■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■□チラシの裏 2633枚目□■□■
- 1 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 20:53:09.31 0
- 次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
☆実況厳禁☆
シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 18枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363038518/
前スレ
■□■□チラシの裏 2632枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365667219/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 20:54:21.39 P
- おつんこ
- 3 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 20:54:33.72 0
- @乙
ひらめき婆素敵ー!!
- 4 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 20:55:01.22 0
- ぉっωっω
- 5 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 20:57:44.16 0
- >1のおかげで生き延びられる!
- 6 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:06:45.91 0
- いちおつー
代々木からただいまよ・・・疲れたorz
- 7 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:08:44.19 0
- いちおつ〜
- 8 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:09:27.89 0
- ひらめき乙!
∧_∧ \ J( 'ー`)し /
( ・ω・) \ バリバリC□l丶l丶 / ∧_∧
(っ囗と) バリバリ \ / ( )やめて!/ ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
./ ) \ (ノ ̄と、 i / バリバリC□ l丶l丶
( / ̄∪ __ lヽ,,lヽ ∧∧∧∧ / / ( ) やめて!
_|. ::|_ | |Θ|( ) < マ > (ノ ̄と、 i
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i. < ジ > しーJ
|___|__|_| |_| しーJ < 財 ッ >
―――――――――――――< 布 ク >―――――――――――――――――――
< の テ >\ /^`''-..,
「バリバリ〜〜♪」 /< 予 l >. \ // /`〉゙'.,
/■\ /■\ / < 感 プ > .\ // / / ;;::|
.( ´∀`) ( ´∀`)/ < !!! 式 > // / / ;;:::/
⊂ つ⊂ / < > ヤ,\/ / ;;::/
.人 Y 人/ ∨∨∨∨ ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
し'(_) / 乗せてやんよ! .,... -―――――ヤ, //7::/ ___
,,..-''"(´・ω・`) ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉 ''´ ̄`i マジック
,,. '" ,,. '" / / ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!' テープ式!?
∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ_/´ // ∩ i lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´ / ∩ |  ̄___!/ノ ∪ノ ( )
〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´ と i
- 9 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:09:49.78 0
- 今日は1日中喫茶店に居たわ。300円×7箇所だからけっこうアホみたいな出費ね…。
- 10 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:10:17.42 0
- 車www
- 11 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:10:26.42 0
- いち乙つつつつ
>>8
www
- 12 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:11:26.44 0
- おい、>>8
赤くしてやんよ
- 13 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:11:53.22 0
- >>8
- 14 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:12:07.84 0
- >>8
- 15 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:12:43.99 0
- 婆は鳥カフェでかわいこちゃんたちに接待されてたわ
ワカケホンセイインコちゃんとフジイロボウシインコちゃんが
交代で肩や手に乗ってくれたの
- 16 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:12:47.68 0
- >>8
>>8
>>8
- 17 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:13:08.47 O
- >>8がかわいすぎる
いちもつー
- 18 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:13:23.58 0
- >>8
車なんだっけ
フェラーリ、、 じゃなくてランボルギーニ?
- 19 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:17:17.13 0
- 婆は歩いて15分のイオンまで散歩した。以上今日の出来事
- 20 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:20:23.39 0
- いっちょつー
- 21 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:20:52.58 0
- ガルウィング
- 22 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:21:20.75 O
- 今日は一食もご飯の支度をしなかった
以上今日の婆の出来事
- 23 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:22:02.02 0
- >>22
お夜食の準備マーダー?
- 24 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:22:02.07 0
- 今日は片付けと掃除機と洗濯した
食器洗いはサボった
- 25 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:22:05.27 0
- 甘いパンの流れでフレンチトーストが食べたくなった
メープルシロップだばだばかけて食べたい
しかし卵と食パンがない
- 26 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:22:13.96 0
- 鳥カヘなんてあるんだ!いいなあ
- 27 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:23:43.57 0
- 婆の隣の街には猛禽カフェがあるわ
行ったことないけど
- 28 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:23:49.88 0
- 子供いるのに、わざわざパチンコ屋とラブホが近所にあるようなところに住みたくないよね
- 29 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:25:23.02 0
- 夕飯と風呂のあいだに
スレ立ておつよ
- 30 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:25:24.69 0
- 鳥力
かと思った
インフル力
- 31 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:26:08.75 0
- 真裏に住んでるお宅あるよ<ラブホ
住宅街が隣接してるんじゃなくて、ラブホ街に2軒だけ住宅があるの
- 32 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:26:19.25 0
- 子どもいなくても住まないと思う
- 33 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:27:29.50 0
- ジプリの森の近くね猛禽類カフェ
- 34 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:27:31.38 O
- 夜食まで食べるとブタになるわよ
- 35 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:29:58.08 0
- ぶひ
- 36 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:30:27.26 0
- 婆が小学校の頃住んでたところは道路を挟んで向こうがラブホ街だった
こちら側は住宅街で学校もある普通の町、駅も近い
何にも知らない年齢だったので普通に道路挟んで向こうのラブホ街の空き地やらで
遊んでたよ・・大人になって当時の同級生と話すと話題になるわ
- 37 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:4) :2013/04/11(木) 21:30:54.92 0
- ふ
- 38 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:32:24.73 0
- 私は子供がいなければまあいいかな
育ってきたら独り歩きするし、やっぱり周辺環境はいい方がいいよね
- 39 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:34:32.40 0
- うちの近くに野球選手がスキャンダル撮られたラブホあるわ
ラブホがあるのは構わないとして、ラブホに入る人・出る人を空気として扱わなきゃいけないのがつらい
- 40 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:35:10.66 0
- >>22
どうしたらそんな優雅な生活ができるのよ
メイドや執事でもいるのかしら
- 41 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:35:29.07 0
- ある程度の年齢まではおkだと思う、そんなんわかんないから
でも高学年くらいになったらアウトだわ
賃貸で限定的に済むのならいいかな
- 42 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:35:56.05 0
- 航行の最寄バス停その2がラブホのまん前で、学校が終わって
バスを待ってると、明るい時間に出てくる車があって、みんなが冷やかしてたわw
- 43 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:36:06.07 0
- お城いきたーいーーー!って言われたらどうすんのよ
- 44 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:37:30.21 0
- そこから出てくる男女はお姫様と王子様なのよって教えてあげて
- 45 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:38:17.14 0
- 言われて困るのは大人だけだw小さい子は困らん
- 46 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:38:50.17 0
- お城といえば目黒エンペラー
- 47 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:39:34.92 0
- お城には王様しか入れないのよ平民のうちはだめなのよ
と教えるのね
- 48 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:41:07.67 0
- 目黒エンペラーと言えばブラックエンペラー
- 49 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:41:32.24 0
- うちのとこにあるお城はお姫様と王子様じゃなくて
姫とお殿様の方
- 50 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:41:42.84 0
- 婆が子供の頃
田舎だから夜になると商店も閉店して真っ暗になるんだけど
闇夜に浮かび上がるお城があったのよ
車でバイパス走ってるとそのお城が見えたのね
子供心に大きくなったらあのお城に入るんだと思っていた
今思えばあれ、ラブホだったのね
婆が大きくなるころにはなくなってたわ
- 51 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:43:17.05 0
- 白鷺城風とか和風のかw
- 52 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:43:43.46 0
- 学生の時は週二で行ってたわラブホ
お互い実家暮らしで、人招けない家だったからなぁ
まったりのんびり過ごしたいと思ったら、ラブホいくしかなかったのよね
- 53 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:44:13.34 0
- むむ
もしかしてホテル徳川?
- 54 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:44:35.05 0
- 徳川っていうの?w
- 55 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:44:37.64 0
- ラブホのクチコミサイト、なかなか面白いわよ
施設の話そっちのけでノロケがメインだったりする
- 56 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:45:15.04 0
- 以前こういう話題でなんでシティホテルにしないの?と言ってた人がいらっしゃったわ
お前は田舎の現状をわかってない・・・!
- 57 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:45:36.72 0
- ラブホはお風呂が大きくてすき
- 58 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:46:02.98 0
- ブティックホテルだとあれほど
- 59 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:46:22.96 0
- >>56
松浦シティホテルの悪口はそこまでよ
- 60 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:46:53.63 0
- ううん、〇〇城〜桃源郷〜
とかいうのが正式名称だった。ググってきちゃったよw
- 61 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:47:37.51 0
- シティホテルがどうとか言ってる都会モンは
プレハブみたいのが10個くらい並んでる
ラブホなんか知らないんだろうな
- 62 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:47:44.78 0
- ホテル徳川は名古屋よ
名古屋城がモデルがどうかは知らないわw
- 63 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:48:21.56 0
- 最近のラブホのHPって左側のメニューバー全部同じだと思うんだけどこれは何故?
- 64 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:48:29.40 0
- でも屋根にしゃちほこはいるんでしょ?
- 65 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:48:43.46 0
- >>61
廃墟系のサイトでなら見たことあるw
- 66 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:49:17.51 0
- >>63
具体的にどことどことどこのサイトよ
- 67 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:49:28.62 0
- 個室がトレーラーハウスのラブホに入ったことあるわ
トレーラーハウス自体は物珍しかったけど
やっぱり狭苦しかった
- 68 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:49:36.48 0
- >>61
そういうカラオケ店なら見たことあるが
ラブホでもあるのか
土地が安い田舎ならではなのね
- 69 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:49:59.64 0
- >>64
うんいるw
- 70 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:50:56.40 0
- 洗い物が嫌でだらだらだら
- 71 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:51:26.70 0
- オセロ解散したのね
- 72 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:52:16.81 0
- 明日お弁当4つも用意しないといけないわ
いつもよりも一時間も早くに出るらしいから今からから揚げ揚げるわ
あーめんどい
- 73 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:52:43.01 0
- うわーまだあのクリスマスっぽいラブホあるんだ…びっくらこいたわ
- 74 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:53:01.63 0
- 浅田真央ちゃんちょっと太ったのかしら?
- 75 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:53:09.78 0
- >>68
そうそう
カラオケBOXみたいなやつ
そしてそういうところは大抵入り口の門に
変なヒダヒダのカーテンが付いてて
車ごとヒダヒダを通り抜けて入るのよ
- 76 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:53:26.30 0
- からから揚げ揚げw
- 77 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:53:48.41 0
- 解散したね
これで中島完全にオワタ
洗脳されてないし…とか怖すぎ
味方になってくれた人もいっぱいいたのに
全て自分から振り払っちゃったのね
- 78 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:54:24.38 0
- >>75
あれって車持ってない人はどうしたらいいのかしら
- 79 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:54:32.32 0
- >>77
完全に洗脳されてるか、メンタル病んでるわよね・・・
- 80 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:54:32.57 0
- からからから
からが三つもあるとおかしいわねw
- 81 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:54:36.82 0
- まあ、あの状態じゃ仕方ないよ
芸能界復帰はもう無理だね
- 82 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:54:38.71 0
- 洗脳の怖さよね
お金の無い中島の元にあの女は帰ってこないのに
- 83 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:54:46.84 0
- 幼稚園の宿泊保育でお城みたいなところに泊まった
人間?っていう町の山の上?だった
ラブホだと思って坂を登ってくる車があとを絶たないって同級生に聞いたけど・・
今でも有るのかな、あのお城みたいなホテル?民宿?
- 84 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:55:08.88 0
- >>78
自転車2ケツで行ってたわw
- 85 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:55:32.28 0
- 中島は等質だとおもうなあ
- 86 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:55:41.35 i
- プレハブなんかじゃない!コテージタイプのラブホだろーが!
- 87 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:56:09.03 0
- 糖質とはまた違うな
- 88 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:56:13.74 0
- >>78
ほとんどが車じゃないといけない場所だから問題ないのよ
- 89 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:57:41.91 0
- >>78
徒歩でも入れるのよ
駐車スペースに「入ってますよ」の看板を出して置けばOKだったわ
ローカルルールだったらごめんね
- 90 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:57:43.35 0
- 自転車wwwぴらぴらが顔にぺちってくるwww
- 91 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:57:54.96 0
- あら大変(棒読み
【軍事】作戦名「電撃戦」・・・北朝鮮 「韓国を3日で陥落させる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365683291/
- 92 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:58:18.78 0
- >>90
私は後ろだったから無問題www
- 93 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 21:58:51.26 0
- 【訃報】人気ラノベ「ゼロの使い魔」の作者ヤマグチノボルさんが死去41歳★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365669160/
- 94 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:00:01.24 0
- そもそもラブホって、ラブホいく?いきたーい!みたいな流れが必要よね
- 95 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:01:05.34 0
- 口内炎が痛い
上唇の内側、犬歯の当たるところ
- 96 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:02:04.99 0
- >>83
きっとそれは人間じゃ無いよ入間だよ
町じゃなくて市だよ
グリーンロッジっていう公営の宿だよ
知人が勤務してたが、もう無いよ
違っていたらスマンだよ
ラブホって行ったこと無いだよ
- 97 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:02:28.68 0
- >>95
あらたいへん
ビタミン摂ったほうがいいわよ
婆がレモン絞ってあげるネ
- 98 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:03:01.85 0
- 人間???????って思ってたが入間かwwwww
- 99 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:03:07.00 O
- 婆は受け口だから犬歯は下唇の内側にあたるわ
- 100 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:03:38.60 0
- >>95
トマトとブロッコリー食べて治さないとね!!!!!
- 101 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:06:08.91 O
- ドキドキがなおらなくて辛いので病院行ってみた
不整脈だったよ
心電図24時間のつけらるたよ
- 102 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:06:43.18 0
- 入院中?
- 103 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:07:09.80 0
- 一日入院したの?
- 104 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:07:11.34 0
- ラブホ行ってみたいわ
相手いないから無理だわ
1人でもいけるのかしら
- 105 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:07:18.83 0
- 庭に植えたブロッコリー、うっかり放置して花が咲く寸前で今日食べたわ
ちょっと硬いけど、味はよかった
今年はもっと野菜植えようかな
素人でも作りやすいのはプチトマトきゅうり茄子あたりかな
- 106 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:07:39.17 0
- ホルター心電図?
- 107 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:07:43.75 O
- 家で普通にしてればいいみたい
お風呂はダメだけど
- 108 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:08:14.51 0
- ブロッコリーとベーコンのクリームスパが食べたいわ
- 109 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:08:15.57 0
- >>95
つ口内炎パッチ
- 110 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:08:34.00 0
- 1人でOKのところもあるわね
風呂がいいのよね…
- 111 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:08:58.16 0
- うちの庭は野生のアスパラが生えてるわ
遠い過去に植えたんだけど
何も世話をせず毎年エンピツのような細いのが生えてくる
- 112 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:09:51.64 0
- ホルターならつけて帰宅できるよ
- 113 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:09:52.20 0
- 泊まる話じゃないかもだけど
ラブホに一人で泊まるのは無理だわ
あの空間に泊まるの、何度経験してもなんかすごく怖かった
- 114 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:10:54.33 0
- 仕事で疲れすぎて一人ラブホは よく泊まった
- 115 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:11:04.13 0
- 何したか、書くのが面倒だった
ホルター心電図
- 116 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:11:36.44 0
- ラブホのベッドの下に遺体が…って事件あったよね
それも殺害後数日経ってたやつ
怖すぎー!
- 117 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:11:55.30 0
- そいえば男6人で用事があって車で移動したのだけど
意外に時間がかかり、夜中になってしまったので
泊まろうという流れになったけど
ホテルが全埋まりで無理だったから
ラブホで3部屋とって寝たという話をきいたことがあるわ…
- 118 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:12:40.05 0
- 婆の知り合いで何でも屋してる人が居て
よくラブホの壁直しに行ったりするんだけど
(ラブホはよく壁に穴をあけられるらしい)
オーナーと仲良しのラブホだと修理がてら一晩泊めさせてくれるらしい
広い風呂に一人で入って一人で広いベッドに寝てくるんだと言っていた
- 119 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:12:42.67 0
- その3部屋の割り振りはどうやって決めたのかしら
俺こいつー♪…な?ってやったのかしら
- 120 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:12:47.38 0
- >>116
それ近所だった…
- 121 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:14:29.08 0
- >>96画像見てきました
間違いなく入間グリーンロッジというところでした
実はうち、火事になっちゃって(放火で犯人は逮捕された)
小さい頃の写真等、一切残っていないんです
遠くに引っ越して家は新しく建ったけど、色々思い出すには友達に聞くしかなくて・・
廃業しちゃったんですね
懐かしかった
ありがとう
- 122 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:14:56.98 0
- 大学の近くの川沿いにリバーサイドってラブホがあった
そこへ行くとき、帰るとき
つい二人で口ずさんでしまう「ホーテルはリバーサーイ♪」
- 123 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:15:03.73 0
- >>119
好奇心で聞いてみたけど、適当にだったわ
ただ、6人のうちの二人は当時同居してたから
その二人は一緒の部屋だったみたい
- 124 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:15:28.62 0
- 人間ww
ごめ目っ茶笑ったw
- 125 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:16:08.55 O
- 写真残ってないのはさみしいね
でも無事で良かったよ
チラ裏できてるんだから
- 126 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:17:03.71 0
- >>120
ヒイイィ
もし知らずに利用してたらと思ったらgkbrだよね
- 127 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:17:34.02 0
- 入間グリーンロッジぐぐったら廃墟扱いだった件
- 128 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:18:26.96 0
- アスパラ家庭菜園でもいいんだってね
うちも作ろうかな
- 129 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:21:53.73 O
- アスパラは飯食いだから肥料たくさんあげてね
- 130 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:23:00.54 0
- 八王子に住んでる友人が
「ちょwwwww 勝手に家の庭にアスパラ生えてきたんだけどww」
って言ってた事があったな
どうした?って聞いたら食ったwwwwwwって言ってた
結構雑草系なんだなと思った
- 131 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:23:48.63 0
- そうなのね
ちゃんと肥料あげてみる
アスパラ好きなんだ
ベーコン巻き、茹でてマヨのせ…じゅるり
- 132 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:24:08.30 0
- 世話しないとほっそーいのが出来るよ
けっこう大きくなる
枝分かれしたのをポキポキ採ってスープにしたりする
- 133 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:26:24.65 0
- 最近ね…飲食店の店員さんにいただきますっていうのがバカらしくなってきたの
婆の心、荒んじゃったのかしら
悲しいわ
- 134 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:26:38.80 0
- 朝っぱらからアスパラ
- 135 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:27:25.87 0
- アスパラしょうこうー
- 136 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:29:06.12 P
- 飲食店の店員さんにいただきます言った事ないわー
ごちそうさまは言うけど
- 137 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:29:21.07 0
- いただきますは食べられる食材への挨拶
豊かに食を堪能できる事への感謝
- 138 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:29:44.40 0
- あの時、一瞬にして
★セシウム137(半減期約30年)広島原爆約168.5個分相当
★ストロンチウム90(半減期約29年)広島原爆約2・4個分相当
★ヨウ素131(半減期約8日)広島原爆約2・5個分相当
以降、延々に流出中・・・?
- 139 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:30:07.81 0
- 確かにいただきますは言わないかも
言ってもいいけど、言うタイミングもないし
ご馳走様でしたはお会計の後に言う
- 140 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:30:12.72 0
- >>133
いただきますって店員さんだけに向けての言葉なの?
婆は店員だけじゃなく肉魚野菜色々全部ありがとうって意味で
言ってるわ
だってすごい不遜な店員に向けて感謝とか嫌じゃない
- 141 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:30:57.95 0
- >>137
食べ物自体にもだけど
作ってくれた人や採ってくれた人、
市場にまわしてくれた人、食材を買うお金を稼いでくれる家族、作ってくれた人
食べ物に関するあらゆるものにたいする感謝だと教わった
- 142 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:31:19.95 0
- シェフが挨拶に来たら言う
来なきゃ言わない
- 143 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:31:25.51 0
- 言いたくない時は言わなくてもいいわよ
そういう時もあるかもしれない
- 144 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:31:40.15 0
- なんでバカらしくなるのかわからん
礼儀だろう
- 145 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:32:08.81 0
- 遅れてきた反抗期ってやつかw
- 146 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:32:59.34 0
- カウンター席だったらともかく
そうじゃなきゃ店の人に対しては言わないね
食べる前のいただきますはどこでもいう
- 147 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:33:00.99 O
- 店員さんにいただきますは言わない
言うなら(運んでくれて)ありがとうかな
いただきますは食べ物と食べられる事への感謝でいうわ
- 148 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:33:22.42 0
- バカらしいと思うほどの事じゃないよね
あと、シェフがあいさつってなに
そんな事ないんだけど
シェフを呼んでくださる?みたいのもあるのかな
焼き鳥屋みたいにシェフがカウンターの向こう側に最初から居るのはあるけどさ
- 149 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:33:49.87 0
- ちょっと気持ちがやさぐれる時もあるわよ
- 150 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:34:18.48 0
- 昔のドラマとかではみるけどね
シェフのあいさつ
- 151 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:34:22.76 0
- 節子、焼き鳥屋はシェフちゃうで、大将や
- 152 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:34:35.11 0
- テレビで見たことあるわ
セレブ店で上客に対してだけ
○○様、如何でしたでしょうかって挨拶に出てくるの
- 153 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:34:52.10 0
- いや、向こうから来るよ
食う前の時と食い終わってからの時がある
- 154 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:34:53.85 0
- セシウム99%で不検出!って言われても「他の放射脳物質は?」という疑問しか浮かばない
あのニュースをみて、あー良かった不検出か、と安心するアホな人なんていないだろう
- 155 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:35:04.80 O
- やさぐれ婆だけど他人には見せないわ
- 156 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:35:05.89 0
- >>149
今の婆みたいにな!フンガ
- 157 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:35:59.33 0
- 外食の時、いただきますを言わないお客さんも多いと感じる
自分も客だしそんなに熱心に観察しているわけではないけど
それで言わないお客さんを「礼儀がなってない」とか感じないし、言いたくないなら構わないんじゃないの
- 158 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:36:02.35 0
- シェフじゃなくて、支配人が感想聞きにくる店もあるね
同じくめんどい
- 159 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:36:19.83 0
- >>154
ねらーじゃない義父母すらそのニュース疑ってたよ
- 160 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:36:43.99 0
- ゆっくりと、好きにたべさせてもらいたいわ
- 161 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:36:47.13 0
- ごめんね
ただ今日頼んだ飲み物が氷が大量に入れられてて本気でムカついたの
- 162 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:02.32 0
- 庶民のお店に行くと挨拶に来なくて楽ちん
- 163 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:17.27 0
- >>154
不検出って、どのくらいの値以下が出ないんだろう
低い値も出るなら、少しは安心だけど
- 164 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:30.03 0
- 関西だと、飲食店店長のことを「大将」って言うのね
最初「大将?威張ってるのかしら?」と思ったわ
- 165 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:33.63 0
- >>161あるある
- 166 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:37.01 0
- 機械の精度次第よ
- 167 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:38.82 0
- 氷で怒るのか
- 168 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:37:59.92 0
- >>158
とっても美味しかったです、以外いえた試しないわ
とっさにうまいことなんて思いつかないもの
- 169 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:38:13.72 0
- >>161
それでバカらしくなるって・・更年期?
たまたま運が悪かった、たまたまその店が悪かったと考えて忘れなさいな
- 170 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:38:25.35 O
- よく行くフレンチではセレブ婦人と一緒の時にはシェフ出てくる
婆と同等な見た目婆と一緒の時には来ない
ちょっと傷つくわ
- 171 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:38:29.02 0
- 婆の行きつけの焼き鳥やは
店主をマスターと呼んでるわ
- 172 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:38:42.57 0
- >>164
よその地域だとたとえば焼鳥屋の店主はなんというのだ?
- 173 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:38:42.76 0
- 婆もそういうので腹立つことあるよ
- 174 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:39:35.69 P
- 爺の地元だとお店の人がお客さんに大将って言うわ関西だけど
- 175 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:39:36.79 0
- 婆のいきつけのラーメン屋もマスターって呼ばれてるわ
- 176 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:39:39.33 0
- >>164
関西だけど、テレビでしか聞いたことないよw
そういう感じのものでいうと、
テレビで年配の一般女性にたいして「おかあさん」と呼びかけるのも意味不明
リアルで聞いたことない
- 177 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:39:50.14 0
- 残すとさ
「お口に合いませんでしたでしょうか?」って聞くし
「いや、お腹いっぱいで」と答えるも
ホントにめんどい
正直に「このソースがイマイチだったね」と地位のある食通さんみたいにいえる訳もないしさ
- 178 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:40:04.88 0
- 更年期だから
何もかもにヤサグレてやるぅw
- 179 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:40:42.24 P
- フレンチとかロシア料理とか母と一緒だとシェフ来るわ
婆だとこないw
- 180 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:40:43.98 0
- 更年期っていつごろから出始めるのかしら
- 181 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:40:50.35 0
- >>172
いきつけの焼き鳥やでは、社長って呼んでる
- 182 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:40:58.16 0
- 回転寿司のスレで板さんのことをシェフって呼んでて電車の中でホントに噴いたわ
- 183 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:40:58.65 0
- 店の注意書きとか挨拶書きの最後に
「店長」「大将」「マスター」とか書いてある場合があるとそれにあわせちゃう
- 184 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:41:00.50 0
- 一口に関西と申しましても広うござんす
- 185 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:41:04.54 0
- >>172
「マスター」か「店長」かな
でも親しいお店じゃないと店長が誰だか不明な場合が多いので
「すみませーん」だけで済ます
- 186 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:41:06.14 O
- 大将 おやっさん いたさん
- 187 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:41:10.20 0
- マスター来ますたー
- 188 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:41:45.43 0
- でた。ダジャレ婆
- 189 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:41:52.82 0
- >>177
海原雄山に生まれればよかったと思う瞬間ね
- 190 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:42:07.60 0
- アンタ、大阪府民だね
しかも、岸和田の出だ
- 191 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:42:09.03 0
- なんでセシウムだけ着目されてるんだろう?
骨に蓄積されるストロンチウムとかあったよね
- 192 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:42:23.30 0
- シェフとか支配人が聞きに来るのは
売れ残り商品や売り上げ促進してる商品を、売り込みたい場合と
暇で客と話したい場合だよ
上客かつ構ってちゃんの場合も行くけど
VIPだと店側の意図で動くのは難しいし
- 193 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:42:30.15 0
- 最近いろいろ心労が重なって、いやになってきた
- 194 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:43:36.88 0
- 心労新風
- 195 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:43:37.70 0
- この前外食したのは2月だったかな
位の頻度でしか外食しないなー
美味しいもの食べに行きたいわ
- 196 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:43:44.58 0
- >>193
重ねるなら心労じゃなくて札束にしてちょうだい
- 197 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:43:46.67 0
- そいやっ そいやっ そいやっ そいやっ
祭りだ祭りだ だんじりだぁああ♪
- 198 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:43:55.03 0
- >>193
どうしたのよ
- 199 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:00.71 0
- なんとなく人に聞いた話思い出した
行きつけない土地で不味いラーメン屋に入っちゃって
「ごめんね、お腹いっぱいで」ってほとんどを残したら
ラーメン屋の店主がニカッとして
「うちは盛がいいからね、採算度外視☆」って言った話
- 200 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:10.36 0
- ♪ほいさほいさほいさほいさ
- 201 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:16.89 P
- >>192
ああ婆の母の場合はかまってちゃんかな
メニューにない料理とか頼むし食にワガママなの
- 202 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:27.00 0
- 婆、とりあえずビニールで包まれてるやつ一つでいいや<札束
- 203 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:27.51 0
- ソムリエの持ってくるワインをテイスティングして(ボトル開けちゃってるのに)
これは好みじゃないから他の持ってきて
って言える人は見たことないし、自分も出来ないが
出来る人がいたならば尊敬する
- 204 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:40.94 0
- >>191
ストロンロンは骨削って計測させてあげるの?
- 205 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:44:58.21 0
- ご飯も作ったしコンビニいって薬局までいってきたの
その間に旦那が風呂入れて洗濯物まわしてくれて食器洗ってくれてお茶まで作ってくれてたw
モウシワケナイw
- 206 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:45:03.87 0
- >>199
ああー…なんかとらじろう事件思い出した…
- 207 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:45:12.31 0
- なんかいろいろ3つ重なったの>>193
不労収入でひっそり暮らしたいわ
- 208 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:45:44.90 0
- ほとんどの悩み事は金で解決できる
- 209 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:46:06.96 0
- ロト6でも買おうかしら
- 210 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:46:12.10 0
- >>204
骨削らなきゃ計測できないんか
発表したくないから計測しない、計測しても発表しないんだとおもってた
- 211 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:46:17.81 0
- 旦那が帰って来たわ
卵掛けごはん所望ですって
- 212 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:47:14.15 0
- あのテイスティングは、そのワインを頼むかどうか決めるためではなく
決めたそのワインが悪くなっていないか(保存状態)の確認のためだと
何かで読んだ
私はワインの味の違いも分からない素人なので、そんな店には縁がない
- 213 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:47:23.08 0
- >>211
なんてすばらしい所望なの
- 214 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:47:41.24 0
- しょーもーないわね
- 215 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:47:42.42 0
- TKG楽でいいなあ
野菜不足なのが難だが・・
- 216 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:48:04.48 0
- TKG
- 217 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:48:19.70 0
- >>214
- 218 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:48:52.08 0
- TKGには黒胡椒が合う
- 219 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:48:52.67 0
- >>217
お前やさしいな
- 220 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:48:54.09 0
- >>210
測定方法が難しいうえに機械も無いとか
だから期間とお金がやたらかかるらしいと何かで見た
うろだから全く違うかもしんないw
- 221 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:48:57.97 0
- >>214
- 222 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:49:22.98 0
- >>210
検査してないらしいよ
いろいろマズいから
- 223 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:49:55.51 O
- 消耗ないわね
- 224 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:50:07.07 0
- 謀略説好きの人って色々うざいのよね
- 225 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:50:07.08 0
- >>201
通常の仕事以外のを頼まれてやってやるんだから
イラつかれてるか陰で馬鹿にされてるよ
気前よくチップ払ってるなら別だけど
距離梨みたいなのは当然嫌われる
>>203
好みに合わないだけじゃ、基本支払いはするはず
だから別のにしてもらっても大丈夫
店側が支払うのは、コルクの破損によりワインが酸化してたりとかの場合
- 226 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:50:07.19 0
- >>214
- 227 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:50:30.39 0
- >>214
小も無いわね
- 228 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:50:35.64 0
- ストロンチウム半減期は18年
空気、食べ物などでどんどん蓄積されていく
- 229 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:50:46.95 0
- >>210
歯でも計測できるよ
- 230 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:51:11.60 0
- 都内の体罰教師は私立校や塾の陰謀かしら・
- 231 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:51:26.88 0
- >>225
飲まない分も払うのか
そりゃあお大尽しか違うのにしてくれとは言えないな
- 232 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:51:53.47 O
- TKGに刻んだ漬物入れれば
野菜不足は少し解消出来る
塩分増えるけど
- 233 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:53:11.29 0
- うおおおお1ヶ月ぶりのチラ裏ああああ
ただいまーーーーー!!!!
婆達元気にしてたー!?
- 234 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:53:46.04 0
- >>232
そこに納豆を加えて植物性たんぱく質を補給
- 235 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:53:57.43 0
- 婆は納豆のたれでやるわ
子はたれなしで食べるからいつもたまってるのよ
- 236 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:54:18.80 0
- ぎょえ
- 237 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:54:30.66 0
- >>235
かあちゃん!
- 238 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:55:05.27 0
- 233みたいな人ってちょっと失笑してしまう
- 239 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:55:19.59 0
- おかえりぃ
今日の昼くらいまで異様に過疎ってたわよ
- 240 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:56:06.85 P
- おかえりー 婆は風邪ひいててあんまり元気じゃないわ
- 241 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:56:13.16 0
- >>237
早く寝なさい
6:30には起こすわよ
- 242 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:56:16.88 O
- 納豆の辛子は残るけど
辛子やたれが
付いてない納豆に爺が使うから
余っても問題ない
- 243 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:56:20.27 0
- >>238
婆はしょっちゅうチラ裏で失笑しちゃって家族がギョッとする
- 244 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:56:47.31 0
- >>238の「失笑」は誤用なのかどうか判断に迷う
- 245 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:57:07.67 0
- >>243
それは失笑ではない気がする
- 246 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:57:18.95 0
- 師っ匠
- 247 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:57:20.80 0
- 入浴チラ
結構楽しいわね
- 248 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:57:29.56 0
- なんか日本では高いワインを飲むからね
ワインが量産される国だと、身の丈にあった価格のものを飲むのよ
チューハイみたいに軽く飲める価格のをね
だから1万円などチップだと思える人が
1万円ワインをテイスティングしてやめたりするの
実際、そういうワインはウェイターやソムリエが飲んで
ワインの勉強をしたりするしね
- 249 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:57:35.12 0
- 支っ障
- 250 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:57:47.66 0
- 甘いものがほしくなったのでクッキー1枚だけ食べてきた
あとは水とお茶ですごす
- 251 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:58:12.17 0
- 刺っ傷で死っ傷
- 252 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:58:25.20 0
- >>245
失笑って「こらえ切れず吹き出して笑う」という意味でしょ?
- 253 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:58:54.19 0
- しっ‐しょう〔‐セウ〕【失笑】. [名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。
苦笑と間違いやすいのかな?
- 254 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:59:03.71 0
- さっきメイプルティーを飲んだわ
シロップじゃないから香りだけよ、甘くはないの
- 255 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:59:14.22 0
- 師匠の私娼が刺傷で失笑
- 256 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 22:59:26.44 0
- 嘲笑を込めて笑う感じかと思っているわ、失笑
- 257 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:00:07.07 0
- みんな何やってるの?
チラシっしょう
- 258 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:00:15.77 0
- あら違ってたのね失礼しました
- 259 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:00:35.20 0
- >>256
巣窟を「すくつ」と読むぐらい典型的な誤用w
- 260 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:01:25.45 0
- 一生懸命みたいなものよね
- 261 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:01:26.49 P
- そうなの?意地悪なカンジでクスってやる奴かと思ってたわ
- 262 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:01:32.75 0
- >>257がしっしょう絡みのだじゃれで一番好き
- 263 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:01:48.49 0
- フライドポテト揚げた
唐揚げしてフライ油出してるときはなんかもったいなくて、ポテトも揚げる
スーパーで1kg入って230円くらいだからか、買いに行ったらのこり1袋しかなかったわ
揚げ物をわりとするので、厚いフィルターのついたオイルポット欲しいけど、取り替えフィルターの取り扱いがなくなったら…と考えて迷っている
- 264 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:01:58.56 0
- が… 既出
- 265 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:02:56.57 P
- 婆今TVでバレエ見てるんだけど若い頃みたいにロマンチックに浸れないわ
なんかオカシイわ
- 266 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:03:12.79 0
- 失笑=こらえきれず吹き出して笑うこと
「思わず失笑する」
嘲笑=ざけり笑うこと。あざわらうこと。
「他人の失敗を嘲笑する
苦笑=他人または自分の行動やおかれた状況の愚かしさ・こっけいさに、不快感やとまどいの気持ちをもちながら、しかたなく笑うこと。
「相手の詭弁(きべん)に―する」
- 267 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:04:08.20 0
- 止めてっ ロマンチック
胸がっ むーねがっ 苦しくーなるぅう
- 268 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:04:17.34 0
- >>257が元祖ダジャレ婆の作品よ テカッ
- 269 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:04:51.66 0
- 「失笑を買う」になると「愚かな言動により笑われる」と、嘲笑的な意味が入ってくるのね
婆とか他の人が誤解したのはきっとここからね
- 270 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:05:33.78 0
- >>260
一生懸命は辞書にのるぐらい浸透しているから少し違うと思う
- 271 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:05:42.01 0
- うおお
今の今まで失笑と嘲笑を混同していたわ
今日もまた一つ知識が増えた
- 272 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:05:59.49 0
- 失笑 www
嘲笑 プ
苦笑
- 273 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:06:21.57 0
- チラ裏は勉強になるコンテンツです
- 274 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:06:24.98 0
- でも○さんの話で失笑しちゃったとかなかなか言えないわよね
かなりの確率で誤解されると思うわ
- 275 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:06:28.37 0
- チッ苦笑!
- 276 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:06:44.07 0
- 揚げ物の油は、じゃがいもの皮を上げると綺麗になるわよ
油の汚れをじゃがいもの皮が吸ってくれるのよ
- 277 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:06:46.38 0
- 一所懸命
一生懸命なんて疲れるわ
- 278 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:06:56.73 0
- >>271
おれすぐ忘れる
- 279 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:07:39.69 0
- 苦笑 ハ・・・ハハ・・
- 280 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:07:46.90 0
- >>274
昔真面目に正しい使い方をして相手を怒らせたことがあった
何故怒ってるのか全然思い至らなくて、あとでわかったときは「あのくそバカが!」って腹がたってしかたなかったわw
- 281 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:07:59.75 0
- 失笑も誤用がかなり浸透していると思う
- 282 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:08:20.92 0
- ハハッ はなに笑いかしら
- 283 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:08:39.18 0
- ミッキー笑いよ
- 284 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:08:41.69 0
- 黒いネズミ笑い
- 285 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:09:09.47 0
- 富士額ねずみ笑い
- 286 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:09:31.04 0
- 浦安のねずみ
- 287 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:09:44.55 0
- よしわるしも相当浸透してきた気がするわ
- 288 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:09:47.25 0
- 射殺したいわ赤パンツねずみ
- 289 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:09:48.02 0
- で、>>238はどの意味で失笑って使ったわけ?
誤用っすか?
- 290 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:10:36.39 0
- 射っ殺
- 291 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:10:40.24 0
- 失笑= ・・・(プルプルプル)・・・・・ブフォッwwww
嘲笑= フッ・・バカが
苦笑= ハハハ、そうですねー、ヘヘッ
- 292 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:10:49.64 0
- 富士額のねずみって西原っぽい表現で好き
- 293 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:11:12.15 0
- 郁恵「誤用心!」
- 294 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:11:33.29 0
- 気が置けないって使って誤解されたというか
気が置けるって言い直されたことが有る
気心知れてる・気をつかわないで済む相手なんだって伝えたかったんだが
話は通じてたんで追求しなかったw
- 295 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:11:40.73 0
- >>288
ハハッ
(ガツッ)
ハイホー♪ハイホー♪
- 296 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:12:11.44 0
- >>281
新聞やテレビで誤用が指摘されるレベルだから浸透はしていない
勘違いして使っている人は60%いるらしいが・・浸透はまだかな
- 297 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:12:22.11 0
- 役者不足と役不足とかね
- 298 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:13:05.35 0
- おっとり刀を間違えてる人いたなあ
うろ覚えならわざわざ使わなくても
他の表現あるだろうに
- 299 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:13:31.94 0
- 逆に
誤用を問題として取り上げなけれなならない程度には浸透している
とも言える
- 300 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:13:36.02 0
- 役不足と力不足のカンチガイはたまーに聞くね
最近は少なくなってきたかも
- 301 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:13:44.28 0
- ふう、とりあえず今日の分の仕事終わったわ
昼間に気分転換方法教えてくれた人、ありがとう
旦那が今から帰宅するらしいので夕飯の支度して
寒いからお風呂沸かして入るわ〜
- 302 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:13:48.90 O
- 春馬がエロいわ〜
うふふ〜
- 303 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:15:46.90 0
- 気分転換なんだっけ?
味噌汁?
- 304 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:16:22.46 0
- そういう意味の間違いはいいんだけど、大人になっても平仮名を間違えている人にはモヤッとする
「ず」と「づ」、「お」と「を」、「じ」と「ぢ」とか
「ひとつずつ」を「ひとつづつ」と書いている人は歴史マニアなのかな?とか思うw
- 305 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:16:30.95 0
- レイジー思い出しちゃったわ
- 306 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:17:00.42 0
- >>299
迷惑なバカに困っている人が多いのよ
- 307 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:17:01.74 0
- 若い人はこういう誤用例をネット見てるので知ってる
ジジババ世代がやばい
- 308 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:17:12.76 0
- あーかずきんちゃんごよーじん
よーじんしなけりゃだめーさ
- 309 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:17:39.79 O
- 暇だから八日目の蝉見たわ
なにこれ、作者プリンちゃんだったことでもあんの?
すげぇムカつく
- 310 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:17:48.04 0
- >>304
わかるw
現代語だと「ずつ」で、昔は「づつ」だったんだよね?
知的アピールをしたい文学好きっぽいイメージ
- 311 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:18:09.24 0
- キャベシとかフルーシジュースなんかだと和むわよ
- 312 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:18:10.47 0
- でも今の学校では、「づ」は使わず全部「ず」と書くように習うとか聞いたよ
鼻血をはなじとか
- 313 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:18:14.58 0
- デイビー死んじゃったんだよな
- 314 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:18:46.83 0
- >>306
迷惑な馬鹿です
ごめんねー☆
- 315 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:18:56.77 0
- おぢいさんの下着
- 316 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:05.10 0
- じ痔をずっとぢだと思ってたわ
ヒサヤ大黒堂のせいよ!
- 317 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:12.19 0
- 婆も不倫もの、スイも甘いも・・的な切ない系の恋の映画や本は苦手
この歳になってもクリーンで純粋な恋愛じゃないと感情移入できないw
- 318 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:23.67 0
- じゃあおこずかいなの?
- 319 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:27.62 0
- >>316
右に同じ
- 320 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:31.66 0
- >>312
何歳よw
- 321 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:31.44 0
- づーとるび
- 322 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:19:49.24 0
- スイカも甘いものも苦手に見えたわ
- 323 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:20:15.72 0
- 鼻水が滝のようです
アレグラを投入します
- 324 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:20:21.55 0
- >>318
漢字で書くとわかるよ>お小遣い
「○○ずつ」は現代では「ず」で統一されている
- 325 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:20:34.21 0
- 薬屋さんのガラスに、でっかく赤い ぢ の文字が…
あれで刷り込まれた
- 326 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:20:42.35 0
- あれえーぐらあああ
- 327 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:20:55.95 0
- スイカも甘い物も苦手なら
カボチャもきっとダメね
キュウリでも渡しておけばいいかしら
- 328 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:21:35.59 0
- ほろよいアイスティーサワーのつまみはジャイアントカプリコです
さっきまでベビースターラーメン食べてた
- 329 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:21:50.08 0
- ( ゜Θ゜)カッパじゃないよ
- 330 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:05.89 0
- 「おこずかい」という表記はわりと見る気がする
- 331 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:16.58 0
- アヒルだよ
- 332 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:29.61 0
- 大名古屋ビルヂング
- 333 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:32.62 0
- あっという間に
- 334 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:39.41 0
- 六月六日に
- 335 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:42.99 0
- >>324
鼻血がはなじなんて言うから聞きたくなっちゃったのよ
- 336 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:22:47.24 0
- >>317
私もだ
複雑な色恋沙汰は現実でもフィクションでもダメだ
家庭板の浮気話も勧善懲悪じゃないとダメ
爺が浮気心をださない人で本当に良かった
- 337 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:23:10.51 0
- 四月一日
- 338 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:23:21.43 0
- >>330
プリン頭でキティーちゃんのサンダル履いてる人がつかってそう
- 339 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:23:48.82 0
- わたぬき
- 340 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:23:54.64 0
- わたぬき
- 341 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:24:11.15 0
- ひみつのアッコちゃんは恋愛映画の中ではなかなか面白かった
- 342 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:24:57.86 0
- そもそも恋愛物がつまらんわ
色恋なんて自分のですらどうでもいいのに
- 343 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:25:27.12 0
- 四月一日と書いて、わたぬき
- 344 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:25:28.57 0
- テクマクマヤコンテクマクマヤコン
- 345 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:25:42.60 0
- 豚になーれ
- 346 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:25:46.49 0
- 何もかもが虚しい
お菓子食って漫画読んでやる
- 347 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:26:20.02 0
- ハイブリッド車で…
みんな食肉センター送りだ! どこに行くのかブー?
________ぶひぶひ♪ ヘ⌒ヽフ
/ ∧∧ // ||.|| ヘ⌒ヽフ ( ・ω・) ヘ⌒ヽフ  ̄ ̄ ̄ ̄
|_(゚Д゚,,) _//_.||.||( ・ω・)ヘ⌒ヽフ ( ・ω・)ご飯いっぱい食べれるかブー?
/_ _ | |.||(ε( ( ・ω・) (⊃ と)
◎====◎ | |.|| ̄ ̄| ̄ ̄し─J| ̄ ̄| ̄ ̄| ____
|___ | |.|| | | | | |
ヽ -―ヽ\ | |.||__|__|__|__|__|  ̄ ̄ ̄
/ / // ヽ_\__|__/―――| |/ / ヽ
|| し | |w|│(_|w| | O | (´⌒('⌒
ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ≡≡≡(´⌒(´⌒;:
- 348 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:26:24.80 0
- ぶひぶひ
- 349 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:26:37.97 0
- あ、不倫物とか苦手婆だけど、一時期流行った「純愛モノ」も苦手だった
どちらもいろいろと軽すぎて寒すぎてじっと見ることができない
耐えられるのは軽いコメディっぽいのだけだわ
- 350 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:26:40.06 0
- ヴヒヴヒ
- 351 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:26:48.34 0
- じゃあ、十月一日はわたいれですか
- 352 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:03.89 0
- ルーベラを一袋くらい食べたいわ
- 353 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:05.97 0
- 婆も恋愛ものは昔から苦手だな
若い頃は恋多き乙女だったのよ、ウフ
- 354 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:32.83 0
- 婆は恋愛モノ自体あんまり見ない
SPとか相棒とかMIとか007とかスターウォーズとかスパイダーマンとかがいい
- 355 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:34.22 0
- 腹いてーーーー!!
生理は年に2回くらいでいい
- 356 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:46.93 0
- 豚さんって、いろいろと人間に近いんだよね
- 357 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:48.12 0
- >>347
見た後のせいか目滑りして、不倫物が不燃物に見えた
- 358 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:28:59.31 0
- 恋愛もの+恋人が死ぬ
このコンボがだめだわ
何のために映画見てるのかわからなくなる
- 359 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:01.34 0
- >>351
「わたぬき」さんはいるけど「わたいれ」さんは存在しないらしい
- 360 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:07.48 0
- >>355
婆も腰いてー!
2日目よ
- 361 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:38.23 0
- 婆はルマンド派
- 362 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:38.70 0
- 綿ぬくばっかりかよ
- 363 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:46.44 0
- 1ヶ月×2だったらどうするの
とんでもなく面倒よ
- 364 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:57.74 P
- 映画やドラマで恋愛モノは観ないな
でも本は一時ハーレクィンにハマったわあの馬鹿バカしさがいいの
- 365 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:29:58.81 0
- 婆はフィクションが苦手
本もテレビも、論説とかドキュメントのみ
どこか頭変なのかも
- 366 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:30:10.72 0
- 綿返せ
- 367 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:30:30.64 0
- 綿はぬくぬく
- 368 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:30:31.63 O
- 婆は恋愛物でもあーみんは好きだった
- 369 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:31:28.44 0
- あーみんはいいね
でもあれ恋愛ものか?
- 370 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:32:30.41 0
- 日常触れる機会のない分野のうんちくが聞けるドラマが好き
- 371 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:32:45.53 0
- >>365
想像力があまりないのかも
- 372 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:33:03.54 0
- あーみんって、お父さんは心配性?
- 373 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:33:34.80 0
- こいつら100%伝説が好き
- 374 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:33:56.71 0
- ルナティックは恋愛もの…かな…駄目だわからんw
- 375 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:33:58.03 0
- 好きな番組は「怪しい伝説」
- 376 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:33:58.18 O
- 婆はお父さんは心配性は恋愛物だと思っていた
笑うミカエルも好きな恋愛物だと思っていたよ
- 377 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:34:37.07 0
- ルーベラココア味もルマンドキャラメル味も、ひとりで全部食べちゃった
- 378 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:35:04.16 0
- そうそう
野菜ときのこの味噌汁
生姜をちょっといれたもの
私には結構あってたみたい
- 379 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:35:50.00 0
- > ルーベラココア味もルマンドキャラメル味
そんなのが有るのか
田舎でも売ってるかなあ
- 380 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:36:12.50 0
- うちのお母さんの言ってたやつだね
合ってて良かったよ
- 381 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:36:51.19 0
- あーみん嫌われてたのにな
嘘だったのか
それともあー民が2ちゃんに吸いよせられたのか
- 382 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:37:12.39 0
- 生姜入りの味噌汁おいしそ
婆冷え症だから明日飲むわ
- 383 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:37:26.37 0
- >>375
エクスプロージョーーーン!!!!!
- 384 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:37:41.34 0
- >>379
田舎住まいですが、100均で売ってました
- 385 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:38:06.64 0
- >>383
ダイヤモンドを作ろうとする回が楽しかったわ
- 386 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:38:11.87 0
- りぼんの読者層には受け入れられなかっただけでは
- 387 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:38:25.62 0
- 味噌汁は生姜入れたりにんにく入れたりして味を変えないと飽きちゃう
豚汁に少しのニンニクは意外とお勧め
- 388 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:38:48.67 0
- こんなパニック
- 389 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:38:49.54 0
- >>384
ありがっと
明日100均行くわ
- 390 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:41:36.54 0
- ここの婆たちもこんなの参加してるのかしら
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/9/a9ac672e-s.jpg
- 391 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:42:06.80 0
- 昔の男から電話来たなう
- 392 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:42:50.70 0
- >>390
鬼女板は怖いからよう行かん
- 393 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:42:54.90 0
- >>263
亀だけど百均で売ってる薄いフィルターを複数枚重ねて使っても良いと思うわ
うちのオイルポットは金属メッシュの上に百均物を重ねて使ってるわ
カスが貯まったら一枚めくってるの
- 394 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:43:01.30 P
- 友達と会ったりするのが面倒
こんなんじゃダメだとわかってるんだけどね
疎遠にしたくなっちゃう
- 395 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:43:06.48 i
- 雪積もってるなう
- 396 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:43:07.04 0
- >>391
なんて電話だったの?
- 397 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:43:23.67 0
- 婆は最初の恋愛で結婚できてよかった
- 398 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:43:24.51 0
- イマサラ何の用よ
- 399 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:43:30.37 0
- この時間は釣り時間
ッヒョーーー
- 400 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:44:05.67 0
- 婆も変な人と付き合わなくてよかったわ
類は友を呼ぶというから・・・
- 401 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:44:52.71 0
- 男を見る目がなかったツケがずっと追いかけてくるのね
- 402 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:45:38.36 0
- >>400
あぁたなんでこんなとこいるのよ
変な人といたくないなら出ていきなさいよ!
ここは変な人しか来ないのよ!
- 403 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:46:01.85 0
- なんのようかわからんなう
- 404 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:47:09.47 0
- ロミオスレでは、昔の男が連絡よこすのは
金に困ったときってパターンが多いみたい
- 405 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:47:42.78 0
- 家庭板に10年以上いるけど
未だにロミオスレってのを知らない
- 406 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:47:50.62 O
- 久しぶりに鮭皮チップ食べるわ
- 407 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:48:04.86 0
- 執拗な夜釣り
無視して語るか釣りと思われてもいいと語るか、気にしないで語りなさい自演か
どれにしろ語るに100ペリカ
- 408 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:48:18.74 0
- >>400
ここに居るっつうことはだなあ・・・・
- 409 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:49:29.70 O
- 元彼から連絡あったことあるわ
嫁が浮気したって泣いてた
- 410 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:49:38.45 0
- >>400
変な人は褒め言葉ですぞwwwデュフwwwドュフフwww
- 411 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:49:44.40 0
- お腹すいた
- 412 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:49:53.26 0
- 面白くなさそうな釣り
昨日のモンペはけっこう良かった
- 413 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:49:56.21 0
- >>405
半角の「ロミオ」でスレタイ検索
- 414 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:50:31.52 0
- 興味ないから知らないってだけでしょう
そういうスレは沢山ある
- 415 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:50:32.69 0
- >>406
軽くあぶりなおして食べるのが好き!
なとりの鮭とばロングも好き!
買ってくると買ってきただけ食べちゃうよー
塩分がコワヒ
- 416 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:50:51.89 0
- >>409
うへー、浮気した女、浮気して昔の彼女に電話する男
この仲間に入れられただけでショックだわ
- 417 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:51:26.18 0
- イカのとんびも美味しいわよ
そろそろ注文しようかしら
- 418 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:51:29.31 0
- 元カノに嫁の浮気報告をするってどういう思考回路なの
- 419 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:51:51.86 0
- (゚ε゚)キニシナイ!! スレが未だに存在してる事にびっくり
- 420 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:51:56.98 0
- 元カレがいない婆に死角はなか……
- 421 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:52:28.27 0
- いや死角ないよ
- 422 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:52:28.67 0
- >>420
泣いてもいいのよ
- 423 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:52:29.93 0
- 電話終わったなう
世間話→(元同僚だから)たまには同期で飲もう→じゃねーまたねー
以上
- 424 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:53:07.77 0
- 結局何の用かわからんの
- 425 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:53:40.63 0
- 外人って社交辞令がわからんのよな
- 426 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:54:32.06 0
- 社交辞令っていう慣習がないからしょうがないわよ
- 427 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:54:32.64 0
- >>405
【トリ付け必須】ロミオメール58通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363239705/
- 428 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:55:38.52 0
- 婆も元彼いない
激しい恋愛沙汰には無縁だけど深くて濃厚
デュフフ
- 429 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:55:52.62 0
- おおロミオ
あなたはどーしてロミオなの
- 430 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:56:12.08 0
- ジュリエットメールってのもあるわよ
- 431 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:56:12.37 0
- >>423
うちの夫が同じ対応してたらいやだなー
類友じゃん
- 432 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:56:38.03 O
- なんか下心があるのよきっと
嫁が浮気したって泣きつかれた婆だけど
婆に相手してほしそうだったもの
婆はまだ未婚だったけど
また機会があったら会おうとか適当にごまかしたわ
付き合ってたときは散々浮気してたくせに何弱ってんだハナホジな気分だったわよ
- 433 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:56:41.93 0
- 曖昧な態度を取ると
Yes or No ?
って真顔で迫って来られて怖い
- 434 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:56:51.93 0
- >>423
出たのかよ
好奇心が勝ったのね
- 435 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:57:16.51 0
- ロミオメールっつうと
ソフトバンクの初期のCMが浮かんでくるわ
モンタギュー家とキャピレット家
- 436 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:57:30.76 0
- ロミオメールや電話に応じちゃう人もかっこ悪いと思う
- 437 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:58:36.00 O
- ロミオメールは勝手に送られてくるんじゃないかしら
- 438 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:58:36.43 0
- >>432
結局自分に返ってきたのねw
さんざん浮気してた男が嫁に浮気されたとかpgrっていってやりたいわw
- 439 :名無しさん@HOME:2013/04/11(木) 23:59:49.23 0
- 気持ち悪い人間関係ね
- 440 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:00:41.98 0
- 英語圏でも社交辞令な言葉ってあるんだけど
日本のとは多少違うかもしれない
- 441 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:02:29.25 P
- わらび餅ウマー
- 442 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:02:29.94 O
- 善処します
- 443 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:02:38.76 0
- 婆なのに未婚とは
大変だな
- 444 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:02:51.12 0
- ナイストゥミーチューとかアイミストユーとか?
- 445 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:03:17.60 O
- >>438
ほんとねー
でも言えなかったわ
他人ごとだと楽々pgrできるんだけどねぇ
- 446 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:03:34.66 0
- 結局電話の用件は「他の同期に飲み会の連絡まわしてくれ」ということらしい
- 447 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:03:40.07 0
- シーユーアゲインとか?
- 448 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:04:18.69 0
- >>444
そそ
あと、see you againとかsee you laterとかも
- 449 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:04:35.78 0
- 結局その男は「昔の女」にかけたんじゃなくて「昔の同僚」に電話したわけね
- 450 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:04:37.43 0
- ユア ビュリホー とか
- 451 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:05:04.55 0
- >>448
おおお当たった!ヤター!
- 452 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:05:14.00 0
- >>448
本気で会うつもりなくても
一応言っとくみたいな感じよね
- 453 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:05:27.71 O
- ソー ビューティホー
- 454 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:06:05.67 0
- ♪ひい〜わぁ〜ずびゅてぃほ〜
- 455 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:06:22.05 0
- タワシコロケかよ
- 456 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:06:42.03 0
- www
- 457 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:06:54.54 0
- 眠い
つらい
仕事やめたい
- 458 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:07:13.82 0
- やめればいいさ
- 459 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:07:40.37 0
- >>454
その曲を聴くとこの画像が脳裏をよぎっちゃうの
ttp://kamihara-d.img.jugem.jp/20100705_1211563.jpg
- 460 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:07:46.39 O
- >>433
「ええ−今すぐ答えないとダメ?
えーわかんないっ」
ローラが言うようなノリでかわしてみるとか
- 461 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:07:51.70 O
- >>448
社交事例までもいかない
日本語でいうと「またね」みたいな感じ
- 462 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:09:14.88 0
- >>461
いやいや、その場逃れ
みたいな場でも使う
- 463 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:09:53.80 0
- >>433
「んんー、エビフリャーかな?」とでも答えとけ
- 464 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:10:29.29 0
- >>449
そのようです
今更何の用だよフンガー!!って思った婆バカス
仕事の電話は普通に日中来ることも稀によくあるんだけど夜中の電話だからいらんこと考えてしまった
- 465 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:11:38.67 0
- パート先の若い目の奥さんが義姉との関係が崩壊してるのを修復したいってここんとこずっと昼休憩の時に言ってるんだけど
崩壊した原因もウヘァだし修復したい理由もウヘァ
絶対無理だって言われてるのにこの手はどうあの手はとか聞いてきてウザい
無視するとイジメにあってるとか上に泣きつくし
半年後に辞めるらしいけど早く辞めて欲しい
- 466 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:15:50.75 0
- アメリカ人だって曖昧な表現する時あるのにね
something like〜
I mean like〜
〜something like みたいなさ
- 467 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:17:33.14 0
- 日本人の社交辞令は、曖昧どころか
真逆の意味だったりしますから…
- 468 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:18:07.98 0
- >>465
どっちが悪いの?
コトメと仲悪いの修復したいって珍しいよね
- 469 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:18:58.01 0
- せっかくだから夜釣りすればよかったね
空気よめなくてゴメン婆たち
- 470 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:19:14.87 O
- 字面で見ると良さそうな言葉も
現地人はそこまで深い意味を込めていないっていうギャップに最初はとまどう
- 471 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:22:28.26 0
- 今日の昼ごろのスレでやってた食べた後に首を降る女のしぐさって
ぐぐりたおしてやっと理解した
そういやグルメリポートとかでよくいるよな
http://www.youtube.com/watch?v=rLQp0uQyn94
この石原さとみみたいのだな
- 472 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:22:46.20 0
- おっかっねっがっなーい
春はものいり過ぎるわ
- 473 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:23:41.72 0
- あれボスのCMやってるけど、ナレーションはどうなってるの?
気づいたら終ってたわ
- 474 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:25:27.98 0
- 30女が両親とギョウザ食べながら
おいちいはじけるううっていいながら首フルフルしてたってやつかw
- 475 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:25:36.03 0
- まるで夜釣りじゃないような言い方
>>469も含めて夜釣りです
- 476 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:25:53.58 O
- >>465
最初から避けようとするから問題なんだと思う
話を振られたら
「ゴメンね。仕事の事しかわかんないから
でも話を聞くのは出来るから
時間空いてたら声掛けるね」と伝えとく
次に振られたら
「ゴメンね。作業が終わりそうにないから
話は作業が終わったらこちらから声掛けるから」
といって休憩以外は無視しとく
- 477 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:26:06.21 0
- 餃子ってそんなに美味しいのかな
食べた事無いけど(水餃子はある)
- 478 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:26:25.95 0
- >>468
パートの子が不義理しまくって
義姉に疎遠にされてるんだけど
義姉夫が家具職人で他の兄弟二人のとこに出産祝いに子供用キッチンとか積み木とか作ってくれるらしく
しかもそのキッチンが注文すると万いく良品で、自分も欲しいっていう理由で復縁したいんだって
- 479 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:26:41.59 P
- >>471
へえーなんであんな風に首振るんだろう?流行ってるの?
- 480 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:27:21.09 0
- >>478
そのパートの子って親友なの?
そうでもない他人ならスルーでしょ
他人事に突っ込むのは下衆っちいし
- 481 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:27:30.03 0
- >>473
1月〜放映の「ネット篇」「ネット特別篇」までは谷口節さんが
4月〜の「大相撲篇」では菅生隆之さんが吹き替え
- 482 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:30:16.96 0
- >>480
別に仲良くもないけど休憩って一つのテーブルでみんなでお弁当なの
そこで一人で喋ってて周りはへーって聞いてるだけだけど
そういうのわかんないわーとかいってスルーするとイジメらしい
無言でもイジメ
- 483 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:31:26.41 0
- 「大変だねえ」と言っとけばよろし
- 484 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:32:09.56 0
- >>474
30過ぎだから出来るんだろう
20そこそこなら、恥ずかし過ぎて出来ない
- 485 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:32:52.46 0
- イジメでもええやん、ほっとき
- 486 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:33:45.00 O
- おいちいがはじける餃子作ろう
- 487 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:34:56.05 0
- うんこパワーがキタ!
今、後門を盛り上げるこのブツ
太股がゾワゾワして力が入らなくなってきた
ち、力を入れて穴を締める
トイレに移動
便器に座る衝撃でブツの存在がわかる
解説途中なのに、勝手に出てきたぁ
ごん、ごm、ぬーっ、ごんごん、ごん、ポチャン
ふぅ〜、安らかなため息が出るが、まだ奥に残ってる
フン…ン…
ポチャッ
匂いがしない、少なくとも匂ってこない
健康なんだ
紙にもつかない
ジャーーー、すっきり
- 488 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:35:19.21 0
- 下池
- 489 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:36:14.59 0
- >>483
英語なら
Sounds like a tough situation.....とつぶやく場ですな
アメリカ人もこれくらいの社交辞令は言う
心の中は「どーでもいいよそんな話」と思っていても
- 490 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:36:28.53 O
- 大変だねとへーを繰り返す
イジメ扱いにされてない
周りの人の相槌の打ち方を
研究して真似る
- 491 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:36:39.33 0
- シモと間違えた
- 492 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:37:42.80 0
- 夫が飲みにいってまだ帰らない〜
寂しいけど先に寝るか…
- 493 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:38:09.33 0
- 夕飯からあげ食べ過ぎて胃がもたれてる
うえー
- 494 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:38:19.65 0
- >>481
ありがとう
新しい人にする方々を取ったのね
- 495 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:38:39.29 O
- そかー
まじかー
まじでー
うけるー
ありえんー
高校生のころはこれだけでよかった
- 496 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:38:51.96 0
- >>470
人の挨拶なんざ聞いてねーんだアイツら
- 497 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:39:08.75 0
- 婆、夜の9時に起きたのよ
コンビニ行ってご飯買ってこなきゃ…
朝まで何しようかしら
- 498 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:39:15.10 0
- >>495
40代の今も自分は興味ない話題はそんな感じだ
- 499 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:39:18.15 0
- 今はヤバイーだけでいいらしいよ
- 500 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:40:20.72 0
- ヤバイって言葉は便利よね
昔の用法と違って今は
いい意味と悪い意味の両方に使えるから
- 501 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:40:50.31 0
- えーヤバい
わーヤバい
ヤバいわーそれヤバいわー
ヤバくね?
ヤバーい
- 502 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:41:12.53 0
- なんとかぷんぷん丸?
もう覚えようという気がしない
テヘペロはネタでしてたけどさ
- 503 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:41:48.35 0
- ジーン・シモンズ
- 504 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:42:43.73 0
- ヤバイヨヤバイヨー
- 505 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:43:56.37 0
- んー
んー?
んん
ん
n
ん!
中国語のピンイン表記したくなる夫の「んー」
- 506 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:44:40.70 0
- 花のピュンピュン丸しか知らない
もしかしたら、ぴょんぴょん丸だったかも
- 507 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:45:24.50 0
- ぷんぷくりーん
- 508 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:45:44.32 0
- ピュンピュン丸さまぁ〜
- 509 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:48:23.93 0
- ピュンピュン丸をぐぐったら原作がつのだじろうだった
驚きだわ
アニメでは、つのだじろう要素が全くなかった気がするんだけど
- 510 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:48:47.00 0
- >>487
楽しそう
- 511 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:48:53.74 0
- つのだ☆じろ
- 512 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:55:53.63 0
- コンビニへ行って、こたつでゲームをしたいのに
ベッドの上で寝てる猫をひとりにできなくて悩む
何年も猫と暮らしてるのに、どうしてこうしょうもない考えになるんだろ
短時間の留守番くらいなんともないのに
- 513 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 00:58:03.48 0
- 夜更けに一人歩きするのを心配しているにゃーん
よってなんとなく行けないような雰囲気を醸し出しつつ寝る
- 514 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:00:20.84 0
- >>494
新しい人でもないのよ菅生隆之さんは
メン・イン・ブラックの日テレ版の人だから
- 515 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:00:37.94 0
- あたた、シードル飲んだら胃が痛い
食欲ないからって何も食べないで飲むのは
良くないわね
- 516 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:03:40.46 0
- 見た瞬間、こんな時間なのに爆笑しちゃったわwwww
『HK 変態仮面』のコラボラーメンですってwww
http://www.news-gate.jp/article/37939/191866_400.jpg
- 517 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:04:04.19 P
- さむいわさむいわ
こーしーいれるわ
- 518 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:04:14.53 P
- ピュンピュン丸は原作だとあわて丸だったよ
アニメ化前はもっと地味な普通の忍者装束だった
びぃえ〜って泣く大声の子だけ一緒なカンジ
- 519 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:04:15.49 0
- ニュー速に書き込んだら、名前欄がメインクーンだってお
どんなやつかってggたら・・
にゃおーん!
婆はあんなに可愛くないずら
- 520 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:05:05.66 0
- スジャータの「つぶつぶイチゴとバナナ&フルーツ100」とかいうの買って飲んでみた。
まあまあ美味しかったけど、ミルク仕立てだったらもっと好みだったかも
- 521 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:05:19.69 0
- >>519
メインクーンはね、猫界きっての巨漢なのよ
顔がかわいいからって騙されたら踏み潰されるわよ
- 522 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:05:46.74 P
- >>516
メレンゲ盛り盛りしてる間に麺がのびそうね
それを考慮しての太めの平麺なんだろうけど
- 523 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:05:54.95 0
- >>516
怖いww
白いのはメレンゲ?
- 524 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:06:33.00 P
- 婆の子が生まれてはじめてメインクーンを見た時
「お耳に羽根が生えてる!」って大喜びしてた
幼児の発想は可愛いわ
- 525 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:07:17.28 0
- >>516
食べたくないwww
- 526 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:07:26.46 P
- メインクーンかノルウェイジャンかサイベリアンが飼いたいわ
何なら全部でも飼いたいわ
宝くじ当たって広い家建てたらだけど
- 527 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:08:02.41 O
- デブ猫はかわいいよ
スコティッシュも室内飼いはデブるよ
- 528 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:08:21.39 0
- 宝くじやBIGが当たったら、家建てて庭広くしてわんこ飼いたい
- 529 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:08:52.89 0
- >>522>>523
メレンゲの下にはωがあるらしいわ
売ってるお店の名前にもお茶吹きそうになったw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365693028/l50
- 530 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:09:26.75 0
- > 東京都新宿区の「二丁目つけめんGACHI」
- 531 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:09:32.80 0
- 夜のパートから帰ったわ
ハラペコだからカレー食べてもいいかしら
カレーに食パンと、カレーライスとどっちがいいかしらね
- 532 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:10:23.06 0
- いったいどんな味なのよwww
- 533 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:10:29.57 0
- 宝くじ当たったら猫のアスレチックとか完備された家建てたい
- 534 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:10:34.50 0
- >>513
信じてしまうやろw
そばにいったら、寝惚けつつ仰向けになってゴロゴロいってくれた
婆が離れたら速攻いびきかいてる
- 535 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:10:50.64 0
- お粥にしておけ
と、おむすびを食べたばかりの私がいってみる
- 536 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:10:52.69 P
- 婆はチンチラが飼いたいわ
でもメインクーンでググったら本当に大きいのね雌でも8キロって凄いわ
デカ猫飼いたいわ
- 537 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:11:25.71 0
- スープカレーが良いと思う
- 538 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:12:11.15 P
- 婆プリン食べ忘れてた!食べなきゃ
- 539 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:12:38.18 0
- ホントの婆だから飼い犬や飼い猫より長く生きる自信がない
- 540 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:12:41.25 0
- 雑種スキーな婆は勝ち組
次の猫飼う時は保健所からもらうわ
- 541 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:13:07.52 0
- 婆プリンって、食べたらお腹壊しそうだわw
- 542 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:13:15.61 P
- 昔実家で飼ってた黒ペルシャ♂が7キロだったわ
朝ご飯の催促で、寝てる婆の顔にもふりどすんと乗ってくる可愛いぬこだったわ
- 543 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:14:22.57 0
- 婆は最初に飼った猫がチンチラシルバー
その次が雑種の野良猫拾った
短毛の方が手入れが楽でいいと思ったわ
- 544 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:16:34.84 P
- たしかに、お手入れは短毛が楽ね
長毛はマメにブラッシングしてやらないとだしコロコロ手放せない
でもシャンプーで濡れた時とのギャップが可愛いのよ長毛種
- 545 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:17:57.86 O
- いただきものの手作りマカロンを食べた
しんなりしてたけどおいしかったです
- 546 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:18:40.66 0
- >>544
こうですか
ttp://kazeneko.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c0f/kazeneko/080516.jpg
ttp://yaplog.jp/cv/ninasan/img/761/1_p.jpg
ttp://bbs60.meiwasuisan.com/bbs/cat/img/12897335950001.jpg
- 547 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:19:03.08 0
- >>544
想像して萌えたわ
- 548 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:19:38.40 0
- マカロンって実はいまだに食べたことない
- 549 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:21:05.86 0
- マカロンて美味しいの?
食わず嫌いで食べたことがないのよ
- 550 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:23:50.75 0
- おとなしく写真撮らせてくれる子もいるのね
うちのは、助けてー助けてーって婆にすがりついて登ってくるのよ
婆がお湯攻めにしてるのにね
少しでも濡れたくないから片足上げて1本足でフラついて、倒れて飛び起きて
助けを乞うているわ
- 551 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:23:55.70 0
- 日本国内だと見た目がちゃらく感じるかもしれないマカロン
パリでなら何とも思わずに食べられそう
- 552 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:24:39.92 0
- 食わず嫌いだったけどマカロン食べたら好きになった
パフパフそうに見えて噛んだらネチっとしてて
アーモンドパウダー使ってるので意外にコクがあっておいしい
紅茶やコーヒーと一緒に食べるといい感じね
- 553 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:26:14.75 P
- マカロン美味しいわよでも気を付けないとマズーなのも有るわ
スタバやタリーズで適当レベルの小分けで売ってるから試してみれば?
- 554 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:27:27.46 P
- >>544
そうよそれそれww
- 555 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:28:24.39 P
- 自己レスしてどうするのよorz
>>554は>>546へ
- 556 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:30:51.37 0
- スタバのフードは信用していないから
タリーズで試してみるわ
それ以外に本格的な店で、マカロンお薦めのところはあるかしら
- 557 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:31:29.51 0
- ポテト揚げちゃおうかな
- 558 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:32:42.09 0
- オススメはそらピエールエルメさんよ
- 559 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:33:13.94 O
- マカロンの美味しさをきちんと文章に出来るってすごい
私は味の説明とか苦手なんだよなー
- 560 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:35:46.65 0
- >>556
ピエールエルメ
お高いですが
- 561 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:36:55.98 0
- あっ既出だったw当然か
ハズカチー
- 562 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:37:40.06 P
- 一番美味しいのはピエールエルメよね
お高いから1度しか買った事ないわ
- 563 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:40:12.07 0
- ピエールさん以外だと、去年のホワイトデーにもらっておいしかったのの箱がいまだに転がってるので見たら
セバスチャン・ブイエ
って書いてある
- 564 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:42:34.25 0
- この時間だと、婆たちまだ絶好調ね
もう起きちゃってどうしようかしら?
- 565 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:43:17.13 0
- 婆は3時までは起きてるわよ
- 566 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:43:27.86 0
- >>564
とりあえずおやつでも食べたら?
- 567 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:44:37.48 0
- ピエールマルコリーニなら東京駅にあるから
爺に買ってきてもらえるんだけどなあ
- 568 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:46:04.48 0
- >>566
いや、もう一回寝る
日中体力持たないもの
婆たちは元気ね!
- 569 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:48:14.68 P
- 日中?
お昼寝すればいいじょのいこ
- 570 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:49:18.51 O
- 明日は全力で回転寿司行くわ
そしてタリーズでアイス
完璧
- 571 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:49:22.04 0
- お昼寝するヒマがある人ばかりじゃないのよ
- 572 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:50:28.39 0
- 明日は温泉温泉♪
- 573 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:51:05.50 0
- 婆は歯医者行くの
- 574 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:51:48.48 0
- お昼寝する暇が無い人はこんな時間に起きてたらダメよ
- 575 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:56:20.57 0
- >>569
(=゚ω゚)ノぃょぅえなり君
- 576 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 01:57:05.43 0
- マカロン私見
チョコとかコーヒー味のよりも
フルーツとかフラワーフレーバーの方がおいしい
強過ぎるとそっちがメインになっちゃう
○○風味の「マカロン」を食べたいのに
マカロン食感の「チョコ」「コーヒー菓子」「キャラメル菓子」になっちゃう
- 577 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:00:58.67 0
- さむいわあ
何でこんなに寒いのかしら
- 578 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:04:23.66 0
- 寒くないわ
今腹出して揉みほぐしてるのだけど
このまま寝ても大丈夫だと思えるくらい
- 579 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:05:59.44 0
- うちもストーブついてる
寒いもん
- 580 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:07:57.46 0
- >>569
なんでそんな急にモゴモゴになるのワロタw
- 581 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:09:57.06 0
- 鼻穴にある秘蔵のカサブタをピンセットで取ったら、ゴッって音がしたわ
いつまで経っても鼻穴がジンジン痛い
- 582 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:13:45.01 0
- 昔、夫の耳かきをしたら
折りたたまれたような耳垢が出てきてビビったわ
開いて伸ばしてみたら親指の爪3枚分あった
葉脈みたいな部分もあって、大物だったわ
- 583 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:15:09.14 0
- 婆達夜中に汚いわ
- 584 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:16:15.84 0
- 歯を磨いて清い婆になってくる
- 585 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:18:21.15 P
- >>584
チョコレートあげる
つ■
- 586 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:26:20.90 0
- 眠いんだけど寝たくないけどやりたいこともないような退屈な感じ
- 587 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:26:38.26 0
- >>582
すごいわね
痒くて指でいじってるうちに折りたたんだのかしら
それとも耳穴の皮が何かで一度にはがれたのかしら
>>585
やめなさい
- 588 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:41:15.44 0
- ラーメン食べたいわ!
- 589 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:42:13.43 0
- >>588
チャーシューもどうぞ○
- 590 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 02:46:55.51 0
- 半熟煮卵もあるといいわね
- 591 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:00:28.16 0
- 味噌ならコーン、醤油なら海苔も素敵よ
- 592 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:04:54.19 0
- 食 べ 物 の 話 は す る な
グウウ〜
- 593 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:06:18.01 0
- コーン…海苔■もやしllllll
- 594 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:06:37.25 0
- ラーメンは飲み物
- 595 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:07:26.40 0
- >>592
お腹が空いてるからイライラするんだよ
空腹で寝ると体に悪いよ
- 596 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:07:54.32 0
- じゃあ画像だけ貼り逃げして寝ますね
ttp://d245437.hosting-sv.jp/contents/uploads/2010/03/tonkotsu_big.jpg
- 597 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:18:26.84 0
- 美味しいもの貼るの?
http://blog-imgs-56.fc2.com/h/i/h/hihumi3/20121201222308f88.jpg
- 598 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:18:46.89 0
- >>596
さいってい!最低よ!鬼悪魔ドルゲ!
こんな時間に!そんな画像を!
グゥキュルルルルゥ
- 599 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:25:36.26 0
- >>597
一瞬グロかと思ったわw
眠れないからこの画像見ながらお酒のもう
- 600 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:32:29.83 0
- フライドポテトを揚げて食べました
おやすみになさい
- 601 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:45:49.15 0
- バターをフライパンに落としてクルトンを入れ
バターと同量の砂糖をまぶしてクルクル
砂糖が溶けたら熱々ラスクの出来上がりよ!
ウマー
- 602 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 03:51:56.48 0
- >>597
こういうのに弱いわ〜
デリのショーケースとか涎でる
- 603 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 04:44:33.88 0
- オセロは白い方が黒そう
- 604 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 04:47:54.10 0
- 2〜3年ぶりにいったスレが恐ろしく過疎ってる
まぁスレにも浮き沈みはあるさと思ったけど
気になったスレの過去ログあさってもやっぱり書き込みが多い
2は廃れたのかなー
- 605 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 05:51:15.50 0
- おはよう
一番乗りかしら?
- 606 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 05:52:32.13 0
- もはよーございます
マスターズ観るわ
- 607 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 05:53:17.02 0
- 今から弁当作るわ
- 608 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:17:58.76 0
- オハヨー
フレンチトーストが食べたい
猛烈に
- 609 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:20:54.13 0
- おはよう
唐揚げ弁当4つ作ったわ
朝なのに油まみれよ
- 610 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:40:39.59 O
- おはよう、朝から唐揚げお疲れ様〜
雪がモッサモサ降ってるわ、北の大地だからってもう4月よ
少しは遠慮しなさいよ
- 611 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:43:18.87 0
- おはよう
喉の痛みに加えて鼻詰まりまで始まったわ
明らかに風邪よね、これ
葛根湯でも買ってこようかしら
- 612 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:46:33.70 0
- コンビニで売ってるフレンチトーストはベトベトぐにゃぐにゃの謎の食べ物
- 613 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:52:21.49 0
- フレンチトーストてべとべとぐにょぐにょなもんじゃないの?
- 614 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:53:25.18 0
- SMAPは本当に歌下手くそだな
- 615 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 06:57:43.56 0
- 表面のカリッが微塵もなくて、ただベトベトぐにゃぐにゃなだけなんだよコンビニのは
- 616 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:00:01.65 0
- デニーズのフレンチトーストが食べたい
- 617 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:14:13.37 0
- 婆、トーストの上にモッコリアイスのったヤツ食べてみたい
キムタクってクサナギのこといじめてなかったっけ?
気のせい?
- 618 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:14:24.45 O
- そりゃ焼きたてじゃなきゃ表面カリにはならんだろう
- 619 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:27:14.47 0
- おはようございます
今日こそは口紅を買う。
- 620 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:40:11.29 O
- >>611
もう葛根湯は手遅れなような
- 621 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:44:42.37 0
- あ、ああっ
朝から癇癪爆発してたぜ…!
スボンの調整ゴムが一個とれちゃってて気持ち悪い気に入らないってガーガーともう
昨日他のまだ乾いてないからこれねーって言っといたのになんてこった
しかしいったん臍曲げるとほんとーーーーーーに何も聞かないな
確かに間違いなくこの上なく我が子;∀;)
冷え切ったツナチーズトースト食べる
半斤分なのにぐるっと全部耳のパンの、最後にとっといた耳部分なんだ!
- 622 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:46:20.94 0
- 朝起きた旦那の目が腫れてた。
出掛けるとき泣いてた。
理由はわかっているんだけど、我慢強い性格が災いしてか愚痴をこぼすことも嫌がってあまりしないから、ストレス溜まりまくりなんだろう。
断ち切るとか割り切るとかいろんな方法を覚えないと破滅しそうで怖い。
- 623 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:46:41.51 0
- カリカリサクサクおいしいよノД`)・゚・。
- 624 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:48:38.49 0
- 婆>>611みたいな時、食前葛根湯食後総合感冒薬飲む
で、レモン水飲む
わりと治る
- 625 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:49:22.92 0
- おはよー天気いいわ
- 626 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:50:23.26 0
- 元気な時から泣きべそマンだったのならいいけど
そうじゃなきゃ限界来てそうで怖いわね
- 627 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:52:04.65 0
- 愚痴こぼすの嫌でも、専門の人になら言えるわ
旦那さんは、どんな相手だったら吐きだせるんだろう
- 628 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:57:27.53 0
- 放課後イングリッシュか…
先生日本人だよなぁ
どうなんだろうか
- 629 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 07:57:28.63 0
- 資源ゴミ捨てにいくのだるい
ちょっと遠いんだよ
出勤してるご近所さんがいるのに、家着でふらっといくのがなんか恥ずかしい
- 630 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:00:05.11 O
- 我慢強い人って溜めに溜めるし
気遣うと平気なふりしたりするし難しいわね
- 631 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:00:56.65 0
- 歪んだ人間と付き合うのはつかれる。付き合いたくないから避けているのに
「逃げてんのか」とからむ神戸大出身の馬鹿女医、お前の事だよ!
大体DQN大学から無理やり灯台で研修して経歴ロンダリングしてるくせに
「アテクシ東大出身ですからー」なんて言うなよ、恥ずかしすぎるwww
さて書き捨てたら今日からはまた同じように無視してやるか。
- 632 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:01:24.32 0
- 職場の後輩にちょっとオシャレ着っぽいチュニックを着ていったら
「それ、私も持ってます〜」って言われたので普段着る気が失せた
だからそれはお出かけ用にして可愛いのを○天でみつけたからポチろうっと
- 633 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:01:56.63 0
- 私になら愚痴こぼせるようだけど、だんだん私が聞くのが辛くなってしまう。
私に対する愚痴も私に聞けって言うんだ…。
カウンセラーは信用できないみたい。医師のように資格はないし、何より他人に愚痴るのは恥だとすら考えているからなあ。
過去の事を掘り返す話はさすがに何度も聞けないよ。私は医師でもカウンセラーでもないんだもの。
- 634 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:02:21.83 0
- 朝寒いからか、旦那が肌着やカーディガンを広げてぽいっ広げてぽいっってやるからむかつくわ
肌着は長袖を、カーディガンはピッタシなやつを探してたんだろうけど、どれもわかりやすく置いてるのに
クシャポイしてもいつの間にかもとに戻ってるからって勝手にやり過ぎ自然にそうなってる訳じゃねぇよ、私が戻してるんだよ
- 635 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:06:03.69 0
- ほほう、似たような条件だとかな〜〜りお安い、と
一般の日本人教師のとこと同じくらい出すと国際色豊かな雰囲気の教室がある
ううん…
>>633が、プロに聞いてもらうのはどうかしら
その聞く辛さとアドバイスとか色々と
- 636 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:08:13.28 0
- 臨床心理士は国家資格だよ
まぁカウンセラーは合う合わないもあるけどね
愚痴聞かされる側が病んだりするから
私じゃ受け止めきれないし、客観的に判断
できないから心療内科行こうよ、って言っ
た方がいいよ
旦那が休職寸前まで行ったけど、やっぱり専門家に話聞いてもらうのは大事だよ
家族の支えも大事だけど、共倒れになるのは徹底して避けるべき
- 637 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:08:44.18 0
- フレンチトースト表面カリッとできないわ
うちの焼き立てでもぐんにゃりだよ
- 638 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:11:47.90 0
- >>637
焼く時のバターが少な過ぎないか
火が弱過ぎないか
この辺に気を付けてもダメ?
- 639 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:12:51.33 0
- あー弱火で焼いてる
中火くらいで焼けばカリッてする?
- 640 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:13:30.50 0
- 婆ねー、何食べようか考えてる時が楽しくて好き
今日は久しぶりに旦那がいないから何食べようか迷うわ
冷凍しておいた蟹を焼いて日本酒といただくか
余っているご飯をドリアにしてワインと食べるか
あさりのチゲを作ってビールで飲むか
近所のバルに行ってちょっと贅沢に
2000円のワイン飲み放題お一人様コースに行くか
鯖缶をごはんにぶっかけたのや
ツナごはん目玉焼きのせってB級系もいいわよね
どれも旦那があまり好きじゃないメニューだから
こういう時にしか食べれないから
…蟹とかそろそろ食べないとまずい気がする
- 641 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:14:00.92 0
- 作った記憶ないから想像だけど、中がいい感じになったとこでバタ追加して強火にしてみたらカリッてしない?
- 642 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:14:42.74 0
- 近所にバルがあるなんてうらやましいわ
- 643 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:14:53.74 0
- 強めの中火で、最初にパン入れたらじゅうっって音がするくらい
30秒くらい動かさないで焦げ目をつけてひっくり返してから弱火にして好きな加減まで焼く
- 644 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:15:09.62 0
- フレンチトーストはサラダ油に少しバター混ぜて焼いて
最後にバターひとかけのせるとカリっとしやすいわよ
- 645 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:15:45.64 0
- >>640
うぬぅ
長文なのに、おいしそうだから読み込んでしまった
なんかオサレなグルメ婆ね!
- 646 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:15:56.60 0
- >>640
婆なら一人バルをオススメするわ
- 647 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:16:08.96 0
- 婆は酒飲みだけど、640とは飲めない気がするわ
年寄りの上、大酒飲みなので、炭水化物と酒は同時摂取しないのよ
ご飯とかって腹が膨れて、酒が飲めなくなってしまうからねw
- 648 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:17:09.17 0
- それぞれ好きなもの飲み食いすれば解決
酒はいいもんじゃ
- 649 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:18:21.70 0
- んじゃ元々弱かったのに更に加齢ですっかり下戸になった婆が
>>647の分まで食べるよ
- 650 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:19:58.13 0
- 酒はほとんど摂取できないけど、まったり飲みは好きだわ
だらだらつまんで喋って飲んで、ってしたいわ
飲むとだるくなるから宅飲みがいい
- 651 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:20:01.14 0
- ありがとう
じゃあバルを候補にするわ
ワイン飲むこと考えるとコスパはいいのよね
私も基本酒飲みだから、炭水化物系は好きだけど
たくさん食べれないの
ちょこっとずつ、たくさんつまめるものが好きよ
- 652 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:20:14.05 0
- クシャン出るわ
完全に風邪気味かしらそれとも気味はとらなきゃだめかしら
疲れたまってるし、昨日の晩寒かったんだよな…
- 653 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:20:21.00 0
- 婆は胃が弱いからどのみち無理なんだけど
バターたっぷりのトーストとか、ごはんにマヨネーズさらに卵焼きにもマヨネーズとか
からあげ山盛り食べてみたいわww
- 654 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:20:23.38 O
- 2000円ワイン飲み放題いいなー
美味しいつまみをいくつか頼んで…グフフ
- 655 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:21:13.99 0
- どっか山の中にお泊りして昼間っから呑んでターザンごっことかしたいなあ
旅に出たいわ旅に
- 656 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:22:04.08 0
- 婆は酒呑みながら 沢山食べられないけど
よく飲みよく食べる友達と一緒だと楽しいわ
- 657 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:22:38.53 0
- >>652
誰かが婆の美しさを噂してるのよ
クエン酸系のドリンク飲んで、のんびり休養とりなさいな
- 658 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:23:48.67 0
- あ、ワインは980円で二時間飲み放題なのよ
お一人様セットが1000円
(前菜、煮込み料理、ワイン一杯付き)
4時半から6時半まで限定だから
なかなか行けないんだけどね
- 659 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:24:43.33 0
- >>657
あらぁn‘∀‘)η
クエン酸系我が家にはないわ
…酢を飲んでもいいかしら
それとも、もずく酢食べといてもいい?
- 660 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:24:45.32 0
- 安いじゃないの いいわね近くにあって
婆の近所は居酒屋とスナックしかないわい
- 661 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:25:30.41 0
- 酒呑み婆達ウラヤマシス。下戸ってつまらないわね。
- 662 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:25:57.36 O
- お酒が飲みたいわ。
ムカイリみたいにカクテル作れたらいいんだけど。
むしろムカイリに作ってほしいわ
- 663 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:26:26.11 O
- 時間が早めなのね
980円…羨ましい
さて、洗濯するか
- 664 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:26:32.73 0
- 呑まない時はソフトドリンクで酔ってるわよん
- 665 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:26:37.12 0
- >>655を見て思い出したけど、婆が子供の頃は
屋外アスレチック?オリエンテーリング?ターザンみたいに綱で渡ったり丸太を渡ったり
そういう公園みたいな施設みたいなものがいっぱいあった気がするの
いつの間にかぜんっぜん見なくなったけど、あれはなんだったんだろう
- 666 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:27:16.25 0
- 婆が先日行ったバーには竹野内豊さん似のバーテンがいたのよ
き、緊張したわ
- 667 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:27:19.68 0
- 外で一人飲みはしたことないなあ
いろいろ面倒臭そうで
やっぱり部屋着スッピン家飲みが最高!
- 668 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:27:45.22 0
- アスレチック公園だったかしら
ほそぼそとまだあるわよ
- 669 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:27:55.37 O
- 下戸でもお酒の場が楽しめる人ならいいのよ
まったく飲めない友達がいたけど行き着けのバーがあったわよ
カルピスとか飲んで朝まで騒いでたわ
- 670 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:28:22.57 O
- 昨日一昨日と寒かったから、一枚多く着込んで出たらこの快晴だよ!
うわぁぁぁぁん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 671 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:28:28.39 0
- >>665
子供が怪我するとかで危なそうな遊具は続々撤去されてる時期無かったっけ?
- 672 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:28:38.65 0
- >>661
んなことないよ
酒で失う時間が勿体ないと思いながら、飲んでしまう自分がorz
夜が長くて、いろいろ出来ていいと思う
- 673 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:29:17.73 0
- 昔よくいっていたバーは
壁一面本棚で食事も美味しかったから
よく通ってたわ
潰れちゃったのよね…
- 674 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:29:21.26 0
- その長い夜を延々チラっている下戸婆がここに
- 675 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:29:27.94 0
- アルコールは太るしねー
酒が飲めてもあんまいいこと無いよね
- 676 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:30:07.75 0
- 大型のアスレチック遊具は意外とメンテナンス費用がかかるのよ
危険がないように常にチェックしないとならないし、万一子供が怪我でもしたらいけないし
自治体の財政悪化でどんどん撤去されたのよ
- 677 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:31:04.85 0
- >>665
今の行動圏内で、2、3思い浮かぶ気がするの
都内とかだとあれだよね、普通の公園大型遊具も危険だとか事故がとかで撤去されてたりするじゃない
公園自体どんどん新しくなってたりとか
そんなでなくなってきたのかなもしかしてと想像した
婆ね、北海道越して嬉しかったことの一つが
公園で懐かしいぐるぐる回る遊具とか発見したことだったのよw
- 678 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:31:52.71 0
- 一時期の巨大迷路のように流行り廃りで消えて行ったのとも違う事情があるのか
- 679 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:31:59.06 0
- そうねえ
飲み方次第では太りにくいけど
しょせん嗜好品だから飲まない方がいいと思うわ
何事もほどほどが一番よ
- 680 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:33:45.46 0
- 普通の公園の遊具撤去は
メンテナンスが施されていないものが
経年劣化でガタがきたのに放置されていて
子供が怪我して問題発覚…じゃなかったかしら
- 681 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:33:51.16 0
- 費用か…言われたら確かにそうだな
少し遠出した町にあった、こじんまりしたアスレチックのような小屋があるような木製遊具が
テープで立ち入り禁止されてたのを思い出したわ
そこができたのがバブル期っぽくて、なんとも寂しい気持ちに
- 682 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:34:41.68 0
- ぐるぐる回るやつ生で見たこと無いかも
田舎だから遊具自体ないんだけどもね
あこがれてたなー、なんか漫画とかでよくかかれてて
都会の子はこんな楽しそうなもので遊ぶのか!って
- 683 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:35:16.61 0
- つまみ食べなければ太らないわね…
カクテルとかは論外だけど
- 684 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:35:28.31 0
- 丸太小屋の周囲に "KEEP OUT" のテープ
…サスペンス
- 685 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:36:00.52 0
- でもカクテルおいしいよ
- 686 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:36:23.19 0
- 日本酒もビールもカロリー高いよ
カクテル系もいわずもがな
唯一は焼酎ぐらい?
- 687 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:36:37.16 O
- ステテコ可愛いわ
- 688 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:37:11.97 0
- カロリー考えて酒は飲めまへん
- 689 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:38:06.99 0
- ヲッカ
- 690 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:38:07.09 0
- 作り自体変わってない?
なるべく、挟めたり転げたりぶったりしないやさすぃ遊具になった気がするんだ
グローブジャングルって言うんだねぇ
http://www.geocities.jp/ohkiy_1974/photo33/2005_0909_111827AA.JPG
生で見たことない人は若いとかもなくって?
- 691 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:38:16.66 0
- さ、洗濯終わったみたいだ干さないと…
尻に根がはえて椅子から立ち上がれない
何ののろいだ
- 692 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:38:48.15 0
- ダイエットを気にするなら
ウイスキー、ジン、焼酎、ブランデー
糖質オフのビールあたりお勧めよ
おつまみ欲しい場合はスープものや野菜、
少しのナッツで
- 693 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:39:45.10 0
- >>684
そ…う……
真面目にそんな感じだったよ、その公園その時は他に一台しか車なくって閑散としてたし
ちょっぴり怖がってたのは多分子供にはばれてなかったはずw
- 694 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:40:12.80 0
- >>669
そうね、一緒に楽しく飲めばいいのよね。ソフトドリンクで。
>>672
呑める人はそういう悩みがあるのねぇ。
でもやっぱりうらやましいわ。
そろそろゴミを捨ててこなければ。
- 695 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:40:40.71 0
- 甘い酒は苦手な自分に死角はない
- 696 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:41:04.84 0
- 田舎はただの空き地を公園と言い張るのだよ
今見ても楽しそうだぐるぐるまわるやつ
- 697 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:41:43.36 0
- さて、洗濯物干して
出かける準備しなくちゃ
婆たち、今日も寒いから風邪ひかないようにね
- 698 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:41:59.12 0
- カンパリソーダが好きでした
炭酸系のカクテルが飲みやすくてさっぱりして好きだったなあ
もう飲めないな
- 699 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:42:01.99 0
- >>692
ヲッカは!?
塩でヲッカ呑んだら肥えないよ!
ぽん酒からヲッカメインになってからぐんぐん絞れたのよそう言えば
食生活も変わったけど、酒も多少関与してると思う
- 700 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:44:40.29 0
- >>696
そうなのか〜
もし近くに来ることがあったら、帯広動物園一体の小さな公園探してみて!
ぐるぐるあるよぐるぐる!
あと確か、音更の鈴蘭公園にもあったし、わりとよく見かけるのでついでがあったら回ってみてw
- 701 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:44:46.07 O
- 今日はユニクロに行って爺に服を買うわ
- 702 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:46:05.16 0
- >>699
ウォッカもありよw
蒸留酒系は太りにくいの
糖質ダイエット中でも飲めるから重宝してるわ
- 703 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:47:16.91 0
- 飲み婆達、肝臓に気をつけつつ楽しんで飲んでね
- 704 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:51:08.35 0
- アイサー
>>702
んふぅ*´д`*)
蒸留酒いいよね〜♪
- 705 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:52:58.65 0
- お酒の話してたら呑んだ気分になっちゃった
今日はお休みにするから、もう横になっとこう
- 706 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 08:57:21.21 0
- 酒は飲まないけど、ツマミは大好きだ
いつもお酒はジュースみたいなのを一、二杯しか飲まないから、自分がどんだけ飲めるのかわからないや
父と兄はお酒飲むと顔が赤くなるタイプだけど、私と母は顔に出ない
飲むとダルくはなるけど
- 707 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:08:24.81 0
- 今日は刺身にしよう んで酒飲もう
もう少ししたら買い物行く
- 708 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:13:08.73 0
- 今日はピクルスのフリッターと
ピクルスとチーズの肉巻き
- 709 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:20:12.30 0
- 朝から酒の話とか、凄いな
今朝は一面の雪化粧です
- 710 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:21:02.77 0
- 雪すごいよね
ぜっさん猛吹雪中
- 711 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:22:17.63 0
- 今日はがんばったー
この時間で洗濯干した!んで子供の学校に届け物まで終わらせた
目が飛び出るほど珍しいので明日はきっと雨だ
- 712 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:22:39.57 0
- 道北方面?
- 713 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:23:40.39 0
- この寒さも明日までってさ
あと2日!
- 714 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:25:09.29 0
- 俺、小1子が通常授業になったらパートに行くんだ。。。
- 715 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:27:12.08 0
- 家事のあいまにチラ裏を気楽に楽しめる程度の入力ペースだと
これはパソコン得意な人扱いになるの?
私は慣れていは居るけれど得意ではないと思っていた
まわりがSEとかなので世間様の基準がわからん
ちなみに携帯は入力の遅さでいらいらされる。
- 716 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:29:39.40 0
- パソコン得意な人というのは定義がものすごく曖昧だと思う
私的には自分でネットワーク構築もプログラミングもさくさくできるようなレベルではないと
- 717 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:29:55.47 0
- >>715
一般にも特に得意な人扱いにはならないと思うけど
どこかでそう言われたの?
- 718 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:30:05.88 0
- 今日はなぜかイマジンがエンドレス
そろそろ他の曲に変わってくれないだろうか
いけない、水だけは作っとかなくっちゃ
- 719 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:30:35.91 0
- いまーじんふぉーざ、ぴいぽおー
- 720 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:30:51.31 0
- 得意な人にはならないと思うわ
入力のスピードがどうなのかわからないし
まぁ事務的な仕事で言うとマクロが組めるレベルで
婆は尊敬する
- 721 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:31:03.15 0
- イマージンオンザピーポー
ふふんふふんふふーーん
ははーはあーぁ
- 722 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:32:20.51 0
- キーボードの入力が早いだけで尊敬されることもある
- 723 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:32:21.30 0
- 子の学校の入力仕事を引き受けようかなっていったらそういわれたのよ
やっぱり得意とはいえないよね、うん、安心しましたありがとう
- 724 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:34:02.25 0
- 婆の中では
PC本体及びネットの設定が出来
ワード、エクセルは使いこなせて
それ以外に一つ以上使いこなせるソフトがある人↑
がパソコン得意な人扱い
- 725 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:34:02.33 0
- 学校の入力仕事って何だろう?広報委員の仕事?
- 726 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:34:12.79 0
- タイピングソフトはSSクラスです(キリッ
- 727 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:34:44.08 0
- >>724
じゃ婆はとくいなひとー
- 728 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:34:50.32 0
- でもタッチタイプが出来るだけで得意な人扱いされる場合も多々ありだわねw
- 729 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:35:49.44 0
- イータイピングやってみたら?
ttp://www.e-typing.ne.jp/
婆はこれでSS、まあ調子が良ければもっと上になると思う(ドャッ
- 730 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:35:52.09 0
- ふっふっ〜〜ふんん〜
ってますます繰り返すジャマイカw
- 731 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:36:08.10 0
- 実家の方の田舎じゃPC使える人が限られてるから
タッチタイピングできるだけで「パソコンのプロ」扱いされていたわ。
- 732 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:36:18.73 0
- 電卓叩くのだったら高校の時県大会入賞したわ
- 733 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:36:46.13 0
- でもそんな低レベルの人たちにアテにされるとムカツクから
他所では自分からは絶対に言わない
えー全部主人まかせだよーって言う
- 734 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:37:02.18 0
- >>732
スゲー
心から尊敬する。ほんと
すごい
- 735 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:38:00.83 0
- >>729
イータイプはボケ防止になると婆は思う
- 736 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:38:45.04 0
- 苦手なきーがHって出たわ>>729
- 737 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:39:10.38 0
- ワーイーズオーバー
イフューウォンイーッ
- 738 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:41:41.03 O
- 今年は食運がいいわ
菜の花とか新玉ねぎとか
朝掘りたけのこ貰ったわ
生のたけのこの調理法わからなくて困ったけど
なんとかなったわ
- 739 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:41:45.37 0
- 肌寒いねー
ストーブ付けようかどうか悩む
おこたに潜り込むのも手だけど…寝ちゃうしなぁ
- 740 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:42:19.79 0
- 三行目の最初をおまたって読んでしまった
誰か殴ってくれ
- 741 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:43:05.31 0
- あ、こたつ点けっぱなしだった。
>>739タソ思い出させてくれてありがとう
- 742 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:43:06.10 0
- 以前に書いたことあるけど 婆が退職するにあたって引継ぎするので
会社がパートさんを雇ったんだけど これが酷かった
元プログラマーなんで入力は得意ですっ任せてくださいって張り切っていたけど
その人のPC知識は1990年代後半で止まっていたのよ
入力すらままならずデータ保存もままならず30文字程度の入力に20分かかった
仕事の覚えも悪すぎて辞めて頂いたけど辞めて頂く際も理由が分からずに
ポカーンとしていたのよ あの人どこかで元気に暮らしているのだろうか
- 743 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:43:12.24 0
- 姫皮の梅肉和えを婆にあたえてください
婆も昨日みのきっちゃんの若竹煮食ったようますぎて震えるぞヒート!
- 744 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:43:58.52 0
- >>742
若年性アルツハイマーでも発症してたんだよきっと
- 745 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:44:09.82 0
- >>738
竹の子うらやまー
近年はイノシシにやられて取れなくなったわ
豚肉とわかめを一緒に炒めるのが大好きだー
- 746 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:44:57.38 0
- 御用学者の山下俊一教授が、福島の子供達に安全だと言ってデータ収集。いろんな病気が増えてるとアメリカに報告
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=274220
- 747 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:46:17.38 O
- 婆も似たような経験あるわ
まあ、PC使えますって張り切ってたけど、家でインターネットしてただけってオチで
簡単な書類の入力すらできずに、カナにはどうやって変えるの?
って教えるところから始めなくちゃならんかったから辞めてもらったけど
- 748 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:46:33.58 0
- 1990年代後半で知識が止まってたとしても
本当にプログラマやってたとすれば、タッチタイピングか
それに準じた速度でのタイピングはできると思うから、
フツーに経歴詐称じゃないのそれ。
- 749 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:46:50.55 0
- イータイプ二回やったら腕に鈍い痛みがw
- 750 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:47:17.42 0
- 自分の知識は止まって世間は進んでいることに気付いてなくて
昔の栄光のまま自信満々な人って多いよ
特に専業とかで家に入っちゃうと
- 751 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:47:48.03 0
- 都内住みの雑感
メルトダウンしてもあんま困ってない
1980年代、米ソの冷戦時代をひきずってたあたり
やたらと放射性物質の恐ろしさを喧伝するフィクションにいっぱい接していたので
そのイメージと比較すると「あれ?放射能けっこう平気くね?」って感じ
あれは核の恐ろしさが軍備拡張のためのプロパガンダとして利用されてただけなんじゃないだろうか
- 752 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:47:59.12 O
- 皮って食べれるの?
剥けるだけ剥いて捨ててしまおうとしてたんだけど
- 753 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:48:43.01 0
- 食べられるのは姫皮のとこだけだよ
- 754 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:09.13 0
- 掘りたてのタケノコだったら、あく抜きも要らなくて
刺身でも食べられるんでしょ?
- 755 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:09.23 0
- プログラマやってたならタイピングはできるよねえ
- 756 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:27.59 0
- 姫皮と鬼皮は別物よ。
鬼皮は食べられないわよ。
- 757 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:34.33 0
- もうねプリンターの設定すら自分で出来なかったのよ
家でPC使ってますか?って聞いたらネットは、やってます キリッ
じゃあ家計簿とかもPC管理ですか?って聞いたら
え?PCで家計簿って出来るんですか?って
経歴詐称は今でも疑っているの 次に来たパートさんが
神様に見えた 普通に出来る人だったから
- 758 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:37.83 0
- 姫皮亜弓
- 759 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:46.02 0
- プログラマーで人差し指打法の人がいたら観てみたいw
- 760 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:49:55.81 O
- 姫皮ってどこ?
育ちの悪い婆に教えてください
- 761 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:50:01.76 0
- 姫皮っていうのは外の硬い皮をむいたあとのさきっぽの部分だよ
ttp://www.kyoyasai.co.jp/takenoko/recipihtml.htm
ここのが画像いりでわかりやすかった
- 762 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:50:08.88 0
- たけのこの皮で梅干し包んだやつ食べてみたかった
- 763 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:50:14.65 0
- >>752
携帯から見られるかどうかわからないけど
ttp://www.kongohin.or.jp/wp-content/uploads/recipe0072_illust.jpg
- 764 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:50:17.45 0
- 婆のパソコンの知識は
2ch
某ネトゲ
ネットサーフィン?
電源
以上
- 765 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:50:49.09 0
- なんでそんなにヘボい人にこだわるの?
私は違うのよアピール?w
- 766 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:51:14.23 0
- >>763
絵がかわいいw
- 767 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:51:32.33 0
- 珍獣に戸惑い困った話では
- 768 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:51:43.49 0
- 婆のPCの知識ねえ・・・
およそ実用的じゃないわねw
PCそのものをいじるのが大好きだけど
- 769 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:52:34.01 O
- リアルジジババ世代ならパソコン触ってる=得意な人、ぐらいな感覚だろうからなー
婆は毎日2ちゃんやネトゲしてるけどさっぱりだもの
ウトメには「得意な人」と思われてるわw
近所のじいさんがさっきたけのこくれた
たけのこごはんができるー
- 770 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:52:34.47 0
- 婆なんかパソコン得意だけど性格は悪いし体力ないし寝てばっかだし友達いないし
別にパソコンなんか出来なくたって余裕で生きていけると思うけど
- 771 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:53:58.74 0
- >>770
いまはね、就職のエントリーをネットで出さないといけなかったりするのよ
- 772 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:03.01 0
- パソコン得意じゃないし性格悪いし体力ないし寝てばっかりだし友達いないし馬鹿だし
でも余裕で生きてるわ
- 773 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:10.95 0
- ギスギスさん お元気でしたか?
- 774 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:16.13 O
- 完全に姫皮剥いたわ
三角コーナーにダストシュートしたわ
ズルズル剥けたから剥いちゃったわ
勿体ねーorz
- 775 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:18.85 0
- 婆買ってきたパソコンをネットに繋がるように出来るよ
janeのインストールと設定と簡単なカスタマイズも出来るよ!
でも便利だと評判のマウスジェスチャーはわかんないのw
- 776 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:18.88 0
- 婆は自分で月例のウインドウズアップデートと、デフラグもやるよ!(ドヤァ
- 777 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:44.85 0
- え、だれ?パソコン得意で性格の悪い私の事?>ギスギスさん
- 778 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:54:45.03 0
- >>746
マジですか…
キジョのほうにも貼った?
後で見てみます…
あいつ九州だかに逃亡したんじゃないのか
- 779 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:55:02.94 0
- >>776
「ウィンドウズアップデートって何ですか」
という人もマジでいるから
そういう人よりはだいぶマシだわよ
- 780 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:55:29.54 0
- 婆なんかマウスジェスチャーが何かも知らないわよ!フフン
- 781 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:55:30.10 0
- >>774
ええええええ!捨てちゃったの(涙)
うえーんもったいなーい
- 782 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:55:32.42 0
- 今の若い子は10代でソフト作っちゃったり
自作したり、すごいなーと思う。
婆も10代だったらたぶんやったと思うけど
この歳になると、気力は減退するし
記憶力も落ちているし、勘も鈍るので
できないのよね。悔しいわ。
- 783 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:55:33.93 0
- 以前はスキャナとか周辺機器つなぐのに
チャンネル合わせてどうのってあったね
- 784 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:56:05.13 0
- >>778
もともと長崎大学の人だから
そっちに復職したわ
- 785 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:56:16.58 0
- 10代の頃やったこと
ベーマガのソース入力してミニゲーム
- 786 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:56:37.22 0
- パソコン教室のインストラクターの友達がいるのだけど
パソコン立ち上げてくださいって言うと立ち上がる爺が
クラスに一人発生するみたいね
- 787 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:56:38.86 0
- ウィンドウズアップデートは、たまーにヤバイこともあるので
しばらくは人柱たちの様子を観て大丈夫な様子ならやる。
- 788 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:56:58.22 0
- でも今はスマホでエントリー出来るから
PCはレポート書く時くらいしか使わない子もいる
- 789 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:57:05.39 0
- ベーマガ?
週刊べーごまマガジン 初回付録 ひも?
- 790 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:57:15.53 0
- ウィンドウズアップデートしたら
システムが立ちあがらなくなったことがある
- 791 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:57:36.76 0
- >>783
あったあった!
それがまたダイヤル式のアナログなスイッチだったわねw
- 792 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:57:46.89 0
- >>786
www
そう言うレベルが一人いると、他の人達はちょっと安心するかもw
- 793 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:57:56.47 O
- >>781
中途半端な記憶を頼りに適当にやらずにここで聞いてからやればよかった
今は後悔している
- 794 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:57:58.24 0
- ベーシックマガジンだよね
- 795 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:58:00.97 0
- シャットダウンしようとする→アプデの通知→アプデ終了後に電源を切るだとリスキーな感じがするので
アプデはアプデとして実行してる
- 796 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:58:03.27 0
- なんかむかしのPCで
ボスが来た!ての押したらソースが出てくるの
- 797 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:58:11.58 0
- >>786
それはうちの姉のことだ!
- 798 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:58:17.18 0
- そうなんだ恐ろしい
…まあ、我が家には専門職が1人いるから
なにかあったら丸投げで押し付けよう
- 799 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:58:40.09 0
- >>789
www
婆のその柔軟な発想能力…好きよw
- 800 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:59:11.89 0
- タイピング久しぶりにやったらむきになってしまった
やっぱり打たないと速度と正確性って落ちるのねー
特に文章の読み間違いがひどい、これは耄碌しはじめたかしらと
冷や汗ものだわ
- 801 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:59:21.80 0
- そういうのって落としぶたって講師が言ったら蓋を床に落とすみたいな都市伝説だよね
- 802 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:59:26.62 0
- うちの夫だわね
「嫁ちゃんPCおかしい!」
何やったのよ
「なにもやってないよ!!!なんかやったら
なんやかんやで動かなくなった!」
だから何やったのよ
- 803 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 09:59:34.06 0
- 人柱ヲチしたい人どぞ
Microsoft Updateしたらageるスレ 80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1365497081/
- 804 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:00:11.87 0
- 立ち上げてでノーパソを持ち上げて立てたって話は聞いたことがある
- 805 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:00:34.83 0
- 婆は来年XPのサポートが切れるという話題で
ノートンじゃだめなのか?という程度のドシロウトじゃ。
- 806 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:00:36.81 P
- 婆は腱鞘炎になってから打ち込みスピード劇落ちしたわ
指が昔の様に早く動かないのよ
でも頭も動かないからちょうどいいのかしらね
- 807 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:00:40.65 0
- >>802
そういう人ってそこまで何もかんも判らない状態でよくその道具を使おうって気になるなって感心する
- 808 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:05.35 0
- >>801
婆の消し去りたい過去をほじくるな
婆は鍋に高いところからガッシャーンってしかしてないよ。床じゃないよ
- 809 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:07.90 0
- PCだからまだいいけど
車だったらあり得ないよねw
- 810 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:22.86 0
- >>802
なんだかうちの子との会話思い出したわ
- 811 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:24.67 0
- >>802
うちの旦那とおんなじw
- 812 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:41.65 0
- 男がPCの調子を狂わす原因の9割はエロサイト
- 813 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:49.03 0
- >>788
レポート出さないと卒業できないわよね
- 814 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:01:51.51 0
- 今朝のアドビのアプデ、セキュリティソフトも併せてDLしようとしてたからそれかな?
- 815 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:02:05.67 0
- >>801
ふいたw
- 816 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:02:22.60 0
- うちは旦那に聞けば全部解決するから、婆に知識は身に付かない
- 817 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:02:35.59 0
- いまだに手書き派の教授もいるらしいわね
- 818 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:05.35 0
- 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
- 819 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:09.62 0
- はあ、洗濯物3回目まわしてる間に
繕いものしようと思ったら手縫い用の糸がなかったわ
ちょっと買ってこよう
- 820 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:13.99 0
- うちは何かあったらお互いに自分でなおすからなー
パソコンの部品を交換とかは婆がやるけど
- 821 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:17.54 0
- >>808
意地悪するつもりじゃないからもし不快に感じたらスルーしてくれていいんだけど
ガッシャーンって蓋を落としたら料理にどういう作用が生じるかとか考えたりしなかったの?
もし考えたとしたらどういう風に変化するって予想したの?
- 822 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:21.98 0
- PCだとコピペできちゃうからね
- 823 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:25.71 0
- >>817
そういうのは少数だと思うわ
大学が学生ひとりひとりに一台ずつPC貸与するのよ
- 824 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:03:58.24 O
- エアコンを購入する決断ができない
- 825 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:04:10.66 0
- >>824
今年の夏も暑いらしいわよ
- 826 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:04:31.40 0
- 旧帝大で講師してるけど貸与はしてないわ
そんな余裕ある大学の方が少数派では
- 827 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:04:40.24 0
- なにこれー
イングリッシュマフィンめっちゃうまい
食わず嫌いだったわー
なにこれめっちゃうまい
- 828 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:05:13.98 0
- >>821
素直に言うわね
蓋を落としたら、一瞬圧力がかかって美味しくなるんだと思ったの
- 829 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:05:20.01 0
- 素敵だわ>旧帝大で講師
旦那はもっとあーうーな大学で講師だから
- 830 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:05:35.37 0
- 旧帝大はいま、財政的に大変らしいわね
- 831 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:05:49.14 0
- うちも都内の私大だったけど
貸与なかったしPC室のPC古すぎて使えなかったわ…
- 832 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:05:55.66 0
- イングリッシュマフィンの在庫がだぶついたら
割ってから冷凍すればいいって教えてもらっても
そんなにイングリッシュマフィン買わないんだけど・・・
という事がこないだあったんだけど
>>827見てたくさん買ってこようかなと思った
- 833 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:06:06.28 0
- まじかー
婆もイングリッシュマフィン食べたことない
見た目が味気なさそうだから
食べてみるわー
- 834 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:06:17.01 0
- >一瞬圧力がかかって美味しくなるんだと思ったの
なるほど!目からウロコが落ちた!
そういう視点か!!
ありがとう!!
- 835 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:06:18.49 P
- BIG買ったら久々に当たったけど当選金10350円
6億夢見てたからショボさに苦笑
当たらないより嬉しいんだけどね
- 836 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:06:47.59 0
- 20年前大学生だったけど
大学のパソコンはオールドマックで
マウス練習のソフトがリンゴマークでIBMのロゴを倒すヤツだった
- 837 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:07:04.50 0
- 図書館とかでうっかりカナ入力の端末に座ってしまうと
直し方なんて普段考えないからイライラするわ
そろそろ覚えようかしら
- 838 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:07:22.96 O
- 大声で怒鳴るのは止めてくれ、大きな物音を立てて威嚇するのは止めてくれ、背後から殴りつけるのは止めてくれ、人の人格を否定するのはやめてくれ。
金貯まったら出てやるよ。
- 839 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:07:27.72 0
- >>835
すげーーーー!!
おめでとう
- 840 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:07:33.85 0
- >>835
ダイエット食品買えるよ
- 841 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:07:54.30 0
- >>838
それ全部DVだから
録画か録音しとくといいわよ
- 842 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:08:02.14 0
- >>826
国公立の方が設備予算は少なそうなイメージ
そういう意味で一番資金がありそうだと想像するのは学習院
- 843 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:08:06.13 0
- 食料品や日用品の値上げのニュースのあとに宝くじの当選額が増額されるっていうニュースが
抱きあわせのようにテレビで放映されてたのはすごい庶民をバカにしてるなって思った
それ代替措置になると思ってんのかよw
- 844 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:08:06.28 0
- >>833
なんか表面にコナコナしててパラパラ落ちるけど、サクサクカリカリでバターだけでめっちゃうまいよぉ
チーズとベーコンが神がかってた
- 845 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:08:17.92 0
- 20年前とかパソコンとワープロが分かれてた世代でしょう?
パソコンっていったらC言語打ち込む専用ってイメージだったわ
プログラミングできるんだすげーみたいな??
- 846 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:08:38.79 0
- 国公立で一番よさんあるのは東大
偏見です
- 847 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:01.21 0
- >>838
怒鳴る
物音をたてる
背後から襲いかかる
人格否定
季節はずれのナマハゲ?
- 848 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:03.32 0
- 代替措置のつもりなんかじゃないと思うわよ
たまたま重なっただけでしょ
- 849 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:27.39 0
- 昨日シャンプー前に頭皮をオイルで丁寧にマッサージしたら
今朝の顔の肌がすげーつるつるぴかぴか
- 850 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:30.33 P
- >>841
ありがとうvショボ当選金より レスが嬉しいわv
ダイエット食品よりお菓子かっちゃうわw
- 851 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:35.23 0
- ネトカフェで、むとけのキートップ付け替えられてたのがあったのさ
なんでだったか忘れたけど付け替え直せなくてそのまま脳内変換しつつ打ってたんだけど
しばらく逆にする癖が残ってた
見ないで打てる人なら気にならなかったんだろうけどな
それかローマ字入力だったら
- 852 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:41.45 0
- >>848
そっか婆が陰謀脳になってただけかw安心した!
- 853 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:48.50 0
- 旦那が職場でいらなくなったHDレコーダーを私に一言もなくもらってきてテレビにつないだ
マニュアルもオンラインのをプリントアウトして持ってきた
でも結局使い方が分からず放置で2年以上
私は元々知らないしいらないし、変えるなら新品を買いたかったので不満だったし
で外して欲しいのに、言ってもぐだぐだするばかりでやらない
元は電気製品得意な人だったんだけど、衰えたんだろうと思う
でも頑なに認めないし、指摘すると(図星だから)激怒する
ウザい
- 854 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:53.77 0
- >>828
煽りでも何でもなく
ひとかたならない人になる可能性が有る人は
こういう一種突飛な発想のできる人なのよね
- 855 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:09:53.78 0
- テープで印字する今のノーパソの倍くらいのサイズのワープロもってたのが学生のころ自慢だった
- 856 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:10:07.72 0
- あー20年前の卒論はワープロ指定だったわ
パソコン部屋じゃなくてワープロ部屋があったわよ
- 857 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:10:17.74 0
- 婆はワープロ世代だからかな入力もできる
- 858 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:10:31.47 0
- ネカフェにばーさんが大量に来たから何かと思えば
若いにーちゃんが来てネカフェのオープンスペースにあるパソコン占拠して講習会はじめやがった
ネカフェ主宰?と思ったらそうじゃなかったみたいで
うるさいからと追い出されてたわ
バカじゃねーの?
- 859 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:10:50.78 0
- 婆たちおはよう
- 860 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:10:59.13 0
- >>855
あったあった!インクリボン!!!なついw
- 861 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:11:19.16 0
- なんだそりゃー
意味わからないな
- 862 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:11:42.30 O
- 20年前に家にPCあったけど普通にゲームとかしてたし
C言語専用って時代でもないと思うわ
- 863 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:11:45.43 0
- >>858
使わないと打てなくなってるよ
わたしがそうでしたw
- 864 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:12:22.47 0
- ワープロ世代だけどかな入力できん
大学の卒論は学校のPC指定だったんだけど
「ローマ字入力超お勧め!かな入力なんて覚えなくていいお!」って教授に言われて
ローマ字入力のブラインドタッチを必死で練習したわ
- 865 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:12:37.30 0
- >>862
でっかいペラペラのフロッピーが何枚も入ったゲームをしてたとな!?
- 866 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:12:43.90 0
- じゃなくてOS以前と以後ってくくりなんじゃない?
- 867 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:12:50.88 P
- 婆ワープロもローマ字入力してたわタイプライター世代だからw
知り合いのドクターはかな入力なのその方が打つ回数少なくて効率的なんですって
婆頭弱だから50個もキー覚えられないわ
- 868 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:13:15.49 0
- 婆は小学生のころ家に来たパソコンで遊んでおぼえたから、かな入力からだった
まだローマ字自体覚えてなかったんだわ
- 869 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:13:22.73 0
- 甘いな、婆はテープレコーダーでゲームをロードしてたw
エニックスのドアドアとか
- 870 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:13:44.26 0
- へぇー
教授はローマ字入力なら覚えるのは26個でいい
って力説してた
- 871 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:13:54.75 0
- 8インチのフロッピーを見たことがあるわ
- 872 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:13:57.00 0
- >>858
その講師()何考えてんだw
すがすがしいほどの馬鹿www
いやしかし迷惑な話だ
- 873 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:13:59.82 0
- なつかし〜w5インチや8インチのフロッピーって知ってる?
- 874 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:14:01.87 O
- 大学でPC一人一人に貸与とか、かえってめんどくさそうね
PC室もあるし図書館や研究室にもあるだろうし
貸与までする必要はなさそうだわ
- 875 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:14:03.76 0
- >>869
ドアドアは8801でやってたわw
- 876 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:14:24.41 0
- ネトゲすると打ち込み速度めちゃくちゃ早くなる
あいつら会話すんのはやすぎ
- 877 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:14:33.93 0
- >>844
そうそう粉ふいてるからアレかと思って今まで手がでなかったのよ
食べてみるもんだねー
世の中にはまだまだおいしいものがありそうだわ
- 878 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:14:37.95 0
- >>867
婆もワープロでローマ字入力してたわ
でもワープロ検定はかなじゃないと1級とれないとか聞いたわ
- 879 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:14:58.45 0
- ぷよぷよとかでゲームのシステムとデータが
別々のフロッピーだったのだけ覚えてる
若いわね私
- 880 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:15:02.06 0
- 8801なつい!婆はFM-7だった
ベーマガでもできるゲームが少なくてねー
- 881 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:15:09.81 0
- >>874
ひとり一台必要な学部もあるんじゃない?
情報処理関係とか。
- 882 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:15:18.05 0
- >>869
開業医の友達のお家に有った!<テープでロードのパソコン
パックマンだったかな懐かしいw
- 883 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:15:32.26 0
- 婆は富士通のワープロで親指シフトキーだったわー役立たずだわー
- 884 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:15:36.23 0
- 同程度にかなり速い人二人でかなとローマ字ならかななんだうなあ
- 885 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:15:38.94 0
- C言語の授業でローマ字入力覚えさせられ
ワープロの授業でカナ文字入力覚えさせられ
ひーひー言ってた学生時代、ちょうど転換期だったみたいで
カナ文字とかまったく役に立たんかったよ、覚えた労力を他に使いたかった
- 886 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:16:02.15 O
- >>865
多分フロッピーだったと思うんだけどねえ…よく覚えてないw
今で言う萌え絵みたいな絵柄で女の子がたくさん出てくるゲームだったわ
- 887 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:16:09.05 0
- すんごい見にくい表示で一行ずつしか見られなかったような気がする
- 888 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:16:15.93 0
- かなのほうが早いのは分かるけど
アホだからそんなにキー覚えられないのよ
- 889 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:16:18.91 0
- テープでロードすると途中で失敗したりして30分無駄になったりとかザラだったw
そしてまた延々雑音を聴き続ける
- 890 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:16:49.69 0
- ローマ字の方が早くね
- 891 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:03.48 0
- うちの子の大学はPC一人一台 所有 が当然
入学案内にPCのチラシも入ってた。そもそも授業の登録とかネット上でしかできないし
貸与とか面倒なことしないよ
最近は随分安くなってるしね
- 892 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:05.66 O
- 婆かな入力やったことない
ローマ字配列+かな配列覚えるとか無理ゲー
- 893 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:16.20 0
- なれてるからじゃね?
- 894 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:19.73 0
- >>890
かな入力のプロの仕事を見たらわかるわよ
- 895 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:20.65 0
- ケータイならポケベル打ちはとてもはやい
- 896 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:25.22 0
- あー、フロッピー懐かしい
あの形結構好きだったわ
- 897 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:26.56 0
- 所有が普通だよね
- 898 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:32.28 0
- 高校入学祝いで書院を買ってもらってから我流かな入力
短大でローマ字を覚えさせられたから、すでにかなは忘れた
- 899 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:40.32 0
- 家に初めて来たパソコンは紙のでっかいフロッピーだったわね
でも仕事に使うからと父がすぐに会社に持って行っちゃったから触った記憶はほとんどない
- 900 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:17:58.10 0
- >親指シフトキー
あああああったあった!
富士通キーボードになれてたから他のパソコンに慣れるの大変だった
- 901 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:18:06.72 0
- うぉとか、たまにどうだっけ?ってわからなくなる
かな入力の方が便利な部分…か?
- 902 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:18:12.77 0
- ペラペラのフロッピーは静電気でデータがよくとぶ
- 903 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:18:16.19 0
- >>729
レベルはB+だったわ
ブラインドタッチ出来ないから速さは無いけどノーミスだったから良しとするわ
- 904 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:18:26.97 0
- 菱沼さんですね
- 905 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:18:41.44 0
- かな打ちできないわ
70越えの婆様がかな打ちだったのを見てスゲーと思った
- 906 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:18:51.03 0
- 高校時代にチャットにはまって
当時はリロードしなきゃならなかったから
速度に苛立ち、みんなでIRCに移行
…おかげでタイピングは速くなったわ
- 907 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:19:00.54 O
- 情報処理って全学部で必修教科だったわ
まあプログラミング関連は友達に泣き付いたけど
- 908 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:19:04.96 0
- ああ、っを入れるのにローマ字だとtteって打っててを消してたりするわ
- 909 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:19:10.70 0
- >>903
正確な方が良いよね
婆は「スピード落として正確に打ちましょう」って言われたよw
- 910 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:19:14.65 0
- >>890
たとえば「か」と打つのに、
ローマ字だと「K」と「A」の二回タイプしなきゃいけないところを
かな入力ではダイレクトに「か」一回で済むのよ
- 911 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:19:33.12 0
- チャットする婆たちは早くなるよね
- 912 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:19:47.04 0
- ltu
で出るだろ
- 913 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:00.02 0
- ここにきだしてちょっとスピードアップしたさw
- 914 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:02.11 0
- ブラインドタッチは難しい
- 915 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:08.83 0
- 前の職場のシステムがかな入力で
キーの位置覚えるのに結構苦労したわ
- 916 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:14.51 0
- 婆はxtu派
- 917 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:16.05 0
- うちの旦那は人差し指と中指タイプ
それでSE
学校で習わなかったとか
会社には人差し指タイプもいるらしいけど、めちゃめちゃ早いらしい
- 918 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:19.37 0
- >>858
バーさんたちに金払わせて、安上がりの
PC教室で小銭稼ぎしようとしたのかな
- 919 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:20:37.35 O
- >>908
ltuでええやん…
- 920 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:07.22 0
- そういえば、婆はiPhone使ってるんだけど
旦那にどうやってその入力方法覚えたんだ?
って聞かれたわ
チラ裏だなんて言えない//
- 921 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:07.42 0
- 夫は人差指派
いちおう、PCはCADに使ってる
- 922 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:08.37 0
- SEやPGの人って意外と一本打ち打法の人が多かったw
- 923 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:10.24 0
- >>917
うちの旦那もそれだ
右手二本と左手一本だけど気持ち悪い速度で指動く
- 924 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:18.11 0
- SEはタイピングスピードよりもソースかけるかどうかだから
- 925 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:18.61 0
- ltu か xtu
- 926 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:21:47.57 O
- 昔のパソコンの画面は
ブラウン管だったね
そしてワープロという
今見れば半端な物もあった
- 927 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:22:13.84 O
- >>891
まあ実際どの学校でもそうだと思うよ
最初持ってなくてもそのうち必要にせまられて買うでしょ
- 928 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:22:14.65 0
- 出始めの液晶画面はすぐ目が痛くなったもんじゃて
- 929 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:22:29.24 0
- >>924
醤油派はどうしたらいいんですか!
- 930 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:22:35.54 0
- ワープロは一行物から始まり
婆は3行しか映らないワープロを持っていた
- 931 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:22:45.31 0
- 小さい文字シリーズは婆もL使うわ
10年前にタイピング覚えるのにヤフーチャットのPC初心者ルームに入って教えてもらったのよ
小さい文字の出し方
- 932 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:22:59.16 P
- ブラウン管Macは今でも使ってるわwネットはWindowsノートでやってるけど
- 933 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:23:08.32 O
- 元SEだけど人差し指一本の人とか見たことない
- 934 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:23:47.53 0
- っ
あ、でた
ltuかなるほど
ゃとかぉとかをとかはどうだっけ?
ちっちゃい あれ、の出し方も忘れてるわ
を
できた
あーめんどいやっぱかなが楽w
- 935 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:23:53.59 0
- EIZOのFlexscan超ほしかった昔
マックが15インチだったから17インチの
- 936 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:23:56.40 0
- 勇気を持って告白する
婆も小さい「つ」はttuって打って消していたがここでltuを覚えた!
- 937 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:24:43.85 0
- メールもよくわからない婆は何をすればいいの
- 938 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:24:44.09 0
- テラナカーマw
- 939 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:24:50.77 0
- 友人のWebデザイナー(サイト作成含む)は
人差し指だったわ
- 940 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:24:51.67 0
- >>934
最初に「l」をつけると小さい文字になるのよ
lya→ゃ
lo→ぉ
- 941 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:07.79 0
- PCメールなんてあんま使わないわ
- 942 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:17.54 0
- >>934
全部頭にlかxを付ければいいんじゃなかった?
- 943 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:19.20 0
- うちの旦那もネトゲやってるけど、チャットは左手だけで超高速
右手はマウスが真ん中のコロコロと共に凄まじい速度で同時に動いてて
こいつ頭ん中どうなってんだろっていつも思う
- 944 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:20.97 0
- すごい今更なようだけど
意外と知らない婆もいるのね
- 945 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:29.79 0
- >>937
パソコン教室に行けば?
最近はスマホの講座もあるよ。
- 946 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:39.89 0
- 仕事だとPCメールが基本だわ
携帯は電話オンリー
- 947 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:41.36 0
- html手打ちでやっても大したことできなかったイメージがあるな
- 948 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:45.51 P
- l打つのね初めて知ったわ小さい文字は左でx押してた
これは便利ね婆ありがとう
- 949 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:45.64 O
- 「を」がわからないのは、入力どうこうではなく
ローマ字の問題よw
けど一瞬迷う気持ちは分かるわw
- 950 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:25:58.00 0
- >>937
人生を楽しめばいいわ
- 951 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:26:27.99 0
- でぃ
の打ち方を毎回夫に聞かれる
- 952 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:26:41.27 0
- 1や
んーでないおお
- 953 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:26:41.60 0
- リトルのLなのよね
- 954 :950:2013/04/12(金) 10:26:50.19 0
- 行ってみる
- 955 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:26:50.23 0
- 小さい文字を l◯で覚えたい婆は
「littleのl」と覚えるといいわよ
- 956 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:26:58.23 0
- >>947
HTLMだけじゃなくて、JavaScriptだとかCSSとかも必要なのよ
んで、そういうの使いこなそうと思ったらHTMLを手書きできたほうが都合がよかったの
- 957 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:26:59.09 0
- うちの夫だわうぉってどう打つんだっけ?って小学生の子供に教えてもらってたわ
- 958 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:27:18.70 0
- >>952
「1」と「l」を見間違えたの?
それともわざと?
- 959 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:27:38.94 0
- ぉ
ぁ
ゃ
ゃ
ぉ
ゃ
に
ぉぁゃまり
おおうすごい、チラ婆lとチラ婆xありがとう
>>949
へへw
- 960 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:28:18.77 0
- ぉぁゃまり
ツボったw
- 961 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:28:50.52 0
- ゎ
とか現代日本語で使わないよな
- 962 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:28:53.52 0
- >>895
ツータッチ入力ね婆も愛用してるわ
- 963 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:29:02.97 0
- >>918
小耳に挟んだ感じだと
そこ、初回限定で遠方住まいとかでこれ以上くることがない人に限り
入会しなくても利用できる裏メニュー的な事があるらしくて
その講習会はばーちゃんが1回だけ教えて貰うためだから
とか言って入会金払わずにいたらしいのよ
だけどすでに何回もそれを利用してたらしく
それも込みで怒られてたわ
席料は払うことになるから、300円をけちってたみたい
理解できないわ
- 964 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:29:15.94 P
- ぅゃうぉばぁあヴう゛
- 965 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:29:18.70 0
- >>961
メロスのコピペで使う
- 966 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:29:42.24 0
- >>945
アビバを見たんだけど、どのコースにしていいかもわからないのよ
一太郎はやったからタイピングはできるんだけど
ネットもメールもわからないわ
ネカフェに行ったら、ポチッと立ち上げて
インターネットエクスプローラ押して
あとは検索画面から日本語入力すればいいんだけど
それ以外はさっぱり
>>950
必要な仕事が多くなってきたから
- 967 :950:2013/04/12(金) 10:29:52.00 0
- ごめんホストエラーだった
誰かお願いします
■□■□チラシの裏 2634枚目□■□■
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
☆実況厳禁☆
シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 18枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363038518/
前スレ
■□■□チラシの裏 2633枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365681189/
- 968 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:30:07.67 0
- >>961
でも…メロスゎ走った…
セリヌンが待ってるから…
- 969 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:30:10.89 0
- >>967
行ってくる
- 970 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:30:21.70 0
- >>961
シークヮーサーさんに謝れ
- 971 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:30:56.17 0
- ほい
■□■□チラシの裏 2634枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365730238/
- 972 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:31:09.31 0
- >>971
おつですの
- 973 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:31:15.33 0
- >>971
スマートなスレ立ておっつんこー
- 974 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:31:19.03 0
- >>971
ぉつー
- 975 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:31:19.82 O
- 実家の父は婆に電話を掛けてきては自分が持ってないスマホやパソコンの悪口を言い、使ってる人をこき下ろすようなことを毎度毎度言うので面倒くさい。
自分が必要なくて使ってないならそれでいいじゃない。
持ってる人は持ってる人で楽しんでるんだから。
一時が万事この調子でウザいのよ。
- 976 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:31:26.82 0
- くゎんせいがくいんだいがく
- 977 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:31:47.52 0
- >>971
乙乙
- 978 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:32:02.46 0
- >>971
ぉつですゎー
- 979 :950:2013/04/12(金) 10:32:06.19 0
- >>971
ありがとー&おつー
愛してるわw
- 980 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:32:25.65 0
- >>975
実家父にパソコン買わせてyoutubeの
カラオケ動画見せてやりなさいな
- 981 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:32:30.34 0
- >>966
OS(Windows) / Internet / Mail
ttp://www.aviva.co.jp/course/os.html
あたりじゃない?
- 982 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:32:32.85 0
- >>971
あいしてる
- 983 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:32:43.63 0
- おっつんつん
- 984 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:32:55.83 0
- おつおつ
ー
しーくわ さ
ー
って言ったら、沖縄の人に
さー
しーくわー
って速攻直されたこと思い出した
外国人といるみたいな気分になったわw
- 985 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:33:08.17 0
- >>971
ぉつ!愛してる!
- 986 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:33:21.21 0
- >>984
実際あそこは江戸時代まで外国だったんだからしょうがない
- 987 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:33:38.35 0
- スレたて乙〜
まあ嫉妬丸わかりで可愛いと言えなくもないw
- 988 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:33:44.47 0
- しーくわ
−
さー
って言ってた
- 989 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:33:59.47 0
- >>975
わざわざ電話掛けてきてまでは言わないけど
うちの母も2ちゃんやツイッタやFBなどの自分が分からない類は
結構悪口言ってるよ
でも、前に実家帰ったときに父のPCでクックパッド教えてあげたら楽しかったらしく
最近よく見ているらしい
- 990 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:34:05.40 P
- >>966
アビバみて来たけどメールとネットならPC基礎OSでいいんじゃない?
去年MOSでPC教室通った時PC基礎の生徒はメール設定も習ってたわ
>>971
乙乙ー
- 991 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:34:12.35 0
- >>986
楽しいからいいのさーw
- 992 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:34:13.27 0
- うちのウトもパソコンやスマホを落とす発言ばかりで
旦那や義弟をモヤモヤさせてるけど
大体その数日後には買ってるんだよな
- 993 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:35:08.40 0
- OSって8に変えてる人って結構いるのかな?
タッチ専用みたいな画面になえるんだけど
- 994 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:35:16.87 0
- 母はうちに遊びに来たらぐぐったりしてるけど
父は全然だわ〜
わたしが実家に置いてきたPCで遊んでいいよ、って言ってみたけど
遊んでるのは母だけっぽ胃
- 995 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:35:32.16 0
- >>992
うらやましくて仕方ないのの裏返しなのねww
- 996 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:35:56.38 0
- わかりやすいw
- 997 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:35:56.22 0
- >>993
マックかと思った
- 998 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:36:25.53 0
- >>993
前みたいな見た目に変更できるって聞いたよ
- 999 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:36:28.62 0
- 南専用なの!
- 1000 :名無しさん@HOME:2013/04/12(金) 10:36:45.74 0
- マックといえばてりたまってまだやってるのかな
チキンてりたましかないのかしら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
167 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★