのだが、私と妹に
「彼氏いるの?もう処女じゃない?」みたいなことをオブラート1枚に包言ってきたので即金禁止になった。
今は連絡とっていないが、父の話だと「親戚はバレるからダメだねー」とこぼしていた、と。
捕まっちまえバカヤロウ、と思った。
読みづらくてスマソ(´・ω・`)
- 582 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:41:20.74 0
- すいません訂正。
母さん=私の母。
即金=接近 です、失礼しました。
- 583 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:41:29.29 O
- >>579
昔だから
報告者が養父母に内緒で医者にかかっていたのか、
医者→養父母に連絡しても養父母が通報しなかったんだろうね
今はネグレクトとか問題に上がるけど、昔は今と違って通報義務とかなかったと思う
いや、これネタじゃないなら、マジで哀しすぎるわ
- 584 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:56:09.98 0
- 「ロイ」の話をぼんやり思ったよ。
彼も生きてるよ。
- 585 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:58:16.11 P
- >>562
>今も遺されている私の悍ましい名状しがたい状態について話をし
名状ねぃ・・・・・
- 586 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 06:30:13.40 0
- 内容も凄まじいけど用語や漢字がやたら古めかしいのはフェイクなんでしょう、ね
- 587 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 07:25:15.08 O
- >>549
だーれが殺した
- 588 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 07:38:05.54 0
- >>587
ゲマだよ!
- 589 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 07:39:51.06 O
- >>587
クックロビン
- 590 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:19:32.70 0
- >>554
昔というが、こういう話って何年前ならあり得ることなの
30年くらい前?
- 591 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:30:53.19 O
- フェイクかもしれんがアラフォーって書いてるじゃん
そこから逆算して推測しなさいよ
- 592 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:34:08.99 0
- >>580-581
乙でした
>「親戚はバレるからダメだねー」
これはどういうことですか?
- 593 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:42:00.02 0
- >>592
バレるから手出せないね、アハハw
ってことだと思う。クズすぎる。
- 594 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:42:42.09 O
- レイプしたらって事じゃない?
- 595 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:46:32.97 0
- いや、記憶なしはさすがにネタだろ。
昔の話っていえば何でも片付くと思ってるだろ。
- 596 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:48:47.94 0
- はいはいそーだねー
- 597 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:50:19.39 0
- >>579
膿家脳なら警察もクソだとおもうよ
- 598 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:54:35.18 0
- >>593-594
なるほど、想像の斜め上すぎで解らなかった、d
- 599 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:56:01.44 O
- >>596
逆に考えるんだ「ツッコミたかったけど無理だったんだな」と
- 600 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 09:58:10.93 0
- 亀だけど、ゴルゴ娘さんとこは
父親が女性的で母親が男性的な性格の組み合わせかなとオモタ
そして、裕福でかつ両者ともに打ち込む仕事持ちだから
フツーの家なら家庭崩壊して一家離散しそうな修羅場でも
どうにか対応出来ちゃうんだろうな
- 601 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 09:58:40.95 0
- 500の両親で
コナンに出てくる探偵の夫婦を想像した。
- 602 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:08:31.70 0
- >>585
なんかそれだけ取り出すとネタっぽく見える不思議w
- 603 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:34:17.48 O
- 己の語彙が足りないからってネタ認定とは笑える。
- 604 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:34:59.05 O
- まあ、あそこまで酷い扱い受けてたなら、ネタであってほしいけどね。
- 605 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:37:30.60 0
- 本当にネタであってほしいけど
この人の話がネタだとしても、人間の中には
この人がやられた以上に酷い事を平気でやるような
サイコパスが混じってる事にかわりないからな……
2ch見てると、「こいつになら何をやってもいい」
と仲間内でみなされている若い女がいたら
喜々として平気で同じ事やりそうな人間がゴロゴロいるのがよくわかるし。
- 606 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:38:43.08 0
- >>563
旦那さんの急死って病気か何か?
実際報告者は何も関わってないんでしょ?
それとも一緒にいての交通事故とか?
- 607 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:40:15.47 0
- >>603
洒落が分からない人だね。
- 608 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:47:45.40 0
- 探偵沸いたな
- 609 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:55:04.45 0
- >>606
まだいたのか、この妖怪
- 610 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 11:01:12.40 0
- 良トメさんの罵倒と、その後の草生やしまくりのカキコから十分推測できるじゃないか
過去のトラウマがぶり返して暴力振るってあぼん
精神状態が普通ではなく責任能力なしと見なされて無罪ってことだろ
- 611 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 11:06:53.68 O
- それはさすがにないだろ
- 612 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 11:54:46.94 0
- >>606
私、気になります!!
- 613 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:07:00.29 O
- >>607
うわぁ・・・
- 614 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:11:55.22 O
- 週明けに旦那の会社が突然倒産。
私は事務パート、子供二人は保育園児。
貯金は少なく、金銭的にも人手的にも頼れる親戚は皆無。
(私実家は絶縁消息不明で、旦那実家は震災で仮設暮らし)
そして旦那失業と同日に、私の妊娠発覚。
ずっと欲しかった三人目だけど、明日中絶手術します。
旦那、失業保険は出るけどやっぱりいろいろこれから厳しいし、仕方ない。
悪阻がひどくて寝てても吐くレベルで、苦しい。
お腹の子は何も悪くないのに。
- 615 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:18:57.21 0
- 今のこの時代に貧乏人の癖して三人もガキ作るってどうなの
子供手当ては永遠じゃないんだよ
大学全員に行かせてあげられるのかよ
だから貧乏人の再生産は嫌なんだよ
何が中絶だおまえが市ね
保険もかけてなさそうだけどな
- 616 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:20:50.09 0
- 事務のパートってことは専門の職種を努力して得たタイプでもないだろうし
旦那もつぶしが利かなさそうな。
馬鹿夫婦なんだろうよ
- 617 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:25:37.35 0
- 貯金もないのに妊娠した時点で…
旦那さんが失業しなくても、生活が行き詰まるのが目に見えるようだ。
- 618 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:29:01.34 0
- これは酷い
まさに貧乏子沢山
ネズミなみの繁殖力だな
- 619 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:30:46.57 0
- 釣りだろ
- 620 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:31:12.61 O
- 福祉課に相談して養護施設とかに預ける事は出来ないのでしょうか…。
- 621 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:35:13.23 0
- なぜ避妊しないのか
- 622 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:39:29.79 0
- 三人目を欲しがっていたという事は
旦那の会社が潰れなければ問題無く三人育てられたのだろうから、
その点は気の毒だけど、上二人の子供のためだと思った方がいいね。
- 623 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:40:36.48 0
- ちょ…
貯金もたいしてないのに、子供三人目妊娠とかどんだけww
旦那の会社が倒産しなくても、家庭が破綻するだろww
中絶にも金かかるじゃん
身体が出産に耐えられない場合なら保険適用だが
この場合は、10割負担だろ
20万位するのか?
- 624 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:42:33.23 0
- え?
貯金が少ないのに3人目欲しいって、どういうこと?
意味が分からないんだけど、普通に
- 625 :614:2012/06/20(水) 12:44:27.70 O
- 旦那は資格持ち専門技術職だよ。
ただ、やっぱり再就職したところで、すぐに今までと同じ水準にはならない。
大学は私も旦那もそれぞれ自力で行ってるから、子供には行きたきゃ少しは自分たちで頑張ってもらうつもり。
(旦那は成績優秀者の学費免除、私は就職して貯金してから進学)
保険は私が喘息で掛けられない。
貯金はちょっと前まではけっこうあったんだ。けれど親戚がらみでいろいろあって、消えてしまった。
三人目は二年間出来なくて、だからまた出来るまで頑張って貯金すれば良いや!なんて、本当に馬鹿だった。
中絶するならもろとも私が死ねばいいのに、とは本当に思ってる。
ただ、そうすると上の子たちが困る。旦那1人じゃ面倒見れないんだ。
- 626 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:44:47.93 0
- レスが、ほとんど1人で叩いてるように見える
ストレス溜まってんの?
- 627 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:46:13.36 0
- そこで流行の生活保護ですよ奥さん
- 628 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:46:54.99 0
- >けれど親戚がらみでいろいろあって、消えてしまった。
kwsk
親戚に返してもらえばいい
事情が事情なんだから遠慮する必要はない
中絶する前に出来る努力はすべきだよ
頑張って!
- 629 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:46:56.63 0
- 大してないとか言っても
実は控えめな表現だったりするかもしれないだろ!w
さくっと中絶費用が出せるんだし
- 630 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:48:46.65 0
- あ
出遅れた
>>628のいうとおり、もうちょっとやれることやってみてもいいんじゃないかな
- 631 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:53:15.01 0
- 自分たちが親に学費を出してもらえなかったから、
子供にも出してやる必要はないと考えるDQN夫婦か〜
こういうのが無計画に増殖して、世間に迷惑をかけるんだよな。
一般常識とはかけ離れている、理解しがたい連中だ。
- 632 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:53:27.63 0
- 少なくとも自分は616しか書いてない
一人だけが叩いてると思い込めるのはすごいね
- 633 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:54:03.19 0
- そういう事情なら、親戚に返してもらえば良いんじゃないの?
- 634 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:54:20.75 0
- 案外生んじゃえばなんとかなるもんだけどね
子供が3人だと色々優遇されることが増えるし
- 635 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:54:28.06 0
- 税金払える大人に育てば、そこでやっと子育て成功ですよ
- 636 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:54:41.82 0
- 何も知らないくせに叩きとか何様だよ
泣く泣く諦める身にもなれや
- 637 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:55:09.07 0
- >>634
他人に迷惑かけながら「なんとかなる」なんだよな
ドキュの繁殖って
- 638 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:55:38.96 0
- >>636
じゃあこんなとこに書くなよ
- 639 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:56:17.00 0
- >>636
中絶される子供の身にもなれや
- 640 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:56:31.69 0
- 旦那実家が被災地だってんだから
親戚もろとも被災して貯金から色々助けたんじゃなかろかね
倒産も震災絡みな気がするし
みんなあんまり責めるなや
>>614
辛い選択だと思うけどあんまり自分を責めないでね。
- 641 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:57:06.72 0
- >>634と文体がかぶったwww
- 642 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:57:13.68 0
- いやだから、泣く泣く諦める前に、何とかできないか努力してみたら?
貯金はあったのに今はない、親戚のために使ったのならその親戚に返してもらう
まずはそこから
- 643 :614:2012/06/20(水) 12:58:00.15 O
- 私が行ってる病院の中絶費用は10万円。
旦那実家は震災の被災地。
奥さん死んで1人で子供育ててた親戚が、都会に出て働くから資金貸して→たくさんの人から内緒で同様に出資させてて、子供置いて行方不明。
なので回収は不可能。
- 644 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:58:11.20 0
- >>637
子供がいると他人に迷惑って?
君は迷惑かけてたの?
- 645 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:58:43.85 0
- >>631
自分が苦労したなら我が子には同じ苦労させたくない
と考えるのが普通だよね
なんかここのところ、そういう考えと違う人を見かける
のが増えて自分の考えが時代にそぐわないおかしい
ものになっているのかと疑っていたけど、やっぱ違う
よね
- 646 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:59:20.68 0
- 自分は子供なんて金がかかって面倒な生物作るだけ損だと思ってるけど
さすがにこの人をDQN認定して過剰にぶっ叩いてるレスには引く。
とはいえ大学出てても正社員就職できるか厳しいご時世なんだから、
公立高/国立大の金くらいは出してやるのが親の義務じゃないのか。
それができないようなら3人目はやはり諦めた方がいいと思う。
- 647 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:59:24.10 0
- >>637
具体的に誰が迷惑するんだ?
親戚はいないんだろう?
- 648 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:59:52.48 0
- 役所福祉課に事情説明して、お金借りれるかきいてみたら?
生まれてくる子に罪はないし、お母さんの身体にも中絶は…
それに絶対後悔すると思う
会社が潰れたなら3か月待たなくても失業手当貰えるはず
身体辛くてしんどいかもしれないけど、後悔しないようにね
- 649 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:00:41.42 0
- そういう事情で貯金がなくなったことは
本当に気の毒だけれど、私も「大学は行きたいなら自力で」って
考えに違和感があるわ
- 650 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:00:44.19 0
- 震災のためにお金を出したというなら
少しずつでもいいから返してもらう約束をして実行してもらう
その親戚が義実家としても、進学費用すら出さなかった親でしょ?
自分が震災でお金がありませんってことでも、学費すら出さなかった息子に貯金を崩させること自体おかしな話だよ
もっと遠い親戚なら尚更
まあ義実家や遠い親戚に良い顔する方が大切で、その結果、望んで妊娠した第三子を中絶するのも仕方ないって考えなら別だけど
- 651 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:01:33.93 0
- 自分たちが自力で大学でたからって子供も自力でがんばらせるってどうなの?
成績優秀だった旦那は好きなことをしてもらったお金だからいいとしても、学費を自力でためたってことは、
同年代が遊びほうけている横で仕事してたんだよね?つらくなかったの?親がお金を出してくれるお家の子供を
見てみじめな気分になったりしなかった?
私はあなたじゃないから想像だけど、学費が自力だったことがあなたにとって完全に輝かしい幸せな思い出だとは思えない。
なのに、子供に同じ辛い気持ちを味あわせるのが前提でぼこぼこ産むなんてありえない。
子供からしたら生まれてきたと思ったら「うちにはお金がない。学費は自分でなんとかしろ!」とかどんな罰ゲームよ。
どうせ生まれるならば「お父さんとお母さんはこんなに愛し合っていて何不自由ない生活で楽しく暮らしてるのよ。
この幸せをあなたとわかちあいたいからあなたを産んだの。幸せ家族へようこそ!」みたいなお家にうまれたいでしょうよ。
- 652 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:01:57.16 0
- 働く資金ってそんなに高額なの?
- 653 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:02:27.31 0
- 650だがリロードしていなかった、すまん
しかしつくづくお人よしと言うか…その親戚にいくら出したの?
すっからかんになるくらい出したって信じられないんだが
- 654 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:02:52.96 0
- 学費を自力で稼いだ人全員をナチュラルにdisってんな・・・
- 655 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:03:19.54 0
- 確か出産費用は役所から借りられたよね
それを出産一時金で返せば問題ないだろうけど
貯金が少ないわ旦那の稼ぎがないわなら、産んでも
将来が辛そうだけど。
もっとよく考えて子供作りゃよかったのにね。
- 656 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:04:24.76 0
- 651 苦労したんだね
- 657 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:04:53.31 0
- >>651
なんかこわいよこのひと
- 658 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:05:25.63 0
- >>653
親に進学資金を出してもらえなかった旦那の親戚だよ?
レベルは推して知るべしだ。
- 659 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:06:01.11 0
- >>654
ニートには想像するしかないよねwwww
- 660 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:06:06.63 0
- >>651がそうやって親をdisりゃあ
既にこの世に生まれちゃってる子供らが精子と卵子に分解して
すみやかに親の精巣と卵巣に戻るんならこれほど楽な話もないけどね。
そのレスは貧乏人の分際で子供を欲しがる子のいない連中に言ってやんなよ。
もう産んじゃった人に言ってもどうしようもない。
- 661 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:07:09.77 0
- 今日も言わせて厨がいっぱいだw
- 662 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:07:13.01 0
- お金無いのに子沢山の家ってどうしてそんなに子供欲しいんだろうね
ビッグダディとか
614は金ないから諦めるんだろうけど
- 663 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:07:13.83 0
- >>654
「自分は出してもらえなかったから、子供にも出さない」
という考えに、違和感を抱いている人多数なだけだ。
普通は「自分がした苦労を子供には味合わせたくない」という方向に行くと思う。
- 664 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:07:36.75 0
- 学費に関しては見解の違いだから、正直どうでもいい
だがそれだけお金に苦労しているのに、ポンと親戚に援助したっていうのが信じられない
だってその親戚は学費を稼いでいる時に援助してくれなかった人なんでしょ?
子供2人いて更にもう1人欲しいって貯金額なら、大学進学の学費を考えなくても
1千万円くらいはあったんだよね?
なんで親戚にそれだけ出すの?
夜逃げされなくても回収不可能になる可能性は十分あったのに
- 665 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:10:44.93 0
- >>663
の言ってることと651はぜんぜん違うと思う。
だって学費を稼いでる=生まれてこないほうがいいくらいの不幸!!惨めな人生!!
って決めつけてんだよ?
家が貧乏ななくても学費稼いだ人全員に対して失礼だ。
- 666 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:10:49.34 0
- 一千万もあるわけないじゃん
それに震災うんぬんの件は震災とか言ってるだけで
ただだらしない男の尻拭いしただけみたいだよ
- 667 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:10:54.38 0
- >>664
援助してくれなかったって、旦那と同い年くらいなんじゃないの?
長文うざいよ。
- 668 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:11:21.87 0
- 金額はともかく、貯金の大半を貸すってどうなの?
子どもがいるんだしある程度の蓄えは必要だろうに
- 669 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:12:04.30 0
- 580〜581です。亀ですいません。
バレるから手を出せないねーはレイプ表現で間違いないです。
そういえば接近禁止令が出たあとに、私が社会人になったのですが、その時に電話が来ました。
「私子年収はどれぐらいなの?結婚相手いるの?」と携帯にかかってきたので、
「今、警察署にいますが」といって友人に「警察のものですが」と言ってもらったら、電話口からすごい悲鳴?叫び声?を上げて通話を切りました。
妹にもメールで「彼氏とうまくいってる?」等のメールが来てたそうな。
・・・後ろめたいことがあるから警察が怖いのかな。
- 670 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:12:14.98 0
- >>668
だから考えなしのDQN夫婦なんだって。
- 671 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:12:31.95 0
- >>664が長文ってw
- 672 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:12:42.78 0
- いろんな面で甘いんだよね
ホイホイお金を出した付けが今回ってきたわけだが
- 673 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:14:25.07 0
- 貯金少ない状態で三人目作るってすごいなぁと思った
- 674 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:16:19.18 0
- なんとかなるで産んでしまうのが野良夫婦
- 675 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:16:51.94 0
- 野良夫婦w
- 676 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:17:17.11 0
- 人にお金を貸す時は戻って来ない覚悟で貸せ
連帯保証人にだけは絶対になるな
曽祖父が連帯保証人になったせいで破産して苦学した祖父の教えを思い出した
祖父もそれこそ自分で学費を稼いで旧帝大を卒業したが
この報告者はお金を稼ぐ大変さやお金を貸すリスクについて考えなかったんだろうか
- 677 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:18:29.65 0
- なんでこんなにもみんな叩きたいの?
実際自分に迷惑がかかるわけでもなかろうに。
- 678 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:19:57.94 0
- >>676
震災関連だからね〜
そこは責めないけど、義両親や義兄弟じゃなく「ただの親戚」なのがね。
お見舞い金程度の金額でよかったんじゃないのかな?っと、外野は思います。
- 679 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:20:26.01 0
- >>677
釣り針が大きすぎるからさ〜
- 680 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:21:12.23 0
- 進学費用も出さなかった義両親だったとしてもお見舞金程度でいいのにね
まして遠い親戚に貯金の殆どをくれてやるなんて
- 681 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:22:22.22 0
- うちもたいがい貧乏ではあったけど
だからって「こんな家に産んでくれなきゃよかったのに!」
とは思わなかったけどなあ。
この世に生きてる幸せって、普通にあるよ。
学費稼ぐつらさより大きな幸せが。
- 682 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:22:30.10 0
- 日頃は女が子供産まないと「産まない機械は出来損ない」
「女として価値がないから夫(男)に捨てられるに決まっている」
とか発狂したようにぶっ叩く連中が湧きまくるくせに
いざ子供を産んで苦労してる女には「何で産んだの?」なんだよな。
本当に恐ろしい我が国の女叩きマッチポンプ。
子供なんか絶対に作らないに限る。
- 683 :614:2012/06/20(水) 13:23:43.93 O
- ごめん補足。書き方悪かった。
一応、それぞれの子供名義で貯金はしてるよ。(6桁後半づつ)
ただ、それは絶対に子のため以外で手をつけたくないんだ。
旦那は自分から進んで親の援助を断って自力進学出来た人だけど、私は違う。
ただ、自力で進学する意気込みっていうのは、やっぱりなんとなく進学するのとは違うかな、と思って。
学費貯めろ、じゃなくて、学費免除されるくらい勉強した上で進学希望してね、って感じです。
あと、親がお金を出してくれる子を見て、みじめに…昔はなったかな。
でも毒親だったから。毒親に見つかって突撃されて、二回ほど急遽引っ越しとかもしてる。
今思えば返り討ちにして、引っ越ししなきゃ良かったとも思う。
親戚には100万。子供もいるし、車必要って言われたから。
震災前は真面目な人だったから、親戚一同、まさか逃げるとは思わなかった。
- 684 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:24:12.59 0
- >>678
いやだから震災関連でも、お金が戻って来ない覚悟で貸していたのかってこと
これは取り込み詐欺目的だったが、本当にそのお金で起業する気があっても失敗して返ってこない可能性もあったわけで
既に子供が2人もいて、もう1人作ろうって時に、のんき過ぎないか?
- 685 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:25:58.42 O
- >>677
よ〜し報告者でも叩くか、暇だからな!
- 686 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:26:19.77 0
- >>683
ごめん、桁数必死で見直した
子供1人につき数十万円の貯金?
3人目作るに当たってそれなりの貯金って100万円!?
その100万円の貯金がなくなったから苦しいって、年収いくらで生活しているの?
- 687 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:26:36.79 0
- >>684
のんきで悪かったわね
- 688 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:26:37.68 0
- >>683
やっぱり、あなた考えなしだと思いますわ。旦那さんも含めて。
子供は2人にして、しっかり学費を貯めてあげて下さい。
あなたの親と同じになりたくなければ。
- 689 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:27:42.34 0
- また毒親持ちかw
- 690 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:27:52.33 0
- 自分は大学進学費用を無視しても、100万円の貯金で子供1人作れないよ
大病でもして、保険の利かない治療をしたら、あっという間になくなる金額だ
- 691 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:28:48.13 0
- 100万貸したらスッカラカンなんて
貯金あったって言えるレベルじゃないでしょ
6桁後半づつっていっても、二人分で200万にも満たない
二人が予備校に通ったら、もうなにも残らないレベル
甘い、甘すぎるなぁ
大卒夫婦だってのが信じられん
- 692 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:29:13.53 0
- 貯金100万しかないのに三人目を望んでいたことにただただ驚いた…
- 693 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:29:17.79 0
- 無計画ズッコンバッコンはなあ
- 694 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:30:24.58 0
- >>686
子供が生まれてから貯金したならそんなもんじゃない?
生まれる前に100万ほど貯めて出産関連で使ってまた貯めてる途中なら
少ないとは思わないけど
- 695 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:30:35.96 0
- ただ、この人がぶっ叩かれまくってるから出て来ないだけで
内情はこの人と同じか、もっと下って子持ち世帯も結構いそうだと思った。
- 696 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:31:59.42 0
- >>694
それこそ年収によりけりじゃね?
上の子2人もお金が掛かる年になっているんだから
年収の記載がないから、何とも言えない
- 697 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:32:37.20 0
- 6ケタ後半で深いため息ついた…
そんなでも子供育てていいんだ、私の肩の荷が軽くなったわ。
- 698 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:32:38.52 0
- 貯金けっこうあったっていうから1000万くらい
あったのかと思ったが…
ゼロ一つ付け忘れてない?
それとも本当に100万しか貸してないの?
100万は大金だけど、子供二人の4人家族の貯金としては
少なすぎる額だよ
子供二人の進学費用も少なすぎるし
- 699 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:32:48.79 0
- >>696
前みたいな生活水準とか言ってるんだから
それなりに高給取りだったんじゃないの?
少なくとも薄給ではないでしょ
- 700 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:33:16.01 0
- ダラダラ長く叩いたり絡んだりウザい
- 701 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:33:34.74 0
- >>698
「子供二人の進学費用」は出す気がないのよ、この夫婦は。
- 702 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:34:50.86 0
- かといって、充分な蓄えができるまで貯金をしてたら
それはそれで「羊水が腐る」「障害児が産まれるからBBAは子供産むな」
って言われるんだから女なんてやってらんないよな。
- 703 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:35:18.96 0
- なんでこんなに叩かれてる人がいるんだろう、と思って読んだらびっくりした。
子供への認識が甘いというかなんというか・・・。
子供が出来た時に将来設計とか立てなかったのかな?立てていたとして、この状態だとしたら・・・。何も言えない。
- 704 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:35:20.27 0
- >>699
だとしても、もっと貯金ができなかったのはどうして?
子供が小さいんだから、今のうちに貯めておかないと
散財して貯金も疎かにした生活ってことでとても褒められない
まあ年収自体が低いんですってことなら仕方ないけど
- 705 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:36:04.94 0
- >701
でも「子のための貯金」なんだから進学費用なんじゃないの?
それ以外に使い道あるの?
進学費用は自分で、っていうのは、この貯金で足りない分を
自分で出せよってことなのかと思っていたが
- 706 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:36:08.74 0
- 一人目ですってんならまだしも三人目ってのが
- 707 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:36:19.39 0
- ナマポで生活している親子が
和牛を買っておいて「半額シールが付いるものしか買えないんです…」って嘆いてるの思い出した
- 708 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:37:06.03 0
- 100万貯金あるぜ、俺スゲーって
学生レベルだろJK
- 709 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:37:24.11 0
- >>704
それも考えが甘いって叩かれてる要因でしょ
- 710 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:39:04.20 0
- >>705
高校までは出すけど、大学は勉強ができて奨学金が取れるぐらいじゃなければ…
みたいだよ、この人の場合は。高校だっていろいろ費用がかかりますからね。
↓
>>683
> 旦那は自分から進んで親の援助を断って自力進学出来た人だけど、私は違う。
> ただ、自力で進学する意気込みっていうのは、やっぱりなんとなく進学するのとは違うかな、と思って。
> 学費貯めろ、じゃなくて、学費免除されるくらい勉強した上で進学希望してね、って感じです。
- 711 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:40:42.32 0
- 社会「子供作れ産む機械」
女 「じゃあ作る」
社会「貯金もないのに子供を作る奴はDQN」
女 「じゃあ働いて貯金してからにしよう」
社会「羊水が腐るからババアは子供を産むな」
女 「じゃあ高収入の男と結婚して若いうちに作る」
社会「ふざけんな寄生虫ビッチ男はATMじゃねえ」
女 「じゃあ作らない」
政府「お願い納税奴隷がいなくなっちゃうから子供作って」
女 「じゃあ作るか」
企業「貯金もないのに子供を作る奴はDQN」
女 「なるほど」
- 712 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:42:35.26 0
- なんか自分の親に感謝したくなったお
- 713 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:43:03.70 0
- なんか
溜息しか出ないわ
- 714 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:43:43.04 0
- >羊水が腐るからババアは子供を産むな
って世論じゃなくね?
- 715 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:44:00.99 0
- 自分の親のありがたみを初めて感じた
- 716 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:44:56.60 0
- まあ実際母体が年取ると染色体異常が増えるから、若いうちがいいよねー、出産は。
- 717 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:45:37.00 0
- ビッグダディ家との違いがわからん
大卒でも高卒でも変わらないじゃないか
- 718 :614:2012/06/20(水) 13:45:49.43 O
- 100万は親戚の1人に、です。
この人からの回収は不可能。他にも何人かに貸してます。義妹には中古車を買いました。
旦那は義実家とは良好です。学費も自分から辞退しただけです。
子供の進学費用は子供用の貯金をしていて、高校卒業までは全額出す気です。
大学進学の際にそれが足りないなら、残りは自力で頑張ってもらうつもりです。
何度も出てきてすみませんでした。いろいろ心配してくれた方も、怒ってくれた方もありがとうございました。
本当に考えなしで最低な母親ですみませんでした。
- 719 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:45:55.47 0
- まったく かわいそうだけど認識が甘いよね
勉強頑張って大学行ってもこれからの時代就職がどうなるかもわからないのに
いきなり借金返さなきゃいけない生活を子供にさせる気なんだ
奨学金と言えば聞こえはいいけど借金だよ わかってるのかな
- 720 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:46:21.61 0
- 高校の授業料が無料になったから、あとはお金はいらないと思っている人多いよね。
無料になって低所得者用の補助費用がなくなったから、いろいろ困っているらしいけどさ。
どっちにしろ、子供が私立高校とかに進学したいと言い出したら全力で止めるタイプとみた>この夫婦
- 721 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:47:43.56 0
- >>719
>>718 読むと、全く解っていないみたいだよ。
- 722 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:48:35.79 0
- >他にも何人かに貸してます。義妹には中古車を買いました。
そっちからは回収できるよね?
なんでその努力をしないで中絶を考えるの?
- 723 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:49:22.00 0
- 知り合いのアラサー、大学の奨学金で借金400万越え
見ていて可哀想だよ
年収とほぼ同額の借金背負うって、すんごく大変
そういうこと理解して奨学金奨学金っていってるのか疑問
- 724 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:49:30.88 0
- そんなほいほい金貸すってすごいな
- 725 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:50:10.52 0
- とりあえず高校までは出すって覚悟で産むくらいでいいと思うけどな
子供が私立に行きたがるかもしれないからとか
金のかかる習いごとをしたいというかもしれないから
なんて考え始めたら金持ち以外は無理だわな
- 726 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:50:13.58 0
- >722
回収したところで3人目の子供を産むような経済状況じゃないし
- 727 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:50:14.50 0
- 自分達の意思で作った子なのに、無理っぽいからはい中絶ねって最悪
- 728 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:51:05.39 0
- >>722
ろくに貯金もないのに、自分たちに援助もしてくれない親戚に対しては
乏しい貯金をはたいてお金を貸して悦に入ってるとゲスパー。
それなら自分とこが苦しくなったから返してなんて口が裂けても言えない。
中絶して悲劇に浸る方が楽だからね。
- 729 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:51:57.49 0
- 友達で、毎月三千円だか四千円だか返済してるって子がいたよ。
それぐらいなら払えるんでない?
- 730 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:52:08.98 0
- 初めての子どもとか、二人目とかならまだわからなくないんだけどな…
三人目考えるならもう少しよく考えた方が良かったね
- 731 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:52:34.41 0
- >>724
震災後は脳内麻薬が出ていたようで、結構寄付したからねぇ… orz
- 732 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:52:40.88 0
- そもそもやっと100万円貯金できるかって経済状況なのに
義妹が中古車買うお金を貸すってあり得ない
義妹がローンを組めばいいだけの話なのにね
- 733 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:54:06.12 0
- >>726
いやいや、1人100万円として、数人に仮しているようだから数百万円になるのでは?
それだけあれば何とか3人目を産める
- 734 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:55:19.68 0
- >>733
よく読め〜 回収不能の「100万円」が一番大きい金額だって。
- 735 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:55:40.91 0
- 親戚連中も貯金してなかったか、してても少しだったみたいだね。
- 736 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:58:24.60 0
- >>734
他は数十万円か
あとは何人に貸したか、だね
どっちにしてもこの機会に、今までの金貸し生活を改める必要がある
3人目妊娠のことは言わなくても、旦那の倒産失業を理由に積極的に回収し始めるタイミングだよ
どうせ3人目を産むには〜なんて愚痴をこぼす前に、やるべきことはやらないと
- 737 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:59:35.09 0
- ・子供に金銭的負担をかけないだけの老後の蓄え
・子供を大学まで進学させるための蓄え
・子供が障害児だったり重病にかかった場合を見越しての蓄え
その他諸々を考慮すると、慎重な人であれば
親戚に貸した金が全部手元にあっても子作りを躊躇するレベルなので
金返してもらえば3人目が作れると思ってる人は614とどっこいどっこい。
とはいえ上記の金が貯まるまで待ってたら、
今日びの若年層なんかは40まで共働きしてても子作りできないし
結局こういうのは人それぞれで外野が口挟む事じゃないんじゃねえの?
- 738 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:00:34.13 0
- >>737
>>736
- 739 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:01:13.62 0
- >友達で、毎月三千円だか四千円だか返済してるって子がいたよ。
それじゃ4000×12か月一年で¥48000しか返せないじゃん
大学だと、安い文系学部で初年度200万、2〜4年生の学費は100万弱かかる
初年度を親が出してくれて2〜4年の学費を自分でだすと300万弱
300万の借金を毎月4000で返したら、いつ返し終わるんだよw
- 740 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:02:42.79 0
- >>737
人それぞれだから文句言うな
に対しては
だったら嫌な事があったときだけ愚痴言いに来るな
が成立するわけで…
- 741 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:03:48.86 0
- 書き捨てできる愚痴スレがあるのにねぇ
- 742 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:04:09.54 0
- 国立なら入学金・授業料100万もしないよ〜
- 743 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:04:22.28 0
- >>683
ていうか逃げられてもいいぐらいの金額しか貸すべきじゃないだろ
わが子一人殺す選択せざるをえない金額貸すとかほんとバカ
- 744 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:04:41.61 0
- 毎月借りられる額は上限が決まってたよ。
いくら借りたか知らないし、いつ返済終わるんだよwとは思ったが、
それでオケなんだからきちんと返し終わる予定だったんじゃないか?
- 745 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:06:11.58 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告するスレであって、
報告者を楽しく叩くスレじゃないのにねぇ。
ネチネチした姑ババァが多いんだねw
- 746 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:07:19.29 0
- 今、奨学金を返せなくてばっくれる人が多いんだよね
ニュースでも大きく取り上げられただろ
それだけ奨学金を返すのって大変なんだお
- 747 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:07:29.31 0
- >>743
だよね
>>676みたいな教えは心に響かないんだろうか
学費を出してくれると言うが断った俺様カコイイw
親戚に貯金崩して援助する俺様カコイイw
ってレベル
さてこの夫婦は>>736を実行できるのかな?
- 748 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:07:34.32 0
- 子供が二人ともまだ小さい若い人の家庭なら、貯金額なんてそんなもんじゃね?
まだ保育園児の子供名義で100万近くずつと、それ以外に100万って普通でしょ。
子供の大学進学費用なんて、それまでに少しずつ貯めりゃいいんだよ。
まだ15年くらい先の話じゃないか。
それまでに収入も安定して、あなたも出産後に働きに出れば何とかなるよ。
今の状態でそれだけしか貯金がないからって、折角授かった三人目を軽々しく中絶しないでもいいよ。
今はご主人の失業や、親戚の持ち逃げで心が弱ってる時なんだ。
産めば何とかなる。
中絶せずに頑張って。
- 749 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:08:14.48 0
- >>742
授業料だけ払えばおkってもんでもないよ
教科書は毎年ン万かかるし
- 750 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:09:14.52 0
- そりゃ、ここ家庭板だし
子供の気持ちを考えたら、そりゃあね
自分は結婚したばかりで、まだ小梨だけど、だからこそ
子供側の気持ちになってしまうから余計に酷いと思ってしまう
- 751 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:09:54.29 0
- DQNのススメを書く人、なんだかなぁ〜
この人は子供を多く持つべく夫婦じゃないと思うよ。
- 752 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:10:31.02 0
- >>751
日本語で
- 753 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:12:04.58 P
- でも2年できなくてやっと出来た子なんでしょ?
中絶なんかしたらきっと後悔すると思うよ?
出産費用は自治体から借りて
出産間近まで出来るだけ働く(ムリしない程度に)
旦那さんには早く職を探してもらう。
子供が少し大きくなったら働き出て稼げばいい。
- 754 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:12:06.79 0
- >748
若くても健康なら、なんとかなっても
この場合、そうじゃないだろ
報告者は持病があって保険に入れない
入院なんてことになったら、100万位の貯金すぐ
なくなっちゃうじゃん
- 755 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:13:01.42 0
- そんなすぐに職が見つかるかよ
バブル時代じゃないんだよw
- 756 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:13:22.89 0
- 自分なんかは産んだ直後に会社が倒産し、旦那が愛人作って逃げ、
しかも生まれた子供が重度障害で24時間要介護とかだったら困るから
1億円あっても全然子供作ろうなんて思わない。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120620k0000m040073000c.html
一方で、614に対してすらこれだけ怒ってるこのスレの奴が見たら
発狂死するような上記のような事例もあるし、
こんな例でも結構子供は死なずに成人まで生き残ったりするので
人間の金のかけ方って本当に天地が激しいなあと思う。
- 757 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:13:43.79 0
- おまえら暇人だな
- 758 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:13:50.06 0
- 学費だけじゃない もし実家から離れた大学に行くことになったらどうするの
生活費は別だよ バイトして奨学金借りて何とかなったとしても大変だよ 子供がね
- 759 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:13:57.13 0
- 持病持ちの妊婦に仕事がすぐ見つかると思ってるのか?
- 760 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:14:26.26 0
- 今って検診費用も出産一時金も強化されて産むの自体にはほとんどお金かからないでしょ?
とりあえず産めばいいじゃない
後からお金は稼げても産むのは限られた年齢までにしかできないんだよ
- 761 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:15:50.72 0
- 女の敵は女ってのがよく分かるスレだ
- 762 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:15:52.02 0
- 自治体によるんでない?
おととしの話だけど、検診でも月に一万円くらいかかったよ。
- 763 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:16:03.01 0
- >>756
お前が寂しい人生なのはわかったから
孤独死するしかない自分の老後の心配でもしてろ
- 764 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:17:12.69 0
- すでに子供二人いる保険に入れない持病持ちの貧乏な妊婦に
出産をすすめるって、どうなの?
- 765 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:17:37.29 0
- >>757
そりゃあ、稼ぎがあって左団扇で子育て出来る
ブルジョア揃いだからな
- 766 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:17:38.64 0
- なんでこんなにブッたたかれてるの
うちのあたりなんて田舎なせいかどんな零細でも子供は数人作っとけの風潮だわ
このご時世に子供育ててくれるだけありがたいじゃん
- 767 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:18:06.80 P
- >>759 >614は事務パート
- 768 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:18:09.24 0
- 世の中の全員がこのスレ基準で子どもの数決めてたら
いまどころじゃない少子化で数十年後には日本あぼんになるような気がする。
個別に見ると「この子が大学行けなかったら可哀想じゃないか!」と思うかもしんないけど
勢いで結婚する、勢いで生んじゃうみたいなことがいっさいなくなったら
社会ってたちゆかなくなるんじゃないかなあ。
多少は公的補助受けることになっても、子どもの絶対数って後々もっと大事になると思うよ。
- 769 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:18:17.61 0
- 持病と言っても喘息患者は程度の差はあるが、ほとんどが社会に出て働いてるよ。
うちの職場のバリキャリのOLさんも喘息と心臓病持ちだが、働いてる。
当然外回りは出来ないので、社内での業務ばかりだが。
- 770 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:18:37.39 0
- >>764
夫婦が決めることで、他人が産めばどうにかなるとか言うべきじゃないよね…
- 771 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:19:01.76 0
- 初めての子供なら、産めばって言えるけど
もう二人いるし、持病持ちだしお金ないし旦那失業中だし
「産めば」なんて軽々しく言ってやるなよ
- 772 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:20:14.57 0
- 金なきゃ子供作るな
金貯めてから作る→高齢出産すんなババア
でも年金が崩壊するのは許せない〜
おまえら何がしたいん…
- 773 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:20:51.93 0
- このスレの持論が社会の大勢を占めたらそりゃ日本なんて滅ぶわな
- 774 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:21:37.44 0
- >>772
超超同意
- 775 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:22:27.02 0
- 知人のDQNは四人産んでるわw
大学行かす気なんかないらしいよw
- 776 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:23:08.03 0
- >>763
そう思うんなら少しは614に助け舟出してやったら。
保身と将来不安に汲々としてるみみっちい自分と違って
少子化の日本に貢献してくれる貴重な人材なんだから。
結局作っても作らなくてもそういう風に悪く言うんだろ。
- 777 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:23:46.81 0
- 自分の意思で妊娠、自分の意思で金貸して貯金無し
泣く泣く子ども諦める
ただの馬鹿だろ
- 778 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:24:00.02 0
- このスレの奥様方ってみんな超高収入資産餅で
そうじゃない階層の人達には子供作るの断固反対なの?
それとも案外不妊様小梨様が多いのかね?
- 779 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:24:26.20 0
- >>772
勝手に話作るなよ
- 780 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:25:15.03 0
- >>775
うちの子の行ってる私立中の同級生に4人兄弟で全員私立の子が居るわ。
- 781 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:25:18.16 0
- 勢いで結婚する、勢いで生んじゃうみたいな夫婦から生まれた子供って
これからの日本には、あまり必要ないと思うんだよね
どうせ、そういう子は優秀な人材にはならんし
日本は高度経済成長が終わって、社会が出来上がってしまったから
必要なのは「優秀な人材」
高度成長の時代は、中卒でもDQNでも人手として重宝されたけれど、
いまは安い人手は中国→タイ・ミャンマーになってる
中国でも人件費上がって、ただの高卒の工員はリストラされて
職がないのよ
- 782 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:25:20.15 0
- >>778
金がないから子ども諦めろじゃなくて、
614の考えの甘さが叩かれる原因
- 783 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:26:27.31 0
- 誰も子供作るの反対なんて言ってないのに。
- 784 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:26:37.22 0
- まあ案外妬みも多い気がするよね〜
産んでも子供が可愛そうだろ!っていうだけの意見よりは
自分は子供を金でか身体的にかなかなか作れないのに
そんなにホイホイ子供作れてムキーみたいなのも混じってる気配
- 785 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:27:15.04 0
- >>781
社会を維持するには人材以前に「絶対数」が必要なんだよ。
その絶対数まで中国タイミャンマーで埋めるつもりなら話は別だけど。
- 786 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:28:16.75 0
- いやいや、ご冗談をw
妬む要素なんか1_もないし
子供たちがかわいそうだなとは、すっごく思うが
- 787 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:29:16.71 0
- うちも旦那が来月失業するけど、羊水腐る年齢の手前だから二人目作る話してるw
フルボッコだねここじゃwww
でも、どうにか責任持てるのは二人目までで、三人は流石に無理だなー
そんなに人生背負えない
- 788 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:29:43.36 0
- 貧乏でも常識があればいいんだけどね・・・
DQNに育てられる子供は日本にいらないでしょ
- 789 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:30:10.57 0
- だよね、妬む要素ないぞ。
考えなしだなあとは思うが。(すまん)
- 790 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:30:36.48 0
- 少しの苦労もさせないように先回りしないと「子供を産む資格が無い」と
大声で叫ばれる世の中ってのも怖い
- 791 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:31:00.21 0
- でも>>781みたいなのは本気で反日勢力の工作が存在するんじゃないかと思えてくる
- 792 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:32:17.84 0
- DQNDQN言うけど、苦労を知らず、痛み知らずな人間もDQNになりそう
- 793 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:32:46.65 0
- >785
絶対数が必要なのは理解してる
でも、アレな夫婦から生まれた子が、まともな大人になると思えんのよ
ある程度の会社には入れない→自称自営業→国民保健に入らない・国民年金も
払わない
こういう感じならイラネって思ってしまう
スレチ失礼
- 794 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:34:24.74 0
- >>790
そうやって言われて子供を産み控えるのは、
経済力などの資格が「足りない」ものの充分納税者を育てられる人間だけで、
本当に資格が「無い」人間は誰に何言われようがボコボコ産むのにね。
で結局は、5%の金持ちと95%の貧乏DQNで構成される国になるわけだ。
- 795 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:34:31.19 0
- 781だが、バリバリ日本大好きで反日は嫌いですw
- 796 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:35:39.62 0
- 少なくとも>>756、>>776は勇気を出して子供作ってくれてる人たちに口だせる筋合いはないな
あんたが放棄した社会の義務を背負ってくれてる人たちだ
- 797 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:35:48.14 0
- >>766
余裕も無いのに金貸したり義妹に車買ったりして無駄遣いした挙句、
うっかり出来た訳でもない、作りたくてわざわざ作った子供を殺そうとしてっっからたたかれるんでしょうよ
- 798 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:39:17.35 0
- 変に教養つけちゃって意思の力で子供を持つことに抵抗しちゃう人種の不幸
そういう人たちこそ子供作らなくちゃいけないのに、ある意味去勢されてるのと同じだね
じゃないと考えないDQNばっかり増えていくのにさ
- 799 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:40:14.47 0
- 夜中に子供を居酒屋に連れてくるような奴がポコポコ産むんだろうな・・・
- 800 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:40:25.57 0
- たとえば、まともな大人なんてごくごくごく少数である中国がいま力を持ってるのは
一にも二にも人口という絶対数のおかげじゃん。
あの人口が、アメリカその他から見れば非常に魅力的な市場だからこそ
どれだけDQNぞろいで民度が低かろうと、国際政治の場でいろんな「配慮」がされるんだよ。
逆に、どれだけ優秀な人材がそろってても、人口の少ない国はそれだけ力も弱くなる。
人口って、税金・保険・年金だけの国内の話じゃないんだよ。
- 801 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:40:45.00 0
- >>793
その理屈はおかしい
産めや増やせやの先人達にはまともな人材が少ないと言う事になるじゃん
- 802 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:41:43.51 0
- >>798
同意
- 803 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:42:25.74 0
- >>800
日本の未来の為に自分の人生をストイックに過ごすのか?
好きな酒を飲みたいし、好きな車も乗りたいし旅行にも行きたい
何でわざわざ子供を作って
ストイックに生きなきゃいけねーんだよ?
- 804 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:42:26.85 0
- 産めよ増やせよは戦争があったからじゃないの?
- 805 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:42:35.25 0
- > 産めや増やせやの先人達には ×
> 産めや増やせやの先人達と、その子供世代には ○
- 806 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:43:19.13 0
- 教養っていうより、自分の人生的な楽しみが減るのが嫌な人種でしょ。
オシャレに旅行にグルメに趣味、それらにかける金が減るのが嫌。
自分優先、今が楽しければいいという考え。
生き物として歪んでてそんなんじゃ民族滅ぶんだけどね。
- 807 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:43:53.87 0
- >>801
出生後の生存率が低く、人数がいればいるほど稼ぎになるような
産めや増やせやが正しい時代にはそれをしていた人がまともだったのです
そうでない時代にぽこぽこ産んで大昔のように放置して権利だけ持っていくのが
まともでない人材なのです
- 808 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:44:17.49 O
- こういう時こそ例の制度に頼りなよ
つ【NAMAPO】
なんて煽りは置いといて、報告者が叩かれすぎててワロタ
まだ子供は上の子供は保育園だし大学まで十数年あるんだぞ
貯金にしたって貸してしまった金も含めれば3〜5年で500万前後は貯めれてたっぽいのに
とりあえず旦那の再就職次第だろうけど中絶して後悔するかもしれないなら前向きに検討して頑張れ
超頑張れ
- 809 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:44:36.61 0
- >>804
それもそうだけど、その後の内容に戦争の有無は関係ないよ
- 810 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:44:43.47 0
- >>803
ほらこういう奴
- 811 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:45:16.27 0
- 産めや増やせの先人には、常識のない人も多いよ
今の団塊世代がそうだよね
人柄は良くても、教育を十分に受けてないから、簡単な書類とか
わからなくて騙された人も多い
- 812 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:47:19.29 0
- >>811
教養は受けても人柄最悪で非常識な人も沢山いるじゃん…
- 813 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:47:29.34 0
- ある程度の年齢にいったら子供がいてこその楽しみの価値がわかると思うんだけど
子供がいない後半生って必ず虚しい瞬間がくるだろ
- 814 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:48:12.40 0
- >>796
だからこそ自分は614を叩きに回ってないんだよ。
最初に書いたのは>>622と>>646だし。
「社会の義務を放棄した」と子供を作らない人間を叩くくせに、
お金がないけれど少し無理をして作っただけの614のような人も
産み捨てたり虐待死させるようなDQNといっしょくたにして叩くから頭に来んだよ。
それこそ、産んだ子供のうち一人が不慮の事故で後天性障害児になった時
「もう一人がかわいそう、何で二人も作った」ってぶっ叩きそうな連中じゃねえか。
- 815 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:48:54.01 0
- 何この実況並の流れの速さ
- 816 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:49:06.71 0
- 中国みたいになりたくねぇよ
日本は国土も狭いんだし
ベルギーあたりみたい(オ○○ダは、ちょっとね)に
小国でも豊かに暮らしてる国を見習いたいわ
- 817 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:52:50.29 0
- まあ、産みたくて作ったならばんばん産んで
高卒でも中卒でも世相はまた変わってるかもしれないんだから育てりゃいいじゃないの
いいお洋服着せて〜オーガニック食材で〜全員大学までお勉強させて〜
とか考えなければ大丈夫だって
- 818 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:53:45.24 0
- >>814
そりゃ他人だもの
産めばうるさい手当て食いだって文句言い、産まなければ年金どうするんだって文句言うのよ
- 819 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:53:45.80 0
- ベルギーは小学校で4ヶ国語話せるように教育するから大変だ
ベルギー語、ドイツ語、フランス語、英語
- 820 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:55:06.80 0
- ベルギーなんてまったく条件の違う国をどう見習えとw
自国全体に通じる共通語もない国なんてあんまり羨ましくないけどな。
- 821 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:55:31.74 0
- 別にこの場合旦那が資格専門職なんだったら今が一番苦しいだけでこの先どうとでもなりそうだけどな
苦しいっていっても失業保険も入るんだし一時的に考えすぎてるだけのような
- 822 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:55:56.99 0
- 少子化問題は、そのうち中国から子供を輸入する時代が来るから安心汁
- 823 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:56:27.52 0
- どのみちこれからの日本は、ホワイトカラーの就職先が飽和して
正社員になれる新卒なんかごく一握りになるだろうから、
ぶっちゃけると中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが
「なんでこんな仕事の無い不景気な世の中に産んだんだ!」と
子供に恨まれる可能性は全ての階層に出て来ると思う。
金かけて私立の大学出したって一生非正規のワープアとか。
そのワープア世代を
「子供を大学にやれない? 奨学金を出させるなんてかわいそうだから
最初から子供なんか作るな、というか結婚の資格も無いわ」と
このスレの基準で断罪したら、本当に次の次の代で日本は絶える。
それで「金のない親のところに産まれたかわいそうな子供」
がいなくなるならよしと思えるなら良いのだろうけど。
- 824 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:57:00.97 0
- >>803
毎日面白おかしく楽しく過ごして、だから何なんだろうか
そういう事を考えないんだろうか
- 825 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:59:16.16 0
- だからお前らまんまと特アの乗っ取り政策に加担してることに気づけよ
日本人同士で身食いすんなアホ
純日本人どんどん増やせよ
- 826 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:00:18.45 0
- お局は映画見に行ったり遊べなくなるから産まないって言ってたお。
まあ本当はできないんじゃないかなあって感じだったけどさ。
- 827 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:01:23.96 0
- 一億総中流とかで子供に何不自由ない生活させないと人非人みたいな風潮がまずおかしいだろ
今だって端から崩壊してるのに、この先どうせそんなのどんどん崩れていくぞ
- 828 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:01:24.58 0
- そりゃ、昔から、一握りの金持ちのところに生まれた以外は
みんな苦労して口減らしや奉公だってさせられてたんでしょ
戦後〜バブルあたりの高度経済成長が、全員中流とか言って
ちょっとおかしかったわけよ
- 829 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:01:46.84 0
- >>819
ヨーロッパって大体2〜3ヶ国語はデフォじゃないっけ?
自国語、英語、近隣諸国の言語等々
日本みたいな島国とは事情が違うんじゃ?
- 830 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:01:54.53 0
- すまぬ かぶったね
- 831 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:02:05.83 0
- 大学全入になったから面倒なことになった。
底辺は底辺なりの仕事をする必要があったのに
みんな嫌がるから外国人にとってかわられた
一部知識層とその他大勢っていう図式はとても重要だった
- 832 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:03:10.29 0
- 泥舟のよっぽど真ん中に乗ってる人たち以外は
子供産むなって世の中なんだね要するに
- 833 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:04:20.22 0
- 大学さえ行ってれば上流に入れたって時代じゃないもんね
特に女性なんて、大学でてへとへとに働いて高齢出産の人より、
専門学校でてうまく旧知でお医者さんになった人とでき婚した子の方が左団扇よ
- 834 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:08:39.49 0
- >>614がなんでこんなに叩かれてるかワカラン
貯金額なんて家庭毎に差があって当然だってのに、常識がないとか誰様よ?
それとも羊水腐ってから子づくりすればいいの?
- 835 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:09:53.01 0
- 専門学校出で医者の妻になるって、宝くじに当たる並に
確率低そうだね
医者同志の付き合いで、専門卒妻と結婚したと言ったら馬鹿にされそう
- 836 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:11:23.74 0
- >834
良く読めw
たいした貯金もないのに、ホイホイお金を貸してしまうような
無計画さをたたかれてんだよ
- 837 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:13:02.29 0
- もうビッグダディみたいな話は秋田
次ドウゾ
- 838 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:13:29.49 0
- 金貸した話が出る前からめっさ叩かれてるわけだが。
- 839 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:14:01.03 O
- そりゃ子供産むのは10代のDQNか羊水腐ってるババアかに二極化する訳だよ
日本終わってるな
- 840 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:15:13.74 0
- どうせ無計画でお金無しなんだから、勢いつけて産めばいいのに
今さら、おろすくらいならしにたいとか言ってる場合じゃないわ
- 841 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:15:39.70 0
- 徴兵義務制度がある国なら、親が生みっぱなしでも軍隊が最低限度躾てくれるw
国によったら兵役すれば進学費用援助があるし
そういう国なら産めよ増やせよ(=国力アップ)でいいんだよね
日本はそうじゃないから、子供の最低限度の躾は生んだ親の責任だから
最低限の躾をする費用がおぼつかないのに子供増やすなよって言われても仕方ない罠
- 842 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:16:30.73 O
- 相変わらずこのスレが修羅場£44
- 843 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:18:18.51 O
- その最低限の躾ってどこまでよ?
その基準がおかしくないか
本来義務教育までがその最低限の躾とやらじゃないのかい
- 844 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:20:12.70 0
- 「親の経済力」と「親の躾の質」は全く関係ないものなんだけど
なんで金持ちほどいい子が育てられると思ってんだろ。
学習院にだって学級崩壊させるようなオスガキが普通にいたのに。
自分はこれが、子供の衣食住にも困るような経済状況だったり
親が暴力/浮気/モラハラを働いたりするようなゴミクズだったら
「子供がかわいそうだから作るな」と堂々と言うけども、
>>614程度の経済状況で子供の人格が歪むとは思えない。
- 845 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:23:03.18 0
- 最低限の躾って…
それは心配しなくても教育的な意味での最低限は日本じゃ義務教育で保障はされてるし
最低限の躾というならそれは資金の有無じゃなくて家庭での親の人間性によるものでしょうよ
金出せば最低限の躾とか言ってる奴こそ躾できてないんじゃないの
- 846 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:24:56.61 0
- いや、そんなこというあなたみたいに無闇に人を責める人間の人間性が気になるよ
そんなにご立派なのか
- 847 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:25:30.22 0
- 金持ちでも放置されてる子供もDQNの子供も躾のなってなさはたいして変わらんのはそういう訳か!
- 848 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:26:17.63 0
- えー、躾ってお金かけるかけないじゃないよね
教養とかと間違ってない?
- 849 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:27:47.70 0
- >>846
同意
- 850 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:28:12.89 0
- >>848
同意
- 851 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:28:21.27 0
- そりゃ、東大にも慶応にも学習院にも、そういう餓鬼はいる、ゼロじゃない
でも、親が低学歴低収入だと、そういう餓鬼の割合はグーンと増えるよ
衣食足りて礼節を知るって諺もある位だし
私立で小学校〜大学を過ごした知人が、公立学校(あまり裕福じゃない下町地域)に
教育実習に行って、カオスだって言ってたのを思い出した
- 852 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:28:53.67 P
- 教養も本人の学ぶ意欲が一番大事かな。
- 853 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:29:53.97 0
- >>848
朝から晩まで共働きしないと暮らせない家庭だと
躾なんて行われないわよ
放置子でふらふらさせていないあいだ何してるかだって見てないし
ご飯まで一人でたべさせてたりとか
だからやっぱり躾なのよ
- 854 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:30:02.26 0
- しばらく読んでたらここは何のスレなのかわからなくなった。
- 855 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:30:09.20 0
- もう、お腹いっぱい
次行こうよ…
- 856 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:30:21.19 O
- 叩きで報告の何倍スレ消費してんだよ
- 857 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:30:41.74 0
- 次の修羅場が来ないからよ!
- 858 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:31:11.31 0
- 何処の板でも
産むか中絶するかってホントスレ荒れるな
本人不在で議論してて無駄だと思わないのか?
普段他人に話す内容じゃないから
2chで私の意見!ってのを言いたいのも分かるけど
ちょっとコーヒーでも飲んで落ちつけよ
- 859 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:31:51.77 0
- トメクソうぜぇとか言ってるくせに、結局自分も嫁に嫌われるネチネチした姑になるんだなぁと、ここ見てると思うわ
- 860 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:32:41.77 0
- 長えw
なんでこんなに色んな議論産んでるんだw
育てられないのに避妊しない云々よりも、三人目できちゃった、育てられないからこれからおろします、悪阻ヒドス、みたいな書き込みを2ちゃんにする神経がわからんです鯛
- 861 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:33:58.13 0
- 他人の不幸を叩く人って自分を重ねて、自分は絶対こうなりたくないって叩くらしいね
犯罪被害者が叩かれるのと似てる。
- 862 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:34:20.29 0
- >>844
×学習院にだって学級崩壊させるようなオスガキが普通にいたのに。
○学習院にだって学級崩壊させるようなメスガキがが普通にいたのに。
- 863 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:34:40.25 0
- >>860逆に2chだから書き込めると思うんだけど
- 864 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:34:40.41 0
- >>860
話に尾鰭がつくってこういうことだよね
- 865 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:35:15.03 0
- >>853
あなたの考え方だと、共働きの家庭に産まれてきちんと躾されてる子供はは一人もいないということですね。
そっか・・・そう思う人もいるんだね。
勉強になったよ。ありがとう!
- 866 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:35:19.14 0
- >>859
激しく同意
- 867 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:36:10.68 0
- 今このスレが修羅場だよな。
- 868 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:36:16.22 0
- ああ共働きは最低限の躾もできないから子供作るなってことね
更にハードル上がりましたー!!
- 869 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:38:22.19 0
- よく家庭板のスレに、ちゃんと結婚済の息子夫婦に子供が出来たのに
なぜか「おろしなさい!」と無茶苦茶な事抜かして
息子夫婦に嫌われまくってる姑が出て来るけど、
あれ別にボケてたからじゃなかったんだな。
姑には姑なりの理屈があったんだ、このスレの奴らが言うみたいな。
- 870 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:39:08.75 0
- ・金ないなら子供作るな
・わかった働いて金貯めてから作る→羊水腐ってるから高齢出産すんなババア
・共働きは民度が低くて最低限の躾も出来ないから産むな ←new!
- 871 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:39:12.32 0
- >>853は全国の共働き家庭を敵に回したなw
よくテレビで報道されてる事件の子って、全部共働き家庭の子供なんだ?w
- 872 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:39:49.82 i
- >>867
今ではなくていつも
- 873 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:39:58.53 0
- 自分が糞姑のメンタルと同じだってことに気がついてないんだろうな。このスレの奴らも
- 874 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:40:37.55 0
- >>873
糞姑と糞舅になりそうw
- 875 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:41:03.63 0
- >>870
・働いてない人間が育てると非常識な子になるから専業主婦も子供を作るな
ってのも見た事あるおwww
- 876 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:42:04.64 0
- >>859
同意せざるを得ない
- 877 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:42:17.90 0
- >>853
>>853
>>853
>>853
>>853
- 878 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:44:05.33 0
- なんかもうさあ
手塚治虫か何かの未来漫画で昔見たけど、大人になったら男女とも卵子と精子預けて
子供は国管理の一括工場生産、施設で育成みたいなのがいいんじゃないのか
- 879 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:46:31.54 0
- >>878
生まれた子の中に極稀にエスパーがいて
地球を追われたエスパーが集団で暮らす宇宙船に乗り込むのか
- 880 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:47:00.82 0
- 共働きでも放置もせずきちんと躾できてるご家庭なら
それはそれでいいんじゃないの
私放置で鍵っ子で躾なんかされなかったもの
- 881 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:47:04.17 0
- >>878
ガタカみたいなのもな
- 882 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:51:35.00 0
- 共働きだからって放置前提にはならんわな
きちんと躾出来てる所もたくさんあるし、変な人は相手しない方がいいよ
- 883 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:53:37.01 0
- このスレだけじゃないけど鬼女の多い板って
なんか少しでも常識?ていうかルール外れそうになるとありえないわぁーってDQN認定
(傍目からみりゃDQNと言う程でなくても)同調して異端をつぶそうとする
自分が口出されるのは認めないけど、他人には口出したがるし。こういう集団の中にいると
主婦→鬼女→糞姑って感じで養成されていってしまうのだろうな。ネット世代の糞姑は怖いわ
- 884 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:55:24.46 0
- 人によるんじゃない?
確かにそういう人が多いのは否定しないけどw
- 885 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:56:32.24 0
- >>878
それに近いことをソ連がやった
1930年代だね
家庭の絆を壊して国家に奉仕する子供に教育しよう!ってことで始めてみたが
子供たちが揃ってDQNに育ってかえって国家の負担になったので
家庭でしっかり教育するよう回帰させたんだってさ
>>879
地峡へ…かよw
- 886 :885:2012/06/20(水) 15:57:20.62 0
- すまん
×地峡へ…
○地球へ…
- 887 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:58:42.75 0
- つくづくここはスレ自体が修羅場になるスレだなw
- 888 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:59:39.45 0
- ID出ないから、自演がいっぱいだ〜
- 889 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:00:23.28 0
- 仮想敵と戦い出したら終わりですよww
- 890 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:04:24.17 0
- >>683
親戚最悪だね…
お金を貸す事のリスクを学ぶには高い勉強代になっちゃったけど
今後は保証人にもならないよう気を付けて。
- 891 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:06:34.11 0
- 元は財力の影響が躾にかかるのか教養だけなのかってことでしょ
一部の極端な例が「財力が躾にも関係ある」って言及されてるのであって
共働きをしている全員が躾してないなんてわけじゃない
- 892 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:08:36.43 0
- どうでもいいよ
- 893 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:09:45.85 0
- 躾と教育はまた別だしね
- 894 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:12:39.61 0
- 学費は全部親が出すのが義務って訳じゃないしなあ
社会的には義務教育さえしっかりやらせて、それなりに社会性を身につけさせればいいんだし。
そりゃー子供は苦労するけど、苦労する事が悪い事ともかぎらない。
奨学金で学校行った友達はやっぱり自立してるししっかりちゃっかりしてる。
学費は全部親が出して苦労させず大学までいかせるのが当然!
自分が苦労したなら自分の子供には苦労させないって思うものじゃないの?
って意見見ると、それは義務ではない。と思う。
- 895 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:14:36.97 0
- 私自身に社会性がないから子供産めないわ
こんなんじゃかわいそうだもの
- 896 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:16:38.53 0
- うん。こんなんなんて他人をこき下ろせる社会性がない性悪は子孫残さなくていいよ。
- 897 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:18:39.99 0
- それは正解
- 898 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:21:44.65 0
- なぜ>>896は、自分を「こんなん」と卑下している>>895を
「他人をこき下ろしている社会性がない性悪」だと思ったのだろう
- 899 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:22:20.91 0
- >>894同意。特に↓
学費は全部親が出して苦労させず大学までいかせるのが当然!
自分が苦労したなら自分の子供には苦労させないって思うものじゃないの?
自分でそう思って子供にやってあげるの良いけど、
他人に押し付けるとか、おばちゃんたちの大敵の糞トメ同然の存在でしかないということを理解したほうが良い
- 900 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:24:55.15 0
- ID出ないからやりたい放題だな〜
- 901 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:25:58.18 0
- 自分が社会性がないと言い張って子供持たないのはご愁傷様だが
将来は間違いなく他人が苦労して育てた子供にケツ拭いて貰うんだから
せめてしっかり金貯めとけよな
それはあなたがDQNとこきおろした親の子かもしれないし日本人ですらなくてアジア人の子かもしれないが
自分が回避したリスクを誰かが背負って苦労して育てた子なのは間違いないんだからな
金があっても働き手がいなきゃそんなの紙切れしかないんだぞ
間違ってもナマポなんて受けるなよな
- 902 :姪の事:2012/06/20(水) 16:26:52.42 0
- 姪(旦那の姉の子)が万引きした。
姪の両親(共働き)に連絡が取れず、義両親から頼まれて、とりあえず駆けつけると、姪はだんまり。
お店には自分は親戚のもので母親では無い事を言い、話し合って事情をわかってもらった。
改めて両親が謝罪に来るということにしてもらえた。
帰り道二人になってから、姪がなんでおばさんが来たの?と怒りだした。
どちらも仕事で連絡が取れなかったと説明すると、
なんで謝ったり弁償したりしなかったのかと怒ってきたから、
「それはあなたのご両親がする事だし、私はあなたの親じゃない。
私が謝罪や弁償をするのは、うちの子が何かした時だけ」と答えると、泣きだした。
- 903 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:27:22.93 0
- >>895が他人をこきおろしたレスした確証はないけどね
- 904 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:27:36.97 0
- IDでなくても書く癖が一緒だなぁ〜
- 905 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:28:24.06 0
- >>902
続きはまだか〜
- 906 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:29:11.47 0
- 確かに>>904と>>903は書く癖が一緒だなぁ〜
- 907 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:29:45.88 0
- >>904と>>900だった失礼。
- 908 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:30:33.86 0
- >>907
びっくりしたw
- 909 :姪の事:2012/06/20(水) 16:32:22.29 0
- 私ははじめ義実家に同居して、義両親の介護や自営の手伝いをしてたんだけど、
義姉が里帰り出産の時に、全世話丸投げされて旦那と離婚騒ぎになり、
今は同居解消してる。
義姉は姪を保育園に預けていたんだけど、病気の時や、休日出勤の時に、
早朝ピンポン鳴らして玄関に姪を置き去りによくしてた。
猛スピードで走り去る車見送りながら、どうする事も出来なくて、
姪を預かってたけど、ある日自分の子に姪の病気が感染して以来、
預かりはしなくなった。
姪は私に懐いていたから、
「助けて、サマーキャンプに行かされる!」
(複数のサマーキャンプを組み合わせて、夏休みはほとんど家から追い出されてた)
「病気なの。一人ぼっちで怖いよう」
(通院もシッターに付き添わせて、その後は一人で家に寝かされてた)
と助けを求めてきたけど、そのたびに良い子にしてママの言う事きくようにたしなめてた。
でもそれじゃダメなのかも、とその時気付いた。
姪はたくさんお小遣いもらってるのに、欲しいとは思えない様なものを万引きした。
きっと誰かに心配してほしかったんだろうと思う。
自分のために誰かが(両親がかな)必死になる姿が見たかったんだろうと思う。
- 910 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:34:06.24 0
- アホがいっぱいだ〜
- 911 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:34:12.85 0
- >>909
姪ちゃん…
- 912 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:35:30.56 0
- だからって>>902が情けをかけたら絶対駄目な物件じゃん
- 913 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:36:23.72 0
- かわいそうだな。姪
- 914 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:37:03.70 0
- 姪は何歳?
- 915 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:39:01.00 0
- 共働き家庭だとDQNになる風に持っていきたいんですね^^
- 916 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:39:54.66 0
- 産まれた直後から完全にいらん子扱いだな、気の毒に……
もういっそ施設に入れた方がマシな対応じゃないか。
- 917 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:40:03.76 0
- >>915
共働き関係なく義姉がおかしいだけだろ
- 918 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:42:08.21 0
- このペースだと今日中にスレ終わりそうだね
次スレ立てちゃダメだよ!
今までにあった最大の修羅場 £45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339760748/
- 919 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:42:16.44 0
- >>915
義姉乙
- 920 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:42:34.47 0
- >>806
くやしいのう貧乏ママ
でぶでぶ太ってもエステにも行けず
英会話習う暇もなく
スナック食って子供怒鳴るだけ
- 921 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:49:08.63 0
- まあうちは貯金などなくとも子供はつくるけどね
- 922 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:51:03.60 0
- 夫婦で楽しく暮らしたいから子供は作らないよ
- 923 :姪の事:2012/06/20(水) 16:52:02.22 0
- 以下人でなし注意。
姪はいつもいい子にしてた
難関私立も一生懸命勉強して、放課後ぎっちり埋まった習い事も頑張ってた。
どんなにいい子にしても、
義兄と義姉が姪が望む愛情をかけてやることはこの先ないと思う。
なのに「いい子に」なんて無責任な事言い続けていいのか・・・
義兄も義姉も、子どもより仕事してる自分のほうが大事な人達。
片方の収入だけでも、十分裕福に暮らせるんだから、
仕事は生活のためや、子どものためじゃない。
期待しては裏切られ傷つく姪に、綺麗ごとでたしなめるのは有害なんじゃないかと思った。
だから言ってしまった。
姪ちゃん昔「お父さんもお母さんも私より仕事が大事なんだ」と言ってたね。
そんな事言ってはだめって、あの時答えたけど、
本当はその通りなんだよ。
お父さんもお母さんも仕事してる自分が大好きな人達なの。
姪ちゃんの事は、仕事してる自分の邪魔にならないように、いつも誰かに預けることばかり考えてるよ。
だから愛を求めても、決して親からはもらえないよ。
姪ちゃんは今不幸なんでしょ?でも親にこっちを見てほしいって思っていたら、
もっと不幸になると思う。
姪ちゃんの親は、お金は出すけど、姪ちゃんのために時間は使わないよ。
その時間でお金を稼いで、もっといい車や鞄を買うよ。自分のために。
姪ちゃんは、愛されたいと願うより、誰かを愛する生き方をする方がいいよ。
ペットでもいい、大きくなったら好きな人もできると思う。
子どもも生まれると思う。
その人達を愛せばいい。きっとその分の愛情が返って来るから。
- 924 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:53:20.60 0
- 切ねぇな
- 925 :姪の事:2012/06/20(水) 16:56:42.34 0
- 姪は号泣。
感情的になって手に負えなかったけど、車に乗せてうちに連れて帰り、数日預かった。
しばらく部屋にこもって、ご飯も食べず、学校にも行かなかった。
姪の親は一回も迎えに来なかった。
万引きの処理は、人をやってさせたそうだ。
ある日姪が自分で部屋から出てきて、皆と一緒にご飯を食べた。
うちの子は両方男だから、片付けなんか手伝いもしないけど、
姪は手伝ってくれて、明日からお手伝いもしたいと言った。
「家庭科って授業があるんだよ。でもうちは家族はいるけど、家庭はないから笑える」
とお皿洗いながら泣いてた。
今姪は週末はうち、平日は自宅で独りで過ごしてる。
私は鬼だと思う。でも姪のために鬼になれるのはこの世に私しかいないと思って言った。
万引きの次、リスカとか薬やるんじゃないかと怖くて。
でも私のやった事は許される事じゃないから、時々叫びだしたい気持ちになる。
以上でした。
- 926 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:57:11.14 0
- >>923
確かに綺麗事言ってる場合じゃない状態だよね。
上手く姪ちゃんに伝わるかな?
- 927 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:59:01.59 0
- 全然鬼じゃないと思うんです
- 928 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:00:15.06 0
- 人でなしではないよ
誰かが教えてあげなければ受け入れられない事実だもの
あなたで良かったと思う
- 929 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:00:43.47 0
- おばさんのおかけで姪は間違った方向にいかなくて済んだと思うよ
- 930 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:00:44.94 0
- >>925
半端に関わるからいかん
完全に突き放せ
- 931 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:00:48.43 0
- >>925
乙でした。
正しい対処だと思うよ。
- 932 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:01:10.53 0
- 完全に突き放したら首を括りそうだよ
- 933 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:01:38.55 0
- なんだ、やっぱり事実を告げた事を人でなしだと思ってるのか。
「就職するまでは金ヅルに利用して、家出たらさっさと捨てちまえ」
ぐらい言ってやっても全然問題無いのに。
>「でもうちは家族はいるけど、家庭はないから笑える」
こういう風に姪がこぼすってことは心を開いてる証拠だと思うよ。
なまじ哀れんで甘やかすんでも邪険にするんでもなく、
>>902みたいな適切な距離を取って対応してるのが
逆に信頼を深める事になってるんじゃないかな。
- 934 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:01:56.70 O
- 鬼じゃないけど餌付け乙で託児所乙じゃん
ちゃんと諸経費貰ってんのかな
- 935 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:04:00.51 0
- まっすぐな人だな
- 936 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:04:06.44 0
- まぁ・・・金だけはありそうだから払ってるんじゃないの?
つか義姉はなんで子供生んだんだろう…
- 937 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:06:45.30 0
- >>934
- 938 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:07:57.39 0
- もう里帰りの段階から一貫して「欲しくもない子を孕んで産んだ」
ような態度が見え隠れしているようだから、
それこそ義理で産んだのかなあ。周囲が産め産めうるさいから仕方なくとか。
- 939 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:12:03.67 0
- 大変だったね・・・耳あたりの良いことではないことであっても
真剣に向き合って本音をいおうとしてくれる大人が近くにいるのは
姪ちゃんにとって良かったと思うよ
ほんと、なんで子供産んだんだろう?結婚して出産が当然っていうようなちょっと昔の世代だったのかな?
- 940 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:12:45.88 0
- >>936
結婚してるし女だし子供でも生んどかないとね♪
とか自分の社会的評価や立場の為じゃないかな。
- 941 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:17:13.77 0
- >>925
カウンセリング受診させてみたらどうだろうか?
姪御さんの親にはお金があるんだし。
愚痴をこぼせる先があれば姪御さんも救われる。
あなたも、あなたの家族も、愚痴をこぼされる相手を引き受けたくはないだろうしね。
- 942 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:19:44.53 0
- 姪ちゃん…
泣ける
いつか愛し愛される家族を作って幸せになるといいな
- 943 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:20:04.66 0
- カウンセリングじゃどうにもならないだろうよ。今の距離感でたまに愚痴を聞いてあげるぐらいはいいんじゃないの?
まったくの他人じゃないからね
- 944 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:21:03.35 0
- 仕事も育児もがんばる素敵なわ・た・し♪ってヤツだな。
その実態は、子供放置。
- 945 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:22:16.76 0
- 小梨だ小梨だってのが現代でもまだまだいるみたいだし
欲しくなくても形だけでも産んでおけば大きい顔ができるわけだ
でも親の世間体のために産まれた本人はかわいそうだなあ
- 946 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:24:39.54 0
- 「女は子供産んで当たり前」というクソみたいな集団幻想さえなきゃ
もっとまともな親のとこに産まれてそこそこ幸せな子供時代送れたろうにな……
- 947 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:28:03.75 0
- 素は素直な子なんだな、という印象は受けるけど
もうこれ以上はどうしようもないな。
正直、実親の代わりに依存されても責任もてないし、
残酷だけど「姪ちゃんは一人で強くなるしかない」
て事をときどき雰囲気にだして距離は置くしかないよね。
- 948 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:31:57.18 0
- >>925
あなたのおかげで姪ちゃんは救われたと思うよ。長い目で見たら特に
乙でした
- 949 :姪の事:2012/06/20(水) 17:33:53.20 0
- 本当は午前中に書こうと思ってきたけど、
614の投稿があって、なんだかいろいろ考えさされた。
義姉夫婦は子ども十人持っても問題ない金持ちだけど、
ひとりも幸せにしてないんだよ。
姪は今中学生。万引き当時は小学校高学年だった。
義姉夫婦からお金は一円ももらってないよ。
カウンセリングは、姪は爪をめくる癖がずっと直らなくて、学校の勧めで受けた事があるらしいけど、
親子カウンセリングなのに、親が来なかったらしい。
今も時々、ストレス溜まったらやっちゃうみたいだけど、
血が出てもむしるまではいかないから、直ってきてると思うよ。
- 950 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:36:21.66 0
- >>949
「ひとりも幸せにしてない」って
まるで姪のほかにも子供がいるような書き方だけど
実際はひとりっこですよね……?
- 951 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:39:07.77 0
- 「ひとりも」???
- 952 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:41:59.39 0
- たったひとりさえもってことだろ
- 953 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:42:09.03 0
- >>925
お疲れ様。
ごまかしてても姪は感づいてたと思うよ。
だからきちんと伝えた>>925はすごいと思った。
>>949見ると不幸な子供がまだ他にもいるんじゃ・・・
- 954 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:43:16.75 0
- >>949
自分で産んだ子供ひとりも幸せに出来ないクズ親なんだね>義姉夫婦
老後の世話用にひとり産んだつもりなんだろうか。
姪ちゃんには今からしっかり勉強して、資格取って強く生きて欲しいな。
お願いだからメンヘラにならないで。
- 955 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:46:06.92 0
- 子供10人も作れる経済力なら老後の費用も準備済っぽいから、
娘が「お前たちなんか親じゃない。老後の面倒も見ない」と反発しても
「ああそう」とか言って簡単に切り捨ててしまいそうな薄ら寒さがある。
- 956 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:48:15.57 0
- >>902は姪に対して出来る限りのことをしてあげてると思うよ。
丸っきり突き放してるわけでないし、構いすぎてるわけでもないし
週末だけでも一緒にいてあげてることは、いい距離感になっているだろうし。
- 957 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:48:36.43 0
- 今いる一人ですら
って意味だと思ったけど。
- 958 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:50:37.81 0
- 本当に揚げ足取るの好きだね。
- 959 :姪の事:2012/06/20(水) 17:51:11.49 0
- 今いる一人ですら、であってます。姪は一人っ子です。
- 960 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:52:07.19 0
- 変な人が居着いて、あちこちのスレを荒らしているんだよ。
コトメスレみたいにコピペ荒らしよりはマシだし。
- 961 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:52:19.64 0
- >>959
ああよかった(姪の件はよくないが)
変な事お尋ねしてすみません。
- 962 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:54:27.38 0
- >>950とゆかいな仲間たち哀れなのでホンヤクコンニャクが発動された!
> 義姉夫婦は子ども十人持っても問題ない金持ちだけど、
> ひとりも幸せにしてないんだよ
〜〜〜〜〜↓〜↓〜↓〜〜〜〜〜〜
義姉夫婦は子供10人を養育して進学させられるだけの経済力がある。
だけど実際は目の前の「たった一人の自分の娘」も幸せにできてない。
お金(経済力)だけじゃ、子供の幸せは買えないのに気づかないダメ親。
- 963 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:56:48.82 0
- 次スレ
今までにあった最大の修羅場 £45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339760748/
>>970踏んでもスレ立てしないように。
970が近くなったので予告age
- 964 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:57:08.48 0
- >>959
何だか安心した。
- 965 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:59:22.49 0
- >>958
揚げ足じゃなくて純粋に他に子供がいるのかと思ってひやひやしたよ・・・
いないようだから本当によかった!
- 966 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:01:11.28 0
- 平日一人っきりというからほぼ間違いなく他にはいないのだろうけど、
「最初の子が障害児だったから施設(病院)に放り込んで完全放置」とか
この親なら普通にやりかねないと思って不安になってしまったよ。
- 967 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:08:29.34 0
- 貧乏でも子供育てられないし、お金がありすぎても
金儲け(仕事)に熱中しすぎて子育てに魅力を感じないわけか
そういや、大学時代の友人、両親が医者で子供の頃から構ってもらえなかったから
家庭を持つ意味が分からないと言ってた、友人も兄弟も皆、独身だわ
お兄さんは50過ぎてたはず
何事も程々がいいんだね
- 968 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:19:19.74 0
- 医者の忙しさはまた別だけどね…
- 969 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:35:25.88 0
- びっくりした 上にも兄弟がいてもう育ってて
姪ちゃんは年が離れてるとかで話題にでてるのかなとか思った
一人いるその一人さえもってことなんだね
- 970 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:48:51.38 O
- プチですが、自分的には修羅場だったので書かせてください
先日、伯父(父の兄)が亡くなった(伯父の妻は既に他界)
残された従兄は、小梨だった伯父夫婦の養子で、伯母方の遠い親戚。
この従兄、50歳なんですが、25年ほどニート生活をしている
伯父はこの従兄のせいで殆ど親戚づきあいをしていなかった
私が生まれる前の話なので具体的には教えて貰えなかったが、色々と
やらかして本家の出入り禁止らしい
だから私は、従兄はおろか伯父とも面識がない
伯父が元国鉄職員だったため、お金はあったはずなのだけど
伯父が亡くなる直前にすべて食いつぶしてしまっていて、預金ゼロ。そして失踪
(精進落としのときにひょっこり戻ってきたそうだ)
危うく伯父の葬儀も出せないところでした
つづきます
- 971 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:49:58.73 0
- ほい
- 972 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:52:27.02 O
- で、残ったのが、従兄をどうするかという問題で。
伯父が亡くなったあと、生活保護を受ける前の扶養照会(?)が父宛に届いた
当然断るだろうと思っていたら、父が「面倒、見たほうがいいのかな」と迷い出した
母が「本家が断ってるのにどうして余裕のないうちが!」と反対
(本家は資産家。うちは父が定年退職・兄がヒキパラニートの中流家庭)
一旦そこで話が終わったはずだったが、父は返事をせずにずっと迷っていた…
うちの父はよく言えば家族想い
悪く言うと、自分の親戚筋のみにアホのように尽くす人
父が返事を出し渋っているのに気づいて、母が県外に住む私に電話をしてきた
父は娘の私にめっぽう弱いので、説得してほしいと。
仕方ないので金曜の夜に帰って、うちにはもうニートがいるんだから他のニートの
面倒なんて見きれないでしょ、とお断りの返事を出させた
返事を出したのが翌月曜日。その間従兄から何度も電話がかかってきたり
家まで来たりしていた(私がどちら様ですか。何の御用です?と訊いたら走って逃げて行った)
その数日間が、自分的に修羅場でした
生活保護が話題になっているし面倒みろよと思われるかもしれないけど、
面識もない、血も繋がってない男の面倒は見られない…
結局、伯母の親戚筋が面倒をみることになったそうです。
長々とすみませんでした
- 973 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:54:45.69 0
- 父ちゃん教育頑張れ!
父ちゃんさえしっかりすれば、修羅場でもなんでもないんだから
- 974 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:57:00.86 0
- それは面倒みる必要ないっしょ
大丈夫間違ってない
- 975 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:58:21.85 0
- 伯母方の親戚で、本家も手をださないなら、伯母方が面倒見るのが筋だよね
父ちゃんってなんでああもキャパシティー以上のエエカッコしたがる種族なんだろうね
- 976 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:01:43.82 0
- 従兄以前に実兄をどうにかするのが最重要課題だと思うw
- 977 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:03:20.43 0
- warota
- 978 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:04:23.67 O
- ありがとうございます!皆さん優しい…
某芸能人の生活保護の事件があって、やっぱりまずかったのかなと引っかかっていました…
父ちゃんは自分の親戚の話になると途端にバカになるので、なんとかしたいですorz
今回は回避できましたが
>976
ですよね…
- 979 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:05:56.88 0
- >>975
>父ちゃんってなんでああもキャパシティー以上のエエカッコしたがる種族なんだろうね
家は母がそんな人間だ、正直とっとと師ねと思う
人が大事にしていたり、買ったばかりの物を人にほいほいやってしまうんだよね
それも限度がなく、自分はそれで成人式に出られない状態になったよ
他人の子より自分の子だと思うが、何が成人式に出れないと可哀想だよ
自分の子が成人式なのをマジで忘れていやがる
これが自分の修羅場
- 980 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:07:48.50 0
- >>979
あんまり考えたくないけど…着物あげちゃった?
- 981 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:19:09.84 0
- >>980だろうね、これだから脳みそほっこりバカはね
- 982 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:20:01.86 0
- 着物か帯かな・・・
- 983 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:20:37.82 0
- 他人にあげられる着物を持ってないって思われたら!って
謎の見栄をはったのかな
- 984 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:25:22.61 0
- そんな複雑なことは考えてないと思う
脊髄反射で
かわいそう→それならうちのを! って程度でしょう
- 985 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:53:14.67 O
- >>979
>人が大事にしていたり、買ったばかりの物を人にほいほいやってしまうんだよね
え、まさか自分の持ち物じゃなく家族の持ち物を勝手に他人にやるって事?
そうだったら家族を犠牲に他人にいい顔したいだけのろくでなしじゃねーか
成人式についても母親は979に土下座して詫びるべきと思うけど、謝ってくれた?
- 986 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:56:10.68 0
- あげちゃう相手って、親戚?母友人?
まぁどっちにしても、母のその性格知ってて利用して
裏でpgrしながら貰ってそうね
- 987 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:01:15.33 0
- 外へのエエカッコは
内の犠牲によってなりたっているのですね
- 988 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:17:53.83 0
- 家族は準・自分だから。
そういうクソトメの話よくあるから男特有でもない
- 989 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:19:42.66 0
- 家族にエエカッコしても、当たり前すぎて感謝されないけど
親戚や他人にエエカッコしたら、感謝されるし褒められるしウマーだからねw
- 990 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:20:12.21 0
- ヤルヤルってのも迷惑なんだよねぇ〜。
- 991 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:21:59.93 0
- 誘導
今までにあった最大の修羅場 £45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339760748/
- 992 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:25:22.92 0
- 着物無くても成人式は出られるけど
母親から自分の成人式より他人の子供の成人式が優先されたら
そら気分が悪いよなあ
- 993 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:31:55.83 0
- いや、結構子供に愛情を与えなかった奴に限って
「血の繋がり」「親子の情愛」を盾にせまってくることがあるよ。
実は愛情でも情愛でも無く、子供がいつまでも自分み仕えるべき存在だと
思っているみたい。
ソースはうちのトメとも呼びたくもない、鬼女。
- 994 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:37:41.92 0
- ごめん、リロってなかった。
>>955宛だった。
- 995 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:41:11.71 0
- このスレ昼間は報告しない方がいいみたいね。時間帯によって
温度差がありすぎるw
- 996 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:48:16.30 0
- 報告者に何か一つ落ち度があると、
延々責め始めてどうにもならないもんねw
- 997 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:49:59.87 0
- いやいや昼夜関係なくいつでも温度差あるからw
- 998 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:51:41.35 0
- >>993
そうそう
うちの母が血のつながりがって言うわ
住所も電話番号も教えてない
- 999 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:53:15.68 0
- >>995本当、昼はひどいわw
落ち度ないときは無理矢理に作るよね。嘘っぽいとか本当は○○なんじゃないの?
とか、誰かがゲスパー叩きに自重しろって言ったら自演乙だし
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:55:08.47 0
- 1000ならゲスパーの身に修羅場が起こる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★