■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £82
- 1 :名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 23:41:17.05 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1367510878/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 00:12:06.91 0
- >>1
おっつー
- 3 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 01:52:35.64 0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 4 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 06:28:32.14 O
- >>1乙〜
- 5 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 07:22:33.78 P
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 6 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 08:48:29.29 P
- 犬、触る前に飼い主さんに握手してもらって、手の匂いを
嗅がせるのが良いです。同じ匂いする=犬は仲間と思います
- 7 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 09:13:32.82 0
- ↑なんか謎の中国人みたいになってるあるよ。
いちおつ。
- 8 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 09:39:09.64 P
- パパの匂いするあるからパパの仲間あるよ
- 9 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 09:44:15.27 0
- この前犬の散歩中に放し飼いの犬が寄ってきて
放し飼い犬がうちの犬を噛んで
うちの犬が放し飼い犬を噛んで
放し飼い犬が私の手を噛んで
大騒ぎになったのに全部終わってからノコノコ現れてシレっと放し飼い犬を回収しようとした飼い主と私が喧嘩になって
警察と保健所召喚したよ
人を噛んだ犬を保健所に通報しても、殺処分の方がレアケースだから
心配しないでちゃんと通報した方がいい(というか噛んだ犬の飼い主は通報が義務)みたいあるね
- 10 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 09:45:36.30 0
- だから犬なんて大嫌い。
- 11 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 10:04:03.09 0
- だから大なんて犬嫌い
- 12 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 10:51:50.36 O
- 犬に触れ合う際は、
飼い主と横並びになると良い。
犬にとって、横並びは友好行動。
向き合ったまま見つめ合うのは敵対行動。
- 13 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 11:30:10.68 P
- なんやこの修羅場でもない私の犬話
- 14 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 11:30:37.20 0
- 突然だけど書かせてくれ
数年前、俺の仕事場にとある超VIP(というのもおこがましいレベル)の人物がお忍びで来られることになった。
職員一同で相談し、何か贈り物をしようということになり、近くの有名な土産屋でその地域の有名な刺繍の入ったハンカチを注文した。
前日に受け取りに行くことになり、そして受け取り当日に行くと店員のねーちゃんがアワアワしていた。
品物はなかった。
が、話を聞いてい見ると「包装して袋に入れ、レジの横に置いておいた。なくなっている。盗まれた」とか言って泣きだした。
最悪ないならないでも構わないのだが、泥棒だというならば話は別。一応被害者になるかもしれないので、すぐに警察に届けた。
警察署にて色々と話を聞かれたが、案の定店員のねーちゃんが忘れててでっち上げた作り話だったよ。
すなおにごめんなさいと言えば大事にならずに済んだというのに。
- 15 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 11:52:46.24 0
- 「おこがましい」の用法だけど違ってないかな?
「というのもおそれおおい」のほうがよくないか?
- 16 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 12:33:36.74 0
- 激おこがましいプンプン丸
VIPのくだりのインパクトがありすぎるw 要らない部分なのに
- 17 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:02:52.15 0
- >有名な土産屋でその地域の有名な刺繍の入ったハンカチ
これだけだと、一点ものの特別な品でもなさそうな。
- 18 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:09:38.03 0
- 注文の品を客が来る前にレジ横に放置って説明は不自然だと思わなかったのかこの店員は
- 19 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:09:51.45 O
- 自称超VIP、周囲が仕方無く合わせてるだけの気がす
- 20 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:17:13.49 0
- つまんない品物
- 21 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:40:20.79 0
- 外資勤務だけど私は専業嫌いな人のこと、少しわかるような気がする
うちは同僚みんな働いてることに誇り持ってるから
男も女も「専業?信じられない」っていう外人さんは意外と多いよ
私は日本人だしそこまで優秀じゃないから言い切れないけど、
同期の白人女性で日本の専業主婦を極端に嫌ってる人が結構いるのは事実
いずれにしろ日本は特殊な国だと思うよ
- 22 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:41:49.52 0
- だから何?
- 23 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:44:43.27 0
- 刺繍が有名なんじゃないの?
で、その独特の刺繍でその人のネーム入りとかのハンカチとかじゃないの?
京都か金沢だろうな
- 24 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:51:35.00 0
- なんで突然専業の話w
- 25 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:57:08.19 0
- >>21
どうしてこのスレで?
- 26 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:58:25.45 0
- 誤爆じゃないのかな
- 27 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 13:58:58.44 P
- まあ誤爆やろな
- 28 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 14:00:36.58 0
- 21はちょっと前に別のスレで見たよ
なんで今さら
- 29 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 14:03:09.02 0
- 育児の誤爆?
- 30 :1:2013/05/13(月) 14:24:39.08 0
- 介護関係の修羅場です。
私の両親は子供sageをしまくる人だった。
普段は優しくて理解ある良い父母だけど、外では子供を貶す。
内容としては、如何にも笑いを取る為のオチみたいな感じで、
悪意は感じなかったしまあ許容できる範囲内ではあった。
やがて私も姉弟も家庭を持って独立した。
両親は年を取り、身の回りの事が困難になってきた。
物忘れが激しいと云う事で病院に行くと、認知症ではなかったが
かなり脳にも体にもガタが来てきて危ないかもとの事。
私夫婦は偶然私実家から数駅の所に居を構えていたので、
私が時々見に行く事になった。
すると、思っていた以上に生活(お金じゃなくて)に困っていた。
これはまずいという事で、ほぼ毎日に通う事に。
中学生の子供もいるしパートも辞めなきゃいけないし、
近いと云っても自転車で行けるような距離でもない。
正直ヘトヘトだった。
それでも両親はいつものように対外的には私をsage続けた。
(三人でいる時にはとても感謝してくれる)
両親的にも急速に老いていって出来ない事がどんどん増えて、
プライドの高い人達だから凄くイライラしていたんだと思う。
私も、娘の悪口で発散できるならまあ良いか…と思ってた。
- 31 :2:2013/05/13(月) 14:25:54.80 0
- しかし。親戚や懇意にしている方も集まってのパーティーの時。
伯母が母に向かって「いいわねえ、あなたは。娘さんが
通いで介護してくれるなんて最高じゃない〜」と言った。
すると母は「介護なんてとんでもない!
なんにもしてくれやしないわよ、というか出来ないのよこの子〜。
結局余計ややこしくなって私がする事になるんだから。」
周りはそんな事無いでしょ等フォローしてくれるけど、父まで
「いやいや、もう来たなり部屋でゴロゴロ。何も出来ん娘だなあ。
結局うちで飯食って遊んで帰っていくだけですわ。」と。
でも私さんは良いお母さんやってますよ、頑張ってますよ、と
どなたかがフォローしてくれると、両親は
「だからうちに息抜きしにきているんじゃないですか?
介護の名目で主婦業サボって、いつまでも親に頼りっぱで、もう!」
以上の事を、さも楽しそうに話していた。
両親は自分達が介護を受ける老人だと思われたくないだろうし、
娘に頼られる親、娘と親しい親というアピールをしたかったんだろう。
しかし、実際は何もかも私がしていた。
そしてまずかったのは、その場には私の家族、夫もいた。
- 32 :3:2013/05/13(月) 14:27:12.68 0
- 夫は一人っ子で、実家は飛行機の距離。
そこには夫の母が一人で住んでいる(舅は鬼籍)。
決して裕福でも丈夫でもない姑。
都会に出てくるのもそちらに遊びにいくのも嫌がる。
だから私は数回しかきちんと話した事が無い。
嫌われているのかな、と思っていた事もあったけど実は
こちらにとても気を遣って遠慮されていて、夫にいつも
「今の家族の事を考えなさい。母さんは大丈夫だから」
というような方だった。そんな事言わないで、とこちらから
接触しようとすると返って恐縮されてしまうので、
せめてという事で仕送りだけはさせて頂いていた。
夫としたら母親が心配でならないと思う。
でも仕事があるからおいそれと帰れない。
私が甲斐甲斐しく実両親の世話をしにいくのを
どんな気持ちでいたろうと思うと申し訳なくて居たたまれない。
おまけに私がパートを辞めざるを得なかったせいで、
姑への仕送りの額はグッと減り、夫が自分の小遣いを足していた。
そんな状況で、私の両親の
「娘はうちに息抜きにきているだけ、働いてない」発言。
その場で夫の顔が青ざめていくのがわかった。
早めにおいとまし、帰宅してから夫婦で大喧嘩になった。
私の両親がある程度の介護が必要というのは夫も解っている。
でも、だからって私がそこでサボっていない証拠にはならない。
最終的には解ってもらえたけど、結局私は両親の元に通うのを辞めた。
- 33 :4:2013/05/13(月) 14:28:14.62 0
- 夫が今の家族を一番にしてくれている以上、
私もそうすべきだろうと思ったから。
介護を始めてから、やはり自分の家の事は疎かになっていたんだよね。
両親にもその旨を話し(夫の件は言っていない)、
今の蓄えを自分達の介護の為に自由に使って欲しい、と言った。
私達に残そうとしなくていいから、と。
両親は酷く謝ってきたし、私の姉や弟も文句を言ってきたけど
(遺産が減る、近くにいるのに冷たいなど)
(姉弟は遠方にあり介護は無理、お金を少し援助してくれていました)
最終的にはそれぞれの家族を優先するという事で落ち着きました。
私としては、それでも両親が心配だし週一で一時間程顔は出してます。
本当は色々やってあげたいけど、両親の自業自得なのでもう仕方ない。
介護って、夫婦双方の親に必要になった時に本当難しいと思いました。
他に頼り手が無かった場合に、どちらかの両親だけって云うのは
やっぱりちょっと…。絶対に夫婦関係悪くなるし。胸も痛いし。
介護は実子!って言ってもサラリーマンの夫には無理だし。
色んなパターンをあらかじめ想定しておいた方が良いと思いました。
わずか3年余りでしたが、私の介護修羅場です。
とりあえず私達夫婦は老後の貯金に励む事にしました。
たいした修羅場ではないかもしれませんが、
何かの参考になれば。
- 34 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 14:29:36.14 0
- 読んでて胸が痛くなった。
あなたは充分頑張っているよ…
- 35 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 14:32:18.73 P
- 毒親成分が含まれています
- 36 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 14:39:05.14 O
- 夫の件は話してないってなんで?
そんなに頻繁に行かないとならないの?ヘルパーさんは?
- 37 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 15:18:43.83 P
- 毒親だよね
まあ丸くおさまってよかった
- 38 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 15:22:56.29 0
- その場で自分や家族のためにキレないって時点で洗脳されまくってたんだねえ…
- 39 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 15:57:39.03 0
- >>36
夫の話をしたら夫のせいになるでしょ、どうしても。
あくまで自分の考えとして話した、と言う事じゃないのかな。
良い嫁さんだよ。
ヘルパーも無しで一人でやってたんでしょ。そりゃ大変だわ。
結局ヘルパーとを雇うということになったんだろうから、良かったね。
- 40 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 16:05:26.31 0
- 謙遜が美徳な文化ではあるが
嫁に行った娘は自分の娘であると同時に、妻であり母でもあることを忘れちゃいかんわな
- 41 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 16:23:30.97 0
- 自分ひとりが泥やらなにやら被って丸くおさめたイイ話なのはわかるんだけど
毒親の毒が気持ち悪い&諾々と毒を肯定してる毒に侵された娘にイラつく
人が良さそうなだけに
- 42 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 16:34:08.91 0
- 毒親もその毒に洗脳されてる娘もイラッとするけど
遺産が減るからって文句言う姉や弟にも腹が立つわ
- 43 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 16:48:30.90 0
- >>41
君は私の胸のモヤモヤを見事に文字にしてくれた。ありがとう!
- 44 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 16:49:51.08 O
- >>40
仰るとおりだと思います。
日本は遜って我が子を豚児と言う文化だけど、成人した子は独立した人格として扱わないとね。
この手の言行で子に疎まれる親は、子に対して所有意識が強かったり、子離れできていない者が多い。
>>42
他の部分は良い親だからでしょ。
その後の経過からして、そんなに悪い親とは思えない。
- 45 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 17:09:39.50 0
- 今でも週に1回は行っているんだ…
もう行かなければいいのに。
他の人も言ってるけど、姉弟の「遺産が減る!」とか良く黙って聞いていたね。
だってパートを辞めてまで両親の面倒を見ているんだから
あなたが介護代と交通費をきちんともらってもいいくらいなのに、姉と弟は感謝もないのかな?!
両親がもっと動けなくなった時はまたあなたに大きな負担がのしかかるよ。
いざという時にすぐ入れるように、有料老人ホームを比較検討しておいた方がいいと思う。
- 46 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 17:21:21.92 0
- >>44
○○さえなければ良い人 は
○○があるからダメな人 のパターンだな
- 47 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 17:49:47.03 0
- なんで実親に、自分らのせいで夫婦仲に問題が起こりかけたと
言わないかな。イライラするなぁ
- 48 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 17:50:36.75 P
- 姉弟の金銭的援助とトピ主の介護労働は
つり合い取れたものじゃないとダメだね
てか遺産になるくらいの金があるなら、
親が自分の金でヘルパー頼むなり施設入るなりするのが一番もめなくていいと思う
- 49 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 17:50:47.67 0
- もう鬼籍に入ったと読んだけど
- 50 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 17:55:08.55 0
- ○○が改善されると、今度は○○の陰で目立たなかった□□がクローズアップされてきて
芋づる式にろくでなしだったことが判明するのが王道。
- 51 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 18:53:54.48 0
- C
- 52 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 19:53:44.19 0
- 2chで言うところの愛玩用と搾取用って事なのかしら
- 53 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 19:57:06.80 0
- >>50
おおおおお…
- 54 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 20:24:12.75 O
- 流れ読まずに投下します。
昨日前スレでカキコミしてもいいか聞いた者です。
私の旦那の弟の嫁(義弟嫁)は15歳にして妊娠し、高校入学してすぐに退学したという歴史をもつ。
その息子(義弟子)が15歳にして厨二病を発症。しかもかなり痛い
(例:俺の体内には悪魔の血が流れている。だから俺には能力がありこの右目には人間に住む悪魔が見えるんだ。早く聖なる乙女と出会って世界を旅するんだ等)
そんな時私の妊娠発覚。
一度流産を経験した為、大事をとって自宅にて安静にすることになった。
妊娠4ヶ月入ったかなくらいの時。義弟嫁と義弟子が私の様子を見に来た時。事件はあった。
義弟子、私を見るなりいきなり殴ってきた。
必死にお腹庇ったけど、庇った姿を見るなりますます殴る手に力を篭める義弟子。止めないでニヤニヤする義弟嫁。
あまりの痛さに気を失って、気がついたら病院のベッド。
流産してた。
同時に、子宮を摘出した話を聞いた。お腹を相当殴られていたらしく、痛々しい跡がお腹いっぱいあった。
これが第一の修羅場。
- 55 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:26:34.42 0
- ええええええええええ
まだ修羅場あるの?酷すぎる酷すぎる!
- 56 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:27:41.41 0
- なんで?止めないの?義弟嫁?
- 57 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:27:54.78 P
- >>54
あなたはこんなとここないで警察にいくほうがいいんじゃないかしら?
- 58 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 20:29:06.47 O
- その後、旦那が血相変えて病院来てくれて、医者からあった話を聞かせた。
旦那、泣いてた。ごめんね、君も赤ちゃんも痛かったよねって。守れなくてごめんねって。旦那は悪くないのに。涙ボロボロ流してごめんねってずっと謝ってた。
私も涙止まらなくて、二人で泣いた。
後日、義実家にて家族会議。
参加したのは私、旦那、義弟、義弟嫁、義弟子、ウト、トメそしてうちの両親も来てくれた。(義弟嫁の家族は絶縁してるため来ず)
で、義弟子になんでこんな事したのか聞いた。
「嫁さんは悪魔に魅入られてしまい、悪魔の子を体に宿してたんだ。お母さんから全部聞いたし俺の右目にも悪魔のオーラが写ったから間違いない」と。
私ショック。旦那、トメ、ウト、うちの両親大激怒。
そして義弟嫁になんで止めなかったか聞いたら
「だって、あんた生意気だし。トメさんやウトさんに気に入られたいから妊娠したんでしょ?一回流産した時にガキなんて諦めれば良かったのにさ。だから息子に悪魔の子を孕んでるよ。でもお母さんじゃいまいち確信持てないからちょっと見てあげて」って。
で、もし本当に悪魔の子を孕んでたらいっぱい殴ってあげて追い払ってあげてって言ったらしい。
義弟嫁・義弟子反省の色無し。
私、本当にこの二人頃そうか考えた。実際、台所から包丁持ってこようとしたし・・・旦那やトメさん達に止められたけど。
で、義弟にどうするか聞いた。
「え?慰謝料は払わないよ。だってうちの息子未成年だし、払う義務なんてないでしょ?」
この一言で義弟一家は絶縁決定。弁護士を挟み慰謝料を貰い、義弟一家は去っていった。
ここまで第二の修羅場。
- 59 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:30:20.64 P
- >>56
長男の嫁子出来なきゃ天下取れるって思ったんじゃね自分の子が跡取りで遺産ウマーみたいな?
- 60 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 20:30:47.70 O
- あとはトメさんから噂話なんだけどな感じで聞いたんだが。
義弟子、近所の中学生をレ○プしたそうだ。
しかも最悪な事に、妊娠してしまったらしい。
そんな義弟子の言い分がこちら。「俺の子を宿せば俺達家族の罪は全部洗い流される!だから俺の子を生んでくれ!」だそうだ。
相手の子首吊ったとか。
命は助かったけど、植物状態らしい。
義実家に助けてコールがあったらしいが、「自分の子がやったことくらい、自分で片付けなさい」と一蹴。そして電話番号を変えたそうな。
多分裁判になるんだろうなと思う。
で、「もしかしたらそっちにも助けてコールあるかもしれないから気をつけてね」と言われ現在第三の修羅場中。
一応フェイクは入ってます。
- 61 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:34:44.23 P
- >>60
もう、その義弟子は檻の付いた病院に一生ぶちこんどいた方がいいレベル
- 62 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:35:09.06 P
- DQN通りこして犯罪者だね
嫁と子ほどじゃないにしろ義弟もDQNだったんだろ
義弟はいくつで出来婚したの?
- 63 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:36:53.49 0
- ここまで胸くそ悪い修羅場は久しぶりや
義弟一家が不幸のずんドコに落ちますように
- 64 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:37:25.24 0
- ずんドコじゃなくてどん底のまちがい
- 65 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:39:06.37 0
- 義実家親がまともで救われた
- 66 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 20:42:50.18 O
- 義弟は現在24歳です。
初婚ではなく、確か義弟嫁は再々々婚で義弟と3年前結婚した感じです。
理由は確か義弟嫁の性格に惚れたとか・・・
- 67 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:44:47.92 O
- 義弟嫁は犯罪教唆だね
- 68 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:46:59.96 P
- 義弟嫁なんとか檻の中に入れれんのか
自分の息子に暴行唆してるよね
逮捕例もあるし
- 69 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 20:52:15.67 O
- 「もうお前らみたいな犯罪者とは関わりたくない。でも身内としての情けとして被害届は出さないからさっさといなくなれ」と旦那が言って、被害届は出さなかったんです。きっと今回の事で反省して二度としないと思ったんでしょうね。
・・・まあ実際は反省はしてないですけど。情けをかけず被害届出すべきだったんだなと旦那が落ち込んでます。
- 70 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:52:16.07 O
- 悪魔なのは自分たちじゃんね。義弟嫁と義弟子。
義弟子は頭に障害でもあるのかな。
- 71 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 20:54:42.35 0
- 身内じゃないじゃん
- 72 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:09:33.66 P
- 血のつながり無いよね
義弟はその時何やってたんだ義弟嫁と同類なのか
- 73 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:12:59.99 0
- 義弟と義弟子は、旦那から見れは実弟と実甥だから、身内
腹を殴られた本人ではないが、実子を流産させられたという意味では旦那も当事者
- 74 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:15:08.03 P
- >>66を読む限り連れ子としか思えないのだけど違うの?
- 75 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:16:22.92 0
- ごめん>>66を読み落としていた
3年前に結婚ってことは義弟子は義弟嫁の連れ子なのか
旦那も義弟子とは地は繋がっていないが、実弟の嫁とその子供って関係は
普通ならば身内扱いだろうなあ
旦那がなまじ常識人で、キチ義弟一家に対応しきれなかった感じかな
- 76 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 21:21:52.12 O
- さっき酔っ払ってる旦那に聞いてみた。曰く、「前は林檎狩りとか旅行とか色々一緒に行ったから仲良く感じてたんだよ」だって。ちなみに、義弟は話し合いの時は他人事のような顔でした
- 77 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:30:23.64 P
- 流産しただけじゃなく子宮も摘出したんでしょ?
自分なら絶対被害届出すわ
もう一生子供産めなくなっちゃったんだし
旦那の身内だからって情けかけるところじゃない
- 78 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:42:29.15 O
- 殺人犯じゃん。出した被害届取り下げたって言う訳じゃなく、出してないんでしょ?
もう関わりたくないだろうけど出しちゃえばいいのに。
- 79 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:45:24.87 P
- 自分の立場だったら義弟一家を頃さない自信が無い
異常すぎるよその義弟一家
- 80 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 21:48:54.22 O
- そう、子宮も摘出した。
さっき被害届出さない理由は旦那の情けと書いたけどもう一つ、逆恨みが怖かったのもある。
「被害届出したら許さない未来ある息子をふじこふじこ」言ってたし。
でもやっぱり被害届出すべきだったんだよね。
子宮摘出した時は精神病んだけど、今は少しずつ回復してる。
- 81 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 21:59:51.74 0
- 義弟嫁と義弟子は未来ある胎児の命も、今後生まれてきたかもしれない子供の命もなにもかもぶち壊してるのにな
- 82 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:02:49.67 P
- 今からでも出せないの?傷害事件の時効は3年らしいけど
確かにその親子の逆恨みは怖いね
- 83 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:06:31.26 O
- 義弟が24歳で義弟嫁が30歳過ぎなのかな?
21歳で再々婚の子連れと結婚か〜…
何にしても、義弟嫁の考え方が気持ち悪い
義弟嫁実家と絶縁した理由はなんだったんだろうね
もしかしたら「義弟嫁が絶縁された」のかもしれない、と思った
- 84 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:07:09.80 P
- >>80
gdgdいわんで早く警察池
診断書つきなんだから即
今から行きな警察はいつでも受け付けるから
- 85 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:07:26.78 O
- 被害届出したら許さない
ってのは脅迫にはならないのかな。
- 86 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:07:43.98 0
- >>80
義弟子はいきなり腹をなぐってきたのですか?
あなたはおなかをかばうときどのような姿勢でしたか?
痛さで気を失うとありますが、気を失った後も暴行は続いたのですか?
それから、義弟子の体格は?身長何センチで体重何キロですか?
- 87 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:08:44.36 O
- ageた意図はなんだろう?
- 88 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:08:50.27 0
- >>86
そんなに詳しく聞く必要ない
- 89 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:11:23.31 P
- >>80
深刻な体験語ってるって体裁なんだからふじこふじこは浮いてますぜ文士様
- 90 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:11:37.31 O
- >>86なにこのひと
- 91 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:16:37.26 P
- >>90
これが「妖怪根掘り葉掘り」だよ
- 92 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:17:16.19 0
- >>86
特定しようとしてるの?
- 93 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:17:46.18 O
- 放置しておくと再び何かやらかすぞ。
その時に後悔しても遅い。
しっかり警察沙汰にして処罰を受けさせなくては駄目。
本当に悪魔憑きを信じての行動なら、厨2病どころか、重大な精神疾患。
医療刑務所の世話になるべきレベル。
- 94 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:18:14.23 O
- >>90
妊婦虐待ネタが大好きなQが書いたと思ったんでないの
- 95 :86:2013/05/13(月) 22:18:59.23 0
- いや、実に違和感がある話だから聞いてる
おなかをかばうのならつつぶせになって手足すくめるでしょ、普通
格闘技やってる人間が言うところの「亀」だよ
あれ本能的な姿勢なんだけどな
その姿勢でも流産した上に子宮を摘出するほどおなかを殴り続けれるのかな?って思って
それに、大事なこと忘れてるけど
おなかにあざが残って暴行が加えられてるのが明らかだった場合
医療機関は警察に通報する義務があったはずだけど
そして警察が犯罪を認知した場合、傷害罪は親告罪ではない
てか、この場合「不同意堕胎の罪」でもあるよねこれも親告罪じゃないはずだよ
- 96 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:19:40.78 P
- もし間に合うなら、被害にあった中学生のためにも出してほしい
余罪があれば、少年法の範囲なりに重くなると思う
- 97 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:22:35.15 O
- 生まれてきたかもしれない命より、ウンコの方が大事みたいっすね
- 98 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:29:56.95 P
- >>97
ちがうわよ〜
一番大事なのはまとめに載ること
- 99 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:33:10.00 P
- その状態で子宮摘出ってよくわからない
もし妊娠してない人の下腹部殴りまくったら子宮摘出になる?
- 100 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:35:59.21 0
- ネタだって言いたいのかな。
- 101 :現在進行形修羅場:2013/05/13(月) 22:38:25.44 O
- ごめんなさい、これでカキコミ最後にします。
確かにふじこふじこは浮いてますよね、すみませんでした。
さっきカキコミした通り、私の顔を見るなり殴ってきました。
助けを呼べば良かったんでしょうが、考える余裕なかったです。
ドア閉めてたので。腕でお腹の前守って、しゃがみました。
そんなのお構いなしに義弟子殴ってきて、後だしなりますが、背中も殴ってきました。
私が気を失った後、腕を退かして、殴ったそうです。
確か、病院にはウト、トメさんが階段から落ちたとか言ってた気がします。病院が納得したのかは謎ですが。
被害届の件は、旦那と明日相談してみます。まだ半年も経っていないので・・・それでは、失礼いたします。
皆さんに、私以上の修羅場が起きませんように。
- 102 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:40:06.40 P
- 厨二病って言葉の意味ちゃんとわかってないよねこのSSのキータームなのに
- 103 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:40:45.18 0
- 義弟嫁の連れ子に腹を蹴られて流産した上に子宮摘出になった妊婦と
キチ連れ子にレ○プされて妊娠して首をつって植物状態になった可哀想な女子中学生はいなかった
と思いたい
てことじゃないかな
- 104 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:40:51.76 O
- >>99
損傷が酷かったら有り得るよ。
創作だとしたら不出来な話だし、実話だとしたら投稿した被害者(の夫や実家も)は愚か過ぎる。
- 105 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:44:38.53 0
- 胸糞の悪い作り話はもうおなかいっぱいだから
2度と来るな。
- 106 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:46:37.36 0
- まあまあ
作り話なら結構毛だらけじゃあーりませんかw
- 107 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:47:09.76 0
- >>104
で、ここで嘘かホントかわかんない他人の不幸話?をおいしくいただいてる
便所に巣食うう糞バエがいるわけだ
- 108 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:47:28.49 P
- 半年前のことなのに淡々と語れるもんなのかな
子供の命は奪われ、もう一生子供は産めない、
その場だけの傷害じゃなく自分の人生大きく捻じ曲げられたのに
女性なら発狂もんだよ
男が考えた創作じゃない?レ○プネタも男の方が好きそうだし
- 109 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:48:26.70 0
- 猫灰だらけ
- 110 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:48:36.33 P
- >>107
書き終わったんだしもう寝れば?
- 111 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:51:15.81 0
- もう起きてこないでいいよ。
一生寝てろ。
- 112 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 22:57:33.99 0
- >>101
つかさ、他人の犯罪行為でおった傷害の治療費には健康保険は使えないよね
全 額 、 自 己 負 担
でもあなたらは医療機関を偶然の事故に起因する怪我だと欺罔して
健康保険組合に医療費を請求させたわけだよね
あんたらも詐欺罪、犯罪者です
通報しとくからw
- 113 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:20:25.20 0
- 小学校5年の時、目が覚めたら病院だった
小学校3年のはずの弟が、小学6年生になってた
事故に遭って、過去3年ちょっとの記憶が完全に消えてた
どう考えても、今は小学5年の夏休みのハズだった
実際は中学2年の冬だった
中学に行っても、先生にも見覚えないし、クラスの半数は知らない人だし
当然授業にもついていけなくて、ストレスで500円玉大のハゲが出来た
身体も自分の知っている体じゃない状態で、心身ともに疲れ果てた
親が家庭教師をつけてくれて、ほとんど自宅学習で3年分の遅れを取り戻し
一般入試で遠くの高校に入った
そこでは記憶喪失(退行性記憶障害)の事は一切話さなかった
頭に強い打撃を受けると良くないというので、体育には出なかった
高校の友人と話が合わない部分は、(記憶が無い期間に流行ったもの等)は
「あー。多分その頃入院していてテレビ見てないかなー」で誤魔化した
一応身体が弱いって事になっていたので、それで納得してくれた
- 114 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:23:26.12 0
- 大学生になって、ある夫婦が訪ねてきた
私をひいた車の運転手の親だった
事故を起こした時、無免許・飲酒その他でまだ交通刑務所にいるとの事で
「今、青春を謳歌しているのなら、息子のこともゆるしてやってほしい
息子は貴重な20代を刑務所の中で過ごす事になってしまう
息子の20代が失われてしまう、刑の軽減をしてやって欲しい」という話だった
両親も弟も大激怒して、その人たちを追い返した
「こどものした事を直に謝りたい、と事故直後から言われていたが当時は
とても顔をあわせる心境になれなかった
何度も手紙を貰って、やっと直に謝罪をきける心境になったから弁護士を通じて了解したのに
まさかこんなことを言い出すとは思わなかった」
とその時同席した、相手側の弁護士さんに猛抗議した
私も
「20代が失われると言われたが、それなら私の3年間と、これからも続く不便はどうなりますか?」
「私だけでは無く、家族が受けた苦痛や心痛はどう取り戻させてくださいますか?」
と声を荒げまい、感情的になるまい、と思いながらなるだけ冷静に言った
タイムワープをリアルに体験したのが第一の修羅場
小学5年の学力で、高校受験の勉強をしたのも修羅場
父親が相手も親に殴りかかったのも修羅場
今、社会人だが、まだ記憶が戻っていないままで
結婚を考えている相手に、記憶障害のことを話すべきか決めかねているのも修羅場
- 115 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:24:31.22 O
- 中2の冬に事故にあったの?
- 116 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:26:26.47 0
- 本文が長すぎ、と言われたので
色々削ったら、変な文になってしまった
事故の加害者は数年前に出所しています
その後の接触はないです
- 117 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:27:20.43 0
- そうです、中二の冬に交通事故にあって
3年少し記憶が退行したようです
- 118 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:27:41.13 0
- C
- 119 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:27:48.63 0
- すごく大変だったろうに、加害者親腹立つね
結局記憶が戻ってないのもつらいだろうに
結婚相手には伝えた方がいいと思うよ
また今回のようなことがあるかも知れないし
- 120 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:31:40.96 P
- 辛かった期間の記憶がスコーンと飛ぶのはよく聞くけど
事故で頭打って3年間だけまるまる綺麗に消えるってあるの?
記憶喪失になるならともかく
- 121 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:36:18.16 O
- 海馬辺りに損傷があったのかな…
相手も相手の親も脳に損傷があるようだが。
- 122 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:40:08.93 0
- >>120
>事故で頭打って3年間だけまるまる綺麗に消える
それを記憶喪失(逆行性健忘、退行性記憶障害)と言うのだが…
何も漫画やドラマによくある「事故の時点から過去を全部を忘れる」のばかりが記憶喪失じゃないぞ
- 123 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:48:36.18 0
- 人の脳の全容はまだ解明されていない部分が多いからねー
小説やドラマのように分かりやすい記憶喪失というものは
そもそも少ないんじゃないかという気すらする
- 124 :名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 23:54:17.84 0
- >>120
記憶って不思議な物。
修羅場でも何でもないが、ある山に登った。
その山の登山道はある公園の120分コースの途中から別れてる。
その公園の略図をみたとき、「ここは真ん中だから、帰りは行きとは違う道を通ればいい」って
主張したのは覚えてる。そしてその通り帰った。帰り道は行きと比べて公園内はキツかった。
肝心の登山はまったく覚えていない。
事故とかなんにもなくても、記憶の操作ってこんなに簡単に行えるんだ、ってびっくりした。
- 125 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:04:12.58 0
- 実姉も事故で記憶退行したよ
はっきりした記憶は17歳までで、薄ぼんやりその後の記憶の断片があった
修羅場は、私たち実家の人間より
あんた誰?!!状態だった姉夫と姉の子供たちの方
姉の子供たちは、母親を心配して病院に行きたがるけど
自分たちを分からない母に合せたら、トラウマになると面会させられないし
記憶のない時代に流行った歌や、好きだったドラマを見せてたら
じわじわ記憶が戻ってきて、数ヶ月でほぼ記憶が戻った
初めは数字の大きい小さいが判断できなくなっていたり
電話のかけ方がわからなくなっていたりもした
それは10日ほどで治ったけど
人間の脳って不思議だと思ったよ
その事故で加害者は亡くなって、高齢独居で子供も孫もいなくて
事故の保証金とか大変だった
- 126 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:05:20.73 0
- そういえば信じてもらえないかもしれないけど20年位前にサークルの先輩が事故にあった
車に轢かれて、脳みそがはみでるくらいの事故だったんだって
奇跡的に一命は取り留めたけど、意識が戻ってからずっと中国語しかしゃべらなかったらしく
(しかも正しい中国語)親御さんが発狂しそうに心配しているという話を聞いた事がある
自分はその後を知らないんだけど、どうなってるだろうか…
もちろんその先輩は中国語に触れる機会はありませんでした。
(大学の第二外国語ではやってたらしいけど、その程度)
あれってなんなんだろう?京大の先輩なんだけど京大病院に来ている留学生の人が聴いても
正しい中国語だったんだって。バカじゃないけどそんなにしゃべれるはずないのにとの話。
- 127 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:05:29.76 0
- 消したい記憶が何年分かあるんだが、そういう記憶に限ってさっぱり消えない
毎日外出するたびに玄関の鍵をかけたかどうか忘れるのに、うまくいかんものだ
- 128 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:08:55.58 P
- >>127
消したい記憶ほど脳内で良く反芻してるから
当然なかなか消えてくれない
- 129 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:10:33.86 0
- まったくもって同意だよー
- 130 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:20:17.36 P
- 嫌な記憶は、もう二度と同じ目にあわないようにという脳の自己防衛機能が働いてなかなか消えない
でも超トラウマ級の嫌な記憶は、脳が自分を守るため消える
- 131 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:26:10.23 0
- >>126
頭を打って外国語を話せるようになったって話は何十年も前の子供向け雑誌の
オカルトコーナーでは読んだことあるが…
- 132 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:30:30.01 P
- >>126
はみ出るくらいって、それタヒってるってw
- 133 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:33:36.13 O
- その15歳の男の子が書いてるんだろ、批判的なカキコミは
- 134 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:34:25.87 O
- >>126
それ、本物の先輩?
- 135 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 00:48:12.58 0
- 脳みそって100%使ってるわけじゃないから、損傷しても支障ない場合もある。
って、うちの両親は30数年前に生後数ヶ月の弟に対して言われた。
実際、多少麻痺はあるけど、3割脳みそ死んでるって言われてる割には
なんとか生きている。
- 136 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 01:35:13.31 0
- 大学時代の先輩がひき逃げされた時に一時意識不明の重体だった。
その先輩どもりがひどかったんだけど目が覚めた時にはどもりなんかすっ飛んで普通にペラペラだった。
しかも右利きだったのに左利きになってた。
修羅場というのはまだ意識不明の時に見舞い行ったら病院で先輩の愛人と奥さんが鉢合わせたことかな。
先輩は退院してから色々修羅場だったみたい、当たり前だよね三人も囲ってたらさ。
- 137 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 01:48:24.73 O
- 3人囲うってスゲーな
どっかで「旦那が事故で記憶が飛んだ上にイキナリ愛人が出て来て修羅場」みたいな話読んだなぁ
- 138 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 01:54:52.24 P
- ごめん流れぶったぎる。でも許せない事態が発生した。
兄が勝手に妹の携帯使ってここに投稿した。さっき(1時)位まで家族会議してたよ・・・妹は学校あるのに眠そうだし泣いちゃうし・・・
勝手に妹の携帯使うな馬鹿兄
- 139 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:04:39.05 0
- どの、もしもしだよ?
- 140 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:07:25.01 P
- そこで皆さんにお聞きしたい。この場合どうするべき?
1、兄を家から追い出す。(今はバイトとかしてるからそこそこ貯金はある
2、妹を近くの祖母の家に避難させる(幸い、祖母の家は徒歩十数分)
私自身ここに投稿するのは初めてで鬼女板とかそういうのしか見たことない。もしスレ違いなすぐに消えます
- 141 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:08:06.62 P
- ごめん流れぶったぎる。でも許せない事態が発生した。
兄が勝手に妹の携帯使ってここに投稿した。さっき(1時)位まで家族会議してたよ・・・妹は学校あるのに眠そうだし泣いちゃうし・・・
勝手に妹の携帯使うな馬鹿兄
- 142 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:09:25.27 P
- え、ごめんなんか前のレス投稿されてるなんで?
- 143 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:09:47.09 0
- だから、どのもしもしかって聞いてるだろ
ばかか?このP2P
- 144 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:11:15.53 0
- 兄が妹の携帯を使ってここに投稿したことについて、
(あなたの家族にとって)どういった事項がどのように問題なのかを明確にするべき
兄が妹の携帯を勝手に使った(持ち出した)経緯や手段が問題なのか、
兄が自分以外の携帯を使ったことそのものが問題なのか、
ここに投稿したことが問題なのか
それによって、それぞれの行為に含まれている問題とその解決策は異なってくるだろ
お前さん一家にとって修羅場なのはわかるが、ちょっともちつけ
- 145 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:11:56.82 0
- 鬼女板ぐらいしか見たことないのがp2pねw
- 146 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:20:14.24 P
- ごめんなさい。
経緯を簡単に説明すると
リビングにて妹が携帯をテーブルに置き入浴→兄が携帯を見つけここに投稿。流産とかレ○プとか女性に不快な感じの投稿→ 父帰宅、しかし投稿に忙しい兄気づかず→父
、兄が妹の携帯持ってるの発見、何してるか聞く→兄キョドる→妹の携帯取り上げ、何してたか聞く→妹、お風呂終わってリビングに来て父が携帯持ってるのを不思議に思う→兄、話す、妹号泣→私、帰宅→家族会議→とりあえず夜遅いから明日もう一度話し合い
- 147 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:23:51.99 O
- >>146
それをここに投下するあなたも目くそ鼻くそ
- 148 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:24:07.45 P
- ちなみに妹は今年中学生になった。携帯は入学祝いに購入。
使い過ぎないようリミットプラン組んでる
- 149 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:25:33.86 0
- くどいな、まだその話で引っ張るの?
廃品回収屋かリサイクルショップかよw
- 150 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:26:22.07 0
- なんだ釣り宣言か
その一連の流れが事実なら、問題は「兄が妹の携帯を使ってここに投稿した」ではなくて、
「兄が胸クソ悪い釣り書き込みを、何かよからぬ考えがあって、自分の携帯からではなく妹の携帯を使ってやった」
ということだな
人の携帯を勝手に使うのも悪いが、それ以上に、人の携帯を使ってやった行動が下劣
兄を放逐したり、妹を兄から隔離するのは根本解決にならんだろ
ちゃんと兄に「何が悪かったか」を自覚させて、ちゃんと更生させろよ
- 151 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:27:21.86 P
- そして146さん、確かに私もここに投稿してる時点で馬鹿だ。でも、どうするべきかわかんないんだ。友人に相談できないし、もうわかんない
- 152 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:29:38.02 0
- なんで男が書いたって設定にしたいんだろう?
- 153 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:31:18.95 0
- 文章の内容的に、女が書いたっていう設定よりもリアリティがあるからじゃなかろうか
- 154 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:32:59.01 P
- で、どうしていきなりP2使ってるの?
- 155 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:33:31.31 0
- >>151
どういう展開に持ってきたいの?
てか、ここに書き込んで何が問題なの?
あんただってP2P使うほど2ちゃんにはまってるわけでしょw
- 156 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:36:15.56 O
- 家族の問題は家族間で解決すればよろしいのでは?
- 157 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:37:25.86 P
- レス遅くなってごめんなさい。「俺が考えたネタでどれだけの人が引っ掛かるか見たかった」って言ったよ。もう腹立ってグーパンした。
このレス兄が起きたら見せるから
- 158 :86:2013/05/14(火) 02:38:52.87 0
- あ、ひょっとして俺が通報しちゃったから焦って支離滅裂な行動してるの?
- 159 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:41:00.50 P
- レス切れたごめんなさい。
このレス兄に見せる。見せたどこで何の効果もないけど、後悔させる。だって、妹レ○プしたいのは事実だってあいつ言ったから。
だから、なんとか妹遠ざけたい。
- 160 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:43:32.34 P
- ごめんなさい、支離滅裂だよね私もわかんない。まだ、頭に血がのぼってる
- 161 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:44:28.64 O
- ここ、相談スレじゃないんで他所でやってくれないかな?
- 162 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:45:09.80 P
- もう、あんなの兄だって思いたくない
- 163 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:45:52.37 0
- ここは相談でも実況でもないから、しかるべき適切な板やスレを探して移動してくれないかな
- 164 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:46:28.17 0
- >>159
いや
もうそういうヘタな創作いらないから。文士さん
- 165 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:47:15.71 P
- と言うか本当にここに書き込んだの?どの話よ
- 166 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:48:03.64 P
- 確かにそうだよね、ごめん。相談スレ行く。
これだけ言わせて下さい。
兄がすみませんでした。
兄の投稿で不快に思った方、本当にすみませんでした。
- 167 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:49:10.71 P
- スルーでいいのでわ…
- 168 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:49:16.75 P
- 兄が投稿したの、暴力受けて子宮摘出した話です。これで本当に移動します。
すみませんでした。
- 169 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:49:34.77 0
- >>16
頭ひやしなよw
2ちゃん管理者にIP開示請求してプロバイダ特定してさらに発信者情報の開示請求をするわけだから
そこにたどり着くのに数日はかかるんじゃない?
その間に言い訳考えとけばいいんじゃないのw
- 170 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:53:07.72 0
- 文士の妹に罪なすりつけられて兄ちゃんカワイソスw
- 171 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:54:44.75 0
- こいつらには茶飯事なんだろうね
- 172 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:54:50.36 0
- ごめんアンカ間違えた
>>168な
ここ見て善後策考えるなり反省するなりしてみては
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9
- 173 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 02:55:13.35 0
- これはまた苦しい言い訳だなw
- 174 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 03:00:30.00 O
- ネタ話の中での違法行為で逮捕はされないでしょ?w
- 175 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 03:05:14.52 0
- さあどうなんだろ?w
- 176 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 03:16:01.61 0
- 妹の携帯で基地ネタを創作する兄
スレチで実況相談する姉
8時から2時間以上も風呂を占拠する妹
中学生に平日深夜まで家族会議させる父
全員バカなのかw
- 177 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 03:31:19.22 O
- 創作活動するには基礎力があまりに足りない。
- 178 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 04:53:26.31 P
- 自演で、この板引っ掻き回したいだけだろw
- 179 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 07:59:33.09 P
- 文士様が必死、の巻でござる
- 180 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 08:04:18.47 P
- >>176
ほんとは総勢1名、あてくし参上!だしねえ
- 181 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 08:35:15.54 0
- しょぼすぎワロタ
- 182 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 08:59:09.99 0
- 何だ全部自演か
- 183 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 09:01:21.81 0
- 0とPがなぜか揃って作家じゃなく文士。
- 184 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 10:20:33.97 O
- 三文文士と言いたいのだろ。
- 185 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 11:25:33.87 P
- 通報にびびっちゃったのかねぇ〜
本当にいろいろとレベルの低い釣り師だ
ネタも言い訳ネタもリアリティゼロw
- 186 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 11:52:33.98 0
- 携帯小説みたいである意味面白かったのにw
携帯小説自体「ガスッ、ボカッ、あたしは死んだ」とかのコピペしか知らないけどw
- 187 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 12:33:14.66 0
- チラ裏にでも書き込んでたらまだ信憑性があったのになw
- 188 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 12:56:58.57 O
- 名前が胡散臭くて笑った
- 189 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 13:00:45.07 0
- >>187
携帯の書き込み履歴でこのスレに来たはずの他板の人間がいきなりチラ裏に愚痴ったら
それこそ大笑いなんじゃねーの(鼻ほじ)
- 190 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 16:34:07.45 0
- 通報にびびって慌ててさらにレベルの低い創作で釣り宣言したのか
他人のせいにせずに素直に最初から
私が書いたのは嘘話でしたすいませんでした って謝りゃいいのにw
恥ずかしいやつだなあw
- 191 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 18:16:59.57 0
- >>189
えーでもー
鬼女板に出入りしてると本人申告してたしー
それくらいの知恵はあるかと思ってたからー
- 192 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 18:56:30.99 O
- 「創作だとしたら不出来」と批判されて、スルー出来ずにキレてしまうレベルだもんなw
本人に人間力ないのに人間を描こうとするのは無理がある。
- 193 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 19:31:43.66 0
- >>112の通報しとく宣言から精一杯考えた結果
「兄がやりました」設定にした>>138を書き込むまでの3時間が>>54の修羅場だな
で、通報におびえる今、名前のとおりまさしく現在進行形修羅場になっちゃってるしw
- 194 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 19:58:53.31 0
- >>54は今からでも遅くないから、昨日から今日までの修羅場を書き込んどけ。
- 195 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 20:00:25.59 P
- 病院とか警察とかそこら辺の知識に乏しいのは痛いね
一般常識がないよ
- 196 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 20:45:40.18 O
- つーか、まだ人生経験が乏しいのだろうよ。
- 197 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 20:53:31.84 P
- 次の修羅場まだー
- 198 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 21:07:56.61 0
- >>196
そうだね。
そのくせ現実の経験は乏しいのに2chの師匠作家達のお約束展開を熟知するほど
家庭板やらもろもろいりびたって知ったかぶりで変に自信もってたんだろうなw
すぐばれる文士様って、後からのツッコミを避けたいあまり
無駄に長文で語り過ぎ・大袈裟な表現・設定盛り過ぎでトゥーマッチなんだな。
ちょうどいい塩梅がわかってなくて不自然だから馬脚を現す
そもそも自分のよく知った得意分野設定で創作すればバレないだろうに
なんでわざわざ知らない世界を描こうとするかな
こちらが気持ちよくだまされるような上手な創作期待してますよw
- 199 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 21:17:35.15 P
- ロムってた時は、なんでおとなしく殴られてるのか不思議だった
本気でお腹のわが子を守ろうとするなら、逃げ出すとかそのへんの物投げて
応戦するとかしそうなものだけど
釣りでよかったとちょっと本気で思ってしまったよ
- 200 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 21:19:48.94 0
- >>198
>無駄に長文で語り過ぎ・大袈裟な表現・設定盛り過ぎでトゥーマッチなんだな。
まとめにのりたいあまり必死なんだろw
- 201 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 21:31:14.29 P
- 中絶・流産・レ○プってインパクト大だからね
馬鹿が多用しすぎなんだよ
- 202 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 22:06:44.87 0
- 数年前、6年生だった時の修羅場。その日は私の誕生日だった。
両親は飲食店経営してて、あんまり裕福ではなかったから、誕生日とクリスマスは高価な物を買ってもらえる日だった。
その日も朝からワクワクして、店の裏にある小部屋で、4歳下の妹と待機してた。
祖母もお祝いに来てくれて、三人で静かに本を読んだりゲームしたりしてたんだけど、突然。
妹がひきつけを起こした。
背中を仰け反らせて唸り出す妹。祖母は小さく悲鳴を上げ、私は頭の中が真っ白。
訳が分からないまま、父のいる厨房に駆け込んだ。でも、言葉が出て来ない。
「〇〇(妹)が、〇〇が、」と繰り返す私に、不審に思った父が「〇〇がなんや!?」
ようやく、「〇〇が変!!」と言った私を見て全てを察したのか、父は仕事を放り出して小部屋に飛び込んだ。
必死に妹の背中をさすってた祖母と、痙攣する妹を見た父、ホールに向かって「お母さああああんッ!!」と怒鳴る。
すぐに母も飛んできて、祖母と交代。父は救急車を呼びに行った。
その間、私は恐怖のあまり部屋の隅で震え上がってた。
救急車が来て、一緒に病院まで着いて行って、祖母と二人待合室で、店を閉める為に残った父が追い掛けて来るのを待ってた。本当に怖かった。
そして、かなり遅れて来た父が、「誕生日プレゼント買いに行こか」と言って、欲しかったゲームソフトを買いに連れて行ってくれた。
その後は祖母の家で待っているように言われて、とりあえず大人しくしとかなきゃいけない、と思って、買ってもらったゲームをしてた。
その時炊いていたらしい生姜のきつい匂いを、今でもたまに思い出す。
妹はすぐに回復した。
続きます。
- 203 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 22:07:20.59 0
- 続きです。
第二の修羅場はその十日後、今度は父の誕生日。
朝起きたら、妹がお腹を抱えて唸ってる。父が背中を撫でていた。
またひきつけた!? と一瞬思ったけど、「お腹痛いって。お前はとりあえず学校行け」と言われ、心配しながらも登校した。
帰って来たら、妹に原因不明の病気が見つかったらしく、入院していた。
この時一番修羅場だったのは両親だと思う。
私と妹にとっての修羅場は、厳しい食事制限がついたこと。
子供が好きな食べ物は全部ダメになった。二人の好物のチョコもダメになった。
お姉ちゃんなんだから我慢しろ、とは言われなかったけど、妹が「食べんといて!」と怒るので、私も食べないようにした。
最初は本当に食べる物が無くて、毎日お粥みたいな食事だったけど、料理上手な母はすぐに工夫した料理を作って、普通とほとんど変わらないような食事になった。
むしろ、冷凍食品なんかが消えて野菜が増えたので、健康的な食卓に。
まだ病気は治ってないけど、妹は食事制限以外は元気。むしろ私の方がよく風邪とかインフルとか罹る。
- 204 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 22:18:25.87 P
- 妹さん、なんて名前の病気なの?
- 205 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 22:29:50.20 0
- C
- 206 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 22:47:54.75 0
- 妹は、芸人さんが何人かなってる病気……、と言えば分かるかな?
子供がなる病気じゃないんだけど、だからこそ原因が分からないらしい。
病名ってはっきり書いていいのかな?
- 207 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 22:52:04.63 0
- 慢性膵炎かな?
- 208 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:04:03.93 0
- >>206
もしかしてすい炎の事かな?
芸人達がなってるのは急性の方で暴飲暴食が原因。
たぶんあなたが言いたいのは慢性すい炎の方で
特に女性は原因不明なんだよね。
私も以前慢性を患ったことがあるけど、酒はもちろんの事、徹底した脂肪抜きの食事療法で
その上なまじなまじ芸人の入院で(急性)すい炎が有名になった為
私は慢性なのに、不摂生が原因の自業自得と誤解されて大変でした。
でも食事制限のある病気は他にも多いからすい炎JYないかもしれないね。
それに特定されかねないから病名は明かされない方がよいかも。
- 209 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:05:29.84 0
- >>208
×なまじなまじ→○なまじ
- 210 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:08:23.97 0
- それです。慢性だったかどうかは失念したけど。
- 211 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:08:32.56 0
- そこなおすんだったら
「JYない」も「じゃない」になおさなきゃ
ってか全角大文字で入力してるのか?新鮮w
- 212 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:09:25.75 0
- わ、忠告してくださってたのにリロってなかったorz
- 213 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:14:38.62 0
- >>211
ごめん。後で気づいたw
全角大文字は、今さっきわざ猫がキーボードの上をわざと
×JYない→○じゃない
- 214 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:16:42.11 0
- 妹に色々もやもやする
- 215 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:18:32.91 0
- うわーまた猫がじゃましゃがって途中送信…orz
さっきの全角大文字になったのも、うちの糞猫のせいです。ごめんなさい。
もうROMっときます…
- 216 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:19:52.32 P
- このあと>>215家に最大の修羅場が訪れるとは…
このときはまだ誰も知らない
- 217 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:20:04.34 P
- なんか和んだ、猫w
- 218 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:29:15.46 0
- >>214
小学2年生の妹が大好きな物が食べられない食事制限って
かなり可哀想だと思うぞ。
- 219 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:48:33.63 0
- >>214
確かに。姉ちゃん巻き込むとかないわ
親も注意しろよなー
- 220 :名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 23:49:59.00 0
- 妹が食べるなと言っていたのは小さい頃だけで、今は私が何を食べてても気にしないよ。
それでも、目の前で食べないようにはしてるけど。
自他共に認めるシスコンwだから、我慢するのは別に気にしなかったかな。
おかげで痩せたし(笑)
- 221 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:01:17.64 0
- 目の前で食べないってのは当たり前だけど、
隠れて食べるのもダメとか横暴だと思った。
まぁ、姉が良いって言ってるんなら良いけど。
あんまり甘やかすなよ
- 222 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:02:27.62 O
- 病気だから仕方がない、けどやっぱり「自分は食べられないのに皆は食べれてずるい」って思っちゃうんだよな。
小学2年生なら普通に我慢できない感情だよなぁ。
大人になっても言う人もいるし。
- 223 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:08:47.04 0
- 小2ならしょうがないよね…さすがに
- 224 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:09:32.67 0
- 何度も後からごめん。
親が妹のいないときに食べさせてくれてたよ、ちゃんと。
でも隠れて食べるのに罪悪感があって、あんまり食べなかった。
今は本当に気にしてない。むしろ、私に色々買ってきてくれるよ。
って、妹弁護になるね、やっぱり。重ね重ねごめんなさい。
- 225 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:29:46.39 0!
- いや、小2なら普通だよ
うちの小学校低学年まで牛乳アレルギーで、私もフルーチェとかアイスとかホットケーキ我慢したよ
- 226 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:29:58.79 0!
- うちの妹も、です
- 227 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 00:54:58.33 0
- 当人たちには修羅場だったわけで
こんな物言いは申し訳ないのだけれど
な ご ん だ w
家族が普通に機能していて
姉は妹をやはり普通に気遣っている
報告者は中学生?だか高校に入学したばかりなのかな?にしては語彙も豊富で
言葉の選択も実直な人間性が伝わってくる
もちろん、文章は単調で表現力は足らないよ
でも、家庭板や鬼女板で使い古されて陳腐化した文体でないのが良いね
事実を吐き出すにしても創作をカキコするにしても
注目されたいがための作為的な不幸のインフレイションはいけない
- 228 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 01:26:51.35 0
- >>227
何コイツ
- 229 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 02:18:53.33 0
- 評論家気取りでキモい。
- 230 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 02:44:53.68 0
- >>126
亀だが、中国語ってのは大きく分けても4つあるんだが「正しい」とはどういう意味だい?
- 231 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 03:55:41.16 0!
- >>230
ネイティブに通じるレベルだってことだろ、亀がレスするまでのことじゃない
- 232 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 03:59:37.64 O
- >>230
公用語である普通話だと思って読んでたけどなぁ
というか、公用語以外だと地方によって違い過ぎて正しいかどうかなんて判らないだろうと思ってたw
- 233 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 05:35:46.78 O
- 共通語の北京官話の他にも公用語と認められている言語は多数アリ。
メジャーな言語の一つと思えば宜しいかと。
- 234 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 08:40:02.94 0
- >>230
タモリとかのなんちゃって中国語じゃないってだけで
どの言語かとか、分ける必要もないだろ
- 235 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 08:52:52.47 0
- >>230
ふーん。どれかが正しくて他は間違ってるとでも言いたいのかな?(鼻ほじ)
- 236 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 08:53:48.41 0
- >>231
現地の人?
- 237 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 09:12:26.65 O
- ただの韓流かぶれだろ。
ハングルとか広東とか有るのは知ってても、普通はそんなこと気にしねぇ。
- 238 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 09:27:55.38 0
- トンキン語だけが正しくて、
大阪民国語は間違いだと言っているようなもんか。
- 239 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 09:40:03.11 0
- いくらなんでも韓国と中国は間違えないんじゃないか
- 240 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 09:40:16.93 O
- うるせえキーボード踏むぞ
ハハ
(*゚-゚)
〜(_uu
- 241 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 10:26:30.81 P
- >>230
伝聞のオカルト噺とかkwskする価値ないのよ〜
- 242 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 10:27:05.62 0
- なにこの流れw
- 243 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 10:38:32.05 0
- 数年前のこと。
夕食後のまったりとした時間、弟がリビングでTV、母はあと片付け、私は自室にいた。
突然、「ガシャーン」「どん」「ギニャー!」叫び声と破壊音が。
何事だ!と飛んでいくと、TVの前に蹲って痙攣する弟、額から血を流して叫ぶ母、部屋の隅で威嚇するネコ。
(゜д゜;三;゜д゜)慌てて救急車を呼び、ちょうど帰ってきた父を付き添いにさせて一段落。
残っていた洗い物やら、大破したテーブルや食器、流血の掃除を一人でやらにゃならんと気が付いたのが第一の修羅場。
病院で状況を聞いたが、バカすぎる。
・弟がTVを見てて何かツボに入ったのか笑いすぎて腹痛を起こし、ひきつけ一歩手前。
・弟が変な声で唸っていたので慌てて様子を見ようとした母がネコに躓いて転倒。
そのときテーブルで頭打って、転んだ勢いで周辺のアイテムをなぎ倒してしまった。
恥ずかしすぎたのが第二の修羅場。
母は頭を打ったので、念のためCTスキャン(?)をしたら動脈瘤だかが見つかったのが第三の修羅場。
- 244 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 10:43:36.25 0
- >>243
結果的にGJは猫か?
- 245 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:08:27.16 0
- 動脈瘤があって、なんで修羅場
- 246 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:16:45.13 0
- 医者が「このままほっておくと、いつ破裂して死んでしまうかもしれません」っておどすからじゃね
- 247 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:20:32.58 0
- クリップすればいいじゃん
- 248 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:22:36.53 0
- >母は頭を打ったので、念のためCTスキャン(?)をしたら動脈瘤だかが見つかったのが第三の修羅場。
災い転じて・・・だよソレ
この騒ぎが無かったら、破裂して大事になる可能性もあったと思うよ>動脈瘤
- 249 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:53:07.04 P
- 猫がGJ!
Σd
- 250 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:54:33.03 0
- 動脈瘤があると、猫に躓いて転びやすくなるの?
無知でスマソ。
- 251 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:59:58.63 0
- 関係ない
動脈瘤はたまに破裂して脳出血になることがあるってだけ
- 252 :243:2013/05/15(水) 13:15:39.12 0
- 243です。
なんか「脳の手術」というものに妙なイメージを持っていたらしく、
脳をいじると記憶が消えちゃうとか、生存確率0.01%とか、
昭和の大映ドラマかよ!というような感じだったのです。
そんなことになるくらいなら手術なんかしない!とか、なだめるのが大変でした。
- 253 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 13:20:05.76 P
- 対応は大変だったかもしれないけど、お母さんよかったね
弟に感謝しないとw
- 254 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 13:26:07.85 P
- 髪の毛全部剃って頭蓋骨ガバッのイメージあるもんね
- 255 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 13:27:13.15 0
- 昔の洗礼って漫画みたいだな…
- 256 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 13:44:15.48 0
- 禍福は糾える縄の如し だな
- 257 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 14:03:43.53 0
- 第一の修羅場とか第二の修羅場とか
テンプレをよく抑えた文章ですね
- 258 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:05:18.61 0
- うちは父が不倫→離婚の母子家庭
母と夫婦だった当時は父方祖父母と別居で、不倫相手の人と再婚後は同居になったそう
同居して男児を産んだ父の今の奥さんは祖父母のおぼえめでたく当時は仲良くやっていたらしい
一方、母は雀の涙の慰謝料を貰ったが養育費など一切なしで、苦労して私と姉を大学にやってくれた
姉は優秀で国立大を出て教師になった
今は母とともに私の学費や家計も支えてくれて感謝にたえない
そこまではいい
で、なんで父の家庭への援助を要求されますかね
意味がわかりません
確かに私たち姉妹には実祖母であり、半分血の繋がった異母弟ではあるけど、上記の経過で援助(介護+学費)ってどこをどうしたら出る台詞なんだ
母は一蹴したけど電話ひっきりなしな上、ついに父現妻が半狂乱でうちにまで来た
姉もキレまくり(怖い)でうち的に修羅場
- 259 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:09:35.51 0
- 今からでも養育費請求しますよって言ってやれ。
- 260 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:25:22.48 0
- >>258
見下してやったら?
- 261 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:28:56.75 P
- 今から養育費請求で牽制
- 262 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:30:58.44 P
- 学費って父親働いてないのか
大きな借金作ったとかそんなんか
- 263 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:32:23.00 0
- 父親は生きてるの?
死んでたら終了届出せば良いけど…
普通に着信拒否したら?
職場にその人が来ても、教師だったら痛くもかゆくもないし
- 264 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:35:20.63 0
- 現妻ありえない…
関わったらいけない人たちだな
- 265 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:38:46.32 P
- 修羅場っていうより青天の霹靂だよね
- 266 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:47:00.78 0
- C
- 267 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 16:10:04.80 0
- てゆか法的にそれ援助しなきゃいけないの?
逃げきれないの?
- 268 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 16:13:37.51 O
- 金銭要求の上ストーカー行為か。警察沙汰にならないの?
- 269 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 16:14:19.39 0
- もちろん逃げられるさ。
- 270 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 16:25:37.57 0
- >>267
しなきゃいけないわけないないw
法律はその父家族ほど恥知らずではないよw
- 271 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 16:30:18.01 P
- >>258
弁護士立てなー
養育費請求も忘れずにネ
- 272 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:18:03.51 i
- みんな頼もしいな
もう何も言うことがないw
- 273 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:22:04.97 0
- えー、でも民法読んでみたら
民法第877条
直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養する義務がある。
2.家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合の外、
三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
ってなってるよ。
- 274 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:26:22.52 P
- でも実際は親子間でも兄弟間でもナマポ者の援助断れるから
- 275 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:27:55.16 0
- 扶養義務の前に養育費の請求が先だろうね。
- 276 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:32:35.01 0
- ネタ(だったらよかったな)投下
ストーカーと結婚した話を読んで思い出した出来事。
ビッチは中学の時の同級生。ハタチ前に駅前で再会した
仲がよかった覚えはない
ビッチ故に嫌われビッチ故に高校中退。
わたしはシカトもイジメもしなかった。ただそれだけの関係。
腕には3歳手前のお子様。白いTシャツが黒ずんでいて汗臭かった。
「○○さん、知ってる?離婚したけどあの人の子なの」
○○さん?それって友達にストーカー気味だった人だよね?
「そうなの、ストーカー=一途じゃなかった。むしろDV、ふふ」
魔がさしたのか、子供に同情したのか
断り切れず携帯番号を交換してしまった。
「これからエンコ○に行くから子供預かって」
すげーこと言うのなオマエ、お断りだ
「断られてたから子供置いて行った。一晩くらいなら平気なもんだね」
嘘だと思いたかった、ネタだと思いたかった
私の脳内はパニック
子供は預かるよと言えばビッチの思う壷だ
でもヘタしたら子供死ぬような案件だ
ビッチのお家もDQN、そういうわたしの家も仮面家族。
どうするのがベストなの?ヨロヨロとネットで児童相談所を探した
- 277 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:32:44.88 0
- おお、こんなにレスが
法的に援助なんてありえないと母も姉も言ってますが相手は基地害
祖母は認知症で祖父は頭ははっきりしてるけど体が動かない状態だそう
異母弟は今年東京の私大に入りお金がかかる
(私と姉は地元国公立大だったので)「あんたらと違い、うちは大変。姉なら妹だけでなく弟を援助しろ」と、姉には金銭面、私には介護を要求(祖父母ったって顔も覚えてない他人なのに)
日頃温厚で理性的な姉のあんな恐ろしい顔見たことなかったです
今後もあるなら通報すると父に通達
本当に訴えるわけないとたかをくくっているらしいけど絶対する
- 278 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:36:04.46 0
- 割り込んでしまった。すみません。
276の続き
夕飯は食パン1枚なんてざら。ジャムすらない。
男と遊びにいくのに4歳の子を2日置き去りにした時は
わたしはマジ切れしたのにケロリとしてた。
「もう大きいから水道から水飲むし食パンは置いてきたもん」
もっとすごい事もしでかして事態は限界をむかえていた
これら最低の行いはわたしにのみ報告してくる
わたしはそれを児童相談所に丸流し民生委員がフォロー
児童相談所に行こうとビッチに言ったら「なにそれ」
ビッチが育てられないなら預かる等相談にのってくれるよ
「嘘っ、マジ!」
喜ぶのかよ、すげーなオマエ
半年以上かかってようやく施設行きとなった
ここからわたしだけが修羅場
「ママ!ママ!いい子にするから!ごめんなさい!ごめんなさい!」
泣き叫び連れていかれる子供
子供にとってこんなビッチが世界のすべてであり一番大切なものなのだ
薄々わかってはいた、途中から申し訳なくて目を見る事ができなかった
子供にとってはわたしは悪魔かもしれない
今も正解って何だろうと考えてしまう
ビッチはその日を最後に全部拒否。
借金で死のうが痴情のもつれから殺されようが勝手にすればいいと思ってる
- 279 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:38:20.42 0
- >>277
何だ、父親が生きているのにお金の請求に来たのか。
基地外の行動原理は意味不明だね。
- 280 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:41:13.22 0
- >>276
施設の職員さんがキチンとフォローして、その子のメンタルケアしてくれると思うよ。
そして、その方がその子の幸せに繋がると思う。
- 281 :258:2013/05/15(水) 17:41:30.85 0
- >>278
こちらこそ割り込んで済みませんでした
私の話は現在進行形なんで終了です
- 282 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:42:13.36 P
- >>276
子供にいいことしたじゃん
そのままほっといたら餓死かビッチ彼氏に●されてたかもしれないんだから
- 283 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:43:20.37 0
- >>277
通報と親族の繋がりを法的に絶つことを忘れたらダメだよ
- 284 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:48:02.08 0
- >>283
親族のつながりを法的に断つってどうすんの?無理だろw
- 285 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:49:22.53 O
- >>278
後味最悪だろうけど、絶対にその子は救われたよ
そのまま放っておいたら虐待死か、辛うじて生き延びてもまともな人生を歩めなかったと思うよ
- 286 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:50:20.16 0
- 法的には絶てなくても金銭的には絶てる
「介護援助要求するなら今までの養育費を一括で請求する。もしくはそれで相殺させる」
これでOK。公正証書でも残しておけば万全
- 287 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:52:35.30 0
- >>284
あれ?絶縁って血縁だと無理だっけ?
- 288 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 17:58:29.62 0
- 276です
冷静に考えるとやっぱり施設なんだけど
しばらく子供の声が耳から離れなくて眠れませんでした。
罪悪感しか残らない嫌な出来事だった
吐き出せてすっきりした。
- 289 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:00:31.45 0
- >>287
無理だよ
姻族関係終了届と勘違いしてるんじゃないの?
>>286
公正証書ってようは相手方との契約だろ
相手方が納得しなき無理じゃん
てか、養育費のほうが少なければ差額払うってことだろそれ
- 290 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:00:59.60 P
- >>277
寝たきり&認知症のダブルコンボ介護か
糞略奪婚夫婦ザマァww
- 291 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:13:43.70 0
- >>278
だから親から殺されるまで外に助けを求めない子どもが居るんだよ
子どもはそれしか世界を知らないから
家に置いて行かれて放置されて死ぬ前で良かったよ
子どもも、3食食べられる世界があるとは知らないんじゃない?
赤の他人のあなたが聴いてもまだ耳に残ってる声を聴いても母性が復活しない人間が
子どもを育てられると思う?男が出来たら間違いなく殺されるよ
- 292 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:15:47.85 0
- >>276
「エンコ〇」って「援助交際」ってこと?
- 293 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:15:52.22 0
- んだな
- 294 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:20:03.29 0
- >>273
とっくに離婚して別家庭なんだから、これは当てはまらないんじゃないの?
- 295 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:20:13.70 0
- >>278
こんなことしか言えないが 貴女はやるべきことをした 後は気にするな
- 296 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:26:18.68 0
- 「ママ!ママ!いい子にするから!ごめんなさい!ごめんなさい!」
これ、被虐待児特有の思考なんだよね
相手が悪いんじゃない、自分が悪いからママに置いて行かれるし食事もさせてもらえないと思ってる
救ってあげて本当に良かったよ
- 297 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:28:42.13 0
- >>赤の他人のあなたが聴いてもまだ耳に残ってる声を聴いても母性が復活しない人間が子どもを育てられると思う?
真理だな
- 298 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:57:55.42 0
- うちは自営業で3人兄弟
上の兄は既婚、下の兄と俺は未婚
が下の兄が結婚するときに修羅場が発生した
結婚する彼女の家も自営業だが男はおらずに彼女とその姉しかいなかった
姉は既に結婚していてゆくゆくはその旦那さんが彼女の家に入り
自営業を継ぐつもりだった
しかしその旦那さんが心を病んで仕事ができなくなってしまったたた
事態が急変した
彼女の両親と彼女は兄に養子に入ってもらいたいと言ってきたのだ
俺も上の兄も本人がいいなら良いんじゃないかと思っていた
しかし社長である親父が大反対
うちで一番営業力があるのは下の兄で兄が抜けたら内の売り上げが
がた落ちするからだ
親父は
そんな事は許さん、どうしても結婚したければ絶縁だ!と怒鳴り散らした
- 299 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 18:58:20.66 0
- 結局兄は結婚式をせずに籍だけいれて彼女の家に入った
そして親父の怒りはなぜか俺に向けらることとなる
「お前は下の兄のよりなんで売り上げが悪いんだ」
から始まり最終的には人格、昔のテストの点、結婚できないことなど
を罵られた
それを聞いた上の兄が俺をかばってくれたが最終的には
親父と対立して隣の県の支店に行ってしまった
母は自分の育て方が悪かったと親父になじられて実家に戻って
しまった
俺は母がやってた経理と兄のやってた営業をしながら
親父に詰られつというハードな生活を送る羽目になった
え?何時までその生活が続いたかって?
現在進行中れす(^q^)
- 300 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 19:02:36.70 P
- そんな親父放り出してさっさと自分の道見つけるれす(^q^)
- 301 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 19:16:53.88 0
- 299もさっさと逃げなよ
- 302 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 19:17:05.07 0
- エンコ〇で思い出したけど
母娘で円光してるクソにあったことあるな
娘は当時16才だったたしか
- 303 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 19:20:18.01 0
- >>299
そのままなら死ぬな。
死ぬ気があるなら、今のままでいなさい
- 304 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 19:42:56.66 0
- >>299
なんで逃げないの?
マゾ?
それともこれがマインドコントロールって奴?
かばってくれたお兄さんとお母さんがお気の毒。
- 305 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 20:00:06.78 0
- おまいさんも婿入りの口を見つけるべし。
- 306 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 20:24:30.48 0
- なんで逃げないのかって簡単には捨てきれないものがあるからだろ
- 307 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 20:31:00.99 0
- >>299
まあゴミの子はゴミだったって話だな?
しょうがねえさとんびが鷹を産むことなどない
- 308 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 20:43:36.51 P
- 過労でぶっ倒れたり鬱になる前に
逃げる方が賢いだろ
- 309 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 20:51:01.14 i
- >>299
父親捨てろ
親父が裸一貫一人で会社立ち上げたんなら一人でも継続するさ
お前もそこまで言われて親父にへーこらしてるからゴチャゴチャ因縁つけられんだよ
死ぬまで親父のご機嫌取ってろw
- 310 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 22:33:42.75 0
- >>273
実息子と実孫が不要の義務負うんだろー
- 311 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 22:34:55.64 0
- >>258のと似たような話が前にあったな。
離婚した父親が死んだあとに、再婚したプリンと娘が面倒見れと元妻の息子のところに
押し掛けてきた話。
- 312 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 22:38:16.79 0
- >>299
やだそういうプレイ?
母親を守って一緒に実家に行ったらいいじゃない。
- 313 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 23:29:47.10 0
- 親父頭悪くね?
このケースで次兄にオマエとは絶縁だなんっていったら
ほいほい嫁の家に婿に行っちゃわないか普通
- 314 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 23:37:59.89 0
- >>313
自分の思い通りに動く人間だけを周りに置きたいんでしょ。
会社のためにどうする事が有益かとかは二の次。
罵倒しても軽んじても>>299は逃げない、逃げられるはずないと思ってる。
そして今のところそれが丸当たり。
- 315 :名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 23:51:35.31 P
- 罵倒することこそが、モラハラ人間の洗脳の仕方だからね
- 316 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 02:14:15.60 P
- 亀レスになるけど、記憶障害つながりで、自分も5歳の時連れ去りにあってるんだけど、その時の記憶が全くないわ
初めて保育所に行った時とか、庭で遊んでて頭縫う怪我した時とか、覚えてることもいっぱいあらるのに
いまだに自分のことだったのかどうか疑ってさえいる
記憶って不思議だ
- 317 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 02:16:31.29 P
- あら改行できてないし誤字もある
申し訳ないです
- 318 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 06:31:47.97 O
- >>276 10才まで幸せに暮らせてると、その後親と別れても人間関係をうまく築けるらしいよ。逆に虐待されてたりすると、その後施設等で優しくされても人を信用出来なかったりするらしい。
- 319 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 08:37:13.30 0
- 子供育てたことないんだけど子ヌコもある程度まで野良やってると、その後家に連れて帰って優しくしても人を信用しきってくれないんだよな
- 320 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 10:29:00.15 0
- 自営業とか書いてるけど、他県に支店あるならある程度以上の法人だろ
何の業種か知らないけど先々は考えておいた方が良いと思う
事業継承者は誰なのか?相続をどうするのか?とかをね
つーか、自虐風に書いてるけど現時点で後継者として一番有利だね
しかも本社の経理と営業の両方やってるし
- 321 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:00:52.39 0
- ※韓国話が混じりますので苦手な方には申し訳ないです
私は20代会社員で、都内の実家で専業主婦の母親と二人暮らしです。
生活には全く困ってません(私給料&母実家が資産家で不労所得多い)。
そんな母が数年前に韓流の大河ドラマにハマってそれ以来大フィーバー中。
ハングルを習って向こうの地へ何度も行って、楽しそうにやっている。
Kポップとかじゃなくて、あくまで韓国(朝鮮)の歴史が好きなんだそうな。
確かに韓流の大河ドラマは面白いんだけど。
母は高学歴で議論好き、ボランティア好きで、プライドがめっちゃ高い。
そんな母が会う韓国人は、アッパーな方ばっかりで皆きちんとしている。
だからより一層韓国好きに。で、日本を悪く言うようになってきた。
韓国は素晴らしい、日本は卑怯だ、みたいな。
本来それだけならばアッソって無視してれば良い話なんだけど、
私は心中穏やかじゃなかった。それは、父が在日韓国人だったから。
色々あって別居してるけど離婚はしていない。
この父が、多分皆さんが想像するKの人そのものだった。
思い通りにならないと怒鳴る、殴る、人の話は一切聞かない。
可哀想な状況で健気に頑張る優秀な自分、周囲は誰も理解しない。
↑この考えを絶対に崩さなかった。
人気ある芸能人をみれば「この人在日なんだよ」、
流行りものをみれば「起源は韓国なんだよ」。
必ずしも間違っているわけでは無かったけど、ウザい。
そんな父は超高学歴、超美形だった。一族皆美形。(整形無し)
陰の有る文学青年って感じで世間知らずの母はイチコロだった。
当然結婚生活はめちゃくちゃで、結局母方の父が面倒を見てくれてた。
でも父は感謝もせず、おれは可哀想だお前達は分かってないって殴る。
やがて兄が大学入学と同時に家を出て、それを切っ掛けに母も別居した。
今は母だけが年に何度か父に会っている。
- 322 :321:2013/05/16(木) 11:05:52.74 0
- そんな理由で私自身は韓国系のものがなんとなくトラウマになってる。
それは母も兄もそう。なのに、喉元冷めたら母は韓流フィーバーで
お父さんと又暮らそうかしら〜♪なんて言い出した。
私は大学や仕事で色んな国の方と会うので、どこの国でも
上流階級は同じような感じ、真ん中以下に民族性が表れると思ってる。
だから何度も母に、あんまり夢を持たない方が良い、
関わりすぎると嫌な思いするかもよって言ってるのに、母は遂には
私を戦前の右翼思想とか言い出して、言い争いが増えてしまった。
特に慰安婦問題では母の舌禍は凄まじかった。
「日本の外交は下手だ、もっと韓国が怒らないようにすべき」
「日本は韓国に酷い事をしたんだから永久に要求をのむべき」
「たった一人でも慰安婦がいたならそれだけで大問題、即保証を」
「兄貴分として敬うべきなのよ韓国を。そしたら仲良くしてくれるわ」
一年くらい耐えたけどもういいやって思って家を出た。
引っ越しの日、母に「いつかあなたも自分の思想の恐ろしさに
気付くと良いわ、ママそう願ってる。日本は過ちを正すべきよ」
と言われた。それから暫くして母は父を呼び戻して一緒に暮らし始めた。
あとは多分皆さんのご想像通りで、すぐに元のDVモラハラ生活に戻った。
母からヘルプが来るけど、自分でどうにかして、と突っぱねている。
もう完全に夫婦の問題だしね。
- 323 :321:2013/05/16(木) 11:11:08.37 0
- 母に「今までお母さんが言ってきたように、相手を立てて上手に外交すれば
いいじゃない、日本人は韓国人にはいつでも低姿勢でいるべきなんでしょ」
と言うと、「個人と国家は違うわ!!」「私は出来ないわ!!」と言うので
「だから趣味の楽しみ程度にとどめておけと言ったのに。
お母さんは『韓国も受け入れる自分』が好きなんでしょ」と言ったら黙った
父が戻ってきて暫くは母が例の韓国ageをしまくったので、父は上機嫌で
モラハラ吾が民族マンセー具合が大幅にグレードアップしてた。もう知らない。
父は物知りで話が面白くてとにかく世話好きで、良い所は有るけど
やっぱり一緒には絶対に暮らしたくない。受け入れられない。
韓国の方も、上流の人は本当に良い人が多いよ。どこの国もそうだよね。
芯の所はどうか知らないけど、とりあえず上辺はちゃんとしてるよみんな。
母はそういう部分しか見なかったから舞い上がっちゃったんだろうな。
でも私と兄があれだけ父に泣かされたのに自分が韓流にハマったからって
あっさり過去を水に流すとか、本当にびっくりしたしガッカリした。
因みに私が幼少時代から父に言われ続けた言葉:
お前のような奴には何も出来ない。大人しく家にいて親の言う事を聞け。
兄が幼少時代から(ry:
お前にはガッカリし通しだ。金をかけたが無駄だった。どうしようもない。
さっき母から電話が来て、橋下の慰安婦発言で又怪気炎をあげていた。
日本は酷い!日本は謝れ!橋下シネ!って。だから
まずは自分が父と上手くやれるようにしたら?最も身近な韓国人でしょ
と言ったらブツブツ言いながら電話を切った。
誰がどんな思想を持っていても勝手だけど、
なんでこっちに押し付けてくれんだろうと。
私は特に韓国が嫌いという訳じゃないけど、
一つの民族を延々ageされ続けた1年間は、結構修羅場だった。
- 324 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:17:16.39 0
- 長文の割には中身がなかった
- 325 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:17:54.46 0
- 着信拒否するかできないなら出るなよ。
用があれば留守電に残すだろ。
- 326 :321:2013/05/16(木) 11:22:25.27 0
- ごめんなさい、なんか読み返したら
韓国の(中流以下の)民族性は駄目だって書いてるみたいに読み取れた。
そういう意味では全くないし、そう思ってません。そこまで知らないし。
あくまで「裕福層の方々は概ねどの国でも同じようにきちんとしてるから、
そこだけみても真の民族性は分からないと思う」というほどの意味です。
不快になられた方には申し訳ありません。
私のトラウマはあくまで父&親戚による物だけであって、民族全体を指してはいません。
あと韓流の大河ドラマは本当に面白かったです。
- 327 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:27:35.92 0
- 在日って在日同士で結婚するんじゃなかったっけ?
- 328 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:28:55.54 0
- >>321
乙。言いたい事分かるよ。むしろ家庭内の根源的な修羅場の一つだと思う。
同じ日本人同士だって、夫の家風と妻の家風が激突して
子供にしわ寄せが行くのはよくある話だもんな。
>>325
絶縁主義者乙であります。
年老いた親の電話を着信拒否するのは金銭的被害が予想されるときなどだ。
夫婦の愚痴くらいは聞いてあげるがよろし。321は良い娘さんだと思うけどね。
かあちゃんが余りにおかしい状況に行くのに歯止めもかけられるし。
- 329 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:31:39.57 0
- >>327
むしろ日本人と結婚して帰化する事の方が多い。
朝鮮学校に通ったか、近所の日本の学校に通ったかが人生の分かれ目
基本的に朝鮮韓国学校の出身者は国内韓国ロビーで一生を送る
金持ちが多い。
- 330 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:32:08.82 0
- >>327
在日と結婚したら日本人の一族乗っ取りできなくなっちゃうじゃん
- 331 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:33:37.07 0
- うちは北海道出身の母と関西出身の父が同じような事になってた
結構よくある話だよね
私は今でも日ハムも阪神もトラウマ、野球自体見る気が起きない
- 332 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:43:41.48 0
- 北海道と関西にそんなに文化の溝があるもの?
北海道住んでる関東人だけど何とも思わないがなー
- 333 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:49:49.92 0
- お父さんは高学歴だけどちゃんとしてるのは上辺だけで、
中身はダメダメだったのねえ…
- 334 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:51:14.99 0
- >>332
韓国と日本に置き換えてみ
個人の問題を地域とか国に置き換えて主張するやつがいるから
そいつが嫌い→そいつが主張している地域とか国が嫌い
ってなるだけ
- 335 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:52:57.49 0
- >>332
ヒント 野球
- 336 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:53:23.72 0
- つか報告者も在日じゃん
祖国に帰れば
- 337 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:53:35.25 O
- >>321
私は半分朝鮮人、まで読んだ
- 338 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:54:09.04 0
- つか、こういう話題はヴィップに単独スレたててくれたほうがありがたいな
- 339 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:55:45.52 0
- >>337
半分朝鮮人じゃなくて
韓国は父系血統主義だから報告者は正真正銘の韓国人
- 340 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 11:58:19.45 0
- 子は親を選べないとは言うけど、これはお気の毒
- 341 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:00:40.59 0
- まあ、今の在日は3世4世だから、日本生まれで日本の学校に通って教育を受ける
日本人と何ら変わらん。むしろ韓国の事は全く知らない。ハングルも読めない。
国籍も日本。本人も家族もそれで良いと思ってる。
だから、今日日わざわざ本国の教育(特にCセンね)を受けさせようとするのは、
よくも悪くも民族性が非常に強い一族。そういう一族は日本人とは結婚しない。
なので、本来は在日と結婚して遺産乗っ取り云々!という問題は起こり辛いんだよね。
俺は韓国系に限らず在日が多い地域で育ったが、あんまり聞いた事無い。
棲み分けがなされてる感じ。
まあ>>321の親父みたいに特別に優秀だったり見た目が良かったりすると、
日本人の良い家と縁談がまとまるって言う事は有るけど稀だなあ。
なんで、やっぱりそういう結婚は上手くいきづらいんだなあと切なく読んだ。
- 342 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:01:06.87 0
- まーた妄想だなw
上流階級はどの国でも違いが無い?有り得ねえw
何を持ってして上流階級と言うのか知らないが、
文化、風習が違うんだから人間性も違いはある
- 343 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:02:26.34 0
- >>336-340
絶対こういうレスが付くと思った
パトロールご苦労さん!早く仕事探せよ!
- 344 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:05:21.44 0
- >>342
そりゃ国によって違いは有るだろうが、
むやみやたらに自国の文化を他人に押し付けたりしないし相手の国を尊重する。
基本的に親切で、英語にも堪能。笑顔で感じがいい。
この辺はどこの国でも同じだぞ。むしろこれらが出来るから上流階級足りうる。
そっくり同じ!なんてどこにも書いてないと思うが。
- 345 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:09:41.07 0
- >>321
これなかなかに根深い問題だと思うぞ
本が一冊書けるような内容だ
これを読んで中身が無い、修羅場じゃないって感じる人は
わりとスイスイ人生やってきた人なんじゃないか。
321の母親は業が深いな、色んな意味で。
- 346 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:12:13.36 0
- ハリウッド俳優に熱をあげてる人間がアメリカ人と結婚出来て嬉しがるようなものじゃない?
- 347 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:12:51.89 0
- 個人と国は違うと言いながらごっちゃにしてるのはお母さんだよね。
- 348 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:16:33.29 0
- 日本人とか韓国人とか関係なくキチガイが嫌い
- 349 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:21:07.75 0
- >>343
家庭板だからこれでもセーブしてるんだぜ
仕事は12:30から再開するよ
>>341
なんか勘違いしてるけど日本の国籍法は出生地主義じゃないから
日本国籍は帰化申請か重国籍者が国籍選択しないととれないよ
そして、あえて帰化しないのがあの連中
寄生虫呼ばわりされるのもしょうがないんじゃないの?
- 350 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:25:15.53 0
- >>345
真逆だと思う
- 351 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:25:45.96 0
- まさか!
- 352 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:31:47.52 0
- 最初に
> 都内の実家で専業主婦の母親と二人暮らしです。
という設定にしといて
> 一年くらい耐えたけどもういいやって思って家を出た。
はないだろw
設定を練り直して、推敲してビップに立て直してこい
- 353 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:56:27.40 0
- >>352
なんで?
母親が狂ってから一年我慢して家でたんじゃないの
- 354 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 12:56:38.37 0
- >>344
だからそれがオカシイと何故気付かん
皇族とかイメージしてるのか知らんけど個人個人で全然違うぞ
気難しい人も居れば、フランクな人も居る
当然、性格的に問題ある人も居る
例えば、日本の首相経験者でも上流出身者が何人か居るけど
全然違うだろ?
鳩とか麻生とか現首相とかね
この人達を上流じゃないと、端から否定するなら話にならん
じゃあ何を上流とするのか?ってなるよ
- 355 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:00:52.77 0
- なんでそんなに一生懸命なの?
- 356 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:07:33.18 0
- 韓国と在日が大っ嫌いだからw
- 357 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:09:19.96 0
- >>356
ウ
嫌 リ
み う の
な. 奴 こ
右 ら と
翼 は
糞
((⌒⌒))
l|l l|l
.∧_∧
∩#`Д´>'')
ヽ ノ
- 358 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:18:23.68 0
- むきになればなるほどバカみたいだけどね
- 359 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:51:29.27 0
- 上流でも中流でも下流でも上辺の人多いよ。
個人的には良くても
国問題や今騒がしてる問題になると
態度急変して攻撃しよるから
ほとんど信用できん。
- 360 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:56:46.49 0
- 前もって韓国話だからウヨはスルーしてね♪ってような一文が書いてあっただろ
なんでもかんでも反応するな春日
- 361 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:59:21.94 0
- >>358 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
特 親 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 親 え
定 韓 L_ / / ヽ 韓 |
日 が / ' ' i !? マ
本 許 / / く ジ
人 さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
ま れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
で る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
だ の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
よ は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ね ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ | ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 362 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:13:32.57 0
- >>360
アホか
うんこ話しますから苦手な人はスルーね♪
それでスルー出来るかよ
汚い話を書いたら叩かれるのは当然だ
スルーして下さいが免罪符となると思うなヒトモドキ
- 363 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:31:51.13 0
- この話聞いて益々韓国嫌いになったわw
上流階級がマシとかどうでも良い。とにかく嫌い
- 364 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:47:52.10 P
- ボクちゃんの時事ネタ入れた新作ですって感じ
- 365 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 15:22:45.54 0
- うーんなんか釣りっぽいんだよなー
なんかなーなんでだろうな
- 366 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 15:51:23.86 0
- 早くID制導入されねーかなー
- 367 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 15:57:32.66 0
- >>366
導入されたらレスが半分位に減るけどなw
まあネタ師と自演が制限されるからその方が俺は良い
- 368 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 16:21:37.50 0
- 県名いれてくれたらもっと面白いのに
- 369 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 16:33:30.45 0
- もう実名登録必須にして足跡機能つけようぜ
- 370 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 16:56:11.65 P
- >>367
別にネタでかさ増しされなくてもいいんですけど
アフィまとめやってるならそれでいいかもしれんけど
- 371 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 17:03:26.65 0
- IPでいいよIPで
2ch全板シベリア化
- 372 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 17:09:29.66 0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 呼ばれたようだな!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 373 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:16:33.70 0
- >>321
>私は特に韓国が嫌いという訳じゃないけど
自分だって所詮朝鮮人の癖にそういう意識が全くないのがキモイ
上流とかなんとかって朝鮮人に上流なんてないから
特に在日は単なる寄生虫
- 374 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:18:12.56 0
- >>373
自分も韓国人という自覚が足りない
在日ってこう言う奴ばっかなんだろうな
- 375 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:44:01.18 0
- >>321はネタじゃないならハン板にでもいって書けばいいと思う
- 376 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 19:13:20.21 0
- 韓国の話になるとあれるな。
韓国に熱中する母か、辛そうだ。
俺の母は宗教に熱中してるから分かるよ
- 377 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:10:01.20 0
- 板違いだが、在日は年1万人帰化して、約半分が日本人と結婚する。子供の国籍は大抵日本。
- 378 :1/2:2013/05/16(木) 21:10:46.63 0
- 兄嫁スレにするか悩んだが自分にとって修羅場話だったので流れを変えるついでに
先人達に比べて大した事がないかもしれないしヲタ話なので注意
仕事を終えて家に帰るとリビングから喧嘩の声がきこえてきた
どうやら遊びに来ていた兄と兄嫁が喧嘩しているらしく母の横で甥っ子がギャン泣き
何があったのか聞こうと思ったがその前に兄が土下座する勢いで
「嫁が勝手に息子をお前の部屋に入れてしまい大事な物を滅茶苦茶にしてしまった」
と謝罪してくるので慌てて部屋に行ってみるとフィギュア棚崩壊
(フィギュアといってもアニメ系ではなく特撮系の可動フィギュアがメイン)
フィギュアの中には当然限定品もあるが部品が折れていたり塗装が剥げていたり最悪な状態
怒りがこみ上げてくる前にショックの方が大きくてその場でへたり込んでしまった
リビングに戻って事情をきくと
甥っ子が勝手に部屋に侵入→あ!○○があるー!と興奮して棚からフィギュアを取り出して遊ぶ
息子がなかなか戻らないので様子を見に来た兄嫁→あら、おもちゃ遊び?よかったねー
→ほら、こっちにはこんなのあるよー、と次々フィギュアを取り出して渡す
二人が戻ってこないのが気になった兄が現場を見て激怒→二人をリビングに連れ戻して喧嘩
- 379 :2/2:2013/05/16(木) 21:11:15.61 0
- 母と二人で暮らしてしたので大事な物があっても鍵とかかけなかった自分も不注意だったと思い
まだ5歳の甥っ子に勝手に部屋に入った事と無断で人の物で遊んだ事を謝らせて終わらせようと思ったら
「子供のした事に目くじら立てて大人気ない、っていうか大人になってあんな物持っててキモイ」
との兄嫁の言葉に兄が更にブチ切れ兄嫁をひっぱたき
それに対して「暴力を振るった!DVだ!離婚する!」と兄嫁は大騒ぎ
兄が「こいつに全額弁償させるからどれくらいかかったのか教えてくれ」ときかれたので
フィギュア代+限定品買い直し+壊した棚代込み込みだと3桁いくかいかないかだと答えると
「あんな玩具ごときにそんな訳ない!みんなで私を落とし込もうとしている!」
と埒があかない状態になったので、一旦解散して後日改めて謝罪すると兄は兄嫁と甥っ子を連れて帰った
後日兄から離婚に向けて裁判する事になりそうなので弁償はしばらく待ってもらえないかとの打診
自分にも非がない訳じゃないから気にスンナと言うと
「それじゃ俺の気が済まないし、このままなあなあにしてたら実家に帰りづらくなるからキチンとさせてくれ」
と謝られてしまい兄の離婚が決定するまで保留という形にした
自分の大事な物を壊された事もそうだが、自分の趣味のせいで兄の家庭を壊してしまう事が修羅場だし
兄にとっては離婚問題に発展するとは思ってなかっただろう事が修羅場
母も「嫁ちゃんは最初凄く礼儀正しくて聡明な子だと思ったんだけどね…」
と兄嫁の本性(?)を知ってしまったのが修羅場かもしれない
- 380 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:15:09.29 0
- >>321
途中まで読んだけど
マジできもかった
- 381 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:23:05.91 0
- 兄嫁も非常識だが、兄も手をだしたらあかんやろ
おまいのことは切っ掛けにすぎんと思うので気にすんな
- 382 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:28:51.16 0
- うん、この事件はきっかけに過ぎないと思うわ
>>378-379は何も気に病む必要はないよ
この性格の兄嫁ならいつか別の形で離婚に発展していたと思う
義弟の私物を勝手にいじった挙げ句(しかも破壊して)にキモイ発言とか
義弟を蔑む=その実弟である夫も軽んじているってことだからね
「子供がしたことだから云々」は被害者が言う台詞で、加害者(=兄嫁)は言ってはならない
兄もそんなキチ嫁とは早いうちに別れたほうが正解
- 383 :382:2013/05/16(木) 21:30:00.04 0
- すまん
×その実弟である夫
○その実兄である夫
- 384 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:31:18.91 0
- >>378
あんたには非はないよ
- 385 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:52:50.19 0
- 五歳の甥っ子には夢のような部屋だったんだろうなw
だからって勝手に入って遊んじゃいけないって教えるのは親の役目だし、気にやむことないよ
- 386 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 22:08:23.89 0
- >>378
おつかれ
多分これだけが原因じゃないから
些細なことだけど色々積み重なった結果、最後にトドメさされたという気がするよ
遅かれ早かれ破局してただろう、この兄嫁とでは
喧嘩して頭に血が上ってたとしても、その場で被害者に謝罪できない時点で
それは明らかだよ
- 387 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 22:13:49.65 0
- 兄嫁個人に弁償してもらえばいいわ
- 388 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 22:31:25.37 O
- 親がいいって言えば触るよね。
兄嫁は5才の子に犯罪教唆か。
- 389 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 22:51:13.93 0
- 格下相手になら何してもいいという発想が↓
お兄さんが親権とれればいいと思う
- 390 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 22:56:51.93 0
- こんな母親に育てられたら可哀想だもんな5歳児
378は超乙
冗談抜きでさっさと謝罪と賠償が来るといいね
- 391 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 23:13:26.53 0
- 兄嫁は犯罪者養成するだろうし超乙
自分の価値観押しつけるばっかの糞甥ルートから逃れるいい機会
- 392 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 23:14:50.50 O
- 兄嫁、子供が部屋に入ってフィギュアで遊んでるのを見てこれ幸いと
子供に罪を擦り付ければいいやと自分でもフィギュア壊してたんだろw
もともと旦那の妹が気に入らなくて憎たらしかったんだろうな
そんな気がしてきた
- 393 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 23:17:15.39 0
- さんざん出てるだろうけど、
「子供のしたことだから」ってされた側が許す時に使う言葉で、した側の親(大人)が言い訳で使う言葉じゃないよね
- 394 :378-379:2013/05/16(木) 23:17:21.31 0
- 多くのレス有難うございます
書き込みをした後兄から電話があったので色々と話をしていました
詳しくは聞けなかったけど>>386さんの言う様に色々と余罪があるっぽいので気に病むなと兄にも言われました
なので、甥っ子の親権は兄にいきそうですが兄も仕事柄遅くに帰るので養育は母がするのではないかと
それと「もしかしたら貴重品とかなくなってるかもしれないから調べて連絡くれ」と言われて
通帳だの何だのを見つけてはため息をついている母にとってはこれからが修羅場かもしれません
- 395 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 23:26:27.61 0
- >>394
うわ、泥嫁かよ…
マジで乙でした
- 396 :名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 23:29:02.71 0
- フィギュアも浮かばれるといいね
自分が価値を見いだせ無ければ他人の物はどんな扱いしてもいいという考えか?
- 397 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 00:20:37.62 0
- プチ修羅場
私は大痔主で、病院で知り合ったイボ痔仲間としばしばメールしている。
二時間前その仲間とメールしてたら上司(イケメン)から仕事の用事でメールが入り
間違えて上司にイボ痔の悪化具合を送信してしまった…。
明日出社したくないよ(´;ω;`)
- 398 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 00:23:06.10 0
- >>397
飲み会で酔った友達にいたずらメールされた事にしたら?
恥ずかしがるんじゃなくて、普通に腹をたてといたら良いと思う。
- 399 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 00:54:52.23 P
- >>397
元気だせ
誰でも経験するミスだ
- 400 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 01:01:25.60 0
- イケメンなら上手く処理してくれるはず…!
そこで>>397を陥れるような対応したら「イケてるメンズ」じゃないよ
- 401 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 01:05:27.15 O
- >>397
案外、イケメンも痔主だったりするかもよ!
- 402 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 01:55:29.57 0
- カミングアウトして良い椅子を買ってもらえw
- 403 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:17:15.33 0
- 寄生高校生の者です
今なら誰もいなそうなのでコッソリ報告です
高校生警察連行とか今までかかった金出せよコラとか
みなさんのそうあって欲しいと思う解決はできませんでした。
弁護士さんがさくさく進めて高校生父と話をつけた
弁護士さんその他当面の引越し先など費用は結構かかったが終了
うちのオカンがやばいので早期解決を急ぎました。
高校生はもう家に出入りできない
もしも事情があって我が家とコンタクトを取りたい場合は
高校生父を通じウチのオヤジに連絡が来るようになってる
これを破った場合高校生父が責任を取る
今までの被害額は請求しないから高校生の接近禁止という
今なら無料キャンペーンにあっさり承諾した・・・
スレに書き込んだのが高校生では無かったのか
2chについてはまったく触れてこなかった。
一筆についてナンタラの書き込みには俺も触れなかった。
ダニの言う事など信用できない。
弁護士さんが手続きをしたのは高校生父交えてにした。
オカンの携帯番号変えた事を知ってるのが怪しいんだけど・・・
約束通りSNSには書かない。そこは守るw
- 404 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:20:48.63 0
- 色んな名言が出た。
高校生の方はタカった覚えがないという発言とかw
「家に言ってもいいですか?」とは言った事はある
すると勝手に夕飯を出される
感謝する気がないので「いただきます」「ごちそうさまでした」を言った事はないと。
じゃあなんで寝泊りしだんだよと言うと
「だって次の日また飯食いにわざわざ出直すのメンドクサイじゃん」
矛盾しすぎだろw
・(高校生の)自宅にいると掃除を母親がしないからアレルギー起きるんだよね。なんとかして。
・交通の便が悪いから「家に行く事」はやめるけど最寄駅までの送迎は続けて欲しい
・家に入らないから外でネット回線使うのはOK?
・家に上がらなければいいなら差し入れてもらうのはOK?
・万が一の時の為に(俺の)母親の携帯教えといてよ。
弁護士さんも苦笑いだった。
別居中である高校生父が言った。
「オマエ、このお宅(俺ち)から連絡きたら毎月やってる4万円を0にするぞ」
高校生は迷いなく4万円を選んだ。
光熱費、米、携帯代は高校生父が金を出してるそうで
4万円の内訳は3万円が食費分、1万円が小遣い。
食費のやりくり次第で小遣い分は増える
やりくり・・・なるほど・・・
高校生父高級セダンで参上、お金持ちなんじゃん!
選択肢も他にあった
・高校生父の2DKのアパート(駅近)に住む
・23区内に住む両親それぞれの実家に住む
ゴロゴロしてると怒られるからメンドクセだって・・・
- 405 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:21:30.07 0
- >>403
おおっ
マジで乙
色々大変だったようだけど、とりあえずお疲れ様でした
- 406 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:28:48.22 0
- >>405
ありがとう!
母親も我に返りつつある
高校生が「○○で困ってます・・・」
オカンが購入するまで何度も何度も何度も繰り返しクドクド言う。
だんだん、買わない自分が責められてるようで苦しくなった(母談)
家にあげる事も、はぐらかしても
「じゃあ、うちにあがりなさい」と言うまで
「・・・・・・・・・・」「困ってるんです・・・」
何十分でも諦めずに立ち去らない
無言で責められてるような罪悪感を持つように仕向けられていたようだ
うちのオカンが弱ってるのを見越してやっていたっぽい
高校生のやり口は困ってることを連呼し
「じゃあ」と手を差し伸べた人間を食い物にする手口らしい
食い物に出来る人物に出会うまで何人、何十人と手当たり次第あたる
詐欺の手口じゃんw
その辺は俺やオヤジにも使った
警察呼ぶわってなると速攻帰りやがる
騙されるのはオカンだけじゃなかった
うちに来客があったら積極的にリビングにいる
「・・・なんでここの家にいるの?」となったらチャンス到来
DQN事情を猛アピール。
何人かに一人が「これを何かの足しに」金ゲット
この明細を聞きだしオヤジが返金にいく
理由は「我が家が詐欺の温床になっていた」お詫び
それを聞いても高校生はシレっとしてやがった
- 407 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:35:28.87 0
- スマホとネット回線を与えない理由は
「こんなバカに楽しい思いをさせるのは嫌だ」
ちょっと同意だけどそれで迷惑したんですよ・・・
ノートPCは消えてたw盗難届け出す。
グダグダの俺に根気良くアドバイスしてくれたみなさんありがとう
スレチで不愉快にさせた人達には謝罪します、すいませんでした
- 408 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:55:22.56 0
- >>407
乙でした
よくやったと思うよ
色々悔しい部分もあるだろうけど、今できることはやってると思う
ただ、連レスするときは名前欄にレス番いれてくれ
- 409 :403:2013/05/17(金) 03:08:20.47 0
- >>408
見落としてました、すいません
この高校生、底辺高校から推薦で大学いくようです
学校にも不遜な態度だったが推薦取り消すぞに大慌て
本州ではない場所なので受かって頂きたいと切に願う
- 410 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 03:32:24.65 0
- 強い者にはへつらうあたりがまだ小物だな
ただ小物故に決定打がなかなか出せないという弱点もあるわけで
とりあえず完全に縁が切れるまでは気を緩めずにな
- 411 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 03:43:42.11 0
- この話はどこから読めば良いんだ?
- 412 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 04:04:29.88 O
- 乙〜
実家も引っ越しして高校生とは解決したみたいでよかった〜
かーちゃんは大丈夫じゃなくて色々長引きそうなのかな?
学校もあるしまだまだ大変かもしれないけど、頑張ってね
- 413 :403:2013/05/17(金) 04:10:02.65 0
- オカンが問題なので念入りに行きます
これでROMに戻ります
高校生がきて大荒れしたらごめん
>>411
春休みからグダグダやってるのでどう言っていいのやら
スルーしてください
- 414 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 04:14:01.26 0
- >>413
そんな超大作なのか!!
結果読んでモヤモヤするから過去ログ遡るわ。
- 415 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 04:30:40.13 P
- 盗難届けで高校生からPC押収、窃盗罪でターイホ高校退学大学進学不能コンボか
- 416 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 05:04:16.77 P
- それだと逆恨みしてまた来そうだよ
遠方に進学しちゃってくれた方が被害は少なそう
- 417 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 05:12:15.00 P
- 接近禁止の取り決めしてるから大丈夫じゃない?
取りあえずこの高校生痛い目にあわんとモヤモヤする
- 418 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 06:44:03.71 0
- >>413
解決してよかった
しっかしクソ高校生は本当に腹立つなw
- 419 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 07:10:36.49 0
- >>414
居座る高校生の発言を探すのはむずかしいな。長いしバラバラだ。
報告者(634氏)は大学生であり、春休みに帰省したら母とその高校生が二人ぐらし。
近所の男子高校生が自分の家で生活していて、報告者の母親が高校生に食事を与え、
ゲーム機を買い与え、ノートパソコン買い与え、回線使わせているという話だな。
「最大の修羅場」スレ77 発言634, 641, その他少々
「最大の修羅場」スレ78 発言466, 502, 528, 537 あたりでよいかな?
- 420 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 08:17:14.82 0
- しかし高校生父も4万も息子に与えて裕福そうな割に
詐欺の返金を被害者にやらせてのうのうとしてるとかクズだな
- 421 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 09:15:27.80 0
- だって親子だもの。血はナントカ。
- 422 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 09:38:24.76 P
- 詐欺って非申告罪なんだよね
- 423 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 09:42:22.04 0
- 最初の書き込み読みたいんでヒントください
- 424 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 10:03:29.12 O
- 帰省したら、毒親持ちの高校生が家に住み着いてた
で検索したらまとめてるサイトが出てくるよ
- 425 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 10:15:27.27 0
- 似た様な話で震災で被災した家族と連絡が取れなくてずっとさがしていたら
仮設住宅で名前が確認できて会いにいったらまったく他人の外国人がいたって話
めっちゃ気になってたけど結末まだなかったよね
- 426 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 11:44:30.00 0
- >>425
それ、結局家族は行方不明のままではなかった?
- 427 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 12:23:23.10 0
- 純粋に行方不明じゃなく自発的に行方不明になったか確実に行方は分からないことを
分かってる誰かが仲介しないと起こりえない案件だよね>>425
- 428 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 12:55:00.67 0
- >>424
ありがとう!
- 429 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 13:15:41.92 0
- >>419
___ `ヽ
ー'''~~~`ヽ、 -''~ ~`ー ヽ
ミィ=≠=ー;;;_ _;;ィ=≠='彡 ゙i
〃〃(_,ハ 〃:(_,ハヾ ゙i
{ {!::::J::::リ {!::::J::::リ ;} i!
、ゞ辷ン ゞ辷ン_ / i!
/ ヽ i!
/// / \ //// i! ありがとう!
'/// / ',/ ', ////// l
// ! l l //// l
、 ,' 、 ,' i!
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!
- 430 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 14:31:17.00 O
- >>425
震災で行方が判らない人の身に付けていた特徴ある指輪がオークションに出品されてて、出品元をさぐったら海外だった
って話もあったよね
- 431 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 15:35:38.61 O
- 震災で亡くなったと思ってた夫が実はプリンちゃんと暮らしてて、別れたから戻ってきたとかいう話もどこかで読んだ。
- 432 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 18:00:49.56 O
- 震災で亡くなった父のブログから別宅隠し子発覚、家族愕然としつつも相続処理
全てが終わったと思ったら更に隠し子、その子を母引き取った
みたいな話もあった気がする
- 433 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 18:38:07.37 0
- 冥界から引きずりだしてひどいよ!ひどいよ!と伊藤誠にしてやりたいだろうなw
- 434 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 18:51:36.28 0
- マザコンってやだね
ママを独り占めしたいだけじゃん
未成年相手に大人がゾロゾロ出てくるってどうなの?
普通助けてあげようとするよ
- 435 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 18:55:20.38 0
- >>403
超乙
どうしてるかずっと気になってたよ
やっぱり弁護士入れるのが早いのか
本当にその高校って屑だなあ
でも結局痛い目にあってないのが腹立つ
またどこかで善良で弱い人が犠牲になるんだろうなあ
- 436 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:02:34.27 0
- >>433
誠氏ね
- 437 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:45:44.81 0
- >>434
屑高校生?
- 438 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:48:37.53 P
- >>434
よかったね窃盗罪で補導退学だよ
高校中退で就職氷河期を乗り切ってね
- 439 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:51:21.35 O
- >>434
久しぶりの登場?w
- 440 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:56:00.86 O
- 友達、一人もいないんだろうなあ
- 441 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:57:46.76 0
- 未成年である事だけがアイデンティティで
誰にでも寄生する事しか考えてない低脳を
助けてあげるなんて、優しい虐待だからね。
厳しくしつけてあげた>>403は
虐待から糞高校生を救ってくれた恩人だし
必要以上に援助しない父親もGJだな。
- 442 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:07:35.47 0
- 虐待なんてされてないじゃん
父親から生活費を高校生宛に4万もらってて
それを浮かそうと他人の家に乞食してる詐欺師だろ
- 443 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:22:26.50 0
- 躾もしないで甘やかしてばかりで
ダメ人間製造するのを優しい虐待というのと
後は嫌味だよ
言わせんな恥ずかしい
- 444 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:23:23.24 0
- ×後は ◯半分は
糞ガキへの嫌味だよ。
- 445 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:51:56.37 0
- 未成年ってアイデンティティになるの?
- 446 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:53:56.71 0
- 単なる属性だな。
- 447 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:58:23.62 0
- アイデンティティって言いたかっただけちゃうん
- 448 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 21:01:13.57 O
- かわいそうな子供になら手を貸すのもやぶさかでないが
「みせいねんさいきょー」とか言っちゃうのはもうすくいようのないカスだからなあ
さわりたくもない
- 449 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 21:02:53.42 0
- 常人ならならないだろうけど
「ボクハミセイネン」だけがやつの行動原理で
未成年でなくなったら何も残らなくなりそうだから
やつにとってはなり得るんじゃね?w
- 450 :名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:18:15.77 P
- 窃盗罪は飲酒運転より上の罪
飲酒運転で大学退学になった人いるからどうなるかはワカッテルヨネ高校生クン
- 451 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 01:01:45.33 O
- 自分の母親をクズから守ろうってなぁ子供としちゃ当然だと思うけどそれをマザコンとかw
せっかくちょっとゴネればなんでも言うこと聞いてくれる理想のママン見つけたのにぃ!
ぼくちんまだみせいねんなんだからあまやかしてよかまってよママー!
なお子ちゃまの自己紹介かw
きめぇw
- 452 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 01:53:30.70 P
- くだんの高校生は甘やかしてよーじゃなくカモゲット!だろ
子どもっぽい愛情要求じゃなく計算づくの詐欺師だよ
- 453 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 03:46:54.55 0
- IQの低いサイコパスなのかな?
- 454 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 07:37:00.16 0
- >>453
あ、すごくしっくりきた
- 455 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:11:57.27 O
- >>453
確かにw
- 456 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:33:20.62 0
- 2年前に採用した事務の女の子がサッカー観戦が趣味だったんだ
俺はあまり興味がなかったのでサッカーが趣味だった農家の親戚(40)
を紹介したんだ
そしたら妙にうまが合ったみたいで先日結婚したんだ
親戚の親には
「もう息子の結婚を諦めてたのに20代の女性と結婚させてくれてありがとう」
と本当に泣きながら感謝された
が、俺が『40代と20代を結婚させた奇跡の人』という話が一人歩き
しだして近所のジジババから見合い話を持ってくるようになった
しかも「20代で美人でよく働く農業大好きな女を見つけて来い」
とか平気で言ってくるの
なのであくまで趣味があって結婚しただけであって俺は関係ないと
言っているんだが全く聞いてくれない
しかも仕事中でも関係なく2,3時間居座られる
もう勘弁してくれよ
- 457 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:39:10.59 P
- >>456
自分がやってもいいと思うだけの金取ればいい。
名刺でも作って営利営業始めましたって顔で。
蜘蛛の子を散らすように逃げていくぞ。
- 458 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:39:23.96 0
- 業務妨害で警告の上警察呼べよw立派な犯罪だろw
- 459 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:41:16.23 0
- 膿家か
- 460 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:41:21.16 0
- >457
農家の人たちは「マジ」だから、平気でお金払ってくるぞ。そうなったら逃げられなくなるぞ?
- 461 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:42:56.88 0
- >>458
一応客だからそんな事できないんだよ
でも「息子は50代だから嫁は30代でもええから」
とか無茶な要求ばかり言ってくるんだぜ?
そしてその50代はすでにもう白髪が生えてるんだぜ?
無理だろ
- 462 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:49:03.72 0
- 数百万円〜で「角の無い牛」=嫁が手に入るなら>>460だな
||
「20代で美人でよく働く農業大好きな女を見つけて来い」
手前の息子40代()を省みろとw
- 463 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:53:16.55 0
- >>461
膿協職員乙
- 464 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:55:46.32 0
- 真の膿家なら
・20代前半10代ならなおよし
・美人、ただし化粧はさせない
・農業大好き、病気妊娠は甘えだから毎日農業やれ
・朝は誰よりも早く起きて夜は一番最後に寝ろ
・公務員になって外貨を稼げ
etc
が嫁に来る条件です
- 465 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:56:57.62 P
- >>460
払うんならもらい続ければいいんだよ
どうせ妨害されるなら仕事だと思えばいい
- 466 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:04:14.04 0
- >>465
金受け取って、相手の理想通りの嫁を見つけてこなかったら文句言われるぞ
いや文句言われるならまだいい、下手したら公私にわたって本気の嫌がらせをされかねん
そしてその手合いは、どんなに条件通りの良い嫁を見つけてきたとしても、
条件と要求はエスカレートしてくるぞ
- 467 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:16:53.37 P
- >>466
だから割りに合うと思う金額を請求するんだよ
その条件なら1500万でお願いします、とかな。
割にあわない金額提示しても意味ないから。
あんたの要求はお金にすればこれくらいの意味だっていう断り文句なんだよ。
もってくるわけないけどほんとにもってきたらやればいいじゃねえか
割に合うってのそういう意味
- 468 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:18:41.40 P
- >>461
農協の職員ってことならほんとにマッチングサービス窓口作ればええやん
上司と相談して
- 469 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:30:19.94 0
- >>467
お前がとてつもなく頭が悪いことはわかった
- 470 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:32:25.03 0
- 父親が真性DQNだったおかげで、物心ついた頃から修羅場が多かった。
父の最初の妻(私の実母)は、女癖に耐え切れず私が5歳の時に私と兄を連れて実母実家へ逃亡。
しかし父は異常に親権に執着があり、私だけ父の元へ連れ戻された。
実母と離婚してすぐ当時父の愛人のうちのひとりが我が家へ入る。
同居始めて3ヶ月で腹違いの弟が生まれ、私の存在は限りなく薄くなり、一応衣食住の世話は
してもらっていたが、明らかに待遇の差があり、子供の私は常に萎縮していた。
小学一年の家庭訪問のとき、
担任が二人目の母に家庭内での様子を訪ねようと話を向けると、
「私は○○の妻となるべくしてこの家に来た。後継(異母弟)も生んだ。
この子(私)の母親になる為にこの家に来たわけじゃないので」
ときっぱり言った。
ここで子供だった私は、「なるほど自分には母親はいないものとして生きて
行かなきゃいけないんだな。」と覚悟せざるを得なかったこの時が第一の修羅場。
- 471 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:39:50.72 O
- 続きいらないから
- 472 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:42:46.18 P
- おもしろくない
父親有責なのに、母親が一人だけ親権手放すとか有り得んし
父親も後妻孕ませてるんなら引き取りたいわけがない
- 473 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:44:16.40 0
- 470続き
長くなるので端折るけど、小学校〜高校卒業まで父はこのようなことを繰り返し
5度の結婚と離婚を繰り返し、異母きょうだいは知ってるだけで11人いる。
結婚はしなかったけど、父が一番可愛がっていた愛人が生んだ女児がいる。
その子は16歳でデキ婚出産、そして17歳で車に轢かれて死んだ。
その女児を多数いる異母きょうだいの中で一番愛していた父は半狂乱に、、
女児が生んだ子(♂)は、誰も引き取ろうとせず何故か私に預けられ、
大学生・高校生のわが子と一緒に育てている。
30代前半で夫に先立たれ、それでもどうにか働きながら頑張ってきた子育ても
終盤にかかってきたところに、また小さい子の育児が始まった・・・
私の当時の心が修羅場だった。
今は大学生の長男も高校生の長女も、年の離れた弟のように可愛がっている。
私も、忘れていた小さい子の甘い匂いにヤラれ体力気力ともに20代のころの
ようについていけないけど、どうにか頑張っていかなきゃなーと腹くくれた。
その子が先日3歳になったので記念カキコ。
- 474 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:44:29.91 0
- バブル期とかは離婚して子どもが男女一人ずつだったら
男の子は男親の元に、女の子は女親の元に分けるケースも多々あったと聞いた
- 475 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:45:54.70 0
- それなんてビッグダディ?
- 476 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:46:56.74 0
- >467
1500万くらいなら払う人沢山いるぞ。
それだけ払うのならもちろん条件に合った嫁をあっせんしないと詐欺で訴えられる。
だけならいいがそれだけじゃすまないだろうな。
本当、世間知らずだな・・・
- 477 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:47:05.40 0
- >>468
たまたま趣味が一致→たまたまウマがあった→年齢差がたまたま40と20代だった、まさか本当に結婚するとは
という奇跡のマッチング結果に対して、
最初から「40代50代の独身男に、20代30代の理想的な嫁を連れてこい」というマッチングを実現するのは、仕事だとしても無理すぎる
普通の結婚相談所なら「もっと条件を下げろ」と言われる物件なのに、若く美人で農業に従事する嫁を当然のように欲しがるのが膿家
奇跡のマッチングは恋愛ありきだから成功したのであって、
マッチングサービス=見合いならば、40代50代農家の男なんて悪条件以外の何者でもない
- 478 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:17:40.35 0
- 毎月数万円金貰っておいて、誰か一日3時間5000円くらいで20代の女雇って一ヶ月に一回毎度違う女とデートさせとけ。
何人にもやればいい小遣い稼ぎになる。
物販と違って在庫抱えないし美味しいよ。
- 479 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:20:42.70 0
- 見合いさせろさせろ言う人は何なんだ。
田舎の狭い人間つきあいで、足元すくわれるような真似できないだろ
- 480 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:21:05.27 P
- ギャルに説教してもらったらどうだろう
マジありえねえから!って
- 481 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:25:17.36 0
- 「金取れば良い」と言ってる人は田舎の恐ろしさを理解出来てない
その地を離れる覚悟がありゃ出来るだろうけどそうじゃないなら困難だぜ
田舎の見分け方
・道がほぼ真直ぐ通っており対面通行でも充分な幅がある
これは割と住民の質が良い
・道があちこち曲がってるし狭い上に行き止まりが多く垣根とか邪魔
こう言う地域は住人の質が悪い
- 482 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:29:35.63 0
- >>478
親が40代50代の息子の嫁を血眼で探すような田舎に、
そんな時給でデートしてくれるような20代の女の子が何人もいるわけないだろ
金取って嫁云々は、一歩間違うと人身売買もどきになりかねんしな
- 483 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:35:07.08 0
- おっさん相手に3時間5000円とかどんだけ高望みやねん
- 484 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:41:25.73 P
- ここをビジネスチャンスと見るようなじ人は都会に住んでるってことかね
- 485 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:51:20.68 0
- >>484
たぶんそう
田舎に住んでりゃわかるが人間関係が濃い
だから下手な事は出来ないんだよ
で、外から来た人間にアッサリやられるw
- 486 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:54:32.88 0
- 単に想像力が足りないだけだと思う
たとえ生粋の都会人でも、断片的な情報の異常さ(40代息子に若く美人で働き者の嫁クレクレ)だけでも、
そこへ深入りすることの恐ろしさは想像できる
- 487 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 14:57:21.85 P
- >>486
法人格で契約書かわして金集めて紹介してりゃそれでいいはずなんだがねえ
それで済まないとおもってりゃ仕事にはできんのだろうが
- 488 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:02:49.58 0
- >>487
何のしがらみもない外の人間が田舎事情も理解した上で本気でやるならアリだろうが、
人間関係に縛られた地元の人や、素人が適当な思いつきで始めると
労力に見合うだけの収入を得る前に、こっちのHPが削られるリスクが高すぎるってことだと思う
- 489 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:07:45.12 0
- >>487
それは正解なんだけど、都会の考え方だ
そこに住んでいる(住み続ける)人間はそう言う事は出来ない
半年位で潰れるし、そこにいれなくなる
- 490 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:10:23.25 0
- 仕事にできると思ったら実際に自分がやってみればいい。
1000万単位でお金が動くビッグビジネスチャンスだぞ!?
ちゃんと契約書も交わして法人格にしてやればいいんでしょ?
それでもそれですまないと思っているからみんな仕事にしないんだよw
- 491 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:15:42.51 0
- >>478
ウトさんそれに騙されたことあるからマジやめてくんね
- 492 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:16:08.19 0
- 田舎の怖さは秋田の僻地医療の医者が何人も辞職に追い込まれている村のケースを見れば明らか
- 493 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:19:14.53 0
- >>478
時給1,600円なんて安すぎる
- 494 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:20:35.88 0
- >>487
できるかできないかってレベルの話ならできる
でも割に合うだけの金額がいくらかと考えたらできないと思われる
だって田舎の50代独身男に20も年下の働きものの嫁を探せと言ってくる相手なんて
何億詰まれても割りに合うとは思えない
- 495 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:22:50.89 0
- この板のどっかのスレで、膿に嫁いでったネーチャンが鬼嫁振りを発揮して
一年もしないうちに膿家を乗っ取ったって話読んだ気がする
- 496 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:02:00.75 0
- >>495
あったねw
そのネーチャンは本気で農業する気があったから
腹も据わっていたんだろうけど
膿家相手の嫁紹介ビジネスが成立するとか言ってるやつは
半分相手を騙す気満々w、だからそんな商売田舎じゃ無理
という意見が理解できないんだよ
- 497 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:09:03.50 0
- ダメ人間かロクデナシでも紹介してやったらどうかしら?
- 498 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:18:00.13 P
- 膿家ウッチーズにはサイマーでもパチンカスでもビッチでも
いいんじゃない
- 499 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:19:52.87 0
- 行政が音頭をとってやるべきことだよな
うちの隣の日本で一二を争う過疎県だと女性に的を絞った
田舎暮らし体験会とか、求人とか、研修とか
露骨にあわよくば的なイベントやってるよ
普通のIターン支援事業とかもやってる見たいだけど
GWにその県に出かけて道の駅で一服してたらそういった事業でやって来たんであろう
東京弁しゃべってる若い女の子がいたんだけど
こういう子は、地元の色んな人たちからロックオンされてるんだろうなって思った
- 500 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:33:27.33 0
- 私は東京の大学で農学部畜産学科にいたんだけど
東京生まれで、田舎の農家暮らしに憧れる女自体はいっぱいいたよ
499の言うようなキャンペーンをしっかりやればそれなりに成果は出るだろうと思うよ
478みたいのは論外として
- 501 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:37:43.63 0
- >>499
行政も色々やってるけど難しいと思うよ
元々そこに住んでる女性が何故居なくなったか?を考えて見ればいい
例えば専業農家で家族総出でやってる家があるとしよう
そこで嫁さんが妊娠、出産になったらどうする?
回らなくなるよね
では解決方法は?嫁さんに無理させるしかないよね
そうして苦労した女性は、自分の子に同じ苦労をさせたくないから逃がす
- 502 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:54:11.43 0
- 板違いだけど、アベノミクスの成長戦略第2弾で
今後10年間で農業・農村全体の所得を倍増させるってあるから
そのへんが農村の女性にもいいほうに展開して行ったらよいね
- 503 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:05:24.05 0
- TPPは参加なのにどうやるんだろうねえ
- 504 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:24:09.82 0
- 456だが一応農協じゃないよ
結婚できたのにも趣味だけじゃない理由があるだよ
その40代の親戚は嫁さんにはこんな大変なことはさせられない
といって農業をやらせてないんだ
だからその嫁さんは今でもうちで働いているだ
そして嫁さんの休みに合わせてサッカー観戦したりしてなにより
嫁さんの事を一番に行動してるんだ
俺に嫁探しをしろと言ってくる大半は嫁よりも『○○家の跡取り』
が欲しくて嫁を探して来いって言ってくる奴ら大半なんだよ
だから俺も協力はしたくないんだ
- 505 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:41:39.38 0
- >499
その県とは今遷宮祭でにぎわっている大きな神社がある県ではあるまいな!?
- 506 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:48:45.90 0
- >>505
そこですよ、ズバリその大きな社に行く途中でよったんです
- 507 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:55:30.94 0
- ようこそわが県へw
- 508 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:57:41.56 O
- >>506
20年?60年?
- 509 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:01:40.52 0
- ちなみにその県、今若い女性の観光客が多いのはあくまで遷宮祭と「縁結び」の
パワースポットとして人気が出ただけだから。
はっきり言うけど、アウトドア以外ほとんどなんの娯楽もない過疎県に他県から
農家に嫁ぎにやってくる若い女性なんて皆無に等しいとおもうぞ。
その農家の男がよほど出来た、若くてイケメンでいい人ならもしかしたら来るかもしれんが。
- 510 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:04:54.58 0
- >>508
20年のほうは、県全体としてはさほど過疎県でもないよ
それに20年のほうの遷宮は今じゃなくて今年の秋だ
60年のほうはいままさに遷宮祭のまっただ中
- 511 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:07:38.86 0
- 20年の方って大阪方面に通勤してる人もいるらしいね。場所にもよるが、過疎でもないか
- 512 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:16:10.58 0
- >>504
>嫁よりも『○○家の跡取り』が欲しくて嫁を探して来いって言ってくる
結局はこれが原因だよね
>>500みたいに田舎の農家暮らしに憧れる都会の若い女性も、
ただの跡取りを産む道具&従順な労働力として農家に嫁ぎたい、という人は少ないだろう
- 513 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 19:48:51.23 0
- まっ田舎には行かない方が良いぞ
俺の母も都会から父の田舎に引っ越してきたら、かなり酷いいじめがあったらしいぞ。
詳しくは聞いてないけど、子供の頃さんざん言われてたからな。
- 514 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 21:20:22.95 0
- >ただの跡取りを産む道具&従順な労働力として農家に
奴隷が欲しいだけだよね嫁貰うためにある程度なら金出すってのも
あながち嘘じゃないところが怖いわ
様は人身売買でしょうよ 嫁=奴隷
- 515 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 21:52:05.71 0
- 昔、生活板かなんかに農家スレみたいなのがあったな。。
- 516 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:03:25.06 0
- 家庭板にある「農家の暗部」スレのことかな。
今もあるよ。part 149まできてる
- 517 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:34:10.45 0
- >>495>>496
ぜひ詳細をお願いします
- 518 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:57:01.04 O
- >>517
つ「うちの姉はサラリーマン家庭の娘なのになぜか農業高校→農大へ進んだ。」
- 519 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:57:32.84 0
- >>517
アフィサイトかもしれないけど、ググったらここがでた。
多分この話。
- 520 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:58:06.90 0
- >>519
あ、URL忘れた。
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/18742448.html
- 521 :名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 23:01:30.89 0
- ああ、>>518さんのワードの方がいろいろ出るね。
>>519-520は忘れてくださいな。
- 522 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 00:30:29.21 0
- 農大は楽しい大学だったよ(・∀・)
- 523 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 00:34:45.73 0
- このスレの皆さんからしたらぬるいしむしろほのぼのだろと言われそうだけどけど…
両親の中も良くて普通の家庭に育った私が
社会人になって家を出るまでの二十数年間で経験した家庭内で一番の修羅場
詳しい学年は覚えていないけど小学校低学年の頃だった
当時住んでた家は狭いけど4LDKのマンションで六畳と四畳半の和室が隣り合わせでふすまで仕切られていた
寝るときは私と母が四畳半、ふすまを挟んで六畳の方で父だった
親子三人川の字にならなかったのは、父が結構夜遅くまでテレビを見ていたので…
そんなある日の夜中、母親が聞いたことないぐらい激しく父に怒鳴る声で目が覚めた
夜中だから近所迷惑とかそういうことを一切考慮しないぐらいの大音量だった
半分寝ぼけていた私は全てを聞き取ることはできなかったが
「はずかしい」「くっさ…何この臭い」
といった言葉が耳に入った
当時の私は父がいい年しておねしょをしたのだと思っていた
確かに恥ずかしいしおしっこの臭いは臭いしなぁ…と思いながらまた寝た
あれから時が経ち高校生の頃、三人揃って夕食を食べている時にふとしたきっかけでこの話になった
真相は同僚と飲んでいて父が泥酔レベルに酔っ払い、見かねた同僚が家まで送ってきた
そのことを「はずかしい」と怒鳴り、泥酔しているので半端なく酒臭いので「くっさ…何この臭い」と言ったらしい
あの時私は父がおねしょをしたのだと思ったと明かすと父は苦笑い、母は爆笑した
が、次の瞬間あの時に戻ったかのようにまた激しく怒鳴り説教をし出す母
もう許して下さいと言わんばかりの表情をする父
未だにあそこまで泥酔したのが恥ずかしかったのだろうなと思った
文章じゃ伝わってきませんが、普段温厚な母がここまでキレたので修羅場スレかなと思いました
- 524 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 00:40:59.72 P
- むしろほんわかエピソードに聞こえる
嫌味じゃなくて、幸せな家庭で良かったね
- 525 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 00:45:02.46 P
- あ、お酒ね…
ちょっと違うほう想像したw
- 526 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 01:07:06.26 0
- 飲み過ぎて脱糞したのかと
- 527 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 01:54:36.79 0
- 何歳か知らないけど、洒落にならないレベルの話が散々投下されているのに、
よくこんなくだらない話を修羅場としてしかも長文で書けるな
なんという無神経さ
- 528 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 02:03:56.26 i
- >>527
本人が修羅場と思えば修羅場なんだろう
逆に当の本人は修羅場と思わなくても世間から見たらかなり修羅場というエピソードもあると思う
- 529 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 02:04:56.18 O
- >>527
頭が幸せな人なんだよ
- 530 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 02:10:20.28 0
- ほのぼの修羅場だな
- 531 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 04:37:20.61 0
- セックル見ちゃった話かと思った
臭い=チ○コ
- 532 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 08:47:18.27 0
- おれこういうなごみ系の修羅場も好きだよ
てか、いい人生を送ってるなって思う
- 533 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 08:50:21.97 P
- たまには殺伐ではなくほのぼのも良いす
精神に
- 534 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 08:58:42.33 0
- 第一の修羅場、第二の修羅場と書くと、最大の修羅場を書くスレだと叩かれる
最大の修羅場を書いても、俺の修羅場の水準に達していないと叩かれる
もうテンプレに「人が死んでから書き込んでください」と入れてはどうか?
- 535 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 09:01:59.75 0
- 修羅場の達人がダメ出ししてくるスレはここですか?
- 536 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 10:37:05.05 0
- 死んでからのテンプレはいらないけど、「これが○○の修羅場でした」でいいじゃないか?
- 537 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 13:30:39.12 0
- 次のエピソードはよ( ゚д゚)つー∈)・ω・`)
- 538 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 17:31:32.33 0
- >>518>>519-520
ありがとうございます。見てきます
- 539 :名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 17:53:58.51 0
- どういたしまして
- 540 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 00:16:05.25 P
- ネタじゃなければ、一個人が体験する修羅場なんて
こんなもんでは?
犬にかまれた話を投下してた人もいたくらいだし
- 541 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 01:35:57.16 O
- そう思う
読んでて思うのは「自分の修羅場って何?」で、ぼんやり生きてるからそんな凄いのは何もない
精々「ある日旦那が失踪」くらい
でも他の人の報告読んでると、全く修羅場じゃないんだよね〜www
- 542 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 07:30:43.80 0!
- >>540
犬に噛まれたら修羅場でしょ、それで死んでる人が五万といるわけだし
- 543 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 08:29:01.94 0
- 修羅場の感じ方なんて個人個人で違うだろうに
例えば、DV家庭で育った子供だと
毎日意味なく殴られるのは日常だから修羅場じゃない
でも一度もぶたれた事無い人がちょっと殴られたら修羅場
- 544 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 09:12:04.03 0
- >>540
犬に噛まれてキンタマが一つになったけど
江戸城を無血開城した人がいたなぁ
- 545 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 10:36:02.03 0
- 人生最大の修羅場というと、出産時に大出血で死にかけたことだと思うけど
私自身は人事不省だったので実感がない。
生還した時、ベッド回りを実親と義実家一同が取り巻いていたのに驚いた。
- 546 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 13:16:33.77 P
- >>545
三途の川とか見えた?
- 547 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 14:32:18.98 0
- 寝て起きたら周りに人がいた! って程度じゃない?
- 548 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 14:58:03.15 P
- 周りの人たちは生還するまでが修羅場だったろうね
そう考えたら自分も出産が一番の修羅場だったのかも
どうやら会陰切開が間に合わなかったらしく、大出血
子どもが出てくる直前、助産師さんが「先生!まだ切開が…」って
叫んだのをばっちり聞いてしまった
一月くらいまともに歩けなかった
子どもがまんまる頭できれいに産まれてくれたのが救い
- 549 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:00:25.46 0
- 三行にまとめられたら全くわからん
kwsk
- 550 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:15:55.36 0
- 赤ん坊の頭が丸くなるか歪むかって産まれた時じゃなくその後のケア次第じゃなかったっけ
- 551 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:16:55.55 0
- 出産はなんだかんだと修羅場るねー
私もあれが一番の修羅場かな…痛かったってだけなんで書くことないけど
- 552 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:24:10.66 P
- もともと会陰しない産科だった・・
- 553 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:42:07.15 O
- >>552
Oh……!
会陰「切開」しない産科でいい?
- 554 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:47:01.74 0
- 下調べせず何となく家の近くの産院にした
明日出産予定日の私の内心が修羅場になった
出産こわっ
- 555 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:49:43.53 0
- 会陰「切開」も含め出産は糞痛いから頑張ってきてねw
マジで痛いから
縫われる時もチクチク痛くて発狂しそうになるから
- 556 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:51:23.59 0
- 経産婦は、みんなやってきことだ
初めてのすっごい生理現象ていどのモノだよ>出産
- 557 :548:2013/05/20(月) 15:56:48.85 P
- kwskは私宛でいいのかな?>>545さん宛て?
会陰っていうのは腟口(赤ちゃんが出てくるところ)と肛門の間の部分
会陰切開は赤ちゃんが出てくる直前、ここを切開して赤ちゃんの出口を広げる処置
そのまま産むと出口がびりびりに裂けたみたいになってしまうことがあるが、
メスで切開した傷はきれいに縫合できるので自然裂傷より治りが早いという考え
やる産院とやらない産院があるみたいだけど、私の場合赤ちゃんの頭が平均より
大きかったので、切開したほうがいいと言われあらかじめ了承していた
が出産時、医師が思っていたより赤ちゃんが出てくるタイミングが早かったようで、
切開が間に合わず、ひどい裂傷になってしまい、
>>548に書いたように助産師さんが慌てていた
「はい動かないでね〜ちょっとすごく裂けてるからきっちり縫っとかないと
いけないから我慢してね〜」と淡々と縫合する医師も怖かった
痛み止めはもらえたが授乳のためごく弱いものだったのであまり効かず、
傷口がくっつくまでは座るのもトイレに行くのもままならず辛かったという話
育児版ではよく見る現象で珍しくはないことかもしれないけど、
自分にとっては修羅場だったので書いてみた
ちょっと痛々しい話でごめん
- 558 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 15:57:34.22 0
- 会陰切開する病院としない病院があるよね
今はほとんどの人が切開する、と言っても間違いではないけど。
ただ結果的に切れたにせよ、早い展開で進んで
切開しなくても無事に生まれてきてくれたんだし
「先生!まだ切開が…」なんて患者さんの前で叫ぶ助産師がアホ。
- 559 :548:2013/05/20(月) 16:00:51.41 P
- ごめんリロードしてなかった
これから出産を控えている人に恐怖を与えるつもりで書いたんじゃなかったんだ
>>554
痛みはあるけど子どもが産まれる喜びは何にも変えられないから頑張ってください
元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りしています
- 560 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:04:49.87 P
- >>553
ご、ごめん切開抜けてた
自分は会陰切開しない産科だったけど、それに関しては全然大丈夫だったよ
どこにダメージがくるかはやっぱり人それぞれだね
自分は別なところが一年くらいぐじぐじ痛かった
- 561 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:17:21.37 0
- なんで家庭板で人の会陰切開話を聞かされないといけないんだよ
- 562 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:21:11.72 0
- 出産話はよそでやってw
わざわざこのスレで話す事じゃなくね?
子供いる女はみんな体験してるんだから
全員がわたしの出産話始めたらきりがない。
- 563 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:25:26.04 P
- えいーん
- 564 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:31:49.31 P
- >>子供いる女はみんな体験してるんだから
そうなの?出産経験ない自分にはどちらの話もgkbrものだった
出産てこわい
- 565 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:32:54.21 0
- 大半の出産現場は修羅場だしね
- 566 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:37:23.76 0
- >>554
案ずるより産むがやすしきよしおすし
- 567 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:41:14.54 0
- おれ小梨の男だからここじゃないとそいう話に触れる機会なかったわ
- 568 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:42:33.79 0
- ひっこんでろ
- 569 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:43:19.16 0
- 出産はリスク以前より少なくなったとはいえ命がけだからね。胎児にも母体にも。
- 570 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:44:38.14 0
- >>568
ん、なんで?
- 571 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:46:16.37 0
- 切開後のウンチってどうやんの?
そのたびに激痛になるんじゃない?
- 572 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:48:59.15 P
- 激痛に耐えるか、便をやわらかくする薬が出されることもある
- 573 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:50:35.00 0
- >>571
そういやうんちは痛くなかったなあ。
まあお尻の穴まで裂けないように会陰切開するからかな。
反対に切開しなくて変な所まで裂けちゃう方が大変。
- 574 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:51:15.76 0
- 大昔の話だが、スキー場でリフトに乗っていた時突風でリフトから落ちた
誰も滑っていない新雪の上に落ちたので大怪我をせずに済んだが
新雪が災いして救助の人がなかなか到達出来ずに2時間くらいかかったらしい
お陰で、冷えからの睡魔に危うく天国に逝きそうになった
救助後、管理施設らしき場所で調書(?)を書く羽目になったのでそこ迄自力で滑ったが
到着してブーツを脱ごうとしたら激痛に襲われて脱げない
尋常じゃない痛みだったのでそのまま病院に搬送してもらったら、足首が折れていた
ブーツがギプス代わりになっていたので滑っている時は固定されていて気付かなかったが
落下した時にすでに折れていたっぽい(「その状態でよく滑れましたね」と医者に呆れられた)
日常生活には影響はないが、冷えると今でも足首が病むのでそれ以来スキーには行ってない
たまたま胡坐を書いたら病んだので思い出しカキコ
- 575 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:54:02.20 0
- >>574
アドレナリン効果もあったんだろうね。
- 576 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 16:56:34.29 P
- スノーモービルみたいのには乗せてもらえなかったんだね
無事発見されてよかったよ
- 577 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:02:51.22 0
- スキーってけっこう危険だよね。助かってよかった。
スノーモービルの仕事大変だろうな
大昔、まだ下手なときに友達に「平気平気」とリフト乗るよう勧められて
着いてみたら傾斜が急で滑れない
そんな頭悪い学生まで乗せないといけないんだもんな…
- 578 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:04:01.05 0
- スケキヨになってたら死んでるな
- 579 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:06:37.50 0
- >>574
ごめん、本筋と違って申し訳ないけどちょっと聞いてみる
> たまたま胡坐を書いたら病んだので思い出しカキコ
の病んだだけど読みは「やんだ」だよね
こういう使い方しないよな、方言?それとも俺がおかしい?
- 580 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:07:36.20 0
- >>571
痛かったよーー。
催すのが怖くなるくらい。
- 581 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:11:29.83 0
- まだ会陰切開の話か
いい加減気持ち悪いよ
- 582 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:12:15.43 0
- 痛みには個人差があるんだね。
想像するだけで痛くなるわ・・・
- 583 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:13:09.33 0
- >>570
この流れが想像できたから
- 584 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:13:41.39 P
- >>574
ご無事でなにより
フローズンって冬のリフトの映画思いだしました
ヘタな私は女子滑降のオリンピックコースでどうにもならず
得意wな斜滑降で何往復もしてなんとか降りてきたっけ
さすがに空いてて他の人に迷惑あんまりかけずに済んで良かった
- 585 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:24:19.01 0
- >>579
『病んだ』って『やんだ』で変換できたし、普通に使うと思うよ。
- 586 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:29:38.43 0
- 病んだをやんだで変換できるのは異論ない
胡坐をかいたら「いたんだ」ならわかる
胡坐をかいたら「やんだ」って用法が引っかかる
じゃあ、「古傷は病む」?
揚げ足取りじゃなくてそういう使い方するのか知りたい
- 587 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:30:18.79 P
- >>579
コトバンクによると
1 病気になる。わずらう。「久しく―・んでいる」
2 傷などが痛む。「私も、何様なに―・んだろうと思ってね」〈小杉天外・魔風恋風〉
3 病気におかされる。「胸を―・む」「リューマチを―・む」
4 心をなやます。心配する。「ささいなことを気に―・む」
の2の使い方だよね
痛いって言っちゃうから使わないけど意味は分かるよ
- 588 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:46:56.94 0
- なるほど、古い用法が残ってる地域があるってことか
- 589 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:48:28.92 0
- へーへー
しらなかった、ありがとう!
- 590 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:52:21.70 0
- わかった、「病む」=「痛む」は北海道に残ってる用法だ
>>574
あんた、北海道出身だね!?
- 591 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 17:59:31.36 0
- スキーの板がかんじきになって落下の衝撃をもろに受けちゃう。
足首骨折ですんで良かった。膝抜けるとか聞いたことあるし。
- 592 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 18:15:16.64 0
- あとで なかす
- 593 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 18:23:32.65 0
- >>592
やんだ 空気読め!
- 594 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 18:55:56.31 O
- 近年スキー場の立ち入り禁止区域を好んで滑って、
雪崩れに巻き込まれたり遭難する馬鹿が大量発生してて超迷惑。
捜索費用は殆ど地元負担だし。
- 595 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 19:00:10.82 0
- >>594
遭難した本人か家族に請求すればいいべ
- 596 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 19:01:57.70 0
- 空気読まずに報告だけさせて
このスレの299だが
あの後母親に電話したら
「なんであんたはまともに生まれてこなかったの?」
って説教された
正直しらんがな、と思ったけどなんやかんやで
母親が戻ってくる事となった
俺は上の兄に事情を説明したら
「うちに来い!」
と言ってくれたので喜んで行く事となった
昨日は兄のアパートに引越しをした
親父が旅行中だったから帰ってきたら激怒するだろうな
- 597 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 19:11:05.78 P
- >>596
おめ
クソ親から逃げろ!!
- 598 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 19:12:19.37 0
- >>596
大変おめでとう
これからの人生に幸多かれ
なんでまともにって母親のお前がまともに生めなかったんだろうとしか言えねえよなあw
- 599 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 19:39:10.47 P
- ひとまずよかった
でも父親と四六時中顔を合わすのは回避できたけど
上の兄は、父親のところに勤めてるから結局職場環境は同じだよね
- 600 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 20:00:51.89 P
- >>599
お兄さん、よく平気だねそれ…
親の嫌がらせとか色々大丈夫なんだろか…
- 601 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 20:06:18.94 P
- 上の兄って既婚だよね
あんまり長居はできないよ
- 602 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 20:57:39.47 O
- 親父からの逃亡おめでとう
早いうちに兄家を出なよ
兄嫁に気を使うの忘れずに
それが出来ないと「あの親父そっくり」と言われるよ
頑張れ〜
- 603 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 22:25:45.15 0
- マゾだ媚びだ叩かれてた奴を応援する気にはなれんw
- 604 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 22:30:28.94 0
- >>299
- 605 :名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 23:32:31.97 O
- >>590
今さらだが、ケンミンショーのマスター乙
- 606 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 00:08:02.00 O
- >>590
言葉の古い用法が残る地域がアチコチに在るのですね。
「違和感を覚える」の「覚える」みたいに、そのフレーズだけ古い用法が一般にも残ったのもあるけど。
慣れていないと解らないものもある。
ついでに書いておく。
前スレで「違和感」に続く言葉は「覚える」でないといけないとのレスがあったけど、同じ意味の別の言葉「感じる」等を使うのは間違いではない。
- 607 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 00:11:23.80 0
- 感感俺俺で有名になっちゃったからなあ
- 608 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 00:13:51.05 0
- >>606
頭痛が痛いって感じか
- 609 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 01:29:51.06 O
- >>608
それとは少し違う。
「覚える」=「感じる」だからね。
同じ音が続くと語呂が悪いから、これだけは古い用法が残ったのだろう。
- 610 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 02:36:04.09 0!
- >>609
覚えるだけじゃなく、「違和感がある」ならいいけど、最後に感がきてるのに感じるは駄目だよ
他の人も言ってるように、意味だけがあってればいいなら、「頭痛が痛い」もいいことになる
- 611 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 04:58:18.85 O
- >>610
この「覚える」は「感じる」の意で、
「違和感を覚える」自体が元々 重複している。
「感」「感」と重複しないのが宜しいのは勿論。
- 612 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 05:05:35.31 0
- 次の報告者さんどうぞ
- 613 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 05:31:43.65 0
- 支店が本店になる日も近いな
- 614 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 06:45:55.28 i
- >>613
それ聞いてなんとか帆布とかいう京都のカバン屋思い出した
- 615 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 06:57:39.87 0
- あれは相続トラブル
- 616 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 07:25:52.28 P
- >>614
最終的に腕の立つ職人の息子が…
ってやつだっけ?
- 617 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 08:21:26.47 0
- 京都のカバン屋の話とくらべ
今回の話は兄弟仲がいいのでほっとする
報告者は兄と支店をもり立てるといいよね
- 618 :617:2013/05/21(火) 08:39:57.59 0
- あっ親御さんとのことは辛いと思います
失礼
- 619 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 09:07:04.19 0
- >>614
一澤は、色々と複雑なんだよね
つーか、影の薄い四男が一番割を食った気がする
普通に考えればわかるけど
揉める元になった第二の遺言書で遺産減ってる(1/3→1/5)から
明らかに関与してないのに長男と一緒に悪者にされてるしw
信三郎信者は一度モノを深く考えた方が良い
- 620 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 10:36:51.72 0
- >>619
いやいや、四男は長男と行動をともにしてたでしょう
三男を追い出したのも四男の意思あってこそ
割りを食ったのは当然の結果
あなたこそモノを深く考えた方がいいんじゃない
- 621 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:08:28.27 0
- >>620
行動を共にしたんじゃないよ
wikiは実は嘘情報なんだ(信三郎をソースとしてる)
登記を見ればわかるが、四男はずっと取締役だったんだ
(遡れる1993年以前からずっと重任)
ところが1996年に退社とされてる
しかも四男の功績を全く無かった事にしていた(一澤信三郎帆布時代)
有名なタグのデザインは四男なのにね
要するに「信三郎のみを正義」ってのは一方的過ぎ
簡単に言えば、三男もマスゴミが喧伝する程の人では無い
自分でちゃんと調べてから書け、馬鹿信者
- 622 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:35:34.41 0
- 平和だなぁ
- 623 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:36:39.92 0
- ♪わが家はへーわだな おやすみなさい
♪あしたもてーんき
- 624 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:52:17.84 0
- コール天が降臨したのか?
- 625 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:10:52.65 0
- うわ、懐かしいwww
トルコ風呂とかいろいろ言ってたよねwwwww
- 626 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:12:19.59 0
- >>624
懐かしいなあ
あれって本当に長男かその関係者だったのかな
- 627 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:17:08.90 0
- 遺言を偽造したことは、まるっと忘れてるっぽい。
- 628 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:48:53.59 0
- >>627
そりゃコール天は自分が不利になる事蒸し返さ無いでしょw
- 629 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 14:33:18.27 0
- >>625
さらりと出てきたゲバルト棒が衝撃だった。
- 630 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 14:45:26.97 0
- 青春のキャンパスとかね。
- 631 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:12:00.86 0
- コーデュロイのことコール天て母ちゃんが言うの
- 632 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:15:55.84 0
- コール天と聞くとテンペラ画を思い出すw
テンペラ画を教えてくれた先生がコール天の上っ張りを来ていたからだw
- 633 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:33:25.62 0
- 夕日を集める〜(´・ω・`三´・ω・`)
朱色のジャケエット〜(´・ω・`三´・ω・`) ※間違ってます
- 634 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:34:05.52 O
- コール天洋画劇場
- 635 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:39:30.26 i
- >>634
クソこんなので
- 636 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:15:18.93 0
- ぬるぽ
- 637 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:44:50.23 0
- がっ!
- 638 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:00:44.60 0
- めるぽ
- 639 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:20:29.33 0
- め なのか
- 640 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:49:41.27 0
- とけてしまいそうなガッ
- 641 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:04:51.99 0
- ぬるぼ
- 642 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:14:10.47 0
- >>574さんのを読んで思った自分の修羅場。
中学一年生のとき、妹を連れてスケートに行った。
両親が道民だったから、スケートは仕込まれてたしマイ靴も持ってた。
(私は関東生まれ関東育ち)
ところがその日に限って転んで手をついてしまった。
みるみるふくれあがる手首。
脂汗かきながら妹と一緒に帰って、母に見せたら「ふーん」だけ。
その日遅番だった父が午後9時頃帰宅して、私の手首を見るなり
夜間救急に連れてかれてレントゲン取られた。
舟状骨骨折してた。肘までぎっちぎちにギプス巻かれた。
しかもその日は冬休み初日だった。
これが第一の修羅場。
第二の修羅場は、冬休みが明けて初日の学校で、当時の担任が
骨折の原因についてクラス中にバラした事。
思いっきりpgrされた。
- 643 :642:2013/05/21(火) 22:16:04.30 0
- 続き
それから二十年。
昔そんな事があったにも関わらず今年の三月末にスケートに行って、
今度は反対の手(利き手)をまた骨折しギプスを巻かれたのが第三の修羅場。
高校時代の修学旅行でスキーに行った時も膝をやったので
私はウィンタースポーツには向いてないようです。
もっとも、運動神経なんて昔からナイのですけど…
以上です。
- 644 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:16:50.30 0
- この流れでまだ第一の修羅場、第二の修羅場とか書くのかw
- 645 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:25:12.77 P
- >>643
骨密度大丈夫ですか?
- 646 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:25:27.78 0
- 第一の第二の修羅場って書き方、出るたびに色々言われてるのに
なぜまだ使おうと思うのか意味がわからない。
大体ここは最大の修羅場スレなのに
最大の意味もわからないのか。
- 647 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:27:49.56 0
- 最も大きい○○の1つ みたいな英語あるよね
- 648 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:54:21.26 0
- 今までのレスは読んでいないんだな。
そうでなきゃ「これが第一の修羅場」なんて書けないだろう。
- 649 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:03:21.92 0
- 読んで貰おう、とは思ってなくて、ただ吐き出したいだけなのかもね。
- 650 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:03:59.54 0
- 手をついただけで骨折?2回とも?
- 651 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:23:04.30 0
- >>650
骨弱い人ってそんなもんだと思う
小学校の同級生が、そんな感じで毎年のようにどっかにギプスはめてたよ
足首ちょっとひねったぐらいで骨が欠けたり、躓いて足の指骨折とか
- 652 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:25:14.28 0
- 手のつき方にもよるが、結構簡単に骨折するよ
自分も昔、転んで右手をついたらそれだけでポキッと骨折したよ
夏休みの初日だったので、その年の夏はギブスと共に過ごした記憶しかない…
- 653 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:33:25.20 0
- >>650
それ自体はありうる話だろ
俺なんか単車で時速120`からフルブレーキでブラックマーク20mくらい引きずって
車に突っ込んだときは,、ねん挫だけで済んだのに
たった3尺の脚立から落ちただけでかかとの骨がパックリ割れてそりゃ大変よ
なんせ、時間外に病院に行ったら当直医に何の処置もされずに追い返されて
かかとの骨が折れて激痛で右足がつけないのに便意を催して入ったトイレは和式だったからな
- 654 :名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:55:20.90 0
- 第4の修羅場とかで首の骨とか折らないでねw
- 655 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:29:59.32 0
- 一連の修羅場に第一とか第二とか書いてもいいじゃん…
毎度つっこんでるやつはケツの穴が小さいのか?
- 656 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:31:24.89 0
- あんまり盛り上がった修羅場でもないのに第三第四とか書かれると
無理矢理起承転結つけるなよ、とは思う
- 657 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:33:33.65 0
- >>655
締まりが良いんだよ
- 658 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:41:37.25 0
- 一連の修羅場なら、全部まとめて最大の修羅場でいいじゃん
なんで途中で区切るの?
いや、区切るのはいいけど、なんでそれが毎回つっこまれる
第一の修羅場だの第二の修羅場なの?
- 659 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:51:54.30 0
- 第一も第二も無しにここで修羅場、また修羅場、またまた修羅場とかって書かれる方が分かりにくいだろ…
>>657
アー!
- 660 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:55:14.08 O
- 他の人から見たら大した事じゃないのかも知れないけど学生時代、貧血で派手に倒れて気が付いた時に教師に「大丈夫か?!」と聞かれ、「…ら、らいじょうぶれす…」と全然大丈夫じゃない返答をした時が私的な修羅場。大勢に囲まれていて恥ずかしかった…
そのあと保健室で手足の痺れと頭痛が止まらず吐きまくってたのも修羅場だった。
- 661 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:00:41.68 0
- まず、第一とか第二とか書いている人の修羅場の定義について知りたいわ。
- 662 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:17:07.93 0
- 最大の修羅場が連続するなんて凄いよな
- 663 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:21:21.29 0
- まるでテンプレのように第一から第三までがあって
それ以上がないのも不思議ではある。
わざわざ3分割しとるんかい?
- 664 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:28:57.40 0
- 別の修羅場スレで、「第一の前提」ってのが出た時は
もうお前第一第二って使いたいだけだろとワロタわ
そんなに使いたいならラジオ体操でもしてろと
- 665 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:42:06.82 0
- >>660
いやそれ後の方がよほど修羅場な気が。
というかその後、後遺症とかは大丈夫だった?
症状だけみると救急車呼んでもいい位でしょう。
- 666 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:47:58.96 0
- >>592
。゚(゚´Д`゚)゚。
- 667 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:00:21.51 O
- >>592
中洲?お楽しみでやんした?
- 668 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:03:30.28 I
- 失礼します。
初めて書き込みます。
長男(一番上の兄)
次男(二番目の兄)
私(末っ子長女)
長男は私より6つ上、次男は私より4つ上。
三流昼ドラのような話です。
友人に話してみたら、泣きながら何で生きてるんだ、と不思議がられたので投稿してみます。
長いし、読みにくかったらすみません。
私は両親が望みに望んだ待望の長女として生まれました。
いろんな方に可愛がってもらっていたのは覚えているのですが、母に抱きしめられた記憶もなく、ひとりで出歩き、いろいろ怪我したりした記憶がたくさんでした。
図体はデカイのに、泣き虫のいじめられっこで、ハブにされたりお気に入りの靴を隠されたり、母に訴えても笑って流すのみ。
父はそのスポーツでは名の通った人で、その父に指導された兄二人は地元じゃ負け知らずな有名兄弟でした。
そのサポートを母は夢中でやっており、私を外にチームの荷物が置いてあるシートに置いて、2歳の女の子がポツン。幼なじみの母がそれを見つけて面倒みてくれる、というような状況が毎週だったと母の友人から聞きました。
もちろん平日もかまってくれない母が嫌で、交通量の多い道路を渡り、従姉弟のウチまで遊びに行ってました。
父は仕事が忙しく、私が小学生に上がる前からあまり家にはいませんでした。本当に仕事だったのかは今となっては怪しいのですが。
父は父親として接したことより、スポーツの怖い先生として接した時間のが長く、怒らせるとモノサシやベルトでアザになるほど叩かれたりしたので怖いとしか思っていません。
長男は年が離れすぎているせいか、全く絡んだ記憶もなく、次男には酷く酷く虐められていました。
長いと言われたので続きます。
- 669 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:05:57.00 I
- 物心ついたときから次男は意地悪しかしてきませんでした。年齢を重ねる度にそれは酷くなって行きました。
お風呂で熱湯をかけられたり、洗面器に少し入ったお湯をかけられたり(すごく痛い)、体を洗うタオルはムチ代わり。親に言えばもっと酷くなり、誰にも言えないまま次男の行動はエスカレートしていきました。
ボールを思いっきり投げつけられたり。そのボールは、ソフトテニスボールから軟式野球、ソフトボール、バスケットボール、とエスカレートし、泣けばもっとやられる。
一番酷かった時の記憶が曖昧で、些細な暴力はもう覚えていないです。すれ違いざまに殴られるなんて当たり前でした。
私の部屋に入ってきてボコボコに殴ったり、根性焼きをされそうになったり、お小遣いを取られるのは当たり前。毎日が怖くて毎日死にたいと願ってました。
母にも次男は暴力を振るっていたのですが、父にも言わず我慢し、一度裸足で逃げ出したこともあるほど、もう次男には手がつけられる状況ではありませんでした。
ついには、私の処女も奪われました。次男が中学生、私が9〜10歳ごろだと思います。(この辺の記憶も曖昧です)
毎日の様に性行為を強要され、次男への恐怖が体に染み付いていた私は逆らえず、親にも言えず、ただただ毎日泣いていました。人生に救いも助けもないんだと学んだ時でした。
家庭は安心とは程遠い場所であり、家族は一切信用出来なくなりました。多分この頃私の心も壊れてしまったんだと思います。精一杯普通の子でいようとしましたが、やはりその頃の私はおかしい子だったようです。
- 670 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:06:18.50 I
- 物心ついたときから次男は意地悪しかしてきませんでした。年齢を重ねる度にそれは酷くなって行きました。
お風呂で熱湯をかけられたり、洗面器に少し入ったお湯をかけられたり(すごく痛い)、体を洗うタオルはムチ代わり。親に言えばもっと酷くなり、誰にも言えないまま次男の行動はエスカレートしていきました。
ボールを思いっきり投げつけられたり。そのボールは、ソフトテニスボールから軟式野球、ソフトボール、バスケットボール、とエスカレートし、泣けばもっとやられる。
一番酷かった時の記憶が曖昧で、些細な暴力はもう覚えていないです。すれ違いざまに殴られるなんて当たり前でした。
私の部屋に入ってきてボコボコに殴ったり、根性焼きをされそうになったり、お小遣いを取られるのは当たり前。毎日が怖くて毎日死にたいと願ってました。
母にも次男は暴力を振るっていたのですが、父にも言わず我慢し、一度裸足で逃げ出したこともあるほど、もう次男には手がつけられる状況ではありませんでした。
ついには、私の処女も奪われました。次男が中学生、私が9〜10歳ごろだと思います。(この辺の記憶も曖昧です)
毎日の様に性行為を強要され、次男への恐怖が体に染み付いていた私は逆らえず、親にも言えず、ただただ毎日泣いていました。人生に救いも助けもないんだと学んだ時でした。
家庭は安心とは程遠い場所であり、家族は一切信用出来なくなりました。多分この頃私の心も壊れてしまったんだと思います。精一杯普通の子でいようとしましたが、やはりその頃の私はおかしい子だったようです。
続きます…
- 671 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:08:19.44 I
- 父が気づくまで、ずっと地獄でした。
10歳の冬、だったかな。次男の部屋に呼び出され、模造刀で刺されそうになり、恐怖で涙が止まらなくなった私。
その私に次男がキレ、どのくらいの時間だったのかわかりませんが、一時間ぐらい?両頬をパンパンと次男の気の済むまで殴られ続け、解放された時は部屋に戻りずっと泣いていました。
泣き腫らした顔を見ても母は触らぬ神に祟りなし。その次の日の朝、何故か父が朝からおり、私の顔を見た途端顔が一変。その顔はどうした!と言われ、次男に…と恐る恐る言うと、父はジェットの様に兄二人の部屋へ→寝ていた次男をボッコボコ。
私が鏡を見ると両頬が青アザになっていました。
弱いものいじめが大嫌いな父にパンダの様な目になった次男はそれからパタリと私や母に絡むことはなくなりましたが、物に当たる様になっていました。
両頬にアザをつけたまま学校に行かされたのですが、クラスメイトはドン引きするし、担任からは呼び出され泣きながら抱きしめられ、申し訳なさと恥ずかしさ散々でしたw
今の時代だったら、速攻で児童相談所行きで保護してもらえたんでしょうね…。
それからは、大きな物音がにがてになり、年を重ねる毎に次男としてしまった事がどれだけおかしな事か理解していき、男嫌いに。
私が小学6年生の時、父が家族会議、と長男次男私母を集合させ、机の上に出した緑の離婚届け。
母は泣いて嫌がり、私はショックながらも、壊れた心のせいか(ドラマで見たあの紙やん…)とちょっとワクワクしてました。
父は家を出ていき女の家へ、母と三兄妹が残されました。
もうちょっとだけ続きます
- 672 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:12:07.17 0
- しえん
- 673 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:12:44.00 O
- >>665
そのあと病院に行って検査を受け、おかげさまで異常なしでした。軽い脳しんとうを起こしていたとの事。
ただ医師によると打った箇所が言語野に近かった為に一時的に呂律が回らなくなったようです。
首のあたりに注射(安定剤のようなもの)を打たれて返されました。
- 674 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:14:34.56 O
- 明日仕事休みだからさ、明日暇なんだったらちょっと遊び行かない?Nデート代は俺が全部出すからさ!!!
なんだったらプレゼントもいる?w
会うのが無理だったらメールでも良いよZ
ryuuya.iamlegend@ezweb.ne.jp
よろしくね!!!!
りゅうや
- 675 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:16:58.15 0
- どこの誤爆?
- 676 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:17:47.41 I
- うわ、めっちゃ長いし読みにくい…!すみません…!
私が高校生の時にはリスカなどもやってしまいました。
発狂し、「ふじこふじこ」言いながら母や次男を批難した日もありました。
長男は就職先で彼女を見つけ、同棲結婚。
長男との記憶は無双シリーズを2人で夢中でやってたことぐらいですwww
次男は大人になってからは、外ヅラがよかったのもあり、周りに恵まれ穏やかになっていった。
…ものの、ストレスが溜まれば些細な理由から爆発→私と母に大説教。
毎回夜中で3時間以上キレ続けるので、私も母も次の日の仕事はヘロヘロ。
必ず終わりには「死んで詫びるか、金寄越せ」というトンデモ発言が出る次男だったのでした。
私はこういう家庭が当たり前でした。
母はいつも私に「あんたが我慢すればいい」と押し込められました。
次男はカタギじゃなくなったり足を洗ったり借金したり、自由に生きていました。
カタギじゃなくなった時の「お前これで何かあったら指詰めろよ貴様!」と物凄い形相で怒鳴られたのは忘れられません。
長くてごめんなさい!もうちょっとだけ続きます…
- 677 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:20:15.64 I
- 自分が精神的に良くない状況なのは周りからも自分でもわかっていましたが、2年前に死にかけて、ようやく心療内科へ通院。
静かに穏やかに治療をしていると、次男から「それは甘えだ」等の罵り。
正直次男とは関わりたくないのですが、何故か次男の中で私の更生プラン(独りよがりで無茶苦茶)が立てられており、現在次男の職場で無給で働いています。
次男がそばに居るだけで、フラッシュバックと闘い、次男をなんとも思ってないフリ、と頑張り続けた結果、通院しているにもかかわらず、死にかける。
そんな中、男嫌いの私に心から落ち着ける彼氏が出来ました。
私もそれで落ち着けるかと思ったのですが、やはり次男のフラッシュバックに苦しみ、
もう次男から離れたいのに、ポロリとこぼれた「逃がさないからな。」という次男の本音に怖くて怖くて逃げられずにいます。
友人たちや彼氏に相談しました。彼氏は知っていたのですが、友人にはいままで言えなかったけど、上記のことを。
驚かれました。私の病気がちっとも治らないのも理解した、と。
結論はやはり、逃げるべき。同じ県内ならば次男に見つけられるだろうから県外に。
県外の彼氏はまず引っ越し費用を貯めなきゃ、どうにもならないでしょ?と正論言われたので、恐怖と闘いながら、生きるために動くと決意。
職場を変える=次男から逃げる=実家には居られない。
→次男が近寄れない県内→ない→と思ったら、父には近寄れない!と気づき、近々電話ですが、父と話すことになりました。
これで私の修羅場続きの生活から解放される事を願って記念カキコ!
長くてごめんなさい!
- 678 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:22:20.48 I
- しえんありがとうございます…!
修羅場にしてはぬるいかもしれませんが、読んでくださってありがとうございます!
- 679 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:27:36.29 0
- 何がきっかけで次男からのレ○プなくなったの?
そういうのって物理的に離れない限りなくならないと思うけど
- 680 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:28:06.49 0
- 余計な情報は多いのに大事なところは省かれてるね
- 681 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:34:36.46 0
- お前ら、人としての優しさを少し持ったほうがよいぞ
- 682 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:37:03.83 I
- 679>>さん
次男は元々イケメンで、女には不自由してないんです。
なので、父にボッコボコにされた後、本当にパタリと止みました。
ちっちゃい暴力は続いてますけど。
680>>さん
す、すみません…!記憶が曖昧な部分もあって…!
わかりにくいところを指摘していただければ説明させていただきます!
- 683 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:38:56.91 I
- ちなみに、父も母も長男も、レイープのことは知りません。
- 684 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:39:00.96 0
- 父親は役に立ちそう?大丈夫?
- 685 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:39:47.87 0
- レスアンカーは数字>>じゃなくて >>数字 でお願い
- 686 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:40:23.51 0
- 父がお願い聞いてくれなかったらレ○プの話したらいいよ
あなたの第二の人生がうまくいくことを祈ってます
- 687 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 02:45:10.73 I
- 684>>さん
まだ話がある、としか伝えていないので、どうなるかはわかりません;;
次男の所にいるのは本当に限界なので、父とその嫁を頑張って説得します。
父は力も強く、正義感も強いので、藁にも縋る重いです。
- 688 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 03:14:56.67 0
- 正義感が強かったら暴行受けてる娘を置いて出て行かんだろ
- 689 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 03:20:13.35 O
- 父に捨てられた事実を認識出来た時が新たな修羅場?
- 690 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 03:26:05.03 0
- 県外の彼氏のところに逃亡する、という選択肢はないのかな
- 691 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 03:38:27.40 0
- >>687
DVシェルターってご存知?相談してみたら?
夫・恋人だけでなく同居人でもDVはDVだから。
NPO法人 全国女性シェルターネット
http://nwsnet.or.jp/
- 692 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 04:02:46.83 0
- 母は性的虐待に気付いていながら黙殺していたような感じがする
- 693 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 06:39:50.79 0
- そりゃぁ当然知らんわけないでしょ>レイプ
母親もクソだが、父親もクソだ。
>>687は父親とも距離をおいたほうがいい。
幸い友達も彼氏もいるんだから
家族と縁切って、逃げればいいのに。
- 694 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:19:01.98 0
- そうだね。
父親も、娘を過酷な状況に置いて行ってしまったのだから、あまり信じちゃいけない感じがする。
今は友人と彼に気持ちを支えてもらって、家族が分からないところに逃げたほうがいいんじゃないかな?
それと、彼は良い人なんだろうけど自分の彼女が幼い頃からそこまで酷い目にあってるのを知りながら
「まずは引越し費用を貯めるのが先」って言えるのは、悪く言えば冷たいと思う。
ただ親とうまくいかないから引越ししたいって言うのとは訳が違うんだから
彼がもし働いている人なら、一時的に立て替えてくれても良いんじゃないかなあ。
だけど今はまず、妹をタダ働きさせて更に脅しをかけてくるような酷い家族から離れることが一番優先だね。
>>691の書いてくれたシェルターとかも調べたほうがいいよ。
- 695 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:41:18.87 O
- 「金貯めろ」と言ったって、次男のところで無給で働いていたら永遠に貯まらないと思うなぁ
次男と母親がキチなのは理解してるみたいだけど、父親も普通じゃなさそう
長男はどっちかな
長男は結婚してから、母親次男とどう付き合ってるんだろう?
- 696 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:15:11.57 O
- 本当にそんな目にあった女性が
処女を奪われましたって書き方するのかな
- 697 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:22:57.78 O
- 一時も早く、母親や兄弟から物理的に距離を置いた方が良いと思う。
「お金がたまってから…」とか「父親と話がまとまってから…」とかっていう考えで時間をかけてしまうと、その間にまた恐怖に捕らえられてしまう可能性もあるんじゃないかなぁ…
「逃れよう!」そう思った時が逃げ時だと思うよ。
- 698 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:24:22.95 0
- あーネタであってほしい
- 699 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:40:59.34 0
- >>698
ネタか相当病んでるかのどっちじゃね?
なんでageてるのかと思いつつ、でもアンカも変だし
それだけ病んでるのかと思いつつ
それすらも織り込み済みのネタかもと思ったりw
- 700 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:56:46.57 0
- 深刻な話のはずが、「レイープ」とか「ふじこふじこ」とか、
どうしても癖って出るもんだなwww
- 701 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:00:33.53 P
- ネタかどうかの判断はせんけど、文体からすると入院レベルに精神病んでるねえこの報告者
- 702 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:01:53.52 0
- 処女喪失シーン、大事な箇所なので2回書きました!(キリッ
どうせいつものレイーポネタネタ好きなおっさんだろ。
- 703 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:03:28.15 0
- ネタでしょ
この人の衣食住を得る手段が無給だとありえないもん
- 704 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:24:22.43 0
- なんか色々混ぜ過ぎな気がする
その為に設定がおかしい
- 705 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:28:22.91 P
- 粘着質な長文は鬱
脈絡がおかしい長文は糖質
- 706 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:38:12.71 0
- つか、こんなところに今後の計画を書き込んでも大丈夫なのか?
- 707 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:44:13.31 0
- >696
>処女を奪われましたって書き方するのかな
結構、年配の人なのかもしれないよ
- 708 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:50:17.96 O
- 「義弟子に流産させられた嫁」と同じ匂いがする。
- 709 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:23:58.39 0
- 残念5点。
やり直しw
次はもっと練りこんできな、HENNTAIネタ師さんwww
- 710 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:28:28.76 0
- えーと、前回は
「兄が私の携帯を使ってネタを書きました、でも妹を狙っていたのは本当です!どうしよう、助けてぇ!!」
で引っ張ろうとしたんだっけ?
さて今回はどうやって引っ張るつもりだろうね?W
- 711 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:35:38.20 P
- >>710
それとは違う人だと思う
- 712 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:49:34.96 0
- 見た目は大人頭脳は小1の少年探偵団にはうんざり
- 713 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:52:48.42 ID:tZ3CkbzK0!
- >>711
と、Pが(>>138もPだもんね)申しておるのでそうなんでしょう
- 714 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:53:02.74 0
- >>708
同じこと思った。
- 715 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:31:02.83 0
- あれ?なんで>>713さんだけID出てるの?
- 716 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:45:22.29 P
- 海外からだとID表示、!マーク付きになったらしいよ。
- 717 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:49:56.03 0
- だから盛りすぎるとネタ臭くなるからやめとけって
あれほど前回指導してやったのに聞かないからこのザマ
- 718 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 13:07:38.19 O
- >>712
むしろ厨年探偵団
- 719 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:40:49.46 I
- 寝てました。
ビックリするほどにネタ認定www
私の書き方が悪く、誤解を招いてしまって申し訳ございません。
これ全て現実です。ネタだったらどんなによかったか。
全レスウザい、というのは聞いていますが、すみません書かせてください。
>>688さん
次男は本当に外ヅラはいいので、困った事に、暴力が未だに続いているのは誰も思ってません。
更生した、と思われてます。
>>689さん
捨てられたら捨てられたで、また考えはあります。
>>690さん
彼は現在求職中なので、無責任なことは言えない、んだそうです。
私も無理させてまで甘える勇気はないです(´・ω・`)
>>691さん
DVシェルターも調べてみます!
逃げた時、私の部屋をグチャグチャになるまで暴れると思うので
母のストレス値が心配です。
>>692さん
>>693さん
これがまた、気付いてないから驚きですよね…。
長男だけ私に
「お前が次男に何処までされたかは知らんけど」
と、言われたので、もしかしたら長男だけ薄々わかってきてるのかもしれません。
長男だけはまともなので。
- 720 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:43:38.25 I
- >>694さん
父を信用しているわけではないのですが、私を次男から遠ざけてくれるのは父しかできません。
今は遠方に出張しているので、顔を合わせることもほぼないので、
数ヶ月必死で貯めて県外に出ようかと。
彼が冷たい、というご意見はわかります。
駄菓子菓子、求職中だし正論なのでwww何も言い返せずwww
それを押し切って行ったら、本当のメンヘラ女になる、それだけは避けたいです。
友人たちは、「何も出来ない代わりに蓄えはあるよ!」
「何も出来ない代わりに伝手ならたくさんあるよ!」
「何も出来ない代わりに車だけは出すよ!」 だから頑張ろう!と励ましてくれました。
初めて彼女たちの前で泣きました。
>>695さん
長男は割とウチと距離を置いて生活しています。
一度長男の家にお世話になったのですが、長男嫁の妊娠出産に私の事故、と重なり
家に戻らざるを得ない状況になったため、実家に帰りました。
>>696さん
行為を言葉にするのが嫌でこういう書き方になってしまったのですが… すみませんwww
>>697さん
そうですね。逃げると決めた今、恐怖と闘いながらなので 早く行動した方がいいとは思ってます。私の精神的にも。
>>698さん
現実です…
>>699さん
相当参ってるのは、その通りです。
薬も「これ以上は増やせない」といわれるまでに増えました;;
レスアンカやsageはうっかりでしたw初めて書き込むので相当緊張していました。
- 721 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:46:03.04 0
- スレが全レス厨に乗っ取られていた。
これがワシの第108の修羅場。
- 722 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:49:55.30 0
- 彼氏無職なの?こりゃまた厄介だな
彼氏は今まで就労経験はあるの?どこで知り合ったの?
- 723 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:53:40.63 0
- >駄菓子菓子
ものすごいオッサン臭が
- 724 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:56:26.77 O
- >母のストレス値が心配です。
心配する必要はないよ
>母はいつも私に「あんたが我慢すればいい」と押し込められました。
と、母親にあなたを守る気はないんだから
ネタじゃないなら、母親の事は残念だけど自分を守る事だけ考えて下さい
- 725 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:58:55.76 I
- >>700さん
レイプって普通に書き込めるんですねwww
でもこの言葉が苦手なのであえて茶化してました。
ふじこ、もこっちのがわかりやすいかな、と。
>>701さん
>>705さん
>>712さん
入院レベルですか…マジですか…。
病んでるのは自覚してましたが、…頑張って治します。
>>702さん
>>704さん
>>709さん
>>710さん
>>717さん
間違えて二回投稿してるのも気付いてませんでした…!orz
ネタだったらよかった。ほんとに。
- 726 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:04:06.51 0
- とりあえず、うざい事この上ない。
- 727 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:09:09.33 I
- いろいろフェイク入れてるのでわかりにくいかもしれません
>>703さん
母は朝から夕方までパートをしながら、夕方から次男を手伝ってます。
もちろん無給。むちゅこたんむちゅこたん、なんですねー。
次男は結婚して一児のパパになりましたが、
私と母に対する態度は変わりませんでしたねー。淡い期待でした…。
実家は、父がローン返済してます。
ご飯も次男から支給されます。
だもんで、衣食住はなんとかなっています。
私は何も買えませんけど。
>>706さん
ヲタクを馬鹿にするような人でネットも全く使わない人なので
大丈夫です。検索もしません。
>>721さん
>>726さん
もうしません。すみません。
- 728 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:11:41.89 0
- こりゃもうネタ確定。間違いなし
- 729 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:13:09.71 0
- むちゅこたんとかふじことか、家庭板ベテランみたいだねw
- 730 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:17:44.42 O
- 昨日買い物中知らない女子高生にビンタされて「泥棒猫」って泣かれた。
隣に居た旦那も娘もキョトーン。
結果人違いだったみたいだけどピアスが飛んでくくらいのビンタだった。
未だに痛い。
- 731 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:17:54.82 O
- 本当にこんなハードな人生送ってきて、今やっと抜け出す一歩を踏み出そうとしている人(要するに、まだ渦中にある人)は
こんなところに軽々しく、茶化したような文面で書き込んだり出来るかなぁ…。
世の中にはきっとリアルにそんな苦しみから逃れようともがいている人もいるはずだよ。
その人たちの苦しみを軽んじるような下らん釣りレス、いい加減止めたら。
- 732 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:19:27.40 P
- >>730
その後どうしたの?
女子高生?に謝罪してもらった?
- 733 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:21:54.18 I
- 彼氏は無職です。
アルバイトですが働いてました。
正社員になるべく求職中です。
アルバイト先での正社員雇用もあったのですが、断ってました。
知り合ったのは、ネットの知り合いの友達で、仲良くしてたらいつの間に、という感じです。
家庭板ベテランwwwずっと読んでいたので、こういう言葉を使った方がわかりやすいと
おもってました。www
私の人生はネタwww詰め込みすぎとかwww
そうですね、ネタだと思って気丈にすごします。
自分を守ることを優先します。頑張ります。
- 734 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:25:24.50 O
- >>732
女子高生が嗚咽漏らしながら泣いちゃって話にならなくて困ってたら店の人が喧嘩だと思ったらしくて警察よんじゃって
事情説明してたら女子高生が私の名前聞いて人違いだった事に気が付いて更に大泣きしちゃって。
謝罪はちゃんとしてくれました。
駆けつけた女子高生の両親にも…
もー修羅場でしたよww
- 735 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:26:21.22 O
- お〜お、草生やしちゃって。
- 736 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:28:42.48 O
- 普通に"わらう"と変換したら"www"と出てくる私の携帯はおかしいのだろうか。
- 737 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:32:41.56 0
- >>733
現実と向き合うのを恐れるからこそ茶化すこともあると思うけど、
こんな問題を茶化すな!と怒られることも現実に向き合うには
必要だと思う。ネットの向こうにいるのは赤の他人だからね。
あなたが現実に誰かに助けを求めようとするなら、そんな態度は
改めないと真剣に心配してくれる人ほど離れていくよ。
- 738 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:35:55.49 0
- ネタってよりトーシツ臭い
- 739 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:38:53.66 O
- トーシツってなんすか?
- 740 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:41:32.53 0
- >>734
旦那さんを疑う流れにならなくて良かったw
- 741 :740:2013/05/22(水) 15:42:17.59 0
- 違うか。この場合は旦那さんに疑われる流れ、だわ。すんません。
- 742 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:45:49.01 0
- >>733
次男くんとパコパコお幸せに
- 743 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:49:03.47 O
- >>740
いや疑うもなにも警察来ても娘を抱っこしてポカーンでしたww
んで人違いだと分かると「そうだよなーお前が泥棒猫とか似合わないわ」と私を置いて娘と買い物しにいっちゃいました。
- 744 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:49:16.53 0
- >>739
統合失調症
本当は症状に依って色々あるけど平たく言うとキチガイ
要するにキチガイが禁止用語だからそれに代わる病名を当て嵌めてるだけ
- 745 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:50:06.45 0
- 女子高生なのに泥棒猫とは古い言葉を知ってますな
- 746 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:51:11.70 0
- トーシツは被害妄想が酷い
- 747 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:54:50.58 O
- >>745
言われた私は古女房なので違和感なく聞いてましたww
今の子は泥棒猫と言わないんですかねー
- 748 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:55:53.41 0
- その女子高生、なかなか通ですな。
- 749 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:57:38.12 0
- >>747
ドラマで「泥棒猫!」とか出てくるともれなく爆笑しちゃうけど
実際に言われたらぽかーんだよね
すぐに誤解がとけてよかった
- 750 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:59:25.44 0
- もうすこししたら第二子も生まれるぜ。
第一子は、生まれた次の日に集中治療室に直行だったので、今回も心配だ。
- 751 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 16:35:36.43 P
- >>747
Yahooリアルタイム検索書けると、古い言葉って扱いでもなかった
- 752 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 17:20:40.65 0
- Iってなんだっけ?
無給で何も買えなくてもネット環境はあるのねえ
ネットを自由にさせたら次男やばくないの?w
- 753 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:13:25.22 0
- 流れを切って、自分に直接的な被害はなかったちょっとした修羅場投下
数年前、ある習い事の講座に通っていた。授業を受けていると外から喧嘩をしているような怒声が聞こえてきた。
その講座の教室の入っているビルは繁華街の大通りのそばにあって、たまに喧嘩の怒声が聞こえてくるので、最初は気にしてなかった。
しかし、5分以上怒声が聞こえてくるうえに、段々声が大きく、切羽詰まったものになってきたので、授業が休憩に入ったのを機に外を見てみたら
人が刺されていた。道路血だらけ
これは大変!って事になって、急いで警察と消防に電話
その間に犯人は逃亡
- 754 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:14:39.93 0
- これは大変!って事になって、急いで警察と消防に電話
その間に犯人は逃亡
で、その後、警察の事情聴取受けたんだけど、それがまた大変だった
自分が目撃者で電話したって事もあったんだけど、その犯人と被害者が隣の教室の生徒だった(1つの大きいフロアに教室が2つあって、自分がA教室、犯人と被害者B教室)らしく、その生徒達に会った事は?とか、以前からトラブルはあったか?とか…
1時間近く聴取受けて帰る事になったけど、その時点で犯人は捕まってないし、事件現場を一応目撃したし、もし犯人に待ち伏せられていたら…と若干ビビりながら帰宅した。ってのがちょっとした修羅場
ちなみに犯人は翌日、母親に付き添われて自首、被害者の人も命には別状はなく、2週間程度の入院で済んだそうな
後日、聞いた話だと、その二人は親友でかなり仲が良かったらしい
いったい何があったんだろうな…
- 755 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:15:30.32 0
- 先日収まったので書かせてくれ
長女、次女ともに既婚、子供はいない
実家に来ては子供ほしーというぐらい子供好き
↓
次女妊娠しかも双子の女の子
↓
長女が発狂
子供を一人よこせと次女に詰め寄る
↓
さらに母も加わり
「一人ぐらいおねえちゃんにあげなさい」
と長女の肩を持つようになったので泥沼化
↓
次女は激怒して里帰り出産をせず旦那の実家のある病院で
生んでしまった
↓
次女の子供をあきらめきれず何かと行動しそうになるのを
俺が全力で止める
長女旦那は「何とかする」といって何もしない状態
↓
もう問題解決するには長女が妊娠するしかないと思って
不妊治療を進めるもなぜか拒否
- 756 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:16:07.20 0
- ↓
おかしいと思って問い詰めると実は旦那がセクロス嫌いという
か女性嫌いという斜め上の事実が発覚
↓
旦那の知り合いになぜ女性嫌いになったのか聞いてみると
「嘘だろ?アイツよくおっパブではっちゃけてるけど?」
と言われますます分けわからん状態に
↓
実際よく行くおっパブに行くと本人がフィーバーしてた
長女激怒して焼酎の瓶で旦那をぶん殴る
↓
そのまま離婚
実際どうして旦那がセクロス嫌いなのかは謎
長女はブスではないし、まだギリギリ20代
たぶん父親になりたくなかったから嘘をついたのだと思うが
長女が既に次の男をロックオンしてるみたいなので早く子供
生んでもらいたい
- 757 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:18:05.91 0
- あ、753だけど、改行するの忘れてた、読み辛くてすまない
- 758 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:24:27.69 0
- お前の立場が分からん
お前は長女、次女の何にあたるのか
- 759 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:25:55.11 0
- >>758
お父さんじゃないでしょうか?
- 760 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:31:49.23 0
- 母ってのは>>755の嫁ってことになるのか?
- 761 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:44:30.72 O
- 長女はちっぱいだったのかなw
- 762 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:45:41.57 0
- ああ?
この書き方だと分からんがな
しかし何だな、基地外が育てると高確率で基地外に育つんだな
父親と妹はともかく母親と姉は基地外
- 763 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:46:45.88 0
- 一人ぐらいおねえちゃんにあげなさい…
母親もキチガイだな
- 764 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:51:23.86 P
- 残念だけどキチガイ母子をしっかり監視して下さい
- 765 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:57:17.11 0
- 次女の旦那、が書いたのではないだろうか
- 766 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:00:32.70 0
- 報告主、キチが噴出すようなスイッチが"まだ"押されてないだけで
キチの素因はありそうね(妹も同じ)
長女をキチに育て上げてるキチ妻と今まで生活していけてたんだもの
- 767 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:00:58.30 0
- 普通に弟だと思って読んでたけど違うのかね。
- 768 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:15:20.41 0
- >>716
遅くなったけど、ありがとう。
- 769 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:18:25.59 0
- 長女母親似、次女父親似なんじゃないの
しっさと縁切った方がいいわ
人の命を物扱いする基地害なんて
- 770 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:32:53.71 0
- なんでこの手のキチって軽々しく
「ひとり ぐらい おねえちゃん(妹ちゃん、おにいちゃんも有り) あ げ な さ い」
ってなるんだろうね。
いくら兄弟姉妹とは言え、モノじゃないんだからさ。
母も姉も人一人の命をなんだと思っているんだろう?赤ん坊はペットじゃないぞ!
- 771 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:56:39.81 0
- >>770
自分と他人の区別が付かないタイプなんだと思う。
たまに居るよこういう人
- 772 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:01:25.07 0
- 基地って言うけど昭和30年代くらいまでは
子供に恵まれない兄弟夫婦のところに子供を養子に出すってのはよくあったことだよ
ソースは3丁目の夕日
だから一概にキチガイ扱いはどうかな
- 773 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:01:29.44 0
- 母だって2人も娘いるんだから片方がどうなったっていいだろ って言ってやれ
- 774 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:06:57.63 0
- >>772
長女夫婦が今後子供に恵まれる可能性がない(レスでなく不妊で)わけではなく、
長女が跡取りで家名を継ぐ義務があるというわけでもなく(夫の家名を残すためならば夫の親戚筋から養子をもらうべき)、
なにより次女=子供の親が養子にやりたくないと意思表明をしているのに、
軽々しく「一人ぐらいあげなさい」と言うのは、昔であっても、やはりキチに分類されると思う
- 775 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:07:09.40 0
- 流れをぶったぎってすみませんが、吐き出しさせてください。
以前電車で通勤していた時、すごいピザな痴漢に車内でズボン脱がされそうになった。
それ以来、電車通勤がトラウマ。
これが多分私の人生最大の修羅場。
転職に際してまた電車通勤になる予感が万々なので、少し不安。
- 776 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:09:03.81 0
- なんでいちいち文字の間空けるんだろうね
- 777 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:14:23.31 P
- >>776
そんなことですら許せないの?
- 778 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:20:21.84 0
- 許せない!キィーッ!
- 779 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:24:37.30 0
- >>775
スカートはいててパンツ脱がされそうっていうんならわからないでもないけどズボンってまた豪快な痴漢だったね
昔電車で車内のトイレに無理やり引きずり込んでレイプしたやつもいたよ
可哀そうだと思うけど一生電車に乗らないってわけにはいかないだろうし女性専用車両使ったり時間調節して
込み合う時間を避けたりするしかないかもね
どうしてもフラバるようならカウンセリングを受けてみることをお勧めするね
- 780 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:26:10.04 I
- はかたの塩なんじゃない?
- 781 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:29:17.88 O
- 猫に謝って!
- 782 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:31:45.42 I
- ho orz
- 783 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 21:44:36.32 0
- >>775
何か武器持っていたら?
友達は、血で服が汚れるけど、安全ピンで痴漢刺してた。
私は怖くてどうしようもない時は、待ち針をスカート周りに仕込んで胸は雑誌抱えていた。
怖いだろうけど、ビクビクしていたら余計痴漢に狙われやすい。
フォークでもバッチでも、痴漢が来たら絶対刺してやるって強い気持ちで頑張って。
その方が絶対痴漢に遭いにくいから。
夜、何回も痴漢に反撃する自分を想像すると、やりやすいよ。
- 784 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:00:43.77 0
- >>783
まち針って…無関係の周囲の人たちにも刺さるのでは?
満員だったら周りから押されて自分にも。
- 785 :775:2013/05/22(水) 22:12:00.59 0
- >>779 >>783
色々とアドバイス有り難うございます。
ちなみに「脱がされかけた」だけなので、ピザは渾身の肘鉄で撃退済です。
ぐいぐい押されているので、いきなり凄く混んできたなと思ってたんですが、
実際はガラガラでした。デブがぐいぐい来てただけでした。
扉付近の支柱に押し付けられて、二人羽織みたいに完全に覆い被さられて両手で脱がされそうになってました。
肘鉄を解くと鼻息荒くすかさず近づいてくるので、10分近く無言のまま全力でデブの腹に肘鉄当ててました。
びっくりしすぎて悲鳴も出なかったし、周囲の人も驚いて凝視してました。
助けてくれる人はいなかったけど。
武器携帯は心強い!
刺すかどうかは別として、心の安寧の為に安全ピンを上着のポケットに忍ばせようと思います。
スレ違いかな、と思ったけど相手してくれて有り難う (;ω;*)
- 786 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:12:32.33 0
- 775が男でホモ痴漢にあったんだと思った。
- 787 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:15:26.22 0
- まだこんなにネイルが流行らなかった15年前のOL時代。
痴漢のために爪だけは立派にしてた。
下手に武器持って面倒臭いことになるの嫌だったから。
何故か自分は他の人が許されることも許されなかったり、目を付けられる性質なので。
そういう手もあるということで。
- 788 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:39:22.43 0
- 肘鉄は体重移動を上手く組み合わせると体重の軽い女性でも相当な威力の攻撃になる
ジムにいくことがあったらサンドバッグ相手に最大ダメージの肘鉄を修練してもいいかもねw
- 789 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:42:48.83 0
- >武器携帯は心強い!
どんな携帯電話なんだろうと、しばし考えた。
- 790 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:48:08.24 0
- スタンガンになるんだと思った。
自分色々妄想が激しいかもしれん
- 791 :775:2013/05/22(水) 22:54:07.56 0
- 紛らわしい書き方の上に、女でごめん (´・ω・`)
アドバイス本当にありがとう。
もやっとした不安が解消されてきた。
- 792 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:19:40.38 P
- もろに武器はまずい、刃物とか。
文鎮お勧め。相手の骨にぶち込む。
- 793 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:34:14.42 0
- >>763
いやいや 実に長女らしいコメント及び待遇だと思ったよ@妹
- 794 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:38:27.45 0
- おすすめはホッチキスだよ
持っててもふしぎじゃない上に、ダメージは大きい
- 795 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:44:28.44 0
- 為替とダスに整合性がないのはなんで???
パーナンキ何言ったの〜!?
- 796 :名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:57:36.14 0
- (・◇・)?
- 797 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:00:30.97 0
- ごめん誤爆
つか、まじでバーナンキ何言った!?
- 798 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:03:09.15 0
- >>793
大体の家庭はお姉ちゃんなんだから我慢して妹にあげなさいなんだけど、珍しいね。
- 799 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:08:33.70 0!
- >>797
スレ違い芯でくれ
- 800 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:09:58.72 0!
- >>793
>>798
家庭によるよ
報告者の中にも、搾取用が長女だったり次女だったりいろいろあるじゃん
うちは平等だったし
- 801 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:13:34.58 0
- >>799
毎日が鉄火場で修羅場だからそのうち死ぬかもねw
その時は、あんたの最寄りの路線止めってやってもいいから
なんだったら直近の路線を書き込んどいて
- 802 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:26:09.57 0!
- >>801
>>716
- 803 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:31:12.94 0
- >>802
ああ、チョンかw
- 804 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:37:53.72 0
- 自己紹介?
- 805 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 00:43:06.41 0!
- >>803
お前の中では海外=朝鮮なのかよ
社費の語学留学で南米だよ
- 806 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 01:18:29.18 0
- >>796
なんかカワイイw
- 807 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 05:43:38.80 0
- いくつか前に新雪の修羅場があったんで、俺も新雪での修羅場。
冬場に山奥で工事してたんだけど、水を使う作業なんで近く林の中にあった沢に水汲み用のポンプを設置してたんだわ。
そのポンプが目詰まりをしたのか水が上がってこないから、上司にポンプを見てこいと言われて沢を見に行ったんだけど。
設置した時は沢の淵がちゃんと出てたのに、何日かで積もった雪でどこが沢でどこが陸なのかわからん状態。
とりあえず、ここはまだ陸だろうって所を歩きながら騙し騙しポンプに近付いて行って。
何を思ったのか、ポンプが見えた瞬間直進しちゃったもんで、そのまま沢にドボン。
思ってた以上に深いんで慌てて這い上がろうとしたんだけど、新雪だから力を入れれば腕がズブズブ入っていくだけで起き上がる事も出来なくて。
助けを呼ぼうにも林の中だわ、作業音の方がでかいから声聞こえないわ、で当然誰も気付かない。
しばらくは、雪に体を預ける状態でじっと体勢維持してたんだけど、全然人がくる気配ないしらちがあかなくなって。
どうすっかなーって考えてたら、濡れた腕乗っけてた雪の部分が凍って固まってる事に気付いてさ。
時間はかかるけど、下手に暴れて沈むよりはマシかーと思って、雪に水をかけては固めて雪に水をかけては・・・って繰り返し。
いい感じで固まってきた所で、ゆっくり匍匐前進の要領でずるずると這って、沈みそうになったら雪に水をかけて…を繰り返し。
何とかポンプのある場所まで移動できたんで、ちゃんと陸があるか雪をはらったら地面が見えた時は嬉しくて泣きそうになったね。
あまりにも時間がかかったんで、上司にどこでサボってた!って怒鳴られたけど、人が生きるか死ぬかの修羅場だったんだからしゃーねーだろ。
- 808 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 06:11:13.26 0
- 豪雪地帯住みには、どれだけシャレにならないことかよーくわかる…
よく生きてたなあ。普通なら沢に落ちたら水の冷たさでショック死だよ。
もしやお主相当なデ…
- 809 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:09:19.52 0
- >>805
誤爆くらいで死ねとかいうお前のメンタリティが朝鮮人なんだよ
死ね、氏ねとか師ねじゃなくて死ね
- 810 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:21:49.77 0
- 自分から喧嘩売ったのに、言い返されたら死ねとか止めなよ…
師ねや氏ねがイヤなら2chなんて辞めときな。
- 811 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:22:27.26 0
- >>807
修羅場というか、死ぬかと思ったスレ向けか。
でも知恵が無ければ助からないよなあ。なんにせよ助かって良かった。
- 812 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:23:33.44 0
- >>810
お前も死ね
- 813 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:42:57.87 O
- ここにいる奴ら、100年後にはだれもいないんだよな
- 814 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:44:09.50 P
- かくも 儚きかな 人生
- 815 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 09:04:12.29 0
- http://uproda.2ch-library.com/666601UW3/lib666601.jpg
- 816 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 09:34:06.48 0
- >>807
スゲエよくわかる
現場って結構紙一重なんだよな
あかーん、これは死んだ、って状況でたいした事無い時もあれば
えっ、それで死ぬの?嘘だろって事もあるんだよな
- 817 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 09:34:21.39 0
- 菱沼よりシビアだったな。
- 818 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:19:35.13 P
- >>807の判断力とサバイバル能力に感嘆したわ
- 819 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:24:25.99 0
- 雪山で池ぽちゃしたらまず落ち着いて冷静になることが大事だってベアが言ってた
- 820 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:37:39.97 0
- 807すげー!
自分なら死んでたと思う、デブだけど判断能力低くて
- 821 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:41:45.47 0
- 空気も流れも一切読まずに豚肉失礼します
食べ盛り・運動部男3人餅の我が家。
当然食費もはんぱなく、男共は(旦那含む)肉!にく!ニク寄越せと毎日家計も大変だ。
こめが第一の修羅場。
先日、主人の知り合いの肉屋から高級黒毛和牛の牛スジを多量にいただいた。
スジとは言え、さすがに高級牛だけあって霜降りで美味しそう! 半分を冷凍し、残りで牛スジカレーとスジ煮込みを作る予定で寸胴に近い鍋にスジを入れ煮込んでいた翌日のこと
トロトロぷるぷるスジ肉を寸胴ごと盗まれた。
これが第二の修羅場。
相手は以前にも家の勝手口から侵入しておかず盗んだメシマズ嫁。
さて…旦那にはすでに盗まれた事はメールしてあるが、昨日からスジ肉カレー祭りを楽しみにしている為、旦那の怒りは半端ないw
相手旦那にも連絡したけどまだ返事ないし、案の定メシマズ嫁は居留守だしorz
そんな私はそぼろ嫁orz
- 822 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:44:04.76 0
- >>407
おまえさんのトラウマをほじくってやんよ
http://www.youtube.com/watch?v=0jvEYzh_1Sg
- 823 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:47:29.30 0
- >>807だった('A`)
- 824 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 10:58:06.78 0
- >821
盗まれたのは食品だからと、思ってないで
盗難届けだしちゃいなよ
もしかしたら、寸胴以外もやれてるかもよ
- 825 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:05:01.19 0
- コピペにマジレス…
- 826 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:25:30.61 P
- >>821
相変わらず盗まれてるのか?
もっとしっかり対策しろよw
- 827 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:43:46.89 O
- >>821
生活全般板でもコトメスレでもスルーされてたな
- 828 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:44:11.68 0
- 五年ほど前、夏に遊びにいくお金稼ぐために喫茶店でバイトしてた
店長が好きでやってる小さいお店だったから、バイトは私や後輩のAの二人しか居なかった
たまに忙しくなるときがあったけどおおむね暇にしながら、店長から色々レシピ教わったりして楽しくバイトしてた
いつものように開店前の店内を掃除してたら、女性が入ってきた
準備中の看板出してなかったかな?って首かしげてたら、女性は鼻息荒くしながらこっちに向かってきた
「あなたがA君につきまとってる人!?」
(°Д°)ハァ?てかあんた誰よって呆然としてると相手は勝手にヒートアップ
「A君とは将来を約束した仲なのよ!(Aは当時16、女性はどう見ても30代)」だの、「最近彼につきまとってる女が居て迷惑してるの!(しらねぇよ)」だのを
「バイト先を見ていたら、女(私)がしつこく話しかけてた!(どこから見てたんだ)」と自分で言った言葉に自分で興奮して、こっちはおいてけぼり
そうこうしてるうちにA登場。「A君!」と呼ぶ女にAは何か不審そうに見ている
A「先輩、この人誰っすか?知り合いっすか?」
私「はぁ?あんたの知り合いじゃないの?」
A「いや、しらねぇっすよ、こんなおばはん」
どういう事だって二人そろって混乱していると女性が気持ち悪い声で叫んだ
女(B)「嫌だわ、A君ったら!あなたの未来の妻のB子よ!」
A「知らねぇよ!それに俺あんたみたいな年増趣味じゃねぇし!」
B子「そんな、照れなくたっていいじゃない?私とあなたの仲じゃない?」
女性B子にしなだれかかられて悲鳴上げるAにこれはもしかしなくても危ないんじゃないかとようやく思い立って、店の奥で作業してる店長を大声で呼んだ
「店長!助けてください!痴女がAを襲ってます!」
- 829 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:45:13.08 0
- その声に店長が慌てて飛び出してきて、びっくりしながらもAとB子の間に割って入ってくれた
A君!と悲劇のヒロインみたいな声上げるB子だけど、こっちからしたら気持ち悪い物にしか見えなかった
裏口から出て駐在さん呼んでこい!って叫ぶ店長と半狂乱でわめくB子に涙目なAを連れて、大急ぎで近くの駐在所まで走っていって、駐在さんに助けを求めた
店長が危ない!って言って一緒に店まで戻ると入り口入ってすぐの所で殴られた
「おまえのせいでくぁwせdrftgyふじこlp!」
意味の分からないことわめきながら、また殴りかかろうとしてくるB子を店長が後ろから組み付いて(私達が助け求めに行ってる間に殴られて床にうずくまってたそうな)
駐在さんが持ってきてた縄で縛り上げられ、ようやく大人しくなった
その後、近所のおばさん情報網からB子は嫁ぎ先で不倫して返品された際におかしくなったらしく、「なんて可哀想なアテクシ」状態だったところに駅で見かけたAに一目惚れしていたことが判明
Aの家の郵便物を漁る、学校帰りのAにつきまとう等々余罪が出てきた為、(私や店長殴ったのもあるけど)檻付きの病院に一生入ることとなったらしい
(B子の両親がうちに土下座しにきたときに詳しく聞いとけば良かったけど、当時はもうその話題を出すのもいやだったので聞いてなかった)
店長は殴られた怪我自体は大したことなかったけどその一件ですっかり意気消沈してしまい、その年を最後に店を畳んであっという間に老け込んでしまった
Aは「こんな所も居たくない」と県外の大学に進学して、私も周囲の視線から逃げるように他県に就職して家を出た
先日、親から店長が亡くなったとの知らせを受けて葬式に出席してきたので、店長の冥福を祈りつつカキコ
- 830 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:47:19.50 0
- そんな簡単に一生入れる檻付きの病院があったら紹介して欲しいわ
- 831 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:53:54.89 0
- なんか最近、雑な作品が増えてきたな
- 832 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:03:05.04 0
- しかも面白くもないし
- 833 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:09:48.30 0
- 感想ですらないことはチラ裏に書いてくださいね
- 834 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:10:10.06 0
- 人づての一生檻の病院に入院するらしい。を一生入れておける檻の病院があると断言してる。と取るって
ある意味すごい読解力だと思う。
- 835 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:21:55.15 0
- >>833
感想ではなく正論です
- 836 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:29:47.45 0
- 今でも、いつまでもいつまでも入れておいてくれる病院は、あるにはある
- 837 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:49:35.46 0
- >>829
矢口の近い未来だと思って読んだら面白かった
- 838 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:52:05.61 0
- 一生病院とか檻の中とかチュプ先生の想像力は豊かでいいね
- 839 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:02:25.14 0
- ドナドナ、メダマドコー、ここまでが前提、そんな私は◯◯、もにょるを忘れてるから減点
- 840 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:12:16.80 0
- うちの実家地方の場合は
同じ系列病院三つを適当にローテーションして
一生出て来れない状態に出来るよ
ただし、入院中に何かあっても病院を訴えないと言う念書は必要
等質になった親族がそこ入って十年経たずに死んだけど
- 841 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:15:55.21 0
- >>840
そんなカンジ
そういう所に入れると、そこそこ言い訳のつく年数で死んでくれる
ありがたい
- 842 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:18:48.88 0
- 檻にお見舞いに行ったことある。
なぜか廊下は無人。雄叫びだけ聞こえる。そこに入院している人は殆ど退院しない。
お見舞いもお花もいらないのよ、と看護師に言われた。
肝試しより怖かった。
- 843 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:41:00.11 0
- >>840
その発想はなかった。考えつくもんだな。
- 844 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:43:13.90 O
- 妊娠中に旦那から「生まれたらDNA鑑定する(キリッ)」と宣言された。
妊娠出産に関することを調べてるうちにネットにはまり、
「妊娠は病気じゃないんだぞ、甘えるなよ」と言い出して、
2ちゃんの女叩き系に染まっていったのは気付いていたがここまでだったとは…
現実で最底辺にいる男達がネットでする女叩きなんかに影響受けてるのに呆れて、
ぎりぎりまで働きながらも家事してたのは誰の為だったんだよと情けなくて、
静かに泣きながら「うん、いいよ」と承諾。
旦那はなぜかどや顔をしていた。
翌日離婚届をサインしてもってきたのでサインしたら「これでいつでも出せるからな」とどや顔。
私も離婚届を彼に書いてもらいお互い一枚ずつもつことにした。
旦那は「とことん生意気な女だな!」と呆れてた。
出産するまで家事だけして喋らなかった。
向こうも意地になったのか託卵確定と思ったのか話しかけてこなかった。
どんなに体調悪くても這うように家事をした。
出産した日に旦那は友達と遊びにいっていた。
無事に出産して手続きを全て一人で終えて、DNA鑑定をした。
「わかってるだろうけど、慰謝料払ってもらうから、女はもらう側じゃないからなw」
と旦那はせせら笑ってた。
鑑定結果は白だった。
旦那は何故か愕然としてた。
一ヶ所だけじゃ信用ならんと五ヶ所に出した旦那。
離婚届を出して実家に帰った。
「今回は俺の子だったってだけで浮気はしてたんだろ!」と暴言が留守録に入ってた。
旦那が周りにないことないこと言い触らしてた慰謝料と、
養育費などを弁護士に任せて実家で子育て中。
- 845 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:47:18.77 0
- >>844
気軽に使わない意味での被害妄想が出てるね
- 846 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:48:59.78 0
- 人間って、認識の中にない、未知の考えってものすごく受け入れがたいの
見たいものしか見ないし、聞きたいものしか聞かないし、知りたいことしか調べないし
信じたいものしか信じない
だから、大元の所にそういう考えがあって、それを補強してくれるインターネットを信じただけ
本質的にあなたを疑い、自分を被害者にする人だったということ
離婚できて、ラッキーだった
- 847 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:51:22.30 0
- 妄想と決め付けだけでこれほどのことをやっちまうのは、何か病的なものを感じるな。
- 848 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:01:52.88 0
- 仮にそうでも男と違って女は純愛なのにね
- 849 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:06:04.16 0
- はぁ?
- 850 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:10:49.53 0
- >>847
だってネタだもん
- 851 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:32:21.93 0
- >>848
理性を棄てて、畜生になりさがった屑がなんだって?
- 852 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:54:42.06 O
- 毎度この流れになると思うんだが、面白くないから減点とか妄想乙とかお前らどんだけ修羅場に飢えてんだよww
- 853 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:54:49.16 O
- キチって怖いなぁ〜
- 854 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:56:01.89 0
- >>844
義実家や旦那の態度をもう少しkwsk
- 855 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:00:44.21 0
- むしろ現実味がなさすぎるから言われるんじゃないの
- 856 :809:2013/05/23(木) 15:10:06.08 0
- 死ねとかチョンとか暴言はいてすみませんでした
何だか僕の人生終わったみたいなので逝く前に謝っときます
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1369288786125.jpg
- 857 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:11:18.26 P
- 人間ってそんなハードな自分の修羅場を、コテもつけずに1レスで流せるほど乾いちゃいないのよ。
自分ちのペットが妊娠した程度の話でも、もっと長く書くわよ思いいれがあるから
- 858 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:17:40.17 0
- そんな話書くなよ。絶対書くなよ
- 859 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:19:12.60 P
- >>858
ダチョウ倶楽部かよwww
- 860 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:21:08.30 0
- うちのメダカが次々産卵するので、
子メダカになって親に食べられてしまう前に
卵を別桶に移すのに忙しい。
3行だ。
- 861 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:24:52.80 0
- >>844
自分も大病した際に、モラハラ旦那に色々嫌がらせ受けて修羅場の末に離婚したけど、
妊婦さんはもっと大変だっただろうね…読んでて涙出て来た。
なんていうかお疲れ様。これからの人生楽しんでね。
- 862 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:36:34.76 0
- 今日の株の下げで、全財産吹っ飛んだのが人生最大の修羅場
つっても、たかだか3000万だけどな。
お前ら、先物にうかつに手をだすなよ・・・
- 863 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:37:49.72 0
- >>862
全財産なくなったら明日からどうするの?
釣られてあげるけど
- 864 :862:2013/05/23(木) 15:48:31.81 0
- >>863
当面の生活費はあるし、
リーマンなんで、また生き返るよ
無くなったのは、家を買うために貯めておいた、蓄えだ。
希望的観測では現金で買う予定だったんだが。
板を見ながら、足が震えた
- 865 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:11:18.50 0
- プチ話を投下してみる。
私が小学生の頃、30年くらい前の話。ややうろ覚え。
その頃生徒が学校内にお菓子を持ち込むのがちょっとした問題になってて
持ち物検査などが定期的に行われていた。
それでも一向に減らない持ち込みに業を煮やしたのかわからないが
ある日のホームルームか何かの時に突然クラス全員が運動場に連れ出され、
担任による「個別事情聴取の為の職員室呼び出し」ってのが行われた。
例えばAちゃんに話を聞いて誰から菓子をもらったのか?→Bちゃんから貰った、って話が出ると
次はBちゃんが呼び出されるって感じ。
呼び出された子はそのまま運動場に帰ってこなかった。
どこに行ったのかはよく覚えてないけど
多分直接教室に帰されたりしてたのかもしれない。
で、そんな感じで運動場からクラスメイトがどんどん減っていった。
そして最後の二人(自分ともう一人)になり、もう一人の子が呼び出されて
ついに運動場には私一人が取り残された。
まあそれもそのはず。私はお菓子のやり取りはおろか、学校に持ってきたことさえなかった。
要求されたこともしたこともないし、いつも先生から駄目だって言われてたからそんなもんだと思ってた。
この後のことはよく覚えてないんだけど、多分担任に促されて普通に教室に帰って
何事もなく過ごしてたんだと思う。良くも悪くもマイペースな自分だったから。
それから大人になるまでこのことは思い出しもしなかったけど
これって実はぼっちだったってことかよと今更気付いたのが修羅場。
いじめられたり村八分にされたりってのはなかったと思うけど
クラス文集を読み返してみると友達と思ってた子たちはみんな
別の子の名前をあげて「xxちゃんずっと仲良しでいてね」とお互いに書きあってるのに
私だけ一方通行に「xxちゃんと仲良し」みたいに語ってて
実は自分は痛い奴だったのかもとこっちも今更思い始めた。
- 866 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:14:57.80 0
- >>865
それでも今元気にやってるならいいんじゃないかな
- 867 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:20:39.40 0
- >>865
なんか悲しーけど、当時そのことに気付かなくてよかったジャマイカと思いたい
それで思い出した
昔さ、ゲスフーテストってのがあって
仲いい人はだれか、嫌いな人はだれか
授業中不真面目なのは誰か
掃除をさぼってるのは誰か
って全部実名書かされるテストがあったんだよな。
あのテストの後掃除さぼってるんだって?と先生に呼び出された
えげつない時代だったわ
昔の方が良かったとは口が裂けても言えない
- 868 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:20:57.22 P
- >>865
その後不幸だったわけでもないなら、ちょっとした笑い話よね
今の時代なら、ややこしい事態になって返って歪んだかもねえ
- 869 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:22:52.58 0
- 別に無理に修羅場化しなくていいから
- 870 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:31:31.82 0
- ほら、修羅場友達作りたいんだよきっと。
- 871 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:34:44.12 0
- 私もその場ではぼけーっとして気づかず
あとで「あれは嫌味言われてたのか!」とか気づくことが多い
良さそうだが結局察しが悪くてKYなだけだよね
- 872 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:41:00.86 0
- >>844
サ○コ扱い…酷い 自分なら憤死ものだ あの女が美人局詐欺やったから
しかも真っ黒だから、こんな疑いを…旦那もある意味サセ○の被害者だよ
- 873 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:42:42.04 O
- 小学生は児童だよね〜
と言いたかっただけw
- 874 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:53:09.91 P
- >>872
あなたって糖質かなにか?
- 875 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:01:29.91 0
- 末尾Pが偉そうにw
- 876 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:03:05.62 P
- IDでればもっといい板になると思うんだけどねえ
- 877 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:04:14.63 0
- 出ないからいいのよww
- 878 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:09:17.99 0
- Pも出ない板になればもっといいのにねw
- 879 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:25:08.97 0
- >>378-379に兄嫁のせいで修羅場った事を書いた者ですが
今日の昼間に兄嫁再来でえらい目にあってしまったんで落ち着いてからまとめてみたのですが
続報(?)はここに書き込みしてもいいのでしょうか?
- 880 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:25:23.42 0
- PとOとIは出なきゃダメw
- 881 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:27:19.42 0
- >>879
書いてくれ
- 882 :1/2:2013/05/23(木) 17:30:03.59 0
- >>881さんありがとうございます
今回も2つに分かれます
先日甥っ子に壊されたフィギュアをリペアしようと友人に電話
たまたま休日が重なったので損傷具合を見てもらうのに自宅に呼ぶ
友人は「リペアできそうなのはその場で直す、無理なら持って帰って直す」と
わざわざ工具を持参して我が家にきてくれたので部屋に案内した
しばらく友人と部屋に篭っているとリビングがどうも騒がしい
友人に部屋に残ってもらいリビングに行くと兄嫁と甥っ子が
甥っ子としてはちゃんと謝りたかったとの事(ずっと怒ってると思っていたらしい)
なので怒ってはいないから約束は守ろうねと指切りをして仲直り
ただ問題は兄嫁の方でアポもなしに突然押しかけてきた事に母が動揺
兄からは近い内に調停するとかしないとか言ってたはずだけど?と思ったら
「弁償の事なんだけどさ、オクに出して高値で売るからあの玩具頂戴」
とこれまた意味不明な発言をされて絶句
友人がきているからと断るも兄嫁は我が物顔で部屋に乱入
そこでリペア中の友人を見て「人の物を何勝手にいじってんだよ!」と叫ぶ
友人も「そいつに頼まれて修理してんだけど…」と反論したら
「オタクの汚い手でベタベタ触ってんじゃねーよ!」と
友人からフィギュアを取り上げようとして掴みかかる
- 883 :2/2:2013/05/23(木) 17:30:48.77 0
- 慌てて兄嫁を羽交い絞めにしようと近付いた所で兄嫁が
机の上に置いていた友人の工具を両手で払いのけた為に塗料から何から全部床に
友人の服やカーペットが塗料まみれになり頭の中が真っ白になりかけた所で
「オタクグッズなんて全部売ってあげるからまっとうな道歩きなよ」
「ってかこんなオタクの友達とも付き合いやめて普通の友達作れば?」
と連発で友達まで馬鹿にされたので怒りに身を任せて無言で兄嫁の腕を掴み
そのまま玄関の外まで連れて行き放り出して施錠
兄に電話をかけて仕事中だろうがとっとと兄嫁を連れて帰れ!と怒鳴りつけ
友人には土下座して工具は全て弁償すると謝罪
友人は「それはいいからシャワー貸して」と笑って済ませてくれた
その後兄が到着し外で暴れる兄嫁を捕獲したからと電話越しに報告を受け
落ち着いたら子供を迎えにくるからそれまでは頼むと言われ母も唖然
やむをえず母は甥っ子と友人の為に急ぎ昼飯を作るのに頭を悩ませ
自分は部屋から玄関まで点々とついてしまった塗料の拭き掃除に頭を悩ませた
床の拭き掃除が終わった後で惨状と化した部屋の片づけに追われたのも修羅場だけど
あんな兄嫁を友人に見られてしまった事や
何より友人を酷い目に遭わせてしまった事が修羅場
ただ母や甥っ子には悪いが正直兄と兄嫁がどうなろうと知ったこっちゃない
- 884 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:32:51.43 0
- kwsk
- 885 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:34:44.48 0
- 兄は甥っ子引き取る気あるの?
この嫁じゃ女手一つとか無理だべ
- 886 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:39:01.93 0
- ネタクセー
- 887 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:55:02.68 0
- ほらな兄もかなりのクズだったろ?
- 888 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:57:45.37 0
- 兄嫁が発狂している時甥っ子はどんな様子だった??
- 889 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:06:43.52 0
- 別に書かなくてもよかったのにw
- 890 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:09:44.58 0
- >>831
- 891 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:13:14.28 0
- 全部、881が悪い。
- 892 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:14:11.34 0
- >>891
自演じゃない?w
- 893 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:14:14.25 0
- それに甘えた>>882が全部悪い
- 894 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:15:11.72 0
- >>881ですが
後日談聞きたかったんだもん
- 895 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:17:49.47 0
- ×後日談
○続編
- 896 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:32:22.10 0
- 兄嫁すごいね
本当にキチ○イっているんだ・・
- 897 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:48:19.93 0
- この人ってもしかして女なの?
フィグ好きなら自分でも修理したりしそうだけど・・・
- 898 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:49:13.28 0
- 育児の泥スレとかセコスレかと思って
スレタイ確認してしまったわ
続編書きたかったらその後でやってくれよ
- 899 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:54:09.95 0
- 確かにいろんな要素は入ってるけど
ネタとしてそこまで不自然かな
- 900 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 19:48:45.82 0
- そこまで揉めてる相手をまたあっさり家に入れて
またあっさり部屋に乱入されて
また好き放題暴れられて
そのあいだ後ろであーあーやめてーとか言ってたのか?w
- 901 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:26:08.33 0
- ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタキタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
- 902 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:26:37.57 0
- 服が汚れたのに、シャワー借りさえすれば済む友人って?
- 903 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:48:20.93 0
- ってか母親が何故家に入れたのか何故だな。
できた友人だな
- 904 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:55:36.35 0
- 自分のフィギュアさえ無事ならそれでいいのか。
- 905 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:56:39.87 0
- お前ら敵意前面に押し出しすぎ
なんでそんなに心がすさんでしまったの?
- 906 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 22:04:39.34 P
- 渾身のネタを披露にくるならまだしも練習に来てんじゃねえよってことよ
一番いいのは本物の体験談だけど
- 907 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 23:27:36.15 P
- フィギュアの価値>>>>>>>>兄嫁の存在価値
に決まってるやん
- 908 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 23:36:06.46 0
- >>906
はげど
- 909 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 23:48:13.07 0
- オタ趣味が絡むと途端にネタ判定師さんが頑張るスレ
- 910 :名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 23:56:38.11 0
- 先程まであった修羅場。
仕事から帰ってきたら玄関に見た事ないスニーカーとヒールがあった。
女の声もして嫁の浮気と焦って寝室行ったら
腰振ってる弟と、嫁・弟彼女でもない見た事ない女の子とベッドイン。
切れて二人とも正座させて話し聞いたら、女の子は弟彼女の存在知らなくて
弟に平手数発、俺は浮気なので弟に蹴り数発入れて
ホテル代を浮かす為、うちでのセ○○スを拒まなかった女の子に説教。
その間に嫁が仕事から帰ってきてしまって、下着姿の二人と寝室見てブチ切れ。
弟に浮気の件と合わせて平手数発と女の子に怒鳴りまくり。
寝具は嫁と俺で一番お金かけて吟味して揃えた物だから、嫁の怒りは怖かった...
枕カバー、シーツ、マットレスカバー、タオルケットは廃棄決定。
実家に連絡して弟引き取り要請して女の子帰したあと
両親が来て母が弟フルボッコして、引き摺って帰って行った後で嫁大泣き。
慰めた後、二人でベットメイキングと拭き掃除して嫁はただいまお風呂中。
ご飯食べてないので用意して一息。←イマココ
なにかあった時のために鍵を一本実家に預けてたのが仇になった。
明日は上司に事情話して有給取ったから二人で心を休めるつもり。
俺と嫁の修羅場は多分これで終わるけど、弟はこれからが本番だからいい気味だね。
馬鹿弟は彼女と別れてしまえばいいと思う。
騙された女の子は大学の後輩らしいから馬鹿弟の話は回るだろう。
ハブられてしまえ...
とにかく疲れた...
駄文で読みにくいかもしれないけど吐き出し書き。
- 911 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:02:10.70 0
- お、乙…
ベッド買い換えたくなんね?
- 912 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:08:14.73 0
- エネスレで旦那の妹にそういうことをされて
ベッドを手斧でズタズタにした嫁がいたな
- 913 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:12:59.25 0
- >>910
おつすぎる
ベッドごと弟と見知らぬ女に弁償させろ
- 914 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:13:34.04 0
- 新築の家で乱交パーティやられて買取りさせた話もあった
- 915 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:14:00.49 0
- さすがにそれらはネタ
- 916 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:17:56.70 0
- 実家に預けてた鍵は回収したか?
- 917 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 00:41:04.38 O
- ベット周り全部弟に弁償させろ〜
- 918 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 01:05:57.20 0
- >>797>>801>>803>>809>>812
ほれ死ねそれ死ね、さっさと死〜ね♪
ゲラゲラゲラ
- 919 :910:2013/05/24(金) 03:05:47.72 0
- レスありがとう。
疲れてるけど眠れなくて二人で映画見てる。
少し酒も入ってリラックス
>>911 >>913 >>917
興奮状態でその場のことしか頭になくて忘れてた。
何回うちを何人の女の子とホテル代わりにしたか聞いてないorz
本当の事言わないと思うから買い取らせる。
ベット本体は家具職人の手作り一点物で愛着があるから嫁も同意で残す。
あとは駄目かもしれん。
買い直しはきく物ばかりだけど、全部そろってから一年たってないよ...
今日実家に行って話してくる。
>>916
鍵は回収してないけど母個人の所有にしてもらった。
父にも別で一本渡すつもり。
- 920 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 03:50:35.77 O
- ベッドインは間違えないのに…
- 921 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:19:56.54 0
- こんな大変な目にあってるのにそれでもまだ他人に鍵を渡すという神経が全く理解できない
- 922 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:24:04.32 P
- 緊急時にはぶっ壊して入れば良いんだよ。
鍵渡しとく必要なんて無い。姑が鍵持ってるとか嫁もイヤだろ
- 923 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:29:56.77 O
- 弟はまたやると思うけどねぇ〜
- 924 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:33:35.98 0
- やりそうだよね、それが心配
- 925 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:33:40.67 0
- アホか
鍵回収して鍵付け替えろボケナス
もう親に鍵渡すな!
クソガキが合鍵作ってない保障何処にあるんだよ
- 926 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:34:36.68 0
- >>910は嫁からしたら真のエネミーだな。
- 927 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:36:05.23 0
- 使われたのベッドだけだといいね…
ま、シャワーや体拭くタオルは最低でも使ってるよな
- 928 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:37:18.08 O
- ベット本体以外、マットレスも布団も何もかも弁償してもらわないと…
自分ならベットはもちろん、触れたであろう物は全て気持ち悪いかも
カーテンとかごみ箱とか玄関マットとか
自宅の寝室って、特別だからなぁ…
- 929 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:38:24.81 0
- 冷蔵庫のものも飲み食いされてるだろうし、寝室以外のソファや他の場所でもやってそう
私なら引っ越すレベル、気持ち悪すぎる
- 930 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:47:00.14 0
- 必ずしも二人で家に侵入してたとは限らない。
一人で侵入して嫁の下着はさわってるだろうな。
- 931 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 05:32:04.56 O
- 確かにスムーズな進行の為に、家捜しされてるかもね
あ゙ー、ヤダーorz
- 932 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 05:46:55.36 i
- ベット(笑)
バッチ(笑)
グッツ(笑)
- 933 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 06:07:26.13 0
- 親に鍵を渡すのが原因だとなぜ思わないのか
しかも事件後さらに増やして二本も預けるって嫁の不安は消えないな
家の住人以外に鍵を持たせることが本当に必要か嫁と話し合うのが自然な流れ
- 934 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 06:22:01.10 O
- 有給 しかも上司に事情を話してかー
休み明けで出社したら互いのパートナーが浮気してた話になってると予想
まぁ実際、奥さんにはお世話になってますフヒヒ
- 935 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 07:15:50.78 0
- なんか何もかも斜めな感じ。
- 936 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 07:21:34.88 0!
- なんかあったときのこと考えるなら銀行の貸金庫にでも入れてろボケナス葛野郎
- 937 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:12:30.90 O
- 何故「葛」www
- 938 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:26:43.01 0
- >>933
二本預けるって書いてあった?
- 939 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:27:13.73 0
- 事故レス
書いてあったわ
頭おかしすwww
- 940 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:30:57.51 0
- 嫁さん(´・ω・)カワイソス
- 941 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:37:27.61 P
- 一方、嫁親は金結構出してあげたにもかかわらず、
鍵無し
だったりすんじゃね
- 942 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:44:34.10 0
- 鍵を預けた事から始まった「自分と自分の親族」がやらかした不始末なんだから、
嫁さんへの詫びは自分と親弟でが責任をもってやれよ。
間違っても「俺も被害者」なんて姿勢で嫁に接するなよ。
- 943 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:50:00.66 0
- > 鍵は回収してないけど母個人の所有にしてもらった。
> 父にも別で一本渡すつもり。
こういうところこそネタであってくれと切に願う
- 944 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:50:48.74 0
- >>910は、被害者なのにフルボッコ
弟からの弁償が、自身のへそくりからスラれたものじゃない
ことを祈っておく
- 945 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:51:47.08 0
- 鍵がキーワードになってゲスパーが沸きだしたな
うざいから書いてないことを勝手に想像して
それを燃料に叩くのはやめたってくれ。
でも鍵は回収しとけ。悪いこた言わん。
- 946 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:52:05.67 0
- 〆の鍵の下りで一気に暴落したね
- 947 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:52:59.80 0
- 弟金なくて親が肩代わりすることになって
「ええ?そんなにするの?もう弟君も反省してるし布団くらい洗えば済むでしょう?」
と言ってバックれるはず
- 948 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:54:45.41 0
- >>945
ある日910が帰宅すると「布団変えといたわよ〜」と弟と両親が家でくつろいでた^^
- 949 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:56:11.76 0
- 910は弟フルボッコにして制裁してやったぜ!!!俺カッケー!!!
イエーイ嫁みてる?俺頼りになる旦那だろ?
ぐらいに思ってそうだな。
鍵をその弟のいる管理の甘い家に置いてきたのは自分だろうが。
鍵の回収と交換はオマエの責任でやれよ。
- 950 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 08:59:06.69 0
- まぁ普通に泥棒入られたとして、家の中の物全部変えたくなる。
テレビの実際あった事件の再現ビデオで泥棒が歯ブラシを尻に挟んでたりしたの観た。
- 951 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 09:00:03.54 0
- >>918
人が最後にと素直に謝っておるのに
その言いぐさはなんだ
お前のことを呪ってやる
いやお前の家族や愛する人も呪ってやる
これからお前やお前の大事な人に不幸が訪れる
だがそれはすべてお前がここで、そんな書き込みをしたせいだ
不幸が訪れた時自らの行為を悔やんで呪え
- 952 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 09:00:46.93 0
- シャンプーリンスボディシャンプーなんかにザーメン入れたりな
これはマジにあった話
- 953 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 09:05:11.40 0
- 部屋にカメラ仕込んであったりして?
- 954 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 09:08:20.11 0
- もうやめたげてよ
- 955 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:02:26.40 0
- なんでこんなに荒れるんだ。
- 956 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:02:59.14 P
- >>955
株が乱高下してるせいだな
- 957 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:09:18.82 O
- 「本来の持ち主以外に自宅の鍵を使われると、過去こんな話がありましたよ〜」
と、まだ両親に鍵を渡すつもりでいる>>910へ「嫁を不安にさせないで」アピールなんじゃない?
- 958 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:25:16.15 0
- そんなアピールしてあげる義理もないが
自分の対応完璧だろドヤしてるから鼻につく
- 959 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:33:15.83 0
- 家具職人の手作り一点物って幾ら位するんだろう?
的場浩司がテレビで「理想のベッドを10年位探してる」とか言ってた
- 960 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:44:29.36 P
- >>959
資産が億円単位の人向けな気がする世界ね
- 961 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 11:04:27.51 0
- 話を膨らませたい人へのお奨めアイテム!w
- 962 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 11:07:55.99 0
- ぶっちゃけベッドは枠でしかないからマットレスとか布団を吟味した方が良いと思うけど
- 963 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 11:31:31.48 0
- >>955
両親に鍵を預ければ120%弟が鍵を盗み出して再犯するからだよ
「今度はバレないようにうまくやろう」ってね
親族とその配偶者に似たようなのがいるから手に取るようにわかるorz
- 964 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 11:52:18.28 0
- >>962
一点ものベッド買えちゃうんだからそりゃマットや布団も吟味してんじゃない
- 965 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:01:45.04 0
- 約20年前、少しずつ呼吸が苦しくなったことがある。幼稚園年長の時。
親に「息が苦しくなった」と訴えるけど元気だから全然聞いてもらえず。
次の日に病院に連れて行って欲しいと訴えるも聞いてもらえず。
泣いたら死ぬと自分で思ったので(泣きそうになると苦しくなる)泣かずに訴えたけど聞いてもらえず本当に自分の最大の修羅場だった。
やっと連れて行ってもらって小児科で診察した先生の顔色が変わって救急車を呼ばれて、その時に本当に助かったと思い子ども心に
本当に安心した覚えがある。
詳しくわからないけど救急車の中で意識を失い、2週間位して総合病院のベッドの上で目覚めて親に滅茶苦茶謝られたような怒られたような。
あまり覚えてないけど救急車の中で呼吸困難になり呼吸が止まり、着いたとたんに無麻酔で気管切開して挿管とかして大変だったらしい。
(死んでるから麻酔は要らないらしい。しかも当時は救急隊員は何もしてはいけない仕事だった。)
咽頭ジフテリアというやつにかかっていたらしく喉に薄い膜が張って、生きながら窒息死する病気らしく、小児科や自宅に保健所が来て消毒
とかして大変だったんだって。近所にも結構病原菌扱いされて大変だったから引っ越した。
でも三種混合ワクチンをきちんと打っていたのにかかったのが本当に不思議。
ワクチンって絶対じゃないんだね。打ったからといって軽く済んだ訳でもないし…ワクチンの過信は禁物だと思う。皆さんも気を付けてください。
- 966 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:03:39.34 0
- >>965
その毒親は天罰受けたの?
子供の病気を放置とかクソすぎ
- 967 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:07:38.65 0
- >>966
何と戦ってるんだw
- 968 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:15:46.96 O
- 確かに親ヒドイな、それも意識が戻った時に怒ったなら
- 969 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:15:52.32 0
- >>967
kwskしたらそれかよw
- 970 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:53:14.57 0
- 喉に偽膜が張るやつだな。
(赤毛の)アンの、友人ダイアナの妹だか弟だかを逆さに釣るして煙で燻して
吐き出させて助けたというエピソード。
- 971 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:56:17.71 O
- 予防接種って病気にならないためにするんじゃなくて、
もしその病気に罹患した時に軽症ですむように体にその病気に対する免疫をつけとく為の物だよな。
- 972 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:04:18.83 0
- いや、ジフテリアに関しては罹らなくするための物
- 973 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:28:08.12 0
- ジフテリアって、身近で見聞きしたことないし、
私が親でも気がつかなかったかも。
- 974 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:28:28.54 0
- >>970
なんだよそれw 喉頭炎でシロップ飲ませた話だろ
沸かしたのは湿度を上げるためのお湯で今の加湿器
ジフテリアじゃないよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139978333
- 975 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:29:23.31 0
- ねーちゃんの出張のとき、親がねーちゃんの子どもら預かったこと。
可愛がってやるつもりでいたのに、あいつらが宇宙人みたいで、
まともなコミュニケーションが全くできなかったこと。
うちの母親が作る料理を全部「なにこれ」「マクド」と言って食べず、
数日間、マクドと菓子パンとジュースだけで暮らし、
母親が作ったごちそうが、ほとんど生ごみになったこと。
休みだしどこか連れてってやると言っても、面倒がって顔も洗わず、ずっとDVD流しながら、
DSしていたこと。
子どもが3人もいるのに、DVDの音だけしかせず、家の中が不気味なほど静かだったこと。
声かけても、誰も返事もせず、「マクド」「なにこれ」「ウザ」しか声聞いた覚えが無いこと。
一番下(一年生)が最後ちょっと心開いて寄ってきたから、
近所の公園連れて行ってブランコ乗せたら、カカシみたいで、こげなかったこと。
帰ってきたねーちゃんに「一年生なのにやばくない?」とその話したら、
「公園とか行きたがるとウザいから、そういう余計な事しないで」と怒られて、
「いやそれおかしい、子どもは遊びたくてあたりまえじゃん」と言ったら、
「母親失格だって言いたいの!」とヒステリー起こして泣かれたこと。
親に「お前が謝れ」と言われたこと。
- 976 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:41:57.32 0
- 腹立つけど、今の時代の子どもってこういうもんなのかなと思っていたら、
結婚してから嫁のねーちゃんの子どもが、
親戚の集まりで興奮しすぎで飯食えず、「あとからお腹へるよ!」と嫁のねーちゃんに怒られ、
言われた通り後から腹へって騒ぎ、さっきの飯出されて大騒ぎで食べ、
オレに子猿みたいにまとわりつき、
しつこすぎて嫁のねーちゃんに怒られて、しばらくしてからまた寄ってきて、
また嫁のねーちゃん怒りだすと怖いから、嫁実家の犬の散歩に出かければ「おれもー」と全速力でついてきて、
DS出しっぱなしで怒られて、「大事にしないと捨てる」と脅されて、
それでもまたどこかに置きっぱなしで怒られてた。
騒がしくて疲れるんだけど、やっぱり子どもってこうだよなと思うと同時に、
うちのねーちゃんのクソさに泣けてくるのが地味に修羅場。
おれ自身が、ねーちゃん一家と過ごすのが不気味すぎて、盆正月は嫁実家に入り浸ってる。
嫁が申し訳なさそうにするたびに、プライドが邪魔して言えない。
知られたくない。
- 977 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:42:11.16 0
- >>975
君の母含めて毒親子に認定だなw
そういう親持つと子供かわいそう。
- 978 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:47:17.32 0!
- >>976
むしろ毒親に育てられたのにまともな感覚身につけたなら自信持てよ
プライド傷つかないから本当のこと言わないと嫁が可哀想
嫁だって警戒しなくちゃいけないのに
- 979 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:48:50.26 0
- 嫁のねーちゃんの子供、ウザイけどめちゃ可愛い子猿だな
- 980 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 13:59:47.85 0
- >>974
970は間違ってない。赤毛のアンの子供達の友人になる、孤児の少女が
ジフテリア(クルウプ)の子供に、硫黄を燻して逆さ吊りで膜を吐かせてる。
- 981 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:02:49.49 P
- >>976
ねーちゃんの子供が可哀想
家庭内ネグレクトしてきたんだね
- 982 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:05:10.76 P
- >>976の母ちゃんも危機感感じろよw
- 983 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:05:12.23 O
- >>970
次スレよろしく
- 984 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:07:41.54 0
- >>975
こっわー…
子供3人目が死んだ魚になってそう…
マックとか欲しがるのも好きだからじゃなくてそれ以外食べてないからなんじゃ
母親失格だってねーちゃんと親に説教したら?
絶縁でもしなきゃ将来その子供らが自分とこの子供に関わるかもしれんし
- 985 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:09:01.93 0
- 975だが。いや、うちの母親は毒じゃないだろ。ねーちゃんが毒なのは認めるが。
はりきって孫のためにご馳走作って、悲しそうに捨ててた姿思い出した。鬱。
>978
嫁には、絶対にねーちゃん一家と会わせるつもりないから大丈夫。
- 986 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:10:40.67 P
- >>984
指摘したら姉ちゃんがヒスって母ちゃんが怒った時点で976さんが何言っても無駄だと思う。
- 987 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:11:05.34 0
- >>985
こんな凄惨な子供たち見て何も言わずメシだけ出して
マトモな説教した弟のほうに「お前が謝れ」とぬかす親が毒じゃないとでも…?
- 988 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:14:59.23 0
- >>985
んじゃ、姉ちゃんは勝手にそんな性格になったのか?産まれつきなの?
子供の頃から異常な性格だったんなら、どうしてお母さんは気が付かなかったの?
もう人格障害レベルじゃん。子供が可哀想だよ。旦那は放置してるんだから同レベルなんだろう。
将来、何かやったらどうするの?
- 989 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:21:19.45 0
- >>988
何かやったらどうするのってそんなこと976にいってどうすんだ
- 990 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:25:18.73 P
- >>985
とにかく距離を取るしかないね
母ちゃんとは一度しっかり話した方がいいよ
ねーちゃんの取扱方針について
- 991 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:26:17.53 0
- どうもこうも隙さえあればからみたい性質なんだよ察してやれよ
- 992 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:28:20.63 0
- 姉が子供を虐待してコロしたりしちゃったら、関係ないで済まないでしょ。
就職も結婚もパァでしょ、なのに母親はそんな姉を庇ってるらしいし異常な家族だよ。
- 993 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:29:27.24 0
- 再び975だが。
ねーちゃんだって昔は普通のねーちゃんだったんだよ。
旦那の稼ぎ悪くて、育児と仕事の両立で大変だったとは聞いてる。
結果としてねーちゃんは毒だが、苦労はしてるし、ただ家族がああだから、壊れちゃったんだろ。
うちの母親は、そういうねーちゃんが可哀そうで、おれを謝らせたんだと思う。
- 994 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:29:43.49 P
- ずいぶんとまた香ばしい
- 995 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:31:42.86 0
- >>993
わからないけどわかる気もする
仕事忙しくてこっちの体がしんどいので休日は子供にいつまでも寝てて欲しかったし
公園に連れて行ったことは数えるほどしかない
- 996 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:31:45.30 0
- >>993
毒になる親の本読んで見るといいと思うんだ
- 997 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:31:55.88 0
- 旦那の稼ぎが悪いのに3人も子供を産む方が悪いと思う
- 998 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 14:44:25.65 0
- ここまで来たら釣りだな
ネタ師がレス乞食してるようにしか見えん
- 999 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 15:05:48.14 0
- 最終的には姉旦那の甲斐性のせいだけにしようとしてるのが透けて見える。
- 1000 :名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 15:24:11.93 0
- >>980
サンクスコ。エピは覚えてても、ごっちゃになってたみたい。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★