■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £56
- 1 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 19:28:20.11 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £55
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345564076/
- 2 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:13:17.31 0
- いちおつうんたらかんたら
- 3 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:14:09.22 0
- いちおつ
- 4 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:58:41.35 0
- イチョツ
- 5 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 23:44:38.53 0
- オッツンヘベヘベ
- 6 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 00:04:42.29 0
- 相変わらずのフジテレビ・・・
9 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/27(月) 07:58:24.88 ID:scbr5KHh0 (1)
フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!! 」
答えた数で日本人の猿度を決める
毎回アジアカップでキソンヨンのやった猿の踊りを出演者にやらせる
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ずバナナを食べさせる
http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-001.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-007.jpg
総合演出 李闘士男
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダーすの代表取締役社長
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/12019/NEWS2.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100525_lee_main.jpg
- 7 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 00:16:33.32 0
- 1乙
16でプチ家出繰り返してたら、次男からボッコボコにされた
その後、母親に(ママよりパパが良い)って言ったら「じゃぁシネ」って言われて刺されかけた
逃げたから刺されなかったけど、逃げなかったら刺されてた
兄弟に止められて、なんとかその場は収まったけど、全てが嫌になり本格家出
1ヶ月路上生活した後、893に拾われ一年ほどキャバクラで働くも、母親の知人に見つかり、警察にチクられるか家に帰るか選ばされ帰宅
その後母の知人のスナックで働くも、給料は全て母に
酷いときは客に借りろとか言うし
パチンカスサイマー、男尊女卑、ネグレクトの揃い踏みだよ
今は500キロほど離れて、優しい夫と子供もいて幸せ。
- 8 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 00:41:56.31 0
- 毒親育ちが語り合うスレ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345521326/
- 9 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 03:55:07.80 0
- 毒親かもしれんが、>>7も相当なもんだな
乙する気にもなれん
- 10 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 04:05:59.66 O ?2BP(0)
- >>9
のかわりに
>>7
乙!
- 11 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 04:09:22.10 0
- >>9
同意
- 12 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 06:03:52.85 0
- 心機一転で新しいスレ立ったので、もう10年以上前の軽い修羅場を書いてみる
地方紙に載ったから知ってる人もいるかも。一部フェイクあり。長いけど
修羅場としては軽いです。
車通勤必須な地元就職を親が希望したので、就職祝いに中古車を買って
もらえることになった。親が、「軽は危ない」「クーペは保険が高い」などと
うるさいので、父親が新車を買ってたディーラーに行って、父親が車を決めた。
何の変哲もない7年落ちの目立たないオヤジセダン、カリーナだった。
ここまでは前置き。
車庫が足りず庭先(家の土地)に車を止めていたんだが、納車されて1週間で
夜中に二度ほど車上荒らし未遂にあった。庭に気性の荒い秋田犬の雑種が
飼われていたので、そいつが大暴れして家人が気づいて二度ともすぐに退散。
その時は実は車上荒らしだと気付かず、単なる不審者かと思ってた。
その翌日くらいに勤務先の駐車場でも車上荒らしに遭う。今度は鈍器で
助手席窓を割られた。運よく出先から車で戻ってきた先輩が気づいて
怒鳴ったら逃げられた。なんかカーステレオを外そうとしていたとか。
会社の隣が車のスクラップ屋だったので、そこのオヤジと立ち話してたら
偶然にも同型のスクラップ予定車があるからガラス1枚ならビール1ケースで
付け替えてやるよ!ってことになり、その日に窓ガラスは直してしまった。
しかしそのオヤジも「こんな型落ちカセット取ろうとするかねぇ・・」って
不思議がってた。ここまでが買って1週間の出来事。
もう少しかかりそうなので一旦切ります。
- 13 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 06:05:09.78 0
- そして初週末だったので、少しドライブでもと思いデッキがついてたことを
思い出して、お気に入りのエンヤのカセットを持って車へ。それまでラジオ
しか使ったことがなかった。が、いざ入れようとすると何かが引っかかる
機械系の仕事で手先は自信あったので、取り出せるだろうと分解してみた。
デッキ引っ張りだして、分解して異物を取り出してみたら、中にビニール袋に
ぐるぐる巻きにされた何かがデッキに入ってた。ショートホープの箱くらい。
あけてみたら、まさしく「白い粉」。ドラマとかでみたそのまんまww
父親に言ったらすぐに警察に電話しろ!と言われて警察に通報したら、すぐ
駐在がきて、その後県警の車が3台くらいやってきた。父親が士業だった
こともあり(田舎では名士扱い)丁寧に車の入手経緯を聞かれて、手際良く
車と証拠品を回収して去っていった。鑑定で必要なので、と言って指紋を取ら
れたのは少し気分悪かった。
個人的には翌日から車がなくて、歩いて20分のバス停から2時間に一本の
バスを乗り継いでで通勤せざるを得なくなり、毎朝4時半起きになったのが
結構修羅場。(6時前の始バスに乗らないと8時始業に間に合わなかった)
それに好きだった女の子からプレゼントされたエンヤのカセットをどさくさで
警察に持ってかれたのがかなりショックだった。
すまん、長くなったのでもう一回切ります
- 14 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 06:07:17.97 0
- これで最後です。後日談的な話。
鑑定結果が出るまで他言無用と警察にはきつく言われていたが、1週間ほどして
店長が菓子折り持って飛んできた。そのあと警察から聞いた話も繋ぎ合わせると
・ディーラーの整備士だか店員(?)の一人が売人の片棒担いでた
・安全な保管場所として、売れてない車の中に隠してたが、手違いでそのまま納車
・翌日に気づいて、伝票見て納車先を調べて何度か車上荒らしにきた
・元々その店員は警察がマークしていたこともあり、袋の指紋も一致して御用
警察対応は父親に任せていたし、断片的な話のつなぎあわせなので少し誤解
してる点もあるかも。
こちらとしては車を押収されて通勤で困っていたので父親から店長に大クレーム。
結局その店が新車で取り扱ってる某中級車を在庫車の中から貰えることに。結構
人気があった車だったので結構嬉しかったw
(元々買ってもらったのはカリーナでしたがTディーラーではないです)
エンヤのカセットは証拠性がないということで、すぐに返却された。
車については名義を変更してもらい、ディーラーの所有物ということにしたので
その後の経緯はよく知らない。数年たって出所してきた店員がアポなしで突然
「お詫び」とか称して職場訪問してきたのが後日のプチ修羅場。
その時ディーラーに貰った車が廃車になることが決まったので記念にカキコ
キズだらけだが、機関は快調だったけど子供が二人小学生になったのでセダンは
少し狭くてね
でも良く読み返したらあまり修羅場じゃないね。
- 15 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 06:40:30.09 O
- 修羅場じゃないけどかなりドキドキした
- 16 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 07:21:37.33 0
- なかなかおもしろかった
14乙
- 17 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 07:45:04.99 0
- >>14
充分修羅場だよ!
後日の「お詫び」って無事だったの?
超怖い、そっちもkwsk
- 18 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 07:55:37.35 0
- なんでカリーナだけ車種書いてるの?
なんでカリーナって書いといてTディーラーじゃないって強調してるの?
- 19 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 07:56:57.56 0
- 事件に直接登場する車は車種わかったほうがイメージ湧いて面白いじゃん。
読む側としては。
- 20 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:03:21.55 0
- >>18
なんでそんなことが気になるの?
- 21 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:19:13.22 0
- トヨタが気に入らんのだろ。
- 22 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:20:41.88 0
- 貰った方の車種も書け気になる、って事じゃないのかな?
- 23 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:34:48.91 0
- もらったほうはずっと乗ってたんだから書きたくないのわかるけどな。
- 24 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:56:20.85 0
- 何もなかった事を見ると本当に「お詫び」だったんだろうけど、
悪い方の「お礼参り」ってことも十分に考えられるし、
犯罪者に住まいを知られてるって怖いよなぁ。
- 25 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:12:12.63 0
- カセットを使っていた時代なら
最低20年ぐらい前だな。
- 26 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:25:51.84 0
- 前スレの流れで思い出した。
前の仕事していた頃、なんだか寒気が止まらなくて医務室で休ませてもらっていたんだけど
熱を測ったら39度を超えていたので、上司が気を利かせて帰らせてくれた。
電車に乗った時点でもうフラフラで、自宅最寄りの駅に着いたら歩くのもやっと。
ちょうど家と駅の間に総合病院があるのでわらにもすがる思いでそちらに寄った。
待合室の椅子にぐったり座ると、様子を察したのか先に入れてくれ、熱を計ると41度を超えてる。
- 27 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:30:08.30 0
- 原因に心あたりがなく、とにかく熱をなんとかしようと解熱剤を渡され、そのまま帰された。
その後家で42度突破。顔がパンパンになってリンパ節がゴロゴロに。
翌日朝に家族に車で送ってもらいもう一度行くと、顔色を変えたお医者さんに「ご家族の方を呼んでください」
ニキビだと思っていた吹き出物から黄色ブドウ球菌に感染してました。白血球が通常の倍以上だったそう。
その後吹き出物を見た外科のお医者さんに「どうして皮膚科が見なかったんだ!」って看護婦さんが怒られてた。
でも前の日は皮膚科も外科も休診だったんだよね…あと何時間か遅かったら命に関わっていたらしい。
吹き出物は表は普通の吹き出物みたいだったけど根が深くて、何センチかえぐられました。
- 28 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:30:49.65 0
- 子供の頃から入院知らずの超健康体だったのに、結局その職場で2回入院。
特にハードな職場ではなかったのに同じグループの人ばかり交互に倒れて7人中4人入院して
復帰した頃には会社ではある意味伝説になってました。
健康だった妻が熱が出たと思ったらあっという間に車椅子に乗って入院した夫が多分一番の修羅場だったと思う。
ちなみに私は緊急入院の後溜まった仕事が修羅場でした。
- 29 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:47:37.76 0
- >>26
無事に修羅場スレに書き込めるようになってよかったね。
怖いわ…。
- 30 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:50:06.48 0
- ある年の2月14日の朝、
駅構内の柱の影からバッと飛び出した女子高生が
「これ、もらって下さい!」
と可愛い包みを差し出してきたが、俺の顔を見た瞬間
「ギャー!」
と叫んで泣き出した。
どうやら渡したかった相手を間違えたらしい。
呆然としてるうちに駅員やら警察やら有志の一般人やらに取り囲まれて、
駅の事務所みたいなところへ連れて行かれた。
すぐに誤解と分かって解放されたけど、
あの瞬間はホントに人生終わったと思った。
- 31 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:53:40.96 0
- >>26
おつ
助かってよかった。
前スレの敗血症といいちょっとしたことから命に関わるケースは
まさに正真正銘の修羅場と感じるわ。
たかがおできと思っちゃいかんな。
- 32 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:05:08.68 0
- >>30
ワロタwwwwww
元気だせな。
- 33 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:08:35.98 0
- >>30
とりあえず不当逮捕で鉄道会社に抗議入れたら?
- 34 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:12:53.45 0
- その状況を見たら無理はない気が…
- 35 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:16:16.07 0
- >>13
指紋取るのは、「あなた以外」の指紋を選り分けるため
指紋調査するときは必ず持ち主のも取るものだから気にしない
- 36 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:29:39.68 O ?2BP(0)
- あれだよな。
なんだっけ?
痴漢とかしてないのにその人が痴漢です!って言って、なんにもしてないのに逮捕される事なんていうのかな?
- 37 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:30:42.47 0
- >>26
結局何が原因だったの?
- 38 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:31:48.87 O ?2BP(0)
- >>26
ソレチンコっていうんだぜ
- 39 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:38:12.84 0
- >>36
それでも僕はやっていない
- 40 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:42:16.24 O ?2BP(0)
- >>39
映画の話じゃねーよwww
- 41 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:42:31.23 0
- >37
職場の人がバタバタ倒れたのはいまだに謎。
事業拡大で高層ビルのひとつのフロアに想定の倍以上の人がいたから
そのせいで空調とかが追いついてなかったんじゃないかと私は思ってる。
でも入院まで行ったのはうちのグループだけなんだよね…
- 42 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:50:01.97 0
- >>41
何?酸欠で倒れて行ったってこと?
- 43 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:52:24.53 0
- >>42
お前はもうちょい文章読む努力しないと将来己の至らなさで招いた
修羅場で自滅するぞ
- 44 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:56:03.76 0
- >>36
冤罪
- 45 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:57:15.18 O ?2BP(0)
- 冤罪で捕まったら(痴漢)無罪勝ち取れる確率ひくいよなw
- 46 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:58:09.67 0
- 最近はそうでもねえよ。
- 47 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:00:07.59 P
- >>41
劣悪な環境に晒される事で免疫力が低下し
普段なら問題ない菌に感染するヒトが多数出たとか
明治時代の工場労働者に、結核や疫痢が蔓延したのも同様の原因だとか
- 48 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:13:51.23 0
- ※G話注意
夕飯がカレーだった時の話、家族皆大好きだから大抵おかわりするんです。
で、我が家では2杯目に備えてカレーをよそった後のおたまは、とりあえず
そのまま小皿に置いといてカレーの鍋は蓋をしておくルールだったんです。
おかわり自由でセルフなので、子供1→旦那→子供2→子供1・・・とルール
に従って自分でよそってきては食べていました。
皆が満腹になった頃、私もあと一口とカレーをよそってきて食べていました。
3口目くらいで御飯とカレーを皿の上で混ぜてたらなんかビニールっぽくキラッ
と異物っぽいものが見えたのでスプーンでホジホジしてたら…
G! 小さかったけど薄茶色のG! カレーの色と同じ色したG!
「いぃぃやぁぁぁ」って発狂する私と「食べた?俺食べた?Gの出汁入り?」←子1
「何でよ!何で入ってるのーー」←私「俺完食した…」←子2「え?え?いつから?」←子1
で、カオス…冷静だった旦那がどうやら煮込まれたGじゃない、私がよそう前におたまにくっついて
気づかずにそのままそのおたまを使ったので、お皿にinしたと推理してくれて
被害は私の皿だけで、私も口に入れる前だったんだからセーフって事で終了させました。
今でも一瞬見えたビニールのかけらっぽいキラッっとした画像が忘れられません。
- 49 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:20:22.59 0
- ダンナGJ!
>私がよそう前におたまにくっついて
まあ冷静に考えたらそんなわけないけど、そういうことにでもしないと
家庭内に平穏が訪れないモンね。
ダンナいい仕事したね。
で、Gの出汁はいい仕事してた?w
- 50 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:23:40.84 0
- >>49
確かにw それだとしたらまだ生きてると思うし
しかし怖ぇ…
- 51 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:24:10.17 0
- >>49
ちょw酷いww
>>48はうん…まあその、あれだ、加熱殺菌されてたと思えばいいさ!
- 52 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:28:04.71 0
- なぁに、免疫が(ry
- 53 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:48:16.37 O
- そんなとこにもテラフォーマーが…
- 54 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:48:40.24 0
- これで>>48は仙人になれるレベル
- 55 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:03:05.65 0
- >>54
仙人になるには、赤子を煮たのとか山盛りの糞を顔色一つ変えずに
食べられるレベルでないと
赤子とか糞に見えるだけで実際は違うものだけど
- 56 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:12:27.62 0
- リアル赤子ケーキを思い出した…
- 57 :48:2012/08/28(火) 12:15:43.31 0
- >>49 お願いやめてw
Gの出汁は出てないです。絶対出てないです。
ただでさえ気づく前に二口は食べちゃってる(G周辺)のにozr
いや本当にコトコト煮込まれてたら全身バラバラになってもっとデロンデロンに
なってたはずだし!
Gの死因はカレーによる窒息か、スプーンでの滅多打ちによるバラバラ死です!
書いてて思いだしてきた…。
いや、本当カレーと同化した小さめの薄茶色のGなんて…砂漠でなんたらを探すようなものですって。
- 58 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:27:06.73 0
- >>57
人間誰でも知らないうちにいろいろ口にしてるから大丈夫だよw
夜中にGがボウルやお玉を這ってる確率は高いし
外食なんて虫をペッと取って出したりしてるしね〜
- 59 :49:2012/08/28(火) 12:27:43.43 0
- わかった、ごめん。もう言わない。
そこまで自爆しまくられちゃ、かわいそうでpgrもできない。
G汁飲んだからってGになるわけじゃないし
多分多くの菌もちゃんと死んでるだろうから元気出して☆
- 60 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:29:04.32 O
- ジョウッ
- 61 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:29:23.97 0
- 49って…
- 62 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:31:43.38 0
- >>59
そこまで言っちゃうとド・ン・引・き☆彡 あなた友人いないでしょ?
- 63 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:36:46.96 0
- 昔、ゴキブリ飲み込んで、腹の中で
卵が孵って死んだ奴がいるからな。
- 64 :48:2012/08/28(火) 12:41:42.88 0
- ん?
煮込まれてた方がまだ幸せだったのか…?>加熱殺菌って事で?
そっか…そうだよね…いや…もう良いから…忘れよう自分w
>>58が良い事言ってるじゃないの! 知らずに口にしてるか
知ってしまったかの違いだけだって事で終了ですw
- 65 :48:2012/08/28(火) 12:51:00.60 0
- >>63
お願い…これ以上怖い話しもうやめて…。
私生きてるしこれからもイキる!
Gの免疫を持った仙人だし、病気(特に感染症)には強いと思うから!
- 66 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:53:21.56 0
- 胃液の成分考えたら卵なんて孵化するわけないでしょw
- 67 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:55:08.30 0
- >>65
取り敢えずこのスレくらいは
Gに関するNGワード入れとけw
- 68 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:56:19.70 0
- ozrって何?
- 69 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 12:59:38.18 0
- ozr
難しそうだけど、
できるかもな。
- 70 :48:2012/08/28(火) 13:00:12.91 0
- orz←こいつまでバラバラにしてしまいました。ごめんなさいozr
- 71 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:10:24.89 0
- www
- 72 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:16:33.07 0
- ここまでの最大の修羅場は
orz だな。
ozr にされちまって。
- 73 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:22:53.34 O
- サナダ虫かな
- 74 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:26:09.32 0
- ozr
http://image02.wiki.livedoor.jp/m/n/mikaiketsujiken/23bb651743c1124c.jpg
- 75 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:26:25.84 0
- 27は顔を「何センチ」もえぐられたのか?
有り得ないけど。
吹き出物の場所を書いてくれ。
何センチもえぐれる場所は、そんなにないぞ。
- 76 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:36:28.31 0
- >>75
深さじゃないですよ。表面の長さですよ。
- 77 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:36:55.45 O ?2BP(0)
- >>27
釣り疑惑?w
- 78 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:37:50.06 O ?2BP(0)
- >>74
ちょwwwww
- 79 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 13:58:03.20 0
- >>76
>>27
>根が深くて、何センチかえぐられました。
これで表面積で幅「何センチ」か抉ったと読めたら神。
- 80 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:02:41.14 0
- 気分的に「何センチ」かえぐられた
ってことでしょ。
どいつもこいつも
まぎらわしいのよ、もー
by.マツコ
- 81 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:13:08.94 O
- オヅラさんかと思ったw
- 82 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:21:43.75 0
- ozr
本体が本番中に落ちちゃって、茶の間に実体を披露したあの方のことですね。
- 83 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:23:17.94 0
- 本体言うなw
- 84 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:25:37.30 0
- パイルダーオン
- 85 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:27:18.31 0
- あれ好きだったなぁw
- 86 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:28:13.14 0
- >>82
それは、本人にとって史上最大の放送事故で修羅場じゃん。
その後もなかったように同じヅラで出演続けてるのか。
ってか見たかったよ。 orz
- 87 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:29:09.34 0
- あの動画はコラだろ
- 88 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:29:40.64 0
- >>86
本当にねぇ、どのヅラ下げて出演続けてんのかとw
- 89 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:35:29.69 0
- オヅラのヅラ落下動画を本当だと思ってる人がいるのか。
あれコラなのに。
- 90 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:37:19.46 0
- >75
胸…というかお腹です。
入院中は消毒のためえぐった穴に消毒液入りの綿球を入れられてました。
- 91 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:38:24.85 0
- んなこたぁ分かってんだよwそれも込みでネタにしてるのすら、分からないのねw
- 92 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 14:48:52.25 0
- いや分かってないのもいるw
- 93 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 15:34:52.44 0
- 何人かは確実にマジだと思ってただろw
- 94 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:13:01.15 0
- >>88
ぶふってなったw
- 95 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:13:23.12 O
- >>93
ノシ
- 96 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:15:01.61 0
- 小倉さん、「僕はかつらじゃない!増毛してるんです」ってってたけどなんか違うのかな本人にとっては
- 97 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:18:14.82 0
- 生え際見る限り増毛じゃないべ
- 98 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:30:16.84 0
- >>93
ノシ
なんか時々ズレてる気がするんだ
- 99 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:44:14.94 0
- 禿て人生が修羅場の人は関係ないから黙ってて。
- 100 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:47:04.39 0
-
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰が禿やねん!!
∪l| ||
l| ||
l| ||
@ノハ@
ペシッ!!
- 101 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:57:46.03 0
- 話がスレからズレてるヅラ…
- 102 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 17:07:14.20 0
- n__n
@ノハ@ノ
c(・(ェ)・ )っ ズラー==
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 103 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 18:00:19.98 O ?2BP(0)
- 職場の課長がヅラだ。
この間ヅラが落ちた
皆気付いてないフリしてたが肩ふるわせてた。
人生最大の修羅場だった
- 104 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 18:02:41.46 0
- コラにしてはゲストの表情が見事だったなw
あの何とも言えない表情www
- 105 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 18:18:59.51 0
- >>103
その後課長はどういうタイミングでパイルダーオンしたのかw
- 106 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 18:24:07.86 O ?2BP(0)
- 課長はもう普通にパイルダーオンしてた。
普通さが逆に笑えた
何人かトイレとタバコ吸いに逃げやがった
- 107 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 18:45:28.06 O ?2BP(0)
- すまない、トイレは吸えなかった。
- 108 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:18:11.36 0
- 父親の命日カキコ。
30年前に酒乱父親と母が離婚→母子家庭二年目、私は小3→母は叔父の中華屋で働いており、学校帰りはその中華屋で宿題をしながら夕飯を頂き帰宅まで母を待っていた。
突然店内に目の座った酒乱父親が鎌持って乱入→叔父や客総出で取り押さえる→揉み合ってるうちに鎌が父親のオデコに横に刺さっていた。→救急車!救急車!警察!警察!の声に父親慌てて逃走→みんなで探すが見つからず、二日後に川で出血多量で亡くなっているのが見つかる。
特におとがめは無かったが、母も親戚も罰が当たったんだと言ってた。映画でもなく頭に鎌刺さった父親の姿を見たのが子供ながらに修羅場だった。
- 109 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:20:27.31 0
- 怖っっっ!!!!!
- 110 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:21:42.06 0
- リアル八つ墓村か!なんか違う気がするけど
- 111 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:25:07.51 0
- 振り回しすぎて自分に刺しちゃったんだろうな…。まぁ自業自得だ
- 112 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:31:49.15 0
- 酒飲んでたんだろうし、ただでさえ出血が多くなる頭にささっちゃ
そりゃあ死ぬだろうな…
というかそれでも警察がいやだったのか親父さん
- 113 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:32:09.66 0
- DV夫が実家に逃げた妻を包丁で刺し殺して自分も
という事件が夕刊に載ってたよ
>>108もお母さんも無事で良かった
- 114 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:00:43.24 O
- >>108です。
父親は以前から私達のアパートや中華屋で騒ぎ警察のお世話になっていましたので、警察という言葉に敏感だったのではないかと思います。
父方一族は賃貸収入で働かなくても特に生活にも困る家ではなかったので、離婚して生活の苦しい私達に執着するのはなんでだろう?と当時は思ってましたが、淋しかったのかもしれませんね。
その後、私に父親の遺産が入り前よりは楽な生活を送れる様になりました。
今思えば、お父さん鎌振りGJです!
- 115 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:07:15.85 0
- >>114
酒乱の父親が死んでよかったねと思ったら、遺産!
あなたがGJと思えるようになってよかったよ
- 116 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:07:46.51 0
- GJです!じゃねえよw たくましいな
108に怪我がなくて本当によかった
- 117 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:12:34.68 0
- 負の遺産じゃなくてよかったね!
- 118 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:33:01.61 0
- 酒乱で無職で、かと思ってたら金持ちか!
ほんと借金じゃなくてよかったよ
- 119 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:34:20.31 0
- >>114
>今思えば、お父さん鎌振りGJです!
イロイロ大変だったろうに…ココまで言えちゃうあなたにGJ!
- 120 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:38:26.80 0
- >>106
私も逃げる自信あるわw
- 121 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:39:10.28 0
- 流れ豚切りで書きます
大学時代にショッピングセンター内にあるチェーン店の
貸衣装兼写真スタジオでバイトしてた時の話です
元々撮影が好きではじめたバイトだったこともあって
長く続けてたので店長不在でバイトだけで入ってた平日のこと
Tシャツ短パンのボーイッシュな女の子とパパが来た
2歳前位で歩けるけどまだちゃんと話せない感じの子だった
パパと娘の組み合わせなんて珍しいなぁと思いましたが、
父子家庭とかかもしれないし、詮索はしない方がいいかなと
何も聞かずに普通に接客。ここからが失敗の始まり・・・
パパが可愛らしいドレスを着せたいみたいでノリノリで
選んでいてお茶目なパパさんだなぁ、くらいに思ってました
パパは「可愛い!」って連呼して大興奮で撮影に入り
子供の方はかなり恥ずかしがってモジモジしていました
2回くらい着替えてアリス風やらお姫様風のドレスを着せて、
短髪の上にはティアラやリボンをかぶせて写真撮影も終盤へ
すると何やら受付あたりが何か騒がしくなって
お客さんに断って行ってみると、
30代の夫婦がが警備員を連れて押し問答してました
話を聞いてみると男の子の迷子を探しているらしかったけど
今撮影中なのは女の子だし、そもそも親子で来てるし。
私から、うちには迷子は来ていませんねって説明しました
- 122 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:40:59.44 0
- そしたら撮影中の子供がママーって言いながらドレスで走ってきて
子供を連れてきた「パパ」は警備員の横をすり抜けてダッシュ!
警備員と夫婦の旦那が追いかけてる間に奥さんから話を聞いて
やっと状況を理解できました
ドレスを着せた子が夫妻の息子でちょっと目を離したすきに
連れ去られたらしい。警備員同行でテナントを片っ端から探して
やっと見つけたってことらしいです
結局男は捕まって、警察に引き渡されました
母親と息子さんはそのまま警察へ一緒に。
店長が非番で電話もつながらないのでエリア長が
来てくれることになったんですが来るまでの小一時間
なぜかその父親に私が怒鳴られ続ける羽目に…。
「儲けのために誘拐犯から金を貰うのか」「かくまおうとしたお前も共犯だ」
「なぜ男の子だって気づかない!」「息子がトラウマになったらお前の責任だ」
さらわれた男の子が一番の修羅場なんだろうけど、30分以上
土下座で罵声を浴びて悔しく泣いたのが自分の修羅場だった
着替えさせるときにパンツが男物で「アレ?」って思ったけど
それこそ詮索なんてできませんよ。金欠でお下がりかもしれないし。
翌日にエリア長から電話があって謝罪に同行しろと言われましたが
ムカついたので店長に電話してそのまま辞めました
結局その捕まった犯人は変わった性癖のヘンタイだったようです
ただ性犯罪を犯したわけでもないし営利目的の誘拐でもないので
執行猶予がついたらしいです。野放しなんて怖いなぁ
- 123 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:43:04.71 0
- >>114です。
レスありがとうございます。
思い返すとお酒臭いけど私には優しい父親だった思い出の中に…額に鎌刺し走る父親の姿もwwwww
年も重ね腹も座ってきたからカキコできたのかもしれません。
さてロムに戻ります、失礼しました。
- 124 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:46:59.09 0
- >>122
そこまでキレるならよそ見なんてすんなよって逆に怒鳴りたいわな、どんまい
- 125 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:54:11.50 0
- 腹は据わるもの 座るのは尻
- 126 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:59:06.97 0
- …パンツ姿まで見たなら男の子か女の子かわかりそうなもんだけど…
小さいなりにこんもりしてるよ。
一番悪いのは変態だけど、>>122もちょっと迂闊すぎたように思うよ。
- 127 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:02:03.96 0
- 写真だけで住んで良かったじゃないか、その親。
自分に負い目のある場合は他人に怒りをぶつけてくる場合が多いみたいね。
人気のない所に連れ込まれてイタズラされてたら・・
まずは子供から目を離さないことと子供に知らない人について行かないことを教えなさいと。
- 128 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:07:30.42 0
- >>126
2歳ならおむつしてる子もいるからわかりにくいんじゃね?
親は自分の非を認めたくなくて他に当たってるだけだろうね。
- 129 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:14:40.58 0
- ある意味>>122が保護してたようなもんだと思うんだけどなぁ
八つ当たりされて、お疲れ様でした
- 130 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:15:45.79 0
- おむつと言うかトレーニングパンツかもね
判りにくいかも
若い女の子だけだから怒鳴り散らしたんだろうな
男がいればそこまでしなかっただろう
- 131 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:21:18.35 0
- 客相手に、女の子の格好させてますけど男の子ですよね?なんて聞けるわけねーだろう
子供が男のことを嫌がってたり、明らかに関係がおかしいとわかるならまだしも
- 132 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:49:55.98 0
- 男の娘ジャンルのハシリって奴か……と思ったけど
>>121が「ボーイッシュな女の子」と書いてるってことは
やっぱり単に女の子と見紛うぐらい可愛い子だったってだけか。
- 133 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:53:43.55 0
- 子育てもしたことない若い女の子がわかるわけないよ。
2歳ならトレーニングパンツだろうし男物って言っても色が水色だったりするだけだし。
あのくらいだと性別も見た目じゃわからないしね。もっと言うと本物の親でも
違う性別の衣装着せて記念撮影する親バカもいるからねぇ。
まぁともかく乙だわ。その場にいたらその父親を怒鳴りつけたかったね。
- 134 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:56:37.07 0
- >>122
誘拐が完遂されたら警察に絞られていただろうという自覚は持っていてね。
- 135 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:00:03.71 0
- 偉そうだなあ
- 136 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:02:09.03 0
- バカほど上から目線で語りたがるってうちのばっちゃが言ってたなぁ…。
- 137 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:05:00.12 0
- 偉そうなアホは父親側に共感した放置モンペかその予備軍だろ
- 138 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:16:05.39 0
- 流れ来ちゃってすみません
あと説明下手と記憶もあいまいで読みにくかったらすみません。
もう4,5年前くらいまえになるかな。家族とどっかに出かけて、ついでに自宅の近くの薬屋で買い物することに。
父の運転する車(マーク2)が薬屋の駐車場に入ったら目の前に車(クラウン)。順番待ちしてくるのかと思ったらバックでこっちに向かってきました。
一度とまりまたバックしてくるクラウン。慌てて父はクラクションを鳴らした。クラウンから男が降りてきてこっちの運転席のドアを開けてこようとしてきた。
窓開けたかどうか覚えてないけども、父は乗ったまま対応してた。相手は「車どけろ。どける気ないなら、俺がどかしたる」と訳のわからないことを怒鳴ってた。
でも、相変わらずドア開けようとして来るもんで、父が降りようとして体半分だしたらドアで挟んできやがった。
母が警察呼びますよと言ったら、ぎゃあぎゃあ言いながらクラウンへ戻っていた。父はクラウンへ抗議(怖いもの知らずというかなんというかw)。
「バックで出ていく気分だ」と言い、「マーク2か貧乏人め」とか捨て台詞吐きながら駐車場から出て行った。
男の隣には女性が乗ってたらしく、さんざん馬鹿にされた父は女性に「こんな男と付き合ってて大変だね」と言ったとか。
それで済めばよかったのだが、車を駐車して家族内でなんだあれはと話してたらクラウンが戻ってきた。
前にあいてたスペースに駐車。降りもせずじっとしてた。不気味に思ったもんで買い物は取りやめ。警察に一度電話。近くに警察署もあることだから直接向かうことに。
警察署に向かう間、後ろからヘッドライト点けずに着いてきたわけよ。(尾行してるのばれないようにだったのかしら?)
で、警察署に入ったら後ろをそのまま通過していった。僕たちは警察署の中へ。
長かったので次へ
- 139 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:16:23.84 0
- 父は町内の防犯とかやってるもんで顔見知りなのかお巡りさんと親しく話して
「じゃあ、俺がまた車出しますんで、あれがついてきたら停止させてください」
といって出て行った。
僕たちはしばらく警察署に30分ぐらいいてから、裏口からお巡りさんの自家用車で自宅に送ってもらいました。
で、帰ってきた父から聞いた話によると
男はどっかの社長さん
女性の前で馬鹿にされたのが気に食わなかったのか、女性をどっかにおろして追ってきたらしい。
言い合いしたか聞いてないが、仲介に入ってたお巡りさんに
「○○(父の名前)さん、ここは謝っといいてもらえませんか」
父「なんで悪くないのに謝らんといかんのだ」
お巡りさんに説得されて父はしぶしぶ謝って事を済ませたとか。家では怒ってたわw
母はわかりませんが、僕と妹はwkwkしてましたね。
あと、ちょうど覚えやすナンバーでしたんで、「193が〜」「バックで出たい気分なんだ!」とか時たま家ではネタにしてます。
クラウンじゃなくってレクサスだったかも
特に落ちなくってすみません。
- 140 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:17:08.75 0
- >>130
男だったら共犯者扱いで警察行き。女だからその程度で済んでるんだよ。
- 141 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:27:22.43 0
- その警察なんのためについてきたの?
- 142 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:34:36.97 0
- なんか前スレから育児ネタになると発狂するヤツが一人二人いるよなあ
身分確認が義務付けられてる業務でもない限り、客を疑わないのは当たり前
警察と一緒に来て「この店に入って行くのを見た」とでも言われない限り
丁重にお引き取り願って当たり前
メンヘラみたいな夫婦が騒いでるくらいで中にいる客を面通しなんてさせたら
それこそ接客業として終わってるよ。その夫妻が子供に逆恨みしてる他人で
その場でいきなり凶器でも取り出したらそれこそ誰が責任とんの?
それくらい警察だってわかるから、男ってだけて共犯扱いされるなんてあり得ない
犯人が知り合いだったとかなら話は別だけど。
- 143 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:34:58.38 0
- 親父、謝っちゃったのかよ
- 144 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:39:33.11 0
- >>141>>143
どういうやりとりがあったのか聞いておくべきだったなぁ
父はお巡りさんとしばらく口論したみたいだけどね
その前もいろいろやって疲れてるところだったし
警察は父とは顔見知りだし、相手に謝っておけば長続きしなさそうだと判断したのかしら
わからんw
- 145 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:40:21.99 0
- >>140
いや、それはないだろうよ。
写真屋が普通の記念写真撮ってただけなのに。
それとも、最近の写真屋じゃ子どもの撮影するときは、
保護者に親子と証明できるもの提出させてるの?
- 146 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:53:43.15 0
- 迷子にするなら子どもの顔に「迷子」って書いておけよな、馬鹿親。
- 147 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 23:10:42.83 0
- あぁほんとその父親むかつくわー写真屋は悪くないのにさぁー土下座までさせて罵倒するくらいならハーネスでもつけとけよ!
- 148 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 23:11:05.63 0
- でも寸での所で無事に済んでよかったと思う。
もしそのまま連れ去られて殺されでもしたら
普通の神経してたら何故あの時…って自分を責めるし
修羅場どころか一生トラウマもんだよ。
- 149 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 23:21:00.07 0
- 普通、ショッピングセンターで迷子なら館内放送するんじゃないの?
警備員同行で全テナント探すなんて方法でよく見つかったもんだ
- 150 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 23:29:00.23 O ?2BP(0)
- 俺が見た話なんだが、この間ヲタクが恐喝されてた。
ヲタク可哀想だなぁwww
とか思いながら見てた。 ヲタクっぽい格好してるから狙われるんだよwばかw
とか思いながら見てた。
そしたら恐喝してた奴等がこっちに来るじゃねーか
全速力で逃げたね。
だって俺ヲタクだし
- 151 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 23:48:02.42 0
- >>149
よく考えたらそりゃそうだ。
まず館内放送で年齢や特徴、着てる洋服なんかを細かく放送するはずだよね。
と同時に小さい子だと店員が探すはず。
店員一同館内放送聞いてなかったのか…
だとしたら親の怒りも分からないでもない。
つーか犯人店内に留まるなんてアホか。
- 152 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 00:03:06.22 0
- 無駄にテンションあがっちゃう時ってあるよね。
最後の部活の試合で勝つことが出来、もともとテンションは高めだったんだけど、
お風呂に入ってると突然「そーれ!ひっとえんどらーん!」というフレーズが頭に流れて一人でツボって爆笑。
風呂から上がってもそのテンションを保ってて、うちわをバッド代わりに一人で
「そーれ!ひっとえんどらーん!」と笑いながらやっていた。
もうこの時点で頭おかしい人なんだけど、姉が帰ってきてたことにも気付かず一人で踊っていた。
「ねぇ○○(私)、頭大丈夫?」という姉の言葉に驚いてうちわを投げちゃうんだけど、天井に上げてそれが落っこちてきて、
固い部分が顎に当たって流血。当たりどころが良かったのか血がたくさん流れ出た。
なんで上を向いたまま避けなかったのかは自分でもわからない。
人の血がダメな姉はハンカチを私に持たせて悲鳴を上げて家を出て行った。
そこに近所の人が家にやってきて顎から血を流している私を見て「がああ!」と叫んでいなくなったと思ったら五分後ぐらいに警察がやって来た。
傷の説明をするのが少し恥ずかしかったけど、婦人警官の方が優しく手当てをしてくれて「もう落ち着いたね?」と言って帰って行った。
手当てが終わってから思い出したハンカチの存在…。
結局傷がまたパカッと開いてしまい、最終的に4針縫った。
姉は何故か病院についてきてその様子を見て失神。
高校最後の夏の忘れられない思い出がまた一つ出来ました。
- 153 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 00:05:01.05 0
- ぶつかっただけで4針も縫う傷をこさえるうちわって、どんだけごついうちわなんだろ
天狗が持ってる鉄扇かなにかか?
- 154 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 00:09:44.05 0
- >>151
接客してる最中だと聞き流すこともあるかもしれないし
この人1人しかいない、しかも相手は保護者(偽)同伴
それで気付けって言う方が酷じゃないか?
>>152
頭は血が出やすいよ
4針とはずいぶん切ったね
- 155 :152:2012/08/29(水) 00:20:07.30 0
- 回転しながら落ちてきて、外側部分がギザギザになっていたのも原因の一つとか。
うちわも標準のうちわより4.5cmぐらい大きめ。
ある意味ベストな状態だったから今回の傷ができたとお医者さんは言ってたけど…。
- 156 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 00:38:19.25 0
- もち手のごつい奴だったんだな
ある意味運が良かったのかな?
宝くじ買っとけwお大事に
- 157 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 01:07:01.42 O
- バイトだけで営業させた店長が悪い
- 158 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 01:10:41.82 0
- >>154
子持ちならあーあそこかってチェーン店だと思うけどどの店舗も複数いるよ。
うちの近くのイオンにも入ってるけど最低でも5人はいるんじゃないかなぁ。
- 159 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 02:30:40.68 0
- >>154
SCなんかに入っているし子供向けの写真館は
パートも契約社員も正社員全て含めて女性だけで回している店舗も有るんだよ。
割りと暇な時期は正社員が休みで契約社員が仕切っていたりするけど。
パート、アルバイトだけで回しているのは流石に見なかったが。
親が当たり散らしてバイトとかを土下座させるのはクソのする事だね。
エリア長もお前もまた、とりあえず謝っとけ的態度が腹立つわ。
- 160 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 05:51:44.38 0
- 弟が連れて来た「ずっと一緒にいたい人」が男性だった。同性愛者だった。私も両親とも呆然となった。
両親は別に子供に無理に言うこと聞かせたりするタイプの親ではなかったけど、それでもこれは生理的に受け入れられなかったらしい。
弟は代わりなく息子として愛しているけど、ゲイだと言うことを受け入れるのは当分は無理だと正直に答えた。
そうしたら弟はやっぱりゲイを差別してるんだねとか、相手の男性も弟さんはずっと悩んで来たとか、
私の両親もあなたたちみたいな親で自殺未遂までしたとか、畳み掛けるように追い込むみたいに言って来る。
知らねーよ。
最後には私が切れてこれ以上騒いだら警察呼ぶと追い出してしまった。
両親は未だにどうしたらいいか分からず悩んでる。
私は弟に腹立って仕方ない。
人には理解するのに時間が必要なこと、どうしても無理なことはある。
それを親だからって無条件で即座に受け入れられるわけないじゃん。
- 161 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 05:59:25.46 0
- >>151
店員一同館内放送聞いてなかったのか…
だとしたら親の怒りも分からないでもない。
151は買い物に行ったときに館内放送を全部聞き逃さないで
耳を傾けて聞いてるの?
- 162 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 06:00:43.10 0
- 弟さんもお相手の方も、漫画の読み過ぎですよとしか…
乙でした…
- 163 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 06:02:06.68 0
- >>151 >>158
いくつか似たようなチェーンがあるけどうちの近くのscにあるとこは
平日午前中に行ったらバイト、パートとおぼしき若い子二人だけだったよ
若い女の子二人でモンペみたいなの来たら大変だろうなぁって思ったもん
他のバイトのことは書いてないけど長くバイトしてて撮影まで任されてた
みたいだから、リーダみたいな感じで他のバイトが1人2人いたんじゃない?
あとsc内のテナントは種類によって迷子放送入らない場合がある
ソースは自分の行ってる英会話スクールと歯医者
両方sc内にあるけど、有線のBGMかかってて呼び出しの放送入らない
駐車場にライトつけっぱで止めちゃって呼び出しされたけど聞こえなくて
バッテリーあげちゃったからw
まぁ自分も子供にいるけどこの状況なら122が悪いとは思えないなあ
- 164 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 06:32:17.82 0
- >>160
うわあむかつく
理解しろ!てなにさまなの
- 165 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 06:34:49.24 0
- >>160
何その悲劇気取り
- 166 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 07:21:08.78 O
- >>160
差別するつもりは無くても理解できなかったり
受け入れられなかったりすることはあるし
そんなの仕方ないよね
少しずつカミングアウトして家族の様子みてから連れてくればいいのに
事前情報無しでそれは無いわー、弟さんも相手の男性も
異性も同性も関係なく、親に紹介するまえに
事前にどんな人か説明しておくもんだと思うけど
- 167 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 07:41:09.66 0
- 前スレで「寄りそいホットライン」について書いてくれた人、ありがとう。
死ぬっちゃ言ってるしかなかったけど、なんとかなることになった。
恩人だわ。
- 168 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 07:43:16.73 0
- もうすぐ父方の祖母の49日なのでカキコ。
ちょうど1か月前、父方の祖母が85歳で亡くなった。
85歳なのに、目もいいし、耳もいい。
しかも、脳卒中で倒れて要介護がついたのに、その数年後に要介護が無くなったというハッスルばあちゃん。
その、祖母の定期預金を相続するのに、父が役所をかけずり回ってた。
話を聞くと、生まれた時からの戸籍謄本が必要みたいで、群馬生まれのばあちゃんの群馬の戸籍謄本を取り寄せをしようとした時、
「離婚されてますけど」との言葉。
これには父もびっくりだったらしい。
ばあちゃん、24歳の時に一度結婚して女の子を産んでた。
しかも、その2年後に協議離婚して、その子は父親に親権が移ったらしい。
生きていれば父より11歳上の種違いのお姉さんがいた事になる。
その事実を知った時が我が家の一番の修羅場だった。
その当時、離婚するのは大変だっただろうに…
ばあちゃんは墓場まで持っていくつもりだったんだろう。
- 169 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 08:30:03.12 0
- >生きていれば父より11歳上の種違いのお姉さんがいた事になる
てことは、そのお姉さんは亡くなったのね
生きていらっしゃると相続人だから手続きが面倒だったよね
- 170 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 08:43:25.52 O
- 亡くなっていても、子供がいたら、もっと大変かと。
察するに結婚せず亡くなったみたいだけど。
- 171 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 08:50:11.07 0
- >>168
>ハッスルばあちゃん
好きだ〜。
と親戚に死ぬ死ぬ状態の瀬戸際で頑張っている人がいるとついね・・・。
いや、悲しいことなんだけどさ、「当面」旅行とかキャンセル費用の
かかる娯楽はやめとこうってなるじゃない?>葬儀に備えて。
その緊迫状態の「当面」がいつまで続くか分からないのは修羅場だ・・・。
- 172 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 08:59:52.25 0
- 171が何を言ってるのかまったくわからない…
- 173 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:08:36.50 0
- おなじく・・・。
- 174 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:15:48.56 0
- いつ死んでもおかしくないけど、なかなか死なない親戚がいるから
突然の葬儀に備えて旅行に行きたくても行けないのが修羅場
こうだろ
- 175 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:17:41.87 0
- ハッスルばあちゃんのような人(ふだん元気で逝く時はポックリ)は好きだ
身近に死にそうで死なない人がいるとなおさら。
悲しいことではあるのだが、この人がいつ逝くかわからないため、
親類は葬儀に備えて旅行などの娯楽を控えている。こんな状態はけっこうつらい。
こういった現状がいつまで続くか分からないのがうちの「修羅場」だ。
…という感じ?
結局行楽とか行けないし、人の死を待つ状態になってるのが修羅場だと。
- 176 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:18:41.92 0
- >>160
同棲を好きだと思う自由があるなら、
同性愛者を受け入れられない自由もあるはずなのにね
少なくとも受け入れてもらうには時間をかけないとだめだよね
それを「差別」なんて卑怯な言葉でひとくくりに批判するなんて最低だわ
弟は悩んでた?
だったら親が悩む気持ちも考えるべき
自分が悩んでたから許されるべき、とか
相手は譲るべき、ってのは卑怯だよねえ
- 177 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:23:48.67 O
- ウチは死なないっちゃ
- 178 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:47:14.43 0
- >>176
同性愛者を受け入れられない自由があるなら
同性愛者を受け容れられない親を受け容れられない自由もあるはずなのにね
って言い出したらきりがないよ
親が同性愛者の子供をを理解するのに時間がかかるように
親が子供を受け容れてくれないってことを理解するのに時間がかかる子供だっているさ
- 179 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:51:43.82 0
- 見ず知らずの人の同性愛ならご勝手に、だけど
我が子のそれをすんなり受け入れられる親の方が
稀有だと思うがなぁ。
- 180 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:57:21.11 0
- >>160
ウチは兄が似たような事やらかしたよ。
ずいぶん前だし、実家は田舎で、近所に知れたらはっきり言って私が嫁にいけないレベルw
それを両親が言ったら、「そんな差別的な相手方とはこっちだって親戚づきあいしたくない」ですと。
いや、そういう問題じゃないだろ。
その親戚づきあいさえ発生しない状態に「私が」されるんだってば。
いい年した大人が、これ↑がまったく理解できないらしい。
しかもこのときは兄が一人で両親に告げたのだが、言うだけ言って自宅に帰りやがった。
説得とか、詫びとか、なんにもなし。
母は寝こむし、私が仕事から帰ると真っ暗な中で泣いてたり、今思うと当時の家の中は結構修羅場だったな。
勉強できても頭悪い奴って、腹立つね。
- 181 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:03:00.60 0
- 差別だ!差別だ!って言ってる人が一番差別してるんだと思うよ
「受け入れられない人間はおかしい!」って
- 182 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:07:20.66 0
- 人の趣味嗜好なんて、それぞれ違う
それを受け入れろなんて横暴すぎるわ
- 183 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:10:01.55 O
- >>180
その後どうなったの?
- 184 :180:2012/08/29(水) 10:10:03.53 0
- >>181
ああそれわかる。
「差別を気にせず戦う俺さまカコイイ!」的なところがあった。
それができない奴らは遅れてる!下等!
「差別はいけない」と叫んだらその日から田舎のじじばばが「その通りですごめんなさい!」
と心を入れ替えるとでも思ってるのか、と。
…思い出したら怒りがよみがえってきたわ。
- 185 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:10:46.32 0
- 母親目線で考えると、わが息子がゲイだと知ると
相当な修羅場だと思うな。
育て方を間違ったんじゃ?と自分を責めるだろうし、
妊娠中のストレッサ―が強すぎると、ゲイになるとか
いう説もあるぐらいで、ますます自分を責めると思う。
- 186 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:11:40.50 0
- >>180
何の落ち度もない人が、同性愛者の兄弟姉妹がいるってだけで
近所中に噂されて結婚できなくなるような
住んでるところの常識がおかしいとは少しも考えないんだ。
自分は同性愛者じゃないし近しい人に同性愛者もいないけど、
そういうところに住んでる人とは確かに付き合いたくないわ。
- 187 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:12:26.71 0
- 育て方を間違った、ただそれだけ
- 188 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:16:43.37 0
- せめて真摯に頭を下げて
分かってもらえるような努力をするなら
歩みよれる余地もあるんだけどね。
ほんと、頭悪い、
ゲイとかレズとか別にしてそんな頭悪い奴とは
お近づきになりたくないわ。
- 189 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:16:51.59 0
- >>186
そうか?
むしろ今のように遺伝子解析が進んだ時代に
同性愛者兄妹がいる家系はそういう遺伝子でも
あるんじゃないか、と用心深くなるけどね。
- 190 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:18:25.45 0
- >>186
誰もが賃貸ですぐに引っ越せるわけじゃあるまい
そんな人の事情も考えられないような人とは付き合いたくないねと思われてないか?www
- 191 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:19:01.27 0
- 弥次喜多珍道中がおホモ達なんだから、
日本古来の文化としては、おおらかなはずなんだよ。
「オラオラ認めろよゴルア!」がなければね。
- 192 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:25:26.17 0
- >>186
だからそんなはなしじゃねえっつってんだろ
186や180兄が付き合いたくないのは自由よ
180が自動的にその状況におかれることに配慮はないのかと
- 193 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:25:45.93 0
- >>186
いやあ、理想論だねぇ。
関係の無い他人のことなら鷹揚になれても「身内になる」ってなると別。
わざわざそんなうちの子を選ばなくても」、ってなる親世代のほうが、
気にしない人よりも圧倒的に多いと思うが。
- 194 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:26:55.21 0
- >>160の場合は同性愛が絡んでるから、そっちに目が行きがちだけど(実際、同性愛の部分が大きいわけだけど)、
弟は変な相手と恋に落ちちゃって、感化されて、盲目お花畑状態なんだろうね。
これって、異性愛だったとしても、親に認められなくて自殺未遂したことを自慢げ(?)に語るような相手を
子供の交際相手としては認めたくないかなあ。
- 195 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:27:53.40 0
- >>186
近所の常識がおかしかろうがなんだろうが
そこに家立てて住んでる以上しょうがないだろ。
それとも同性愛者が家族にいてもヒソヒソされない土地を求めて渡り歩けって?
どのみち家族に迷惑かけることに違いはないのに
「認めれないなんて差別だ」って上から目線で説教してくるとか何様だよ、としか思えんわ
- 196 :180:2012/08/29(水) 10:28:52.96 0
- その後は、何年もたって親の気持ちも少しは落ち着いたし、私が無事w遠方に嫁いだこともあって、
少しずつ歩み寄って、連絡だけは取っている状態。
パートナーとも一応顔は合わせた。
>>160さんもどうなるかわからないけど、時間は絶対に必要だよ。
今すぐはどうにもならない、と腹をくくって時間がたつのを待つしかないよ。
親の愚痴きくのも疲弊するけど(ちょっと失踪したくなったりw)、
自分がつぶれないように気をつけて、やり過ごせるといいね。
ただ、親は絶縁は解いても距離はとっていたいようだけど、兄が相変らず成長が無いもんで、
妙に距離をつめてくるらしい。急に(彼連れて!)墓参りに来たりとか。
親は片方が死んでも葬儀終わってから子供に連絡するつもりだと言ってるよ。
兄のパートナーはひとめでわかる外国人なので、葬式に連れて来られたら説明できない、と言って。
…おかげで私まで親の葬式に出られない事態になりそうで、勘弁してほしい。
- 197 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:30:00.77 0
- >>189
今日び普通に異性が好きな男女だって、様々な理由から
結婚できない/しなかったり子供作らない/作らなかったりするのが
結構当たり前になってるから、性癖なんて気にしても意味ないと思うよ。
単純に、同性が好きという人間がそこまでするレベルで嫌いだとか
自分の交際相手が実は同性愛者で、偽装結婚を目論むクズだったら困るとか
まあそういう理由があるんなら仕方ないと思うけどね。
- 198 :180:2012/08/29(水) 10:34:17.33 0
- >>186
言いたいことはわかるけど、それ(付き合いたくない云々)を言っていいのは私や親であって、
兄に言う資格はないんじゃないかと思うんだ。
その土地にずっと住むのは親であって、(理不尽なのは確かだけど)ひそひそされるのは
兄本人じゃないんだよ。
田舎のクソじじクソばばの根性の悪さをなめたらあかん。
- 199 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:38:31.95 0
- >>198
とはいえ兄だって好きで異性を好きになる体質に産まれて来たわけじゃないし、
好きで自分のせいで妹が結婚できなくなる地域に産まれて来たわけでもないし、
妹の人生のために自分の人生棒に振る筋合いは兄にもないんじゃね?
まあお互いに絶縁して、兄は外国で働いてることにでもしとくのが
落としどころとしては一番穏当だと思うけどね。
兄だって「実家に帰って来て彼氏と一緒に住みたい」とか
アホな寝言言ってるわけでもないんだろ?
- 200 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:46:01.86 0
- 表面上は理解出来ても身内に居ると嫌だろ
- 201 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:46:50.71 0
- >>199
それなら最初から結婚の意志がないことだけ告げて
実家と疎遠にしてればすむことじゃね?
別に親のために自分の性癖を押さえ込む義務はないが、
親や妹のことも考えろ、と言われて「差別する親戚なんかできなくてもいいじゃん」
って無神経すぎるとは思わん?
- 202 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:51:25.61 0
- 俺が差別を受けるんだから家族も差別を受けろー!
- 203 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:53:22.36 0
- お互いに配慮すべきってことが、兄カップルから抜けてる気がする。
自分たちは差別されてばかりのマイノリティーなんだから、家族からは何でも許されるべきみたいな
甘えが感じられるのが、いただけない気がする。
180と親は、積極的じゃないにしろ、兄本人たちの性癖は仕方ないものとして受け入れていて
遠くにいる分には何も言わないスタンス。本来なら、それでいいはず。だいたい、異性婚だって、
離れて住んでれば、親兄弟に会うのは1年に1回以下だってことも普通にあるし。
それを、墓参りにカップルで来るとか、180と親の迷惑も考えずに、積極的に受け入れろと強制しているのが
兄カップル。
- 204 :180:2012/08/29(水) 10:55:02.50 0
- >>199
私だって兄のために人生棒に振るつもりはないから、性的嗜好は好きにしてくれてかまわないんだけど、
親の置かれている立場に配慮できるくらいは大人になってもらいたいw
絶縁解いたのはまずかったかもね。
最初は親の方から会いに行ったけど、その後は年取って面倒だとかなんとか理由つけて合わなかったら、
自分「達」の方から会いに行って孝行するよ!になった。
おそらくもう近所で「あれ誰?」になってる。
普段は友人とか同僚とか適当に言えても、葬式となるとさすがに…。
なのでお坊さんにお経あげてもらって火葬場に直行するとかいってるよ。
来るなって理由付きで言ってもいんだけど、そうするとまたぶち切れるんだろうなあ。
奴は「年下」の「女」の忠告なんか真摯に聞く気が無い差別主義者ですw
- 205 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:00:42.99 0
- アポ無しで来るのはホモ関係なく無いわ 実子でも無いわ
- 206 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:03:18.04 0
- 身内のホモの是非を議論するスレじゃないので、
もういいだろ。
- 207 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:06:13.41 0
- >>204
おいおい人に差別するなよーっていう奴が年下や女を差別するのかー
そんな奴には連絡しなくてもいいなwww
- 208 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:10:29.00 0
- >>204
自分は差別するのに差別されると怒るんだw
ダブスタの意味を正座させて講義してやりたいな
結局自分が満足できればいい自分勝手な人間って事だね
- 209 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:11:01.87 0
- お前らがマイノリティだから受け入れないわけじゃない、
時間をくれ、理解して折り合いつけたいから、ってのは十分前向きじゃんね。
レズやゲイだからでなく、その自己中な人間性がまずいんだっての。
差別されてる、と主張する側にはこういう勘違いな人がたまにいる。
- 210 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:31:20.20 0
- まあ二人で親戚付き合いとかは、上の地域じゃマイノリティゆえに一生できないとは思うけどね。
何もかもは望めないとはいえ、そこは同情する
人によっては繁殖こそが生きる理由らしい
弟は40過ぎて独身なんだけど、父から半人前扱い、というか子育て間違えたとか言われちゃってる
- 211 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:34:41.48 0
- 同情はするが、錦の御旗として振りかざされるとうぜえわ。
色々覚悟の上で自分が選んだ道だろうが。
その選択を相談なく強要される側の身にもなれよと思う。
- 212 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:40:43.16 0
- こういうカン違いしたバカがいるから何時まで経ってもセクシャルマイノリティへの差別や偏見が消えないのかもね
- 213 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:43:45.76 0
- >>211
自分で選んだとまでは言えないんじゃないかなあ
- 214 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 11:46:05.67 O ?2BP(0)
- 実際みんなゲイとかレズは嫌いだろ?
受け入れられない人もいるさ。
修羅場に戻ろうぜ
論点ずれてる。
- 215 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:13:33.84 0
- 話題は全然違うけど…
夜、サークルの帰りで少し遅くなり夜道を歩いていると
後ろからいきなり抱き着かれて「君、これからどこか行こうよ」と知らない男の人。
驚いていると手を引っ張り車へ連れ込もうとする。
咄嗟に「自分、男ですけど!」と行ってしまったけど「またまた、嘘をついてはいけないよ」と聞く耳持たず。
力では勝てず車に押し込められ、服を脱がされた。
上半身をすべて脱がして、私のブラジャーを見ると男の人は悲鳴を上げて車を発進。
その時自分は紐で座席に縛り付けられて身動きとれず。
男が向かった先は近くにあった交番。
「この俺をだました!」「抱き着いた感じではHカップだった!」「けど胸がHカップ以下だ!」と叫ぶ。
男の人、かなりの巨乳好きだったらしくそれに達していない私は論外、人間じゃない!ということらしい。
結局自分で交番に行ってくれたおかげですぐさま逮捕。自分は事情聴取された後に親が迎えに来てくれた。
- 216 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:23:11.61 0
- 多分ウエストが細いのね
- 217 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:23:52.95 0
- >>215
ブラジャーでカップ確認したの?本当はHカップなんか触った事もないんだろうなw
しかし本当寸でのところで何もなくてよかったね
- 218 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:41:22.87 0
- >>215
結局215は女装男なのか女なのかどっちなんだw
- 219 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:42:55.79 0
- >>215
服脱がされたってことは正面から相対したんだろうから、そういう時は
ポケットの中に手を入れて、鍵とか握って相手の目玉に突き刺してやれ
- 220 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:43:41.35 0
- 168にカキコした者です。
ちょっと言い方が難しかったかな?
父と種違いの姉の件は、今はどこでどうしているのかは誰も知りません。
父も内心複雑だったのかもと娘である私は感じています。
ちなみに、祖母が×1なのは、祖父は知っていたそうで、
知らなかったのは祖父母の息子である父だけだったらしい。
- 221 :215:2012/08/29(水) 12:52:51.08 0
- ウエストが細いと大きく思われるもんなの?
だったらもっと細くする努力をしよっと。
そう、ブラジャーを取られてサイズの所を見てた。
そしたら「きゃああ!」って感じで悲鳴あげて車発進。
その間ずっとぶつぶつ言ってたけど何を言ってるのかは聞き取れず…。
Hカップって結構な大きさだよね。
>>218
失礼なw女ですよ。
突き刺すとか思いつかなかった。
- 222 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:58:26.49 0
- Hサイズのカップは1歳児未満の赤ちゃん
の帽子より大きいと思うぞ・・・。
アニヲタの妄想でHカップじゃないと
女じゃないと思い込んでるとか・・・。
- 223 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:59:55.57 0
- >>221
すまん、最後の行を読むまで
あなたがニューハーフだと思ってたw
- 224 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:05:47.91 0
- >223
コレ見て、221さんが
“enjoy ネットぴーぷる”の喫茶店のママさんで再生されました
(ゴメンね超マイナーな漫画で)
- 225 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:24:42.55 0
- >>167
この先幸せになる呪いかけとくよ
- 226 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:35:37.68 0
- >>220
でもそれこの先、相続の問題が起きない?
種違いの姉が実母の死を知ってから遺産相続を要求してきたら
半分払わなければいけなくなるよ
お父さんとその人の2人が相続人だった場合
- 227 :226:2012/08/29(水) 13:36:14.33 0
- ああ、すまん。祖父は健在なんだね
その場合は4分の1かな
- 228 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:41:09.43 0
- 相続には、法務局に相続人関係図を提出するのを知らないのか。
法定相続人全員の合意を表す遺産分割協議書に全員の
実印押印がいるんだぜ。
相続放棄ならそれで書類が必要だし。
220家の将来のイザコザを心配してしまう自分が修羅場。
- 229 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:44:18.55 O
- Hカップって言えばアンダーとの差が27.5センチだよ。
アンダーが65センチのかなり細身の人でもトップは92.5センチ、70センチの人
だったらトップ97.5センチになる計算。
普通に考えてそんな胸囲だったら洋服着るのに困るだろ?
実は私はGカップなんだが(巨乳ではなくピザの方)、ブラは確かに子供の帽子
くらいあるよ。
- 230 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:45:30.85 0
- >>224
あれハゲマッチョやんけ(;´Д`)
- 231 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:45:48.42 0
- 知らんかったのが父だけなのに墓まで持ってくつもりだったとか
相続のためにかけずり回ったのに異父姉の生死すら確認してないとかわけわからん
- 232 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:06:30.95 O
- 中学校のときの遠足の行きしなに●もらしたこと
劇見てそのまま現地解散だったけどそのままにしてた
今さらだけど周りにいた皆臭くてごめん
そしてそのまま変わらない関係でいてくれてありがとう
- 233 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:16:48.98 0
- >>229
走ると痛いって聞いたけど本当?
なんか上下に揺れてちぎれそうになるとかならないとか。
- 234 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:17:26.90 0
- >>232
漏らした量によるな。
年寄りはごく少量の便漏れをやらかすが
臭わない。
大量にやったのなら周りを褒めてやる。
- 235 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:18:32.45 0
- >>232
小学生の時、遠足で糞漏らして、以降中学でも渾名が「ウンパン」だった
奴なら知ってる
- 236 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:18:33.62 O
- 流したいときは●に限る
- 237 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:21:30.49 0
- ●はバキューム威力抜群の最新式トイレと同じか。
- 238 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:43:49.22 0
- 215は犯人が何か異常な人だったからよかったけど
もしHカップだったら強姦だよね…怖い…
- 239 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 14:59:33.16 0
- >>233
229ではないが自分もGなので参考程度に
走っても縄跳びしても痛い
実際に筋繊維だか何だかが切れて垂れやすくなるそうだ
ニット類を着れば乳の一番高いとこらへんに毛玉はできるし、食べこぼしは全部胸辺りにヒットする
食事中も気が抜けない
山登ってて足元が見えなくてつまづくオプションも付いてる
それがGカッパー
- 240 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:08:48.46 0
- >>239
Gが喋った!
- 241 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:09:45.26 0
- >>239
あ・・・・
そうすると自分のへそ下の無駄毛処理が
超大変、までは読んだw
- 242 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:10:13.68 0
- Gショック!
- 243 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:12:50.39 0
- >食べこぼしは全部胸辺りにヒットする
そうだったのか!
娘のTシャツやたらと胸のあたりが汚れると思った
- 244 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:14:09.11 0
- 超巨乳の人を見たことあるけど、だぼだぼのでかいTシャツ着ていても胸のあたりはピチピチで
巨乳過ぎると着る服も選べないのかと少し気の毒になった。胸が歩いてるみたいだったし。
- 245 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:18:05.65 0
- 食べこぼしが腹にヒットする私
- 246 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:21:47.56 0
- >>245
そこは引っ込ませてもいいと思うの。
Gの人も大変なんだね。
姉はDだけど、走ると痛いと言っていた。
運動部所属だったから胸に何か巻いていたのを思い出した。
- 247 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:21:50.39 O
- 229の方の喋るGだが、走ると痛い・重いのはデフォだと思ってたからよくわからん。
出産授乳経験のあるピザの乳になんか誰も興味ないだろに。
- 248 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:22:07.90 0
- なんだかんだでお前ら巨乳が好きなんだなw
- 249 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:23:00.68 0
- Fだけど、クッキーとか煎餅とか粉が落ちるものは、胸のところに溜まる
胸さえなければ、2サイズくらい下のTシャツが着れると思うと、貧乳手術を受けたくなる
- 250 :239:2012/08/29(水) 15:26:04.09 0
- 何度も済まない
服はTシャツも形を選ぶし、普通のボタンシャツは丈に合わせば乳が入らず
乳に合わせば丈が長いので難儀する
何を着てもエロスがよぎるので選択が難しい
下の方の無駄毛処理は自分の場合は体が硬いのもあるが見えないのがデフォ
感触と鏡見ながら処理する
寝る時にも油断はできない
下はもちろん無理だが、横を向いて寝ても乳が脇あたりの血管を締めてしまうので
朝起きたら腕が痺れてることもしばしば
孔子が説いた中庸がいかに大切か身を以て知ることができたのが唯一の救い
- 251 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:26:52.51 0
- >>249
横に並んで手術を受けるから
吸い取った脂肪をくれる?
当方はあおむけ寝をしたら、飼い猫が胸の上で
バンザイ・腹出し寝をかましてくれるほど、安定感の
ある水平さでw
- 252 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:27:47.66 0
- ⊂⊃;,、
|・∀・) Gカッパー?
|⊂ノ
|`J
- 253 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:32:54.70 0
- Dカップでも走れば痛いしシャツはボタンが左右に引っ張られてイヤンな感じに
なるのに、FだのGだのHだのじゃ本当に服選びが大変だろう
着物も似合わないし浴衣なんかAVか肝っ玉かあちゃんかの二択になるし
- 254 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:33:29.49 0
- 従姉がIカップということを聞いた時の衝撃はいまだに忘れられない。
マジでやわらかい。
そんな自分は母の遺伝子をきちんと受け継いでおしとやかに育ちました。
- 255 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:33:53.78 0
- >>251
あげるあげるwwwww
水平になりたいorz
- 256 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:36:08.65 O
- >>234
下痢で大量
当時お気に入りのパンツを通り越してズボンまでついてた
でも見た目おしりが大きい女の子にしか見えなかったwww
- 257 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:37:23.36 O
- >>235
ウンコマンて一回だけ呼ばれたけどウンコウーマンやって言い返したら言われなくなった
それからは何事もなく無難に中学校生活を終えた
- 258 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:39:13.14 0
- 巨乳の子を見てると男がほぼもれなく胸に目が釘付けって感じになっててちょっと面白い。
外国のアニメで両目がかたつむりみたいにズッキューン!と飛び出す表現あるけどあんな感じ。
チラ見して顔見てうおっ!と2度見とか。
- 259 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:43:13.84 0
- 胸の大きい人もそれなりの人も運動する時はしっかりホールドしないと
胸を支えるクーパー靭帯が切れて垂れてしまいますよ
- 260 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:43:23.95 0
- GはGでもG65の自分は服によっては貧乳に見えるらしいし巨乳扱いされた事がない。
ただブラジャーのカップ見ると面積すごくて確かに帽子みたい。
服は他の部分はMなのに胸にあわせるとLやLLになるが、ラインのしっかりしたものを選ばないとデブに見える。
スポーツブラとか水着はトップで選ぶとまずアンダーが合わないし
ゆるゆるで揺れまくりになるのが滅茶苦茶不快なので海外ものを個人輸入してる。
ある意味奇形みたいなものだと思ってるよ・・・。
- 261 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:45:39.31 O
- 巨乳や巨根は一種の奇形 だとは言うね。
- 262 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:46:00.92 0
- >>260
背中丸めてない?
そうするとあんまりでっかくみえない
- 263 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:51:35.12 0
- >>262
そうかも。
最近、垂れ防止に補正系の下着にしたら、やたらでかく見えるようになったんだけど
補正効果で背筋が伸びたのかもしれない。
- 264 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:56:46.56 0
- はいはい修羅場修羅場
- 265 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:02:22.51 0
- E+鳩胸なのでほんと服に困る
チュニックの類なんかは特にムリだ
妹がCだけど何着ても様になってほんとにうらやましい
- 266 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:05:21.30 0
- >230
ハゲマッチョは、ゲーム内で使ってるキャラクターで
ゲーム喫茶のママさん本人は、ボン・キュッ・ボン の巨乳の男
- 267 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:12:10.43 0
- じゃあ、夏になると思い出す修羅場
ある暑い日、ふと自転車で幹線道路沿いに一時間くらいかかる場所のDSに行こうと思い立った自分。
田舎住まいなので点在する店以外はろくに何もないような場所。
道中はぽつぽつとある民家とほとんどが田んぼ。
行きは何事もなく着いて店内を物色し、日焼け止めコーナーでそういえば汗で日焼け止め落ちてるかなーと思い
その年流行りはじめてたスプレー式日焼け止めのテスターが目にとまったのでそれを顔にプシュー
メガネはずすの忘れてました…。
真っ白になる視界にあわあわししながらメガネをはずしてポケットに突っ込み
誰も見てないのを確認してあんまり恥ずかしくてそのまま平静を装って店を出た。
真っ白になったレンズをごしごし落とそうとしたけど下手にウォータープルーフだし全然落ちず
自分は極度の乱視近視で視界ぐにゃぐにゃだし遠近感なくて気持ち悪い
なのに裸眼でトラックがゴーゴー音をたてて通りすぎていく幹線道路を走った帰り道は
無事に家に着くまでかなりの修羅場でしたとさ。
何とか辿りついた時は自分の馬鹿さに泣けた。
すごく怖かった。
- 268 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:23:14.71 0
- 自分もFでたいがいデカイが、アメリカでもっとすごい人に会ったことがある
パーティだったんだが、本当に中くらいのスイカが2つ胸にあるみたいだった
白人女性で旦那さんは日本人だった でも幸せそうだったんで何より
- 269 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:32:34.98 0
- >>253
着物の着付けで、補正とかいってタオル詰められまくって、
上半身が樽になったわw刺されたら飛び出す勢いの。
そのときの写真は封印されてる、二度と着物着ない。
- 270 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:32:53.36 0
- >>267
自分もある
車が納車されてドリンクホルダーがついているのがうれしくて、コーヒーを買った。
呑もうと思って振ったら…もうプルタブあけた後だったw
コーヒーのシミって取れないよw
もう笑うしかなかった
タバコ吸ったあとみたいな臭いに車内がなるし、コーヒーの臭さを思い知らされた夏
- 271 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:34:35.78 0
- >>267
乙…
一時間はこわかったろう
- 272 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:54:05.12 0
- 大学2年の時、父親が勤務先の金を横領した末に自殺したのが最大の修羅場。
絵に描いたようなだらしないパチンカスではあったけれど、まさかここまでクズだったとは、と唖然とした。
でもそれより、まがりなりにも18年間(大学進学で家を出たので)一緒に暮らした実の親の自殺を
まったく悲しんでない自分に戦慄した。
それどころか、自分の生活や将来に対する心配で頭がいっぱいだった。
大学続けられるかとか、父親の所業で就職が不利にならんかとか、そんなことばっかり考えてた。
よく、あまりに辛く悲しい出来事に直面すると感情がフリーズするとか言うが、
そういうことでもなく、ただただ面倒なことになった、困ったなと思うだけ。
10年経ったが、未だに一度も泣いてない。
帰省すると父親が吊った部屋で寝起きしてるが何も思わない。
自分はもともとそういう人間なんだな、と分かったのが一番の修羅場だったかもしれない。
- 273 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:59:02.09 0
- >>270
振ってこぼれたなら自業自得で仕方ないと思えるが
俺の場合、ブリックタイプのコーヒーを車で飲んでた時の話
コーヒーほぼ飲みきって車から暫く離れて戻ってきたら、インパネがコーヒーで修羅場になってたorz
夏の暑い日だったから車内の熱でブリックパックの中の空気が膨張してコーヒーが噴水に…
インパネにもろかぶり(しかも既に乾いてた)だから、オーディオの操作ボタンを押したら戻ってこなくなった
- 274 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:59:15.49 0
- 学費が重荷だったんだな・・・
- 275 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:02:21.53 0
- >>272
もともとそういう人間ってのは賛同しかねるな。
おそらくそいつ限定でそういう反応なんだと思うよ。
肉親だからと言って、死んだら悲しまなければいけないなんて誰が決めたんだw
- 276 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:05:14.18 0
- >>269
巨乳の友人が晴れ着写真を外国人に見せたら写真と本人見比べて
「ダイエット成功ね!」って言われてガクッと来てたのを思い出したわ
- 277 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:06:58.26 0
- >>272
世の中には毒親に対して
「死んでも構わない、むしろ死んでくれ、いやむしろ殺したい」
と思っている人間も多くいる。
彼らは当然親が死んでも悲しまないし嬉しいとさえ思うこともある。
そういうものだ、気にするな。
- 278 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:16:16.04 0
- 自分も厨房の時に片親が死んだとき
どっか醒めてて就職とか結婚とか不利になるのかなーとか考えてた
そんなもんじゃない?
- 279 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:17:27.90 0
- >>267
笑ったけど本人にとっては笑い事じゃないよね、無事で良かった
眼鏡拭き売ってれば良かったのにね
- 280 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:44:08.47 0
- 「同性愛」という言葉を聞いてふつうでなく反応してしまう人たちがいます。これを心理学者のジョージ・ワインバーグ博士が72年に「ホモフォビア(同性愛恐怖症)」と名付けました。
高所恐怖症とか閉所恐怖症とか広場恐怖症とか、そういう一連の恐怖症の1つです。むろんこの場合、治療の対象は高所や広場でないのと同じように同性愛ではありません。
治療の対象は同性愛をそうやって病的に嫌悪する人たちのほうなのです。
さて、そのホモフォビアの研究で米国の学会誌「異常心理ジャーナル」が97年にジョージア大学の研究者の実験を紹介しました。
実験は異性愛者を自称する被験男子学生64人を対象に、まず彼らを同性愛を嫌悪する者とべつに気にしない者たちとに分類して行われました。
それで何をどうしたのかというと、その彼らのペニスに計測器を装着して、双方のグループにともに男同士の性交を描いたゲイ・ポルノのヴィデオを見せたわけです(すごい実験ですよね)。
すると2グループの勃起率に明らかな差異が認められました。
なんと、ホモフォビアの男子グループの80%の学生に明らかな勃起が生じ、その平均はヴィデオ開始後わずか1分でペニスの周囲長が1センチ増大。
4分経過時点では平均して1・25センチ増になったというものでした。
対してホモフォビアを持たない学生では勃起を見たのは30%。しかもその膨張平均は4分経過時点でも5ミリ増にとどまったのでした
http://www.kitamaruyuji.com/stillwannasay/2006/12/post_8.html
- 281 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:49:28.32 0
- スレチ
- 282 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:51:43.29 0
- カミングアウトした本人が悩んだ分だけ、された側も悩むってこと
- 283 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:44:23.13 0
- 同性愛を極度に嫌う人は、同性愛の人に誘われて落ちてしまうととことん…って言うもんね
訪問販売お断りって玄関に貼ってあるのと似てるよね
- 284 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:55:55.93 0
- ┌(┌^o^)┐ホモォ
- 285 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:58:10.10 P
- まあ>>180兄の批難されるべき点は
自分の性癖に理解を示さない世間と
折り合いをつける気がひとかけらも無い点なんだよな
アメリカの同性愛者の権利拡大のための政治活動をしてる人が居るが
そういう「世間の実情を省みない同性愛者」が
世論を彼らに不利な方向に向ける、差別者よりも厄介な存在と嘆いてた
- 286 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:13:25.83 0
- >>208
>自分は差別するのに差別されると怒る
発達障害者も差別されると怒るくせに、一方では
「健常者が身体障害者差別を批判するのは偽善だ」って叩いてるくらい差別大好きなんだけど、
同性愛関連の人たち(オカマ〜性同一障害までひっくるめて)と発達障害は被ってる人が多いらしい。
だから女装で出歩いてガン見されてもうっとりできる。
本人達も「生まれつきなんだ。脳の問題なんだ」って言ってるし、医学的に共通する部分があるんだろうね。
どっちも、胎児期の母体のストレスの影響によるホルモンが原因で〜って同じ事言ってる。
- 287 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:14:35.55 O
- ファラオだっけ
うちの障害児に健常者と同じ権利を!って
- 288 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:19:04.69 0
- その話まだ続くの?
- 289 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:27:30.35 O ?2BP(0)
- もうスレチうざいよ
- 290 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:29:26.83 O
- 女性の敵は女性みたいなもんかしら
- 291 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:39:11.90 0
- 妹のところは女夫婦だけど、旦那がまじめな子できちんと夫婦になりたいからって
胸と子宮除去して戸籍変えて、両家の食事会から結納からきっちりやって結婚したよ。
実家によく遊びにきてくれて父と義理息子で酒を酌み交わしてる。時間はかかったけどね。
まぁ同性愛と性同一障害とはぜんぜん話違うかもしれんけど。
どこにでもある男性不妊の仲良し夫婦わだ。
- 292 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:41:09.15 O
- うん全然違う話
- 293 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:41:51.42 0
- 結局世間はどうあれ家族間では当人の人柄次第なんだよ。
- 294 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:48:10.90 0
- >>239の話聞いて初めてガリでAAカップも悪くない思ってしまった
走っても縄跳びしても全く平気、なんとも感じない
裸で下を見下ろせば、乳首の間におへそのくぼみ、そしておまたの丘まで見渡せるよ
下の毛の処理も穴の先まで視界くっきり
ニットなんてノーブラで着たら前か後姿かわかんないよ
真下向いてうつ伏せ寝できるし、谷間や乳下が蒸れたり汗かいたりなんてことも未知の世界
ブラは服を着て格好つかせるためだけに、しっかりした形のを中身スカスカでつけてる
ブラはつけてるときの方が窮屈
旦那は尻と髪フェチなので問題なし
小さくても垂れるっていうけど、垂れるほどの肉が本当にない
らくちんでいいんだけど、書いててむなしい
- 295 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:55:07.78 0
- >>294
ペチャパイっていう歌が頭に浮かんだわ
- 296 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:59:42.64 0
- >>294
つダンス用パット
- 297 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:03:51.09 0
- ペチャパイ だってだってだって お気に入り
- 298 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:04:24.67 0
- 大平原の小さな胸
- 299 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:21:10.09 0
- 多分日本人だろうと思う超巨乳の人によくすれ違うよ。
西瓜1個どころじゃなく2つくらいはいけるんじゃね?といつも思う。
今まで見たのはFだったけどあれはKとかありそうだった。
- 300 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:34:30.46 0
- すごい巨乳の人はブラ代大変だろうな
F程度の自分でさえ微妙に高いことが多くて嫌なのに
- 301 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:46:06.06 0
- >>300
じわじわと値段上がって、じわじわと種類や色が減っていくよね…
安物だとそもそもサイズがなかったり粗悪だったり……
自分はEとFの真ん中くらいだが、デフォでパッドついてるEのパッド抜いて使うことが多い
- 302 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:49:29.92 0
- AAカップだけど縄跳びしたら揺れるよ
嘘じゃないよ
- 303 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:51:26.21 0
- >>294
どんまい!
なんか読んでて和んだw かわいい人だなw
- 304 :1/4:2012/08/29(水) 20:52:50.11 0
- 今から数十年前に、父が体験した修羅場。
私が生まれてこの方、ひどく酔った姿など見たことのなかった父が
ある日、疲れていたのか初めて酔った感じになり、娘の私に語り出した。
娘も大人になってきたと思って気がゆるんだのか。
まだ若く、張り切って働いていた父。
昔ということもあり、同じ大学校卒の先輩後輩ばかり多い会社でもあり、
仲間、先輩後輩の絆のとても強い会社だったよう。
ある時、後輩の一人が病魔に侵され、余命いくばくもない…と医者は診断。
ただ昔のこともあり、本人にはひたかくしに…というのが当時は主流だった。
なので本人には余命宣告をせずごまかしていた。
しかし本人はそれを疑い「オレは死ぬんだろう!教えろ!」と妻に吠えるようになる。
ひどく度を失った状態で連日ナースや妻を怒鳴りつけたりするので、精神不安定だからと
尚更告知できないという意識が周囲で高まり、それに伴って本人の凶暴さも増すという
悪循環が出来上がっていた模様。
そのうち、妻にドイツ語の辞書を買ってこさせ、カルテを盗み出して解読しようともした。
ここまで来て完全に要注意患者扱いで病院も彼に対して厳戒態勢に。
すると、元々家庭内独裁者的な脳のあったらしい後輩、とにかく奥さんを責め立て、
怒鳴って脅す、なだめすかすと思えばまた脅す、というのを繰り返した。
気の弱かった奥さんは耐え切れず、とうとう責められるままに口を割ってしまった。
- 305 :2/4:2012/08/29(水) 20:53:46.52 0
- 父やそのほかの同僚も気にはかけていた。
ことに父は、私を含む子供が彼らの子供と同じくらいということもあったし
後輩からなにかと慕われてもいたので気にかけていた。
数家族で一緒に旅行をしたこともある。
後輩が購入したばかりの一戸建ては、周囲に同僚たちも多く住んでいる場所で
我が家も徒歩で行ける範囲に家を構えていた。
ある日、後輩宅に一番近い家に住んでいる同僚の奥さんから父に電話が。
「今、一時帰宅しているはずなのに、朝になっても雨戸が開かない。
車もなくなっている。なにか嫌な予感がする」
雨戸が開かないぐらいで?とも思うが神経質なほど几帳面な奥さんでもあり
朝になれば必ず雨戸をあける。出かける時は近所に声をかけてもいたそうで
一時帰宅していることとも重なり、同僚の間では割と一足飛びに「まさか」という
思いが高まったらしい。
全員で心当たりという心当たりを探し回るが行方はわからず、子供までいないと
いうこともあって警察に「人命に関わる恐れがある」と捜索願。
行方不明からある程度時間がたっていないと受理されない、とか、受理したとしても
事件に巻き込まれた可能性がはっきりしていない以上、警察はわざわざ捜してまわりは
しませんよと言われるも、それでも、と提出。
そのまま同僚総出で探しまくったが、深夜になり、警察から
「某国立公園を走っていたタクシーの運転手から、届出にあった車と車種、色が一致する
車が先を走っていたが、カーブを曲がってみたら消えていた、という通報があった」
と連絡があったそうだ。
その国立公園は数ヶ月前に我が家含む数家族で一緒に旅行した場所だった。
- 306 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:54:15.53 0
- >>294
自称ガリでAAの友人がシャツの下ノーブラで、
それでもやっぱり走ったら胸の肉が動いてるのが判ったよ
しないと思うけど、ないと思ってもノーブラは駄目よ
- 307 :3/4:2012/08/29(水) 20:55:00.91 0
- 前夜、近くの旅館に一家で泊まっていたらしい。
夕食後、仲居さんに「夫婦で出かけたいので子供たちを預かってもらえないか」と
言ったけれど、「そういったサービスはしておりませんで…」と断ったところ
あっさりと「そうですか、わかりました」と引き下がったとのこと…。
本人の運転で、助手席に奥さん。後部座席にまだ小さな二人の子供という状態で
ダイブした車が崖下から見つかったと警察に聞かされた仲居さんは
「あの時私が預かっていれば!!」と泣き崩れていたらしい。
レンジャー部隊(?)が遺体を引き上げてくれたそうだが、小さい子供二人の遺体は
隊員が丁寧にいつくしむように直接背負って引き上げてくれたそう。
前の座席の親二人は見られたものではなかったそうだが、子供二人はまるで眠って
いるようだった、と発見場所に駆けつけた父は涙ぐんで話していた。
ここまでだけでも当然、父含む会社同僚たちには充分以上に修羅場だが、
なぜかこのまま、後輩夫妻の通夜・葬儀も父を先頭にした同僚たちが
実行委員のようになって営むことになったらしい。
後輩夫妻の両親は共に遠方だったため、後輩夫妻の新居で執り行うのが良いだろう、
たが夫妻の両親が来てから手配では遅くなる、という配慮だったと思われる。
同僚にとってもショックであり悲しくて仕方ない中、必死かつ粛々と手配などを
進めるが、到着した後輩夫妻両親は、来るなり新居の二階へ4人そろって直行。
孫や、わが子の持ち物は全部自分たちのものだとか、お前の娘(息子)のせいで
こんなことになった!殺された!だとか、通夜・葬儀の手配になどかけらも興味を
示さずに相手をなじり、残されたものは全てこっちのものだなどと形見・遺産分け
について大喧嘩。階下で読経・焼香が始まっているのにお構いなし。
- 308 :4/4:2012/08/29(水) 20:56:06.11 0
- ぶち切れた私の母(気の強さ無双)が怒り心頭で、いい加減にしろと怒鳴りつけに
行ったことで、ようやく4人とも渋々降りてきて通夜の席に座ったとか。
「あの時の啖呵には、母さんすごいなあと惚れ直した」
と父。(具体的な啖呵の再現は聞けなかった)
しかしその後も同僚たちが手配した通夜ぶるまいの食事について
「我が家の格に見合ってない、なんだこのちんけな食事は。もっといいものを出せ」
などとこういう時だけ4人そろって文句。
再び母が「自分で金出してから言えやゴルァ」的なことを言って黙らせたらしい。
精神を削られまくりながらなんとか葬儀まで終了したが、まだ続きが…。
葬儀が終わった、とまだぐったりしているうちに某国立公園の管理事務所(?)から
父に電話が。
国立公園なので、景観上、車引きあげてくれないと困ります、とのこと。
遺体の引き上げに立ち会っていたのが父だったので、父に連絡が来たのだろうけども
父もあの後輩夫妻両親に連絡しても無駄だろう、どうせこっちにおはちが回されるなら、
と思ったようで、同僚たちでカンパを募って代金を工面して引き上げ作業。
スクラップとして牽引されていく前に、なぜか車内の血や肉の清掃も父たちで行ったそう。
うぷ!となりながらの作業を終えて、へとへとで家に帰りついた父に母が
「本当に大変でしたね、あなた、お疲れ様でした」
と、当時「力の出るご馳走と言えばこれ!」と言われていた、ビーフステーキを出した。
トイレに駆け込んだ父は「一度惚れ直したのが、プラマイで普通にもどった」とのこと。
母は「そんなこととは知らなかったんだもん…」と今も涙目で言う。
- 309 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:57:21.33 0
- 長い参行で
- 310 :更に後日談…:2012/08/29(水) 20:59:33.31 0
- 4分割で足りなかった…。
更に「そういえばなにか届いていましたよ」と母から渡された小包をあけたら
それは無理心中前に後輩が父あてに出したもので、中身はカセットテープ。
暗い暗い声で、もうこうなったら一家全員道連れに死ぬしかないと後輩の声で語られていた。
「ついては後のことは全て○○先輩(父)にお任せします……」
ここまで聞いたところで父は耐えられず停止ボタン。
捨てるにも捨てられず、どこかにしまいこんでそのまま忘れることにした。
後輩夫妻の家の近くに私の実家はまだある。ウォーキングの途中で父も時々その家の前を
通りかかるが、その家は売れないのかなんなのか、その後、人が住んでいる様子はずっと
ないそうで、その家を見るたびに父はなんとも言えない気持ちになるそうだ。
以上、いまやすっかりじいちゃんになっている父が、まだ若い父親だった頃の修羅場でした。
その一家とした家族旅行の時の写真は私の子供の頃のアルバムにも貼ってあります。
先輩後輩でそこまで?とか、そんなにまでして告知しなかったものなの!?とか
自分が余命わずかだからって妻子道連れって、昔はそんなに「一家の主は絶対」な思想が
あったわけ!?とか色々思うところあります。
- 311 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:00:52.57 0
- 会社の後輩が余命宣告されて家族巻き込んで無理心中
後輩とその嫁のボンクラ両親に代わって葬式取り仕切る
心中の生々しい痕跡の後始末してきた日に肉料理出されてとーちゃん涙目
- 312 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:01:06.93 0
- 三行で書いたらkwskされて下手したら誘いうけだの言われて手間が増えるだけな罠
- 313 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:18:02.70 0
- 女装の少年話とホモの話を立て続けに読んで思い出した
中学・高校と一貫の男子校だったんだけど、可愛い一年生数人が先輩から指名されて、
入学早々5月にある体育祭で女装させられてダンスをさせられるという気持ち悪い慣習があったんだ
うちのクラスはA君がその槍玉に上がって、そいつを指名してきた高3の先輩がリアルホモだった。
他の組はお笑い系(おはロックやゴリエの物まね)だったけどA君を指名した先輩だけは違った。
化粧やら衣装やらも本格的ですね毛剃って下着まで履かされたとか。
ダンスの練習中も腰に手を回したりスカートをめくられたりとセクハラの嵐だったらしいが高3の先輩に文句など言えずA君は耐えてた
で、何とか体育祭は終わったけど、今度は先輩がストーカー化放課後の教室で待ち伏せされたり、
机にラブレター攻撃とか。このころから周りも「ヤバくない?」って雰囲気になってきた。
先生にも言ってみたが、男子校たたき上げの先生ばかりでは色恋沙汰の対処方法なんてわかるわけもなく放置された
仕方ないので、ガタイの良かった何人かが交代で一緒に帰ったりなるべく一人にさせないようにしてた。
でも何を勘違いしたか先輩の恋心に逆に火をつけてしまったようで1学期末試験最終日の放課後とうとう暴挙に出た。
トイレに行ったA君を羽交い絞めにして個室に連れ込んだ。
A君の叫び声を聞いて何人かがトイレに飛び込んでトイレのドア蹴り壊してなんとか無事に救出していい加減頭に来てたクラスの連中が先輩をボコボコにした。
中1VS高3とかだと手加減したら返り討ちにあうので、逆に手加減できず、先輩は酷い状況に。手の指骨折に数針縫うケガ
もちろん学校でも問題になったんだけど、A君がレイプされかけてクラスの連中が助けたということがわかって、不問になりかけた。
そしたら先輩が「暴行したやつは厳罰にしろ。これは同性愛に対する迫害だから人権団体に告発する」とか言い出して大問題に。
でも結局その先輩の親が先輩の親が良識人だったようで、先輩を自主退学させて隔離した。
ちなみにリンチに参戦したメンバーは全員夏休み中自宅謹慎となったよ。
一件以来ホモは反吐が出るほど嫌い。ちなみに今のA君は長州小力似のおっさんですw
- 314 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:18:26.54 0
- おっきーのはいいんだけど、たいてい乳首が残念
乳輪や色が無事であっても乳首は残念
どーにかならんもんか・・・
- 315 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:18:40.20 0
- >>312
短いとkwskと言われ、kwskされたからと詳細を書くとそれに対する色々な意見が飛び交い、
飛び交った挙句に話がそれて雑談のようになり、雑談するなと怒られる。
短くても長くても文句を言われるこんな世の中じゃ(ry
- 316 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:18:47.62 0
- >>294
心底羨ましい・・・。そして前向きな貧乳の人って初めて見たかも。
あなたに幸あれ
- 317 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:19:07.09 0
- sage忘れた上に改行が変だ・・・すまそ
- 318 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:24:15.61 0
- おっぱい何処!?
- 319 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:29:01.84 0
- あなたの心の中に
- 320 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:30:33.49 0
- 今コレしかなかった
http://i.imgur.com/VMEjw.gif
- 321 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:33:14.82 0
- >>315
はいはいポイズンポイズン
- 322 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 21:35:08.46 0
- >>320
コレはヤバいですね、クーパー人体が1プルごとにブチブチ切れてます
巨乳の間違った使い方ですね
- 323 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:36:51.94 0
- おっぱいがたぷんたぷんしてるw
- 324 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:41:41.58 0
- 残念、それは私のおいなりさんだ
- 325 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:42:25.53 0
- >>310
お父様お母様は乙だったが、殺された奥&おこさんが浮かばれない
死ぬんはてめえ一人で十分だろうが 支配者気取りのくぞ男め
- 326 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 22:01:28.26 0
- 奥さんは大人なんだから殺されたはねーよ。
奥さんも二人の子供殺しの犯人だ。
- 327 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 22:05:52.76 0
- 銭湯で椅子に座っているのにチンコの先が床に付きそうになっている人は見た事があるな
- 328 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 22:17:00.08 0
- >>310
殺人犯がひとり、犠牲者が3人
もしくは殺人犯がひとり、共犯がひとり、犠牲者が2人
だよね。
もういい加減に、「無理心中」改め「殺人」でいいと思うわ
- 329 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 22:21:16.81 0
- >>313
そこまで先輩を狂わせた容姿のA君が小力に…
- 330 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 22:27:56.50 0
- あ、そこが修羅場ってことかw
- 331 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 23:49:28.28 O
- 流れ切ってすみません。
携帯からでよみづらいと思いますが相談させてください。
私27歳(先月まで社会人)
父57歳(自営業)
母56歳(父と自営業)
です
私は高校生から太りだし社会人になった今まで渡辺直美レベルまで太りました
親にはやせろと言われ続け私もこのままではと思いダイエットしだすものの意志が弱く続けられませんでした。
ご飯の内容をヘルシーなものにしたり協力してくれましたがそれでもだめでした。
働きだして5年やっと私も結婚することになり会場も決めました。会社もやめ今は自宅でニートのような生活をしてます。
しかし、結婚しようにも私には買い物や旅行などで貯金がほとんどありません。
一旦きります
- 332 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 23:50:54.82 O
- 30前には結婚したいという気持ちがあり、資金をためなきゃいけないこともわかってたんですが、欲に負けてしまい、最後まで結局貯められませんでした。
親にそのことを相談したところ、ダイエットの件もありかなり落ち込ませてしまいました。
自分たちの育て方が間違ってた、お金のことはぐちぐち言いたくなかったから信用していたのに…と…
自分が甘ったれなのは重々わかっているのに、どこかで なんとかしてくれる と思っていました。
親を落胆させてしまい見捨てられそうな今が修羅場なんですが、頭が混乱してこれから先どうしたらいいのか考えられません。
なにかアドバイス頂けたらうれしいです
なんだかまとまらなくてすみません
板ちがいでしたら誘導していただけたらと思います
- 333 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 23:54:00.69 0
- 相談所じゃねーんだよ、デヴ、とっとと失せな自堕落肥満症
- 334 :331:2012/08/29(水) 23:58:03.80 O
- 汚してすみません
他の板探します
失礼しました
- 335 :名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 23:59:57.66 0
- 改行多すぎ
- 336 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:29:52.72 0
- >313
先輩の心の叫びイメージ図。
ttp://24.media.tumblr.com/qMlRZntqSo7rnh55aZF5GYTuo1_400.jpg
- 337 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:31:33.36 0
- やっぱりデブって多方面で抑制力が無いんだな。
だらしないんだな。
まぁでも、貰ってくれる奇特な人がいるからいいんじゃね?
結婚詐欺じゃなければ良いけどね。
- 338 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:36:08.00 0
- 金の無いデブ騙すような結婚詐欺師っているの?
- 339 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:36:56.69 0
- 結婚することになって式場も決めて、さっさと会社辞めてヒキニートで、それで??
悩む順番おかしくね?
貯金が全くないのを婚約者に言ってないってこと?
そんな事も確かめない婚約者もおかしくね?
- 340 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:37:58.58 0
- デブには冷たいのだった・・・。
おわり
- 341 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:39:50.46 0
- 相手が普通の人とは限らない
金無デブの上をいく更なる悲惨なスペックかもしれないしw
- 342 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:46:22.19 0
- なんで会社辞めたんだ
- 343 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:49:47.21 0
- ね。
ないならないでせめてギリギリまで働けばいいものを。
- 344 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:53:41.29 0
- 結婚生活はちゃんと続くといいね…
- 345 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:57:10.11 0
- 自分が悪かったんだけど子供が飛行機の中で具合悪くなった。
よく微熱が出てはすぐひっこむ子だったんで、37度超えていたけど乗ってしまった。6歳。
乗ってからぐんぐん悪化してしまい、吐くわ下すわ38.5度超えるわ。
CAさんに行って空きスペースで横にならせてもらったが、
フライト時間が長いので消耗が心配。
その時CAが言いました。「お客さんの中にお医者さんがいるかもしれません」
そしてよくドラマで見る「お客様の中にお医者さんはいらっしゃいませんか」
という呼びだしが行われました。
お医者さんがいて、見てくれて、子供はそのあとはどんどん良くなっていったけど
深刻な事態でしか行われないと思ってた呼び出しをしてもらってしまったので
内心すごく焦りました。
- 346 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:58:22.09 0
- もしかして、早めに会社辞めた理由ってダイエット&花嫁修業のためだったりw
夏休みの宿題は、計画的にやらないとね()
- 347 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:13:39.64 0
- 会場も決めてるのに金が無いってw
目先の楽しい事しか考えられないんだなぁ…。
馬鹿って怖い。
- 348 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:17:35.04 0
- 結婚資金、結婚相手と折半する約束しておいて金がないの黙ってるとか?
ただのアホつーか、ただのデブではなく池沼の方?
- 349 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:19:03.71 0
- レスがついてたので、戻ってきました。
色々ありがとうございます
婚約者は貯金がないことをしっています
仕事をやめたのは、県外にでなければならなかったので、
そちらで就職先を探す予定です。
確かに順番おかしいですよね。
今頃気づいた大馬鹿ですほんと...
板違いなのでこれで失礼します
ありがとうございました
- 350 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:20:45.01 0
- 何のアドバイスが欲しかったのかさっぱりわかんねえ
- 351 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:21:41.28 0
- スレタイも読めないようじゃねえ
- 352 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:22:19.57 0
- 脂肪を金に換える方法でしょ
- 353 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:22:52.86 0
- 親に見捨てられず金を出してもらえる方法が聞きたかったのか
短期で金を作るアイデアがほしかったのか、どっちだ
このオツムじゃ何も考えてないような気もするが
1:親孝行して金をせびる
2:デブ専風俗で短期収入
あとなんかある?
- 354 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:29:26.98 0
- 林先生を登場させようか悩んだ
恐ろしい
- 355 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:30:55.56 0
- 自分たちにとって面白い話だとスレ違いでも長々ダラダラ雑談。
自分たちにとって面白くない話はスレタイにそっていても
シカト・粗探し・下種の勘繰り・汚い言葉のオンパレード。
どのような人達なんでしょうね?
- 356 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:32:53.48 0
- いやいやこのスレでは、相談はずっとまえからスレチ扱いだろ
- 357 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:38:18.45 0
- >>355
どっちにしろ雑談ってことだねw
- 358 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:38:46.07 0
- スレチで面白くもないという、こんな場合は…
- 359 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:39:07.40 0
- >>355
本人乙って言われたいのかな?
本人乙!w
- 360 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:44:38.51 0
- 今頃、順番がおかしい事に気付くって…
ちゃんと職場に筋通して辞めてるのかな?
披露宴でスピーチしてくれる元上司や恩師はいるのかな?
正直この人、障碍レベルで頭悪いと思う。
- 361 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:48:54.47 O
- >>352
風俗店勤務は病気も親バレも怖いし、
お局なり、歪んだ妬み女なりも怖い。
なので、ビデオメーカーの企画モノ女優さん募集に応募とか。
…濡れ手に粟♪なんて、トチくるったら大変だけどね。
- 362 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:50:03.13 0
- よくよく解読すると、要するに
今回も親が何とかしてくれると思ってたら断られてパニック☆って事かしら
- 363 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:51:57.24 0
- でも結構いるよね
ギリギリ健常者みたいな人
周りがすごく迷惑するよね
- 364 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:54:25.74 0
- 精神的な病気で太ったのなら判断力も低下してるんかな
- 365 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:54:33.00 0
- 婚約者も知ってるのなら、別に
婚約者が全額出せないなら式中止すればいいじゃん
それか親に二人でお金貸して下さいって土下座するとかさ
- 366 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:58:40.28 0
- 常軌を逸した太り方してる人って頭もヤバイんだなあ。
貯金ない理由が買い物と旅行って…どんだけ全方位に際限なかったんだ。
- 367 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:03:36.30 0
- >>362
ですね。
- 368 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:04:45.26 0
- だからスレタイも読めない子なんだよ
- 369 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:05:54.76 0
- >>362
で、後先も、自分が何をどうしたいのかも考えず
スレタイも見ずにここに書き込んだと。
- 370 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:11:08.97 0
- サイコじゃなくて、ただ単に足りない子でしょ?
おもろないわーー
- 371 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:11:42.30 0
- 死人に口なし
- 372 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:14:07.12 0
- 人の不幸は蜜の味
- 373 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:15:52.94 0
- 人のふり見て我ふり直せ
- 374 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:17:53.47 0
- 溺れた犬は棒で叩け(K国の諺)
- 375 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:26:31.63 0
- さあ次のいじめられたいマゾな方いらっしゃい
- 376 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:29:06.01 0
- どうせ披露宴に呼べる来賓も友人もいないっぽいから
籍だけ入れてお幸せに。
- 377 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:30:09.48 0
- どんなのでも探すのが大好きな人ここにはいっぱいいるよ。
- 378 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:31:12.46 0
- ここの皆さんの想像力はブラボー!
- 379 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:34:45.42 0
- ボクシング金メダリスト村田選手の奥さん訴えるみたいですよ。
- 380 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:41:50.52 0
- 飛行機の中でプライベートの医者に診てもらったら
治療費は発生しないのかしら。
お礼は包むんでしょ?
- 381 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:43:54.27 0
- 親がご飯をヘルシーなものにしてくれたりして協力してくれたのにデブが止まらない
買い物や旅行で貯金無し
30前には結婚したい
そのために貯金しなければいけないとわかっていても欲に負けて貯金無し
なのに式場は決めている
しかも今ニート
どうにもならなくなって親に相談したら落ち込まれた
凄いなぁ…スウィーツ脳なんだろうか?
何で30前に拘ってるんだろう?
結婚する資格無いわ。
- 382 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:54:18.95 0
- 新たなターゲット募集です
- 383 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:56:00.45 O
- 元々巨デブニートで金もないのに結婚したいって言い出すならまだわかる気がするが
働いててその状況ってのがマジ理解できねえ
- 384 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:03:18.90 0
- >>383
普通、結婚退職するなら披露宴等の全てが整ってから退職手続きするよね。
何で式場決めただけでの状態で退職済みのニートなんだろう?
ちょっと理解できない。
- 385 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:03:24.21 0
- きっと30前に焦って誰でもいいから捕まえたんだろうなw
こんな性格のデブスニートに捕まる相手だろうし、結婚しても厳しいだろうね
- 386 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:17:03.83 O
- スレチだしスルーしろよ
- 387 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:20:12.70 0
- お前らデブに厳しすぎw
- 388 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:22:09.93 0
- デブで金を得るといえば、あれだな、、木嶋、、、、、、、
- 389 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:25:59.57 0
- 大人気のスレチ>>331氏
スレチの話をいつまでも続ける住人
- 390 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:42:01.53 O ?2BP(0)
- もう>>331
シネばいいよ。
デブニートまじキメェ
スレチシネよ。
- 391 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 04:05:56.82 O
- 流れぶったぎり
中学生の頃、チャリで学校行ってたんだけど雪がかなりふったあとで道が凍ってたんだ
雪は慣れっこだったし普通に緩い坂を下ってたんだが、タイヤがすべり一回転してテディベアの姿勢で着地
その姿を好きな人に見られた。痛いし寒いし恥ずかしいし、ネタにするコミュ力もなかったから自分の心の中が修羅場
- 392 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 04:52:40.93 0
- 同じような事故を目撃したことある。
中学がチャリ通学だったのだけど、車のこない道を友達と下校してた。
同じ学校の男子が私らに追い越しをかけて草が生い茂る道路の端を走ったときに悲劇が起こった。
茂みでわからなかったけどそこには10センチ程度の幅と深さの溝があり、男子のチャリの車輪がはまった。
下手に追い越そうとスピードが出てたため、溝の中をチャリはガガガガッと音を立てて疾走。
そのまま溝のフタに前輪が接触し、男子はチャリごと前方に吹っ飛び、180度半円を描いて背中から着地した。
幸いヘルメットもかぶってたので特に怪我もなく無事だったようだけど、勢いと回転の見事さにある種の感動を覚えた出来事だった。
- 393 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 05:29:04.53 0
- 雪の日やその翌日にチャリ乗るとか…
去年そんな状態の日に高校生が車道をチャリで走っていて案の定こけて、後ろから来た車が避け切れずに引いてしまった事件があった
高校生は亡くなった
運転手は消防士だったけど人生終わった
- 394 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 06:58:07.83 0
- >>393
バスが一時間に一本、終バスが5時、高校まで乗り換えのバスもない高校生もいるよ。
その理論なら凍ってるときに車も乗るべきじゃないよ。
- 395 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:04:19.66 0
- >>394
二輪と四輪を同列に語るアホはここですか?
- 396 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:04:59.94 O
- 駅から徒歩40分の高校はほぼ全員自転車通学だったぞ?
バスもないし雪だろうと嵐だろうと自転車しか手段はない
どうしろと
- 397 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:27:30.18 0
- 車が雪道を走れるのは、四輪だからじゃなくってチェーンがあるから
自転車もチェーン巻いたら?
- 398 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:32:49.06 i
- チェーン巻いても不安定だろ・・・
- 399 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:38:41.90 0
- >>398
そうでもない
普通より安定度は下がるし慣れが必要だけどね
あまり一般的では無いけど自転車用のスパイクタイヤなんてのもあったりする
ちなみに新聞配達のバイクは雪の中チェーン巻いて走ってるよ
- 400 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:59:25.35 0
- 徒歩40分なら歩けばいいんだよ
高校生なら歩けない距離じゃない
自分の命や他人の人生と秤に掛けるような事じゃないね
- 401 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 08:03:11.27 0
- 冬は道路も凍るし雪も降る地域だが、みんな3~4時間かけて自転車通学してたなあ
バイクとってからはさすがにバイク乗ってたけど
- 402 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 08:03:17.17 i
- 徒歩40分でしかも悪天候ならもっとかかるだろうに。
- 403 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 08:12:56.93 0
- >>400
青春は忙しいんだよ
- 404 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:10:47.74 O
- ごめんトン切る、吐き出させて…
さっき幼子と散歩中、急に抱っこを要求されたので抱っこしつつ歩いてた。
家に着いて、さて子供をおろそうとふと下を見たら、服の胸元がビヨ〜ンと伸びてモロにブラ丸出しだったorz
知り合いには会わなかったけれど、通勤ラッシュで車が結構走ってた…
こんな汚い物見せて歩いて本当にすまん、反省している。
ああああああ恥ずかしい!
- 405 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:12:48.15 0
- 気にすんなw
抱っこしてたんなら子供の方に目が行ってる場合がほとんどだからw
まして車ならそんなとこまでとっさには目が行かないってw
- 406 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:15:12.97 0
- >>404
キニスンナ
ブラを見たことない男はないだろうし。
昔は母ちゃんのシミーズが、外から丸見えの状態で
はためいて干されてたんだぜ。
ブラが擦り切れてボロボロで・・・なら同情する。
- 407 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:19:09.04 O
- 大丈夫、いちいち見る人なんてそういないよ
- 408 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:21:00.58 O
- 391だが一回転でテディベアだけで済んでよかったのかな
重大な事故も多いのね
気をつけなきゃ
>>404
405の言うとおり車はそこまで見てないよw
パイじゃなくブラですんでよかったw
- 409 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:37:36.83 0
- >>404
キニスンナ、
中国の環境破壊のデモ中に服脱げてパンツ一丁になっちゃった人に比べたら全然まし
- 410 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:42:03.78 0
- >>404
美人でスタイル良ければ「ありがたや〜」「ラッキー」だし、
ブスでスタイル悪ければ「朝からオーマイガー」「グロ中尉」
まあ会社に着くまでには忘れてるさw
- 411 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:51:56.77 0
- >>400
うん、小学生の時、片道徒歩40分の学校に通っていたよ
しかも途中、いくつもの丘や坂道を越えていく
毎朝7時20分には集合して登校していた
自転車通学や親の車での通学厳禁だったが
なんで高校生が雪の日だけでも徒歩通学できないんだよ
- 412 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:58:09.80 0
- 小学校と高校じゃ終業時間違いすぎるだろう。
- 413 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:59:19.07 0
- 片道40分歩く小学生時代って凄いな。
丈夫な足腰に育ったんだろうね。
- 414 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:00:17.35 0
- >>412
>なんで高校生が雪の日だけでも徒歩通学できないんだよ
>なんで高校生が雪の日だけでも徒歩通学できないんだよ
>なんで高校生が雪の日だけでも徒歩通学できないんだよ
- 415 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:01:10.38 0
- 帰り一人で40分!?それとも集団下校?
一人だったらそっちのが危なくないか?
- 416 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:04:54.29 0
- >>412
ひょっとして午前で終わりとか思っている?
低学年はともかく、高学年になったら
土曜日の4時間授業以外は普通に6時間授業(週1日のみ5時間)かつ放課後クラブ活動だったが
ゆとり教育の始まる前の時代だったが、今の高校生の方が下手をしたら授業が終わるのが早いぞ
- 417 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:05:49.31 0
- 子どもの足なら40分くらい珍しくないんじゃ?
自分も1時間くらいかけて通っていたし。
帰りは道草を食うんで、3時間くらいかかることもあったそうな。
別にむしゃむしゃしてやったわけじゃない。
- 418 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:06:50.76 0
- ________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( ムシャムシャしてやった
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
- 419 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:07:19.16 0
- >>415
さすがに帰りはバラバラ
正直、登校時より下校時の方が疲れて大変だった
特に帰りは最後に心臓破りの坂道200メートル登らなければいけなくて
それが嫌で毎日家に帰りたくなかったw
- 420 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:08:45.21 0
- >>417
それなのに高校生なんだから雪の日ぐらいは…って話だろjk
- 421 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:22:39.73 0
- 自転車で12kを毎日往復して通学してる人は、雨でも雪でも自転車だったな
学校前のきつい坂道を平気で登っていく姿にびびった記憶がある
- 422 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:27:31.19 0
- >>419
自宅がすげー山の上にあったということか。
往路5分、復路30分の坂道w
- 423 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:34:21.68 0
- 平地のみで言うなら、自転車は舗装されてる田舎道で片道25km位なら
慣れりゃ2時間程度で往復できるしね
- 424 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:35:17.59 0
- >>393
高校生は馬鹿だが路面が悪い状態で前にチャリ高校生がいて徐行してないとか
職業的にもちょっとありえない不注意さだ。
そもそも路上教習で耳にタコが出来る位言われる初歩的な行動なのに。
- 425 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:38:37.46 0
- >>422
山の上と言うか、中腹辺りのマンションだった
行きについてはそこは下りで楽だったんだけどね…
ただ坂道はそこだけじゃなくて、>>411でも書いたように
途中にいくつも丘があって、アップダウンが激しかった
行きは徒歩40分、帰りはだらだら道草しながら歩いていることもあるだろうけど
1時間はかかっていた
- 426 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:50:37.30 0
- そういう場所に建ってるマンションを選んだ親を恨め。
- 427 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:58:30.82 0
- >>426
親は山の下に小学校があることを確認して引っ越してくれた
が、その年、マンションが建って人口が増えて
その小学校では収容できない、地元の子以外はお断りってことで
そんな遠い小学校にやられたという次第
- 428 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:59:04.41 0
- 通学での修羅場便乗する
中学校まで自転車で30分かけて毎日通っていた。ド田舎なので2山越えて通っていた。
中体連の日、7時学校集合のため6時に家を出たらパンクした。意地で乗ったが山が登れない、下りもガタガタしてお尻が痛かったのでバス停に自転車を止めて学校まで走った。
ちなみにド田舎なので、バス停に自転車置き場がある。
その後、パンクも直し県中体連当日またパンクした。家を出てすぐだったので自宅から学校まで8キロ走った。
長距離選手で良かったけど、荷物背負いなら走ったあの2日は忘れられない。
そして、自転車屋が近くにないため歩いて通った1週間も忘れられない。
- 429 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:09:38.11 0
- >>427
少子高齢化が進んでどの自治体も子育て世帯の呼び込みに必死な現代では想像できない排他的スタンスだ
- 430 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:16:11.28 0
- >>428
パンクの修理くらい素人でもできるだろうに…
- 431 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:19:49.47 0
- >>430
修理キットないと無理じゃない?
- 432 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:22:33.55 O
- 高校生だけにjkとな
- 433 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:41:54.98 0
- >>431
>自転車屋が近くにないため歩いて通った1週間
ここまで待たされるなら自分でやるな
というか通勤通学に自転車使うならパンク修理の道具を一緒に
携帯するのは常識に近いと思ってた
- 434 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:44:20.45 0
- さすがにそれはない
- 435 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:53:33.83 0
- 3年間自転車で通ったけど自分でパンク修理とか考えたこともないわw
うちは親が農業で、いつでも送ってもらえたってのもあるけど。
- 436 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:00:10.81 0
- ないな
- 437 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:04:28.03 0
- >>404
気にすんなw
自分はGパンのチャックあいてて信号待ちの時オヤジにガン見されたぞww
なんでジロジロ見てんだ?と視線の先をみたら自分の股間…
変態っ?と思って睨んどいたけどあいててorz
- 438 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:11:04.40 0
- この流れで思い出した修羅場
自転車で片道30〜40分(信号次第で変化)の高校に通っていたが
ある日の帰り、タイヤがパンクして、それでも根性で自転車こいで帰って自転車屋で修理してもらった
翌日もパンク…というか、いくら入れても空気が抜けて入らない状態になって、また修理(昨日の今日と言うことで代金タダだったが)
その翌日も同じ状況だったので「もうタイヤ替えてください」と言うも「大丈夫大丈夫」と修理される(代金はタダ)
さらに翌日も案の定……さすがに強硬に出てタイヤ替えさせた…他に自転車屋があればこんな店行かなかったのに…
この程度ならまだ大したことはないんだが、このとき実は食あたりでおなか壊しつつ、38度の熱をおして通学中
そんな状況なら休めと言われそうだが、運悪く定期試験中だったので頑張って毎日自転車こいでた
最後の方は熱は下がらなかったが、下痢と吐き気が止まっていたので快方に向かっていたと思っていた
でも、テスト翌日に病院に行ったら救急車で運ばれて入院することが即決定
入院先の病院で出た結果は「サルモネラ食中毒」で、下痢と吐き気止まっていたのは内蔵がほぼ停止していたため
入院中、ついに40度を超えたり、大量に下血したりしたがそれでも回復したのは奇跡的とのことで
もうちょっとで、定期テストのために人生中退するところだったよ……
- 439 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:13:12.47 0
- >>404
そういう人、電車の中でみかけた事がある。
子供を抱いて座っていて、子供がお母さんのトップスの裾をめくっていて肌が丸見え。
お母さんは全く気付いていなかった。
- 440 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:14:22.72 0
- >>438
最後まで読んで思った
その愛用の自転車には付喪神が宿っていて
あなたの大変危険な状態を察知して
このままではいけないと登校させまいとしてパンクし続けたのかも
- 441 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:19:08.54 0
- 食中毒なら他の家族は大丈夫たったの?
- 442 :438:2012/08/30(木) 12:24:04.47 0
- >>440
その発想はなかった……
その時は具合悪くて思考が悲観的になって
「なんで私がこんな目に……頑張ってるのに……何もかもが私をいじめる……」
と、脳内は悲劇のヒロインごっこやってた(あと出しだが、当時は連日雨だったのでお空とともに泣いてたorz)
その前向きな発想があったら、思い出すたびに、うわああああああ…ってなる黒歴史生産されなかったんだろうなぁw
>>441
兄も同時期にかかったが、超絶引きこもりのため病院にいかず「サルモネラ中毒」の診断はつかなかった
数日寝てたら治ったのでこっちより軽症だったが、私が救急車で運ばれるまで家族はみんな兄の方心配してたな
「熱もあるけど、学校行けるんだし大丈夫だろ」と判断されたらしい…まあ自分もそう思ってたので家族を責められないけど
- 443 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:25:09.42 P
- >439
慣れると気にならなくなるんだよ。子供に集中して自分の体に意識すら向かなくなる。
- 444 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:25:17.40 0
- 親御さんは食中毒にならなかったんだ
すごい
- 445 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:27:20.59 0
- >>442
自転車とお幸せにな…
- 446 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:38:03.84 0
- >>440
いや、パンクしているのに無理に漕いだから中のチューブが至る所で
スネークバイトしていて、空気入れるとそこいらから漏れている状態に
なってただけだと思うが
普通の自転車屋ならチューブ交換奨めるケース
- 447 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:39:08.13 0
- 修理屋さん降臨?
- 448 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:59:15.79 O ?2BP(0)
- 修理屋さんは>>438の食中毒に気付いていて、わざとパンクさせていたんだな。
- 449 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:12:50.86 0
- >>440
地下鉄サリンで被害に遭った人の証言で、
亡くなった父親の霊が、行くな行くな、と懇願していたのを振り払って仕事に出かけてしまった、
そうしたらあんなことに、
ってのがあったのを思い出した。
- 450 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:19:52.86 0
- 食中毒はじめ、病気は けっこー体調とかにも左右されるからね
- 451 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:21:42.98 O
- 地下鉄サリンのあの日、通ってた大学と付属短大の卒業式の日だった。
学校関係者は修羅場だったんだろうなぁ…
- 452 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:27:21.07 0
- >>449
親父が邪魔しなければもっと家を出て難を逃れられたのに、ってやつか。
- 453 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:37:16.10 0
- そう言えば、毎朝ノラ猫に餌をやっていた人が
地下鉄サリン事件の朝だけは猫たちがその人を引き止めて
それを振り払って出勤しようとしたら引っかかれて
仕方なく病院に行って治療を受けて、そこの待合室のテレビで事件を知った、
もしいつも通り通勤していたら自分も巻き込まれていたと怖くなって
夕方猫たちを見に行ったら、いつも通り人懐っこくて
その後は引っかくこともなかったという話を思い出した
- 454 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:40:32.52 0
- >>451
?現場に近いとか沿線だったとか?
- 455 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:48:27.89 0
- 地下鉄サリン事件の日は早朝にサーバクラッシュして始発で会社行って修羅場。
普段どおりだったら事件に遭遇してた。
- 456 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:49:59.95 0
- いやー、マジで紙一重のタイミングで回避した人も、運悪く遭遇してしまった人もいるのね…。
- 457 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 13:55:26.93 0
- >>455
空気読めるサーバで良かったね
- 458 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:01:21.19 0
- 空気読めるというより未来読める、だなあ
- 459 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:02:44.43 0
- なんという優秀なサーバなんだ
ぜひ、うちにもw
- 460 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:09:00.77 0
- 毎朝「ラッシュで潰されるのを防ぐため」という理由でクラッシュしたりしてな。
- 461 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:14:18.35 0
- 後付けで何とでも言えるよな
「そう言えば」「あの時に限って」
実際上は何でも無い時にも起ってる事象を無理矢理こじつけてるだけ
不吉な夢とか見ても何も無い日が多い
で、何にも無ければそんな夢を見た事さえ忘れるだけ
色んな理由で電車に間に合わなかった事も何回もある
色んな理由で出張が変更、中止になった事もある
- 462 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:16:15.89 0
- >>461
出張じゃなく学校の遠足だろー
大人がこんなことドヤ顔で書くわけないからなあ。嘘つくなよー
- 463 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:55:54.76 0
- >>448
回りくどいw直接言ってやれw
- 464 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 15:33:16.14 0
- だいぶ昔の修羅場
・仕事中に機械落下
・頭直撃
・病院の検査では打撃による異常なし
・おまけで頭の中にコブ発見←
今のところ生きてる
- 465 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:20:58.93 0
- >>464
コブできたけど異常ないってこと?
- 466 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:23:22.15 0
- よく分からないけど病院で検査した時に違う理由でできていた腫瘍を発見
もし事故が無ければ危なかったみたいな話じゃないか?
- 467 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:27:29.80 0
- >>464
血腫か腫瘍かどっちだ
- 468 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:34:19.05 0
- >>466
説明が足りなくて申し訳ないが、そのとおりです
命にかかわるサイズじゃなかったのが救いですが
>>465
おおかた>>466のとおり
>>467
血管にコブです
- 469 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:39:40.32 0
- 50年以上前の母の修羅場
少女だった母はその父(祖父:故人)と浜辺で干物を干していた
なんか子供が騒いでるな〜と思っていたら、小さな子が泣きながら
「弟が海に落ちた」と言ってきた
漁師&従軍経験のある祖父が助けるもすでに死亡だったんだけど
祖父がこどもを海から引き上げるとパッと下半身を剥いて
「肛門がひらいてるから、もう助からない」と言い切ったのが修羅場
何度か修羅場をくぐり抜けてないと言えないセリフだなあと
- 470 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 17:11:28.84 0
- >>469
それって「しりこだま」抜かれたと表現されるヤツかな…
- 471 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 17:12:34.46 0
- 死ぬと筋肉が緩むからってことなのかな?
- 472 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 17:59:51.61 O
- >>469
しりこだまを抜かれると死ぬっていうのはそういうことから来てるのかもね。目から鱗。
>>470
筋肉が緩むというか、死ぬと普段無意識的に動かしてる筋肉が動かなくなるから。だから首吊り死体なんかは●が全部下がって…とかいうよね。
- 473 :472:2012/08/30(木) 18:03:11.12 O
- OH…番号一つずつずれてたorz
>>470、>>471宛でした。
- 474 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:09:46.93 0
- だからってなぜ肛門を確認するのかな
瞳孔だって開くじゃん
- 475 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:14:47.42 0
- しこりだまと読んでしまった
終わってるな、自分
- 476 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:16:33.26 0
- >>474
50年以上昔の老漁師にそんな知識はなかったのでは
- 477 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:22:04.27 0
- じいちゃんの年齢で瞳孔は老眼鏡をかけないと無理だろ
- 478 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:23:45.78 0
- 対光反射消失を見るなら、ペンライトみたいなものも必要じゃないかな
- 479 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:32:32.96 0
- >>470
目からうろこだ…
- 480 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:40:57.43 0
- >>469
目じゃないのか…
- 481 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:43:56.82 0
- >>470
Wikipedia先生によるとそのとおりらしい
> 尻子玉とはヒトの肛門内にあると想像された架空の臓器で、
> これを抜かれるとふぬけになると言われている。
> この伝承は溺死者の肛門括約筋が弛緩した様子があたかも
> 玉が抜けたように見えたことに由来するようである
- 482 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:56:17.28 0
- >>470
2chは勉強になりますな〜
- 483 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 19:26:28.98 0
- なぜか溺死の伝承者 と空目した
- 484 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 19:30:13.31 0
- 爺ちゃんのデキシーランド
- 485 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:19:26.86 0
- 利根川べりに住んでいた人の話。
溺死者を川から救い上げたらすぐに肛門を見るという。
肛門が開いていたら助からない。締まっていれば人工呼吸しながら
救急車の手配をするという。
- 486 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:28:53.79 0
- なるほど。ためになる。
溺れている若い女性助けたいな!
- 487 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:41:14.19 0
- 中学生ぐらいの時からかな?父親に虐待を受けていた。
しかも、学校でいじめられていたのもあり、マジで死にたかった。
高校生の時に、母親に虐待のことを話し、父親と別居生活が始まったけど、父親がストーカー化した。
その後、親が離婚するまでの数年が人生で最大の修羅場でした。
- 488 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 21:19:54.61 0
- >>487
その数年をkwsk
- 489 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 21:33:51.49 0
- >>488
父親にいつ頃から虐待をされていたのかは覚えてないんだよね。
でも、中学の時にいじめもあって自殺とか真剣に考えてたのは覚えているから、中2ぐらいからかな。
親が離婚したのが、私が社会人になってしばらくしてからだから、7〜8年ぐらいです。
- 490 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 21:35:20.64 0
- >>394
アホはスタッドレスタイヤやチェーンを知らんのか?
まぁそんな日にノーマルで走る馬鹿なんだろうな
- 491 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:02:45.86 O
- >>478
虐待ってどんな
- 492 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:04:04.78 0
- >486
パーン
(´・ω・)
⊂彡☆))Д´)ノ
- 493 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:26:34.74 0
- >>490
お前みたいなアホはすべてが単純に出来てて
現実を知らないんだろうな
- 494 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:37:34.73 0
- 虐待は性的なものだけど、精神的なものもあったかな?
いつの頃からか父親が私の布団に入って一緒に寝てた。
私の隣に妹も寝ていたんだけど、私か妹の布団に入ってきてた。
最初は布団に入ってただ隣で寝てるだけだったんだけど、いつからかBまでされるようになってた。
で、それを拒否すると翌日、物凄く機嫌が悪くなる。
なので、父親の機嫌を毎日うかがっていた。
したくもないのに、キスをしたり、抱きついたり。
でも、何故か母親には布団の中でされていることを言えなかった。
高2の時に彼氏が出来た。
でも、遠距離だったから全然会えなくて2ヶ月で別れた。
そしたら、父親の束縛が始まった。
土日に出掛けるときは「誰とどこで遊んでくる。何時には帰ってくる」と伝え、帰ってきてからは「こんなことをした」というのを詳しく話さなくちゃいけない。
話してもホントに女友達と遊びに行ったのかを疑われるので、プリクラは毎回必須。
続きます。
- 495 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:39:08.19 0
- C
- 496 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:43:57.40 0
- しえん…
- 497 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:44:27.00 0
- 親父キモいな。
- 498 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:54:17.96 0
- 高校で放送委員をやっていたんだけど、委員会に参加するなとか言われた。
それから、運動部に所属していたんだけど、部活動が見える位置から見てるの。
で、部活が終わって、着替えて帰ろうとすると校門の外にいて、「着替えるだけでこんなに時間がかかるのか?」と言われ出す。
段々怖くなってきて、母に相談。
それからしばらくは布団に入ってこなかったけど、しばらくするとまた入ってくる。
学校には仕事があるんだから行けるわけがないだろうの一点張り。
段々、私が病んできてしまって、家出をしたりするようになった。
これはまずいと思ったらしく、別居になったんだけど、それが祖父(父の父)にバレてしまい、父と祖父が来て話し合いに。
その時にも、私が受けていた虐待のことを話したけど、祖父は「お前が誘ったんじゃないのか?」と言い出す始末。
結局、何故か私が謝らなくちゃいけないことになり、別居解消。
続きます。
- 499 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:10:46.63 0
- 祖父も屑か
- 500 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:15:26.18 0
- 続かないねえ
- 501 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:16:52.98 0
- それからしばらくは布団に入ってこなかったんだけど、しばらくしてまた布団に入ってきた。
今度は今までと違い、父親のモノを握らされて、挙げ句、入れられそうになったので、母親の寝ている部屋に逃げ込んだ。
で、再び別居決定。
それから、詳しいことはよくわからないけど、何故か両親が離婚するまで数年かかった。
で、離婚が決まったときに「実は、兄と私は母と血が繋がってないけど、どっちについていく?」と言われた。
もう、メダマドコーな感じ。
献血をしたときに、私の血液型がBと発覚。
でも、父と母の血液型はAとOだったので、もしかして血が繋がってないのでは?とは思ってた。
あんなことをされていたので、てっきり血が繋がっていないとしたら父のほうだろうと思っていたから、ホントにビックリ。
でも、母は私と養子縁組を組んでくれ、父方親戚とも絶縁。
この時期、かなり精神的に病んでいたので、時系列がちょっと曖昧になっていたり、思い出せないことがあったりするので、辻褄があっていないところがあったらスルーしてください。
- 502 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:20:25.91 0
- 内田春菊の小説みたいだな
- 503 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:22:56.49 0
- アナル使ってHする人はちょっと開き気味だよね
溺れて引き上げられても、助からない判断されちゃうのかな
- 504 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:30:01.35 0
- >>502
ネタだったらどんなによかったか・・・。
ちなみに私に執着する前の父は、不倫しまくり。パチンカスで、そのせいで借金も凄かったらしい。
- 505 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:40:21.37 0
- あの人もネタじゃなくてマジなんじゃなかった?
話読み聞きしてるだけでも、結構精神疾患ありそうな感じするよね。
いかにも、性的虐待うけて育った感じ。
- 506 :名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:40:40.71 0
- あの人もネタじゃなくてマジなんじゃなかった?
話読み聞きしてるだけでも、結構精神疾患ありそうな感じするよね。
いかにも、性的虐待うけて育った感じ。
- 507 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 00:04:16.12 0
- やっぱり血繋がってなかったんだね
- 508 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 00:14:02.92 0
- さすがウンコ男の製造者だけあって、祖父もウンコだな。
- 509 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 00:20:51.32 0
- 私は父方の祖父の愛人との間に生まれた子供だった。
それは姉も知っていたらしい。
まぁ突然母親が産んでもいないのに妹が出来たら
理由は知るだろうね。
今年大学受験で従姉が落ちた大学に私が受かっていたらしく、
帰省した時に伯母に大学を聞かれて、「この大学に通っています」と言ったら伯母が発狂。
愛人の子供と発覚した。
伯母が口を滑らせなければ、多分死ぬまで知らなかったであろう事実。
戸籍は普通に両親の子供となっている。
母さんには頭が上がらない。
- 510 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 00:28:06.56 0
- >>493
>>490が正論だと思うが?
- 511 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 00:57:53.31 0
- >>493
現実しらないどころか冬は雪道を走ってますよw
もちろんスタッドレス+状況次第ではチェーンでな
- 512 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:01:44.14 0
- >>509
え?それじゃ父親は自分の親父の愛人と出来て子供を作ったってこと?
それとも親父の愛人の子供を引き取って、その異母妹に性的虐待していたってこと?
- 513 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:08:55.51 0
- >393
小学生ならともかく、中高生で雪ぐらいで自転車乗らなくなる奴は
雪国じゃやっていけないな。
30cm以上積もれば動けなくなるけど。
よくニュースになるような歩くこともままならなくなる地方の事は知らない。
- 514 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:09:18.89 P
- 487と512ってそもそも同一人物の話しか?
- 515 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:11:57.95 0
- >>501
兄は誰の子なんだ?
- 516 :509:2012/08/31(金) 01:13:09.83 0
- 祖父が愛人を作り、その間に生まれたのが私ということです。
書き方が変でしたね。
487の人と私は別人です。
- 517 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:15:11.03 0
- 同じような修羅場が立て続けに来たのね。
IDないって不便。
- 518 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:23:04.31 0
- 別の人だったのね
つか、それって伯母にとっても509さんは異母妹になるんじゃ?
なのに自分の娘のライバル視?
器が小さいねぇ
我が子として引き取って慈しみ育ててきた兄夫婦の爪の垢でも煎じて飲ませたくなった
- 519 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:31:09.66 0
- やっぱキチ親父と育った環境が同じだからだろうね。父方全員キチなんだろうと思う。
- 520 :509:2012/08/31(金) 01:34:09.71 0
- 異母妹にはならないかと…。
伯母というのは父の兄嫁なんです。使い方間違っていましたか?だとしたらすみません。
かなり揉めたそうです。最初伯父家族が進んで引き取ると言っていたらしいのですが、
何故か急に引き取り拒否。
私は両親に引き取られたのですが、今はそうなってよかったと思っています。
ただ、生まれてきた意味について考えてしまいますよね。
そういう話を聞いてしまうと。
- 521 :519:2012/08/31(金) 01:34:48.82 0
- ごめん読み飛ばして支離滅裂なこと言ってしまった。
みんな幸せになれ。
- 522 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:40:27.11 0
- >>520
うん、今のご家庭に引き取られて良かったよ
だって伯父の家に引き取られていたら、その基地外が母親だったんでしょ?
自分の娘の受からなかった大学になんて受験もさせてもらえなかっただろうし
事ある毎に我が子ageて、あなたpgrしていたよ
本当に良かった
- 523 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:40:58.06 0
- 生母は育児拒否したの?
- 524 :509:2012/08/31(金) 01:52:19.36 0
- 結果的には育児拒否ですよね。
そこまでに至る過程も結構複雑だと聞いています。
- 525 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 01:55:47.50 0
- >>513
当方雪国だが、雪降ったら自転車乗らなかったが。
通学は元から徒歩だったけどな。
距離が足りなかったんだ……。
大抵の場合、駐輪場は雪に埋まったまま放置される。
そもそも会社でも雪降ったら危険なので禁止されるぞ。
ついでなので冬関連の個人的修羅場。
冬になると歩道とか除雪されても雪が吹きだまって歩きにくいので(全く除雪されていないこともある)、
車道を歩くことがよくあるんだが、圧雪アイスバーンでこけた。
交差点付近だったので後ろから来た車は減速していて止まってくれていたが、邪魔になっているし
恥ずかしいので慌てて立ち上がって歩道側に避けようと思ったが、さらに滑って立ち上がれなかった。
恥ずかしさで死ぬかと思った。
そして>>393をみて今の俺の心がちょっと修羅場。
- 526 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 02:34:26.25 0
- >>518
異母妹だとしたって、普通に再婚した後妻との子供ならともかく、
孫がいる年齢になって、愛人に産ませた子供とか、
いろいろ思うところがあって当然だと思うよ。
509の場合は伯母さんは長男嫁?で血縁はないとしても、
例えば自分の舅がそんなみっともないマネしでかして、
夫が悩んでいたら、舅や愛人やその子供に対して複雑な気持ちになるのは仕方ない。
- 527 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 03:26:51.89 0
- それでも生まれた子供の方に当たるとか汚いよなぁ
501さんも509さんも親としてちゃんと育ててくれるお母さんがいてよかったよね
- 528 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 03:30:01.23 0
- >>525ひかれなくてよかった。。。
- 529 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 03:51:46.89 0
- 487、489、494、498、501、504です。
私と兄は前妻の子供。
今母はもともと父と不倫をしており、私が生後10カ月の時に再婚したそうです。
今母から聞いた話では、父は前妻と離婚するから、最後にお別れ旅行へ行ったら私が出来ちゃったとか・・・
妹は私の三歳下で、父と今母の子。
今は私も結婚し、優しい旦那様と二人の子供に恵まれて幸せです。
今母も、子供たちを実の孫のようにすごく可愛がってくれています。
- 530 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 07:04:29.48 0
- 実母と別れ、実父とも別れ、養母とだけ繋がりがあるということ?
- 531 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:25:07.63 0
- >>530
私は養母と兄妹としか連絡をとっていません。
妹も父方親戚とは絶縁してますが、何故か兄は一時期祖父母と連絡をとっていました。
でも、養母への悪口がひどかったので、絶縁したそうですが、従妹とは連絡をとってるそうです。
でも、祖父母の養母への悪口は今に始まったことじゃないのに・・・
離婚して絶縁したと言っても、同じ市内に住んでおり、妹は接客業のため、先日、偶然父と会ってしまったとは言っていました。
- 532 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:26:24.69 0
- 離婚旅行で別れる予定の相手としちゃったのか。
- 533 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:42:23.17 0
- 書き込み失礼。
修羅場というか…。
朝目が覚めると全く知らない場所にいた。
結構豪華な部屋に豪華なベッド。
3人並んで寝れるんじゃないかっていうぐらい広いベッドだったのを覚えている。
「起きましたか?」
と知らないおじさんが起こしに来て、これまた広い廊下を歩いてリビング?に。
大きなテーブルには高そうな食器にきれいに盛り付けてある数々の食べ物。
そこでやっと頭が覚醒してパニックと不安で自分号泣。
慌てふためくおじさんとどこからかやって来たご夫婦。
何故かご夫婦に手をつながれて抱きしめられると落ち着いた。
結局一日その家にいて普段とまったく違う一日を過ごした。
次の日起きると自分の部屋で寝ていた。
自分は一日限定で誘拐されていたらしい。
不思議な話?として地方紙にも小さく載ったぐらい。
一日子供がいなくなった両親たちが修羅場だったと思う。
その後の詳細は全く持って不明。
どれも寝ている時に移動させられていて住所はわからず。
警察も動きようがなかったみたい。
- 534 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:46:39.34 0
- >>532
まぁ、養母も父から「離婚旅行」と聞いていたからそう言っているのだと思いますが、よく考えたらおかしいですよね。
離婚する相手と最後に旅行ってのはいいとして、そこでせっくるするか?って感じなので、養母も父に嘘をつかれたのかもしれませんね。
でも、私が生まれて少ししてから離婚したのは本当で、私と兄は数ヵ月の間だけ祖父母に育てられてたらしいです。
- 535 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:47:24.62 0
- 従兄弟が肝臓がんだそうだ。
お見舞いの電話ぐらいは入れるべきなんだろうと思う。
従兄弟はガチガチのガッカイさんで、解散風が
吹きまくりのこの時期に、その家族にコンタクトを取るのは
剣呑だと思ったりして、いまだに電話をしていない。
いとこの健康と、せんべえうざっ!が心の中で
天秤にかけれていることが、自分的にはプチ修羅場。
従兄弟家族は凄くいい人だと思う。思想的な接触が
なければ。向こうが一族から宗旨変えしたblack sheepなんだ。
でもあんなに信心してたのに、深刻な病気になってるし。
XXせんせえと生き神様のように崇拝してたのに。
とちょっと突っ込ませてくれ。
- 536 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:51:40.72 0
- こええ!!!
寝ている時に移動させられたってことは、薬を盛られてたんじゃね?
自分は赤ん坊の頃から眠りが浅いので(こんなに寝ない赤ん坊は初めてと
産院で言われたらしい)、ほんの少しでも動かされたら目が覚めてしまう
- 537 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:54:11.74 0
- >535
○○がなければ良い人、っていうのは結局は良い人じゃないんだよ
酒飲まなきゃ、借金癖がなきゃ、暴力振るわなきゃ良い人ってのと同じ
- 538 :533:2012/08/31(金) 09:08:50.53 0
- 家から知らない場所に連れていかれた?時は薬は盛られていないはず。
帰ってくるときは知らんけど。
でも自分は一回寝るとなかなか起きないからなー。
連れ去られたのは小学生の時なんだ。
- 539 :535:2012/08/31(金) 09:09:42.45 0
- >>537
d。
そう言われて気が楽になった。
親戚にもとても親切だけど、
勧誘の下心を疑ってしまって。
疎遠に限る。
- 540 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 09:21:27.82 P
- 勧誘しない人でも選挙となると別みたいだしねぇ。
本人や家族が弱っている今だとバリバリの勧誘員が引っ付いてる可能性も高い。
そっと陰ながら快癒を祈っておく方がいいかもね。
- 541 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 09:38:09.46 0
- せめて話がかぶってるときは番号でいいからコテハンつけて
話が錯綜して誰が誰やら
- 542 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 09:44:49.05 0
- >>541
餅ついてからゆっくり嫁。
- 543 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 10:47:07.75 0
- >>533
不思議な話だね
運ばれてる感覚とかもなかったわけ?
- 544 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 10:49:50.44 0
- >>538
眠らせるには服用させる睡眠剤だけでなく、笑気ガスって手もあるよ
- 545 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 10:49:56.24 0
- せんべいに限らず、信心深いのも宗教に傾倒するのも勝手だが、なぜか押し付ける人いるよなぁ
普段は良い人でも、ごり押しするあたり本当の意味での良い人じゃあないんだろうな…
- 546 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 10:55:05.12 0
- >>544
笑気ガスはどちらかというと鎮痛効果を狙って使うもので
濃度100%でも単独で人を眠らせることはできないよ。
- 547 :533:2012/08/31(金) 11:06:50.48 0
- 運ばれてる感覚は全くなかった。
本当に気付いたら違う場所にいて、次の日も同じように帰ってきたかんじ。
笑気ガスって麻酔とかで使われるやつ?
夕飯食べて、お風呂に入って、ベッドのある部屋に行って少し夫婦と話して
「お休み」ってベッドに横になって、掛布団をかけてもらって
夫婦は部屋を出て行ったので何かを吸わされたりとかはされてないと思う。
- 548 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 11:19:24.13 0
- >>533
ちょっと気味悪い話だな
- 549 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 11:35:44.70 0
- ネタか夢オチ以外に考えられないんだが。
偶然玄関の鍵が開いてて寝てる間に運び出されたまではなんとか理解できるが
翌日両親が修羅場の状態で、どうやって運び込まれたんだか
それだけ厳戒態勢なら誰かしら起きてるだろうし寝てたとしても最低でも鍵かけて
家の中には入れないはず
- 550 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 11:41:55.62 0
- >533
>慌てふためくおじさんとどこからかやって来たご夫婦。
この人達、結局なんだったんだろうね???
- 551 :533:2012/08/31(金) 11:52:59.01 0
- ネタと思われても仕方ないと思う。
でも物音がしたと思ったらベッドで寝ていたんだってさ。
おじさん達は家の住人とか?わからん。
結構年は行ってたな。
- 552 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 11:53:12.85 0
- 実はドッキリだったとか?
- 553 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 11:53:32.69 0
- 親はそれについて何て言ってるの?
- 554 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 12:02:30.50 0
- >結構年は行ってたな。
533の祖父母だったり・・・とかではないのか?
- 555 :533:2012/08/31(金) 12:05:08.35 0
- 笑い話でもないからあまり話さないけど、
いなくなったことに対してと急に現れたことに対して
「心臓とまるかと思った」だと。
あれ以降鍵の開け閉めには厳しくなったし、しばらくは家族全員で自分を真ん中にして寝てた。
あの時住んでいた近所の人はちゃんと騒ぎを覚えているんだ。
だいぶ引っ越していったり、亡くなった人もいるけど。
祖父母はあり得ない。両親の祖父母はどちらもすでに亡くなっていたから。
- 556 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 12:18:24.86 0
- >両親の祖父母はどちらもすでに亡くなっていたから。
祖父母が亡くなって居るコトは、両親経由で聞いた話では?
(幼い頃ならそれが真実と思うはず)
実は、ご両親どちらかの祖父母とは理由あって付き合い絶っていたのでは?
孫の顔見たさに、祖父母が暴走(なんかお金持ちっぽい感じもする>誘拐犯)
>「起きましたか?」
のおじさんは、執事っぽいイメージで再生された^^;
- 557 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 12:26:24.79 0
- オカ板にたまにある異界ネタみたいって思った
- 558 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 12:27:08.42 0
- おじさん=執事?使用人?で、
夫婦が小梨か何かのさびしい金持ちでその邸宅って事だよね
新聞沙汰になって近所の証言もあって実際一日居なかったようだし
ネタや夢オチではないんじゃないの
警察は介入したんだろうか
なんにしても不思議な話だね、無事に帰れて良かったね
- 559 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 12:59:38.37 0
- >>533
よくなつくようなら
そのままそこんちの子にされたんじゃない?
もしかするとちょっと惜しかったかも…
- 560 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:02:05.10 0
- >>550
慌てふためくおじさんはセバスチャンだろうな
- 561 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:02:54.15 0
- >>556
家庭板的には、「絶縁してる親族」の可能性が高いなw
- 562 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:21:07.61 P
- フェイクを入れて昔の話。
父母の親友のAさん夫妻は同時期に結婚したが長いこと子供ができなかった。
代わりに私と兄をすごくかわいがってくれて、第二のお父さんお母さんみたいになっていた。
あるときAさん夫妻から私達兄妹に旅行のお誘いがあった。
なんでも向こうの親戚と何かの旅行に行く事になったので、ついでに私ちゃんたちもどう?とのこと。
ずっと山育ちで旅行先が海なのもあって私達兄妹は大喜びでついていった。
- 563 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:22:52.72 0
- んでんでんで〜
- 564 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:27:28.75 P
- 行くまでの間にいつもニコニコしているA奥さんが珍しく真剣な顔で
「旅行の間私達のことはパパ、ママって呼んでね」と言った。
何で?と思って兄と目を見合わせたけど、連れて行ってもらってるんだしいいよ。と答えた。
親戚ツアーは和気藹々としていて、貸切バスでカラオケを歌って拍手をもらったりしてとても楽しかった。
初日の旅館に着き、夕食の時間になって私がついうっかり「おばちゃん」と聞いてしまった。
その瞬間の全員の表情がぴたっと固まった。
私は自分がうっかり言ったことに気づかず、兄に引っ張られて「あっ」となった。
その後、何もなかったかのように食事が続き、旅行は無事に(?)おわった。
- 565 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:31:05.82 P
- ごめん、メモ帳閉じちゃった
家に帰ってから両親にそんな事があったという話をした。
親はちょっと渋い顔で「やっちゃったか〜」とかそんな感じ。
帰るときにはおじさんとおばさんには本気で謝ったけど、
「ああ…」みたいな感じだった。
大きくなった今、当時のおじさんおばさんの心境を考えると修羅場だったろうなあ…と思う。
その後おじさんおばさんは施設から子供を引き取って、とても仲良し一家になりました。
- 566 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:32:27.85 0
- このへったくそな引きが本当に嫌い
- 567 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:33:02.71 0
- ・・・修羅場?
- 568 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:53:12.29 O
- >>546
じゃあ、手術の時に嗅がされた、あれはなんだったんだろう。
看護師さん、笑気ガスって言ってたけど。
嗅いで10秒もしないうちに眠って、気がついたら手術終わってた。
- 569 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:56:56.07 0
- >>568
笑気麻酔でググれ、ググってから書き込め、カス
- 570 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:00:25.45 0
- 「修羅場」の意味がわかってない書き込みふえたよね。
変わった体験とでも思ってるんだろうか。
- 571 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:03:42.84 O
- ggrggtkrkkkmks、か
- 572 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:09:05.87 0
- >>533
宇宙人じゃね?
- 573 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:21:05.49 0
- 今日平日だよね?
父親が不倫していたらしくあと30分で父の相手が家に来るらしい。
仕事どうした?と思うけど、
ガチの修羅場の予感。
こんなことはもうないだろうな。
- 574 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:23:12.31 O
- >>573
おとん、呼べ
- 575 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:27:36.98 0
- 家に乗り込んでくるプリンの心境って理解できないわ
結婚の事実を知らなかった以外なら慰謝料毟り取られる側なのに
- 576 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:33:10.84 0
- 旦那と早く別れて〜彼は私と愛しあってるのぉー運命の二人を邪魔しないでーって言いにくるなら
昔だったらいざしらず今時ただのアホだよね
- 577 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:37:48.33 0
- 急いで録音準備!!
ビデオでもいい
- 578 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:42:56.82 0
- 両親仕事に行っていて、とりあえず伝えたけど
二人とも帰ってくるのに最低一時間かかるとか。
もy来たw
お話してきます。
- 579 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:44:30.02 0
- 録音するんだよーーーーー刃物に気をつけて
- 580 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:50:04.91 0
- そろそろ>>573の家に乗り込んだ頃かwktk
- 581 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:51:43.63 0
- 異母きょうだい3人いましたー!
とかだったらワロスw
- 582 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:53:35.88 0
- また、実況やるつもりなのか?
- 583 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 14:55:17.58 O
- >>513
俺も雪国育ちで雪の怖さは十分に知っているから雪が積もりだしたらまず自転車なんか乗らなかったぞ
吹雪でも根性で乗ってるジジババは数人いたな
513とは真逆だな
- 584 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:07:46.43 0
- 関東の年に数度しか雪の降らないような地域だったし
自転車通学100%の学校だったけど、雪だからって乗らない選択肢なんかなかった
雨の日の傘禁止雨合羽着用の決まりがあるくらいで学校もそんな指導もまったくなしだよ
大事をとって車で来る子が何人かいる程度
雪の日に自転車禁止になんかしたら学校が機能しないもん
これも地域差や気候差じゃないの?
ってか雪当日よりその後の数日の凍った状態のほうが危ないよね
雪はなんてことない、すぐとける地域だからだろうけど
どんどん上に重なる地域ならシラネ
- 585 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:11:21.63 0
- 厳冬期の函館で、自転車で普通に出前してるのを見たが、何か特殊な仕様のタイヤが
あるのかと思っていた。雪国でもノーマルタイヤなんだ?
- 586 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:13:39.11 0
- 自分の地域のローカルルールを世界の法律みたいに思い込んで
○○なんてありえない〜とかいう婆がいると荒れる
うちの糞田舎の糞姑みたい
- 587 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:18:39.22 O
- 雪の日に自転車に乗る乗らないの判断は本人の自覚と地域性ですね
- 588 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:21:16.08 0
- 自転車に乗れるかどうかなんて
ここで電気代を比べっこするのと
同じくらい意味がない。
- 589 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:23:23.53 0
- 雪の話題しつけーw
- 590 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:23:58.33 0
- こう見えて日本って広くて、どんな事でも地域によって独自性ものすごいのよね。
- 591 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:24:03.62 0
- この暑さだからね
雪の日を思い浮かべて涼んでるんだろう
- 592 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:06:56.31 0
- 573はまだモメてるのかなー
- 593 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:08:56.50 0
- まだ親帰宅から30分も経ってないだろ
- 594 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:09:32.96 0
- >>585
一応自転車用スパイクタイヤがあるらしい@北海道 見たことないが
危ないので2輪は冬場は乗らないものだったんだが、最近冬でも見るね
- 595 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:10:16.79 0
- じゃあ、親帰宅までプリンに茶出して二人で無言で飲んでたりしたのか
親の濡れ場話を聞かされたりしたのか
ゾワゾワする
- 596 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:24:10.87 0
- 不謹慎かもしれないがちょっとwktk
- 597 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:28:44.81 0
- 雪の日の2輪は、いきなり真横にふっとぶから危ないよね。
1.本人なら、自分の命がおしいなら乗らない。
2.親なら、子供の命がおしいなら車で送るか休ませる。
3.4輪は、自分の人生がおしいなら2輪をすれすれで追い越さない。
これでいいじゃん。
俺の地方ではみんながやってるから大丈夫〜とかはタダのバカ。
それで無理して事故るヤツは自然淘汰されるべき命なんでしょう。
それよりプリン子の報告楽しみだわ。
- 598 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:48:00.69 0
- 冬の関越高速、夜中バイクで帰省したっけ。
積もりたての雪で道路が真っ白だったさ。
- 599 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:55:12.61 0
- >>597
だからーそれはその地方の気候にも雪質にもよるわけ。
- 600 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:58:13.09 0
- 雪国の方が雪の怖さを知ってるから対策は万全だとおもう
当然雪の日は自転車も乗らない、たまに無鉄砲な男子学生が乗ってるけど
一時期雪のあんまり降らない地域に住んでたけど、ノーマルタイヤしか持ってないから雪が降っても乗るとか信じられなかったよ、甘くみてるな〜って思ってた
身近じゃないから考え方の違いは仕方ないとは思うけど、
そういう車には乗らないようにしてた
- 601 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:58:36.81 0
- >>597
さっそくバカに噛み付かれちゃったねえ…
- 602 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:07:24.59 0
- 雪とかどこの田舎だよ
雪が2cm積もれば都市機能ごと麻痺する都会をナメすぎだ田舎もんが
ビジネスシューズですっころぶリーマンも、ヒールでしりもちついてパンツ見えるねえちゃんも風物詩
タイルは凶悪にすべるし、通勤ラッシュもみんなへっぴり腰でおそるおそる歩く
電車は徐行で大幅に遅れ、車も自転車もそろそろ運転
それでも年に数度あるかないかなので特別な対策は講じていない(キリッ
- 603 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:09:13.64 0
- 雪の話はもういいよ
- 604 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:12:18.14 0
- 降りたてのぼたん雪は特有の舵取りにさえ慣れればそんなすべったりしないけど
粉雪はすべるのけ?
- 605 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:13:18.01 0
- >>600
残念ながら雪国でも自転車は乗らないと通学できなかった地域
仕方なく乗ってたわ
- 606 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:21:08.67 0
- 田舎じゃなければ複数人通った跡で雪薄くなってるしな
自転車が当たり前の通学路なら、そもそも積もる前に轍多数で道の左右にしか積もってない
前の人の車輪跡をトレースしていくのが常識
- 607 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:23:35.61 0
- >>602
田舎か都会かは関係ないよ
滅多に降らないところで2cmも降ったら
田舎といえどインフラがいろいろ麻痺する
- 608 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:31:35.49 0
- 田舎のローカル線って暇なんで、よく妄想して過ごしたりしてる暗い♀34歳既婚です。
乗客の殆どは学生だったりするんだけど、たまに作業員風の人だったり、帰省の人だったりも
見かけたりするのですが、今日は向かいの長椅子座席に、作業員風の男の人と間空けて5歳くらいの
子供連れた母子連れ(子供は疲れて母親の膝に頭乗せて寝てた)が居ました。
私の隣に座った高校生達が、小さい声で「ウホッ」「ちょw笑かすなや」
と小声でクスクス話してて周り見回してみたら青い繋ぎの作業服来た男の人
が居て「あ〜阿部さんの事か」とそれくらいしか思わなかったんだけど、
胸ポケットにオレンジの刺繍で「阿部」って書いてあるのが見えてっちょっと
やばかったけど耐えました。
数秒後今度は男の子が目を覚ましたみたいで、起き上がってお母さんと見つめ合って
子「おっきおっき〜(´∀`*)」母「おっきしたの〜ふふふ」子「おっき〜」
母「おっきおっきね〜」って何度も「オッキ」連呼しはじめました。
隣の高校生達はもちろん肩ふるふるさせてたけど、私はただの幼児語だし
「オッキ」には壺りませんでした。
けど青い繋ぎの阿部さんも何か下向いて足組み換えたりしながら咳払いとかし始めました。
その時「お前はやらないかの癖にオッキを笑うな」って思ってしまって阿部がオッキを笑う事に
壺ってしまって降りる駅まで1分もないのに、車両を変わってしまいました。
降りた駅が高校生達と同じだったので、ホームで「阿部さんww」と笑ってる
高校生達の間をしれ〜っと通り過ぎるまでが修羅場でした。
(田舎のローカル線の同じ駅=親の顔まで知っているような子達)
- 609 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:38:33.91 O
- >>608
スレ間違えてるよ
- 610 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:39:26.68 0
- 修羅場の意味わかってないんだよw
- 611 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:45:09.38 0
- 全然意味が解らない
- 612 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:55:02.86 0
- >♀34歳既婚
この情報に何の意味があったんだ
- 613 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:04:10.73 0
- 修羅場の意味もわからないバカ母に育てられる子供が気の毒だな
- 614 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:13:38.32 0
- 34年生きてきて、これが「最大の修羅場」だからな。
なんて平和な人生なんだ。嫉妬せざるを得ない。
- 615 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:16:19.41 0
- ほのぼのスレに投下すればよかったのに
- 616 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:16:24.69 0
- >>602
>それでも年に数度あるかないかなので特別な対策は講じていない(キリッ
講じたくても対用品が一切売っていない(キリッ
滑り止めとか、冬靴(って言うの?)がどこにでも売っているなんて思うなよ
- 617 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:18:00.38 0
- 573です。
不倫相手Aとします。
Aさんを家に上げるとマシンガントーク開始。
父が誘ってきただの、触って来ただの、上手だの…聞いていて恥ずかしいことを平気で言うAさんにドン引き。
とりあえず冷たいお茶を出すとコップを床にたたきつけ「ぬるいお茶がいい!」と怒鳴る。
ぬるいお茶を渡してそのままお互い無言で過ごしていると次にAさんのご両親までやって来た。
玄関のドアを開けて私の顔を見ると何故か往復ビンタ。結構痛い。
家の中に入れると「淫乱女!」と私の事を罵る。
スリッパ渡すと二人とも床に投げた。で、拾えと私に命令。
拾って渡すと、今度は履かせろと命令。履かせると満足そうにリビングへ。
椅子に座るとぶつぶつ言っていたけど往復ビンタの痛みと何とも言いようのない気持ちでいっぱいで何を言っていたのかは覚えていない。
それからずっと無言で両親が帰ってくるまで一言も話さなかった。
両親が帰宅するとAさんが立ち上がってふいに父にキス。
Aさんのご両親は母に「股を広げないからこうなるんだ」と言った。
母はその間ずっと黙っていた。
そしておもむろにAさんご両親が離婚届をテーブルに出して母に書けと強制。
父は書かなくていいと言うとAさんご両親が父の事を殴る。
そのあと私を二階に上がらせて両親たちは車に乗ってどこかへ行った。
どうなるんだろう。
- 618 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:19:36.30 0
- > 玄関のドアを開けて私の顔を見ると何故か往復ビンタ。結構痛い。
とりあえず医者行って診断書書いてもらって
警察行って傷害で告訴汁
- 619 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:26:33.31 0
- >>617
な、なにそれ怖い……
全部録画録音しといて警察に提出したら
余裕で全員塀の中ぶち込めそうな暴挙なんですが……
- 620 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:27:55.85 O ?2BP(0)
- 最高修羅場なんだが
居酒屋のトイレで小便してたら、肩つかまれていきなりくわえられた。
ここまでなら羨ましいと思うんだろうが、その相手がおっさんだった。
もう思いっきり突き飛ばして逃げた。恐かった
- 621 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:29:25.04 O
- ひ、ひえ〜
そして>>595の妄想が当たっている件
- 622 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:33:38.21 0
- >>617
乙
父親もキチに手を出しちゃったのね。
とりあえず病院→警察に私も一票
- 623 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:34:34.85 0
- 誘拐で思い出した修羅場
5歳くらいの頃家族(父、母、妹2歳)で洗車してた。そしたら通りかかったおじさんが
「可愛らしい子だねえ」と声をかけてきた。
両親はありがとうございますとか返してたと思う。私は(誉めてんのは妹の事だろ)と思って洗車に集中してた。実際妹の方が顔面偏差値高かったので。したらばひょいっと持ち上げられる私。え?
おじさん「二人いるから一人もらってもええやろ」
いやいやいやなにいってるんですか!?って親と私が思ってる間に拉致されていく私。ギャン泣きですよ!
結局近所にすんでるおっさんが酒に酔って出来心で連れて帰ったらしい。両親が必死で説得しておじさんの奥さんも援護してくれて帰れたらしい。怖すぎて覚えてないけども。
連れ去られたあと全然知らない真っ暗な台所の隅っこで震えてた記憶しかない。
そんな修羅場。
前スレでお父さんに釣り上げられた事といい色々ありすぎだわ私…
- 624 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:41:37.75 0
- >>617
お、乙としか…((((;゜Д゜)))
- 625 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:43:38.28 0
- >>617
父親が不倫してたとは言え、相手の両親が617にビンタかますのは
全然関係ないじゃん、病院で診断書とって警察に行きなよ
- 626 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:52:49.60 0
- つかなんでスリッパ履かせてやるんだよ
キチガイに手踏まれてたかもしれんだろ
- 627 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:58:14.99 0
- K国人だろ
無茶な要求を吹っかけて、それを飲ませて従わせて、だから自分が正しくて優位なんだとマウンテンポーズを取っているだけ
- 628 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:58:53.40 0
- ちゃんと録音したんだろうな?
- 629 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 18:59:22.00 P
- 淫乱女って…。お前の娘のことだろーが!なんで573が言われるかが分からん。
- 630 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:05:41.20 0
- あれだけ言われてたのに録音してなかったのか・・・
- 631 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:10:07.71 0
- >>629
>>627と同じ理由
自分がそう非難される前に、自分から相手をそう罵ったら自分は免罪され
更に相手にその罪を着せられたのだから相手が悪い、被害者の自分に謝罪と賠償をって流れ
賭けてもいいよ、こいつらK国人だから
- 632 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:13:48.11 0
- >>617
ええと、未成年?
不倫相手の家に乗り込んで来るなんて、
キチガイでなかったとしたって、頭に血が昇って理性を失ってる状態だろうから、
一人でいる家に入れるのは危険だよ。
修羅場スレに書くネタキターとwktkするのはいいけど、
それで刺されて死んだら馬鹿以外の何物でもないし。
どうなるんだろうなんてのんきな事を言ってないで、
親戚に連絡取って警察に通報しないと、
両親が不倫相手に殺されて、無言の帰宅とかになったらどうすんの。
- 633 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:22:19.01 0
- 大きい声でより沢山相手より先に罵った方が勝つんだよね姦国理論
- 634 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:26:20.83 P
- もしも次に誰もいない時にプリンが家に来たら
絶対にあげてはダメよ。
親に連絡して帰宅時間の頃にまた来るように言って
暴れて騒ぐようなら即通報。
- 635 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:28:05.19 0
- >>634
いやいや、暴行の相手方が家に乗り込んで来ようとしてるんだから、そこはすぐに110番。
次は○されるかもしれないよ。
- 636 :573:2012/08/31(金) 19:34:10.96 0
- とりあえず頬に切り傷が出来ているので写真は撮ってあるけど
病院って明日でも大丈夫かな。
祖母が倒れたらしくて家にいろと叔父から電話があって…。
録音はしてあります。アドバイスくれた方ありがとう。
警察に電話したら両親が帰ってきてからもう一度電話くださいとのこと。
母とはマメに連絡取れているから何かあるってことはないと思う…。
- 637 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:36:15.82 0
- >>636
できれば今すぐ行ったほうがいいかと
切り傷ができるレベルで殴られたなら、
切り傷以外にも打撲か何かあって思ったより重症かもしれないし
素人判断しないほうがいいよ
- 638 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:36:46.27 0
- >>636
おk
診断書貰ったらその足で警察に被害届出しに行け
- 639 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:39:28.18 0
- >>636
携帯電話があれば連絡とれるから。すぐに病院に行くのが肝心だよ。
- 640 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:46:48.90 0
- 夜でもやってる病院はある
ネットで調べて、今すぐ行くがヨロシ
- 641 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:48:21.12 0
- いくら祖母が倒れたからって、娘に家にいろって、父アホすぎないか?
向こうに家知られてるし、ビンタまでされてるんだから、ホテルにでも
避難させろよぉ・・・
- 642 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:49:15.49 0
- 前にエネスレだかどこかで
旦那に殴られてホテルに避難したって書き込んで
スレ住人に言われて病院行ったら、奥歯の根が折れてたって人がいたよね。
- 643 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:57:40.15 0
- そもそも、なんで玄関開けちゃったの?
- 644 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:59:47.84 O
- 何歳なんだろう。
平日?て聞くくらいだから夏休みの高校生かな。
- 645 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:11:04.72 0
- 今更そんなこと言ってもなあ
- 646 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:11:45.85 0
- 叔父には携帯に連絡を入れてもらうよう頼めばいい
祖母が倒れたのも父親の所業にショックを受けてのことじゃないの?
病院へGO!
- 647 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:11:51.83 0
- 次回からは、ファミレスとかネカフェとかに非難しなね
今回は、わざわざ「これから行く」って相手が宣言してるんだから
逃げる時間はあったわけだし
まあ、大人だってアワアワするから未成年じゃ仕方ないかもだけど、
とんだとばっちりだね
お大事に
- 648 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:15:24.14 0
- まあ、まさかここまで基地外だとは思わないよね
猶予があったなら、父親でも母親でもいいから、そもそも親があらかじめ子供は避難させておくべきケースだよ
不倫女の来訪に子供に対応させて、その結果、お茶ぶっかけられ、淫売と罵られて殴られ、
スリッパまで履かせられるって何だよ
子供が父親を盗んだ女にこれらの行為をするならまだ解るが
- 649 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:24:09.26 0
- 病院には今すぐに行った方がイイと思う
- 650 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:37:05.67 0
- プリンが両親と一緒に凸してきて離婚を迫るってことは
なにか結婚したい切迫した事情があるわけだよね
妊娠でもしたのかな?
たしかに相手がキチではあるが、結婚前のお嬢さんに
手を出した既婚者である報告者の父が、そもそも悪いよなぁ
- 651 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:38:05.04 0
- 結婚前のお嬢さんとは限らないよ
ここまでの基地外だとね
- 652 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:40:41.96 0
- >結婚前のお嬢さんとは限らないよ
目からウロコ!
- 653 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:42:36.50 0
- えっ、結婚前の息子さんかもしれないってこと?
- 654 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:44:42.45 0
- アッツー
- 655 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:45:00.57 0
- ウホッ
- 656 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:45:53.63 0
- ダブル不倫
バツイチ、バツニ、バツ…エンドレス
>>653の発想はなかったw
- 657 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:48:00.57 0
- 祖母倒れたなら、救急車呼んで 一緒に病院行っちゃえ
さすがキチ吊り上げるだけの対応するな>父
- 658 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:54:36.45 O
- そもそも本当に不倫してたんだろうか
- 659 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 21:05:28.08 0
- 日本人じゃなさそうな暴れっぷりだね。
- 660 :573:2012/08/31(金) 21:10:21.58 0
- 10代後半です。
玄関開けたり自分の行動、考えが浅はかでしたね。
両親が帰ってきました。
まだまだAさんと話し合うことがあるらしく
何も教えてくれません。
母と明日病院に行きます。
- 661 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 21:15:29.23 0
- 引き続き録音、できそうなら録画だ。
- 662 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:02:08.30 0
- 父親はどのツラ下げて帰って来たのか
- 663 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:10:22.45 O
- ようやく慰謝料全部払ってもらえたので、吐き出してみます。
最初に口火を切ったのはAB夫妻。
A妻がA夫とB妻のW不倫に気づき、B夫に連絡。
B妻のアリバイなど不倫を手助けしていたA妻親友C妻も実は不倫していたことが発覚。
C妻が再構築の条件としてB妻とA夫の不倫を証言。
B妻は離婚されることになり、それを逆恨み?してC妻の不倫相手を興信所を使って探し出し、C妻の現不倫相手D夫のD妻と、二人前の不倫相手F夫の妻である私に連絡してきた。
B妻の主張は
「こんな不公平が許されるなんて間違ってる。あなた達(D妻と私)でC妻を訴えて、離婚させて頂戴」
いきなり知らない女性に、訴えろだの離婚だの言われて話が飲み込めなかった時が一番の修羅場でした。
本気で頭がおかしい人かと思い、バッグに包丁でも隠し持ってたらどうしようと怖かった。
あとC妻の不倫相手はもう一人いて、そのE妻が凄まじい人だったとかで、B妻は骨折させられたそうです。
新婚だったA夫妻は離婚。
子供無しのB夫妻も離婚。
C夫妻は親権を夫側が持ち離婚。
D夫妻は妻実家同居条件で再構築。
E夫妻は内縁で別れるけど同居はするとかで詳細は不明。
C妻が離婚になった喜びの長いメールを、B妻がF夫に送ってきた。
F夫はそれを私に見せてきて、
「これで全部終わったよ。ようやく俺達も再出発できるね」
と再構築を申し出てきた。
最初は再構築か離婚か揺れてたけど、それを言われた途端離婚に気持ちが傾きました。
元夫に「たかだか三ヶ月だけの浮気だったのに」と離婚を責められた時に我慢出来ず泣き叫んでしまったのも修羅場でした。
- 664 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:15:11.57 0
- 乱れているな
乙でした
- 665 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:19:21.32 0
- 何が何やらカオスだけど、乙でした
- 666 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:20:22.64 0
- 人間関係ややこしすぎだが、これだけは言える
そんな夫と別れてよかったよ
再構築しても、また浮気されるから
- 667 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:25:10.63 O
- >「これで全部終わったよ。ようやく俺達も再出発できるね」
まったく無関係だったのに巻き込まれたならともかく
火種作っといてこのセリフ……別れられて良かったね
- 668 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:32:06.57 0
- ややこしすぎるわ!!
- 669 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:34:29.74 0
- 最少でも3人の男とW不倫の上、
親友の夫の不倫アリバイまで協力しちゃうC妻、なんて恐ろしい子…!(AA略
慰謝料どんだけ払うハメになったんだろうな
- 670 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:05:19.95 0
- 昼ドラかなんかにして説明してくれると助かるw
- 671 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:24:51.26 P
- いやここはサザエさんでぜひ
- 672 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:29:46.97 0
- ここまでおっぱい無し
- 673 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:30:53.61 0
- (゚ε゚)マタマチガエタ!!
- 674 :名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:43:13.97 0
- よくわかんないんだけど...
むかで人間?
- 675 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:00:39.74 0
- 三軒並びの住宅街で、うちが1で核家族、隣が2でお爺さんの独居、3が大家族のお宅。
3のお宅は犬を飼ってるんだけど、たまに雷の時に遠吠えしたり花火の時に吠える位の大人しい犬。
うちのトマトとゴーヤが豊作だったので、2と3のお宅にお裾分けに行った。
2はお留守だったので、3のお宅に行って世間話をしていたら珍しく犬が吠えた。
初めはワンワン、だったのが段々激しく吠えだして、しきりに2のお宅に行こうとする。
もしや留守宅の2に泥棒?!と、3の家族と一緒に2のお宅に行ってみた。
家の周りをぐるりと回ったら、お風呂場の窓が開いていた。
3の旦那さんが中を覗くと、2のお爺さんが全裸で倒れていた。
急いで救急車を呼んで、お爺さんは助かった。
脳溢血だか、脳卒中だかだった。
私が2のお宅にお裾分けを持っていった時にはもう倒れていたらしい。
いつもは可愛い3の犬が、完全に野生に返った顔で吠えていたのも怖かったし
救急車が来るまで、電話で指示されて脈を確かめたり身体が冷えるのを防ぐためにタオルをかけたりを
「絶対に頭を揺らさないように」するのが、もし揺らしちゃったらどうしようとgkbrだった。
- 676 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:04:04.99 0
- 犬すげえ!褒めてあげてくれ。
- 677 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:04:06.43 0
- >>675
わんこもあなたもGJ!!!!!!!!!
- 678 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:47:19.84 O
- >>675
乙!助かってよかった
- 679 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:50:00.54 0
- なんか、共同住宅の理想みたいな作りと世代配分だな。
- 680 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:04:05.57 0
- 犬やら猫やらにしか見えない何かがあるんだろうなあ
- 681 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:05:08.67 O ?2BP(0)
- 犬可愛いお
わんわんおU^q^U
- 682 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:05:30.81 0
- 小学生低学年の頃、よく近所の子たちと公園に行って遊んでた。
その日は年少の子が乗るブランコを後ろから押してあげていた
乗ってるのは小さい子だし、緩やかに押してあげてたんだけど、ちょいと勢いつけて押してしまった数秒後に頭に衝撃が
痛みはなく「うわーぶつかっちゃったー」とか呑気に考えてたら周囲の子達が悲鳴上げて「○ちゃん頭!あたまぁ!」って言うからぶつかったところ触ったら見事に流血してた
公園に来てたおばちゃんにタオル貰って、帰宅してすぐさま病院につれてかれ、四針縫った
不思議と本当に痛みがなくて、健康優良児だった自分には縁がなかった病院&包帯に大興奮してた
これ、夏休み直前の出来事で、夏休みは通院&プールなし&髪もまとも洗えない修羅場を味わった
その次の年も夏休み直前に流血騒ぎで八針塗って…略
その数年後進学の入学式前日にまたも流血で3針塗って…
三回目の流血時に「女の子なんだから!」と泣いた両親も修羅場だったと思う
- 683 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:06:20.13 0
- わんこGJ!!
ふだんから、おじいさんに可愛がられていたんだろうね
大好きなおじいさんの危機を知らせてくれたんだ
- 684 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:06:51.41 O ?2BP(0)
- 優しいお姉さんだな。
是非俺のお姉さんになってほしい
- 685 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:09:41.51 0
- 叔父が冬のトイレで脳出血で亡くなったんだけど(踏ん張ったら血管が…のパターン)
倒れたと思しき時間、飼ってた猫が目を見開いて全身の毛を逆立てたそうだ。
叔父宅は自営で、店にいた叔母は店奥のトイレから叔父が出てこないのに気付くのが遅れて
残念なことになってしまったけど、「あの時猫の異変をおかしいと思っていれば」と
泣いていた…
- 686 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:14:04.14 O ?2BP(0)
- 近所に可愛い犬がいるんだけどさ。
その犬みんなに可愛いがられてるんだよ。
皆なでたりしてるんだが、俺が近づいた瞬間吠えまくるんだ。
俺だけに…orz
昔は仲よかったんだけどな
そんで、健康診断で白血病が言い渡された。
今がんばって治療してるんだが…犬はそれから吠えなくなった。
白血病なおるといいな。
ちなみに犬にはおやつを買ってあげました。
- 687 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:21:04.55 0
- がん探知犬?
- 688 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 02:15:12.82 0
- >>686
ワンコはおまいの体の異変を教えてくれてたのかもな
今おまいとおまいの家族は修羅場だろうが、治療ガンバレ!
- 689 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 02:18:55.35 0
- 吠えなくなったって事は、治るって事(モウダイジブ)かもしれん
とりあえずガンバレ!
- 690 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 02:46:25.70 0
- てんかんの発作が起きる前の予兆をわかる犬がいるらしい。(本人・医者含め人には分からない)
ヨーロッパ初のてんかん患者の介助犬は飼い主に予兆があるとつついて知らせ、
薬を飲む様に促し、倒れたら救急車を呼ぶ携帯の紐をひっぱって連絡する。
というのを何年か前テレビでやってた。
- 691 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 02:51:40.69 0
- 「がん探知犬」ってのもいるんだぜ
犬の嗅覚は大腸内視鏡検査に匹敵−がん「特有の臭い」、検査法改善も
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LFX7I10UQVI901.html
> 大腸がん患者の呼気を嗅ぎ分ける訓練を受けた「がん探知犬」が、
> 大腸内視鏡検査とほぼ同じ正確さの判別をしたことが、
> 九州大学の園田英人教授らによる研究で分かった。
> 人体への負担が少ないがん検査法の開発につながる可能性もある。
- 692 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 02:54:27.06 0
- 病気のにおいってあるもんなー
死期が近い年寄りは内臓かどこだか知らんが内部から生きながら腐ってる臭いがするし
- 693 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 04:31:20.40 O ?2BP(0)
- 犬GJだな。
皆いろいろあるんだなぁ…大変な奴等ばっか
- 694 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 05:29:36.55 0
- くだらない自演を見たw
白血病は基本、化学療法か放射線療法か移植かだから、
通院で治療が行われることなどない。
まして免疫が落ちてるのに、道などそうそう歩けるわけがない。
ガン探知犬は確かにいるし、>>675の犬は本当にGJだが、
>>686のネタは最低だよ。
そもそも健康診断でダイレクトに言い渡される白血病ってどんなだよ。
普通はそこから紹介状持って再検査だ。
- 695 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 05:58:25.35 0
- >>694
そもそも健康診断でダイレクトに言い渡される白血病ってどんなだよ。
普通はそこから紹介状持って再検査だ
>>686はその手順で診断が下されたんだろうけど
近所の犬が体の異常を感じとって教えてくれていたと言う事を伝えたかった
のでそこの所は端折ったんじゃないかな?
- 696 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:19:44.55 0
- 俺も>>694に一票
てか、>>686=>>693じゃん
白血病治療は基本、無菌室に隔離だよ
その最中に近所の犬になんか会いに行けるわけがないのに
どうやったら
>>それから吠えなくなった。
ってわかるんだよw
こんな幼稚なネタに釣られるなよ
- 697 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:38:28.67 0
- 死んでるんじゃね?
- 698 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:45:18.44 0
- >>681=>>684=>>686=>>693
登録したばっかりか?
もう100年ほどROMってからのほうがいいんじゃないか?
- 699 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 08:43:45.14 0
- 「なおる」ってゆーのも違うわな
- 700 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:13:45.51 O
- も?
- 701 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:19:58.75 0
- >>696
be見ると1週間位だなw
- 702 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:22:07.39 0
- >>696
親戚のおばちゃん、白血病で入院してたけど普通の病室だったぞ?
たまに一時帰宅して、
犬飼ってたから自宅に帰るときは犬にも会ってたぞ?
重度と軽度でかなり違うんじゃないのかな?
無菌室隔離は末期症状のときじゃないの?
おばちゃんはもう治ったけどね
- 703 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:25:00.43 0
- ふと思い出した冬の修羅場。
私が住んでいる町は雪がよく積もり、毎年雪まつりが開催されている。
夜に友達とその雪まつりにでかけると、雪で大きな坂を作って、そこをタイヤに乗って滑り降りる、という
アトラクションがあった。
本来子供用なのだろうが、夜の9時をまわっていたせいか参加者も大人ばかりで、私たちも参加することにした。
順番になって、友達と2人でタイヤにまたがり(2人一緒にのってもOK)、ヒャーとか叫びながらすべり降りてると、
なんと順番待ちのロープを超えた子供がタイヤの進路上で止まってぼーっとしている。
やべえ!轢く!轢く!と思い進路変更しようとするがなんせタイヤなのでそんなことすらままならない。
人殺しになる覚悟すらした瞬間、その子の母親が猛ダッシュでかけよって子供の手をひき、元の列に戻って行った。
そして私たちは無事に滑り降りることに成功した。
あんな緊張感は二度と味わいたくない。
- 704 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 10:29:00.53 0
- >>694
ちょっと話を盛ってしまってて
実はただの貧血とか
肥満の脂肪肝の肝機能障害くらいだったりして
なんにせよ闘病中なんだろう
- 705 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 10:35:56.28 0
- >>675の最初3行ほどを読んで、
>2のジジイ発狂、3の犬を棍棒で殴りつける
的な、下衆の展開を想像した自分が恥ずかしい。
- 706 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 10:55:59.38 0
- 白血病って骨髄組織のガンだよね。
- 707 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:01:52.65 O
- 自分の家族も白血病だけど家にいるよ。
毎日薬飲んで、月に1〜2回検査のため通院してるけど。
ちなみに慢性骨髄性白血病ね。
急性になったら覚悟して下さいと言われてるが、5年経った今も安定してて、
他人から見たら白血病だって分かる人はいないくらい元気だ。
- 708 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:11:18.36 O
- >>696
白血病で無菌室入るのは化学療法してる時でしょ?
>>686は白血病だったから犬に吠えられたんじゃないかと思ってて、
今は寛解期か、移植治療などで治ったから吠えられなくなったってことでは?
ちなみに寛解は自分で調べろ、な。
白血病なったら一生無菌室から出られないわけじゃないはず 。
- 709 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:37:30.21 0
- 自分の知り合いも、白血病で3ヶ月ほど無菌室入ったけど
そのあとは時々通院するぐらいで普通に生活してるよ
ブログ観てるとあちこち行ってて、ちょっw元気すぎるwwwってなる
- 710 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:38:31.05 0
- 骨髄移植した直後には無菌室に入るけど
ずっとそこで治療ってわけじゃないのにね
- 711 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:46:23.27 0
- 白血病になったのは、 犬 なんだよ!
- 712 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:15:41.91 0
- 何年か前、最大の修羅場になりかけた事を。
私が何度か利用した事がある店が改修工事を行った。そのうち店の工事終了し営業を再開した。
久しぶりに行ってみる。
店内のトイレに行こうとする。店内から見て T の字廊下の突き当たり。向かって右が男用、左が女用。
右のトイレに入って、「ありゃ?男トイレから立小便器がなくなった?大便器なら大でも小でも
兼用できるから一本化したのか?」 と思ったが一歩下がって良く見るとそこには女トイレ表示があった。
何と、改修工事によって男女のトイレ位置が左右逆に入れ替わっていたのだ。
何度か利用した経験で、位置で覚えきっていていたので、いちいち表示を確認していなかった。
もしあの時、誰かに見られ、騒がれていたら。便器一本化に納得してトイレを使って、出てきたところで誰かと
鉢合わせしたら。人生終わっていたな。幸運にも事なきを得たが、自分がいかに危険な状況だったかと思うと、
ガクブル冷汗ものだった。
それ以来、自宅以外のトイレを使うときは、どんなに使い慣れた場所でも、入る前に必ず男女表示を指差し確認
するようになった。
- 713 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:15:47.06 0
- 知ったかでネタ見抜ける自分カシコイをひけらかして
大恥かいた>>694の心中が修羅場
- 714 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:15:55.66 O
- さすがに力尽きたか
- 715 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:21:20.85 0
- >>694
みんなには愛想のいい犬が自分にだけ吠え付いていくる。
↓
その後、健康診断受けたらで白血病に罹患しいてることが判明する。
↓
いま入院して治療中
なんでネタ認定なのか理解できないんだが、教えてエロい人。
- 716 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:23:24.31 0
- あと、健康診断で血液の異常が発見されて、二次検診または精密検査で、
白血病との診断を受けたって解釈すればなんの疑問もなかったのだが・・・
- 717 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:23:29.86 0
- 無知が息巻いてるのって恥ずかしいね(笑)
- 718 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:23:44.10 0
- ネタ認定しないと生きていけない精神疾患煩ったのが騒いでるだけ
スルー推奨
- 719 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:28:37.33 0
- 自分の中ではまだ納得できない話なんだけど…
小学校の頃、家に帰ってくると犬の頭部分にビニール袋をかぶせて窒息死させようとした父方の親戚の叔父がいた。
ちょうど父親と一緒に帰っていたので父が慌てて止めると叔父逃走。
警察に行っても未遂やらなんやらでそんなことで駆け込まないでと言われて、なあなあのまま時間が過ぎた。
でも私たち家族は犬の事を許せなくて叔父の家に言ったり警察に何回も訴えたりしていると
犬の事件から三日後、両親が事故で亡くなった。
何回も轢いたりした跡があったらしい。
でも完璧な犯行?だったのか犯人が捕まらない。
姉が叔父の事を怪しんでいると今度は姉が事故で亡くなった。
全て一か月以内の出来事で、警察もさすがにおかしいということになりかなりの捜査してくれていたはずなんだけど
全く犯人が捕まらないまま時間だけが過ぎて行った。
両親の一回忌の時に叔父が何故か上機嫌。ベロンベロンに酔っぱらった叔父はあんな奴を殺した俺は偉いと口を滑らせた。
叔父はそのまま逮捕。その後は知らない。
叔父家族は犬ごときでキッカケを作ったお前ら家族が悪いと怒鳴った。
母方の親戚は皆既に亡くなっていて、
唯一の味方だった父方の親戚の方も亡くなり、
父方の親戚からは親戚の中から犯罪者を作ったのは私たち家族だと怒られ、小学校から高校まで一人暮らしをさせられた。
その愛犬も大型犬なのに18歳という長生きをしてくれて、自分の二十歳の誕生日の夜亡くなった。
これからひとりで生きていかなくちゃいけないと思うと辛い。
- 720 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:32:56.61 0
- すげー話だな。
でも犬が寄り添って生きてくれたんだねえ。
人間はいずれ一人で生きていくものだ。
死ぬ時は誰だって一人で死んでいくんだし。
これからの人生、幸多かれと祈っておく。
- 721 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:35:23.65 0
- すごい集落住まいだったんだねー。
警察からの聞き込みを、住人全員が「いいえオラ知らないっす」と誤魔化さねば、
今後集落では二度と生きていけないような閉鎖地域なんて普通に狂ってる。
- 722 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:38:35.41 0
- その愛犬、あなたが成人するまで必死で生きてくれたんだろうね
家族に替わってあなたを守るために
泣けてきた
新しい家族を作って、強く生きてください
- 723 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:53:33.95 0
- 宿題しろっての
- 724 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 13:24:16.50 0
- 少しフェイクを入れて書いてあります。
昔ある事件現場近くに住んでいた。
被害者家族が手掛かりを求め近所に住んでいた私を訪ねて来た。
当時事件現場になった場所が見渡せる場所に私のアパートの部屋の窓があった。
事件の様子を知っていたら証言して欲しいと言う。
でも既に事件から大分過ぎており、警察にも言えることは話していた。
言えることと言うのも事件当日もずっと部屋に籠ってビデオを見ていたと言うくらい。
でも家族は納得せず何も言えないと言っているのに何度も懇願に来る。
帰る時間をずらしても車を留めて待っている。
何も見ていないんだからどうしようもないのに、今思うと当時被疑者だった
人に不利な証言をして欲しいって感じだったんだろうか・・・・・。
安くていいアパートだったけど結局引越さざるを得なかった。
- 725 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 13:55:14.03 0
- 一家三人、事故に見せかけた連続殺人事件ねぇ…
遺族なのに叔父の量刑も知らない、分からないって、ねぇ…
- 726 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:06:48.28 0
- >>725
俺の叔父も殺人関係で塀の中に入ったけど
量刑とやらは知らんぞ。
みんな俺に知られないようにめっちゃ隠してくる。
- 727 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:13:25.27 0
- 高校に行けたって事は一応保護者がいたんだろうし、
その保護者に結果は伝えられるだろうから
そこで止まってたんじゃね
- 728 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:14:39.30 0
- 719は平成の横溝正史ワールドっぽい。
小学生が一人暮らしをしても児相も
見に来ないような閉鎖的な社会?
理解できん。
- 729 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:18:12.25 0
- >>727
ネロとパトラッシュの村並みだな
- 730 :719:2012/09/01(土) 14:29:15.81 0
- 児相の方は何回か来たよ。
けど、そういう時はきちんと親戚の人が家に来たし
一週間に一度は家に来てたんだよね。
何で問題視されても何も起きなかったのは自分もいまだに不明。
書き方が少し悪かったかも。姉は最終的に叔父による事故ではなくて
違う人が起こしてしまった事故だということがわかった。
量刑は本当に知らない。何も教えてくれない。
- 731 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:41:57.34 0
- まあ、屑な親族と同居して虐待されるよりは
愛犬と暮らす方が良かったのかも
あなたにとっては1人暮らしは大変だったろうけど
いろいろあるんだよ…性的虐待とか
生活費とかは大丈夫だった?
- 732 :719:2012/09/01(土) 15:02:06.38 0
- 一週間に一度来た時に1万円置いて行ってくれてた。
愛犬を取り上げられなかっただけ良かったと思うよ。
- 733 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:06:34.25 0
- それさ、親の遺産や保険金、ガメられてないか?
弁護士に相談した方がいいよ
- 734 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:13:22.34 0
- おまけに殺した叔父からは賠償金取れるはずだし
かなり半端無い額になるはず
- 735 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:17:12.94 0
- 叔父からの補償金は親族が必死になって庇うからうやむやにされそうだが
姉が死んだ交通事故の補償金もある筈だよね
猫ババされているよ、それ
- 736 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:17:56.18 0
- まあ、今更確認したところでおそらく全部使い切られているだろうが
- 737 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:21:59.78 0
- >>736
それならそれで使った奴らを塀の中に入れられる
- 738 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:24:20.39 0
- ネタなんだし
取らぬ狸の〜みたいな事やっても仕方がない。
- 739 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:30:58.73 0
- >>738
お前、つまんねーやつだな
- 740 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:31:42.05 0
- >>738
その手の話題はあっちのヲチ板でw
- 741 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:43:26.03 0
- 高校生の夏休み最後の創作にカリカリしなさんなw
目の前の箱で調べればすぐ出てくるぞ
当時小学生で今が20歳前後ならそんな昔の事じゃ無いから判決まで出てくる
傷害事件ならそこまでわからないケースの方が多いけど、
殺人事件なら確実にわかる
- 742 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:47:23.12 0
- 修羅場ってどういう意味?
書き込み見てるとなんかよくわからん。
- 743 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:56:56.23 0
- >>742
本来の意味は阿修羅と帝釈天が戦う場所
そこから転じて激しい争いや血なまぐさい闘争の行われる場所
一般的には男女間の痴情のもつれ、二股の当事者が一堂に
会して争っている場面とか
そして、本来の読みは「しゅらば」でなくて「しゅらじょう」だとか
- 744 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:59:58.78 0
- >>743
詳しいね
博学なんだ
- 745 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 16:07:46.38 0
- 修羅場って、漫画家が締切前の
追いつめられた状況を表現して、
安っぽくなっちゃったんだよ。
- 746 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 16:08:54.33 0
- >>745
×漫画家
○漫画家(自称)な同人作家w
- 747 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 16:09:39.96 0
- >>746
漫画家でもいるじゃないですか
富樫某とか萩原某とか
- 748 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 18:04:37.44 O
- 確かに。
とがしやすたかのテンションは常に修羅場っぽいもんな。
- 749 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 19:26:46.13 O
- とがしやすたか、いっつも口許に手あてて汗かいてるしな
- 750 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 19:36:59.17 O ?2BP(0)
- 解せぬ
- 751 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 19:47:47.20 0
- じゃあさ、俺の両親の話なんだけど
家に帰ってくると父が4人の女性と母に囲まれていたのは修羅場になる?
あの光景は忘れられないわw
- 752 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 19:58:21.14 0
- 内容によるんじゃないか?
仲良く談笑してたら修羅場とは言えないし、その状況だけ書かれてもな。
- 753 :751:2012/09/01(土) 20:08:15.31 0
- 仲良く談笑ではない。
女性4人は父の不倫相手。不倫期間は4人のうち3人は1年弱。もう一人は半年。
反省よりも開き直っていた父に呆れたよ。
- 754 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:16:56.15 0
- ふーん、大変だったねー
- 755 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:18:31.11 0
- 父元気だなw
- 756 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:20:30.35 0
- 文字通りの修羅場だなw
- 757 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:21:35.76 0
- >>751
母は4人から慰謝料取ってうまーしたの?
もしそうなら、鵜飼のようは話だw
- 758 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 20:27:07.70 0
- 鵜飼www
- 759 :751:2012/09/01(土) 21:08:55.30 0
- 4人からたんまり慰謝料貰ってたよ。それもって母親逃走。
別居生活5年目突入。結婚の意味w
でも父親、母に毎月10万払ってる。
別居生活を良いことに父は女性の数増えた。
父親の事は諦めてる。
- 760 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:20:56.59 0
- 金払ってるだけまだいいかもな
クズはクズだが
- 761 :751:2012/09/01(土) 21:29:45.45 0
- 金払うのにも散々ごねてたけどね。
どうやって6人も女性の相手をしてるのかと思うと逆に不思議だわ。
- 762 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:35:22.86 0
- ふえとるがなwwwww
- 763 :751:2012/09/01(土) 21:46:07.32 0
- 増えたんすよw
あの女性陣からの罵声と平手打ちやらなんやらは意味がなかったのか…。
母親も諦めてるしなー、弟が二十歳になったら離婚するらしい。
- 764 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:46:57.17 0
- 2人増えたwww
- 765 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:47:54.17 0
- 6人もいるなら似通ったタイプなんだろうねー
- 766 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 21:48:58.24 0
- >>751
増えた分を母にちくってまた慰謝料とってバックマージンもらえば?
そんな旦那も鵜飼だと思えば楽しそうw
- 767 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:06:25.05 0
- いざ末子がハタチになって離婚したら
6人の女性の間でどんな争いが繰り広げられるかwktkじゃね?
- 768 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:06:45.14 0
- 逆美人局か
浮気性の旦那に我慢出来るなら使える!
- 769 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:19:14.31 O
- >>757
うまいこというねw
離婚しなければ慰謝料って安いって言うけど、30〜50万円くらい?
浮気相手4人×30=120万円か。
海外旅行代にはなるか。
- 770 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:27:17.44 O
- 6人かぁ
マメなんだねぇ
- 771 :751:2012/09/01(土) 22:28:54.10 0
- 母に言ったけど
「今は遊ばせてやりな、最後は何も残らないから」だって。
俺らにも迷惑はかけないようにしてあるから大丈夫って…何を準備しているんだろう?
慰謝料はもっともらってた。金額は詳しくは知らないけどその3倍以上はもらってるはず。
- 772 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:34:40.76 0
- 父ちゃん何歳よw
どんだけ金持ちorイケメンなんだよw
どんだけ丈夫な腰とちryなんだよw
うちの旦那に分けてくれよw
つーか。子供って751と弟だけ?
それだけの放出できる人が?
将来遺産相続になったらとんでもない騒ぎになるんじゃね?
- 773 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 22:46:56.16 O
- 隠し子いるかもね。
それともパイプ工事してあるのかな?
- 774 :751:2012/09/01(土) 23:11:40.77 0
- 父は50代。なんでそんなに女が出来るのかはわからん。
子どもは2人いた。まだ小さい女の子2人。もう2人いたけどその子達は中絶した。
病院までついて行って…2回も行くなんて最悪な思い出だよ。
相続で揉めたくないから俺も弟も放棄する予定だよ。
- 775 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 23:38:11.91 0
- 高1の初めてのテスト期間、両親共働きで、弟は中学生でテスト期間もずれた。
確実に午後は一人。
学校帰りに行きつけの古本屋で大人なビデオを購入。
当時は、VHSだった。
作品自体は微妙だったが、むりやりヌイた。
鑑賞後、取り出そうとしたら、テープが引っかかって抜けなくなった。
デッキが壊れるのは問題ないが、中からテープが見つかるのは不味い。
分解しつつ、電源をいれつつ、どこが引っかかってるか確認したりしていたら、
最終的に取れた。
苦労してなんとか、組み立てた。ちゃんと動作するようになった。
テープは古本屋に売った。
- 776 :名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 23:58:12.88 0
- >>775
スレ違うでござるよw
- 777 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 00:04:35.02 0
- 次スレからは>>1に「修羅場」の意味を書く事にしようよ
- 778 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 00:59:17.53 0
- >>774
何か惹かれるものがあるんじゃないの?
しかし子供いたのか…
- 779 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 04:16:02.00 O
- 頑張り過ぎだよ…
- 780 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 05:07:35.18 0
- >>751
乙
母親は離婚すれば他人になれるけど
子供はなかなかそういうわけにはいかんからなぁ
- 781 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 05:17:51.78 0
- >>761
ごねても払ってるだけいいよ
クズだけど
- 782 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 10:53:54.73 0
- 漫画家大島弓子の自伝を
小泉今日子の映画化でみたとき、
実にあっさり「私、これから修羅場だから!」
と締め切り前の追い込みの状態を言ってたわ。
こんなに昔から修羅場は軽かったのかと
知ったのがナノ・修羅場。
- 783 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 11:00:24.33 0
- >>782
漫画家のそれはもう言葉が定着してるから。
- 784 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 11:27:27.48 0
- 修羅場=自分史上ちょー大変☆ミ
- 785 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 11:52:17.50 0
- 修羅場とは当社比で超大変、だな。
当社のキャパが小さければ、他人から見れば
へ?と思うレベルでも修羅場は修羅場。
- 786 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:52:44.74 0
- >>751
なぜ不倫女どもが一堂に集うという
不自然な展開になったのか、説明しないと
ネタでしかない。
- 787 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 13:43:55.95 O
- 報告者の状況や顛末にもよると思うが、それによっては知ってる方がおかしい場合も
- 788 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 16:09:37.74 0
- >>782
あれは自伝じゃなくてエッセーマンガだったんだけど、例によって
「古き良き活動屋」と「広告代理店」が全て台無しにした
- 789 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 16:41:37.50 0
- 漫画家の言う修羅場は業界用語なのでスレは関係ない。
- 790 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:10:14.62 O
- 大学の時、ゼミの友人が朝からずっとうつむいてうなっていた
みんな「お腹痛いのかな」と心配して声をかけても、「大丈夫だから」と言うばかり
それでも苦しそうに研究室でうなるので、院生の先輩が医務室へと連れて行った
戻って来た先輩に具合を尋ねても、先輩は少し青ざめた顔で「女の子は知らなくていいよ」と首を振る
それでも無理矢理聞くと
「昨夜、大事な部分の一番先を蚊に刺されたんだって」
という返事だった
彼はどこを刺されたんだろ
そしてなぜ教授以下男性全員ため息をついたんだろ
友人は脂汗をかいてものすごく苦しそうだったのを覚えてる
- 791 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:11:58.27 0
- >>790
あざとい
- 792 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:17:27.32 0
- 蚊に刺されは患部を50度くらいに暖めると痒みを引き起こす成分が消える
- 793 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:19:44.22 0
- ちょっと前の病気がわかる犬の話で、
どっか外国の病院にいる患者の死期がわかる猫の話思い出した
- 794 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:22:20.90 0
- 俺のかーちゃん、たまに人の死期予言するからちと怖い
そのときその時で予言の仕方が違うから法則が掴めない
- 795 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:29:36.07 0
- >>790
カマトトぶって書きこんでんじゃねーよゴミが
- 796 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:30:07.64 0
- 普段からしょっちゅう「あいつシヌシヌ」言ってて
外れた時のはカウントいてないと
「たまに死期予言する」となるな。
- 797 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:31:59.58 0
- まあもしもしだしね
- 798 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:48:01.24 0
- >>794
くわしく
- 799 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:17:07.38 0
- >>792
将来確実に子供が持てなくなるね
成人後は40度の発熱でさえアウトなのに
- 800 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:30:46.94 0
- >>798
スレ違いなんで主だったものをかいつまんで
某芸人がTVでゲームして元気にはしゃいでいるのを見て「この人やつれたね、長く無さそう」
っていったら数ヵ月後マジで…
突然、古い知り合いとか親戚の事話し出すと大抵は数日から数週間でその人の訃報が
「今日はカラスが悲しそうに鳴いているから近所で誰か死ぬのかね」とか一緒に鳴き声
聞いていた人間にはどこが悲しいのか判らないんで不思議に思っていたら、翌日
裏の家のばーちゃんがマジで御臨終
- 801 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:31:09.95 0
- 精子が先っちょでつくられるとでも思ってるんだろうか
- 802 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:33:28.90 0
- 先っちょを50度にしたら、タマタマも軽く40度超えするのでは?
- 803 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:33:38.60 0
- まあもしもしだ死ね
- 804 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:40:42.44 0
- 釣り?
風呂の温度知ってるのか?
発熱と、温めるのは違うし、精子がつくられなくなるのは熱じゃなくて炎症のせいだよ
- 805 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:42:11.62 0
- >>800
他には?
お母さんにはどうして解るのかな?
- 806 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:46:20.49 0
- >>805
可哀想なヤツだよ。触れんなよ。
- 807 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:59:21.72 0
- うちのかーちゃんも当てるけど、でもそれは長年看護師してたから。
なので病気限定で、もちろん突然の事故なんかはわからない。
顔色やなにかでわかるらしいが、一番わかるのが手の甲だって。
ある人の手を見て「あの人長くないと思う」と言ったら本当に
末期癌が発覚してすぐ亡くなった。元気で本人含め誰も気付いてなかった。
親しくもない人に「あなたどこか悪くない?病院行ってみたら?」と
言う事も出来ないし、けっこう胸が痛むようだ。
- 808 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:02:41.58 0
- >>807
お母さん、すごいね
手の甲か
自分も見てほしいよ
- 809 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:10:41.65 0
- 手の甲ってか全体に死相が出てるんあじゃ?
毎日顔見てると家族だと気が付かないけど、
たまに会うとげっそりしててびっくりすることがある
あれ、どっか悪いんじゃない?と思ってても否定するんだよね
- 810 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:27:04.04 0
- 手の甲はわかりにくいけど、普通顔に死相って出ない?
- 811 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:32:46.32 0
- 最近男性原因の不妊が増えているんだって
あんまりたまたま温めるのはよくないって医者がラジオで言っていたよ
だからサウナもあまり長い時間はだめなんだって
- 812 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:47:35.18 0
- そう言えば、サウナに入る時にはたまたまだけは冷やしながら入るといいと聞いたことがあるが
どうやるんだよwと突っ込みたくなった
- 813 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:48:09.76 0
- 増えてるっていうより、比率は変わってないけど
昔は一方的に「女に問題がある」で終わってたのが
医学的な検査で男性側が言い逃れできなくなっただけだと思うよ
- 814 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:50:22.27 0
- いやいや、環境ホルモンの影響もあると思うよ
X染色体は環境ホルモンにも強いらしいが
- 815 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:51:19.08 0
- >>799
まさか先っちょに子種があるとでも…?
- 816 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:53:10.28 0
- >>799
蚊に刺されるのってちんこ限定なのかよw
- 817 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:53:26.48 0
- >>815
>>802-812
- 818 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:54:24.11 0
- しかし、その蚊は悪食だな。
他にいくらでも美味しい血が吸えそうな場所があるのに。
- 819 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:56:16.95 0
- そもそも、そんな場所を蚊に食われるなんて、一体どんなシチュエーションなんだよw
- 820 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:57:55.68 0
- 蚊が体臭に誘われるならその場所はアリだろう
- 821 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:57:56.61 0
- >>817
癌を当てる看護婦さんがどうした?
- 822 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:59:13.61 0
- >>819
普通に立ちションじゃね?
草むらとかいかにも蚊がいそうだし
- 823 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:59:21.91 0
- >>821
>>811-812辺りじゃないのか?知らんけど
- 824 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 20:59:23.54 0
- >>819
世の中には「作り話」と言うものがあって………
まあ、あえて真面目に考えるならなら
暑いからと素っ裸で寝ていた可能性もあるし、皮膚が薄ければ刺しやすく吸いやすいよね
- 825 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:00:07.58 0
- >>822
立ちションは軽犯罪法違反です。
自業自得だな。
- 826 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:06:26.94 0
- おまえら雑談でやれ
- 827 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:24:54.15 0
- >>825
庭で立ちションかも
- 828 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:29:25.11 0
- つーか、立ちション中に刺されないだろw
わざわざ勢いよく水が噴出しているところをめがけて行く苦行好きの蚊がいるのか?ww
そして最中なら本体のが自分のブツ見てるだろw
- 829 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:36:26.24 0
- 至福の時なのでトローンとした目で遠方を見つめていますが何か?
- 830 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:49:00.52 0
- 下がパンツひとつだと、布地の薄いところを狙われたってわかるなあ
ヤブ蚊やブヨは布地の薄いところを狙い打つから何度もひどい目にあってる
- 831 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:53:28.12 0
- 蚊は着ていても平気で刺すから
私も草刈りのときは特にその周辺刺される(長袖長ズボンで防備していても)
- 832 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:55:30.13 0
- トランクスならハミチンするしスカスカだから不思議でも何でもない
- 833 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 22:37:57.89 P
- 一人暮らしの男子学生ならマッパで寝てたって不思議じゃない。
エロ動画でも見ながら下半身解放して寝ちゃうなんてよくある話だw
そうでなくとも五分丈のカーゴパンツにトランクスみたいな
スカスカスタイルでちょいと草むらにでもいけば
蚊やアブなんて入り放題刺し放題。
チンコだかタマだかしらんけど、大事な所の苦しみは
共感が苦手な男性達が速攻で我が身に置き換えて
深く同情する唯一の痛みと言ってもいいくらい。
万国共通の男子の痛み。
- 834 :名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 23:16:19.06 0
- あれはどっちかというとタマの方がはみださないか?
- 835 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 01:41:20.13 0
- 長いんだろ
- 836 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 02:54:07.88 0
- あそこのすぐ横を蚊に刺されたことがあるよ
ワンピ着て素足で下着はTバック、なんていでたちであぜ道を闊歩したのがいけなかったな
- 837 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 03:50:51.42 0
- >>712
亀レスだけど、自分はそれ外国でやったことある
女性トイレって男児連れた母親のために男性用が置いてあることもあるから、表示になんとなく違和感感じつつも「この国も女性用トイレに男児用のがあるのかー」と思って入って、用を足してる途中で気付いた
その後ドアの外から複数人の男性の声が聞こえて来た時が一番の修羅場
声が聞こえなくなってから慌てて出たけど、怖かった…
- 838 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 08:58:26.11 0
- >>800
>スレ違いなんで主だったものを・・・
素で「ぬしだったものを」と読んでしまった。
もう現実社会には戻れない。
- 839 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 09:29:28.03 0
- >>838
イキロ
そして戻ってこい。
- 840 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 09:57:24.17 0
- ww
- 841 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 09:59:44.33 0
- ここに呼び戻してどうするねんw
- 842 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:06:21.12 0
- 特別霊感もないけど、本当に死期の近い人は
後姿が寂しいと思った・・・・。
特に入院もしていなかった人の突然死直前のこと。
- 843 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:14:38.39 0
- 新学期が始まったら修羅場が減った。
なんてわかりやすい高校生の暇つぶしだったことかw
- 844 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:39:22.61 0
- 始まってからまだ10時間ほどしか経ってないのにおまえは何を言っているんだ
- 845 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:49:24.08 O
- ちなみに他板にはこんな意見も
615:08/30(木) 11:55 jEEGHc0n0 AAS
夏休みだから創作も一時休みってとこだろうね。本当の修羅場は年中無休なんだが。
要は「夏休みだから」って使いたい方々なんだろ
- 846 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:53:07.02 P
- うちの祖父は、30代で仕事中の事故で死んだ。
その前日、どこかへ出掛けて祖父の写真を撮ったそうだけど、
現像したら真っ黒だったそう。
- 847 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:57:29.10 0
- 間違ってオカ板開いたかと思ったw
- 848 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:04:41.35 P
- ごめん、私も既女の恐い話かと思って書き込んじゃった。
- 849 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:06:03.29 0
- >>846
末尾Pさん、それはただ単にその写真屋が
現像をミスっただけだから。
暗室をきちんと作れない写真屋だったと・・・。
で末尾Pさんにとっては何が修羅場?
- 850 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:17:27.61 0
- お爺さん、放射線出してたんじゃね?
- 851 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:21:13.17 0
- >>849
真っ黒な写真が出来上がる理由は、昔のカメラならレンズキャップ
外し忘れってのが一番多いw
1眼なら直ぐに気づくけど、インスタントカメラの類は気付かない
場合が多い
- 852 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:21:17.26 0
- 放射線出していたら白く感光しないか?
むしろX線を出していたとか
- 853 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:22:48.92 0
- あ、インスタントカメラじゃなくてコンパクトカメラか
バカチョンカメラの類
- 854 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:25:05.65 0
- >>852
遊星からの物体X…
- 855 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:27:24.52 0
- 遊星からのガンダムX…
- 856 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 12:02:00.43 0
- >854
全員の血液をシャーレにとって熱した棒いれて誰がXか調べるんですね。
- 857 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 14:39:28.00 O
- てす
- 858 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 14:48:06.39 0
- ぶす
- 859 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:16:21.84 0
- ぼす
- 860 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:17:20.95 0
- ばす
- 861 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:19:10.63 i
- キス
- 862 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:57:10.78 0
- カス
- 863 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:19:11.28 0
- もす
- 864 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:23:51.77 0
- ら〜や
- 865 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:31:05.20 0
- もす
- 866 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:36:09.38 0
- ら〜や
- 867 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:48:43.33 0
- うぃんじゃんかた〜すやん
うぃんどぅんむ〜ん
- 868 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:57:46.69 0
- ドドドドドド
- 869 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 18:02:40.65 0
- お前らひまだな
- 870 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 18:23:40.81 0
- 忙しい奴は2ちゃんなんかに書き込みしない
- 871 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 18:39:57.05 0
- 言えてる
確かに暇だ
- 872 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 18:46:43.53 0
- 2ちゃんがなかったら暇でしぬからな
- 873 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 19:07:08.97 O
- しねばいいのに。
- 874 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 19:10:53.46 0
- そんなこと言っちゃうなんて、寂しくてひとりぼっちなんだな?
いいんだよ、きみだって生きてていいんだよ
- 875 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 19:18:03.76 0
- もしもしって虐げられてるから荒むんだね
- 876 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:08:11.04 0
- プチだけど
実家帰省中、仕事に行ってた父親のUSBをちょっと借りたんだ
自分のPCで中身見ずにファイル放り込んで、実家のデスクトップで開いた
AVと思しきタイトルのファイルがびっしりだった
父ちゃんごめん
- 877 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:13:49.80 0
- よし、実家PCの壁紙にするんだ。
- 878 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:22:19.49 0
- 全部どうぶつカワイイ動画にすり替えるんだ!
- 879 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:31:34.51 P
- SOFT ON NYANKO
http://chaos.oc.to/SON/products_dvd_01.html
Animal Videoに差し替えですね、わかりm(ry
- 880 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:34:15.86 0
- そして>>876の父ちゃんが修羅場を迎えるパターンw
- 881 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:58:38.43 0
- 差し替えなら、ホモ動画だろ。
- 882 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:02:27.84 0
- つうか、例え家族のものでもUSBメモリ勝手に使うとか信じられない
セキュリティ意識低すぎるしモラルも壊滅的
まあUSBメモリをUSBって言っちゃう層なんてその程度ってのは
判っちゃいるけど
- 883 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:06:05.07 0
- こういう人がウィルスを蔓延させるのよ
- 884 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:13:57.70 0
- >>882
空気読めないねってよく言われてるでしょ
- 885 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:20:54.03 0
- >>884
>>882はそっち系の仕事してるんでしょ。
自分もwikiとwikipedia間違えて使ってる人がいると指摘したくなるから、気持ちはわからんでもない。
- 886 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:23:36.18 0
- 仮にそっち系の仕事してたとしてもKYには変わりない
- 887 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:26:20.21 0
- ウィルス感染の修羅場なめんな
たったひとりがウィルス感染したノートPCを持ち込んだせいで
ネットワークがマヒして、全国の支社の仕事がストップするなんてこともある
- 888 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:26:56.97 0
- >>886
>>884
スレチはお腹いっぱい
- 889 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:27:09.04 0
- wikiとwikipediaが違うなんて知らなかったお…
- 890 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:31:38.47 0
- >>882-889
スレチはお腹いっぱい
- 891 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:32:02.62 0
- >>887
かなり昔の2chで、P2P使って会社の鯖飛ばした大馬鹿新入社員と
その鯖の後始末させられてる鯖管がそれぞれ別々の板で実況
愚痴吐きしていた事件を思い出したw
- 892 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:43:37.41 0
- >>891
まとめがあったら見たいひどさだな
- 893 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:47:47.88 0
- >>891
その話面白そう、どこかに過去ログある?
- 894 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 21:49:06.12 0
- >>892
nyで鯖飛ばしたってのならあったよ
ttp://xxxxxxx.at-ninja.jp/kikaku1/Winny-eroge.html
- 895 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 01:53:44.64 0
- 自分のパソコンを修理中に我慢できなくなって父親のノートパソコンを勝手に借りてネトゲしていた馬鹿息子のせいで
ファイル共有ソフトから父親の会社の重要機密が流出し
父親はクビ、母親とも離婚、何もなければ大企業を定年退職して天下りでもしていたのに
老体に鞭打って警備員の仕事をして食いつないでいる…という修羅場話もどこかで読んだ
- 896 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 01:58:04.00 0
- >>895
その話は知らないが、仕事用のPCにパスもかけてなかった父親も
うかつだったね
- 897 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 02:45:05.79 0
- >>895
その家庭環境でPC1台しかもってないのかビックリだな
しょぼいリーマン家庭の俺でさえ3台ある
- 898 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 03:55:08.61 0
- 文盲おつ
よく読んでみれ
二台あったのわかるから
- 899 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:03:54.33 0
- 先週終わったばかりの修羅場。眠れないのと自己整理のために吐き出させてください。
私39歳。
弟35歳。
義妹35歳。姪が5歳と3歳。
5歳姪と共に歩いていたら56歳の農家長男に、タックルかまされて胸もまれて58歳男性の待つワゴン車に拉致未遂されました。
ワゴン車でスカートめくられパンツおろされかけましたが、姪がiPhoneで110押して叫んだため未遂ですみました。
姪は指を骨折、私は太もも骨折。
秋の稲刈りの前に手を付けて、とりあえず収穫後に嫁取りと養子縁組を組むつもりだったそうです。
襲ったのは勝手に組まれて断ったお見合い予定者2人組です。
ざっと書くと義妹両親が自分たちになつかないで私になついているので可愛くない5歳姪と高齢だけど稼ぎの良い私をセットにして傷物にして売り払い、
うちの実家+マンション諸々の権利を長男嫁両親として主張したいから襲わせたんですけどね。
釣書見させられたから顔覚えていたし、警察も動いてくれたし犯人あっさり逮捕。
義妹は絶縁したばっかりの義妹父母に連絡・面会禁止を弁護士等して言うことになりました。この年になってレイプされそうになった自分にびっくり。
- 900 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:07:15.69 0
- 5歳姪はiPhoneで電話するのが好きで使いこなせていたのと、
110と119を教えた直後だったのと、警察ですか助けてとびっくりするぐらい大きな声で泣き叫んだのと、電話から男性の声でどうしたんですか?今はなせますかと男性の声がしたので、犯人達が私と姪を車からiPhoneごと放り出し、ご近所の方が
車のナンバー見てくれてたので助かりました。
- 901 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:09:23.99 0
- 義妹両親がしでかしたことなので、義妹兄から丁寧なお詫びと謝罪と?感満載の手紙をいただきました。弁護し通して今後お手紙は不要と伝えました。
そしたら一昨日通っている病院に義妹兄が雨の中たたずんでいました。今回のことを詫びられ、「僕ならあなたを待たせません。5歳姪とも血がつながっているから本当の親子として暮らしましょう」と婚約指輪を差し出されました。
私が唖然としていたら一緒にいた友人A(車で送ってくれようとした)が大爆笑。さくっと弁護士呼んでいました。接見禁止の意味を弁護士さんが説明してくれたみたいです。
個人的に怪我よりも義妹母との三日にわたる攻防戦の方がつらかったですが、縁が切れたので良かったとします。
- 902 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:11:53.55 0
- 乙乙
怪我はあっても未遂だったのが不幸中の幸いだった
ところで、義妹って弟嫁?
- 903 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:24:21.07 0
- >義妹母との三日にわたる攻防戦
kwsk
義妹一族、みんなヘンだが、義妹は大丈夫なの?
>>897
>>898の言う通り、家には少なくとも2台あったし
父親のパソコンも会社の仕事を持ち帰ってしていたのものだから
会社にももちろん別にあった
以前新聞で結構大きく取り上げられた企業の情報流出事件で、
その後で>>895の内容のカキコを読んで、「ああ、あの事件の…」と思った
ちょっと借りても平気な感覚の家族と同居しているなら
>>896の言うとおり危機管理は徹底しておかないと人生棒に振る
- 904 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:27:28.12 0
- 39歳の899さんはまだしも(失礼)
5歳の幼女を傷物にしようとした
56歳と58歳の喪男って怖すぎる
確実に塀の向こうにぶち込めたよね?
実行犯もだが、教唆した義妹父母を逮捕させることはできないの?
- 905 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:30:00.49 0
- 銀の弾丸でも撃ちこみたくなる一族だな。
- 906 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 04:55:27.30 0
- 899です。
義妹は中学の時の担任と校長のすすめで塾などには行かず高校に進学させてもらう。本来は中卒で結婚予定だったので、高校卒業の夜に同級生の支援で家出、住み込みでパン屋さんにはたらき、パン職人になってから弟と結婚しています。
あと義妹は義妹父の妹の実子だったんですが、小さい頃に亡くなられたので養女として(結構な区別をされて)育てられたそうです。結婚する時に聞きました。
ただ義妹兄と義妹従姉とはかばって良くしてもらったそうです。
だから義妹兄を一度は信じたんですけどね。
今回のことで泣いて土下座されそうになって止めました。わりと仲良いと思います。一緒に旅行行ったこともあるし。友人AとA妹ともパン作りも教えてもらっているし。
>>904さん
残念ながら義妹父母は逮捕できませんでした。
ただ「私を嫁にしたらそれだけで現金が入るし(印税の仕事)農作業も手伝わせられるし、介護も出来そうだし、なついている幼女も手に入る。義妹も下の子が障害があるので上の子には構えないからちょうどいい」的なことを言っていたのを
厳重に注意されたので逆恨みしているかもしれません。
- 907 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 05:16:55.73 0
- >>906
義妹さんはまともで良かった
義妹父母、刑事では逮捕できなくても
民事で訴えることはできるのでは?
つか検察審査会だっけ、そっちに起訴してくれと訴えられないものか
こんなことをさせておいてお咎めなしというのも疑問だし
こいつらが野放しじゃ、また何をされるか知れたものじゃないよ
絶縁したのにこんな事件を起こしたわけで、この先も諦めるとは思えない
- 908 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 05:38:50.97 0
- >>898
え?は?
おまえにもビックリした
PCの話だよね?
なんで家族単位なんだ?
ありえないよね?ひと家族1台とか庶民でもないだろ常考
俺 の PCが 3台ってなんで通じないんだ?
家族分なら6台あるよ
親父2台、おかん1台一番新しい、俺3台古いのも含める
普通のサラリーマン家族ですよ
同級生もこんなもんだけど?
てか自分用PCならもっと持ってるヤツもいるし?
もしかしておまえ家族で歯ブラシとかもまわして使うとかか?
一般庶民で こ ど も 用PC 占有PC を 複数持ってんのね
だいたい小学校くらいで買えって言われるよね?
裕福そうな家で
子供用が1台とかないだろ
伝わったかな
おまえんち貧乏だろ
家単位で1台発想だしな
- 909 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 05:53:12.27 0
- >>908
>家族分なら6台あるよ
すごいねー
- 910 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 06:01:07.94 0
- PC何台も持ってても、読解力はないみたいだ
- 911 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 06:20:46.42 i
- 何言ってるのかわからん
- 912 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:05:52.72 0
- >>911
恥ずかしいから切れてやる!
とおっしゃってるようです。
- 913 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:10:40.35 0
- 田舎の人間の車1人1台感覚と同じだな
必要なきゃ持たないだけだし
- 914 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:24:39.38 0
- 昨日あった修羅場。
前提として、私は大学生で寮に住んでおり、そこには日本人と留学生が1:1くらいの割合で住んでる。
同じ寮に住む日本人のAちゃんは、韓国があまり好きではない。
とは言っても話しかけられれば気さくに答えるし、自分からはあまり積極的に絡まないくらい。
そのAちゃんに韓国人のB君がべた惚れ。
上の理由からB君にあまり話しかけないAちゃんを「奥ゆかしい清楚な日本人」と認識したらしい。
B君は毎日メールと電話、下品な話題、セクハラをくりかえし、それを煽る友人、
そこに最近の日韓の問題もあり(B君はよく領土問題について主張してる)、AちゃんはB君と距離を置こうとするが、
B君は深夜にAちゃんの部屋へ行きチャイムを鳴らし続けたり、自分の授業を休んでAちゃんについて行ったりする。
最終的にAちゃんは大学に相談して、後期から寮を出ることになった。
昨日送別会をしたのだが、酒を飲んだB君がAちゃんにセクハラや暴言、反論したAちゃんを平手打ちするなど
送別会どころではなくなってしまった。
AちゃんにとってはBくんにアプローチされ始めてからがずっと修羅場だっただろうし、
寮のメンバーにとっては今日の送別会でAちゃんを守ろうとして殴られたり国をバカにされて険悪になったり、
ひっくり返されたお菓子とかを片付けさせられたりするのが修羅場だった。
- 915 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:38:36.51 0
- なんで、惚れてる女にエロ話をするんだろうな?
嫌われるだけなのに
- 916 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:46:41.90 0
- 何故、送別会にBを呼んだのかが疑問。
- 917 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:48:13.62 0
- >>909
何がすごいの?自分もPCもってんじゃん
最新もってんのはカーチャンだけだぜ
>>910-911
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
910おまえの目の前の箱はPCじゃないのか?
>>912
悪いね、切れてない
キモいたがな、覚えたての文盲を使ってみたいからっておれに飛びついたのはキモい
てかその反応なによ?
新旧のPC各自もってんだろうが
それとも一家にPC1台なのか?え?mgsk…かわいそうにPC安いよ家電屋いけよ
- 918 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:49:14.23 0
- >>916
Aちゃんが事情を周囲には話してなかったからじゃないの。
で、こういうことになって真相が判明したと。
- 919 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:51:13.87 0
- >>917
まあ今は安いな
おまえら家族は新しいのに飛びつくタイプみたいだから複数あるんだろうけど、壊れてから買う人もいるから
- 920 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:51:52.29 0
- >>914
やはり韓国人には話が通じないか
本当にほんのごくごく一部以外はチョンはクズだな
- 921 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:53:08.88 0
- >>917
お顔が真っ赤ですよ
まぁまぁ落ち着いて^^
www
- 922 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:54:58.94 i
- うわぁ・・・
- 923 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:58:24.12 0
- >>918
そっか。そういうこともあるのか。
でも、つきまとわれたり、夜中の凸があったりしたから、まわりもある程度AちゃんがBのこと迷惑してるのに気付いてるんじゃないかなぁと思ってさ。
- 924 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:00:15.80 0
- PCはたくさんあっても、脳味噌は一人分未満しか持っとらんようだな。
- 925 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:01:28.43 0
- 夏休みもう終わったんじゃなかったっけか?
永遠に夏休みの子なのかな
- 926 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:04:11.68 0
- >>917
なんかしらんが悔しさが滲み出てますよ
後で冷静になってご自分のレス読めばいい。
- 927 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:05:14.84 0
- 見えない者と戦闘中ですw
- 928 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:07:55.43 P
- 毎日がエブリデイホリデイ
- 929 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:25:02.74 0
- >>914
取りあえず、Aちゃんは平手打ちされたのを診断書とって、警察に相談もしておくべきだな。
送別会なら目撃者もたくさんいるわけだし。
- 930 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:29:03.38 0
- 仕事とかで使うなら一人一台も納得できるけど、たかだかネットやるためだけに一人一台持つ必要ないでしょ。
- 931 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:30:51.20 0
- ひとり複数台はいらないけど、家族共有はちょっとイヤだ…
- 932 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:42:00.12 0
- PCの所有台数とかって別に人それぞれでいいと思うんだけど
なんで必死な人いるの?
うちも割りとPC台数多い方だけど、
だからって一家に1台2台の家を馬鹿にしようとは思わんよ。
- 933 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:50:13.02 0
- >>932
うむ。うちも二人家族で6台あるけど、2人で一台とかウチPC無いとか言われてもなんとも思わんわ。
- 934 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:16:37.72 0
- みんな『活きてる』PC複数台持ってるの?
なんでたくさん必要なの?
- 935 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:25:03.17 0
- それぞれが一人一台使ってるから。
うちは家族5人でパソコンは4台。
一番下の小学生だけまだ早いから私と兼用。
- 936 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:31:23.69 0
- >>914
乙でした。
Bは学校やめてないんだよね?
今後も学校でAちゃんに接触する機会があると思うんだけど、
かなり危険だと思う。
杞憂になればいいんだけど、念のためハン板の
仕事スレのテンプレをチェックしておくといいと思うよ。
奴らの粘着力を甘く見ない方がいいからね。
- 937 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:38:02.03 0
- うちは大人2人なのにパソコン5台あるw
2年ごとに買い替えているけど、前のパソコンのデーターが必要な時に困るからとりあえず全部持ってるし使える。
なんかのコピーとかはネットしてない方のパソコンとか使ったりするよ・
- 938 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:44:08.74 0
- 一人の人間が複数台のパソコンを所有する話になってるが
元は>>897が>>895の話を読み間違えたことが発端のはずw
- 939 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:47:39.33 0
- どうでもいい
- 940 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:56:31.42 0
- つか、>>895はもともと「パソコンひと家族1台」だったわけじゃないんだよね
息子が自分用のものを持ち、父親が仕事でも使うパソコンを持っていて使い分けしていたのに
息子が自分のパソコンを修理中に勝手に父親のパソコンを借りたから悲劇が起こった
なんで>>908の
>なんで家族単位なんだ?
>ありえないよね?ひと家族1台とか庶民でもないだろ常考
なんてレスがつくのか教えてエロイ人
- 941 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:58:42.96 0
- >>940
>>938
- 942 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:59:02.82 O
- 婦警でしたがやくざと交際・・・・・
- 943 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:59:24.39 0
- だから、低能の話はスルーしろよ。
- 944 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:00:31.76 0
- >>942
kwsk
- 945 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:02:44.14 0
- >>940
ネトゲ廃人の息子は実はちゃねらーでもあり
たまたま自分の所業でクビになった父親の話に遭遇して
「家族それぞれに複数台のPCを買っておいてくれなかったパパが悪いんだよ!」
と必死で吠えていると考えたら辻褄が合うw
- 946 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:06:38.25 0
- だから、もしもしの話はスルーしろよ。
- 947 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:07:39.86 0
- そういえば旦那の死んだおじちゃんが警察署長だったんだけど、暴力団対策法が出来るまでは家でよくヤクザの組長さんと
呑みに行ってたらしい。
で、殺人事件とかが起こったらヤクザネットワークとかで「○が怪しい」とか教えてくれるし、組組織の下っ端が悪い事をしたら
「○日に自首させます」とか言ってたんだって。
でもあの法律が出来てから、ヤクザ=暴力団=悪、みたいになってそういうのもなくなっちゃった…と話していたらしい。
同じように見えてヤクザと暴力団は違う(同じといえば同じだけど)らしくて、古き良き(?)ヤクザさんはきちんと一軒家を
構えて代々ヤクザで素人さんには本当に迷惑かけなかった、でもマンションの一室を組事務所にしているような暴力団は
どうしようもないクズの集まり…みたいな感じだったんだって。
スナックとかに頼まれて用心棒をしてあげてるのがヤクザ(お金はもらうけど)で、頼まれもしないのに場所代といって
大金をまきあげるのが暴力団、見た目は似てるけど全然違うらしい。
もう亡くなっちゃったから上記はすべて伝聞だけど、なんとなく納得かも?
どこまで本当かは知らない。
- 948 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:12:48.45 0
- 誰が修羅場だったんだ?
暴対法のせいで仕事できなくなったおじいさん?
- 949 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:13:02.11 0
- PCなんて昔ならいざ知らず、今はそんなに高価なものでもなし
OSをフリーのにすれば2万程度で形になるし、デルやhpでも3万以下の
モデルもある
廃人ならそれこそ、仕事用、ネット用、ゲーム用、録画用、更に予備
位持っていても不思議でない
自分で組んでいれば予備パーツやら余剰パーツやらが増えていって
無闇に増殖するし
- 950 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:19:07.90 0
- まあ暴力団はあっち系の人がほとんどらしいからな
- 951 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:22:10.28 0
- >>948
ごめんなさい。修羅場じゃなかったw
- 952 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:29:27.79 0
- >>949
ネトゲ廃人と推測しているのは>>945で
元々の>>895には一言も書いていない件について
- 953 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:34:46.70 0
- アラサー女の下話&私が無知なだけかも知れない話の、一応修羅場
数年前、仕事の休憩時間にトイレを済ませて、紙で股間を拭いていると何やら変な感触が。
ブニブニとした感触に、紙を見ると、微かに血。
でも生理は先週終わったばかりで、周期も超順調。血の色もなんか違うっぽいし…と怪しんで、
思い切って指でその部分を触ると、やはりブニブニした感触。
またからなにかがはみ出てきてる……!!!!
この前後、彼氏も数年なく、胎児とか精液とかそういう物の可能性もない。
だったらなに??このブネブネした物何…!??
脱腸…は肛門か…場所が違うよね、とかパニックになり、友人(妹が看護師)に電話。
説明したら、まぁ、年齢的におりものとか、そういうものが出てくる事もあるし、痛くないなら
大丈夫(癌とかそう言う症状じゃないと言う意味)じゃないのかという返事。
とにかく一度病院に行った方がいいよ、と助言を受けて、少しほっとする。
で、何を思ったのか自分、もう一度トイレに戻り、「悪い物でないなら、ぶら下げているのも
気持ち悪いし…」と、指でその部分を思いっきり引っ張ってみた。
グググ、と伸びるそれ。
暫くすると、ブツ、という感触と共に、それが取れた。
観察してみると、なんだか親指大くらいの、ブネブネとした半透明の何か。
しかもそれを引きちぎった後、止まらない股間からの血。
慌ててナプキン付けるが、1時間持たずに血まみれ。
再びgkbrとなるも、数時間それが続いていたが、退社して自宅戻った頃には血も落ち着いてた。
一応ブネブネは持ち帰ったが、気持ち悪くなって結局ゴミ箱in。
- 954 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:35:15.48 0
- 自分のPCが壊れたから親父のノートパソコン借りたって書いてあるのに
何で一台しかないと思うのか
- 955 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:35:20.66 0
- ネットで色々症状と照らし合わせて、なんだかははっきり分からなかったが、とにかく一度クリニックに行こうと決意して
近所のクリニックを予約。週末に診察して貰った。
ちなみにブニブニはトイレで紙で拭いていたら自然と取れた事にした。
流石に股間のそれを引きちぎったとは言えなかった。
クリニックで、膣内を調べて貰って、まぁ、良性の子宮筋腫見つかったりしたんだが、
それより知らされた結果に驚いたよ。
まさかあれが、膣 ポ リ ー プ だったなんてさ…。
そんな物の存在知らなかったよ。ポリープ素手で引きちぎっちゃったよ、自分orz
「ほら、ここにポリープの根っこがあるので、多分間違いないですけど。でも現物がないから。
この痕から判断するしかないんですけどね。重くなって出て来ちゃったんだと思いますよ」
あは。すいません、何度もトイレ行ってたら自然に取れちゃって と、無駄に嘘を重ねる自分。
結果、筋腫もポリープも悪性じゃなかったし、その後の定期検診でも特に異常なしだし。
でも女性系の定期検査は行こうと思いました。当時激務でなかなか病院に行けない状態だったんだよね。
その後結婚し、そろそろ子供、とも思っているので、やっぱりポリープは気になりますが。膣内型だと
受精に影響有るらしいですね。何も知らなかったよー。
- 956 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:38:28.83 0
- 下池的な修羅場ね
- 957 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:38:43.56 0
- 悪いがリアルに想像してキモくなった
オエーーー(AA
- 958 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:40:30.40 0
- うん、これは注意書きがほしかったよ
- 959 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:41:58.08 0
- >>921
それ鏡だよ
おまえの顔だね
>>926
自己紹介?どこに悔しさが滲み出てるの?
底辺の願望?
まさか家族で6台ていどでここまで粘着するとは思わなかったよ…かわいそうにな
うちのPC所有なんか別に普通だと思ってたよ、俺のまわりでは普通だしね
ツレのPCは俺より多い、PCに興味ないやつでも2台くらいもってる
新旧機あわせてな、子供専用1台とかいないよ
- 960 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:44:57.63 0
- >>924
おまえが実は家族でPCつかいまわしてるか、ネカフェ経由のかわいそうな人ってことは分かったwww
- 961 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:47:30.78 0
- >>938
読み違えたのはそっちだろ
まさか家族単位な認識だと思うかよ
PCなんか各自もってるものだと思ってました
- 962 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:50:21.84 0
- >>953>>955
ホントに修羅場だと思うよ。
だけど自分のオマタを覗き込んで
焦る図でちょっと笑えた。ごめんね。
- 963 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:50:48.18 0
- >>954
だからねえ〜おバカちゃん
自分のPC壊れたから親父のPCって
自 分 の PC が 1台 なんだろうが
複数もちで親父の借りるか
自分の PC を 1台 し か 持ってないのか?ってこった
- 964 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:50:58.95 0
- >>959
文盲おつ。
つか、皆の迷惑になってるから消えろ。
- 965 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:52:24.83 0
- 高卒は分からないみたいですが、大学はまだ休みです
- 966 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:53:56.49 0
- 私一人でPC5台持ってるよ
自作2台、メーカー製デスクトップ1台、ノート2台
- 967 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:54:58.37 0
- お願い、キチを刺激しないで
- 968 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:57:23.65 0
- ねえねえ、これにはレス付けないのw?
940 名無しさん@HOME sage 2012/09/04(火) 09:56:31.42 0
つか、>>895はもともと「パソコンひと家族1台」だったわけじゃないんだよね
息子が自分用のものを持ち、父親が仕事でも使うパソコンを持っていて使い分けしていたのに
息子が自分のパソコンを修理中に勝手に父親のパソコンを借りたから悲劇が起こった
なんで>>908の
>なんで家族単位なんだ?
>ありえないよね?ひと家族1台とか庶民でもないだろ常考
なんてレスがつくのか教えてエロイ人
945 名無しさん@HOME sage 2012/09/04(火) 10:02:44.14 0
>>940
ネトゲ廃人の息子は実はちゃねらーでもあり
たまたま自分の所業でクビになった父親の話に遭遇して
「家族それぞれに複数台のPCを買っておいてくれなかったパパが悪いんだよ!」
と必死で吠えていると考えたら辻褄が合うw
952 名無しさん@HOME sage 2012/09/04(火) 10:29:27.79 0
>>949
ネトゲ廃人と推測しているのは>>945で
元々の>>895には一言も書いていない件について
- 969 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:59:37.82 0
- マジでいい加減にしろ
本気でうぜえ
お前の家ちのPCなんかにゃ誰も興味ねえんだよ
- 970 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:00:38.61 0
- >>955
私先生に取られた口だけど、取るときあまりの痛さに診察台の上でブラックアウトしかけたよ…
- 971 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:01:27.02 0
- 想像しただけでお股が痛い
- 972 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:04:14.07 0
- >>961
>>940
- 973 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:05:41.53 0
- >>970
ブラックアウトはどちらかというと航空機用語
体から見て上方を軸に旋回する時に、足の方に血流が集中して脳へ向かう
血が不足することから起こる意識喪失状態
反対に下方を軸に旋回するとき、頭に血流が集中して意識喪失状態になる
ことをレッドアウトと言う
それ以外でブラックアウトというと意識喪失でなく記憶喪失を指す場合が多い
- 974 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:07:04.06 0
- 新スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346724383/
- 975 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:07:14.94 0
- >>973
こういう見当違いなドヤ顔レスが微妙すぎる
- 976 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:07:21.65 0
- >>まさか家族で6台ていどでここまで粘着するとは思わなかったよ…かわいそうにな
すごい自己紹介を見たw
- 977 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:09:13.81 0
- >>972
確かに>>908で
>なんで家族単位なんだ?
>ありえないよね?ひと家族1台とか庶民でもないだろ常考
って書いてるwww
- 978 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:09:26.96 0
- >>973
だからw頭の血が下半身方面に行った感表したんだよww言わせんなwwwww
- 979 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:10:00.06 0
- >>970
レーザーで取らなかったの?
- 980 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:14:04.58 0
- 父親が1台、息子が1台パソコンを所有している。という話に対して
家族で1台とかアリエナスwwwww(←この時点で間違い)俺6台持ってるしwwww
というアホ丸出しなレスを返していることに気づくにはいつになるのやら
- 981 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:17:41.62 0
- 発達障害の人なのかなと思ったわ。
- 982 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:18:56.50 0
- 自分の稼ぎで買ったわけでもなさそうだなw
- 983 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:23:54.33 0
- >>961
だからさ、895では馬鹿息子と父親それぞれ1台ずつ持ってるだろ
家族で1台ってのはどこから出てきたの?
- 984 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:25:02.36 0
- パソコンの話はもういいです。
- 985 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:25:46.79 0
- 敗北宣言キタw
- 986 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:25:54.47 0
- このカキコは一体何だったんだ?
908 名無しさん@HOME sage 2012/09/04(火) 05:38:50.97 0
>>898
え?は?
おまえにもビックリした
PCの話だよね?
なんで家族単位なんだ?
ありえないよね?ひと家族1台とか庶民でもないだろ常考
- 987 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:26:02.79 0
-
次の修羅場どうぞー
- 988 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:28:11.75 0
- ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::PC6台::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 989 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:33:45.57 0
- >>979
生研用に採取する時にとりあえず全部切除したみたい。
再発したらレーザーで焼くだって。
親が30年くらい前にレーザーやってすごい痛かったって言ってるのでビビってる。
- 990 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:37:59.07 0
- どーでもいいけど、このスレだけで終わらせて新スレにもってくるなよ
- 991 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:43:20.86 0
- >>989
子宮頸管にできたポリープをレーザーで取ったことあるけど、大して痛くなかったよ。
場所によるのかな。
- 992 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:45:03.06 0
- >>990
GJ
- 993 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:47:23.01 0
- 殿方が、玉や竿の痛い系の話に股間がきゅっとなるような気持ちを
今実感してるw
- 994 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:54:12.60 0
- おお、すまん。
ちなみにまた子宮頸管にできたけど、出産時にとれたw
- 995 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:55:34.36 0
- >>993
ナカーマw
男の人はいつもこんな気持なんだなw
- 996 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:56:54.82 0
- >>974
乙です
- 997 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:09:43.85 0
- >>974 スレ立て乙であります
- 998 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:15:49.67 0
- うちじゃないんだけど。
近所の奥さんの嫁イビリがひどくて、息子夫婦がお盆に来るたびに「メスブタ!色キチガイ!」と、どなり声がしてた。
普段の奥さんはお茶の先生もやってる上品な人だったので、「姑になると性格が変わるもなんだなあ…」と近所の人たちとガクブルしてた。
そしたら今年のお盆あけ。気が付いたら奥さんがいなくなっていて、旦那さんと息子のお嫁さんだけが家に残ってる。
息子の嫁さんが旦那さんとデキちゃったらしい…嫁さんが毎日ゴミ置き場の掃除をしてくれるんだけど、ニコニコと普通にしていて、その神経も分からない…
- 999 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:20:58.94 0
- >>998
凄い。
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:21:19.14 0
- 10000000000000000000000000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★