■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £67
- 1 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:17:26.60 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960/
- 2 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:22:15.84 0
- 1乙乙乙!
- 3 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:26:06.82 0
- 籍を入れている限りどう言い訳しようが不倫は不倫。
籍を入れる前に生まれた子どもはだらしない人間の結晶。子どもに罪がなくても親は非難されてもしょうがない。でもそういう親に育てられた子どもも駄目な子になるけどね。
こういう差別思想を持った人が新スレに現れないことを祈ります。
- 4 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:34:39.25 0
- お前がまず消えろ
- 5 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:38:39.78 P
- >>3
しつけえ
くどい
空気読めなすぎ
消えろBBA
- 6 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:47:02.40 0
- やっぱ、まとめスレが悪いわ
まとめスレ見たけど中立的な意見を意図的に抜いて一方的な見地から354が悪いかのようにまとめられているし
荒らしを呼び込むまとめスレってどうにかならんの
というか儲けるためにわざとあれやってんのかね?
- 7 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:50:17.63 0
- もう354関係は別スレ立てて。
- 8 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:50:29.08 0
- 掲示板の最低限のルールやマナーすら守れない奴が、
他人のことを差別だの何だの批判したところで、へそが茶を沸かすわw
- 9 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:54:09.39 0
- >>6
なんか前にも似たような事があったよね?
> まとめスレ見たけど中立的な意見を意図的に抜いて一方的な見地から354が悪いかのようにまとめられているし
たしか私子がアドバイスしたら友達が可哀想な事態になったとかどうとかってヤツ。
一昨年あたりに見た気がする
- 10 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:55:29.14 0
- >>8
掲示板の最低限のルールやマナーを守っていたら差別意識を指摘することができないでしょう。
それぐらいわかりませんか?
- 11 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:58:25.99 0
- いいです別に差別意識を指摘しなくて。
ここ差別意識を語るスレじゃないんで。
- 12 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:02:32.89 0
- >>1乙
キチ怖い!
- 13 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:07:03.75 0
- >>11
人に言われてやっているわけではないので。
無駄な指摘して楽しいですか?
- 14 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:09:15.49 0
- 補聴器について語ろう!
あれはかなり勉強になったな
- 15 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:09:34.07 P
- 一人二役でもやってんじゃねえかと思えてきた
何この精神異常丸出しのしつこさwww
- 16 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:11:02.83 0
- >>15
一人二役どころかお前以外のレスは全部俺がしてるんだぜwww
- 17 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:17:45.12 0
- またアフィ嫌厨が出てきてるのか。
無理矢理まとめサイトにこじつけるな。
- 18 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:18:03.68 0
- >>14
いやいやここはカンガルーケアでしょ
- 19 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:20:42.32 0
- >>17
前スレの荒れ具合を見てそういうことがよくも言えるな
- 20 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:24:00.57 O
- カンガルーってかなり凶暴らしいな。
ちゃんと調教したら軍用カンガルーとして使えるんじゃね?
餌は草とかだし。
- 21 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:31:01.97 0
- >>20
デカイし難しいんじゃ無いかな?
格好の標的になりそうだ
- 22 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:34:33.39 0
- >>19
それがまとめサイトのせいだという根拠は?
- 23 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:38:23.57 0
- 空気←からけ?
20年ほど前の修羅場。
私の家族は両親と、兄私弟妹。
当時私は小学二年。母と妹は近所のスーパーに買い物に行っていて、不在。兄は部活で不在。
弟と私が家に残っていた。
集合住宅の一階だったので、家のすぐ前は広場のようになっていて、行けば大概誰かが遊んでいる感じ。
小学生になれば近所の公園に行くんだけど、未修学児はその広場で適当に遊んでる。
そこにはいつも大人や、ちょっと大きいお兄さんお姉さんがいて、小さい子たちを見ててくれている。
弟は当時四歳。三輪車を引いて、うちの目の前の広場に行った。私はトイレにいって家に鍵をかけてから
弟を追いかけようと思っていたのだけど、私がトイレを出て鍵を首から下げたら、「ごめんね!」という声
とともに玄関が開いた。そこには血まみれの弟と近所のおばちゃんたち。
弟は頭から血を流しながらギャアギャア泣いている。顔はなんか紫っぽい。
- 24 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:40:27.06 0
- もうね、数分の間に弟が血まみれなんて、姉ちゃんパニック。
どうやら三輪車をこいでいたら溝に車輪がとられてよろけてころんで頭を打ったらしい。
おばちゃんたちにお母さんはどこかって聞かれても近所のスーパーに買い物行ってていないし、
とりあえずタオルと氷!!って思って冷凍庫の製氷皿を丸ごととタオルを持っていったら、
何故かおばちゃんたち、血まみれになった弟の服を破いていた。脱がせるためらしい。
ここで脱がせる必要があるのかと疑問を持ちながらも、今はおばちゃんたちを信じるしかない。
タオルを患部に当てるとすぐにタオル真っ赤。私泣きそう。死ぬんじゃないかと思ったけど、
普段から父が言っていた、「泣いている内は大丈夫、泣かなくなったら本当に危ない」という言葉を思い出した。
- 25 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:42:50.04 0
- 「大丈夫!大丈夫だよ!○ちゃんには泣く力があるから!」と、弟に向かって叫び、何故かウルトラマンの
ビニール人形を握らせる。
ドタバタの中おばちゃんがスーパーに電話をしてくれて、母を呼び出し。五分後に母登場。
私の記憶、そこまで。
弟が一人で玄関を出てから母が帰ってくるまでは鮮明なのに、ここから先はその日の記憶がない。
ただ、弟に何かあったら私の責任だ、ごめんなさいどうしようって思っていた。
幸い弟の怪我は大したことなく、二針縫って、頭の中に小さなハゲをつくって無事帰ってきた。
元気になった弟は、近所のおばちゃんたちにお気に入りのミッキーのシャツを破かれてしまったことが
非常に悲しかったと言っていた。痛みの中でミッキーのシャツを気にする余裕があったのか。
今では弟も立派な体育会系の筋肉男に育っている。頭を打ったせいか、学校の成績も良かった。
- 26 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:45:08.91 P
- っ@@@@
- 27 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:45:48.10 0
- おばちゃんたちが服を破いたのは他にも怪我がないか見るためだったのだなーと今になって思う。
そして、幼い子どもが留守番してたあの頃は平和だったのか、ただ単に田舎だったのか、
うちの母が適当だったのか…
お腹に子どもができた今、我が子の成長を考えていたら思い出した。
長々と失礼。
- 28 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:50:55.38 0
- >>25
うわー、大変だったね。頭ってちょっとした傷でも血がいっぱい出るもんなー。
「私が居たのに、弟が大変な事になっちゃうなんて!」って自分を責めちゃうよね。
俺の弟、小学校の時にカッターを脇の下から車のトランクの中に放り込もうとした
んだけど、ちょこっと刃が出てたみたいで脇の下をすっぱり切っちゃった事があって。
モロにその現場見ちゃってたもんだから「俺が居たのに何やらせちゃったんだよー!」って
すごい自分を責めた。数針縫うだけで済んだんだけど、今でも想い出すと冷や汗が出るw。
- 29 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:56:22.08 0
- 20年前だってもう平成なんだから、そんな放置しなかったよ。
- 30 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 11:58:26.83 0
- >>25
頭を打つと学校の成績良くなるのかw
ちょっとうちも…ガサゴソ
- 31 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:02:38.74 0
- >>28
カッター怖い!!弟さん大したことなくて良かったね。
そうなんだよね。
私がちゃんと見ていなかったから!って、ものすごく絶望したよ。
その後も弟は私の目の前で怪我をしまくるんだけど、そのせいかすっかり姉は心配性になってしまった。
>>29
うちの周りはご近所で子どもを見る体制みたいのができていたからかな。
お母さんたちがかわりばんこに買い物に行ったり、子どもらを見たりしていたよ。
複数兄弟の家庭も多かったから、それでお互いに助かっていたんだと思う。
- 32 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:08:52.52 I
- 私が子供だったのは30年前だけど集合住宅の敷地内公園は
結構小さい子供だけで来てたなー
大人がチラホラいて目が届くからね
- 33 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:11:18.82 P
- 私は昭和の時代の団地育ちだからさらに昔だけど
その頃〜平成の今でも似たような家族構成の世帯が集まる集合住宅では
それぞれに面倒見合ってお互い様な文化があるね。
もちろん今はかなり少ないだろうけどね。
ウチの母はそんな団地文化の真っ只中で子育てして
あの頃はこんな感じで助かったわ〜と懐かしみつつ
団地ママ友とのお付き合いは見事なまで全く続いていない。
そんなもんなのよね。
- 34 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:22:35.30 0
- >30
家は姉妹二人共小さい頃に頭うって出血した。
そのせいかどうかしらんが、幸いにも成績は良い。
近所の四人姉妹は、やはり幼時に頭打った三女だけ、
進学校に進学した。そういうケースはある。
ただし、幸いに後遺症もなく無事に成人したらの話だから、
わざとぶつけた場合の例は知らない。
- 35 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:24:34.49 0
- 映りの悪いブラウン管テレビ叩いたりしてたようなもんかな。
- 36 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:25:01.93 0
- 一時的な住処と考えてる人が多いから付き合いが消えてしまうのかな?友達が団地住まいだけどお隣さん老夫婦とかなり仲良しだよ
お裾分けしたり茶飲みしたり
- 37 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:25:37.44 0
- 私は幼児の頃車の窓から這い出してコンクリートの地面に落ち頭を打ったらしく、未だにその部分が凹んでる
更に小学生の頃に首の骨折れたんじゃないかってくらいしたたかに頭打ったが頭悪いままだぞ
もしかして一周回った?
- 38 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:45:57.82 0
- 私は幼稚園くらいの頃ガラス窓に頭から突っ込んだ事がある
突っ込んでガラスがガシャンと割れた次の記憶が
タクシーの中で母にタオルで頭抑えられている
その次が何処かの病院で頭に針か何かをちくちく刺される感覚(スゴク痛い)
そこからまた記憶が包帯を巻いて家の布団で寝かされている
その後治るまでどう過ごしたかまったく思い出せない
- 39 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:13:17.31 O
- 小学生のころ、弟(小三くらいだったかな)と、地域の夏休みキャンプ合宿に参加した。
同年代のグループでキャンプの中で遊んでいると、「血が出たー」と弟の声。
見ると、頭から血を流し、歩いてきた道すがらにポタポタ血痕をまき散らしながら近付いてくる弟が……。
崖面にロープを張ってあって登る遊具?から落ちて、頭打ったらしいですorz
すぐにキャンプ運営の大人の車に乗せられて病院にいき、キャンプ復帰はしなかった……。
保険証のコピーでは3割負担にならないからとりあえず全額払ってーみたいな感じで、親達は修羅場ってたみたいです。
何針か忘れたけど、たしか縫ってたはず。
そんな弟は、日本で5本の指に入る国立大学に現役合格し、修士まで出ますた。
頭打つと、やはりかしこくなるのか……。
- 40 :1/2:2012/11/16(金) 13:20:20.29 0
- 流れを読まずに。
舅(良ウト)と姑(ボダな毒親・汚屋敷主・次男だけ猫っかわいがり)は
長年の別居。次男は立派なヒキで姑と同居。
舅が長年の同居人さんに介護され、看取られて穏やかに死んだ。
同居人さん、と呼ぶのは自分との関係良好だし、姑よりずっといい人だったから。
おめかけさんとは心理的には呼びにくい。
葬儀は夫(長男だから)が喪主で、表面を取り繕ってとりあえず終えた。
姑も故人の妻というより、一親戚みたいな感じで出席した。
夫父は医者で元地元医師会会長だから葬儀もそれなりの付き合いのレベルで。
さて相続。
夫は毒母親に嫌気がさして、大学から家を出て、医者になり独立、
小規模ながら自分の病院院長になった。なので、姑さんとは親戚の冠婚葬祭に
顔を合わせる程度の超疎遠ぶり。だから全面的に相続放棄しろ!連絡にもあっさり
了解した。
ところが今度は長男が一人で土地建物を相続しろ、こっち(姑と次男)は
預金だけもらう、そして家賃(月1万w)を払うからこの家に住み続けさせるように、
と変わってきた。
- 41 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:20:38.17 0
- 弟流血で思い出したのでカキコ。
私が幼稚園のとき、まだ2歳だった弟がピアノのある部屋できゃあきゃあ走り回っててすっ転んだ。
と思ったら泣きだしたのでなにかと思ったらピアノの足で頭を切ってしまっていた。
頭だからどくどく血が出て、私はその時友達と遊んでいたのだけど
弟が死んじゃう、と泣きわめいて友達(年上だった)になだめられていた。
弟はすぐに病院に運ばれ、ホチキス?のようなもので頭を縫ってすぐ帰って来られたのでよかったのだけど
幼稚園にして弟の大流血を見て死まで考えが及んでしまった私の頭の中が修羅場だったと同時に
息子の大怪我と娘のパニックに同時に対処しなければならなかった母も修羅場だったろう
ちなみに父は仕事でいなかったので病院にかけつけてびっくりしたそうだ。
- 42 :1/2:2012/11/16(金) 13:21:18.01 0
- どうやら相続税>>>>>>>手持ちの現預金らしい。
姑が暮らす汚屋敷は、この地方の人ならだれもが知る高級住宅街。
そこにやたらと広大な土地と汚屋敷なので相続税が凄いことに。
次男に稼ぎはないし、この高級住宅街に住むステイタスを
捨てるなんて考えられない!だから稼いでいる長男が相続して相続税を払い、
自分達が住み続けたらいい!だいたい長男の独立にあたり
舅がこっそり援助したんだろうから、その恩を自分達に返せ!
という考えらしい。(援助はありません。自分親が少々
助けてくれたけど、返しました。でも今更援助されていません
なんて証明をできない)
相続させてやるのにどこに文句があるのか!
ついでに自分達を長男病院の医療法人の役員にしろ!と
さっくり絶縁すればいい、と思われるでしょうが、
姑家とは同じ市内、こちらも地域に根差した仕事柄
ないことで無理やりにでも悪評を振りまかれて夫の
病院の経営の足を引っ張ることにでもなったら、
今は病院経営もそんなに楽ではありませんし、と思うと
姑相手に荒療治はやりかねる現状。
弁護士さんに入って貰いますが、ボダな人なので
何をやるか分からなくて修羅場。
- 43 :42:2012/11/16(金) 13:22:05.25 0
- 42 は2/2です。すみません。
- 44 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:22:55.10 0
- この流れで
今、わが子をいろんな意味で見つめている母が大勢いると
ある意味それも修羅場
- 45 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:27:34.48 0
- >42
相続して売る、その金の一部を相続として渡す。
後は好きにしろ、でいいんじゃないの?
- 46 :42:2012/11/16(金) 13:30:11.91 0
- >>45
舅名義の土地建物売るには相続人(姑と次男)の合意が必要で、
それには絶対判を押さないとのことです。
ボダな人ですから世間の常識は通用しません。
- 47 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:30:21.79 P
- >>45
相続して長男所有になっても
居住権?で追い出すのは困難じゃないの?
- 48 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:33:52.94 0
- >>45
キチガイが病院で暴れることが怖いんでしょ
医者ならばこういう時に便利な薬とか方法とか色々知ってそうなもんだと
素人考えしてしまう黒い私
口きけなくしてしばらく隔離しておく病室用意したりするのもお手の物だろうし
その後ほとぼりが冷めるまで待ってから自分で死亡診断書を書けるだろうし
- 49 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:34:10.37 O
- >>42
生活費はどこから出てるんだろ?
舅さんが生前贈与してたら、それについても相続税かかるよね。
- 50 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:38:46.24 0
- >>48
サスペンスもの見すぎ。
普通の倫理観を持ってる医者が自分の母と弟を
そんなふうにしないだろ。
- 51 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:40:52.82 0
- >>49
どんな理由であれ別居していても「夫が妻の生活費を出すのは
当然!だって外に女がいたら夫の有責だし!」が鉄板の
家庭板に居て、その発言はおかしいぞ。
- 52 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:44:43.64 0
- 流血の流れがガラリと変わってしまった
止血できたってことでいいのかな
- 53 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:56:18.03 O
- >>51
だってさ、有責で外に女ありきだったとしても、その舅は死んでるんだぜ?
今後の生活費はどこから?
- 54 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:58:33.16 0
- イロイロな頭の打ち方や、イロイロな人生があるなぁ
- 55 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:59:11.07 0
- >>53
今手元の預貯金と姑の年金から、とゲスパー
ヒキの次男が障害者年金を貰ってるとか?
- 56 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:11:47.30 O
- 引きこもりに障害者年金は無理じゃないかな、一応あれ、国民年金に規定年数加入しなきゃいけないから。
んで
>相続税>>>>>>>手持ちの現預金
てのは、>>42の予測だよね。
でも、ボダ姑の年金では、デカい家に住みたがる、派手好きな人間では足りないんじゃないかと思うんだけど。
実は、思いのほか、高額の預金があるんじゃないかな、床下とかに。
はじめに相続放棄に合意したわけだし、放棄しても次男共々、暮らせるアテがあるんじゃないかと思った。
でも、土地の相続税の額を聞いたり、今後は舅から生活費を受け取れないこと、次男の生活費なんかを考えると、金が減るのがイヤで、相続税を払うのが惜しくなったんではないかと想像してしまった。
まあ、弁護士と相談することだよなあ。
- 57 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:16:06.38 0
- 相続税払えん程の預貯金じゃ、暮らしていけんやろうしねえ。
だからといって、そんな屑共を名ばかり役員にして、役員手当払うなんて馬鹿らしいな。
絶縁でいいよ。
近所にもそういう病院(親子断絶・ちなみに小児科)あるけど、みんな気にしてないよ。
もし病院まで来て暴れたら、その時はドナドナして貰えばいいやん。
- 58 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:23:18.85 0
- そもそもそんなに詳細情報書いてたら特定されるよw
・元地元医師会会長←これだけで地元紙ならお悔やみに出る
・舅と夫が同じ市内で別々に病院を開業
・長男病院は、医療法人化してる規模
・高級住宅地が存在する地域
ネタじゃないならネットで調べても出るレベルw
- 59 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:25:26.79 0
- >>58
じゃ、58が特定して。
マンドクサイ。
- 60 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:31:01.19 0
- 報告者旦那さんは医院自力で開くぐらいなんだから、それなりの年なんでしょう。
姑世代の人間は段々にいなくなって、主力は貴方達世代、更にその子世代へと移っていくから、
姑の流す悪評なんてそう広がらないよ。
病院まで凸してきても、受付の姉ちゃんがセコムのボタン押せばすぐ来てくれるし、警察にも連絡入れてくれる。
遺産放棄させられたんなら、それで充分だと思うよ。
「姑に言われて、遺産放棄して一銭も貰えなかった。それなのに、更に金を要求されている」と奥様連中にようく愚痴っときなされ。
他人ちの遺産相続なんて、美味しいお茶請けだし、現役奥様達がしっかり広げて下さるよ。
そうすりゃ姑たちが騒動起こしても、報告者たちは立派な被害者だから。
- 61 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:37:11.76 0
- どんな地域かにもよるけどなあ
半端に都会だと横の繋がりも希薄で先手もあまり効かないかも
- 62 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:39:41.88 O
- >>60
そうは言っても、ボダは呼吸するように嘘をつくし、話がうまくて他人を丸め込むのがうまいから、タゲられると理屈だけじゃうまくいかないよね。
まああと20年30年もすればボダ姑はお亡くなりになるだろうけど、次男ってのが更に怖いなあ。
- 63 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:40:59.36 0
- >>58
>・舅と夫が同じ市内で別々に病院を開業
それ、書いてないよ。舅は医師だが開業医とまでは
書いていないけど、断言しちゃっていいのか。
- 64 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:41:37.80 0
- ボダが暴れてくれたなら対処する方も楽だろうけど
涙ながらに訴えるような作戦されたら困るしね
- 65 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:43:15.72 0
- 確実に次男はボダを引き継いでそうだしねー……
2代続いてのボダは怖いよ
- 66 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:46:16.39 0
- >>63
ヒント:元地元医師会会長
- 67 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:48:26.27 0
- 家を出るハメになったら、相手にはもう失くす物がなくなるわけで、それが怖いんじゃん
病院じゃなく、病院から出てきた女性や子供の後をつけて危害を加えられたりしたら詰む
でも、相手の言う通りに月1万円で住まわせてやったとしても
金づるができた奴らが、手持ちの金だけで細々暮らしてくれるはずもない
早晩病院を畳むかどうかの選択を迫られる事になるよな
言っても遅いけど、汚姑と同じ市内で開業しちゃった以上、いつか来る修羅場だったんじゃないか
- 68 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:54:20.50 P
- 月1万円で住まわせてやったら
今度は親に仕送り(生活費)をしろという要求をしそうw
- 69 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:56:26.01 0
- 医師会会長なら大抵60才前後。
元がついてるからもっと上だとして、姑が元気に活動出来るのはせいぜい後20年程だろうけど。
次男がいるんなら、いったん役員にしたり、家賃貰って住ませることにしたら、
子供の代まで集られるよ。
少々荒療治でも、ここで切っといた方が良いと思うがね。
- 70 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:56:32.00 0
- 最初の騒動は覚悟して、すっぱりと絶縁するのが一番被害が少ない方法
だろうね
- 71 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:02:50.88 0
- 最初の騒動が、亡くなったお舅さんの同居人さんにも飛び火するかも
と躊躇しているんだろうね
- 72 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:04:59.86 0
- あー、ソレは確かにあるだろうな>飛び火
- 73 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:16:27.00 0
- >42
はんこおさないか。
じゃあ、これはどお?
「税金の現物納付」
それだけでかい家なら庭もそこそこでかかろうから、相続税分相当は庭から必要な
エリアだけ税金として国所有物にしてしまう。
可能かどうかは不明だけど、管轄が国に移るわけだ。しかも「税金」として。
- 74 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:19:57.12 0
- 途中送信してしまった、
45=73です。
そういうのもダメなら相続放棄しておけばいいんじゃないかな?
そのうち税務署が裁判所命令で接収していくから。
- 75 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:27:19.99 0
- >>73
可能だと思う。
大分前に庭の一部を相続税の代わりに納付するって知人から聞いた。
- 76 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:32:33.99 O
- 相続放棄すると、一切の相続(金も土地も)を放棄することになるので、したくないんじゃないかと。
毒親が住む家以外にも、同居さんの家とか、同居さんの生活費とか、放棄したくない財産があるんでは?
- 77 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:35:01.77 0
- >>22
前スレのくどい奴がまとめからきてたからだよ。
- 78 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:39:47.55 0
- >>77
妄想でないならそれが確実に分かるレス番は?
- 79 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:42:57.71 0
- >>78
自分で探せ
- 80 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 15:59:58.17 0
- トメがボダなら自分の所か知り合いの所かの精神科で入院させて
義弟には相続分のお金を握らせて遠方に追い払えばいい。
義母分と報告者旦那分の相続分は、別に確保しておいて
義弟がお金を使い果たして凸してきた時に使ってもいいし
893とは言わないけど、そういった事をスムーズにしてくれるとこにお金を払うとかしてもいい。
とりあえず中途半端なことをするのが一番面倒なことになるよ。
- 81 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:02:23.59 0
- >>58
上記の条件で当て嵌るのが本当に出た件
まあ引き籠りの次男が居るかどうかまではわからないけどw
・元医師会会長
・長男が自分で開業
・高級住宅地がその市内にある
- 82 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:07:35.04 0
- 晒すなよ。
- 83 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:12:06.09 O
- >>80
ボダは、日常生活がマトモに送れないレベルじゃないと精神科で引き取ってくれないよ。
なにせ、ボダ=「精神病か性格の問題かのボーダーライン上」だから、本人の意思がないと受診は無理だ。
統合失調症とかで激しく暴れるとかなら檻のついた病院に強制的に入れられるけど。
- 84 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:15:41.61 0
- >>73
田中真紀子が確かそれやったよね。
角栄の遺産の相続税があまりにも高く、土地などを物納したとか。
- 85 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:19:17.62 0
- 皇后陛下のご実家も物納。
- 86 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:24:00.65 O
- ド田舎の広大な土地の片隅に御殿が建ってるようなシチュならともかく
高級住宅街の屋敷なんてたいがいが建坪率ギリギリじゃね?
そう簡単にチョン切ったりできるものかね?
- 87 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:26:38.57 0
- > そこにやたらと広大な土地と汚屋敷なので相続税が凄いことに。
- 88 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:30:58.03 0
- もう、ほっぽいといて差し押さえをしてもらえばー?
- 89 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:32:41.87 O
- >>87
農村部の「広大」と住宅街の「広大」じゃ次元が違うだろ
- 90 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:37:12.62 0
- ほんとの高級住宅街は一軒の土地がお寺かってくらい広大だったりするよ。
- 91 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:37:32.02 0
- 高級住宅街でも戦前とか戦後すぐくらいから住んでる家は
けっこう庭広いよ。
- 92 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:38:27.86 0
- >>88
都会でも、本当にお金がある家は
それなりに広い庭がある豪邸に住んでますよ。
上にも名前が出てるけど、田中角栄の目白御殿なんか
かなりすごかったですよ。
建蔽率ギリギリのお宅ばかりじゃないです。
- 93 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:39:50.82 0
- 目白御殿の跡地はいま、公園になってるね。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100914/19/sugapi1999/38/73/j/o0574047110747609589.jpg
- 94 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:40:58.88 0
- 高田万○子の実家。
日露戦争のときぐらいに、政商レベルで
大活躍して、事業はアレになったけど残ってる自宅は
凄いってやつ。
- 95 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:43:40.20 0
- そういえばぽっぽの生家もすごいよね。
- 96 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:45:11.42 0
- ああ、ナベツネがご機嫌取りにぽっぽの坊ちゃま時代に
馬になってやって背中に乗せて遊んでやったという記念館か。
- 97 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:49:48.61 O
- >>90
お寺ぐらいの広さの土地だとして
「ここからここまでスパッと切って…」て都合良く分割できると思ってんのか?
建物が境界線を跨いでたらアウトだし分割した土地の両方が公道に面してないと価値がない
柵や塀だって作り直さなきゃならない
その金はどこから出るんだよ
現実味のない案だと思うのは俺だけか?
まあそもそもボダ姑がその案に賛成するとも思えないけどな
- 98 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:52:15.01 0
- 田園調布あたりは、昔は広い庭つき一戸建てばかりだったのが
相続税のためやらなにやらで土地を分割して売り払ったお宅が多くて
今はせせこましい感じになっちゃってるよね。
- 99 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:53:05.55 0
- そもそも分筆にも金が掛かるんだよね
- 100 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:54:49.94 O
- そこらの医療法人の理事長レベルの話をしてるのに総理大臣を引き合いに出してどうするっていう
- 101 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 16:58:47.48 0
- 分筆で揉めてgdgdになって最高裁まで行ってるうちに
ボダ姑があぼーんしたらいいんじゃね?
それまでの不動産税は誰が払うんだと言う問題はあるが。
- 102 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:06:38.67 0
- >>98
芦屋の上の方も同じ。100坪以下の切り売りはしない
条例ができたけど。
- 103 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:13:59.17 P
- とりあえず自分達は相続放棄して火の粉かぶらないようにしつつ
ボダ姑と義弟には庭部分の物納させて後の管理は相続した預貯金でがんがれという方向がいいかもね。
そうしておいて姑が生きてる間に預貯金を食い潰せば後は無能なニート義弟のみ。
無能だから後々の固定資産税を滞納するのは必至。
相続放棄で放っておけばあとは順当に行政が処理してくれる計算。
- 104 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:16:36.45 0
- Pちゃん一刀両断だね。
凄い。
- 105 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:25:36.85 0
- 失うものがない人間はなにするかわからない怖さがある。
- 106 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:40:07.78 0
- そもそも病院の役員待遇に入れろって要求が受け入れられない時点で修羅場は必至
- 107 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:40:18.33 0
- 社会的スペック高いのに、2児をもうけながらも家庭崩壊、プリンと逃げて
次男の教育もできなかった義父が元凶。これで家族に生前贈与も遺言書も無いとか酷すぎ。
弁護士入れて全部放棄したほうがいい。
- 108 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:52:52.81 0
- 遺産放棄のみでいいんじゃ?
第三者がグダグダ言ってきても、
「土地や家を相続して、親から家賃を取るなんて、
そんな水くさいことはできません!遺産は す べ て 母と弟に渡したので!」
で終了。遺産受け取ってないんだから文句言われる筋合いなし。
- 109 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:55:08.34 O
- 親父さんの残した病院ってか法人はどうなったんだ?
廃業したのかな?
- 110 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:59:10.74 0
- 相談者が悩んでるのは、病院の営業に関係してくるからなんだよね
キチガイトメが発狂して押し掛けてきたら病院の患者も減るだろ?
その辺があるから悩んでる訳で、一般的な方法を言ってもw
つーか、そもそも弁護士入れる予定なんだから余計なお世話だろ
なんでアドバイ厨が湧いてるんだよw
- 111 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 17:59:35.57 0
- うんまあ全部放棄して絶縁上等ならそんな難しく考えなくても
弁護士まかせで全てシャットアウトで簡単すっきりかも
- 112 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:11:05.78 0
- 周囲からすれば「遺産全部もらって何が不満なのか」となる。
それでもしつこく押しかけて来たら、
「母は最近訳のわからないことを言うように…父の死がショックだったようで」
と認知症を匂わせ…あとは(ry
次男は座敷牢…いや離れにでも幽閉しとけば引きこもるだろ。
- 113 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:12:24.24 O
- ぼくのかんがえたさいきょうのかいけつさく
- 114 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:16:01.22 0
- 次男2chに居そう
- 115 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:16:14.92 0
- >>112
次男は役員でなく事務方で働かせるのも一つの手
一切優遇せずにむしろ一般事務員よりも厳しくする
働いたことの無いヒキなら最初の1日で出てこなくなる
最初から給料を歩合制とか日給月給にしておけば
給料払う必要も無くなる
で、無断欠勤が続いたら容赦なく首にする
親族にも特別扱いしない院長凄いって良い評判にも
つながりそうw
- 116 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:22:40.21 0
- もし長男病院に小児科があって、次男がペドとかだったりしたら…
こわいよー
- 117 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:23:03.15 0
- >>115
そうなればいいけど、きっと俺様は院長の弟だ!と威張り散らす系だと思うよ
- 118 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:31:21.06 0
- >>115
事務系とか、患者や従業員の個人情報見放題ですやん
役員室に隔離する方が100万倍マシ…マシなだけで最悪の状況レベルではありますが
- 119 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:33:07.88 0
- >>115
他の職員が仕事のできる順から逃げていくフラグです
- 120 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 19:25:44.39 0
- なんかさぁ
ここは修羅場報告スレだろ?
報告内容について専門家的な見地から助言するのなら許されると思うけど、素人が意味不明な解決方法を垂れ流したり挙句の果てには登場人物の人間性を勝手に妄想して決め付けて報告者を間接的に傷つけるとかどう考えても駄目だろ?
素人はがんばってとかエールを送るのが関の山だと思うが。
前スレみたいになりたくないなら少しは気をつけてレスをするべきだと思うがね。
- 121 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 19:43:48.93 0
- 病院のシンボルマークをカンガルーにするのはどうだろう。
- 122 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 19:45:47.02 0
- >>120
無理無理
idも出ないのに
荒れないわけない
荒れたら1日このスレはのぞかないって
アドバイスの方が現実的だと思うよ
- 123 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 19:53:26.81 0
- >>121
それだ
ついでに補聴器も取り扱うともっといいと思う
- 124 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 20:08:21.67 0
- カンガルーと補聴器が修羅場スレの救世主化してるw
- 125 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 20:18:59.78 0
- アテクシの話しが聞けないの?!
キィイイイイイイ!!!
- 126 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 21:10:38.14 O
- >>120
あんた、まだ引きずりたいの
- 127 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 21:16:11.68 0
- 多分同一人物だろ
荒らすのが生き甲斐のクズなんざかまうな
- 128 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 21:20:57.97 0
- 引きずり女でございます〜引きずり女は福を呼ぶ〜アヘ〜
- 129 :名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 21:26:17.25 0
- 家庭裁判所行って正式に相続放棄してきたら良いよ。
相続放棄したら最初から相続人でなかった扱いになるし、なんか言ってきたら「全財産相続しといて何が不満なのか」と逃げればいい。
周りには「遺産放棄させられた」とマヤっておく。場合によっては裁判所の書類見せる。
ま、相続人が減ると非課税枠も減るから納税額は増えるけどね〜〜。
- 130 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 00:16:27.30 0
- >>39
東大京大一橋東工阪大どこ?
- 131 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 00:25:45.99 0
- >>129
相続放棄はほぼ決定事項だが(姑たちの要求を飲んだら身の破滅)
それをやると、欲に狂った姑とニート義弟が近いうちに住む家を失くすんだよ
そしたら金を得るために、失うものが何もないキ〇ガイいが何をやらかすか
病院への凸は免れないだろし、患者や職員に危害を加えないとも限らない
キチに接近禁止命令も出せない
被害を最小限に食い止めるすべがないから、住民の意見も交錯してるの
相続放棄するしかないのはみんなわかってるんだよ
- 132 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 01:10:08.49 0
- こちらのみなさんは投稿者がアホであることを望んでいる気がする。
- 133 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 01:16:27.08 0
- 某板にあった有名人と同級生だった・・・
いつのまにか関係ない学歴話住んでいる場所話
自分大好き自分が一番偉いと思っているみなさん
涅槃へ向かってね
- 134 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 01:26:39.23 0
- まず修羅場に遭遇するというのは、遭遇する時点で報告者に落ち度があるに違いないということで叩かれる。
次に修羅場に遭遇した人の話を聞くというのは、詳しい話を聞くにはそれなりの関係が必要だから修羅場に遭遇した落ち度ある人と関係しているのがけしからんということで叩かれる。
つまり、修羅場報告する人は叩かれてしかるべきで自分たちは綺麗な場所から非難をしてればよいというわけ。
報告者はマゾかあるいは自分の報告で荒れるのを見るのが好きな物好きかぐらいしかいないということだね。
散々言われていることだけどこのスレの報告の8割がたは創作ですけど、その創作を見るのが楽しい人もいるんだから報告しないで荒らす人はスレチなので消えてもらいたい。
- 135 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 01:32:36.60 0
- アホか自分大好き自分一番で何が悪い
偽りの善を振り撒きたいオナニー野郎は一生他人の糞掃除でもしてろ
- 136 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 01:34:35.29 0
- >>135
あなたに送る言葉
「やらぬ善よりやる偽善」
- 137 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 01:58:20.33 0
- 某有名未解決事件の被害者さんが自宅最寄り駅一緒だった事。
当時は料理関係の仕事だったので帰りは必然的に0時まわり
いつも終電か終電近くだった。ぶっちゃけイメージで言うと
貞子みたいな感じであの時間の電車乗っている人はほとんど
彼女を知っていたと思う。いつもおしんこやおでん食っていたな。
で事件発生。隣駅でたまに利用するので気にはなっていた。
とある日の日刊ゲンダイが被害者の写真のせているというので
見たら、まさにいつも電車で見てた彼女だった。
赤の他人とはいえ同じ時間の同じ電車に乗っていた「有名人」
何か怖かった
- 138 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 02:23:12.78 0
- >>137
何が怖かったの?
- 139 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 02:42:09.53 0
- >>137
東電?
- 140 :137:2012/11/17(土) 02:56:50.19 0
- >>138霊感なんてなんも信じていなかったけど終電に乗るとなぜか
寒気がしたというか
>>139そうです
- 141 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 02:57:00.31 0
- >132
それは妄想だ。精神科に行きたまえ。
- 142 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:01:42.39 0
- 修羅場?
その人が加害者ならまだわからなくもないが
- 143 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:10:35.37 0
- >>141
いや、妄想じゃないでしょう。
ここの住民のほとんどは、誰かを貶めて自分は綺麗というカタルシスを得るためにレスとしているんです。
そういう現実から目を背けるのはよくないですよ。
- 144 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:18:22.59 0
- >>140
あまんまり荒れるようなこと書きたくないんだけどさぁ、あなたのそのレスだと東電の被害者の人は殺されてしかるべきだったとしか読めないんだけど。
そうやってお亡くなりになった方をさらにj傷つけるようなことしてあなたに何の得があるの?
- 145 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:24:28.81 0
- 殺されて当然なわけはないけど
道端でおしっこするようなキテール女は
やっぱり異様な雰囲気をかもしだしてたと思うが
- 146 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:34:08.85 0
- >>145
道端でおしっことか誰か見た人がいるの?
殺されて当然だったみたいな嘘か本当かわからない間接事実をわざわざ書き込むのは被害者の人を貶めようとしているとしか思えない。
はっきり言って不快ですわ。
- 147 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:37:16.78 0
- こんな真夜中にレスアンカもまともにつけられないキティに粘着されてるこのスレが修羅場
- 148 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 03:48:00.21 0
- >>147
なら、お前もレスするなよ
- 149 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 06:09:35.75 O
- 病んでるなぁ。ご愁傷様。
- 150 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 07:00:15.46 0
- 被害者を貶めるのは
「酷い目に会う人はそんな理由があったせい、だから 自 分 は 大 丈 夫 」だと
思いたいからだってばっちゃが言ってた
「災難は誰の身にもふりかかる」って事が怖くて仕方ない意気地なしなんだって
- 151 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 08:23:44.39 0
- >>150
それわかりやすい。
どうすれば被害を避けられるのか考えるのと紙一重なんだけど
被害者攻撃に逃げるのはよくない
- 152 :1-2:2012/11/17(土) 08:48:54.31 0
- 先日、補聴器買い換えで怒号飛び交う家庭内修羅場が
解消された報告をしたものです。
補聴器機能性の話ではありませんが別のプチ修羅場を
吐き出させて下さい。
自分、夫、トメと三人で遠方の葬式に出席する途中の
新幹線の中でトメが「補聴器がない!」と言い出しました。
出かけるときに装着していたのは私も確認していました。
どこで落とした?と考えると修羅場だった。
なぜなら
バス〜在来線〜新幹線駅〜新幹線の車中←イマココ
で言い出したから、どこで落としたか見当をつけるのも大変。
取りあえず夫と手分けして、新幹線の乗車口〜座席まで、
座席〜トイレ(トメが1回いったので)を調べるも発見できず。
車掌さんには終着駅で掃除に入られるときに注意をお願いしました。
新幹線内で落としたのなら、見つけてくれる希望がありました。
掃除は、あの海外メディアも取材に来た完璧な掃除で有名な会社だったから。
その一方でバス会社や在来線駅、乗車した新幹線駅に「落し物が
あれば連絡をお願いします。」伝言を夫と電話しまくった。
見つからないだろうな、夫の冬のボーナスは減額なのに
また補聴器がたくさんの諭吉を連れて行くんだ〜と思ったら
しょんぼり。台所リフォームの夢がまた遠のく・・・と
外見は葬儀に参列するのにふさわしい表情に見えたと思います。
トメは「耳穴式は落としそうで不安だった。嫁子さんが
薦めるからアレにしたけど・・・。」と愚痴りだす始末。
「耳に入れたものが落ちたら、普通は気づきますよ!」と言いたいが
補聴器のない人間に反論するのは、怒号になるので車内では
みっともなくてできず、沈黙。
- 153 :1-2:2012/11/17(土) 08:51:15.62 0
- 下車駅に近づいて身支度を始めたトメが「あ、バッグに補聴器があった。」
と。
もう脱力するわ、腹たつわ、でアドレナリン分泌マックス。
トメは普段使用しない礼装用のバッグの、小さい内ポケットに入れたことを
忘れていた。小ボケだから、普段の生活習慣と少しでも違うことをすると
近い記憶から抜け落ちるところがあります。それと汗かきなせいか
よく補聴器を外して、補聴器を吹きつつ、耳の中の乾燥待ち・・・・って
こともやっている。新幹線のトイレに入るとき、大事なものだから
落とすと大変、あらかじめ外しておこうと思ったらしい。その用心深さは
結構ですが、その後どこに入れたか忘れたわけです。
ちょっとの間外すとき用に小さい巾着袋を作りましょうか?それを
首からぶらさげておけば?と提案したこともありますが、
そんなみっともないことは嫌だと。
あ〜もう。
それとトメはアメ耳なので補聴器に耳垢がたまりやすいそうで、
普通なら月1回点検来店ぐらいでいいところ、月2回連れて
行かなければなりません。面倒です・・・・。
- 154 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 08:56:59.16 0
- >>152
修羅場というよりもトメに愚痴をこぼしているだけにしか見えない
スレ違いじゃないかな
- 155 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 08:57:57.45 0
- 洗車用のノズル突っ込んで高圧洗浄汁。
- 156 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 08:59:07.73 0
- 短期間に2回もン十万円出費!?と思ったら、
自分ならやっぱり修羅場だわ。
- 157 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 09:09:11.72 0
- もうトメの相手するのやめりゃいいんじゃね?
ボケだかだらしないんだか知らないけどそういう物言いが出てくるってことは
それがトメの嫁に対する本音であり本性だから。
- 158 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 09:20:19.93 O
- 人間万事塞翁が馬の耳に念仏だ
- 159 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 09:24:54.64 0
- >>155
やめろwww
- 160 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 09:54:18.66 0
- >>156
盗まれたとかならまだしも紛失したとかならしょうがないとあきらめるしかなくね?
やっぱ修羅場に値しないと思うね
- 161 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 10:00:28.18 0
- はい、では次の修羅場ドゾー
- 162 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 10:35:16.59 0
- >>154
普通に修羅場でいいとおもう
- 163 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 10:54:00.89 0
- >>153
とりあえずあってよかったね。
婆さんを擁護するわけではないけど年寄りなんてそんなもんだよ。
若い世代じゃ考えられない物忘れもすれば人任せの発言もある。
あと補聴器って使ってる人にはけっこう負担になるらしいよ。
死んだ祖父がよくこぼしてた。
- 164 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 11:01:58.70 0
- >>153
アメ耳なんだから月2回はしょうがないじゃない
そこは愚痴るところじゃないと思う
- 165 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 11:06:50.85 0
- >トメは「耳穴式は落としそうで不安だった。嫁子さんが
>薦めるからアレにしたけど・・・。」と愚痴りだす始末。
これはひどいよね
でもおばあちゃんはボケ掛けてて仕方ないって言うなら、ご主人のフォローがないとやってられないね
ご主人の実母なんだからさ
もう補聴器の管理もしてやったらいいんじゃないの?
トイレに行く前に、落とすと困るから預かりますねって
ボケが早く進むかも知れないけど
- 166 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 11:11:02.73 O
- 自分だったら殺すねw
- 167 :1/2:2012/11/17(土) 12:13:25.32 0
- 流れも読まずに吐き出し
昨晩から今朝にかけて、会社で自殺志望者の説得してたのが修羅場
自分は夜勤というより持ち回りの宿直で、仮眠室で持ち込みのゲームやりながらダラダラしてた20時頃、悲鳴が聞こえたんで飛び出す
上の階にある部署の奴が「Aさんが、Aさんが」とオロオロしながら屋上への階段を指差すんで、集まってきた別の課の居残り連中とともに屋上へ
屋上の人影に慌てて駆け寄ったら来月寿退社予定と聞いてた別の課のAさん、既にフェンスの向こうにいるから手をつかむとかできない状態
そっから数人で説得自分も男だけど同期だからか説得組へ、残りの社員は消防や警察、上司に連絡したり避難用のマット出したりと大わらわ
パニックじみた騒ぎの中、意外と各課とも残ってる奴いるんだなとか頓珍漢なことを考えていた自分も多分パニクってた
続きます
- 168 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:19:55.22 0
- 4円
- 169 :2/2:2012/11/17(土) 12:28:39.04 0
- そこからAさんを説得した訳だが、開始10分程度で説得組がやる気を無くすような話の流れに
以下Aさんの主張
・婚約してる相手が浮気してるっぽい(証拠なし)
・当てつけに自分の上司と浮気してやった(上司は結婚してるので不倫)
・結婚が具体的になるにつれ、彼氏より上司の方が素敵に見えてきた
・思い切って上司に結婚を迫ったら拒否された
・上司に断られ、迫る結婚理由の退社日に怯えていたら他の男性のほうが素敵に見えてきて、婚約者が心底嫌になった
・大怪我をすれば結婚が延びるに違いない、いっそ死ねば最愛の上司も振り向いてくれるかもしれない
・だから死ぬの邪魔しないでふじこふじこ
一瞬金網越しに背中を蹴って「You can fly」させてやろうかと思ったり
実際口の悪い奴が、「Aさん2階建ての屋上から飛び降りてどうやって死ぬの?m9(^Д^#)」とか煽り出したりでグダグダに
そこからは到着した警官や他の課の上司達も交えての「死んでやる!(チラッチラッ」と「止めなさい!(嘆息)」の応酬が延々と朝まで
結局明け方近くになってAさんの注意力が緩んだ頃に、一気に梯子をかけて登った消防団員と警察官がAさんを取り押さえて終了
帰宅後就寝今起床してこれ書いてるけど、よく考えたらAさんの浮気相手と社長は来てなかったなと
Aさんが今後どうなるかまでは興味ないし、多分自分以外は残業時間を返せ!って修羅場がまた来るんじゃないかな
以上読みにくい文章で失礼しました
- 170 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:40:12.49 0
- A糞だが浮気上司ざまあwだな
可哀想なのは振り回された婚約者&一方的にキチに好かれたほかの男&>>169と残業同僚
お疲れ
- 171 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:43:21.31 0
- なんというか、ひでぇな。
それ以外言葉が浮かんでこない
- 172 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:47:00.77 0
- そのAだけでなく浮気相手である上司ももう会社に来れなくなりそうだね・・・
- 173 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:47:05.96 0
- 本当にひどいな
理由はどうあれ自殺しようとしている人に対して死んどけといわんばかりの煽りをいれるとか…
さぞかしブラックな会社なんだろうな
人間性を疑うわ
- 174 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:47:08.75 0
- 超乙でした
- 175 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:48:37.32 O
- 報告があるのはいいことだよ
- 176 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:49:49.33 0
- これ煽ったせいで事件の解決が遅れたんじゃない?
明け方まで警察とか消防が付き合わされて本当にお気の毒
この事件が速く解決していれば他に助かった人がいたかもしれないのにね
なんにせよ、ブラック会社に付き合わされた公務員さんオツカレさまでした
- 177 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:51:34.85 0
- 荒らしたくてうずうずしてるのがまた来たwww
- 178 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:52:14.54 0
- Aの婚約者さんが容赦なくAから慰謝料やら
(婚約解消は結納金の3倍返し?)なんとかしてくれたら、良いのにな
>>169 残業疲れもあったでしょうに、人騒がせなAの狂言
(2階建ての屋上から飛び降り)にまで付き合って乙でした
- 179 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:55:21.22 0
- これ修羅場なの?
単にメンヘラがグダグダしていてマンドクセということでしょ?
スレチな感じがするけど・・・
- 180 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:57:22.96 0
- こりゃA子と上司が本当に不倫だったのかを論じる必要があるなw
- 181 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:02:15.11 0
- >>179
少なくとも同僚が自殺しようとしたところに遭遇したなら修羅場じゃないのか?
後半は別として
- 182 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:05:43.32 0
- >>181
なるほど
後半部分の蛇足が多すぎたから誤解してたみたい
ありがと
- 183 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:10:39.93 O
- むしろこの後が修羅場なんじゃね?
Aと上司は婚約者や上司嫁から慰謝料請求されるだろうし会社だってクビになりかねん
ぜひ後日談を読みたいものだ
期待してるぜ
- 184 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:12:45.16 0
- 2階建ての屋上ならそのまま飛ばさせてやればよかったのにw
- 185 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:16:24.53 0
- だよなw
下にマットとか準備していたんだろ?
とっとと突き落とせば明け方まで付き合わされることがなかったのにw
- 186 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:17:19.13 0
- >>184
でもそれで怪我ならいいけど頭から行ったりして死んだり後遺症残ったりしても後味悪すぎないか?
- 187 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:18:53.59 0
- >>183
ただの一般社員がわかるのは上司が首になったかどうかぐらいだろ
慰謝料請求があったかどうかなんてわかるわけがない
- 188 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:20:29.66 0
- >>186
死なれたらたしかに後味悪いけど命があるなら自業自得かな。
おべっか使って付き合うほど優しくない。
- 189 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:20:50.65 0
- 死ぬ死ぬ詐欺にお付き合い御苦労さまってとこだね。
本当に死ぬ気なら人目に付かない所からとっとと飛び降りるだろうし。
しかも2階ww
「死ぬの!」
「あ、そ」(集まった皆ぞろぞろお帰り)・・・になったら
その女どんな顔するか見てみたい。
きっとムカついた顔して「薄情者」とか言って
あてつけに飛び降りて当初の理由とは違う自殺になったろうねw
- 190 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:23:04.67 0
- 死ぬ死ぬ詐欺もたま〜に手順が狂って本当に死んじゃう事があるからね・・・
- 191 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:27:05.88 0
- 2階から落ちてもあたりどころが悪ければ死ぬということをここで面白半分にレスしている人達はわかっているのかな?
たとえ理由はどうであれ死ねばよかったのにとかレスするなんて人間性を疑うわ
それとも何?不倫していたから死んでもいいと思っているの?
うわぁ、前スレの荒らしじゃないけど不倫に対しての非難の度合いが逝き過ぎですわ
ひくわー
- 192 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:28:04.45 0
- 2階からだって死ぬからねぇ。
コトメが2階から飛び降りて死んだ話があったし。
あれは、葬式後が修羅場っていたみたいだが。
- 193 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:30:04.46 0
- ほんと死ぬ死ぬ詐欺ってめんどくさいよな
死なれちゃ後味悪いし、理由がアレだったりすると説得するのもめんどくさい
- 194 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:31:35.75 0
- 167のA子上司は本当に浮気したのか、
それも不明。A子みたいなメンヘラの言うことだから
週明けにまたその後のドタバタを報告して下さい。
- 195 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:33:26.87 0
- 本当に死ぬ気があったら会社の、しかも2階建てじゃやらないでしょ。
第一人が来たらすぐ飛ぶさ。
不倫以前にくだらない理由で赤の他人を振り回すなと思う。
死にたいやつは勝手に死ねばいいんだよ。
ただし人目につかない山奥でやれと思う。
- 196 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:34:16.35 0
- >>191みたいなおせっかいババアがいたらまた違った展開になってただろうなw
おせっかいババアって口は煩いけど面倒な事は周りに押し付けるから
特に若い男に押し付けて自分は何もしてないのに良いことしたと悦に入るw
- 197 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:36:09.66 0
- どんな理由があろうと会社で自殺騒ぎなんて普通に迷惑。
- 198 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:36:18.39 0
- >>196
どんな展開?
- 199 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:38:50.19 0
- A子は月曜日から退社予定日まで出社するのかなぁ。
結婚から逃れるために思いついた逃避が幼稚すぎる。
アスペかね。
- 200 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:41:16.40 0
- 出社できたらすごいと思う。
普通の神経してたら恥ずかしいのと申し訳なくて無理。
- 201 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:42:11.79 0
- A子さんには2階から飛び降りようとするぐらいの精神的葛藤があったわけで、そこの部分をくだらないと決め付けるのはどうかと思う。
そういうくだらないと決め付ける大衆意識がA子さんを追い詰めていったんじゃないかな。
A子さんの周りにもっと包容力のある人がいればこんなことは起こらなかったのにね。
- 202 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:43:39.14 0
- 皆さん臭い餌には食いつかないでね
- 203 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:44:21.87 0
- >>201
そうは言うが婚約して結婚直前に浮気するわ婚約者とも浮気相手とも違う人を好きになるわで
そんな人を包容出来るレベルの包容力のある人なんてそうそういないと思うんだが。
- 204 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:45:17.63 0
- 不倫が事実なら当然、もし妄想だったとしても、結婚は白紙かな。
会社で死ぬ死ぬ詐欺とか、マリッジブルーで済む問題じゃないし。
- 205 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:47:49.87 0
- >>203
浮気をする前に相談できる人がいれば良かったかもしれない・・・。
違う人を好きになる前に相談できる人がいれば良かったかもしれない・・・。
自殺騒ぎを起こす前に相談できる人がいれば良かったかもしれない・・・。
チャンスはいくらでもあったと思う。
ただ、ブラック会社ではそんな人はいないだろうし、A子さんの友人とか身内とかにそんな人が出なかったのが残念だなって思っているだけ。
- 206 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:48:08.70 0
- 136 名無しさん@HOME sage 2012/11/17(土) 01:34:35.29 0
>>135
あなたに送る言葉
「やらぬ善よりやる偽善」
↑偽善(下世話)がモットーの腐れ基地外
- 207 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:48:23.71 0
- 婚約者に対する慰謝料、不倫相手の妻に対する慰謝料、会社・従業員に対する迷惑料
こりゃー大変だなぁwww
このままキチガイの振りしてメンヘラ無罪にするしかないな
- 208 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:49:51.03 0
- >>207
民事と刑事の区別が付かない馬鹿発見
- 209 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:50:22.45 0
- 皆さん臭い餌には食いつかないでね
- 210 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:50:30.66 0
- 一番の被害者は>>169と婚約者だなww乙でした
- 211 :167:2012/11/17(土) 13:50:36.56 0
- 多数のレスどうもです
何人か不謹慎だと言われる方がいますが、自分もそうは思います
ただ現場の騒ぎは間違いなく死ぬ死ぬ詐欺なんですよね、もしくは自分に酔ってる状態
煽った奴も下に避難用のマットが敷かれたのを確認してからやってますから、100%の悪意じゃないと思いたいです
まあそれでも死ぬ時は死ぬじゃないかといえばそれまでですが、ダチョウ倶楽部状態の人は自分で飛びませんよ
端折りましたが、取り押さえられる直前は交代で休憩しようとする屋上組を「情がない」と罵る余裕がありましたしねAさん
Aさんは検査とかもありますししばらく来ないのでは
さっき直属の上司からねぎらいの電話で「Aさん?多分来ても話し合いの席以外ないよ」とか言ってましたんでついでに
個人的にはAさんも迷惑ですが、喰うだけ喰って現場に来なかったAさんの上司が最悪だと思ってます
- 212 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:50:37.07 0
- >>205
臭いのには食いつくな言われたのでこれで最後
相談しなかったA子さんが悪いの一言。
会社にいない身内にいないのは残念だけど、友人にすらいないというのはそういう相談の出来る友人を作れなかったA子が悪い。
- 213 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:51:31.09 0
- 嫌いな上司をはめるための狂言かも知らん
自分はやめるから関係ないし
- 214 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:52:48.74 0
- >>212
これだけは言わせて
が抜けてますよ
- 215 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:53:58.67 0
- >>211 まあ上司も制裁下るだろ。割れ鍋に綴じ蓋だどちらも糞なのはしょうがないさ
- 216 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:54:38.18 0
- >>211
夜なら連絡が行かなかったとかきたくてもこれない距離だったとかもある
不倫がA子の妄想って可能性もあるから今は一方的にAさん上司を悪く思わない方がいいと思うよ
- 217 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:56:04.33 0
- >>213
そんな捨て身の荒業イラネ
- 218 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:57:31.85 0
- >>211
うわ、自殺騒ぎをおこしただけでいきなり首とかすげーブラック
ブラックに勤める人はやっぱ人間性が欠けてるな
飛ばない確信があったのに夜明けまで付き合ったのはやっぱブラックでもこういうときは残業代とかがでるからかw
哀れ「情がない」と言ったA子さんの言葉はブラック社員には届かなかったんだな
A子さんの不幸はそんなブラック会社に勤めたことにつきますなw
- 219 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 13:58:43.87 0
- 今日の釣り餌は「ブラック」のようですwww
- 220 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:01:03.63 0
- >>212
相談しなかったというけど相談できる人がいないならしょうがないじゃない。
そういう友人を作らないほうが悪いみたいな言い方もどうかと思うな。
いないものはしょうがないんだから。
ブラック会社に勤めたこと自体が運が悪かったとしか言いようがない。
A子さんにできたのは自殺騒ぎを起こして自分の主張をみんなにわかってもらうしかなかったんだと思うな。
- 221 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:02:08.82 0
- 連投バカの足跡
16 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 10:56:48.29 ID:a3X3bAru
IDがあったら自演がなくなるの?
17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 10:57:36.15 ID:zlG9GnIU
さあどうだろうね?
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 10:58:11.94 ID:wcoCoSSB [1/3]
ID最高?
19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 10:59:11.94 ID:OEhuRkge
16=17=18=19?
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 10:59:50.39 ID:GeW4FAon [1/3]
そのとーり?
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:00:47.56 ID:GeW4FAon [2/3]
で、IDがなんの役に立つって?
22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:01:08.93 ID:GeW4FAon [3/3]
あ、まちがった?
24 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:07:09.68 ID:O5FTU6Xu
よし、様子見の間にぼくちゃん頑張っちゃうよ?
25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:13:51.92 ID:RYaBx1S8
つーか>>1は出てきて釈明しろ?
もちろん>>1と同じIDでないと認めないよ?
- 222 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:02:52.36 0
- ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
- 223 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:02:52.92 0
- 「アタシはバカで〜す」という主張をみんなによくわかってもらえてよかったねw
- 224 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:06:08.12 0
- >>167さんの話がひと段落したら自分も書き込んで良いかい?
昔の話しだし>>167さんに比べるとたいした修羅場じゃないと思うが
- 225 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:06:11.48 0
- >211
Aさんをダチョウ倶楽部状態と決め付けた根拠は何?
あなたには人の血がながれているの?
だいたい最初の一行目で不謹慎だと思うと書いておきながらその後にダチョウ倶楽部て決め付けるとか…
ちょっと反省が足りなくないですか?
- 226 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:07:03.36 0
- >>169
>いっそ死ねば最愛の上司も振り向いてくれるかもしれない
死んでから振り向いてくれてもクソの役にもたたんがね。
メンヘラの理論は分からんわ。
- 227 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:08:38.26 0
- 聞けば聞くほど勝手に死ねと言いたくなるな。
情がないとかもうアホか。
- 228 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:09:33.01 0
- >>225
>>211の状態でまだ擁護できるあなたはAさんですか?
- 229 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:09:55.81 0
- 本人のふりはいらないです
- 230 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:10:57.31 0
- >>224
早く投下しる!
- 231 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:12:01.43 0
- >>230わかりました
アレルギーに関して無知な人が誰もいなかったのに、俺のアレルギーのせいで両親と母方の祖父母との仲が最悪になったのが修羅場。
(俺)や(母)と書いたらそこには人の名前が入ると思ってほしい
俺、2歳ぐらいのときに犬・猫のアレルギーがあることが発覚。近くにいたり触ったりすると目が赤くなって涙が止まらなくなってしまう。
俺は月に一度ほど母方の祖父母に預けられることがあったのと、その祖父母の家の隣家が犬を飼っていたため、母が祖父母に説明。
祖父母も隣家に説明したみたいで、小さい俺が犬に近づき過ぎないようにいろいろ注意してくれた。
で、俺が中学に入ったとき、軽度の果物アレルギーであることが発覚。
りんごとかを食べると口の中が腫れたり、口の奥の喉に近い部分が腫れたりしてほんの少し、息苦しくなるという程度。
りんごはあまり好きじゃないからショックは受けなかったし、命にかかわるって訳でもないから両親もへーそうか程度の反応だった。
で、俺が果物アレルギーになってから初めて母の実家に行ったとき、祖母がおやつ替わりに出してくれたのがウサギさん型に切ったりんご
このとき母が祖母に「(俺)は果物アレルギーで食べられないからごめんなさい」見たいな事を言ったら祖母が怒った。
「果物アレルギーなんて聞いた事ないし、昔はりんごちゃんと食べてたでしょ、嘘を言うな」と。
祖父も祖母を援護して「お前、(俺)が最近反抗期に入って悩んでたけどそうやって子供の嘘を真に受けるから反抗期になるんだ」と母を責める責める。
- 232 :231:2012/11/17(土) 14:12:41.00 0
- 幸だったのは俺が犬猫アレルギーだとわかった時は2歳で手がかかる年齢だったから、母も父も急いで祖父母や付き合いの多い親戚関係・ご近所さんには周知してた
だけど果物アレルギーは中学生になってからでへーそうかで済ませていて祖父母に連絡していなかった。
さらに祖父母も祖父母で俺がアレルギーになったことを知ったときにアレルギーについて勉強したらしい、
でも当時は果物アレルギーはあまり一般的ではなかったし(今でも一般的じゃないか?)後天性アレルギーがあるということまで調べていなかったので
「俺がりんご嫌いになったのをアレルギーだと嘘をついて、母がまんまとその嘘にだまされた」
と判断。
「俺が嘘をついている」→「俺に嘘をつかせる様な教育をして!」という流れで祖父母は母を責め始める。
俺は最初祖父母が急に豹変したことで怖気づいて口を動かせなかったけど、大好きな祖父母と大好きな母が仲が悪くなるのは見たくなかったので
「大丈夫、俺大丈夫だから!」とか叫んでりんごをものすごい勢いで全部喰った。
- 233 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:13:01.88 0
- >>226
本心じゃないからね
死んでやると思ったら人がワラワラ集まってきて頭が沸騰しちゃったんじゃないかと思う
だからAさんの主張というのも話半分で聞くべきところなのにAさんは馬鹿と決め付けるためにわざわざ全部乗せる>>169にちょっともにょるわ
メンヘラの言うことは時間をかけて聞かないと理解できないよ
- 234 :231:2012/11/17(土) 14:14:03.02 0
- 232の最初に誤植。
×幸だったのは→○不幸だったのは
で、ここでさらに不幸だったのは俺のアレルギーは軽度、そして犬猫と違って口の中だから外からじゃ異常なんてわからない。
「ほらなんともないじゃないか、だから(母)は〜」と母への攻撃が始まりそうだったから俺、しゃべると口の中痛かったけど
「母さん、そろそろ帰らないと○○(俺の好きなテレビ番組)間に合わないから帰ろう?じいちゃんばあちゃんりんごおいしかったよ」
と言って母さんを引っ張って車に乗せた。
帰るときに祖父母の「好き嫌いは誰にもあるけど、だからと言って嘘ついちゃだめだよ」という言葉が妙に痛かった。
これが俺にとって修羅場。
その半月後、祖父が死去。
病気があったわけでもなくいたって元気だったのが脳梗塞で前触れなく逝ってしまったのがショックで、最初涙すら出なくて呆然としてると号泣している兄に「お前平気なのかそれでも人か」見たいな事いわれて殴られたり
その翌日やっと涙が出始めたときに当時5歳のいとこ(父の弟の息子でなくなった祖父とは無関係)に慰められたりしたのが2つ目の修羅場。
病気はなかったけど高齢だったから遺言書の類はないかと祖父の部屋荒らしをさせられたとき、祖父の日記に
「あのあと調べたら全面的に(母)が正しかった、(母)と(俺)にはひどいことをしてしまった。
なんとしても謝りたいが、許してくれるだろうか」
といった文章があって涙が止まらなかったのが3つ目の修羅場。
その後別件で祖母とはほぼ絶縁状態になってしまい、10年以上会っていない事にこれを書いている今気づいたのが4つ目の小規模な修羅場かもしれない。
以上です。長文読んでくれてありがとう。
- 235 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:17:32.35 0
- 果物アレルギーは理解してもらえないよな
俺も一時メロンとかびわとかモモとか食うとのどが腫れてかゆくなって大変だった。
修学旅行とかでデザートにメロン付いてくると俺の周りで取り合いが起こってた。
今は何ともないけど不思議だよな。
- 236 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:18:44.27 0
- 随分と頭の硬い人というか激情タイプの多い血筋ですね
- 237 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:19:34.73 0
- いやもう絶縁状態保ったままでいいのでは。231乙
自分も同じくリンゴなどのアレルギーが後から来た上に、症状の軽さも似てる
- 238 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:19:38.84 0
- >>234
じいちゃんに手を合わせるときに「俺はもう何とも思ってないから、」
と心の中でつぶやけばおK.
で、父の弟の息子が祖父と無関係って?祖母は義祖母?
祖父と祖母は連れ子同志で再婚だったってこと?
- 239 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:20:14.56 0
- >>231
祖父は絶対に反省してないね
日記に反省の弁みたいなのを書いたのはアリバイを作るつもりでしかなかったんだな
- 240 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:21:19.07 0
- >>239
捻くれ者w
- 241 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:23:04.19 0
- >>231にも祖父母の血が流れているということは…
自分の孫のアレルギーに理解を示さず孫を傷つけることになるんだろうな…
自分はアレルギーだからアレルギーのことは何でも知っているみたいな態度をとってね
血は争えないねぇ
- 242 :231:2012/11/17(土) 14:23:37.04 0
- >>236
たぶんそうなのかもしれない
>>238
祖父母の家にも墓参りにも行ってないから手を合わせることすら出来てないんだよ。
いまPCの前で手を合わせてもいいもんなんだろうか。
ごめん、説明不足だった。
>>231、232、234に出てくる祖父母ってのは母の両親で母方の祖父母なんだ。
だから父の弟の子供は父方の祖父母の孫で、母方の祖父母とは血のつながりがない。
ってことを言いたかった。
- 243 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:25:02.24 0
- ぶった切り投下すんません。
当時私は小学一年生で入学祝で家族で外食する事になった。
車降りて店に行こうとすると知らないおじさんに「お嬢さん」と呼びかけられる。
振り返るとおいでおいでするので歩いていく家族を見た後、
近くに居るしと思い近づくと、顔つきに反してやけに低姿勢で話かけてきた。
「失礼ですが、貴方のお父様はどちらの組の組長でしょうか?」
と聞かれた。
そのとき私は組と言うと一年一組とかの学校の組しか分からなかった。
「どこの組かは分かりませんが、(お父さんが言うには)もの凄く偉い人みたいです」
と答えた。するとそのおじさんはハッとした顔つきになり、ぺこぺことお辞儀。
「お父様にこの私が宜しく言っていたとお伝え下さいますか?」
と言われたので直ぐに家族に追いつき、忘れないうちに、そのままを両親に報告。
その上で「お父さんは何組さんなの? ウサギとかタンポポ? 私は4組だよ」とか、
「組長って園長先生みたいなもの?」と無邪気に聞いた。
両親は最初、仕事仲間の誰かが挨拶したんだと思ったらしいが、
途中から???になり、経緯を説明したら大爆笑。
後で教えて貰って分かった事だけど、父は体格が大きく、人相も言葉遣いも悪く、
服装もって感じなので、その道の人に勘違いされたらしい。
ちなみに父が偉いってのは「家族の大黒柱」の意味でした。
今思うと勘違いされてたのに、父に何も無くて本当に良かったと思ったのと、
当時は意味分からなくてごめんなさいな話。
- 244 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:27:51.77 0
- >>243
意味がわからない
体が大きくて喋り方が荒ければ組長に間違われるものなの?
普通にありえないと思うんだけど
- 245 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:28:51.43 0
- >>243
これって修羅場?
ただのハートウォーミングな話じゃない?
この荒れつつある中でスレ違いは本当に勘弁して欲しい
- 246 :231:2012/11/17(土) 14:28:57.76 0
- >>239
それは無いと信じてる。
>>241
まだ結婚すらしてないけどそういうことがないように努力したい。
- 247 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:30:06.54 0
- >>243が知らないだけで父親が実は静かなるドンだと思うに1ペリカ
- 248 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:30:26.83 0
- >>243
これが自分や家族が「>>243が誘拐されるかもしれない!!」って慌てふためいたり
後日>>243の家にその道の人が訪れたり…ってしたら修羅場だが…
- 249 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:31:07.25 0
- >>247
静かなるドンてこないだ最終回を迎えたんだっけ?
- 250 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:32:40.12 0
- >>242
宗派は何か知らんが、PCに手を合わせるんじゃない、
仏様に手を合わせるんだ。
そして仏とは時空に束縛されずにおわします。
肉体を持たないんだから。
242が思うところに仏がおられる。そう理解するんだ。
そして手を合わせるんだ。
- 251 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:33:16.95 0
- うちの父親もヤクザっぽい人にすれ違いざまによく挨拶されてたなぁ。
父親は普通のサラリーマンなんだけど、雰囲気がチンピラではなくヤクザっぽい感じだったし。
本人にどこの組とか聞くヤクザっていないんじゃないかな。
雰囲気で察してそれとなく挨拶する感じなのかもよ。
- 252 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:33:28.12 0
- >>243
父はダンプのあんちゃんだったので、
そういう格好も誤解されたんだと思う。
私も何で勘違いされたのか親に聞いたらそう返ってきた。
身内が言うのもなんだが人相悪くて手配書に出るような顔。
だから妙な威圧感を感じたのだと思う。
- 253 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:34:58.82 0
- >>243
本当の「組のえらい人」は上品な紳士っぽく見えるんだよ。
いかにも、な人はサンピン。 これ豆な。
- 254 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:35:12.73 0
- >>248
ニュースの抗争の事件見て父が襲われると思ってたよ。
だから両親は気にしてないけど、私的にはずっとハラハラしてた。
- 255 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:39:36.96 0
- >>243は創作で間違いないね
本業やっている人からすればごついだけで組長か幹部と間違うような馬鹿な真似するわけないもん
やくざの知識が漫画で止まっている人にありがちなやくざ像に苦笑するしかないな
- 256 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:40:42.77 0
- >>253
その人はいかつい顔つきだったけど、態度は低姿勢。
スーツ着ていたので、私には普通の人に見えました。
- 257 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:41:45.24 0
- >>231大変でしたね。
物凄く個人的感想言うけど自分はあなたのお兄さんに
いい感情抱けない。
- 258 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:43:34.99 0
- >>255
創作ではない、本当の実話だよ。
母には今でもこの時のことを言われる。
- 259 :231:2012/11/17(土) 14:45:20.22 0
- >>257
近しい人が亡くなるなんて初めてだったから中学生だった俺も兄も混乱してた。
俺は悲しすぎると涙すら出ないで思考が止まる性格(親戚いわくへらへらしているようにすら見えたらしい)で
兄は悲しすぎるともっと号泣する性格だったんだと思う。
兄から見たら俺が泣かないことが理解できなかったのは当然だと思ってる。
- 260 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:45:22.79 0
- クレヨンしんちゃんに出てくる園長先生みたいな風貌だったとか?
- 261 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:46:05.36 0
- >>258
あなたの中ではそうなんでしょう
別にその部分は否定しませんよ
でもヤクザを知っている人ならこれは創作だって10人中6人は言うと思うね
- 262 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:46:59.99 0
- >>258
いちいち煽りに反応しなくていいよ
あとsage
- 263 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:47:27.31 0
- >>255
案外、そういう家業に変にあこがれた馬鹿が
「あの人それっぽい、顔売って仲良くなれば俺も幹部!」とか勘違いしただけなんじゃないのかって思う。
話しかけた人の知識が漫画で止まっていたんじゃないか?
- 264 :257:2012/11/17(土) 14:50:14.76 0
- >>259そうですか。悪かった。自分も似たような事されてつい。
- 265 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:51:59.05 0
- >>262
釣れたwww
- 266 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:54:23.23 0
- >>261
やくざ知ってるの?
んまぁ…
- 267 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:54:57.45 0
- 流れをぶった切りますよ。
自分の修羅場
自分は小梨で、この戸建住宅に引っ越して数か月。
ご近所さんとは会釈ぐらいする仲。
その一人Aが超娘自慢をする人。「あれができる、これを始めた
うちのxxちゃんはすごいの!」オンパレード。
最初は礼儀正しく聞いていた。だんだん飽きてきて右から左に
聞き流していた。小梨の自分ですら、ある日気づいた。
その自慢のxxちゃんが目を合わせない、挨拶しない、笑わない。
そしてあり得ないしぐさを目撃するにいたり、これって自閉症?と思った。
他の近所の人に聞いたら、Aはどうもメンタルがいたましいらしい。
そのAに粘着されて困っている。子持ちさんだと、子供の成長比較
できるから、自分の娘pgrされるのをうすうすわかっているんだろう、
自分なら小梨で大丈夫だろうと踏んでるっぽい。Aの子は
ちょっと離れた私立小学校に行ってて、地元っ子とは交流がない
からって、この地域の人がAの娘の普通でない様子を知らないとでも思ってるんだろうか。
小梨でも分かるぐらいあなたの子は健常じゃありませんて。
自分の娘ご優秀妄想もいい加減にしてほしい。
差別しているんじゃありません。念のため。
粘着を断つ方法を思案中。
- 268 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:57:53.21 0
- 親戚か知人から同じくらいの年齢の女の子を借りてくるんだ!
- 269 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 14:59:37.96 0
- なぜ女の子限定?
- 270 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:01:56.29 0
- >>267
あなたすごい差別主義者ね
メンヘラの人を馬鹿にしてるでしょ
しかもメンヘラの人間に育てられる子どもは自閉症に違いないという固定観念を持っていらっしゃる
その娘さんは将来、声優になるかもしれないじゃない
粘着を絶つも何も今までどおりお付き合いしなさいよ
お付き合いしていれば色々とわかることがあるかもよ
- 271 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:04:09.13 0
- >>260
ちょっと違うな色つき眼鏡はしてたけど、スーツは着てないし、
普段着としてはちょっとどうよ?……な感じだった。
>>261
私も自分じゃなかったらそう思うかな。
当時は威圧的な雰囲気をかもしだす人だったので、
その影響かなとは思う……ちなみにその道の事務所が地元にある。
- 272 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:04:40.05 0
- 皆さん臭い餌には食いつかないでね
- 273 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:05:07.40 0
- 何でたまにピーナの姉ちゃんみたいなのが湧くの?
- 274 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:05:48.81 0
- >>272
お前もくさいぞ
- 275 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:06:13.85 0
- なんか今日は変な粘着さんが常駐してるな
こういう奴こそ心療内科で診察してもらわないといけない人
- 276 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:06:15.66 0
- >>270
女の子の様子もおかしいって書いてありますよ。
しかもメンヘラに育てられる子供は〜って
あなたこそ差別してる感じですよ?
- 277 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:10:27.61 0
- >>276
女の子の様子がおかしいってこのこと?
>目を合わせない、挨拶しない、笑わない
恥ずかしがり屋の小さい子どもによくありがちな態度だと思うけど
これをもって自閉症と決め付けるのは差別意識がなければできないね
- 278 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:13:59.79 0
- 女の子が普通か普通じゃないかはどうでもいいかと。
問題は>>267が粘着されてて困ってるのが問題。
- 279 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:14:43.85 0
- 自閉症でないにしろ要診察だな。発達障害か早めに知ったほうが子の為になるし
- 280 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:21:14.08 0
- >>277
私立の小学校に通う年齢で挨拶しないは
少なくとも「恥ずかしがり屋」ですませていいものではない
親が言うほどいい子では絶対ない
そりゃ差別意識も出る罠
- 281 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:25:48.24 0
- >>277
こっちですよ。
>そしてあり得ないしぐさを目撃するにいたり、これって自閉症?と思った。
ぼかして書いてあるけど、何か確信出来る様子だったと読み取れますよね。
- 282 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:31:22.64 0
- >>279-281
>そしてあり得ないしぐさを目撃するにいたり、これって自閉症?と思った。
この内容をはっきりさせてもらわない限り私は間違いを認めるわけには行きませんね
先に自閉症ありきでしぐさを見たとも考えられますし
というかそういう間違った前提をもって子どもを眺めたんでしょうね
差別主義者によくあることです
- 283 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:33:57.21 0
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 284 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:36:27.86 0
- 不倫がどうのって話からこちら、ずっと決めつけとか差別とか言ってる人がいるけどその人が一番決めつけや差別してるよね
不倫子は差別されるに違いないからこの人のケースは不倫じゃないことにしなきゃ!とか
自殺騒ぎを起こしたプリマが可哀想に違いないから私が庇わなきゃ!とか
自閉症だと差別される筈だから相手の思い違いってことにしてあげなきゃ!とか
○○は差別される筈(この見方が差別)だから批判意見してる人はみんな差別主義者(決め付け)、私がその思い違いを正さなきゃ!(決めつけによる差別)
どう見ても差別主義者はアナタです本当に消えて下さいウザいから
- 285 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:37:13.61 0
- 要診察なのはもしも発達障害だったら早めに療育するのが吉だからでしょう。シャベツ馬鹿は頭悪いなぁ
- 286 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:39:01.49 0
- >>284
おまえもな
荒らしに構う奴は荒らしです
- 287 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:39:15.20 0
- >>285
診察して問題なけりゃよかったねで済ませるしな
- 288 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:43:24.31 0
- >286
>284は前スレから居座ってるメンヘラだから、お触りNG。
文章の特徴がありすぎて、ひと目で判るw
- 289 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:45:23.01 0
- >>284
>不倫子は差別されるに違いないからこの人のケースは不倫じゃないことにしなきゃ!とか
不倫じゃないのに不倫と決め付けて挙句の果てに不倫の子どもは出来損ないという人間に対して差別主義者と罵ってたんじゃないの?
ミスリード乙
>自殺騒ぎを起こしたプリマが可哀想に違いないから私が庇わなきゃ!とか
プリマがかわいそうとかじゃなく周りの人間の冷酷さ加減に呆れている感じでしたが
読解力不足乙
>自閉症だと差別される筈だから相手の思い違いってことにしてあげなきゃ!とか
子どもが自閉症というのは書いた人の思い込みの可能性があるのに自閉症と決め付けるのは差別じゃないの?
差別主義者乙
わざわざまとめて絡まれても差別主義者がいなくなるまで頑張ってレスすると思うよ
レスしている人はなんかメンヘラっぽいし
- 290 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:45:49.19 0
- 長くて読む気にもならんw
- 291 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:47:30.26 0
- 診察しなければ自閉症かどうかわからないのに自閉症と決め付けて、それが差別的だと指摘されると私は診察を受けることを勧めていたと話をずらす。
恥ずかしくない?
- 292 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:48:12.60 0
- 粘着うぜええええぇぇ
- 293 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:49:23.19 0
- >>284は例のメンヘラじゃないだろ。むしろそいつに向けてレスつけてる
>>289がメンヘラだろww
- 294 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:52:08.51 0
- 意味がわからんぞwww
- 295 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:52:16.07 0
- 実生活じゃ友達なんていないんだろうね親族にすら忌み嫌われてそうな人
- 296 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:53:17.08 0
- >>286
284なんて、既に見えないぞ?
余りにもわかりやすいあぼーんワードばっか使ってるからなw
- 297 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 15:56:16.13 0
- >>296
そりゃあなたこのスレの楽しみの大半を損していますね
- 298 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 16:02:34.91 0
- 子供が自閉だなんだっていうのだけを言っているんじゃなくて
そこの父親が>>267さんにだけ過剰に自慢しているってことが
重要だって書いているんじゃないの。
- 299 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 16:04:45.60 O
- からくり仕掛けの〜住人〜の雑談だ〜
死ぬまで〜続ける〜逃げても追い〜掛けるよ〜
- 300 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 16:10:53.76 0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347409891/678
ここから読んでみて。
隣に引越ししてきた家族で一番若い人が死んでしまうって、修羅場スレに書かれていた続きが読めた…
- 301 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 16:17:10.18 0
- ごめんなさい
荒れるようなレスばかりしてすみませんでした
メンヘラなので物事の善悪の判断がついていませんでした
次からは荒れないようレスします
- 302 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 17:29:33.94 0
- >>300
サンクス
読んできたけどまじオカルト…
- 303 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 17:43:44.64 0
- >>300
ありがとう。どうなったか気になってた
怖すぎる…
これは本人がその後報告に来るの無理だわ
- 304 :1/5:2012/11/17(土) 18:17:14.22 0
- 遺産スレと迷ったけど法定相続人じゃない人間が絡むからこっちかな。
かなりフェイクを入れています。矛盾があってもスルーしてもらえればと思う。
そして長いです。すみません。
数年前の秋、嫁さんの親父さんが亡くなった。
進行性のガンと脳梗塞であっという間。
遺産の分配で、嫁は義父の趣味のコレクション全部を相続することになった。
同時期に、それをどこで知ったのか、
義父のコレクションの一部を譲ってくれ、という人物Aから連絡がきた。
嫁も嫁実家も全然知らない人で、義父の趣味仲間のようだが正体がつかめん。
嫁は断った。
嫁実家からかなり距離のある我が家にもAの手紙攻撃はきた。
何故Aがうちを知っているのか、とかを考えて嫁とガクブルした。
手紙での懇願だったのがだんだんエスカレートしてきて、
いつのまにか電話番号を入手されていたらしく
毎日夜になると家電へ電話かけてくる。それでも断り続けると
嫁や俺の携帯の番号も入手して、
携帯にも譲れ譲ってくれと1〜2時間おきに電話。平日おかまいなし。
2人で速攻で着拒にしたが、複数の番号からかけてくる。
かたっぱしから着拒。非通知・公衆電話からは取らないようにした。
この時点では警察に相談できるのかもわからず、
せいぜいが嫁実家に報告と注意喚起をするくらい。
(その後嫁実家も相当アタックされたと報告が…)
- 305 :2/5:2012/11/17(土) 18:17:52.40 0
- 現所有者の嫁が断固として拒否の姿勢。
こちらでもAが何者か情報収集をはじめた。
Aはおそらく義父と同世代の女性(電話の声から推理)。
ネットでその手の対策がないか探してるうちに、
押しかけとかキチ関係のまとめなんかを読んでビビった俺と嫁は
万が一を考えてセコムに加入したり、子供に防犯ブザー持たせたり、
でかい金庫を買ってコレクションは全部そこで保管するなど、
予定外の出費に泣きながら出来るだけの準備はしておいた。
ある日、セコムから連絡が。
うちに泥棒が入ったとのこと。
慌てて会社を早退して家に戻ると、
先に戻った嫁(嫁も会社員)が呆然と座り込んでいた。
家自体は予想に反して荒らされていなかったが(土足の跡とかはあったけど)、
義父コレクションを保管していた部屋だけ、とんでもないことに。
押入れの金庫ごと盗まれることはなかったが
(重量50kg。ヤケクソで床と柱に取り付けていたのも幸いした)
ごついドリルとかバール?とかで
取り付けた壁や床から剥ぎ取ろうとしたのか、部屋がメチャクチャに。
バール?を初めて見た俺は、とにかく家が無人で良かったと思った。
いや、本当は良くないんだけどさ。
警察への届出とかいろいろテンヤワンヤしたものの、
犯人はあっさり見つかった。やっぱり主犯はAだった。
主犯って書いたのは、実行犯が別だったから。
個人情報は興信所で調べて、実行犯はうちに無関係の雇われらしいというのは
警察から説明されたが、それ以上は聞かなかった。
嫁さんが倒れてしまい、俺は嫁さんや子供のケアで精一杯だったし、
俺もかなり精神的に来ていたから、あまり深く聞く気力もなかった。
今となっては聞いとけばよかったって思う余裕も出てきたけど
やっぱり当時は無理だったなあ。
- 306 :3/5:2012/11/17(土) 18:18:28.66 0
- A本人にも結局直接会うことはなかった。まあ面通しされても知らないし。
Aが逮捕?連行?されてから速攻で
Aの弁護士から示談についてとか弁償をウンヌン言われたが、
こっちも弁護士を立ててもうほぼ丸投げ。
家を修繕&売却して新居を購入する資金、転居にかかった費用、
嫁や子供のケアにかかった費用、弁護士代、慰謝料などを割賦でもらい、
Aは俺の家族や嫁実家・俺実家を含めて関係者には一切近づかない、
監視人をつけて何もできないようにする旨の
取り決めをして、被害届を下げた。
実行犯については何の連絡もなく、被害届も下げなかったので
執行猶予で前科一犯がついたと連絡があって、それからはわからない。
- 307 :4/5:2012/11/17(土) 18:18:53.57 0
- 義父のコレクションは宝石だった。
男性の趣味としては珍しいと思ったが、
宝飾品としてではなく、純粋に鉱物としてコレクターしていたらしい。
(なので指輪とかそういうものはなく、裸石原石や磨いただけのものが主)
コレクションのたぐいがそういうものなので、
俺と嫁さんは義父のコレクションを相続したということは人に話しても
それが何かは「趣味人が集めるようなもので役に立たない」という説明をして
中身が宝石やそれに近いものであるということは誰にも言わなかった。
子供にも大きくなるまでは言わないでおくつもりだった。
しかし、義父はその道ではけっこう顔が広かったらしく
葬式にも参列してくれたバイヤー?ブローカー?もいたくらいだった。
そしてそのつながりでAの耳に入ったらしい。
その昔、義父とAはとある宝石をめぐってどちらか所有するか
かなり競り合ったことがあったらしかった。
その宝石のことが忘れられなかったAは、義父の死後、
それを譲ってくれと嫁に強引に頼み込むが
いろいろな思い入れのある嫁は断固拒否、
そしてそれが我慢ならず犯行へつながったらしい。
ものすごく偏執的に件の宝石を探し出していたらしく、
義父が懇意にしていて、嫁も知っていた宝石商が教えてくれた。
- 308 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 18:23:23.93 0
- しえん
- 309 :5/5:2012/11/17(土) 18:23:49.70 0
- 最近ようやくこの件に関しての一切合財が終わり、
自分もかなり精神的にもとに戻ったと思うので書き込み。
義父コレクションは今、リストにして銀行に預けている。
コレクションの中身は子供や俺親にもバレてしまったが、
誰が誰にしゃべることもなく、ある意味なかったことにされている。
これは非常にありがたかった。
この後もこのコレクションに関して、どうするか、
俺や嫁が死んだら子供に相続させるのか、そういう博物館があればそこに納めるのか、
いろいろ修羅場は迎えるだろうが、
もうこんな事態にならないように嫁と対策していかないといけないと思う。
以上です。
目の滑る長文で申し訳ないが、読んでくれてありがとう。
- 310 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 18:28:46.70 0
- いや、すらすら読みやすかったぞ。
原石か。なんかうちの息子もきれいな石集めるの好きだから
男のどこかにそういう面があるのかもね。
- 311 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 18:39:55.47 i
- うちのじいさんも集めていたよ。
メインは古銭・記念硬貨だったけど、原石やら、切手やら。
うちの場合は二束三文だったけどね。一応父が受け継いで、ずっとしまいっぱなしだ。
- 312 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 18:43:50.74 0
- つかなんで被害届ひっこめたんだろ?
黒幕が無罪で実行犯だけ前科が付くとかありえない状況な気がする
- 313 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 18:48:26.55 0
- >>312
>>306に
>家を修繕&売却して新居を購入する資金、転居にかかった費用、
嫁や子供のケアにかかった費用、弁護士代、慰謝料などを割賦でもらい、
Aは俺の家族や嫁実家・俺実家を含めて関係者には一切近づかない、
監視人をつけて何もできないようにする旨の
取り決めをして、被害届を下げた。
と書いて有るから向こうの弁護士と話して被害届取り下げとの
引き換え条件だったんじゃないかな?
- 314 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 19:09:13.96 O
- 基地粘着恐ろしや。
精神ケアだけですんで良かったね。
そりゃ何もない方がいいけど、怪我させられてたら、なかなか精神も回復しまい……。
ともかく、基地から逃げ切れて良かった。
しかし、犯罪者になってもいいくらい欲しいコレクションって俺には理解できんw
キャッツアイじゃあるまいにw
- 315 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 20:12:49.94 O
- 実行犯が家に侵入した時に家人が誰もいなくてよかった
帰って来て鉢合わせ、なんて事態にならなくてよかった
セコムと金庫も用意しといてよかったなあ。こえーよここまで執着するって
- 316 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 20:22:52.21 0
- その石に取り込まれていたのではなんてオカ的なことまで考えてしまう
- 317 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 20:30:18.08 0
- よお分からんけど、石の価値より意地でも奪いたかった執念が先に来たのかな
- 318 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 20:43:23.45 0
- えっ、これで終わりなんだ。
ほとぼり冷めたらAはまた来ると思うけど大丈夫なのかな。
基地の粘着ナメてると逗子の事件みたいになるよ。
- 319 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 20:45:44.92 0
- 。やな蔵るはざまたうう
- 320 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 21:04:35.46 0
- まあ次御用になったら過去の実績あるから重いだろ
- 321 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 21:34:53.02 0
- その次に○されることだってあるのにって思ったのさ。
- 322 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 21:49:11.28 O
- さすがに次はないと思われ。
引っ越し費用も家の修理費も、家の売却益より新居の費用足りない分もってなると、支払った費用は1000万超えると思う。
そこまで支払ってでも被害届を下げさせたいなら、次はないと思うけどな。
危害加える気があるなら、弁護士使って示談交渉しないで凸してたと思うよ。
- 323 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 22:29:43.36 0
- >>322
身柄を警察に持っていかれて直接交渉できないから弁護士通じての
損賠賠償の交渉だと思う
そういうところきちんとやらないとずっと檻の中だろうし
- 324 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 22:48:58.18 I
- 本当にルパンかキャッツアイみたいな話だ。さぞや名のある石なのだろね
こえー
- 325 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 23:53:01.62 0
- ねえ、ルパ〜ン
- 326 :304:2012/11/17(土) 23:53:21.08 0
- すみません急な外出でレスが遅くなりました。
>>312
被害届を取り下げる代わりの破格の損害補償内容でした。
どうやらA側は、A本人よりも周りの人間が(おそらく外聞を気にして)
被害届を何としても取り下げて欲しかった模様。
こちらの希望は「Aが接触してこないようにする」
「我々の生活を脅かさない」ことだったので、
それらを優先した結果です。
なにより子供がまだ小さかったので、本当に早く決着つけたかった。
Aが警察に拘束されてから◯年の時間がたちましたが、
今のところは一切凸もなく平和です。
A側の弁護士いわく、今はA本人にとっては収監されているようなものだとか。
何かあればすぐに連絡はくるようにはなっています。
現在もセコムや他の防犯はきっちり徹底中。
石については、嫁さんは詳しくても、俺はさっぱりなので
正直なんでここまでするのか理解できない。
あまり詳しく書くと特定がこわいのでこのへんで。
でもまあ、人を狂わす宝石ってやっぱり存在していて
まさかそれが自分の身近にあるとは思わなかった。
よく考えたら微妙にスレ違いだったかな。
でも書いて少しすっきりしたよ。
家族にとっては触りたくない話題だし、他人には言えなかった。
読んでくれて感謝です。
- 327 :名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 23:54:05.64 O
- >>323
解決したことを煽って不安がらせるのやめようず。
逗子のストーカーなんかは、前科もちになること<<粘着 だったから、タイーホされても示談せずに起訴されて、それでも釈放されたら即効で粘着やめなかったんだから。
前科つけられたくなくて、さっさと示談する奴とは別物だよ。
そもそも、ストーキング対象が人間じゃなくてモノだからね。
基地ストーカーが〇しに発展すんのは、永遠に自分のものになるとか、ターゲットに近付く邪魔者を処分するとか、そういう発想だろう。
報告者を害してもブツは手に入らないし、前科をつけられたわけでもないので逆恨みで、でもしなさそう。
なので、とりま嫁子供の精神ケアしっかりなー。
しっかし、ルパンやキャッツアイみたいなことって現実にはうまくいかないのな。
セコムスゲーwww
なんかスゴそうな眼鏡で赤外線センサーかいくぐったり、ちょいちょいと金庫破りとか有り勝ちだけど無理だなw
ハングライダーみたいなので侵入や脱出とかw
- 328 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:03:16.81 0
- 鉱物か
うちの息子が興味持って、上野の国立科学博物館に見に行ったよ。
コレクター?から寄付されたものとかも展示されていたよ
息子より自分が興奮したw
- 329 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:11:14.58 O
- >>326
吐き出し乙。
解決してよかたです。
- 330 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:20:46.28 0
- セコムは終わったあとにきて、連絡をくれるのがほとんどだよ
セコムさんも死にたくない
- 331 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:43:15.31 0
- >>218
どうせ寿退社なんだからおなじでしょ
まあもう寿はないだろうけど、辞職願はもう出してるっしょ
- 332 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:46:47.81 0
- つか綜合警備もそう、入られてから10〜15分くらい後にようやくやってくる
現場を押さえて犯人捕まえるとか聞いたことないや
- 333 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:55:01.77 P
- >>332
>現場を押さえて犯人捕まえるとか
それはしてくれないんじゃないの?
よく聞くのは現場着いても宅内には
入れなくて、契約者へ連絡と、
警察に通報して到着待つって聞いたけど、
実際どーなんだろ?
- 334 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 01:14:39.84 O
- フェイク入れてるっていうし数十年前の事でもうAも死んでるんじゃねーの
ネットで調べた割にはその後も警察に相談してないみたいだし相当昔だよ
- 335 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 01:43:14.27 O
- >>333
>現場着いても宅内には入れなくて、契約者へ連絡と、
警察に通報して到着待つって聞いたけど
本当です。契約者が宅内に入ってくれと嘆願しても、彼らは入りません。
警察が来るのを待ってますw
- 336 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 02:10:49.99 P
- >>335
やはり本当なんですね
犯人との対峙による身の危険を回避というより、
証拠保全ですかね
- 337 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 03:40:09.71 0
- 鉱物コレクターというのは多いから、その中にはAみたいな非合法手段を取る者も
いるだろう。
まあ、これはどの分野でも言えることだけど。
鉱物コレクターについては、収集に熱心になりすぎて家を傾けてしまったという
話がけっこうあるらしい。
とは言っても財産が無くなったというんじゃなくて、コレクションの重みで物理的に
家が傾いてしまったのだとか。
- 338 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 09:19:16.07 O
- 石は人の大体三倍重いからな
しかもどんどん大きなものが欲しくなるし
- 339 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 10:40:19.52 0
- 義父コレクション(裸石よりは原石)がみたいと思う鉱物採取趣味の俺がいる
- 340 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 10:55:05.11 0
- >>339
裸のじいさんがズラりと並ぶ光景が…
- 341 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:00:20.16 0
- >>338
海の老人でも担がせとけ。
- 342 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:56:29.95 0
- 来年から働くようになるので区切りとして書く。
兄が飲酒運転のトラックに突っ込まれて死んだのが修羅場。トラックとワゴン車とのサンドウィッチにされた。
バイクに乗っていて突っ込まれたからガチの肉片状態で棺桶には人の形をした包帯の塊を入れた状態だった。
遺体確認をした父は鬱状態に(一緒に確認した警察官の叔父から聞いたところ顔による判別は不可能で所持品で特定したらしい)
母は発狂して全裸で近所を徘徊したりするようになり精神病院へ。本当に気が狂ってしまった。
私はなんとか精神を繋ぎとめたけど、友人が支えてくれなかったら心が死んでた。
今では父は鬱状態が回復しつつあるけど、母は完全に壊れてしまった。今は精神病院で治療受けてるけど無反応状態でほぼ植物状態の人と変わらない。
排泄は垂れ流しで食事はチューブで胃に流し込んでる状態で外的刺激の反応はほぼ0。
兄は上級国家公務員として働き始めた直後だったので賠償金も億単位だったが未だに使ってない。
父は俺は使うことは無いからといって通帳ごと私に渡してきた。
大学生なのに億万長者だけど、たぶんこの先も使うことは無いと思う。
働き始めて事故と決別できるようになれば全部どこかに寄付しようと思う。
- 343 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:56:53.55 0
- セコムに限らず機械警備は
通報から30分以内に行けば契約上問題ないことになってる
そんだけ時間があれば15人の大家族でも殺し終わる
だからうちはセコムにかける金を犬にかけてる
防犯ベル用の甲高い声で鳴く小型犬と戦闘用の殺傷力の高い大型犬
あと鍵は安物はダメ
- 344 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:59:06.04 0
- >>342
寄付なんてしないでいいと思うよ。大事にとっておきな。
お母さんや、お父さんがもっと年を取って動けなくなった時の介護にきっと役立つよ。
- 345 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:59:32.35 0
- >>342
お兄さんが持つ事の出来なかった、未来の家庭、子供に使ってあげても良いんじゃないかなー。
- 346 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:59:55.95 0
- >>342
大変だったな。
でも寄付はやめておけ。
それはお兄さんだし、いざという時残念ながら
やっぱり金がないとどうにもならない。
- 347 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:03:19.35 0
- >>342
気持ちはわかるけど
心が壊れたお母さんにこれから先どれだけお金がかかるかわからないよ
もしもお父さんとあなたが先立ったらお母さんはどうなるのさ?
寄付なんてどこの誰がどう使うかわからないものに丸投げするより
自分できちんと管理して
お兄さんのような目にあっても生き延びて苦しんでいる人や
逆に親を事故で亡くして困窮している子供のために使いなされ
- 348 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:05:02.66 0
- お気の毒としか…
ただ保険金に関しては受取人が父親ならそのままもらったら贈与になるよ。
税務署にばれたら後々面倒なことになる。
とりあえずお父さんが亡くなるまで預かるって形にしておいてはどうだろ。
- 349 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:09:00.98 0
- >>344
曽祖父からの代々公務員一家でお金に困るということはないので大丈夫です。
兄がお金という考えもできませんし、なんというか気持ち悪いという感じがするので。
>>345
私も来年から実家の近くの地方公務員になったのでお金に困らないと思います。
何よりこのお金を使う気持ちになれないです。
>>346
今は大学生なので本当に万が一のときは使うかもしれませんが、自立したらやはり使う気持ちになれないと思います。
なによりこのお金が気持ち悪いと思ってしまう自分がいます。
お金はお金と切り離して考えるべきなのでしょうが、やはり一度そういう気持ちを持つと変えれないです。
- 350 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:12:25.90 0
- >>347
母は障害者として支援を得られるし、父の話では実家の資産で十分らしいので大丈夫です。
交通事故遺児の団体があるそうでそこに寄付しようかと思ってます。
警察署で目にしたから多分真っ当な団体だと思います。
>>348
いずれはそういうことも考えないといけないですね。
現状はお前が自由に使えって渡されただけですから。
- 351 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:13:22.53 0
- >>349
使う使わないは自由だが絶対に寄付だけはやめとけ
一度億単位の寄付なんてしたら、一生尻の毛まで毟り盗られるぞ?
寄付や募金を神聖視なんて絶対にするな。
- 352 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:13:22.34 0
- 自分に酔ってる上に裕福な人間にはわからないみたいだね
- 353 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:14:44.40 0
- 寄付だって結局は使うってことじゃん
そんなに嫌なら燃やせよ
何かっこつけてんだか
- 354 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:16:40.29 0
- まあ本人がいいっていうんだし
やっと立ち直りかけている人をボッコにするのもどうかと思うので
いいんじゃない?好きにすれば?と言いたい
しかし・・・バイク怖いわ
- 355 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:17:21.58 0
- ご両親の老後の為に使えばいいんじゃないの。
障害年金といってもたかが知れてるし資産があっても
やっかいな病気になったら本当にお金はかかるから
今決めないでご両親が亡くなるまでその時の状況次第で決めればいい。
- 356 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:23:36.73 0
- >>355
あてくし上流階級なのでいらなくてよホホホ だってさ
- 357 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:25:37.82 0
- >>356
本当にそう思えるなら捻くれてるね。
- 358 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:27:08.60 0
- 命より金金金のやつが沸いてるな。
- 359 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:30:27.39 0
- 実際そうでしょ
金が無いと死ぬんだから
- 360 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:35:54.64 0
- 兄弟が悲惨な死に方してその代わりに大金が入っても複雑だろうに。
- 361 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:39:05.08 0
- そりゃ悲惨だけど気持ちの問題で億寄付するなんて言える生活環境が羨ましいわ・・・
私だったらやっぱり何かあったときの為にと残しちゃうよ
- 362 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:39:46.17 0
- 金さえあれば幸せと言うわけじゃないが金が無いのは不幸、と言うんだけどね。
この人の場合はまだ働いたことが無いほど若くてすごく大変な目にあったから仕方ないし。
○○に困ったことが無い人に○○が無くなったら大変だと理解してもらうのは無理。
あらゆることに当てはまるね。
- 363 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:39:50.68 0
- まあ実際寄付をビジネスにしている鬼畜な団体多すぎるからな
下手に善意で寄付するとハイエナの如く乞食の群れが寄ってくる
- 364 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:42:56.29 0
- まだ大学生だし気持ちと現実が追いついてないんじゃないの?
だからこそ今使い道は決めないでおくのがいいと思う。
- 365 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:50:49.51 0
- 人間腹に居るときから死ぬまで金かかるかるからね
綺麗事言っても仕方ないよ
金は生きてる間に必要不可欠だし
使いたくない気持ちも分かるけど、お兄さんは本当にそれを望んでると思うか
よく考えた方が良いと思うよ
寄付はいつでも出来るし、この際ご両親が
健在の内は大切に仏壇に保管したらどうかな?
- 366 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:52:36.88 0
- 公務員だって今の日本じゃこの先どうなるかわからんよ
- 367 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:52:56.28 0
- >>350
お気の毒としか言いようがないね……
お金に関しては、今すぐ決める必要はないよ
例えばご両親がなくなって自分が本当に受け取った時に
寄付するか他の使い道があるか考えてみたら?
- 368 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:55:32.78 O
- >>342
若いのにそんな修羅場…
それで働くなんて偉すぎる!
お金は「楽しいこと」「気持ちよく笑えること」にどんどん遣えばいいよ
誰も咎めないよ
お母様が早く楽になられるよう祈ります。
- 369 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:57:35.36 0
- >>365
大量の現金を仏壇に保管とか危険すぎる
- 370 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:07:03.56 0
- たとえ寄付をしたとしても、
本当に困ってる立場の人達の元にはほとんどいかず、
上の立場の人間が懐に入れると思うよ。
寄付詐欺も多いから、寄付だけはやめたほうがいいと思う。
- 371 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:07:15.49 0
- 寄付先ってアグネスユニセフと学会とガクトんとこと…あとどこがあったっけ?
- 372 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:09:38.98 0
- アグネスダメゼッタイ
- 373 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:21:12.54 0
- アグネスのところは取り分が凄いんだっけ?
一連の騒ぎ見て絶対あそこには寄付したくないと思った。
寄付するなら恵まれない子供の施設とかに欲しい物を聞いて物納したい。
- 374 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:26:01.88 0
- 東京在住なら一等地に巨大な墓地を買えばいいんだよ
数億あるなら買えるし、寄付よりいいと思う
お兄さんの為に使ってこそじゃない?
- 375 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:30:27.15 0
- というか、渡されたといってもそれは自分の金じゃないぞ。
兄の金だから、兄が生きていたら何に使いたいか考えるのが筋だろう。
自分のもんだと思うのが間違ってる。
- 376 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:35:08.29 0
- 寄付は止めておけと言う。
ほんとに何が有るか分からないのだから。
- 377 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:36:24.43 0
- 生きてたら貰えないお金なんだから生きてたら何に使いたいか考えるっていうのもなんだかな
結局偽善的な自己満足でしょそれ
兄ちゃんありがとうって思いながら残された人が使いたいように使うのがいいんじゃないの
自分なら賃貸マンションでも立てるかな
- 378 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:36:55.56 0
- つかここまで心配して引き止めてんのに本人スルーとかなんなの?
だから自分勝手だとか言われんだよ
- 379 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:37:21.19 0
- お墓の永代供養料もいいかと。
- 380 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:38:37.55 0
- >>378
変に叩く人がいるから出てきたくても出てこれないだけじゃ。
本人はいずれ寄付で答えが出たし今は自分含めて勝手に言ってるだけだからw
- 381 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:41:24.48 0
- >>378
そういうのを「おためごかし」っていうんだよw
- 382 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:44:24.75 0
- 2chで必死にならんでもww
- 383 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:48:06.56 0
- で、でた〜wwwすぐ必死とか言って冷静な俺かっこいい奴www
- 384 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:55:32.85 0
- いくら金があっても命は買えんと達観してるんだから好きにすればいいさ。
- 385 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:57:24.87 0
- いい意味でも悪い意味でも子供って感じ
- 386 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:11:02.91 0
- まさに>>362の言うとおり
億単位をイラナイとポイできる環境なのだから、その後トラブルがあっても
解決できる金やコネがあるのだし、みんな必死に止めてあげるなんて優しいなーと思った
- 387 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:20:18.94 O
- ただ実際問題、億の金が手元にあるのも、変なのが集まってくるから処分してしまいたいのは分かるなー。
結婚したとしても、婚姻後に財産あることに気付いたら豹変する奴はいくらでもいるよね。
財産持ちにとっては、寄付団体よりも遠縁や配偶者+その身内のほうが恐ろしいよ。
募金するにしても、匿名でする方法なんて金さえあればいくらでもあるし、他人が口出しすることじゃないよ。
過ぎたる偽善の押しつけは、お節介なだけだ。
と、数億単位の遺産を巡って修羅場やって絶縁した一族を知り合いに持つ俺が言ってみるw
- 388 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:25:08.45 0
- どうしても寄付したいなら黒柳徹子のところがいいと思う。
黒柳ならちゃんとしてるし、「世界ふしぎ発見」でもらった貴重な賞品も全て寄付してるぐらい優しいし。
以前アグネスが一緒にやりたいと申し出た時、
自分は恵まれない子供達のために寄付したいからと断ったらしい。
黒柳なら信用できると思う。
- 389 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:27:05.99 O
- >>386
まあ現段階では父親の金であって、寄付するにしろ使うにしろ、まだ先の話なんだから、とやかく言うもんじゃなかろうかと。
今日明日に寄付したいからどこがいい?って相談じゃなくて、兄の死を乗り越える、区切りの意味で書いただけだろうしね。
仕事がんばりなよ。
- 390 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:34:24.94 0
- >>369
通帳でしょ?
通帳なら仏壇に隠せるっしょ
まぁ確かに家に大金置いておくのは怖いね
貸金庫にでも入れたら良いんじゃない?
本当何あるか分からないし
そのお金でお兄さんが遣りたがってた事を代わりにやってみたら?
何処かに寄付するよりかは実になりそうだし
- 391 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:34:37.93 0
- なんか荒れるようなことになって申し訳ないです。
寄付せずに両親や自分のために使ったほうがいいという意見もわかります。
しかしながら自力でやっていけるだけの経済力を両親も私も持っています。
祖父も健在ですし何かあったら大金が必要という状態になったとしても、おそらくそれが十数億という莫大なものでなければ問題ないと思います。
なによりこのお金は我々家族にとっては忌むべきお金であることに変わりありません。
そうであるからこそ、このような交通事故を減らしたり、または交通事故により困っている人々のために使ったほうが有意義だと私は思います。
相手が刑務所に行っても恨む気持ちはお金を貰っても変わりませんし、気持ちを割り切るなんて絶対に無理です。
私たち家族を壊した相手やその相手からの兄の代償として渡されたお金を憎む気持ちは消えないです。
生きていくうえでお金が必要なのは重々承知です。
ですが自立できるし、経済的余裕をもっている我が家としては、有意義に使ってくれる団体に寄付したいと思っています。
もちろんこれは私の独断ではないですし、親族共々話し合ってから決めるつもりです。
ただ、最終決定権は私たち家族なので父とよく話し合って決めます。
少なくとも父も私も自分のために使うつもりはないですし、何より母にこのお金を使うことは絶対にありません。
長々と書いてしまい申し訳ありません。
これで最後にします。
- 392 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:39:20.36 O
- >>388
寄付団体のおすすめを宣伝キャラクターで判断するのはどうかと思うよ。
黒柳さんは、恵まれない子供と一緒に写ってる写真の服装や化粧や髪型がキレイすぎると突っ込まれていた気がする。
それに、身近な日本国内にも恵まれない子供がいるのに、自国よりも他国を優先するのは偽善じゃないかと思ったりするよ。
警察でみたポスターってあったから、交通事故遺児の奨学金支援事業にしたいんだと思うわ。
- 393 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:40:27.32 0
- >>391
お疲れ様
余り考えた込まないようにね
直ぐには無理だと思うけど、いつか本当に笑えるように
皆願ってます。
- 394 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:43:18.68 0
- >>391
これだけは聞いて欲しいんだけど使うなら国内で使って欲しいわ
きっと教養のある方なんでしょうから今の日本の状況わかってますよね
東北にでも寄付してください
- 395 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:45:34.73 0
- >>391
あなたとご家族が少しでも落ち着きますように
お兄様のご冥福をお祈りいたします
- 396 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:52:50.14 0
- >>391
寄付 だ け は やめた方が良いという意見はスルーかよw
まぁ何年後かこのスレかどこかで、昼夜問わず募金や寄付を求めるキチ団体のせいで修羅場ですとかで愚痴らないようにねww
- 397 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:56:25.53 0
- 誰も突っ込まないけど、曽祖父の代からずっと公務員で十数億円というお金でなければ
困らないってのもちょっと不思議。
- 398 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:02:10.34 0
- 昔、交通遺児の会の人と、とあるイベントで一緒になったことがある。
長期に渡って寄付してくれる人のことを「足長おじさん」、
一回限りの寄付者のことを「短足おじさんpgr」って呼んでたな。
「表立っては言いませんよ、内々でそう言ってるだけでw」
とかなんとか言ってたけど。
そこの支部だけかもしれないけど、寄付者をpgrする神経を
ちょっと疑った。
- 399 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:05:08.57 0
- まあいいんじゃないの寄付なんてするほうだってオナニーなんだから
自分たちの生活切り詰めてまで寄付する人なんてほとんどいないんだから
施しをする余裕のある自分たちに酔ってるのよ
- 400 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:08:35.88 0
- >>398
善意の気持ちに対して・・・酷いね
- 401 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:09:21.32 0
- >>383
レスするのが男ばかりと思うなよ。
- 402 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:17:20.27 0
- >>398
長期に渡って寄付してくる人は節税対策だったりするんだけどな
- 403 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:30:58.81 O
- >>396
しつこいよwww
キチ案件としては偽善寄付団体よりも、結婚後の義父母に金をたかられる話のほうが圧倒的に多いのにw
実際にお前は偽善団体に付きまとわれたことがあるのか聞きたいわ。
アテクシの話が聞けないのキイイーーーーは、もうええっちゅうねん。
- 404 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:33:43.65 0
- >>391
兄が無くなり母親も壊れた…大変でしたね。
でもちゃんと自立できるようで安心です。
お金と食べ物に関しては
勿体無い病をこじらせた乞食みたいな人が湧くので
あまり気にしなくていいと思います。
個人的には東日本大震災の被災地に寄付して欲しいです。
- 405 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:33:51.48 0
- とりあえず、そのお金で国債買え。
使う気ないなら、ずっとそのまま放置。
国家公務員だった兄さんも喜ぶだろう。
- 406 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 15:46:57.59 0
- 子供達に残そうと全額箪笥貯金していた人が、
震災で一切合財持って行かれたと嘆いていたな。
- 407 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:00:20.60 O
- 報告者が金に困ってないから、余計にオナニー臭いとおかしなこと言われたんだろうけどさ。
たとえ収入があまり多くなくても、死ぬまで兄の金に手を付けたくないって、言ったんじゃないかと思うよ。
もし食うに困るレベルであっても、まだ自分自身が働けるならば、兄と母を売って出来たような金に手を出したくないっていうプライドみたいなもんじゃなかろうかと。
乞食みたいな人間にはそこがわからんとです。
気にせずでいいかと。
- 408 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:06:47.62 0
- >たとえ収入があまり多くなくても、死ぬまで兄の金に手を付けたくないって、言ったんじゃないかと思うよ。
ないない
- 409 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:08:59.30 O
- >>408
乞食みたいな人間にはわからんとですw
- 410 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:10:57.11 0
- だから〜
今突然収入なくなっても変わらないだろうけど
最初から無かったらこういう人間になってるだろうってこと
環境で性格は形成されんのよ
- 411 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:11:34.93 0
- >>407
報告者の何を知ってるのかなw
- 412 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:15:21.79 0
- ざっと読んだ限り、そんな酷いレスの人っていないけど。
せいぜい将来のためにとっておけ、とか寄付は危険だからやめとけぐらいしかいない。
「乞食みたいな人間」て上から目線の無礼な奴なら一人いるけど。
- 413 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:21:03.88 0
- 乞食とか言ってるの本人じゃねえのw
自分の寄付するって意見散々否定されたのがむかついたとかw
- 414 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:38:00.44 0
- >>397
つ土地持ち
自分の周りにも職業はごく普通だけど代々土地持ちで
賃貸マンションやアパート、駐車場、企業に貸していたりと
そっちからの収入がすごい家があるよ。
- 415 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:41:31.89 0
- よく読んだらもう一人、>>404も
>勿体無い病をこじらせた乞食みたいな人が湧くので
と似たような表現使ってる。
寄付を薦めるワタクシ高貴な人間、自分や家族の為に手元に残す輩は・・以下差別用語
てこと?
- 416 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:44:07.66 0
- しょせん他人様の金のことでアツくなったって意味ないしw
ここは相談スレでもアドバイスするスレでもない
- 417 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:44:24.42 O
- まあ事情が事情だし気持ち悪くて使えないって感情は仕方ないよ
なんでまだ寄付してないかは今一つわからんが
- 418 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:45:54.52 0
- >>412
将来のために取っておけ
個人的には同意だけど彼の場合裕福そうだから
そういった感覚が無いんだと思うよ。
海外セレブ(安っぽいセレブじゃなく)は寄付や福祉活動があたりまえみたいだし
お金持ちは分け与える感覚があって良いと思う。
- 419 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:47:44.33 0
- >>415
乞食が気に障ったの?
- 420 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:48:08.12 0
- まぁ意志も固そうだし好きにすればいいよね
その結果どうなったって他人の知ったこっちゃないし
- 421 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:49:54.39 0
- たかってもいないのに乞食ってw日本語おかしいw
その金くれって誰か言ったっけww
貧乏人、低所得層って言って欲しいわww
- 422 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:51:24.19 0
- >>419
上からの物言いが気に入らないだけ。
俺はむしろ寄付賛成。
- 423 :419:2012/11/18(日) 16:55:33.43 0
- >>422
>>404は上から目線とは思えないけどな。
自分も寄付賛成。
- 424 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 16:57:05.76 0
- 他人の金の使い道に相談されたわけでもないのに口出すってのをどう思うかでしょ、
多少は助言してみるのも悪いとは思わないけど、
スルーかよとか自分勝手だとか、そこまで言いう奴が出てるから、
お前の金の話じゃねーよと言う意味で乞食呼ばわりされてるんだろ。
- 425 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:00:13.77 0
- どうであれ他人を乞食呼ばわりするのが対等な目線で物を言ってるとは思えないわね
- 426 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:01:47.16 I
- 交通事故をなくすために使うってんだから有意義な使いかたでしょ
- 427 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:03:33.06 0
- 無駄無駄
- 428 :422:2012/11/18(日) 17:04:28.40 0
- >>425は俺のレスじゃないです。
>>424
なるほど、そういう意見もアリか。
でも乞食はちょっとね。
- 429 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:05:37.08 0
- それを見るたび、嫌な思い出とかが思い出されて捨てたくて仕方がないモノを
いざという時のために残しとけ、自分たちで使えって言ってるのは、
セカンドレイプに近いって思うんだがな。
はっきり言って、助言も何も求めてない相手に、
外野である俺らがやいのやいの言うのは、筋違いだろ。
それも、この先に金銭的心配がない家なら、なおさらだ。
ここで、もう、>>342の金の話はやめようぜ。
- 430 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:15:16.56 I
- >>429
本当にね
生活が不安で金欲しくてたまらないので、億の金を寄付というのが不遜に感じるんだろうけど
金入手の経緯をすっ飛ばしていてセカンドレイプみたいだ
報告者だって家族無事で宝くじで当たった金なら楽しく使うだろ
- 431 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:16:37.33 0
- >>424
完全同意。
>>429
完全同意。
- 432 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:35:11.16 O
- これまでもこれからも使う気はないのにまだ手元にあったり
贈与税の心配してるのがちょっとモヤる
- 433 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:41:08.43 0
- >>432
いい加減にしろ。
まだ手元にあるのは触りたくないからかもしれないし
贈与税の心配してるのはレスした人だ。
ちゃんと読みもしないで
更に流れも読んでいない
これだからもしもしは。
- 434 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:41:21.05 0
- >>432
勝手にモヤッとけ。
「私の気持ち」をわざわざ報告せんでよろしい。
- 435 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 17:45:22.25 0
- 決めるのは本人
- 436 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 18:31:20.61 O
- 手抜かないで散らせばいいのに
- 437 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 18:56:55.60 0
- >>418
海外セレブの慈善活動は節税の一環だよ。寄付した額だけ税金を納めずにすむから。
何に使われるかわからない税金として治めるより、用途を指定できる慈善の方がいいという考え方。
- 438 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 19:12:28.81 0
- >>392
【ユニセフと日本ユニセフの違い】
ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
先進国では直接的活動を行っていない。
(ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。
UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。
- 439 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 20:15:53.21 O
- でもUNICEFが名前の使用を許可してるんだよな
- 440 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 20:19:10.23 0
- >>427
ディオ様乙
- 441 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 20:21:03.41 O
- >>438
馬鹿の一つ覚えのようなコピペはるなよ。
世界ユニセフ自体が、ヨーロッパの元植民地たるアフリカから、利権を吸収するための偽善団体でしょうが。
活動の収支報告をしないで活動の透明さを要求されるのがユニセフ、活動収支を公表してピンハネを叩かれるのが日本ユニセフ、その両者から活動資金として半分以上ピンハネするのが世界ユニセフ。
日本ユニセフだけが悪者だと思ってんのは情弱もいいとこ。
もちろん、偽善団体とはいえ、一部は実際にボランティアに使われるわけだし、自分も募金するけどさ。
ただ、マザー・テレサもいうとおり、遠くの国の人より、身近な自国の人から救おうとしない人間は、他人によく思われたいだけの偽善者だってね。
インド国籍を取得して、インドの人のために活動した人だから。
- 442 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 20:39:39.18 0
- >>441
それが修羅場?
おまえらまとめて虚空へ消えろーーーーー
- 443 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 20:46:00.20 0
- 虚空「ゴミお断り」
- 444 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 21:31:12.39 0
- 398だけど。
レスしてくれた人がいてびっくり。ありがとう。
10年以上前の話だったんだけど、短足おじさんpgr発言を聞いてからは、
街角の足長募金を見ても、どうせ内々では一時募金なんてpgrされてるんだろうって
疑心暗鬼の目でしか見られなくなってしまった。
あれ以降「交通遺児+短足」のキーワードで、ここ10年の間に何度もぐぐった。
遺児の会全体なのかどうか、知りたかったから。
けど何も出てこなかったし、自分の地域の支部だけだったんだと思いたい。
ここ10年、ずっとモヤモヤしてたから、ここに書き込めてすっきり出来た。
- 445 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 21:50:48.66 0
- 交通遺児の募金も教職員組合(日教組)が使いこんでるって話しがあるから
駅で生徒達が募金活動してるのを見てもパスしてる。
- 446 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 21:53:23.07 0
- これだな
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1509930/
- 447 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 22:03:03.35 0
- >>392
視察先での徹子の豪華な装いは、恵まれない子どもたちに、
貧困だけが全てじゃない、こんな世界もあるんだよ、希望を失わずにがんばろう、
と教えるためだと読んだことがある。
- 448 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 22:13:54.36 0
- >>392
自分が礼を尽くすためには豪華な、
というか正式な格の高い衣装で出向くことも
必要なんだと。
相手が貧しいからって適当な格好で会うのは
失礼だという考え方もあるし。
- 449 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 23:05:37.11 O
- 足長のは民主への献金になってたと知ってからは、2度と募金しないことにしている。
- 450 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 23:38:43.83 0
- >>449
朝鮮学校へも流用されていたなぁ…
まああれは、足長に寄付する名目の募金を朝鮮学校へ流した北教組が悪いんだけど。
- 451 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 23:56:11.76 0
- ユニセフは子供限定なのはともかく、国内向けにはなにもしないからな。
これまで何度も日本の災害時に募金呼び掛けてたのに
311で初めて国内に金出したらしいし。
平常時ならともかく神戸の時なんて詐欺に近い。
- 452 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:06:35.38 O
- 伊達直人になればいいんじゃね?
- 453 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:16:27.55 0
- >452
それが一番素敵な気がする。
結局見えない所で、どうなってるのかわからないし。
- 454 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:18:55.15 O
- いい加減スレ違いなんだけどさ。
募金なんぞ、ピンハネ上等!な意識じゃないと、どこにもできないから。
慈善事業じゃないし、利権を買うのに名目上慈善やってる営利団体でしょ。
黒柳さんだってユニセフから報酬貰ってるらしいし、ユニセフ本部に全額送金しても全額が慈善事業に使われるクリーンな事業じゃないのを理解してるから、現地で物納などの事業もやってるんでしょうよ。
俺はユニセフでも赤い羽でも赤十字社でも、自分が使ってほしい用途をあげて募ってたら、ピンハネ上等で募金するから何も気にしてないけどな。
幼稚園のボランティアのバザーでも年中やるわけじゃないし、常に無償で働く人員を集めて慈善事業って、そっちのほうが気持ち悪いわ。
宗教か洗脳だろ、それ。
- 455 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:22:29.25 0
- しつけーよ
本人がそれで良いと言ってるんだから
それ以上何も言う必要ないだろ
文句あるならそれ用の板にでも書いてこいよ
- 456 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:27:30.34 O
- 小学5年か6年の時。
当時私は友達づきあいが下手で友達が少なかったが、本が友達だった私は特に気にしてなかった。
ある参観日、家庭科で好きな人同士でチームを作り、粉ふきいもを作るという授業内容だった。
数少ない友達は他のチームにとられ、うまく他の人に声をかけられなかった私はひとりぼっちに。
そのまま授業がすすみ、私はひとりで芋を切り、粉ふきいもを作った。
他の人たちはチームでわいわいやってるのに、ひとりで黙々とやる自分。
しかもよりによって参観日。
思いっきり見られてヒソヒソされてるっぽいるし、すごい恥ずかしさと情けなさで最後の方はもう涙目だった。
涙目なのを見ている保護者たちに悟られないようにしようとしている自分がマジで修羅場だった。
それをみていた自分の親も修羅場だったと思う。
親の話では、その後担任が謝ってきたらしい。
今日、子供の学芸会で友達は大切だ系の劇をやってたから、鮮明に思い出してしまった。
これを書きながら涙目な自分がいるわ。
- 457 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:34:06.89 0
- >>456
私も同じだよ。
でもそういう時は先生が一緒にやってくれた。
親は私がぼっちだったことに気がついていない。
先生のお気に入りだから、村八分きつかったわ。
女子のイジメがトラウマです。
- 458 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:34:32.48 0
- >>456
あれ?私書き込んだっけ?(´;ω;`)ウッ…
- 459 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:49:09.37 0
- さすがに家庭科実習を一人でってのは先生が悪いわ…
私も456と同じような性格だったけど
娘もそうだった…
- 460 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 00:57:29.99 0
- 普段は班に誘われることないのに、教師が、
嫌いな人とも班を作りなさい。をオブラート付で言った後だけ
二番目くらいに声が掛かるのも来るものがある。
- 461 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 01:14:44.25 0
- うわああ>>460
- 462 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 02:12:57.10 0
- >>448
別にユニセフからもらったかねでいい服着てるわけでもなく、自分で稼いだかねで買った服で、自分でできる範囲で
活動してんだから誰からもなんも言われる筋合いないよな
- 463 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 03:28:27.11 0
- >>456
うわぁ…乙でした
普通そういう時って、同じ人数になる様に出席番号順とかで区切ったり、
もともとの班分け通りのグループでやるものだと思うんだけどなー
先生、参観日だからって変なアレンジ考えたんだね
- 464 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 06:06:14.27 O
- プッチプチ修羅場。
楳図かずおの『黒いねこ面』や『赤ん坊少女』って知ってるのかな…?
育児スレで『子供の名前これでおかしくない?』みたいな質問スレがあって、
姉に第一子が生まれる、いわゆるDQNネームでもキラキラネームでもないけれど一応、と
2ちゃん慣れしていない姉と、2ちゃんは下品でも怖い所ではない!と両親と家族でスレを見た。
そこで、「『たまみ』なんて名前知ってたら付けらんないw」と盛り上がっていた。
「知らなかったら普通の名前でしょ?」とフォローする人も居たが、
「グワシの作品だし有名w知らなくても子供はどっかで知るかいじめられるw」と…
はい、私がたまみです。漢字ですが。
現在20代半ばですが先日知るまで、リア厨二病で好きだった大槻ケンヂのキノコ少女?マタンゴ?と同じ名前だし、蒲田行進曲のギンちゃんの娘の名前、
何より母が考えて付けてくれた大事な名前が誇りwだった。
しかし、ホラー苦手だった母はそんな事知らず名付けてもう娘もアラサーになるのに、
「名前でいじめられなかった?!」と動揺するし、
姉は「自分がたまみに2ちゃん見て貰う事、両親も呼んだ事」に罪悪感覚えるわ、
父は「これは名誉毀損か?」とか言い出す…
私もショックだったけど、家族、落ち着いてくれ…
- 465 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 06:11:32.59 0
- >>460
毒親自分語りっぽい話だけど。
自分は幼稚園入園の時の事を覚えている、もう40年以上前のことだけど。
母親の知り合いの人が務めている所(車で30分)に入園させる、しかしお前は
小さい(3月生まれ)から遅らせてから入園させるって10月ごろ入園させられた。
近所から遠く離れた幼稚園で、遅れて入園した俺はボッチ。
母親は親戚の前で、「この子暗くて友達いないのよー」と平気で晒し者に。
記憶力が良いのじゃなくて、ストレス/トラウマなんだよまったく。
- 466 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 06:24:58.91 0
- そういう俺も子供ができて、子供を幼稚園に通わせることになった。
幼稚園は日本から1万キロ以上離れた地球の裏側。
開園以来(第二次大戦の砲弾跡が残っているので相当古いです)、日本人の子供
なんて初めての所なので、相当修羅場的に悩みました。
でも息子は全く平気で、最近聞いたら、幼稚園の事ほとんど覚えていないそうです。
- 467 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 06:35:55.59 0
- >464
まず一般人は知らない漫画だから、大丈夫だと思うぞ。
- 468 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 06:49:45.36 0
- >>464
友達も漢字でその名前だけどからかわれた所なんて見たことも聞いたこともないな
むしろ可愛い名前でうらやましかったぞ
- 469 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 07:04:03.78 0
- >>464
私は一般人だがあかんぼう少女くらい知ってる
- 470 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 07:04:16.56 O
- >467
>468
有難う…
自分は好きな名前だし、スレでの書かれ方はちょっと不快だったけど、
それ以上にこの名前をくれて誰より感謝している母(漫画はベルばらやはいからさんくらいしか読まない)に謝り倒され、
姉が「名付けスレは変な名前はフルボッコだけど、
普通の名前は褒めてくれると思ってたから、私が見せなければー!」てなってるのが軽く修羅場…
いい名前、と言って下さって本当に有難う!
照れ臭いけどw母が落ち着いたら素敵な名前有難うって伝えるよ!
- 471 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 07:29:32.40 O
- >>464
漫画読んでる人でも知ってる人多いわけじゃないと思う。私は昔読んだことがあるけど、今聞くまで忘れてた。
それに「たまみ」って珍妙な名前じゃないし、キャラの名前以前にちゃんとした名前として昔からあるからね。
- 472 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 07:56:59.23 O
- >>469
で?
一般人でも漫画好きでもオタクでも読むもの違うでしょ。
- 473 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 08:04:51.99 O
- 漂流教室ぐらいしか読んだことないから、作品名も知らなかったよ。これでも普通よりは漫画読む方だから、名前スレの方がどうにかしているよ。
珠美とかかな?綺麗な名前だと思うよ。気にするな。
貞子や富江は不味いと思うけど。
- 474 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 08:14:16.61 P
- 現在アラフォーの珠美さんを知ってるけど
まぁいいお名前ねぇうん気に入ってるのよという会話をしただけで
ホラー漫画のことなど露ほども浮かばなかった。
言われてみればそんなんあったねぇってくらい。
- 475 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 08:52:54.58 0
- 書店で平積みの納棺復元師のハードカバー本を
たまたまチラ読みして、上の方の兄の交通事故死の話を
読んでしまった自分の修羅場を想像してくれ・・・。
死がとてつもなく恐くなった。
- 476 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 09:03:15.11 O
- 貞子はわかるが富江がわからん
- 477 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 09:17:47.77 0
- >>475
地味に同情する。あの本は淡々と書いてあるだけ
リアルに映像として再現されるんだよな。
- 478 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 10:44:00.04 P
- 友達の子供(中3)がたまみ(もちろん漢字w)だけど、
マンガ知らないし、いじめられてもないよ?
- 479 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:11:56.97 0
- 漫画は知ってるけど、名前自体はごく普通の名前だから、
現実の生活の中で「たまみ」さんに出会っても、パッと頭の中で結びつく、ってことも
あんまりないような気がするなぁ。
というか、「赤ん坊少女タマミ」は、あれは「赤ん坊少女タマミ」という名前の存在のような気がする。
- 480 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:31:06.46 O
- まあタマミといったら小林玉美だしなJJ
- 481 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:46:33.41 0
- 「たまみ」さんという名の知り合いはいないが、
中学のときに、『赤ん坊少女に似ている』ために
“タマミ”というあだ名で呼ばれていた同級生がいた。
いじめでもなんでもなく、純粋にあだ名だった。
- 482 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:48:08.67 0
- みなさんと比べるとぷちかもしれません。
当方50代です。幼いころの話なので、また聞きも多くつじつまがあって
ないこともありますがご容赦ください。
私が3歳のころ両親が離婚しました。父に引き取られて父の生家に戻り
祖母が主体となり育ててくれ、母がいないことはあんまり実感しないで
暮らしてました。父も祖父母も母の話題を一切出さないし
子供心に聞いてはいけなんだと思っていました。
自分の赤ちゃんの写真も一人で写っているものはありますが
母と写っているものはなく、母の面影も覚えてないので母は幻でした。
私が小学校に上がるときに、父が再婚することになりました。
近所の父の幼馴染の人で私もなついていましたし誰にも反対されずに
結婚が決まった時に、実母が尋ねてきました。
その時私は家の敷地で友達と遊んでいました。その友達は近所の子で
大の仲良しで幼稚園でも家に帰ってもいつも一緒に遊んでました。
名前は光江ちゃん(仮名)。私は美香子(仮名)なので紛らわしくて
友達はみっちゃんで、私はカコちゃんとみんなに呼ばれてました。
偶然ですがみっちゃんにもお母さんがいませんでした。
みっちゃんも離婚で、お母さんは離婚するときに再婚相手が決まって
いたので一歳のみっちゃんを引き取り拒否したそうです。
- 483 :482:2012/11/19(月) 11:48:55.00 0
- 実母が「みっちゃん」と呼びかけたのに、振り向いたのは友達で
私はぼんやりと見つめていたと思います。
みっちゃんが「なあに。おばさん誰?」と聞くと
「おばさんはみっちゃんのお母さんなの。みっちゃんと暮らしたいので
連れに来たの。さあ行きましょう。」とみっちゃんの手を引いて
連れて行こうとします。みっちゃんはびっくりしていたようですが
みっちゃんもお母さんの顔も覚えてないので、素直に信じたようですが
「おばあちゃんやお父さんに言わないと。」と言うとみっちゃんを抱きかかえる
ようにして連れて行ってしまいました。
私はその後は自宅に入って、その時間祖母がいなかったので一人で
遊んでいたようです。このあたり覚えてません。
夕方になってみっちゃんのおばあさんがみっちゃんを迎えに来ました。
その時初めてみっちゃんはお母さんと一緒にいっちゃったよと伝えました。
それからはみっちゃんちは大騒ぎで、みっちゃんの実母に行方がわからない
ので探しようもなく警察に届けました。
警察の人に何度もみっちゃんが連れて行かれた時の事を聞かれましたが
知らない女人がみっちゃんにお母さんだよと言って連れて行ったしか
言えませんでした。みっちゃんのお母さんの写をみ見せられましたが
よくわからずその人だったかもしか言えませんでした。
みっちゃんがいなくなって数日後に私の実母がみっちゃんを連れて来ました。
服にやまだみつえ(仮名)と記名してあったので、本人に名前を聞くと
みつえだよと言うので間違えたことに気が付いたが、誘拐になっていると
思って怖くて言い出せなかったが、再婚した夫と継子に諭されて
連れて名乗り出て来たそうです。
- 484 :482:2012/11/19(月) 11:49:12.26 0
- 父が再婚すると知人から伝え聞いた実母がどうしても私を引き取りたいと
父に連絡したのですが、結婚する人にもうなついていると断られて
どうしても私に会いたくなり、会いに行ったらもうどうにもならずに
連れて帰ってしまったそうです。
両親の離婚はどちらが悪いのでなく、喧嘩ばかりになり疲れてしまっての
離婚だったそうですが、母は学校卒業後すぐ結婚しているので
職歴も無くまた父親だけだったので、助けてくれる人もいず職も無くで
私を父に渡したのことです。この時に置いていくのなら将来再婚するかもしれない
から会いに来ないでくれと言われ、守って一度も会いにきてなかったそうです。
その当時はすでに再婚して継子もいて再婚相手も引き取りを認めたので
どうしても引き取りたかったとか。
でも私はみっちゃんと間違えられたことをどうしても許せず実母の申し出を
「いや。」の一言で拒否しました。ほかの事はぼんやりと覚えているだけなのに
これだけは鮮明に覚えています。
- 485 :482:2012/11/19(月) 11:49:37.06 0
- 結局父は再婚して用心のために祖父母の家から引っ越しました。
継母はとてもいい人でその後に生まれた弟とも仲良く家族でした。
今はもう父も継母も故人ですが、実母は生きていて継子と言う人から
会ってやって欲しいと連絡があり、老人ホームで会って来ました。
再婚相手の方に資産があり、老後も何不自由なく暮らせているようでした。
継子さんにはもし相続が発生しても放棄するから書類だけ送ってくれるように
頼んできました。
間違えられたみっちゃんはもう孫がいます。結婚が早かったのです。
結局みっちゃんのお父さんは再婚しなかったので、おばあちゃん亡きあと
みっちゃんが婿養子を取って家に入りました。みっちゃんの実母は行方も
わからないとこの前会った時に言っていました。
ちょっとした行き違いで人生変わっていくものですね。あの時に実母に引き取られて
いたらどんな人生だったかなと思い出します
- 486 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:55:59.11 0
- >>482
なんかドラマみたいだ。
みんなが幸せに過ごせてたら良いなあ。
- 487 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:03:17.88 O
- 伝えたい〜元気でいると〜
伝えたい〜元気でいてと〜
- 488 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:08:31.39 0
- そりゃ拒否するよ〜
3歳ってから小学生ってそこまで面影変わるわけないのに見分けられないってありえないw
なんか愛情以外の理由があって引き取りたかったに違いないとゲスっちゃう
幸せに暮らせたならそっちが正解だったと思ったほうがいいと思います
- 489 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:23:45.04 0
- もちろん482さんとその家族も修羅場だったろうし、
間違われて誘拐された子も不安だったろうし、その家族もどんなに心配したか…。
怖くていい出せなくて数日間、って…その数日間が、子供たちの家族からすれば、
どんなに長い時間だっただろうと思うと、本当に気の毒だ。
- 490 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:24:49.19 0
- 今修羅場でもいいんでしょうか
- 491 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:26:36.23 0
- すみません、今修羅場のお話してもいいでしょうか
の間違いでしたorz
- 492 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:27:59.22 0
- 勝手にどうぞ
- 493 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:28:46.39 0
- >>490
KWSK
- 494 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:32:34.88 0
- ありがとう
前に聞いてほしいスレに書いた出来事なんですが、幸せになるもんだと思っていたら
ただの地獄でした
幼馴染女(隣家)
私女
ずっと幼馴染の親に押し付けられるように、幼稚園の頃から高校まで一緒でした
クラスも席も同じです
授業中でも授業中でなくても、よだれが垂れていると私が怒られ、私が拭く
朝も同じくパンくずと牛乳をつけてくるので、私が拭く
家は集落みたいになっていて、親戚の家が10建あまりあるのですが
誰もかれもが「可愛そうなんだから面倒みてあげな」と言い
私は小学生のころは言いなりになっていました
- 495 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:36:29.96 0
- 中学生になり、自転車登校になったのですが、ああいう子ってタフなのか
いつまでもついてきます
ずっとずっと…部活も陸上を選びました
何故か幼馴染も陸上を選んでいました
部活もずっとお世話をしていました
顧問も、お前がヤレという感じで、授業中はお世話で精いっぱいで授業が出来ず
部活は走れないからと私がその分走りました
そこで反抗期が勃発、嫌だ嫌だと泣き叫んだ所
三兄弟の中子だった私は、兄に掃除機で殴られ「親不幸め」と詰られ
誰に訴えても「反抗期だから仕方ないんじゃないか」のような雰囲気になりました
- 496 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:36:53.11 0
- これ読んだよ。なんで再投稿?相手に障害があってまとわりつかれ
親にも理解されずに地獄だった話でしょ?
- 497 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:40:46.80 0
- 幼馴染は困った事があると
なんでなんでなんでなんでなんでなんで
としか言わず、説明しても伝わらず、突き飛ばしても続きます
無視を始めた頃には
無言電話(幼馴染が犬を飼っていた為、鳴き声で解りました)
ピンポンの連打(暇な時があればいつでも鳴っています、昨日は夜2時になりました)
窓を全部閉め、鍵をかけているのに関わらず、窓を揺すって入れる場所を探しています
トイレの窓を壊そうとしていた所は見かけました
兄弟、両親、田舎なので親戚が出入りする隙を見て入り
隣に立っていたり、寝ているのに立っていたり、あそぼあそぼあそぼあそぼと言います
これは過去の話で、私には理解してくれる婚約者が出来、幸せになると思っていました
- 498 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:41:26.72 0
- >>496
はい、幸せになるものだと思っていたんです。
初めての方がいるかと思って、簡潔に書かせて頂きました
- 499 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:42:54.83 0
- ネタ論議は嫌なんだが、中学までは地元だから保護者のごり押しはわかる。
けれど高校に池沼が受かるのか?それとも大○の障碍者枠がある高校か?
- 500 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:43:43.24 0
- この場所から逃げようと思い、両親に話し合いました
今朝の事なのですが朝ごはん食べているんだから、話はあとでと言われ
そんなのではいけないと、もう一度行ったところ
母は号泣、父は抱きしめてきて
「会社には電話するから、辞めるようにするから」
お前は家にいろ、何もしなくていい
ずっとすまなかったと言われました
- 501 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:44:02.37 0
- よほど底辺じゃなきゃ勉強の出来ない池沼に高校合格は難しい。
- 502 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:44:43.28 0
- >>499
至って普通の学校です
ttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-1502.html
最近検索していたら出てきたので、詳しくはこちらで呼んで頂けると幸いです
- 503 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:45:46.05 0
- 何だよこいつは。
- 504 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:47:02.45 0
- 前のを自分も読んだが、このレベルの障碍者がたとえ底辺校でも
受けるはずはない。私立高校で多額の寄付金を積んだからとかなら
わかるが。設定に無理ないか?中学まで付きまとわれ高校は自宅で
付きまとわれたことにしとけ。
- 505 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:48:25.90 0
- 幼馴染は推薦で合格していました
受験はしていません
話は戻りますが、私はニートになりました
婚約者は働いていますが、昼間ずっと一人です
幼馴染の家は離婚して、幼馴染父しか住んでいないのですが
たまに顔を見せに来ます
その時…以前と同じような事が起こります
親族一同絶対守るといいつつ、口だけで
精神科にいっても全般的不安症だと言われ、統合失調症だと言ってくれませんでした
統合失調症だったらどれだけ楽か
いつ来るか解らない不安と、一人の空間で何故か足が動かない物ですから
PCでこんな事書いてしまってすみません
- 506 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:48:26.47 0
- >>502
遠隔操作の件があってから、2CHのHP張りは誰も飛ばないよ。
高校の名前を書きなさいよ。
- 507 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:49:21.33 0
- で、今度は婚約者にもその幼なじみに何かされたの?
- 508 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:50:08.14 0
- あのさ推薦の意味わかってる?中学での成績がいいから
推薦されるんだよ。そういう子が中学で成績いいわけないじゃん。
- 509 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:51:22.00 0
- なんか構ってちゃんでごめんなさい
今精神的にかなりきてしまっていて
昼になると死にたくなって仕方がなくて…
>>506
地元がばれてしまうと怖いので愛媛県・新居浜市とだけ
>>507
いえ、何もしないで守ってやると言われていますが
疑心暗鬼なのか、最近怖くなってきました
- 510 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:52:03.48 0
- 本人が精神的に問題あるような。
私立高の推薦だって普通は試験もあるし最低限面接ぐらいあるわ。
池沼が受かる普通偏差値の学校なんてない。
- 511 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:52:52.02 0
- >>508
解ってます
ただ、それで通ってしまうなんて思いもしませんでしたし
担任の先生は、「推薦でいきましょう」なんて言って
幼馴染は全ての教科赤点でした
それでも入って来たんです
- 512 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:53:26.24 0
- 林先生物件だったりして
- 513 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:53:46.06 0
- まさかとは思いますが、この「幼なじみ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
……という話なの?
- 514 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:54:13.24 0
- >>512
自分もそう思った。
- 515 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:55:17.27 0
- その幼馴染は本当に実在するのでしょうか?という案件と読めてしまうんだな。
「どしてどしてどして」は過去に実際に体験した恐怖だったとしても。
過去のとらわれが結構深く心を抉ってしまってるのは確かなんだろうから、
その強烈過ぎる認知を書き換える作業を、指導のもとやってくれる所で
自分の自己を修復する方向に向かうといいかもしれない。
- 516 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:55:51.58 0
- >>510
そうですよね、私は異常者で精神的にも全般的不安症だと言われていますから
林先生物件は知ってます
ただ、私を同情して欲しいなんて思ってもいません
近くにそんな事を押し付けられている子がいたら助けてあげてください
自分の子を守ってあげてください
ただの近所づきあいでお友達してるだけなんて、思わないでください・・・
- 517 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 12:57:42.95 0
- 幼稚園から高校までずっと一緒だったので、私が異常じゃない訳がありません
なので統合失調症ですよねって何度も聞きましたけど
どこの病院でも違うと言われて、あれは現実なのかと思うと、もういやで
とにかくスレ汚しすみません
- 518 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:00:21.84 0
- 祖母は小さな駄菓子屋をしていましたが、言葉が通じない幼馴染は万引きをして飲み食いしていました
母は異常性を知らなかったから、私の部屋まで通してしまって、後ろにずっと立たれていました
父は子育てには殆ど無関心
兄には親のいう事を聞けと、暴力を受けて
弟は、お願いだからと私のお金で引っ越し資金を出し埼玉で働いています
- 519 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:02:42.33 0
- もし、これが統合失調症であっても周りに迷惑をかけていますし
私がいなくなれば、こういう心配はないと思って
遺書に全てを書き綴っている最中です
出来たら、親族の一番の癌である私がいなくなろうと思います
- 520 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:03:19.09 0
- もう親とか今までの知り合いも全部縁切って遠くへ引っ越せばいい
- 521 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:04:47.39 O
- 私の居た中学は、試験では受かるだけの頭はないけど態度の良い子を推薦で出してたから有りうると思う。
勉強できる子は自力で行けるからだとさ。
- 522 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:05:04.86 0
- 昼からでっかい釣り針だ
- 523 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:05:14.08 0
- >>519
自分の今はPTSDかも、という方向で、その傷を治療してくれるクリニックやセラピーには
掛かったことはまだありませんか?なかったのなら、そちらも是非当たってみて。
- 524 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:05:15.61 0
- >>520
はい、本当は就職が決まっていて
四国愛媛であるのですが、東北福島まで逃げる予定でした
震災があって会社が潰れてしまい
もう一度、もう一度と思うのですが
もう何もかも疲れてしまって
- 525 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:06:30.86 0
- 報告主の文章を読んでたら、こっちがおかしくなりそう。
なんていうのかな、狂気を感じるよ。だからもう来なくていいよ。
- 526 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:07:00.32 0
- >>522
釣りだと思って下さって構いません
でも、周りにいたら助けてあげて下さい
将来が真っ暗で、どうしようもなくなるんです
>>523
今精神科に通っています、カウンセリングも受けています
お薬も飲んでいますが、私が隔離入院したい位、怖いです
- 527 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:07:36.38 0
- まぁネタじゃないとして、
いますぐにでも強引に家を出るとかできるんじゃないの?
このまま家で、でもでもだってしてたら婚約者も愛想尽かしちゃうよ。
もし自分が婚約者の家族なら全力で結婚反対するよ。
セルフアボンより家出しなさい。
- 528 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:11:11.34 0
- 死ぬほど嫌なら全部捨てて遠く行けよボケが!!!
ミュンヒハウゼン症候群か?!
- 529 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:11:21.56 0
- 皆様ありがとうございました。
これ以上ここにいると不快にしてしまうようなので
自己解決したいと思います
本当にありがとうございました
- 530 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:20:39.19 0
- >>509
リアルで出身地だけど有り得ないねw
そう言う池沼は、推薦でも無理っす
一昔前の南高は名前書いたら入れてたけど
此処10年位でマトモな学校になったしなあw
ちなみに土居ならあり得る
土居は手帳持ちがゴロゴロ居る
これは事実なので調べて貰えばすぐわかる
- 531 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:24:00.80 0
- >>530
十年以上前の話だからかな
南高いい所になったんだね
- 532 :530:2012/11/19(月) 13:28:31.24 0
- >>531
総合学科?
普通科?
それと卒業年度な
リアルかネタかすぐ判定できるから
- 533 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:29:52.43 0
- >>532
総合学科だと思う、単位制のほうだよ
別のクラスになっても、同じ単位取られたから、ずっと一緒だったって感じです
- 534 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:30:21.71 0
- >>531は本人じゃないだろ
本人は遺書()とか言ってたから今頃首つってるんじゃねw
- 535 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:30:51.91 0
- ・・・予想外
- 536 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:31:48.06 0
- >>532
あとブラフで書いていたんだけど
高校卒業は嘘です
もう付きまとわれるのが怖くてやめました
その後、一週間もしないで幼馴染もやめたそうです
それは先日、当時の友人から聞きました
- 537 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:34:15.72 0
- >>530
あと忘れていた事が、その幼馴染は手帳持っていません
幼馴染母親が診断受けていなかった系です
- 538 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:35:03.72 0
- もういいからどっか行って
氏ぬんじゃなかったの?(笑)
こんなとこにいる暇あったら飛行機でもとりなさい
- 539 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:38:00.27 0
- はい、去ります
皆様が今まで通り幸せでいられますように
ただ、お願いです
自分の子だけは、守ってあげてください
それでは、本当にすみませんでした
- 540 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:39:43.79 0
- 余計なお世話よ
頭に問題のある子なんて百害あって一利なしなんだから近づけないわ
- 541 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:43:27.35 0
- 1000まで居座るに100円
- 542 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:45:21.01 0
- 去りますとか言ってまだロムってるのは確実
- 543 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:46:54.56 0
- かまって欲しいって気持ちが強そうだね。親にネグレクトされて育ったって
精神的に来ている感じ。こんなとこで釣り針垂れてないでさっさと独立して
住み込みでもいいからどっかに就職して一人で生きていけ。
- 544 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:52:58.58 0
- >>542
見てる分には別にいいんじゃないの?
- 545 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 13:57:59.62 0
- なんかこういうのにレスするのって罪悪感すらあるけど
話フェイクとは言え破たんしすぎ。福島だから会社が無くなり
就職できなくなってニートになったと言ったり、今朝親に行かなくていいと
いわれたばかりとか あまりに意味不明。
そんな幼馴染ほんとにいたのかって意見に賛成。
- 546 :530:2012/11/19(月) 14:03:03.52 0
- >>545
住んでる地域が本当なら無くは無い話
ギャンブラーで一世風靡した社長の居た製紙会社の関連で「いわき○○製紙」ってのがあり、
こっちで募集して向こうで働くってのはあったね
震災以後は、そのパターンは聞かない
- 547 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:06:19.50 0
- 統失じゃなくて虚言症でミュンヒハウゼンなんじゃねw
嘘ついて気引いてるうちに自分でも本当だと思い込んでるやつ
- 548 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:08:27.01 0
- >>546
>>545ではないがそういう意味じゃないと思うよ。
今ニートって書いていたり、今朝親に会社にいかなくてもいい
家にいろってことは今職についているっていくことだから
相反しているってことでしょ?
おかしいから自分で決めた釣り針の設定がぐちゃぐっちゃなんじゃない
- 549 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:19:21.93 0
- 次の方どうぞぉ〜
- 550 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:19:25.43 0
- >>546じゃないけど、書かれていることを総合してみると、
この人、高校をやめてから地元で働いてたんじゃないかなぁ。
弟さんを埼玉に行かせたのも自分のお金だそうだし、しばらく地元で働いてて、
でも地元を離れたくて新たな就職口を探したけど、そっちは震災でダメになったって話なんじゃないの?
今朝、親に会社に行かなくていいと言われたというのは、
最近は会社に行きたくないと訴えていたか、既に休み続けていたかで、
問題と直面しようとしなかった親も、今朝になってとうとう「会社もやめていい」と言った、って
ところなんじゃないかと。
それで自分の気持ちとしては「今ニート」で、また親が理解を示してくれたことが逆に刺激になって、
いっそう不安定になってここに書きこんだんじゃないかという気がする。
どっちにしても、今いる場所を離れて、なんとか気持ちを立て直してほしいものだけど…。
- 551 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:24:05.15 0
- さわるなきけん
- 552 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:33:04.67 0
- プチっと修羅場を。
毎朝、母が夜間に使用する簡易トイレを
始末するのが日課です。ご存知でしょうが
バケツ型のところに溜まります。
今朝、うっかりつまづいてぶちまけて
しまいました。>かなり濡れたよ、自分 orz
中身は小だけでしたが、惨状を察して下さい。
カーペットは買い換えだ。
- 553 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:35:59.55 0
- ど、どんまい・・・・
- 554 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:36:51.85 0
- >>552
介護中?大変だね。お疲れ様です。アンモニアのにおいは、なかなかとれないから
カーペットは廃棄するしかないですね。
- 555 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:37:33.80 0
- >>551に尽きるな。
- 556 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 14:51:39.58 0
- >>552
大変だけど頑張って。
親の簡易トイレの購入も考えているだけに他人事じゃない。
- 557 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 15:04:50.14 0
- >>456見て思い出した
修学旅行の班決めで4人グループを作るように言われた。
仲良し5人組だった自分達はジャンケンで負けた1人が他のグループに行くことに。
案の定、ジャンケンに負けたのは私だった。
そして「他のグループ」とは「他のクラス」のグループだった。
一度も同じクラスになったことがない顔だけは知ってるけど…な3人組の中に1人入れられた私。
色々と気を使ってくれる優しい人たちだったけど、それが逆に他人行儀な感じがして疎外感が半端なかった。
夜になると他人の私がいるから恋バナも出来ない…みたいな気まずい空気を敏感に察知。
「疲れたから先に寝るね」と言って布団に入り狸寝入りで誤魔化そうと思っていたら本気で寝てしまい
修学旅行だと言うのにたっぷり8時間寝た。
旅行中は気が張っていたからダメージ無かったけど、帰宅してから己の惨めさに泣けた。
- 558 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 15:15:33.68 0
- かわいそうだけど修羅場じゃないよ。
- 559 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 15:18:04.57 0
- >>557
これって化物語の主人公のモノローグのぱくり?
- 560 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 15:34:11.89 0
- >>552
自分は子供のトイレトレ中で、育児のトイレトレスレで教わった方法なんだけど
おまるの中にペット用シーツを敷いておくと、小くらいなら吸収するし、大でも包んで捨てられると書いてくれた人がいて
それを実践してから洗ったり拭いたりの始末の手間が減って助かってる。
大人じゃ量も違うだろうから全部は難しいだろうけど、ぶちまけてもダメージ少なくはなるかも。
ペット用シーツもいろいろな大きさ、吸収力のものあるしね。
簡易トイレで応用できるようなら是非オススメ。
- 561 :557:2012/11/19(月) 15:39:31.85 0
- >>559
化物語が何かも知らない
- 562 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:24:57.09 0
- >>560
552じゃないが、それいいねー楽そうだ
安いペットシーツは吸収力ダメダメだから、
値段ケチらない方が逆にコスパよかったりするんだよね
何種類か使ったけど、有名メーカーのが断然よかった
- 563 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:29:40.95 0
- 大人用の簡易トイレは匂い消しに水と薬品入れるタイプが多いから
もしかしたら駄目かも
でもおまるにペットシーツの発想はいいな
ランニングコストと手間を天秤にかける必要がありそうだけどw
- 564 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:37:27.60 O
- 大人用でも子供用でも糞尿をトレイから流したり洗って消毒してのストレスってハンパないもんね
ペットシーツ案、いいなあ
うちも昔のペットので使ってないペットシーツあるから試してみよう
- 565 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:39:46.60 0
- 子供ならまだしも大人じゃ大変だよね。
サイズもだけど消臭機能が強いのとかいろいろあるから試してみるといいとおも。
- 566 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:52:00.11 0
- 一時期、祖父の下の世話(バケツの中身をトイレに捨てる程度)をしてたけど
途中でこぼす危険を考えなければ、トイレに流して処理する方法が一番手間がかからないと思うなぁ
- 567 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:52:49.08 0
- 簡易トイレにおすすめ
吸収ポリマーと脱臭炭のお試しセット
介護頑張れ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007DQ2VEM
- 568 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:54:14.09 O
- 容器にこびりついたウンチの始末が一番嫌だから
オムツがシート状になったと思えばコストも気にならなそうだが
- 569 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:57:57.97 0
- >>566
>今朝、うっかりつまづいてぶちまけて
>しまいました。>かなり濡れたよ、自分 orz
って書き込みに対してのレスだから
- 570 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:03:42.14 0
- >>569
もちろん知ってるよ
うちの祖父も頻度が高い小は簡易トイレ、大はトイレまで頑張って歩いてくれたので
仕事から帰宅したら溜まった尿をトイレに流してバケツを洗って元に戻すくらいで済んでた
5分もあれば終わったよ
途中でこぼす危険性とシートを使った場合の手間だったら、自分は途中でこぼす危険性の方を取ると思ったので
簡易トイレで大もしてるとなるとまた変わってくるのかもしれないけど
- 571 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:08:06.77 0
- >>570
祖父母と親で介護する側の年齢に差があるからね
若いうちは体力あるからそっちを取るかもしれんが
老老介護だったりすると金銭的余裕があれば
シートの方が自分の負担が少なくて済むからな
人それぞれってこった
- 572 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:11:46.72 0
- 介護スレになっとるw
- 573 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:16:19.04 0
- >>572
介護は修羅場だから
する方もされる方も
- 574 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:16:42.02 0
- >>571
シートの方が負担が少ないかな?
シートを設置する手間
尿を含んだシートをゴミとして処分する手間
シートを買いに行く手間
など、手間がかかる気がするけどな
でも、選択肢が沢山あるのは良いことだよね
- 575 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:20:07.51 0
- つーか紙オムツじゃ駄目なの?
あーでもリハビリかねてとか本人のプライドとかいろいろあるか…
- 576 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:42:06.98 0
- 簡易トイレに水入れる物が多いけど
オムツでもリハパンタイプと完全にオムツも有るし
リハパンと一緒に使うパットが有る
サイズも有るから、大きめパットを敷けば良いと思うよ。
簡易トイレの受け皿に大きめの買い物袋を入れて
新聞紙を入れて、そこにパットを敷く
回収は買い物ごと取り外せば良い
うちの施設で実際にやってたけど
手も汚れないし、何より受け皿が汚れない
- 577 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:42:53.98 0
- まだ自力でトイレに行けるから簡易なんじゃない?
寝たきりだったらオムツになるだろうけどさ。
履くタイプのオムツだと履いててもトイレに行く人は多いよ、漏らしてる事が多いからその都度自分で履き替えたり。
- 578 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 17:50:17.13 0
- >>575
寝たままおむつにするより体を起こしてトイレに腰掛けた方が
よく出るというか最後まで出切るので排泄の間隔が遠くなると
入院してたとき看護師さんから聞いたよ
体格のいい男の看護師さんで
トイレに行くのをいやがるおばあさんをお姫様抱っこで拉致っていった
- 579 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 18:09:37.17 0
- >>578
おばあさんはイヤイヤ言ってお姫様抱っこに持ち込んでるなw
- 580 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 18:19:56.95 0
- >>579
ときめきポイント
- 581 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 20:29:36.52 0
- ぬ〜んぬ〜・・・うぇっ・・・
- 582 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:25:50.28 0
- >>557が修羅場なら私はどうなる?w
小4の頃私はいじめられていたが、当時担任だった新任の糞女教師は「○ちゃん(私)の良い所を皆に探してもらおう!(ミャハ」と言って、授業参観の自分の親含め保護者が多数集まる中でこんな議題を出した
『クラス全員一人一人の良い所を書いて発表しよう☆』
当然、いじめられっ子だった私の良い所を発表してもらう所か名前すらなく白紙の状態で、異常性に気付いた数名の保護者が私と私の母を交互に見ながらヒソヒソ…
見事なスルースキルを発揮しながら、きゃっきゃウフフと一人を除き和気藹々と進む授業の中一人アワアワしてたのが修羅場。
しかも涙目で助けを求めて母を見たら…
母は顔を真っ赤にして私を睨んでいたw
案の定帰宅後、
「私に恥をかかせるな!そうやってお前は馬鹿でグズだからいじめられるんだよ!私がクラスメイトだったら率先していじめてたよ!」
と怒鳴られ殴られまた修羅場
そして今現在、母の予言通り職場でもその愚鈍さを発揮していつも孤立&社内いじめ。今年9月に3回目のクビ以降、職ナシ金ナシ援助ナシでまた修羅場
明日吊ってくるね
- 583 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:30:34.66 0
- 理由が分かるなら直そうとは思わなかったの?
確かにいじめは行けないことだし援護しようと思わないけど
三回も首になる理由とか分かるよね?
改善する努力はしてみたのかな?
- 584 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:37:25.48 0
- >>583
クビになる理由は全部人間関係。あれ以降自分は意識してなくてもとっつきにくいのと変な受け答えをしてるらしく「こいつなんか変。怖いよ」で、職場の和を乱すとか言われてクビになる
あと、何か言われても言い返せない、返し方が分からないで、自分の責任じゃない事も被ってしまって、それでクビってのもある
- 585 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:41:23.40 0
- うん、馬鹿で愚図なんだね。
よくわかった。
- 586 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:42:14.60 0
- >>582
公務員試験受けたら?
吊るのはもったいないぞ
学力もなくてアホでも、色々道はあると思うけどな
このご時世、3回も採用試験合格するんだから、見た目とか雰囲気は悪くないんだから
普通は最初から受からないよ?
- 587 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:42:49.32 0
- 人と関わらない仕事しなよ 探せばあるよ
人間関係なんて挨拶だけで仕事さえできればいいってとこ
仕事もできないならもう諦めたほうがいいかもしれないけど
- 588 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:45:00.48 O
- >>583
子供の頃にそういう状況で他人とろくに関わらなかったから
コミュ力が育ってない、どうせ私は愚鈍だから何をしても
駄目に決まってると最初から何もかも諦めて投げやりなので
ろくにスキルが身につかない、まあこんな所だろう
- 589 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:49:30.58 O
- ごめん、リロってなかった
>>584
カウンセリング通ってその対人恐怖症と何より自分への
自信のなさを治しておいで。そうすりゃ人生いくらでも上向くぞ
- 590 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:50:10.47 0
- >>586に賛成。吊るなんてもったいない!
>>このご時世、3回も採用試験合格するんだから、見た目とか雰囲気は悪くないんだから
公務員試験や婚活してみたら?
- 591 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:50:41.73 0
- うん、人と関わらない仕事って割りと探せば有るから探してみたら?
工場勤務とかでも食品は勤務中喋らないし
探せしてやってみなよ
- 592 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:55:54.84 0
- 小学校高学年の頃の話
A…イジメられ、不登校気味な女子
B…Aと仲の良い小柄な女子
ある朝、Aの机がチョークで落書きされていた。
その日もAは休みだったが、問題はB。
登校して落書きを発見したBはブチギレ。
普段は温厚で誰にでも優しいBが豹変。
自分の机に乱暴にランドセルを下ろして黒板の方へ。
黙ってチョークを握り、教卓を蹴飛ばした。
この時点では皆が金縛りにでも遭ったかのように動けない。
教室の端の机からチョークで『バカ』と大きく書いていく。
この辺で何人か止めに入るが、効果は無い。
男子が抑え込んだが奇声を発しながら暴れる。
Bの足だか腕だかが男子の股間にヒット。悶絶。
そのうちに、Bの机も含めて全部の机に『バカ』の文字。
- 593 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:56:19.80 0
- 一同を見渡すB。
それにビビった主犯の女子Cがいらないことを言い出した。
「は、犯人は他のクラスの子かもよ!?」
新しいチョークを握り、教室を飛び出そうとしたB。
他のクラスでも同じことをやらかすつもりだったんだと思う。
しかし、誰かが呼んできた先生に捕獲され、怒鳴られた。
「なんでこんなことしたの!?」
Bは小さい子供みたいに火がついたように大声で泣いた。
「なんでBだけ怒られるの!?Cちゃん達もダメなことしてるのに怒らないのに!」
実はBはC達が行っているイジメを先生に相談していたらしい。
しかし、先生は子供の喧嘩と放置していたようでイジメは無くならなかった。
もう学校中に響くような泣き声で野次馬や他の先生も駆けつける始末。
先生もどうしたら良いか分からず、あやすように謝り始めた。
「ごめんね。先生が悪かったね。ごめんね。」
それにとりあえず満足したのかBは嗚咽程度に静かになった。
そして、その機を逃すまいと先生達にどこかに連れてかれた。
他の生徒は気まず過ぎる中で普通に授業。Bは3時間目に教室に戻って来た。
親に連絡されたとかは分からないが、それからは普通の学校生活。
- 594 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 21:56:41.19 0
- Bも何事も無かったのように過ごしていた。時々、夢だったのかもと思う程。
イジメグループはBのキレっぷりにビビったのか大人しくなり、Aの不登校も治った。
まあ、高学年の行動としてはどうかと思うが。
あ、チョークの落書きは頑張っても消えなかったので机は空き教室のと入れ替えた。
空き教室の机は新しい机が多かったから、皆、ちょっと嬉しそうにしてた。
それもBの印象を悪くしないのに一役買ってたんだと思う。
- 595 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:01:12.47 0
- >>585
もしそうだとして、だからどうなの?
共感能力に欠けてる人よりは生きやすいと思う。
- 596 :582:2012/11/19(月) 22:04:47.24 0
- 皆さんありがとう
カウンセリングなら何度もしました。それでもやっぱり担当カウンセラーにも眉を顰められる位、私は異常みたいです
もう新しい報告者もいるようなので、消えます
- 597 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:09:31.02 0
- >>596
それほど異常なら本当に病気じゃないの?
まず受診してみたら?
- 598 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:14:32.58 0
- うん、そういうことならなにか障害とか…
お母さんも変だし。
でもカウンセラーが何も言わないというのもわからないね、高い金払ってんのに
- 599 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:17:53.76 0
- カウンセラーは医師免許も何も要らないからね
民間資格を適当に名乗ってるだけだから
例えば>>582さんも明日からカウンセラーになる事だって出来るんだから
- 600 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:23:22.28 0
- そういう時はやっぱ精神科に行くべきなのかなあ?
それはそれで、薬漬けにされそうでなんだか気の毒だな。
- 601 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:28:08.55 0
- 薬漬けが気の毒というのは、チャイルドシートに縛り付けたら可哀想という糞姑と同じ発想だよ
骨が折れたら整復して固定する
インフルになったらタミフル飲んで寝る
それと同様に、精神科に通う必要があったら出された薬を飲んだら良いじゃん
それを薬漬けという言い方をする人の方がおかしいよ?
- 602 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:32:03.38 0
- >>601
そういう姑をお持ちなんですね、お気の毒に。
- 603 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:34:07.18 0
- 発達障害ってやつかね。
人との関わりが分からなくて失敗繰り返してるなら
一度ちゃんとした専門機関で診てもらったほうがいいと思うが。
- 604 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:35:09.92 0
- >>602
きちんと読んでる?
- 605 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:39:49.51 O
- は
い
次
- 606 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:42:35.99 0
- >>605
携帯のくせにずうずうしい
- 607 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:52:18.29 O
- 病院逝け。こっち見んな。
- 608 :582:2012/11/19(月) 22:56:14.87 0
- 消えると宣言しましたが、>>603さんの書き込みに気付いたので、一瞬戻りました。
>>603さんがおっしゃる通り、中学校入学前に母に連れられ専門機関で一度調査した事があります。が、結果はシロでした。
まぁその後躍起になった母が「こいつは異常なはず!あいつはヤブ医者だ!!」と言って都内の発達障害専門病院を虱潰しに周りましたが結果は同じなようでした
でも精神科は行ってないです。皆さんのアドバイス通り、吊るのはもうちょっと後にして通院してみようと思います
では今度こそ本当に消えます
- 609 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:56:19.97 0
- 精神科は内面を診て一緒に考えてくれるとこじゃないから
処方された薬を飲んだらボーっとするだけ、なんてよく聞くよ
タミフルと同じには考えられない、いい結果になることももちろんあるけど
- 610 :490:2012/11/19(月) 22:57:40.88 0
- 去るといいつつ、また来てしまってすみません
異常を察して婚約者が病院につれていってくれました
お薬は増えましたが恐怖は消えません
先ほど父と母交えて、話し合いをしました
「家を売って、借家に住もう」と言われました
父も母も「守ってあげるから」と言われました
もう20年以上も経っているため、私は信じられなくて
一人で家を出ようと思います
ここの方のアドバイス助かりました
本当にありがとうございました
- 611 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:01:55.93 O
- これで消えると言って消えた奴も、死ぬと言って本当に死んだのもほとんどいない法則
- 612 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:08:19.17 O
- 過剰に薬出す精神科が問題になってるのにしらんのか…
頭の中なんだから都合良く悪い所だけ抑える薬なんて存在しないのよ
何かを抑えりゃついでにボーっとしたり感情動かなくなったりして
眠るのに眠剤と導入剤、不安感あれば精神安定剤、立派な薬漬け廃人なんてすぐ出来る
薬漬けデススパイラルに気付くのに数年、抜けて立ち直るのに数年
勿論治る人もいるけど安易に出された薬飲むとそれこそ人生詰むよ
- 613 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:10:30.95 0
- 一度、うつ症状がひどくて心療内科に行ったら薬くれて
飲んだら吐き気がひどくて続けられなかった。
合わなかっただけかもだけどやっぱり強い薬なのかな?と怖くなった
- 614 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:10:40.65 O
- >>594
Bgj。いじめに対して何もしてなかったくせにBの事を
「高学年の行動としてどうかと思う」なんて言う>594こそどうかと思う
- 615 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:29:23.01 0
- 本日は林物件盛りだくさんで、読んでるこっちにまで伝染りそう・・・
- 616 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:57:09.29 0
- このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
- 617 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 00:05:52.93 0
- >>615
林物件は>>490だけだろ。可哀想な事言うなよ
つかみんなは触れてないけど、>>582の母親って典型的な虐待親じゃん
カウンセリングや精神科の前に、被虐待児専門の病院に行った方が良い気がする
>>582の事だから今までされて来た事が虐待とは思ってなさそうだし、だからカウンセラーが眉を顰めてたんじゃねーの?
- 618 :598:2012/11/20(火) 00:12:19.00 0
- 私はお母さんについて触れてるつもりだよー
- 619 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 00:13:37.62 0
- >>618
サーセン
- 620 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 00:46:20.35 0
- 自分で吊るとか言い出す奴はただのかまってちゃん。
レスの様子からも見て取れる。
こんなことを学校でも職場でもやってればそりゃ嫌われるて。
- 621 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 01:12:22.46 0
- はい、報告者叩き入りまーすw
- 622 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 01:58:42.20 0
- 不倫子が騒いでいるくらいのほうが面白かったのにな
- 623 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 01:59:57.17 0
- 心の苦しみって消えないよな
- 624 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 02:12:12.53 0
- >>622
確かに。叩くに叩けねーよ
まぁ頑張って叩いてる奴もいるが
- 625 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 02:27:28.03 0
- >>598
おかあさんがおかしいよな
- 626 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 02:28:51.77 0
- >>614
はげどう
- 627 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 04:07:26.00 0
- 匿名だから書ける幼少時のお漏らし話
小学校低学年の頃だったと思うが、友達と遊んでいたときに、急に大きい方を催してしまった。
遊んでいたのはその友達の家の前だったので、その子のお母さんにトイレを貸してくれと頼んだのだが、
なんと、「汚されると困るからダメだ」と断られてしまった。
まさか断られるとは思わなかったからパニックになって、なんとか数百メートル離れた自宅まで戻ったが
折り悪く両親は留守で、玄関の鍵を開けてる最中に我慢の限界に達してズボンの中にやらかしてしまった。
家に入ると電話のベルが鳴っていて、受話器を取ると女の人の声だった。パニック状態だったので
自分の母親だと思い込んで、電話越しに泣きながら謝ったんだが、実際にかけてたのは自分を追い返した
友達の母親だった(帰った後どうなったのかが気になったらしい)。
その後、帰宅した本物の母親に謝ったり、再びかかってきた電話を母親が応対したりといろいろあったんだが
昔のことだから詳細は覚えてない。
当時は家に帰るまで我慢できなかった自分が悪いんだと思い込んでたけど、
今は自分の子供の同級生にトイレを貸さずに追い返すおばさんの方がおかしいと思う
- 628 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 04:47:49.42 0
- >>627
すごい低レベルの修羅場だな。ちいさかった>>627乙
- 629 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 04:49:41.81 0
- >>627
うんこを洩らしたお前が100%悪い
ただ其の運子が下痢だったら許す
- 630 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 07:40:56.23 0
- トイレを貸さないのが悪いとまでは思わないが、
その後になって心配して電話を掛けてくる神経がわからん。
親切はできないけど、親切ぶりたいのか?
- 631 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:09:15.91 0
- 小学生くらいの男の子は小を便器の外に飛ばすからね
- 632 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:26:15.22 0
- 私は自分の息子に座って用を足すように躾けてる
- 633 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:41:42.73 0
- >>632
うちも。
この間テレビで実験してたけど洋式トイレの立ちションってものすごく飛ぶらしい。
トイレに敷き詰めた試験紙がことごとく変色してて身震いしたわ。
- 634 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:57:48.06 0
- そして中学でオカマ扱いされて虐め殺されることにw
- 635 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:03:54.64 I
- 学校では好きにしたらいいんでね
なんでトイレ貸してくれなかったんだろうなあ
- 636 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:14:50.99 0
- 俺とクズ母の関わり合いの長い修羅場。
俺が小学生の頃、母が浮気。それがもとで離婚。
俺は母と、母方祖父母の家に身を寄せた。
俺が中学生の頃、母に男ができて出て行った。
俺はじいちゃん、ばあちゃんと、徒歩15分ぐらいの距離に
住んでいる叔母夫婦にかわいがられて、ぐれずに育った。
よくぐれなかったな、と思う。
自分で言うと嫌味だが、成績もよく一流大学卒、
一流企業に就職。前途洋々だと思った。
就職直後俺が仕事の都合で一人暮らしを
始めて、じいちゃんが病死。ばあちゃんが一人暮らしになり、
クズ母がばあちゃんにすり寄るようになった。
ばあちゃんは心細かったのか、クズ母を受け入れたかったんだと
思うが、俺は断固拒否。この件は膠着状態で数年経過。
続く。
- 637 :636:2012/11/20(火) 09:15:41.05 0
- 続き。
当時の部長(取締役目前と言われていたエリートの本流)の娘を紹介され、
いい子だと思って結婚前提付き合い、結婚することに。
うちに挨拶に連れて行った。ばあちゃんと叔母夫婦と顔合わせする
ためだった。和気藹々と過ごしていた。
そこになぜかクズ母登場。ばあちゃんがうっかり口を滑らしたらしい。
対外的にはクズ母は再婚して出て行ったことになっていた。
外見は一見してわかる水商売風。俺はどう言い訳すればいいのか
内心で焦っていた。
クズ母は婚約者の名前(超珍名さん)を聞くなり、超珍名+〇男さんを知っているかと
婚約者に聞いた。婚約者は「ウチの父の名前ですが?」
クズ母が知ってる人は、婚約者父、俺の上司と同一人物と判明。
クズ母は「自分は出張デリヘルサービスの手配もやっていて、超珍名さんは
個人としても、お得意さん。仕事の接待でも使ってくれるし、いいお客。
お父さんによろしくねぇ〜。」と明るく爆弾投下。婚約者の顔色が変わり、
わなわなして帰って行った。
続く
- 638 :636:2012/11/20(火) 09:16:35.69 0
- 続き。
俺たちは当然破談。俺はまもなく左遷された。社内的には「流刑地」
と呼ばれるような、ときどき渡航自粛情報が出る国ですよ・・・・。
そこで数年過ごすうち、単身日本人ボランティアとして来ていた
彼女と知り合い結婚。こんなところにボランティアにくるぐらいなので
男前な性格で、昔の婚約者とは正反対なたくましいやつです。
自分のパートナーとしては、この嫁がぴったりだった、と思う。
本社では元婚約者の上司が取引先との癒着がばれて、末端の子会社の
社長に飛ばされ、二度と本社復帰はないと聞いた。刑事告発するべきかどうか
まで社内会議ではもめた案件だった、と。元婚約者は俺との
破談後、すぐに社内で遊び人と言われている男と結婚して、
うまく行かずに離婚した、と聞いた。
クズ母は去年、子宮頸がんが元で死んだ。
クズ母が爆弾を投下したときは、俺の人生まるごとめちゃくちゃに
された!と心底恨んだが、あのまま結婚していたら、社内の派閥抗争に
巻き込まれて元上司といっしょに社内的に、あぼーんしてただろうし、
お嬢様育ちの元婚約者とはうまく行かなかっただろうなと思うと、
クズ母の最後の母なりの愛情ボンバーだったかもしれないと
達観できるようになったので、記念カキコ。
終わり。読んでくれてありがとう。
- 639 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:16:39.41 0
- 立ちション出来ない男のひとって。。。
- 640 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:17:00.76 0
- >>634
の中学には男子用小便器なかったの?
或いは洋式トイレが個室じゃ無かったの?
- 641 :636:2012/11/20(火) 09:19:03.03 0
- 日本時間の9時頃が夜の時間の国にいます、念のため。
- 642 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:21:18.17 0
- >>640
「w」が見えないの?
- 643 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:24:45.97 0
- >>638
なんだろう、めぐり合わせってあるんだね。すごいや。
- 644 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:25:31.78 0
- うちも息子には座って小便をさせてる。
息子の友達がうちに来たときには座ってするように言えと息子に言いつけている。
こないだそれを破った馬鹿ガキがいたので出入り禁止にした。
- 645 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:28:05.15 0
- >>644
釣ですよね?
座ってしてないとなんでわかるんですか―
見てたんですか―
- 646 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:28:35.64 0
- 息子にはトイレを立って使った後掃除をするか、座って使うかを選べと言ってる。
掃除が面倒くさいのか座っているみたい。
- 647 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:29:30.31 0
- >>645
トイレのふちを見れば一目瞭然ですよ。
- 648 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:31:39.10 0
- >>638
これ以上迷惑かけないからこその達観視だな。
私はまだクズが片付かないので裏山。
- 649 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:33:53.58 0
- 私は旦那に座って用を足さなければ離婚すると伝えてる
- 650 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:36:03.30 0
- トイレ掃除が面倒なのはわかるけどそこまで強制するのはどうかと・・・
- 651 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:37:22.15 0
- うちは小便器も作ったよw
トイレの広さは倍になっちゃったけど、田舎なので土地はタダ同然だし
- 652 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:38:06.59 0
- 旦那はいいけど、小さい息子がいる家庭は
立ちションのトイレトレも必要だ。
- 653 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:40:43.71 0
- あこがれてる男性がいたけど、その人がうちに来たあと便器が汚れていたので
百年の恋も冷めたよ
- 654 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:41:52.12 0
- 昔、関根勤がCMで男の責任とかいってトイレ掃除をさせていたよね
ああいうふうな謙虚な男性が増えればいいのにと思う
- 655 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:44:04.21 0
- >>636
ドラマみたい!すごい話だ
よかったね。めぐり合わせもよかったんだろうけど、636の芯がぶれてないからこそだと思いました
- 656 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 09:56:56.91 0
- >>654
遠距離から引っ掛けるから男の方が汚してるだろと思って、ガキの頃から掃除してるんだが当たり前の話じゃないの?
- 657 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:04:12.99 0
- >>656
うちの男衆は全員立ってやってる
うちも座ってやるように躾けようかしら
- 658 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:04:18.64 O
- は
い
次
- 659 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:06:15.64 0
- >>653
旦那と結婚する決め手となったのが旦那が座って用を足すことだったとは誰にも言えないw
- 660 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:07:53.59 0
- >>650
うちは旦那+息子3人だから全員立ってやられたらたまったもんじゃないな。
そもそも洋式トイレは立ってするもんじゃないと思うけど。
- 661 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:13:59.06 0
- >>659
大きいよね
- 662 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:26:38.64 0
- 自分で掃除できない内は立ちションなどやらせてはいかんと思う
必要なら、父親が外の小便器のあるところで教えろ
- 663 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:30:42.69 0
- 下の話をぶった切って飲食店での修羅場
10年くらい前、流行りに踊らされて所謂「行列のできるラーメン店」に行った
「私語・携帯禁止」「スープ飲み残し罰金」みたいな貼り紙のある店
結構な時間並んでようやく座れた、さっさと注文したんだが全然来ない
自分のあとから入った奴の注文が出てくるが自分のだけ来ない、店内は昼時過ぎだがまだ修羅場状態
後ろで待ってる奴等から睨まれつつ店内で放置プレイ、といい年こいたオッサンが内心涙目
殺気立った店員が目の前に来て、「注文まだッスか?」と横柄に言った瞬間、こっちの中で何かがぶちり
「○分前に××を注文したんだがまだ来ない、その上またオーダーしろってどう言うことだ?店長を呼べ!」
客も殺気立って黙々と喰うような店内で怒声を響かせたら、奥からいかにもなオッチャンが出てきた
うちじゃどうのこうのと青筋浮かべて言い出したんで、引っ込みがつかないこっちも胸ぐら掴んで「注文取った客待たせといてその態度はなんじゃ、保健所と消費者生活センター呼ぶぞコラ!」と凄む
この時内心gkbr、多分膝とか笑ってた
厨房からおずおずと「オーダー有りました」と報告がこなかったら、店長と私頭に血が上ってた同士どうなってたかw
突然向こうは平謝りモードになったけど、こっちも大勢の前で啖呵切った手前今更おとなしくラーメン食べてお会計とはできなくて、もういいですと逃げた
その後気まずくて再度行けないうちに地元でのラーメンブームが終わって、気がついたら店が潰れてた
店長と一触即発状態になったのが修羅場だった話
そして書き出してみたら自分が単なるDQN客だったことに気付いた今が追加の修羅場
読みにくい上に下らなくてごめんなさい
- 664 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:30:45.23 0
- 家庭板だなぁ。保育園でxxちゃんは
立っておしっこできない、やーい、やーいと
いじめられるよ。
- 665 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:32:11.50 0
- >>664
洋トイレは座ってさせるが男性用のトイレだと立ってさせているのでうちの息子はいじめられてないよ
- 666 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:32:39.38 0
- いじめられとけよ
- 667 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:33:42.19 0
- >>664
いじめが怖くてトイレを汚されてたまるかw
- 668 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:35:58.71 0
- >>663
店長の態度が悪かったんで結果としては663のやりようでよかったんだと思うけど
しばらく待っても来なかった時点で「まだすか?」だよね…そのほうが自分が楽だよね
でも読んでいて気持ちよかったw
- 669 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:39:55.94 0
- 子供は皮かぶってるから、真っ直ぐ飛ばないんだよ。垂れるし。
皮剥いてする事おしえないと。
自分も母親によく怒られたが、皮を剥く事は教えてもらえなかった。
中学生になって剥いてすれば変な方向に飛ばなくてほとんど垂れない事も学習した。
先ずは皮を剥くことを教えましょう。
お母さん。
- 670 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:41:01.16 0
- お父さんが教えれよ
- 671 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:42:16.10 0
- >>669
うちの息子は包茎なのかな?
手で剥いてあげようとしたら痛い!と言ってギャン泣きした
泣いたりしなかった?
- 672 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:44:11.69 0
- こけたらむけた、っていうんだよ。
一度こけさせてみろ。
- 673 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:44:39.43 0
- >>667
お前>>582の親と似たような奴だな。自分の対面、プライドばっかり気にしてたら息子が>>582みたいになるぞ?
- 674 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:45:04.21 0
- >>663
後で注文した奴のが先にきた時点で
「すいません、こっちのまだですか?」って聞くけどな
特殊なモノを頼んでるなら話は別だけど
- 675 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:47:40.61 P
- >>663
店主ざまあだなwww
ラーメン屋は佐野ナントカがテレビ出ていい気になってる頃からおかしくなったね
行きつけだったラーメン屋もテレビ取材が入ってから行列できるようになって
気さくにいろいろ会話してた店主のオヤジが似合わないバンダナして店員怒鳴りつけてるの見て
足を運ばなくなった
だいたいスープ残すなとか高血圧の客には地獄だろ
てかしょんべんの話そろそろやめたら?
- 676 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:48:05.62 0
- >>669
それはお母さんも知らなかったのかも
- 677 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:50:29.92 0
- >>669
中学生にもなると
朝はナニが大きくなっていて便器の中に出せないんだな、これが。
- 678 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:51:40.37 0
- オナニーした後だと皮を剥いても変な方向に飛ぶぞ
オナニーを覚え始める小学4年生以上くらいの息子さんを持つ家庭は要注意だw
- 679 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:52:02.22 0
- >>677
あれ不思議だよね。所謂動作確認ってやつなのかな?
- 680 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:56:27.34 0
- >>675
寿司も元々は江戸庶民が屋台でつまむファストフードだったのに
今じゃ高級食扱い。(回らないやつ)
たかが酢飯に刺身乗っけて握るだけなのにw
そう考えると何だか滑稽だね。
ラーメンも100年後は高級食になるのかね?
- 681 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:02:18.69 0
- >>673
大丈夫、大丈夫
うちの子は>>582みたにコミュ障じゃないし
大体、洋式トイレで小をする時って周りに誰もいないからばれないと思うけど
- 682 :669:2012/11/20(火) 11:05:20.86 0
- 父親は子育てに興味がなかったから、教えてくれなかった。
皮むきは、始めはいたいけど慣れです。
中学生のときに近所の小学生が剥いてしてるのを見て衝撃を受けた。
親に剥いて洗わないとガンになるって言われて剥くようなったんだって。
大きさも自分より大きかったので、皮むき年齢と大きさに関連性があるというのが持論です。
因みに自分は、ソチン。
- 683 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:06:52.26 0
- rm r, タマの裏までしっかりね〜! .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ キ キ /),;彡んた | .ち│
\\ ャ . ,、 ,.-─‐-、 ャ l ,- / でし│ん .!
赤\\ ッ !`ー--/ /´`´`ヽ ッ // 聞もた | .ち│
ち. \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ | ,.-‐´/ い ち...| .ん |
. ゃ `-、_ 7´`ヽ| r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア て に.└─┘
ん オ Y_ ト、_ヽノ / |_,-´ ハ ね
勃 も .__ ホ ヽ / |_二| |_,.-´ __ハ !
起 /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ |ノ | ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ洗皮
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´ / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ | (⌒) (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.む
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ | ._||_っ`| く_ )::::::::::::}!も ! .い
よ ./ ヽT二T|/ イ | (ミ / .\┘人,--、/ て
∫ | | / /ー-´ ヽ /  ̄| / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ i⌒i い 拭 __ ま う ┌─┐
.ト;;;;;i.く :.| い け /´ \. ぁ ん .| .ま..|
XT !.ノ か ば .|⌒⌒ヽ |__ : ヽ__ . | .ん |
i7N_ ら |,-、,-、| 人ヽ /::::::::::::l .| .こ .!
7_N ヽー |./ ヽ! (:::::::::::::/| └─┘
 ̄ ̄|/ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7--イ/\ ̄ ̄ ̄/ー,-|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄ /ー┘! .〉 / /| ヽ,,/`丶、
( | Y | .|/ .|,-くヽ-‐、/
| | | .| /f | r‐Y二/───
| ヽ./ | .| | ト、_____
| | .| .|___l .! |
- 684 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:08:23.33 P
- ちんこの話はもうやめろ
- 685 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:10:19.30 0
- >>683
本当にアノ漫画の通りでわろすw
- 686 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:10:54.98 0
- >683
クソッwこんなAAでwww
- 687 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:12:13.76 0
- >>680
寿司は、のっかってるもんもご飯の量も違うからなあー
別に滑稽とは思わんけど…
ラーメンは中身が変わってなくてもブームに乗ってえらそうにしてる店が増えたから滑稽なわけで
- 688 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:18:16.73 0
- 子どもがオナニーした後、変な方向に飛ばないようにするにはどうしたらいいの?
- 689 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:19:55.76 0
- 自分で考えさせろ
- 690 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:20:24.16 0
- もともとはう●この話だったのにw
- 691 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:21:13.21 P
- お客に「食わせてやってる」なんて態度の店で美味いものが食えるわけがない
大体において雰囲気悪いからリラックスして味わうことできないし
- 692 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:26:37.49 0
- >688
座ってさせればいいよ
- 693 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:27:37.18 0
- カオスだなw
- 694 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:28:59.94 0
- >>688さんのおうちではオナニーのことについて息子さんとコミュニケーションをとっているのですか
すごいですね!(^^)!
- 695 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:30:40.71 0
- >>682
うちの息子、小学校4年生だけど頑張って剥かせてみます
ありがとうございました
- 696 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:30:42.04 P
- シモの話しつこく引っ張ってるのはいつもの連投バカだろ
- 697 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:36:09.10 0
- 威張ってるのとは違うけど、
「うちでは多くのお客さんに食べていただくために、
すべての席がカウンターです。立ち食いです。
客の後ろに客が並び、ヨーイドンで食べる。時間は10分。早く食べられるようややぬるいです。
10分たったらごちそうさまして、後ろの人に場所を譲ってください」
という店があった。
家畜になった気分だった
- 698 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:39:14.21 0
- 虐待親もラーメンもちんちんもマンコももう飽きた!
次の人〜
- 699 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:48:40.57 0
- >>697
ラーメン屋の一蘭とかそんな感じだよね
- 700 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:50:37.21 P
- ここまで高菜なし
- 701 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 11:52:37.92 0
- ちんちんって子どもが寒い時とか怖がっている時に縮むよね
子どもを叱ったあとにトイレに行ったんでその後トイレを覗いてみたらやっぱり便器外に散っていた
子どもを叱り付けて修羅場になったことがある
- 702 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:19:34.97 0
- 怖いとキンタマ縮み上がるっていうけど、
猫でも、思いっきりびびらしたら、ぴゅっとタマが上がったよ。
- 703 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:24:20.75 0
- >>663
もし俺がその場に居たらポルナレフの如く
「ブラボー、おおブラボー」と叫んで拍手してただろうw
勘違い店主増えすぎ、ああいう店は気分が悪いので基本行かない
食事しにきてくれるお客様を不快にして何が楽しいんだか
- 704 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:25:21.94 0
- 低脳って下ネタ好きだよね
- 705 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:25:51.62 0
- 近所のおねえさんと思ってた人が実はおにいさんだった。
思春期に驚いたが、まあ分かった。
そしてそのおねえにいさんに自分が変にデジャヴ感が
あるというか、親しみというか、他人とは思えない感が。
何だろうと深く考えてみたら、自分とそのおねにいさんは
顔つきが似てる。
自分♀の骨格が男顔なんだ、だから何か同類的な気分が、
と気付いた14歳のときは修羅場だったさ。
頬骨高いデコも丸くない、よく言えば彫の深い顔、普通に言うと奥目ですよ ors
神田う●みたいにデコになにか入れたらまるくてかわいい
おでこに自然になるかな・・・・とマジで考えるこの頃。
- 706 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:26:59.01 0
- 「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
- 707 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:27:41.75 O
- 私が小1の頃、野良犬に追いかけられ、右足を咬みつかれた修羅場。
小6の兄がすっ飛んできて野良犬と格闘し、最後は野良犬の首を締め上げたのだけど‥
兄の腕から流れ出る血と、犬のヒーヒーと苦しそうな鳴き声が未だに忘れられない。
近所のおばさんが警察を呼んでくれたが、兄はお巡りさんが来るまで犬を押さえつけ首を絞め続けていた。
お巡りさんが来て犬がケージに入れられた時、犬は死んではいなかったけれどグッタリしていて、足腰が立たない様子だった。
当時、自宅でも犬を飼っていて、兄は犬の世話をすごく良くしていたから、犬を殺す勢いの兄にびっくりした。
- 708 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:28:16.83 0
- >>706
待ってた
- 709 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:29:59.45 0
- 小学生の頃いじめられてたと思う。
思う、と表現があいまいなのは、小学生の頃の私は他人に興味がなく生きてたから。
誘われたら一緒に遊ぶけど基本は一人。
教室移動も誰かと一緒に行くという発想もなかった。
挨拶は普通にして誰かに危害を加えることもなかったので、親も教師も普通学級でいいのか話し合った末、普通学級に在籍させたそう。
ものを隠されたり壊されたり連絡事項をわざと伝えられなかったりもよくあった。
でも他人に興味がなかったので、他人が自分に何かしたという発想もなかった。
なんで自分はよくものをなくすのかなとか、なんですぐ物が壊れるのかな?と思った。
連絡事項も、なんで自分は知らないのかな?人の言うことを理解できない頭なのかな?と自分の能力のせいだと思ってた。
愛想だけはよかったので、親切なクラスメイトもいて、それもあって自分がいじめられてることもあまり自覚せず、親も先生も気づかず過ごしてた。
でもある日、私の机の上に花が飾ってあった。
写真も飾られて、いわゆる「お○○ごっこ」された。
感受性が鈍い子供だったので、花瓶が邪魔落ちたら割れたら嫌だなくらいにしか思わなかった。
それは先生が来る前に片づけられて、それから毎日お○○ごっこがあった。
その時の私は、変な遊びだなでも自分たちで出して自分たちで片づけてるんだから私の机くらいちょっと貸してやってもいいかくらいにしか考えなかった。
注意してくれる子もいたけど、ある日そのごっこ遊びに物足りなくなったそのグループは、違うクラスからお寺関係の子を呼んできてお経をあげろと言ってきた。
- 710 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:30:26.00 0
- >>707
「敵を討とうなんて思っているなら、やめておけ、太一。
犬は見かけよりずっと強い!
人間より、はるかにな・・・。」
- 711 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:31:12.59 0
- その子は拒否してそれがきっかけで、みんなで先生や親に言うことにしたそうだ。
みんなでしようとしたのは、一人が告げ口したとなるとその子がターゲットになるからと大人数を集めたと後で聞いた。
その後はやたら朝礼やHRが増えたり、親が学校に来たり、三者面談されたり、私の周囲は騒がしくなった。
我が家に誰かの両親が揃って現れたり、授業参観が増えたり、登下校時に保護者が門の前であいさつ運動みたいなことも増えた。
でも、なんだか近頃にぎやかになったなくらいにしか思ってなかった。
両親はあの時、先生や周りのお母さんたちが本当にいろいろしてくださった、だからあなたは思いつめずに済んだと言う。
でも一年近く、小突かれたり意味ありげに笑われたり用具室に閉じ込められたり、最終的には○○ごっこを一か月されてたけど、特に何も考えてなかったので思いつめるというのはなかったろうけれど、
いらだったいじめグループがエスカレートして大けがさせられる可能性というのは大いにあったと思うので、
報告してくれたクラスメイトや対応してくれた人たちには感謝してる。
- 712 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:31:58.21 0
- その後、小学生の頃は明らかに感性のおかしかった私だけど、中学くらいになって、他の人はこんな時はこういう反応をするというのを学んだ。
学んだというか、ようやく他人に興味が出てきて、今度は自分がしたいことに没頭せずに輪から離れて他人を眺め続けるという違う方向の変人になっただけだった。
高校に入ってからは、観察してきてた他人の行動をまねて同じように振る舞うことに興味を持った。
高校卒業するころには、基本は一人だけど必要な時は他の人と一緒に行動もできるどこにいるかも目立たない人間になった。
どこにいても悪目立ちしてた昔に比べたら、かなり普通になったと思う。
多少おかしいとか面白い考え方すると言われながらも友人ができて恋人ができて結婚もできた。
子供ができて夫の地元に住むことになった。
偶然、私をいじめたグループのリーダー格も結婚してそこに引っ越してきてた。
子供は同い年。
私はそういえばこんな顔だったなと思いだしたけど、当然仲良くもなかったので積極的に近づくこともなく普通にしてた。
ある日向こうからやってきて
「ねえ、旧姓□□さんよねえ?覚えてない?□□さんっていじめに遭ってたでしょ?ねえ、みんな聞いて聞いて、□□さんていじめらてた人なのよ」
なんでこの人はいきなり昔話をするかな程度にしかその時は思わなかった。
- 713 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:33:20.98 0
- でもその過去のいじめリーダーが
「子供って性格似るよね。もしかして同じようにお子さんもされるんじゃない?そうしたらどうする?かわいそうよねえ」
と言い出した時、子供は私と違って普通の感性の持ち主だし追いつめられるようなことになると思い至った時が修羅場。
どう対処していいか分からず、普通っぽく振る舞えるようになったとはいえちゃんと普通の人と同じような感覚を自分が持てているのかも自信がないので夫に相談した。
過去に同じ問題を対処した私の両親にもアドバイスをもらおうと夫に言われ両親に連絡したら、両親は飛行機の距離をいきなりすっ飛んできた。
いきなり大事にしてもダメだろうということで、まず担任の先生に私の過去の出来事を話し、元いじめリーダーとの会話も伝えた。
先生たちが見ててくれたからなのか、そういう子じゃなかったのかは分からないけど、元いじめリーダーの子は誰かをいじめることもなくいろんなところでリーダーシップをとって活躍してた。
その後、元いじめリーダーは、過去に私がいじめられてたということをあちこちで吹聴して、いじめ内容も誇張されて話してた。
手足を縛られてプールに落とされてたとか、実際それをしたら殺人だろうという話にまでなってた。
でもあまりにも嬉々と話し過ぎたので本当の話とあまり思われてなかった節もあるし、私に
「こんなこと話してたけど、なんであの人こんなに詳しく話すの?」
と聞いてきた人がいたりしたので、その都度
「そりゃ詳しいよ。いじめの発案実行者だもん。一番詳しいから事細かに話せるんだと思うよ」
と答えた。
- 714 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:34:50.44 0
- それが原因で今度は、元いじめリーダーが夫婦そろって苦情を言いに来た。
いじめ首謀者だと言いふらされて迷惑してるとのことだったけど、私の夫があちらさんの夫と話し合ってくれておさめてくれた。
あちらさんの夫は過去にいじめられたことがあったとかで、自分の妻のやってることが本当なら到底看過できないと言ってたそうです。
その後、元いじめリーダーは、どこのお茶会にも出てこなくなって授業参観にも父親だけがくるようになったそうで、近所でも姿を見かけないと聞いた。
そこのお子さんは相変わらず活躍してるし、うちの子も普通に生きてる。
私の両親は心配して時々電話してくるけれど、子供たちのほうに問題が飛び火しなくてほっとした。
私がいじめられてたと周りには言いふらされたけど、周りの人は大人だからか
「へー、子供の時はいろいろあるよね。多かれ少なかれみんなそういうのに遭ってるよね」
程度で、何かされるということもない。
ただ、また何かあった時、感性がまともと言い難い私がきちんと対処できるのかどうかが不安で、今後の課題です。
- 715 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:38:14.51 0
- なんか、荒れてんな
ちんこの話とかラーメンとかメンヘラとか
- 716 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:38:16.09 0
- 自己完結しているから修羅場じゃないよね。
- 717 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:43:47.50 0
- 因果は巡る風車
犯罪行為やった馬鹿はなして「武勇伝」を嬉々として語るのかね?
周囲がドン引きしているのも気付かずに
- 718 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 12:52:57.22 0
- ここにもいたじゃん。
自分、昔やんちゃだった・・・ってやつが。
罪悪感がないんだよ。やった方は。
- 719 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 13:06:55.58 0
- >>709
乙
- 720 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 13:07:49.64 0
- >>714
すごいね
小さい頃からそんなに深く人間関係について考察なんてしたことないわ
- 721 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 13:27:01.39 O
- >>709はメンヘラでも何でもないと思うけどなー。
通常の人間関係を円滑に、喧嘩せずにできるなら問題ないし、気にしなくていいかと。
むしろ、ここまで粘着してくるいじめっこのほうが、メンヘラか人格障害だと疑うなw
他人をいじめて自分が優越感保てる状態じゃないと安心できないを、いい大人でやるのは恥ずかしいね。
まだ子供なら、その時点で再教育するからマシだけどさ。
ともかく乙。
- 722 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 13:59:51.78 0
- >>720
考察しなくてはならない環境になかったんだから
幸せな子供だったんだよ
- 723 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:06:11.07 0
- 真夏のイベントとして夜にホラー映画を家族で見た
その影響か、顔が半分無くなった妖怪に追いかけられる夢を見て
走って逃げるんだけどついに追いつかれてその妖怪に腕を掴まれて
噛みつかれるとリアルに両腕に痛みが…
実際は両隣で寝ていた双子の妹たちが「ドーナッツ食べる夢を見た」と
私のうでに思い切り噛みつきやがった
何が修羅場って夏だから窓を開けて寝ていたんだけど
夜中に私の叫び声と妹たちの「ごめんなさい」と
泣きながら謝る声が近所の方数人に聞かれていたこと
両親も顔を真っ青にして「どうした!?」と部屋にやってくるし
(その時父は包丁を片手にやって来た)
気を利かせてくれた近所の方が警察を呼んでくれていたらしく
警察の方が来ると父を見て「ちょっといいですか?」と父を連れて行こうとするし、てんやわんやだった
- 724 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:10:32.23 P
- とーちゃんwwwwww
- 725 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:11:42.72 0
- >>709さん乙でした。
書いてること凄く分かる。
私は虐められてはいなかったけど、浮きまくっていて
中学生くらいの時から自分がおかしいことに気付いて
本を死ぬほど読んで、普通の人はどう考えるのかを研究した。
何も感じないから怒ったりしないし、
本で学んだ通りに他人には親切にするから
周囲からは穏やかで優しい人だと思われてる。
何らかの発達障害だったのかと思う。
- 726 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:18:14.98 0
- >>723
なんというほのぼの修羅場
- 727 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:19:49.71 0
- >>709
私もメンヘラではないと思う
もしかしたら発達障害なのかな?
だとしたら、知能が高くてうまくいったパターンだと思う
ご両親も先生もまともな対応をして下さって良かった
いじめ主犯は愚か過ぎる
子供の頃の事とは言え、いじめをしてた事を恥ずかしいと思わないって、こっちの方がおかしい
- 728 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:25:01.02 0
- >>723
いくら双子の妹でも同時に同じ夢を見るって・・・
ないわ。
- 729 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:26:25.95 O
- 中学校の時、私がいじめられているのを知った担任の先生がこう言った
「変で何が悪い。僕だって変人だ。だけどそれを恥ずかしいと思ったことはないよ。僕は僕だ」
その言葉に救われた
変人扱いされても反応せず、ありのままでいればいいよ
最近では「変人より変態って呼んで」と言うようになり、オタクと結婚したくなっている
それを聞いた友人たちがものすごく心配している
しかもうちの母は
「変なやつと結婚したらぶっころす」
とか言ってるし
母の語録に「ぶっ殺す」なんてものがあったのか、と驚いてます
オタク・・最高だと思うんだけどね
オタクとなら結婚しても幸せになれると思う
- 730 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:27:53.49 0
- >>728
私は母と同時に同じ夢を見たことがあるw
- 731 :723:2012/11/20(火) 14:29:31.53 0
- 父の包丁という選択は間違っていたと思う
>>728
省略しちゃったけど、片方の妹がドーナッツなだけであって
もう一人は違う夢だったよ。何の夢か忘れたから書いていないだけ
同時に噛みつかれるのは想定外だったけどね
私が嫌われていて二人から噛まれたのかな…
- 732 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:39:55.84 0
- >>729
そこは、「子供に向かってぶっ殺すとか平気で言う異常者の娘に比べりゃ
変な人なんて殆ど居ないわ」とか返してやりゃええのに
- 733 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:40:11.28 0
- 嫌われてないと思うよw
双子って意外と同じ夢を見たりすることはある
ソースは私。姉と夕飯を食べる夢を見たりして、姉もそうだったこともあるからね
「食事」という共通の夢を見ただけじゃないかな?
- 734 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:54:17.27 0
- 食べ物の夢を見るからって具体的にかぶりつく
妹たちは当時ストレスをかかえていたんじゃないか?
先週のためしてガッテンの歯ぎしり編で
小さい女の子がものすごい寝相、寝言(「むかつく〜〜!」とか)
寝たまま歩き回る、挙句歯ぎしりってのがあった。
似たものを感じる。
- 735 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 14:57:53.23 0
- >>734
そこまでひどいのとはレベルが違うだろw
- 736 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 15:04:11.46 0
- >>734
トイレだと思ってオシッコしたら布団の中だった、レベルでしょ
考えすぎ
- 737 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 15:05:35.62 0
- 食べ物の夢はみたこあるけど、かぶりついたことはないな〜。
- 738 :723:2012/11/20(火) 16:31:16.73 0
- 妹に聞いたら本当に食べてる夢だったらしい…
一人がドーナッツでもう一人が焼き鳥だってさ
ストレスは別に感じていなかったって
自分もかぶりつくことはなかったから人それぞれなのかな
- 739 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 16:33:26.37 0
- きっとつかれてたんだね
憑依的な意味で
- 740 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 16:55:07.62 0
- その日に見たホラーのせいかもよw
- 741 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:03:45.77 i
- >>659
私もだwww
- 742 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:27:19.74 0
- 確かに旦那が使ったあとの便座に飛び散ったしぶきがあると殺意わく
注意したら便座あげたらあげたで戻さないし床に飛んでるには変わらないんだよねー
でも息子には教えるべきなのかなー
幼稚園で先生がトイレ連れてった時、わが子は男児用小便器の底部分に便座に腰掛ける要領で座ったそうな
それ背もたれ違う;;
先生に苦笑して報告されたわ・・・・
- 743 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:32:35.91 0
- >>742
その程度で殺意が沸くような短気で独善的な人間は
自分が感じている10倍以上の殺意を他人に抱かせて
いるから、気をつけろよ
- 744 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:36:38.55 0
- 汚したら自分で拭くのがエチケット
- 745 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:40:38.97 0
- 暖房便座だと乾燥して水玉のふちだけ残ってたりするんだよなー。
あれはムカつく。
- 746 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:42:31.97 0
- >>742
幼稚園児かわゆすw
これが園児なら可愛くても小学生ならいじめられるぞw
- 747 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:52:30.56 0
- >>582
別に吊る必要もないだろ。
一人でも出来る仕事有るんだから、それを探して生きて行けよ。
後コミュ障害サークルでも入ってさ、人生一からやり直してみるのもいもんだぜ
自分から変わらなければ絶対変わらないって。
- 748 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 18:58:57.55 0
- ちんこやションベンの話には
BBAが嬉しそうに食いつくwwwwwwwwz
- 749 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:07:08.67 0
- >>742
うちの下の子、公衆トイレでその状態で●してたわ…
お兄ちゃんが大慌てで呼びに来たけど、他にも人がいて入れないどうしよう!
って焦ってたら、様子を見ていた男性が入っていいですよと言ってくれてホッとした
しかし、片付けようにも●はとても軟らいし
便器に直座りで汚い尻も早く拭きたいし
修羅場だった
- 750 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:07:21.37 0
- 現実社会で話す機会が無いのでここに投下します。
4年前に傷害事件を起こし服役しました。
当時自分はDQN大学生で、周りの連中から好かれるために小さい悪事を繰り返していました。
そんな日々を送っていた当時、今度は切符代を払わずに電車に乗ると友達に宣言。
出発時刻ギリギリで改札を突破し、電車に乗り込んだときは友達も大喜びしてました。
「お前やっぱ凄いわ」とか、「武勇伝が増えたな」とか言われるのに感官を覚えていたと思います。
そして、終点の駅に着いて、改札を突破しようと抜けたところで明らかに待機していた40代の駅員に呼び止められました。
そのまま走って逃げたのですが、ターミナル駅だったこともあり人にぶつかりながら逃走、逃げ切れると思っていた時スーツケースにぶつかり転倒しました。
駅員にも追いつかれ手を掴まれたので頭に来て思いっきり突き飛ばしました。
そうすると、駅員は倒れたまま動かなくなりました。
小さく前にならえの状態で止まっていたのです。
- 751 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:07:51.10 0
- 立ち上がったら、もう一回突き飛ばしてやろうと構えていましたが一向に起き上がらず。
ただ、興奮していた自分はどうすればいいかわからず焦りながらもその場で警戒していました。
その時に友人からか誰からか「警察が来たぞ!」という声が聞こえ、本能的に逃走しました。
それから、次の日も家から出ると誰かに見られてるような気がして、家に引き籠るようになりました。
数ヶ月引き籠った後友人の誘いから家を出たのをきっかけに、徐々に大学にも通学するようになりました。
しかし、1週間程度経った頃、駅で駅員に呼び止められ「学生なら定期にした方がいいですよ」と声をかけられました。
自分は「定期はすでに使っています」と言って定期を見せると「記録に残ってないので壊れてる可能性があります」
と言われたため、定期を渡してしばらく待っていました。
すると、5分後
警察が来てその場で捕まりました。
駅員の時間稼ぎだったわけです。
そして、駅員に対する傷害で裁判にかけられ2年の実刑判決を受けました。
弁護士も若いので時間を無駄にするのはもったいないから、ということで控訴はせず罪が確定しました。
ショックだったのがその駅員が半身不随になっていたという点です。
賠償額も膨大で、犯罪者になったことから両親からも絶縁されました(単に金を払いたくなかったからのように思えます。ただ、未成年ではなかったので払う義務もなかったのですが)。
頭にいい弟を元々好いていたし、そんなにショックではなかったですが。
- 752 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:13:31.94 0
- 今は刑期を終えて、都内の有名大学で法律を学んでいます。
箔がついたことで昔の悪友に反社会的な組織への勧誘もされました。
美女も回りに従えて、楽しい日々が送れると言われ、悩みはしましたが一切そういう関係をきることにしました。
将来の夢は弁護士です。
服役中に知り合った男性で、強姦で懲役4年の男性がいました。
彼の話を聞いていると、自分は2年で半分騙された彼が4年という不公平さに疑問をもちました。
それがきっかけで法律家を目指すようになったのです。
被害者の男性にはアルバイト代の半分を毎月手渡しで渡しています。
奥さんには未だに嫌味を言われます。
ただ、謝るしかないです。
- 753 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:14:09.80 0
- >>750
で、ご自分がそうやって小さな悪事をまったく止められなかった、
むしろエスカレートしていった本当の動機は、服役中にちゃんと直面できましたか?
あまりの惨めさに、思いっきり号泣した?どう?
- 754 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:16:24.33 0
- >>750
あ、こんなところにカスが落ちてる
- 755 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:17:40.75 0
- いつかどこかのタイミングで、家で同居している両親から「おいお前、おかしいぞ」って
自分を発見してもらって、怒って正義に引き戻してくれたら、そんな傷害事件にまで
至らなかったのに。絶縁までされちゃってさ。
かわいそう。
- 756 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:20:14.84 0
- 生まれて初めて、「人の道を知れ!!」とお前の横っ面を殴り飛ばしてくれたのが
両親じゃなくて、赤の他人=警察だったんだね。
なんて言ったらいいのか……。それで弁護士?やってける?
- 757 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:20:30.95 0
- >>753
サレジオ高校の殺人犯も弁護士になったけど
謝罪も賠償もしていない。
それに比べたら君はまだましだね。
- 758 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:20:36.66 0
- なんでも親のせいにするなよ
犯罪起こしたのも自分、償うのも自分
- 759 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:20:53.69 0
- >>753
自分としても、裁判としても悪事事態は小さいけど招いた結果は大きいと判断してる。
惨めさに号泣したことはない。
服役後にそのまま悪の道を行くか、そういう関係を一切断ち切るか悩んだぐらいだから。
>>755
両親と同居してるとは書いて無いけどね。
その時は一人暮らし、だから家に引き籠っても誰にも何も言われなかった。
- 760 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:23:46.56 0
- >>756
お金もかかるし、昔と違って司法試験の制度も変わったからどうかはまだわからない。
今は頑張るしか無いと思う。
>>757
ありがとう。
>>758
親のせいに全くして無いけど。
文章を読み直(ry
- 761 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:25:04.94 0
- >>760
すまん>>758は>>755へのレスな
- 762 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:25:41.30 0
- >>758
> 親のせいに全くして無いけど
親の所為にするほど、関わってもらってきてないって書いてるじゃん本人が。
> 頭にいい弟を元々好いていたし、そんなにショックではなかったですが。
な?だから、正確に文章を読み直(ry
- 763 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:27:56.26 0
- 弁護士って地位は弟に「勝った」ってことになんの?お前の中では。
- 764 :750:2012/11/20(火) 19:31:49.43 0
- >>763
そういう思考を持ってるあなたが職業コンプを持ってるのかと思います。
弟とは思春期の仲悪い時期から抜け出せない状態で絶縁したので、勝負の対象とは思って無いです。
弁護士になりたいと思ったのは、自分にはもっと重い罪を架してほしかったのに。。。。という思いから、公平性を実現できたら
っておもいが大きいからから。
中々文章にするのは難しいけど。
- 765 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:35:03.91 0
- > 自分にはもっと重い罪を架してほしかった
駅での騒動の時点では真っ先に逃げたんだよね。
どの時点でそんな風に心境が変わったの?それはまったく自然に?
きっかけの言葉を誰かがくれたの?
- 766 :750:2012/11/20(火) 19:39:32.89 0
- >>765
そりゃ逃げますよ。
心境が変わったのはやっぱ強姦で服役していた彼の存在が大きいかな。
いい奴だったんで刑務所にはいないタイプだった。
言葉がきっかけで変わるなんてドラマみたいなこと現実世界にあるんかな。
- 767 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:41:10.53 0
- いつか、数年前の自分とそっくり同じ、軽犯罪なら罪じゃないとばかりに
迷惑かけまくって、あげくにもっと事態が悪化して殺人という結果になった若者。
そういう若者を弁護する事になったら、楽しいと思う?逃げたくなる?
- 768 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:42:37.37 0
- >>766
強姦する奴が、なんで良い奴になるのか理解できなすぎるw
ものすごく反省して毎日暗く泣いてたりでもしたのか。
- 769 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:45:57.61 O
- 素朴な疑問なんだけど
服役したような前科者でも弁護士資格って取れるんだ?
じゃ、なれないのは警官とか?
- 770 :750:2012/11/20(火) 19:50:12.09 0
- >>767
楽しいとは思わないし、逃げたとも思わない。
だって、世の中でそういう意識で重大な結果を招いてしまったって犯罪はいくらでもあると思うし。
さっきからかなり的外れな質問ばかりされてるような気がするけど、なんか意味あるのかな?
>>768
話聞いてると騙された感が強かったから。
被害者も元は恋人のわけで。
レイプ認定は難しい中で、彼女の策略でレイプ犯にされた印象が強い感じ。
- 771 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:54:12.68 0
- 倫理観が皆無の弁護士って、こいつだけじゃなくて世の中に案外居るのかな。
やだなーってのが正直な本音。
- 772 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:57:00.77 0
- 死体をレイプしたけど押入れにドラえもんがいるから、とか、あれ引き受けるって
弁護士なんて、弁護士の中でも異常だよね?
- 773 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 19:58:57.13 0
- 被害者が元恋人ってのは公に認定されてるの?
加害者本人が言ってるだけだったりして
- 774 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:01:03.47 0
- こっちが合意だったと言っても相手が「この人が無理やり…」と言ったら
だいたい女の意見を尊重して男を逮捕だろうね
- 775 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:01:06.85 0
- 弁護士は正義の味方でも神様でもない
金貰って、罪人の罪を軽減または無かったことにする仕事
うんこに金メッキするようなもの
- 776 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:03:16.51 0
- >750
これは悪い意味じゃなく、ある意味激励のつもりで書く。
司法試験に通って、弁護士になってから来い。
弁護士になりたい奴なんてごまんといる。なりたいだけならだれでもいえる。
実際になれるやつは少ない。
自分の思いや理念がどうのこうのっていうのはあくまで弁護士になれたら、の話だ。
今までの話はまだ単に「思いつき」の域を出ないんだよ。
これが「だから弁護士になった」だったら重みが全く違うんだよ。
もう一度言う、弁護士になってから来い。
人生かけて弁護士になれよ。なってみろよ。
>771
そういうの、政治家にも案外多いのではないかな????
- 777 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:14:21.79 0
- 半身不随になった被害者に対する申し訳なさや心からの反省が全然伝わってこないんだが
- 778 :750:2012/11/20(火) 20:14:45.51 0
- >>775
事実を脚色するなんて早々出来るもんじゃないよ。
映画とかみたいに現実社会はいかないし。
むしろ、100人体制で犯罪者に不利な事実を集めてくる検察官の方がその可能性は高い。
- 779 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:15:12.17 0
- >>771
犯罪者を弁護する弁護士だっているじゃん
まあ頑張って欲しい
そういう意識をもった事はあなたにとっても社会にとっても悪い影響にはならないと思う
- 780 :750:2012/11/20(火) 20:17:12.54 0
- >>776
まあ、吐露したかったんよね。
普段の大学生活では前科のことすらしゃべってないし。
>>777
言葉では言ってなくても申し訳ないと思ってる。
実際に半身不随の件を聞いた時はしばらく落ち込んでた。
人の人生狂わせちゃったなぁって思った。
- 781 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:23:50.58 I
- 二ちゃんで偽善吐くの嫌いだけどさ…
人一人思い切り突き飛ばしといて、行為は軽いなんて
裁判所も当人もどうかしてるわ
- 782 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:23:51.84 0
- 仮に弁護士になれたら、より多くの人の人生狂わせるんだろw
- 783 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:27:01.92 0
- 事件をきっかけに成長した俺(キリ
しか伝わってこねえ
- 784 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:29:19.71 0
- 犯罪者は死ぬまで反省しない
って実例見ただけだったでござる
- 785 :750:2012/11/20(火) 20:35:07.28 0
- >>782
引きこもりで無い限り他人の人生に影響を与えてしまうことはある。
それが弁護士だからといって特段に強いわけではないし。
刑事なら犯罪を犯した後の人としか接しないわけだから。
あなたが弁護士に対して強烈なコンプレックスを持ってるとしか思えないなあ。
>>783
フランクな言い方をするとあながち間違って無いかな。
ただ、成長したというよりは考えが変わったってだけだけどね。
- 786 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:37:26.42 0
- ネチネチレイプ被害者を追い詰める嫌らしい弁護士になりそうな気がするわー
元カノなのに実刑4年もつくような強姦、よっぽどひどい状況だったんだろうに、
半分騙されたようなもんとかんな訳あるか。
そもそも彼女だったかどうかもあやしいじゃん。
- 787 :782:2012/11/20(火) 20:41:07.18 0
- >>785
>あなたが弁護士に対して強烈なコンプレックスを持ってるとしか思えないなあ
全く持ってないよ。ましてや「弁護士をめざして大学院に通ってる」程度の奴に。
軽くからかっただけなのに、そこまでレスする君こそ…
- 788 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:44:09.56 0
- >>787
だよね
誰も弁護士そこまで崇めてもいないし、コンプレックスもないよ
- 789 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:46:40.43 0
- ダラダラレスしてる構って犯罪者だもん
- 790 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:47:35.09 0
- >>785
色々厳しい意見もあるけど
法的に罪も償ったし少しづつだけど賠償もしている。
勉強と労働意欲も有り出所後の更正もしている。
君は立派だよ。
頑張れ!
- 791 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:48:19.63 0
- >>785
いい加減もういいよ
- 792 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:52:04.38 0
- >人の人生狂わせちゃったなぁって思った。
軽いねぇ
- 793 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:53:37.43 0
- >>750
それって修羅場でもなんでもなく、ただの自業自得
- 794 :750:2012/11/20(火) 20:55:11.31 0
- >>787
まだ大学ですね。
無名大学から勉強して有名大学に入りなおしたところなので。
>>790
ありがとうございます。
いろいろ率直な意見を聞けるので、多少の叩きは覚悟で来ました。
ただ、クリティカルな正論が無いのは残念ですが。
>>792
文字だと表現できないですね。
- 795 :750:2012/11/20(火) 20:56:22.42 0
- >>793
自分がある程度原因の修羅場の方が多いかと思うのですが。
- 796 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:59:13.46 0
- 人を半身不随にしたとか、話が重すぎる
- 797 :782:2012/11/20(火) 20:59:42.59 0
- >無名大学から勉強して有名大学に入りなおしたところなので。
いやマジな話、どうやったらコンプレックス感じることができるんだ君に。
- 798 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:00:33.48 0
- 修羅場つーか、人を半身不随にしちゃったけど弁護士目指してがんばってる俺様かっけー
お前らもそう思うだろだろだろだろ
- 799 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:01:15.63 0
- 正直気分が悪くなるわ
よく2chになんかレス出来るな
- 800 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:03:41.71 I
- 半身不随になった人が気になります
- 801 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:04:23.67 0
- 自分の家族を学生のおちゃらけで
半身不随にされたら一生許せないだろうな
- 802 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:07:22.24 0
- で、その膨大な賠償額はいつになったら払い終わるの?
- 803 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:08:02.83 0
- 親に絶縁されてムショ帰りでバイト代の半分を被害者に渡して
どうやって大学の入学金調達したの?
学費や生活費は奨学金としても
- 804 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:10:30.82 0
- >>750
婚姻関係破綻後に別の人と関係した場合、不倫にあたりますか?
- 805 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:11:10.71 0
- >>799
2chだからレスしてるんだろw
ワロスwww
- 806 :750:2012/11/20(火) 21:11:27.02 0
- >>800
仕事は続けてらっしゃいます。
とてもいい方です。
>>801
自分もそう思います。
恨まれて当然な人間かと。
ただ、これが原因で反社会的組織に行く連中もいます。
実際自分も誘われましたし。
そうなったら、賠償も払わず、むしろ過去の傷害事件も正当化する人間になるんでしょうね。
そっちの人間にならないようにしっかりとした意思がないといけないとは思うのですが。
社会的な非難に晒されると、そんな犯罪を肯定して、闇組織に入った方が楽なんではないかと思うことも多々あります。
まだ、大人になりきれてないですね。
- 807 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:13:00.72 0
- 反社会的組織()に誘われて心動いてるんだもんなぁ
相当の馬鹿だよ
- 808 :750:2012/11/20(火) 21:13:21.53 0
- >>803
刑務所出てから住み込みの工場バイトしてお金貯めました。
- 809 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:16:08.23 O
- この寒いのに夜釣りに付き合ってやるなんざ
おまえら優しいなあ
- 810 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:16:23.12 0
- 24歳以上で大人になりきれてないって……いつ大人になるの?
卒業したら?弁護士になったら?
頭悪すぎる…
- 811 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:16:57.82 0
- 全レスうざい
- 812 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:17:13.17 0
- DQNはいつまでたってもDQNのままなんだよ
おとなになんてなれないの
- 813 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:19:05.33 0
- やっぱり履歴書は、賞罰欄がないものをえらばないとね
- 814 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:19:49.94 0
- 大人になんかなれないよ♪
中略
DQNは2chで跳ねてる、自由な自由な遊び人♪
- 815 :750:2012/11/20(火) 21:21:59.53 0
- >>810
さあ?いつになったら、この揺れる気持ちが治まるのか。
逆に教えて欲しいね。
- 816 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:23:15.27 0
- >>808
弁護士になったんだ見直したよ…、と両親が連絡取ってきたらどうすんの?
- 817 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:24:05.98 O
- つかこいつ、弁護士無理じゃん。実刑くらってんのに。
- 818 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:25:35.77 0
- あーぁ、この程度の煽りに乗ってくるようじゃ弁護士なんて無理じゃね?
- 819 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:27:21.50 0
- 前科が実刑であるときは、刑法第34条の2により、10年経過しないと言い渡しの効力はなくなりません。刑の執行終了後10年経過しないと欠格事由となります。
しかし、実刑に処せられた場合には、10年経過したとしても、弁護士会が登録を認めるか疑問です。
ほうほう
- 820 :750:2012/11/20(火) 21:28:59.57 0
- >>816
復縁することは無いと思いますが、「あの時はご迷惑おかけしました」って素直に謝ると思う。
>>817
実刑受けても弁護士になれますけどね。
検事、裁判官は無理だと思いますが。
- 821 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:29:02.00 0
- ネタ師設定ミス
- 822 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:30:12.76 O
- >>820
弁護士会が登録を認めんて。
- 823 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:31:31.09 0
- >>820
親から「絶縁を解いてあげよう」って言ってきたら、喜んでお断りする予定ってことだね?w
- 824 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:32:55.02 O
- はい、解散
- 825 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:33:39.62 0
- どういうカテゴリで活躍する弁護士になりたいのかはわからないけどさ、
人の道に戻してくれたきっかけは、その被害者である駅員さんであり、
750が「こいつ実は被害者なんじゃね?」と思った受刑者なのかな
だとしたら堕ちないで目指すところにいかなければならんよね
- 826 :750:2012/11/20(火) 21:34:15.44 0
- >>819
すでに4年経ってるのと、大学卒業後、ロースクールに入りますがこれが2年あります。
その卒業後すぐに新司法試験に合格しても、そこから司法修習に入るので、少なくとも7年はかかります。
弁護士会が前科で登録の可否を判断することはありえません。
まず、弁護士会が個人の前科の有無を調査することもできないですし、法の下で働くまともな団体なら調査もしないでしょう。
- 827 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:35:07.95 0
- >>819
イイハナシダナー
- 828 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:35:19.84 0
- >>819
>弁護士会が登録を認めるか疑問です。
すまん、それは無いわwww
- 829 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:39:12.67 0
- 刑の執行終了後10年でしょ
4年経ってないだろ
ほんとに勉強してんの?
- 830 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:39:28.60 0
- 殺人犯でも弁護士にはなれるよ
ただもう>>750にからむのは辞めようよw
法律を学ぶだけならだれでも出来るんだからw
この弁護士余りの時代に弁護士になりたいっていうんだから放置しとこw
受かるかどうかは別だよww
目指すだけなら、亀田兄弟にでも、misonoにでも可能じゃんw
- 831 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:39:38.08 0
- すでに四年経過って、二年服役して出てきてから四年?
その間に工場で大学資金貯めて勉強して大学入って無名大学から有名大学に移動?????
で、入学してからのバイト代は半額被害者へ?
ちょっと無理がねえか
- 832 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:40:01.90 0
- 一生嫌みを言われ続ける覚悟を持て。
それから、少しは反省しろ。
- 833 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:40:11.24 0
- >>823
そんなの決まってませんよ。
しっかり話をしたいとは思いますが。
それ次第ですかね。
- 834 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:42:26.07 O
- >>833
コテハン付けたり外したり忙しいね
つ弁護士法7条
- 835 :750:2012/11/20(火) 21:42:31.51 0
- ごめんなさい、あんまり調べてないですが
刑期終わってから10年はかかるだろうとは思います。
なんせ、新司法試験に1発で合格する人なんてほどんどいませんから。
- 836 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:43:14.03 0
- >それ次第ですかね。
なんで上から目線なんだろうな
罪のない人を半身不随に追い込んだ糞息子の分際で
- 837 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:43:31.16 0
- >あんまり調べてないですが
ズコー
- 838 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:43:41.20 0
- >>833
にゃるほどねー。まだ準備は全く整ってないってことか、しかたないね。
とにかく勉強して、切符を手に入れるまで頑張れ。
- 839 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:43:53.28 0
- すごいのわいてるっていうから来てみたら、なんかイマイチな設定だった
ただ最初の頃の馬鹿っぽさと、起こした事件のまぬけさはつながる気がする
友達に好かれたいからとかの頭弱な人は
こういう取り返しのつかないことをするよね、アクシデントで。
- 840 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:44:02.65 0
- まあ、頑張って
被害者の駅員さんには誠意を尽くしてね
- 841 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:46:03.01 0
- 被害者の奥さんにいまだに嫌味を言われるとかあたりめーだろ
金も渡してやってんのにいつまで嫌味言うつもりだよとか思ってんのかなー
クズの中のクズだなー
- 842 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:46:46.43 0
- 駅員さんの同僚もしっかり顔を覚えていたんだろうし。
相当恨み買ってるだろうが、頑張って更正して欲しいね。
- 843 :750:2012/11/20(火) 21:48:24.41 0
- >>838
ありがとうございます
>>841
2chに書き込んでよかったと思います。
現実社会でこういう意見ばかり言われて耐性がなかったら、本当にクズの道で正当化しそうな気がします。
- 844 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:49:21.71 0
- >>836
張子の虎。
外側の枠さえ獲得してなくて衝動のままぐっちゃぐちゃな混沌だったのが、
実刑受けて、初めて強固な壁に突き当たることで、自分の輪郭がはっきりした。
さしあたって、その揺るがぬ壁を支えに、成長過程で獲得しそこなった部分を
弁護士っていう強力な「甲羅」を身に纏うことで、どうにか自己成長しようとしている。
でもやっぱり中身は「放置」されきったままだから、年齢なりの中身なんてない。
- 845 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:50:12.44 0
- 現在進行中で実際自分には言われていないがアパートのその部屋を通るたんびに
いやな気分になる感じなんだけど(だけど高確率でこちら絡んでる、相手の家の前通るたんびになんか夫婦で話してる)どこいけばいいかな?相手はママさんで自分は未婚。
なんか周囲とコミュニケーションよくとってそうな感じでこのままじゃ精神衛生上よくないので。
- 846 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:50:31.67 O
- 人生ロンダリング
- 847 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:50:43.02 0
- 有名大学といっても、犯罪犯すのが武勇伝になるようなDQN大学から見てのレベル。
服役して、その後工場で働きながら合格できるんだからたいしたことないと思う。
750の自意識過・自分語り自慢の性格からして、本当の難関大なら
・国立大ですので、少しは生活楽です
・自分の生き方とは違ったエリートの生活態度に反省する日々です
みたいな話が出てくるきっと。
- 848 :750:2012/11/20(火) 21:50:49.51 0
- >>842
たぶん、防犯カメラの映像を解析して警察が県内の鉄道機関に情報を伝達してたんだと思います。
- 849 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:51:33.76 0
- >>845
日本語で
- 850 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:51:41.36 0
- しかしクズだな親
不肖の息子のせいで半身不随になった被害者に対しても何もしないのか
- 851 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:53:39.06 0
- 子供を中学生以前から選別して、それが当然だったというクズ親に
可愛がられているっていう弟も、メンタル病んではないかな。不安だ。
- 852 :750:2012/11/20(火) 21:53:51.96 0
- >>844
うーん、分析が上手いとは感じませんでした。
自分自身だからわかるのですが、すいません。
>>847
人によるかと。
- 853 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:54:10.67 0
- 本当に反省している人間は反論せず
世間から軽蔑される
わな
職業を問わず、あんたを軽蔑するわ
- 854 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:54:20.39 0
- 二十歳過ぎててもまだ学生だったわけだし、賠償は親がするよ普通は
- 855 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:55:39.59 0
- 身内に犯罪者がいるとなれない職業もあるんだよね
大迷惑
- 856 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:59:18.45 O
- あんまり大人と日本人を嘗めるんじゃない。
- 857 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 21:59:50.29 0
- 絶縁してても、絶縁相手の状況っていくらでも探れるよね…
- 858 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:00:12.61 0
- 前半はホゥ…と思ったけど後半がちょっと…
親に絶縁されたのに学費はどうしてるんだ?
アルバイト代半分渡したら学費に生活費は?
奨学金の限度額じゃ賄いきれないはずだけど。
- 859 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:02:39.69 0
- ひょっとして、こいつ「一切会わない」ことを絶縁とか勘違いしてる?
振込みでは親と繋がったりしててな。
- 860 :750:2012/11/20(火) 22:04:29.86 0
- >>858
学費は奨学金です。
生活費は里親と一緒なので一人暮らしよりはかからないですね。
外食もほとんどしないですし。
>>859
里親がいるのでそういった勘違いは無いです。
- 861 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:05:10.54 0
- あと残り100レスチョイだからこのまま突っ走るんだ。
750よ燃料投下だ!
- 862 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:05:40.82 0
- なんで20歳超えてて里親??
なんかますます分からん
- 863 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:06:22.61 0
- 釣りでもマジでもいいから、少しは被害者の立場にも立たないとねえ。
武勇伝語ってる暇あるなら一円でも賠償金稼いだらいいんでない?
- 864 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:06:53.37 0
- 馬鹿らしい理由の犯罪して身内も世間様からもそっぽ向かれちまったもんだから、心を入れ替え努力して弁護士なるんだドヤァの陳腐な更生アピールで元犯罪者である自分を慰めてんだろ
元犯罪者であるのは変わりないし、お前が考えてる全ては自分にしか向いてない身勝手だ
- 865 :845:2012/11/20(火) 22:09:05.73 0
- すまない、自分現在同棲中。去年今の時期に引っ越してきた、未婚、彼氏ができたら結婚しようといっている最中。自分の子供がほしいらしい。
ファミリー向けではないが、児童がいる環境。幼稚園の子供やら、中学生の子供、はたまた大学生のカップルが同居しているようなマンション。
隣に自分たちよりも後に入ってきた夫婦がいるがたぶん幼稚園の時間に子供を送り出している気配がするのでそのくらいの年齢だろう。
数ヶ月前から夫婦喧嘩が聞こえる、しかも自分がキッチンにいる時間帯で奥さんが明らかに私たちの部屋の悪口を言っている。
あっちのはきにくわないだとか、台所で料理を作っている時間帯に限ってあちらの喧嘩が聞こえる。
外に出て買い物に行こうとそのうちの前通ったタイミングでこちらに関する愚痴みたいな奥さんのがなり声or旦那のいさめるこえ?
旦那「注意してこようか?(イライラ)」奥さん「いい!!」
見たいな感じで、しかもその奥さん周囲に積極的にかかわっていく感じで周りの人と仲良くなっていく感じだからこちらの精神衛生上
今後こっちが針の筵になっていくなら改善したいと思っている。
ざっと書くとこんな感じです。
どこがいいかと…?
- 866 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:10:40.40 0
- >>865 心当たりは?
- 867 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:11:30.46 0
- 夢くらい見させてあげようよw
「司法試験勉強中」
という肩書を取ったら、人から見たらただの多浪生なんだからw
自分が大学生だった時にも20代の新入生が「仙人」というあだ名で陰で呼ばれてたw
でもさ、前科者でも司法試験を目指せるという法律も、そろそろ変わりそうだけどね…
- 868 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:13:43.60 0
- > 司法試験勉強中
里親ウケ狙い?
- 869 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:15:46.82 0
- 「司法試験勉強中」
「アイドルの卵」
「俳優の卵」
まぁ言うだけはタダだからw
- 870 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:18:57.99 0
- >>865
あなた以外でそれを聞いたことがある人はいる?
- 871 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:19:13.57 0
- 750、ここまで言われて黙っているのか?
ブチ切れて、灯油を床に撒き散らすような燃料投下待ってるぞ!
- 872 :750:2012/11/20(火) 22:21:39.48 0
- >>867
あなたの行ってた大学とは違って、30以上も10人ぐらいいるね。
海外で一回大学卒業してる人とか、会社経営しながらって人もいる。
だから年齢に関して言えば、みんな気にしてないね。
>>868
さっき言ったことが全てですよ。
ここで嘘つく理由もないし。
- 873 :845観覧注意下:2012/11/20(火) 22:22:06.43 0
- 心当たりはなぁ相手の夫婦がこっちのアパート見学していたときに汚い話ですがトイレに、入っていて○○便かましてしまって
相手の奥さんにキモイーーーーwwwだの何だのいわれました。しかしそれが窓の外だとはっきり聞こえるんです。
それで自分がむっとしたのがいちばん最初にあります。
であとちょっと疑問なのが、隣のご主人が友達を招きベランダで夕方or休みの前の日など談笑しております。その時間私が飲み物を買いたいときに外に出るとかち合ってしまい
、微妙な空気になります。
なんかカラオケで定員が入ってきた空気みたいに。だから自分の態度が裏目に出たのではなど感じています。
- 874 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:22:20.77 0
- >>750
尾崎豊をBGMにして勉強しましょうw
- 875 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:23:27.32 0
- 釣りのほうがいいね。
万が一本当ならこんなクズが弁護士とかないわ。
- 876 :750:2012/11/20(火) 22:23:57.25 0
- >>874
面白くもないし、意味もわかりません。
KYな人?
- 877 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:24:08.72 0
- >>872
>海外で一回大学卒業してる人とか、会社経営しながらって人もいる。
これは普通
あなたは多浪
- 878 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:25:10.38 0
- なんだ釣りか。
- 879 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:28:54.23 0
- > 周りの連中から好かれるために小さい悪事を繰り返していました。
好かれるために悪事。
…好かれる?
ムショの中で良い奴、と初めて開眼した相手が強姦魔ってことは、ムショ以前の
悪事仲間は「よくなかった」ということ。
> いい奴だったんで刑務所にはいないタイプだった
自分でさえ「くっだらねーwwww」と信用してない悪事仲間に『好かれたくて』
悪事してたって、うーん。
- 880 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:29:43.34 0
- >>873
トイレでの排泄音が外にもれるほどひどい物件なの?
隣がDQNとしか思えないけどね
- 881 :750:2012/11/20(火) 22:30:53.22 0
- >>877
>自分が大学生だった時にも20代の新入生が「仙人」というあだ名で陰で呼ばれてたw
話が年齢のことを言ってるかと思ったら、今後は多浪かどうかに切り替わってて驚きです。
論理がわかってない人と議論したくないのですが・・・・・
- 882 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:32:27.38 0
- >>750
アハハハハ、ロースクールww
いま、ロースクール出の奴がどういう目にあってるか知ってる?
君も無職のまま首を吊ると良いよ。
君は、服役後、反社会団体へ勧誘されて『迷った』のだろ。
君には首吊りがお似合いだ。
二度とお天道様の下に出てくるな。
- 883 :750:2012/11/20(火) 22:32:39.34 0
- 釣りでしたサーセンwwwwwwwww
- 884 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:32:47.12 0
- ここ家庭板だから
生活板の修羅場スレに行った方が良かったね
- 885 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:33:21.45 0
- もう家庭も修羅場も関係ないんだからVIPにでもスレ立ててかまってもらいなよ。きっといっぱいあいてしてもらえるよ。
- 886 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:33:51.96 0
- >>750のキャラがブレてまいりました
- 887 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:34:22.72 0
- >>881
ムショ以前の時の仲間を自分から断ち切ったというけど、自分がまた逮捕されないって
状況が完成されてるなら、またあいつ等とつるみたいってのが本音?
- 888 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:35:15.09 0
- >>881
もういいよ。
こんな所に張り付いてないで
勉強に戻ってくれ。
- 889 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:36:08.01 0
- >>883
設定がおかしいから分かってたよ。
- 890 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:36:14.22 0
- 出所後の経過年数、学費のあたりがグダグダだったな
あげくに里親か…
- 891 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:36:45.97 0
- もうやめて!
>>750は、現実では家から一歩も出られない引きこもりなんだから!!!
- 892 :750:2012/11/20(火) 22:37:37.30 0
- >>1000までは無理だったわー
たはー
- 893 :750:2012/11/20(火) 22:39:07.04 0
- >>883
偽物乙です。
>>887
逮捕されないとは?
>>890
経過年数、学費の件も説明したんですが・・・・
- 894 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:39:43.94 0
- 750が優先すべきは犯罪者の弁護をするのではなくて、自分の犯した罪で障害者になってしまった被害者とその家族・犯罪者の親族になった家族の心情を理解、償う事だと思うな
強姦魔に触発されて弁護士になんてどうしようもない元犯罪者なんだろうけどさぁ
- 895 :875観覧注意:2012/11/20(火) 22:39:48.89 0
- 子供の視線だかなんだかでなんというか明らかにこっちを向いて言われていることがわかる向かいの奥さんに疑念です。
こういうの奥さんがうわさを吹聴しているんではないかという疑念です。昔から女子の悪口コミュというのはいけ好かない感じでしたので、
今回のこの個人的な騒動?みたいなのは明らかに自分の手には余る範囲でしたのでどこで相談したらいいのかと。
なんとなく自分に納得できる議論が議論がほしいのです。
なんとなく家が休まる時間ではない逆にストレスがたまるこの環境を改善したいので。
祭りの途中でしたかorz
- 896 :750:2012/11/20(火) 22:40:12.65 0
- >>882
僕は死にません。
死ぬぐらいなら反社会的組織に入ってやりたい事やります。
- 897 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:40:42.25 0
- >>892
司法試験目指してるヤツが
こんな所に何時間も粘着するわけ無いだろ。
馬鹿か?
- 898 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:41:15.17 0
- 釣りの方がよかった…
- 899 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:42:57.87 0
- 釣りっていうか…
知ってる世界が狭いなって感じ
- 900 :750:2012/11/20(火) 22:43:13.28 0
- >>894
犯罪者差別に繋がる考えだと思います。
償ってるかどうかなんて客観的に判断は出来ないのに、社会がそういう考えだから死ぬか反社会的な人間になるか。
犯罪者にはどちらかの道しかこの日本社会には残されていないんでしょうね・・・・・
- 901 :750:2012/11/20(火) 22:44:37.28 0
- >>897
目指してますが法科大学院生でもないので・・・・
学生+バイトで忙しいので息抜きぐらいはさせてください。
- 902 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:44:37.36 0
- >>900 自己弁護みっともないなぁ
- 903 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:45:11.69 0
- >>893
逮捕されないとは?という返しとは。まったく感覚がズレてるな。
昔仲間の反社会組織893wで、やりたいことやりたいっていうのがお前の本音なんだな。
ただそうやってしまうと、今度は2年お勤めどころじゃすまない所まで堕ちてしまうから
(上役の代理お勤めなんて、お前には自殺より苦痛な役目だろ)そっちに行きたくない。
ただそれだけだ。
- 904 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:45:34.36 0
- 日本て加害者保護ばかりで、犯罪被害者の保護が足りないよね
- 905 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:46:23.49 0
- 一体どれだけ迷惑掛ければ気が済むんだか。
誰も更正なんか求めてないし、そんな事あるわけないし、
どうぞ止めないからワニ園にでも火口にでも飛び込めって。
- 906 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:46:46.61 0
- 弁護士になってお仲間wwに「お前やっぱ凄いなあ」って言われたいんでしょ
- 907 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:47:16.93 0
- >>896
もちつけ
犯罪者差別する奴が多いせいで行き場を無くしてヤクザになったり、半グレになるんやろうね。
そういうのを生むのは社会の責任だわ
- 908 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:48:37.52 0
- 自業自得だわな
- 909 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:48:43.11 0
- 何で億が一か兆が一の奇跡のために、無関係かつ善良な市民がリスクを負わなきゃならんの?
- 910 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:50:15.55 0
- >>909 同意だわ
犯罪者の人生なんて自業自得の極みなのに社会のせい!差別!なんてなすりつけられたらたまんねーわ
- 911 :750:2012/11/20(火) 22:51:02.52 0
- >>903
今のヤクザ=簡単に捕まるようなことをする連中ではないですよ。
自分も誘われたのはそんなことするような仕事ではなかったですし。
やりたいことをやる=社会から償え償えと無限の要求をされる過去の失敗から自由になりたい。
そういう意味でもあります。
- 912 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:51:16.04 0
- >>907
ならお前が身元引受人にでもなってやれよ。
再犯するけど、しっかりケツも拭いてやれ。
- 913 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:52:35.14 0
- >>750
日本人には珍しいメンタリティだな
- 914 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:52:59.97 0
- 本音ダダもれだなw
>やりたいことをやる=社会から償え償えと無限の要求をされる過去の失敗から自由になりたい。
>そういう意味でもあります。
言葉遣い気をつけろ。そして士ね。
- 915 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:53:04.91 0
- > やりたいことをやる=社会から償え償えと無限の要求をされる過去の失敗から自由になりたい。
そういう意味でもあります。
↑こいつの正体だな
- 916 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:53:33.02 0
- >>911
> 償え償えと無限の要求をされる過去の失敗から自由になりたい
お前が下半身不随にした駅員が、まったく元通りになったら、晴れて自由になるぞ。
しかし、不随が永久のものである以上、お前には自由なんて無い。分かるな?
賢いんだからお前は。
- 917 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:53:39.46 0
- 被害者の半身不随は一生続くのに
750はその罪から自由になりたいんだー
失敗、じゃなくて犯罪、だよ。わかってる?
- 918 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:54:03.58 0
- わー750きもーい!
- 919 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:54:33.07 0
- 実際誰にも話してないのに、被害者家族意外は誰にも何も言われてないだろ
何一人で被害者ぶってるんだよ
- 920 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:54:43.86 0
- ていうかさ。
修羅場なのはクズに半身不随にされた駅員であって
加害者がここでグダグダ粘着するのは全くもってスレチと思うんだが。
- 921 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:55:28.83 0
- しょうがねえなあ。
久しぶりにサメの話でもするか。
- 922 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:56:14.12 0
- >>913
あぁ、そういうことか。
通名とうまく使い分けたら、過去の犯罪なんかバックレられると思ってんのか。
- 923 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:56:14.93 0
- >>921 kwsk
- 924 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:56:19.78 0
- >>917
同意
被害者の苦しみは一生続くのに、加害者は出所すればチャラ
そのくせ償いから自由になりたいとかww
- 925 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:56:49.86 0
- さめじ
うわなにをする
- 926 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:57:24.83 0
- >>925 ちょww
- 927 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:58:43.30 0
- すげー袋叩きw
でも時間かかってもなりなきゃなってもいいんじゃないか?
昔ほど旨味もある仕事でもないし。
- 928 :750:2012/11/20(火) 22:59:14.64 0
- >>910
自分の場合は家族のせいにするつもり全くありませんが、家庭環境も大きいです。
有名な話ではアメリカで厳罰賛成論者の有名人が陪審員裁判に参加したんですが、加害者の少年に同情して彼は無罪と訴えたという事例がありました。
この矛盾にマスコミが質問したところその学者は「彼は普通の青年だ。家庭環境が悪すぎた。」と答えたそうです。
彼だけが普通と感じてしまったこの有名人ですが、一般的な犯罪も表に出ないだけで加害者に同情すべき点もあるもの確かです。
騒音おばさんの件もググってみるといいですよ。
彼女も社会にキチガイだの、悪者にされた人ですから。
- 929 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 22:59:26.56 0
- >>911
> 簡単に捕まるような
自分はあんなにも簡単に逮捕されたのに、という感覚で、まったく納得いってないんだな。
クズだー
- 930 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:00:40.03 0
- 自己正当化入りましたーww
- 931 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:00:44.38 0
- >>928
なんか煙幕引っ張ってきたーw
その題材をチョイスしたって無意識がスケスケだわ
- 932 :750:2012/11/20(火) 23:01:20.63 0
- すごい釣れてますね。快感です。
チョー気持ちいい。
- 933 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:01:49.69 0
- レアケース引っ張り出してる時点でお察しね
- 934 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:02:02.24 0
- >>895
ここよりほかの質問系のスレがいいかもとは思った
あとあなたはちょっと説明がへたくそな印象
具体的にどのような悪口?を言われているのかとかわからないと
判断しづらい部分もあるし
お隣から「同棲してるだらしないカップル」とでも思われているのか
よくわからないんだよね
いやなら引っ越すのが一番だとは思うけど
- 935 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:02:10.94 0
- おいみんな
とりあえず>>750が司法試験合格してから、話に付き合おうぜw
- 936 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:03:02.31 0
- >>935 だなww今のところ只の元犯罪者だし
- 937 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:04:13.44 0
- サメの話すっか。
南国に貧乏旅行に行った時によー。漁師さんと仲良くなってイタチ鮫?駆除の船に乗せてもらったのよ。
イタチってあのテンとかオコジョの仲間?と思ったらいやでけーでけー。3メートル位のがウヨウヨ居る。
でよー、その内の一匹がよー、船に引っ張り上げたと同時に人の足吐き出したのよ。
その後腹の中からほとんど皮だけの胴体と踝の部分出てきて、やー一生分吐いたわ。
- 938 :750:2012/11/20(火) 23:04:39.03 0
- サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 939 :750:2012/11/20(火) 23:04:47.13 0
- >>936
正確に言うと工場で働きながらも勉強を続け、数年で有名大学に入学した勝組の元犯罪者ですね。
- 940 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:05:55.20 0
- >>937 イ・・・イサキ・・イサキは捕れたの??
- 941 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:06:02.72 0
- 犯罪者が勝ち組とか
- 942 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:06:06.34 0
- 勝ってない。
被害者がお前の「失敗」の生き証人である以上、永遠に負け組み。
- 943 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:06:28.18 0
- 里親って言ってるけどパトロン?
パトロンがお金出してくれてるの?
- 944 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:06:44.08 0
- >>937=>>940
相手にされないからって自演お疲れ様です。
- 945 :ひかげただおさいこう:2012/11/20(火) 23:07:09.18 0
- とりあえずここの人たちは興味ない話にはそっぽだけど
汚い話や正直たいした話でない事すぐ終わっていい話
を引っ張るし議論するね
- 946 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:07:30.80 0
- 有w名w大w学w
有名なFランw
- 947 :750:2012/11/20(火) 23:07:35.88 0
- 偽物が多くてカオスな状態になってしまいましたね。
次の方の修羅場どうぞ
- 948 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:08:10.03 0
- >>943
| ┌ー----‐|
| |. 脱税|
| | γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`| ノ´⌒`ヽ
| | l. (__,|⌒´ \
| |. \ `|/ ""´⌒\ )
| | Wante| _ノ ヽ、_ i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
| | (__人_) | 呼んだ?
| | `ー' ノ
| | ┬''´
| | ノ
- 949 :750:2012/11/20(火) 23:08:13.24 0
- っていうか本当の>>750はどれだよw
- 950 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:08:32.11 0
- おせーよ
- 951 :750:2012/11/20(火) 23:09:20.13 0
- >>949
俺
- 952 :750:2012/11/20(火) 23:09:23.86 0
- 残り50レスで終わる修羅場どうぞ
- 953 :750:2012/11/20(火) 23:09:41.62 0
- いやいや俺が
- 954 :750:2012/11/20(火) 23:10:06.21 0
- では俺が
- 955 :750:2012/11/20(火) 23:10:26.53 0
- どうぞどうぞ
- 956 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:11:13.45 O
- 償いたいなら
短期間で大学の学費と受験費賄えるw割のいい工場でそのまま身を粉にして働いて
被害者家族に賠償金払えばいいのにさ
この人が弁護士になりたいのって自分を犯罪者にした世間を見返したいだけじゃん
騙し討ちみたいにして時間稼ぎして自分を捕まえた駅員のこともいまだに恨んでるようだし。
半身不随の被害者は今も苦しんで年とっていってるのに
加害者はのうのうと大学行ってバイト代の半分しか渡さないんじゃ
そりゃ被害者の奥さんはあなたが憎いでしょうよ
どんな罵詈雑言投げつけられても仕方ない部分なんじゃないの
それをイヤミ言われるって…
- 957 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:11:39.90 0
- 200レスも伸ばしたなんて釣りだとしたら天才としか言いようが無いな。
- 958 :ひかげただおさいこう:2012/11/20(火) 23:11:52.86 0
- >>949そんなのどうでもいいんでしょうみんな。
生活板の方たちもそうだけど、人の不幸が蜜の味なんだろうね。
創作だろうが事実だろうが人叩けりゃそれでいいのさ。
それを楽しむところ
- 959 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:12:31.77 0
- そうそう
所詮便所の落書きだしな
- 960 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:15:27.52 0
- 楽しむ?そうじゃないよ確認だよ。
- 961 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:15:34.29 O
- 今ロースクールって乱立しててピンからキリまでありますから…
アホな所は定員割れてたりするし
- 962 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:16:42.42 0
- >>958
ホモのネーミング
日蔭忠男=日陰者のただの男
多田野数男=ただの数多い男
- 963 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:18:49.43 0
- てか750はまるで償う気ないよね。
- 964 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:20:22.44 0
- ネタにしろ事実にしろ、こんな気持ちの悪い書き込みができるという点において
>>750の中の人の素敵な人格が垣間見えるわけだが
- 965 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:21:32.89 0
- っていうか今どき良い大学出たからって就職無いからなぁ
あとはひたすら肉体労働アルバイトしながら司法試験の勉強を死ぬまでやり続けて欲しい
それが本当の贖罪w
- 966 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:21:33.72 0
- エンターテナーとしては優秀だな。
作家とか向いてそう。
- 967 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:22:16.76 O
- 償うどころか逆恨み丸出し反省全くしないメンタリティは
隣の半島人のようだ
- 968 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:22:40.17 0
- >>966
そんなこと言ったら本気にしちゃうぞ
- 969 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:24:38.81 0
- >>966
向いてないだろ
こんな不快な話誰も買わないわ
- 970 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:24:46.27 0
- >>900
普通に仕事してただけの人から「いつでもそうしたい時にどこへでも行ける」選択肢を永遠に奪っておいて、
自分には2択しかないと文句をつけるのか
罪悪感だけしか持たずに一生生きろとは言わないよ
でもお前の立場で、被害者を軽視する言葉は絶対に吐くな
ベラベラ語りたいなら、弁護士資格を取ってきちんと仕事して引退した後で語りな
まだ2年じゃフライングもいいとこだ、40年早いよ
- 971 :ひかげただおさいこう:2012/11/20(火) 23:24:53.36 0
- 生活板の蠍氏やいたお氏
角田修目指せばいいんだよ
- 972 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:26:39.67 0
- >>900
とりあえず、
お前は何も償っていない。
償いたいなら自分が同じ目にあってみたらいいんじゃないか?
一生軽蔑されてろ、社会にも出たことが無い甘ったれの癖に。
- 973 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:26:51.10 0
- >>966
タイトル「悪気はなかった償った」
- 974 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:28:08.34 0
- おだてて、売れない三文作家やらせるのも一種の贖罪だろ。
- 975 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:29:23.68 0
- >>970
駅員さん、何も悪いことしてないのにな…気の毒だわ
- 976 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:29:53.53 0
- 賠償金払えなくなる理由作らせてどうすんのさ
- 977 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:29:54.15 0
- >>974
やだー劇的なカタストロフ無くてダラダラダラダラお経のような自己弁護読まされたくない。
- 978 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:31:37.65 0
- で、>>750にとっては何が修羅場だったんだ?
犯罪やら懲役やら、こんな修羅場くぐり抜けてきた俺カッケーなのか?
- 979 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:34:26.42 0
- 980次スレよろしく
このままいくと次スレ立つ前に迷子になる
- 980 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:34:35.50 0
- 750はVIPでやればよかったのに
- 981 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:35:50.36 0
- 絶対皆に
「お前いままで何してたの?そんなに早稲田に入りたかったの?」
と言われて
「ちがうわ!多浪じゃないわい!本当は…」
と自爆する事を予言しておこうw
- 982 :980:2012/11/20(火) 23:36:53.94 0
- すいません、スレ立ての仕方わかりません
どなたかよろしくお願いします
- 983 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:40:35.59 0
- 建てた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1353422387/
- 984 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:40:45.73 P
- お金さえ払えば償いできてると思ってるのかなぁ?
謝罪や償いの気持ちが感じられないから被害者の奥さんはイヤミ言うんじゃないの?
- 985 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:42:28.20 0
- >>982
わからないなら調べろ
それすら出来ないなら書き込むな
- 986 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:43:12.31 0
- >>983
乙ですー
- 987 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:44:38.84 0
- >>983
板間違い?
- 988 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:46:46.66 0
- ラウンジに立ってるけど
- 989 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:47:32.94 0
- 何故にラウンジ
- 990 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:49:08.36 0
- 今までにあった最大の修羅場 £68
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353422932/
- 991 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:50:04.61 0
- あぶね。建てるとこだった。
- 992 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:51:59.34 0
- 埋め埋め
- 993 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 23:58:44.17 0
- >>939
慶應か?
- 994 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:00:18.22 0
- ラウンジに立てた>>983が修羅場
- 995 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:00:45.00 0
- つうか、悪事してる割に改札強行突破とかしょぼい
普通にセンサー隠して通過しろよ
- 996 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:01:23.60 0
- ラウンジの、どうする?
- 997 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:05:11.99 0
- 梅
- 998 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:06:30.80 0
- 998
- 999 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:07:01.67 0
- 999
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 00:07:17.52 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★