■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £85
- 1 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:14:34.66 0
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
※前スレ
う今までにあった最大の修羅場 £84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370262054/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:16:42.64 0
- 前スレが埋まってしまったので建てました。
>>970が新スレをたてるまでのカキコは控えて下さい。
- 3 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:18:35.84 P
- いちおつです
ぜひ本スレはネタ禁止、過剰なネタ認定禁止で進行
お願いします。
- 4 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:25:47.22 0
- ネタ禁止になったら過疎っちゃうよ
- 5 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:36:10.48 0
- みんな段々馬鹿で小さくなってるんだろうな
ex.
ネタ禁止だし見破れるオレ(ドヤァ
重箱の隅突っつくよ
アフィ禁止だって他人のネタで儲けてるやつ許せん!
俺は正しいこと言ってるから(ドヤァ
- 6 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:36:11.96 0
- 九十割がネタなのに
- 7 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:37:49.47 0
- >>6
900%ですか(笑)
- 8 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:55:21.80 P
- そんなわけないでしょ
少なくとも自分は、人の家庭の怖さ見たさに常駐してる。
「よその家は大変だなーうちは何もないけど
何もないことが一番幸せなんだなー」と思いながら。
ネタにいちいち驚いたり感動したりしてレスしてたなんて
悲しすぎる。
ぜひネタなしでお願いします。
- 9 :名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 23:57:47.19 0
- でもね俺様みたいに
まとめブログ見て突っ込みたくてしょうがなくて、何で住人そこ突っ込まんねん!?って憤って
で、元スレに来るととうにネタは流れてて・・・って経緯を踏んで乗り遅れないように常駐してるのもいるからね
人の楽しみは取り締まれませんw
- 10 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 00:02:42.50 P
- なるほどまとめね。
このスレに長文書くとかなりの確率でまとめに
載るから、ネタ師がせっせと創作しちゃうんだろなぁ。
- 11 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 00:04:02.77 0
- ネタ認定に批判するの連中は低脳なのはもちろんだが
ネタをネタと見破れず共感してしまい
その後、聡明な我々S級ネタ認定師が華麗に論破して目を覚ませと言っても
ストックホルム症候群さながらネタ認定ヒドスと攻撃してくる
そういうチュプたちが常駐するのが家庭板なのであってそれはそれでしょうがないけど
ガリレオの福山バリに聡明で論理的な俺たちもここの住人なのだよ
- 12 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 00:11:07.21 0
- >>1乙が第一の修羅場
- 13 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 00:12:24.06 0
- レス禁止にすればネタ師は消えるよ
多分スレも消えるだろうけど
- 14 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 00:17:45.35 0
- 空気読まずに書いてみる
>>1乙、ここまでが前提
そして、イチオツこれが第一の修羅場
長いと言われたので分けます
これでおさまったと思っていたら、さらに>>1が暴走
最近はサンイチというのもあるらしいがそんなの関係ない
これが第二の修羅場
続きます
そんなこんなで自分の心の中が人生最大の修羅場
- 15 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 00:38:05.02 P
- >>14
うまいw
- 16 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:00:36.37 P
- じゃあ私は>>8なんだけど、なんとか我が家にも修羅場はなかったかと
ひねり出したものを書いてみる。
新婚当時、あるバンドのコンサートに行ってみたくて、
旦那に内緒でファンクラブに入ったことがバレたこと。
押し入れに隠しておいたCDやら会報誌やらを引っ張り出されて
窓から投げ捨てられた。
さらに怒りが収まらなかったのか、リフォームしたてのドアに穴が開き、
買ったばかりのキッチン用ペールはぼこぼこに変形し、
旦那の足やら指からは血がポタポタ。
「ごめんなさい、ごめんなさい、私が大切なのは
あなただけです、ファンクラブなんかに入ってごめんなさい」と
泣きながら土下座して謝った。
ふて寝した旦那の傷口にマキロンをシュッシュして、
ガーゼを巻いて、床に落ちた血の痕をふいて回った。
でも夜中にこっそり会報誌等を回収しに行った。
通りかかった車にひかれたのか、CDは使い物にならなくなっていたのに
また泣けた。
あとにも先にも、旦那がマジギレしたのはこの時だけだったけど。
一回でいいから行ってみたかったなぁ、コンサート。
- 17 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:02:33.25 0
- >>14
第二は>>2ゲット争いを絡めたほうが面白いかもなw
- 18 :1(本物):2013/06/11(火) 01:05:31.30 0
- ネタにすんなよ
何、この扱い (。´Д⊂) ウワァァァン!!
- 19 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:09:03.18 P
- >>16
旦那は九州男児かなんか?
- 20 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:11:00.82 P
- >>19
全然。関東出身。
新婚ほやほやで妻が他の男のポスター等を
隠し持っていたことに切れたんじゃないかと。
- 21 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:11:59.05 0
- 乙
- 22 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:37:39.74 0
- >>16
なぜ内緒にしないといけなかったの?
韓流とかジャニーズとか?
ファンクラブに入ることより内緒にされたことのほうが腹が立つと思うんだけど
- 23 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:43:34.78 P
- >>22
韓流でもジャニーズでもないんだけど、ボーカルがイケメンで、
なんとなくうしろめたい気持ちだったんだと思う。
ファンクラブ入ったなんて言ったら、おもしろくないんだろなぁって。
予想通りというか、予想の以上の反応をされてしまったというか。
- 24 :16:2013/06/11(火) 01:59:19.59 P
- そろそろ寝ます。
それのどこが最大の修羅場じゃと言われるの覚悟で書いたけど、
一乙のこの流れならたまにはこんなのもありかなと。
とりあえず私はネタ反対派です。
次の修羅場の方、楽しみにしてます。
おやすみなさい。
- 25 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 02:32:39.53 P
- 数年前の修羅場
身バレ上等で書くけど
私が>>1乙していたスレの話
みんなで>>1乙していたんだけど修羅場の書き込みがあったのね
あまりにもテンプレだし、ネタやめろって言ったら
ネタ認定厨乙って言われたのが第一の修羅場
で、矛盾点があって指摘したら
「ネタ認定厨うざいよ」しか言われない
本当に頭にきてもっと色々指摘したら人格攻撃までされちゃったのね
しかもID非表示だから自演扱いまでする人もいた
これが第二の修羅場
そんなこんな色々あったけど、今でも立派にネタ認定してます
- 26 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 03:04:03.93 O
- >>16
今なら普通にDVだよなあ
そのバンドが解散してなければ旦那さんと行ってみたら?
- 27 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 03:15:02.49 0
- >>27
「ネタ認定厨からかまってちゃんにジョブチェンジしたでござる」の巻?
- 28 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 03:15:34.88 0
- おおう>>25だったw
- 29 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 05:01:47.70 0
- DV旦那はその後ぶち切れすることはなかったのか
- 30 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 05:36:14.97 O
- 上にぶち切れはその時の一度だけだったと書いてあるよ。
新婚だったせいもあるんだろうが、DVというより独占欲がかなり強いタイプなのかもね。
- 31 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 06:59:26.30 0
- DVといえば、私も元旦に首絞められたわ
殴られて目の周りが変色しても、実家には黙ってた
なんでだろうね、あれ。
いじめにあってる子が親に言えない心境と似てるのかな。
酔うとガラス戸に頭から突っ込むようなキチガイと何故結婚などしてたのか不思議
蹴られて髪掴んで引き起こされて、首を絞められて、
マジで死ぬかもと思って気が遠くなった時が修羅場
DVされてる人は、少しくらいだからとか恥ずかしいとかで我慢しちゃダメだよ
- 32 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 07:08:01.10 0
- >>31
えええええ!それはDVというより犯罪じゃ…
離脱できた?
- 33 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 07:17:17.13 0
- >>32
出来たというか、そういえばキチガイに女が出来て離婚の話し合いの時の出来事だった
貯金80万を慰謝料として貰って別れたよ。少なっw
その頃に家庭板を知っていれば色々できたのにねぇ
ネタの〆みたいだけど、
今は、キチガイじゃない人と再婚して子供も出来て自分なりに幸せです。
- 34 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 07:50:40.11 0
- >>33
乙乙でした。
二度とこのスレに書き込むネタができないよう祈っておくよ。
- 35 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 08:45:28.55 0
- >>16
ちょっと聞いてみたい
あなたが逆の立場なら、同じことを許容できる?
たとえば旦那がこっそりHKT48のファンクラブ入会していて、
さっしーを応援するんだとか言って、CDを小遣いで5枚ほど買っていて、
それらやグッズを押入れに隠してあったのを見つけた場合、笑って許せる?
- 36 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 08:54:04.90 0
- え?別人だけど許せない人がいるの?
- 37 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:06:13.21 0
- 高々ファンクラブに入っていたことぐらいでそこまで切れる旦那に土下座ってないわー
それを愛されているワタシみたいに陶酔感たっぷりに書いてるのも気持ち悪い
DVを受けやすい気質ってやっぱりあるのかね
- 38 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:06:32.61 0
- >>35
あなた自分で気づいてないんだろうけど
なんか怖いわ
- 39 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:06:38.75 0
- 指原はないだろw
- 40 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:17:31.28 0
- >>35は明らかに釣りでしょ
小遣いでとか5枚とかワードが露骨過ぎる
- 41 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:19:30.47 0
- >>37
そんな事ぐらいでいきなり切れまくってDVする夫だから
わけわかんなすぎて恐ろしいんじゃないか。
いくら話したって通じないし、他になにしてもヒートアップしてさまらなかったんだろうから
何するかわからないし、恐ろしくてなんとか夫を静める為そりゃ誰でも土下座でもするわw
そんなの第三者の私からみても想像に難くないのに
あんた何いってんだね?
- 42 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:21:08.16 0
- >>35
指原の変な写真を見てしまったから嫌
AVと変わりないじゃん
- 43 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:21:54.82 0
- >>40
なかなかリアルな話じゃないか
あんたさすがにどれもこれもネタ妄想
- 44 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:23:56.70 0
- 途中で送ってしまった
>>40
なかなかリアルな話じゃないか
あんたどれもこれもネタに見えてしまう妄想かよ
- 45 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:28:10.12 0
- >>43>>44
通常の国語力があったら
>>40は「>>35は釣りのためのレスじゃないのですか?」と言ってるだけだとわかるだろw
>>16をネタとは言ってない
結論、あんたの頭のほうがおかしい(^o^)ノ
- 46 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:42:27.02 0
- 隠してる物を見つけて許すのが普通じゃなくて、隠さず話してるのが普通。
- 47 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:43:06.58 0
- >>35
俺は、子どもが3人いるアラフィフなんだけど、
先日のAKBの総選挙は自分の小遣いでCD100枚買ったよ。
嫁は、「小遣いで買うなら問題なし」というスタンス
- 48 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:45:03.21 0
- >>47
やっぱ、そういう馬鹿wが実在するんだね〜w
はらがいてぇ
- 49 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:48:00.85 0
- >>47こっちの方が明らかに釣り
>>35は日本人庶民夫の金銭感覚と家計状況がよく表されるので本当
- 50 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:48:12.87 0
- AKBのCDって一枚いくらすんの?
- 51 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:48:57.30 0
- >>35普通に笑って許す
隠してたことは怒るかもしれんが 35は何で許せないのか不思議
- 52 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:51:30.25 0
- >>35
いちいち微妙なチョイスしてんじゃねーよ
- 53 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:54:07.57 O
- ばっかで〜と思うけどお互い小遣いの範囲内なら良いんじゃねえの
自分だって似たような化粧品や服小物飽きもせずに買うし
足りなくなって小遣い追加要求されたら家族会議か喧嘩になるけど
どうしても欲しいものならプレゼン次第で多分許すし協力もする
これって鉄道模型捨て嫁と根は同じ問題じゃん
何で相手の趣味が許せないの?
AKB100枚は欲しいものとは違うから特別会計は絶対許さんがw
- 54 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:11:49.50 0
- 1500えんちょっとすんのか、CD。
原価考えてもぼろもうけ、投票したいから大した歌じゃなくても買う人は何枚も買う。
で軽くダブルミリオン越えちゃうのか。
それで選挙やってその結果でしばらくマスコミが勝手に騒いでくれて勝手にCMしてくれる。
で結果あたらしいCDも売れる。
もしかして裏で得票操作してたとしても関係者以外洩らさなければ騒ぎにもならないし
もし本当にしてたとしてもただのショーだから法的に何の問題もない。
やっぱあきもと何とかって天才だわ・・・・
- 55 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:29:47.86 0
- >>54
>やっぱあきもと何とかって天才だわ・・・・
違う違うwww
AKB以前散々いろんな企画ぶち上げてはこごとく何やってもポシャってて
(モーニング娘パクったB級ぽいのとか、他にも諸々やけくそ?誰が見てもダメじゃんて思う企画)
秋元まだやってたの?っておニャン子時代から知ってる人達の多くはそう思ってたよw
だからAKBは数打ちゃ当たるでたまたま久々に当たった印象。
- 56 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:36:40.59 0
- >>55
そうそうw
AKBは当たりそう?な兆しが見えたから、
その匂いに集まった電通やら様々なブレイン達のおかげであって
すべて秋元の手柄じゃない(表向きそういう形にしてるだけで)
- 57 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:43:17.97 0
- 特に若い子達ってAKBで初めて秋元を知ったから
天才に見えるんだろうね
- 58 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:45:03.14 0
- オタク文化で地下アイドルブームがあった
メイド喫茶とかと同じ頃だったかな?
ライブハウスとか小さい箱なのでお客と距離がほぼ無いのが特色
で、それに目を付けて金掛けて仕立てあげたのがAKB
- 59 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:46:36.64 0
- 54です。
すまん、おにゃんこ知ってる世代なんだが、おにゃんこ自体全然興味無かったんで。
あれも秋元だったのか、本当に今知ったw
>55,56でものすごく勉強になったよ、ありがとう!
- 60 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:48:47.28 0
- >>58
始まりはそうだったね。
当時のインタビューでも秋元自身もまさかこんなに巨大化するとは想像もしてなくて
単にオタク限定で金落とさせようとしか思ってないのがわかったもの。
- 61 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:52:06.12 0
- お題:「AKB48もしくは、おにゃんこクラブを織り込んの修羅場」
- 62 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 11:11:59.28 0
- CDは53円くらいで残りは投票権だろう。
- 63 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 11:19:15.66 I
- 「子供たちをせめないで」とかきくとやっぱ秋元康は天才と思うわ
- 64 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 11:21:59.38 0
- >>63
元ネタありきのちょいひねりでしかないから別に天才とは思わないなあ。
ゴーストブスターズとかやっつけっぷりがひどかったし。
- 65 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 12:23:33.58 0
- >>63
「天才」って「神」並みに安い言葉の意味に価値大暴落w
まあ今に始まった事じゃないけど
- 66 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 12:28:57.65 0
- 親戚の恥をさらす。
私の伯父は会社役員高収入で趣味人で確かにちょっと良い男風。
しかし女癖悪過ぎのエロジジイ。伯母はそれを放置し続けた。
理由は、専業でのんびり楽しく暮らす今の生活が大事だから。
私は、離婚しろとは思わないし浮気される方が悪い的な思想も無い。
しかし、全くの放置で「イーノイーノ、スキニサセテ頂戴〜^^」
ってどうなの。器のでかい正妻気取ってるけど実態は共犯に近い。
なぜって、伯父は身近な女性や社員、未婚のおぼこい子にまで
手を出すから。私は同じ会社で働いていて、何度も修羅場を見てきた。
妻とは別居、離婚秒読み、或いは未婚のフリという
不倫男三種の神器でもって右も左も解らない女子に手を伸ばす。
又不思議な程に女の子がこれを信じて良く釣れる。
その度に私達がやめておけと真実を話しにいく。
勿論、割り切った大人の関係って奴なら別にどうでも良いよ。
でもいつもいつも純粋な処女っぽい子にばかり手を出すんだよ。
そしてこれらの修羅場を伯母は知っている。でも知らんぷり。
伯父&不倫相手と伯母がはち合わせてしまっても、
他人の振りをして挨拶する。だから相手は独身と信じてしまう。
これを「良妻賢母」のあしらいだと信じているようだ。
- 67 :66:2013/06/11(火) 12:29:47.89 0
- ある時、伯父が大学生の女の子を孕ませた。
その子は伯父の嘘を信じていて結婚してくれると思ったらしい。
しかしそんな事はある筈も無く、彼女は堕胎することに。
それに対して伯父は「悩める良い男風」、伯母は無視。
私がどう思っているのか伯母に聞くと、
「そりゃあ、下ろしてもらうほか無いわよ。浮気はご自由にどうぞ。
でも子供は認めませんよ。常識でしょ。
こちらからは慰謝料は請求しないでいてあげるから良いじゃない?」
ふしだらの後始末は実のご両親がすべきでしょ。若いんだから平気よ」
ニコニコと笑いながら言うので唖然とした。
夫婦の形はそれぞれだけど、ここまで伯父が増長するのは
伯母が不倫を認めているからっていうのもあると思う。
離婚は無いから大丈夫だろって。
てか、自分の旦那が20そこそこの子を騙して孕ませてんのに
良く一緒に暮らせるな!!
私はその会社を辞めて、他の所に移って、伯父伯母と交流を断った。
他の親族(私の両親含む)は、冠婚葬祭の親戚付き合いはしていた。
それから数年。
伯母娘が大学在学中にちょい悪オヤジに騙されて孕まされた。
伯母と伯母娘は完全なるピーナツ親子。伯母には青天の霹靂。
- 68 :66:2013/06/11(火) 12:31:24.78 0
- 相手の家に怒鳴り込んだが、相手の妻は
「慰謝料は請求しないであげる。さっさと下ろせ」
相手のオヤジは「俺も苦しいんだ、解ってくれ。」
つまり、叔母の家と全く同じような夫婦関係の家だった。
伯母娘はオヤジを信じて待っていたために堕胎が遅れ、
結局大きな手術となって子供は望め無い体になってしまった。
大学も辞めて引き蘢っているから声をかけてやって欲しいと言われた。
伯母はひたすら相手の夫婦を罵っていたけど、誰もが
「あなた達も全く同じ事をやっていたじゃない。
今になってあの時のお嬢さんの母親の気持ちがわかったの?」
って答えで、一人も共感していなかった。
伯母は「うちの子は違うわ、騙されたのよ!」って言い続けていたけど
「どこがどう違うの?」って聞いたら黙っていた
伯父は逃げ回って帰ってこなくなったらしい。他の女の所にいるんだろう。
それでも離婚しないでやってるけど、生活が苦しくなってきたようで
親戚中に「遺産相続を分けてくれないか」って謎の申し込み。
理由は「私たちが不幸なんておかしいと思うの…」だって。
皆「自業自得でしょ。目の前にある問題に向き合わないで
やり過ごしてきた結果。」って相手にしていないそうだ。
自分の伴侶の不倫を容認している人は、
器がでかいワタクシ!じゃなくて周りにも迷惑かけている事を解って欲しい
嘘をついて若い子を騙しているのかもしれないよ。
妻や夫は、最低限の手綱は握っておいて欲しいと思ってしまう。
夫のした事なんて私しりませーん、という態度ってどうなの…。
絶対誰か別の人が尻拭いしてるんだよ…
- 69 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 12:48:23.05 0
- 久しぶりの長編小説だなw
旦那に浮気されたか?
それはおまえに魅力がないからだよpgr
- 70 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 12:51:05.83 0
- >>69
お前ものすごい性格悪いな
可哀想だな
一生のうちに誰か一人でもお前の事好きななってくれるといいね
- 71 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 12:52:36.83 0
- >>66
乙。
自分の周りにもこうう夫婦はいる。他人事だからどーでもいいいがもにょる。
こういう人達ってなんで離婚しないんだろうね。
どちらかの不倫なら慰謝料も取れそうなのに。
- 72 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 12:58:01.60 0
- >>69
自分のネタがスルーされたからってそんなにけんか腰になるなよ
- 73 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:05:31.21 0
- >>66
そんな男にだまされて泣き寝入りする女がいっぱいいるっていう現実になんだかなぁって思う
自分が失敗しないと学ばない人って多いんだな
登場人物の誰一人共感できないし可哀そうとすら思えないのは異常なのかな
- 74 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:05:45.83 0
- >>71
自分の大学の先輩でそう言う人が居る
で、先輩の奥さんは放任してる
先輩が言うには「月100万生活費で嫁に渡してるから文句は言わないだろw」
先輩の奥さんの本心はわからないけど、
一回の慰謝料数千万と毎月100万で専業
比べたら後者もアリかも知れない
- 75 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:06:11.53 0
- この人何才なんだ
すごい昔の人の文章だな
- 76 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:08:57.34 0
- >>71
慰謝料だったらその場限りでおしまいじゃん
生涯ATMの方がいいに決まってる
で、定年退職を機に夫有責で離婚。
慰謝料+退職金込みの財産分与でウマー
- 77 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:13:00.03 0
- >>74
慰謝料はせいぜい200万が限界
あとは財産分与。これは婚姻後の全財産の半分が限界
- 78 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:28:36.72 0
- なんだかな…
なんで夫の罪が妻にも関係してくるって論調なんだろう
おぼこい女子大生とやらも、コンドーム付けないでセックスしたら妊娠するという事知らんの?
小学生からやり直せよ
叔父もキモいし66もキモい、全体的に気持ち悪い
- 79 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:28:40.44 0
- 死ねば相続
- 80 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:40:44.83 0
- 古いよね
考えが
- 81 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:40:58.75 0
- >>78
夫婦だからね
個人の問題ですとはいかない。それが婚姻というもの
- 82 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:49:24.03 0
- >>78
それは確かにその通りだね
法律で保護されてる範囲の児童を誑かしてるならともかく
法律の範囲外での大人の自由恋愛の結果だからね
投稿者は伯父夫婦のみを悪と見てるけど
愛人になった方も責任はある
- 83 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 13:55:02.19 0
- 因果応報で叔母が不幸になってよかったわ
娘には悪いけど、妊娠は自業自得だしね。
- 84 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:00:52.59 0
- 小学生(1,2年)の頃の話。
お昼ご飯にグラタンを食べることになり、冷凍のグラタンをトースターで焼いていた。
しばらくするとグラタンが焼けたので、父がテーブルまで運んでくれていたのだが
そのとき父は素手(指)だけで運ぶという始末・・・。
もう少しというところで父が誤ってグラタンを落として私の太ももに落下。
しかも冷凍のグラタンってアルミで出来た容器で、しかもぐつぐつの状態でだったので
私の太ももに思いっきり熱々のグラタンがかかった瞬間、私、大暴れ&大号泣!!
(ショートパンツだったので直接皮膚にかかったのですorz)
慌ててお風呂場に逃げようとしたのですが途中でトースターのコードに足を躓き
トースターをひっくり返すわでまさに地獄絵図・・・
急いで水で冷やしたけど手や足は見事に腫れまくり。
両親はすぐに病院に連れて行き無事治療を受けられたんだが、おかげで至る所に大きい水ぶくれ
ができ、父は母にこっぴどく叱られた。
幸いにも跡も残らなかったし、十数年経った今でこそ笑い話に出来るけどあのときは本当に修羅場だった。
おかげで今でもグラタンは食べられません(笑)
- 85 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:05:35.60 P
- 周りが忠告しているにもかかわらず不倫続行する女のどこが「おぼこい」のやら。
- 86 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:06:53.43 0
- 小学生の頃の話。
私は持病があり休みがちだった。
学校に来れてもはしゃぎ過ぎると直ぐに持病の発作を起こしてしまうので、
保健室で休んでいたり体育を見学していた。
発作を起こさない為に休み時間は大人しく過ごすという事を考えなかった
当時の自分はバカだったと思う。
その内「仮病使って体育サボっている」って事でクラスの子達にいじめられたりしたのに自重しなかった。
だから起こったのかもしれない修羅場。
担任が出張になると、いつもは図書室で暇そうにしている先生が代理で授業をしてくれた。
ある日休み時間中にはしゃぎ過ぎて発作を起こした。次の授業は体育だった。
体調不良なので体育を見学する事を伝えた。その日も担任は出張だったので代理の先生に伝えた。
代理の先生は「あっそう」とそっけなく言った。
代理の先生が体育をすると大抵バスケだった。
授業が始まり準備体操をしてから先生が体育館の真中に見学している私以外の
児童を集合させて説明していた。
見学者は体育館の隅で体育座りしている事が決まっていたので、
皆を眺めていたら私に背中を向けていた先生が突然くるっとこっちを向いた。
その時の先生の顔は覚えていないけれど、怖いと感じた。
- 87 :86:2013/06/11(火) 14:09:35.72 0
- (続き)
先生が動いた瞬間に私は咄嗟に身体を横に倒した。
直後、バスケのボールが壁に、さっきまで私が頭を置いていた部分に激しく当たった。
後で友達に聞いたらバスケの説明をしていた先生が突然振り向いて、
手に持っていた思いっきり私に投げたらしい。
私も皆も完全に固まってボールの音だけが体育館中に響いているのが異様に思えた。
先生はしばらくして反対側の壁まで転がっていたボールを拾って、
「バスケ始めるぞー」と何事も無かったように皆に声をかけて授業再開。
皆は静かにバスケを始めて、自分は何が起きたのか分からないまま
さっきとは別の場所でガタガタしながら授業が終わるまで見学してた修羅場。
多分代理の先生にも仮病だと思われていて「サボるんじゃねえ!!」という意味で
投げられたんだと思うのだけれどいきなり投げるのはどうなんだろう。
下手したらというか普段とろいのでほぼ確実に顔面直撃だったなと思う。
何で私があのボールを避けられたのか不思議と友達に言われた。
当時家がゴタゴタしていて、「只でさえ持病で迷惑かけてるのにこれ以上迷惑かけられない」と
家族にはこの話を言った事が無いので知らない筈だと思う。学校も知らないと思う。
その後は休み時間は大人しくしていたけれど存在感が無くなって、
私の数席後ろでお泊まり会までした友達の「あたし、○(私)嫌いなんだよねー」という発言を聞いた。
- 88 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:15:21.29 0
- >>78
伯母に責任があると言うか、よく平気で一緒に暮らせるなあという感覚じゃない?
結婚してない人には解り辛いかもしれないけど、こんな旦那絶対嫌だし
いくら裕福だからって精神病んじゃうよ。実際子供はおかしくなってるじゃん。
自分が良ければ夫なんか(妻なんか・子供なんか)どうでもいいって考えは怖いよ。
家庭内に不倫常習犯がいるなんて嫌だ。
- 89 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:26:24.02 0
- >>88
68は「叔母が周囲に迷惑をかけてる」と言い切ってるよ。
娘に悪影響がある、というはなしどころか。
- 90 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:27:15.97 0
- >>83が気持ち悪いな
- 91 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:28:34.18 0
- >>88
余計なお世話
- 92 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:42:40.61 O
- >>78
おぼこい娘だから、ゴムをつけたって言われたら信じるだろう。
中に出されたかどうか体内で吸収?されてわからないし、本人はゴムを装着したと言うんだから装着時に傷付いたせいで失敗したのかと普通はそう思うだろう。
おぼこい娘ばかり狙うのと口が達者なようだから流されて着けなかったのかも知れないね。
結婚をちらつかせるから、安心も多少あったのかも。
- 93 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:43:44.45 0
- ここで叔母には罪はない、悪いのは叔父と愛人と主張してるのはサレ妻
一度ならず何度も未婚のふりして騙してるのを知ってて止めない上に騙されて孕んだ相手をpgrしておいて
いざ自分の娘におきたら発狂とか人でなし具合は叔父も叔母もいい勝負
- 94 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 14:48:27.73 0
- >>92
大人の無知は正義じゃないよ
「純情だから騙されました」はドラマじゃ可哀想だけど
リアルだと馬鹿にされるだけ
中出しがわからない筈無いじゃんw
その場でわからなくても後でトイレ行ったらわかるよ
- 95 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:01:21.56 0
- >>92
>>93
なんだか童貞くんの妄想みたいな文章だなw
もちろん叔母にも悪い面があるけど、
なんかペットや子供をちゃんと躾けない飼い主が最も悪い的な論調で
一番極悪なはずの夫をすっとばして
叔母の落ち度(?罪?w)に見合ってない(まるで夫の受けるべき罰まで上乗せしたような)
必要以上の天罰にザマアwwwって溜飲を下げている>>66とレスしてる奴らがひどく気味悪い。
>>94
だよなw
だまされた被害者wのおぼこい子羊ちゃん可哀想っていってるレスも同じく気味悪い。
- 96 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:04:29.75 0
- >>92
>中に出されたかどうか体内で吸収?されてわからないし
wwww
どんだけ素早く一瞬で吸収されんだよwそんな事ありえないからw
童貞まるだしだなw
- 97 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:12:07.96 0
- 66っていろいろとネタ臭いよね(ボソ
- 98 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:15:35.31 0
- >伯母娘はオヤジを信じて待っていたために堕胎が遅れ、
>結局大きな手術となって子供は望め無い体になってしまった。
素朴な疑問なんだけど、そんな事する所なんてあるの?
誰か教えてくれさい
- 99 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:24:10.35 0
- >>98
中期中絶を行ったからといってそれだけで
それも一回だけで将来妊娠しにくくなるわけではないんだけどな
- 100 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:24:42.96 0
- 精液吸収ww
- 101 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:38:11.09 P
- >>98
私もそこ気になった
中絶期間を過ぎてたってことは、
つまり6ヶ月以上だったので陣痛促進剤を使って
分娩で出したということなのかな
その場合死産扱いになるはずだけど
それで子どもが望めない体っていうのはどんな処置したのか
気になる
ネタ認定したいわけじゃなくて、事実なら本当に
痛ましいことだから
- 102 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:45:07.56 0
- >>101
え、妊娠6ヶ月過ぎたら母体や胎児に異常が無い限り堕胎できないんじゃなかったっけ?
- 103 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:46:10.08 0
- >>101
元のレスでは中絶期間を過ぎてたのか
単に中期中絶なのかはっきりしないけど
・中絶期間を過ぎてた(違法)
→処置したら犯罪・逮捕なので、そんなリスクをわざわざおう医師はいない
・中期中絶(中絶期間内なので合法)
→>>99
- 104 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:49:56.63 P
- 中絶に対する知識
性交に関する知識
を身につけてから話を作りましょう
- 105 :101:2013/06/11(火) 15:53:01.46 P
- ごめん勘違いしてた
私が書いた処置ができるのは21週目までだね
ググらず書いて申し訳ない
逝ってくるorz
- 106 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 15:59:24.21 0
- >>102のいうとおり
>妊娠22週0日を過ぎた場合、いかなる理由があっても中絶はできません。
>中絶ができるリミットは21週6日までです。
>>101は6ヶ月以上って点以外はほぼあってる。
たぶん中期中絶と勘違いしたのかな。
12週0日を過ぎてから行う中期中絶は>>101のいうとおり
>薬で陣痛を起こしてお産のように産みおろす方法
(処置の仕方は初期中絶とは異なる)
>中絶後は胎児の火葬の手配が必要で、
>死産証明書を役所に提出しなければいけません。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/381623/
- 107 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:00:47.89 0
- ごめん 106だけどリロってなかったorz
- 108 :101:2013/06/11(火) 16:04:06.01 P
- >>107
いえいえ私がうる覚えの知識を書いてしまったから
調べてくれてありがとう
- 109 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:06:21.00 0
- う…うる覚え…
- 110 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:10:08.31 0
- こういう時、2ch的にわざと使ってるのか
素なのか結構気になるw、琴線とかも。
- 111 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:15:10.66 0
- 父親が家に帰ってこなくなったのが小学校低学年の時。
最初は「急なお仕事で…」って誤魔化されていたけれど、中学年になる頃にはよそに恋人作って出ていったんだって分かってた。
母親のスタンスは一貫して「子供(俺)のためにも悪いところがあったら直しますから戻ってきてください」
母が病気で倒れて、数年の闘病の後他界。
そしたら待ってましたとばかり再婚して、彼女を連れて家に戻ってきた。
「新しいお母さんよ、これからよろしくね」とニコニコ笑ってる継母。
三人での生活が始まって数年後、親父がまたしても不倫した。
どうすんだよクソジジイと腹立たしく思う一方、泣き暮らしていた実母の姿がちらついてこれからはお前が苦しむ番だザマァとも思う。
だけど継母はサクサク不倫の証拠を掴み、父親、愛人双方から慰謝料をもぎ取り、財産分与もガッチリもらって颯爽と出ていった。
実母相手には強気で殴ったり暴言吐いたりしていた父が、継母には泣いて縋って本気で愛しているのは君だけだ許してくれと懇願していた。
実母もこうすればクソ親父は帰ってきたんじゃないかと思いつつ、虚しかった。
それからしばらく経ち、伯母が訪ねてきた。こんな家に置いておけないから、妹の遺品を返してほしいということだった。
継母がいる間は家に上がるのはおろか、近くによるのも嫌だったらしい。
だが元は実母でその後継母が使っていた部屋には、何も残っていなかった。嫁入り道具に実母が母(俺の祖母)からもらった着物も、毛皮も、
貴金属類も一切合財空っぽ。
- 112 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:15:53.95 0
- 伯母は怒り心頭で継母に返せ!と連絡したが、そんなもの最初からありませんでしたよ、私が盗んだというなら証拠を持って警察へどうぞと
あしらわれた。
捨てられそうになっていたのを俺が慌てて部屋に隠した実母のアルバムや日記だけが伯母に渡った。
その時、「あなたは妹の大切な忘れ形見だけれど、あの男の子供だとも思うと憎くなる。気持ちの整理がつくまで会いたくない」と言われた。
それからずっと連絡は控えていたんだけど、母の墓参りくらいはさせてほしいと電話したら着拒されていた。
無性に寂しくなって、父方の祖父母に「今年のお盆なんだけど…」と連絡したら、こっちも「え、来るつもり?」というような反応だった。
子供の頃はいつ来れるいつ来れるって向こうから連絡が着たくらいなんだけどな。
この男と一緒にいると俺まで信用を失うのか…と呆然としながら飲んだくれてる父親を見てた。
慰謝料を請求された時点で、愛人は親父と別れてた。
高校生になったら遠い親戚の家に下宿させてもらって家を出た。それっきり、もう十年近く実家には帰っていない。
先日実父が実母と同じ病気で余命宣告されたという連絡が来た。無視してる。
実母のこと、実父のこと、祖父母のこと、伯母や近くの親戚のこと、どうしても気持ちの中で折り合いがつかない。
- 113 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:21:37.00 0
- 周囲皆がくそに見えるだろうけど、実際は、実父だけだし、実父も継母にやられた感があるな
まあ、人生そんなもん。引きずらないで、前向きにやりなよ。何より、元気なんだし、借金とかもないんだろ?
- 114 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:30:07.96 0
- 借金はない。高卒で何の資格もなくって働き出して一人暮らししてだから
貯金も微々たる額だけど。
一番のクソは親父だって分かってるけど、
俺の半分はクソでできていますっていうのもなぁ…
なんかへこむ。
- 115 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:37:48.19 i
- まあただの八つ当たりだな。
しかし墓参りすら出来ないのはキツイな。
- 116 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:39:58.55 P
- >>114
そういう時は献血するといいんだぜ
あなたの体はあなた自身で作った血が増えるし
献血することで誰かのためになるし
まあ、父親がどうだろうが同じことしなきゃいいこと
あんたはあんただ
前向いて自分の人生しっかりやんなさい
- 117 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:44:44.13 0
- >>114
あなたはあなたの力で自分の家族を作っていきなよ、
子供に自分の真っ当な血が受け継がれることを
誇れるような生き方をすればいい。
- 118 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:49:43.95 P
- うむ
- 119 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 16:56:02.04 0
- >>117
そう簡単に割り切れるもんでもないだろうなあ…
- 120 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:01:21.11 0
- 同じ両親の血をひく兄弟でも
一人は優秀でまじめ・思いやりもあり穏やかで誰も彼を悪く言う人なんていない
もう一人は極悪で犯罪の限りをつくし刑務所とシャバの往復を繰り返す
こんなケースは別に珍しい話じゃない
結局血じゃなくて生き方なんだよなあ
- 121 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:07:19.53 0
- >>114
まぁ自分の親もそれに付け加えてアル中なんだけどさ、結局反面教師と思うしかないんだよね
社会的地位が高い事だけが取り柄だった父親が、尿を垂れ流す姿(ボケてはない)を見るのはもう
嫌悪感しか感じない
要は、そうならなきゃ良いんだよ
友達に愚痴った時に
「そんな事いったって、親が完璧な人間だったら逆に親を超えられないって憎むんじゃないか?」
と言われて、まぁそれもそうだな、と。
ちなみにそいつの父親は、本当に完璧な人間だったよ
そいつ本人はクズだったけどw(人柄は良かったw)
- 122 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:16:43.09 0
- だいぶ前の事だけど、いつの間にか結婚式に出る事にされてた
中学校が一緒だった子(以下A)…とはいえあまり話した事はなかったし、
3年間同じクラスになった事も無かったし、おまけに出身小学校すら違う
卒業アルバム見ても「こんな子いたんだ」と思うレベル
そんなAから結婚式の招待状が来た
差出人見ても誰だか分からない、送り間違いかと思ったら宛先は私宛で間違いない、
親同士仲が良かったのかと両親に聞いてみても「誰?あんたこんな友達いたの?」だし…
こんな状態で出席も欠席もないよな…と思ってたら付き合いの長い友達(B)から
「こんな招待状が来たんだけど」とメールが来て、そこで卒業アルバムをひっくり返して送り主が判明
ただBもAの事を全く知らなくて困っていたらしい
結局「中学が同じとはいえ、全く知らない子の式に出たって…」と二人で欠席を選んだ…はずだった
- 123 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:17:49.39 0
- そして数日後、別の友人C(Aとは親交あったらしい)からも「結婚式どうするの?」とメールが来た
私は「クラスも一緒になった事がないし、ほとんど話した事無かったから欠席にした」と返事したら
「そりゃそうだ」と納得してもらったが、
さらに数日後Cから「Aが○○(私)やBも出てくれるって言ってるよ!」と連絡が来た
おいおいそんな事言ってねえぞ!とこっちはびっくり(断りの返事見てるはずなのに)
ここで結婚式まで1週間切った状態
もう社会人だし、そもそも欠席出したんだから行く用意なんかしてるはずもない
CもAに確認してくれたらしいがAは「欠席って来たよ、でも二人ともきっと来てくれる!だっていい人だもん」と斜め上
いい人、の基準が何なんだと思ったら
「中学生の時、二人とも部活で活躍してた=きっといい人に違いない」だった
何を根拠にそんな…と私とBは脱力(しかも卒業して10年以上経ってる)
全然関係ない他の友人からは「出ないなんて酷い」と叩かれるし本当にげっそりした
どうも招待客があまりにも少なかったので無理矢理人数を稼ごうとしたらしく、
中学の名簿(当時は個人情報とか緩かった)を見て絨毯爆撃した模様
しかもその「いい人だから」とスピーチまでさせようとしていた事も判明しさらにげっそり
もう出る出ないの押し問答状態でその間は修羅場だった
- 124 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:28:50.02 0
- 出なかったんでしょ?
- 125 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:34:29.99 0
- >>124
出なかったよ 出るはずもない
Aが会場に現れない私達に気づいて「えーっ、スピーチして貰おうと思ったのに!」と言ってたらしい
新婦側が私達と同じように欠席した人だらけだったらしく出席した人たちが気まずそうにしてた、と
Cが言っていた
…スピーチの依頼って先に言っとくものじゃないの?
- 126 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:37:23.94 P
- >>125
まあ常識的にはスピーチは事前にお願いしておくものだよね
ぶっつけ本番のスリル味わいたいなら別だけど
- 127 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:42:12.30 0
- 出席OKしてくれたのにスピーチ依頼されなかった
C(Aとは親交あったらしい)の立場は
- 128 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 17:50:43.66 0
- >全然関係ない他の友人からは「出ないなんて酷い」と叩かれるし
ムカつくが全然関係ないなら何言われても問題ないな
- 129 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 18:04:40.32 O
- >>112
墓参りできないって、
お母さんのお骨はお父さんの方の墓に入ったんじゃなくて、お母さんの実家の方に入ったの?
- 130 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 18:42:06.78 0
- 流れをぶった切って姉に起きた修羅場
姉の出産をした部屋の隣がキチガイだった
着替えを届けに何度か行ったが毎度すさまじい絶叫が響いていた
姉に聞いてみると
どうも隣の女性は女の子が欲しかったのだが生まれたのは
男の子だった
それがどうにも気にいらないらしく
「医者が女の子っていったのになんで男が生まれて来るんだ」
と出産直後に医者に殴りかかったらしい
さらにトイレに行くフリをして保育器の中にいる子供を物色していた
事などがあって親が個室をあてがって出ていかないように見張って
いるのだそうだ
それでも何度も部屋から逃げようとしたらしい
丁度姉は女の子を出産したのでかなりビビッていた
俺や両親に
「自分の子がさらわれるかも知れないから部屋に泊まっていって
ほしい」
と懇願された
仕事のせいで無理だと何度も言ったが半泣きでお願いされたので
結局母親が3日ほど泊まった
その間夜間でも隣の女の絶叫は止まなかったらしい
その子供がこの間1歳になったので姉が
「あの時子供を奪われるかと思った」
と義両親に語っていたので書いてみた
子供の性別でここまでイカれるのはやはり腹を痛めて生んだから
なのか?
男の俺にはさっぱりわからん
- 131 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:10:52.75 I
- いや…普通はそんな理由でいかれない
- 132 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:14:50.76 0
- 自分が思い通りに出来るアイテムだと考えてるから性別が違ってイカレたんでしょ。
例え望み通り娘だったとしても成長とか学習とか様々な分岐点でイカレたと思うよ。
- 133 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:15:43.59 P
- うーんキチガイだったかはともかく、出産後は
急激にホルモンバランスが変わって普段おとなしい人も
性格が変わったように攻撃的になることがあるからなぁ。
産後しばらくたてば落ち着くけど。
自分も娘が生まれた直後、「先生!この子毛が生えてますよ!
背中にびっしり!」とか叫んでたらしいし、入院三日目くらいに
わけもわからず号泣してたり。
何はともあれ無事にお誕生日を迎えられてよかった。
おめでとう。
- 134 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:28:38.12 0
- >医者に殴りかかった
警察は?
- 135 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:30:36.29 0
- 他者が泊まれるなんですごい産科だな
- 136 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:44:27.85 0
- >>122の冒頭で、どこかで読んだ話だコピペかこのやろうと思ったけど
あちらは、親のつながり?か何かで出席した記憶があるので違う話ね。
このやろうとか思ってごめんなさい。
- 137 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 19:56:33.39 0
- >>136
その話をまとめブログで見て思い出したんだ
話を読んで、もし出てたら大変な事になっただろうと改めて思うわ…
ややこしくてごめん
- 138 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 20:18:23.60 O
- 女の子親が男の子親を見下しているスレを育児板であった気がする。
男の子を産むのが嫌とかあるから、割りと辛辣な心情に衝撃を受けるよ
- 139 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 20:44:46.82 0
- 男でも女でもダメなやつはダメだし良い子は良い子なんだけどねえ
周囲見て分からないのかな
- 140 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:08:43.04 0
- >>139
だよねえ。
そもそもその時同時期に出産したばかりだった姉は
まともなのに>>130は何いってんだって話だわなw
- 141 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:10:18.40 0
- あ ごめん勘違いしてたわ スマン
>>140
- 142 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:14:52.32 I
- ホルモンて不思議だね、あとから思い出すとなんであんな?てなるのかな
自分も赤ん坊頃して自分も死のうと思ってた時期あるけど
今思い出しても理解できる悩み
- 143 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:16:20.74 0
- 数年前の修羅場
親戚の集まりで、数日後に宗家の長男が帰ってくるから、その対策を一緒に考えようというお題が上がった。
私はその長男に会ったことが無いので、対策云々言われてもピンとこなかったし、とりあえず挨拶だけでも済ましてしまおうと思ってた。
当日、親が挨拶にいくなら夕方か夜に行けって言ったけど、はーいとかうんとか生返事したけど、夕方は予定があったので、昼間に親戚と一緒に挨拶に伺った。
玄関入ってすぐに喉が渇いてきて、へんな汗も出てきた。親戚たちもなんか緊張してるようだった。
親戚たちはズカズカ中に入っていったけど、私は10分くらい玄関にボケーっと立ってて、鳩尾のあたりが痛くなってきて嘔吐した。
玄関にゲロぶちまけちゃったことと、急な体調不良でパニックになってしまって、とりあえず中に入って雑巾でも貰おうと思ったら、
一緒に来た親戚の人みんなう〜とかん〜とか言いながらうずくまってて、部屋の端っこの方にはベッドに横になりながらゲームしてる
若い男性がいた。私はずっとパニくってて、雑巾!とかバケツ貸して!とか言ってたと思うんだけど、青年はシッシッってジェスチャー
しながら、いいよやっとくよみたいなこと言ってた、気がする。
その後救急車が何台かとうちの両親が呼ばれて、両親がその男性になんか謝ってて、男性も男性でなんかこちらこそすみませんみたいなジェスチャーしてた。
後日両親から聞いた感じでは、親戚と宗家の関係が悪くて、親戚一同で宗家長男にごめんなさいしに行ったらしいんだけど、
連絡なしのいきなりの凸で機嫌が悪くなって、気当たり?気迫?みたいなのでやっつけてしまったんだそうだ。私の体調不良も
それに当てられたんだとのことだった。気当たり?はよくわからないけど、気迫だけで人が倒れるとかおかしいとは思った。
でも実際みんな倒れて、自分も嘔吐してしまったわけだし、不思議なことってあるもんだなーって思った。
宗家長男は私と同い年とのことでしたのでまだ20代とのことだった。
書いてて思ったけど、あまり修羅場じゃないね。ごめんなさい。
- 144 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:19:16.71 0
- 板違い乙
- 145 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:19:38.26 0
- オカ板逝け
- 146 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:23:37.94 0
- 親戚一同が本家長男と関係が悪いとどうして不都合があるのか判らないや
何か財閥かなんかで、親戚は宗家のおこぼれで商売させてもらっているとか?
(もしくは悪の一味とか?w)
- 147 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:25:01.84 0
- 本家さんのこと宗家っていうのか?
- 148 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:42:30.74 0
- それにしても寺生まれってすごい。
- 149 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:47:06.11 P
- もしや覇気使い?w
- 150 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:54:45.18 0
- 私の両親は、私が2歳で妹が1歳の頃に離婚し
私と妹は母の手で育てられたが
私の成人式の翌朝、母が妹を連れて実家に帰り
私は父の元に送り返された。
その時初めて、私が父の先妻の子で母と血のつながりが無かったことを知らされた。
それが第一の修羅場。
父は昔、私の実母の妊娠中に、独身と偽り育ての母を騙し、妊娠させ
その事実を突きつけられた実母は、私を産んですぐ亡くなった。
事故か自殺かハッキリしないけど、育ての母は、実母の死に責任を感じ
私を二十歳まで育てると、実母の位牌に誓ったそうだ。
父と入籍し私達は4人家族になったけど
父の遊び癖と騙し癖は直らず、再び他の女性を騙し妊娠させた。
母は父と離婚し、私と妹を育てた。
私が父の元に行ったときは、数人目の妻子と父は暮らしていた。
父が糞であることを知った時が、第二の修羅場。
それから母と妹を私は必死に捜したけど
2人は見つからなかった。
考えてみれば、私は母の実家も産まれも育ちも何も聞かされていなかったし
母方の親戚に、会ったことは無かった。
10年後、私は夫の浮気に悩み弁護士を探していた。
そこで偶然、弁護士として活躍する妹と再会した。
育ての母の実家は、大きな事務所を経営する法曹だった。
妹は母の兄と養子縁組をし、名字も変わっていた。
見窄らしい自分に比べ、バーキンを普通に持ち歩く妹を見たショックが第三の修羅場。
育ての母に会いたいと言ったけど、拒否られたのが、最大級の修羅場でした。
- 151 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 21:58:58.37 0
- 第一、第二とか書くの流行ってるの?
修羅場の使い方間違ってる気がする。
自分の心の中でショックだったことを修羅場と書いている人多いね。
このスレ。
- 152 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:03:39.80 0
- 流行ってますよ
- 153 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:06:42.62 0
- 義務感だけで二十歳まで育てるとか凄いね
- 154 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:08:04.37 P
- いちおつからの流れを見て、あえておちょくってるとしか思えん
- 155 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:08:33.75 0
- でたよ、第一とかに過剰反応する馬鹿
学が無い奴ほど単語に脊髄反射するよね
- 156 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:11:55.32 O
- >>130の姉の子と基地の子の取り違えが発覚し、現在修羅場
的な?
- 157 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:12:05.92 P
- この場合、学がないのは150でしょうよ
- 158 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:31:27.40 0
- うん
修羅場を一回辞書で引いてからネタ書いたほうがいいかも
- 159 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:33:09.69 0
- やっぱツッコミ用に休憩所スレ立てるかねえ
- 160 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:37:21.36 0
- 修羅場はスレタイだからなぁ
- 161 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:08:23.10 0
- もういいよこの議論 しつこ過ぎ
- 162 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:13:53.10 P
- 次の修羅場まだー
- 163 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:19:09.74 0
- 去年の夏にばあさんに誘惑?された
- 164 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:22:01.13 0
- 修羅場をggrksなパターンが多過ぎ
厳密にだと血なまぐさい話になるから無理だけど
せめて初めから最後までは1人でパニクってただけのを
連続して脳内修羅場てのはかなわんわ
- 165 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:26:16.63 0
- 同じ人が何度もネタ書いてるから仕方ない
- 166 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:34:21.39 0
- 4月後半くらいだったでしょうか、姑が病院に行くのを嫌がって
痔の薬に貯金150万を使い果たしていたと書いたものです。その節はお世話になりました。
あれから私と夫がどんなに病院へ行くよう説得しても耳を貸さなかった姑ですが
痛みに耐え兼ねて(本当に立っているのも辛いほどだったようです)やっと近所の小さなクリニックへ行きました。
そうしたらその場で大学病院の紹介状を渡され、あれよあれよと言う間に入院が決定。
・・・皆さんにご心配いただいた通り、癌でした。
幸い末期ではなく余命がどうという話ではないようですが、早期というわけでもなく
人工肛門をつけなければならないということで、流石に本人もショックを受けていました。
当然入院費も手術費も全てこちら持ちでそれも修羅場なのですが、なんでしょうね。
結婚してから、引き取り同居してから、いろいろと嫌がらせをされて
こっそりと「姑が死んだらパーティするスレ」とかも覗いていたのですが
いざこういう事態になると嬉しいどころか妙に落ち着かず、意味もなく
泣きそうになったり叫びたくなったりします。
よく分からない自分の心中もそれなりに修羅場かも知れません。
皆様も、体調を崩した時には自己判断での治療ではなく、早めに医療機関を受診下さい。
つまらないお話を読んでくださりありがとうございました。
- 167 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:39:11.18 0
- >>166
根っから優しいんだね。
- 168 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:41:45.34 0
- それは大変でした
入院費、手術費でおいくらほど持たれたのですか?
- 169 :名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 23:50:24.27 0
- >>167
優しいんでしょうか・・・よくわかりません。
姑がいない家は非常に暮らしやすくて素晴らしいんですが、何故か落ち着かないんです。
>>168
入院したのが今月頭、転移の有無や薬の効き目などを調べる細かい検査が全て終了して
主治医の先生と人工肛門についてのお話をしたのが昨日、手術が今週末の予定で
術後さらに半月〜1ヶ月入院とのことで、まだ総額は全く未定です。本当に胃が痛いです・・・。
- 170 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 00:05:29.78 P
- >>169
医療費は保険外の個室料金などがかからないようにしたら
「高額療養費」制度のおかげで上限があるので
あまり心配しなくていいと思います(入院中でも月に数万円とか)
- 171 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 00:08:49.61 0
- >>169
168ですけど高額療養費の自己負担限度額があるのでそうひどいことにはならないですよ
加入している健康保険組合に問い合わせてみてください
それと、ストーマの世話はなれるまで大変みたいですし臭いですけど
幸か不幸か大腸がんってそう簡単に死にませんから
- 172 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 00:12:59.18 0
- あ、それとストーマ造設の場合はすぐに障害者手帳が申請できます
これ忘れづに手続きを
障害年金も申請できるけど、こっちは老齢年金もらってるはずだから、たぶん関係ないかな
- 173 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 00:13:22.77 P
- 月ごとの上限なので
お金のかかることはなるべくひと月で済ませるように
頭に入院してその月のうちに手術って理想的だと思います
- 174 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 00:23:40.41 0
- 人工肛門は大変だよ
周りが
- 175 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 00:54:37.26 0
- >>164
じゃあ読み飛ばせよ 馬鹿
- 176 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 01:32:51.32 O
- >>11
お疲れ様ぁ〜 (-.-)ノ
- 177 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 02:16:42.72 P
- >>175
読まなきゃ内容分からんだろ
- 178 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 03:19:17.96 0
- 読まないとわかんないとかダサい
- 179 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 05:47:41.82 0
- 後期高齢者医療制度には更に治療費軽減措置もあるからソーシャルワーカーさんや
行政にどんどん相談や質問を。
お姑さんの年齢が肝心ですよね、、。
- 180 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 06:36:33.90 P
- あと役所に行ってケアマネさんもつけてもらってね。
要介護の認定を出すときとか本人や家族の日々の悩みを聞いてくれるのが
ケアマネさんやソーシャルワーカーさん。
去年末期癌の姑を看取ったけどケアマネさんとソーシャルワーカーさんを中心に
色んな人にお世話になったよ。
小さい悩みでも抱え込まずにどんどん相談して乗り切ってね。
- 181 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 07:52:24.48 0
- 療養費は原則 患者負担分は窓口払い→後日限度額を超える分の療養費を健保組合に申請し還付
して貰う。
高額な手術だとこの窓口払いが結構負担になる。支払と還付に数カ月のタイムラグあり蓄えが
ないと家計か回っていかない。
そこで事前申請で窓口での支払いを自己負担限度額に留める制度があるので検討に値する。
参考URL
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/100714a.pdf
おいらこの制度知らなくて心臓からみの入院で6桁を越える自己負担分の支払で苦労したこと
がある。おまけに病院(医学部附属病院)の不手際で病院→健保組合への請求が放置されており、
還付手続きが通常より3カ月遅れたことがあった。
入院そのものは一カ月内に収まっていたので最大の還付金額となったのは幸い。
166さんは調整が可能なら月初め入院手術という日程を組んで貰った方が費用面でいくらか
節約できると思う。
なお入院時の食事代とか差額ベッド代その他健保対象外の費用は療養費の対象にはならない。
- 182 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 08:10:16.31 0
- すっごい亀だが言いたいのでいう
>>66超ネタ臭い
- 183 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 09:27:28.70 0
- 166ではないけど情報ありがとう
- 184 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 09:29:28.22 0
- いいってことよ
- 185 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 09:31:17.27 0
- >>181訂正
×6桁を越える自己負担
○7桁を越える自己負担
6桁でおたおたする家計って・・・。
- 186 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 10:13:58.16 0
- 久々に家庭板っぽい流れになってるな
- 187 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 10:35:57.33 0
- >>177
第一とかでてきた時点で読むなよ低脳
- 188 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 10:42:41.81 0
- フフフ・・・
こんなのは私が体験した第一の修羅場にすぎない・・・
そして私は、これ以上の修羅場を、後2回残している・・・
ワカ
この意味が理解るな?
- 189 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 10:43:52.18 0
- 第一の修羅場がやられたか…
やつは修羅場四天王の中で最弱…
- 190 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 10:46:28.61 0
- つまんない
やりなおし
- 191 :189:2013/06/12(水) 10:48:18.79 0
- すみません
- 192 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:00:59.05 0
- いい気になるな…我ら修羅場四天王を倒しても修羅場王さまが…
修羅場王さまは、温くない
お前等は、此処で我らに倒された方が幸せだった、と後悔…
- 193 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:03:53.33 P
- 四天王の次は十二神将でしょjk
- 194 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:15:31.26 0
- >>193
そんなマニアックな事書かれてもわからん
- 195 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:16:59.32 0
- 十二神将は薬師如来にお仕えしているので派閥が違うよ
四天王のボスは帝釈天でしょw
- 196 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:20:42.19 0
- さすがに12番目まで修羅場があるレスは読めぬ
- 197 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:31:55.81 0
- 第一第二って書き込みより
大した修羅場でさえないのにさらに第一第二第三と小切りにして
最後に「私の脳内が修羅場」とか馬鹿みたいに〆るから
つまんないんだよ。
- 198 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:37:00.00 0
- ここはつまるとかつまらんとか批評するスレなん?
てっきり、修羅場に遭遇したらとりあえず報告するスレだと思ってたのに。
- 199 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:39:33.91 0
- >>198
さすがにスレタイ10回音読しろといいたい
- 200 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:43:32.26 0
- >>199
お前は>>1を100回声出して読め
- 201 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 11:45:25.67 0
- この流れで、なぜかCLAMPの聖伝が読みたくなった
子供の頃、好きだったんだよね〜
- 202 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 12:02:55.63 O
- >>169
今落ち着かないのは未知の世界への不安から。
トメが退院して人工肛門の世話するようになれば、トメが入院してる間に楽しんでおけば良かったと思うだろう。
鬼のいぬ間に目を外に向けて気持ちを解放する方法を探した方が良さげ。
自分が潰れないために。
- 203 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 13:29:01.11 0
- >>200
ずっと見てたのに今初めて気がついたw!
スレタイと>>1どっちかがおかしいだろw
- 204 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 13:57:57.01 0
- こまけぇこたぁいいんだよ
でも第一第二はかんべんな
- 205 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:00:06.28 0
- ずっと呼んでれば分かるけど、本当に修羅場の話には「修羅場」と
書いてない。書かなくても修羅場だって分かるから。
第一の修羅場、第二の修羅場はNGワードでOK。
どうせ読んでもツマラナイから。
- 206 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:16:42.40 0
- >>205
「ここまで(が)前提」までNGに入れると完璧
- 207 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:27:12.57 0
- 205に呼ばれ続けているのは誰だろう?
- 208 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:30:04.49 0
- >>189がつまんねぇレスしなければこんな事にはならない
- 209 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:31:17.71 0
- すみません…
- 210 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:37:08.44 0
- 第一の修羅場とか書く奴は文才がないね。
○○したら息子が死んでしまった。
○○したら息子が死んでしまったのが第一の修羅場。
どっちがより修羅場らしいかってこと。
- 211 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:39:01.59 0
- それが第一なら、第二では夫が死ぬのかな!ってwktkできるじゃん
- 212 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:52:53.87 0
- スレタイに準じてテンプレを変えるならこんな感じかな
----
あなたの最大の修羅場を報告してください
他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください
「最大の修羅場でない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある」など
上記に当てはまる報告はスレ違いの可能性が高いので
下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
次スレが立つまではレスを控えましょう
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £85
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370873674/
※関連スレ
・リンク切れの際は該当の板からスレタイで検索してください
・関連スレは全て他板のスレですので、板のLRとスレのルールを理解した上で書き込みましょう
(生活全般板)今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/
(生活全般板)今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
(カップル板)◇修羅場◇part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1370567111/
- 213 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:01:55.62 0
- 長い
第一の修羅場、第二の修羅場はスレ住民にフルボッコにされます。
だけ加えとけばいいよ
- 214 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:04:49.24 0
- 彼氏とドライブ中、お腹が痛くなった
痛くなってすぐ猛烈な便意が来た
これが第一の修羅場
彼氏にトイレに行きたいのでコンビニに寄って欲しいとお願いしたが、
進行方向にコンビニがなく、反対側に入るのはメンドクサイとなかなか入ってくれない
耐えきれなくなり、少し漏らしてしまった
これが第二の修羅場
もう我慢出来ない!と泣いて訴えたのと、漏らした●のニオイで彼氏も慌て出す
やっと入ってくれたコンビニで、トイレに駆け込もうとするも使用中
これが第三の修羅場
もう余所に行っている余裕はない、
トイレの前で脂汗を流しながら待っていたがなかなか出てくれない
漏らすよりマシと、ドアをノック、漏れそうなんです我慢出来ないんですお願いします
と、恥も外聞もなくお願いしたのが、第四の修羅場
やっと先客が出てくれて、トイレに駆け込みパンツを下ろそうとしたら・・・
修羅場は続くよどこまでも〜〜♪
- 215 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:07:43.34 0
- 流れを読まずに投下してきた〜
- 216 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:08:34.49 0
- >>214
ちょっと前のレスくらい読め
- 217 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:08:49.64 0
- いや、流れを読んだからこその投下じゃね?
- 218 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:10:30.43 0
- 修羅場の意味をテンプレに書いとくといいのかもね
- 219 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:10:31.49 0
- 「第一の・第二の」でも合わせれば「最大」なんだあー
って屁理屈言う奴が毎度毎度出てくるから
「第一・第二」と書きたい方はこちらではなく とか
はっきりテンプレに明記した方がいいのかもしれない
- 220 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:10:44.12 0
- つまらん。
- 221 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:13:33.32 0
- 長いけど省くの難しいな
>あなたの最大の修羅場を報告してください
第一第二使いの人、ちょっとした修羅場を書く人を避けられる
>他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください
ちょっと前に流行った、自分は脇で見てただけの他人の修羅場を書く人、友人や自分の家族の傷を垂れ流す人を避けられる
>「最大の修羅場でない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある」など
>上記に当てはまる報告はスレ違いの可能性が高いので
>下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
基本的なことだけど分かっていない人が多いし、出来れば入れたい
あと個人的には
「報告スレなので相談や実況は該当のスレでやれ」
「グロ・痛い・虫系などは報告のはじめに「グロ注意」等と入れてくれ」
的なことも入れてほしい
- 222 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:14:05.22 0
- せめて本当に修羅場のネタを投下して欲しいよね。
修羅場になってないけど???ってのが多すぎて。
- 223 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:15:41.05 0
- >>214
「第一・第二」のウザさが実にみごとに表現されている
「第一・第二禁止」テンプレ導入への後押ししてくれてありがとう
- 224 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:17:25.91 0
- 「第○の修羅場」の表記をピンポイントで禁止しちゃうと気に入って使ってるネタ師が暴れるんじゃない?
>>212みたいなテンプレにして、「第○の修羅場」報告が来たら
「>>1嫁」「最大じゃないならスレチ」「複数修羅場はスレチ」って注意誘導するのが良いと思う
- 225 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:18:41.52 0
- >>221
>>219がいうように「第一・第二禁止」をテンプレに入れた方がいいわ
- 226 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:18:51.75 0
- 「第一・第二」って書いてるやつは
その話のキモになる部分を整理できてないんだろうな
文章構成力や会話構成力があまり高くない印象をうける
- 227 :214:2013/06/12(水) 15:21:41.08 0
- ごめんね、なんか第一第二の流れが面白くてワザと変に書いてみたw
ネタじゃなくて、先週末に体験した修羅場なんだけどね
まあ、ドライブ中に下痢に襲われ、トイレに間に合わず車中で少し漏らし、
コンビニのトイレに先客がいて、どうしても我慢の限界で、
泣きながら「漏れそうなんですお願いしますぅぅぅー」と絶叫、
やっとトイレに入るも間に合わず・・・あーあって修羅場です。
汚れたパンツを脱いで、トイレを出たら店員さんこちらをガン見、
さっきの絶叫ですべてを悟られているのね・・・と開き直りが出来たので、
そのコンビニで替えのパンツを堂々と買い、トイレで履き替えて帰りましたとさw
大した修羅場じゃなかったかな?すまんです
- 228 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:23:47.70 0
- >>219
>「第一の・第二の」でも合わせれば「最大」なんだあー
>って屁理屈言う奴が毎度毎度出てくるから
www いるいるw
テンプレに「第一・第二禁止」って書いてないからいいだろ
そんな事ぐらいで一々騒ぐな
とか言う奴らも毎回出てくるよなw
やっぱり曖昧にせずハッキリ書いといた方がいいかもしれんね。
- 229 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:25:27.98 0
- >>227
修羅場の意味を辞書で調べて見てね
- 230 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:25:49.45 0
- >>224に同意。
「最大」を強調して「複数は駄目」と付けば、「第一第二」は禁止みたいなもんでしょ。
プラス、相談と実況を禁止して欲しい。
- 231 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:26:11.85 P
- 第一、第二はなあ
何だか構成も文体も似ちゃう傾向があるみたいで
なんか同じ人物が次々書き込んでるように見えちゃってなあ…
- 232 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:26:18.75 0
- まあ少なくとも家庭板で書く内容ではない罠
- 233 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:27:20.62 0
- >>227
修羅場ってなんだと誤解してる?
- 234 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:27:23.64 0
- >>227
そう書いてくれれば普通に面白かった
- 235 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:29:25.53 0
- 修羅場の意味って、このスレってそこまで厳密な修羅場を差すの?
- 236 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:30:44.27 0
- 厳密って?
- 237 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:30:45.38 0
- 第一第二だけじゃなくて
相談実況、板違い、最大じゃない、とかも規制するのはいいと思う
- 238 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:32:28.84 0
- あなたの最大の修羅場を報告してください
でよろしいかと。
- 239 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:33:45.33 0
- 修羅場=血みどろの激しい戦いや争いの行われる場所
- 240 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:34:11.21 0
- トイレでうんこ漏らすのが最大の修羅場なんて
実に平和な人生で羨ましい
- 241 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:36:46.52 0
- >>238
それだと今までと変わらず>>219でいってる屁理屈こねる奴がでてくるわけで
- 242 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:37:25.43 0
- うんこ漏らしながら誰と戦ったんだろう
ちょっと謎の話だった
- 243 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:38:17.55 0
- wikiによると
修羅場(しゅらじょう、しゅらば)とは、インド神話、仏教関係の伝承などで、
阿修羅と帝釈天との争いが行われたとされる場所である。
転じて、激しい闘争の行われている場所、あるいはそのような場所を連想
させる戦場または事件・事故現場といった状況を指す。芝居や講談の題
材となった。日本においては、とくに争いの原因が痴情のもつれである場
合を指して用いられることが多い。また、漫画家や同人作家の締め切り直
前の忙しい状態のこと指す場合も一般的である。事件・事故などによって
パニック状態になっていることを指す場合もある。
- 244 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:38:27.83 0
- 修羅場(しゅらじょう、しゅらば)とは、
インド神話、仏教関係の伝承などで、阿修羅と帝釈天との争いが行われたとされる場所である。
転じて、激しい闘争の行われている場所、
あるいはそのような場所を連想させる戦場または事件・事故現場といった状況を指す。
芝居や講談の題材となった。
日本においては、とくに争いの原因が痴情のもつれである場合を指して用いられることが多い。
また、漫画家や同人作家の締め切り直前の忙しい状態のこと指す場合も一般的である。
事件・事故などによってパニック状態になっていることを指す場合もある。
- 245 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:39:01.41 0
- >>242
便意とでしょ?
- 246 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:41:24.50 0
- >>243>>244
大事なことなので連騰しました
- 247 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:42:17.40 0
- 便意と戦ったのが人生最大の修羅場って話?
幸せ自慢ってことか
- 248 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:49:28.68 0
- スレタイに「最大の」ってついてるから揉めるなら消せないかね。もう。
最大の意味がどうとかって話の本筋でもないとこに嬉々として食いつく
姑みたいな輩を除外するNGが思いつかず鬱陶しいったらありゃしない。
書くほうも文中に1度も修羅場と記載しなけりゃ案外沈静化しそうなもんだが。
- 249 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:53:41.96 P
- >>237に同意
- 250 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:54:03.83 0
- なら私の修羅場は、その便意に負けた負け犬共の尻拭いをする事だなw
当方は某大型SCの清掃マンなんだが、
「トイレが汚れてるぅ(>_<)」
っていう通報を受け駆けつけたら、入り口から個室まで点々と下○漏らしをした挙句、入ったであろう個室に文字どうり全てを置いて行った輩が居て、一人で泣く泣く清掃したよ
何から何まで下○で汚染されてるし、何も知らないで入って来た他のお客様は悲鳴あげるしマジ阿鼻叫喚
これを読んだ人は、もし漏らしたりしたらちゃんと店の誰かに伝えて欲しい。
「漏らしちゃって、トイレ汚しちゃいました」って言ってくれれば、最初っから色々準備して掃除出来るから
黙って逃げるとか、他人のフリして通報とかキチガ○の極みだわ
- 251 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:54:10.29 0
- 「最大の修羅場」じゃなければ他にもたくさんスレがあるからこのスレ自体が要らなくなる
>>212の関連スレで全部まかなえるからね
- 252 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:58:39.89 0
- >>250
修羅場の意味を辞書で調べて見てね
あと、顔文字ウザイ
- 253 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 15:59:57.36 P
- >>248
それならいっそ生活版みたく、ただの修羅場を
報告するスレを作ればいいと思う
ここはあくまで「最大の」修羅場を読みたい
- 254 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:00:08.36 0
- >>250
清掃するのがお前の仕事なんだろ?
嫌ならホワイトな職でも見付けろや
- 255 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:03:29.61 0
- 以後スレタイテンプレ議論が999まで続きます
- 256 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:03:43.79 0
- 254は下痢にでもなあーれ。
- 257 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:06:47.08 0
- >>256
ああ、下痢になったら、お前の働いてる某大型SCのトイレに点々と漏らしてやるわ
- 258 :250:2013/06/12(水) 16:09:46.22 0
- >>257
>>254は私じゃないぞ?頼むから辞めてくれ
- 259 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:11:22.66 0
- なんか必死で噛み付いてる人が居るなあ
ネタを潰されそうなネタ師かな?
色んなスレにネタを投稿してきたのに次々と追い出されたのが第一の修羅場
で、母親に「頼むから働いてくれ」と懇願されたのが第二の修羅場
そして、ネタを投稿する事で練習して満を持して応募したラノベが
一次審査で落とされたのが第三の修羅場
最後にコレ位書いて消えろよw
- 260 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:16:29.61 0
- 「修羅場」を狭義の意味でのそれに限定したい人たちは
「事件・事故などによってパニック状態になっていることを指す場合」は修羅場ではないという主張なのだろうけど
じゃあ、「事件・事故などによってパニック状態になっていることを指す場合」はほかに適切な言葉はなにがあるかね?
- 261 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:18:15.85 0
- >>260
パニックはパニック
- 262 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:18:38.79 0
- >>260
パニック
- 263 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:20:28.38 0
- あなたの「最大の修羅場」を報告してください
・他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください
・報告スレなので相談や実況は他のスレでお願いします
・グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください
・「最大の修羅場ではない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある」などの場合は
スレ違いの可能性が高いので、下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
・「最大の修羅場」のスレですので、
「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
次スレが立つまではレスを控えましょう
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £85
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370873674/
※関連スレ
・リンク切れの際は該当の板からスレタイで検索してください
・関連スレは全て他板のスレですので、板のLRとスレのルールを理解した上で書き込みましょう
(生活全般板)今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/
(生活全般板)今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
(カップル板)◇修羅場◇part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1370567111/
- 264 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:22:57.48 O
- >>239
じゃあ痔話は合ってるな
- 265 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:23:00.91 0
- >>241
それはむし
- 266 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:23:48.72 0
- >>260
「修羅場」を狭義の意味に限定したら
ここにはほとんど書き込みなくなっちゃうよなw
- 267 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:24:03.78 0
- >>250も板違いだよね。
最大かどうかは別にしても。
- 268 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:25:05.38 0
- >>265途中で書いちまった。
それは無視しましょう。合わせ技を使えるのは世界まるごとハウマッチぐらいです。
- 269 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:26:39.37 0
- もう、こっちでやれよウザい
テンプレ変更議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349086076/
- 270 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:27:04.36 0
- いや、面白いからここで続行
- 271 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:27:18.12 0
- >>268
それができるならとっくにされているだろうし
こんな状況にはなってないわけでw
- 272 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:28:01.20 0
- >>268
あんたネタ師?
- 273 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:28:11.51 0
- パニックになるってことはそれ相応のことが起こってるんだろうし
「報告者本人の最大の修羅場」であればいいと思うよ
たとえば「大きな事故が起こってパニック」なら
自分に関係ない事故を見聞きして(ちょっと関わって)脳内が修羅場() ならスレ違い
自分が事故の当事者ならパニックやら脳内がどうこう関係なく修羅場でいいと思う
もちろん人生最大のできごとだというのが前提でね
- 274 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:28:19.33 0
- トイレが汚いと凹むよね
スーパーのトイレが汚かった。手洗い場からして入りたくないレベル。
子どもが緊急で仕方なく入ったけど、どうしてかわからないけど、立った目線の高さに、う○ことしか思えない物がこびりついてる。
もちろん、和式。
子どももゲ〇で、和式に慣れてないから拭けないから、ずっと付き合ってやったよ
何であんな高いところにうんこがついたのか、不思議
店は、郊外型の古めのユニクロを改装したもので、外にトイレがついてて、夜中も開放してるから、ドライバーの公衆トイレになってんだろうが、
ちゃんとトイレ清掃点検にマルを入れてるくせに、この汚さは何だよ、と思った。
- 275 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:29:06.92 0
- >>269
それ育児板でネタ師が暴れてた時に立ったスレだよねw
- 276 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:32:15.66 0
- >>263
乙
私はテンプレこれでいいと思うよ
- 277 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:32:31.05 0
- >>261>>262
なるほどパニックね
「今まであった最大のパニック」
なんかしまりがないなぁ
「事件・事故などによってパニック状態になっていることを指す場合」というより
「事件・事故などに遭遇してその状況と必死に格闘している場合」だよなぁ広義に言うと
>>266
だよね
- 278 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:33:13.58 0
- >>273
自分はこのつもりでずっと見てきたんだがなあ
- 279 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:35:50.47 0
- >>263
gj
- 280 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:36:39.50 O
- パイパニックが出ていないなんて…
- 281 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:38:02.51 0
- >>263
これいいね
- 282 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:39:38.62 0
- >>272まさか。第一第二が許せるのはラジオ体操や新神戸トンネルぐらいでしょ。
- 283 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:41:26.56 0
- 私も>>273のつもりだった
脳内が修羅場(≒修羅場というよりパニック)
≒「>自分に関係ない事故を見聞きして(ちょっと関わって)脳内が修羅場()」
なんだから、報告者の修羅場じゃなくて他人の修羅場になる
脳内修羅場系の報告は人のプライバシーを無視した人の褌って感じの報告だから嫌われやすい
人の褌報告が嫌われるのはこのスレに限った話じゃない
- 284 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:44:46.32 0
- >>263
テンプレ良いね。
とはいえ、俺は修羅場が二個三個あっても気にならない。
どの程度深刻なのが修羅場なのかって人それぞれだし。
下痢だってその人にとって最大の修羅場かもしれないよね。
2ちゃんでネタか実話か真剣に判定したって無意味。
俺自身は少し変わった体験談を書いた時は、即座にネタ判定されたしね。
ほのぼのした「軽い修羅場」とかの話も歓迎したい気分だ。
- 285 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:47:09.60 0
- >>260
他の人も言ってるけど
「パニック」だけど「(狭義の)修羅場」じゃないっていうのは
>>273の言う「脳内が修羅場()」=「他人の修羅場」であることがほとんどだからネットに書くのに適さない
- 286 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:48:33.59 P
- >>263
乙です
私も賛同
ためしに次スレはこれで立ててみようよ
個人的には「ネタ禁止」もいれてほしいけど
- 287 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:50:40.98 0
- >>283
軽い修羅場や複数の修羅場を受け入れるところは生活全般板にあるから要らないでしょ。
家庭板の範囲で自分の人生最大の修羅場っていうのがスレの主旨なんだから、
そこを変えたら生活全般板にあるから家庭板には要らないよねってなる。
どうしても家庭板に書きたいならチラ裏とか相談スレとか聞いてスレとかもあるし。
- 288 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:52:04.74 P
- 286だけど生活全般版にはそこに貼ってるのとは別に「最大の修羅場」スレが
あるのでそれも貼ってほしい
細かいこと言ってごめん
- 289 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:53:56.59 0
- >>263良いと思う
・自分の修羅場限定(他人の修羅場禁止) ←「他人のプライバシー〜」とかぶるかな?
・オカルトはオカルト板で
あたりもあっても良いかなって思うけど流石に長すぎかな
- 290 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:54:43.77 0
- 安価ミス
>>287は>>284へ
- 291 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 16:59:06.71 0
- どうでもいい
- 292 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:04:50.64 0
- あなたの「最大の修羅場」を報告してください
・他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください(「他人の修羅場」の報告はもちろん禁止)
・報告スレなので相談や実況は他のスレでお願いします(「ネタの報告」ももちろん禁止)
・当スレ&当スレの報告に無関係な雑談や行き過ぎた雑談も他のスレでお願いします
・グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください
・「最大の修羅場ではない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある(カップル・友人・職場・趣味・オカルト系など)」などの場合は
スレ違いの可能性が高いので、下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
・「最大の修羅場」のスレですので、
「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
次スレが立つまではレスを控えましょう
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £85
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370873674/
※関連スレ
・リンク切れの際は該当の板からスレタイで検索してください
・関連スレは全て他板のスレですので、板のLRとスレのルールを理解した上で書き込みましょう
(生活全般板)今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/
(生活全般板)今までにあった最大の修羅場 £40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370591866/
(生活全般板)今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
(カップル板)◇修羅場◇part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1370567111/
- 293 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:11:49.53 P
- >>292
ありがとう
次スレからこれでいいと思う
- 294 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:14:34.78 P
- 次回970は>>292をコピペしてスレ立てよろ
- 295 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:14:58.67 0
- つか、このスレでいう「修羅場」の定義は?
- 296 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:16:58.52 0
- テンプレ案乙
今までより長くはなるけどこのくらいは仕方ないよね
基本的なことから書かれてるし分かりやすいし厳しい規制でもないし良いと思うよ
- 297 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:20:57.38 0
- これで下らない議論や煽りが少なくなるといいんだけどねぇ。
- 298 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:22:36.37 0
- >>295
>>190前後から>>292まで読めば分かるよ
- 299 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:23:00.50 P
- ほんととだね
純粋に修羅場話を楽しみたい
- 300 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:25:54.15 0
- 辞書の通りでいいんでない?
そこにこだわるような自治厨はうざいからNGでいいよ
- 301 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:26:03.33 0
- >>292乙です。
- 302 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:26:09.98 0
- >>298
広義の修羅場か狭義の修羅場なのかコンセンサスはできたの?
- 303 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:27:47.26 0
- 修羅場穴場女子浮遊〜♪
- 304 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:28:41.70 P
- また暴れ出すかな、連投バカwww
- 305 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:29:13.62 0
- >>300
辞書通りなら家庭板じゃなくてトロ板にたてなきゃ駄目だろ
修羅場
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/106360/m0u/
1 血みどろの激しい戦いや争いの行われる場所。しゅらじょう。「―をくぐりぬける」
2 人形浄瑠璃・歌舞伎・講談などで、激しい戦いや争いの演じられる場面。
- 306 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:33:16.80 0
- 仕事終わって覗いたらスレ伸びてて驚いたwww
>>292
に賛成
>>1の「修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください」ってのがスレタイに合ってないもんな
「とりあえず」と「最大」は違うよ
- 307 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:34:18.16 0
- ウンコが漏れそうになったのが第一の修羅場
ウンコを少しチビッたのが第二の修羅場
とうとう間に合わず大放出したのが人生最大の修羅場
文句ある?
- 308 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:35:36.82 0
- 修羅場そのものの意味より
たいしたことないちょっとショックだった話を修羅場と付けて
書き込むのをやめてほしい
ってことが皆言いたいんだと思う
- 309 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:37:51.84 0
- >>227
彼氏とはどうなった?
- 310 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:39:34.89 0
- 大したことないちょっとしたショックかどうかは相対的なものだろ
それならば、絶対的な尺度を例示という形でもいいから示すべき
- 311 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:43:32.18 0
- その辺はリンクもあるから
そうとう馬鹿じゃなきゃわかるんじゃないかな
- 312 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:43:54.10 O
- >>310
人が死んでない修羅場は書き込み禁止とか?
おまえらそんなスレでいいの?
- 313 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:46:08.74 0
- この流れの中>>214は挑戦的だなw
- 314 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:52:49.42 0
- じゃあもうこのスレいらないんじゃねーの
こだわりの強い障がい者はあちこちまわってにちゃんねるの治安を守ってろよ^^
- 315 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:53:45.18 0
- どうしたの?
- 316 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:54:07.61 P
- >>310
修羅場の尺度てなんやねんw
レベル1 人がしんだ
レベル2 しぬほどでないが流血、暴力沙汰があった
以下続くとか?>>308の言う通りだと思うよ
スレタイ読んでちょっとロムれば、このスレに書く内容に
ふさわしい内容かどうかなんてわかるでしょ
- 317 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 17:56:14.49 0
- >>307
ございまっせん姉様!!
- 318 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:02:43.51 0
- >>316
>>308に対して
だから大したことないかどうかは相対的なもので個人によって感じ方が違うでしょ?って聞いてるの
じゃああんたの言うふさわしいほどよい修羅場ってなによ?
- 319 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:03:46.19 0
- >>318
コンビニのトイレでうんこ漏らす
- 320 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:32:02.88 0
- ちょっとちょっと
随分と進んでるから大物の報告があったかと思って見たら
下痢のおもらしの話だけじゃないのさ
- 321 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:35:25.36 P
- 別にネタでも創作でも第一第二でもかまわんけど
矛盾とか実際に無いことを書かれてもネタ認定されるだけだよって話だと思ってた
- 322 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:40:23.58 0
- チュプってすごいな
- 323 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:41:18.74 0
- >>322
ちょっと前チュプ煽りする奴を笑ったけど、確かに今はチュプだらけだな
- 324 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:43:26.11 0
- >>319
異論も出て来ないし、このスレの修羅場の基準は
コンビニのトイレでうん子漏らすだ
それ以上でも、それ以下でもいけないw
- 325 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:49:10.66 0
- 流れ切っていいのかな?
当時仲良かった友達と大好きだったとあるビジュアル系バンドのライブに行く事になった。
電車の中には同じくライブに行くんだろうなって人達でごった返してた。
友達と楽しみだねー!とキャッキャしながら話をしてると友達が「え…。ちょ、アレ見て。」と小声で言うのでその目線の先に目をやると、私達が今から行くバンドの女形のコスをした美人さんが立ってた。
(※V系のバンドには男性なのだが女の子の恰好やメイクをしている人がいたりします。それを女形と言います。いちおう補足。)
おー美人さんだねーと友達に言うと、「そうじゃなくて!あの人お尻触られてない!?」と言うので、ん!?!?と思いよくよく見てみるとたしかに触られてる!
観察してみると美人さんの斜め後ろぐらいに立ってる雰囲気エ○ザイル風のやつが怪しかった。
美人さんも場所をちょっと変えたりしているようだったがエ○ザイルも一緒に動いてた。
どうしよやばくない!?と私と友達大パニックwでもここで美人さん助けなきゃ女じゃないよね!と、電車の揺れに合わせてちょっとずつちょっとずつ美人さん達に近づいていった。
そして念のため間近で痴漢を確認!言い逃れできないようにと携帯のムービーでお尻触ってるとこからその腕を伝って顔までバッチリ撮影したw
そこまでやってから友達とアイコンタクトしてから大声で「変態が痴漢してますー!やめてあげてください変態ー!」と叫びつつ腕を掴んだ。
周り騒然wエ○ザイルは予想通り「え?え、俺なんもしてねーし!wへへ、な、なんもしてねーし!w」って言い逃れしようとしてたから「こっちには証拠があるんじゃー!女子なめんな変態!」と言ったらまたえ?え?って言ってた。
長すぎ言われたので切ります。
- 326 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:49:19.45 0
- >>318
その人にとって人生最大ならいんでない?
- 327 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:50:43.79 0
- 続き
それからは次の駅でエ○ザイル・私友達・美人さんが降りて証拠のムービー見せたりしてあとは駅員さんにお願いした。
その後のエ○ザイルの事は良く知らない。親がやってくれたので。捕まったらしいってのは教えてもらったから嬉しかった。いい事したんだなって誇らしかったから。
で、もちろんこれも修羅場だったんだけど私と友達にとっての1番の修羅場は、実は美人さんが同じ学校の同級生♂で女装とコスが趣味というのを黙っててくれと後日彼のご両親から土下座と私達に5万づつが入った封筒を渡されたことかな。
親にも誰にも言わないでくれって泣かれて相談することも出来ずに本当に私達苦しんだよw
ちなみにお金は彼経由でお返ししたwさすがにもらっていいお金じゃないと思ったし怖かったしねw
- 328 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:51:18.81 0
- 手の動きが取れるほどすいている車内でも痴漢なんてあるんだ?
- 329 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:52:32.31 0
- 土下座ってどこで?
誰も止めなかったの?
- 330 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 18:54:13.55 0
- 板違いだよね
- 331 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:01:44.90 0
- で、後日わかったのは、コスプレ黙っててことじゃなく、
電車内での、変態プレイを黙っててくれってことでしたw
エク〇イルは、美人さんお彼女さんw(男形。女形の逆ですw)でした。
5万返してもらえ!と思って、美人さんの親のところに乗り込むと、
美人さんがちゃっかり着服!
んで、体改造計画のために、返さない!って言われましたw
で、ここから、第二の修羅場です。
- 332 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:03:10.63 0
- それなのに駅員がいるところまで黙ってついてきたの?
- 333 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:03:35.49 0
- 女装男子にとっては、いきなり騒がれたのが修羅場だな
しかも相手は同級生なんだから場合によっては身投げもの
- 334 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:04:37.87 0
- >>331
ちゃんと本当の修羅場まで書いてオチつけろよ。
途中で逃げんじゃねーぞカスが。
- 335 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:05:04.48 0
- 第二の修羅場・・・
- 336 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:13:15.07 P
- これだけ書いてるのに、また自ら地雷に向かって三段跳びで着地する行為を…
スルー推奨
- 337 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:15:45.54 0
- テンプレは>>292
- 338 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:15:54.18 P
- 大方、このスレの最初の方に出てたバンドのファンクラブに入って〜って
やつから着想得たかな
- 339 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:29:05.96 0
- >>331
わかったんで最大の修羅場がコンビニでうんこもらしたんだな?
まるっとお見通し
- 340 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:32:12.92 0
- 「甘党なのに買ったスイーツが甘くなかったから修羅場」というのもあったなw
- 341 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:44:52.92 0
- いろいろ考えたんだが、うんこ女は、こんな失敗をしても、2ちゃんで書けるくらいに立ち直ったんだ、
だからあなたも、生きぬいてってことでいいんだよね?
- 342 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 19:54:45.18 0
- >>338
同じ人が書いてるんでしょ
- 343 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:03:34.11 O
- 小学生の娘の髪に白いゴミみたいなのを多数発見。
ほぼ毎日頭洗ってるのに何だろうって、こまめに取っていたが一向に減らない。
???
と思って夜に白いのが付いた髪を切って、倍率の高いルーペで見たら・・・・
卵???
ネットで調べたら頭ジラミらしい !!
まだ12時前だったので、開いてる薬局捜し回ってシラミ駆除のシャンプーと櫛を購入。
卵があるからには成虫がいるはず。
とにかく寝ている娘の頭を櫛ですく。
いるいる。よくかゆくなかったなーと変に感心した。
だいたい取れなくなったところで、別の布団に寝かせてシーツから布団カバーから洗濯。
ゆうやく一息ついたと思ったら、嫁が、そういえば最近頭痒いわとか言い出した。
嫁の頭を櫛ですくと・・・
こっちにもいる・・・
娘と同じ事を最初から。嫁は櫛ですいた後、風呂に入り駆除シャンプー。
全部落ち着いたら、寝てる時間がほとんどなくなってた。
幸い短髪の自分は被害なし。
やれやれな夜でした。
念のため、櫛とシャンプーは数日おきに何度か繰り返しました。
清潔にしていても、どこかでもらってきたら住み着きます。
見つけた時はかなりびっくりしますが、ちゃんと取れるので慌てない方がいいです。痒いだけでそれ以上の悪さする訳ではないようなので。
- 344 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:04:48.06 0
- 誤爆?
- 345 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:06:17.56 0
- >>292
乙です!
- 346 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:08:37.98 0
- どこからもらってきたか突き止めなきゃ…学校か、銭湯か、風俗か…
突き止めないと繰り返すよ 学校なら学校全体で駆除しなきゃだし
通達も必要だし
- 347 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:09:05.12 0
- >>314
三文ネタ師ザマアwww
- 348 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:32:56.38 0
- >>343
わしが若いころは進駐軍に頭からDDTをかけられたもんじゃ
- 349 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:36:05.07 0
- 95年「ここ数年で一番の修羅場」
96年「10年に1度の修羅場」
97年「1976年以来の修羅場」
98年「10年に1度の修羅場」
99年「ネタは昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い修羅場」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る修羅場」「1995年以来の修羅場」
03年「100年に1度の修羅場」「近年にない凄い修羅場」
04年「修羅場が強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い修羅場」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な修羅場」
08年「豊かな笑いと程よい泣きが調和した修羅場」
09年「50年に1度の修羅場」
10年「今年はネタ師が良かった為、昨年並みの修羅場。爽やかでバランスが良い」
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな修羅場」
- 350 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:37:23.75 0
- 子供の頭シラミ流行ってるね。
友達の帽子とかかぶったりして、もらっちゃうらしい。
- 351 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:56:32.68 0
- うちの子アトピーでしょっちゅう頭掻いてるけど、心配になったわ
- 352 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 20:58:43.51 0
- 保育園だとお昼寝の布団経由とかでも
そうでなくても接触で
あと安い床屋も意外と感染経路になるとか
- 353 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 21:44:54.65 0
- うちもきたわ
子供の頭にびっしりとみっしりと成虫…
心を殺してないと、成虫がキモすぎてやってられなかった
- 354 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 22:01:29.49 0
- プールで感染してくこともあるらしい
子供と添い寝とかで髪が触れると親も感染する
と、頭ジラミ大発生云々がニュースになった時TVでやってた
- 355 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 22:12:48.53 O
- >>288
あれは嵐が勝手に立てたスレの後継スレだよ
- 356 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 22:40:10.14 0
- 頭ジラミは海外旅行先で貰ってきたりするとか
- 357 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 22:42:41.26 0
- 今やってる「家族ゲーム」並みの神ネタきぼんぬ
- 358 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 22:42:51.61 P
- 343は誤爆じゃないのか
- 359 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 23:06:54.89 O
- >>352
布団共用なんてあるの?嫌すぎ
通ってる保育園、すべて持参だよ
- 360 :名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 23:22:58.18 0
- 子供が通ってた園は布団共用、シーツ持参だった
- 361 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 08:50:56.36 0
- これ何てコメディドラマ?と言いたくなる親戚の修羅場
A:親戚、双子の兄
B:親戚、双子の弟
C:Aの嫁
D:Bの彼女
去年の夏にAが会社の同僚のCさんと2年交際の末に結婚した
親戚の家と私の家は然程離れていなかったのでちょくちょくCさんと買い物に行ったり
家族ぐるみでBBQをしたり仲良くさせてもらっていた
そんな中、海外で仕事をしていたBから5月末か6月に帰ると連絡があった
仕事先で知り合った人と結婚したいから一旦連れて帰ると言う事らしい
親戚の家も私の家も大喜びで待ち構えた
そして今週の火曜日にBが恋人のDさんを連れて帰国した
Dさんの顔を見た瞬間その場にいた全員が驚いた
一番驚いていたのはCさんだった
というのもDさんがCさんの姉だったから
偶然すぎる出来事にドッキリじゃないかと叔父が騒ぎ出し
すでにACが夫婦になってるからBDの結婚は無理じゃないかと騒然となり
Cさんは泣き崩れたのをきっかけに何故かAB兄弟間で殴り合いの喧嘩になったのが修羅場
調べてみたらBD組の結婚は可能らしいので一応は収まったが何となく親戚一家がギクシャクしてる
- 362 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 08:59:55.10 0
- >>361
何で結婚できないとか思ったの?
A家とC家が血縁関係無いしw
アンタの親戚一同池沼?
- 363 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:01:41.57 0
- >>348
俺が若いころも友人同士でDDTをかけたり、かけられたりしましたよ
STFとかフェイスロックとかもね
- 364 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:04:50.57 0
- なんで結婚出来ないと思ったんだろ
馬鹿過ぎるだろ
- 365 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:11:01.74 0
- 調べても答出ないだろw
当たり前すぎてw
- 366 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:13:21.00 0
- きょうわかったこと 1ねん1くみ しゅら ばすき
しゅらばは、ばかなひとがいないとなりたたない
- 367 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:25:46.92 0
- Dは実の妹の結婚式に出なかったのか
- 368 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:27:34.08 0
- 互いの兄弟姉妹と結婚するのは家族関係が濃くややこしくなるから
親世代にはなんとなく忌避されていたんじゃないの?
- 369 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:34:13.19 0
- 何でCが泣き崩れるんだろう?
結婚が無理って言われたDが泣くなら分かるけど、
すでに結婚してしまっているCが泣き崩れるのが分からん
てか、BDの結婚は無理って言い出したバカは誰なの?
いくら海外にいたとはいえ、妹の結婚相手の名前や住まいを知らない姉もどうかと思うし、
結婚の挨拶に帰国するのに、男の方だけ連絡してるのも変な感じ〜
- 370 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:35:41.31 0
- 結論:ネタでしたw
穴だらけ過ぎてフルボッコw
- 371 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:36:12.38 0
- 血縁関係はなくても直系姻族(配偶者の親や連れ子、自分の子の配偶者)とは結婚できない、
と民放の規定を、配偶者の兄弟姉妹も!?と勘違いしたものと思われる
- 372 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:38:04.40 0
- >>371
その場の全員が勘違いなんて有り得ないよ
- 373 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:39:20.63 0
- CとDは、実は行き別れの姉妹でした〜とか後出しあるんじゃない?
- 374 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:47:20.73 0
- 1年ほど前に双子同士で隣り合う家を建てて暮らしてる
片方建築家の「お宅訪問」みたいなの見たよ
わりと多いよね
- 375 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:47:40.10 0
- 民放じゃなくて民法だった
>>372
まあそうだよな
法律知らなくても、自分の兄弟が配偶者の姉妹と結婚、なんて事例は
どこかで見聞きするものだもんなあ
- 376 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:48:14.26 0
- >>373
「CとDの両親は、二人が小学生の頃に離婚しており
Cは母親と関西で育ち、Dは父親と海外で暮らしてました」
こんな後付どう?
- 377 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 09:52:07.55 0
- っていうか海外から姉が帰って来るのに知らないCが有りえない
Bが家族に紹介するなら、Dだって紹介するでしょw
- 378 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:01:19.91 0
- >>361
出てきて疑問に答えてくれ
- 379 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:08:33.70 O
- 韓国では、そういうの問題視するらしい
- 380 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:10:28.69 0
- あの糞国の話はいらないです
- 381 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:17:30.47 0
- CとDは生き別れの姉妹で、双子の兄弟は在日って後出しになる訳ね
- 382 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:25:24.68 0
- >>368
いやいやwww頭大丈夫か?
結婚するのは他人同士だどう濃くなる
- 383 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:28:34.75 0
- 結婚式も出来ないような貧乏低学歴の家庭なんだろう
だから姉妹の旦那が誰かもわからず
結婚できないと意味不明なことで泣きわめく
創作かあっちのお国なんでしょ
- 384 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:28:47.07 0
- 親世代ってか爺婆世代だと、長男が死んだら、、長男嫁に次男あてがったり、
嫁が死んだら、嫁の妹を代わりに嫁がせたりって、もっとややこしい話が多かったと思う
- 385 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:34:46.70 0
- >>384
それはもうちょっと古い世代の話だな
しかも一般的ではない家制度重視での話
要するに家を絶やさない事に重点が置かれてた時代の事
まあ一般庶民には関係無い話
- 386 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:35:04.78 0
- 熱くなりすぎだ
ここは九十割がネタだぞ
- 387 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:43:23.66 0
- >>385
戦前戦後ぐらいの古い世代の話だけど、
一般庶民でも良くあった話じゃない?
それとも地域性とかあんのかな?
うちの近辺(北関東)の爺さん婆さんでは珍しくない話だったよ
- 388 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:49:34.36 0
- 生き別れの姉妹かよってくらい
CとDが姉妹らしくないw
- 389 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:52:41.51 0
- 結婚披露宴していないのか?
双子の結婚相手の兄弟姉妹の顔を全く知らないとかありえんだろ
- 390 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:54:37.71 0
- 数年前の話
わたしの転勤をきっかけに旦那と結婚することにした
成人式で話したところなぜか
おじさんとデキ婚
既婚で妊娠中なのに振袖、飲酒
という根も歯もないうわさが流れた上それが義両親の耳に届き
旦那は同い年で老け顔でもないのでおじさんは浮気相手だと疑われ
産婦人科に連れていかれ妊娠検査をされるが妊娠していないとわかると勝手におろしたのだと疑われ
信用第一の客商売な義両親に「火のないところに煙は立たない」と結婚を反対されたのが修羅場だった
結局義両親は無視して婚姻届提出したら
結婚してしまったのでは仕方ないとでも思ったのか結婚式には普通に出席してきて
今では初孫のために飛行機の距離をわざわざ月一で会いにきて関係も良好だけどあのときのことをまだ謝ってもらっていないのがちょっともやってる
- 391 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:57:40.90 0
- ワカリニクイよ
- 392 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:04:01.94 0
- うわさを流したてめぇの友達を恨めよ
- 393 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:08:47.58 0
- 謝るまで家に招くべきじゃなかったな
- 394 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:09:13.46 0
- >>392
これ読んでわかるのか?
ちょっと、翻訳してください
- 395 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:10:11.97 0
- >>394
分かりにくい?
逆にどの辺が?
- 396 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:15:16.22 0
- いいから翻訳してみてくれ
- 397 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:16:23.55 0
- >>394
成人式で婚約報告→勝手に出来婚とか妊婦なのに振袖、飲酒と噂
→それを聞き付けた婚約者両親に結婚反対→無視して入籍
- 398 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:17:31.56 0
- 噂流した人間を特定して名誉毀損で訴える位の事すれば良かったのに
- 399 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:19:35.09 0
- 叔父と結婚ってできたっけ?
- 400 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:20:31.96 0
- 悪文だ
- 401 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:20:33.71 P
- 噂に歯は生えてないだろう
- 402 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:23:12.58 0
- >>399
出来ない
つーか、それ誤読w
「おじさん」=「おっさん」=「じじい」=歳の離れた人
- 403 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:24:09.56 0
- 成人式で結婚の報告を友人にしたら、
何故か「>>390が、おじさんとデキ婚してて、既婚者なのに振袖着て来たバカ、
妊婦なのに飲酒しているバカ」と根も葉もない噂を流された。
その噂が婚約者親の耳に入り、「息子はまだハタチ、老け顔でもないから
おじさんと間違われるはずがない、さては>>390は浮気してんのか?」と疑われ、
婦人科まで連れて行かれて検査された。
妊娠の事実がないのが分かると、すでに堕胎済みと疑われ、
「火のないところに煙は立たない」と、信用第一の客商売な婚約者親に結婚を反対されたのが修羅場。
反対を押し切り婚姻届を提出。
入籍してしまったのならもう仕方が無いと、結婚式には普通に出てくれた。
初孫が生まれたら飛行機の距離ほど離れているのに、
月一で会いに来る程、孫を可愛がってくれて関係は良好。
だけど、あの時の事は謝ってくれてないし、私はまだ恨んでますよ。
- 404 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:26:15.00 0
- つか報告者は女性で転勤を機に旦那と結婚
旦那は実家から飛行機の距離の土地に嫁と一緒に引っ越し
つまり、旦那はヒモってこと?
- 405 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:27:50.15 0
- >>403
さんきゅう優しい人、理解できたw
- 406 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:28:16.51 0
- >>404
信用第一の客商売を継ぎたくない男が、
恋人の転勤を機に結婚して、親元から脱出したんじゃないか?
- 407 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:30:16.06 0
- >>403
乙
非常に分かりやすいよ
- 408 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:34:20.86 0
- しかし、成人式迎えたばかりの小娘と
嫁について見知らぬ土地についてく無職の旦那w
そりゃ、普通旦那の両親ははんたいするよね
経済基盤ないじゃんw
- 409 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:42:45.44 0
- この少ないレスですら、すでに
旦那=叔父、旦那=無職、
みたいな根も葉もない噂が出来てるw
- 410 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:43:38.03 0
- >>389
二人とも海外勤務なら出席していないこともあり得る
- 411 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 11:47:08.36 0
- しかし、はたちそこそこの女性社員を転勤させるのか?ひでぇ会社w
ああでも、年齢考えたら高卒か中卒ってことだよな
そんな学歴でも総合職で迎えてるってことだからいい会社なのか
- 412 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:00:09.29 0
- ネタ鑑定士が厳し過ぎて投稿出来ないのが修羅場です
- 413 :390:2013/06/13(木) 12:09:28.73 0
- >>403
わかりやすいです
ありがとうございます
フェイク面倒なので書いちゃいますが
夫婦とも高卒国家公務員で、2,3年で転勤は割と普通です
結婚さえしてれば旦那も一緒に異動させてあげるけどどう?と打診されたので結婚しました
うわさ流した人を探そうと思ったこともありますが
新築の準備やら新しい職場の新しい仕事やらでてんてこまいになっているうちにうやむやになったままです
いまさら蒸し返すのも面倒なので多分このままだと思います
- 414 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:29:11.40 0
- 二十歳で新築、親の金か
国家公務員む若いと給料安いから
- 415 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:32:48.41 0
- >>361
姉のDは妹のCをお義姉さんと呼ぶのか?
- 416 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:34:35.80 0
- >>414
給料安くても若い公務員相手だととりっぱぐれることが少ないから大抵貸してもらえる
二馬力なら尚更
- 417 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:50:02.80 0
- つか、別に親の金でもいいじゃんwww羨ましいのかwww
- 418 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:50:30.18 0
- 確かに国家公務員は転勤が多いんだが、
転勤多いのに新築で家建てていいの?
- 419 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:50:49.61 0
- 高卒国家公務員ってスゲエなあ
試験通っても中々採用先が無いんだよね
- 420 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:58:51.37 0
- 新居の間違いではないのだろうかとちょっと思ったり
- 421 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 12:59:33.45 0
- 新築なの?新居の間違い?
若くして結婚すると頓珍漢な邪推する人がいるね。お疲れ様でした。
- 422 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:01:54.85 0
- 田舎で国家公務員って上級カーストだから
たぶん妬まれたんだろうね。
- 423 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:09:59.19 0
- >>422
たぶんそれだろうな
国家公務員ってだけでも裏山なのに成人式で
もうすぐ結婚します、相手も国家公務員です、なんて聞かされたら
フリーターとか無職だと発狂するレベルだなw
- 424 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:22:36.84 0
- >>419
ん?国家資格かなにかと間違えてない?
- 425 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:23:10.04 O
- 妬みっぽいのは此処のネタ師達も同じ。
フェイクも入れずにリアル話を投稿してもネタだ何だと散々にケチつけやがるw
- 426 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:25:54.13 0
- 高卒で転勤ありの国家職種は存在するけど女性でそこは激レアだな
- 427 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:27:58.08 0
- >>424
間違えてないだろ。
今は試験自体は通っても、ほとんど採用されないし。
技術職ならやや有利かも、くらいで。
- 428 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:39:32.36 0
- >>426
そうでもないぞ。
- 429 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:39:35.93 0
- 高卒だと刑務所や自衛隊か
税務署だとか海保って高卒とってたっけ?
- 430 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:40:13.44 0
- 大学の事務職もな
- 431 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:40:14.48 0
- >>424
試験通った後に募集してる省庁で採用面接受けてた
今はどうかは知らない
- 432 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 14:07:00.73 0
- >>429
某漫画家は高卒で税務署に勤めた後に退職して再デビュー
- 433 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 14:21:11.01 0
- つーか高卒とらない役所ってあんの?
- 434 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 14:25:15.96 0
- 地方公務員じゃなくて国家公務員の話だろ
- 435 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 14:34:52.29 0
- >>433
地方と勘違いしてるんじゃないの?
国家公務員の場合は、I種、U種、V種を人事院が一括して実施
合格後に官庁訪問して、採用面接受けるんだよ
極端な話、公務員試験通っても採用されない時もある
まあ昔の私だけどねw
転職しようとしてU種受けて通ったけど、空きが無かった
- 436 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 14:38:05.77 0
- >>426,427
数年前税務受けたけど面接はそこまで落とされなかったよ
最初のころは遠くへの異動も多い
子持ち家持ちになると異動しても県内とかにしてもらえるけど
- 437 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 14:44:56.73 0
- >>435
いや、だから高卒取らない国の機関ってあるの?
- 438 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 15:03:37.55 0
- >>437
ないよね
どこの省庁も一般事務は高卒だし女性もそこそこ多いし
ただ枠はあちこちばらばらだから縁故で情報とらないと>>435みたいな目に合う人もいるんだろう
卒業時なら学校→教育委員会とあっせん窓口が多いからわりと入りやすいんじゃね?
- 439 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 15:29:25.96 0
- >>437
高卒を採らない省庁ないけど、高卒で即2〜3年で転勤する職種は激レアなんだよ。
高卒は通常事務官採用でノンキャリの事務官は転勤を伴う異動はそう度々はない。
高卒で技官採用するところで女性は更にレア。
- 440 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 15:30:03.76 0
- >>438
言っちゃ悪いけど、結局コネなんだよねw
採用試験は公正だけど、その後はコネが無いと難しい
- 441 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 15:31:39.72 0
- 昔はそれに加えて外交官試験は別枠だったから本当に能力のない人ばかりが合格しちゃって
外交が大変な事になったから国家1種に統合されたよね
- 442 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 15:34:22.12 0
- 日本の外交がカスなのはそれが原因だったのか。
- 443 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 15:55:08.19 0
- >>438>>439
なるほど、了解
- 444 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:04:36.00 0
- M子様の悪口を言うなw
- 445 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:06:21.80 0
- >>444
誰もロイヤル半ニート(最近はちょっと仕事してる)様の話なんてしてないよ
- 446 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:31:45.62 0
- 当時中二の息子が結婚記念日と自分の誕生日から自分が結婚前にできた子だと気づいて
自分はいらない子だったんだと自殺未遂したのが修羅場だった
そんな息子も先月デキ婚
自分のこどもも自殺しようとするんじゃないかとgkbrしてるみたいだけど
あそこまでデキ婚を嫌がっておきながら避妊ちゃんとしておかなかった神経が信じられない
- 447 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:34:15.15 P
- この親にしてこの子ありw
- 448 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:35:45.71 0
- >>446
でき婚ってうまくいくんですか?
いや、俺の彼女ができ婚で結婚した旦那さんとうまくいってないみたいで
- 449 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:35:58.72 0
- 我が子の自殺をこんなとこに書く親なんているんだね
- 450 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:36:02.13 0
- 小さいうちから、結婚前に授かった子だけど○○ちゃんのおかげで家族の絆が深まったうんちゃらかんちゃら
とか吹き込んどけばいいんでないの
自分が避妊怠ったせいで息子をそこまで追い詰めておきながら
神経がシンジラレナイとか辛らつなこと言えるあなたのほうがシンジラレナイ
- 451 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:38:24.91 0
- これだからズッ婚は
まあ自分はズッ婚は猿のやることだと思ってるから
頭スッカラカンなことを存分に披露してズッ婚はあほなんだなーってことを十二分にアピールしていってくださいw
- 452 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:38:59.63 0
- > あそこまでデキ婚を嫌がっておきながら避妊ちゃんとしておかなかった神経が信じられない
いやー、そんな子が育つなんてたしかに信じられないな
親の顔が見てみたい
- 453 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:39:50.14 P
- >>448
どんな人間関係?
不倫中ってこと?
- 454 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:43:06.10 0
- >>453
一々釣に構ってやるなよ
- 455 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:43:14.34 0
- >>448
横だけど知り合いのデキ婚はことごとくだめになってる
他人と共同生活はじめるだけでもかなりのストレスになるのに
その上妊娠、出産、育児とストレスフルな行事が立て続けにあるんじゃ無理もない
妊娠してからこどもがある程度まで育つまでセックスレスになってしまうことが多いのも不仲になりやすい原因かもね
- 456 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:48:21.00 0
- >>446はさすがに出来婚叩きのネタでしょ
これが人の親のわけない
- 457 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 16:58:58.85 0
- >>453
肉体関係ないので不倫じゃないっす
>>455
付き合いはじめて一か月しないうちに出来て結婚して、
旦那さんがどんな人間なのかもよくわかってないうちに籍を入れたんだけど
一緒にいればいるほどいやなところが見えて来て喧嘩がふえてきたんだって
子供がいなきゃ別れてるって言ってる
そういや、レスだって言ってるな
- 458 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 17:12:26.98 0
- >>457
「彼女」と言うからには付き合ってるんだろ?
肉体関係あろうとなかろうと社会的にはアウト
- 459 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 17:22:27.09 0
- セクロスもできない既婚女が彼女ってww
あんたどれだけモテないのw
- 460 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 17:23:45.17 0
- >>457
不倫じゃないwwwwってwwww
- 461 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 17:36:27.87 0
- >>457
あー予備要員か
- 462 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 17:37:02.21 0
- 元同僚も出来婚でほぼ離婚寸前だったけどその子が病気になったのをきっかけに、
何とか持ち直したらしい。持ち直したというか嫁にしてみれば病気の娘に掛かりっきりで、
離婚どころじゃなくなったみたい。
本当に女々しい奴で職場で泣いては娘の病気経過をいちいちスタッフ其々に詳細に話して、
こんな奴嫁も別れたいだろうと思ったな。
出来て無かったら別れるつもりだったらしいし。
- 463 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 18:29:27.24 0
- >>457
寝取られた元彼女、ってことか
- 464 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 18:55:54.45 P
- 20数年前のデキ婚と今とじゃ感覚も違うんじゃないの?
授かり婚なんて言ってアゲされるようになったのはここ数年のこと
- 465 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 19:10:22.14 0
- そりゃ、少子化に焦ってる結婚式業界が勝手に名付けてるだけだべ、「授かり婚」
- 466 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 19:11:55.24 0
- >>457
>肉体関係ないので
どう言い訳しようとも他人から見たら立派な不倫だしw
慰謝料の用意しとけw
- 467 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 19:12:06.66 0
- →「さすが離婚」
- 468 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 19:26:26.92 P
- >>467
誰がうまいこと言えとwww
- 469 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 19:40:08.79 0
- >>457
キープ君乙
- 470 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 20:08:51.00 O
- 山田く〜ん!>>467の座布団…
- 471 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 20:55:23.24 0
- 「彼女」は「Lover」じゃなくて「She」の方ということはない?ないか・・・
- 472 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 22:55:55.70 0
- まんがのような修羅場。
娘とラーメン屋で夕食を食べていた時。
小学生4年の娘が「クチュン!」とクシャミをしたら鼻水!
と思ったらラーメンが出てた、イケメンの店員さんに見られて
娘は「もういやー」と泣き出したのが修羅場でした。
- 473 :名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 23:05:12.99 O
- >>472
小4でそれが最大の修羅場なら幸せな日々なんだね
良いことだ
- 474 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 00:02:00.11 0
- 457っす
書き込んだあとでここが家庭板だったこと思い出して焦りました
もっと凹られるのかと思ったんすけど、意外と暖かいレスが多くてありがたかったっす
慰謝料の心配してくれた人いますけど、キスまでなので裁判しても負けないので大丈夫っす
つか、でき婚で夫婦の愛情が冷めてるのに子供のために我慢して夫婦つづけるのも家族としての情なのかなと思うと
さっさと離婚しろよっていえないのがまああれっすね
- 475 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 00:20:18.19 0
- さっさと離婚させてどうする
子持ち女と結婚するの?やめとけやめとけ
- 476 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 00:28:08.31 P
- 子どもどうすんの
夫側が引き取れるの?
- 477 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 00:40:04.15 0
- >>474
「彼と奥さんの仲はとっくに冷え切ってるの」
「子供がいなかったらとっくに別れてるって言ってたもん」
まるでバレバレな既婚男の嘘をまるっと盲信しちゃってる
脳内お花畑な小娘みたいですねあなたの言動w
- 478 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 00:44:58.66 0
- >>474
あなたが本気になって略奪婚への外堀固め始めたら
何だかんだとうまく言いくるめられて捨てられると思うよ〜
離婚しないのは、離婚しないほうが彼女にとって都合がいいからに決まってるじゃないかw
夫は便利なATM、あなたはATM未満だけど
浮気心を満たしてくれる便利な遊び相手ってことだよw
- 479 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 00:57:05.50 0
- ほんとに旦那と冷え切ってるかなんて、彼女の言葉だけで怪しいもんだよなw
旦那も浮気相手も両方好き〜どちらかなんて選べない〜な人身近で知ってるからなあ。
本当は二股かけてる今の自分が一番好きなんだろうなあ。
そいつ浮気相手には「旦那への愛情はもう無い。好きなのはあなただけ」って言ってんだってよw(本人談)
- 480 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:05:59.21 0
- レスの内容も馬鹿っぽいから
言われたこと全部鵜呑みにしてるんだろうねwwご愁傷
- 481 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:09:12.14 0
- 肉体関係無しでちやほやしてくれるバカ奴隷なら
ずっとそばに置いておきたいもんね〜
- 482 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:13:07.24 0
- えー
私はむしろセックスもしない男を飼う意味がわからん
- 483 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:17:55.24 0
- 不倫を黙認して許す夫なんて普通はいないから、
浮気相手と肉体関係を持つのって、常に「安定した生活を失う」っていう危険と隣り合わせじゃん
そういう危険もなく、でもキスするってことは友人以上不倫未満、
おっ当に糾弾されにくい安全圏に身を置きながら、他の男にチヤホヤされるってのは、さぞ快感だろうw
浮気相手と肉体関係がないって事は、夫とレスってのは嘘だろうね
デキ婚が本当ならば、彼女自身がセックス嫌いってことはないだろw
性欲は夫(あるいは他の浮気相手)で満たして、>>474はかわいいペットってところだろうねえ
- 484 :483:2013/06/14(金) 01:18:36.55 0
- ごめんタイプミスったw
×おっ当に
○夫に
- 485 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:18:53.37 0
- >>482
セックスしちゃうとリスク負うし何かと面倒
お手軽な「プチ純愛ごっこ」だけ気分転換に楽しみたいって奴いるよ
セックスしてないから浮気じゃないって言う勝手な言い訳できると思い込んでんだろうし
- 486 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:20:39.99 0
- 485だけど、ごめんリロってなかったorz
- 487 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:25:32.95 0
- 遊び相手ぐらいでちょうど良さそうな頭の悪さ具合だもんね
- 488 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:29:20.44 0
- 子持ちが男と浮気しててセックスはしてませんなんて誰が信じるんだ
- 489 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:37:46.02 P
- 肉体関係があろうがなかろうが
夫婦間で同意を得ずに他者にうつつを抜かしている時点で民法752条に違反してるからね
- 490 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:42:29.40 0
- 優しいっす、みんな
皆さんが指摘する点は実は自分でも気がついているっす。認めたくないっすけど・・・
他人の修羅場はスレ違いなんでしょうけど彼女が独身時代に付き合ってた男との話はひどかったす
独身だといい彼女に近づき、付き合い始めて実は既婚だといい、でも嫁とは冷めてるし離婚の話が進んでるしだから単身赴任だし・・ってテンプレどおりっすよw
彼女それを信じて付き合って、でもそいつうそつき不倫男の上にDV野郎で
彼女はマンションのバルコニーから抱き上げられて「落とすぞw」ってやられたこともあって怖くて別れ話できなかったって
でも、あるとき繁華街の真ん中で蹴られ殴られして、そのあと家に帰って(半同棲してたんだって)
眠っているその男の携帯メール見たら、奥さんとメールを仲良くしてて彼女のメールは全削除だったので
それで目が覚めたって、そのまま友達の家に逃げ込んだって
その男、ほかの話も聞くと明らかにサイコパスなんだけど
付き合ってる間、彼女はきっちりその男にコントロールされてて、貯金も全部取られてそのうえサラ金で借金までさせられて
だから、今の旦那さんは優しくてDVは絶対ないだろうと思って、でき婚だけど一緒になったんだって言ってた
DVがなくて優しいひとだったらそれでいいや的にかんがえて
でも、それは彼女がときめくタイプでは決してなかったわけでって
でもね
おれの彼女の言動、行動もその男にそっくりなの
言葉がうまくていつも言いくるめられて、お前もサイコパスじゃないのって
でも、そんなはずないって考えてる自分がいて
二つのはざまをゆれてるっす
スレ違い、板違い申し訳ないっす
もし、彼女のことで修羅場が発生したらここに書き込みにくるっす
- 491 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:45:10.33 0
- 不倫板にいってくれ
- 492 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:47:27.93 0
- 自分が遭遇したわけでもない、他人から聞いた他人の修羅場を
しかもサイコパスかも…って疑ってる相手のヨタ話かもしれない適当な話を
スレ違いとわかってて調子こいて投下しちゃうあたりが、いかにも頭悪そう、
てか、いかにも厄介な女に易々とターゲットにされちゃうタイプだな
- 493 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:48:01.31 0
- >>485
同じ事してた既婚子持ちの馬鹿女知ってるわw
(キスどまりなのも同じ)
いつまでもセックスさせなくて切れた浮気相手(旦那と妻共通の友人)に脅されるわ
家族全員にばれて大もめにもめ旦那は暴れて自傷するはと
周りも巻き込んでほんと迷惑だったわ
浮気の理由が「最近旦那が冷たくて寂しかったから」だとwなんじゃそれw
旦那がほっといた俺が悪かったからと許して(なぜw)夫婦は新婚時代みたいにラブラブに
もう周囲に迷惑掛けるといてアホかとw
>>483
>夫に糾弾されにくい安全圏に身を置きながら、他の男にチヤホヤされるってのは、さぞ快感だろうw
その女まさしくこれで、自己愛が非常に強く、同性から嫌われてた
- 494 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:51:58.35 P
- >>490
頭悪すぎるから消えてくれ
クソプリン脳の相手は疲れるから
- 495 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 01:55:35.88 0
- >>490
>優しいっす、みんな
wwww やっぱ馬鹿だこいつw なに勘違いしてんの?
- 496 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:00:08.95 0
- >>493
×浮気の理由が
○浮気の言い訳が
ほんとの理由は旦那しか付き合った事がなくて、
一度他の人と付き合ってみたかったんだと
- 497 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:01:16.57 0
- 皮肉や嫌みが通じないタイプのバカだね
言葉の表面だけの意味で受け取っちゃう
だから不倫相手の妄言もあっさり信じちゃうんだろうねー
あーあw
- 498 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:18:57.47 O
- 既婚女を『俺の彼女』とか言っちゃうところでもうアウトでしょ
そこにアホ確定の答えが出てるっての
- 499 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:21:58.20 0
- あ”−、今日は待っててもメールこないよ
子供たちを寝かしつけてそのまま寝落ちすとメールできないって言ってたけど
旦那とせくーすしててもメールできないよね・・・
俺って、みんなが言うように馬鹿なんすか?
みんなで引導渡してくれるとありがたいっす
- 500 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:22:19.55 0
- 矢口を「俺の女」と飲み屋で言っちゃう某モデルと同じだねw
- 501 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:28:29.52 0
- >>499
甘えんな気持ち悪い
おまえウザいから消えろ もう二度と出てくんな
- 502 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:29:29.49 0
- >>499
はいバカです
- 503 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:33:49.15 P
- バカというにはバカに失礼なレベル
- 504 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:37:10.53 0
- >>499
ナルシストって「馬鹿」って言葉好むよね〜
馬鹿っていううより「まぬけ」だな
- 505 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:43:30.51 0
- サイコパスって安易に使うの今流行ってんの?
てか知能の低い人はまず小学校からやり直しておいで
もうこなくていいです
- 506 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 02:47:06.21 0
- >>499
そのまま犬として飼われて、餌も無しにいいように使われて
いらなくなったらポイされて、ようやく目が覚めるんじゃね?
その時にはもう自分の若さも男の価値も残ってないわけで。
- 507 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 03:01:39.93 O
- キスだけっていうのもさあー
どっか二人きりになれる場所や密会現場を証拠として押さえられたら
キスだけしかしてないなんて言い訳通らないんだけど?
してない挙げ句に慰謝料毟られるだろうに、この低脳立場わかってんのかな?
- 508 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 03:03:44.79 0
- キスだけしか許してもらえないのね
- 509 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 03:34:57.88 0
- お望み通り
バーカバーカ
聞かなきゃ分からん奴は間違いなく馬鹿だ
キスしかしていない人妻を彼女と言っちゃうあたり
女からしたらちょろいの一言w
- 510 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 04:35:42.31 0
- >>499
女「せくーすなしの、愚痴クソ便器。ホストより安いし、楽〜」
- 511 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 06:15:06.63 0
- >>499
もうお前みたいなクソプリンは
さっさと不倫板いけや
胸くそ悪いんじゃボケ
- 512 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 07:27:33.33 0
- 俺の彼女がやってくれましたよ
元々些細な言い合いをすると話を尾びれ背びれをつけて他人に話すことが
多かったんだ
例えば車で迎えに9時に行く予定が事故のせいで9時5分についても
「2時間以上遅刻した」
とか周りに言うわけよ
それでも好きだった色々と我慢したんだが決定打だったのは
姉の子供を可愛がっていたのに嫉妬して友人知人に
「姉の子供を可愛がるのは本当は自分の子供だから」
と周囲に吹聴しまくったこと
もう周囲は大騒ぎだし姉にも姉の旦那にも迷惑をかけまくった
彼女の嘘だと訂正し回って修羅場が収まってみたら彼女も
友達も俺の周りからいなくなった
一人でポツンとすることが多くなったうえによく分からん感情
が出てくる
泣きたいわけでもないけど何なんだ
- 513 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 07:46:12.57 0
- 友達がいなくなったって事は、
彼女の嘘だと誰も信じてくれなかったって事だよね?
修羅場は収まってなさそうね
- 514 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 07:54:42.89 O
- 名誉棄損だわ。
- 515 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:07:34.64 0
- >>512
最初から友達でも何でもなかったんでしょ。
- 516 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:10:47.05 0
- 修羅場は収まったよ
「彼女が嘘をつくようになったのはお前のせいだ」
って友人には言われたよ
別に放っておいたわけではないんだけどな
あああああああああああああああ
仕事行きたくねー
- 517 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:18:11.72 0
- >>516
その程度の関係のやつ、友達とは言わん。
- 518 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:20:17.50 0
- >>516
言っちゃ悪いがそれは友達じゃねえぞ
本当の友達は本質を知ってるから揺らいだりしねえ
- 519 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:29:25.75 0
- そう考えると俺には友達などいなかったってことになるな
考えすぎてたんだな
ありがとう
死後と言ってくる
- 520 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:39:33.51 0
- その後>>519の姿を見たものは誰もいなかった…
- 521 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:40:07.44 0
- くっそう、自分も>>499叩きに加勢したかったw
皆煽りスキル高すぎだろ
- 522 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:44:42.08 0
- 夜中にやるのがズルいよねw
>>499も夜中に投下すれば叩かれにくいとでも思ったのかね?w
アホ過ぎ
- 523 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:44:59.59 0
- >>516
日ごろの態度かな
- 524 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:46:16.35 0
- >>519
だって、自分だって、辛いときにそばにいてやったりできる人って少ないでしょ
同じだよ
まあ、最終的には一人よ
- 525 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:51:05.75 0
- >>512
糞彼女が一方的な話だけ信用する糞知り合いを
一掃してくれた、というさわやかな話じゃん。
よく分からん感覚ってのはその辺に対する満足感なんだよw
- 526 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 08:53:33.13 0
- 「死後(と)」行ってくるって
お前、自殺するかと思ったじゃんw
- 527 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 09:03:15.06 0
- 気にしない。そういう地に堕ちた嘘を間に受けて騒いだり拡げた事で誰もが
格好つかなくなってあなたの前から逃げ出しただけ。
もちろん「嘘」とわかって今度は名誉毀損の起訴騒動に巻き込まれたくないから
必死に距離開けようともしているんだから。
その元友達にもう会うことはないだろうけど今後変な真似したら
「甥(あるいは姪)のためにも告訴するからな。姉夫婦が。じぶんには止められない。」
とでもいってみ?表情や態度豹変した相手は確実に面白がって話を拡散したうちの一人だと
確定するよ。
- 528 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 09:03:20.97 0
- >>519
みんな本当の友なんて滅多に居ねえから安心しろ
そんなモン昔からの事だ
ギリシャ哲学でも散々語られてるし、
中国でも「莫逆の友」とかって言葉がある位だ
- 529 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 09:17:20.13 0
- でも、俺だけはお前の友達だからな!
- 530 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 09:26:58.46 O
- >>525の考え方がポジティブで良いよな。
- 531 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 09:33:33.36 0
- 一般的な友達ってのは、
ジャイアンの言う「心の友」レベルと考えると良い
- 532 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 09:50:13.89 0
- ソウルメイトってこと?
- 533 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 10:18:35.05 0
- 都合のいい相手ってことじゃない?
- 534 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 10:26:01.48 0
- 友達というか、なんとはなしの群れだよね
- 535 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 10:42:24.28 O
- >>533
>>531のジャイアンは映画版の方じゃね?
- 536 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 10:51:27.12 0
- >>512
>修羅場が収まってみたら彼女も
>友達も俺の周りからいなくなった
もしかして512から彼女を切ったんじゃなくて、彼女から別れたって事?
もしそうなら彼女の嘘だと友人達に訂正し回っている段階で
これだけの事をやらかした彼女とはまだ別れてなかったって事かな?
だとしたら周りにあきれられて512が縁切られてもしょうがないと思うわ
私の想像は事実とぜんぜん違うかもしれないし
もしよかったらそこの所の詳細教えてほしいです
- 537 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:04:50.64 0
- まず彼女が小さい嘘をついたのが第一の修羅場。
次に姉との嘘をばらまいたのが第二の修羅場。
それを取り消して収めるのに苦労したのが第三の修羅場。
気付いたら周りに彼女も友人もいなくなったのが最大の修羅場ですってキチンとスレのテンプレに従って書いた方がいいよ。
- 538 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:16:40.83 0
- いい加減空気読んでほしいな
- 539 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:16:50.18 0
- >>512
あんたさ 今回の件で去っていった友人ひどい、被害者の俺可哀想な
においプンプン醸し出すレス書いてるけど
完全に自業自得だろw
>元々些細な言い合いをすると話を尾びれ背びれをつけて他人に話すことが
>多かったんだ
>例えば車で迎えに9時に行く予定が事故のせいで9時5分についても
>「2時間以上遅刻した」
>とか周りに言うわけよ
>それでも好きだった色々と我慢したんだが
今回の件以前から彼女の嘘で友人達に何度も細かい迷惑かけてたんだろ。
友人達は迷惑をかけ続けられても我慢してて
さすがに今回の件で我慢の限界にきたんだろ。
今回の件以前からそもそもおまえ自身が
彼女>>>友人達 だったって>>512のレス読んでなんなくわかるから
そういうのも前から友人達に伝わってたんだと思う
- 540 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:18:15.82 0
- >>539
スマン
×なんなく
○なんとなく
- 541 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:23:50.25 0
- >>539
かもな
あの女はやめとけ 早いとこ別れたほうがいい
じゃないとそのうちえらい事になるぞ
なんて友達の忠告無視し続けた結果が今回の修羅場なら
友達に去られるのも当然だな
- 542 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:39:52.74 O
- 小学校から高校まで、近所の自閉症児のお守り役をやらされたのが修羅場。
小さい頃はまだ力も弱かったからよかったけど、中学校の頃は怪我が絶えなかった。
授業中に騒ぐそいつを抑えるのは私、殴られても口の中を切っても
思い切り両側から平手を食らって鼓膜を破られても悪いのは私。
学校内だけではなく、常に側にいなくてはならず、放課後に起こす問題も私のせい。
そいつは欲しいものを黙って持ってくる癖があったけど、私が万引きさせていると言われた。
高校に上がって学校が別になってもそれは変わらず、私の親までそいつの味方。
暴力沙汰は少し減ったが、その代わりあちこち触られるようになった。
胸、尻、スカートはめくる、パンツはずらそうとする。路上でも構わず。
逃げられる場所もなく友達も出来ず、本当に楽しくない学生時代だった。
高校3年の時、自宅の裏庭で無理矢理犯されても親はそいつの味方。
もう駄目だと思って高校卒業後すぐ、親を騙して遠方に就職して逃げ出した。
寮に住みひたすら仕事をし、今はそれなりに幸せに暮らしている。
親とそいつがどうしているのかは知らない。10年以上連絡は取っていない。どうでもいいと思う。
- 543 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:45:11.59 0
- >>542
10点
「自閉症」をググってもう一回ネタ練り直し
- 544 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:45:30.85 0
- 先生は?
- 545 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:47:31.33 0
- 2chで覚えた障害児の話をうのみにしてネタ書いちゃったんだろうな。
本当に就職出来るといいね。
- 546 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:47:39.47 O
- 本当に自閉症だったかどうかは知らないけど、親には
「〇〇ちゃんは自閉症で大変なんだから云々」と散々言われてたのでそう書いた。
先生もそいつの味方だった。というか、多分関わりたくなかったんだと思う。
私が面倒見てれば先生方は何もしなくて構わないんだもんな。
- 547 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:49:08.44 0
- そんなわけないから
事故が起きたら問題になる
- 548 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:50:04.02 0
- >>546
学校の先生は面倒でただ押し付けたにしても
親はその自閉症?家族に、なにか弱みでも握られてたんじゃないの?
- 549 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:50:28.46 O
- 「犯された」は余計だったな。
なんで釣り師ってソッチ方面必ず絡めようとすんだろうな。
- 550 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:50:46.61 0
- >>546
ど田舎なの?すごい閉鎖性…
多分自閉ではないと思うけどちゃんと障害を認識してる人がいる環境なら
子供に世話係をそこまで押し付けないね
- 551 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:51:03.49 P
- >>542
ネタ書くならきちんと調べろ
- 552 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:54:14.62 O
- ネタだったらいいのにとは思うけど本当にあった話です。
怪我の時は互いの親が話し合って片付いたんだからそれでいい、って感じだった。
キチガイ無罪ってこういう事なんだろうなと思う。
吐き出してちょっと楽になったからこの辺でやめとくよ。
これをネタだって言える人は平穏に生きてこれて羨ましい。
- 553 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:57:54.91 0
- >>552
最後っ屁とは見苦しいなあ
ネタと看破された時点で引けよ
つーか、何がネタと言われてるのかもわかってないんだろうなw
- 554 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:58:33.58 0
- >>552
書き込んだ次のレスで即ネタばれ
くやしいのうwww
- 555 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:58:38.70 0
- あほか
学校には他にも子供がいるんだよ
もし怪我させて、あのお世話係のせいなんですで通用すると思ってんの?
- 556 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:00:06.11 0
- 自閉症の人間を見たことない人なのかも。
平穏な人生送ってるんだろうな。
- 557 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:02:16.29 0
- 他にも諸々ネタってばれるおかしな点がいくつもあるけど
参考にして改善されたら嫌だから教えてあげなーい
- 558 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:05:59.23 P
- だっておー バンバン
のAAがこれほど似合う捨て台詞は最近なかなか見れないな
- 559 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:08:55.62 0
- キチガイ無罪はほんとうにあるよ…
誰も強く言えないんだもん、保護者が土下座して謝ったりするとさ。
子供の同級生の兄で他害のある知的障害?がいたけど
周囲を殴ってもお咎め無しだった、咎めた所でどうにもならないし
保育園の運動会とか来ちゃうしさ、超怖かったよ
- 560 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:13:22.49 0
- >>552
いや、ネタだとすぐわかるからw
もう少し作文が上手になるといいね
- 561 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:14:45.92 0
- >>559
そういう事が実際あるのは知ってるよ
そこじゃなくて>>542はネタとばれるおかしな点がいくつもあったからね
- 562 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:14:53.06 0
- しょうがいも個性なのに叩いてる人おかしいと思う。
足が早い人も遅い人も絵がうまい人も歌が上手い人もみんなが笑顔で手をつなげる世界がいいよね。
トピ主さんも後になっていい経験で成長できたんだなって気づくはずだよ。
- 563 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:16:25.86 0
- >>562
wwww
- 564 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:16:47.22 0
- 糞マズイ燃料を投下して
叩かれるのをwktkして待ってる>>562が見える
- 565 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:19:49.70 0
- >>562
だよねー
いい経験で成長できてよかったよね
- 566 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:20:41.82 0
- >>562
お、おう。そうだな。
- 567 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:23:54.94 P
- >>559
踏切や、増水した川や、潮流の速い海で楽しく遊ぼう(提案)
- 568 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:49:53.01 0
- >>559
いやキチガイ無罪は本当にあるんだけどね
もし「>>542の話は本当にあったかもしれない」とか思ってるんなら
もうちょっと世間を知った方が良い
将来的に色んな詐欺に引っ掛かる可能性が高いから
- 569 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:22:34.99 0
- 無知な田舎の人なんて
発達障害は全部自閉症っていうよ
- 570 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:27:25.16 0
- >>568
ドヤッ
- 571 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:27:42.30 0
- >>569
>>561
- 572 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:29:35.97 P
- ここって冠婚葬祭関係もいいのかな
スレチかな
- 573 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:32:32.10 P
- >>572
お坊さんのアタマが波平で葬式が修羅場、とかでも良い
- 574 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:33:38.59 P
- >>573
じーさんの葬式のとき大金がなくなった話なんだ
ちょっと書いてくる
- 575 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:34:21.93 0
- 冠婚葬祭でおきたの最大の修羅場なら
ここでもいいと思うよ。
冠婚葬祭板のほうでもかまわないだろうし、
好きjな方に書けばいいと思う。
- 576 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:38:00.66 0
- >>552
自閉症コンプ、乙。
自分の病気を治さない限り、コンプは治らないよ
- 577 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:40:58.68 0
- >>569
お前は、田舎のことに無知
- 578 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:47:32.17 P
- 遅くなってすみません
自分が小学生の時祖父の葬儀があった
その時香典やら、葬式代として用意してあった金やら、形見分けの
時計やら貴金属やらがなくなった
たぶん数百万単位
状況的に親族の誰かが持ってったとしか考えられなかった
普段仲良くしていた親族の間で「お前がとったんだろ」「お前のとこだって
金に困ってただろ」と罵り合いになった
男性陣はつかみ合い、女性陣は泣いてるしで、子供心に
「ああこれテレビで見るやつや…」と冷静に眺めてた
最終的にずっと無言だった祖母が「もうえぇわ。死んだおじいさんには
全部わかってるやろ。極楽に行けると思いなさんな。」と
真顔で言ったのが一番怖かった。
みんな無言でちらかった皿とか片付けてた。
それ以降の法事に子供達は呼ばれなかったけど、父母が疲れきって
帰ってきていたので一悶着あったんだと思う。
今年の夏二十何回忌だかがあって、行かなくていいものと思っていたら
もう成人してるんだからと行くことになって非常に憂鬱
愚痴になってすみません
- 579 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:51:19.83 0
- >>569
自閉症なんて言葉知らないぞw
どっちかと言うと「知恵遅れ」とかって括る
お上品に言うと「ちょっと足りない子」
- 580 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:52:44.04 0
- でも、葬式の後、お祖母ちゃんが、家を建て替えて、風呂を温泉かけ流しにしたので
泊まるのは楽しみです
- 581 :578:2013/06/14(金) 13:56:04.31 P
- >>580
全然楽しみじゃないよw
古い日本家屋でいまだにトイレもぼっとんのはず
- 582 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:57:50.23 0
- >>580
犯人は祖母ちゃんじゃねーかwってw
- 583 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:58:25.02 0
- >>581
まあ、孝行してきてあげてください
- 584 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 13:59:33.43 0
- 香典なくなったら警察呼ぶでしょ
葬儀屋も入ってるだろうし
- 585 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:01:09.14 0
- >>578
今回の法要で新たな"最大の修羅場”が生まれるんだな
- 586 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:01:28.49 0
- 香典泥の可能性もかなり高いしね
警察呼ばない方が異常
酷い閉鎖集落なのかしら?
- 587 :578:2013/06/14(金) 14:01:55.82 P
- 警察呼ばなかったんじゃないかなぁ
身内の恥になるとかで。
少なくとも葬式のときに来てた記憶はない。
その後届けたかどうかはわからないけど。
- 588 :578:2013/06/14(金) 14:03:49.11 P
- 閉鎖集落というほどじゃないけど、ど田舎。
葬儀を仕切るのも葬儀屋じゃなくて近所のなんとか組だったと思う。
今は違うと思うけど当時は土葬だったし。
- 589 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:04:52.53 0
- 最初に身内って断定するのもおかしいかと
田舎なら葬儀の時たくさんの他人が家の中を出入りするから
- 590 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:04:57.60 0
- >>588
土葬?リアルでは、ってか、2ちゃんだけど、凄い初めて聞いた。
- 591 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:06:15.59 0
- あれだな、小野不由美の小説思い出す
棺桶?大きな壺みたいな奴?
- 592 :578:2013/06/14(金) 14:08:21.44 P
- さすがに今は火葬してると思う
棺おけの蓋を釘で打ちつける音がものすごく怖かった
子供はみんな泣いてた
- 593 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:08:53.17 0
- >>586が言いたいのは
身内の犯行じゃなく外部から来た奴の犯行かもって事。
犯人は弔問客か弔問客になりすましたプロの香典専門の泥棒の可能性も充分あったのにね。
578は子供だったからしょうがないけど、警察を呼ばなかったとしたら他の大人たちはなんだかなあ。
- 594 :578:2013/06/14(金) 14:09:52.36 P
- >>591
もしかして死鬼かな?小説は挫折したけど漫画読んでたよw
壷じゃなくて木の棺おけだったと思う
- 595 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:10:02.16 0
- 香典泥棒とか昔からよく居るよ
だから普通は親族内で管理する人決めてるじゃん
その辺が抜けてたんだろうね
香典管理者が葬儀社の格好した人に
「火葬場に行く間、我々が管理しときます」って預り証を渡してきたけど
葬儀社の人間じゃ無かった、と言う話を聞いたことがある
後、僧侶に対して「後でお寺にお届けします」って読経代をと言うパターンもある
- 596 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:10:10.62 0
- >>588
じゃあその近所のなんとか組も疑わないとな。
- 597 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:10:42.45 0
- 皿片付ける前ってことは近所の人達居る前で罵りあったって事だよね
そこから身内の恥って言ってもなんかおかしいなあ
- 598 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:12:04.12 0
- >>594
そう、それそれ。
土葬って、家の近所に埋めるの?やはり、集落に、土葬用の墓地があるの?
掘ってるうちに、骨が出てきそうではあるし、臭いもすごいとは思うんだけど
- 599 :578:2013/06/14(金) 14:13:26.61 P
- >>593
そういう泥棒もいるんだね
広い家だったし普段は鍵もかけないような田舎だったからなぁ
- 600 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:19:51.84 0
- そういえば瀬戸内海のじいちゃんの家も昔土葬だったな
運ぶ人が頭に三角の布をつけて(いわゆる幽霊みたいな絵になる)10人位で棺桶を持って、周りに10人位竹ぼうきの長いようなものを
持って家を出て行く姿がシュールだった(20年くらい前の話)
どこに運んで行ったのかはわからないけど、いわゆる一般的な墓地は他に有ったから、ある程度土に戻ったら掘り出すんだろうか?と
従妹同士で話して怖かった思い出がある
- 601 :578:2013/06/14(金) 14:20:18.08 P
- >>598
祖父の家自体が山の中腹くらいにあるんだけど、
そこからさらに山奥に入ったところに墓地がある
子供は埋めるとこまではついていけなかったけど、
大人の男性達で棺おけを運んで埋めにいったと思う
ずっと埋めっぱなしじゃなくてある程度骨になったら
一度掘り起こして埋葬し直すんじゃなかったかな
このへんうろ覚えだけど
- 602 :578:2013/06/14(金) 14:22:28.83 P
- >>600
まさにそんな感じ
もしかしてご近所さんかな
竹箒は覚えてないけど、白い三角の布はつけてた
ちょうどいとこの一人がジャンプを持ってきてて、
ぬーベーの怖い話を読んだ後だったから余計怖かった
- 603 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:24:54.28 0
- 火葬が普及したのもかなり近々の話
昔は人一人焼く火力の確保が難しかったし
棺桶も今みたいに細長い箱じゃなくて、でっかい桶みたいな形で
だからこそ棺桶って字なわけで
- 604 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:26:18.13 O
- 話の流れ的に、犯人は婆ちゃんしか知らない爺ちゃんの愛人かなんかだったんじゃないかと…だから身内の恥。
- 605 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:28:36.84 0
- >>602
ご近所さんかもね
埋める所に子どもが絶対ついていけなかったのも同じだ
>>603
その時は細長い棺桶だった
もしかしたら埋めるスペースの問題で、掘り起こさない地方は桶なのかもしれないね
火葬場はその後で出来たと聞いた事がある
それまでは、埋める場所の方のお墓の周辺では火の玉とか出たりしてたらしい
リンとかが発生したりするからかな?火葬場が出来てからは火の玉は出たことがないらしいけど
(父親は昔、一度だけ見たことがあるらしい)
- 606 :578:2013/06/14(金) 14:29:44.86 P
- 愛人はないないwたぶん…
でも婆ちゃんが犯人わかってたというのはあるかも
そこそこの小金持ちというか、田んぼや山の管理で祖父の兄弟達は
ちょっと揉めてたらしいから
- 607 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:30:11.91 0
- 田舎の葬式って、知らない人がいたらみんな気づくんじゃない?
- 608 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:34:34.44 0
- >>598
うちの母方の実家はそうとう中国地方の山奥のド田舎だけど、
15年前ぐらいにやっと火葬が一般的になったよ
それより以前に火葬場はできてたんだけど、火葬をすると変わり者あつかいされるから
一件、都会に定住している息子が火葬にして持ち帰ったのをきっかけに
その集落でもだんだん火葬が行われるようになった。
で、土葬だけど
30年前自分の曾祖母が土葬で埋葬されたよ。
縦長のお棺の中で遺体は正座、御輿みたいな感じで棒を担いで
家のすぐそば目の前のの小さな○○家の墓地に運び、縦のまま墓穴に安置。
けっこうな高さのかなりの量の土が盛られ、
卒塔婆を刺された土饅頭(土の山)のまま数ヶ月。
数ヵ月後、田舎を訪れたら
土饅頭はぼっこり真下に落ちていて平らになってた(土中に空間ができるから)
たしかそれから墓石を建てたはず。そこの田舎では一人に一墓石。
冬に再訪したから臭いはわからない。スマン。
当時小学生で初めての葬式がこれだったので、なかなかショッキングで
細かな部分でもし記憶違いがあったらごめんね。
- 609 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:37:48.12 0
- >>608
訂正
×そうとう中国地方の山奥のド田舎
○中国地方のそうとう山奥のド田舎
- 610 :578:2013/06/14(金) 14:40:12.50 P
- >>608
うちも、中国地方w
葬儀も怖かったし、普段やさしい伯父や伯母が鬼みたいな顔して
口論してるのも怖かったしで、婆ちゃん家=怖かった思い出しかない
- 611 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 14:53:06.40 0
- 犯人は>>605
- 612 :578:2013/06/14(金) 14:55:25.29 P
- 法事に行くのはやっぱり憂鬱だけどちょっと軽くなった
皆さん聞いてくれてありがとうございました
- 613 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:14:03.19 0
- >>609
お前、神経質なのかなんだかしらんが
×
〇
で訂正しなくても、タイプミス位で突っ込まんしこっちで補正して読んでやるからいちいち書き込むな
頻回にやられるとそっちのほうがうざい
- 614 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:20:48.90 0
- >>613
頻回にってw 609は一回しか訂正してないのに
端から見りゃあいちいち書き込むお前の方が神経質に見えるんだがw
- 615 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:24:14.94 0
- >>613の書き込みがうざい
- 616 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:33:21.41 0
- >>614>>615少しは専ブラ使いこなしてから能書きたれろや
185 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 09:31:17.27 0
>>181訂正
×6桁を越える自己負担
○7桁を越える自己負担
6桁でおたおたする家計って・・・。
484 名前:483[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 01:18:36.55 0
ごめんタイプミスったw
×おっ当に
○夫に
496 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 02:00:08.95 0
>>493
×浮気の理由が
○浮気の言い訳が
ほんとの理由は旦那しか付き合った事がなくて、
一度他の人と付き合ってみたかったんだと
540 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 11:18:15.82 0
>>539
スマン
×なんなく
○なんとなく
609 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 14:37:48.12 0
>>608
訂正
×そうとう中国地方の山奥のド田舎
○中国地方のそうとう山奥のド田舎
- 617 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:37:18.01 0
- それ全部同じ人と思えるなら、
病院行った方が良いよ
- 618 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:40:23.84 0
- 関東の外れだけど、祖父母は土葬だったよ。
座棺っていう大きいタルみたいな棺桶に、体育座りみたいな格好に縛って納棺したのを見たのが怖かった。
上に土を盛って、しばらくしたら平らになっているのは同じ。
- 619 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:44:40.85 0
- >>616を見る限り>>614-615は正しかったなw
- 620 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:46:58.21 0
- >>617
これが同じ人間に見えないならこのスレ見るのやめろや
- 621 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:47:38.00 0
- >>619
一回死ぬか?
- 622 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:48:17.57 0
- >>613
本人が出てきて謝罪せーや!
- 623 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:49:37.21 0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>613
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 624 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:50:29.22 0
- >>620
なんで同じ人の書き込みと思うのか、そこのところの説明を詳しく宜しく。
- 625 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:51:20.04 0
- ゴルア! >>613逃がさんぞ!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン
_m, ドッカン ☆
=======) )) ./ ゴガギーン
ミ∧_∧ | | / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( .). | | ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、. (^Д^ ) < おらっ!>>613でてこい!
「 ⌒  ̄_ ,| /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ / 「 \ \__________
| /  ̄ r;;x'" (;´Д` ) ;/ || |)`ー.| | /\\
| .| _,../_ // ⌒ ヾ) /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//| | |. |
| .i | ,. -''"  ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \| | ::( .)
| ∧. | ∠.,_ ,. - .\//::; \ | ''~
| | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '" ,..、 _,. -'" /; リ|' .Y ./
| | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :} / | -''" _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、 _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''" ヾ--'' | .|
. / ./ ./ ./ ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ | .|
(_) .(_). ヾ:;;;;ゝシ (_.)
- 626 :613:2013/06/14(金) 15:52:14.07 0
- バーカバーカ
- 627 :613:2013/06/14(金) 15:54:41.93 0
- >>626
おい!やめろ!なりすますな!
- 628 :613:2013/06/14(金) 15:55:42.53 0
- すみません私がタイプミスしたせいでこんなことになってしまって
613様の指摘のとうり616は全部私です
- 629 :613:2013/06/14(金) 15:56:06.57 0
- >>628
訂正
×指摘のとうり
○指摘のとおり
- 630 :613:2013/06/14(金) 15:57:01.25 0
- >>626-629
おい偽者ども!俺が本物の613だ!
- 631 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:57:18.02 0
- キチガイが暴れ始めた
暑さで脳みそがとろけた西日本の人か?
しとしと雨で脳味噌に黴が生えた東日本の人間か?
- 632 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 15:59:58.79 0
- 放射能にやられた干菓子日本だろ
- 633 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:01:46.45 0
- >>632
千葉市と空目した
- 634 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:04:19.56 0
- >>632
訂正
×干菓子日本
○東日本
- 635 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:06:03.18 0
- ああ、放射脳の左巻きが暴れているのか
- 636 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:06:47.90 0
- ID表示されないかな
絶対613以外で煽りに精を出してる猛者が二、三人いそう
- 637 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:13:52.32 P
- その法事の場にコナン君が居合わせて、二十数年前の事件の謎を解くということですね
わかります
- 638 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:16:24.26 0
- >>637
コナンって毎回傷害事件起こして麻薬取締法違反なのにになんで逮捕されないの?
- 639 :613(本物):2013/06/14(金) 16:23:32.91 0
- >>636
お前は黙ってろカス
- 640 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:25:04.95 P
- 香典がいくらくらい集まったのか知らんが、
身内の恥>数百万の損失なのかね。
田舎の人の感覚はわからん。
- 641 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:25:23.87 0
- >>578を読んで、香典泥棒って、こういう親戚同士で「あいつが盗んだに違いない」と思い合いして、
「外聞が悪いから警察には届けないけど」という結論になるのを期待して盗む、という面も
あるんだろうなーと思った。
うちの近所でも、昔、こんな感じで香典や金目のものがなくなって、そこのおばあさんは
「盗んだ奴は分かってる。情けないこと」と嘆いてたけど、
よそで捕まった香典泥棒が、「あそこもやりました」と自白した、ということがあったな。
- 642 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:29:17.71 P
- >>641
実はそのおばあさんこそが>>578の祖母だったりしてwww
- 643 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:31:27.89 0
- >>639
w
- 644 :613:2013/06/14(金) 16:37:15.69 0
- >>630
違うよ。私が本物だよー
- 645 :613(本物:2013/06/14(金) 16:50:47.65 0
- >>636
これが同じ人間に見えないならこのスレ見るのやめろや〜
- 646 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 16:51:18.71 0
- >>641
当然おばあさんの考えてる犯人ってのは、嫁なんだよねw
- 647 :613:2013/06/14(金) 16:53:29.54 0
- ゴルア! >>613逃がさんぞ!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン
_m, ドッカン ☆
=======) )) ./ ゴガギーン
ミ∧_∧ | | / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( .). | | ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、. (^Д^ ) < おらっ!>>613でてこい!
「 ⌒  ̄_ ,| /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ / 「 \ \__________
| /  ̄ r;;x'" (;´Д` ) ;/ || |)`ー.| | /\\
| .| _,../_ // ⌒ ヾ) /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//| | |. |
| .i | ,. -''"  ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \| | ::( .)
| ∧. | ∠.,_ ,. - .\//::; \ | ''~
| | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '" ,..、 _,. -'" /; リ|' .Y ./
| | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :} / | -''" _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、 _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''" ヾ--'' | .|
. / ./ ./ ./ ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ | .|
(_) .(_). ヾ:;;;;ゝシ (_.)
- 648 :613(本物:2013/06/14(金) 16:54:20.82 0
- >>637
ど田舎なら金田一の方がふさわしい
- 649 :613(本物):2013/06/14(金) 17:02:23.45 0
- >>648
名欄ワロスwww
>>645乙www
- 650 :613(ほんもの:2013/06/14(金) 17:15:46.71 0
- >>649
なにいってんのお!648もあんたもわたしのなりすましよお!
- 651 :613(木物:2013/06/14(金) 17:17:02.78 0
- いや俺だってば!
- 652 :613(本田:2013/06/14(金) 17:18:12.16 0
-
- 653 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:18:35.77 0
- 今市子の百鬼夜行抄だったか
体育座りでカメに入れられる老婆の遺体、漫画でも怖かった。あれリアルで見たら、子どもならトラウマ
- 654 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:42:06.26 0
- 641>>646
いや、全然。息子たちのうち、一人だけ独身の末息子を疑って、
「いつまでも独り身でふらふら遊んでるから、金が欲しかったんじゃろう…」と泣いてた。
「妻子に金がかかるから、金が欲しかったんだろう」と他の息子を疑う親戚もいたらしいけどね。
不思議なのは、うちの地方では、冠婚葬祭でゴタゴタしてる時は泥棒に狙われるから、と、
祝儀香典の管理はもちろん、式場や火葬場に親族が行っている間の留守宅にも、
「留守番役」という名目で、式に出なくても差し支えない遠い親戚から一人を選んで、
ちょっと豪勢な食事をつけて留守番してもらうという、暗黙の了解の風習まであるのに、
その家の人達が、誰もそういうのを知らなかったらしいこと。よそから来た人達でもないのに。
当初、近所の人達が、「香典泥棒じゃないんですか?」と忠告しても、ピンとこないらしかった。
うちの修羅場といえば、そこの家に入った香典泥棒が、冠婚葬祭が無い時は空き巣も兼ねていたらしく、
うちの祖父宅にも入っていたと分かった時かな。
祖父母はまったく気付いてなくて、いきなりおまわりさんが来て、「去年の○月、ここに空き巣に入ったと
自白した男がいます」と言われて驚いて、心臓の悪いばあちゃんが発作を起こしかけた…。
室内を荒らさずに、置いてあった現金数万円だけをとっていったので気付かなかったらしいけど、
空き巣の時には数万円、香典泥棒の時は全部持って行く、と手口を変えるのは、
やっぱり身内の犯行と思われる場合を期待してのことなのかなぁと、今、ちょっと思った。
- 655 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:47:54.29 P
- >>欲しかったんじゃろう
もしかして、あなたも中国地方の方ですか?w
- 656 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:52:54.31 0
- >中国地方
その言葉って差別用語だよね
- 657 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:56:01.98 0
- 中国地方ばっかwほんとに金田一の出番だな
- 658 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:56:19.99 0
- >>656
はあ?
- 659 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:57:49.92 P
- なるほど、八墓村か
- 660 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 17:58:39.90 P
- なぜか後出しで台詞部分が詳しくなるんだよなあ
- 661 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:01:15.93 0
- >>660
シーッwww
- 662 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:01:44.78 0
- 日和警部役(TV)の長門勇さん先日お亡くなりになったね
- 663 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:06:02.25 0
- >>660
それ質問があってからの説明だから、リアル修羅場の証拠だと思う
逆に三文ネタ師の場合はいきなり最初の書き込みからまあセリフの多いこと多いことw
- 664 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:11:59.81 0
- 知らないうちに娘が結婚して婿養子とってて一児の母になってて、
しかも当の婿君がそれを何も知らなかった時は
ビックリし過ぎて心臓がおかしくなるかと思いました。
- 665 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:13:03.40 P
- え?>>578と>>654は別人だろ?
- 666 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:20:09.09 0
- >>664
もっとくわしく
- 667 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:20:41.49 P
- ↑自己解決した
641、654の流れな
- 668 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:22:53.14 0
- >>667アンカーつけろや!読みにくいやろ
- 669 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:25:18.93 0
- >>665
>>654だけど、もちろん>>578さんとは別人ですよ!
別に後出ししてまで続けるつもりはなかったんだけど、セリフ部分が詳しいと言われても、
カッコ内の文章は、別にその通りの言葉を相手が言ったとかじゃなく、
おばあさんは、お悔やみを言いに来た人達に、なんとなく独り言のように、
「お恥ずかしいことで…」「情けない…」「いつまでもふらふらしてるから…」
「早くいい嫁を見つけていれば…」「あの子だけいつまでも独りで…」(方言は嫌われるようなので修正)みたいな
切れ切れの愚痴を言って、最後にため息交じりに「金が欲しかったんじゃろう」と言って泣いたのが妙に印象深かったから、
ついそこはそのまま書いてしまったけど、何か気に障ったかな。すみません。
ちなみに九州です。
ここの方言では、若い子は「欲しかったんやろう」という言い方になるけど、お年寄りは「じゃろう」になる人もいるみたい。
- 670 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:25:20.96 P
- >>668
申し訳ない
自分は>>665=667で、>>641、>>654が同一人物だな
失礼しますた
- 671 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:31:01.37 P
- >>669
いちゃもんつけてネタ認定したい奴が湧いてるだけだ
気にスンナ
- 672 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:40:10.58 0
- なんだ。カプ板で文句付けてた奴がID出ないこっちに来てるのか。
- 673 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:10:11.34 P
- ID付きの板じゃあネタを連投できないネタ師がこっちに来てるだけだよ
- 674 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:21:07.10 P
- >>640
土葬の風習が残ってるようなど田舎ならありうるかも
冠婚葬祭をつつがなく執り行うのは何においても優先される
- 675 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:23:49.40 0
- >>666
もう10年も前の話ですが……
娘には、どんなに引かれても、逃げられても、諦められない程好きな男性がいました。
男性本人は定職に就かずのらりくらり趣味に没頭、妹さんが皆嫁いで家を離れても、結婚もせずのらりくらり。
どうやっても彼と結婚する!と思い詰めた娘、どうやったか婚姻届を出して勝手に結婚。
この時点で娘はお縄になっても可笑しくないですね。
さらに、身体だけでいいからと誘惑して上の孫誕生。
当時、私と娘は同じ地方に住んではいたのですが行き来も少なく、
今で言う森ガールファッションを好んでいたので、会ってもシルエットからは分からず。
婚姻届も出してしまっていたので、会社の方でも産休や育休を取る事に何のお咎めもなく
(扶養云々は「夫が単身赴任のままで」と嘘をついて誤魔化していたらしいです。)
育休明けて職場に復帰したそうです。
上の孫の存在が分かったのは、娘ともう一人の娘から海外旅行をプレゼントされた時。
パスポートを取ろうと戸籍謄本を取ったら娘の名前が無い。
おかしい、娘は未婚のはず……
と思って電話をかけたら、電話の向こうから子供の声がする。
翌日、娘がいるであろう時間に彼女の家に行ったら、娘と知らない赤ちゃん。
ここで真相発覚。
- 676 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:25:21.70 0
- 続きです。
その後はもう何がなにやらで、夫をなだめたり、下の娘がびっくりしていたり、
初曾孫フィーバーみたいな感じで無理して腰を悪化させた義母の世話があったり、
男性側にもこの話を伝えて、いらっしゃった向こうのご両親が血相を変えて土下座するも
元凶はこちらなのでつい慌てて私と夫も土下座してしまったり。
知らない間に結婚して、知らない間に父親になっていたお婿さんの、嫌とも良いとも言えない顔が忘れられません。
上の孫は天然の巻き髪なのですが、
ストパーをかけていないお婿さんも鳥の巣並みにくるくるらしく、動かぬ証拠となりました。
ちなみに娘の地毛の茶髪も遺伝しているのですが、
娘の小さい頃の金髪並みの薄茶色もばっちり遺伝しています。
最終的には仕方ないし、年も年だし、何でもいいや!これも運命だ!
このままだと彼女が逮捕されちゃうしと、お婿さんが娘を庇って
(親御さんから相当後押しされたようですが……)
きちんと同居して結婚することになりました。
近親以外の周囲には「あれ?姉ちゃんは結婚したけど言わなかったっけ?」でシラを切り通すことに。
再来週は娘夫婦の結婚記念日です。
ちゃんと同居をしだした日、という意味でのw
紆余曲折ありましたが、仲の良い家族になっております。
- 677 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:36:54.54 0
- 魚肉ソーセージは、外装の赤い袋ごと茹でる(湯煎する)してから息子たちの大好物になった。
我が家は食べ盛りの男だらけで肉食わせろ肉食わせろうるさくて家計も大変だ。
これなら炒め合わせると正体がなくなるし、単品を焼いたところで何やらインパクトに欠ける存在だけど、袋ごと湯掻くとコイツはフワトロ天使に衝撃的変身を遂げるw
ちょうど旦那の知り合いから魚肉ソーセージを大量にもらったので茹でている時に泥ママにやられたよorz
火にかけながら少し家を留守にしたところ鍋ごと持っていかれたみたい。
今日はフワトロナポリタンだと楽しみにしていた旦那も怒り新党じゃなかった怒り心頭でした。
案の定泥ママは居留守みたいだけど泥旦那が帰ってきたら凸してみる。
そんな私は…?
- 678 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:38:49.53 0
- はい。次どうぞ。
- 679 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:46:11.19 0
- 支援ありがとう。
続きはまだないです。
- 680 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:58:52.83 0
- >>676
それはおめでとうございます。
というか何というか、びっくりされたでしょうね。
>(親御さんから相当後押しされたようですが……)
と言うのは、普通の夫婦として同居しなさいとの後押し?
まぁ向こうのご両親も土下座したと書いてあるからそうなんだろうな。
- 681 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:15:25.17 P
- >>677
マジレスするが火にかけたまま留守にしちゃ
いかんだろw
- 682 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:16:38.59 0
- やっちゃったから責任を取らせようとしたんだろうけど
それにしてもすごいな・・・犯罪だよね
まあお婿さんの方もそこそこ良いと思ったんだろうし、
フリーター又は無職みたいだから条件がよかったんだろうけど。
- 683 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:22:50.57 0
- しかしあれだな、そういう親御さんでそういうお婿さんなら
ごく普通に、「できちゃったから責任とって」でいけただろうにw
思いつめすぎて頭おかしくなったのか
- 684 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:37:49.22 P
- しれっと書いてるがとんでも娘を育ててしまった自覚はあるのか?
婿さん、ただの被害者だぞ?
- 685 :675:2013/06/14(金) 20:38:01.16 0
- >>683さんの言うとおり、思いつめすぎて斜め上に行ってしまったようです。
割と理論が飛躍しやすい子でしたが、ここまで飛躍するのは予想外でした。
くっついたり離れたりの腐れ縁だったのも一つの要因かと。
お婿さんはフリーターで、今はパートタイマーです。
結構整った顔で、若く見える(童顔?)なので、初対面の時は
娘が年下の男の子に(実際は年上)手を出してしまったのかとヒヤヒヤしましたw
- 686 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:41:15.02 P
- うん、お婿さんの人生のことはまったく考えてないよね…
ちょっと気持ち悪いよ
- 687 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:45:22.00 0
- 報告者が「上の孫」と書いてるからにはその後もう一人生まれたのでは。
仲も良いなら丸く収まっておkなんじゃね?
フリーターの毒男なんて、その後の末路は知れたもんじゃないしさ。
- 688 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:52:56.64 P
- 妊娠しても実の母親に隠してるような娘だぞ
最初からネジ一本外れてたんだろ
- 689 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:55:32.28 P
- 父親も、家族も見舞いにこないことに産院は不思議に思わなかったんかね。
- 690 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 20:56:34.41 0
- ATMとしてつかえなさそうなのにそれでいいのかね?
- 691 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:03:01.71 0
- >>689
(地域によるけど)よくあるから気にならない
- 692 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:04:16.86 0
- くっついたり離れたりなら、ほんと普通にデキ婚で全然OKだったろうに・・・・すごすぎて笑っちゃうw
>>690 そんなの全然関係ねえ だろう、きっとこの娘には。正社員みたいだし。
あ、婿さんが娘をATMとして使えなさそうってこと?
- 693 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:14:11.98 P
- 一人で婚姻届を出しに行ったら受理通知が届くはずなんだが…
10年前はなかったのか?
- 694 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:16:41.21 0
- 婿養子とった話はどこに消えたの?
- 695 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:26:19.58 P
- >>694
養子縁組届と婚姻届がいるんだっけか。
もしくはたんに娘側の苗字にしたか。
名義変更やら年金手続きやらで婿側が一切気づかないのはおかしいな。
- 696 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:33:42.36 P
- いろいろとネタを詰め込みすぎるから、無理が出る。
娘が勝手に子供を産んでた、くらいにしとけばそうかそうかそれは
驚いたなとレスできたのに。
- 697 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:53:44.33 0
- イジー悲劇のヒロインきどりかよw
- 698 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 21:54:24.48 0
- >>697
誤爆スマン
- 699 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:01:28.69 0
- あながち誤爆でもないっていうw
- 700 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:01:40.15 0
- ネタにマジレス続くからビックリした
それとも知ってて泳がせてたのかな?
- 701 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:03:01.80 P
- >>700
早く出てきてくれよw
誰も突っ込まないから不思議だったジャマイカ
- 702 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:13:51.09 0
- あ、ごめん
最初にマジレスしたの私だったw
釣りだったのかぁ
- 703 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:16:44.31 0
- >>702
あなたやさしくていい人だね
- 704 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:21:04.61 P
- アフィも本スレでネタ認定された話は載せないでほしいなぁ。
まとめから突っ込み目的であらしが流れてきてるようだし。
- 705 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:21:33.53 0
- とりあえずNG処理したわ
- 706 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:24:01.84 0
- >>704
馬鹿を全イに晒す目的なら効果絶大なんだがな
- 707 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:25:53.22 0
- そんなもんアフィの知ったことじゃないからw
- 708 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:26:41.67 0
- >>704
おい、俺をあらしあつかいすんなよ
- 709 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:29:14.86 P
- >>708
すまん、おまえいたのかw
- 710 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:30:51.12 0
- あんたは立派な荒らしだよw
- 711 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:31:22.97 0
- >>708
あらしはきえろ
- 712 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:31:45.77 0
- >>709いたのかって?>>695で俺にレスくれてるじゃんw
- 713 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:32:47.08 P
- >>708
なんで今回はおとなしくしてたんだよw
- 714 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:38:06.98 P
- >>695を書いたのは俺だが>>708じゃないぞw
- 715 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:38:54.89 0
- >>713
ほのぼのネタには寛容なの
俺が闘志を燃やすのは犯罪がらみの胸糞ネタとか民法がからんでくる話
読んでて気づいたけど主婦はやっぱり出産とか婦人科の病気がからむとネタに厳しくなるだろ
だから、それぞれスルーできるカテとできないカテがあるんだろw
>>709
>>710
きのうの晩はネタがなくてみんな寂しそうだったから
不倫ネタを投下してやったのによぉ
散々楽しんどいて、つめてーなぁ
- 716 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:46:15.17 P
- レスするのもめんどくさくてスルーしたが
おまえだったか…
巣に帰ってくれ
- 717 : ◆cIoqJ4osc. :2013/06/14(金) 22:49:05.24 0
- いつの間にか祖母になっていた者ですが、この流れはなんでしょう(汗
- 718 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:50:34.59 0
- >>715
デキ婚盛り込んじゃったのは余計だったね
最初みんなそこにばかり食いついちゃったじゃないw
仕方ないからだまされてるって方向に流れ変えるレスしたげたの私だよw
- 719 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:50:45.50 0
- ああ婿養子の件はどうなったのかなって?それだけですよ奥さん
- 720 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 22:58:35.61 0
- >>718
質問なんですが
ネタ師さんて今書いたばかりの自分の作品よりも
もっと盛り上がった昨晩の別のネタ師さんの作品に話題奪われちゃうと
やっぱり悔しくて嫉妬しちゃうもんなんですか?
- 721 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:00:04.85 0
- ああ間違えたごめん>>720は>>717宛てです
- 722 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:00:20.28 0
- 婿養子ってさ、奥さんの養子になるんじゃなくて奥さんの親の養子になるんだから、
知らないうちに娘が養子をもらっていた、という事態には絶対にならないんだよw
- 723 : ◆cIoqJ4osc. :2013/06/14(金) 23:01:29.11 0
- >>719
勝手に娘の名字になっていた、ということです。
お婿さんは結婚と子供のことが分かるまでは一切気付いておりませんでした。
- 724 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:03:40.64 0
- まあ、別に妻の親と養子縁組していなくても、
妻の姓で戸籍を作ることを「婿養子に入った」と表現する人もいるけどな
- 725 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:04:26.34 P
- そしてなぜ突然酉付しているのか…
- 726 : ◆cIoqJ4osc. :2013/06/14(金) 23:06:49.08 0
- >>720
なんのことでしょうか?
今まで生きてきて、一番修羅場だったな、ってことを書いただけですが……
- 727 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:09:11.31 P
- 免許証や年金手帳はどうしてたのさ
- 728 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:09:51.31 0
- 最近悪あがきするネタ師多いなw
- 729 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:11:29.79 0
- 俺はほのぼのしていい話だったなって思うので奥さんの味方ですよ
- 730 : ◆cIoqJ4osc. :2013/06/14(金) 23:11:56.13 0
- >>725
流れが変になっているときはこうすると良いと、以前別のスレで教えられたのですが、
おかしかったでしょうか?
- 731 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:13:42.47 0
- >>728
ほんとにねえw
- 732 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:14:06.01 0
- ネタ認定まじうざい
あんまり気にしないでスルーしたらいいよ
- 733 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:15:10.63 0
- >>730
>>727の質問にも答えてー
- 734 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:16:42.58 P
- 保険証はどうしたんだよ
国民健康保険にも社会保険にも入ってなかったのか?
- 735 : ◆cIoqJ4osc. :2013/06/14(金) 23:20:11.01 0
- 免許や保険の諸々は聞いていませんね。
同居開始後に手続きをしたとは思いますが。
- 736 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:21:44.52 P
- きっと真のネタ師ならこう言う
「免許も持っておらず、年金も払っておらず、保険にも
入っていなかったようです」
もしくは「10年前のことなのでよくわかりません」
- 737 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:25:09.87 0
- >>735
ここでもっと盛り上がるレスが書けたら見直したのにー
期待したのにあんたにはガッカリだよw
- 738 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:27:06.99 0
- >>735
ツマンネ
- 739 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:34:15.73 0
- >>737は何か違う
>>738の方が煽りとしてしっくり来る
- 740 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:41:40.16 0
- >>739
昨晩の不倫ネタ叩きみたいにみんながヒートアップして
叩きまくれるようなきっかけのレス期待したんじゃね?
- 741 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:45:37.98 0
- ネタ認定師って何がしたいの?
スルーすることは難しいの?
- 742 :名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 23:52:35.82 0
- タダで楽しませてくれるんだから仮にネタでも感謝すべきだよ。
面白かったら脇のクリックするくらいは礼儀だしね。
- 743 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 00:08:46.02 0
- とりあえずPをNGにするといいよ。
そうすると別のものも見えてくるから。
- 744 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 00:38:35.51 P
- >>743
金払って2ちゃんしてたら悪いのかよ
- 745 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 01:04:41.59 0
- 悪くはないが、課金してまで…てのと、レス内容がイタイ
- 746 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 01:12:48.29 0
- Pいろんなスレで嫌われてるねw
もしもしはいつものことだけどw
- 747 :わ:2013/06/15(土) 01:25:27.41 0
- ここで良いのか分からないけど。
四年前、モラハラ父が逝った。
遺産である都内の家
(うちは引っ越して田舎住まい)を、どうするかって話しになった。
その東京の家には叔父が陣取っていた。
細かい話は端折るが、我が家は叔父に父が建てた家を乗っ取られた形。
おかげで金銭面で、子供の頃から散々苦労させられた。
だけど、もう生活基盤は田舎で確立しちゃってるし、
家自体古くなって資産価値はゼロ(土地は借りてた)。
それにあんな奴、二度と顔も見たくない。
悔しいけど東京の家は叔父にやってしまおうという話になった。
叔父、大喜び。
1週間後、叔父死亡の電話。
旧式の風呂釜で、足の悪かった叔父は生きたまま煮られちゃったらしい。
あの時真剣に、神様って本当にいるのかもしれないって思った。
- 748 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 01:28:47.73 0
- ほんとここネタスレなんだな
- 749 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 02:12:36.97 0
- 他の板じゃスルーされるレベルの粗悪なネタでも
餓鬼のごとく腹空かせた暇人が食いついてくれるからね
IDも出ないし粗悪品しか作れない人にとっては天国だよ
- 750 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 02:27:50.91 P
- だって修羅場報告と擁護意見書いてる人は
自分の文章における癖を直した方がいいよ
- 751 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 05:55:34.22 P
- Id出る板に次スレ立てれば
- 752 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 07:15:32.59 P
- >>745
レス内容が痛いのをPひとくくりにすんなよ
- 753 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 07:22:53.69 P
- >>752
年間500円も払えないカネコマなんだろ
スルーしとこう
- 754 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 07:29:18.22 0
- 昨夜Pに矛盾点をツッコミまくられて逃走したネタ師の恨み節だろ
- 755 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:42:03.35 0
- >>747
ねーねー旧式って言うけど
五右衛門風呂なら薪を足さないと駄目だし
給湯式だと溢れるから煮れないだろうし
追い焚き式だとボタンを押さないと追い焚き出来無いし
どうやったら生きたまま煮れるの?
- 756 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:44:12.05 0
- >>755
バランス釜って知らないの?
煮えて死ぬってなくはないと思う
- 757 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:52:06.70 0
- >>756
バランス釜って単語初めて見た。
ググったけどよく分からなかったけど、
風呂釜に水を入れてその水をあっためる機械なのかな。五右衛門風呂の機械版みたいな。
でも、設定した適温以上に、煮えるほど熱くなるのかなあ。
- 758 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:53:46.53 0
- なんで五右衛門風呂が基準なんだよ?
- 759 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:54:20.15 0
- >>757
まず何年生まれか教えてくれないか
- 760 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:55:06.91 0
- >>757
追い焚き式だとボタンを押さないととか
設定した適温とか
あなた若い人なのね
- 761 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:55:20.31 0
- ユニットバス以前は五右衛門風呂しかないと思ってたのか
どう考えても飛び級すぎだと思わないのか
- 762 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 08:59:50.69 0
- 755みたいなのがケチつけてたのかw
- 763 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:00:02.43 0
- >>760
昔の追い炊き式って浴室内は手動レバーで温度設定なんかできなくて
このくらいの温度かな?って皮膚感覚で判断してたよなw
- 764 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:10:04.38 P
- >>755
旧式の浴室内床置きガス釜なら煮続けられちゃうよ
- 765 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:11:48.80 0
- だから湯温計ってのが売っててだな
- 766 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:11:57.86 0
- 適温になる前に入って手でかき混ぜながら待ったりしたな
空焚きしかけた時もあった
- 767 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:12:09.71 0
- 757だけど、755とは別人だよ!
一応20代後半だからそんなに若くない。
うちのお風呂は、小さい頃は設定した適温のお湯が出る蛇口から手動でお湯を張ってて、
その後、自動給湯追い炊き付きのお風呂に代わったから、
水から沸かす五右衛門風呂風呂みたいなお風呂があることを知らなかったんだよね。
ただの無知でした。ごめんね。
- 768 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:12:14.20 0
- う、うちはまだバランス釜だーー!
手動で温度を確かめてるだーーー!!!
- 769 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:16:05.56 0
- 風呂釜にじゃば
思いだした(笑
- 770 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:17:06.58 0
- 手すり設置したり、浴槽内にすべり防止マットを敷いたり台やいすを置いたり等しておかないと
足の悪い人はほんとに身動きとれなくなってしまう事多いんですよね
- 771 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:21:50.19 0
- 本当の事故死に都市伝説を加えたんだろうな
風呂で死亡までが事実で、煮られたって部分が都市伝説ね
風呂場での事故死って結構多いんだよね
- 772 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:24:57.57 0
- 旧式の追い炊きで沸かしてたのを止めるのを忘れてグラグラ熱湯になった浴槽に
幼児が転落してしまい大やけどをおった事故が割とありましたな
- 773 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:29:25.34 0
- >>771
いや都市伝説じゃないよ
実際に私が子供の頃、父の知人が同じような亡くなり方したよ
- 774 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:33:57.33 0
- 五右衛門風呂なつかしいな
ガキの頃、五右衛門風呂を沸かすのが俺の仕事だった
風呂場の事故死は、溺死が多かったんじゃなかったけ?
- 775 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:34:12.07 0
- うーん、そういう時代になったのか。
薪風呂以外は自動給湯とかお湯を入れるとかしか知らないのか。
そういう俺もあれがバランス釜って言うの知らなかった。
風呂わかしてるの忘れていると、ボコッボコッとか音がして
風呂わかしてるのに気がついたこともあったなあ。
- 776 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:35:35.98 0
- >773
いやいやいや。俺も親父から同じ話聞いた。
子供の頃は信じてたけど。
もう一度親父さんに聞いてみ?
多分親父さんの直接の知り合いの話ではなく「知り合いの知り合い」の話だから。
- 777 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:36:07.81 0
- >>771
>>762
- 778 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:37:48.07 0
- >>776
なんでそこで同じ事件が口コミで広まってるって考えにならない?
- 779 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:39:55.80 0
- 風呂でのぼせてそのまま無くなる人は居たから、その人達を言ってるのでは無いか?
眠って無くなる人も居るようだし、心臓発作でもね。
- 780 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:40:28.53 0
- バランス釜は現存するものは大抵旧式で、使ってる人間も旧式
ちょっと調子が悪いと業者呼んだり、壊れる前に新型に買い替えたりする
消費習慣のない世代がそれを使ってることが多いわけで
一定以上の高温になったり炊き続けて水位が下がったら火を落とす
安全機構がついてても、それが壊れたまま使い続けてることも多い
風呂で茹だって死亡推定時刻もわからない状態になったご老人は
監察医制度のある都市で大きい病院に勤めてるとさほど珍しい存在じゃない
- 781 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:45:33.60 0
- >778
その後いろんな場面で耳にするしね。いろんな場面で耳にする割には誰がとかどこでとかいつとか正確な情報は含まれてない。
>773の父親がM菱地所勤務でその事件が起きたのが40年前だというんなら信じてもいい。40年前からずーっとある話なのよ。
- 782 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:49:20.10 0
- お前ら少しはググれよ
熱湯風呂で結構死んでるわ
http://www.logsoku.com/r/news/1268082017/
http://nurse-time.com/blog/2011/10/24/8161.html
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2794.html
http://desktop2ch.tv/welfare/1225323760/
- 783 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:51:40.94 0
- >778
まあ元となる事件はあったのかもしれないけどね。
おれの知り合いが…ならともかく、うちの親父の知り合いが…てのはあてにならんね、ということがいいたかっただけです。
- 784 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 09:54:18.27 0
- >水から沸かす五右衛門風呂風呂みたいなお風呂があること
なんか違うよ違う
- 785 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:00:10.94 0
- 熱湯による火傷で死亡するケースとかはよくあるが、
煮えられると言うのはまず有り得ない
料理位はみんなするだろうからわかるだろうけど
煮るためのお湯の温度を考えてみればいい
次にお風呂のお湯の量を考えてみてくれ
そして最後にそれを維持する為のカロリーを考えればわかる筈
- 786 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:02:00.84 0
- >>7885
わるい、数式で表してみて
- 787 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:05:16.79 0
- えっらいロングパスktkr
- 788 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:06:56.50 0
- >>785
その話は正常に身体が機能しているときの話だわな。
煮るって言っても50度を超すとタンパクの変成などがおきるって事だから。
普段風呂の温度は40度くらいだろうから、温度を上げていくと死んでしまうな。
ただし、短時間なら助かるだろうけど。
- 789 :773:2013/06/15(土) 10:07:55.33 0
- >>776
父の「直接」の知り合いで故人のご家族とも直接話したんですけど
- 790 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:10:01.04 0
- 昔のガスで沸かす風呂は、温度調節する仕組みがついておらず火をつけて暖めて、適当な
ところで止めなければならなかった。
止め忘れて風呂が煮立ってしまうというのは良くあることで、そういうときには熱湯を洗面器で
すくって水で薄め、それをかぶるだけで風呂を済ませたものだった。
- 791 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:12:32.78 0
- ありえないってほどでもないだろう
高齢者で泥酔しててぬるま湯につかって加熱してるうちにウトウト…
全く想像の範囲なんだけど
よくボゴボゴボゴッって沸騰させてたわ
怖くて手を突っ込めなかった
- 792 :773:2013/06/15(土) 10:12:33.91 0
- なんか一名思い込みで決め付け意地になってる方がいらっしゃいますな
- 793 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:14:15.49 0
- >>792
絡まれてお気の毒…
- 794 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:16:50.34 0
- 人間は自分の信じれる話しか信じないって事らしいからな。
俺は薪で風呂を分かる家で育ったから、よく分かる
調整が難しいんだよな
- 795 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:19:56.48 O
- >>782
ダチョウ倶楽部が浮かんできたのは俺だけではあるまい。
- 796 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:21:29.60 0
- >>795
あれって熱くないんだよ本当はここだけの話()
- 797 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:23:35.78 P
- なにかの調子でボコっボコッって沸騰してるように見えるときがあった
実際温度測ったわけじゃないし、そんな時間沸かしてた訳じゃないのに
マイコンメーターになったらその前に元栓が止まるようになった
聞いたことあるのは
浴槽内で心臓などの原因によって亡くなって、止める人がいないから
そのまま…
発見した時はryって話し
- 798 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:23:56.39 0
- 漫画なんかで、お風呂を入れるとき、
「まだ水だよ」とか「沸かしすぎて入れない」とかいうセリフがあって意味が分からなかったけど、そういうお風呂だったんだね!
調べるまでもない疑問だったけど、思わず解決した!
- 799 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:26:36.66 0
- 昔は風呂沸かす時に夏場だったら20分、冬場だったら40分で手動で止めるようなのだったわ
よく止め忘れてボコボコ沸いて、ジャバしても出てこなかった湯垢が出てきてたな
- 800 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:27:38.79 0
- 沸騰死じゃなくても
浴槽に浸かったまま亡くなる独居老人は結構いるみたいだね
温度と湿気で腐乱の進みが早いから発見された時はかなりひどい状態らしい
- 801 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:29:20.00 0
- >>798
底の方は水だったりするから、
水面近くの上の方に手を入れただけで温度判断すると誤るのよ
温度を判断する時は上下全体よくかき混ぜてからおこなってたよ
- 802 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:36:30.47 0
- そうだ!湯掻き棒ってのがあったねえ
今じゃ草津温泉にしかないか…
- 803 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:48:45.67 P
- ウチのひいばあちゃんは風呂でぽっくり死んだよ。
あれ?ばあちゃんまだ風呂?と思った家族が
1時間後くらいに見つけたから煮られはしなかった。
よ〜く暖まって死んだからか死後もけっこう長時間血行がいい感じの仏様になってて
近隣の「ぽっくりあやかり隊」老人達がこぞって弔問に訪れた。享年95。
しばらく風呂が使えなくなっちゃって不便だったのがひっそり修羅場w
- 804 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:49:30.07 0
- 今ウチは追い炊き式ないからわからないけど
昔の追い炊きは上と底の水温差がかなりあったな
- 805 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:50:20.96 P
- >>802
思いだしてググってみたところw
アマでも扱ってるよ
- 806 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:56:36.32 0
- 誰だったか、女流推理作家の短編で、
要らなくなったわが子を殺して、風呂で煮溶かしてしまったという
気色悪い話があったなあ。
- 807 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 10:58:31.58 0
- >>800
そうなんだよね
そういうケースは割と昔からよくある
ただ「シチューになった」「煮えてドロドロになった」とかは化学的にありえないんだよね
尚且つ、指摘してる人がいるが
上と下の温度差の問題もある
五右衛門風呂とかじゃないと不可能
で、煮えたと主張してる人は、ソース持ってきてw
煮えてないってのはソースある訳無いから
- 808 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:02:42.95 P
- まあ、単に心臓発作で死んだだけだよな
- 809 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:04:39.59 0
- >>747の「煮られちゃった」はドロドロまでなったのでなく、見つかった時
お湯が沸騰してた、という意味だと思ってた。
- 810 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:05:58.18 0
- >>807
流石にそれは飛躍しすぎじゃないか
ゆでダコ鼻血や全身ヤケドでも致死に至らしめたなら充分「煮えた」って言い回しで問題ないと思うが
- 811 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:14:29.12 0
- >>810
止めとけ、難癖付けてネタ扱いにしたいのだろう。
上と下の温度差ってあるけど、昔の灯油&ガスの風呂は上と下に横穴があって下の穴から
ボイラーで暖まったのを上の横穴から風呂に戻すってのが昔のだった。
だからある程度湯を沸かしていると下の部分も暑くなるんだよね。
- 812 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:20:15.63 0
- >>807
風呂場に死体を運んで水酸化カリウムでどろどろに溶かして処理
- 813 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:30:34.86 0
- 言葉通りにしか捉えられないアスペはレスすんなよ
- 814 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:31:25.34 0
- >>811
いやネタ扱いしようとしてるんじゃないよw
風呂で急死のケースなんて幾らでもある
交通事故より多いんだぜ
ただ「煮えてる」とかそう言う都市伝説を真に受けるなと言いたいだけ
現に「俺は例を知ってる」と言い張ってるアホが居るだろ?
無いっちゅーねん、そんな例
- 815 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:32:01.93 0
- >>811
そうそう
俺>>804だけど、俺のレスを理由に不可能とか勘弁してほしいわ
あくまでそろそろ沸いたかな?みたいな状況での話であって
ずっと沸かしてりゃ底だって熱くなるわw
不可能とかいってる奴昔の追い炊きの仕組みわかってないんじゃね?
- 816 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:38:09.37 0
- 「煮えて死んでる」ってはお湯が熱くなって状態で死んでる人に対して言ってたんだよね。
今じゃ温度設定でお湯は異常に熱くならないから違和感あるけど。
に・える【煮える】
鍋(なべ)などの水や汁が十分に熱せられ、中に入れた食物によく熱が通ってと有るから
異常に熱い身体になってたら昔の人は煮えて死んでると言ってたんだろう。
- 817 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:39:31.56 0
- age
- 818 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:41:29.53 0
- >>814
もう馬鹿はレスすんなよ
- 819 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:44:32.19 0
- >>811
ゴボゴボって音たて沸騰してるように見えて下は冷たいってこと?
温めながら浸かってる状態で万一なんらかの事情で意識が亡くなったらその後も沸騰するまで加熱され続けるんじゃないの?
- 820 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:48:37.51 0
- >>819
最初は上が暖かくて下が冷たい。
沸騰する状態なら下も暖かいわ、って文章読んだら時間が経てば下も暖かくなるって書いてるでしょ
>温めながら浸かってる状態で万一なんらかの事情で意識が亡くなったらその後も沸騰するまで加熱され続けるんじゃないの?
そうだよ、風呂を焚いてたらね。
>>811に冷めるって書いてある?
- 821 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:51:13.22 0
- >>747の
>旧式の風呂釜で、足の悪かった叔父は生きたまま煮られちゃったらしい。
これを読んで茹でられて死んだ以外の解釈があるかね?
早く煮られて死んだ人の事件のソース出せよ
出せないなら黙っとれ
- 822 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:54:06.06 0
- でたーソース厨
自分の解釈が全て正しいと思っちゃうアスペ
病院へどうぞ〜
- 823 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:55:17.28 0
- こんなんがいるから男は馬鹿だって言われるからやめて欲しいわ
マジで
- 824 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:55:31.04 P
- レスのびてるなーと思ったら何このお風呂談義w
そろそろ次の修羅場来るかね
- 825 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:55:51.43 O
- >>798にすんごいビックリした
…時代なんだなぁorz
- 826 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:58:03.78 0
- >>813
>言葉通りにしか捉えられないアスペはレスすんなよ
やっぱり本物のアスペだったようですw
そのうち豆腐の角に頭ぶつけて死んだソース出せとかまで言い出しそうw
- 827 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 11:58:42.60 0
- ネタ師は論理的に反論出来なくなると
直にアスペとか言い出すからわかりやすいなw
だから煮死の事故報告書なり検死書なり出して下さい
あれば素直に謝るよ
- 828 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:00:10.84 0
- >>814
特殊清掃のブログに煮えて死んだ人の清掃日記があったよ
- 829 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:00:16.12 0
- アスペが必死
- 830 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:01:35.45 0
- うちの風呂が、そういう旧式のものから最近のユニットバスに変更されたのが10年ぐらい前で、
それも立ち退きによる家の建て替えが原因だったのだから、いまだに旧式の風呂釜を使用して
いる家は、探せばまだあるだろう。
でも、うちの娘は生まれたときからユニットバスだから、
「風呂が間違って茹ったときには、風呂場にたらいを持ち込んでそっちで入浴した」
とか言うと、
「一度やってみたい」
と無邪気に言ってくれますが。
- 831 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:03:32.82 0
- >>826
それいってんのお前だからw
- 832 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:03:59.43 0
- そうだね。きっとマンガみたいに骨や肉片がぐつぐつ融けてる状態が「煮られた」で
ソーセージみたいに中身が膨張して皮が破けた状態が「茹でられた」なんだよね。
よしよし。
- 833 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:04:49.28 0
- 検死書wwww
- 834 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:08:41.04 O
- 壁から四角い風呂釜が飛び出てる住宅は、まだたくさんあるよ〜
去年まで住んでたとこがそうだったw
- 835 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:09:37.05 0
- >>821
>>782
- 836 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:10:01.12 P
- お風呂の事故死が多いことはわかったから次の修羅場はよ
- 837 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:14:29.11 0
- そもそもだ、高温風呂で死んでるのを発見して煮え死んだ以外に、どう言えば良いのだ?
煮え死んだなんてあり得ない人たちはどう言ってるの?
そこが知りたいな、別の言い方有るならお願いします。
発見した当初の事で医者から後で死因を聞いたとかなしな
- 838 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:15:45.45 0
- >>820
だったら煮えちゃうでしょ
なんでいるわけないって思うの
- 839 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:15:49.76 0
- 雑談すんな馬鹿たれ
- 840 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:17:10.57 0
- >温めながら浸かってる状態で万一なんらかの事情で意識が亡くなったらその後も沸騰するまで加熱され続けるんじゃないの?
そうだよ、風呂を焚いてたらね。
認めてんじゃん
何をそこまで否定してるのかがわかんなくなってきた
みんなは理解してるの?
- 841 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:18:42.19 0
- >>831
やっぱり言葉通りにしか捉えられてないwww
- 842 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:19:18.37 0
- 820だけど
ちょっとまて
俺は否定してないぞ
- 843 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:21:07.06 0
- 否定してるのはアスペ一人だけでしょ
- 844 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:22:31.30 0
- >>842
あっごめん
アスペさんのレスかと思った
アスペさん>>819については答えてくれてないってことね
- 845 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:26:07.73 P
- 末尾Pだが書き込みづらくて困る
- 846 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:28:29.52 0
- >>844
>>819は>>820で答えてると思うけど?
- 847 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:28:56.09 P
- >>845
よしよし
- 848 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:30:12.02 0
- >>841
やぁアスペさん
- 849 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:31:34.40 0
- 検死書出せとか言ってるアスペ以外は否定してないと思われる
- 850 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:31:40.67 0
- >>846
>>819は自分だけどアスペさんへの質問のつもりだった
でもそれには答えてくれないなと
わかりづらくてすまんね
- 851 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:32:39.70 0
- >>841
勘違いしてたらあれだけどソース出せって言ってるのは俺じゃないからな
- 852 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:34:43.19 0
- >>850
こちらこそ、早とちりすまんです
- 853 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:36:08.19 0
- 此処文系の馬鹿しか居ないの?
- 854 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:38:07.71 0
- まだ文系理系に拘るやつとかいるの?
- 855 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:41:14.04 0
- だって文系が馬鹿過ぎて…
- 856 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:41:54.29 0
- >>855
くっさwwwww
- 857 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:42:31.13 0
- 大学生か社会人なりたての無駄に議論したいタイプの人?
- 858 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:43:05.01 0
- そのうち血液型とか言い出しそう
- 859 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:48:05.18 0
- 高校生じゃない?もしくは浪人生
- 860 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:49:36.30 0
- 論理的に説明するからよく聞け
まず「煮る」の定義
wiki見てこい
次に風呂の湯が沸騰するかどうか考えろ
で、風呂でカレーでも作ってくれ(蓋禁止)
匂いが嫌なら水煮でも良いや
分量は、50キロ以上な
それすら出来ないのなら「煮えて死んだ」って馬鹿を二度と言うな
- 861 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:50:31.63 0
- >>860
論理的wwwwwwwwww
- 862 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:50:44.80 O
- 今は知らないけど昔海外のグロサイト良く見てた時は
茹でられ死体風呂の現場写真ってたまに見たけどな。
あれシチューって海外的シチューの表現で日本でいう白いシチューじゃないから
そこのイメージの誤解もあるかもな。
要するに血抜きもしてない排泄物も全部入りのモツ煮だよ。
血とウンコ煮たの想像してね。くっさいらしいよ。
青黒い色々浮いた得体知れない汁に、状態により漬かってない上半身はそのままだったり
煮詰まったり腐ったりしてて蒸気に乗るのか何故か大体浴室中に同じ青黒い色が飛んでるんだよなあ。
証拠って言うなら探してみたら?
- 863 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:51:08.17 0
- ソースWikipedia
- 864 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:53:13.67 0
- >>860
慣用句(かんようく)とは、習慣として長い間広く使われてきた、ひとまとまりの言葉・文句や言い回しのことで、類語に成句や成語がある
- 865 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 12:59:10.63 0
- 論理学とかを振り翳す人に限って幼稚な発言になるの何でだろうね。
>>860(笑)なんか大学どころか高校でも通用しないだろうに。
- 866 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:01:10.28 0
- ソースwikipediaって時点で大学のレポートでは不可くらうわw
慣用句の意味も分からすに語義を云々するとは笑止千万
- 867 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:06:59.49 0
- ここに至って、風呂の湯が沸騰するかどうか考えろといわれても、
実際に沸騰させちゃったことあるのでねぇ。
- 868 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:11:44.13 0
- お前ら風呂大好きなんだな……
銭湯行ってこいよ
- 869 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:13:05.81 0
- >>860
こんな馬鹿、久しぶりに見たわw
- 870 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:14:58.58 O
- お風呂・銭湯@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/bath/
- 871 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:16:01.78 0
- 検死書ちゃんはコテ検死書って名乗ってよwwwwwwwww
- 872 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:18:22.78 0
- いつまで下らねえ事やってんだ?
アラシも相手にする方も纏めて>>870行けよ
- 873 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:28:20.80 0
- >>872
行ってきた。
「IDにBATHが出るまで風呂に入らないスレ」なんてあるのか。
周りの人間が修羅場だなw
- 874 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:29:01.09 0
- あのボコボコ音は沸騰した音じゃなかったの?
風呂は沸騰しないの?
- 875 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:30:32.06 O
- ちょっと昔の風呂は沸かしすぎて空炊きしかけも良くあって温度も適当だったのにな
今の安全安心なボタン一つの給湯と保温システムがどんだけ凄いと思ってんだ
- 876 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:34:16.73 0
- 今頃顔真っ赤なんだろう
- 877 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:37:28.26 0
- 皆で馬鹿を叩く楽しさは他の何物にも代え難いと思う
- 878 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:42:37.84 0
- ここまでの話の通じなさは
モスバーガーの食い方祭りにリアルタイム参加してたやつの気持ちがわかる
- 879 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:42:55.74 0
- 風呂を沸かすと、表層だけが熱くなりがち。
ちょっと前に、風呂を見に行かされた小5男子が落ちて、
全身やけどで重体という気の毒な事件があった記憶。
- 880 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:43:25.93 0
- お風呂でカレー作ったら沸騰する前に釜が壊れるよ
- 881 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:44:33.83 0
- >>869
たぶん若い人なんだよ
自分はかしこくて間違ってない
でも周りからは異常扱いで逆上しちゃうっていう
激高して茹蛸みたいになってた という言い方があるね
- 882 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:45:20.77 0
- アスペさんはもしかして
バランス釜の前提の話を今のスイッチポン給湯器と置き換えてムキになっていたってことはない…?
- 883 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:52:09.68 0
- うちの実家は木の桶の片側下のほうに都市ガスのボイラーみたいなのが
くっついててそれの開閉で風呂沸かした
最後の奴は自動着火だったがその前はガス栓開けてマッチで着火
マッチを擦るタイミング遅れると ブォッ って小爆発がおきて怖かった
幼少時のマッチで火をつける練習になった
それと気温により暖める時間を変えたり 時間の調整を間違って
熱すぎたりぬるかったりは茶飯事
いまでも古い市営住宅なんかはFRP浴槽かなんかに外付け釜があると思う
- 884 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:57:59.78 0
- >>882
だと思う、
まずは「バランス釜」を勉強してこい、話はそれからだ
状態だったような気がする。
- 885 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:59:12.54 O
- こんなゆとりが棲息できる日本ってすげーな
マジすごい保護しすぎ
- 886 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:03:32.96 0
- >>881
バランス釜の風呂なら茹で蛸作れるしなw
- 887 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:04:32.28 0
- >>884
だよね
そりゃ沸騰しないよwww
上でも数人バランス釜知らない人出てきたけど
みんな素直に納得してたのに
文脈を全く読んでないのがやばいと思う
- 888 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:07:19.59 0
- >>882
何度もそれ指摘されてたんだけどねえ。
最初は興奮してて目に入らなかったんだろうけど、
たぶん途中で自分の間違いにやっと気づいたけど引っ込みつかなくなって
自分の説に都合の悪い話(ほとんどそうだけどw)は故意に無視したんじゃないかと。
謝ると死んじゃう人なんでしょw
- 889 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:10:30.96 0
- さすが理系様はちがうわwww
俺も理系だったけどwwww
- 890 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:20:30.94 P
- ここじゃ何度も繰り返されてきた流れじゃん
自分の主張が認められないとムキになって反論連投しまくる奴がいるの
たぶん同じ輩だろ
ちょっと精神的にアレなんじゃないかと思う
- 891 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:23:32.02 0
- >>890
黙れP
- 892 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:25:25.91 0
- Pを笑う者はPに泣く
- 893 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:26:51.92 0
- 何つーかこういうのがいると
ゆとりが一括りにされて叩かれてもしょうがないな、と思うわ…
- 894 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:36:11.21 0
- 未だにP叩きとかwww
- 895 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:37:16.35 P
- 叩くのは肩だけにしてくれないか
- 896 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:38:04.69 0
- そろそろ、会社から去りたまえって奴?
- 897 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:44:38.95 P
- ここいつからP叩きスレになったの(涙)
巻き添え規制くらってんだから仕方ないじゃん
- 898 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:48:15.46 P
- これだけ風呂話でレス稼げたらネタ師の本望だね
- 899 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:48:38.82 0
- P叩きは理由もわからず他板とかの真似してるだけだろ
そもそも元々言いがかりレベルのくだらねえ理由だし
スマホとかはこの手の通さないともう書き込みできないのに
なんだかなあって感じだよねえ
- 900 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:50:08.64 0
- >>894
いやー今でもPの痛さは現役バリバリだよ
- 901 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:56:15.83 0
- 0=日本
O=中国
i=台湾
P=韓国
だと思えばいい
- 902 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 14:57:33.31 0
- >>900
中にはそういうのがいるのもわかる
でももしもしだって多分同じだろ?
もっと言えば●だって普通のPCだって痛い奴は痛い。
痛い奴が何かおかしなことを書いて、それにプラスして叩くならわからなくもないが、
p2経由ってだけで叩いてるのはなんかおかしいんじゃねえの?って思ってるだけ。
- 903 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:04:47.35 0
- 余りにもPにバカが多いからしょうがない
- 904 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:05:50.32 0
- >>901
なにそれ?必死ww
- 905 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:07:01.82 0
- 夫の祖母もお風呂で死んで、追いだきしてたみたいで
皮膚がやられちゃってたらしい。
幸い発見が早かったから、火傷みたいな感じになっただけで済んだけどね。
10年ちょっと前の話だよ。
- 906 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:07:48.74 0
- 今後はPも増えてくるのかねー?
婆の頃はもしもしがはくがいされていたけどねー
- 907 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:12:44.94 0
- 最近やたら規制多いからねえ
増えるんじゃないの?●もPも
もしもしはゆうこが忘れられん
- 908 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:13:28.77 0
- 昔の追い炊きは普通に鍋でお湯を沸かすようなものだったからね
ひどい状態の発見じゃなくてよかった
- 909 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:14:43.68 P
- Pが最悪の癌、規制食らっても何とかにちゃんしたくて
安い手段使ってまで書き込むと言う、中毒者なわけよ
- 910 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:15:31.32 0
- 安いならもしもしの方がもっと安く済むよ
- 911 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:17:24.06 0
- つまり、以前の風呂釜だとお湯の温度が
命にかかわるくらいの温度になることもあった、
今の風呂釜だとあり得ないけどね、というだけの話だよね
なんでここまで議論?…w
- 912 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:18:51.78 0
- だって、煮え死ぬなんてあり得ないって人が書き込みがあるからだろうな。
- 913 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:20:23.91 0
- >>902
気持ちはわかるけど
そうは思われない2ちゃんの常識
世間の非常識
- 914 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:30:39.40 0
- ソースWikipediaの理系様が納得できなかっただけで、他の人から見たら別になんて事ない事故死
- 915 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:33:30.65 0
- ソース2ちゃんとどっちがマシかなあ
- 916 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:37:41.87 0
- 同レベルwwwww
- 917 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:43:59.92 0
- 風呂釜が風呂の個室内に有る古いアパートだったけど
風呂場は密閉性が良いけど、風呂釜の注意書きみたいな物に
不完全燃焼により意識を失うおそれがあるので必ず換気扇を回して使用して下さい。
って注意書きが有るところがあった。
実話だけど、サッシ閉めてたら追い炊き中に換気扇が壊れた場合
意識不明になって6、70度で煮られる可能性も高いと思うよ。
- 918 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:45:22.54 0
- 60度で煮るなんて書いたら理系が!
- 919 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:52:09.91 0
- 俺の煮豚なんて70〜80度くらいの温度でコトコト煮るのに
そんな低温で「煮」豚と言うな!と怒られるなw
- 920 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:52:34.29 0
- >>918
ありゃ!それなら、茹でるで。
温泉卵は約60度で茹でるって言うよね。
- 921 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:53:22.71 0
- いい加減にしろ
- 922 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:53:29.48 0
- 理系はもうこないでしょ
- 923 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:54:20.44 0
- >>919
グツグツ煮ると肉が固くなるんだよねw
- 924 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 15:54:38.16 0
- >>921
理系ウッス!
- 925 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:01:22.19 0
- 理系さんは顔真っ赤なのでもう来ないとおもいます
(意味深)
- 926 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:01:46.43 0
- >>921
Wikipediaさんちーす
- 927 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:05:09.51 0
- 風呂で実験してるかもしれん
- 928 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:08:39.79 0
- まさかのカレー作成中
- 929 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:10:36.67 0
- バランス釜じゃないと
- 930 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:19:10.63 P
- うちも同じ。6ヶ月過ぎてもなかなか寝返りしなくて
焦って練習させてたけど、ベビースイミング行きだして
まわりのはいはい赤ちゃんに刺激受けたのか、翌日から
コロコロ転がるようになった。
足腰の筋肉は寝返りできる程度に発達はしてるはずだから、
あとはコツをつかめるかどうか。
児童館とか、ちっこい赤ちゃんが集まるところに連れてったら
いいかも。
もちろん寝返りせずにおすわりから始める赤ちゃんもいるから、
焦らなくても全然いいと思うけど。
身長、体重がしっかり足りてる子ほどどっしりしてて
動くのはゆっくりめの子も多いし。
- 931 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:23:19.66 O
- >>814
父の昔の友人が30年以上も前にホテルで亡くなった時が、発見者の言葉で「煮られた」状態。
悲惨極まりなかったそうだ。
仲間と酒を飲んで、シングルの部屋に戻り、風呂に入って湯をもう少し熱くしようとしたんだろう。
熱々のを給湯してる最中に急死したと想われる。
湯が下の部屋に流れ込んでるとの苦情に、ホテルのスタッフが部屋に飛び込むと湯気が立ち込めて、浴槽で皮膚が剥がれ肉も落ちた状態で発見された。
バランス釜の他にもあるんだよ。
- 932 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 17:30:19.48 0
- >>862
リアル屎泥処
- 933 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 17:50:09.08 0
- 知人が半煮えの人を検死だか手術だかしたって言ってたな。
肝臓が叩き状態だったって。
- 934 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:14:46.46 0
- これから肉料理をたべる予定になってる俺涙目
- 935 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:18:15.62 0
- >>934
そこはほら、「俺の脳内が修羅場」と言わなきゃ。
- 936 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:22:19.89 0
- >>933
人間レバ刺し
- 937 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:27:28.57 0
- 水滸伝読んでりゃ人肝食い描写は随所に出てくるので、文字で見るだけ
なら慣れた
- 938 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:37:01.53 0
- なあに、ギリシャ神話にだって、毎日ワシに肝臓突つかれては再生する
おっさんが出てくるわいな。
- 939 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:51:45.98 0
- 昔骨格標本を作るために動物を煮てた
アヒル程度の大きさでも2日は煮る
猛烈に臭い
- 940 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 19:38:34.62 0
- 「僕らが骨を拾う訳」っていう
高校生と標本を作る先生の本があって、
おもしろかったよ。
- 941 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 19:44:10.63 P
- レスのびてるなと思ったけど今日は修羅場投下少ないね
- 942 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:00:15.11 0
- みんなで話し合ったんだけどここにはもう投下しないことになったから
- 943 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:03:52.76 0
- >>942
なにさまだよw
- 944 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:22:13.13 0
- 俺様?
- 945 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:29:31.76 0
- >>943
はぁ?あんたこそ何様だよ
せっかく投下してやってもおまえらケチつけるばっか
馬鹿らしくてもうやってられないって、みんなの意見が一致したんだよ
- 946 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:30:23.08 0
- >>943
しっ!目を合わせちゃいけません!!
- 947 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:31:01.44 0
- やばい、みんなって誰?
脳内会議!?
- 948 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:32:16.99 0
- 作家一同じゃね?
- 949 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:35:24.72 0
- >>948
作家同一だろ
- 950 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:46:39.65 0
- >>949
うまい!
山田君座布団持ってけ
- 951 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:59:36.82 0
- >>949
あああああ納得
すぐ病んでるとか病気とかいうひとだっけ
- 952 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 21:02:23.54 0
- やたら「犯されました」使いたがる作家さん?
- 953 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 21:12:06.29 0
- 村上春樹?
- 954 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 21:41:08.88 0
- やれやれ
ここは酷いインターネッツだ。
僕はビールのタブを引いた。
- 955 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:11:10.09 O
- 有休を勝手に減らされていたこと。
勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。
辞めよう、と考え始めた頃に、アルバイトでも有休は発生するのだと知って、
ならば辞める前に全部使ってしまおうと。発生時期とか、日数の基準とか、自分で調べてみた。
前提としてちょっと詳しく書くけど、その店はシフト制で、休みは自由。日数も時期も、事前に決めておきさえすれば問題ない。
私は基本的に週5日出勤していた。でも、週4日になったり3日になったりする時もあったし、
ちゃんと決まっていたわけではない。調べる時、ここが少しネックだったのだけど。
結果、私は比例付与の対象だろうと考えた。これは年間の総出勤日数で有休を計算するやつで、
『週5日未満、かつ週30時間未満の勤労』をしていたひとに当てはまる基準(だった筈。もうあんまり覚えてない)。
それで計算したら、私は15日間有休が発生しているのだという計算になり、驚愕。
恐る恐る、主任と店長に「有休15日間発生してる筈だから全部使って辞めたい」と申請したら、あっさり承諾されて更に驚愕。
最後の月のシフトを決めている最中、主任に「本部に確認取ったら、有休20日間あるって」と言われて、更にry
結局、お言葉に甘えて有休20日間突っ込んで、最後の月を終えることに。
いい加減な店だとずっと思っていたので、有休をあっさり承諾してもらえるとは思わず、拍子抜けしながらの退職だった。
- 956 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:13:01.61 O
- それから一月ほど経ち、最後の給料日に。
有休以外に、何日か出勤して働いていたので、普段より多めに給料が出ている筈だと、ルンルン気分でお金を下ろしに行った。
……が、なんか、金額がおかしい。
明らかに少ない。普段普通に働いていた時よりも少ない。
なにがあったかわからなくて、しばらく、ATMの前で固まってた。
我に返って、帰宅後すぐに店に電話。
当時の店長はよその店舗に異動になった(ちょうど配置がえの時期だったのです)そうで、
店に残っていた事務のおばさんに取り次いでもらって、どういうことか訊いた。
そしたら、
「本部の規定で、アルバイトには全部有休やれないって言われた。10日間しかやれないって」
との返答が。
言いたいことは山ほどあったけど、一旦こらえた。すぐに新しい店長に電話を代わってもらって、
「私の有休は少なくとも15日間ある筈だ。それを、本部が20日間あるよと言ってきたと主任に教えてもらって、
信用してシフトを組んだ。それ以外に日数変更の連絡はもらってない」
と話をした。
新店長は、ちょっと調べてみて折り返し連絡する、と言ってくれた。
翌朝電話があった。
「本部の基準で、貴女の有休は7日間だ。労働基準局にも確認した。本当なら、今振り込まれている金額でも多すぎるくらいだが?」
馬鹿にしたような声音で、そういったことを言われた。
- 957 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:14:44.68 O
- 私の調べ方がおかしかったのかなとか、さんざん悩んで胃を痛めて、
でもそうしているばかりじゃなんにもならないから、あちこち電話してみた。
まず労務相談。次に労働基準局。最後に、店の本部。
詳しく書くと本気で長くなるので省くけど、結果として、
『私の有休は21日間。店側の管理が間違っていた』
ということで決着がついた。
基本的に週5日出勤していた、という実績が認められたからだった。
その後、差額が改めて振り込まれ、新店長が家まで謝罪に来た。
店長は、手続きに行き違いがあってどうのこうのとか言っていたけど、信用してない。
絶対にわざとだ。電話するたびに言うことが違っていたし。
本部曰く『各店舗で管理することになってる』有休日数を、『本部から言われて』減らしたとか言っていたんだ。おかしいだろう。
詳しく突っ込んでやりたかったけど、数日のやり取りで疲れ果てていたし、差額は振り込まれたから、何も言わないでおいた。
新店長に初めて電話を代わってもらった時、あんなにがっつり抗議しちゃったのに、
調べた内容が間違っていたらどうしようと心配になった時が、一番の修羅場。
長々と失礼しました。
- 958 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:15:08.87 0
- アルバイトで二年で20日はないわな
- 959 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:17:11.94 P
- たかだか二年続けたアルバイトで有休フルで使って辞める人も珍しいけどな…
まぁ権利上はもらって当然ではあるんだけどさ
- 960 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:22:09.56 0
- >>958
検死書くんちーす
- 961 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:26:46.19 0
- >>955
あんただれグループの作家さん?それともトーシロー?
うちらはこのスレから引くことにしたんだけど、
しここでしのぐんだったらちゃんと仁義切ってよ
- 962 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:30:29.59 0
- これからみんな遠慮しないでどんどん有給消化して退職しよう
- 963 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:40:16.70 P
- 投下先が悪かったな
アルバイト板に再投下したら?
- 964 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:40:56.47 0
- 前の職場は、ちゃんと有給消化してってください言われたけどなあ
- 965 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:41:10.48 0
- 実兄実弟の嫁がムカつくスレも、
ずっと釣り場になっとるやないけ。
- 966 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:44:41.16 O
- >>963
そうするよ
- 967 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:59:20.10 0
- >>961
www
ああもうこなくていいよw
俺は出来さえよければネタだろうがそんな事はどうでもよかったが
以前はともかく、最近のネタのレベルの低さったらなかったからなあ
出されたものは頂く主義だが、さすがにこう腐敗臭がひどいと食べられんよw
ま、恨むんならそんな程度のものしか書けなかった自分達の才能のなさを恨みなよw
もっと修行しなwww
- 968 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:00:35.51 0
- どいうこと?なにが起きてるの?
- 969 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:02:53.04 0
- なんじゃこの三文芝居wwww
- 970 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:05:11.41 P
- どうしてこうネタだったりスレチだったりが続くんかねぇ…
- 971 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:14:24.76 0
- >>970 次スレヨロシク
- 972 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:38:14.92 0
- >>967
おまえ理系さんだろwwwww
- 973 :970:2013/06/15(土) 23:49:30.51 P
- うっかり踏んでしまったがスレ立て規制で立てれなかった涙
申し訳ないがどなたかお願いできないでしょうか
テンプレは>>292さんにあります
- 974 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:52:50.45 0
- ちょっと待ってて
- 975 :名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 23:55:06.88 0
- 規制されてたごめん
- 976 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:01:54.42 0
- とりあえず立てた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371308470/
- 977 :1:2013/06/16(日) 00:10:31.56 0
- かなり長いが、投下させていただきます
幼い子供に対してかなり不快な表現があると思うから注意して欲しい。
俺は20代の時、子供が作れない体質だと診断された。
一生誰とも結婚しないつもりだったが、バツ1子持ちの女性と知り合い、数年の交際の後に結婚することになった。
彼女の連れ子は5歳だった。
ただ幸せに10年が過ぎていった。
15になり反抗期を迎えた娘は、露骨に自分を避け始めた。
洗濯物は一緒に洗うなと言われ、廊下ですれ違うと舌打ちされた。
その態度について叱ると、こう言われた。
「キモイんだよ!他人の癖に!本当の親じゃないくせに!」
死ぬほどショックだった。結局そのときはすぐに妻が娘を叱り付けて収まったが、その時から元娘を叱ることが出来なくなった。
今から思うと、俺のその態度が元娘をさらに調子に乗らせたんだと思う。
それからしばらく経って、休みの日にリビングでぼんやりしていると、元娘と、遊びに来たらしい娘の友達がやってきた。
少女たちは俺を見た後、くすくすと笑いながらこう言った。
「Aちゃん(元娘)のお父さんってこの人?」
「お父さんなんかじゃないよ!血繋がってないし、一緒に洗濯物洗えとかいって来てキモイ」
「えー」
「いつもじろじろ見てくるし、すぐ怒るし、ほんと最悪。」
そして、元娘はこう言った
「あいつ子供が作れない体なんだよ。だからお母さんがボランティアで結婚してあげたの。あーあ!でもこんなウザイならお母さんとふたりのほうがよかった!」
今でも一字一句忘れられない言葉だ
- 978 :2:2013/06/16(日) 00:11:23.98 0
- 思わず泣き出してしまった自分を見て、元娘たちはヤバイと思ったの自室に引っ込んでしまった。
俺は泣いて、泣いて、泣いた後、元娘への愛情が一切残っていないことに気がついた。
それからは直ぐだった。
俺は元嫁に離婚を切り出した。もちろん泣いて嫌がる元嫁だったが、元娘に言われた事を伝え、元娘がこんなに嫌がっているのだから一緒に暮らすべきではないこと、
なによりもう彼女を娘として見るのは不可能なことを説明し、なんとか離婚になった。
泣きながらごめんなさいと連呼する元嫁を見ているのはとても辛かった。まだお互い好き合っていたわけだし。
数年後、今日の事なんだけど、元娘から手紙が届いた。
本当はキモイなんてちっとも思っていないこと
遺伝子上の父より、俺のことをお父さんと思っていること
今でもお父さんが大好きなこと
もしよかったらまた一緒に暮らして欲しいこと
分厚い便箋にはびっしりと謝罪の言葉が並んでいた。
俺の一生のトラウマになった言葉は、「かっこいいと思って、つい」言ってしまったらしい。
最後まで読めなかった。手紙は箱に入れて押入れに封印した。
元娘には怒りも憎しみもないけど、ただただどうでもいい。
十年間娘と思って愛し育ててきた義娘を、たった一回の幼い失言でここまでどうでもよく思える自分の本性を知って修羅場中。
本当の父親だったらうまくやれたんだろうな、俺は欠陥人間だからかな
こんな自分が悲しい。
- 979 :977:2013/06/16(日) 00:12:44.59 0
- sage忘れてた。すいません
- 980 :970:2013/06/16(日) 00:14:20.82 P
- >>976
ありがとう
>>292で決めたテンプレどうする?
2レス目に貼っとく?
- 981 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:15:26.73 0
- >>978
きっと元娘は生活に困っているんだと思う
それで金づる復活依頼してるんじゃね
- 982 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:18:25.73 0
- 痛々しい話だね…>>977
反抗期の子供の言葉を真正面から受け止めてはいけないとは思うけど
言われる親も人間だからね…
娘さんの言葉は取り返しがつかない。977が弱いとは思えません。
あんまり落ち込まないでほしいなあ。
反抗は甘えからくるもの。そこまで娘に甘えられるほどに977はいい親だったんだよね。
- 983 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:20:08.44 0
- >>977
友達同士でも、本当のお父さんじゃないとか言ってた位だから、かっこいいと思って言ったんじゃ
ないと思うよ。残念ながらお金に困りはじめたんじゃないかな。元娘は。
丁度大学進学とかの時期じゃない?今。
よりを戻しても、多分介護とかの時期になると同じ事を言いだす娘さんだと思うから、もし元嫁さんと
復縁する事があったら、二度と元娘さんと会わないつもりの方が良いと思うよ。
もしかして元娘さんと養子縁組してた?
どう考えてもお金目当てとしか思えない。
逃げた方が良い。
- 984 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:20:14.84 0
- >>977
それ今、我が家に起こってるわ。
馬鹿娘はいくつだと思う?27歳w
このような年齢になってもうちの人を馬鹿にしてるよ。
あなた思い切って別れてよかったね。
彼女は辛い思いをしただろうが
馬鹿娘とは縁が切れないしね。
まあ、うちも旦那が出ていったら私は死ぬよほんと、
旦那どこまで耐えてくれるだろうか・・・。
- 985 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:21:00.12 P
- >>978
うーん、なんだかしゃあないなあ
いくらなんでも言ってはいけない言葉はあるわけだし、
それに思い切り傷ついた自分がいるわけだし
我慢してたら自分が壊れてもっとひどいことになってたかもだし、
多分俺も同じ状況下では似たような行動取るし、早く忘れるに越したことはないんだけどな
- 986 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:21:36.69 0
- >>980
ごめんすっかり忘れてた。
誰か貼ってくれたみたいでありがとう。
- 987 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:24:11.07 0
- >>984
娘さんと距離をおいたら?
- 988 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:24:28.68 0
- >>977
元娘に対しては977さんの書き込みの中で答えが出てるようなので、
元娘がどう動こうと距離は今のままで置いた方がいいよ。
- 989 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:24:45.44 0
- >>972
ちげーよwww
俺は旧式追い炊きのお湯を上下混ぜ混ぜしてたわw
- 990 :970:2013/06/16(日) 00:26:41.55 P
- >>986
とりあえず貼っておいた
こちらこそありがとう
- 991 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:27:53.33 0
- >>981
ま、そうだね、
今ごろ、気づいてもおそい。
お金がすごくかかるから
そんなのと復活するより
お一人のが気楽w
- 992 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:29:49.08 0
- >>984
娘さんと旦那さんはよく会ってるの?
977とは状況が違うように思いますが
- 993 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:31:42.42 P
- 欠陥人間ではないよ
大切に育ててきた娘にそんなこと言われたら誰だって冷める
家庭板に毒されてるからかもしれないが、自分も>>981が正解だと思うよ
- 994 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:33:28.84 0
- >>977にしても>>984にしても
母親のやり方がなにか悪かったんじゃないかと思う
- 995 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:33:53.89 0
- >>987
この馬鹿娘は働いているけど出ていかないんだよ。
もちろんわたしたちは同じ家に居ても
顔を合わさないように時間をずらしてるけどね。
旦那とふたりでよそに行こうと
相談しても旦那が余所に引っ越すとお金がかかるから
イヤがるだわ。
持ち家だから引っ越せないのね。
- 996 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:34:46.37 0
- >>977 元娘さんが本当に良い子なら、相手の肉体的欠陥をついて本当に辛い思いをさせた相手と
また一緒に暮らしたいと言って、トラウマを何度も与えるような行為はしないと思うんだ
元娘さんには、本当のお父さんが居るんだから、あなたに一緒に暮らしたいと言うのは筋違い
っていうかたった一回の失言じゃないじゃんw
とどめを刺した一言に、とどめを刺されただけでしょ
- 997 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:36:20.87 P
- 元嫁さんは、娘のそういう態度には気づいていなかったの?
気づいていたけど、反抗期だからとあきらめてた?
- 998 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:37:00.12 0
- もし本当に「あれは本心じゃなかった」のなら、
>>977-978が妻に離婚を切り出したときに、娘は自分が原因だとすぐにわかっただろうし、そのとき謝っていたと思うよ
いくら反抗期でも、本心では嫌ってない継父が家を出ていくとなれば、必死で謝るものだよ
数年経ってから今さらのように謝ってくるというのは、自分も>>981に同意
実の親子でも言ってはいけないことだったし、本当の親子じゃないからこそ決して言ってはいけないことを
その連れ子娘は言ってしまったんだから、>>977-978は欠陥人間ではないよ
- 999 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:38:56.73 0
- >>994
すぐそんなに母親のせいにするとこなんか
娘そっくり、
あんたらは自分の責任ってもんはないのね!
食わせて、学校生かせてどんだけやってやればいいの?
母の人生ってないの?!
- 1000 :名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 00:42:26.12 0
- >>999
育てたようにしか育たんのだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★