■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?63【義弟嫁】
- 1 :名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 20:16:36.32 0
- あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、
こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカつく36【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346546127/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?62【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344755115/
次スレは >>970 さんお願いします。
- 851 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 02:16:38.38 0
- 自分のATMだって分からせた方がいいよ。
弁入れて財産妻名義にさせた方がいいかもね。
- 852 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 02:20:35.22 0
- リーマンなら最低限の生活はできるだろうし、できなければ弟嫁が働けばいいだけだよね?
いい大人に援助する兄弟ってのもなんか変な人たちだな。
- 853 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 02:21:32.17 0
- >>847
このまま弟夫婦とは絶縁でいいんじゃない?
というか絶縁になる為のいいチャンスじゃないのw
彼の弟は自分の妻の言動についてなんて言ってるの?
のらりくらりしてるならその弟のたかが知れてるね。
心に引っかかりがあるなら彼氏には返金要求まではしないで欲しい
そんなことをしたら自分が一生負い目になるとでも話してみたら。
- 854 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 02:45:04.59 0
- >>847
彼氏を背中から撃とうとしているんだね
彼氏は弟の事を思い援助してきたが、弟嫁はその恩を当然と思い感謝すらしていなかった
あまつさえ兄の彼女(847)に嫌味まで言う始末
堪忍袋の緒が切れた彼氏は毅然とした態度で、自分がどういう立場にいるのかを分からせようとしている
で、何故か847が偽善丸出しで彼の行動に反対している
一体誰の為に彼は怒ったのか、少しは考えたら?
- 855 :847:2012/10/07(日) 02:50:02.61 0
- 夜中にレスありがとうございます。
書き方が悪かったので、補足します。
彼氏も彼氏弟も彼氏両親も、目の前で彼氏弟嫁が私に嫌味を言ってる時は注意や訂正もしてくれましたし
彼氏は以前にも私のことで怒ってくれて援助返せとなりましたが、私が止めました。
援助は今何かしてると言うよりは、弟夫婦の家電一式、車(既に返された)は彼氏の用意したものですし
何かあるたびに物を渡していたのを今返せと言っています。
彼氏弟も彼氏弟嫁に怒り、私には謝罪してくれて、車があると彼氏弟嫁が私に凸しやすいからと車は彼氏に返し
今では以前程付き合わなくて良くしてくれました。
(彼氏弟はバイクしかなく、妊婦だった弟嫁の送迎用に彼氏の中古車をあげていた)
いい子ぶったつもりではなくて、彼氏家族より沸点が低いのかそこまでする必要を感じません。
正直、今までは毎回またなんか言ってるー、早く終われー、くらいにしか聞いてませんでした。
>>849さんのおっしゃった通り、謝罪もしたしそれで終わりとするのが私の考えで
向こうの欲求に答える気もなければ、わざわざ物を取り上げることもないと正直思っています。
- 856 :847:2012/10/07(日) 02:57:39.35 0
- 続けてすみません。
彼氏が私のために怒ってくれてるのはわかっていたつもりです。
ただ、そこまで怒ることなのかと疑問だったわけで、彼氏の背中を撃つような真似はしたくありません。
私が彼氏を止めることがそうなってしまうくらいなら
彼氏が頑張ってくれてることを有り難く思って、彼氏家族の言うように私は悪くないのスタンスでいることにします。
- 857 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:06:23.02 0
- 彼氏可哀想
- 858 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:07:35.90 0
- そんな沸点が低い(逆だろ)のになんでまたぶっ掛けたの?
その切れたことは一体何言ったのさ
- 859 :847:2012/10/07(日) 03:18:26.71 0
- >>858
指摘有り難うございます。
本当に逆です、恥ずかしいです。
しかも読み返して見れば欲求ではなく、要求でした。
無知ですみません。
切れたのは、その日は自宅に彼氏家族を招いたんですが
たまたま犬を私実家から預かっており(事前に言ってた)、それを見た彼氏弟嫁が
実家のことを根掘り葉掘りしてきて上手く交わすせず嫌味続き
犬も変なんて私さんの親は変なのを育てるのが得意なのね、で最終的に切れました。
- 860 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:20:10.23 0
- >>847
キレてソースぶちまけてるのに、彼氏家族より私は沸点低いってそりゃねーわ。
弟嫁はかなりのキチ、そこまで怒ることです、普通の感覚ならね。
現在彼氏がとってくれてる対応(弟嫁ブロック、弟一家に援助したものを返してもらう等)に感謝してください。
くれぐれも後ろから撃たないように。
- 861 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:20:10.85 0
- 私の為に喧嘩するのはやめてって事?
立場を理解していないアホには何らかの罰を加えないと繰り返すよ
犬の躾と一緒
- 862 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:25:35.51 0
- 彼実家全員で弟含む弟と弟嫁と離婚したいさせたい最中かもな
847への嫌味やらを逆手にとって言質取ってる最中かもよ?
- 863 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:26:51.26 0
- てか、さっさと結婚してしまえばいいのにな。
- 864 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:28:35.48 0
- 彼氏も彼氏弟も彼氏両親も止められない弟嫁の暴走ってすごいな。
みんな気弱なのかな、弟嫁が想像をこえるクソなのかな。
- 865 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:40:57.05 0
- 弟家皆に歓迎されてないの感じて、入籍もしてないのに
金持ち義兄と義実家にチヤホヤされてる847に嫉妬の嵐なんだろ
本当に出来婚だろうか?
何か都合よく流れたって言ってる節を感じる
- 866 :847:2012/10/07(日) 03:43:47.61 0
- 本当に彼氏に感謝と背中から撃たないことは肝に銘じておきます。
彼氏弟夫婦の離婚はなきにしもあらずって感じです。
まだ他所のお家のことなので詳しくわかりませんが。
結婚については彼氏が今年独立したばかりなので落ち着いて、貯金ももうちょいしてからとの希望で待っています。
- 867 :847:2012/10/07(日) 04:00:52.84 0
- 彼氏家族は弟嫁に注意(怒鳴るまでいかない)をして、弟嫁は一度しゅんとして私に謝罪。
が、すぐまた嫌味言ってと繰り返してきました。
子供のことは彼氏母が一緒に病院行ってたりしたので、嘘だったらバレてるはずだと思います。
ただ彼氏弟嫁は発言から焦っていた感じがあるので、できちゃったと言うより故意の可能性はあるかも。
彼氏弟は元々結婚願望なかったのは知っているし、それくらいしなければ結婚なかったはずなので。
こちらで相談して身の振り方を決められて良かったです。
スレ違いなのに有り難うございました。
- 868 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 06:08:48.88 0
- 何度注意してもその場しのぎの反省だけで同じ事を繰り返すんじゃあ
強硬手段に出るしかないよね
- 869 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:02:23.75 0
- >>847は既に彼氏の背中から撃ってるじゃん。
なんでそこまで弟嫁の好きにさせるのやら。
自分だけいい子☆ って見られたいだけなんじゃないの?
違うなら彼氏のすることは自分のことを思っての行動なんだから
静観しておけばいいのに。
- 870 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:03:06.32 0
- >>847
あんたみたいな八方美人な偽善者は、彼氏の言うことだけ聞いて自分の意見は言わないことだ。
将来、子供が出来たら子供を守らないといけないんだから、少しは怒ること覚えなよ。
- 871 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:11:45.76 0
- 朝からイライラしてるなヲイw
- 872 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:21:49.07 0
- そんなエネ一家と結婚してあげる必要あるの?
さっさと別れて別の探したら?
- 873 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:34:32.65 0
- 良い子に見られたいってだけじゃないでしょ。
フリーターで彼氏の金で身の丈以上の生活をしているのは847も同じ。
覚醒した彼が自分にも厳しい目を向けることを恐れてるんだと思う。
- 874 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:38:57.79 0
- 何言ってるの?
女男の権利は一緒だよ。
だから847さんは堂々と収入の半分は自由に使ったらいいよ。
- 875 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 08:09:09.06 0
- 1000万収入があったとして
500万が嫁
200万が税金
300万が生活費
残りが旦那だよね
- 876 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 09:39:29.84 P
- 今年独立したばかりでも高収入、
でも結婚に踏み切れるくらいの貯金はないって
どんな仕事なのかしらん。
- 877 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 11:00:06.39 O
- >>876
フリーター養うなら結婚して扶養に入れた方が良いと思うけどね。
って思ったけど自営業なら結婚しても国民年金だから変わらないのかな
- 878 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 11:22:03.37 0
- 兄弟のお金をあてにする人間にろくなのはいないよ
冷たく突き放さないとこれから困るよ
- 879 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 11:27:35.45 0
- 変なのが湧いてるなw
実家のことまで引き合いに出して攻撃されたら普通にキレるわ。
彼も弟が、じゃなくて弟嫁に使われるのが嫌だから返却を求めてるだけでしょ。
彼も彼弟も義両親も注意してくれてるんだから良心的じゃん。
キチなのは弟嫁だけだしキチなんて誰が何を言っても直らないわよwww
だってそれがキチだもの。
- 880 :847:2012/10/07(日) 12:34:01.28 0
- 昨夜ので最後にしようと思ったのですが、少し進展もあったついでに言い訳させて下さい。
>>879さんの意見の通り、彼氏弟嫁以外はいい人なので結婚止める気はありません。
それに私の親族に精神科の世話になっている者がいるので、条件としてはこちらが不利なくらいです。
彼氏の仕事が今順調なのは、独立前から引き継いだのが残っているからで
本当に独立後の仕事は来年くらいかららしいのでそれまで様子見です。
結婚するだけの貯金は彼氏にもありますが、独立時に大金はたいているので踏み切れないだけと思います。
私に関して今現在彼氏と相談の上、全く使っていないので、書きませんでしたが
細々と一生暮らすだけのお金は棚ぼた的に頂いています。
偽善者等の意見は昨夜からあり耳の痛い言葉ではありますが、別に自分のことだったら特に気にしないのは
実家親族に鍛えられたおかげです。
こちらが返してもやり合いになるだけだろう、との諦めもあります。
その上で、彼氏が無理矢理弟宅から荷物を取り上げても危険だしまたトラブルになるだけ、
あげた物は捨てた物と同じなのにそれをわざわざリスク負って取り返す程と思っていました。
進展はそのことなんですが、彼氏弟嫁が昨夜家電を隠すところを探していたそうで弟と喧嘩、
今朝、彼氏弟が友人と協力して既に持ち出したそうです。
午前中に彼氏に連絡があり、今は彼氏は倉庫に行き、私は実家にいますが
彼氏が戻ってきたらマンションに荷物を取りに行き、しばらく別宅で過ごすことにしました。
昨日今日のことの詳細もまだわからず、今後のことは未定ですが、彼氏と協力して頑張ります。
- 881 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 12:34:15.52 0
- >>847
彼氏は自営業だから、そういうキチの対応には慣れてるんだと思うよ
揉まれていないあなたが口を出して話を大きくしてるんだと思うよ
ちなみに結婚したらそんなのは山ほど湧いて出るよ
キチには徹底的に対応しないとね
- 882 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 14:14:13.78 0
- >>880
あとは彼や彼弟、義両親に任せてあなたは口は挟まないほうがいいよ。
彼家族も弟嫁には思うところがあったんじゃないかな。
万が一弟嫁があなた個人に接触してくるようなことがあったら
相手にせず対応は彼側に任せなね。
とりあえず乙。
- 883 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 18:15:15.96 0
- 私も離婚に一票!
○○がなければ…で深みにハマる過去の報告ばかりだよ。
- 884 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 23:01:13.87 P
- どっかで読んだネタと思ったらまとめスレだった。
- 885 :名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 23:53:19.40 0
- まとめ※批判多すぎ
自分が親族の件で鈍くなってるのわかってるから最初に一般論聞きに来たんだし
あげたものでも勝手に奪ったら彼氏の立場が悪くなるのは普通に考えればわかること
自分のために他人がするなら尚更気になるだろうし
それを背後から撃つとの表現で片付けるのはちょっと気の毒かな
- 886 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 14:17:03.06 0
- 義兄嫁が見当違いな動物愛護家で、今うちは困ってます。
以前から猫を見境なく拾ってきて義兄と喧嘩になったり、外で餌付けして地域の人と喧嘩になったり…てのは義兄や義家の人たちから聞いてました。
うちとは3駅ほど離れていて買い物やらの生活圏が違うのでほとんど接触ないから人のことは気にしてませんでした。
私の実家も猫好きだけど義兄家とは全く考えが違ってて、今は2匹飼ってて4匹が上限で、完全室内飼いで、猫種はアメショしか飼わないと決めて実行してます。
もうすぐ実家で最後の子猫(避妊処置するから)が生まれるので、我が家も1匹もらうか考えてます
義兄がうちの夫に「また猫を拾ってきたのでに引き受けてくれないか」と電話してきて、夫が断る際に↑の話しちゃってバレて大変なことになってます。
義兄嫁の主張だと、世界には捨てられて気の毒な子猫がいっぱいいるのに、わざわざ血統書の猫を飼うのはエゴ
血統書猫を家庭で繁殖させて、人に譲るのは「かわいそうな猫たちのおうちを奪ってる」行為らしいです。
そうじゃなく、我が家はもともと捨て猫は拾わない(病気怖い)から、席を奪ってないと思いますと伝えたけど理解してくれない。
狂ったように、捨て猫を拾って飼っての電話が来て、とうとう連休中に夫が義兄にクレーム入れてくれました。
そしたら義兄嫁が切れて猫すてて家出したそうで、あれだけ猫かわいそうって叫んでたのはなんだったのやら…
義兄家は賃貸なので猫の声や臭いで既にクレームが来てるそうで、義兄は猫の保護活動してる団体に連絡とってますが対応してくれないみたいです。
私と夫と私の実家は、義兄が飼えなければ責任とって愛護センターで安楽死をさせるしかない、と伝えてますが義兄には無理だそう…
義実家は数匹なら引き受けると言ってますが
- 887 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 14:50:23.23 0
- うわあむかつく。野良ネコにえ付けしてんじゃねーよ。
- 888 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 14:54:17.14 0
- 義兄嫁実家に嫁と猫を引き取ってもらえ
- 889 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:26:09.75 0
- > 私と夫と私の実家は、義兄が飼えなければ責任とって愛護センターで安楽死をさせるしかない、と伝えてます
これは余計なお世話じゃないの?
頼まれて手助けできないなら、殺せとか口も出すべきじゃないと思う。
事実、義実家は何匹かは引き取るって言ってるんでしょ?
義兄嫁が何疋飼ってるかにもよるけど、賃貸なら10匹以下だと想定したら、残り数匹。
残りの半数を義兄が買えば、2〜3匹の里親探しですむんじゃない?
- 890 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:31:53.69 0
- 「頼まれて手助けできない」とはなんとも無理な読み方だね。
侮辱されてゴリ押しされそうになってるんだよ。
野良に餌をやる行為の結果を教えてあげる事も大事ですよ。
- 891 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:36:19.84 0
- > 義兄嫁の主張だと、世界には捨てられて気の毒な子猫がいっぱいいるのに、わざわざ血統書の猫を飼うのはエゴ
> 血統書猫を家庭で繁殖させて、人に譲るのは「かわいそうな猫たちのおうちを奪ってる」行為らしいです。
義兄嫁の主張って 世間には虐待や放置で気の毒な子供がいっぱいいるのに、わざわざ子供を作って生むのはエゴ
夫婦で子供を作って育てるより、既に世間にあふれている可哀想な子供引き取って里親になれってのと一緒じゃん。
- 892 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:43:23.33 0
- 餌をやるからさらに増えるんだよ。かわいそうな猫を増やしてるのは自分だってことに気づいて欲しいね。
- 893 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:49:08.52 0
- そういうのって、「かわいそうな猫を助けている善意なアテクシ」が好きなだけだしね
本気で猫がかわいそう、と思ってるわけじゃない
- 894 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 16:02:05.32 0
- >>891
全然違うと思う・・・
- 895 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 16:11:48.95 0
- 同じじゃん
- 896 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 16:15:22.24 P
- 自分も動物好きだから
義兄嫁の言ってることも一理あると思うけど
猫捨てて家出ってなんじゃそりゃ
- 897 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 16:17:10.38 0
- 現実を無視して
「耳が痛いことでもはっきりいうアテクシ」
「かわいそうな子供や動物に優しいアテクシ」
が好きで自己陶酔してるだけってトコがそっくりw
夫婦なら自分たちの子供が欲しいのは当然だし
猫飼うのだって好みの品種や性格もある
それらを諦めてまで、よそから迎える意味分からんw
- 898 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:03:52.29 0
- >>896
どの辺に「一理」あるの?
- 899 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:15:09.34 0
- 義兄嫁は「愛誤」と呼ばれる人々の一員だから常識的な愛猫家とは話が合わない。
恐ろしい話だが、義兄嫁が愛誤団体と結託して>>886夫婦に脅迫行為に及ぶ可能性もあるので
早めのCOなどをする必要があるかも。
- 900 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:20:39.10 0
- 追加
>>886実家が1匹でも引き取ったら、後から後から託猫されることは火を見るより
明らかなので心を鬼にして断るよう、勧めておくほうがいいです。
愛誤さんはそこらの泥ママ・キチママをはるかに凌ぎます。
- 901 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:27:47.17 0
- >>886
可哀相な猫を引き取っても良いと思うなら信用できるとこから引き取れば良い。
義兄嫁が関わるものは猫も人も引き取っちゃいけない。
- 902 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:08:24.46 0
- 昨年1年の間に9匹の子猫を保護し(いや迷い込んできて仕方なくだが)
全ての子にネットを通じて里親を探し出しカリカリのお土産付で送り出した
私は義兄嫁の言ってることは少しはわかるが
やってることはさっぱりわかんねー
- 903 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:19:03.42 0
- 自分語りはいりません
- 904 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:22:20.79 0
- 血統書の猫を可愛がりたい人は、捨て猫には興味持たないだろうから
血統書猫の飼い猫枠が空いても,空き枠に入るのも血統書付きで捨て猫は入らないのが大半では?
同様?に実子が欲しくて不妊治療に高額かける人たちは、他人の子を里子として引き取る可能性は低いと思う
- 905 :名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:25:09.85 0
- 偉そうに御託並べて置いて猫ほっぽって家出ってなんじゃそりゃ。
>>886はもう口も手も出さないほうがいいね。
義兄に全て任せて関わらないが一番だと思う。
- 906 :名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 19:38:27.82 0
- 猫おばさんだね
- 907 :名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 05:13:06.95 0
- 義弟嫁は義実家の集まりにほとんど出て来ない
いつも仕事で〜って言ってたけど、この前姪が「お母さん今日は友達と遊びに行くんだって」と暴露してたw
別に義実家嫌いじゃないけど、集まるのちょっと面倒なんで義弟嫁羨ましい
- 908 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 00:46:22.65 0
- でも生き物だし少しは配慮できないのかな?
人間だって個性が大事だし一緒に暮らしてみたら自分を成長させてくれるかもよ。
みんなが笑顔な世界っていいよね。
- 909 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 00:58:54.90 0
- 同意。
試しにお試し引き取りしてからでも遅くないと思う。
- 910 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 01:03:21.45 0
- >>908>>909
そう思うんならお前らが引き取って面倒みてやれ
- 911 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 02:34:59.47 P
- 本当にいいよ。住所教えてください。
- 912 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 04:38:26.96 0
- 現に今いる猫の引き取り手は義兄がどうにかするでしょう
それよりいま義兄嫁の手助けをすれば
嫁が死ぬまでかわいそうな猫が増やされていくよ。
地域猫に餌をやる人は猫の避妊もしているやん。
第一方法も示さず「住所教えて」はないでしょ…
- 913 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 06:59:43.42 0
- 出来ないと分かっててやってるだけ。
本当にその気があれば自分から捨てアド晒して実際に行動するって。
こういう輩が一番始末悪い。
- 914 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 07:11:24.68 0
- 猫カワイソーとか言ってる奴等は義兄嫁と一緒で同じメンタリティ
- 915 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 07:19:05.49 0
- もし処分になったらかわいそうとは思うけど尻拭いは出来ないな。
うちは犬を多頭飼いしてるけど生き物を飼うってかわいそうだけじゃ飼えないもの。
- 916 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 08:15:51.93 0
- 血統書付はよくて雑種はダメってのがもにょる。
友達とかもブランド力で選んでそう。
- 917 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 08:24:05.18 0
- >>916
勝手にもにょってろ
- 918 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 08:35:26.60 0
- 本当口だけで可哀想って言ってる人は無神経だよね
自分は関係ないからってさ
何で義兄嫁の間違った愛護の後始末を義弟家が追わなきゃいけないんだよ
- 919 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 09:57:47.05 0
- >>909は多分マジだけど、
配慮さんともにょるさんは関連板グルグルしてる迷惑なネタキャラ
わざと偽善的なレスをして住人をイライラさせて喜んでいる
- 920 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 11:21:40.72 0
- >>909
ばかか
「おためし」で引き取って「やっぱり気が合わないから返すor返せないから処分」とかのが残酷でしょ
こういう偽善者が一番気分悪い、いい人ぶった無責任な発言がブーメランして戻れ〜
毎日毎日、カドで小指ぶつけまくって爪が内出血して剥がれてしまえ
- 921 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 12:15:57.17 0
- アツクなりすぎw
- 922 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 12:20:32.85 0
- >909もネタでしょ
- 923 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 14:36:20.94 0
- そろそろヴィシソワーズが欲しいな
- 924 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 15:34:46.58 0
- ヴィシソワーズを楽しむにはそろそろ肌寒いですよ
- 925 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 16:46:02.70 0
- そこで生温かいヴィシソワーズですよ
- 926 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 16:47:42.52 0
- 「ヴィシー風 冷 製 クリームスープ」なのに
生温かいのはイヤン
- 927 :名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 18:59:54.77 0
- ちょっと!こんなんじゃ書き辛いじゃないのよ!
- 928 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 15:29:34.66 0
- 義兄嫁が電凸してきます。出てないけど。「義母と仲良くすんな!」って事らしい。
愚痴です。すまそ。
うちは、良トメさんでウトさんととても仲がいい。
私たちが結婚し子供が生まれた後、旦那が一時はっちゃけかけ
「孫を見せに行くのは親孝行だ!」って毎週義実家に行こうとしてた時も、
「自分達にも予定も都合もある」
「週末位、夫婦でゆっくりしたい」
「何で毎週来るの? 自分のお家の用事済ませれば?」
とか、素で旦那に言ってくれて、バカ旦那の目を覚まさせてくれたり、
適度な距離を保ちながら親切にしてくれるので好きです。
義兄嫁に対しても、義母は私と同じように接しているのを見ています。
ただ、ここ数年は、義実家訪問時に義兄一家と私一家の訪問が重ならないように
義母が配慮してくれているのかな?と思ったり
一辺に来られると負担が大きいからかな?と思ったり
どっちなのかなと思つつも、余計な詮索はしないでおくのがいいのかもと
義母に聞いたりはしていませんでした。
で、今年の正月はウトメさん夫婦水入らずで温泉旅行に出かけ
ゴールデンウィークは海外に。
合間合間にお邪魔して、お年玉もおみやげ物も沢山頂いていますが、
義兄夫婦とは訪問日時が別で会っていませんでした。
- 929 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 15:39:39.64 0
- で、最近の連休のはなしなんですが、
うちの子供達がバァバに会いに行ってお泊まりしたいと言い出したので
連絡したところ、快く受け入れて貰ったのですが、
兄嫁から連絡がもしあっても、泊まる事は言わないで欲しいことと、
来る日にちをずらして言ってるので話を合わせて欲しい、
変なお願いをしてゴメンね、と謝られました。
事情があっての事だろうし、行った時に聞けばいいかと思って
その時は電話を切ったんですが、
結局、義実家訪問はトメさんからキャンセルの電話が入り
急遽、ネズミーランド一泊のご招待を受けて出かけて来ました。
- 930 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 15:41:28.63 0
- しえん?
- 931 :928:2012/10/12(金) 15:53:42.19 0
- で、その時にウトメさんから事情を聞いたところ
実は、あなたたちが結婚した直後から兄嫁さんが、私に対して敵愾心を持っていて、
最近それがエスカレートしてきている事、
兄夫婦もそれでしばしば夫婦喧嘩をしている事、私さんは何も悪くない事、
会わないように配慮してきたつもりだが、
それが裏目に出ているのかもしれない、ごめんなさい等々のお話でした。
なぜ、兄嫁さんがそんなに私に対して焼きもちを焼くのか理解できずに困っていて
義実家に対して、長男である自分達夫婦をより大切にするべき、
義兄夫婦の子供たちに、金銭的な援助をするように言って来ているそうです。
それと、兄嫁の母親からも同じような要請の電話が義実家に頻繁にかかるようになって
いるので、距離を置くことに決めたそうで、
迷惑をかけるかもしれないので、暫くはあなた達も義実家に来ない方がいいと
言われました。
- 932 :928:2012/10/12(金) 16:07:51.77 0
- しえん ありがとうございます。
で、それから家の異常な程、義兄嫁さんから電話がかかって来てます。
怖いです。
どうしちゃったんだろうって思う位に怒っている口調なので電話には出てません。
幸いお昼は数時間パートに行ってるので大丈夫なんですが、
子供が留守電の向こうの怒声を聞くのもどうかと思うので、電話機のジャックを抜いてしまいました。
義兄さんに旦那から連絡してもらいましたが、だんだんヒートアップしているようで
向こうも修羅場のようです。
ウトメさんから謝罪の連絡もあって気の毒です。
長男次男の扱いは平等にしてきたつもりだけど、それがこんな事になるなんて
本当に申し訳ないと言うウトさんの声が、一気に年がいったみたいに感じて辛いです。
- 933 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:07:55.82 0
- 928さんが義兄嫁のコンプ出るような経歴の持ち主とか?
- 934 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:08:47.83 0
- 義兄夫婦って小梨なの?
- 935 :928:2012/10/12(金) 16:11:02.94 0
- >>933さん
それが全くそういう経歴じゃないです。
普通の短大卒業で資格はありますが、全く生かせていないパート主婦です。
- 936 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:14:52.41 0
- >>935
若いってだけで嫉妬に狂う人もいるにはいるから
なにかコンプにふれちゃったのかもねぇ
- 937 :928:2012/10/12(金) 16:16:58.66 0
- >>934さん
義兄夫婦には
小学校の5年の子と3年の子がいます。
普通の子というか、行儀も良い子たちです。
成績もよく賢いみたいで中学受験するそうです。
うちは、女児二人で双子です。
- 938 :928:2012/10/12(金) 16:24:59.21 0
- うちのは小学生一年生です。書き忘れました。
とめさんが、寝込んだそうです。
旦那が帰りに様子を見に行くそうなので、又報告出来ればします。
聞いて貰ってありがとうございました。
- 939 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:29:24.47 0
- なんか義兄夫婦とだけウトメが親密に交流したらそれはそれで
「不公平」とか言い出しそうだ。
- 940 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:31:52.14 0
- 財産ねらいなところもありそうだから大変そうだ
義兄嫁親もおかしいみたいだし、金銭絡むと悪化しやすいんだよね
- 941 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:31:53.60 0
- 「兄嫁を優先優遇すべき」という思想なんでしょ兄嫁、で
>長男次男の扱いは平等にしてきたつもりだけど
これがいけないんじゃないの?
「長男次男が平等?とんでもない!兄と次男は差別して当然、
長男と次男にもっと明らかな扱いの差をつけろ」
つうことで怒り狂ってると予想。
- 942 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:34:37.36 0
- ありゃま、トメさん、心労の余りぶっ倒れたかな?
また、一揉めも二揉めもありそうだね。
- 943 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:40:08.27 0
- 口裏合わせて義兄家の方がすごい厚遇されてるって言っとけば済むんじゃないの?
「え?うちそんなのしてもらったことないですぅ〜義兄さん宅は其処までしてもらえてるんですか?!」
「いいなぁ〜羨ましいな!」
- 944 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:43:06.36 0
- 従姉弟同士交流あるのかね?
子供から色々バレて義弟家にも同じようにしてやってるのね!キィーッとか?
もしかしたら義兄嫁更年期じゃないの?w
- 945 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 16:59:38.90 0
- いやいや、義兄嫁の両親もヒートアップしてるようだから
一族そろっての長男教か、財産ねらいか。
義兄はまともそうだけどこりゃ大変だのう。
- 946 :928:2012/10/12(金) 17:11:41.86 0
- なんか少しだけ事情が分かってきました。
旦那と義兄が待ち合わせして、義兄の子供二人連れてうちに来るそうです。
義兄は今日は話し合いのため会社休んでたみたいです。
義実家は兄嫁親が凸してくるかもしれないので
争いや変な話を聞かせたくないみたいで、子供をうちに連れてきていいかとの連絡が
ありました。
義兄嫁さん、借金が数年前からあるようです。
それがどう私と関係があるのか分かりませんが、話を聞くのが怖いです。
晩御飯の用意が増えたので、大急ぎで買い物に行ってきます。
又落ち着いたら書き込みさせて下さい。
- 947 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 17:15:13.05 0
- コテトリだけ付けていって〜
- 948 :928 ◆ClFMzGpoU2ZT :2012/10/12(金) 17:19:54.00 0
- これでいいのかな。 てすてす
- 949 :928 ◆ClFMzGpoU2ZT :2012/10/12(金) 17:20:45.27 0
- つけれました。行ってきます。
のちほど。
- 950 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 17:24:35.15 0
- どう関係ある?って
自分は借金でアップアップだから
義実家はあたしんちだけを優遇してもっと金落としなさいよ!
>>928家になんて一銭もやる価値ないわよ!
ってこと以外想像つかんけどな。
- 951 :名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 17:26:28.20 0
- 基地外やな
295 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★