■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £59
- 1 :名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:53:51.33 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347511190/
- 2 :名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:56:15.24 0
- 重複で向こうの方が少し早く立ったみたいね
こちらは実質60スレ目で利用するということで如何でしょう?
- 3 :fekgigt:2012/09/22(土) 13:00:17.21 0
- 京都大学海洋文化研究所
[文書名] 中国の尖閣諸島上陸に関する抗議
[出典] 日本外交主要白書
[著者] 高橋和彦氏・中村裕也氏
[備考] ttp://softbank216133143088.bbtec.net.com
ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120827-220.191.701.82-m24lo-l223(削除依頼中)
ttp://lines./hl?a=20120828-221.404.047.16-m93lo-l465(削除依頼中)
ttp://www.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
- 4 :名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:01:03.76 O
- >>2
それでいいんじゃないかな
- 5 :名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:27:03.06 0
- おまえがそう思うなら
- 6 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:15:25.64 0
- 前スレ終了age
- 7 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:23:08.81 0
- カツカレーw
ココイチの株価も跳ね上がったし、アベ効果すげえw
- 8 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:41:19.23 0
- 前スレ>>1000
胃もたれしない?
- 9 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:50:26.89 0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )| ボクが35000円のカレー食ったとしても、
|,,/ (__人) ! マスゴミは騒がないんだお!
\ `ー' /
/ m9 <
. / / ⊂ |
- 10 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:51:38.63 0
- 一方鳩山が通うバーは水(3500円)であった。
氷入れたら+2500円な。
- 11 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:56:05.33 0
- レストランアラスカ 朝日新聞社支店
http://r.gnavi.co.jp/g794500/
平均予算3000円、宴会平均4000円、ランチ平均1500円
極上黒毛和牛のスペシャルビーフカレー 3,675円 ←←←←←←!!!
- 12 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:59:20.89 0
- >>11
安倍氏が食べたカツカレー(サービス料込み3520円)より高いじゃん。
- 13 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 18:29:02.09 0
- 妊娠中の修羅場。
冷凍していたエビフライを揚げようとしたら鍋が爆発した。
あっという間にコンロの火に油が飛び散って火が上がり、パニックになって水をぶっかけたのでさらに被害は拡大。
テレビの検証で見るようなすさまじい状態になった。
なんとか火は消えたんだけど、新築のキッチンに焦げあとを残してしまった。
それ以上に、妊婦が火事を見るとお腹の子供に大きなあざができるという曾祖母からの言い伝えをしっかり信じていたので
(性別が女の子だとわかっていた)出産し何事もないことがわかるまで心の中が大変な修羅場だった。
その娘が、彼氏を連れてくるらしいので記念カキコ。
みなさんも、どうか冷凍ものを揚げるときには気をつけて。
- 14 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 18:33:30.43 0
- >>13
それ油の温度が高すぎただけ
- 15 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 18:36:56.50 0
- メシマズ嫁の修羅場自慢は読後にもやっとした物しか残らないな
- 16 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 19:05:36.14 0
- 油に水をかけるって、アホ?
- 17 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 19:28:44.76 0
- メシマズの娘もメシマズ
- 18 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 19:48:38.47 0
- >>17
メシマズスレに息子が料理を覚えてメシウマなのに嫁が作らせないって愚痴があったから
遺伝しないこともあるべえよ
- 19 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 20:16:25.10 0
- >>13
娘さんの体に痣があったりする?
- 20 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 20:17:42.76 0
- なにごとも、だから痣もないのか。失礼。
- 21 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 20:33:39.28 0
- 妊娠中に何があるとエレファントマンが生まれてくるんだっけ?
- 22 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 20:55:38.32 O
- 象に踏まれかけると、だな
- 23 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:07:25.35 0
- >>970
前々スレ
今までにあった最大の修羅場 £58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347511190/
↓
前スレ
今までにあった最大の修羅場 £59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286024/
↓
このスレ
今までにあった最大の修羅場 £59(実質60)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286031/
↓
次スレは61
- 24 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:07:58.00 0
- まあまあw
迷信だと言われてても当事者になると笑い飛ばせないから
無事出産するまでは心は相当修羅場だったはず
娘さんが彼氏連れてくるほど立派に成長してよかったね>>13
- 25 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:19:53.68 0
- つい先日修羅場がありました。
私の彼(香港人)と近所の昔ながらの食堂に行くと、イントネーションの違いから食堂のおばちゃんが「どこから来てるの?」とたずねました。
彼は「香港からです」というと、おばちゃんは気を使って、「大丈夫?嫌な思いとかしてない?」と聞いてきました。
彼は中国人と香港人は別物と言う意識があって、日本人もほとんどがそう思っていると勘違いしていました(実際香港人は台湾人に近いです)。
だから、おばちゃんに大丈夫と言われても何の事かわからず、ずっと悩んだ顔をしていました。
ここで私がこれこれこういうことでおばちゃんが気を使ったんだよと、説明しました。
この説明がまずかったんだと思います。
彼のプライドを傷つけてしまったようで、「私は中国人じゃない!馬鹿にするな!」と大声で激怒。
最近も似たようなことで嫌な思いがあったので、その時からのストレスもあったんだと思います。
大声をあげると同時にテーブルにあったお皿を手ではらい、その後も怒りが収まらずテーブルを2回思いっきり叩いていました。
私は目の前で見ていましたが、そこは暴れたとは言えないと思っています。
でも、店の中にいた誰かが「中国人が暴れてる」と警察に通報。
10分後ぐらいに店に警察が来ました。
- 26 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:20:06.19 0
- >>22
象とセックルして子供作る可能性と同じくらい低いな
- 27 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:26:27.21 0
- >25
子供が見ても「暴れた」認定するわな。
- 28 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:26:30.32 0
- >>25
香港でもデモしてなかったっけ・・・?
- 29 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:29:56.66 0
- ストレスがあってもプライドが傷ついても、
大声出して皿払ったりテーブル殴ったりする男はキモい。
なんだろ、「俺様はこんなに怒ってるんだ」アピールすれば
周りを思うままに動かせると思ってるのが透けて見えるからかな。
- 30 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:31:42.95 0
- >>25
(・_・)
- 31 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:31:43.69 0
- >>28
デモしてたね
中国みたいに暴れたりってことはなかったみたいだけど、
日の丸を一斗缶で燃やしたりはしてた
- 32 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:38:54.55 0
- 日本人でテーブルの上の物をなぎ払うのは
池沼かDQNか星一徹のみ
さすがちうごくじんは違うな 筋金入りだな
- 33 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:39:29.16 0
- >>25
手で払ったお皿は床に落ちて割れたよね?
ちゃんと弁償したの?
- 34 :25:2012/09/28(金) 23:42:33.38 0
- そのまま警察署で事情聴取されました。
私も状況を説明して、食堂のおばちゃんもありのままを話してくれました。
学生として来ていたので暴力事件になると、国外に追い出される可能性もあったので私も心配でした。
結果は「注意」で終わり安心していました。
でも、彼の心は傷ついたままで最近は学校へも行っていません。
- 35 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:44:52.45 P
- 台湾人の友人は中と一緒にされるのに不快感を露にしてたけど
感情爆発はなかったよ
ため息とともに説明スタートみたいな
テキトーな事言ってみる
そいつとは別れたほうがいい
- 36 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:45:18.61 0
- 香港人はどっちかというと中国寄りだけどな
- 37 :25:2012/09/28(金) 23:46:41.50 0
- >>28
はい、中国人がメインですが。
当の香港人は中国に対して数十万人規模をしたばかりだったので、完全少数派です。
尖閣に上陸したのは香港の右翼でタカ派です。
中国政府にも苦情を言ったりしてるクレーマーみたいな連中です。
>>31
日本の国旗とアメリカの国旗を燃やして逮捕されました。
中国本土のような過激なものではないです。
>>33
店の方は許してくれました。
事情を理解してくれたようで、またいつでも来てねと言ってくれました。
- 38 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:48:00.70 P
- 弁償したかしてないか聞かれてる
- 39 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:49:22.99 0
- >>35
>でも、彼の心は傷ついたままで最近は学校へも行っていません。
知らんがな。
香港へ帰れ。
つか皿、弁償しろ。
- 40 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:50:37.14 0
- >>37
そら社交辞令としてそう言うわな、お店の人
- 41 :25:2012/09/28(金) 23:50:37.52 0
- >>35
そのぐらいで分かれるとかの問題になるのかご自身の身になって考えてみて下さい。
向こうでは感情も体で表現しないと気が済まないみたいで・・・
そこら辺は日本では理解されないですよね・・・
>>36
それは無いです。
香港では好きな外国で1位は日本で台湾やシンガポールよりも上で、親日です。
ただ、戦争に関しては日本サイドだった台湾とは考えが全く違って、慰安婦と南京の虐殺は中国の主張を真に受けてます。
- 42 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:52:18.92 0
- だいたい香港はもう中国の一部なんだから
自分は香港人であって中国人じゃない!なんて主張が
外国人に受け入れられないと暴れるとか、ただのキチガイだわ。
- 43 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:52:41.35 P
- 生活行動圏内にいる人間の何割が彼の香港人としての
プライドを理解できると思う?
そんなんで傷つくボクちゃんは香港でのみ生きた方がいいよ
- 44 :25:2012/09/28(金) 23:55:32.07 0
- >>38
>>39
許してくれたの文言からさっしろよ。
日本語わかんねーのか?中国人か?
- 45 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:55:41.85 O
- プチプチな修羅場投下
母は自他共に認めるメシマズ
ワイン一本ぶちこんだ異臭のするビーフシチュー、砂糖の塊が出てくる卵焼き、黒い円盤と化したホットケーキ、ヨーグルト状の焼きそば
色々あったけど一番衝撃的だったのは魚のハンバーグ
昔、私が7歳の頃にデパ地下で食べた魚のハンバーグが凄く美味しくて数日間また魚のハンバーグが食べたいなーとぼやき続けてた事があった
母はメシマズだけど子供への愛情は惜しみなくかけてくれる人だからそんな私を見て惣菜より手作りと魚のハンバーグを作ってくれた
ハンバーグの種は挽き肉を使ったあれ、この時点で間違いなんだけど母はそこにブツ切りにした魚の切り身をお握りの具を包む様に投入
こんがり焼かれて出来上がった時には真っ黒い肉団子の四方八方から魚の骨が飛び出てるどう見てもウニですな物体に
ど田舎農家、父方祖父母と同居しながら大変な思いをして私を育ててくれた母には幼心ながら感謝してたし母の悲しむ顔は見たくなかった、だから円盤ケーキも砂糖の塊も食べたけどでもさすがにこれは無理だった
(我が儘言ったくせに食べれなくて)ごめんなさいごめんなさいと泣き叫ぶ私、(こんなの作っちゃって)ごめんねご
- 46 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:55:42.37 0
- 彼は本当に台湾の人なのですか?
韓国の人なのではないですか?
中国人かもしれませんよ?
- 47 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:56:36.46 0
- なんだ、>>25は本人かよ(笑)
- 48 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:56:37.77 0
- >>41
香港は中国から独立してるの?
してないよね。
あの台湾でさえオリンピックじゃチャイニーズタイペイって言われてたよ。
香港は中国じゃん。
あなたの彼は何言ってんの?
- 49 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:57:08.82 0
- 香港って十年以上前から中国だよね
経済特区かなにかなだけで
アグネスみたいなやつだな
- 50 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:57:14.88 0
- >>44
中国人なのは貴方の彼。
- 51 :25:2012/09/28(金) 23:57:40.38 0
- >>42
厳密に言うと一国二制度なので違います。
>>43
確かに日本ではそういう感情表現は受け入れがたいですよね。
これに耐えられないなら日本での生活はきびしいかも。。。
- 52 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:59:31.50 0
- いちいちレスつけなくていいよ
- 53 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:59:45.58 0
- >>44
あんたも中国人の彼に感化されて荒っぽいねw
- 54 :25:2012/09/29(土) 00:00:00.44 0
- >>44
なりすまし辞めて下さい
>>46
台湾は関係ないです。
香港です。
>>49
>>51
- 55 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:00:29.86 0
- >>51
> 一国二制度
一国って自分で言ってんじゃん。
その先の厳密な区分なんか、中国国内の話であって、外国人には関係ない。
- 56 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:01:05.56 0
- その感情爆発した時点で日本じゃ無理
だいたい店の人は侮辱したんじゃなくて心配してくれたんだろうに
- 57 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:02:46.93 0
- 自分の感情コントロールできないものなのか香港人って
- 58 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:04:25.17 0
- 誰にも同情されない修羅場だな。
おばちゃんには同情するけど。
- 59 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:04:31.39 0
- >>41
私だったら別れる
その彼が米国や欧州でも同じする事をすると考えた方が良い
外国において、無知な人間に対して慣用になれない人間は必ずどこかで精神を病む
そいつは危険
- 60 :25:2012/09/29(土) 00:04:50.27 0
- >>55
元々は台湾を指す言葉から入ってるので、その解釈でいってしまうと台湾は完全に特別自治区にしなければならないという理論になります。
日本人としてそれでもいいと思いますか?
- 61 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:05:13.10 0
- >44
彼氏乙。
- 62 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:05:41.35 0
- >>60
めんどくせーな
お前も日本から出ていけ
- 63 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:06:08.44 0
- >日本人としてそれでもいいと思いますか?
(V) (V)
ミ(´・ω・`)彡知らんガニ
- 64 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:06:33.25 0
- >>60
意味わからん
皿を弁償してから自分の家の中で騒げよ
- 65 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:07:01.50 0
- >>60
台湾は関係ないですってさっき自分で言ってんじゃんw
都合のいいときだけ台湾引きあいに出して逃げるんじゃねーよ。
- 66 :25:2012/09/29(土) 00:07:20.71 0
- >>59
私からするとなぜそのぐらいで分かれるとかそういう話になるのか理解できません。
誰にも暴力を振るったわけでもないですし、確かに店には迷惑かけましたが。
- 67 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:07:39.28 P
- お店の人本人じゃないと言われたらそれまでだけど
日本人で客商売してる人間なら大概は「また来てね」と
言うよ
コレ言われたら、他所で店の悪評立てられる?
- 68 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:08:27.51 0
- >>66
え?
その暴力がお前に向かう事になるよ
感情の発露を制御できない子供なだけ
本土だろうが香港台湾だろうがまともな人間はまとも、
お前の彼氏は屑
- 69 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:08:29.16 0
- 入れ食いよかったね^^
- 70 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:08:58.22 0
- もし自分が海外へ留学して
レストランの人に「韓国人ですか?」って聞かれても
テーブルの上をなぎ払ったり叩いたりしない。
絶対。
香港云々以前に人としてどうかと思う。
つーか香港人のイメージダウンだね。
皆そんな韓国人みたいな火病持ちなの?
- 71 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:09:11.72 0
- 時事ネタ爆釣り(_´Д`)ノ~~オツカレー
- 72 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:09:12.66 0
- 店に迷惑をかけても平気な25って日本人なの?
- 73 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:09:15.58 0
- 大声出したりテーブル殴ったり皿壊したりするのも暴力だよ。
家の中でやったらDV認定される。
- 74 :25:2012/09/29(土) 00:09:17.76 0
- >>65
>46と>60の違いをきちんと理解してから返答して下さい。
- 75 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:10:06.79 0
- >>51
偏見に耐えろとは言わないが、怒りのあまり周りのものに手当たり次第
当り散らすってのは日本では受け入れられない。周りに物が無かったら
>>51が殴られることになるんじゃないのか?
お店に弁償しなくてもいいと言われとしても、許してもらって有難いと思うなら
自分がお店に何か出来ることはないかを考えるのが日本的な考え方。
せめて足繁くお店に通って売上に貢献してあげてくれ。
- 76 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:10:34.38 0
- >>60
日本人には関係ないこと。
中国の内政干渉になるでしょ。
自国で解決してとしか。
- 77 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:11:02.36 0
- >>74
だからね、そういう自分にとっては重要かもしれないけど
他人にとってはどうでもいい分類を相手に押しつけようとするのが
あなたとその彼の最大の問題なのよ。
外国人にとってはみんないっしょで、理解する義務なんかないの。
- 78 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:11:23.31 0
- いっぱい釣れたクマー
- 79 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:11:29.45 0
- 留学していたけど、大陸や香港や上海や台湾の人達で
そんな事する人見たこと無いよ
- 80 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:11:48.93 0
- 幼少時の大抵の基準は母親から教わるもので、味覚もその一つだと思うと
>>45はそんな環境でよく真っ当な味覚に育ったなと
- 81 :25:2012/09/29(土) 00:12:06.36 0
- >>72
平気なんて一言も言っていませんが。。。
- 82 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:12:18.64 0
- >>75
そんな客に足繁く来られたらかえって迷惑だわwww
「あれ、この間暴れてた中国人よ!」とか言われて他の客が来なくなる。
- 83 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:12:41.12 0
- さっきMXで放映していた関東ローカルニュースバラエティ番組の最終回で
タイの人が「日本に来て暫く生活するとどの国の人もなぜか穏やかになる」
とか言ってて他の国の人も同意していたな
そういえば日本にも中国人沢山住んでいるけど、今回の騒動で日本で
在日中国人がデモしてるとか聞かないな
- 84 :25:2012/09/29(土) 00:13:06.20 0
- じつわあたいも彼氏もちうごくじんなのミャハ
- 85 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:13:38.84 P
- >>59の下2行がビンゴだろ
その彼もあんたには優しいしいいとこもあるし立派なんだろうけど
今のままじゃ、日本はおろか香港以外ではキツイって話
で、いずれ矛先があんたに向く可能性大って事だよ
- 86 :25:2012/09/29(土) 00:16:40.57 0
- >>76
>>77
いえいえ、あなた達が間違ってるから言ってるんです。
実際今台湾に一国二制度というより中国に帰属した制度を取っていますか?
取っていないでしょう?
ちょうどwikiにもあったので、ソース貼っておきます。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%9B%BD%E4%BA%8C%E5%88%B6%E5%BA%A6
>当初は、台湾との統一のために提案された構想であった。
>>79
上でも言いましたが、いろいろとストレスが貯まっていたようで・・・
半年経ちますがそんなことしたのは初めてだと思います。
- 87 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:17:40.08 0
- 25の彼氏はどちらかと言うと、韓国人って言われた方がしっくりくる
- 88 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:17:54.76 0
- >>81
あんたの彼って何様?
日本人に中国と香港は違う国と思って配慮しろって?
中国の中の香港なのが事実じゃん。
何言ってんの?
- 89 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:19:19.96 0
- みんな落ち着け。
これはCによる香港人のネガキャンだよきっと。
明らかに受け答えがおかしいじゃんw
からかうつもりなんだろうけど、キジルシはスルーが一番だよ。
- 90 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:19:23.59 0
- >>86
日本人だと、ストレスが溜まったくらいでそこまでする人はかなりDQNです。
- 91 :25:2012/09/29(土) 00:19:30.33 0
- >>75
もちろん、謝りに行きましたよ。
理解者ですし、家の近くなので、今後もちょくちょく通うつもりです。
- 92 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:19:50.81 0
- >>86
じゃあ何でオリンピックでチャイニーズタイペイって言われてたの?
- 93 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:20:03.57 0
- >>86
あのさ、たとえばアメリカとかヨーロッパに行けば、
日本と韓国が地続きだとか思ってる人もたくさんいるわけよ。
なんでかっていうと、その人たちにとってはどうでもいいから。
で、韓国人に間違えられた!って言って向こうでテーブルひっくり返して暴れたら
ただのDQNよ。向こうが間違ってたのが悪い、とかいう話じゃないよ。
向こうには、日本と韓国の区別なんか知っておく義務はないんだから。
外国人とつきあうってそういうことよ。
- 94 :25:2012/09/29(土) 00:20:11.00 0
- >>88
だって香港人なんですよ?
別々に考えるのが当然じゃないですか?
あんな野蛮なのと一緒にしないでくださいよ
- 95 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:20:39.97 0
- なりすましか釣りであってほしい。
そうでなければ25もヤバい。異常な攻撃性はどっちかってぇと香港人彼氏乙だけど。
もし本当に本人なら、ここでムキになって自分の正当性を主張するより、
何らかの発達障害なり異常を疑って病院へ逝って下さい。
火病起こしてるのはあなたです。
- 96 :25:2012/09/29(土) 00:21:23.58 0
- >>88
そこまで考えて怒るわけないじゃないですか・・・
悪く考え過ぎです。
もっと単純な怒りだと思います。
- 97 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:22:02.09 0
- そんな単純な怒りで噴火して暴れるようなキチガイ、野放しにすんな。
- 98 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:22:15.47 0
- 香港人って言うけど韓国の間違いだろw
いちいち反論しないと気がすまないみたいだな
- 99 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:22:26.67 P
- 成りすまし煽りやりスギw
もう本人も来ないで
彼と仲良くやって
- 100 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:22:59.77 0
- >>94
勘違いで猛り狂って物を破壊するような野蛮なヤツを、なにと一緒にされたくないんだって?
- 101 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:23:36.22 0
- 単純な怒りとやらで暴れる人間はそもそも間違ってるだろ。
本人以外には取るに足らない事で爆発されたら困るわ。
- 102 :25:2012/09/29(土) 00:24:09.72 0
- >>92
逆に聞きますが、チャイニーズタイペイと言われたから、台湾は香港と同じ一国二制度と証明されますか?
話を戻して下さい。
まずはあなたは間違っていたことを認めて下さい。
- 103 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:24:18.00 0
- >>94
あんたの彼も相当野蛮ですけど。
- 104 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:25:29.69 0
- >>102
>>93
- 105 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:25:44.27 0
- 問題をすり替えなさんなよ。
日本に滞在している彼が日本では暴力的とみなされる言動をした。
それに対して反省や以後慎む様子が無いから叩かれているんじゃない。
「日本では理解されませんよね・・・」じゃないでしょ。
自国の流儀を通したかったら自分の国にいなさいと言われているだけよ。
- 106 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:25:56.22 0
- 25は「日本人には理解されにくい彼を支えているのミャハw」
とかお花畑なことを思っていそうだ
句点を三点リーダー代わりに使う学生ってほんとに日本人か?
- 107 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:26:03.64 0
- でいつになったらネタでしたミャハって言うのかい?
- 108 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:27:09.28 0
- >>102
一国二制度って盛んに言ってるけど
結局、中国でしょ。
お前が香港は中国と認めろよ。
- 109 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:27:51.11 0
- >>65
お ま え は 何 を 言 っ て い る ん だ
25は香港人の彼の話をしてるのに46がどこにもいない台湾人の話を始めて
それに対して54で「台湾じゃなくて香港」って突っ込んだだけだろ?
「台湾は関係ないですってさっき自分で言ってんじゃんw(ドヤッ」って
あたりまえだろうが
中国人?
- 110 :25:2012/09/29(土) 00:28:38.92 0
- >>108
だから、台湾の話してんじゃん?お前頭大丈夫か?
ニホンゴワカリマスカ?
- 111 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:28:55.61 0
- >>102
>>93
- 112 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:29:16.26 0
- 台湾を中国と言い張りたい奴が混じってんな・・・
- 113 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:30:05.96 0
- >>110
何が言いたいのかさっぱりわからん
政治歴史関係なら板違い
- 114 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:30:06.26 0
- >>25
>>95
読め!頭を冷やせ!
- 115 :25:2012/09/29(土) 00:30:23.10 0
- >>109
助言ありがとうございます。
説明してもわからない人に説明するのって大変・・・
彼の方がまだ日本語の理解力あるわ
- 116 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:30:51.77 0
- なりすましがたくさんでわけわからん
- 117 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:31:40.47 0
- >>115
あんたも余計な一言書くなよ
だから叩かれんだろうが
- 118 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:32:33.43 0
- 何様25
いくつ?
- 119 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:33:13.67 0
- 都合が悪くなるとだんまりして逃げる奴65
- 120 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:34:10.25 0
- >>25
それで彼のパスポートはどういう風になっているの?
中国のパスポートで少数民族の欄に香港ってなっているの?
- 121 :25:2012/09/29(土) 00:34:11.78 0
- 多数の成りすましがあるので、そろそろお暇しようかと・・・
結局中国人もそうですが、日本人で外国人が嫌いな人は普段外国人と接しない人だと思います。
中国人も日本人と接したことがある人は大抵日本にいい印象を持っています。
日本も中国も都心では外国人比率が高くなってきていて混乱期だとは思いますが、今後は収まることを期待します。
ありがとうございました。
- 122 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:34:42.44 0
- なんか25のせいで香港人のイメージがすごいダウンして、
普通の香港人が気の毒だ。
- 123 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:35:25.12 0
- >>112
言い張りたくないけど
現状ではしょうがない。
実効支配されてるから。
つーか台湾に話を逸らそうとしてる流れか、これ?
- 124 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:36:26.22 0
- 全部>>46が悪い
- 125 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:36:31.91 P
- なんかきれいにまとめて終わらせたっぽいけど
みんな国際的な話なんてどうでもよくて
彼がキチ外予備軍って言ってるだけだから
- 126 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:36:39.93 0
- なんか腹立つな
すげえ上から目線
- 127 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:36:45.36 0
- >>121
彼氏と結婚して二人で香港に帰ってね!
ばいばーい!ノシ
- 128 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:36:48.60 0
- ぽかーん
本当、DQNな振る舞いをする人がいて普通の香港人が可哀想・・・
- 129 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:37:00.09 0
- いいよもう。国籍や年齢関係なく周囲に迷惑かけていて
何も思わない何も感じない人は勘弁だよ。
- 130 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:37:26.39 0
- >>122
違うぞ、25の彼本人のせいだ。
- 131 :25:2012/09/29(土) 00:38:34.43 0
- >>120
最後に一つだけ
香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
香港人は日本に来るのもビザが必要な中国人と違い、日本もノービザで3か月滞在できますが(台湾、韓国も同様)、香港人の不法就労はほぼ皆無です(韓国、台湾は度々ありますが)。
- 132 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:38:50.11 0
- なりすましでごまかすのか。卑怯にも程がある。
- 133 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:39:18.43 0
- 何か誤解や勘違いがあるたびに彼がテーブル払ったりどなったりして暴れて、
後から25が上から目線で他人を無知呼ばわりして説教しまくってるのか…
そんなカップル嫌だわw
- 134 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:39:22.69 0
- >>115
本当に説明されても理解しない人って面倒ですよね
いい例が貴女ですが
- 135 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:40:06.96 I
- ホンモノの25はどれだ?
- 136 :25:2012/09/29(土) 00:40:24.41 0
- なーんて、全部ネタでしたミャハミャハミャンマーw
- 137 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:40:31.66 0
- >>25
>>93についてはどう思う?
あなたも外国で韓国人に間違われたら暴れるの?w
- 138 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:41:14.85 0
- >>133
信じられないくらい幼稚なカップルとしてヲチするには絶好だけど、
間違っても関わりたくないよねw
- 139 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:41:26.48 0
- >>121
日本人は外国人が嫌いなわけじゃないよ
だって日本人だって言い張っているあなたのこと一瞬で大嫌いになったし
外国人だから嫌いなんじゃなくて
わけわからない意味のないことを騒ぐから嫌われるんだよ
なんでわからないの?
- 140 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:42:39.52 0
- へえ〜パスポート違うんだ〜
国際的にも一国二制度とかって謎ルール押しつけてるんか
中国も大概だね
- 141 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:42:49.21 0
- 25の主張はかなり核心をついてると思うぞ。特に一国二制度が台湾のために作られた制度とか。
どっかの中国人が必死に香港=台湾としようとしてたが、これも25は否定してたし。
- 142 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:42:56.31 0
- 昨日から変な人来杉
- 143 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:42:59.63 0
- もうやめて!
>>25のライフはゼロよ!><
- 144 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:43:07.22 0
- >>131
帰ってくるなよ。
見苦しい。
- 145 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:43:15.83 0
- >>121
ところで日本人で外国人嫌いな人ってどこにいた?
- 146 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:43:32.87 P
- 悪いけど、この出来事をココに
彼と私の修羅場タイヘンカナシイ立ち位置で投下する時点で感覚おかしい
- 147 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:43:48.79 0
- 25のおかげでみんな勉強になったな。
香港のことをもっと知りたくなっただろ?
あ り が と う 2 5
- 148 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:44:08.90 0
- >>143
お嬢ちゃん、ここからがこの板の真骨頂よ
- 149 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:44:16.22 0
- >>141
自演いらんわ。
- 150 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:45:31.34 0
- 太公望だね
- 151 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:45:47.70 0
- 香港人の彼がまともだとしたら、25が説明を間違えたんだろう。
人に説明するの下手みたいだし。
- 152 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:46:09.00 0
- 全部ID表示にしてくれないかな。
なりすましの馬鹿もVIPのクズ人間も糞尿以下の鬼女や喪女も
自己中で何も学ぼうとしない外人も淘汰されてほしい
- 153 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:46:57.97 0
- >>141
確かにな、この流れを見てると、ウヨなんかよりも本心はサヨなんだと思った。
ネットでも。
- 154 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:47:05.42 0
- すごいな100レス以上ついたな!
よかったね!\(^o^)/
- 155 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:47:46.37 0
- 大体香港人って人種じゃないよね
香港出身の朝鮮人とかじゃないの?
- 156 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:47:51.07 0
- 今は夜なべハイになってるだけと思いたいが、明日、朝日を浴びてから自分のレスをじっくり読み返して感想を提出して下さいね>>25
- 157 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:48:55.19 0
- もしかしたら「ホンコン」という異星からの来訪者だったのかも知れんな。
- 158 :25:2012/09/29(土) 00:49:30.71 0
- 大 量 、 大 量 ♪
- 159 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:49:36.29 0
- ホンコン「・・・」
- 160 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:51:07.44 0
- 板尾「お前がただ一人の生き残りじゃないのか!?」
ホンコン「んなわけないやろ!」
- 161 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:51:18.40 0
- 香港は芸人のホンコンだったってオチ?
>>147
外人の恋人がいるといろいろ勉強になるんだな
俺もロシア人の彼女作ろうっと
- 162 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:51:43.11 0
- もういやなの。中国人。
なぜ、富士山のバー○リーのトレンチコート着てくるんだよ。
- 163 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:53:48.25 0
- 香港人でも、そこそこ富裕層は中国返還時には英国パスポートとったからね
香港パスポートだってことは、それもできずに中国に組み入れられた人ってことなんだよ
まさに中国人なのにね
- 164 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:53:56.29 0
- >>162
日本語間違ってますよ。中国の方ですか?
- 165 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:54:06.00 0
- >>158
>大 量 、 大 量 ♪
ってそこは漁だろう
彼氏と25で交代でレスしてるんじゃないかw
- 166 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 00:54:50.57 0
- 香港って東京よりも人口多いの?
つか100万ドルの夜景って香港だっけ?
- 167 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:02:26.81 0
- 釣り宣言キターw
- 168 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:04:20.79 0
- ドルもだいぶ価値下がったよなw
- 169 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:06:56.42 0
- 要はあれだろ、25が台湾は関係ないとかいいながら、どっかの馬鹿が1国2制度の話をふって
25が1国2制度は台湾が始まりって発言したから複雑になったんだろ?
敵に集中砲火を浴びても全員なぎ倒すなんて、魏の大軍を橋の上で一人で止めた張飛を思い出したわ。
- 170 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:07:07.56 0
- そもそも板違いだな
- 171 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:10:13.90 0
- アグネスチャンは自称イギリス人
でもごく最近までイギリスに行ったことが無いそうなw
- 172 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:10:29.05 0
- >>169
大体合ってる
つか、台湾が中国に実効支配されてるとかほざいてた馬鹿がいたなw
台湾も独自の軍隊持ってることも知らないのかw
それにしてもここ最近で一番盛り上がったんじゃないのか?
当の香港人や中国人は日本人の間でこんなに議論されてるとは知らんだろうにw
- 173 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:12:56.37 0
- >>152
鬼女が糞尿以下って、お前のカーチャン糞尿以下なの?
- 174 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:15:18.19 0
- 俺もネトサヨの多さに驚いた。どっから沸いてきたんだこいつらw
- 175 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:17:07.44 0
- まだ自演中か
どんだけ基地外だ
- 176 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:20:56.94 0
- >>169
25のどこに敵をなぎ倒したシーンあったっけ?
>>172
当の香港人や中国人が見ても、スレ住人の高飛車な25への反感しか感じられまいよ
- 177 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:23:44.39 0
- >>172
ウィキ見たら台湾は中国に実効支配されているって書いてあったYO!
- 178 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:23:45.18 0
- 彼氏がいるって時点で、処女の子宮たちが大騒ぎしたんじゃないか?
それで集中砲火浴びたんだと。
このスレって女多いし。
あと彼氏がイケメンかどうかってことがわかればさらに面白かったが。
- 179 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:25:26.60 0
- >>178
?
- 180 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:26:07.22 0
- 家庭板の修羅場スレだよね?
- 181 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:26:10.91 0
- >>179
放っとけ。
- 182 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:26:12.41 0
- >>177
まだ中国人がいたのか、さっさと早く国へ帰れよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE
>中華民国政府が実効支配している。
それともあれか?ただの知恵遅れか?
- 183 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:26:14.85 0
- 25=>>169=>>172=>>178
いつまでやるんだよ…
- 184 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:26:22.75 0
- 亭主持ち揃いのおばちゃんの板でそれはないな。
- 185 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:27:06.97 0
- >処女の子宮たちが大騒ぎしたんじゃないか?
wwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:27:12.15 0
- 処女の子宮たちなんて気持ち悪い言い回しはじめて聞いた
ホンコンじゃ流行ってるの?
- 187 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:28:14.56 0
- なんか、可哀想な子なんだね
- 188 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:28:35.41 0
- >>182
この人何言ってるの?
- 189 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:28:39.08 0
- >処女の子宮たち
www
- 190 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:29:48.40 0
- >>188
知恵遅れさんは中国と中華民国の違いもわからないんでちゅね。
- 191 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:31:04.21 0
- なんかあれか
ニュアンス的に、スイーツ脳とか子宮脳とか
そういう言葉を翻訳機にかけたらそうなるとか
- 192 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:32:11.87 0
- まあ、家庭板に処女の子宮wはそんなにいないかとww
- 193 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:34:58.98 0
- >>190
違いを教えろよwww
- 194 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:35:14.64 0
- もし処女の子宮でもすぐファビョる彼氏なんていらねーし
厳密には火病は韓国人かもしれんが
キレて暴れるんじゃ韓国人も中国人も香港人もおなじと判明しましたし
- 195 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:35:51.14 0
- >>46=>>188
マジで頭悪いと思うよ。もうしわけないけど、病気なんじゃないかって少し心配になってきた。
- 196 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:36:22.34 0
- 処女は男に飢えてるはず!ってのは童貞の妄想だからね。
- 197 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:36:52.32 0
- >>190
どうでもいいわ。
- 198 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:38:31.39 0
- 香港でも反日デモおきてたってのはマスゴミの印象操作がデカイとわかったのだけは収穫だったかな
- 199 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:38:37.86 0
- >>190
よう>>25
- 200 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:38:42.86 0
- 処女の子宮達って、処女達ではなくて子宮に達をつける時点で日本語的におかしいと思ったんだけど
子宮達って言うと妖怪みたいなものが浮かんできてすごく笑えるw
- 201 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:41:13.09 0
- >>198
尖閣上陸したのは香港人って知ってたけど、クレーマーって表現で納得がいったわ
25はそれなりにこの問題を真剣に考えているんだって好感が持てた
- 202 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:43:01.50 0
- さっきから無理矢理な25擁護とか何なの?ねえ>>25?
- 203 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:43:25.55 0
- >>186
香港の印象を悪くするのに必死だな中国人
- 204 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:43:39.06 0
- うんうん、勉強になったね。
最後にカップルの写真貼ってほしかったわ。
- 205 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:44:57.13 0
- >>201
25が親権に考えるべきは皿の弁償。
- 206 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:45:53.49 0
- 25って結局は彼氏の事を真剣に考えてると思うよ。
じゃないとあそこまで一生懸命勉強しないと思うし。
外見とかで欧米人にくっついちゃう処女の子宮達とは大違いだと思うわ。
- 207 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:46:35.40 0
- 出たwwww
- 208 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:46:55.20 0
- プライドばかり高く理性のかけらもない馬鹿で粗暴な中国人というイメージを
強く印象付けただけだよな…
- 209 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:47:06.26 0
- なんか・・・翻訳機にかけて
- 210 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:50:09.13 0
- この番組は
・中国の肩を持つネット左翼
・見えない敵と戦い続けるアンカー25(アンカーツゥウェンティーファイブ)
・知恵遅れのため的違いの指摘ばかりするミスターお花畑
そして
・処女の子宮達
でお送りしています。
- 211 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:51:11.02 0
- 飽きたわ。
- 212 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:51:16.83 0
- >>210
ワロタwwwwwwwwwwww
- 213 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:52:09.82 0
- いろいろつっこみたくなるけど
25乙っていわれそうだからやめとこうw
中国の経済支配おそろしす
- 214 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:52:12.99 0
- >>210
wwwwwwww
- 215 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:54:29.26 0
- >外見とかで欧米人にくっついちゃう処女の子宮達とは大違いだと思うわ。
いい加減にしなさいwww
- 216 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:57:36.80 0
- まさかと思うが
中華人民共和国
と
中華民国
を混同している馬鹿がいるのか?
- 217 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 01:59:27.24 0
- >>216
・知恵遅れのため的違いの指摘ばかりするミスターお花畑
彼の事でしょう
- 218 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:00:01.48 0
- まあ、中華民国もそこまで褒められる存在ではないけどね
- 219 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:03:17.01 0
- >>216
まさかってw
普通そんなん知らんわ。
自分の博識をひけらかしたいなら
お前が説明しろよ。
さっきも言われてたろ?
何もったいぶってんだよ。
本当は知ら無いんだろwww
- 220 :216:2012/09/29(土) 02:06:18.82 0
- >>219
自分はこのスレに始めて書き込んだ者だよ
>普通そんなん知らんわ。
ないない、あり得ない
だって自分は小学校の時に教わったもの
ひょっとした在日で、日本の公教育を受けてないのか?
- 221 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:07:30.96 0
- なるほど、香港人男と在日女のカポーってことなら、しっくり来る
- 222 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:09:00.36 0
- 謎は全て解けた!
- 223 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:12:41.25 0
- そう言えばZって、本国の韓国人or北朝鮮人を見下しているんだってね。
あっちはまだまだ発展途上国の未開人、先進国で生まれ育った自分たちは人間が違うって
そういう態度が本国の人たちのZ嫌いに拍車を掛けているんだが(日本人より嫌われているほど)
この香港男のメンタリティもそれと一緒。
お似合いのカップルだよ。
- 224 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:16:44.79 0
- ああ、在日女なら男がテーブル払おうが怒鳴ろうがそんなの慣れっこだしなw
- 225 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:17:03.14 0
- >>220
小学校の時に中華人民共和国と中華民国の違いなんて教わらなかったけど。
何年生の時に教わったの?
- 226 :216:2012/09/29(土) 02:18:34.46 0
- 5年か6年の時だよ
その2年間に担任だった先生から教わった記憶がある
- 227 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:21:12.10 0
- >>226
で、どう違うの?
教わったんならわかるでしょ?
- 228 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:23:23.24 0
- >>173 待て。
>>152のカーチャン、既婚女性じゃないかもしれないじゃないか。
- 229 :216:2012/09/29(土) 02:24:09.66 0
- >>227
自分はその担任の先生ほど上手く教えられる自信がないから、やめとく
自分で調べたら?
ただ「中華人民共和国」と「中華民国」は違うということだけ知っていれば恥はかかないよ
- 230 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:24:13.14 0
- ふつうに中国と台湾の違いじゃないの?
って226じゃないけどさ。
- 231 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:26:32.51 0
- 国共内戦で大陸から追い出された中華民国政府が台湾に逃げ込んで居座った
一方、大陸では中華人民共和国政府が樹立された
その違いだよ
- 232 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:30:25.96 0
- >>229
恥ずかしくないのか?
>>231を見習え!
- 233 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:31:03.11 0
- >>231
その時に、故宮のお宝も台湾に持ち込んだんだよね
一方の中国では文化大革命もあって、歴史的な遺物は無残に破壊されたり散逸した
そのため、そういうものに触れたかったら中華人民共和国ではなく台湾の故宮博物館へ行けって言われている
ってことも知らない人が多いのか
知らないのはまあいいが、普通そんなことは知らんと言い切るのはどうよ
- 234 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:31:30.49 0
- 偉そうに言っておいて
結局説明できないとかww
自分が恥かいてるとかwwwwwwww
- 235 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:32:47.78 0
- ここは自分の知識がスタンダードだと言い張るスレになりました。
- 236 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:33:10.48 0
- >>232
あ〜すまん
実は>>231書いたの>>229=>>216なんだよ
お褒めに預かって光栄だw
ぶっちゃけ絡んできた奴に対しては自分で調べろよと思ったが
>>230のレスが気になったから補足した
- 237 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:35:35.07 0
- >>236
貴方の博識にシビレるわ〜(棒
- 238 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:36:28.13 0
- それで、在日女は説明に納得したようで、何よりだねw
朝鮮人のDNAには中国人に服従することが刷り込まれているから
いくらDVに遭っても耐性があるんだろうけど、善良な日本人を巻き込むなよw
- 239 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:41:11.99 0
- >>237
博識?常識だろ
- 240 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:41:37.01 0
- 小学校で習うような知識を書いただけで博識認定かw
>>230-231や>>233を知らず、しかも知らなくて当然って態度で開き直るってことは、よっぽど…
- 241 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:44:36.96 0
- それが朝鮮クオリティw
起源や歴史は捏造するもので、正しい歴史を学ぶ行為自体に馴染みがないから、無知だし
無知でいることを恥じずに知らなくて当然と開き直る。
- 242 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:50:35.70 0
- 中国人ではないと言い張る香港男
×
朝鮮人とは生まれ育ちが違うと見下す在日女
お似合いではあるが日本人にとっては最凶最悪のカップルで大迷惑ってことでおk?
- 243 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 02:51:22.47 0
- >>242
綺麗にまとまったなw
- 244 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:06:34.10 0
- 25の彼氏が香港の人だろうが、お店の物を故意にぶっ壊す行動が
25に向いたらやばいから忠告しているレスに
ストレスガー偏見がーとそれくらいで別れるなんてありえないでしょ
と鼻で笑ってるところがなんかね
- 245 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:13:54.72 0
- >>227
煽ってるのかと思ったら、本当に無知だったのか…
中華人民共和国と中華民国の違いを知らず、
しかも知らないことをさも当然のように考えている人間がいたことに驚愕した。
さらに、知らないことは自分で調べるという考えすらないとは。
日本の国力が落ちるわけだよ。
こんなバカがドヤ顔して暮らしてるんだもの。
- 246 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:20:53.96 0
- >中華人民共和国と中華民国の違いを知らず
そんなことより四国の4つの県の名前と右上右下左上左下どこに当てはまるかの方が重要だと思うの
- 247 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:24:32.01 0
- 25が最後まで理解してなかったのは残念だけど…
香港人=中国人という例に限らず
知らぬが故の誤解や混同なんて
日常のどこにでも転がってるんだから
それにいちいち切れて、暴力的な行為をしたら
いくら弁明しようがDQN扱いされるんだから
今後は気をつけた方がいいよ
- 248 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:25:55.42 O
- 上上下下左右左右かな
- 249 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:26:23.34 0
- みかん県 うどん県
かつお県 鳴門金時県
- 250 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:27:06.73 0
- >>248
BAが抜けてるw
- 251 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 03:33:23.33 0
- 次の修羅場報告どうぞー
- 252 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 05:54:30.75 O
- たまたま同じサイクルなだけだったんだから気にするな
- 253 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 06:12:24.72 0
- >>249
ありがとう、覚えやすい!
私は鳴門金時のところはスダチで変換してます
- 254 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 06:39:36.66 0
- おはよう。まだやってたんかw
とりあえず>>210が秀逸過ぎて以降がカスに見えた。あー、ここに書いたら俺もかw
- 255 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 07:07:46.48 0
- >>45
あれっ終わり?
まあ大変だったね
- 256 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 07:15:09.52 O
- 俺もかwと気付いても尚書き込むのを止められない業の深さ
- 257 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 07:34:32.77 O
- 店のおばちゃん「中国人の彼、色々大変じゃない?最近物騒だし」(つーか、暴れたりしないよね?)
彼「中国人と一緒にスンナ!!」 ガシャーン
おばちゃん「やっぱり!」
- 258 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 07:35:23.58 0
- ウニハンバーグの話面白かったんだけどなあ・・・
政治の話はとりあえずここではお腹一杯だし
- 259 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:01:23.08 0
- 次の修羅場マダー?
- 260 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:05:03.22 0
- 皿を割る人に対して何も感じない25の家はDVが普通の家なんじゃない?
だから「怒らせた方が悪い」って思うんじゃない?カウンセリング行った方がいいよね
- 261 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:29:37.58 0
- すげー伸びてると思ったら面白いことがあったんだなw
>>210
これにはワロタwww
- 262 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:30:09.88 0
- 単に気違いが暴れただけか、うぜえな。
気違いは巣に帰れ、出張ってくんな。
- 263 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:39:45.41 0
- ゴミは、ゴミだという自覚がないから迷惑かけるんだよ
- 264 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:44:56.19 0
- でもこんだけレスがついてるのに誰も25の彼氏に同情しないなんて鬼畜過ぎる。
こんなことがあったら欧米なら少しは擁護する人が出てくるのにね。
さすが差別大国日本だわ。
- 265 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:48:27.21 0
- 本人また来た?
擁護する要素がないから擁護しないんだにょー
日本人は基本優しくお人好し。フルボッコの時はそうされるだけの事はある。
逆にこのキチガイちうごく人のどこを擁護できるのか聞きたいわ
- 266 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:55:57.56 0
- >>265
常識でもある中華人民共和国と中華民国の違いもわからないお馬鹿さんが、あたかも日本を代表する意見のように話すんですねwww
- 267 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:58:43.89 O
- 良ウトさんの修羅場。
私は三兄弟の末っ子の夫と結婚して義実家と同居。
結婚して半年程経った頃、夜中に夫がウトさんに呼ばれた。居間で何やら話し合いをしているらしい。
部屋に戻ってきた夫に何の話だったの?と聞くと
「兄貴が事故起こしたらしい。相手側の治療費やら慰謝料やらを親父が肩代わりして支払うみたい。」と複雑な顔。
しばらく生活が苦しくなるかもしれないとのことで、私達夫婦も同居してる以上何か出来る事があればお義父さんお義母さんの力になろうと話し合ってその日は就寝。
- 268 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 08:59:36.97 O
- 2日後、夫が出勤して私は夕方から仕事だったので部屋でゆっくりしてた。
すると何やら居間からトメさんの声が。何だか騒がしい。
居間に顔を出してみるとしょんぼりと俯いたウトさんと怒っているトメさん。
トメさんにわけを聞いたらどうやらウトは振り込め詐欺に引っかかったらしい。
一週間前に義兄を名乗る人物と事故った相手側の代理人を名乗る人物から電話。
最初は義兄が電話をかけてきたらしいんだけど、終始取り乱していて何を言っているかさっぱりわからない。とりあえず事故を起こしたらしい事だけは聞き取れた。
- 269 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:00:33.66 O
- 次に相手側の代理人に電話を代わると義兄が事故を起こした。10:0の割合で義兄の過失。相手はかなりの重傷で治療費と慰謝料で300万程かかる事。
また義兄に代わると携帯が事故で壊れたから新しい携帯の番号を教えるので今後はそちらに連絡がほしい。100万は用意出来るから残り200万を口座に入れてほしい。
義実家は固定電話の上の壁に家族全員の連絡先が紙に書いて貼ってあるのだが、義兄の携帯だけ訂正されてたw
トメさんや他の家族に相談する事なく一週間ひたすら一人で悩んで抱え込んでいたウトさんの心が修羅場。
- 270 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:01:33.90 O
- 詐欺だって気がついたきっかけは出勤した夫に義兄から「DSかしてー」ってメールがきたから。
夫は事故って大変な時にDS?そんな暇あるの?って不審に思い義兄に電話→義兄は事故なんてしてないし知らない!で発覚。
義兄急いで義実家に電話→トメさんが出てウトさんに代わってと伝えるも「お父さんなら銀行行ったけど、どうしたの?」と。
事情を説明してウトさんの携帯にかけるも繋がらず。
トメさん慌てて銀行に向かう→銀行にて順番待ちのウトさんを無事に捕獲。200万振り込む直前でなんとか未遂で終わった。
- 271 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:01:55.15 0
- もう中国は中国でいいよ
尖閣諸島は中国の領土です、って言ったら
香港も台湾もそうだそうだ我々中国のものだって言ってるじゃん。
海底資源が使えそうだってなったら騒ぎ出す隣国に絡まれて
日本が修羅場
- 272 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:02:28.95 0
- >>267
テラテレビで言ってるやり口。
振り込んじゃったのか……
- 273 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:02:40.06 O
-
トメさん「息子の声も聞き分けられないのか!寧ろそんなに似た声だったの?」
ウトさん「いや…全然違う声だった…。」
トメさん「違うなら明らかに詐欺だろう!そもそもなんで私に相談しなかったのか!」
ウトさん沈黙。
それからしばらくウトさんは毎日溜め息しつつしょんぼりしていた。
- 274 :272:2012/09/29(土) 09:03:37.46 0
- おっと先走りwwww
>>271
帰れ。どこでもいいから帰れ。
- 275 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:03:54.15 O
- 何が可哀想ってウトさんはここら一帯の地域の防犯部長なんだ。
義実家は創業110年の自営業でウトさんは同業の組合の理事長だから、地域のお祭りやらイベントを取り仕切っている。
だから今回の事を町内会や同業の組合やらに報告したんだけど、ご近所にも同業の組合員にもトメさん&息子達にも
「防犯部長のくせに振り込め詐欺に引っかかったw」と未だにいじられている。
- 276 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:04:06.32 0
- >>270
振り込んで無くてよかったーーー!
危機一髪だったね。
これで振り込んでいたら、ウトさんかわいそうすぎる。
- 277 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:05:51.20 0
- >>270
未遂で良かった
・・・けど古典的な手口すぎ
即効で義兄に連絡取ることに思い至らなかったウトさんと旦那はガッツリ再教育ですねー
- 278 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:08:16.40 0
- お花畑が必死に話を変えようとして作った話か・・・
さすがに出来が悪すぎるぞ・・・
- 279 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:12:45.80 0
- 前の話が面白過ぎたのかちょっとインパクトに欠けるなぁ
作り話っぽいし
はい、次の方〜
- 280 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:13:55.47 O
- >>277
夫は200万という大金を振り込むわけだからウトさんと義兄さんが直接話し合ったものだと思ってたらしい。今までは義兄さんも週2〜3で義実家に顔出してたしね。
ただ運悪くちょうど電話があった週は義兄さん仕事が忙しくて一度も顔出さなかったらしくて発覚が遅れたみたい。
本当に良ウトメさんなんだけど、特にウトさんは面倒みたり世話好きだから困ってる人を放って置けないタイプで。ドストライクでつけ込まれちゃった感じ。
トメさんががっつり〆てたから今後は大丈夫かな。
- 281 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:17:59.30 0
- >>257
噴いたw
- 282 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:18:00.69 O
- >>278 >>279
本当に古典的過ぎるし面白みにかけるから釣りっぽくてごめんね。
私もまさかこれだけ振り込め詐欺に注意!って喚起されてる昨今引っかかっる人が身近にいるとは思わなかったよ…。
- 283 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:46:41.31 0
- って他人事みたいに言っているけどあなたの旦那も随分ぼんやりさんだね
ウトさんから相談受けた時に気がつけよ
- 284 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 09:47:37.54 0
- 金融機関勤務の友人から聞いたらいまだに古典的手法に引っかかる人がいるって
口座の振り込みの理由(上限もあるし大金だと窓口で怪しまれる)まで
指定されるみたい
- 285 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:10:28.19 O
- >>283
確かに義実家全員が世話好きで人を疑うと言う事を知らないので…この辺りは治安も良いので平和ボケしてるところもあると思います。夫も含めしっかり教育したいと思います。
>>284
ウトさんは整理券とって順番待ちしてたところを捕まえましたが、今は窓口でも振り込み理由聞いて下さるんですね!
全国のお年寄りの方々が振り込め詐欺に引っかからなくなると良いな。
皆様レスありがとうございました!そろそろ消えます。
- 286 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:11:21.78 0
- >>131
大嘘つき乙。それともわざと?
香港パスポート事情
ttp://www.oystergate.com/mo_06/mo_0606.html
以下、抜粋
>彼女は香港生まれの30才代前半。そのため、以前からイギリスのパスポートを持っている。さらに今は、中国領土としての香港(HKSAR)のパスポートも持っている。
>ただし、これは特例なのよ、と彼女が言う。
>1997年、香港はイギリス領から中国領になった。
>その時点で、それまでのイギリス属領市民(BDTC=British Dependent Territories Citizen)パスポートは無効になった。
>しかし入れ替わるように、海外在住イギリス国民(BNO=British National Overseas)パスポートが発行された。
>BNO=海外在住イギリス国民、と言うが、それは単なる名称に過ぎない。
>このパスポートを持っていても、イギリスに無条件で移住できるわけではない。
>保証されている権利も真のイギリス国民とはかなり違う。
>そんな効力の曖昧なパスポートでも、返還前の混沌とした香港では魅力的に映ったはずだ。
>このBNOパスポートは、申請期限である1997年6月30日の段階で香港住民であることが証明できれば誰でも取得できた。
>HKSARパスポートがあれば、台湾にも行ける。
>台湾は中国の一部、といいつつ、この点では外国扱いになる。
>しかし、香港住民が中国本土へ行く場合は国内移動とみなされ、HKSARパスポートでは入境できない。
>前出のBNOパスポートに至っては、中国政府は存在すら認めていない。
>かといって中国への入境は自由ではなく、香港住民は中国公安局が発行する「回郷証」(Home Return Permit)というIDカードが必要になる。
>回郷証は香港の居住権があれば基本的に取得でき、有効期間は10年(18才以下の場合は3年)。
>これがあれば、繰り返し中国へ入境できる。
- 287 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:15:02.97 0
- 中華人民共和国と中華民国の違いも知らない馬鹿だぞ
そんな奴の説明に何を期待しているんだ?
「それって香港のパスポート?わざわざ香港って書いてあるんだから、やっぱり香港は中国じゃないんだ!」
程度の理解と思われ
- 288 :25:2012/09/29(土) 10:19:24.60 0
- >>286
どうした中国人?イミフなんだがw
- 289 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:23:08.77 0
- >>286
意味わかんねーから、>131は、香港人はノービザで日本に行けるって話だろ?
ホント馬鹿だな
いいからお花畑に帰れよ
- 290 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:27:04.45 0
- 台湾は中国に実効支配されてる(ドヤ
の次はなんだよ、お花畑
- 291 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:28:22.40 0
- >>285
あまりにも多いから、職員も注意してるみたい
200万ていうのは1日の口座取引の上限額なんだって
(引き出し・振り込み含む。通常は50万なんだけど商売とかしてる人はそれじゃ足りないから
申請して200万にする)
友人にさっき聞いた件は「住宅ローンだと言え、心配するから誰にも言うな」って言われてたそう
その詐欺が阻止できたのは色々な偶然が重なったのもあったみたいで
窓口で聞いてたとしても振り込まれる例は沢山あると思う
窓口で色々質問してる最中にもじゃんじゃん電話がかかってきてたそうな
- 292 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:28:27.70 0
- ここのスレが修羅場と聞いて
- 293 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:30:35.30 0
- >いいからお花畑に帰れよ
www
- 294 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:31:12.35 0
- 中国が実は朝鮮だったとしてもどうでもいいのにしつこいな
このしつこさが中国人の本質なんです!ってことか
- 295 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:36:57.30 0
- >>286
しつこいし、馬鹿
ストーカーになるタイプだな
ホント馬鹿は嫌い、中国人よりも日本の馬鹿の方が嫌い
- 296 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:37:36.03 0
- 振り込め詐欺の電話がかかってくると、電話の指示に従い1円だけ振り込んで
振込時の紙に犯人の電話番号添えて被害届を出すのが趣味
って老人の話を聞いたことがある。
最近電話がこなくてさみしいってw
- 297 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:37:48.57 0
- >>295
あんた、中国人だね?
- 298 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:38:50.04 0
- 私も銀行員だけど、最近うちの客でもあったな、振り込め詐欺
医療費の還付金がどうたらとか言われて騙される手口の
- 299 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:40:49.03 0
- >>297
違うよ、図星指されて慌てまくった在日女だよ
- 300 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:42:58.74 0
- >>299
なるほど
>ホント馬鹿は嫌い、中国人よりも日本の馬鹿の方が嫌い
しかし無知で誤理解ばっかの在日女が一番馬鹿だったという落ち
自分自身を嫌いになって、恥じて姿を消せばいいのにね
- 301 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:44:42.07 0
- >286って必死に調べてきてやっと見つけたのがあれでしょ?
うん、知的障害だと思う(確信)
- 302 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:45:50.74 0
- いやまて、>286の意図は誰が見ても意味がわからないと思うぞw
- 303 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:46:02.41 0
- >>294にも注目!
>中国が実は朝鮮だったとしてもどうでもいいのにしつこいな
香港のパスポートの話で、なんでいきなり朝鮮が出てくるのか
台湾なら触れられているからまだ解るんだけどね
つまり朝鮮人は憧れの中国と同一に見られたいそうだw
- 304 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:47:27.91 0
- 意図が解らないと連呼しているのは
中華人民共和国と中華民国の違いが解らないと吠えていた在日女?
普通に>>287と理解したw
- 305 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:48:43.10 0
- 前に旦那の会社の新入社員が大けがをして
手術が必要になったので家族の同意書とかも必要になって、親に連絡したら
「いま○○くんが大けがをしまして…」って言ったところで
「そういう電話には引っかかるなと息子に言われております!」ってガチャ切りされて
しばらく連絡がつかなかったことがあるらしいw
まあ、警戒心が強いのはいいことだけどね…
- 306 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:48:48.66 0
- >>303
落ち着けお花畑
そして>286を説明しろ
- 307 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:52:52.89 0
- そりゃ、中華人民共和国と中華民国の違いが解らない馬鹿に理解できるわけないよ。
>1997年、香港はイギリス領から中国領になった。
はい、香港は中国領です。
>HKSARパスポートがあれば、台湾にも行ける。
>台湾は中国の一部、といいつつ、この点では外国扱いになる。
はい、台湾は外国扱いです。少なくとも台湾は、本土の中国人も香港人も等しく扱っています。
>しかし、香港住民が中国本土へ行く場合は国内移動とみなされ、HKSARパスポートでは入境できない。
>前出のBNOパスポートに至っては、中国政府は存在すら認めていない。
はい、香港住民の中国本土への移動は国内移動です。
大好きな彼氏の「香港は中国じゃない(キリッ」の主張を盲信していたら
理解できない事態の連続だw
- 308 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:52:54.10 0
- >>306
無理無理自分で必死に調べたのに間違えちゃって、今顔真っ赤にしてるから
早くお花畑に帰れでおk
- 309 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:54:46.05 0
- >>306
説明しても無駄だろ
中華人民共和国と中華民国の違いが解らない馬鹿なんだから
と思ったら、>>307が解説していた
優しいね
じゃ、次は>>294が説明しろ
なんでいきなり朝鮮が出てくるんだ?
- 310 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:55:59.01 0
- >>307
マジレスすると、>131はビザの話(レスでパスポートの事に回答してる)で、香港は中国かどうかって話は25も別って言ってる
それに、台湾は香港の1国2制度と違うって25は言ってるぜ
早くお花畑に帰ろう、な?
- 311 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:56:17.54 0
- >>308
>>307読んでも理解できない文盲、乙
で、次は>>294説明しろよ
いきなりの朝鮮が登場したのは、やっばり在日ゆえの習性か?
- 312 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:58:12.85 0
- >>286=>>307
君相当頭が悪いから病院行った方がいいよ
- 313 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:59:21.69 0
- >>286=>>307=>>311
君相当頭が悪いから病院行った方がいいよ(確信)
- 314 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 10:59:40.09 0
- ここまで読み飛ばした
- 315 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:01:12.61 0
- >>310
捏造乙。捏造は起源と歴史だけにしとけ。
>>120
>それで彼のパスポートはどういう風になっているの?
>中国のパスポートで少数民族の欄に香港ってなっているの?
>>131
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
どう見てもパスポートの話です。
無理やりビザにこじつけても、元々の質問からしてパスポート。
要するにパスポートでは>>286の内容で分が悪いから
ビザの話に無理やり持っていったわけだろ。
>>286はその分が悪いパスポートの事実を突きつけたから、「していたのはビザの話なのに!」とファビョった。
で>>294の説明はどうなった?
- 316 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:02:03.37 0
- >>312-313
中華人民共和国と中華民国の違いが解らない馬鹿には言わないのw?
- 317 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:02:56.74 0
- 在日女が中国男とくっつくと日本人にとっては大迷惑
ってことで綺麗にまとめとけw
- 318 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:03:28.68 0
- >>311
あ、それ書いたの私。別に意味はなんにもないんだ。
ただ汚い物を一緒に並べてみただけ。
- 319 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:03:50.53 0
- >286=>307=>311
うーん、なんだろ
病気って一言で片づけてはいけないと思うよ。
これも日本が生んだ負の遺産なんだから、私たちで生温かく見守ってあげましょうよ
- 320 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:05:59.39 0
- >>315
無理がある
一人で戦うなよ
お花畑に早く帰れ
- 321 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:08:22.64 0
- >>319
中華人民共和国と中華民国の違いが解らない在日女が
中国男とつるんで日本に迷惑を掛けている行為は
日本人として許せないから、日本から出て行ってくれていいよ
- 322 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:10:40.53 0
- >>320
あのな、何度も指摘されているぞ
「お花畑に早く帰れ」って言い回しは日本語としておかしい、不自然だって
そりゃ中華人民共和国と中華民国の違いが解らない在日には理解できないから
無理があるって言いたいんだろうが、言い回しが生粋の日本人ではないって指摘すら理解できないのか?
- 323 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:11:40.76 0
- >>322
もう自分の在日の正体を隠すつもりもない、なりふり構わない火病ってことだよ。
- 324 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:12:58.58 0
- >>120
>それで彼のパスポートはどういう風になっているの?
>中国のパスポートで少数民族の欄に香港ってなっているの?
>>131
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
うん、どう見てもパスポートの話だな。
なんで>>310はビザの話だと思ったんだ?
- 325 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:15:28.60 0
- >香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
台湾と同じってwww
この辺りは>>286の
>HKSARパスポートがあれば、台湾にも行ける。
>台湾は中国の一部、といいつつ、この点では外国扱いになる。
の指摘に繋がるんだろうね
>>286じゃないが、その辺りはすんなり理解できる
- 326 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:17:57.81 0
- よく解らないが、>>286のリンク先の香港パスポート事情は正しいってことでいいんだよな?
「パスポートの話じゃない、ビザの話だ!」と無理やりなこじつけはしても否定していないところを見ると。
- 327 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:17:58.32 0
- 25は台湾と香港は違うって言ってるけど、その在日女って誰の事言ってるの?
あなたお花畑なの?
54
>>46
台湾は関係ないです。
香港です。
86
>>76
>>77
いえいえ、あなた達が間違ってるから言ってるんです。
実際今台湾に一国二制度というより中国に帰属した制度を取っていますか?
取っていないでしょう?
102
>>92
逆に聞きますが、チャイニーズタイペイと言われたから、台湾は香港と同じ一国二制度と証明されますか?
話を戻して下さい。
まずはあなたは間違っていたことを認めて下さい。
109
>>65
お ま え は 何 を 言 っ て い る ん だ
25は香港人の彼の話をしてるのに46がどこにもいない台湾人の話を始めて
それに対して54で「台湾じゃなくて香港」って突っ込んだだけだろ?
「台湾は関係ないですってさっき自分で言ってんじゃんw(ドヤッ」って
あたりまえだろうが
- 328 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:20:32.46 0
- 香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。
って
香港のパスポートは台湾と同じように、中国とはまったく違う物です。
の意味でしょ?
- 329 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:21:03.87 0
- >>327
自分は昨晩いなかったからその前の方のレスについては知らないが
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
これを書いたのはあなただよね?
なんでわざわざその台湾を持ち出して、しかも台湾と同じと書いたの?
なんでビザの話がどうこう言い出して、パスポートから話を逸らすの?
誰もビザの話なんてしていないのに
>>326の言う通り、>>286のリンク先の香港パスポート事情は正しいってことでいいんだよな?
- 330 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:22:58.76 0
- >>328
いやだから、なんで問題の台湾をわざわざ引き合いに出すんだ?
別に台湾を打様なくても説明できる、むしろ台湾を出さない方が自然。
台湾は関係ないとさんざん連呼しておいて、いきなり自分で台湾を持ち出して、
それなのにやっぱり台湾は関係ないって、そりゃないよ。
- 331 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:23:56.14 0
- >>329
>>328
329よ、病院に駆け込め今すぐにだ
お前がお花畑で話をややこしくしてるんだ、わかるか?
- 332 :330:2012/09/29(土) 11:23:58.10 0
- ×別に台湾を打様なくても
○別に台湾を持ち出さなくても
すまん
- 333 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:26:24.27 0
- >>331
同感
昨日の25は他の奴が出してきた台湾と香港の違いに回答してただけ
そこになぜか在日要素を加えてややこしくした
- 334 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:27:39.44 0
- >>331
なるほど、都合の悪いレスについては相手がお花畑ってことに決め付けて回答拒否かw
別におかしなことは聞いていない
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
その一方で
>台湾は関係ないです。
・関係ない台湾をどうして引き合いに出して「同じ」なんて言ったの?
>>120
>それで彼のパスポートはどういう風になっているの?
>中国のパスポートで少数民族の欄に香港ってなっているの?
>>131
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
・どう見てもパスポートの話なのに、ビザの話と言い張るのはなぜ?
・結局、香港パスポート事情って正しかったんだよな?
この疑問が理解できないなら、そっちの方がよほどお花畑だ
- 335 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:27:55.68 0
- 次の修羅場が聞き台湾
- 336 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:28:58.06 0
- ここまで面倒な事になるんだぞ
あの国とは絶対関わるなという良い見本だ
- 337 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:29:20.83 0
- 話題変えて良い?
さっき気持ちよくうんこして、おしり拭いたらパーペーに血がついてたんだけど(´・ω・`)
- 338 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:29:30.74 0
- >>334
>>328
理解力皆無だな
お花畑に駆け込め
- 339 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:32:15.69 0
- >>333
それなのに、報告者本人が
>香港のパスポートは**台湾と同じで**中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
ってわざわざ書いているんだぞ
台湾と混同されるのが嫌なくせに、なんで本人が台湾を持ち出すんだ?
香港のパスポートの質問についてビザがどうこう決め付けて、香港パスポート事情のリンクを貼った奴をくそみそにけなすだけで
その事情が正しいのかそうないのかという質問には無視
とりあえず自分で台湾を持ち出したことと、彼氏のパスポート事情に回答しろよ
都合の悪い指摘と質問から逃げるんじゃなくてさ
- 340 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:32:30.24 0
- >>337
オッスオッス
- 341 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:33:58.57 0
- >>336
全くもって同感
あれらの国は本当に嫌だね
日本で暴力ふるって当たり前って認識なら、日本から出て行ってくれ
- 342 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:35:36.46 0
- >>335
審議拒否(AA略
- 343 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:35:42.03 0
- >>339
25の話を出す癖に25のスタンスを理解していなくて間違ってしまったくせに
必死に軌道修正した感が見え見え
もとはと言えば、お前が25のレスを見ていないからこうなった
お前のミスださっさと気づいて、お花畑に駆け込め
- 344 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:37:15.35 0
- >>340
別に普通のうんこだったし、いつも出すのもそんなに硬い方じゃないから
快便だぜヒャッハーwwwwwwwwwwwww
とか思ってたら血がついたん・・・。
何で何でなの私なにもしてないし(´;ω;`)
- 345 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:38:48.72 0
- >>344
本当に尻からの出血だったのか。知らない間に流産とかしてないか。
- 346 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:42:05.04 0
- >>343
>もとはと言えば、お前が25のレスを見ていないからこうなった
戦っている敵を同一と思い込むのは在日認定と同じくらい痛いぞ
自分は今朝来て疑問に思った人間で、昨晩のやり取りの責任をおっかぶせらても知らんが
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
と説明した一方で 、今朝も>>327で
>台湾は関係ないです。
って書いてるよな?
・関係ない台湾をどうして引き合いに出して「同じ」なんて言ったの?
>>120
>それで彼のパスポートはどういう風になっているの?
>中国のパスポートで少数民族の欄に香港ってなっているの?
>>131
>香港のパスポートは台湾と同じで中国とはまったく違います。表紙にきちんと香港って記載があります。
・どう見てもパスポートの話なのに、ビザの話と言い張るのはなぜ?
・結局、香港パスポート事情って正しかったんだよな?
回答から逃げるんじゃなくて、そっちが主張する25のスタンスとやらを説明しろよ
- 347 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:42:08.91 0
- 今週の流行語大賞
「処女の子宮たち」
お花畑は病院に駆け込め→お花畑に駆け込め
「お花畑に駆け込め」
- 348 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:43:27.98 0
- お花畑に駆け込んでどうするんだよw
日本語が不自由な奴にはありがちなミスなんだろうが
- 349 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:44:11.09 0
- チュッ国の話は他でやって下さい
- 350 :25:2012/09/29(土) 11:44:34.11 0
- うるさいなー
中国でいいよもう
- 351 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:44:40.28 0
- これだけ日本語に不自由だと、在日外国人だと認定されても仕方ない
- 352 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:46:36.05 0
- >>350
中国「あなたと同じにされるとは心外。止めてください」
日本「でもうちの国民でもないよ!もうZは要らん。まして暴力を肯定して日本に被害を与えるZはお引き取りください」
K「Zは嫌だ!押し付けるな!」
- 353 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:51:16.59 0
- >>345
すいません、そんなチョメチョメな事した覚えは無いんです・・・。
ちょっと便意を催してきたのでもっかいトイレに行ってきます
- 354 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 11:55:56.89 0
- 下血はヤバイことがある
単なる痔ならいいが、週明けに病院へ行け
- 355 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:04:13.99 0
- >>353
快便なのにそれすらをも超える巨大なうんこだったのかな
それとも尻が疲労していたのかも
「いつもならこれくらいは難なく通すんですが、すみません…」みたいな
- 356 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:05:12.77 0
- 痔と言うか、切れたなら痛みがあるよね?
痛みがないなら、内臓関係の可能性が高くなる
- 357 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:07:31.31 0
- いや、内蔵ならはっきりした血の色にはならんだろ。黒ずんでるはず
- 358 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:09:27.96 0
- 痔だとおもったら、直腸がんで
余命半年を宣言されたな・・・>亡義祖母
- 359 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:12:30.37 0
- 切れても痛くないことはよくあるよ
拭いてビックリみたいな
- 360 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:13:16.66 O
- 斬られるの?ボク斬られるの?
ε⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ;ω;)
しーし―J
- 361 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:14:06.28 0
- 塗られるかもしれないね
- 362 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:17:09.30 0
- なんの絵かわからん
- 363 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:20:20.44 O
- さすがに疲れたか
- 364 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:23:41.44 0
- 蒸し返すな
- 365 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:41:48.39 0
- 糞トメ死んだ。
ワンコのGJのおかげ。
今夜はお通夜。準備があるけど、ウチが
喪主家じゃないから、抜け出して今からワンコの
最高級ご飯をご褒美に買ってくる。
ワンコGJ
かいつまんで。
うちは1階ガレージ+その横の外階段(コンクリ)→二階の玄関
近距離で夫長兄宅に同居の糞トメが例のごとく
ぐちぐち言って帰り際。糞トメが大嫌いなワンコが玄関を出てすぐの
糞トメにいつになく大声で吠える。
驚いた糞トメがコンクリの外階段を踏み外して、下まで一気におちる。
打ち所悪く・・・・・。
ワンコは、糞トメが嫌がらせするたびに、わたしの悲しそうな顔
を見て糞トメを敵認定してたから。
昨日救急車を呼んだり、てんやわんやの修羅場でした。
事件性はありませんので、転落死です。
さー、わんこのご飯を買いに行ってきます。
- 366 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:43:28.17 0
- 病院行け
- 367 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:44:32.48 0
- >>365
乙おめ
- 368 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:55:13.57 0
- ワンコのせいで死んだと責められなかった?
- 369 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 12:59:50.91 0
- >>305
続きはないの?
- 370 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:11:59.91 0
- 365嫁は義理兄嫁から
「・・・・なんて言えばいいのか・・・」(にんまり)
と言われているかもしれない。
- 371 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:14:17.00 0
- ご主人はなんと?
クソトメでも実の親だからなぁ
- 372 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:15:25.34 0
- >>365
いいなあ 保険は入ってなかったの?
- 373 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:15:44.25 0
- 365は今、わんこのご褒美ご飯買い出し中だし、
その後はお通夜みたいだし、書き逃げ状態かな。
- 374 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:20:43.32 O
- 最大ってほどでもない修羅場?な話。
喫茶店で待ち合わせしてたんだけど、都合が狂って予定よりかなり早く喫茶店に入った
のんびりコーヒー飲んでたら、突然目の前の席に知らないギャル系の女性が座ってきた
待ち合わせ相手では勿論ない200歳くらいのその女性は、開口一番「あんたさあ、恥ずかしいと思わないの?」
「は?」と聞き返すと、イライラしたように女性は「だからさあ、人の彼氏寝取っといてよく表を歩けるよねって話」と言った
それからずっとその女性のターン。「『はぁ?』とか何様だよテメェ」「カレがアンタを好きならそれでもいいけどさ、けじめくらいつけようや」
私は「彼氏が浮気してるってこと?????」と?マークいっぱい浮かべて考えてた
そしたらちょうど本来の待ち合わせ相手だった彼氏登場。女性を見るなり「誰この人」と指差す彼氏
女性は女性で「なにアンタ、アタシのカレと二股かけてんの!?」
彼氏は私に首を傾げながら、「えっ、○○(私)浮気してるの?」
そしたら女性は何か驚いて目を見開き、口をあんぐり開けた状態で固まった
私はそんな女性を横目に「違うよー」と言い、彼氏は彼氏で「だよねーw」と
「それよりこの人、私の彼氏の彼女だって話なんだけど」「えっ俺知らないよ?…ああ、それで二股ねー」
女性は蒼白な顔で「えっと…○○さん?△△さんじゃなくて…?」「違いますよー」と笑いながら保険証を見せる
長い長い沈黙の後、「すみませんでした……」と女性が頭を下げた
知り合い経由でこの店にこんな格好(説明は確かに私と似てた)で入ってったよと言われ、勇んで来たけど
もう一人の私と似た格好の女性が百貫デヴだったので、絶対こっちだと思ったと
確かに似た服装の女性は見たけど、既に店内にはいなかった
その後女性はよろよろと立ち去っていった。多分人違いしたショックだけではないと思う
私がというより、女性に取って色んな意味で修羅場だったと思う、そんな9月の終わりの土曜の昼下がり
- 375 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:22:00.44 0
- 200歳くらいのその女性にびっくり
- 376 :374:2012/09/29(土) 13:23:03.11 O
- 200歳てなんだ。20歳ですorz
- 377 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:23:49.12 0
- ギャル系の200歳なんて見かけるだけで修羅場だわw
- 378 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:25:10.42 0
- >200歳くらいのその女性は、
ジワジワ来ます・・・・
- 379 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:26:05.21 0
- 200歳でそんな愁嘆場が演じられるとは
内田裕也より熱いな
- 380 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:26:08.04 0
- >もう一人の私と似た格好の女性が百貫デヴだったので、絶対こっちだと思ったと
二股彼は、デブ専かw
- 381 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:26:59.68 0
- ってことは、その百官デブが…?
- 382 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:35:51.25 0
- 100ユーロ儲けたわけだ
- 383 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:37:57.14 0
- >>374
彼氏にとって自分≒百貫デヴなことが
200歳ギャル系wには修羅場だろうね
彼氏はマニアだ
- 384 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 13:42:14.16 0
- 百貫ってことは375kgか・・・
どんなプレイなんだろうな
- 385 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 14:00:23.29 O
- すげえ、200才と375kgの二股か
- 386 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 14:07:42.09 0
- デブデブ百貫デブお前の母ちゃんでべそ
電車に轢かれてぺっちゃんこ
(歌詞には地域差あり)
今考えるとすごい歌だなw
- 387 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 14:10:33.53 O
- 不倫の挙げ句飛び込んじゃった既婚女性の子供を詰る歌だな
- 388 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 14:39:00.07 0
- 100貫デブって・・・誰もみたことないだろうに。
375キロだと部屋から出られないような世界仰天ニュース
クラスだぞ。
小錦の現役時代でさえ、「畳1畳を4枚立てて作ったような」
柱状態だったと、目撃した近所のおばちゃんの比喩。
某本場所会場が近所だったので、相撲取りは
よく目撃したもんだが、小錦は見たことなかった。
だって歩いてないからw
- 389 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 14:53:37.51 0
- 一般的な形容詞としての「百貫デブ」が通じない世代もいるのか
- 390 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:01:49.73 O
- …ああ、うん、そうだね
- 391 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:08:28.55 0
- >>385
爽健美茶返してw
- 392 :365:2012/09/29(土) 15:08:41.61 0
- 反応ありがとうございます。
わんこご飯買って来ました♪
糞トメの転落に夫はまだ茫然です。
ママン・ムチュコタンの仲ではありませんが、親は親ですから。
私も事故現場を目撃したわけではなく、ご近所さんが通りがかりに
倒れているのを発見してくれて、玄関チャイム連打で知ったくらいです。
どのぐらいそこで倒れていたのか不明です。
うちの鍵を持っていて、私が不在でも自由に出入りしてましたから、
いつ来て、いつ帰るのやら?だから帰る都度、玄関まで見送ったりしていませんでした。
こんな出入りの状況なので、夫は私を責めることはありません。
太り過ぎによる変形性膝関節炎のため、かなり足弱でした
から、よろめいても踏ん張れなかったのではないか?
とのことでした。
救急車が来るのに時間がかかった。だから搬送先で死亡確認されただけ。
私も応急対応知らないし、触れず、その場で右往左往したただけでした。
生命保険とかは知りません。義兄嫁が今夜、晴れやかな顔で?
列席していたらビンゴかもしれません。
遺産相続系の話でうちが巻き込まれることはないので、
万一糞コトメが良義兄嫁に凸したら、義兄嫁を応援します。
糞トメが激突して出血跡が・・・。これって普通のデッキブラシ
洗いで落ちるかなぁ。水圧洗浄機買うべきでしょうか?
- 393 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:12:08.44 0
- 太り過ぎによる変形性膝関節炎なのに、
外階段付きの息子の家に用もないのに頻繁に出入りしていたなら
転落しても自己責任だよね
乙でした
- 394 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:36:06.13 0
- >>388
鬼のようにとか言ったら
鬼なんかいるわけなだろとか言っちゃうタイプの人か?
- 395 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:42:45.61 O
- ちょっと関係ないが
番組表見てたら来週警察密着モノが二つあるんだが
ジャンル分けがTBSはニュースで、テレ朝はバラエティだった
- 396 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:58:11.10 0
- うん、全然関係ないし、修羅場じゃないし、
まったりしてしまったじゃねーか。
- 397 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:06:33.97 0
- >>234
- 398 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:08:29.57 0
- 百貫デブをそのまま体重で出すだけで
相手しないほうが良い人種である事は
間違いない
- 399 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:08:46.02 0
- >>374の女性って、素直に読めば、二股彼氏がデブ専だったということになるけど、
その「浮気相手がこんな格好でこの店に入っていった」と知らせた知り合いというのに
からかわれたか、ハメられた可能性もありそうだと思った。
鼻息荒く行って見たらそこにいたのはデブ、というので唖然とさせて喜ぶみたいな…。
- 400 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:25:19.26 0
- コトメちゃんが結婚相手として連れてきた人を
こっそりウトさんが身元調査をしたところ、
借金がある、結婚歴がある、コトメちゃんとは
不倫付き合いの時系列になるとか。
夫(長男)と私を巻き込んで、トメさん、ウトさんが
修羅場ってます。
コトメちゃんは知ってて不倫になったのかどうか、
聞くほど自分は深い付き合いでもなくて。
コトメちゃんを信じたい義両親はコトメちゃんが
騙されたに違いない、フンガーと本人に
確認する前に怒り狂っています。
コトメちゃんが騙された!慰謝料請求する!とかなんとか。
次の連休に家族会議をするとか、呼び出しが
かかっていますがウザいので逃げ口上を
考え中なのは、自分の脳内修羅場です。
- 401 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:50:16.91 0
- 身元調査って大事だなー
- 402 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:53:04.66 0
- その後スレあたりに顛末を宜しく。
- 403 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:55:48.83 0
- >>365
出血痕はコンクリとかなら塩かけて洗ってみ
セイーリの血なんかもそうやってとると昔に聞いた事ある
結構薄くなるはず
- 404 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 16:55:56.95 0
- >>374
こんな感じだったの?
http://uploda.cc/img/img5066a96a2342c.jpg
- 405 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 17:18:59.12 0
- >>385
もう一人、300cmの身長の女を加えた三股に一票
- 406 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 18:08:51.57 0
- つい最近、自分に起こった精神上の最大の修羅場。
ある病気で、かなりの広範囲が見えない。
治療は続けてるけど、どんどん視野欠損が広がっていってる。
他にも半端ない病名が羅列する体。脳内に金属もはった。(成人以降の約10年でこうなった)
最近、片耳聞こえなくなった。
ヘレンケラーか私は。
いくらなんでもそりゃないだろう。
突発性難聴らしいが、今後どうなるんだ。
確かにホームから転落でニュース報道になる覚悟はつけるしかないと日々思ってきている。
でもな、いくらなんでも酷過ぎるだろう。
私が何をした。
- 407 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 18:14:46.58 O
- 大変過ぎて、しのびねえな
- 408 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 19:43:31.35 0
- >>406
先日突難やって更に緑内障が発覚したまだ30代の私と被りすぎる。
お互い頑張って、精一杯生きようぜ。
- 409 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 19:48:26.06 0
- >>407
かまわんよ。
- 410 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 20:04:13.76 0
- てす
- 411 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:24:46.70 0
- マジすぎてコメントしずらい
気が利いた返しできなくてごめん
- 412 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:33:18.76 0
- ,⊂、⌒`つ ←>>411
∧_∧ ,i;!ノ,;・;';'し'/∨
( ・∀・i⌒)∵;"、
と / /".W ドグッ!! <しづらいっ
ヽ、 /
(,,ノ
- 413 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:36:14.03 0
- >>412
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
- 414 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:49:13.59 0
- .∧_∧ _ ナニ シヤガル
:.゚.:。+(・ω(:;(ー≡_三一
(っΣー=二三ニ ̄、_('A`)
乂 ,つババババ二 じ )
ゝ、) く`ヽ
- 415 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:52:17.52 0
- 20数年前、私と旦那が結婚後直ぐウトメ熟年離婚。
それだけでもビックリだが、ウトのやけっぱち発言により
旦那がウトの子ではない事が発覚。
トメが妻子持ちに「独身だ」と騙られ、孕まされた子だとのこと。
ウトは世間体のためだけに、父親役と夫役をやらされてただけなんだと。
これが第一の修羅場。
そして先月、旦那の実姉と名乗る人が訪ねてきた。
年老いた旦那の実父が旦那に会いたがっているんだと?
念のため調査会社に依頼すると、自称実父は自己破産者、要介護状態で、団地で高齢自称実姉と2人暮らし。
どう見ても不良債権。あわない方が良いと夫婦で判断。
で、「戸籍上も他人ですし、お会いするいわれはございません」と私が断りの電話を入れると
「嫁子さんだけでも、こちらに来て欲しい・・・」
って、私介護役期待されまくりジャン!
私にとっての最大の修羅場。
「産んでもらった恩」とか言われても、シラネー。
でも、これって某メダリストみたいに批判されるのかな?
- 416 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:56:56.45 0
- >>415
それこそ批判されるいわれはございません!
戸籍は他人だし生んだのはトメさんだし
妻子持ちが無責任に孕ませただけじゃん。
勝手に野垂れ死んでもらいましょう
- 417 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 21:57:43.46 0
- >>415は産んでもらってない!!
415夫さんも自称実父=超不良債権には産んでもらってない
無視で良いよ 他人だよ
- 418 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:01:55.05 P
- 戸籍上は元ウトの実子になっているなら無問題。
実父や姉と名乗る人が野垂れ死のうが大罪を犯そうが赤の他人でおK。
ウトが親子関係不存在だかの申し立てをしてて
戸籍上はウトの実子でなくなってても実父欄に何の記載もなければ
やっぱり赤の他人で無問題。
無能な役人が援助汁とか言ってきても誰だよそれ他人だよ戸籍見ろボケでお仕舞い。
枕を高くしてグッスリ寝てください。
- 419 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:02:20.27 0
- トメがもっとビッチで、さらに違う人の子種の可能性もあるじゃん
だからそいつらは赤の他人。
- 420 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:06:59.47 0
- >>415
育ての恩がある義父に養育費を返還してから
実父と名乗るのが人の道だと思うって追い払えばw
- 421 :415:2012/09/29(土) 22:07:18.55 0
- はぁ・・・・、暖かい励まし有り難うございます。
元気づけられますわ。
ウトメとは絶縁状態だし、旦那は激務だけど一応カネコマじゃないから
実親に金くらい渡せ、と言われるのではと冷や冷やしてました。
- 422 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:07:51.22 0
- >>415
調査会社に調べてもらったのは賢明だったね。
そんな奴らはもちろん赤の他人!
415さん夫婦は、自分たち家族の安寧を一番に考えるのがいいよ。
- 423 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:08:19.79 0
- 現住所や電話番号どうしてわかったの
あ。住所だけで訪ねて来て番号置いていったのかな?
どっちにしろどこから漏れたのか確認しないと
以前、どっか戸籍で繋がってて生保手続きの段階で役場の人が漏らしたって人がいたよね
- 424 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:11:11.50 0
- なんやかんや言われたら養育費請求しちゃれ
- 425 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:18:02.63 O
- 悪くても河本の嫁の立場なんだから気にしないで!
- 426 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:19:50.61 P
- まぁ心配だったら戸籍謄本とって見ておけばいいよ。
- 427 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:21:09.42 0
- そいつ「妻子持ち」だったんだよね?
まずは戸籍上の実子に扶養義務があると思うよ
- 428 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:22:48.18 0
- トメが切れてなくて、まだ連絡取ってたんじゃない?
んで、あの子に話したわよ〜とか
- 429 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:34:29.31 0
- ウトメの離婚理由が気になるところね
- 430 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 22:36:02.47 0
- なんで居所がわかったんだろう、実姉は
- 431 :415:2012/09/29(土) 23:20:30.76 0
- え〜、ウチの連絡先を何故「自称実父家族」が知っていたかというと
トメが、旦那の学歴&職業等を自慢しに行ったみたいなんですよね。
トメ、天然で馬鹿すぎ。
悪いけど騙されるだけの事はある・・・・馬鹿です。
- 432 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 23:26:24.78 0
- >>431
後々またさらに問題起こしそうなトメだね。
youこのまま絶縁続けちゃいな!
- 433 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 23:54:22.42 0
- 両親が修羅場だった話。
すべて伝聞のため曖昧なところがあるのはごめんなさい。
母が第1子(私)妊娠中、出産予定日の1週間前に突然の破水。
深夜だったため就寝中の父を慌てて起こして病院へ。
破水したまま時間がたつと母子ともに細菌感染の危険があるので頑張って産もうとするも、陣痛が来ない。
陣痛促進剤を入れても子宮口が開かなかったらしい。
丸一日頑張っても私が出てくる気配はなく、次の日の朝に帝王切開で出産。
初めての出産だったのにいきなり破水して、このままだと赤ちゃんが危ない!でも陣痛来ない!促進剤入れても出てこない!と母は修羅場だったと思う。
丸一日も痛い思いさせて、しかも帝王切開でさらに痛くてごめんねお母さん・・・。
父も父で、
夜中母に付き添い病院へ行き、次の日が平日でそのまま出社、昼食も食べずに仕事をこなして夕方病院へ。
頑張る母と夜を過ごしているときの気持ちは修羅場だっただろう。
次の日の朝、空腹の父が1日ぶりの食事を駐車場で取っている最中に産まれてしまったらしい。
母は麻酔で眠っているので、はじめて私を抱いたのは祖母。
父、食事のタイミングが悪かった。
さらに産まれた後の検査で、私に先天性心疾患が複数見つかり両親ショック。
しかしこれは時間の経過で自然に治癒する可能性の高いもので、私の場合も半年で完治。
大きくなってからの発作もありえると聞いたが、幸い今まで起こっていない。
(続く)
- 434 :名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 23:54:26.51 O
- テスト
- 435 :433:2012/09/29(土) 23:56:51.85 0
- (続き)
数年後、母は第2子(弟)妊娠。
初めから帝王切開の予定だったので、予定日に無事出産。
が、弟は産声を上げたか上げないかぐらいで呼吸が止まり、顔がみるみる茶色に。
産まれた病院から大急ぎで大きい病院に運ばれて、NICUに入った。
肺浮腫だかで肺に水分が溜まって呼吸ができなかったとか。
弟は生きるか死ぬかの状態で、術後で体力のない母を心配させたくなかった父は詳しいことは教えていなかったらしい。
弟と一緒に新しい病院に行って手続き、その後は弟のお見舞い母のお見舞いとおそらくこの数日は父の人生最大の修羅場。
当時「もう二度とあんな思いはしたくない」と言っていたと母に聞いた。
私は出産の前後は県外の父方祖父母宅に泊まりに行っていたので全然知らなかった。
というか、3歳そこそこだったので聞いてもわからないだろうけど。
そんなこんなで弟はけっこう長いこと入院していたようで、記憶に残っている私と弟の初対面は産後1か月ほど経ってから。
今は2人とも元気に学生をやっているけれど、特に異常はない。
つらい思いをさせてごめん、でもがんばって産んでくれてありがとうと両親に感謝している。
- 436 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:06:21.33 0
- ぶっちゃけ生まれてからも「フツーに元気に生きてて笑ってる」て、実はものすごく難しい事だから
>>433がこうやって書き込んで弟君とも元気よく喧嘩したりしてるだけでご両親は幸せなんだお。
修羅場とか思わんでいいから笑ってな。
- 437 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:17:46.44 0
- >>435
正期産だし前期破水もざらだしそこからの帝王切開もざらだし
自然治癒する心疾患もまあ普通にあるし
あんまり修羅場ではないと思って読んでたら
弟さんはたしかに修羅場だった
- 438 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:33:44.28 0
- >>437
だね。
- 439 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:34:27.04 0
- >>437
同意
- 440 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:34:38.33 O
- 高校当時、付き合ってた彼氏のメンヘラ元彼女に殺すって彼氏伝いにメールされて
それを私に知らせなきゃいいのにわざわざ知らせてきた彼氏が一人で盛り上がり
メンヘラが治まらないから!逆に危ないから!って理由でメンヘラのとこに車で連れられてって
お前車から出るなよ!と言われたのでメンヘラと彼氏が話し合いしてるのを車内でぼけーっと見てた
そのうち彼氏がメンヘラからの手紙持ってきたので、車内で「初対面なのに???ん??」と思いつつメンヘラから私へのメッセージ(彼氏は鬼!避妊もできないみたいな彼氏宛の罵詈雑言、あなたが心配)を読んでたら
窓がバン!
見たらメンヘラが窓開けて手紙返せって窓叩いてた。彼氏はなんかうずくまってる
自分で渡してきた手紙を返せ?どういうこと?と思いつつ窓開けて返した
彼氏はめそめそ泣きながら戻ってきたから帰った
意味わからないし、なんか浸ってる?酔ってる?みたいな二人だった
その後なんか言動がいちいち気持ち悪いし、セックル拒んだら首絞めてきたり
電車の遮断機下りてるのに車に私を乗せたまま突っ込んだりと
こいつもメンヘラじゃんと思って別れた
気持ち悪かったし、メンヘラが車の窓バン!と彼氏首絞めが修羅場だった
- 441 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:36:07.52 O
- ここ家庭板だった
誤爆すみません
- 442 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:39:36.54 0
- なんでもしもしって文章力が著しく欠如している奴が多いんだろ?
- 443 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:39:36.99 0
- カップル板だね、行ってらっしゃい
- 444 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:46:43.87 0
- >>442
推敲しにくいしね。
ってレベルじゃないか。
- 445 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:52:39.84 O
- さっきのプチプチ修羅場。下ネタ注意。
晩酌の後旦那と久々のH。
マットプレイを楽しんでいたら私がバランスを崩して転んだ。
全体重が乗っていた上にローションの潤滑で腕があらぬ方向に曲がって掌底を風呂の角に強打。
立ち上がろうにもローションで力が入らない。更に深く捻って激痛。
パニックを起こしてのたうち回り更に以下同文。
肩関節周辺と掌が痺れて腫れた程度の修羅場だけど、本気出したローションの恐ろしさを味わいました。
- 446 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 00:57:11.20 0
- >>437-439
そんなイケズ言わないの
- 447 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 01:41:00.36 O
- まあ今時PCと携帯を持ってない人は少なそうだし
携帯持っててPCが無いはあるかもしれんが、PC持ってて携帯が無いはまず無いからじゃないかな
- 448 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 03:07:36.04 0
- 汚い話注意
初めての海外旅行で十年前に香港にいった。
飛行機も初めてだったもので、興奮して機内でビールを飲んだ。
そしたら(そのときは知らなかったけど)高度が高いせいで一杯でフラフラに酔っ払ってしまった。
吐きたい!でも、これ日本の航空会社じゃない!
青い顔をしたまま、スチュワードになんとかジェスチャーしてゲロ袋をゲット。
人気がない場所で吐いてすっきり。さて、袋をどうしたらいいんだろう?
聞けないので、男性スチュワードに中身入りの袋をかざしてみたら
おもくそ「NOOOOOOO!」って叫ばれたよ。
袋はしっかり結んで、中も見えてないのに。
え?汚いから嫌ってことなの?
でも、そいつのせいで機内がザワザワ。
大慌てでフラフラになりながら急いでゴミ箱らしきものを探して自力で捨てたった。
そういえば「これは爆弾だ」とかジョーク言って飛行機が引き返したって事件があったけど
ひょっとして自分は危なかったんだろうか?
でも、その後機内は平静を保っていたし、誰かに呼び止められることもなかった。
そんなに自分の対応は間違っていたのか、いまだに悩んでいる。
- 449 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 03:25:27.38 0
- 彼には、こう見えたのでは?
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1d/d9/schcism2000/folder/339988/img_339988_61009701_0?1328975329
- 450 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 05:02:03.21 0
- ここ家庭板だよね?
- 451 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 05:20:08.75 O
- うん
- 452 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 06:26:46.97 O
- なにっ
- 453 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 07:38:14.59 O
- >>445
スレチ
- 454 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 12:15:21.22 i
- >>448
日本のCAなら親切だけど、普通嫌でしょ。
前も中国系の飛行機で中国人が渡そうとして、トイレに行けと言われてた。
だから、中身をトイレに流して袋はゴミ箱、がいいんじゃない?
- 455 :1/3:2012/09/30(日) 13:17:46.99 0
- やっと解決のめどが立ちそうなのでカキコ。
夫家の自慢の娘(以下コトメちゃん、夫の妹)。高学歴、可愛い、
気立てがいい、東京の一部上場企業で働いている。
本当にキラキラした子でした。
今はもう働いていたという過去形になるのですが、
その子が出張デリヘルで稼いでいたという事実が発覚。
発覚のきっかけがもうね。
ウト友さん(地方議員、地元の名士、政治家の癖に
固すぎる愛妻家で通っていた)が実はかくれ風俗遊び好きだった。
東京に行く用があるときは、必ず利用していたらしい。
今回呼んだら、来た子がコトメちゃんだった。
ウト友さん、茫然。そりゃ、実子なく、親友の娘のコトメちゃんを我が子のように
可愛がってたもん。現在秘書の甥っ子と、コトメちゃんが結婚してくれて
ワシの地盤を継いでくれんかな、などと言ってた矢先の出来事。
ウト友さんはコトメちゃんをそのまま引きずるようにして車に
押し込んで帰って来たんだそうだ。
ウト友さんはウトさん、トメさんに自分の恥を忍んで事実を話す。
トメさんはもう、取り乱すやら、泣くばかりやらで、手が付けられず
睡眠導入剤を飲んでもらい、早々に戦力外通告。
ウトさん、ウト友さんがともに血圧の薬と血圧計をそばにおきつつ、
コトメちゃんに対峙するもコトメちゃんが何も話さない。
そこで、夫実家と敷地内別居の自分に「ここは女同士で聞いてみてくれないか?」
と依頼がありました。コトメちゃんとは仲は良好だったので、とりあえず引き受けました。
- 456 :2/3:2012/09/30(日) 13:18:21.88 0
- 聞き出したことは、
1地元での完全無欠のコトメちゃん評判だったけど、東京ではもっと凄い人がいくらでもいる
→第一の挫折
2仕事で行き詰っていた。→第二の挫折
3いままで振られたことがないのに、男に振られた→第三の挫折
4さびしさを紛らわすために買い物にはまり、依存症になる。
5借金が出来て返済のために、短期間だし、と自分に言い訳して風俗業へ。
6身についてしまった贅沢のため、支出がOL時代とは違うので、借金は
増えない代わり、減りもせず。
7買い物しても寂しさは紛れなくなったけど、男とxxしているときは
ちょっとだけ寂しさは紛れたから、と。
こんなことありのままにウトさんとウト友さんに話せない。
どうしよう、と考えあぐねて、男絡みの3と7抜きで
ウトさん、ウト友さんに話しました。
ウトさんが借金の残り(100万台半ばぐらい)をしりぬぐいしました。
コトメちゃんには、現状は買い物とセッ●ス依存症っぽいから
とにかく、精神科を受診して、カウンセリングを受けること
を勧めました。コトメちゃんはバレてほっとしてた気もする。
依存症は薬物、アルコール、タバコなど、そう簡単に抜け出せることでは
ないから覚悟がいると、ネットでかじった程度の知識ですが、
ウトさん、ウト友さん、コトメちゃんには診療が必要なことを
納得してもらえました。初診の予約が取れたので、記念カキコ。
医師との相性がいいことを祈るばかりです。
- 457 :3/3:2012/09/30(日) 13:18:53.01 0
- 夫なにしてんの?と追及されそうですが、夫はただ今中国出張中。
あの騒ぎの期間にあたってしまい、工場が破壊されたり、駐在員家族を帰国させる
手配、工場後片付け、復旧計画・・・・・とにかく不眠不休の様子。
毎晩生存確認?のメールが入るまで、はらはらしている自分です。
夫の耳には今はとても入れられません。
コトメちゃん、ウトさん、トメさん、ウト友さん、自分。
誰にとっての修羅場が一番きつかったんだろうか・・・。
- 458 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:23:56.40 O
- 全方位対応型か
- 459 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:28:47.98 0
- あーでもそうやって尻拭いしちゃったら
今後コトメがまた問題起こした時依存されたり、快方に向かわなかった時
「嫁子のせいでー!」って矛先が向かってきちゃうかもね…。
- 460 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:30:27.40 0
- >>459
通訳しただけで尻拭いはしていないと思うが?
尻拭いしたのは親だろ
- 461 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:30:41.52 0
- >>457
お疲れ様でした
コトメがヤクザに取り込まれたりする前で良かった・・・
あなたには素直に話せて良かった・・・
平凡な生活に幸せ見つけられるよう 回復しますように。
旦那さんの心身も心配だしまだまだ大変そう
あなたも無理しないようにね。
- 462 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:49:00.53 0
- お…乙
しかし何とかなりそうで、良かった
あなたがいなかったら、義実家一体どうなっていただろう
想像しただけで、怖すぎる
本当にお疲れ様でした
- 463 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:53:38.99 0
- >東京ではもっと凄い人がいくらでもいる
これは地方出身者は多いと思うな。
- 464 :455:2012/09/30(日) 14:05:05.42 0
- みなさん、素早いレスありがとう!
自分の心配までしてくれて・・・
今一番厄介なのは、実はトメさんです。
娘の教育を間違えた〜!なぜこうなったの?
と自責の念に駆られてか、うつか?と思えるような
状態です。食べられない、薬なしでは眠られない、
動けない。身づくろいできない。
仲良しの母娘だったからな〜。
トメさんのことまでは、面倒見きれないと思います。
- 465 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:06:59.61 0
- そりゃ偏差値70オーバーでも上と下じゃおれらとぬまっき以上の差があるからな
- 466 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:12:47.59 0
- まあ、母親としては鬱にもなるだろうけど
母娘揃ってどつぼにはまってもしょうがない
しっかり者の嫁さんがいてくれて本当に良かったよ
まあトメさんに関しては、家族カウンセリングを勧めて
ウトさんに支えてもらってはどうだろう?
- 467 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:12:50.90 0
- 何言ってんだ、オマエ
- 468 :1/3:2012/09/30(日) 14:36:20.54 0
- 学生時代と、現在の修羅場。
■私…当時、地味で彼氏いない暦=年齢だった。実家暮らし
■A子…私子のいとこ。可愛くて中学生の頃から彼氏がいてモテたらしい
隣県に住んでいたが進学のため大学の近くで一人暮らし
■B男…大学生になってつきあいはじめたA子の彼氏。私子とA子と同い年
実家は数100km離れた県で、当時は一人暮らし
■C男…A子の高校時代の彼氏。ゴミみたいな男(理由は後述)。
私とA子は通ってる大学は違ったが同じサークルに入っていた。
B男はA子と同じ大学に通っていたが、サークルのあとに迎えにきたりしてたので
一応私とも面識はあった
ある日、サークルで打ち上げがありA子が悪酔いして一人で歩けなくなった。
B男に迎えにきてもらおうと連絡したが、
バイト中だったのですぐには行けないという返事が。
- 469 :2/3 ◆Wz1SbPBmW1Xp :2012/09/30(日) 14:38:04.34 0
- 三次会のカラオケで、A子はろれつの回っていない口調でB男への不満をぶちまけはじめた
子供っぽい、お金をもってない(たまに割り勘されるらしい)、
着ている服がブランド物じゃない、車もってない等々
今にして思えば20になったばかりの相手に
求めるハードル高すぎだろうと思うが(20そこそこでブランドの服着られても)
A子はどうも前につきあっていた彼氏と比べているようだった。
「しょうがないじゃん、B男君教習所通ってるんでしょ?」などと皆で慰めていると、
A子「でもやっぱりC男のことが忘れられないの!C男はお金もってたし、
車もあったし、エッチだってうまかったし!!!」
……ちょうどB男が店員に案内されて部屋に辿り着いた瞬間のことだった。
空気凍った。時間がとまった。
A子は言いたいことを言ってすっきりしたのか、そのままふにゃふにゃと寝てしまった。
ちなみにC男というのは、A子が高校時代通学に利用していた
バスの運転手で、子持ちの既婚者。当時C男の奥さんは妊娠してたらしい。
奥さんにはバレなかったがA子両親がそれを知って、揉めごとになる前にと
C男と引き離すために隣県の大学に進学させたのだった。
…というのはA子以外では私子しか知らない事情なんだけど。
B男は「だいぶA子酔っぱらってんなー。すいません、迷惑かけて」
と苦笑しながらA子を抱きかかえた。
「タクシー呼びたいから、私ちゃん手伝ってくれる?」とB男。
私は快諾しカラオケボックスを出た。
終電直後でタクシーがなかなかきてくれなかったので、ちょっと話をした。
A子はB男の前でしょっちゅうC男の話をしていて、その上で色々要求していたらしい。
「そんなこと言われてもすぐには無理だしw
でもA子のことは好きだから近づけるように頑張るよ」
と語るB男が不憫で仕方なかった。
- 470 :3/3 ◆Wz1SbPBmW1Xp :2012/09/30(日) 14:38:33.03 0
- 後でB男に聞いたところによると、とりあえず
A子の借りていた部屋はカラオケボックスから離れていたので
近かったB男の部屋に泊めたらしいが、布団に吐くしトイレにも吐くしで
その後始末が大変だったらしい。ここがB男の修羅場。
しかも翌朝、A子はカラオケでの言動を何も覚えておらず
「勝手に部屋に連れ帰った」などとB男を責めるような言葉さえ吐いたとか。
サークルの仲間は「とりあえずB男に謝れ」の大合唱。
しかしA子は「覚えてないのに謝れない」などと言い出し
結局謝らないまま、数ヶ月後にA子とB男は別れた。
A子は気まずかったのかサークルもフェードアウトした。
で、時は過ぎ現在。
A子(×2)がなんとC男(×1)と入籍したと聞いて親戚一同が地味に修羅場。
C男はあと5年で定年らしいのですが、A子のお腹にはC男との間の
赤ちゃんがいるそうだ。
A子の両親は事故に遭って叔母は即死、叔父は車椅子生活中。
多額の保険金は出たが家のリフォーム代等でほとんどなくなったらしい…
C男は前妻に慰謝料払ってるとかなんとかで
A子もお金はあまり持ってないそうだ。
どうなるのか、というか皆全力で関わりたくないオーラを出しているけど
この先のことを考えるとあまりにも鬱だ。
生まれてくる赤ちゃんに罪はないのにね。
- 471 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:40:29.19 0
- 俺んちの修羅場。
俺22歳で出来婚、子供が生まれる。
生後数か月で離婚。息子はうちで引き取る。
実際は俺のばあちゃんとかあちゃんが育てたようなもの。
子供の母親のその後の消息は知らない。
俺は再婚で家を出る。別に一子出来た。
実家でばあちゃん、かあちゃん、息子で、なんとか
やってた。
息子が今、思春期で実の母親に会いたいという。
どこで誰に変な入れ知恵されたのか、かあちゃんが
前嫁をいびり出したと聞いたようで、かあちゃんに
邪険にし出したんだ。そんなことないのに。
息子と離れて暮らして10年以上だから、
普通の親子の心情はないと思う。こっちも向こうも。
だから俺のいうことなんか聞きゃしない。
どうしたらいいんだろう。 orz
- 472 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:42:45.78 0
- あ、不味いネタは要りません
- 473 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:43:20.03 0
- 親の役目も果たしてないのに今更何を言ってるのか。
- 474 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:43:59.80 0
- >>470
そのまんま「こっちくんな」って態度と言動をたもって行って下さい
下手に1ミリでも同情心起こすと、その手の屑は全力で付け込んでくるぞ
- 475 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:48:16.31 O
- 居座る気満々だ
- 476 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:49:32.10 0
- >>470
A子とC男は自分達の運命wだか、
回り道の末にやっと結ばれた二人に
酔ってるから、ほっとけ。
定年まで5年って推定55歳?
それで今から子供?
こどもの運動会では、保護者参加できないよ。
園や学校側から急性心筋梗塞を心配されて
全力でお断りされるしw
- 477 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:51:15.39 P
- >>471
え?フツーに事実を言えば?
姑にイビられた訳でもないのに、簡単にオマエを捨てたって
- 478 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:52:40.50 0
- >>474
もうむしろ「こっちみんな」だよね。
- 479 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:53:11.42 0
- >>477
それが事実ならね
この父親も誰にイビられた訳でもないのに、簡単に子供を捨てている
その父親の申告が、一体どこまで当てになることやら
- 480 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:53:50.09 O
- 親権とれたのは、母親が養育拒否したの?
それとも争った結果そうなったの?
- 481 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:58:14.96 0
- 戸籍謄本から現住所がわかるから、まず手紙でも書かせれば?
子どもが親に会いたいのは自然なことだし
もう一方の親が親の役割を果たしてないなら向こうの親元に行くのもいいかもよ
- 482 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:59:04.42 0
- 20歳そこそこで出来婚勝したはいいが、トメと大トメから「何もできない嫁」「ムチュコたんをたぶらかした、だらしない女」とねちねちいびられる
たまらず夫に訴えるが、「だって出来婚は事実だし」「おふくろやばあちゃんは何も出来ないお前に家事を教えてくれているんだろう。悪意に取るな」と相手にしない
とうとう婚家を出て行くが、夫は楽な実家暮らしに満足して付いてこない
孫&ひ孫可愛さにババアどもが子供を手放さない
親権を譲らなければ離婚に応じないと脅され、生活力もなかったことから泣く泣く子供を諦める
その後、薄情な父親は新しい嫁を見つけると子供と母親ばばあを実家に残して新家庭を築き
捨てた子供が母親に会いたがっているのに憤慨する
ってストーリーかもしれないしね
- 483 :471:2012/09/30(日) 15:02:13.65 0
- え?俺が悪いのか?
前嫁と離婚したとき、前嫁は20歳で、
子連れで暮らす生活力がないから、
実質俺のかあちゃんが引き取ったようなもん。
かあちゃんは当時公務員だったから、安定収入。
今嫁と再婚するときに、若い今嫁じゃ
義理息子の養育は無理だろうし、ぎくしゃくしても
ナンだから、実家においていくのが賢明だと思ったんだ。
前嫁の姉の子と息子が同じ学校らしい。そのルートから
かあちゃんの悪口が息子の耳に入ったと思っている。
- 484 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:03:59.86 0
- まずい餌に全力で食いつき乙
- 485 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:04:39.38 0
- 484的においしい餌ってどんなのよ?
- 486 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:06:53.80 0
- いかにもなアホ男が居座らないようなのがいい。
- 487 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:09:36.67 0
- >>483
子連れで暮らす生活力すらないのに出来婚する時点でもうね
- 488 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:10:01.05 0
- >>483
まあ1つ言えることは
>え?俺が悪いのか?
なんてレスを平気で付けられるお前にも責任あるね
どうして離婚になったのか、引き取る時に前嫁が親権を欲しがったのを諦めさせたのかどうのか一切書いていない
>子連れで暮らす生活力がないから、
>実質俺のかあちゃんが引き取ったようなもん。
>かあちゃんは当時公務員だったから、安定収入。
金さえあれば幸せなのかよw
それなら子供を引き取った前妻にお前が養育費を払っても良かったのにそれをしなかったわけだ
>今嫁と再婚するときに、若い今嫁じゃ
>義理息子の養育は無理だろうし、ぎくしゃくしても
>ナンだから、実家においていくのが賢明だと思ったんだ。
お前の快適な家庭生活のために賢明なんだろ
自分の子供が可愛かったなら、子供の母親になれそうな嫁さん探すわ
若い嫁さんもらった、子供育てられない、それじゃ子供捨てるなんて、本当に子供を愛していたなら絶対にできない
>前嫁の姉の子と息子が同じ学校らしい。そのルートから
>かあちゃんの悪口が息子の耳に入ったと思っている。
いくら悪口を言われても、父親であるお前や育ててくれたばあちゃんたちの愛情を疑っていなかったら、嘘は信じない
父親は自分を愛していないし、ばあちゃんたちは嫁いびりしかねない人間だと子供ながらに判断しただけだ
- 489 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:12:17.64 0
- 普通の子供は他人が親の悪口言ってたら怒るよなぁ
- 490 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:13:00.10 0
- 離婚の原因…旦那の浮気じゃね?
嫁いびりではなかった、そしてこれだけ自己弁護している471なのに嫁有責の離婚だったと書いていないってことは
若くして結婚したものの遊び足りない男の浮気が一番あり得る。
その新しい若い嫁が、浮気相手だったのかもね。
- 491 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:15:20.70 P
- 全部ヒトゴトだよね
出来婚も離婚も子供を手放すのも
○○だから〜○○というワケで〜とか
テメェで腹くくって、決めた覚悟の為に頑張るとかねぇのかよ
- 492 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:16:35.53 0
- 旦那の浮気
+
嫁いびり
の併せ技だと思った
前嫁の姉にしたって、子供にはさすがに浮気云々話せなくて、嫁いびりのことだけ話していたから
それだけ伝わったのを、「嫁いびりじゃなかったのに(だって俺の浮気が原因だよ)」と
とんちんかんなことをほざいているとゲスパー
- 493 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:20:12.16 0
- 詳細はわからんが、「最大の修羅場」の話とは思えないなあ。
離婚とか子育てとかのほうが修羅場だっただろうに。
面倒が起きて愚痴りたいだけなら他所いけばいいよ。
- 494 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:21:16.59 0
- >>490
普通は、22歳にしてコブ付き+トメ付き+大トメ付きのバツイチ男と交際もしないし、まして結婚もしないよね
トメ大トメとは同居しない条件でお付き合いを進めるのはありだが
子供との縁は絶対に切れないから、まともな女性なら交際そのものをしない
まして結婚に当たって実家に子供を捨ててきた、賢明だろ? 俺たち幸せになろうって言われて
喜んで結婚しないよ、男の人間性を疑う
浮気相手の女が避妊に失敗して再度の出来婚ぐらいしか考えられないよね
- 495 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:23:57.33 P
- 公務員で生活安定なのはかあちゃんであって
バカな出来婚父ではない辺りが大きなポインツ
- 496 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:31:11.08 0
- >浮気相手の女が避妊に失敗して再度の出来婚
浮気相手が妊娠した、そっちと結婚したい、それなら嫁を追い出して離婚すればいい(ピコーン!
…確かにそういう認識なら、離婚の原因は嫁いびりじゃないw
子供は母ちゃんやばあちゃんが育てたがっているし、嫁に親権を渡すと俺が養育費を払わなければいけなくなる
過保護なババア共には俺の身代わりに子供を渡して、養育費なしで育てさせれば俺の懐も痛まなくてラッキー!
今後、俺の面倒はババアどもではなくて新しい嫁さんに見させればいいだけ
…って認識で生きてきたなら、人身御供にした子供の反抗が最大の修羅場なんだろう
- 497 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:33:21.86 0
- 流れを読まずに。
うちは母方親戚といっさい交流がない。
会ったことなく、生死さえ知らない。
近所には父方親戚があれこれいたので
特になんとも思わず育ったが、あるとき、
変かも、と思った。母は自分の実家と絶縁して
父と結婚したんだそうです。絶縁の理由は教えてくれない。
うっすら父方親戚の話から推論からすると、父方祖母の
「血筋が悪い」から、母方親戚が結婚に反対したからのようです。
大叔父(既に故人)にあたる人が重度の知的障害者だったから・・・とか。
実際、長姉は重度の障害餅に生まれてきちゃった。
母方親戚は「それ見たことか!」と思ったんだろうか。
母は苦労してた。長姉は生涯おむつが取れず、発語なく寝たきり・・・。
長姉は8歳で死んじゃった。自分は遺伝子的には
子供を持たない方がいいのかな。
何より、母はそんな覚悟をして結婚するとは、父の
どこに惚れたのか、全然わかりません。
ただのおっさんだから。
いろいろ修羅場だ・・・。
- 498 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 15:33:42.96 0
- 真相を知った息子に刺されたり金属バットとかゴルフクラブとかで
ドタマカチ割られればいいのになぁww
- 499 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:04:06.08 O
- >>497
いまはただのおっさんでも、お母さんには白馬の王子様だったんだよ
まあ、私もなんで父が母(初対面の印象:芋ねーちゃん)と結婚したかわからん
もう死んじゃったから訊くに訊けないけど
父方の祖母はキビキビしてるけど気性の激しい人で
母はとても大人しくて優しい人なんで
祖母と正反対のタイプの女性を選んだんだろうと思う
- 500 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:15:14.89 0
- ものすごくベーシックな質問なんだけど、なんで>1にまとめと題してアフィブログ貼り付けてるの?
しかも、自分の偏見で選んだレスだけをまとめてる客観性のないものにまとめられてるし。
物乞いがこのスレ私物化してるの?
- 501 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:22:00.90 0
- 気がつかなかったから今見てきたけど、見にくいから3秒で戻ってきたよ
スレたてた人が管理人なんじゃね?
- 502 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:24:18.81 0
- まとめサイトの管理人がスレ私物化とかありえねー…
- 503 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:24:21.37 0
- >>500
俺も前から疑問だった。
まとめアフィブログ抜きでスレ立てると、別で重複スレ立てるキチガイなんだよね。
ずっと指摘されないから不思議に思ってた。
- 504 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:27:37.71 0
- >>503>>502
そうなんだ・・
普通にアフィとか貼らないなら許せるんだけど、人の話を餌にして金稼ぐのってどうなの?
>>501
そうなんだよ、しかも見にくい
- 505 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:28:16.27 0
- >>502
物乞い本人乙
- 506 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:29:16.00 0
- なるほど。
次のテンプレから入れなきゃいいじゃん。
アフィで稼ぐな管理人、ちうことね。
- 507 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:34:27.89 0
- >>505
え?>>502のどこを読んだら物乞い本人になるの?
- 508 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:37:59.87 0
- 502は擁護にも批判にも読めるよ。
507は日本語を勉強して出直し。
- 509 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:40:26.88 0
- あそこまで見にくいサイトは行ったことなかったからビックリした
稼げないから宣伝しないと駄目なんでしょ?
- 510 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:41:13.63 0
- まとめサイトの管理人がスレを私物化して自分のアフィブログ宣伝するとかありえねー…
ったく面倒クセェなもう、これでいいのかババァ
- 511 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:43:31.11 0
- 物乞い本人の発言集。
括弧内は私のコメントです。
2 :名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:56:15.24 0
重複で向こうの方が少し早く立ったみたいね
こちらは実質60スレ目で利用するということで如何でしょう?
(このようにして自分のアフィブログのリンクがあるスレッドへ誘導します。重複させたのはおまえだろバーカ)
4 :名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:01:03.76 O
>>2
それでいいんじゃないかな
(携帯を使った自演。わかりやすw)
6 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:15:25.64 0
前スレ終了age
(PC、携帯、sage無しとこの数回の投稿で不自然な多様性。自演者=アフィブログ管理人が作ったものと思われる)
- 512 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:46:29.75 0
- まとめサイトへ何人/1日行ってたんだろう。
儲けにならないように思うがw
自分はメンドクサイので行ったことない。
作家、シナリオライター志望がネタ拾いにでも
使ってるのかと思ってたw
- 513 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:46:36.37 0
- >>511
…ちょっと精神科行ったほうがいいと思うよ?あなた妄想ひどいみたい
- 514 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:46:45.95 0
- >>510
なんで、ありえないんだよw十分ありえるだろw
あと、自演してごめんないさいをつけろよ。暇人物乞い。
アフィブログへのリンクなんて貼らずに黙ってスレ立てだけしろ、わかったか?
わかったら返事しろよ。
- 515 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:47:29.09 0
- >>514
あんたも精神科行きな、そうとう気が狂ってるよ
- 516 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:48:09.22 0
- >>513
あなたも全然稼げないアフィブログやってる暇があったら治療に専念した方がいいよ^^
- 517 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:48:16.37 0
- >>514
ごめんないさいwww
ちょっと落ち着きなよw
- 518 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:49:43.28 0
- >>512
儲けになるならないの話じゃないから
物乞いしてること自体が問題
強姦と強制わいせつの違いみたいなもん
- 519 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:51:10.29 P
- 連投して暴れてスレ分割するの執拗に反対してたのがいた(いる)けど
そいつがアフィブロガー本人のような気がしてきた
- 520 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:53:01.04 0
- 別の意味で修羅場だな。
- 521 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 17:04:08.95 0
- 「ありえねー」を「そんなことありえない!考え過ぎだよ!!」と解釈してるバカが居るな
- 522 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 19:54:32.36 0
- >>498
何の落ち度もない息子が直に手を汚す価値なんて、この父親にはないよ。
- 523 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:13:41.23 0
- アフィ叩きの流れを無視して吐き出し
6年前嫁が死んだ
病気、相当な難病で悪化したらどうしようもないとは言われてたらしい
再発したもうダメらしいと嫁に言われた時、正直どう言えばいいか分からなかった
義実家はもともと把握していたらしく、負担になるなら離婚しても構わないと言われた
速攻で拒否、自分もある事情で一生子どもを作れないカタワ、そんなのと結婚してくれた嫁を切るとかありえなかった
闘病半年、正直寝てるとしか思えないほど穏やかに逝ってしまった
それからが修羅場、義実家はともかく嫁方の親戚から非難の大合唱
多分義実家も相当言われたんだと思う
なぜ子どもを残さなかった、何もしてやらなかったんだろう、お前のせいで再発したお前が殺したとまで言われた
ストレスで70kg→47kgへ、ブラック気味の会社だったのに強制的に長期休暇取らされた
今は復職してバリバリやってる、そうしないと手が空いたら思い出して壊れそう
今日七回忌と言う名の嫁方親戚vs俺方親戚の大喧嘩会が終わったんでカキコ
呼んでねえんだからどっちも来るな、あとホイホイ周りを呼ぶな俺親
義実家親子の泣きそうな顔で詫びる姿が痛々しかった、申し訳ない
スレチかもしれない長文でウザイの失礼しました
- 524 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:18:51.82 0
- まだ揉めてるのか。
いい加減親戚がクズ過ぎるわ。
- 525 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:28:16.71 0
- 乙でした
問題なのは、嫁方親戚なんだよね?
それだけ排除できなかったの?
- 526 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:29:11.36 0
- 外側だけ知ってて内側を知らない外野が何を言ってんだって話だよなぁ
乙乙
- 527 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:30:01.76 0
- >523
お疲れ様でした。
大変でしたね。
次は13回忌かな。それまでに平穏な日が訪れますように。
- 528 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:35:26.16 0
- 病院でも看病してる親戚はなにも言わないけどちっとも見舞いにこない親戚ががみがみ言うんだよな
これってなんでだろ
- 529 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:35:29.29 0
- お疲れ様です。
13回忌の頃までにはやかましいクソ親戚どもがくたばってるよう呪っときます
- 530 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:39:38.99 0
- >>523
うあ…乙でした。
七回忌は区切りだから、嫁のためにも静かに
供養してあげたかっただろうに。
義実家一家はまともなのに親戚がとは
義両親も肩身が狭いだろうな。
今夜は中秋の名月。
親戚が帰った後にあらためて
ゆっくりと嫁さんの供養するにはいい日だと思うよ。
- 531 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:43:47.84 0
- >>528
改悪された又聞き話を聞かされるからじゃね?
- 532 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:49:26.24 0
- 皆さんレスありがとうございました
七回忌なんで身内(実親、義親、弟妹)しか呼んでないんですがね
俺方は親が話した&キチの嫁親戚が来るかも、俺さんを守らなきゃ!で勝手に来て、嫁方は確か嫁ちゃんの命日だ、七回忌じゃね?俺叩きじゃ!で勝手に集合
正直料理も何も用意してないんで、慌てて揃えるのもプチ修羅場でしたし親戚の口撃材料になってしまいました
親戚がまだ言うのは単純に私が気に入らないからのようです
親戚の一人が自分の息子の嫁にしたかったのに盗られた!とか叫んでたので、多分それが原因ですかね
御自慢の息子とやらは40過ぎてもまだ就労経験がないそうですが
まあこれでまた一区切りなんで、気持ちを切り替えて次の供養まで恥ずかしくないよう全力で生きてく予定です
嫁方の親戚に「なんで後追わないの?情がないの?」とまで言われましたが、自分だけの思い出とかありますんで置き去りのまま死ねませんわと
重ねてレスありがとうございました、これで失礼します
- 533 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:57:51.04 0
- >>532
その親戚有り得ないわ
なんじゃそりゃ
ところで次スレ立てる人はアフィブログリンク消してね。
- 534 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:58:59.86 0
- >>532
あ な た は 何 も 悪 く な い
- 535 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 21:02:02.07 0
- 後を追えとか脅迫だよなあ…お疲れさまでした
>>528
苦労を知ってる人と理想を語る人の違いだよ
- 536 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 21:07:35.59 0
- そんなに人の嫁が好きなら自分が後を追え、だよな。
追った所で旦那でもない縁がない人間が会えると思わんけどな。
嫁は旦那に自分の分も長生きして幸せに過ごして、
それから迎えに来て欲しいだろうに。
大好きな旦那に後を追えなんて人間じゃなかったろうに。
外野の言いたい放題は本当にムカツクな。
無視していいんだよ、なんも悪くないよ。
- 537 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 21:59:51.88 0
- 母と弟を亡くしたのに、親戚に責められた上殺されかけた人と言い、
キチガイ親戚持った人は大変だ…。
- 538 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 22:19:28.44 0
- >>532
次の法事の時は、「あなたと嫁親のみ」でひっそりやったらいいよ。
ほかの親族に構わなくていい。
あなただって静かに弔ってあげたいでしょう。
- 539 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 22:25:52.50 0
- キチガイ相手にするときは自分がより凄いキチガイにならないと
対抗できないからねぇ
- 540 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 22:42:07.91 0
- 13回忌は出かけてしまえ
善光寺詣ででもお伊勢参りでも良いから
温泉にでも浸かって、ゆっくり嫁を偲べばいい
- 541 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 22:43:06.43 0
- 13回忌にはふたりの思い出の場所へ旅行に行って、
そこで偲んでくるなんてのもありじゃないかな。
自宅でやればどうしたって両親戚は勝手に押し掛けてくるんだろうから。
- 542 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:02:09.85 O
- ありがちだけど去年の震災で、母親と犬と一緒に流された。
流された事は大したことないけど、そのあと色々あって母親に「助からなければ良かった」ってボソッと言われたときの自分の頭の中が一番の修羅場だった。
父親がとにかく優しい言い方とか接し方をしない人で、心配してるんだろうけど言い方がキツい。
手をあげることはないけど、とにかく怒鳴る。自分と同じ考え以外を言うと怒鳴って否定されるから黙ると怒鳴る。
万事そんな感じなので耐えきれなくなった母が「助からなければ良かった」って言いだした。
自ら命を…なんてなったらどうしようって未だにハラハラしてる。
- 543 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:03:10.51 0
- つ「親父が流されればよかったんだよ」
- 544 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:12:39.85 0
- >>542
犬は?
- 545 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:23:20.69 O
- >>537
それここのスレ?
- 546 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:29:18.85 0
- >>542
それ親父さんに言った?
- 547 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:29:26.66 O
- >>544
5日後に父親が家を見に行ったときにみつけて回収した。家の前で待ってたんだって。
- 548 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:33:23.68 O
- きっと流れに穏やかに身を任せていたかったんだな
- 549 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:33:36.12 0
- >545
前スレだった。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347511190/110
- 550 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:34:29.21 0
- >>547
ワンコ5日間も・・・(´;ω;`)
- 551 :542:2012/09/30(日) 23:44:51.14 O
- あれっ、犬生きてるからね?
父親の前でも1回だけ「助からなければ良かった」って言ったことあったけど、
「そんなこと言われたらどうすればいいんだよ!」って声は押さえ気味だけどやっぱり怒鳴ってた
- 552 :名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:52:04.55 0
- >>551
(*゚∀゚*)
- 553 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 00:17:19.46 0
- 「そんなこと言われたらどうすればいいんだよ!」
そんな事言わせることしなしゃいいんだよ・・・
てかかーちゃん間違い無く欝状態だとおもう。
モノホンのうつ病になる前にトーチャンから引き離したほうが無難
- 554 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 00:49:37.33 0
- 今からでもとーちゃん流して来なよ
- 555 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:17:28.20 0
- >>554
わろたww
- 556 : 【大凶】 :2012/10/01(月) 01:24:07.64 0
- 流すのは背中だけにしとき
- 557 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:31:48.48 0
- 水に流せりゃ幸せなんだろうがなぁ
- 558 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:54:14.35 0
- あんだけ大震災で人が亡くなったのに死にたいとか口にするなんて
よっぽど自分勝手で人の気持ちとか考えない馬鹿か、よっぽど追い詰められているかのどっちかだぞ。
ついでに関連した自分の修羅場。
婆ちゃんが脚を壊して寝たきり確定したときに、
この紐を梁に掛けてくれと言ってきた。
どーみても自殺のためです、ありry
昔から年取って寝たきりになったら首つるとか言ってる人だった。
でも、それを聞かされた家族がどう思うかとか、
仮に孫が用意した紐で首つったら、その後孫がどうなるのかとか考えられない人だった。
残念ながら親が仕事で忙しいので育ててもらった恩があるから嫌いにはなれなかったけどさ。
もうね、紐渡されたときは溜まったもんじゃなかったよ。
ちなみに、その後自宅介護の末、元から高齢だったこともありちゃんと老衰で大往生。
- 559 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:54:32.41 0
- クソオヤジはトイレに流せ。
- 560 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:55:42.53 O
- 旦那の携帯に非通知で妻を名乗る女が喘ぎながら不倫を告白したらしい
もちろん私じゃない
仕事から帰ったら旦那が帰宅していて怒鳴られた
お互いに口論になってる間にまた旦那の携帯に同じ女から電話がかかってきた
おかげで疑いは晴れたけど勘弁してほしいよ
- 561 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:57:01.39 0
- なんという・・・・
- 562 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:58:28.18 0
- 嫁の声もわかんないのかね
そのうえ確認もせずにまず怒鳴るとか無いわー
その知らない女も許せないけど、旦那も許せん
- 563 :560:2012/10/01(月) 02:01:42.02 O
- 旦那の気持ちもわからんではないんだ
お互い血の気多い方だし私も同じ立場なら怒鳴ってるわwww
それどころかどついてるかもしれん
- 564 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 02:06:30.44 0
- その旦那、振り込め詐欺に気を付けた方がいいな
- 565 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 02:18:28.26 0
- 旦那に横恋慕した女が別れさせようとして、みたいなオチはないんか?
正体不明の愉快犯?
- 566 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 02:52:56.52 0
- >>970さんへ
次スレを立てる時は下記のようにお願いします
↓スレタイ
今までにあった最大の修羅場 £61
↓テンプレ
修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £59(実質60)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286031/
- 567 :545:2012/10/01(月) 03:55:40.97 O
- >>549
ありがとう
- 568 :560:2012/10/01(月) 07:32:29.08 O
- >>565
旦那が電話で問い詰めたら電話番号間違えていたらしいよ
- 569 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 07:36:44.17 0
- >>560
なんでそいつが旦那の携帯知ってるんだとか
もうちょっと危機感(旦那の浮気って意味じゃなくて)
持った方がいいんじゃないの
気持ち悪いよそれ
- 570 :569:2012/10/01(月) 07:37:24.97 0
- あ、リロってなかったごめん
- 571 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:13:48.16 0
- 修羅場なんだろうけど、いろいろ想像したら笑ったw
- 572 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:28:01.14 0
- >>568
ものすげー笑ったけど、間違い電話した方は死ぬほど恥ずかしかっただろう。
そっちの方が修羅場なんじゃないかw
- 573 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:28:38.85 0
- >>568
今のご時世電話番号を登録しないなんてあるかな?
すくなくとも知り合いだと思うけどねえ
- 574 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:33:59.96 0
- イタズラ電話を間違えてかけてきたというより、イタズラ電話ってバレたんで慌てちゃって
とっさに間違えたとか訳分からない言い訳したんだろうね。
血の気の多いw夫婦らしいから嫌がらせされるきっかけは多そうだし。
- 575 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:46:30.47 0
- 介護の修羅場です。
姉(正社員勤務)自分(夫公務員の専業主婦)の二人姉妹。
父故人、母独居で、姉、自分、母は近距離住まい。
母が脳梗塞で入院。半身麻痺。元々の持病のせいで
免疫力低下か、感染症を併発してしまって、意識レベルも相当低い。
呼びかけに稀に反応できる程度が続いてはや2か月。介護はほぼ、
自分ひとりの肩にかかっている。今のところは病院が近いから
朝、午後に顔を見に行ったり、洗濯ものを取りに行ったり。
姉夫の生活力に問題がある上、一人息子が金のかかるスポーツを
しているから、姉が仕事を休むわけには行かないのは
仕方ないのかなと思う。
母は稀に孫(私息子)の声に反応して、そちらの方を
見ようとすることがある。深層心理で気にかけているんだな、と思う。
姉の声にもたまに反応するが、私の声には反応したことがない。
子供の頃から長女、次女の扱いの差があったことは自覚している。
姉は結婚後も、母からこっそり金銭的援助を受けていたことも
気付いている。
やんちゃだった姉に比べ、自分は手のかからない子だったと思うのに。
しかし無意識レベルになってまで、二人の娘への反応が違うのを
突き付けられると、やっぱり姉の方が理屈抜きで可愛いんだ、と複雑だ。
この先の見えない介護生活を平常心で
頑張れるかどうか、自信がない。心が修羅場だ。
- 576 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:52:51.01 0
- >>575
それは、、、たしかにしんどいな
どうしても介護って誰か一人に責任おしかかるし
そういう差を見せつけられると心穏やかにはならないよね
でも病院にいつまでもいるわけじゃないよね
介護施設とかはどうなってるんだい?そろそろ病院から言われるのでは?
- 577 :575:2012/10/01(月) 08:57:01.62 0
- >>576
分かってくれてありがとう。
集中治療室を脱出できたけど、まだまだ
24時間、心拍血圧呼吸脈拍をモニタリングされている
状態なので、移るとしても同程度の
医療設備のある病院になると思います。
遠くなると私の体力がきつい・・・・・。
- 578 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:57:40.29 0
- これからの介護が、あなたのターン。
- 579 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:03:18.73 0
- >朝、午後に顔を見に行ったり、洗濯ものを取りに行ったり。
洗濯物はしかたないとして一日二度も顔を見に行くこたないべ
入院してる人が大好きならそれもアリだけど
>>575さんのようないきさつなら最低限の世話だけしておけばいいと思う
病院側とか姉とかから「冷たい」みたいなことを言われたら淡々と
「私も冷たくされたし可愛くない方の娘が日参しても喜ばれないと思う」
と流しておけばいいよ
- 580 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:07:34.14 O
- まあ本当に間違いだとして、別に登録してたとしてもおかしくないしな
- 581 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:11:13.32 0
- わたしもくも膜下の父が5ヶ月入院してたから気持ち分かるな
何より重症患者のいるICU(父はその下の監視病室だった)の雰囲気とか、臭いとか、機器の音とか、いろんな病院に関する物がまず辛いよね
自分は車で片道1時間半くらいで母が健在だったから週に2度くらいだったけど、やっぱりきつかった
休める時に休んで、手を抜きつつ頑張らないで
- 582 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:14:05.05 0
- 当然、姉は金銭面であなたより多く負担しているんだよね?
息子が金物かかるスポーツをしているからお金は出さない、
働いているから介護はしないは、ないよ
まして母から金銭援助を受けていたんでしょ?
言いたくないが、お母さんが死んだら遺産相続で揉めそう
悪いことは言わないから、往復の交通費(車ならガソリン代)や
介護に掛かった費用は全部記録しておく方がいいよ
- 583 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:14:55.28 0
- >>575
俺、男だから立場違うが俺なら姉に押し付けてばっくれるな
下手すると病院にも行かないね
俺の母親も似たもので差別が酷かった
他人からも言われる位の鬼母だった
ボケた時は完全に兄弟に押し付けた
- 584 :582:2012/10/01(月) 09:15:49.00 0
- ×金物かかる
○金のかかる
お母さんの医療費も、立て替えているなら当然領収書を保存の上で記録だよ
- 585 :575:2012/10/01(月) 09:20:11.83 0
- 皆さん、いろいろありがとう。
現在自転車で通える病院なので、交通費はなし、
その他諸経費は母の財布の紐を預かっている自分が
母のお金から出していますので、自己負担は
ありません。母の死に金が尽きるのが先か、
寿命が尽きるのが先か、の先陣争いのような気がします。
自分はおっとりしているのか、気づかないのですが、
姉夫には気を付けた方がいいという親戚もいます。
生活力難あり、かつて自分で商売して失敗したとか
そういうことがあって。
母は相続するほどの財産なし、借金なし、で
±ゼロで亡くなってくれたらいいのに、と思います。
今現在団地住まいですから、不動産の相続はありません。
- 586 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:24:56.87 0
- >>585
言いたくないが、甘いよあなた…
お母さんの死後に、あなたがお母さんの財産(預貯金、年金)を着服していたと言い立てられて揉める可能性があるんだよ
姉夫に難があるなら、尚更だよ
お母さん関係のノートか家計簿を作って、病院の領収書はもちろん、
お母さんに関係する買い物のレシートも全部保存して
お金の出入りに関して徹底的に記録しておくこと
そうすればお母さんのお金が尽きた後の姉妹の負担を決める際にも
揉めるのを最小限にできる
- 587 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:27:33.41 0
- ソーシャルワーカーにも入ってもらって
金銭関係等、後でごたつかないようにした方がいいよ
姉夫に難がある(ぶっちゃけ甲斐性なしのロクデナシ野郎と呼んじゃうけど)
そして姉夫の親戚もクズなら金の面であとでゴタゴタするのは火を見るより明らかだよ
- 588 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:27:42.79 O
- まあ金に細かいのはどこにでもいるしなあ
生前はいいよと断っといて没後にいやアレは私が貰ったものだから、と言い出したり
- 589 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:30:21.60 O
- あと自分の言葉に酔ってどんどんヒートアップしていく人とか
- 590 :575:2012/10/01(月) 09:31:14.83 0
- >>586
!!!
勉強になります。
そう言われる可能性があるんですね。
今すぐ家計簿ソフトに入力を始めます!
領収書関係は全て残してありますから、
データ化するのは簡単です。
母の命の修羅場があって、一山超えて、
母姉に支配されてたのではないか
やっと気づき始めたところです。
こちらに吐き出してよかったです。
ファイトが出てきました。
- 591 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:41:04.32 0
- >>590
きっちりした人で良かった、資産が無いことを姉と二人で確かめてから
介護や施設探しに協力できないなら相続放棄させるという手もある
勿論公正証書でね
マイナスになってもいい、という覚悟はいるけどわずかなプラスで揉めるより
精神的に楽ならそれもありだと思う
正直姉に丸投げした方がとは思うが、そういう性格の人ではなさそうだし
ご自分の一番楽になれる方法を選んでください
- 592 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:46:56.16 0
- >>590
介護する人が割に合わない状況って多いんだよね。
きっちり領収書残しててよかった!そういうのはきっちりしててね。
旦那さんがしっかりしてるなら今のうちから相談するのもいいかも。
あと別に一日2回も病院に行く必要ないよ。
ぶっちゃけそこまで2ヶ月も続けている人なんてそうそういない。
子供が近くに住んでても1週間こないとかザラ。で、きても洗濯物回収で
すぐ帰っちゃうとか。洗濯物すら介護施設の人に任せるとかあるんだから。
そんなにがんばっていると貴方が精神的にも身体的にもしんどくなるから
ほどほどに手を抜きなよ。2〜3日に一回くるだけでも病院側からしたら
よく顔身に来るよね〜って感じなんだから。
- 593 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 10:30:23.75 0
- >>542
とんでもねえモラハラDV糞野郎じゃん
かーちゃん明らかに欝なのにここで愚痴るだけなの?
かーちゃんがそこまで追い詰められても離婚しない理由は何?
1人でカウンセリングの予約ひとつねじこめもしない貴方は未成年?
ハラハラしたまま何もしないでいたらまじでかーちゃん最悪の事態になっちゃうよ
- 594 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 10:32:17.61 0
- >>575
姉夫婦に、お金の負担を求めては?
無いから出してくれって
本当に無い状態だと、先にわかってもらっておかないと、こっそりお金を抜けるから文句も言わずに
介護してると思われると悲惨だよ
- 595 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 10:51:04.17 0
- 姉と一緒に財産管理するか、毎回収支報告を出す。
めっちゃくちゃ面倒だけど、明朗会計ほど強い武器はないからね。
- 596 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 10:55:47.42 0
- なんつーか、ちゃんとしてる人って、
なんでいつも手もださないくせに口ばっかりの連中に喰いものにされたり、
防御策でピリピリしなくちゃいかんのだ。
世の中理不尽なことが多いのう・・・
- 597 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 11:48:11.99 O
- ちゃんとしてる人は食い物にされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 598 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 11:59:00.09 0
- 声のデカイキチガイが勝つのは昔からだもの
- 599 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 12:45:07.26 0
- 最終的に介護は逃げ切ったけど
搾取用の子として育てられた私も>>575の気持ちはよく分かるわ。
>>575は逃げ出すような性格には見えないけど、
せめて問題が起きず安寧な生活を送れるように祈ってる。
- 600 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 13:31:58.53 0
- >>598
時代も洋の東西も問わないよね
- 601 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 14:00:17.82 0
- 夫家の広い墓所を改葬して、新しいお墓にひとまとめに
しようかという話になっています。
墓所の隅っこにあるお地蔵様の取り扱いが分からなくて修羅場。
生後すぐになくなって没後60年以上たつ人のお地蔵さんらしいです。
その家系の人はもう絶えたそうです。
お地蔵さんの下にお骨があるのか不明。
お骨がある場合とない場合で対応が違うだろうし。
掘り返してから「あ!出てきた〜。どうしよう。」は
ないと思うので、ある時とない時の2パターンで考えるべきかなと。
普通の石塔と同じような処遇でお経をあげて貰って
撤去でいいのかしら?そもそもお地蔵さんは
民間信仰のようなもの?で夫家の宗教は
南無阿弥陀仏です。同じ墓所で同居している
ことの方が原理には反していますが、そのへんは融通無碍な日本のことだしw
お寺の住職さんは自分のところへ
利益誘導するための返事しかしてくれなさそうな人柄なので
ぜんぜんあてになりません。こっちが主導でこうしてください!
と言いたいのですが、熟練奥様お知恵を拝借お願いします。
- 602 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 14:04:06.80 0
- スレ違い
- 603 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 14:13:32.78 0
- 何でも修羅場って付ければいいと思ってる人結構いるよね
- 604 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 14:34:50.46 0
- お骨が絡むかどうかなら結構修羅場かもね。
たたられたらどうしよう、とか思うし。
- 605 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 14:46:58.60 0
- 最大じゃねえだろよ
- 606 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 14:49:24.46 0
- 最大かどうかなんて他人は分からない。
平穏な生活していればちょっとしたことでも
修羅場と感じる。
- 607 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 15:01:54.81 0
- ご飯粒が服に付いてカピカピになってたのが第一の修羅場
焦って取ろうとして服に穴が開いたのが第二の修羅場
みたいなのでもいいの?
- 608 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 15:03:54.56 0
- でもまあ本当の人生の修羅場って、こんなところには書けないよねw
誰が見ててややこしいことになるかわからんもん。
- 609 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 15:16:26.10 0
- 小さいかもしれないけど。
中学生の時、父親の携帯を使って友達とメールしていた。
送信メールを見なおしたとき、うっかり一番古いものへ。
父親とはいえ人のメールを見るのは気がひけたのですぐに閉じようとしたけど
とある件名を見て手が止まった。
母と私と妹へ宛てた未送信メールだった。
なんだろうと思って、無意識に開けていた。
『(母の名前)、(私の名前)、(妹の名前)、ごめんな』から始まる本文を見て、反射的に閉じてしまった。
心臓がバクバクしていた。理由はないけど、見てはいけないものだと本能的に分かった。
再び開く勇気もなく、誰にも何も言わずに忘れようとした。
高校生にあがり、勉強に明け暮れていた頃、両親が離婚した。
喧嘩なんて見たことがなく、周りからも仲良し夫婦として評判だった両親。
父が、ごめんなと言って出て行った。
突然のことにどうしていいかわからず、ただ妹と二人泣いた。
離婚の理由を母はずっと黙秘していたのだが
数年経って愚痴の端々に漏らすようになった。
何の変哲もない幸せな家庭だと思っていたけど、全然違った。
父はパチンカスサイマー、子供の貯金に手をつけるわ
借金を百万単位で繰り返すわ、母親の名前をブラックリストに入れるわ。
おまけに変なプライドを持って仕事を選り好みし働かない。
母のパート代や学資保険を解約して生活していたとか。浮気もあったらしい。
全然何も知らずに、私はのほほんと生きていた。
父も、パチンコが好きなただの父親だと思っていた。
メールの件はまだ誰にも言っていない。もう意味もないだろうし。
ただ、父が何を謝りたかったのか、今では少し気になってる。
幼かった私には、自分の信じてた幸せが揺らぐのは結構な修羅場でした。
乱文失礼しました。
- 610 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 15:21:56.11 0
- 何を謝りたかったか・・・なんてそりゃ「ダメ人間の父親でごめんな」だろうよ。
でも謝る気があっただけマシかも。
ウトなんて最後まで謝る気もなく突然死して逃げやがったから。
しかもダメウトの2倍コピーのコウト2匹とバカトメ残して・・・。
- 611 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 15:24:36.29 0
- >>609
パパンの幻が壊れたから修羅場?
違うだろ。
母の苦労を思いやって修羅場になったというなら
思いやりのある子だと思うけど。
- 612 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 15:36:00.36 0
- く、苦しいっ!息が出来ない!
酸素足りない!鼻の穴が小さいっ!
みたいな感じの症状を繰り返す。
今まで平気だったのに通勤快速の満員列車だと
締めっぱなしの時間が長くて酸欠の恐怖を覚える。
循環器科、呼吸器科、異常なし。
病名不明の難病なの!?
まだ死ねない!子供はまだ学生だし、老親がまだいるから!
と思ったときが一番きつかった。
結局過呼吸。息を吸うより吐くに気を使いましょう、
お守り代わりに薬を出しとくよ、
で終わり。病名がつくと安心したのか、症状は凄く軽くなった。
はた目からはどこが修羅場と思われるでしょうが、
本人はパニクってました。
- 613 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:03:42.58 0
- 生後すぐ死亡で60年経過なんか土葬でも溶けてそうだけど
骨壷入りなら壷は出てくるんかな
- 614 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:10:02.07 0
- >601
お地蔵さんを祀るというのは何かやはり願いや祈りが込められているので
どういういきさつで601さんご一族の墓所に祀られたのかお寺にもう一度確認取るべきだと思う。
本来お寺は檀家の開祖以来の祖先や歴史や事情を記録保存してあるはず存在だし
月に何度か住職さんと檀家の役員会とで会合が開かれてるはずだから、そういう時に相談してみたら?
対象が信仰の象徴なのだからお寺も檀家の役員さん達も悪いようにはしないと思う。
- 615 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:14:54.60 0
- >月に何度か住職さんと檀家の役員会とで会合が開かれてるはずだから
こういうのって地域差でかいと思う・・・何もないところは本当に何にもないよそんなの
仮にも供養のお地蔵さんだし利益誘導されそうでも菩提寺に相談はしたほうがと自分は思うけど
形だけでまったく信心ないなら無視する人もいるだろうし
どっちにしろ改装するのに墓石か何かの業者は入れるんだろうから業者に相談でもいいかも?
- 616 :601:2012/10/01(月) 16:24:01.75 0
- >>614
ありがとうございます。
あいにくお寺の墓所ではなくて、
その集落の集団墓地ですので、
南無阿弥陀仏も法蓮華経もあります。
まずは旦那寺に照会、の一択ですね。
その次は墓石業者と。
- 617 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:29:24.97 0
- >>616
さらに相談したいことがあるならこっちのスレに行っておいで
ここじゃスレチだよ
↓
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活153
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348265344/l50
- 618 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:54:39.85 0
- 2ちゃんなら、お寺関連の板ぐらい有りそうなもんだが。
- 619 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 17:04:16.36 0
- Tさんとかな
- 620 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 17:05:03.66 0
- それ微妙に違うw
- 621 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 17:17:48.79 0
- 神社仏閣板とか民族神話学?
- 622 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 17:30:49.45 0
- 寺生まれって、なんか変じゃね?
- 623 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 17:56:51.97 O
- >>622
産婦人科じゃなくて助産士さんに来てもらって
自宅分娩する人もいないわけじゃないだろう
- 624 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 18:05:10.29 0
- 冠婚葬祭
http://uni.2ch.net/sousai/
- 625 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:19:27.02 P
- 俺が小学生の頃の話
車に轢かれて大怪我をした
幸い命に別状はなかったがしばらく入院することに
母親が付き添ってくれてたんだけどそこに加害者が見舞いに来た
加害者は普通に謝ってくれたが母親は加害者に食って掛った
そこで加害者が「ここでは他の患者さんの迷惑になるので落ち着いて外で話しましょう」と……
母親も少し冷静になって外に話し合いに行った
その日はそのまま戻ってこなかった
次の日、母親と加害者が一緒に来た
そして母親が「あなたが急に飛び出したのよね?」など、俺に全責任があるかのように言ってきた
加害者が「そんなことは……」と否定するも「気を使わないでくださいな」と……
いつもは夕方までいてくれるのにその日はすぐに帰ってしまった
加害者と2人で
次の日もまた次の日も母親は加害者と一緒に来てすぐに一緒に帰ってしまった
その後、俺は無事に退院したが母親は家を空けることが多くなったが「お前の治療費のためにパートしてるんだ」と説明された
半年位したら母親が身篭ってパートを辞めて元通りの生活に戻った
当時はよく分かってなかったけど今にして思えば妹の父親ってあのときの加害者だったのかなと
- 626 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:24:28.96 P
- 途中で切れちゃったorz
当時はよく分かってなかったけど今にして思えば妹の父親ってあのときの加害者だったのかなという考えに思い至った瞬間が人生最大の修羅場
ちなみに親父は普通に存命です
当時も仕事の合間にちょくちょく見舞いに来てくれたりしてました
親父と母親の間に何かしらの話し合いがあったのかどうかは分かりません
- 627 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:48:03.24 0
- >>625
我が子を轢いた男と子供作るとか625の母親ってどんだけなのよ
てか白黒はっきりつけたほうがいいような気もしなくもないが
本人たちが決めることだしなあ
- 628 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:49:36.49 0
- いきり立った被害者親を瞬時に口説き落とす加害者に惚れた
- 629 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:52:55.76 0
- 駆け落ちとかしたのかと思ったら、普通の生活に戻ったんだ。
なんかすごいな。嫌悪感とかなかったのか?
- 630 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:55:25.89 0
- キークンヒヨコジャナイッピ!
- 631 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:04:05.62 0
- 母親最低だな
- 632 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:12:44.33 0
- 加害者って子供的に見てもいい男だったのか?
- 633 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:13:57.15 0
- ようやくひと段落ついた修羅場。
ある日の夕食、同居の兄嫁が妊娠したと発表、同時にその種が夫(兄)ではないと爆弾投下した。
全員絶句した。
その日は話し合いにならず次の日、兄嫁両親も召喚して話し合いになった。
兄嫁親が家に到着すると兄嫁が「こんな大げさにしなくったって」と言い出した。
大げさとかじゃないだろうと兄嫁親が叱り、そこから先は私は別室待機した。
結局、妊娠は兄嫁の狂言だった。
その頃は兄の仕事が忙しく真夜中帰宅が多かった。
うちの両親も自営で繁忙期、私もちょうど仕事が立て込んでた。
それでさびしかったから妊娠したと言って気を惹きたかったらしかった。
妊娠だけじゃインパクトが少ないって思ったのと兄嫁は言い訳してた。
他の男と浮気するかもという危機感を煽れば夫が早く帰宅してデートしてくれると思ったんだそうだ。
自営を手伝わせてもらえないしお手伝いもさせてもらえなくてさみしかったと何度も言ってた。
でも 絶対自営は手伝わせない、完全二世帯でお互いの家には入らない、家事は兄夫婦世帯の分のみしか兄嫁にはさせないというのが兄嫁本人と兄嫁親の強い希望だった。
なのに小姑ちゃん(私)は兄夫婦世帯に遊びに来てくれない、お茶に呼んでくれない、何もお願いしてもらえないと嘆く兄嫁。
実際には他の男の子供は身ごもってなかったんだから許してやってほしいと兄嫁親は頭下げてたけど、兄の中で何かぷっつり切れたらしい。
激昂することもなく悪口も言うこともなく、
「嫁ちゃん、ごめんな、俺はもう気持ちが続かんよ。他のことならいくらでも頑張るけど、好きとかの気持ちばっかりは頑張り方が分からんよ。もういいよ。
お互い自由になろう。嫁ちゃんも嫁ちゃんの気持ちを満足させてくれる相手を自由に探せるようになったほうがいいだろ。俺はもう無理だよ」
いつもは冗談ばかりでお調子者っぽい兄が別人のように見えた。
キャーとかキーみたいな声で兄嫁が絶叫してて、その目の前の兄は正座で淡々としてた。
- 634 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:16:11.10 0
-
他の男の子供をと聞いてもういいやという気持ちに兄はなったそうだ。
普通に仲の良さそうな新婚夫婦に見えてたんだが、いろいろあったんかなって気がするが兄は何も言わなかった。
兄嫁はずっと、ああしてほしかったこうしてほしかったと兄の至らない点をずっと言ってた。
でも、そんなにいやなら離婚でいいじゃないかと言われると嫌だとずっと泣いてた。
でも泣きながら結婚生活の不満を言い続けた。
とうとう兄嫁親も「お前はどうしたいんだ?」と怒り、離婚になった。
兄嫁は嫁イビリされても耐える覚悟で嫁いできたんだそうだ。
なのに嫁イビリどころか皆ずっと家の外で話す暇もない。
好きの反対は無視なんだよって兄嫁は泣いて訴えてたけど、ちゃんとあいさつはしてたし、無視じゃなくて忙しかっただけだと言っても納得しなかった。
来月あたりにはひと段落つくよって話したはずなんだけど、それまで待てないんだそうだ。
身の潔白を晴らして兄の気持ちを取り戻す宣言してたけど、浮気してない証明なんてどうするんだろう?
仕事も落ちつき兄も独身に戻った。
- 635 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:18:11.12 0
- >>633
( ゚д゚)ポカーン
すげえな兄嫁も、兄嫁親も…
- 636 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:20:12.60 0
- なんていうか、図々しい?
しないで欲しいと言っておいて、約束守ったらして欲しかったって…( ゚д゚)
- 637 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:24:56.78 0
- 馬鹿の相手をする時間も惜しいな。
早く決着つくように祈っておく。
- 638 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:25:36.33 0
- 子供みたいな嫁だな
- 639 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:25:42.35 0
- いや 兄嫁の親御さんはちゃんとした人だったよ。
元兄嫁を諌めてくれたし。
ただ元兄嫁には思い描く結婚生活があってそのギャップがストレスだったみたい。
- 640 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:25:47.86 O
- 「絶対嫁イビりするなよ!」「いいか絶対だぞ!」
ってんだから、そりゃイビってあげなきゃダメだろ
- 641 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:26:26.03 0
- 芸人のお約束?
- 642 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:29:42.19 0
- 理解できない自己中だね
周囲が本人の思い通りにしてくれたのに、それが不満
そして周囲に責任転嫁して悪口三昧
自己愛性人格障害っぽい
縁が切れて良かったよ
- 643 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:36:51.41 0
- 常に自分を意識して、ちやほやして欲しい人なんだろうね。
だから無視されたと怒っている。
離婚しようと言われて、旦那の不満をぶちまけ続け、それじゃ離婚でいいねと言われて泣くのもそう。
私がこんなに嫌だといっていることを察して改めろ、私にいちいち言わせるな、空気を読んで先回りしてご機嫌取れってこと。
お前のためになんでそこまでやらなきゃいけないんだという第三者的な見方はできない。
どこまでも自己評価が高いから、周囲は私のためにそこまでしてくれて当然って意識なんだよ。
- 644 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:37:34.95 0
- 兄嫁親がちゃんとした人とはあまり思えないな
要求が多すぎないか?2人で話し合って決めなさいとかなら分かるけど
- 645 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:50:05.00 0
- >>644
自分もそう思う
兄嫁親、ちょっと過干渉のところあるよね
- 646 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:54:14.27 0
- 過干渉っつか、「大切なウチの娘を守らないと!」とはっちゃけているっぽい
とにかく娘が可愛くて、お姫様扱いしてきたんだろうね
だから娘は、「周囲は私を大切にすべき。私の気持ちを読んで、ご機嫌をとって当然!」みたいなメンタリティになったんだと思う
- 647 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:13:48.45 0
- なんでみんな一二行の嫁親の情報だけで彼らの心根を断言できるんだ?
極端だよなあ
- 648 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:15:39.18 0
- それが家庭板クオリティ、ってやつじゃない?
- 649 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:20:10.11 O
- 兄嫁暇だったんだろうな
- 650 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:21:06.91 0
- 想像力があるからさ
- 651 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:25:08.79 0
- 兄嫁親がちゃんとした人なら兄嫁はまともに育ってるだろwww
- 652 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:33:04.59 0
- >>651
そうとは限らん
両親はまとも、他のきょうだいも皆まともなのに
一人だけ基地外というケースはざらにある
- 653 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:38:05.30 0
- >>652
まともに見えてもまともじゃない親も多いんじゃないか?
外面だけは良いとか、見栄っ張りとか
娘がまともじゃないのに嫁に出してる時点でやっぱり親もおかしいよ
- 654 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:41:39.97 0
- ちょっと語る。フェイクはいれるよ。
うちは父方祖父母・叔母・父・母という家族構成で暮らしている家で、
自営業じゃないけど、叔母以外、全員が働いてた。
そこで生まれた自分は、赤ん坊の頃から叔母に面倒みてもらったこともあり、
叔母っ子だった。色々とプレゼントももらったし、叔母と一緒に遊んでた。
でも俺が小学校にあがり、妹が生まれたあたりで、母が専業主婦になり、
叔母も結婚して遠方に住み、年に数回会うだけになった。
小学校5年生の冬休みは、妹が小学校入学準備。
ランドセル買ったら、派手なキーホルダーみたいなのがついてきた。
それを叔母がとった。とったというか、「ほしいほしい私の私がもらう私が
もうこれは私のもの」みたいな感じで、ぶんどって抱えこんだ。妹は号泣。でも返さない。
優しい叔母の姿がガラガラと崩れ、俺も号泣。最後は母がキーホルダー取り返した。
そこから叔母とは疎遠になった。
成人して、叔母が亡くなったことを知ったけど、俺が知らなかっただけで
叔母には盗癖があったらしい。
「普通の人なんだけれど、欲しくなると、我慢がきかなくなる病気」と説明された。
ああいうのって、原因も分からないけど、病院行っても何しても治らないんだってな。
叔母もトラブル起こしまくって、でも死んでも死にきれなくて、今は精神的な
疾患で病院にいると親から聞いた。
小さい頃俺にくれたプレゼントも、もしかしたらそうだったのかなと思うと胸は痛い。
まとまらないけど、そんな話。
- 655 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:42:58.59 O
- まあ自分の子供には味方しちゃうしな
- 656 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:45:11.43 0
- >成人して、叔母が亡くなったことを知った
>叔母もトラブル起こしまくって、でも死んでも死にきれなくて、今は精神的な
>疾患で病院にいると親から聞いた。
けっきょく叔母さん生きてるの?亡くなったの?どっち?
- 657 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:45:50.57 0
- 654です。誤爆しました。すみません。
- 658 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:46:02.74 O
- 乙
中学に上がる頃を小学5年にするフェイクは今一つわからんが
- 659 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:49:42.47 0
- 妹さんのキーホルダーを見ても解るように
そういう人は自分が欲しくて盗った物を甥にあげないよ
あくまで自分のものにする
だから、その点は安心していいのでは?
- 660 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:50:46.28 0
- 生きているのか死んでいるのか確定していないシュレーディンガーの叔母w
- 661 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:52:04.28 0
- >>659
根拠はなに?手にいれたら物自体には興味なくなって他人に渡す人もいるのでは?
- 662 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:54:09.51 0
- 654です。
けっこう具体的に書いて、これ地元の人なら特定できるなやばいなと
思って、色々内容いじってる最中にボタン押しちゃったんで、
本当に変です。すみません。
>659 ありがとう。
- 663 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:54:19.12 0
- 空気の読めない馬鹿がいるw
- 664 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:54:50.77 0
- 自分のものにしてしまったら、とたんに興味をなくす人っているよね。
- 665 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:56:28.22 0
- >>661
むしろ、手にいれたら物自体には興味なくなって他人に渡すと考える根拠は何?
- 666 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:57:23.52 O
- >>653
狂言とはいえ旦那以外の男の子供身ごもったり
離婚突きつけられてデモデモダッテしてる娘叱りとばしてるんだから
娘よりはまともだと思うよ
- 667 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:57:38.01 0
- 自分のものにするほど執着していたんだから、絶対に手放さない人もいる、っつか、そっちの方が多いと思うが。
- 668 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:59:44.44 0
- アテクシの経験則から、聞いて聞いて!
手にいれたらその物自体には興味なくなって他人に渡すんだよ、
654も盗品もらって育てられたんだよね、きゃっ☆
か?痛いKYだね
- 669 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:00:37.08 O
- 死んでるようなちょっと死んでないような死んでる叔母
- 670 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:00:49.92 O
- 盗癖というくらいだし盗ること、人の物だから欲しくなるというのが目的なのかとオモタ
- 671 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:03:48.91 0
- >>670
たがら何?目的果たしたら執着がなくなるとは>>654だけでは判断できない
>>654だけならむしろ、そこまで執着しているんだから…って>>667みたいに考えるのが自然
ずばり>>668な奴だね
- 672 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:06:34.69 0
- ともあれ、そんな困り者の叔母に幼少期の多感な時期に育てられながらも
まともな倫理観を持って成長した654に安心した
- 673 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:07:26.53 0
- なに熱くなってんだ
- 674 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:08:05.72 O
- まあ今時PCと携帯持ってるのが普通だしなw
- 675 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:15:16.53 0
- 盗癖で、思い出したわ。
うちの叔父が、マジでクズだった。
まさに、欲しいものあったら手段選ばずゲットして当然って感じ。
法事中に、私の弟の荷物からゲームボーイ盗ったのを母親が目撃して、
押しあいになったみたいで、子どもの自分が見に行った時は、
母が喪服で叔父の背中に飛び蹴りというか、ロケットキック(ジャンプして
両足で蹴る)を決めているところだった。
母親の見たことない技とか、叔父が「借りただけや」とわめきちらすとか、
その直後に親戚に髪もってひきずりまわされて泣いて謝るとか、
そんなのを目撃して、小学生だったのに、親戚集まって泊った夜に、
おねしょしたまでが修羅場だった。
他の子供は別の場所でアイス食べてたから、おねしょしたの自分だけだったよ。
- 676 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:16:43.38 0
- お母さん、強い…!
自分なら喜んで興奮しそうだが、多感な675さんには修羅場でしたね
乙でした
- 677 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:20:27.75 0
- あれ、ロケットキックというのか…
- 678 :名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 23:26:49.46 O
- 両足は単なる正面飛びのドロップキックだから
実は片足で蹴っていたのだろう
- 679 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:06:54.83 0
- かーちゃんヌゲーw
- 680 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:14:51.96 0
- かあちゃんキックイメージ図。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/5426/Pamazingkick01.jpg
- 681 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:25:14.25 0
- ずいぶんゴツいかあちゃんだなぁwww
- 682 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:37:41.89 0
- 古舘伊知郎の実況が似合いそうなかーちゃんだw
- 683 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:55:18.24 O
- ※微グロ注意
小学五年生時の修羅場投下
図工室で版画制作をしてた図工の時間、ついうっかり手を滑らせて彫刻刀の平刀が中指に綺麗にぶっ刺さった
綺麗にって言うのもおかしいけど平刀の刃の部分が肉に全部食い込んでる感じで不思議な事に痛みを感じない
多分頭の中パニックだったからだと思うけど何の躊躇いもなく平刀を指から抜いちゃったんだ
放射線を描いて飛び散る血、溢れる血に周りの子悲鳴、室内パニック
運悪く先生が退席中の出来事で、ああ…自力で保健室行かなきゃと立ち上がり廊下へ何人か友達が泣きながら追いかけてきてくれて血を廊下に滴らせながら職員室へ
扉を開けた途端に先生達の悲鳴、でも痛みがないから大丈夫ですって話すと「痛みがない?こりゃ大変だと」わらわら先生に囲まれた
その後は止血してもらって先生の車で病院へ、神経に傷がつかなかったため指は完治する事が出来ました
ただ一連の行動が素行の良くない上級生達にまで広がり女のくせに泣かないなんて度胸のある奴だと暫く付きまとわられた事は修羅場だった
- 684 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 01:02:48.71 0
- . -―- . やったッ!! さすが638!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 685 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 01:19:40.13 0
- ここ家庭板なんだけど
- 686 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 02:09:36.13 0
- >>83
素敵じゃなーい
そう言って好意をもってくれる国、国民性であり続けたいな
- 687 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 02:11:23.29 0
- 不妊治療で授かった子をどっちが引き取るかで、夫婦がもめだした。
オレの遺伝子1%も入ってへんやろ?って旦那が言えば、
後継ぎ作れっていうたんあんたの親やろと奥応戦。
とにかく両方がいらんと押し付け合い。
私は隣に停めた車の中で、彼氏と乳繰り合ってたけど、
「けんかせんといて・・・」って子どもの泣き声がきこえた瞬間、彼が萎えた。
遠距離恋愛で久々だったのと、お互いの仕事や新幹線の時間なんかで1時間しか時間がなかったときだったから、
「ちょ、こんなことで、はぁ?」と修羅場になった。
- 688 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 02:16:15.93 0
- ここ家庭板なんだけど
- 689 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 02:24:02.37 O
- 簡潔に。子供の頃、母が仕事中に倒れて病院に運ばれ
二週間ほど入院する事になったが、三日程度でなぜか父が怒り出し
母が仮病を使ってるだの病院が嘘の病気で金を巻き上げようとしているだの
一家の長に家事をさせて平気なのは俺を馬鹿にしているからだのと
おかしな事を言い出してひとり怒鳴り散らしてうるさかったのが修羅場
今ならうぜーですむんだが小学生にとっては父親が発狂したようで恐ろしかった
結局母は一週間くらいで無理に退院してしばらくは無理に家事をしては
寝込むという事を繰り返していた。そうすると糞親父がまた
当て付けがましいんだよ!と切れるという悪循環だった
父は自分が家事をする事になったのが不満だったらしいが
それで何であそこまで切れるのかが分からない
全くできないわけじゃなく、たまには家事してたしその度に
自分が母より料理がうまい事や掃除が完璧な事を自慢してたのに
- 690 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 02:26:52.28 0
- たまに料理するのはイベント
毎日やるのはルーティンワーク
ルーティンワークになったとたんに、楽しくなくなるんだよ。
- 691 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 02:52:58.80 0
- 現在の自分的には別にどうってことはないんだけど
祖母がアルツ+欝発症(時系列不明)で首吊り自殺して
当時高校生だった自分が物置で死体を発見した。
受験を控えて祖母にあまり関わってなかったし、詳しくを親から
教えてもらっておらず、また祖父もアルツ後自然死だったこともあり
全然心配もせず状況を気にしていなかったが、ある日の夕方に母が
祖母の姿が見えないことを心配し、一緒に探してと言われて
探したら自分がプラーンをすぐに見つけてしまった。修羅場は
祖母の自殺そのものよりも、母が半狂乱になったこと。その日は
嫁が悪かったから〜、とずっと泣き叫んでいた(仲は悪くなかったと思う)。
でも、一番印象に残っているのはすぐ近所に住んでいた親戚に
警察が到着する前に来てもらってたんだけど、そのおばさんが
母をなだめているときにその半狂乱になっている状態を目の当たりにして
明らかに”プッ”と吹き出したこと。母はその瞬間にはうずくまってたから
気づいてないと思うけど、しばらくはおばさんに対して不信になった。
両親は葬式もすごく泣いてたけど、かわいがってもらっていた自分は
泣かなかった気がする、つーか兄弟がどんな様子だったのかも
よく覚えてない。
今は自分がおっさんになったのと当時の記憶がそんなに無いので
トラウマ化してないし、その笑ったおばさんに対しても人間いろいろ
あるわ、と気にしなくなったけどね。その物置の臭いでちょっと
嫌な気分になるくらい。自死の話は人にしたことがあったけど、
オバサンが吹き出した話はここで初めて他人に話してます。
- 692 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 03:52:33.79 0
- >>660
wwww
ふたを開けたら確定するんだな?
- 693 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 04:11:19.47 0
- ゲスパーすると、親戚のおばさんは母方なんじゃないのか?
おばさんと二人の時は、祖母アルツ+欝発症の祖母を
「トメの葬式する時がきたらパーティするスレ」並みに愚痴っていたとか。
- 694 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 04:47:33.45 0
- いや、むしろ父方だろう
自分の親族がアルツで鬱になって、持て余していたからこそ
自殺してくれてホッとしたってところだ
- 695 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 07:26:06.90 0
- >オレの遺伝子1%も入ってへんやろ?って旦那が言えば、
不妊治療で、旦那以外の精子を使うって日本では禁止されてるはずだよね?
- 696 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 07:48:32.33 0
- >>695
>日本では非配偶者間人工授精は、1948年に慶應大学病院で始まり、
>これまでに数千?1万人以上生まれたと見られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E6%8E%88%E7%B2%BE
- 697 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 08:01:29.52 O
- 先週の土曜の午後、のどかな住宅街にて
ある家の開いた二階の窓からいきなり裸の青年(高校生くらい)登場
下半身に手をやりもぞもぞしていたかと思うと、いきなり「あー!」と叫んだ
その前から何気なく上を見たり、その声に見上げた道行く人たち全員凍り付く
おじさんがその家の呼び鈴連打し、出て来た住人に
「バカヤロウ!あれ何とかしろ!!」
と二階を指差した
住人見上げて絶叫。何か幸せそうに放心していた青年はその声に下を見て絶叫
慌てて窓を閉めた
後は住人、後から来た女性と一緒に土下座せんばかりの平謝り
子供から「ママ〜あのお兄ちゃんどうしたの?」と聞かれた母親は「聞いちゃダメ」と小さく叫び、大人は今見たものを忘れようと努力していた
とにかく誰もがその場から早く離れたがっていた
その後のその家が修羅場だったろうな
知りたくもないが
- 698 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 08:05:33.20 0
- 親戚のオバサンは父方か母方、当時20代から30代もしくは40代から70代。
突発的に吹き出したのでなければ計画的にに吹き出した可能性も否定できない。
- 699 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 08:22:14.25 0
- >697
アホな時と正気な時があるのかね?
- 700 :1/2:2012/10/02(火) 08:36:19.89 0
- 自分はいろいろ積んでいる。でももうどうしていいか
分からない。思考停止しちゃってるのかな。修羅場だ。
母(後期高齢者、足弱、耳遠、軽い認知症)
兄(正式な診断はないが、たぶん軽い池沼か、自閉か。対人スキルなし
思いやりとか共感の機能自体なさそうなのでそういう脳障害?
清掃業で正社員待遇。我慢してくれている上場企業様、ありがとう
ございます。超低賃金ですが、ありがたいです。)
自分(ネットで自営。SOHO仕事)
兄、自分は婚期を逸した独身です。共依存と言われればそうだけど。
家の中の母、兄の会話が常に喧嘩のような状態。
母の聴力に気遣って、ゆっくり喋らない兄。ただ大声を出すだけ。思いやる能力がないから、人に合わせることができない。
元から滑舌悪い人です。口角によだれ泡をためて喋る。これって池沼の傾向かな。
何度も聞き直す母。大声で怒鳴り返すだけの兄。これだけで、もううんざり。
- 701 :2/2:2012/10/02(火) 08:36:57.81 0
- 自分が家を出ちゃえばいいんだろうけど、
母の薬の管理すら安心して兄に任せられない。
兄が週一回薬ケースに分け入れる作業をして、
私が後で確認している(必ずミスがあるから)
母が夜だけ使用する簡易トイレの殺菌消毒に今の私程度に
気遣うなんて、その手順を覚えさせるのに何年かかるだろうか、
と思うぐらい。(ナーバスにやっているから、現状室内に
嫌な臭いが付かずに済んでいると思っている。)
家業が持ちマンション(小さいの。自分達の住居+数室の貸室)で、
これのための不動産業者との渉外とか、兄には絶対無理。
土地建物を売り払って財産分与、兄と別れてすんだらいいじゃんと
言われそうですが、父が苦労して裸一貫から得たものを、
母が死ぬまでは頑張らないと申し訳ない、認知症の人間に
環境の激変は良くないし・・・とか。いろいろ考える
ところがありまして。
兄はこんな調子なのでお見合いすら全然ダメだった。
私はと言えば・・・婚期に差し掛かったときに父が亡くなって
家のことを一手に引き受けている間に、母が弱ったりして
婚期を逸した。母は父没後の私のお見合い話は全力で潰してたっけ。
私に依存する気満々だったんだな。
惜しいような話ではなかったので、別に恨んではないけど。
兄は10年に一度ぐらい自分の不注意で大けがをして、母に
心配をかける。でも命には別条がないのが残念と思ったりする。
兄が早くタヒねばいいのに、と思う自分の心の修羅が恐い。
- 702 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:02:56.95 O
- >>698
母親か祖母若しくは父親に恨みがあるか、或いはつい吹き出した可能性があるわけだな
- 703 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:09:17.21 0
- >>701
家を出る勇気が無いなら
母親と兄が死ぬまで介護を頑張って下さい
- 704 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:17:27.64 0
- >>700
それはお兄さんのことそう思ってもしょうがないと思うけど
共依存の自覚があるなら、ちょっと頑張って対処すればと言いたいが
そこから抜け出せないからこその共依存だしなあ
でも貴女が倒れたらすべて終わる状況なんだから
施設とかの手をある程度打っておく必要はあるよ
デイサービスとかで施設側と面通ししておいた方が、いよいよの時
頼みやすい。向こうもどんな人間か分かっている方が対処が楽だし
お兄さんの事はとりあえず置いといてお母さんの生活を徐々に外に向ける方が
良いんじゃない?
認知症が進んだらそんな事言ってられなくなるよ
- 705 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:18:07.93 0
- >>700
行政に相談してみたら?
自分が倒れたら、と思うと…みたいな感じで。
必ず相手の名前をその場でメモしてね。言われてる事をその場で全部メモ。
- 706 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:24:50.28 0
- 考えたくないだろうけど、>>700さんがお母さん、お兄さんより先に死んでしまう可能性もある。事故とか。
年の順どおりに寿命がくればいいけど、そうとも限らないから。
そう考えると、何らかの対策は必要じゃない?
家業が賃貸マンションなら、お母さんとお兄さんが残された場合、かなり面倒なことになりそうだし。
- 707 :700:2012/10/02(火) 09:32:10.81 0
- 皆さん、ありがとうございます。
読んでいるだけで泣けてきちゃった(T_T)
母は現在要支援3?とかで週2デイサービス利用が精一杯な
程度です。
自分が先に逝くことは考えもしなかった。
母を見送りさえすれば、兄より先に死ぬのは本望だ。
あんなクソ兄が財産をだまし取られて、のたれ死にしようが
全然構わないと思うぐらい、子供の頃から愚鈍な兄の
面倒を見る立場で恨み辛みがオリのように心に
積もっています・・・。
- 708 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:46:17.64 0
- じゃぁ母親を見送ったら絶対に財産は二等分するんだよ
相続放棄して兄に全財産渡したと思っても、兄は全部使い切って、援助のお願いが来るからね
その時のために財産は残しておいてね
思い切って家を出たら?
あなたが手を貸しているから要支援3と判定されてるんじゃないのかな?
「夜も寝られない。自分が倒れたら3人とも共倒れだから自分は家を出て睡眠時間を確保する。」
と言って家を出たらどうだろうか。行政と相談しながらね。
- 709 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:22:32.83 P
- 現在進行形。ただいま会社のトイレ。
個室で頑張り中、ションベンしながらケツ動かしたらおしっこ大暴発
スボンもパンツも小便まみれになった。
さあどうしよう…orz
- 710 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:26:31.38 0
- ケータイは持ってるんだな。
恥を忍んで一番親しい同僚に
ズポンとパンツの替えを買ってきてくれと
連絡する以外に、何ができる?
クサいから、その場で全部解決してから
トイレを出るように!
- 711 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:31:07.51 0
- ズボンの色はどう?変わってる?
濡れ具合は?水分滴ってる?
もし誤魔化せる程度ならそしらぬ顔でコンビニにGO!
- 712 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:36:49.74 0
- 乾いたしっこは超におう。
どうせ濡れてんだし、水で洗わないと。
- 713 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:38:23.47 i
- 頭から水被る→「誰かにかけられた!」→ありもしない嫌がらせをでっち上げる
これで私は切り抜けた
- 714 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:40:44.25 0
- 「手を洗う時に水の勢い良すぎて掛かっちゃった!」
「すんませんちょっと着替えだけさせてくださいすぐ戻ります!」とか?
- 715 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:44:17.17 P
- みんなありがとう。
人がいないの見計らって手洗い場で水かけてきた。
また個室にこもってペーパーで水分拭いて乾くの待ってます。
あああもうなんでこんなことにorz
- 716 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:45:13.62 0
- 自力で解決するなら、自分で
洗面所で水をぶっかける。
うっかり者の俺、テヘペロ。
着替えを買いに行ってきます!かな。
- 717 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:13:51.75 0
- 女なら面白そうだけど
多分男っぽいのでどうでもいい。
下らん話で俺の貴重な時間を無駄にするな。
- 718 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:24:35.97 0
- >>707
あなたは私か?と思うくらい、自分と被った
その経験から言わせてもらうと、あなたは甘いよ
娘の縁談潰す毒親と、メンヘラ兄を見くびっている
その状況でも毒親は、自分から施設や病院を希望する意思表示をしないんだよね?
怒鳴られても、とにかく兄が可愛くて仕方ないんだよ
そして自分が死んだ後の兄が心配で堪らない
それなら…と、父の死後、まだ頭も元気だった時期に、遺言書を書いているかもね
兄に有利な内容の
あなたも相続するにしても、兄との関わりを期っても切れない形で指定されていたり
毒親の環境が変わるとかわいそうだなんて仏心を出す必要はない
さっさと施設なり病院を探して母親をそこに入れて、兄と別居した方がいい
同居している兄に対しては、あなたに扶養義務が発生する
今なら兄も働いているんだから、支援や介護が必要な家族を見捨てたペナルティを食らわずに済むが
この先もそうである保障はないし、精神疾患は強制入院させるのも難しいんだよ
- 719 :718:2012/10/02(火) 11:27:06.58 0
- ついでに
それなら相続放棄すればいいと考えるかもしれないが
遺産に不動産がある場合、そうはいかないケースもある
うちはそれで困っている
- 720 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:28:43.88 0
- そうだよね
親を捨てて一人暮らしするなら、兄が首になっていない今のうちだよね
今なら、兄も仕事があるし家もあるから、長男に任せている、でOKだと思うよ
- 721 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:31:19.54 0
- 不動産早目に処分して、そのお金で母親は良い施設に入ってもらい
手厚い看護と同年代のお仲間に囲まれた生活してもらう方が、
気遣い0な池沼と暮らし続けるよりは遥かにマシな老後な気がする
報告者も自立できるなら自立したほうが思い悩まずに済む
施設によく顔出せば誰からも後ろ指刺されたりしないでしょ
池沼もどきは一人で生活させておけば色々な意味合いで
死期も早まるだろうし
- 722 :718:2012/10/02(火) 11:35:44.83 0
- >>720
ああ、すまん
>今なら兄も働いているんだから、支援や介護が必要な家族を見捨てたペナルティを食らわずに済むが
これに関しては兄自身のつもりで書いた
兄も1人で暮らせそうにありませんと認定された場合、同居していたら妹に扶養義務が発生する
同居していなかったら、セーフだけど
今は兄妹どちらも曲がりなりにも働けているようだけど
兄の精神状態が悪くなった場合、自宅での自営なら707がまともに稼げなくなる可能性もある
それならと兄から離れて家を出ようと思っても、前述の扶養義務だよ
この場合、もし兄が1人暮らしなら、兄は生活保護がもらえる可能性が高いが
妹と同居している場合は無理
兄妹揃って路頭に迷いかねない
- 723 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:38:53.37 0
- どう考えても下が家を出るの一択だよね
その時に福祉事務所に
「兄とケンカして家を追い出されます。母親をよろしくお願いします。」
的な言い方で一言いっておいたほうが良い気がする
- 724 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:41:11.94 0
- > 超低賃金ですが、ありがたいです。
なんか嫌味とか皮肉に見えるが・・・
- 725 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:43:52.25 0
- >>724
ツッコむところそこか?
超低賃金だろうが無職にしないだけありがとうございますって意味だろ
- 726 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:46:54.30 O
- この頑張りがあれば大丈夫
- 727 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 11:48:51.06 0
- >>725
そうそう。仕事行ってる間は家にいないし、仕事場がとりあえず管理してくれるから、
SOHOの報告者にしたら、ありがたいってことだよね。
- 728 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 12:11:00.55 0
- >700さんへ
近所に似たような家族がいます。
家族全員が何らかの障害があってすべて行政の世話になっています。
母親は特養へ、次男も60歳くらいですが同じく特養です。末娘が精神的に
おかしいんですが生活保護で家を出てアパート暮らしです。末娘は感情の
コントロールができず家族に暴力を振るっていました。被害妄想があって
近所の家に苦情の電話をかけまくっていました。自宅はありますが今は誰も
住んでいません。
700さんのお宅もいずれそうなると思います。お母さんが動けなく
なったら兄弟で暮らすのが難しい気がします。そうなる前に行政とか
施設や障害者の団体に相談して全員がそれぞれ別居するのをお勧めします。
自分の体と心が健康なうちに動いたほうがいいです。
- 729 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 12:47:49.73 0
- 相談スレかと思ったわ。
- 730 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 12:52:54.74 0
- 殺伐とした家庭板で意外にも皆様の熱い優しさに触れた気がする。
700は一刻も早く自分の人生を取り戻す準備に入るべし。
- 731 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 13:03:41.48 0
- 皆家庭板でもリアルでもいろんな物を見てるから、
彼女の行く末が気が気じゃないんだろうね、自分もそう。
700はなんの責任も感じなくていい、もう十分頑張った。
今後700がそばにいるほうが、兄も母も必要な支援が受けられなくて詰む。
だから逃げろとは言わないが、早く独立して開放されるべし。
できたら少しでも幸せになってね。
- 732 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 13:06:52.74 0
- あぁ、しつこいと言われそうだけど
私も>>700応援するわ。
なんか、もう頑張りすぎるなよ。
- 733 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:04:17.04 0
- >>601
お地蔵さんで水子供養することはよくある
水子じゃなくても「七つ前は神のうち」というくらいだから
亡くなった小さな子の供養にお地蔵さん立てるのは不思議じゃないと思うよ
あと南無阿弥陀仏でも「真」のつかない方は
普通に地蔵をまつってるところもあるみたいね
- 734 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:05:50.15 0
- 山形の親戚が送ってくれた玉こんにゃくを煮ていた時の事。
「どの位味が染みたかな〜味見してみるべぇ」と玉こんにゃく一つを口に。
グッツグツの状態なのに考えず、食べたから熱くてハフハフしていたら、
欠片が気道にジャストフィット!
あれ?コレ?息出来ないけど。全然取れそうにないし。
あぁ、こんな時は救急車だね、電話電話…て声が出ないじゃねーか!
とりあえず意識喪失して火事になったら
他のアパートの住人に迷惑がかかるから火を消してっと。
うーん、旦那が帰って来るにはまだ時間かかりそうだなぁ。
しかし、家に帰ってきたら嫁がコンニャクをノドに詰まらせて死亡してたら脱力するだろうなぁ。
とか考えてる時間は無いか。
いくら学生時代に水泳やってて肺活量に自信がる自分でも、5分が限界だろうなー。
そうだ!前にテレビで掃除機を口に突っ込んで吸引とかやってたな、試してみよう!
よし!掃除機を出したゾ!でも掃除機のノズルって結構汚いなぁ。
コレを口に入れるとか無いわ。
あ、スケッチブックがある。これでフリップを作って下の階の人に助けを求めてみる?
「コンニャクをノドに詰まらせて取れません、救急車呼んでください」っと。
あぁ、でも動くと酸素消費量が増えるからすぐに倒れるかもな〜。
このフリップを持って玄関先で倒れられたら、「コレ何ていう罰ゲーム?」だよね、下の階の人的に。
そういや、「テレビでみぞおち辺りを押す」とかもやってたな。
本当は救助者が押すんだけど、とりあえずやってみるか。
ぐいっとな。
ん。やっぱダメだ。
あ、押しながら息を噴射してみるとか。
ぐいっと、ブフー!お、コンニャクが動いた!
あと一息(文字通りだな)フシュー!
ハァ〜取れた…。
焦った焦った、死ぬかと思ったわ。
旦那に話したら呆れられた。ちょっとは心配してよね。
- 735 :700:2012/10/02(火) 14:16:36.45 0
- みんな、本当にありがとう!
母の補聴器新調に連れて行って( with車椅子)
戻ってきたらこんなに応援が。ディスプレイがにじんで見える。
自分ひとりで煮詰まってるよりずっと気が楽になった。
顔が見えない見ず知らずの人に応援してもらえるのはどれほど嬉しいか。
> 超低賃金ですが、ありがたいです。
これは雇用を継続してくれているだけで、ありがたいと思う、
そんな兄のスキルです。私もかつて会社勤めで採用を担当した
経験がありますが、私なら試用期間の3日目で首を飛ばすと思います。
肉親の贔屓目が潜在的に入っていてこれですから、他人様の
ご迷惑とご苦労を思うと・・・。
兄がここまでgdgdな人だとは親戚さえも気づいていない。
大人しすぎる無口な兄+活発、しっかり者の妹ぐらいの認識かと。
兄は内弁慶で家でだけ怒鳴る、威張るタイプなので。年々ひどくなる。
暴力はないです。なぜか私より腕力は劣ります。
だから車椅子押しも任せられないのですが・・・。
発達障害か、何か診断を受けたらと勧めたこともあるけど
「俺を基地外扱いか!」と逆切れするだけで、現状の問題も
把握できない、解決能力なしの知的レベルの人です。
こんな私が、かんぽの年金をかけているのですが、私に万一のことが
あった場合、「受取を代行する人」を指定するほうがいいと
勧められているのですが、兄しか近い肉親がいないという orz
それ以外は冠婚葬祭のときに顔を合わせる四親等のいとこ〜六親等の親戚だけ。
兄が代行する人なんて嫌だ。
- 736 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:18:30.91 0
- >>700
この機会に、母と兄が居ないものとして人生設計を考えては?
お兄さんが働いてる今じゃないと、出られないよ
そしてお兄さんと母親の状況をしっかり周りにわかってもらうべき
- 737 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:26:26.34 0
- 兄の暴言は全て録音しておくこと
親戚関係はそれで理解してもらうしかない
あと、デイサービスを利用しているそうだけど
その時に来られるケアマネさんたちはお兄さんと全く会わないの?
会っていたら、それなりにおかしいことを察していると思う
- 738 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:33:30.39 0
- そんな状態でも要支援3しかとれないっておかしくない?
うちの半ボケばぁさんでも要介護1だよ
自活困難なら介護とれそうだけどなぁ
その認定すら娘さんがアテにされてそう
ちょっと行政に相談してみたら
年の問題とかもあるのかもだけど、認定調査の時の受け答え次第のこともあるよ
本人があたしゃ大丈夫!!とか逆にはりきると認定がおりないから
認定とれるよう認定調査の付き添いしてくれる業者すらある
- 739 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:34:38.44 0
- 身内がしっかり介助できてたらできてる程、介護度は軽くなっちゃうんだよ
- 740 :700:2012/10/02(火) 14:40:40.69 0
- >>738
>、認定調査の時の受け答え次第のこともあるよ
>本人があたしゃ大丈夫!!とか逆にはりきると認定がおりないから
ずばり、それでした orz
認知症専門医にも通院しています。
月1回の知能テストのときは、出来がいいんです。
答えを覚えちゃってるのか・・・。
- 741 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:40:53.99 0
- やっぱそうだよねえ 認定されるようケアマネと相談しつつ受け入れ施設探して
自分も独り立ちできるよう部屋探しするのが一番いいんじゃないの
兄が働いているうちに、あとは兄にまかせますってしっかり言ってさ
持ちマンソンあるなら施設費用はその収入で何とかなるんだろうし
母に豪華施設あてがって資産食い潰して兄ともめるより使ってしまえばいいじゃん
- 742 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:44:10.37 0
- 変な話、家が綺麗に片付いている…ただそれだけでも認定がすごく軽くなるからね
一度お兄さんとお母さんだけで暮らさせないとダメだと思うよ
- 743 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:47:53.41 0
- まとめサイトに575が上がってたので来てみたけど、
入院してるのなら介護じゃないだろ・・・
自宅に引き取って下の世話一つすらしてないのに、
病院任せでなにが介護だw
- 744 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:49:40.45 0
- 順番待ちしてるのは通常の施設だから
金だせば入れて至れり尽くせりしてくれる施設探してお母さんはそこに放り込んでしまえ
お母さんに関する後顧の憂いをなくした上で、兄vs自分の形のほうがすっきりするじゃろ
- 745 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:50:42.70 0
- まとめサイトに誘導したい乞食管理人乙だな。
いかねーよ。
- 746 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:51:43.34 0
- >>743
それは思ったけど、まあ
病院によっては寝かせておくだけ、数時間おきの機械的なおむつ換えのみで
付き添いいないと殺されるような病院もあるし、何もしてない人がいきなり入院付き添いしたら大変だろうさ
この人が引取り介護なんて段階になったらもっと無理だろ
- 747 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:52:47.19 0
- >>743>>745
物乞い五月蝿い
働け
- 748 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:55:53.99 0
- えーと…黙れ無職!…でいいのかな?
- 749 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:03:46.19 0
- >>740
そういう年寄りいるいる
覚えてるよね
あと見栄が強いと他人がいたらしっかりしだして非常に迷惑
うちのかかりつけは突発的な質問してあやふやなのを引き出してくれるけど
- 750 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:05:50.41 0
- そういうまだらボケとか他人の目があるとシャッキリしちゃうおボケ様には
隠し撮りとかで普段の様子を見てもらうのはダメなの?
- 751 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:10:08.28 0
- >>750
カメラを認識できてたら、ずーっとしゃっきりしてると思うよ。
そういうもん。
- 752 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:39:40.95 0
- >>734 生きていて良かった!!
生死をかけた修羅場って日常に潜んでいるんだね
- 753 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:43:34.17 O
- せいしをかけるのは男の役目
- 754 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:46:09.51 0
- 709はもうズボンが乾いたかな。
場所によっては気温が下がってたりして
個室トイレでは乾きにくかろう。
乾いても尿の匂いは残ってるだろうし。
- 755 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:05:27.23 0
- 734が凄く冷静に描いているので、
ちっとも修羅場に見えなかった、ごめん。
ウチのトシヨリに玉こんにゃくは出さないと
今決めた。
- 756 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:10:03.95 0
- >>755
嫁子さん、本当は出そうと思ってるんでしょ?
- 757 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:10:38.07 0
- >>756
さすが、家庭板の突っ込みだw
- 758 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:12:25.54 0
- >>734
冷静な描写がなんかワロタ
文章うまいなー
- 759 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:16:30.74 0
- >>755
奥様これからお餅もおいしい季節ですわよw
- 760 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:17:01.89 0
- >>728恐ぇ
700の精神が病むって言ってるようなものだ
- 761 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:25:14.07 0
- 太くてコシの強いうどんをなが〜いまま
昼食に、なんていいかもね。
すすり上げるのは大変だよね。
- 762 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:40:12.98 0
- 太くてコシの強いうどんってむしろ噛んじゃわない?
稲庭みたいな薄くて伸びるうどんのほうが喉に詰まりそう
- 763 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:52:01.03 0
- 事故死相談スレになってるw
- 764 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:30:18.03 O
- どこかのスレで爺さんがリンゴを喉に詰まらせて、というのを読んだ人が週末のウトの見舞いにリンゴを持って行こうと決めてたなぁ。
- 765 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:33:29.69 0
- 林檎殺人事件
あ〜あ悲しいね〜え
- 766 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:40:54.09 0
- みんな悪よのう。
- 767 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:42:15.98 0
- そんな即レス返すから
ジジィババァって言われるw
- 768 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:49:01.57 0
- >>765
樹木希林さんなにしてはるんですか?
- 769 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:06:42.19 0
- たまにテレビ出てるよw
今週放送されるテレビバラエティ番組に、実家紹介で出るよ
- 770 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:07:19.35 0
- こんにゃく取れて本当に良かったですね。
修羅場ってる時って意外と冷静に考えるの経験あるからわかる。
保険証用意したり、救急車来るまで時間あるからって職場にしばらく休む電話したりとか。
そんな場合じゃないだろうって、後から思いますよね。
- 771 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:24:59.31 0
- >>760
ぶっちゃけ同居で介護なんて、相手が先にタヒぬか、
自分が壊れるかだからね。
- 772 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:33:10.30 0
- ほんとそうだよね
治癒がないんだからどちらかが死ぬまで終わらないんだから
- 773 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:24:39.50 0
- 日本社会の問題と身近で起きてる修羅場について
うちの大学(地方の国立大学)の担当教授が正論だけど、世間には相手にされない経済理論を展開してる。
簡単に言うと、日本の人口を都市部(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、神戸、福岡等)へ移動させて財政支出を大幅に改善するというもの。
投資を例にすると、都市部で10億かけて道路を作っても黒字だけど、田舎では赤字になる。
ようは、地方交付税を撤廃して、都市部を集中的に財政を分けることをすればいいだけ。
うちの教授は、田舎は電車やバスが地方交付税無くして、今の5倍ぐらいになればそれが本来の姿と主張してる。
田舎は元々コストはかかって当然で、田舎は金持ちだけ住んで、都市部に貧乏人が住むのが本来の姿だと。
でも、こんなことを学会で発表したりしてるもんだから、研究室には嫌がらせがすごくある。
地方交付税とか、こうした中央政府のお金で潤ってるのは交通機関を利用する人もそうだけど、ほとんどが街の有力者。
この有力者ってタチが悪くて、都会のヤクザよりも独裁者的な考えの人が多い。
まあ、有力者=ヤクザって場合も多々あるけど。
それで、うちの教授が某都市部のお偉いさんのアドバイザーになったもんだからさらに嫌がらせが悪化した。
こないだは市内のお祭りの時に知らない若者数人からいきなりビールをかけられたりした。
これは自分の目の前で起きたことだけど、見えないところではさらに酷い嫌がらせがあった。
まず、こないだ持病の薬をもらいに診察へいったらしいんだけど、医者がいないとかで一番最後に回されて3時間近く待たされたらしい。
そして、この教授の下で働く准教授の家には研究室の院生や卒研生の名簿が届くらしい。
しかも、日に日に情報が増えてて、住所が空欄の学生も埋まっていって研究室には学生が来なくなるしまつ。
もちろん、自分の名前も載ってて、大体の住所と電話番号も載ってるらしい。
プライバシーもないです。
どうしようか、本当に迷ってて、危険を覚悟でどこかマスコミにリークしようかと思ってる。
嫌がらせをしてる連中も目星がついてるので。
- 774 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:29:39.99 0
- やっちゃえ!利権にしがみついてる奴らにギャフンと言わせてやれ!
- 775 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:35:14.48 0
- 一応お約束だけど警察は?
- 776 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:38:20.45 0
- 名簿の件とか、相談していますが、刑事事件ではないので動けない状態のようです。
でも、担当の方は真摯に対応してくれて「状況を注視する」というのが現状らしいです。
相談内容は一応伝えておきますが、どうすべきかアドバイスだけでもお願いします。
- 777 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:41:03.28 0
- こんな机上の空論でオタオタする連中もアホだなあ
ほっといてもどうせ実現不可能な理論なのに
- 778 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:56:54.90 0
- >>776
こんなところに聞くよりも当の教授と話し合って有力者に動いてもらうのが一番手っ取り早いんでね
- 779 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:58:16.25 0
- >>777
実現不可能とは言われてきましたが、道州制は元々広域範囲で都市部へ財源を集中させるというのが目的ですし、現実に教授が政治に加わったことから現実味を帯びてきたのは確かです。
なので、地元の有力者にとっては、「ただの悪口ではなくなった」と警戒を強めてて、憂さ晴らしに嫌がらせを増加させました。
それに加え、表現の自由が認められてる国なので、一つの意見として堂々と発言してもいいはずでは?
- 780 :某インセイ:2012/10/02(火) 21:01:42.34 0
- >>778
???
私達が今やってることは「こちらとしては極めて不快」というコメントを代理人を通して伝えられてます。
よって、嫌がらせしてる本人と話し合っても、その研究をやめれば終わる話だろ?と言われるだけです。
- 781 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 21:03:25.54 0
- てにをはもまともに使えない、
専門的な板じゃ相手にもされないからなのか、家庭板にネタ投下
教授は嫌がらせより先に、こんなボンクラ研究生がいることを憂慮すべき
- 782 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 21:16:16.20 0
- 凄い机上の空論でワロタw
林先生物件ぽいww
- 783 :某インセイ:2012/10/02(火) 21:22:26.44 0
- >>781
批判的な意見にヒント有り。
これは学術の世界でも同じです。
あなたの意見はこちらの書き込み自体を批判するものですが、私に、専門板で相談するというアイディアを与えてくれました。
ただ、これでは自称インテリの域を出ていません。
自称インテリは他称○鹿です。
どこの板で相談すれば良いかなど、具体的な提案も必要ですし、その仮説自体の説得力も皆無です。
客観的な意見でもあるかと思いますので、もう少し説明が必要だと思います。
- 784 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 21:45:06.53 0
- ×某インセイ
○某センセイ
の自作自演
- 785 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 21:54:08.99 0
- だから、「てにをは」、シッカリせえっつの。
君らの脳内理論だけで完結する世の中じゃ無いんだお。
- 786 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 22:01:28.07 0
- ここは家庭板で、そもそもスレ違いだろうが。
それくらいもわからんボンクラ乙と言われてるんだよ。
- 787 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 22:28:19.47 0
- 正に勉強はできる馬鹿の見本みたい
- 788 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 22:32:30.90 0
- この感じだと、勉強も出来そうにないけどなw
- 789 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 22:37:11.93 0
- 少なくとも文法と論理的思考はできてないな
- 790 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:06:15.07 0
- 維新か
- 791 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:16:13.67 0
- >>773
都市部への人口集中によって、経済発展、財政負担の軽減、省エネの
促進を図るという意味では、経済評論家の増田悦佐が主張していることと
重なりますね。
個人的にはとんでも理論とは思わないけど、大学の教授で似たような
ことを言っている人がいることにびっくりしました。
- 792 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:21:49.29 0
- 今フリーターなんだが、24時間営業のファミレスでバイトを初めてもうすぐ1年半。
バイト絡みで警察の事情聴取を受けたことが既に4回。
1回目は午後、爽やか系お兄さん3人組が入店した数分後に店に駆け込んできたおばちゃんが
いきなりお兄さんに掴みかかって引っ叩き引っ掻き。他のお兄さん2人に引き剥がされ
取り押さえられたがそのおばちゃんの叫ぶことには
「近くの交差点でこいつらの車に当て逃げされた!」
「後を追っかけてきてここに来るのが見えたから追ってきた!」
「こっちにはドラレコあるから怖くない!警察呼べ!こいつら捕まえろ!」
結局当て逃げは本当だったけどそれはそれ、これはこれで引っ掻かれたお兄さんがおばちゃんを
傷害で訴えるってことになって
警察「目撃者の店員さんは誰ですか」私「私です」で警察署に連れて行かれて聴取された。
2回目は夜中、数人のお兄さんが1人のおじさんを囲むようにしてやってきて
ドリンクバーだけ頼んで奥のテーブルで1時間ほどごにょごにょ相談みたいにして帰っていった。
数日後警察が来て言うには、数人のお兄さんはいわゆるヤクザさんで
おじさんは拉致されて車で連れ回された上、うちのファミレスに連れてこられて
借金の契約書だか借用書だかに無理やりサインさせられ、うちを出たあとも朝まで車であちこち連れ回されて
解放されたと同時に警察に駆け込んだらしい。
店内ではすんごい静かだったしヤバイ雰囲気とかも全然なくて全然わからなかった。
警察「目撃者の店員さんはry」でまた警察署に連れて行かれて聴取。
- 793 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:22:47.13 0
- 3回目も夜中。カップルで来店したうちの女の方がトイレで倒れた。
最初は酔ってるのかと思ったんだけど声をかけても反応ないし、男の方に持病とか聞いても
全く要領を得ないので救急車呼んだ。救急隊員の人が来たのであとは店長と隊員さんに任せた。
翌日店舗へ呼び出されて時間外なのに出勤したら警察がいた。
女の人、体調不良じゃなくてオクスリだった。「来店したときの様子などのお話をry」って
そのまま休憩室で事情聴取された。他のバイトさんたちの目が痛かった。
4回目は朝。仕事を終えて帰ろうとした時に駐輪場にビジネスバッグみたいな
皮の手提げかばんが落ちていて、店内にはお客さんいなかったので昨夜のお客様の忘れ物かな?と
マネージャーに拾得報告して忘れ物をチェックする台帳に誰が・いつ・どこで・何を拾ったかみたいなのを
記入してそのまま帰った。すっかりそんなこと忘れた1ヶ月半後に警察から連絡が来た。
鞄の中身、大量の偽造クレジットカードだったらしい。店舗で保管してる間に引き取り人がこなくて
1ヶ月後には落し物として警察に届けることになっていて、そこで発覚したらしい。
さすがに1ヶ月半前に「どんな状況で拾ったか」とか「拾ったとき周囲の人通りは」とか
覚えてなくてかなりしんどかった。
さすがになんかいろいろ起こりすぎだろ、とバイト変えようかと思ってる。
幸い巻き込まれて被害を受けたことはまだないけど、そのうち聴取されてるだけじゃすまなくなりそうでなんか怖い。
本文長すぎて2つになってしまってすいません。
- 794 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:25:54.74 0
- >>793
そういう星回りのもとに生まれたと言うか損な役回り振られる運命の人って居るよねw
- 795 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:26:02.19 0
- >>792
なんとなくジョイフルのイメージw
安いファミレスでバイトするからしょうがないんじゃない?
1年半続いてるんだから、それを売りにしてきちんと就職活動したら?
- 796 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:33:22.08 0
- 1年半くらいじゃ売りにならんわw
- 797 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:33:31.44 0
- >>791
理論はいくつあってもいいし、同時多発的に提唱されることもあり得るから、べつに考えられない状況でもないね.
その辺のおっちゃんおばちゃんでもそんな意見が出たりするw
小難しいのはともかくw目指すべき未来(目的)が大体一致するなら、途中経過が複数あってもぜんぜんかまわないんでー
どいつもこいつも>>773とその周辺とか敵対者とか、皆自分の理屈が正しくて唯一の方法とかわめくのやめてくれません?
自分が1番偉いんだぞ競争に利権も絡んでめんどくさいったらないわwww
- 798 :名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 23:36:41.03 0
- >>792-793
ブログ書け下さいおながいします
- 799 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 00:02:31.28 0
- >>798
チンピラ乙
- 800 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 01:03:00.01 0
- >>799
なんでチンピラ?
- 801 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 01:03:28.33 0
- その店に座敷童は居ないみたいだな…。
- 802 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 01:34:40.21 0
- >>740
父親が裸一貫から得たマンションは700が死んだらgdgdになって廃墟になりそうだし
そうなる前に売却して家賃を払って今の住居に住み続けることはできないかな。
代行にしても信用できない血縁に拘らず信用できる他人を探す方が良いと思う。
- 803 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 01:37:04.63 0
- ごめん。亀でした。スルーして。
- 804 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 05:52:11.18 0
- >>791
目から鱗の理論。感動
だけど、土地に愛着のあるじーさん、ばーさんに街を離れろって言っても嫌がるだろうね。
- 805 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 06:17:24.53 0
- 東日本大震災後、原発の影響で住んでいた土地に戻れなくなった被災者に「安全な場所に移住を」と勧めても、
周囲に「出て行ったら二度と地域に受け入れない、地元の人間とは認めない」と言われて移住を諦めたって人もいたらしい
年輩の人にとって、それまで生きてきた土地を離れるというのはもの凄い覚悟が要るのだろうね
- 806 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 07:16:52.33 0
- >>805
ソレのどこが修羅場?ねえどこが?
この板に書かなきゃならないことなの?
ねえどうなの?
頭悪いの?しぬの?
- 807 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 07:20:36.23 0
- >>804
上九一色村のように過疎ってカルトか
対馬のようにチョンに
乗っ取られてもいいという理論ではないの?
いつ売国奴政権が参政権を与えるかわかんないよ
過疎地は外国人が土地の取得もできないし、入植禁止ならいいけど
- 808 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 07:26:48.88 0
- 東北かどこかに乗っ取られた村か町があって、記念館だか博物館みたいなのまで作られてたな
- 809 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 07:32:39.42 0
- >>805
そりゃ残った人はそう思うだろうよ
辛い時に逃げ出して、楽になったら戻ってくる奴を平等に扱えないだろ
お前らだって文化祭の準備をサボりまくってた奴が
当日何食わぬ顔で楽しもうとしてたらハブろうとするだろうよw
- 810 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:09:02.35 0
- 773のセンセエは、基本マル経じゃね?
- 811 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:23:24.64 0
- ヤクザを引っ掻いたおばさんは元気かな
- 812 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:37:46.96 0
- >>809
その発想はない。
全然別の問題だと思う。
- 813 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:47:07.72 0
- 昨日のおしっこ事件の顛末を知りたい。
誰にでもありそうな修羅場だから、参考にしたい。
- 814 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:47:08.95 0
- ムラ社会の価値観に縛られていると、
周囲の住民からハブられることは本当に死活問題なんだよ。
村八分にされるくらいならひょいっと新天地を目指せばいいのに
それが出来ないようなメンタリズムにされているのが修羅場なんだろう。
- 815 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 09:02:37.32 0
- 夫実家はかなりの旧家で代々家業を受け継ぐ。
長男ボンクラ長男嫁グータラ。
世間的には捨扶持貰ってるような?オミソ扱いの夫婦だと思う。
一人娘がアスペじゃ?と思われる上、
長男嫁は働けない理由に育児を持ち出して全力で娘依存。
誰が見てもアスペだろうに、正しい療育を受けさせていない
と思われる。でも遊び呆けるのは二人前。
次男夫と次男嫁(自分)に実働の負担。
ウト、トメはいい人で次男夫婦とは至極良好。
ウトに何かあったら、ウチの家業を支えてくれている人が
・長男教
・実務優先で次男を後継者に!
の二派に分かれるのは火を見るより明らかなので、
今から戦々恐々。
ウト万一のときは、グータラ長男嫁が、さあここから
本気出すわよ!と出てきたら、皆が付いて行かないと思う。
だけど次男嫁の自分は今でしゃばるわけには行かない。
ウトは最近体調を崩したので、色々心配。
- 816 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 09:06:43.14 0
- >>815
次男夫…アッー!!
- 817 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 09:55:33.55 0
- >>815
ウトトメの考えは?決定権ないの?
- 818 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 09:55:52.59 0
- >>814
自分たちが新参者に対してやってきてたことを今度は自分がやられると思ったら
恐くて恐くてとても新天地なんか目指せない!ってとこじゃないかなw
- 819 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:08:18.00 0
- >>815
天皇家なら愛子さまアスペじゃないよ
自閉症でも知能の低いカナータイプだ
- 820 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:10:41.25 0
- カナータイプかどうかは知能の高低とはあまり関係ないんだぜ
知的遅れのないカナータイプ(高機能自閉症)も存在する
- 821 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:16:27.31 0
- >>820
知能の高い順 サヴァン>アスペ>高機能>カナー だと思ってたわ
複雑なのね
- 822 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:21:51.08 0
- サヴァンって電話帳を覚えちゃうタイプの人?
映画で昔あったね・・・トムクルーズの兄ちゃんの役。
忘れたくても忘れられなくて、なんでも覚えている人。
シャッターを切るように記憶が映像化されて残るとか。
それはそれで修羅場だな。
嫌なことを忘れられるから生きていけるんだ。
- 823 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:23:06.05 0
- >>821
サヴァンは特定の能力が突出しているだけで
全体的な知的レベルは低いことが多い(山下清やレインマンなどがそう)。
- 824 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:25:02.34 0
- >>793
疫病神がついてると思う。
どこかへ厄払いに逝け。
- 825 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:28:44.79 O
- なんか宇宙刑事にいそうな症候群だな
- 826 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:33:55.68 0
- ギャバン?
- 827 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:35:31.66 0
- >>691
亀だけど、自分も大好きな祖母が病死した時、いつも身奇麗にしていた祖母だったから
祖母の妹が棺桶に入れる前に化粧をしてあげたんだけど、アンパ○マンのほっぺたみたいに
赤で丸く塗られてたから思わず吹き出しちゃった…
なんか、祖母が亡くなったことが現実とは思えなくて、みんなが悲しんでる様子を俯瞰で見ているように感じてた。
吹き出した後になんて不謹慎なんだって反省した
- 828 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:43:15.29 P
- >>822
作家のアジモフが、物を忘れる事ができないタイプの記憶者で
エッセイで「この能力は障害に近い」と書いてた
過去の大恥や嫌な出来事が、ふとした瞬間に記憶の表層に浮かび上がるとか
- 829 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:47:15.61 0
- >>691
亀だけど、自分も大好きな祖母が病死した時、いつも身奇麗にしていた祖母だったから
祖母の妹が棺桶に入れる前に化粧をしてあげたんだけど、アンパ○マンのほっぺたみたいに
赤で丸く塗られてたから思わず吹き出しちゃった…
なんか、祖母が亡くなったことが現実とは思えなくて、みんなが悲しんでる様子を俯瞰で見ているように感じてた
吹き出した後になんて不謹慎なんだって反省した
- 830 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:49:49.15 0
- 大事なことなので(ry
- 831 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 11:03:42.87 0
- ばあちゃん世代ならアンパンマンのほっぺじゃなく、
おてもやんだ。
そういうほっぺの子をリンゴのほっぺの健康的少女と称する
価値観で育ったんだから仕方ない。
今の流行のメイクで育って、情報更新なく婆さんになったら
同じようなチークを入れる思うな。
- 832 :1/2:2012/10/03(水) 12:26:41.37 0
-
かなり後味の悪い話なんだけど、吐き出し。
現在結婚7年。結婚当時は旦那の仕事の都合と、マイホーム資金を貯めるために
義実家に同居していた。
私も仕事をしていたし、トメもまあ程よい距離を保ってくれる人で関係はよかったと思う。
(義父はその数年前に病気で亡くなっていた)
ところが、結婚2年目に私が妊娠したらトメが豹変した。
自分の息子の子供を私が産む、というのが許せないみたいで、「息子をたぶらかした」
「淫乱」「流産しろ」だの言われたい放題だった。もちろん旦那のいない所限定で。
私が育休とって家にいるようになると、さらに嫌味や暴言が増えた。家事は全部やらされる
ようになり、それ以外にも草取りや、遊びに行くトメの運転手(目的地で半日待機つき)、
重い荷物を意味なく運ばされるなども強制された。
旦那なり実家なりに言えばよかったんだろうけど、同居させてもらっている引け目とかも
あって言えなかった。自分が耐えればいいんだと思い込んで、じっと耐えていた。
ある日、命令されて二階に荷物を運んだら、なぜかトメが後ろからついてくる。
終わって一階に戻ろうと、階段を二段ほど降りたところで、後ろにいたトメに背中を蹴られた。
足の裏でどん!と押す感じ。
転げ落ちそうになり、慌てて手すりをつかんで振り返ったら、無表情のトメがまた蹴ってくる。
「危ないですよ!」と叫んだが、それでも何度も何度も、私を蹴り落とそうとしてくる。
怖い顔をしているわけでもなく、普通の無表情で。ゾッとした。
田舎の家で階段が長い上に一直線だったから、落ちたらただでは済まないと思った。
殺される、と思った。
- 833 :2/2:2012/10/03(水) 12:27:27.94 0
-
怖くて手すりに身を寄せた拍子に、私を蹴ろうとしたトメの足が空振りした。
トメはそのまま、私の横を通ってうつ伏せに階段に倒れて、前転しながらゴトンゴトンゴトンゴトン
って落ちて行って、最後に階段の下の板張りに顔から落ちた。ゴン!ってすごい音がした。
十段ほどを一気に転がり落ちたから、落ちたときはかなり勢いがついていたと思う。
トメは落ちたまま身動きせず、脈はあったけど呼んでも答えなかった。おしっこを漏らしていた。
パニック起こしながらも、すぐに救急車を呼んだ。
その後のことはちゃんと覚えてない。
付き添いで救急車に生まれて初めて乗って、救急車の中からはほとんど外が見えないんだな、
と思ったのを覚えているぐらい。
トメは首の骨が完全に折れていた。病院に着いた時点で、もう手の施しようがなかった。
私の電話で駆けつけてきた旦那は、遺体にすがって泣き叫ぶのと呆然とするのを繰り返すだけ。
ありがたいことに亡くなった義父のお兄さん(旦那の伯父)が良い人で、すぐに駆けつけて
葬儀の準備などを取り仕切ってくれた。
私の方は警察の事情聴取と、現場検証(というのかな)で状況を説明させられた。
ただ、トメに殺されかけました、と事実を説明するのはどうしてもできなくて、大きな音がしたので
見に来たらトメが倒れてました、ということにした(旦那にもそう説明していた)。
私が妊婦だったせいもあるのか、それ以上は特に追求もされず事故扱いになり、トメは階段で
足を滑らせて転落死した、ということになった。
田舎では大事件だったから近所の話題にはなっていたけど、普段から従順な嫁をやっていたから、
私がトメを突き落として殺した、というような噂は流れずにすんだ。
その後、旦那の転勤もあって義実家を手放し、今はもう更地になっている。
お腹の子と一緒に殺されかけたのと、誰かを殺そうとする人間があんな顔をするんだと初めて
知ったのが修羅場。
- 834 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:30:43.69 0
- どう見てもトメの自業自得、応報覿面ですありがとうございました。
あなたが気に病むことは何ひとつないよ。
- 835 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:37:49.71 0
- 人を蹴ろうと足を出した人間が頭から階段を落ちる?
- 836 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:43:18.45 0
- >>832
テンプレ過ぎてつまらん。
リアリティがないから、練り直しかな。
転落ネタは少し前にもあったから、かぶらないように
配慮しる。
- 837 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:43:49.01 0
- >>835
足を出してふらついて、重い頭から落ちていったと解釈した
蹴るためには身体、というか重心が前に移るしね
そんな殺人未遂のトメの事故死を気に病む必要はない
あなたやお腹の赤ちゃんが殺されかけたんだよ
自分で落ちて死んだのは、神様がちゃんと見ていて、悪人を成敗して
生きるべき人を生かしただけ
家族で末永くお幸せに
- 838 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:45:44.86 0
- はーい、ネタ認定士の鑑定入りまーす!
- 839 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:51:21.80 0
- 田舎の室内階段(素材推定木材)で
最上段でキックすると、
普通はそのまま尻餅の連続、やがて横転して
転がり落ちる。
階段の下はせいぜい廊下(木製)だろうし、
骨折で済むわ。
嫁に何発かケリを入れられる足腰が丈夫で
運動神経も年齢平均以上設定を忘れるな。
- 840 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:52:00.08 0
- >>837
素人が蹴る時は重心が後ろに行くよ
- 841 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:53:00.30 0
- 後味全然悪くなーい
- 842 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:55:03.01 0
- そんなクソトメ死んでくれてよかったんだよ!
お墓参りの際には死んでくれてありがとう!って言わなきゃ!
- 843 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:55:17.18 O
- 前転していったとあるし、蹴り落とそうとして前のめり?になってたとか?
- 844 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:55:34.21 0
- だから首の骨折ってるだろw
傾斜角や段数、バランス崩した時のとっさの反応を考慮に入れてほしいね。
さらに人を蹴落とす勢いで蹴りまくってたんだから変な落ち方して当然だろ。
事実かどうかはさておき、絶対にあり得ないことはないんだから。
- 845 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:56:21.86 0
- トメがその勢いで転がり落ちるとき、嫁子さんに
かすりもしないで落ちて行かないといけないねぇ。
嫁子さんに、トメがぶつかったりして、外傷があればそれなりに
事情徴収の対象になるもんね。
人間二人がぶつからずにすれ違う階段・・・相当広いね。
二間ぐらい必要じゃないかなぁwそんな広い階段がある
必要があるか?と。
- 846 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:56:33.54 0
- 後味悪いって言うから、てっきり流産したのかと思った
トメは自業自得だよ
結婚して子供授かって淫乱とか何言ってるんだ
- 847 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:57:36.70 0
- 832
大漁だ。
よかったじゃんw
- 848 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:57:42.66 0
- 832です。
>>835
>>839
蹴りあげるというより、前方に体重をかけて足で私を押そうとした
ところで空振りしたために、そのまま前に倒れて行った感じでした。
文章わかりにくくてすいません。
>>836
ネタや作り話ならどんなにいいかと思います。本当に。
今でもあの足の裏の感触や、転げ落ちていくトメ、倒れているトメを
夢に見てしまうことがありますので。
では名無しに戻ります。
- 849 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:00:32.19 0
- 実際トメが隣を転がり落ちていった経験もないくせに
不自然だネタだ嘘臭いって言ってるやつらなんなの
- 850 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:00:41.21 0
- 今さら、こんな手垢の付いたシチュでここまで釣れるとはな
家庭板もだいぶ人が入れ替わってるんだな
- 851 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:03:00.45 0
- 階段の上で前蹴りの体勢で空振りしたらどうなるか?
上げた足の角度にもよるけど前のめりで前転状態になる場合もある
鑑定士は、自宅にあるフィギュアなりで試してみれば良い
結論:ネタとは言えない
- 852 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:06:27.52 0
- 何度も見たシチュではあるけど、だからといってネタとはいえないのでは?
本当に何件もこんな事故があるのかもしれない
不随とか植物とか重体でなくぽっくり逝ってくれて良かったのだけは確か
- 853 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:07:32.38 0
- >>849
× やつら
○ やつ
おそらく一人の粘着
- 854 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:09:11.33 0
- まあ…平日この時間に粘着してるということは…粘着車の正体は…お察しください、かな?
- 855 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:09:33.04 0
- ×粘着車
○粘着者
- 856 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:09:37.43 0
- どんな話でもネタ認定が出るのなんて珍しくないのに
なんでみんな、今回だけこんなに過剰反応するんだろ?
- 857 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:10:42.64 0
- 暇だから?
- 858 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:11:30.65 0
- 皆、トメの可及的速やかなryを望んでいるから。
- 859 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:11:50.12 0
- 階段途中で手すりに掴まってる相手を蹴り落とそうとするんだから相当無理な体勢になるよね
最初の不意打ちが成功していたならともかく相手ももう落とされようとしてるのを認識して
必死に縋り付いてる状態なんだから渾身の力を込めないと
トメはどこかに掴まってたのかな?どんな不自然な体勢で落ちても不思議はないけど
そこから前転しながら転がり落ちて首の骨折るってどんな落ち方したのか想像するのは素人の自分には難しい
説明されてもいまいち図が浮かばない
ネタ認定する奴は想像つくんならある意味すごいわ
- 860 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:12:16.16 0
- 死人が出てるからじゃない?
ネタでも人を死なせるなんて不謹慎だわ!アテクシが見抜いたからには懲らしめてやるわフジコフジコ
な方々がいらっしゃるんだろう。一人かもしれんが
- 861 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:12:36.42 0
- >>856
ネタ認定士に「認定乙w」が集中するのも珍しくないっしょ
- 862 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:14:39.11 0
- 認定乙にまた認定乙が・・・w
- 863 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:15:46.15 0
- >>860
逆じゃね?
人が死んでる話をネタ扱いなんて不謹慎だわ!アテクシが懲らしめてやるわフジコフジコ
な方々がいらっしゃるんだろう。一人かもしれんが
- 864 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:17:04.85 0
- 無限ループだから、もういい。お腹いっぱい。
- 865 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:18:28.78 0
- と、ネタ師本人がまとめに入ったので、この話題はこのへんでお開きということで
- 866 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:18:54.17 0
- 今ちょうど育児板でもネタ認定厨がどうのこうの、テンプレがどうのこうので揉めてるから
こっちに流れてきてるんじゃね?住人結構被ってるみたいだし
- 867 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:30:23.15 0
- 認定するのも認定厨がいるのももう仕方がない、
2chの華だろ。
むしろ今まだそれをスルーできないで煽りに乗る馬鹿のほうが
よっぽど目障り。
- 868 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:36:27.50 0
- >>867
無視できずにそういうレスしてしまう貴方自身も…
っていう風に無限ループに陥るのも2chの日常w
- 869 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:43:26.01 0
- 人のことバカって言う人のほうがバカなんですぅ理論か
- 870 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:45:43.27 0
- おまいら、次の修羅場までに家事をしろw
- 871 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:47:30.42 0
- >>870
今日の家事はもうほぼ終わってる。
あとは夕飯の支度まで暇なんよw
- 872 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:52:20.90 0
- 前方に押す感じなんだからいわゆるヤクザキックだろ?
トメは上段にいるわけだから斜め下に繰り出す感じになるわけだ
繰り出した足が空ぶったとき、一歩前に出て安定しようと人間は反応する
しかし、そこに地面はない(階段はどんどん下に向かって下がっている)
結局足がからぶって前転する力に変わる
ところで人間の頸椎は、後頭部側からのたたき落とされる衝撃には意外に強いが、
あごを跳ね上げる衝撃には非常に弱い
落下時に階段のどこかであごを引っかけたか最後の段で引っかけたかして
「めくれ上がるように」ぶつかれば、首は折れるだろう
>>832
マジで乙
あなたが落ちなくて何よりだった
- 873 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:53:47.99 0
- ネタでもなんでも自業自得話はスッとする。
- 874 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:55:30.20 0
- なるほどな〜。
自業自得ネタがいいのか。
- 875 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 13:58:10.93 0
- 古い民家の階段は、斜度45度以下なんてユルイものじゃないし
直線&急斜度の鉄砲階段=落ちたら死ぬ な実家持ちは納得していると思う
- 876 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:02:38.75 0
- だいたいネタ認定士がすぐつく話は本物だと思ってる
- 877 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:02:41.02 0
- ネタ話に自演乱発
まだ、上手いネタは他にもあったわ
このスレでは下位レベル
お前の現実社会と同じだなw
- 878 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:03:59.34 0
- 田舎の親戚宅はかなり古い家で、階段の角度が半端なかったな。
降りるときなんて恐くて後ろ向きになって、階段に手をつきながら降りていたよ。
あんなとこから落ちたら、ただじゃ済まないだろうなと>>875見て思った。
- 879 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:06:08.84 0
- >>875
横な質問で悪いが、そんなに急な階段の家はどうやって二階に家具を上げてたの?
二階の窓から、吊り上げて入れる技がない時代に。
- 880 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:07:03.09 0
- ああ、古い農家の親戚宅の階段は相当怖かった
子供の時は上がれなかった、少し大きくなるとぶら下がって遊ぶような場所だった
ありゃしぬわ
嫁さんが無事で本当に良かった
- 881 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:08:37.52 0
- 下り階段で前のめりになって落ちるのが想像できない人がいることにびっくりした。
- 882 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:08:47.82 0
- >>879
和室って基本的にあまり家具やものを置かないことになってるから
そんな古い民家の二階なら、なおさらそんな巨大家具置かないんじゃないの?
- 883 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:11:24.85 0
- >>879
滑車で荷物釣り上げるのなんて古代ローマの頃からある技術なんだが
- 884 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:12:39.99 0
- ネタ認定を否定したい人の説明が長すぎ必死すぎw
- 885 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:16:20.32 0
- >>884
間違えてるよ。駄目じゃん。
× w
○(震え声)
- 886 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:16:52.21 0
- 箪笥なんかの縦長の家具は垂直に上がるからむしろあげやすいイメージ
- 887 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:17:39.68 0
- 「階段を転ちて頭を打つなんてありえない」
「昔ここに書かれたことはもう二度と起こらない」
「足腰が丈夫なんだから老人でもバランスを崩すはずがない」
ネタ認定師の指摘がむしろネタ臭い。
- 888 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:20:03.98 0
- >>839
>階段の下はせいぜい廊下(木製)だろうし、
>骨折で済むわ。
>>833
>トメは首の骨が完全に折れていた。病院に着いた時点で、もう手の施しようがなかった。
骨折してるじゃん。あってるじゃん
- 889 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:20:05.20 0
- >>879
方法その1
1人が後ろ向きになって背中全体で落ちないように支えながら押し上げ、
もう1人がぐらつかないように支えながら引っ張り上げる。
その2
組み立て家具の段ボールみたいなのなら、段差に嵌め込むようにしながら回転させつつ押し上げられる。
歯車みたいなイメージを想像してもらえれば近いかも。
階段も廊下も家具類も、大抵は1間を目安に作られてるから、幅はいっぱいいっぱいなんだけどねw
- 890 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:24:17.16 0
- じーさんばーさん家っていえば薄暗くてやたらと急な階段があるもんだけど、
案外古い家を見たこと無い人多いのね
- 891 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:27:39.70 0
- 私ん家の階段、救急隊員がたじろぐ程急傾斜orz
- 892 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:27:46.79 0
- タンスなんかは引き出しを全部外せば結構軽い
あとはタンスの大きさと階段の幅や曲がり角とのたたかい
- 893 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:27:59.02 0
- 婆ちゃんの古い箪笥は三段くらい重ねて固定した形になってた。
ぱっと見は大きいけどバラして人力で移動できる。
- 894 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:29:07.55 0
- 古民家ってわらぶき屋根がデフォだったりするやつ?
わらぶき屋根から蛇が落ちてきた!っていう話なら
聞いたことがある。
取材に来るぐらいのやつ?
- 895 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:30:30.07 0
- >>894
それいまの話とどう関係あんの
- 896 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:32:28.59 0
- じーちゃん、ばあちゃんの古い家イコール古民家しかないのでは?
どっちみち次の修羅場待ち。
- 897 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:33:06.87 0
- >>893
花嫁行列で上に天秤棒通して人足がえっさえっさと運ぶアレか。
ちゃんと収納できる天秤棒用の金具も固定金具も付いてるんだよね。
- 898 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:34:28.65 0
- まあ昔の家って、梯子よりましな程度のが階段だもんな。
古い家で階段がゆるやかなのって見たことない。
- 899 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:56:38.30 0
- 古い家は家具なんて置かない。衣服を竹で編んだ行李(こうり)に入れて
部屋の隅に置くだけ。あとは布団のみ、天井が低くて立って歩けないような
部屋もある。私の祖父は昭和40年代の中ごろ亡くなったけどそんな部屋に
居た。話が古すぎたかな?
- 900 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:02:54.84 0
- >>899
古い家と言っても農家もあれば、
築100年以上の町家もあるだろうし
気候差もあるから、どれがスタンダードとは
言えない。
- 901 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:03:12.13 0
- うん。
- 902 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:05:00.55 0
- それを手直しして若夫婦が住める体裁にしたのはもっと一杯あるね
- 903 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:06:28.65 0
- >>848
もういないだろうけど、乙
ネタ認定士はどこでもいるから気にしないで。
そして、こんな事言えないであろう貴方の代わりに言ってやるよ
糞トメざまぁぁあぁあぁwww階段から転げ落ちた時どんな気持ち?wどんな気持ち??wwwwwせいぜい地獄で地団駄踏んでろカスwwwwwww
- 904 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:16:35.24 0
- キモイ
- 905 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:17:32.85 0
- >>902
劇的ビフォーアフター物件w
- 906 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:18:05.82 0
- 手直ししてレストランにしちゃいました物件もけっこう見かける
- 907 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:18:19.28 0
- そろそろ「はい論破」って言い出しそう
- 908 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:18:49.14 0
- >>905
なんということでしょう〜
- 909 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:19:17.10 0
- > 「はい論破」
って奴が本当に論破してたのを滅多に見かけない
- 910 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:21:01.42 0
- >>909
俺は見たことあるよ。はい論破!
って感じばっかりだよねwww
- 911 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:21:54.89 0
- そろそろ埋めるか
- 912 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:29:44.23 0
- 草いっぱいはやす人は、リアルで自分が
嘲笑されて、悔しい思いをすることが多いんだろうなと思ってしまう。
- 913 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:35:19.84 0
- ストレスのたまり具合と草の数は比例していると思う
- 914 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:36:35.28 0
- 名言だ。
- 915 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:38:34.23 0
- そっかーストレスかー…
ならこれでも食べな (´・ω・`)つ【ストレス社会で生きるアナタに・GABA】
- 916 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:42:06.78 0
- GABAは、まだ迂闊にバッグに入れていたら
グミみたいになる外気温だ。
- 917 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:43:34.33 0
- そんなことまで知るかぁー!!wあああストレスたまるー!www
- 918 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:46:21.62 0
- 家庭板に向いてない奴w
- 919 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:47:04.44 0
- >>917
GABAやるから落ち着けよ
つ●●●
- 920 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:47:36.21 0
- >>919
それチョコじゃなくてウンk…
- 921 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:57:55.11 0
- 教えてやるやよw
- 922 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:59:13.78 0
- >>879
城めぐりしてくるといいよ
- 923 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 16:00:07.08 0
- >>891
はいはい救急隊員がたじろいだ話plz
- 924 :1/2:2012/10/03(水) 17:13:03.65 0
- たいした話ではないので埋め程度に
昔中学生だった頃、月に二回程週末は祖母の家に泊まっていた。バスで一時間程の距離。
その日も泊まり用の大きい荷物を持ってバスに揺られていたら
乗車30分位で通路を挟んで隣に座ってる男(20代位。ヒョロヒョロ細い白い感じ)がジロジロ見てくる。
何だと思いながらも目が合ったので軽く会釈をしたら、おもむろに話しかけて来た。いくつ?とかどこいくの?とか。
適当に応答して話ながらも何か変な人だなぁと思い警戒していた。
で、迷惑だなと思いはじめた時に、すきなものについて聞かれたので、正直に「新日本プロレスが大好きです!」と答えた。
その時、兄の影響でプロレスとゲームが大好きで大好きで、プロレス好きな女なんて引くだろ!どうだ!みたいな気持ちで答えた。
しかし相手はまさかのプロレスオタだった。しかも私が知らない団体の話をしだして、ドン引く私。
オタトークはこちらが聞いていなくても白熱するし、声が大きくなって周りの人の視線が痛いし、早くバスから降りたかった。
相手はこちらが白けているのが解ったのか、今度は私の荷物について訪ねて来た。私はまたも正直に「セガサターン一式です!」と答えた。
当時、近所の幼なじみと寝ずゲーをする為に重い本体を週末に持っていっていた。
ちょっとマニアックなハードだったので、頼むからこれで引いて話しかけてこないでくれという願いもあった。
しかしそこから始まる更にマニアックなソフトの話題。勿論私はついて行けない。一人白熱する男。絶望を覚える私。
そうこうしている内に目的地のバス停に着いた。辟易しながら一人トークを遮り、ここで降りるので…と言って下車して暫く歩いていたら、肩を叩かれた。
振り向くと先ほどの男。
「ついて来ちゃった☆」的な事を言っていたけど、やっと解放されたと思ったら後ろに居て混乱して
ここで初めて恐怖が湧いた。
これはもう祖母(気が強い)に追い払ってもらうしかないと思った。
祖母の家に行くフリをして交番に行くとか、そういう事まで頭は回らなかった。とにかく早く祖母に助けて貰いたかった。
- 925 :2/2:2012/10/03(水) 17:14:01.48 0
- 祖母の家に着き、玄関で祖母を呼んだ。家にあげるのは駄目だと思った。
しかし祖母は「あら〜○○(私)のお友達?お茶でも飲んで行って」と、男を私の友達だと勘違いして家にあげてしまった。
ばあちゃん違うよ!知らない人だよ!と目で訴えたがもう祖母はお茶を淹れにいっていた。
そして客室に漂う異様な雰囲気。男はなんかもうくつろいでいる。私はどうやったら帰ってもらえるのかとずっと考えていた。
このまま居座り続けられたらどうしよう…と考えていると泣きそうになった。
その雰囲気に気がついたのか、祖母が、「○○!一緒に夕ご飯の買い物にいくよ!」と助け舟を出してくれた。
ば!ばあちゃん…!!ありがとう!助かったー!と思い、男に「そういう事なので…」と言うと
「俺留守番しときますんで」とのまさかの回答。
冗談も程々にしてくれよ、この世の中に名前も知らないどこのどいつかも判らない奴に
留守番を任せる人間はいねえよと突っ込みそうになった。
間髪入れずに祖母が、その私の突っ込みをそのまま口に出して追い出してくれた。
帰り際にケータイ番号とメルアドを書いたメモを貰ったが、そのまま捨てた。
祖母にはギッチギチに叱られた。叱られたけど、ホッとしてちょっと泣いた。
二行で纏めると
バスで会った名前も知らない男が
家までついて来た
- 926 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:23:43.10 0
- セガサターンがマニアックハード…
- 927 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:24:24.19 0
- 今も実機現役で使ってる俺に謝れwww
- 928 :924:2012/10/03(水) 17:28:09.13 0
- >>927
ごめんねw私も今でもサターン好きだよ!
でも周りは大多数がプレステで、ソフト交換とか出来なかったんだよ。
- 929 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:30:16.31 0
- プロレスヲタと分かった時点で
ゲーヲタ向けハードの話振っちゃダメだ
- 930 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:32:02.08 0
- サターンが現役の時代で、携帯とメルアド持ってたのか
やっぱオタクはその辺にかける金がハンパないな
- 931 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:33:15.44 0
- >>926,927
現実を受け入れろwセガ信者どもw
- 932 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:35:09.68 0
- >>930
サターンって現役時代ならマニアックまではいかないから
携帯でメールアドレスを取得する時代の話なのだと思っていた
うちもサターンあるしw
- 933 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:37:18.60 0
- サターンは別にマニアックってほどじゃなかったよ
ドリキャスはさすがにアレだけど
- 934 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:39:54.54 0
- おまえれあ全員せがた三四郎と湯川専務に謝れああああああああ
- 935 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:41:23.23 0
- ごく一般的なゲーム市場の主流は
ファミコン→スーファミ→プレステ→プレステ2と移ってきて
セガハードの付け入る隙は全くなかったのだよ、哀しいけどね
- 936 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:41:48.01 0
- >>930
次世代機のドリキャスが98年発売だから携帯は普通にあったし、プオタでゲーオタだったら
携帯アドじゃなくてもパソアド持ってたっしょ
- 937 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:44:09.57 0
- >>935
PCエンジンとかネオジオとかと一緒にしないで!
- 938 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:45:03.46 0
- 3DOが仲間にしてほしそうにこちらを見ている
- 939 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:45:59.25 0
- ゲームヲタって馬鹿だな、本当に。
- 940 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:46:28.45 0
- 携帯ゲーム機だけどワンダースワンも忘れないでください…
- 941 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:48:56.47 0
- おっとバーチャルボーイさんが(ry
- 942 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 17:50:50.78 0
- おまえらゲームギアの名前を挙げないってどんだけフシアナ
- 943 : 【東電 83.9 %】 :2012/10/03(水) 18:00:56.57 0
- >>910
そういう場合の論破って論理破綻の略だ、ってハン板で教わった。
- 944 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 18:03:33.83 0
- ゲームウォッチが仲間になりたそうにこちらを見ている
- 945 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 18:14:54.83 0
- みんな本筋にほぼ関係ないハードの話しかしてねえw
>(20代位。ヒョロヒョロ細い白い感じ)
>「ついて来ちゃった☆」的な事を言っていたけど
…うーん、ストーカーとか関係なくビジュアルだけで逮捕して欲しい物件だな
- 946 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 18:27:30.59 0
- 男の方としては「プロレス好き!?セガサターン好き!?俺漏れも!女の子とフラグがたった!!」だったんだろうなぁ
もうちょっとコミュ力ある男なら相手の興味ありそうな団体やソフトの話をして様子見て盛り上がって…でホントのフラグがたつんだろうけども
- 947 :891:2012/10/03(水) 18:39:18.74 0
- >>923
えっと、じゃあゲームの流れも止まったみたいなんで…
2年くらい前の冬の初め頃、夜半過ぎにダンナに「寒い寒い寒い!」て起こされた。
見たらものすごい汗で痙攣するような震え方で、どう見ても普通じゃない。
本人も尋常じゃないと思ったらしく「救急車呼んで救急車呼んで!」しか言わなくなって、救急車呼んだのね。
ちょっと通りから引っ込んだ場所だから、不安だけどダンナと子供たち寝室に残したまま救急車を待って、
救急隊員を誘導したら、階段を見て「え…これ担架で降ろせるかな…」超ためらうためらう。
「もういい!背負って運ぶ!」と叫びそうになったけど、ダンナ本人がどうにか自力で降りて、
無事階下に待機させた担架に乗せられた、てなハナシ。
- 948 :891:2012/10/03(水) 18:39:36.74 0
- 余談だけど、病名はインフルどころでなく敗血症で、様子見て朝になってから…じゃ手遅れになってたかも。
ダンナはとにかく苦しくて、こっちも救急車に同乗しようにも保険証も常備薬もお薬手帳も見つからない、
子供も置いてく訳にいかないからパジャマにコートで同乗させて眠いのに処置室の前で待たせて、
通りの向かいはたまたま数日前にお葬式があってまだ落ち着かないところで家の前に救急車止まるし、
誰も叫んだりとかしなかったけど、今こうやって書くと結構な修羅場だったんだな。
ちなみに階段の傾斜は43度ありました。そんで下側は右向き開口した構造で螺旋状になってて、
上り下りは結構怖いです。
- 949 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 18:41:19.03 0
- >では名無しに戻ります。
最初から名無しやん
- 950 :891:2012/10/03(水) 18:41:31.60 0
- すみません、最初はインフルかと思ってた、が抜けてたorz
- 951 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 18:48:45.65 0
- >>947
修羅場ですやん
- 952 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 18:56:05.81 0
- >>937
だよね
うちもファミコン→スーファミだったけど、サターン買ったよ
サターンだけは別格だったと思う
- 953 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 19:52:06.22 0
- サターンはバーチャの為にだけで買った。
最終的にプレステの方がソフト多くて結局ぷよぷよ(魔導物語含む)とバーチャとコラムスしか祖父と持って無かった。
とりあえずゲームの話題で意気投合して付き合った彼氏にゲーム好きは萎えると言う言い訳で巨乳の年下のコと二股の上振られたのが私の修羅場だった。
- 954 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 19:53:42.75 0
- いかん、祖父と×ソフト○ うちの死んだじーさんがゲームしていたらそれはそれで修羅場w
- 955 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 20:56:35.93 0
- >>947
乙
ナイス判断だったよ
救急介入の良し悪しは悩むよね。
それと
ゲーム機の話はもういらんから
- 956 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 21:25:55.73 P
- 敗血症の原因はなんだったんだろう
特定は難しいみたいだね
- 957 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 22:03:13.98 O
- つきとめますいええええええええええええええええええええええええええええええい
- 958 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 22:07:00.37 O
- 誤爆
- 959 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 22:46:38.18 O
- >>956
セガサターンで遊びすぎたから
- 960 :891:2012/10/03(水) 23:34:16.82 0
- いやいやいや!ゲーマーは私ですし!王道そのまんまで今は無課金ケータイゲームですし!って違うし!!
原因は、まあ元々憩室炎など、内蔵系の炎症を起こしやすい体質だったので、雑菌が血液中に入り込んじゃったんじゃないか、とのことでした。
救急車はいざ呼ぼうとするとものすごく勇気がいりますね。待つ間も『本当に呼ぶ程の事だったんだろうか』とか悩みまくり。
呼吸を整えさせたり暖めたりしても患者の気持ちが落ち着かない
+
自力で患者を運べそうもない
+
べーべー泣いてる子供まで手が回らない
+
どうやら自分も冷静じゃない(置き場所からモノが見つけられないくらい動揺=運転無理くさい
それと本人に急かされてようやく自暴自棄的に119した、みたいな。
結論から言うと、本当に呼んでいいのかためらう時こそが緊急コールすべき時、でしたね。
- 961 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 23:36:35.44 0
- ぴゅう太「」
- 962 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 23:45:02.37 0
- >>700
都道府県にある認知症コールセンターは使ってみたかい?
気休めにしかならないかもしれないが。
- 963 :名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 23:55:40.45 0
- さっきからカサカサ音が鳴るのが修羅場です。
素で無視やめて
- 964 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:03:27.32 0
- 枯れ尾花かアシダカ軍曹だな
- 965 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:04:02.11 0
- 取り乱してごめん、3センチ大のカメムシだった。
本体無しの蜘蛛の巣にひっかかっててスーパーのポリ袋でわしづかんで
何十かにして外のゴミ箱に廃棄。
あんまりでかいのは、退場してもらうけど蜘蛛は二度と殺さないことにした。
- 966 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:06:24.62 0
- >>961
君はゲーム機じゃなくパソコンだろ一応
- 967 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:08:26.81 0
- >>960
べーべーかわいい
サターン…いいハードだと思ってたのに…
- 968 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:09:30.72 0
- 耳の中に髪の毛入ってるんじゃね?
- 969 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:12:04.58 0
- Gじゃなくて良かったねw
- 970 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:15:44.78 0
- マニアックで名前を挙げてもらえないピピン…
- 971 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:17:26.86 0
- ピピンアットマークで970を踏んだ970が修羅場に!
> 次スレは>>970を踏んだ方お願いします
- 972 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:56:16.59 0
- 970居ないみたいなので立てた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349279700/
- 973 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:58:49.41 O
- >>970
このスレは重複で実質£60スレなので、次スレは
今までにあった最大の修羅場 £61
でお願いします
- 974 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 01:02:08.86 O
- リロればよかった
>>972
スレ立て乙です
- 975 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 01:26:30.28 0
- >>972
物乞いブログへのリンクも無くて大変よろしい
乙です
- 976 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 02:42:38.84 0
- エロ注意です。
別れ話したら「うちにある荷物取りに来て」って言われた。
行ったら玄関でドアの鍵閉められて、カッターを突き付けられた。
「別れるならお前を殺して俺も死ぬ」つって彼は自分の手首を切った。血がだらだら出た。
ベッドに連れてかれてセックスされた。「もうこの部屋から出さない」って言われた。
終わったらだいぶ落ち着いたようなので、
「ごめんね、私も悪かった。疲れてるようだし寝なよ。」って優しく言った。
安心した彼が寝入って一時間くらい待ってから(眠りが深くなる)
そおおーっとベッドを出て、月明かりで自分の服とバッグを探して、
着てる間に起きたら大変だから全裸のまま部屋を出て、エレベーターの中で着た。
そのままいったん家に帰って荷物とかちょっと持って友達の家に避難した。携帯は解約した。
実家にはだいぶ電話が来たけど黙っててもらった。
- 977 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 02:47:07.55 0
- 悲しいけどここ家庭板なのよね
- 978 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 05:27:44.99 0
- セックルは感じた?
- 979 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 06:03:13.21 0
- それで子供が出来て今が修羅場なのかも
- 980 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 08:40:04.03 0
- 976は手首から出血し続けている男としたのか?
他人の血にまみれてしている976を想像したら怖くなった。
または止血して片手を心臓より上に上げた姿勢をキープしつつ、
セックルする男だったら、どんなコントだ、と思った。
- 981 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 09:21:55.95 0
- >>980
そこまで想像を繰り広げたてまつる物件でもないだろ
- 982 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 09:23:17.17 0
- 楽しんでるみたいだから、いいんじゃね?
- 983 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 09:56:03.24 0
- 切った直後は出るけど、すぐに止まる
と隣の家の嫁がリスカした時に知った
- 984 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 09:57:53.01 0
- >>980
まあ、初めてんときは股から血をダラダラ流してたかもしれんし
- 985 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:13:03.74 0
- 本気のリスカなら静脈に沿って縦に切るわな。
- 986 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:24:48.79 0
- >>832
カメだが、殺人未遂者の血が入った孫を産むの?
- 987 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:26:42.06 0
- 殺人未遂者の血が入った子供を生みたくないがために
自分が殺人者になるの?本末転倒ね。
- 988 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:33:16.25 0
- そういうことではなくて、
殺人未遂者の孫、
殺人未遂者の子である夫の子、
その子を、これから何十年も大切に育てる自信はあるの?
育てる自信がないのであれば、
自分が堕胎という殺人者になるという選択肢もありだと思うがね。
- 989 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:36:39.35 0
- その子、ばあちゃんに似る可能性もあるんだよ。
何気に同じ目で見られることもあるかも知れないんだよ。
一応覚悟はしておいた方が良いと思うんで。
- 990 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:38:20.49 0
- >>989
トメが832を蹴り落とそうとしたことを知ってるのは832だけ。
- 991 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:40:30.10 0
- 832の子のDNA形成因子について。
1/2:832
1/2:旦那→その1/2ウト
その1/2トメ
50%の自分のDNA>>>>>>25%のトメDNA
よって832はその子がかわいい
普通の展開だと思うがな〜。
- 992 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:41:56.97 0
- 堕胎には父親の同意も必要で、
そのためにはトメがしたことを旦那に話さなくてはならない。
- 993 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:43:21.92 0
- >>990
産めついでにレスつけると、
知ってるかどうかは関係なくて、
孫が婆ちゃん似だったりして、ふと孫の目を見たときに、
婆ちゃんに蹴り落とされそうなった時の婆ちゃんの顔を思い出し、
フラバしたりしないように覚悟しておいてねってこと。
- 994 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:43:40.08 0
- 臭いやつがいる
- 995 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:46:36.47 0
- 988はわざわざ832にフラバ起きるかも!と
トラウマ植えつけ乙だな。
- 996 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:46:47.19 0
- >>993
なあ、階段落ち事件があってから、
旦那転勤だの義実家売却→更地化だのいろいろあったのに
まだ子供生まれてないとすれば、妊娠何ヶ月なんだ?
とっくの昔に生まれてると思うぞ。
- 997 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:47:56.92 0
- そっくりったってなぁ・・・
しわしわのばーさんとプリプリ肌の子供じゃもはや別人だろ
- 998 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:48:01.41 0
- >>996
そりゃそうだw
いつまでも子供を大切にね(ハート)
- 999 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:49:08.77 0
- 986のこの性格の悪さは自分の祖母に似たわけか
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 10:49:56.47 i
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)