■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £93
- 1 :名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 16:25:00.71 0
- あなたの「最大の修羅場」を報告してください
・他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください(「他人の修羅場」の報告はもちろん禁止)
・報告スレなので相談や実況は他のスレでお願いします(「ネタの報告」ももちろん禁止)
・当スレ&当スレの報告に無関係な雑談や行き過ぎた雑談も他のスレでお願いします
・グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください
・「最大の修羅場ではない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある(カップル・友人・職場・趣味・オカルト系など)」などの場合は
スレ違いの可能性が高いので、下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
・「最大の修羅場」のスレですので、
「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
立てたくない、立てる気がない人は踏まないようにしてください
次スレが立つまではレスを控えましょう
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £92
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378276801/
※関連スレ
・リンク切れの際は該当の板からスレタイで検索してください
・関連スレは全て他板のスレですので、板のLRとスレのルールを理解した上で書き込みましょう
(生活全般板)今までにあった修羅場を語れ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1377688644/
(生活全般板)今までにあった最大の修羅場 £41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1376480978/
(生活全般板) 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 101度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378601318/
(カップル板)◇修羅場◇part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1370567111/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 16:27:55.64 0
- >>1
乙華麗
- 3 :名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 17:35:12.70 0
- >>1
アナタ イイヒトネ 乙
- 4 :名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 18:22:10.23 0
- .
∧_∧
===,=(´・ω・ )>>1乙
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
>>1乙 (´・ω・ ) /|| |口|(´・ω・ )>>1乙
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
>>1乙 ∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・ ).>>1乙..|| || |口| || (´・ω・ )>>1乙
(´・ω・ ) /(^(^/./ || || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
- 5 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 02:39:17.84 0
- >>1乙
前スレ>>980のやり方気に入った。
- 6 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 06:59:35.22 0
- いちおつ!
- 7 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 07:42:00.07 0
- 前スレ980の元旦那については、980にばれて、980が暴れてる真っ最中に
「助けて!早く、ウチ来て!」だと、捨てられて当たり前だと思った。
自分が助かればそれでいい感じがはんぱない。
命の危険の中で、不誠実かつ甲斐性0がばれてしまたわけだなw
別れられておめでとう。
- 8 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:26:58.73 0
- >>1乙
前スレ…まおタンが可哀想
馬鹿な男と結婚してた報告者さんは早めに馬鹿夫と別れられて良かったね
寝室に引き籠って怯えてるチキンなのに
浮気する勇気はあったんだから次見つかるよ
良いお話だったね
- 9 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:39:36.58 0
- >>8
既婚とわかってて付き合ってたならまおたんも馬鹿なだけだよwのこのこ不倫相手の家まできてw
- 10 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:39:54.98 0
- まおタンが一番好きなのになぜ元嫁に縋る?
- 11 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:51:02.86 0
- 慰謝料払いたくなかったんじゃない
- 12 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:51:46.58 0
- 馬鹿の思考はわからん
- 13 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 10:32:20.80 0
- ・離婚した時の会社や周りの目が気になるから
・単純に×つくのが嫌だから
・二人とも好きだから浮気した
・ただのセフレだから離婚はしない
理由はこれ以外にもあると思うけど、考えたらいろいろ出てくるもんだよ
- 14 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 10:49:09.56 0
- >>8を赤くすればいいのかな?
- 15 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 12:29:08.01 0
- >>10
保身だろ
- 16 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 13:17:56.67 0
- まおタンよく不倫相手の家に来たよね。
こわくなかったのかな。
- 17 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 15:40:10.33 0
- 不倫を1年継続できるほどのバカだから。
そりゃあ、来れるでしょ。
旦那もまおたんもチキンなくせに、よく不倫したよね。
そして、>>8もバカなの?赤くなーれ
- 18 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 16:05:03.70 0
- 家への呼び出しが
嫁の無条件降伏の宣言だと思ったのかも知れんねw
- 19 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 16:06:15.76 0
- 助けてって言われてるのにそれはないと思う。
- 20 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 16:37:26.28 0
- もう住所も名前もバレてると思ったんでしょ
- 21 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 17:14:01.88 0
- >>8みたいなのが馬鹿の温床ね
早く死ね
- 22 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 17:49:32.49 0
- 去年の今の時期、田舎の稲刈りに行ったときのこと
うちの田んぼの稲はほとんど刈り終わったのだが
祖父の知り合いの田んぼが未だ刈り終わってなかった
ので手伝うことになった
姉がコンバインで刈り終わるとその田んぼの持ち主の男が
お礼をしたいからと言って家に呼んでくれた
そこでお茶を飲みながら話をしていると姉を嫁にもらいたい
といわれた
すでに姉は婚約していたので無理だと伝えたが
「まだ間に合うからおらほうと結婚してくれ」
と言って引かない
仕舞いにはそこの家の両親、祖父母まで来て土下座まで
された
俺も姉もこの修羅場をどうやって切り抜けるかと考えていた
時に、うちの祖父が迎えに来てくれた
助かったと思ったが今度は祖父を強引に家に上げて同じように
お願された
「馬鹿小僧!コンバインも乗れん奴にワシの孫をやれる
かー!」
といって男をぶん殴った
俺も姉もそこの家の家族もまさか手を出すとは思わず驚い
ていると祖父が
「帰るぞ!」
と言ってくれたのでそのまま逃げるように家に帰った
そのことがあったせいか今年は稲刈りが始まっているのに
未だに手伝いという連絡はない
- 23 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 17:55:29.23 0
- >22
千葉っぽい・・・
- 24 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 18:05:04.93 0
- 膿か…
お決まりだけどその知り合いの男は高齢毒だったりするんだろうか
- 25 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 18:16:53.62 0
- >>22
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
姉逃げてー!
- 26 :22:2013/09/11(水) 18:20:47.46 0
- >>23
一応甲信越地方です
男性は見た感じ40代ぐらいでした
なのでそこの祖父母は90代ぐらいでした
なんか言葉にならない言葉で姉に色々語りかけていたのが
印象的でした
すでに姉は結婚して他の地方に行っているので大丈夫だと
思います
- 27 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 18:20:48.02 P
- 埼玉かしらと言ってみる
中2の娘にまで目をつけた40代後半独身同級生がいたよorz
- 28 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 18:23:33.16 0
- >>23
千葉って自分のこと おら とか言うのか?
- 29 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 18:24:01.44 0
- 埼玉にはマスターじじいと言う名物も・・
マスターじじいでググって下さい
- 30 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:00:00.38 0
- 現在進行形
母だと思っていた人が祖母で
年の離れた姉(故人)が母だった
血縁上の父は継祖父(祖母の再婚相手、此方も故人
・・・現実感湧かないな
- 31 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:04:04.04 0
- ばあちゃんの旦那(じいちゃん)が、ばあちゃんの娘に子供を産ませて
世間体が悪いからばあちゃんが産んだことにしてたってこと??
- 32 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:23:37.16 O
- エロジジィが親子丼食った話な
- 33 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:25:49.26 O
- 仲間がいた
私も姉と思ってた人が母親で、戸籍上の両親は実は祖父母
16歳違いの姉は就職で遠くにいってその土地で結婚したから年に一度会えばいいってレベルで
姉というより親戚のおばさんくらいの認識だった
親しい身内は沈黙を貫くけどたまに会う親戚やよく知らない知人レベルの人に限って
wktk顔で色々余計なこと言うから中学生の頃には自分が両親の実子じゃないことは察してたし
高校生くらいになると「もしかしたら姉が母親かもしれない」と漠然と考えてた
でも30過ぎて、同居の叔父(私からすれば祖父弟)と姪が肉体関係持って出来た子供だと知った時は辛かった
さらに、保育園から高校までずっと一緒だった本家の従姉妹は
同居で可愛がってくれる曾祖母の話相手をしてたから
小学生の頃から私の本当の両親が誰か、産むまでのゴタゴタなんかも全部聞いて知っていて
20年以上一人で秘密を守り続けてたのが衝撃だった
- 34 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:34:00.87 0
- >>33
親族の方々が口の重い、良い人たちで良かった
本家の従姉妹さんは立派だ
- 35 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 20:28:27.96 0
- >>30
フネが母だと思ってたら
実はサザエさんが母だとわかったようなものか
- 36 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 20:40:30.66 0
- >>35
しかも海平に手を出されていた感じ?
- 37 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 20:41:26.93 0
- >>35
波平ってたしか兄弟いたんじゃね?
>>33も磯野家で表現できそう
サザエとワカメは16歳以上はなれてそうだしなww
- 38 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 20:49:06.10 0
- >>35
逆だろ
- 39 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 21:07:21.27 0
- えっ
- 40 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 21:11:26.43 0
- サザエ24歳、ワカメは小3だから9歳か
15歳差だね
>>38
何故逆になる
- 41 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 21:13:36.78 0
- >>38は逆子の状態で産まれたからちょっと残念な頭なの
- 42 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 21:59:37.56 0
- >>41
何そのトメっぽい偏見w
- 43 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 22:02:41.60 0
- >>36
さよう
- 44 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 22:36:48.20 O
- >>37
波平はハゲ頭に髪が一本だけ立っている。
波平とそっくりな兄弟の海平は、ハゲ頭に髪が二本立っている。
- 45 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 22:47:27.63 0
- 家に帰ったら従弟が嫁とベットの上でプロレスしてた…
従弟は家庭の事情で俺の家にしばらく住んでいて俺にとっては実の弟のようなものだった
嫁も婚約前から従弟のことを弟のように可愛がっていた
そんなある日従弟が遊びに行きたいということで喜んで泊めてあげた
運悪く泊めた次の日に急に仕事が入り嫁と従弟二人っきりになった
嫁も従弟と二人で遊ぶよーと言ったので俺も気にせず仕事に行った
思いのほか早く仕事が終わり家に帰るとベットルームから変な音が…
ギシギシ…ときしむ音と何かくぐもった音が…
まさか嫁と従弟が…と頭が真っ白になり思わず部屋に飛び込んだ
そこにはベットの上で嫁にコブラツイストをかけられ失神寸前の従弟がいた
思わず( ゜Д゜)な顔になったが従弟が本気でタ…ス…ケ…テと言ったのですぐさま嫁を従弟から引き離した
引き離してすぐに従弟失神 嫁爆笑
詳しく話を聞くと住んで居た頃にちょくちょくプロレス技をかけていたそうで久々に会ってかけたくなったそうな
ベットルームには見せたいものがあるのー!と言って従弟はその言葉にホイホイついて行ったそうだ
嫁と従弟が…で心中が修羅場になり従弟失神でさらに修羅場に…
すまぬ…従弟済まぬ…
- 46 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 22:50:48.47 0
- 「心中が修羅場」「さらに修羅場」
- 47 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 22:59:18.82 0
- >>45
>久々に会ってかけたくなった
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 48 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:02:07.25 0
- >>45
いわゆる言い換えではない、本物のプロレスかw
- 49 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:02:13.42 0
- 隠語ではなく本当にプロレスか…
失神後、後遺症なければ、まあ、笑い話になって良かったね…
- 50 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:03:21.47 0
- 誤魔化すの上手くいったねw
- 51 :45:2013/09/11(水) 23:08:47.72 0
- 従弟は失神後医者に見せましたが特に問題はありませんでした
従弟もねーちゃん(嫁の事)も相変わらず元気そうでよかったよ!と言ってくれました
まぁ遠い目をしていましたが…
従弟が帰り間際にこそっと「にーちゃん(俺)… ねーちゃん(嫁)が次はにーちゃんにかけよっと♪って言ってたから気をつけてね…」
と言ってくれました
夜の夫婦の時間が怖いです
- 52 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:15:36.24 0
- 失神するほどって結構すごいレベルで極まってたって事だから
さすがにかわいそうな気が。
- 53 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:20:01.40 0
- さっき一泊出張から帰ったんだが
どうやら空き巣に入られて家の中が滅茶苦茶になってた
警察もきてて色々調べてる最中
空き巣ってこっそりと金目の物だけ持って痕跡残さず消えるもんじゃないのか?
- 54 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:23:13.80 0
- んなこたーない
- 55 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:23:42.32 0
- >>53
んな鬼平に出てくるようなお盗めする泥棒なんていねーよ
- 56 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:27:37.27 0
- むしろ空き巣といったら足の踏み場もなくなるぐらい荒らして去るのがイメージだった
- 57 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:34:18.44 0
- >>53
金目の物のありかがわかってれば、それだけ盗ってそれほど荒らさず逃げるだろうけど。
どこにあるかわからないから、手当たり次第にひっくり返すんでしょう。
痕跡残さず消えられたら空き巣に気づかない可能性もあるけど、その方が良かった?
- 58 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:36:36.18 0
- >>57
嫌味っぽくてヤなカンジ
- 59 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:38:52.83 0
- >>58
じゃあアホな事書かない
- 60 :53:2013/09/11(水) 23:39:41.71 0
- >>55
それそれそのイメージだった
>>56
まさにそんな感じだ
>>57
そういうことなんだろうな
気づかんのは困るがこれだけ荒らされるとどっちが良いか答えられん
- 61 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:47:59.98 0
- >>59
は?
- 62 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:50:51.10 0
- 鬼平の泥棒集団は残忍な押し込み強盗が多くて怖い
知人は新築の家に入られて書類とかまでみんなばらまかれ、床は張替の憂き目に。
外国人の集団じゃないかと警察に言われたたって
偶然帰宅して鉢合わせしてたら無傷じゃ済まなかったんじゃないかと
近所も何件かやられて、心理的ダメージがすごそうだった
痕跡残さないようなのは、近所の手癖の悪いコソ泥のイメージだなあ
- 63 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:54:34.66 0
- 伯父に監禁されてた。俺自体分かってないこと多いから、いらっとしたらごめん。
読んですかっとか、すきっとかはしないとも思う。
物ごころついた時から、農家やってる伯父の住む古い広い家に住んでた。
事情はいまだに分からないけど、両親は子どもの頃、何度か顔を
見たことがある程度で、甘えた記憶もほとんどない。
なぜ一緒に暮らしていなかったのかも分からないけど、伯父夫婦と住んでた。
農家を継げとか、農業手伝えとか特になかったけれど、伯父は俺を
ものすごく束縛してた。小学校の時から、学校終わったらダッシュで
帰らないといけないような時間に門限設定してた。遊んで帰ったら蔵に一日監禁。
蔵っていっても、防空壕みたいなところなので、真っ暗で何もなくて、死ぬほど怖いし寒い。
中学校ぐらいからは反抗したけれど、とにかく朝一日の予定を話し、門限が
設定され、嘘とかがばれたら折檻。塾とかもダメ。
反抗したら、学校の行き帰りまで、車で送られるようになった。
理由は何度聞いても「そういう決まり」という言葉のみ。反抗したら、蔵。
友人から家に電話かかってきても切られる。緊急連絡網とかも、お手伝いさんのみが
取っていて、俺に変わってもらえない。電話かけるのは、内容も相手も全部事細かに
説明させられ、横で立ち聞きされるような感じ。
窮屈すぎて、高校の時に同級生の家に家出したら、門限3時間越えたあたりで、
同級生の家に警察から電話があった。伯父、通報してた。帰ったら、蔵。
それ以外普通の人だったから、特に修羅場に見えないかもしれないけど、息苦しくて
死にそうだった。そんなわけで、高校卒業式で逃げ出したので、その後はよく分かっていない。
他は普通だけど、いまだに予定聞かれたり束縛されたりするのは、すごく苦手。
- 64 :53:2013/09/11(水) 23:54:47.25 0
- >>62
外国人の集団とか居合わせたら無傷じゃ済まなかったとか
警察に同じこと言われたは
うちも箪笥や棚だけじゃなくて机の引き出しまで全部ぶちまけられてた
床は物が散乱してて見えんかったからまだわからん
- 65 :名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:55:09.47 0
- 空き巣は何も盗る物ないと、腹いせに火を付けたりもするんだよな
- 66 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 00:04:03.96 0
- >>63
今は一人で暮らしてるの?
連れ戻される心配無いならいいが
- 67 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 00:09:14.08 0
- >>63
確かにスッキリはしないな進行中かもしれんし
逃げてからどんくらい経ってるの?
- 68 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 00:23:52.57 0
- >>63
親は何してるの?
- 69 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 00:27:55.33 0
- >>64
>>1
- 70 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 00:59:29.12 0
- >>63
何かアステカだかインカだかの生贄みたいな生活だね
何不自由なく生活させてもらえるけど逃げないように監視されて最後は生贄
- 71 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 02:51:26.41 O
- 伯父夫婦に育てられたって事だよね
他に子供がいなさそうだけど、戸籍上既に伯父夫婦の子供なのかな?
- 72 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 08:31:00.01 0
- オカ板辺りでよく出てくる身代わりだろうね
若しくは、逆にナニカに狙われてたとか
- 73 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 11:25:47.04 0
- >>51
<(bed)> バーカ!
- 74 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 12:34:12.33 O
- 立ち技かけるのにベッドの上は無いんじゃね?
- 75 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 12:43:39.07 0
- >>74
キャメルクラッチだったりして
- 76 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 12:53:06.37 0
- コブラツイストはグランド状態でもかける
グランドコブラって別っぽい技名までついている
>>74は物知らず、知識が無いなら黙ってりゃええのに
- 77 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 12:57:19.24 0
- >>74
私の知ってる技名教えてあげるわフンガ-!が湧いちゃうから迂闊な事は言わない方が良い
- 78 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 13:21:02.24 0
- 家庭板のおばちゃんたちのマナーの悪さは異常
やめろといわれているのに丸無視で書き込むし、将来暇潰しサロンがわりに病院行ってどや顔で健康保険料の無駄遣いとかしてそう
- 79 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 13:31:22.06 0
- 簡潔に。
小5の秋頃から、母と母の友達という男性と繰り返し遊びに出るようになった。
そしてその男性は再婚相手で、今一緒に住んでいる父とは離婚するのだと告げられた。浮気じゃん、という発想はその時はなかった。後から頭抱えたけど。
そして小6の夏に離婚。私は母に引き取られた。
別れる前に、父が、少し娘と話がしたいと私を喫茶店に連れ出した。母は私に男性の存在を口止め。
父と喫茶店でテーブルに向かっていたあの時間が、多分今までで最大の修羅場。
秘密にしなきゃいけない罪悪感、離婚再婚に対する頭の整理、引っ越すことに対しての抗いきれない好奇心、なんかごちゃまぜ。
何喋ってるか自分でわからなかった。
もし今なら、全部ゲロって証拠集めて父についていくのにな。
- 80 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 13:37:34.32 P
- >>79
いろいろ哀れやな
その後父親はどうなったの?
- 81 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 13:38:51.15 0
- その後、母と再婚相手との生活はどんな感じだったの?
- 82 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 13:54:22.91 0
- レスありがとう
>>80
>>81
その後は、結局いろいろあって私と再婚相手とのウマが合わなくて。
二人は新婚ラブラブ、嬌声が聞こえてくるのはザラ、『お父さんとは呼べないだろうから、〇〇パパさんって呼んでね』だと。
反抗期思春期重なったのもあって、関係はこじれにこじれた。今考えれば私もグレ過ぎた。
結局、大学入って(お金は親戚や祖母、奨学金)から1年経たずに出てけと言われ、現在は父と同居。
父は再婚せず、昔の家にずっと住んでて、すんなり受け入れてくれた。再婚のことも薄々気付いてた、ってな感じです。
- 83 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 14:01:39.40 P
- >>82
あんたの母とニセパパにバチが当たればいいのにって
他人事ながらおもっちまったよ
あんたは幸せになれるといいね
- 84 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:11:05.23 0
- 大したことないけど吐き出させてください
同じ年の従姉妹が出来ちゃった婚した
従姉妹はいわゆる本家筋の跡取り娘で結婚の際にかなり揉めた
出生届よりも後に婚姻届が提出されるくらい
昔は「出来ちゃった婚なんてありえないとか言ってたのに
人って変わるもんなんだなと軽く思ってた
そして従姉妹の子は産まれて1年もしないうちに亡くなった
原因は従姉妹が運転する車での自損事故
運転してた従姉妹とハンドルの間に挟まれて逝ってしまったらしい
従姉妹は無傷
この事故で従姉妹のお腹に2人目がいることが分かった
従姉妹は葬式で「○○○が命がけで守ってくれたこの子と幸せな家族をつくっていきます」とか言ってたらしい
らしいと伝聞がついてるのは私が葬式にいかなかったから
私は葬式と同じ日に父方祖父(従姉妹は母方の親戚で無関係)の一周忌があって
孫世代で出席可能なのが私だけということもあり
母だけ葬式に参列、私は従姉妹に事情を説明して謝罪の上で一周忌の方を優先した
(父親は遠方に単身赴任中で両方欠席)
後で聞いた話によると、従姉妹は「私ちゃんってほんとに冷たい!だからその年になっても結婚できないのよ!!!」
って、言ってたらしい(私20代半ば)
昔は同じ年齢ということもあってすごく仲良くて、真面目で情にあつい子だったのに
人ってこんなに変わるもんなんだなってかなり落ち込んだのが修羅場
- 85 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:19:47.38 0
- >>82
いまその母親と再婚相手はどうしてるの?
- 86 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:22:09.09 0
- >>84
従姉妹はもう頭が残念な人に成り下がったと思って疎遠にしなされ。付き合うだけ損をしそう。
どんな男と結婚したのかね?
- 87 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:33:36.67 0
- >>84
チャイルドシートに乗せて無かったって事?
- 88 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:35:25.32 0
- >>44おばけのQ太郎には3本生えてる
- 89 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:38:46.41 0
- >>87
ドライバーとハンドルに挟まれてって、
膝に乗せて運転してたんだとしか思えない。
- 90 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:43:05.53 O
- 人間エアバッグだね
クズの元に生まれた・生まれる赤ちゃん(´・ω・) カワイソス
- 91 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:45:59.36 0
- 苦しかっただろうね・・・
- 92 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:47:22.77 O
- チャイルドシートに乗せないのは虐待だと思うのに、よりによって運転席で抱いたまま運転するって最悪
それが事故がきっかけで二人目妊娠に気付くって、マジで勘弁してほしいわ…
- 93 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:50:17.36 0
- 俗に言う「子供エアバッグ」だな
- 94 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:51:22.42 0
- >>85
ちょっとネタ臭くなる上にややこしいんだけど……あの二人はその後、再婚相手(バツイチ)が、前妻と息子と住んでた家に住んでる。
私を追い出した半年後くらいにメールが届いて。
私達は引っ越すからお前の住民票さっさと移さないと面倒だぞ、と。(当時そのへんの手続きが滞っていた)
どこに引っ越すのかと思ったら、再婚相手が前に住んでいた家から、前妻が最近出ていったので、そこに戻るとのこと。
まあなんとタイミングのよろしいこと。
賃貸マンションからランクアップ、二人の愛の巣ってか、と気持ち悪くなったの覚えてる。
- 95 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 16:29:36.76 0
- >>84です
レスたくさんありがとうございます
こんな話、面と向かっては誰にも言えず
ずっと引きずってて、ここに吐き出せて少しすっきりしました
>>86
従姉妹の結婚相手のことは「普通の方」ということしか聞いてないです
従姉妹が結婚でもめた時期が、祖父の急逝した時期と重なり
(入院〜手術〜死亡まで3ヶ月かからなかった)
私自身がそれどころじゃなかったことに加え
一時期私が本家跡取りに押されていた時期があったので
私が関わると余計話が拗れるということで、母がシャットアウトしてました
従姉妹の結婚・出産お祝い等は、私は表にでず全て母を通じて行ったので
一度も旦那さんにはお会いしたことはないです
- 96 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 16:32:05.41 0
- 読まなきゃよかったこういう話はきっついわ…というぐらいの修羅場話だった
- 97 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 16:58:03.89 0
- そういう話がどっかであったな。どうせ養育費は払えないだろうから
夫名義のマンションに住まわせて家賃と相殺するよう妻が要求。
養育費はブッチできてもローンの支払いはブッチできないという算段。
- 98 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 16:58:44.14 0
- まるで祖父さんが関わらないようにしてくれたかのようだ。
母親は従姉妹の正体を見抜いてたんだろうね。
- 99 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 17:01:55.07 0
- >>97
そこまでは考えてなかった。
ともかく、人間として生理的に嫌な人達だなあと思った。
>>95
直後で反応できなかったけど、スッキリできたなら良かったと思います。幸あれ。
- 100 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 17:14:03.68 0
- >>95乙
そりゃずっこんばっ婚してあげく、子供をコロすような従姉妹を跡取りなんかにしたくないわな
お母さんが壁になってくれて良かった
- 101 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 17:44:10.05 0
- 知ってから時効まで3年だっけ?
トーちゃんに教えてあげればいいのに
- 102 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 18:52:18.26 0
- >>84は他人の修羅場だからスレ違いでしょ
- 103 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:37:19.92 0
- >>102
最後の行まで読みなさい
- 104 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:41:29.78 0
- >>102
ばっかもーん!
- 105 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:53:24.74 0
- 84本人は落ち込んだだけで、結局は従姉妹家の修羅場だよね。
- 106 :ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/09/12(木) 21:56:08.18 0
- 流を読まずに投下。何処に書こうか迷ったけど、個人的に最大の修羅場なのでここに。
大学生時代にバイト先のコンビニに父が銀行強盗として乗り込んできた時が最大の修羅場。
現行犯で取り押さえられたけど、「おい!○○(俺)、なんとかしろ!」って叫んでた。
もちろんどうにもできないのでそのままお持ち帰り。
後から聞いた話だと「○○(俺)が働いてる店だから捕まっても許してもらえると思った」だと。
なんで「大嫌いな義母に似てる」って理由で暴力暴言を振るったり、
俺の貯金に勝手に手を出して使い込んだ挙句に「俺の金が無いから大学諦めて働け!」って言ってきた奴を俺が助けると思うんだよ。
「絶対に俺の居場所教えるな」って念を押したのに父の「謝りたいから」って言葉にコロッと騙されてホイホイ教えた母も許さない。
俺が父にどんな目に遭ったかよく知ってるはずだったのに。
家を出る時に「せめて私との繋がりだけは持っておいて」って泣き落としに引っ掛かって連絡先を教えていた俺も馬鹿だけどさ。
その件でバイトもクビになるし大学の方でも色々揉めたけど、
結果的に実家と完全に距離置くきっかけになったから良しとしたいところ。
さっき近所のコンビニに強盗が入って、それで思い出したのでカキコ。
- 107 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:57:40.07 0
- すみません。他の板で見付けたコテを付けて遊んでたら付けたままになってました。
ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC さんも申し訳ないです。
- 108 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:57:43.50 0
- >>106
コンビニに銀行強盗に入るのは不可能だろ
と、些細なミスに突っ込んでおくお約束
- 109 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:04:15.77 0
- ワロタwwwwwwww
- 110 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:04:41.42 0
- >>106
うわぁ…激しく乙
今後の人生にそいつらが関わってこないことを祈るわ
- 111 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:12:05.58 O
- >>109
・銀行強盗の後、コンビニに逃げ込む
・コンビニATM強盗
・普通にレジ強盗
のどれかかな〜と
- 112 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:14:01.00 0
- >>105
真面目な親族がそれだけのDQN行為を働いたと知った時のショックは直接的なものじゃなくても心情は荒れるし
しかも同じ年齢で親しかったら、間接的とはいえそのショックは相当なものだぞ
間接的にショックを受けることを修羅場に含めないならその通りだけど
>>106
乙すぎる
近所のコンビニ強盗は捕まった?
毒親との完全な縁切りができる様に祈っとく
- 113 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:17:46.07 0
- >>106
連絡先って電話番号だけだろ?
なんで父親がバイト先とか知ってるんだ
母親に話して、それを父にばらしたとかなのかな
まあもう縁切りしてるならいいか乙。
- 114 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:27:37.97 0
- 血のつながりって自分ではどうしようもないからほんと困る
親戚の一部から、私は母が家庭ある人と不倫の末産まれた不義の子だって思われてたと知ったときが修羅場だった
両親は高校からの純愛を実らせ結婚、私が産まれ、不倫とか一切無縁の家庭だったんだが…
以下長いけど親戚の勘違いの原因
父親の名字は珍しい上に、漢字が難しく、しかも発音しにくいのでしょっちゅう間違われる
だから母は正式な名前が必要なとき以外は旧姓で通してた
で、親戚とかの集まりの際に母が宴会場の予約をとったときの名前が旧姓だった
それをたまたま耳にした大して親しくない親戚が
結婚したと言いつつ母はやっぱり父とは結婚してないんだ!
から発想を飛躍させた妄想が
母が家庭ある人と駆け落ちからの私出産だった
両親や私が知らない間にその親戚から疎遠ぎみの親族一帯に真実として語られていた
私が中学から寮に入って親戚の集まりにはほとんど出席せず
母が祖父の介護のため実家に泊まり込むことが多かったことが
一部の親戚に妄想を真実と思わせるには十分な証拠になっていた…らしい
私の結婚報告で親戚一同会したときに
「ねぇ…旦那さんはあなたの出生のこときちんと知ってるわよね?」
って言われてはぁ??みたいな顔してたら
「あっ…(察し、あなたももう大人なんだからきちんと知っときなさい」
と真実(笑)を教えられて判明
親戚の中に可哀相な目で私のことを見る人たちがいたり
ヒソヒソしてたのがこれだったのかと納得するのと同時に
パニックになって少し考えれば両親が結婚してないとか
ちょっと考えれば勘違い乙と笑い飛ばせたはずなのに
勘違いがどうか分からず嬉しいはずの祝いの席を完全に台無しにされてしまった
親族の話が続いていたので思い出しカキコ
- 115 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:05:28.71 O
- 職場で最近異動してきた女の人(A)がいる
Aが前にいた営業所はスーツって決まりがあったんだけど、うちの営業所は服装自由で、もちろんGパンも許可されている
でもAは前の営業所と同じようにいつもスーツ(いろんなスーツを持っている)で仕事していたから
「何もこんな堅苦しいスーツなんか着なくてもいいじゃない。Gパンでもいいんだよ」
とアドバイスをしたら
「毎朝服装を考えるのが大変だから、着慣れてるスーツの方が楽なんです。私服だから何を着るかは本人の自由ですよね?」
と、言われた
確かにスーツ禁止って決まりは無いけど、例えばもし、Aの上司が(知らないけど)Gパンはいてたんだったら、新入りのAがお堅いスーツ来て上司や先輩より目立つ格好してたらそりゃダメ出しされるよ
いくら服装自由な職場だからって上司や先輩を立てることを忘れちゃダメ
自分の好きな格好したきゃもっと出世してからしろ
Aは移動してきたばっかりなんだから私が先輩風ふかして忠告してもなんら問題じゃない
Aが新入りのくせに生意気なんだよ
職場を移動してきて早速上司に忠告されたら目をつけられたって焦るよ
上司じゃなくてよかったってホッとしなきゃいけないのに人の忠告無視してたらいつか痛い目あうよ
Aが職場の空気読んでないから間違いはちゃんと指摘しないといけない
嵐の冠番組に後輩の関ジャニが出演する時がある
先輩の嵐がカジュアルな服装の時は後輩の関ジャニもカジュアルな服装をしてる
先輩の嵐がカジュアルな服装なのに後輩の関ジャニが堅苦しいスーツ姿をしてたら変だよ
すぐ着替えさせられるわ
- 116 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:06:32.91 O
- マイルール全開はAの方だよ!
実際、私が前に働いてた職場は女だらけの職場で、服装自由でもスーツは1番偉い係長だけだった
誰が見てもこの人が女の中で1番偉いんだなってわかるようにね
次に偉い主任クラスはお洒落な上級カジャアル
その下がGパンなどの庶民的なカジャアル
女だらけだから序列を守ってみんなきっちりしていた
しかし男性がいる職場になると男性の上司に気に入られている下っぱ女が態度でかくなり序列を無視して傍若無人に振る舞いだす
男なんていない方が職場はよっぽどまとまるよ
- 117 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:11:55.82 0
- マルチ&スレチ
- 118 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:13:22.29 P
- マルチコピペ猿ウッキー
- 119 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:14:12.12 0
- コピペ乙
- 120 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:21:19.41 0
- 家庭板にちょくちょく湧くコピペ荒らしじゃないの?
- 121 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:31:03.30 0
- 鯖重いの自分だけ?
>>114
なんか、うん、すっごい乙です。
予約のときの旧姓からそこまで話膨らませる親戚ってある意味すごいな。
- 122 :名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:35:14.26 0
- >>121
いや、awabi自体落ちてたらしい。awabiが修羅場w
順次復旧してるっぽいけど。
- 123 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 00:26:17.61 0
- >>114
そんな親しくない親戚も結婚報告に集まるのか
親しい親戚はその親しくない親戚連中の話を耳にしたことなかったんだろうか
- 124 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 00:45:08.26 0
- その話を本当だと信じていたとしても当人の祝いの席でそんな話をし出すような親戚とは
出来る限り距離を取った方がいいと思う
- 125 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 00:53:57.63 0
- test
- 126 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:14:31.53 0
- 小学生低学年のときに実兄(アスペ・キモヲタ)から性暴力を受けてた。
そして長男教の両親は華麗にスルー、
特に猛毒母は「お前が誘ったんだろう」と責めた。
声が枯れるまで叫んでも、暴れても、誰も守ってくれないから
包丁持って家で武装してたのが第一の修羅場。
家族に復讐するため、ビラ貼りして首吊りする構想も練ってた。
その後思春期になって当然メンヘラになり、
セッ○ス依存症とボダ発症。
よく○イズにならなかった位の状況が第二の修羅場。
二十歳を越え、毒実家と離れたいばかりに
クズ男と出来婚。中卒フリーター。
実家と絶縁成功なるも、
出産予定日に浮気相手と旅行に行こうとしていたことが判明。
線路に横たわったのが第三の修羅場。終電終わってた。
クズ男とすぐ離婚し、乳飲み子抱えて病気になったところで
毒母に見つかり、実家へ強制送還。
その後、経済的に自立しつつも精神科にこっそり通い、薬を服用しつつ
社会や人様に迷惑を掛けないように母子で生活。
そして不治の病(難病指定)が発覚したのが、第四の修羅場。
治療の末、現在は寛解になり、第二子を無事出産したので厄落としカキコ。
自分を理解してくれる人と出会え、そこから運気がすべて好転した。
育児は毒親を反面教師にしたせいか、子どもはとても良い子に育ってくれている。
幸せになるよ。
- 127 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:16:31.78 0
- メンヘラは仕方ないけど
中卒デキ婚フリーターは自分のせいじゃん
とりあえず、これからは幸せになってね
- 128 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:18:39.09 0
- >・「最大の修羅場」のスレですので、
> 「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
- 129 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:20:43.68 O
- >>115
が、
1から10までアテクシの流儀に合わせなサイよ!ムッキー!
なアホだと自己紹介してるのかな?
ウザ。
- 130 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:23:03.52 0
- >>115
てか、服装自由の職場でスーツをやめてくれない人がいる、というのが
「今までにあった最大の修羅場」って、すごく平和な人生ですね。
- 131 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:23:09.25 0
- 荒らしには触らないでね
- 132 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:34:32.65 0
- >>126
>>1
- 133 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:24:34.28 O
- 新婚当時専業主婦だった。
両親共働きで一人っ子だった旦那は、
家に灯りがついていて家族と美味しいご飯が待ってるのが夢だと結婚前に語っていた。
私もその夢に同意して結婚して家庭に入ることに。
「いいなぁ主婦は気楽でしょ?俺なんてさ〜」
といつからか旦那が毎日のように仕事内容を愚痴りながらちくちく嫌味言うように。
最初はお互い感謝しあう仲だったのに、
旦那はミサワな上から目線になり、
家事全てをあら探しするようになった。
そしてなんの相談もなく旦那親旦那姉妹を呼び、食事中私へのダメ出し。
- 134 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:31:53.47 O
- どや顔の旦那だったが旦那親旦那姉妹はこぞって私をフォローしてくれた。
姑「私の若いときより美味しい」
小姑(姉「あんたこそお父さんの若いときより給料安いんじゃないの?」
小姑(妹「男のくせに小姑かよ!うざっきもっ」
舅「嫁子さんは充分お前に尽くしてるじゃないか何が不満なんだ」
それからは旦那が私を小バカにするたびに小姑(妹は相槌がわりに「うぜっ」「きもっ」
小姑(姉は絶妙なタイミングで「可哀想」「気の毒」と旦那を小バカにしてた。
姑「私達の若い頃は(旦那に説教)」
舅「姑ちゃんは今も若いよ」
姑「今はそういう話じゃないの/////」
旦那に説教しながらいちゃつく舅姑。
姑「最初から何でもできる人なんて居ないの」
姑「お父さんが抱き締めるように包み込んでくれるから今の私がいるの」
舅「うんふふっ////」
小姑(妹「夫婦は一日にしてならずってことかぁ」
小姑)姉「あんたちゃんと聞いてた?」
味方のいない旦那はしょぼくれた顔で部屋にたてこもる。
旦那親姉妹は息子の不出来を詫びつつ気持ちよく帰っていった。
- 135 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:39:38.92 0
- 誰スカの逆バージョン?
- 136 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:42:42.98 0
- スレ違い?ここ修羅場スレ
- 137 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:46:40.83 0
- ほかの親兄弟が皆、できた家族なのにそんな糞つかむとか可哀そう
何回締められても直らないなら離婚したら?
- 138 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:51:01.77 O
- 急に来てびびったけどいい人達だった…!とほっとしてたら、
後ろから軽くはたかれた。
「お前さあ調子のんなよ?誰に食わせてもらってると思ってんの?」とどす黒い顔で凄む旦那。
びっくりして固まってると「ピンポーン」
慌てて出ると小姑姉妹「携帯忘れたぁ」「…何してんの」
ほっとして泣き出す私を見て小姑(妹さんは私を抱えてリビングのソファーに座らせてくれた。
旦那はその場で小姑(姉に拉致されて朝まで帰ってこなかった。
次の日旦那に平謝りされたけど、不信感は消えず私も働くことにした。
資格をとりどうにか正社員に。
旦那は「家事を疎かにするなよ(キリッ)」とミサワ。
一度も働いたことなかったけど働くのって楽しい。
楽しいばかりじゃなく嫌なことも勿論あるんだけど。
家族に毎日八つ当たりするほどのストレスは感じない。
いつのまにか旦那に愛情も興味もなくなっていた。
旦那の世話をするより自活したほうが時間もお金も自由にできると気づいて離婚を切り出した。
「これだから働かせたくなかったんだ!」と切れる旦那に、
「あなたが主婦は気楽で仕事辛い養うの辛いと言ってたから働きに出たんだよ」
と言うと押し黙った。
「家族に八つ当たりするほど仕事って辛いかなぁ?」
と心底不思議そうに聞いたら顔面パンチされた。
慌てて謝ってたけどすぐ病院にいった。
旦那有責で離婚できたけど良かったのか悪かったのか…
- 139 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:54:17.01 O
- >>138
悪かったかもしれない理由は?
- 140 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:55:50.26 0
- うわぁ…
- 141 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:56:03.67 O
- 元旦那親姉妹は本当にいい人達で何度も何度も頭下げてくれた。
元旦那親姉「私達の教育足りなかったばかりに」
元旦那妹「蹴りあげといたからね!」
今でも妹さんと親交があるのは元旦那に内緒。
- 142 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 02:56:08.54 0
- >>139
顔パン
- 143 :133:2013/09/13(金) 03:06:32.02 O
- 間をあけて投稿してしまってすみません。
>>139
痛かった。
治療費は当然として慰謝料もそれなりに貰えたので引っ越しできたし、
免許とって車を買ったけど痛かったなー。
当たり屋できる人が信じられない。
有責狙いで挑発とかしたわけじゃないけど、もししたい人いたらやめといた方がいいよ。
円満に別れるにこしたことないし、
若いうちの怪我って年取ってから出てくるってお医者さんに言われた。
- 144 :133:2013/09/13(金) 03:16:52.40 O
- フェイク入れたら話がおかしくなっててすみませんw
元旦那一人っ子じゃなくて姉妹もちです。
正確には親が帰ってくるまで、習い事や学童保育?か何かにいて、
そこで浮いてて辛かったようです。
早く家に帰りたいのに親が共働きで家に居ないから帰れなかったんだとか。
姉妹さんは習い事先に馴染んで友達作って楽しんでたようですが。
- 145 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 03:38:58.46 i
- >>133
一人っ子なのに姉妹が居るの
- 146 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 03:44:57.61 0
- 発達障害じゃないの元旦那w
義実家が良かったのに残念だったね
そんなガキの頃から社会不適合じゃ今後も治らないし、離婚して良かったよ
口で勝てないから暴力とか最低ー
そんな奴にいい家庭なんて絶対持てない
- 147 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 03:47:21.45 i
- 訂正されてたw
- 148 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 04:23:44.95 O
- >>143
まあキチガイ男の力で顔パン痛いよね。歯とか平気だった?結果論
では別れられてよかったけど、命あっての物種だから…
- 149 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 04:38:01.10 0
- 離婚してたのか、よかった
でも結婚前にモラハラ分からなかったのは辛いね
鼻骨は折れちゃった?
どっちにしても痛そうだ
半沢とか見てると、辛い仕事もあるんだろうな
自分が恵まれてるからって余計な挑発せずに、黙って別居→離婚しときゃよかったね
もしくは人目のあるとこで話し合い
- 150 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 06:52:51.44 0
- とっさに手がでるやつは人目があっても殴ってくるよ
- 151 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 07:08:50.35 0
- 最近フェイク入れましたって言えば話の整合取れなくてもオッケーみたいに思ってる人多いな。
そもそもフェイク入れる必要のないところで入れるからそうなるんだけど。
そんなにバレがやだって思うなら書くこと自体しなきゃいいのに
そこは自己主張したいから我慢出来ないわけで
だったらフェイク云々せずにちゃんと書けよと思う。
- 152 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 07:21:54.56 i
- >>151
今は身バレとか、色々とうるさいからね。
そうでなくとも、ちょっとでも具体的な事を書くと
「身バレだ、個人情報の流出だ、ネット犯罪だ!」
って騒いで荒らす人がいるから。
- 153 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 07:22:01.81 0
- >>114
誤解はとけたの?
- 154 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 07:30:52.34 0
- モラハラ旦那と別れて大正解だよ。乙でした。
ただひとつ頂けないのが、>>149にもあるように、一社働いてみただけで外で働くのが辛くない的な事を言っちゃった事かな。
会社によって環境は全然違うからね。たとえ同じ業種で同じ給料でも負担が同じとは限らない。
クソ上司ひとり居ただけで色々終わってる状態になる事もある。
だから元旦那は本当に辛かったのかも知れないよ。勿論仕事が辛いからってモラハラや暴力に出るのは論外だけどね。
- 155 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 07:35:58.16 0
- モラハラ男だなぁ
結婚前に隠されてたのはキツイね
社交性のない人ってやっぱりどこかおかしいのね
- 156 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:07:33.10 0
- (ドヤッ
- 157 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:13:31.53 0
- >>152
そういうことにならないように本人以外の修羅場は禁止されてるんだよ
あとはネタ師の魔法の呪文みたいになってるからあんまり下手なフェイクは叩かれやすいね
本当の報告をしててフェイクミスした人にはとんだ迷惑だけど
- 158 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:36:55.82 0
- 絶対釣られたくない必死な奴は2chなんて見んなよw
- 159 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:51:11.91 i
- >>138
>>138
>「家族に八つ当たりするほど仕事って辛いかなぁ?」
>と心底不思議そうに聞いたら顔面パンチされた。
この発言はちょっと世間知らずすぎるだろ
本当にしんどい所で働いてる人がちょっと働いてみたくらいの奴にこんなこと言われたら顔面パンチの一つもくれてやりたくなるわ
- 160 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:56:06.05 0
- ストレスの度合いは旦那の職場環境が判らない事にはなんとも。
家族に八つ当たりはどんな環境だろうとアウト。
そこをごっちゃにしたらダメだろう。
- 161 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:57:54.31 0
- >>138
>「家族に八つ当たりするほど仕事って辛いかなぁ?」
>と心底不思議そうに聞いたら顔面パンチされた。
どれだけ辛い目に遭っていたとしても、扶養家族を虐げて自己満足しているヤツはただのダメ人間
これくらい言ってやった方がいいよ
思いやりの無い人間相手に「元夫はもっと辛い目に遭っていたのかも」なんて考えてやる必要ナシ
- 162 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:59:20.63 0
- 大して大変でもないのに大変、大変いう人も少なくないからね
むしろできないやつほど大変言うからな
- 163 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 08:59:36.57 0
- 天然DQN返しだね
DQN返しスレの方が良かったんじゃw
- 164 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:02:30.44 0
- >>162
出来が悪いからはかどらなくて大変なんだろうね
- 165 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:10:17.16 P
- >>158
何でも釣られるダボハゼはバカッターでもやってるべきじゃないんですかねえ
- 166 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:31:51.21 0
- 別に2で釣られなくたってなんかえらいわけでもないし
釣られたところで人生変わるわけでもないし・・・
- 167 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 10:01:45.63 0
- DQN返しで天然を装ってわざと旦那の勘に触ることを言ったのならいいけど、
心底そう感じて発言しているならこれから人間関係大変だろうなとは思った
悪気なく相手の嫌なことを言うって最悪だから
- 168 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 10:21:00.20 0
- 糞みたいな話しか出ないな
もうこのスレも終われよ
- 169 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 10:44:48.85 0
- 相手の嫌な事=八つ当たりを指摘されることなら
そんなクズとの人間関係なんて必要ないな
- 170 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 11:29:57.85 0
- 家事なしヒモになりたかったんだろうなあ…会社でも浮いてそうだし
- 171 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:28:11.73 0
- 今日から4連休なのに家族がみんな仕事や学校でいないので、ちょっと自分語りしてみる。
母親はシングルマザーで、とにかく「子どもを愛してる」ということを外にも内にもアピールして、
自分を認めてもらおうとしていた人だった。
3日ぐらい自分の食事を抜いて、俺の遠足の弁当を食べきれないほど異常に豪華にする。
自分はガリッガリでボロを着ているのに、子どもに高いブランド服を着させる。
今思うとミュンヒハウゼン症候群みたいなことも、けっこう頻繁にやってた。
高校受験の時、俺があまりにも思い通りにならなくて、包丁頻繁にもちだすようになったから、
中学卒業と同時に逃げた。
その後、母親がどうなったかは気になったけど、手紙一通送ったら、その消印から
そこに住んでる住んでないは別にして、そこに住んで探しまわる母親、という
自分に酔うだろうなって思ったら送れなかった。
そうして10年ぐらい経ったところ、仕事上で会った人が、死んだはずの父親だった。
実際俺の親で、俺と同じで、その母親から逃げただけで、死んでなかった。
最初は父親という実感もなかったけど、母から逃げる気持ちは分かったので
一緒に飲みに行く人になった。
しばらくして、父が母親の現在を、人をつかって調べた。
俺も母の中では死んだことになっていた。そして母は精神病に認定されて、
施設で暮らしていることが分かった。
母が病気だったと分かった途端、子ども置いて一人で逃げた父のことがどうしても許せなくなり、
居酒屋で父親と大喧嘩。
殴って暴れたため警察沙汰になり、留置場入って仕事もくびになり、
当時結婚しようと思っていた彼女にも逃げられて自殺未遂までいったのが修羅場。
今は30代になり、あの修羅場がなければ、今の嫁や子どもとも知りあってないし、
両親も怖いだけの存在だったな、とは思えてるようになったのが救い。
- 172 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:31:46.49 0
- >>171
おつ…大変だったね。
いまは父親とは交流あるの?
- 173 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:32:57.97 0
- それ父親が修羅場って話じゃね?
- 174 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:35:42.76 P
- >>171
自分も逃げ出してるのになんで父親殴る気になったのかどうもよくわからんわ…
- 175 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:36:19.15 0
- >>174
守ってもらえなかったからじゃない?
- 176 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:43:33.09 0
- >>174
子供をキチガイの元に残したまま
自分だけトンズラこいたからだろ
- 177 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:46:08.99 0
- 普通の離婚かもしれないじゃないか。
普通の離婚でさえ親権は圧倒的に母親有利じゃないか。
養育費だって払ってたかもしれないじゃないか。
さすがにちょっと叩き方がおかしいよ。
- 178 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:57:51.94 0
- 自分勝手に激発するところは確実に母親の血を引いているね
- 179 :171:2013/09/13(金) 13:11:17.34 0
- 171です。はしょって書いてるからあれだけど、父親は離婚届けと置き手紙置いて失踪したらしい。
母親が、良い旦那で良い父親を父に望んで、暴れて追い詰めたのが原因だから、
俺と同じく連絡を一切絶ったし、住民票も何もいじれなかったらしい。
俺が殴った理由は>175->176。親なのに、と自分のこと棚にあげてキレてた。
今は、自分の不幸を母親のせいにしていたのが、母親病気だったから行き場なくなって、
父親に向いたんだと分かる。
一応父を擁護すると、父も病んでたんだと思う。
20年近く、身分証明書なしで暮らすって相当しんどい。大人ならなおさら。それぐらい逃げたかった。
俺と会って、自分が母親の中で死んだことになってる、もう追いかけられることはないって
分かって、安心で泣いたぐらいだから。(俺も母親が自分をもう死んだと思っていると聞いて泣いた)
今は、地獄にいるのに考えすぎて逃げられなくなって、死ぬしかないと思いこんでる人とかも
何人も見たから、余計にまだ逃げるって選択肢を選べる、父親や自分で良かったと思っている。
一応、両親が余計許せない気持ちや怖い気持ちもあるけど、今は病気の勉強もして、
しょうがないという気持ちも持っている。
嫁の考えもあり、とりあえず両親とも連絡はとっている。(母親は施設の職員と)
死んだら墓に入れるぐらいはしてやろうって感じだわ。
- 180 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 13:12:28.19 0
- 今30代w
もうちょっと年齢上ならともかくありえなさ過ぎw
中卒時の年齢15歳だぜ
親の承諾無しに誰が雇うんだよ
18歳以上はそうでもないが、18歳以下とか就労制限厳しいから
土方とかでも親の承諾とか保証人無いと雇わんぞ
あとアパートなりマンションなりも身分証無しだとほぼ無理w
バブル以前なら通用してたんだけどね
- 181 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 13:15:46.81 0
- なんでそんなに叩くかな?
離れてたから情もわかないし
とりあえず父だと言う人と付き合ったけど
母親の病気とか色々分かってきて
今まで封印してた父親への気持ちとか
噴出したんじゃないの?
- 182 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 13:21:05.20 0
- >>181
それは思わないでも無い。が、やっぱり上で書いた通り、父親のが修羅場だよ。
- 183 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 13:38:19.13 0
- >>182
比較できるものじゃないのでは?
そんな女選んだのは父親の自己責任
子供には罪ないでしょうに
- 184 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 13:46:11.34 i
- おかしいと思ったら、母親をカウンセリングなりに連れて行くことも出来たし
- 185 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:00:19.60 0
- そりゃ外野は何とでも言える
- 186 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:01:13.56 0
- 数年まえ、競馬好きの夫が馬を買った話
馬の通販雑誌のようなものを見てて発覚
結婚前からそれが好きだったことは知ってた
でも、ギャンブルには興味ないらしく馬券には手を出さず
やることといえば日曜の午後にテレビを見るくらいだった
馬って500万で激安の部類、夫が買ったのは2000万の馬
幸い丸々1頭ってわけじゃなくて、
会社の株のように所有権と金額をいくつかに分割したもののひとつ
それでもお値段数十万、そして生き物なので生活費とトレーニング代を
負担しなきゃいけないし、クラブには年会費がかかる
子供が生まれたばかりだったので離婚することもできず
その馬が走るたびに、胃を抱えながらレースを見てた
結局その馬は、なかなかいい馬だったようで、収支はややプラス
でもこれならすぐに結果がわかる分、馬券のほうが何倍もよかった
夫はその後、自分は馬を見る目があるんだと勘違いして
「今度はどの馬にする?」
二度と馬は買わないって言った約束は?とか
ものすごく低い確率をたまたま引き当てただけだよ?とか
もう言葉もなかった、なんかこれまでの疲れがどっと出た
今は弁護士挟んで離婚協議してる
- 187 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:08:21.18 0
- 馬だけでなく、他にも色々あったのかな?
kwsk
- 188 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:09:52.07 i
- ギャンブル・宗教は、もう離婚しかないよね…
子どもの為にも養育費の確保はしっかりね!
- 189 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:10:37.52 0
- >>186
一口馬主だろ?
しかもたかが数十万の
それが今まで生きてきて最大の修羅場?
- 190 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:16:04.66 0
- >180
世界狭すぎw
友人の保険証コピーして、保証人欄に三文判と誰かに自分の親の名前で
サインしてもらえばいくらでも働けるよ。正社員になる必要なんてないし。
バイトなら、会社が親に確認の連絡するなんて、ありえないしな。
住み込みや寮付なら、アパートやマンションなんていらないし。
家出して、20代半ばまで住み込みで働いて、そこから結婚を機に
住民票移してロックして自由になった30代の俺が言うから間違いない。
- 191 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:17:23.60 0
- 馬券の方が何倍も良かったとか書いちゃう時点でかなり頭が弱い
その馬が走っていた期間に馬でなく馬券買って外れまくっていたら
下手すりゃ100万超える損失だしていてもおかしくない
まあ、ギャンブルに手を出すのはアホって言うのには同意だけど
昔は賢い奴はギャンブルの胴元やるって言われたけど、今じゃその
胴元すら儲からなくなりつつある情勢だし
- 192 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:21:12.34 i
- >>189
ギャンブルに嵌り、夫婦間の約束事も反故にし、冷静な話し合いの出来ない状態になったことが問題なんだよ、ギャンブル離婚っていうのは。
金額の問題じゃない。
不倫や宗教に置き換えて考えてみな。
- 193 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:25:02.05 0
- 流れを読まずに投下ごめんよ。
父に裏切られた話。
長くなります。
私は小さな頃からパパっ子で、小学の頃は父と2人で毎月某テーマパークへ行き、
中学からは2人で毎年スキーに行っていた。あることが発覚するまでは。
私が高校生の時、ケータイのカードを抜いて本体だけを変えるということが流行ってた。
父は電化製品ヲタでケータイもコロコロ変え、父が以前使ってたのをもらい本体をそれにした。
もちろん父は自分のデータを消去し譲り受けたが、父はメール送受信履歴があることを知らず、
それは消されていなかった。
その中のアドレスには、「***.○○(私の名前)@***」というのがあった。
ちなみに私のアドレスではない。
そして某出会い系サイトのアドレスも。
なにこれ、と思った私は最悪の事態を想像した。
父の目を盗み、今のケータイを探した。(良い子はry)
そしたらいつも見かけるのと別のケータイがでてきた。
- 194 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:25:15.75 0
- >>189
夫が貯金を使い込んだっていうのはなかなかの衝撃だよ
しかもこれからも隠れて買うのかもしれないってのはかなりの恐怖だった
>>191
同じ損失をすると仮定して、それなら一括で失うほうがいいって話
金額が決まってるしね。自分もギャンブルは儲からんと思う
- 195 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:26:05.00 0
- 長いと言われたorz続き。
その中のアドレス帳に知らない女性の名前たくさん。詳細欄に年齢とかかいてあり、
そこには漢字が違う私の名前と同じ人、姉の名前を反転した(ナミならミナ)人がいた。
写真フォルダを見たら肌色の写メばかりだった。
吐きそうになったし心臓痛くて死ぬかと思った。
自分の大好きな父が自分の名前を呼びながら知らない女とヤってるとか脳内修羅場。
メールを見たらそいつらとのイチャツキメールのなかにシンママもいた。不倫してた。
メールも吐くかとおもうくらいキモかった。
カバンもあさったんだけど、札入れ財布にラブホのカード十数枚、
ラブホによくあるパウチのローションとかでてきた。
父は姉からも母からも私からも愛されてたし、この時まで世界一のパパだと思ってた。
だから、誰にも言えなかった。特に母は精神弱いのでとてもじゃないが伝えられなかった。
そのことがあった秋で、数日後何も知らない父から「ねー、今年のスキーいつ行く?」とか言われ、
腹が立ち、ラブホのカードをズタズタに切り財布に戻し、ローションをカバンにぶちまけた。
次の日から、父と私の会話は無くなった。
ここから毎日普通に過ごしたが時よりふっと頭によぎり息が苦しくなる。
数年経ってやっと姉には報告したが、やはり母には伝えないでいることに2人で決めた。
あれから数年父はいまだに不倫の人とだけ続けているが、最近はパートをやめた母とよく旅行にいくようになり、
母はとても幸せそうで、このままでもいいやと思うようになった。
- 196 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:30:04.84 0
- ん?
わざわざ自分の娘と同じ名前の人を選んで不倫してたってこと?
単にいろんなたくさんの女と不倫しまくってたってこと?
単にっていうと語弊があるけど
- 197 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:37:43.60 0
- うっかり寝言で口走ってもいいように娘、妻、母と同じ名前、って、いじわるばあさんかサザエさんの本で昔読んだ気がする。
- 198 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:42:45.93 0
- >196
分かりにくかったですかね、
今までロム専だったので、すみません。
それはたまたまかもしれないです。
ただ、私の名前を呼び(ryっていうのが私にとって修羅場なだけなので、
わざとかは知りません。
いろんな女の人とのメールの内容がありきたりなキモチヨカッタヨ的な感じでしたし、
父のデカチン挿入写メがあったりしたのでまあ、たくさんの女としていたんだと思います。
- 199 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:57:45.90 0
- 馬券は買わなきゃ終わりで負担ゼロにできるけれど
馬主はそういうわけにはいかないのよ>>191
- 200 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:05:15.59 P
- >>198
実は兄弟姉妹が外にいっぱいいたりしないの?
- 201 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:17:52.60 0
- >>194
一口馬主はそもそもギャンブルではないぞ?
ペット飼う感覚でいいんだがね。
本来馬主ってのは年収も2000万以上ないと許可されすらしない金持ち紳士の道楽。
それをたくさんの人間で分割して持つのがそれで趣味としては
どちらかというと高尚な部類なんだけど理解が足りないな。
所詮数十万なんて他のどの趣味にかけても使う金額なのに
趣味に金使うことをそんなに嫌がるならゴルフもスキーも何も出来ないだろ。
自分はどうなんだ?毎日着るわけでもない服に何万も使ったり
必要のない高級な化粧に何万も使ったりするのも趣味だろうに。
稼ぎの範囲で生活に支障のない趣味まで文句言うのはどうかと思うぞ?
生活に支障がある場合は別。
- 202 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:25:18.62 0
- >>201
高尚な部類だろうと何だろうと
たとえば一般庶民が会員制リゾートホテルの権利を
奥さんに内緒で買ったら離婚騒動になるよね
一緒だよ
- 203 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:37:59.15 0
- 的外れでご高尚なご意見w
いい恥さらし。
- 204 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:41:47.57 0
- >>201
スキーがでてくるぐらいだからおっさんだと思うけど
今の若者は金がないんだよ
しかしその想像は何年前のイメージなんだ?w
- 205 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:44:55.71 O
- 高尚だろうが低俗だろうが、
自分一人の趣味に夫婦共同名義の預貯金を使う。
男女問わず離婚推奨物件だ。
- 206 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:10:36.27 0
- >>190
要するにお前は中卒なんだろ?低能乙w
- 207 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:11:56.80 0
- おかしいなあw
平均年収1000万とか何だろ、家庭板の住民は
その上流階級が数十万ぽっちで離婚とか騒いでるの見ると違和感感じる
しかもどう考えても弁護士費用の方が高く付くと思うんだけど
- 208 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:24:29.54 0
- 家庭板には年収300万以下スレもありますよ
- 209 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:40:37.98 0
- >>190
よく頑張って生きてこれたね。偉いわ。
これからも真面目にね・・・。
貴方が幸せになれますように、お祈り致します。
- 210 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:46:26.83 0
- >>209
犯罪者に「これからも真面目に」って凄い皮肉w
- 211 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:49:16.64 0
- 209だけど。
犯罪者だったの?違うでしょ。
どこに書いてる?
- 212 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:50:50.29 0
- >>207
機会損失って言葉知ってる?
- 213 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:51:49.26 0
- >>211
>>190に堂々と書いてある
- 214 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:52:34.32 0
- 公文書(私文書)偽造
- 215 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:52:35.50 0
- >>211
文書偽造してるっしょ
- 216 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:54:06.87 0
- アッチャー 本当書いてたわ・・・
だけど、家でする子が真面目に働いてきたんだから、その事だけは評価してあげようよ
- 217 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:54:34.41 0
- ×家で
○家出
- 218 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:55:37.53 0
- 真面目に働かないと、何かの間違いで警察沙汰なんかになれば
家に連絡されて連れ戻されるからよ
だから真面目にやらざるを得ないっていう
- 219 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:55:54.40 0
- てんねんか
- 220 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:58:11.89 0
- >>218
うんうん、理由はどうあれ、若さゆえの警察沙汰がなかったのは良い事だ
- 221 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:59:41.63 0
- 普通に生きてれば警察沙汰なんて縁がないわよ
若者をなんだと思ってるのよw
- 222 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:59:51.97 0
- >>216
家出した人間が詐称して後は真面目に…
銀行口座とかどうしたんだろうねw
他人の名前の身分証使ってんだからソイツの名義の口座使う(作る)しか無いわな
はい
ドンドン詰んできたよ
- 223 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:01:04.10 0
- >>222
給料手渡しのところもなくはないわよ
本人確認が煩くなる前は、偽名口座もわりと簡単に作れたけどね
- 224 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:03:19.15 0
- 赤塚不二夫が飼い猫名義の口座作ってたっけな。
ああいうの今は不可能なんだっけ?
- 225 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:05:42.78 0
- >>223
結婚するまで現金で貯め続けたと?
無理があるよ
偽名口座も明らかに犯罪だね
- 226 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:08:17.56 0
- >>225
「たんす預金」って言葉もあるじゃん。
自分が知らない・理解できないこと=無理ってのも無理があるよw
- 227 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:23:13.33 i
- (*´З`)どわりやや、はそあ'す
- 228 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:24:22.51 i
- すみません。間違えました。
- 229 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:27:44.07 0
- >>205
夫婦共同名義の預金なんてつくれたっけ?
どちらか一方の名義にしないとダメだったような
- 230 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:30:43.99 0
- >>200
それ考えたことなかったは。
シンママにとこには私と年近い娘がいるくらいしか知らない。
父親が死んだときにいろいろ出てきてもめるかな?
何も知らない母にはおかしな話、父より早く先だってほしいと思ってしまう。
- 231 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:43:22.41 0
- てにおはが変
- 232 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:51:46.58 i
- >>225
そもそも、家出中な十代フリーターが稼げる給料なんて、言い方は悪いけどたかが知れている訳で。
住み込み仕事なら、寮の自分のスペースにお金を隠したり。
会社側に理解が有れば、積み立て形式で預かって貰ったり。
そう言った事は、可能なんじゃね?
そうやって、銀行利用しないで貯めた金で、二十歳過ぎてから保証人のいらない物件借りたり。
弁護士や司法書士に頼んで、戸籍や住民票ブロックの後に、口座を作ればいいんだし。
- 233 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:17:06.81 0
- (1/2)
結婚5年目に働き盛り世代だった夫が亡くなった時が、私の修羅場。
残業で深夜に帰宅したら夫が鬼の形相で苦しんでいて、救急車を
呼ぶも間に合わず、明け方に亡くなった。飛行機の距離に住む
義両親が家に来て、義母が夫の遺体を義実家へ運び向こうで葬儀を
すると騒ぎ、関係者全員でなんとか説得。
夫は亡くなる2年前にカトリックの洗礼を受けていたので、葬儀は
所属教会で行うつもりだったが、別の宗教を信仰する義母が激怒。
義母宗教での葬儀以外は認めないと言い張り、狂ったように
泣きわめく義母を誰も説得する事ができず、結局お坊さんを呼んだ。
夫の遺骨は義母が持ち帰った。あらゆる状況を理解する事ができず、
ただ黙って受け入れた。頭が働かなかった。
葬儀を終えた1週間後に義父から電話があり、資産一覧を整理して
FAXで送るようにと言われる。電話をかわった義母からは、あんたの
健康管理がなってないから息子が死んだんだとなじられまくる。
私実家に相談し、実兄が資産一覧を作成。同時に、憔悴している私の
代わりに連絡窓口になると言ってくれた。
- 234 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:19:25.63 0
- (2/2)
数日後、義父母連名の内容証明が届き、葬儀その他の費用を私が負担
する上で、死亡保険金を含めた資産の1/3(義父+義母分)を請求された。
私実家は激怒して弁護士を入れて云々と言ったけれど、私自身はもう
何もかも嫌で何もかも面倒になり、義実家の要求を全て受け入れて縁を
切る事にした。賃貸住まいで子供はいないし、自分の食い扶持は自分で
稼げる。身軽であった事に感謝した。
義実家仕切りでの四十九日法要と納骨を終えて遺産を送金するまで、
義実家から毎日のように電話があった。義父からの請求が1/3、義母からの
恨み節が2/3だった。連絡は実兄にと何度言っても、聞き入れてもらえない。
夫が亡くなった直後よりも辛い時期だった。遺産を送金したその足で、
姻族関係終了届と復氏届を提出して義実家とは縁を切り、携帯を変え翌日に
引っ越しをした。
静かな暮らしが戻ったものの、このような状態で一周忌はどうなるのかと
思い悩んだ。命日が近くなる頃、義実家から実兄に電話があり、法要は
義実家仕切りで行う・私は来るな・費用は後日請求書を送るので振り込めと
言われ、あなた方とは既に他人だから二度と連絡してくれるなと、断った
との事。
私実家の提案で夫が所属していたカトリック教会の司祭に相談をすると、
命日にミサをあげてもらえる事になった。カトリックの事なんて全く
わからないけれど、不惑を前にわざわざ洗礼を受けた夫だからきっと、
ミサを喜んでくれるのではないかと思った。
翌年以降は夫命日の直近の日曜日に教会に行き、信者の方々に交じって
なんとなくミサに顔を出す事にしています。
- 235 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:37:27.06 0
- >>233
馬鹿正直に保険金とか一覧表にせずに「へのへのもへじ」でも書いて送ればよかったのにね
実兄じゃなく弁護士に任せちゃえば尚良かったと思うよ
- 236 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:44:55.19 0
- >>235
最愛の人が死んだ時に金に狂った身内を見ると
全部投げ捨てたくなる気持ちもわかるしなぁ
- 237 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:53:40.65 0
- >>234
キチガイだね。あなたも悲しいのにね。
無論ご両親も悲しいんだけど、自分たちの事しか考えてない、
理不尽な請求とか、キチガイ。まぁキチガイにさせる何かがあったわけ(息子の死)
だが誰か親戚すじとかにまともな考え方している人はいなかったのだろうか。
つか、あなたと元義理実家は元から仲良くなかった?
- 238 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:53:51.47 0
- 失礼だけど旦那さんは一体なにが原因でおなくなりに?
- 239 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:56:48.36 0
- >>234
ひたすら、お疲れ様ですとしか
御心が平安でありますように
- 240 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:57:47.67 0
- 心臓血管系、かな・・・・・・
多分法用の請求書送ってくるだろうな、弁護士通してサクッと無視か、
電話録音して脅迫強要で被害届出すか。
いずれにしてもこれからは自分のことを考えなきゃ。
- 241 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:02:53.69 0
- 1周忌に出席するな、お金だけ払えってマジキチだね。
- 242 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:12:42.29 0
- 私子が課長に指輪をおねだりしたら、会社に不倫凸された話、需要ありますか?
- 243 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:14:37.79 i
- >>233
大変でしたね…
早く新しい幸せが訪れますように
- 244 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:18:33.52 0
- >>242
ありません。ばいばい
- 245 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:21:56.05 0
- 誘い受けも家庭板案件じゃないのも要らない
- 246 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:35:40.11 0
- 私子(笑)
- 247 :233:2013/09/13(金) 19:37:47.30 0
- レスありがとうございます。
親しい友人にも言えずにいた事を書き込んで、レスをもらって、なんだか
ホッとしました。ありがとうございます。
夫は心筋梗塞でした。医者からは、働き盛り世代の男性にはままある事と
言われましたが、検診結果は毎年良好だったので、なかなか納得できません
でしたね・・・。
義実家とは、正月休みに二泊三日で帰るだけの付き合いでした。お三度さんを
させられてましたけど、年に一度の事だからと適当にやり過ごしてました。
今になって振り返れば、弁護士を入れてチャッチャと片付けるべきだったと
思えますが、当時は関わりを絶つ事で精一杯でした。この板を知らなかったと
いうのもあると思いますが、(DQNを含めた)勇者の方々のような振る舞いを
する、知恵も勇気も根性もありませんでした。夫が急死して、それにまつわる
出来事を冷静かつドライに進めるスキルは、私にはありませんでした・・・。
- 248 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:46:25.19 0
- >>247
そこは後悔しなくていいところだと思う
ヘタに拒否してトラブルが長引くとキチガイの凸食らって今の心境はなかったかもしれないんだし
これからの人生に目を向けられるようになるまでどのくらいかかるかわからないし心静かに過ごせるのが一番だよ
- 249 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:02:28.96 0
- >>247
神父さんにミサを上げて貰えて本当によかったね
カトリックでは祈る気持ちが大事だと昔教えられたのを覚えてるよ
執着があまりにも度が過ぎてる義実家だから
あなたが手放さなきゃ、えんえんとその人達の欲と付き合わなきゃならなかったと思う
それよりも心が穏やかに過ごせるほうが大事なこともあるよ
- 250 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:09:39.84 0
- お三度さんってなに?
- 251 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:11:19.27 0
- >>250
食事の用意をする人のこと
- 252 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:14:11.19 0
- >>250
えぇと、googleっていう検索サイトがあるから、そこで検索して
みると良いと思うよ?お馬鹿さんは恥ずかしい事だけど、努力すれば
それなりに治るかもしれないよ?
- 253 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:15:03.54 0
- >>252
治らなっいてwww
- 254 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:16:00.60 0
- >>250
>>251で連投で申し訳ないけど、補足として言うとこの場合は
義実家で女中扱いをされてた、って事だわ。
- 255 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:17:49.60 0
- >>247
大変だったね。>>248も書いてるけど、後悔しなくて良いと思う。
この板には勇者が大勢いるけど、実際問題として、なかなか出来る事じゃ
ないと思う。これからの人生、幸せに過ごせますように。
- 256 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:20:07.14 0
- 話し逸らして申し訳ないが。
>>250みたいな人間て、どういうつもりで書きこんでるんだろうか。
2ちゃん好きだけど情弱・・・みたいな印象を受けるんだが。
- 257 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:21:04.23 0
- >>256
単に馬鹿なだけ。
- 258 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:23:40.13 0
- えっと、お三度さんではなく
「おさんどんさん」だと思いますが
- 259 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:28:49.89 0
- 2ちゃんでそれを指摘するんだ?
- 260 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:30:59.90 0
- >>258
方言の場合もあるから、
真相は報告者を待て
- 261 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:33:14.95 0
- >>252
「お三度さん」じゃ出ないね。
- 262 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:33:20.42 0
- >>259
みんな余りにも>>250さんをアホの子のように言うもんで、つい
様式美だったの?
- 263 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:44:23.79 0
- >>261
ググると出てくるけど?
- 264 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:44:53.75 0
- どーでもーいいーんじゃねー?
女中扱いって事は伝わったけど?
- 265 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:46:15.32 P
- もうお産丼さんでいいよ
- 266 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:56:33.53 0
- >>265に一票
- 267 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 21:31:03.57 0
- おさんどんじゃないの?って意味で聞いたのかと思った
しかも優しい人の即レスついてるのにその後のトメトメしさがすげぇwwww
- 268 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 21:33:20.25 0
- 雑談スレでやれ
- 269 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:20:20.48 0
- 嫁と離婚した時の修羅場を書くぜ
当時、俺36歳、嫁39歳、娘13歳
このころから嫁が少しおかしくなってて、娘に対して変な対抗意識燃やしたり異常な内容の嫉妬をする
色々あった結果、嫁が過去の浮気を自白
新婚の頃、嫁は不倫してて、娘の妊娠がわかった時もどっちの子かわからなかったらしい
離婚は避けたかったから慌てて不倫相手と別れ、娘は俺の子として産み今まで育ててきたが
最近になって娘の顔が角度によっては不倫相手に似てるような気がして、
やっぱり不倫相手の子だったのかもしれないと思い始めたと
そして俺の実子ではない=俺と娘は他人=男女の関係になるかもと不安だったらしい
過去の不倫もだがそれ以上にこの超飛躍した思考回路に度肝を抜かれた
言うまでもないが俺は娘に対してよからぬ感情を抱いたことなんぞ一切ない
ちなみに嫁の不倫のこと嫁両親と嫁姉も知ってて家族ぐるみで隠蔽してた
DNA鑑定の結果、娘は俺の子
嫁は「安心した、もっと早く打ち明けて鑑定しておけばよかった」と泣きながら
「今度こそ家族三人で幸せになりたい」と言い出した
しかし俺より先に娘が拒否、俺も愛想尽きてるから拒否、俺の実家も離婚に賛成
もちろん娘とは何度も話し合ったけど
嫁は、不倫自体はもう終わったことだし娘も間違いなく俺の子だとわかったんだから
今さら離婚なんておかしいと主張してたが嫁両親と嫁姉に説得されて折れた
娘が元気でいてくれるのが救いだ
- 270 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:31:24.07 0
- >>269
ちゃんと奥さんと夜の生活してた?
レスだったなら、そのせいで奥さん追い詰められちゃった気がする
- 271 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:37:09.42 0
- 酷い嫁だなー
娘さん当時13歳じゃ色々辛かっただろうね
でも物事の分別が分かる年齢だったから救いだったとも言えるかな
269も娘さんもお疲れ様
- 272 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:37:25.35 0
- >>270
それと過去の浮気が全く関係ない件について
- 273 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:37:39.05 P
- >>269
娘が事情を理解した上で味方になってくれて良かったねえ
- 274 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:39:09.74 0
- 嫁家族が嫁の味方にならなくて良かったな
- 275 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:39:53.85 0
- >>272
新婚なのにレスだったら傷付くのは仕方ない気がする
- 276 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:41:06.30 0
- >>275
レスだったら、旦那の子か不倫相手の子かわかんないってことはないんじゃないの?
- 277 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:44:48.16 P
- >>270
>>275
よくもまあそんな斜め上のコメント書き込んでいられるね
鏡見ながらチラシの裏に書きなよ。な?
- 278 :269:2013/09/13(金) 22:45:22.03 0
- レスありがとう
嫁の家族は不倫を黙認してた負い目もあって嫁を説得してくれたようだ
娘には本当にしんどい思いさせてしまったよ…
あと、嫁とは不倫発覚までレスではなかったからそれが原因ではないと思う
- 279 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:47:24.15 0
- >>277
自分がレスされてて、それで頭がいっぱいの人なんだと思う
この板にもスレいっぱいあるし
- 280 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:59:05.47 0
- 仮にレスだったとしても嫁の不倫とレスは別問題だし
嫁を追い詰めてたとしてもそれは嫁の自業自得だ
娘のフォローとか自分と娘の生活のことが一番大事
- 281 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:00:23.72 0
- レスだったら娘を虐待していいのかよw
- 282 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:01:49.33 i
- >>278
乙。
しかし、汚嫁は自分もかっては思春期真っ只中な女子だったのに。
そんな時期に、母親から邪険にされ。
その理由が、母親のかっての不倫と、自分の出生の疑惑。
トドメに、父親との近親相姦を疑っていたとなったら。
もはや母親ではなく、道端のゲロかウ○コ以下にしか見えんわな。
ウ○コから「家族三人でー」って言われても、ねぇ。
ウ○コは家族にはなれないよ。
- 283 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:03:12.60 0
- どちらの子かわからないってことはレスでは無かったと思うけど
ともかく乙でした
- 284 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:07:23.45 0
- 娘可哀そう
母親にブラ買ってもらえなかったり、生理用品投げつけられたり
体の成長をいやらしいとか言われたりしてたんだろうか
娘と仲良くな
- 285 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:11:44.03 0
- 一貫して自分の都合だけで考えて行動する神経がおぞましい
家族じゃなくて自分だけが大事なんだな
娘がしっかりした子で良かったな
- 286 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:24:09.01 0
- >>275
傷つくかどうかは個人の心の話だからどうでもいいが
不倫していい理由にはならんのはスレ見てりゃ分かるだろ。
理由があったらしていいとはならないのが倫理のある世界で
文句あるなら無人島でも行くしかないな。
- 287 :名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:31:07.66 0
- >>269
娘さんとは離れて暮らしてるように読めるけど、親権は嫁方なの?
- 288 :269:2013/09/14(土) 00:00:53.01 0
- >>287
いや、親権は嫁が放棄したから俺が取れたし今も一緒に暮らしてる
紛らわしい書き方してスマン
- 289 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 00:05:39.70 0
- それは良かった
なんにせよ不倫する奴のおつむってのは、異常なんだなと
改めて実感させられたよ
- 290 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 00:13:27.92 0
- >>282
一応
かつて(嘗て)ね
- 291 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 00:19:39.68 0
- >>250から>>260の流れに参加したかった
何でこんな日に限って煮会なんだか…
- 292 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 00:24:56.71 0
- >>269
「自己紹介乙」の典型ですなあ…。
- 293 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 00:33:09.81 0
- 器が小さい男だね。
- 294 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 00:33:40.18 0
- はっ?
- 295 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:08:53.29 I
- 最大の修羅場は、両親の離婚だろうなぁ。
親父もお袋も仲良くて、子供にも厳しい反面優しい、金はなくとも幸せな家庭だなと思ってた。
俺が高校受験するぞって時期に、急に両親が荒れ出した。
勉強してる壁一枚向こうでお袋は泣いてるし、親父は怒鳴るし、
聞きたくもない親権だとか裁判だとか、そんなのを聞かされて大泣きしながら勉強してた。
そこからは早かったな。翌々日くらいに家族会議。
お袋が「もう耐えられません。お父さんとお母さんは離婚します。」
一家大号泣。
お袋がずっと我慢してて、それが爆発したらしい。
ま、今考えればアル中だったし変な男尊女卑だったしな。
これまで両親に暴言なんて一切はいた事なかったけど、大声で叫んだ。
「じゃあ俺は生まれてこなければよかったんだろ!!!」
その後妹はお袋について、俺は半ば同情心で親父についた。
あまりにショックすぎて未だにフラバするし鬱と多数人格障害抱えてる。
親の離婚って、子供からすると本当に辛いよ。
今月、親父と縁切るかもしれないし。不幸自慢失礼した。
- 296 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:13:22.09 0
- >「じゃあ俺は生まれてこなければよかったんだろ!!!」
それとこれとは全然関係ないんだけど。なんでそんな話になるん?
子供は全部自分中心に考えるから参るわ−。まるでスター様よねー。
今はそんな話してないのよねー。 ってな感じだと思うなその時。
- 297 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:17:40.48 0
- 男尊女卑なのに仲良いと思ってたの?
- 298 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:18:34.66 0
- お父さんのどこに同情したの?
- 299 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:23:45.37 0
- 触らないほうがいいと思う
- 300 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:48:15.03 0
- 高校受験ってもう15だろ。
その時点で親も人間なんだって理解も出来てない世間知らずでは
仕方ないんではないかね。自己陶酔で世の中の不幸を俺は特別背負ってるんだ!って思いたい人いるからね。
不幸自慢とか書いてる時点で…
昼ドラ見たら3日に一度は見れそうなほどよくある光景なのに。
- 301 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:53:16.52 O
- >>296
何を言ってるんだお前は
- 302 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:06:25.19 0
- >>296
親に「お前達がいてなかなか決まらなかった」とか言われたらそうも言いたくなるだろ
- 303 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:21:05.77 0
- >>300
いや、15才ったら思春期で反抗期じゃん‥‥
一番親に不満全開な頃じゃなかった?
幼少期からの毒親家庭で、年齢に似合わず大人びて育ちましたー、とかでもないと、その達観にはまだ早いんじゃないかな。
- 304 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:23:52.24 0
- >>303
思春期で反抗期ならいい。と言うかそれが普通。
なのに親が離婚でショックでフラバが〜ってどんだけ親至上主義なのという話。
離婚したけりゃしろよ、俺関係ねえ。みたいな子供のが多いよ。
まぁその後苦労しましたとかそういうのはあるかも知れんが。
- 305 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:24:46.20 0
- 父親に洗脳されてたんでしょうよ
- 306 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:24:54.29 0
- 達観は出来ないだろうけど15歳で親の離婚ってだけで、
鬱や多重人格障害とかになるもんかね
今何歳か知らないけど未だにフラバとか
父親がアル中みたいだからその遺伝かね
- 307 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:35:49.38 0
- 父親がアル中、母親が我慢しきれず離婚、多重人格障害。
これだけで、当人が子供のころどれだけ苦しい生活をしてきたか、見当がつく。
がんばれよ。
治療の過程で、他の人格がどれだけ苦しかったかが分かることになるだろう。
(多重人格障害は、たいてい生活で耐えられない状態に耐えなければならない時に、発症する。
別な人格を作り出し、苦しんでいるのはその人格であり、本来の人格は何も苦しんでいない・・・・・とこうなる。
苦しくて別な人格が発動している場合、その時の記憶はその別人格が持つ。
だから、本来の人格はその記憶も欠落するらしい。)
- 308 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:47:07.75 0
- おそらく同情心だけで父親についていった結果、
アル中の父親に殴られて育ったんだろ
逃避から多重人格になったとか予想
母親についていけばよかったのに
- 309 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 02:49:16.37 0
- 多重人格生み出すのは性的虐待が多いとか
- 310 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 03:04:05.21 0
- 多重人格って書きたかっただけちゃうかと。
- 311 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 03:13:39.47 0
- 「生まれてこなければよかったんだろ!」って叫ぶのって
「ええ、その通り。マジいらない」って言われないことを確信して言ってるよね
- 312 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 03:13:47.71 0
- メンヘル板以外の場所でメンヘラに構わないでね
- 313 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 03:14:46.12 0
- 269をインスパイアしただけじゃないの?
- 314 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 05:26:11.47 0
- 295はアホなのか?
- 315 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 05:41:36.55 0
- 「多重」ではなくて、「多数」人格障害を抱えてる、って書いてるぞ。
例えば、鬱傾向とかパニックが出たというのをそう表現しただけじゃないかと。
…追求するほどのことじゃないが、気になったので。
- 316 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 05:42:18.89 0
- >>307
詳しいふりしてるくせにあんた、鬱って書いてる人に…
- 317 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 06:59:35.37 O
- 父親がアル中で男尊女卑でも、
母親が我慢すりゃ良かったと思っているのかな?
- 318 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:04:03.84 O
- >>309
お前の読む本は偏り過ぎてる
- 319 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:46:26.67 O
- アル中の住む家庭でも、母親が子供の前では我慢してたから「平和」だと思ってたんだろうな〜
受験勉強で遅くまで起きてるようになって漸く気付いただけなような?
ふと、>>295は別スレで相談した人かな、と思ってしまった
- 320 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 09:07:02.20 0
- お母さんと妹さんは、その後どうなったの?
- 321 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 09:17:48.76 0
- 次の修羅場まだー?
- 322 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 09:32:07.14 0
- 父親と縁を切るってことは、ようやく父親の非を思い知ったんだろうし
母親に謝りに行けばいいのに
- 323 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 10:33:32.20 0
- 自分のことでいっぱいいっぱいなんだろ。
- 324 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 10:38:51.11 0
- 大した話ではないけれど、嫁実家の庭でバーベキューやってたら、斜向かいの家の壁にバイクが激突した事だな。
肉って白くてピンクで、みんなウヘアってなって。仕方ないから残った肉弟の家に持って行って喰って貰った。
- 325 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 11:04:08.33 0
- >>324
食ったのかよw
- 326 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 11:07:37.40 0
- >>324
自損事故?
- 327 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 11:09:17.46 0
- >>325
ちゃんと読めよw
- 328 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 11:12:30.37 0
- >>324
そこで「喰」の字を使うなよぉおおおお
- 329 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 11:13:15.05 0
- >>326
一見してもう駄目な兄ちゃん見て、止せばいいのにお義母さんが「…同じ色だね…」ってボソって呟いてよ。
まあ、相変わらず焼き肉は平気だからいいけど。
- 330 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 12:39:50.03 0
- >>329
義母も混乱してたんだろうな
- 331 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 13:10:24.19 0
- >>329
しぼう事故かよ
- 332 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 14:15:46.10 i
- >>331
山田くん座布団〜
- 333 :1/2:2013/09/14(土) 14:50:58.84 0
- 高校同士の抗争がはやっていた頃の修羅場
当時俺は清掃委員長をしていて掃除用具の入れ替えをしていた
すると校庭の方から悲鳴が聞こえた
後輩たち一緒に校庭まで行くと不良たちがバイクに乗って
うちの生徒を追い掛け回していた。
ヤバイと思った頃には遅くすでに何人かの不良がこちらに目掛けて
バイクで突っ込んでいた
後輩たちも驚いて固まってしまっていたので
「武道館まで逃げろ」
と叫んで逃げ出した
自分しか後輩たちを守ることが出来ないとなぜか思い込んでしまい
とにかく段差のある武道館に入れば助かるとと思って全力で逃げ込んだ
これで大丈夫と思ったがバイクに乗った不良たちは武道館の中まで
入ってきた。
ここまでは不良たちはご満悦だった
- 334 :2/2:2013/09/14(土) 14:51:40.93 0
- 実はうちの武道館はかなり広いため社会人の団体も使っていた
空手、剣道、柔道とゴッツイ体型の人ばかり
そんな人たちが自分たちの練習場を荒らされて黙っているはずがない
次々とバイクから引きずり降ろされて集団リンチに近い状態で
ボコボコにされた
俺も他の生徒もドン引きでそれを見守ることしか出来なかった
しばらくすると警察が来たが
「自業自得、こうなったのは自分たちのせいだからな」
といって怪我をしている不良を座らせ説教をしただけで帰っていった
その後の顛末はバイクのせいで傷だらけになった畳を張り替える費用のため
バイクを強制的に売られたそうだ
それでも足りなかったためこれも強制的にアルバイトをさせられたそうだ
何がおかしいかって以上のことを学校公認だったという事
今じゃそんな事をしたら大問題になるだろうな
- 335 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:05:36.30 0
- >>334
柔道剣道だと警察との繋がりも強いから、そういう面でも警察のその対応
だったのだと思われ
- 336 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:08:54.98 P
- >>334
でもそういう解決のほうが聞いててスッキリするのよねえ
- 337 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:08:57.99 0
- >>333
修羅場より武勇伝スレに書いてもいい話だね
不良達にとっては修羅場だけど
- 338 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:20:28.84 0
- >>334
結果的にGJだな
- 339 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:23:50.79 0
- >>335
ああなるほどねー納得
- 340 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:50:36.99 0
- >>126
第2子って結婚してるの?
失礼だけど子供作るの止めた方がいいと思うまともな子供育たないよ
- 341 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 15:53:58.98 0
- おやトメトメしい亀が
- 342 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 16:01:51.41 0
- 柔道部のOB会で1次会から2次会に移動中にその集団に喧嘩売ってきたDQNがいたな。
何勘違いしたのかわからんが、ヒョロヒョロのDQNがどうがんばってもかなうわけないのに。
で、その喧嘩を買ってしまおうとしたのが現役自衛官数名と現役警官(機動隊員含む)数名。
周りがとめてたわ・・・・・w
もし喧嘩になってたらDQNは史上最大の修羅場だっただろう。
- 343 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 16:02:53.63 0
- >>333
40代〜50代だろ?
似た様な事件は結構アッチコッチであったなあ(遠い目)
- 344 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 16:17:06.56 0
- 当時のDQNツッパリって日頃から武道鍛錬している人間がどういうレベルに
達しているのか想像する脳味噌すら無かったから
普段自分たちがやってる喧嘩程度だと思い込んでた節がある
今みたいな格闘技の認知度無かったし
柔道とかの投げ技や寝技関節技の怖さなんて知識の範囲外
- 345 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 16:21:44.08 i
- 格闘家がDQNにボコられる話もたまに聞くがな
- 346 :333:2013/09/14(土) 16:33:12.13 0
- >>335
そのとおりです
この話を思い出したのも偶然あの時、居合わせた柔道家の方と知り合いになり
「むかしこんなことがあった」
と話してくれたのがきっかけでした
警察の柔道大会が近くなると強い方と練習を頻繁にするらしく警察官とも
仲がいいとも言ってました
「あの時俺がボコボコにしたおかげであいつらは更生できたんだ」
と語っていました
これにはさすがに驚きましたが
更生した方の何名かは警察関係に就職した言っていました
- 347 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 16:36:38.22 0
- >>344
1対1なら関節技とか寝技は有効だけど
大抵が多数対多数だったからなあ
打撃系のスキル持ってる奴の方が強かったな
>>345
格闘家でも武器には負ける
乱戦とかになるとバットとか鉄パイプ振り回す奴が必ず1人は居たから
で、盲撃ちでも他に気を取られてると避けれないからね
- 348 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 16:49:38.81 i
- >>346
たまに「更生した元不良が警察官」ってのが有るって。
不良や珍走団の考え方や行動パターンを、理解したり熟知しているので。
捜査や取締りに役立てる為だとか。
- 349 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 17:21:42.34 0
- なんかのドラマで見たなぁ
DQNから構成して警察に入ると
改心組って言われて影では嫌われるって
- 350 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 17:29:42.02 0
- >>349
臨場でやってたね
- 351 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 18:50:28.13 0
- 街が綺麗になるなら願ったりのはずなのに
- 352 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 18:52:23.34 0
- >>348
江戸の町の目明しとか岡っ引きもそんな感じだよね?
やってることがまったく変わってないんだなw
- 353 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 19:00:23.62 O
- >>348
ただし、補導・逮捕歴など前科がないことが条件だよ。
- 354 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 19:13:03.30 0
- たまに漢字もろくに書けない警察官がいるが
そういうDQNのなれの果てなのかな
- 355 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 19:43:59.00 0
- >>354
筆記試験ってそんなんで通るのかな
- 356 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 20:02:45.55 0
- 自分も昔は悪かった系の自慢兼自分語り程うっとうしいものはない
- 357 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 21:10:36.71 0
- 武闘系の修羅場はちょっと板違いでは?
そんな義実家の修羅場。
ウトは退職金が普通以上にがっぽりでた職種なので
「家の資産は○千万ある。」と常々言っていて、もらってる年金(それも並みより多い)以上の生活していた
その割に預金の管理はトメなので正確な資産状況は何年もは知らなかった模様
ウト個人的にまとまったお金が必要な時があり
資産の申告が必要だったため、今更ながら預金を精査したら
数千万どころか数百万レベルだと発覚したのが修羅場。ウトメまだ60代。
数年前にコトメが結婚したんだけど
このコトメ、30代なのに預金がほとんどなく
結婚相手がしきたりにうるさい地方の跡取り息子だったこともあって
玉の輿!と思ったトメが見栄張ってお支度&バブル結婚式をほぼ親がかりで挙げ
お支度には新車までもたせてたし
そして実家がみすぼらしいとコトメが恥をかくと言って家のリフォームもした
追い打ちでウトの発案でウト先祖の墓建て替え。墓石代と同じくらいに寺へ寄進
海外旅行にも行ったり
湯水のようにお金使って退職金が数百万レベルになってた
こんなに掛かってたのか!と今更驚愕のウト
改めて預金額見てみて、青くなったり赤くなったりのトメ
ずいぶん気前いいからもっといっぱい持ってるのかと思ってた夫
私の紹介でFPさんに家計見てもらったけど
「借金がないのが幸い。これからは年金の範囲内で生活してください」
とごく当たり前なこと言われた。
数年で数千万使い果たした後で年金額で生活宣告はかなりこたえたらしい。
それだって普通よりは多いんだけどな。
- 358 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 21:13:32.14 0
- 自分の修羅場以外はスレ違いでは?
- 359 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 21:18:32.25 0
- 「あなたの」「最大の修羅場」を報告してください
- 360 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:08:10.16 0
- じゃあ、私の修羅場を。
人違いで、妊娠中に突き落とされたこと。犯人は、私のまったく知らない既婚女性の不倫相手だった。
その既婚女性、不倫相手に「夫の子を妊娠したから関係解消する」と一方的に音信不通に。
納得のいかない不倫相手。家は知らないからと、最寄り駅で張っていたらしい。
で、背格好が似ている、持っていたかばんが同じ。それだけの理由で間違われた。
もう一度話を!と思っていただけらしいんだけど、旦那に寄り添われて歩いている私を見てブチ切れ。
腹の子が何もかも悪いと、エスカレーターから突き落とされた。
正直、背中にドン!!という衝撃を感じたところからは、よく覚えていないんだけど。
落ちた!!赤ちゃん!!という意識だけはあったので、目が覚めたときにお腹のふくらみを確認してわあわあ泣いたよ。
さいわい、打撲だけで母子共に助かった。既婚女性のほうは、事件のショックで流産したけど。
しっかり地元紙にも載ってしまったし、慰謝料と治療費をもらって、私たちは引越し。犯人は塀の向こう。
今は平和にやってるけど、救急車で運ばれている間、完全な意識じゃない中で、赤ちゃんが死んでしまう映像が頭を流れ続けて本当に怖かった。
- 361 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:16:06.56 P
- >>360
お子さんもあなたも無事で良かったわねえ
そういう通り魔レベルの巻き込まれは回避方法も思いつかないから怖い…
- 362 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:17:49.50 0
- >>360
無事で何より
- 363 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:20:02.44 0
- ほんとに無事で良かった
相手の女性も旦那浮気の被害者だから、その点だけは気の毒だけど
突き落として殺すのは自分の旦那だろうよ
- 364 :360:2013/09/14(土) 22:23:41.13 0
- >>363
わかりにくい書き方でごめん。
犯人は独身男で、不倫してたのは嫁のほうなんだ…。
- 365 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:27:59.85 0
- 旦那が浮気すると奥さんはまず不倫相手に殺意を持つ
奥さんが浮気すると旦那はまず奥さんに殺意を持つ
これ男女の違い
- 366 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:28:48.69 0
- 妻のほうが浮気してたんでしょ
その不倫相手の男性が報告者をやっちゃったんだよ
- 367 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:29:12.59 O
- 確かに最初に書いてあったのに、何故か脳内で犯人=女だと変換されてた。
思い込みって怖いね。
- 368 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:29:31.96 0
- なぜ夫の子供だと判ったのかな
- 369 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:31:31.64 0
- >>364
うおほんとだごめん!全然わかりにく書き方してない。
つい、よくある話の方向に勝手に読み違えただけだ。すまぬ。
- 370 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:37:22.85 0
- 自分も犯人女だと思って読んでて、途中で???となった…
いかん読解力が落ちている
- 371 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 22:48:42.82 0
- 私も、女性が犯人だと思い込んでた…。
確かに1行目に既婚女性の不倫相手ってはっきり書いてある。
思い込みって怖いな。
- 372 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 23:36:03.91 0
- 男の犯罪だから有罪になったんだろうな
これが女だったら、少なくとも執行猶予は付いただろうし、責任能力無しで無罪の可能性もあっただろうに
- 373 :名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 23:51:27.46 0
- ねーよwww
- 374 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 00:10:29.67 0
- 仲の良かった姉が、義兄の不貞等々が原因で発狂に近い形で精神を病み、その後自ら命を絶った。
私は姉の遺体と対面した途端怒りで逆上、
義兄を口汚く罵り、唾を吐きかけ、さらに殴りかかろうとするも周りに止められ、
事を荒立てる馬鹿者扱いされた。
その後も興奮収まらず、錯乱して叫び続けるので隔離された。
精神を病んだ主な理由は義兄の不倫。
この義兄は外面は大変良いが最低な糞で、
姉に不倫がバレた後も、離婚はしない、でもプリンともすぐには別れられないと抜かし、姉を苦しめ続けた。
他にも死ねなどの暴言、浪費等々エネ全開で、
姉はいつも不安と心配を山のように抱えて辛そうだった、本当に可哀想だった。
奴が姉を殺したも同然なのに、私の親族も義兄の親族も、誰一人公の場で義兄を責めなかった。
特にうちの親族は、事を荒立てると姉の子に会えなくなる(姉の死後義兄実家で同居)と言って、
不自然なほど押し黙ってた。
だから、暴れた私は空気を読まない馬鹿者扱い。
今でも義兄は罪滅ぼしのつもりか、たまにうちの実家に姪を連れて来てヘラヘラしてる。
うちの親族も大人の対応に徹して黙って受け入れてる。
残された姪のことを思えばそれが大人の対応なのかもしれないが、悔しい。
誰か一人でも姉の生前の苦しみと無念を思って、
なりふり構わず本気で怒らないと、姉が浮かばれないじゃないか。
こんな事態で空気読むって何なんだ、いかにも日本的で気持ち悪すぎる。
その後義兄は私に気を使ってか普通に接してくるけど、必要最低限の返事しか返さない。
どうしても許すことができない。
姉が自死したことによって、奴が一生逃れられない十字架を背負ったことだけがせめてもの救いだ。
今でも白々しい実家の集まりに行くのが苦痛で仕方ない。
途中から吐き出しごめん。
- 375 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 00:15:08.54 0
- 子供が大きくなったらチクるしかないかなぁ
- 376 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 01:17:49.59 0
- >>374
うわぁ、胸糞悪いな…
どんな顔して子供育ててんだ…
両親もよく平気だね
- 377 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 01:35:54.52 0
- なんで戦わないで自殺しちゃうかなあ 子供を守らなきゃ、って思えないのか
- 378 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 01:40:22.85 0
- >>374
あのなあ、毒親に育てられたのでなければ
夫の浮気ぐらいで自殺なんかしないよ
大きな要因は両親の育て方にあったんだよ
責められるべきは両親の方で夫はそれほどでもない
それにきついこと言うけど、両親も夫もさっぱりして十字架を背負ってる気もないだろうよ
そんな連中いつまでも相手にしていちゃいけないよ
自分の幸せを考えて早く離れるんだよ
姉ちゃんをこれ以上悲しませるな
奴らは勝手に落ちていくから気にすんな
- 379 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 01:55:03.38 0
- 昔の名家に嫁いで幸せになれなかった人の話みたいだな
両親には、ずっと気を遣って他人を優先する処世術しかないんだろう
>>374が、そんな実家とやりあっても変わらないだろうし
人として最低な男を姪の父親として、ずっと受け入れることを強いられ続けるよ
戦ってもお姉さんみたいに壊れてしまうと思う
さっさとそんな人たちから離れなよ
自分の事だけを考えるのは、決して逃げじゃないよ
- 380 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 01:59:25.29 0
- 姉が不良の目を潰したのが修羅場。
弁当屋で弁当ができるの待ってた客に
DQNが金だせよと絡む。
姉を3人で囲んでセクハラ恐喝を始める。
DQNに肩を小づかれた瞬間、姉が持った車のキーでDQN1の眼球を突刺した。
グーの中にキーの先だけ出して刺したらしく、刺された奴は女にめのふきんを殴られたと思って激怒。
でも周りのやつは目に刺さったとこ見てるから、焦りまくりでパニック。
姉はそのあとに切れたDQN1に殴り飛ばされて気絶して救急車で運ばれた。
DQNが姉を囲んでたので客や店員は様子を見てなかったようで、姉には咎は及ばずDQNだけが警察に捕まった。
それでも姉は検査入院したから両親は駆けずり回ってた。
その後、車上荒らしや引ったくりを繰り返してた余罪でやつらは塀の中。
最近出所して片眼で盗んだバイクで走り出し事故をしたらしいと当時の友達からLINEが回ってきた。
因みに修羅の国にすんでたときの話。
姉はたまたまだと言ってたが、ずっと剣道(フェイク)やってて動体視力抜群だったから、眼球突刺しの件はわざとじゃないかって思ってる。
- 381 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 02:06:05.17 0
- > 毒親に育てられたのでなければ
> 夫の浮気ぐらいで自殺なんかしないよ
> 大きな要因は両親の育て方にあったんだよ
> 責められるべきは両親の方で夫はそれほどでもない
これには同意しかねる。
関わりを絶て、には同意。
- 382 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 02:09:35.43 0
- グーで尖ったものを握って目玉をぶっ刺すって
アクション映画でしか見たことないけどスゲー!
姉ちゃんGJ!
- 383 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 02:14:15.19 0
- >>380
おねーさん大丈夫だった?
不良の目なんかどうなってもザマアだけど。
>>381
触るな、変な宗教か夜釣りでしょ。
- 384 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 02:14:24.95 0
- >>380
>>1
- 385 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 06:04:16.31 0
- 宗教関係の人は、どこか世間とはかけ離れているよな。
- 386 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 07:05:34.29 O
- それか自分も不倫している側なんだろうな。
- 387 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 09:57:18.64 0
- 修羅の国ってどこさ?
- 388 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 10:08:51.54 0
- 多分Q週?
- 389 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 10:12:50.14 i
- >>387
QのFだな
県警公式サイトで手榴弾注意の呼び掛けとか怖すぎるわ
- 390 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 10:28:21.11 0
- >>387
ggrks
- 391 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 10:29:54.72 0
- 眼球って内圧があるから
角膜を刺したら中身が飛び出てきて
しかも血管がないから神経発達してて強烈に痛い
周りが見ても刺したとわかるけど
車のキーのように厚みがあって先端が鋭利ではないのに刺せるって
ものすごい力持ちだったんだね、おねーさん
白目は強膜だからそう簡単には刺さらない
- 392 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 11:16:12.82 0
- >>374
うちと似てる
自分たちが泣き寝入りすればそれで済むならって感じだよね
うちの場合は叔父が殺された
いくら田舎でも警察ならすぐわかるだろうに
父が亡くなって弟が話してきた
もう時効だしどうする事も出来ない
いまその一族に復讐を考えてる
>>374の義理兄は再婚してるの?
まだ不倫続けてるの?
弁護士さんに相談すればよかったね
- 393 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 11:28:16.31 0
- 自分の最大の修羅場を報告して下さい
- 394 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 12:07:37.74 0
- 叔父が殺されたって十分修羅場な気が
- 395 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:01:36.99 0
- こないだあったちょっとした修羅場
嫁と保険証券の整理をしていたんだがお互いまだ死亡保険金の受取人が独身時代のままだった
俺は受取人が妹で嫁は父親
それで受取人をお互いにしようと提案されたので断ったら結婚してるのに非常識だとか、シスコンだとか罵倒されたw
俺は手続きが面倒とか時間が無いとか抵抗w
とりあえず問題を先送りにすることでその場を収めた
喧嘩はあることはあるがあんな罵られ方は初めてだったなw
しかし保険金の受取人を配偶者にするのはそんなに常識なのか?
妹だったばかりにシスコン呼ばわりされたが、別に親でも良かったんだが先に死ぬからさ
一応予防策でもあるんだよな、配偶者による保険金殺人とかもあるわけだからw
嫁を信用しないわけじゃないけどアカの他人だったわけだから100%心の底から信用できるかいうと難しいよね
- 396 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:02:43.23 0
- いつもイライラカリカリしている更年期のおばちゃんばかりなのでレスを見ればなんでもかんでもかみつきます
- 397 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:03:16.95 0
- >>395
おまえのあたまがおかしい
の一言に尽きる
- 398 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:03:39.16 O
- >>395
そして、嫁に相続させたくない妹に頃されるパターンですね。
- 399 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:04:06.41 0
- >>395
おれはおまいさんがギルティだと思う
- 400 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:07:30.48 0
- >>395
バカじゃね?非常識すぎるわ…離婚してやれよ。嫁さんが気の毒で泣ける。
- 401 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:12:29.63 0
- >>395
えっ?シスコンだろ?
- 402 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:14:59.28 0
- 死亡保険金は自分が死んでしまった時に
自分の家族が困らないように残す性質のものだと思う
自分の今現在の家族を誰と思っているかだと思うけど
愛して結婚して一緒に暮らしている人を家族と思えないの?
- 403 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:16:04.95 0
- おお随分叩かれたなw
物知らなくてすまんが受取人を配偶者にする意味がわからないんだわ
そういう精度があるのか?
- 404 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:16:06.77 0
- >>395
釣り…だよね?
- 405 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:17:14.00 0
- >>403
精度=制度だったわ
- 406 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:17:50.36 0
- 逆に妹にする意味はなんだ?
- 407 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:19:04.58 0
- 日本語らしき言語を喋るが会話が成立しない異次元生物な模様
- 408 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:19:59.41 0
- >>402
ああそういう制度あるんじゃなくて感情的にそういう取決めをしろってことね
- 409 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:20:31.91 0
- どう見ても釣りだからスルースルー
- 410 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:21:55.08 0
- >>406
395にもあるように家族だったら誰でもよかった
親は先に逝くだろうから若い妹にしてたってだけ
- 411 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:22:13.47 0
- だっておまえ、家計を一にするものとして支えてきた夫の保険金が、
なんもしてない妹に行くんだぞ?
普通に考えれば激怒されると思わんのかな
- 412 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:23:18.33 0
- 葬式代とかどうするんだ?妹が払ってくれるのかな?って思った
- 413 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:25:55.97 0
- >>411
まあそうか
いわれてようやくわかったわ
そういうことで怒ったのか
- 414 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:26:52.59 0
- >>410
今すぐ離婚してやって、あんたはあの世に行ってくれ。
- 415 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:28:35.32 0
- >>411にあるレスを読んでもこいつ馬鹿としか思えん。
というか、>>411だけに納得しているところがもうね。
- 416 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:29:53.24 0
- もとい、
×>>411にあるレス
○>>413にある>>411へのレス
- 417 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:34:15.85 O
- つまりは殺されたくないから保険金を妻にやりたくないと
金の為に殺人やりそうな奴と何で結婚したんだろう
- 418 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:36:29.99 0
- そこまでフルボッコされることかな?
私もいくつか入ってるうちの一つだけど、受取人を叔母にしてるものがあるわ
もちろん保険料は自分の稼ぎから出してるけど
- 419 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:38:04.65 0
- 保険金殺人てwww
…………まさか395がよからぬことを考えて…
- 420 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:38:12.72 O
- 唯一のを嫁にせず、理由が殺されたくない信用してないだから叩かれてるんでしょ
- 421 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:38:50.14 0
- >>413の嫁が不憫でならない。
- 422 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:39:37.80 O
- 金の為に殺人犯すような奴だと思われてる嫁さん可哀想
妹に殺されてしまえば良いのに
- 423 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:40:36.03 0
- >>395
奥さん無事に逃げ切ってくれー
- 424 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:43:49.49 O
- 保険金殺人されたくないから受け取り人にしないって夫が考えてるの知ったら即離婚だわ
金の為にキスしてエッチして結婚して殺人してってそんな事する人間だと思われてるなんて最悪
大好きな人にそんな風に思われてるなんていっそこっちが死にたくなるわ
- 425 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:46:37.01 0
- 395は離婚した方がいい人
- 426 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:48:13.62 0
- >>413
お子さんいないの?
養育費とか心配じゃないのかな?
- 427 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:56:22.63 0
- >>426
子どもがいても妹に保険金が行くようにしてたら鬼畜だよなw母子野垂れ死にしろっていいたいのかもw
- 428 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:57:55.66 0
- >>410
家族なら誰でもいいなら嫁にしろよ。お前は戸籍みたことあるのか?
厳密にいうと戸籍上の家族は嫁だけだぞ。
- 429 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 14:59:22.00 0
- >>395の子供が産まれたとか、
妊娠中でお腹にいるとか、
お腹にいると気づかないうちとかに、
事故とかで夫が死んだら、とかは思わないのかな。
妻は一人なら未だ働いて食べていけるが、
子供ができれば一時的に働けなくなる。
その時子供を抱えて苦労させたいのかな。
今の時代未だ女だけの稼ぎで、
子に満足な教育受けさせるのは大変。
奨学金の審査もどんどん渋くなってるし。
学費だけでは高校にも大学に行けない。
妻が受取人の死亡時用保険ってそういうことでしょ。
後葬儀費用とかもいるし。
- 430 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:02:35.61 0
- まずちょっとした修羅場ってのがどうかと思う。
それに嫁は信用して旦那を受取人にしようとしてるのに、
俺は信用出来ないから妹にしとくとか、
じゃ妹と結婚しとけよ実家のボクチャンでいろよって話だ。
家族作る気ないとみなされてもしょうがない。
- 431 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:05:08.34 i
- この>>395日本人なのかな。
って、言いたくなるほど非常識
- 432 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:06:45.17 0
- スルーとか言ってる奴は叩かれるのが嫌な>>395本人だろ
これを叩かずしてどうしろと言うのかw
- 433 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:07:16.59 i
- ちょっとまて!?
保険金の額にもかんけいしてないかな、億円単位だったら1000歩譲って金の為に嫁に殺されるかもって思ってもしょうがないかもよ(笑)
- 434 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:08:20.84 0
- 嫁は金がほしいから怒ってるんじゃないぞ。
名義変更しない理由がそれじゃ怒るのは当たり前。
保険そのもののことより、旦那の考え方に失望したんだろう。
この男には結婚する資格が無い。
嫁、この男のために命がけで出産する価値はないぞ。
出来るなら今のうちに捨てちまえ。
草生やして保険金〜とか書いちゃうあたり、
胸糞悪い釣りだな。
- 435 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:08:51.23 0
- 保険金を嫁に出来ないくらいなら結婚するなよ
妹と一緒に生活してれば良いさ。
- 436 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:12:16.37 0
- スルーって言ったの自分だけどさ
どう見ても修羅場じゃなくて踊り子だろ
そうだな、スルーじゃなくて踊るに誘導すればよかったのか
- 437 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:14:39.88 0
- 何か理由があって結婚できない妹だったとして、
将来面倒見れなかった時のために掛けた保険でも、
それは本来妹の親が考えることだからなあ。
百万歩譲って妹受取の保険を小遣いで出す、
家族用の保険は家族の生活費用の中から出す、なら、
まだ弁解の余地も在るだろうけど、
名義変更の時間がない面倒くさい、
実は嫁が信用出来ない、はねー。
で、最大の修羅場はどこだったん?
- 438 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:16:24.56 0
- >>433
>>395乙
- 439 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:17:17.95 0
- ドラマや報道や2chに毒され過ぎな発想だよな
保険が何の為にあるのか分かってない
- 440 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:18:57.42 0
- >>437
予想外に叩かれまくって今の>>395が修羅場なんじゃね?
- 441 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:22:08.36 0
- 夫婦別姓=嫁は一生旦那の戸籍に入れないの国の人でしょ
- 442 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:22:39.13 0
- >>439
加入するときにちゃんと書類読んでないんだろうな…
- 443 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:28:53.14 0
- 保険解約すればよくね?
- 444 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:33:05.02 0
- ついでに結婚も解約すればいいのにね
信用出来ない女でもただマンはしたいのかな?
- 445 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:37:42.84 0
- >>395は妻が自分を受取人にしたら妻を
保険金殺人するのかな?
もし、妻が病気になって散々入院費を払って
亡くなったとき、その妻の入院保険金、死亡保険金は
妻の父親に全部渡ってしまってもOKなんだね。
- 446 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:39:27.48 0
- 妹だったら、贈与税かかるね。
- 447 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:40:05.64 0
- 信用できないくせに飯炊き家政婦兼性欲処理を手放すのは惜しいってことか
つくづくゴミだな
- 448 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:40:11.32 0
- >とりあえず問題を先送りにすることでその場を収めた
この奥さんよくこれで取り敢えず黙ったなあ
自分が結婚した時自分はさっさと受取人を旦那に変更したけど、
面倒臭がりの旦那は自分で動かなかったので自分が書類を取り寄せて旦那にサインさせた
この奥さんもさっさと自分で手続きすればいいのに
のらりくらりされている間に旦那に何かあったら結局受取りゼロなのに
- 449 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:42:10.88 0
- >>448
「こいつもうだめだ」と思ったからこその沈黙じゃね
今はきっと離婚準備に忙しいんだろう
無事逃げ切れることを祈るわマジで
- 450 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:46:32.81 0
- >>441
今はやりの婚外子作るタイプの人って事かな
2ちゃん詳しくないんだけどなぜここってID出ないの?
- 451 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:49:32.77 0
- ググレカス
- 452 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:52:56.30 0
- >>450
そんぐらい目の前の箱で調べろよ馬鹿
ヤバいここのスレに長くいるとドSになってしまうww
ミツバチがスズメバチになった、そんな感じ
- 453 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:55:24.97 0
- やっぱ嫁の立場が多いから荒れてるなw
- 454 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:56:54.37 0
- 釣り針見えてますよ
- 455 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:57:21.10 0
- 釣りだなんだと言いつつも全力でマジレスしてしまう
- 456 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 15:59:11.67 0
- 両者とも暇つぶしなんでしょ
- 457 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:02:14.89 0
- >>395
おバカな方のようだから言っておくけど
受取人変更なんて用紙一枚に奥さんの名前書けば終了よ
むしろ受取人が妹の方が何かあった時に面倒な手続きがあるんだけど
ま、その時にはあなたは死んでるからどうでもいいけどね
- 458 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:09:39.70 i
- >>395
念の為に聞くけどさ。
もしかして、保険金も「遺産」の一部って思っていないか?
んで、万が一お前が死んだら、妹が受取人の手続きだけをして、自動的に妻子に保険金が渡ると思っていないか?
「そう言ったトラブルが結構あってー。結婚なさったら、受取人は配偶者か子供にしておくのが、無難ですよー」
と、会社に出入りしている日生のおねーさんがゆーてた。
(保険金は保険会社と加入者の契約によって成り立っているので、遺産にはなりません。受取人が他人に保険金を渡す義務も義理も有りません。仮に渡した場合、贈与税がかかります)
- 459 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:12:52.18 0
- >>457
めんどくさいとか時間がないってのは、嫁に対する建前なんでしょ
受け取り人を変更したら保険金目当てに嫁に殺されるかもしれないってのが、
変更したくないほんとの理由らしいからw
- 460 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:19:28.67 0
- 病気の時に嫁が看病してくれないとか、メシマズダラ嫁とか
間の気配があるとかだったら同意してもいい
- 461 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:20:09.60 0
- >>458
結構あるのか…そんなトラブル…
どんだけ頭におがくず詰まってんだよ
- 462 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:48:18.38 0
- 私が大学生の頃、実家の母親が虐待されて(おそらく)捨てられて瀕死状態になってた子猫を拾ってきた
獣医さんからも無事育つかわからないと言われてたのを献身的に世話して、なんとか元気に育てた
でも人間不信はなかなか治らなくて、ようやく家族に慣れて甘えてくるようになり、
みんなで大事に大事に育てていたころ、
父親の妹(おばさん)が孫を連れてやってきた
おばさんの娘さん(私の従姉妹)は離婚して子供(当時5歳)をおばさんに預けて働いてた
おばさんは元々大雑把で自己中だったから親戚から嫌われてたんだけど本人は気づいてなくて
うちの母はわりとおっとりしててそのおばさんの話もウンウン聞いてたから懐かれてた
その日も近くまできたからとおばさんはアポ無しで孫をつれて我が家にやってきた
知らない人がくると猫はすぐどこかに逃げるのだけどその日もそうで、姿をあらわさなかった
おばさんが連れてきた孫はどうしようもない悪ガキで、まだ五歳なのに典型的DQNになるだろうと将来が予見できるくらいだった
出されたお菓子をばらまいたり、口にいれて見せてきたり、
いきなりコーラ飲みたいと冷蔵庫開け出したり
おばさんはそんな態度を叱るでもなく野放しだった
そしてトイレにいくといって子供が去ってしばらくしたとき、
二階からギャオーーーという断末魔のような猫の鳴き声が聞こえた
慌てて二階にあがると、猫のしっぽを掴んで振りまわす子供の姿が
母親は猫をはっしと抱きとめ、同時にその子の胸ぐらをつかんで投げ飛ばした
ゴルァ!このクソガキ!!!なにさらすー!!!
- 463 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:48:50.94 0
- 子供は吹っ飛んで、壁に思い切り頭を打ってギャン泣き
自分でいうのもなんだけど、普段おっとりと上品系の優しい母があんな言葉を吐くとは思わなかった
そこておばさんがきて、うちの孫に手をあげたわね!なにすんの!?と逆ギレ
たかが猫くらいで、子供を殴るなんて!と母につめよった
母は産むだけ産んで躾もせず放置してるあんたの娘もあんたも猫にも劣るわ!と吐き捨てて
可哀想に可哀想にと猫をだいて号泣
猫は恐怖からか泡をふいてブルブル震えてた
母はこれから獣医さんに連れていくからおまえら今すぐかえれ!二度と顔みせんな!と
猫はなんとか無事だったけど、また人間不信になってなおるまで大変だった
この事件は親戚中に広まり、おばさんはますます嫌われた
- 464 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 16:56:47.20 0
- かーちゃんかっこいいいいい
- 465 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:02:30.36 0
- 投げ飛ばしただけで済んでありがたく思え、だ
自分なら蹴りまくって腹を踏んでやる
- 466 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:03:42.18 0
- >>463
猫飼ってるから本気で許せない
大事に育ててる>>463とお母さんは尊敬する
- 467 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:16:02.05 0
- >>463とお母様に尊敬を。
>>465
脳内でそのあと二人まとめて階段から蹴り落としといた
- 468 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:25:36.00 O
- 猫が大きかったら爪を出しての教育的指導猫パンチをいただいたかもね
母君だけでない
ここにいるどなたもが心の中でそのお子ちゃまに本気の蹴りをくらわしたかっただろうな
- 469 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:32:55.95 0
- 俺がその場に居たら…食ってかかるばばあに「じゃあお前も同じ目に遭ってみろ」って
言いながらジャイアントスイングかましちまうな
その前に右フック入れちまうかな
- 470 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:39:34.67 0
- 話変わってるとこすまんが、保険屋ですが、受取人に個人名を指定する必要ないお。
「被保険者死亡時の法定相続人」にしとけば結婚・離婚で名義変更しなくてすむお。
生保会社・商品によって違うから、詳しくは営業さんに聞いてちょ。
- 471 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:44:46.19 0
- なぜスズメバチとミツバチがどsなの
足長バチとくまんバチは?
- 472 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:44:46.77 0
- >>470
ついでに契約してはいけない保険商品教えて
あと、オススメしない保険会社も
- 473 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:49:09.39 0
- >>472
よそでやれ
- 474 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:50:07.79 0
- 受取人は自分にしとかないと、贈与税がかかるよ。自分なら相続税のかからない額なら非課税で遺族に相続されるよ。
- 475 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 17:51:41.20 0
- 死亡保険金の受け取りを自分にできる保険があるのかー
- 476 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 18:29:04.86 0
- 死亡保険金の受取人は「法定相続人」にしてある
- 477 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 19:38:36.78 O
- >>468
うちの妹の子供(女児)も一歳くらいの時に父方祖父母ん家の猫の尻尾を掴んで引っ張り回してたらしいけど
猫が教育的指導をしたら大人がよってたかって猫を叱って押さえつけて逃げられなくしてたらしい
うちの猫にも姪は力加減が当然ながら解らず接してたから軽く叱ったら姪が嘘泣きしたんだわ
こいつどんだけ甘やかされてんだと思ってたら妹が上記の話をして「だから娘を叱るな!」と言って来たんで
無視して猫には優しく良い子良い子するように教えたった
妹はブッスーとしてた
- 478 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 20:03:11.93 O
- >>351
クズはクズだよ
なので昔から警察官が嫁を殴り殺したりして川に流したりある
- 479 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 20:46:55.33 i
- >>477
一歳くらいじゃ、嘘泣きもないし力加減出来ないのは当然。
「猫には優しく…」は良い教育だけどね。
- 480 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 20:51:20.10 O
- >>479
嘘泣きしてたよ
母親である妹自身が「この子嘘泣きするんよ」って言って実際見たし
うわー!って叫んで顔は泣き顔なんだけど涙は出てないの
猫を追いかけるのは出来てたから二歳?三歳?
- 481 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 20:54:13.29 P
- >>479
子供によってはするよ
- 482 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:08:25.66 0
- >>479
するよするする
一回味占めると本能で覚えて繰り返すよ
- 483 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:11:57.16 0
- >>479
あなたが思ってるほどに子供って純粋じゃないよ
ふつーに悪さもするので当然ながら嘘泣きも覚えたらやるよ
- 484 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:19:57.28 0
- 嘘泣きしない子供なんかいないでしょ
- 485 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:25:27.85 0
- 嘘泣きしてばれて叱られたらしなくなる、程度だよね
- 486 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:31:44.63 0
- いるけど
- 487 :479:2013/09/15(日) 21:35:59.11 i
- 総ツッコミワロタw ワロタ…
俺が言ってるのは「子供は嘘泣きしない」じゃなくて「1歳じゃしない」
つっても、1歳も後半になればするかもね。すまんね。
…どうせなら赤くして///
- 488 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:39:14.52 0
- こういう奴はあんま赤くする気になれん
- 489 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:41:34.50 0
- ならんな。
- 490 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:44:55.30 0
- くさすぎる
- 491 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:56:59.32 0
- NGIDできないのが悔やまれるな
- 492 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 21:59:19.03 O
- >>474
受取人が誰でも、被保険者から発生する受取保険金に相続対象になるんじゃないの?
- 493 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 22:01:56.35 0
- 一歳児はかなりの演技派が多い。嘘泣きしながらチラチラ見てくるよ。
- 494 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 22:08:42.90 P
- 1歳でもするっていってんだわ
いいから毒男は黙ってな
- 495 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 22:48:25.54 i
- 電車の中で、狸寝入りする0歳児を見たことがある。
こっちがよそ見してるとジッと見てくるのに、目が合うと寝たふりすんのw
あまりにも可愛くて、だるまさんが転んだ気分で遊んでやったわw
1歳なら嘘泣きくらいするだろ。
- 496 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:00:04.21 I
- 二人目を授かって、やっと安定期に入ったので実家に報告に行った。実家にはでき婚して、夫のDVが原因で離婚し戻ってきた妹がいる。
2人目ができたよって言ったら、妹が、「はっ⁉ねーちゃん何言ってんの⁈」と大声をあげ、両親、私、子どもたちぽかーん。
妹曰く、私はシンママとしてがんばってる彼女のために子どもを増やしてはいけない。なぜなら、甥、姪にかけるお金と時間と手間が減るから。
さらに遺産も。
もうね。我が妹ながらバカかと…
確かに甥っ子たちはかわいいけど、うちの夫が大家族出身なので兄弟はたくさんいた方が楽しいねって話していたし。
「何人産もうがこっちの勝手だ。」と伝えて帰った。
翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。妹は失踪。携帯はつながらない。慌てて実家や妹の元夫に連絡をとったが、誰も行き先は分からない。
こっちも仕事があるから、子どもが通う保育園にお願いして一時預かりへ。
昼ごろやっと妹と連絡が取れたが、「何人も産みたいなら子どもはやる。悪阻も陣痛もなしに子どもが増えたんだ。ありがたく思え。」
「子どもがいるせいでまともな仕事につけず、服や化粧品も我慢してきた。なんで私ばかり。不公平!」
「気が済んだら帰るから、それまでねーちゃんの子どもとして育てとけ。金は払わない。」
ということを言われ、音信不通に。
- 497 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:03:59.79 O
- ほす
- 498 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:07:29.30 0
- 二人目を授かって、やっと安定期に入ったので実家に報告に行った。実家にはでき婚して、夫のDVが原因で離婚し戻ってきた妹がいる。
2人目ができたよって言ったら、妹が、「はっ⁉ねーちゃん何言ってんの⁈」と大声をあげ、両親、私、子どもたちぽかーん。
妹曰く、私はシンママとしてがんばってる彼女のために子どもを増やしてはいけない。なぜなら、甥、姪にかけるお金と時間と手間が減るから。
さらに遺産も。
もうね。我が妹ながらバカかと…
確かに甥っ子たちはかわいいけど、うちの夫が大家族出身なので兄弟はたくさんいた方が楽しいねって話していたし。
「何人産もうがこっちの勝手だ。」と伝えて帰った。
翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。妹は失踪。携帯はつながらない。慌てて実家や妹の元夫に連絡をとったが、誰も行き先は分からない。
こっちも仕事があるから、子どもが通う保育園にお願いして一時預かりへ。
昼ごろやっと妹と連絡が取れたが、「何人も産みたいなら子どもはやる。悪阻も陣痛もなしに子どもが増えたんだ。ありがたく思え。」
「子どもがいるせいでまともな仕事につけず、服や化粧品も我慢してきた。なんで私ばかり。不公平!」
「気が済んだら帰るから、それまでねーちゃんの子どもとして育てとけ。金は払わない。」
ということを言われ、音信不通に。
- 499 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:08:18.65 0
- 二人目を授かって、やっと安定期に入ったので実家に報告に行った。実家にはでき婚して、夫のDVが原因で離婚し戻ってきた妹がいる。
2人目ができたよって言ったら、妹が、「はっ⁉ねーちゃん何言ってんの⁈」と大声をあげ、両親、私、子どもたちぽかーん。
妹曰く、私はシンママとしてがんばってる彼女のために子どもを増やしてはいけない。なぜなら、甥、姪にかけるお金と時間と手間が減るから。
さらに遺産も。
もうね。我が妹ながらバカかと…
確かに甥っ子たちはかわいいけど、うちの夫が大家族出身なので兄弟はたくさんいた方が楽しいねって話していたし。
「何人産もうがこっちの勝手だ。」と伝えて帰った。
翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。妹は失踪。携帯はつながらない。慌てて実家や妹の元夫に連絡をとったが、誰も行き先は分からない。
こっちも仕事があるから、子どもが通う保育園にお願いして一時預かりへ。
昼ごろやっと妹と連絡が取れたが、「何人も産みたいなら子どもはやる。悪阻も陣痛もなしに子どもが増えたんだ。ありがたく思え。」
「子どもがいるせいでまともな仕事につけず、服や化粧品も我慢してきた。なんで私ばかり。不公平!」
「気が済んだら帰るから、それまでねーちゃんの子どもとして育てとけ。金は払わない。」
ということを言われ、音信不通に。
- 500 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:09:21.19 0
- 大事なことなのはわかりましたので
それよりその先が知りたいのですが
- 501 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:10:17.75 O
- ミスしたの?
- 502 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:10:23.04 I
- いろいろあったが、子どもが大好きな夫が引き取ることを承諾し、うちの子として育てることになった。
最初は夜泣きや赤ちゃん返りがひどかったから、妊婦にはきつかった。でも夫や両親が助けてくれたおかげでなんとか無事に出産。
子どもたちも本当の兄弟みたいに仲良くなった。
が、数年たって子どもたちが小学校に入る頃、妹が帰ってきた。新たに生んだ子ども2人を連れて。
「この子達の面倒みさせるから、私の子ども返して」とか言った。血がつながってるのがウソだと思いたかった。
今、妹は実家に寄生して、居酒屋のバイトをしてる。昼間も子供の相手をするわけでもなく、スマホをいじってるだけ。
子ども返せってのも本気ではなかったらしく、その後の凸とかはない。まぁ、小学生お金かかるからね。
妹がうんだ子供たちは、今は正式に私の子どもになっている。本人たちも産みの親に会いたいとは思わないそうだ。これから気が変わるかもしれないけど。
朝玄関を開けた時、真夏でぐったりした子どもたちを見つけた時と、妹が帰ってきた時が最大の修羅場。
- 503 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:10:50.43 0
- コピペ豚の仕業だろ
最近コピペの削除依頼やけに通り易いから、目障りなら削除依頼出してくるのが吉
- 504 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:11:22.99 P
- 大事なことなので二回言いました、で終わらないのは珍しいな
- 505 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:11:46.35 0
- おい落ち着け
- 506 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:12:02.36 I
- いろいろあったが、子どもが大好きな夫が引き取ることを承諾し、うちの子として育てることになった。
最初は夜泣きや赤ちゃん返りがひどかったから、妊婦にはきつかった。でも夫や両親が助けてくれたおかげでなんとか無事に出産。
子どもたちも本当の兄弟みたいに仲良くなった。
が、数年たって子どもたちが小学校に入る頃、妹が帰ってきた。新たに生んだ子ども2人を連れて。
「この子達の面倒みさせるから、私の子ども返して」とか言った。血がつながってるのがウソだと思いたかった。
今、妹は実家に寄生して、居酒屋のバイトをしてる。昼間も子供の相手をするわけでもなく、スマホをいじってるだけ。
子ども返せってのも本気ではなかったらしく、その後の凸とかはない。まぁ、小学生お金かかるからね。
妹がうんだ子供たちは、今は正式に私の子どもになっている。本人たちも産みの親に会いたいとは思わないそうだ。これから気が変わるかもしれないけど。
朝玄関を開けた時、真夏でぐったりした子どもたちを見つけた時と、妹が帰ってきた時が最大の修羅場。
- 507 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:12:50.57 P
- ああオリジナルの人はIDがIだな
豚は0
- 508 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:14:25.26 0
- >>503
ああそういうことか
- 509 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:14:32.38 0
- 妹が新しく産んだ子供二人も私生児なのかい?
まぁ、兄弟親戚にDQNが一匹いると大変だねぇ。
- 510 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:16:21.27 0
- いつものコピペ荒らし?
- 511 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:28:17.24 0
- >>509
DQNの繁殖力はすごい
- 512 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:28:38.10 I
- なんかすみません…>>496です。
>>509
今回妹が連れて帰ってきた子たちについては何も聞いていません。両親は知っていると思いますが、正直私は顔も見たくないです。
携帯も着信拒否しています。
- 513 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:49:34.25 0
- 予言する。
そのクソみたいな妹は、将来歳取ったときに必ずすがりついてくる。
- 514 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 00:44:32.43 0
- その予言は外れる。
年取らんでも何かありゃすぐ縋ってor集ってくる
- 515 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 01:13:11.97 0
- >>512
子供たちは法的にも自分たちの子になってるの?
- 516 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 01:29:23.86 O
- うわ、DQN二乗の血の子供達をよく育てたね
- 517 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 01:41:53.48 0
- >>515
>妹がうんだ子供たちは、今は正式に私の子どもになっている。
- 518 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 01:45:44.63 0
- おつ
- 519 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 02:56:21.86 0
- >>517
おお見落としてた
よかったよかった
- 520 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 04:19:18.40 0
- うんこ
- 521 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 07:16:04.66 P
- iPhoneってよく転送ミス起こすね
- 522 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 07:51:55.61 O
- 妹元夫に引き取らせなかったのは子供へのDVを懸念してかな
親権者が妹だとしたら、いつ養子にしたんだろう?
- 523 :496:2013/09/16(月) 08:36:42.13 I
- レスありがとうございます。
>>516
自分の子どもより先に生まれたので、産まれた時からかわいがっていました。引き取るのは苦にならなかったです。
>>522
妹の元夫に渡さなかったのは、相手の経済力が原因です。子どもには一度も手をあげたことがないそうで、上の子はパパっ子でした。
今も父親とは時々連絡を取りあっています。
養子縁組は夫に丸投げだったのでよく分かりませんが、すぐに手続きは済ませました。
夫か妹に連絡をとり、子どもを引き取る手続きをするから戻ってくるように言ったところ、割と素直に戻ってきたようです。
私は臨月になっていたし、子どもたちもまだ落ち着いてはいなかったので、私は一切関わりませんでした。
- 524 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 08:53:14.13 O
- 旦那さんがすごいね
それまで一人っ子で二人目が数ヵ月後に生まれるという状況から、二人目が生まれる前に嫁妹が放置した子供二人を引き取る、って旦那の修羅場だよな…
- 525 :496:2013/09/16(月) 08:58:18.71 I
- >>524
夫は7人兄弟のど真ん中で、中学生の頃には兄・姉たちの子どももみんなで同居してたそうで子育ては私より上手でした…
でも、確かに夫の方が修羅場ですね。今日は発泡酒じゃなくてビールを用意しようと思います!
ROMに戻ります。聞いてくれてありがとうございました。
- 526 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 09:10:20.00 0
- 六人くらいになってないか?
- 527 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 09:25:27.01 0
- >>512
言っちゃ悪いけど両親死んだらどうするの
子供産まないように手術とかさせればいいのに
野良猫並みにだらしない
野良猫に失礼だな、彼らはまともだ
これからもどんどん子供産んで押し付けられてもいいの?
- 528 :496:2013/09/16(月) 09:54:31.77 I
- レスついてので。
>>527
これ以上は引き取りません。失踪後に生まれた子たちには正直情がわきません。かわいそうだとは思いますが。
初めの頃は「この子達も甥・姪なのに!かわいそうだと思わないの⁉」とお金の無心に来ていましたが、両親にきつく叱られたもよう。
両親も、「これ以上迷惑はかけないと約束する代わりに、実家の家は妹に相続させる。」と言って、手続きも終わってます。
両親が孫に会いたいだろうから連絡をとっていますが、亡くなった後は連絡先を変えて縁を切るつもりです。難しいことは分かっていますが…
- 529 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 09:56:01.36 O
- どうせ創作でしょ。
旦那も旦那の親も、例え子沢山家庭でも、実の子ども以外を育てるのに寛容な訳がない。
- 530 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 09:59:48.47 O
- だから旦那の修羅場だろうと思ったな
- 531 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:06:30.65 O
- そんな母親の子どもなのに、養子縁組みまでしちゃってw
旦那さんが亡くなった時に、養子縁組みの子達にも均等に遺産配分しなきゃならないよ。
旦那さんが亡くなった時に、絶対に揉めるだろうね。
実子、養子、養子の産みの母、大変だwww
- 532 :496:2013/09/16(月) 10:16:06.00 I
- 夫も夫実家も、「家族が増えるのは嬉しい。自分たちの給料で何とかなるならいいんじゃない」って感じです。
義両親はあまり干渉してきません。
では、これで本当にROMに戻ります。
- 533 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:19:58.48 0
- >>529
代理ミュンヒハウゼンみたいなものじゃないかな
- 534 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:33:06.08 0
- >>531
そんなの覚悟の上でしょ?
産みの母がどうして遺産相続に口出してくるの?2時間ドラマの見過ぎじゃない?
- 535 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:34:45.42 0
- >>533
メサイア症候群の間違い?なんで代理によるミュンヒハウゼン症候群なのよ…
- 536 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:54:27.52 O
- >>534
こんな母親が、遺産相続に口出ししてこないとでも?
- 537 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 11:12:23.13 0
- 生きてるうちなら、相続じゃなくて贈与だろ
そうやって両親がエサを与えてるなら変わりようがないだろ
- 538 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 11:22:12.95 O
- >>537
旦那が死んだ後の話。
- 539 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 11:39:56.27 0
- 世の中には自分の子供以外も育てる人もいるんだよ
わざわざ養子で障害児貰ったりね
海外セレブとかやってるよな
- 540 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:01:54.86 0
- 「迷惑かけさせないから、家は妹に」
ちゃんと496にも遺しておいてくれるといいんだけど。
- 541 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:05:53.72 0
- 実家を妹に相続させたら詐欺にあうかクズ男に売られて消滅だなw
マタユルのオンナってのは
- 542 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:46:30.16 0
- 他人の家庭の事情に口だしまくってババアども醜すぎw
放っておけよ
- 543 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:58:03.94 0
- >>542
じゃあ晒さずに黙ってろって話
供されたものは美味しく頂かなくちゃ
- 544 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:06:29.90 0
- >両親も、「これ以上迷惑はかけないと約束する代わりに、実家の家は妹に相続させる。」と言って、手続きも終わってます。
このご両親によって、妹さんは性格は作られたのね・・・
妹、手続済みの相続分無くなったら、さらなる問題起すな
- 545 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:16:05.42 O
- 今日体験したばかりの修羅場
車を運転していた時、ちょっと足がもぞもぞした。
くすぐったいかな、くらいだし車は止まらないからあまり気にしなかった
信号待ちの時に足を触ったら何かを捕まえたので見てみたら
それはもう立派な殿様バッタだった
多分幼稚園に持って行ったらヒーローになれるレベル
私はおんぶバッタは平気だけど殿様バッタは苦手
顔といい、体の形状といい、マジで無理
一瞬でパニックになり、でも信号は変わったからとそのまま発進
右手に殿様バッタを握りしめたままで。
「いやあああっ!バッタああぁぁ!」と叫ぶも外に出す事を忘れてた
吹きすさぶ風、手のなかでもぞもぞ動くバッタ、停車を思い付かない自分
ちなみにバッタは駐車場で投げたら元気に何処かに行った
とにかく事故らなくて本当に良かった……
- 546 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:21:45.65 0
- 殿様バッタか
俺は靴の中に、ムカデが入っていたことがあるよ、15センチくらいのね。
- 547 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:22:36.74 0
- >>545
想像してワロタwww
本当に事故らなくてよかった
- 548 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:23:16.70 0
- >>545
あなたもバッタも無事でよかったね
- 549 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:34:08.29 0
- >>545を読んで思い出した
数年前、仕事帰りにバス停でバスを待っていた
待ち時間が暇だったので傍にある自販機の明かりで雑誌を読んでいたら
なんだか足(太ももの辺り?)がもぞもぞしてきた
スカートをパンパンって叩いたら、大きなゴキブリがボトッと落ちて逃げていった
思わず悲鳴を上げてしまった
家に帰って直ぐに風呂場に駆け込んだけど、
あのまま気付かなかったらゴキはどこまで登ってたんだろう
- 550 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:38:01.85 O
- >>545
パニックって殿様バッタを握り潰さなくて良かったね。
修羅場の第2幕になる所だったかも。
- 551 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:43:00.47 0
- >>550
やーめーてーーーーー
- 552 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:44:45.52 0
- スズメバチはS
ミツバチはM
足長バチはA
くまんバチはS
- 553 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:50:11.49 0
- 一番汗ばんだ場所....
これ以上言わせんな!
- 554 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:56:35.10 i
- 自宅の庭から人骨が出てきたのが最大の修羅場
祖父母の母屋と我が家の離れは縦長の敷地の東と西の端っこにそれぞれ建っている。
江戸の初期に今の土地に来て以来ずっと同じ土地。
ある日飼い犬が老衰で死んだので、母屋と離れの間にある中庭(という名の獣道)にある中庭に埋葬しようと、樹齢100年超の大木の根元を掘っていたら何やら白い石のような物が出てきた。
何かと思い掘り起こしたら、何と頭蓋骨の歯の部分。
この世の物とは思えない悲鳴に家族が出てきて大修羅場。
急いで警察に連絡したら、パトカーが5台くらい来て事情聴取されて、近所の人も集まって来て修羅場続行。調べたら、死体は死後数十年〜100年は経過していたらしい。
昔は土葬だったのと、5代くらい前に伝染病で亡くなった先祖がいた事が発覚して、多分だけどその伝染病のせいで墓には入れず中庭に土葬したらしい。
念のために中庭の土を全部掘り起こして洗浄したり大変だった。
その後ちゃんと骨壷に入れて寺に埋葬したけど、それ以来怖くて金魚すら庭に埋められなくなったよ。
- 555 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:57:45.84 0
- >>492
死亡受取人が被保険者(=契約者)の相続人なら非課税限度額があるから500万×法定相続人の数まで非課税
受取人が相続人以外なら受取人=契約者でない限り贈与税の対象
嫁いるのに受取人が妹でもいいなんて言ってるやつは税金のこと知らないかよっぽど妹に渡したいってやつしかいない
- 556 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 15:19:54.49 0
- 20年くらい前の独身だった頃、上司と不倫
それを全く関係ない知らない人に奥様に告げ口された。
それから上司は転勤したがしばらく関係は続いた。
しばらくして私から別れを切り出し、上司も了解したと思っていたが
のちにストーカー化。
脅され関係を強要され、2年ほど続いた。
重ねて色々な事があったが、まとめられない。
その頃は辛かった…
- 557 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 15:21:40.67 0
- 自業自得
- 558 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 15:24:54.28 0
- テンプレくらい読めよ
- 559 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 15:26:58.83 0
- >>556
不倫・浮気
http://toro.2ch.net/furin/
- 560 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 15:47:55.98 0
- >>556
そっかー
- 561 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 15:52:22.64 0
- 流石プリン脳はやることが違うな
- 562 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 16:44:12.15 0
- プリン話大好きな住人によって庭から人骨の人がスルーされてる件
- 563 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 17:08:16.97 0
- 庭から人骨出てきたら腰抜かすわ
古い土地はいろんなことがありそうね
- 564 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 17:24:54.01 0
- 義実家の墓は本家の家の敷地内にあるから人骨位埋まってると思う。
昔は土葬だったし。
- 565 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 17:25:42.27 0
- >>554
確かに修羅場だけど、最初のほうの説明は必要だったのか…
- 566 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 18:52:26.67 0
- >>395の妻です。
先日は夫の投稿でみなさんをお騒がせして申し訳ありませんでした。
夫が突然保険金の受取人を私にしたいと言い出したのでどういう風の吹きまわしか問い詰めたところこちらでみなさんの意見を聞いて考えを変えたと聞き、拝見させていただいた次第です。
夫は常識はずれというか世間知らずな面があり、人とずれた言動をとってしまう傾向があるので困ってしまいます。
また夫が2ちゃんねるを見ているのは承知していましたし、どうもその影響で女性不信が蓄積されているのではと感じることがありました。
配偶者に対する不信のような考えもそこからきている模様です。
夫には「あんなところに書いてある例はごく少数の例であり、大半の女性はまともな人なのだから真に受けるな」と説教をしておきました。
夫の投稿で不愉快な想いをされた方は本当にすいませんでした。
- 567 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 18:53:19.00 0
- >>556
早く死ねや
- 568 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 18:55:44.01 0
- コラボネタイラネ
- 569 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 19:02:12.24 0
- コラボネタつまんねー
- 570 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 20:11:34.71 0
- コラボですらないだろW
- 571 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 20:13:23.43 0
- コラボじゃないだろ
- 572 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 20:19:02.35 0
- >>566
「あんなところ」
- 573 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 20:24:28.10 0
- >>568より>>569の方が好きかな
- 574 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 21:16:54.98 0
- >>566
丸く収まってなにより
- 575 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 21:57:10.90 0
- >>566
昔懐かしの「1の母でございます」の改変だろ。
あーなつかしーw
- 576 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 22:18:30.57 0
- >>554
うちは建て替えで庭を掘り返した時、骨が出てきたよ
空襲で家が焼けたとき行方不明になった大叔母らしい
まだ存命だったじいちゃんが、やっと見つけたと泣いて喜んでいた
- 577 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 22:44:37.19 i
- >>554
乙。
ご先祖さまは、子孫に見つけて貰って、やっと自分とこの墓に入れたんだから、喜んでいると思うよ。
- 578 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 22:50:26.87 0
- >>576
じいちゃん良かったねぇ。
自分の兄弟がって考えたらなんか涙出てきたよ。
- 579 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 22:59:12.66 0
- >>576
じいちゃんよかったね
でもそんなことってあるのね
- 580 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 23:18:31.05 0
- 不発弾と違ってニュースにならないだけで、当時ひとしれず埋まってしまった仏様が見つかることって、まだあるんだろうなあ…
- 581 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 23:30:09.31 0
- 骨って数十年〜100年くらい経っても形で残ってるもの?
土に返ると思ってた
- 582 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 23:31:50.61 0
- 北京原人とか
ネアンデルタール人とか
どうやってみつかったんでせう?
- 583 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 23:33:21.72 0
- >>576
よかったなあ
- 584 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 00:03:11.90 0
- 土壌にもよるんだろうけど、
火葬した骨(祖母)でも25年経ってもほとんど変わってなかったわ
埋めてるのと土の上に乗ってるのとはまた違うか…
- 585 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 00:13:29.74 0
- そういやうちも60年位前に土葬した先祖の骨が出てきたって
ばーちゃんが言ってたな
- 586 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 00:14:06.23 0
- >>582
骨が全て化石になってたら大変なことになってると思う
- 587 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 00:20:27.03 0
- >>575
ここ見逃して喜んでる場合?
>夫には「あんなところに書いてある例はごく少数の例であり、大半の女性はまともな人なのだから真に受けるな」と説教をしておきました。
おまいら暗にバカにされてるぞ
- 588 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 00:35:06.28 0
- マジレスします。
いやいや、ココに書かれてる事を全て真に受ける方がバカだって。
- 589 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 00:38:35.80 0
- むしろ
「嫁さんよくご存知でw」
- 590 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 01:22:46.55 0
- つか、大正解
- 591 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 02:22:36.00 0
- ちょっと照れるね///
- 592 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 02:35:08.73 I
- なんだかプリンが食べたくなって、さっき作ってしまったのは秘密だ。
- 593 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 04:49:46.53 0
- つか、自分が馬鹿にされたレスがあるのによく平気だねwwwwww
- 594 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 05:22:55.34 0
- ここが世界の全てじゃないからのうw
- 595 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 05:48:04.38 0
- いいなー手作りプリン
- 596 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 07:01:33.79 0
- 別にバカにされてないよね
ここに書き込まれた内容の、その中に登場するようなヤバい女は、そんなに多くないってことでしょ
- 597 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 07:25:05.13 0
- >>566
395ダサすぎワロタw
明確な目的があって妹を受取人にしてるのかと思ったら
ネットの書込みに左右されてたんかい!
自分の意思はどこいった?w
しかしあなたもずいぶん上から目線だよね
ご立派な謝罪文書いてるようだけど最後に本音出ちゃったねw
2ちゃんを「あんなところ」呼ばわりですか?
褒めれらた掲示板じゃないかもしれないけど真剣に悩んで
相談してくる人間も多いわけだよ
それを十把一絡げにして見下しますか?
物知らずの優柔不断な旦那に知ったような口をきくえらそうな妻
破れ鍋に綴じ蓋でお似合いじゃん
- 598 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 07:36:29.47 0
- いや2ちゃんなんかそんなもんだよ
- 599 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 07:39:31.06 0
- 2ちゃんの女叩きを丸ごと信じるとはw
- 600 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 08:15:59.36 O
- まるっと信じてリアルでだだ漏れさせるアホもいるけどな
- 601 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 08:27:30.73 0
- ちなみに精神病院は「こんなところ」と呼ばれる。
- 602 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 08:45:58.72 O
- >>597
お前みたいなのがいるから尚更馬鹿にされるんじゃね
- 603 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 09:06:39.23 0
- 実際どう使ってるかはさておいて、2ちゃんの書き込みで嫁に頃されるかもと思ってる旦那の説得なんだから「あんなところ」でおかしくないだろ
- 604 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 09:10:38.39 0
- どうせ2ちゃん、されど2ちゃん。
玉石混交、玉を見分ける審美眼が必要です。
- 605 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 09:20:53.07 0
- 便所の落書きがあんなところじゃなければ何だというのか
- 606 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 09:32:23.93 0
- >>604
それこじらせるとネタ認定厨になるんですねw
わかりますww
- 607 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 09:33:55.13 0
- お似合いの夫婦だよねw
- 608 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 09:59:54.73 i
- ダンナアホでもいいんだろ、この奥は。
じゃあ別にいいじゃん。
- 609 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 10:16:48.40 0
- 木を見て森を見ずというか、レス中の単語だけに反応して煽るのはさすがに恥ずかしい。
「誹謗中傷や野次、●な書き込みの多い場所」
↓
「アテクシが●だってぇ!?」
うん、ないわ。
- 610 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 10:38:41.06 O
- >>609
図星を突かれると人は怒ると言うし
- 611 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 10:46:17.70 0
- まあ一番の馬鹿は395ってことで
2CHを真に受けて旦那を殺そうと企んでいる低俗な嫁が多いと信じて、
嫁を保険の受取人にすることを拒否
2CHでそれが非常識だと書かれたら全て鵜呑みにして速攻で考えを変える
うん、バカの極み
- 612 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 10:51:41.08 0
- >>611
そもそも2chで旦那を殺そうと企んでるレスなんて無い件
呪詛とかならまだ良いけどリアルだと計画した段階で通報されるからね
- 613 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 10:57:27.58 0
- >>612
辛くて高カロリーの食事を続けて出すとか、
冬に寝ている時に窓を開けるとか、
そういう方法を相談するスレならあったけどね。
- 614 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 12:01:48.38 0
- オールうんこ
- 615 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 12:04:45.97 0
- ていうかみんな2ちゃんの事「あんなところ」って思いながら見てるんじゃないのか?
自分はそれが普通だって思ってたわ
まあ「あんなところ」って思ってるからこそ全部の情報に左右されてないわけだが
- 616 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 13:13:21.86 0
- そもそも2ちゃんがなぜ壷なのかっちゅう話から始めないといけんかのう
- 617 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 13:22:02.99 0
- 兄関係かな。
うちの兄がネトゲ廃人化して、首に包丁突きつけられたこと。
そのまま包丁振り回して壁とか棚に傷つけられまくったこと。
当時は本当に死ぬと思ったし、修羅場っだったと思う。
スレチだったらすまん。
- 618 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 14:50:47.88 0
- しかし、他人の修羅場とか第一の修羅場とかには煩いのに
皆、「ちょっとした修羅場」には寛容なのなw
- 619 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 14:54:10.20 0
- 清々しい程フルボッコだったが
- 620 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 15:15:13.91 0
- 内容には触れてるけど、「ちょっとした」と言う部分には触れてないじゃん
他人や第一の場合
そう書いて有る時点で拒否反応を示す人達が居るのにね
とても興味深い
- 621 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 15:47:51.57 0
- 2ch専ブラのLive2chっていうのを使ってるんだけど
先日、「kakikomi.txt」っていうのを開けてみたら
今までの自分の書き込みだけがメモとして残ってた。
うわ〜。もし、今自分が死んで、誰かにここを見られたら
もう一回死ねるって思った。
スレの流れとしての書き込みと、自分だけの発言集wじゃ
全然破壊力が違うわ。
- 622 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 15:52:27.90 0
- >>621
専ブラの書き込み履歴は最初から無効にしとけよ…
ウィルス感染で恥ずかしい目に遭ってる人の事例ゴマンとあるのに
- 623 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 17:07:32.03 0
- えー395自体釣りでしょー
- 624 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 17:30:57.14 0
- では私めが失礼して
_
/・ ヽ
/⌒(<゚Д゚)
/#(ノ |つ
人x∠_ノ
Lm)m)
亀が喋った!
- 625 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 17:44:09.85 0
- >>622
忠告ありがとう。
今、無効にするにチェック入れてきた。
これで安心して死ねるw
- 626 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 18:07:08.20 0
- >>621-622
そんな機能自体気付いて無かった
二人のおかげでメモ帳の中身消して
書き込みログ保存無効にした
有難う
- 627 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 18:28:07.93 0
- kakikomi.txtの需要が分からん
なぜデフォでこんな機能があるのか
- 628 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 19:09:36.75 0
- >>627
まじめに長文書いたら鯖やネットワークの異常で内容ぽしゃったってときのためじゃね?
書き込みボタンを押す→kakikomi.txtに保存→2chに投稿
って処理の流れだと思うけど
- 629 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 19:18:59.25 0
- >>620
ほら、日本人て謙遜とか低姿勢とかが好きだから
- 630 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 19:27:26.48 0
- >>624
あらかわいい
- 631 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 19:29:04.78 O
- 自分の過去の文章を見て恥ずかし気持ちよくなれる人向けのサービスでございます。
- 632 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 21:42:19.27 0
- >>540
家を妹にって手続き済んで
妹が自分の家なんだから文句あるのって事で家をうっぱらう
長身住む所無くなって496 の所に転がり込むって事だね
- 633 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 21:46:40.20 0
- >>576
じいちゃん気を付けてあげてね
安心してぽっくり行くといけないから
- 634 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 21:49:33.09 0
- >>621
>>622 それってLive2chっていう専ブラだけ?他のも?
- 635 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 21:56:58.30 0
- >>634
Janeにもあるよ
- 636 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 22:02:01.11 0
- あんなところ呼ばわりされて「ケシカランムキー!」とファビょるバカに
「どうせ便所の落書きだしー」と悟った風を装うバカ
どっちもこんな糞溜に入り浸ってる時点で同程度の低能だろアホwwwwww
- 637 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 22:04:47.56 0
- >>636
オマエモナー
と古のお約束返し
- 638 :名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 22:13:41.56 0
- >>636
ハイハイどちらにも与しないボクちゃんが一番偉いよ
早く寝ないと明日の学校に遅れるよ?
まったくいつから家庭板はガキの遊び場になったの?
こんな連中がとても所帯をもった社会人だと思えないんだけど
- 639 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 02:29:59.63 0
- >>636
つ 鏡
- 640 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 19:50:35.87 I
- 一月前
自分、アラフォーのババア
某作品を見に一人で出かけた。
作品を見る前に、近くのゲーセンでUFOキャッチャーを一回して失敗。
で展示物を見に美術館に入場、見てると何だかベッタリついてくる男の人がいる。
最初はババアだから自意識過剰だと申し訳ないので、気にしないようつとめて見ていたが
吐息がかかる位距離をつめてくる。
ちなみに無表情。
今日は平日だし、そんなに混んでないのでいい加減気持ち悪くなり
また今度見にこようとダッシュで退散。
見えなくなったので巻けたな?やっぱり自意識過剰だったんだ、言わなくて良かったわとか呑気に考えながら駅にむかうと、そいつがキョロキョロして周りをウロウロしていた。
- 641 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 19:51:09.08 I
- 流石にヤバイと思い、
気づかれてないようなんでタクシーを拾ったのだが、その時、気づかれてしまい、こっちにむかって無表情で走ってきた。
「待ってよー待ってよー.UFOキャッチャー一緒にやろう!」
ゲーセンから尾行されてたのかよ_| ̄|○
運転手さんに、変質者に追われてるんです!とドラマみたいなセリフを吐き、
運転手さん真っ青になりながら急発進、事な気を得ました。
運転手さんに警察に一応行ったほうが良いと言われたので、電話で相談したけど
地元じゃないし、なんだかアレな人かもしれないから一応相談みたいな感じで終わってしまった。
意味がわからないし、そいつの無表情が本当に怖くて修羅場でした。
- 642 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 19:54:09.85 0
- 怖いけどワロタwww乙
- 643 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 20:08:44.27 0
- 不気味〜
UFOキャッチャーに誘うとかwww
- 644 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 20:14:49.43 0
- >>641もだけど運転手さんも修羅場www
- 645 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 20:22:44.24 I
- そうそう、警察に電話したときに
…もしかしてナンパとかじゃないですか?
とか言われて一瞬本気で考えて
そんなナンパの仕方あるんですか?って真面目にかえした自分がいた。
現時点ではパトロール強化しか出来ないそうです。
地元じゃないし普段は利用しない場所だから、まだ良かったです。
笑ってもらえてよかったっす。
- 646 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 20:34:45.39 0
- 仕事で長めの出張に行った先とかで、時間を見つけてお城とかその土地の名所とか行くと
一人で来てる女性とかねらって待ち構えてる人いた
休日でもないのにスーツ着てたりするから目立つし
なんとなく覚えてて、帰京する前にもう一度立ち寄ったりするとまた居るんだよ
>>640はゲーセンだったらしいけど
美術館とかにもそういう人出没してたから、年代に関係なく気をつけた方がいいよ
気持ちが悪いと逃げると付けてきたりするから、一人にならないで
受付とかに相談するフリだけでもすると良いと思う
受付にいる女性には、いつも来てる変な人と顔覚えられてる筈だよ
- 647 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:15:42.20 0
- まあ、警察なんて何の役にも立たないよね
- 648 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:36:55.16 0
- ここでいいのかわからん
まとめサイトで自分のことかと思うような話を見た
親が自営業で、昔から「お前が継ぐんだぞ〜」と言われていた俺次男
兄は自由というか自分勝手というか親の言うことなんて1個も聞かない上に家業をダサいと言って高校卒業後行方をくらました
俺は普通に家業を継ぐつもりで(家業は特殊な工業系)そっち系の高校に進学した
が、兄が突然家へ帰ってきた
何でも高校卒業後働いていたバイト先でトラブルを起こした上に怪我をしたそうな
怪我が治った頃から親は兄を家で働かせるようになった
俺は兄と折り合いが悪い 昔から自分でバイトして買ったコンポやCDを奪われたり金を抜き取られたりしていた
高校卒業する頃には親は俺に継げとは言わなくなっていた
それ系の高校にいた俺はいまさら進路変更しなきゃいけなくてどうしたらいいかわからなくなった
- 649 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:40:31.68 0
- 続き
俺は専門学校に進学して家業とは全く別の業種に就職
兄はすっかり次期社長気分だがダラダラ働いていて業績が上がらない
家業はだんだん傾いてきているらしい
正直関わりたくないというかもやもやしていたが、このところ父親から帰って来いと言われる
兄と一緒に働いて家業を守っていってほしいんだそうだ
だが家業をするには特殊な資格がいるし、兄が働き始めた時点で俺はその資格への進路をやめた
これから資格を取るにも大変だし、何より俺は一体何なんだと思ってしまう
文才なくてすまん あと長文すまん
- 650 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:42:34.61 0
- 進路変更しないで将来外で働くのは嫌なの?
- 651 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:46:13.24 0
- >>649
家はほっといて自分の道を見つけて進んでね。
くれぐれも家族の保証人とかにされないよう気を付けて幸せになーれ
- 652 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:47:12.37 0
- >>648
そういう環境で、「親に必要とされている」と頑張った人の専用スレがある
仮定の未来として見てくるといいよ
【やっと】豹変次男はっちゃけ病10【俺のターン!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1277271802/
- 653 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:47:16.57 0
- もう自営と兄と一緒に沈むがいいよ。親は。
親も兄もほっといて外で仕事するがいい
- 654 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:47:32.57 0
- >>649
俺は兄貴のスペアじゃないって言ってやれよ
- 655 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 21:51:07.56 0
- >>648 649 です
ありがとう
いまは家業とは全く別の仕事をしていてそれなりに収入もあるし、
そもそも実家からは県も違うところで働いていてこっちに彼女も居る
だから地元に帰るというのは考えにくいんだ
でも親が帰って来い帰って来いと言って来るから、
イライラしてたし一方で罪悪感みたいなのもあった
もう気にしないようにして自分の人生生きるよ
- 656 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:12:35.82 0
- >>649
今就職してて調子いいなら戻ってくる必要ないよ
仲が悪い兄弟って最悪だよ
悪い事言わないから自分の事だけ考えなよ(言い方悪いけど)
- 657 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:15:03.92 0
- 沈み行く泥舟にわざわざ乗り込む馬鹿なんて居ないよなぁ
ましてや、泥舟の船頭が嫌いな奴だったり喧しいお荷物が積んであったり
する泥舟じゃあ尚更に
- 658 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:17:54.22 0
- いま、真っ当に生活できてるんならそれでいいんじゃないか。
親には、兄貴みたいにダメになったら戻るとでも言っとけば。
- 659 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:19:22.62 0
- なんで兄弟仲悪いのに、親は兄弟仲良く家業を継いで、とか夢見ちゃうんだろう?
- 660 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:20:37.89 0
- 面倒だから
実家の番号着信拒否すれば?
- 661 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:34:24.47 O
- >>648
俺の人生をこれ以上、滅茶苦茶にしないでくれ!
金輪際、二度と関わるな!!と怒鳴って縁切りするに相応しい親だよ。
何も恩に感じることはない、
自立してまともな社会人になった、それだけで十分に親孝行を果たしている。
兄が諸悪の根源ではない。
親がクズだから兄がクズに成長したに過ぎない。
諸悪の根源は親。
>>655
>地元に帰るというのは考えにくいんだ
>一方で罪悪感みたいなのもあった
考えにくいではなく、考えてはダメだ。
罪悪感を感じるべきは親。
あなたは罪悪感なんざ微塵も感じなくていい。
うん、自分の人生を生きるのを頑張れ。
- 662 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:44:51.29 0
- >>659
兄弟仲良く継がせるんじゃいでしょ
継ぐのは長男、尽くして稼ぐのが次男
- 663 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:52:55.09 0
- 子供が出来る最大最高の親孝行は、
自活できて幸福であること、だよ。
幸せになりなよ。
- 664 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 22:58:34.18 0
- >>662
ああ、なるほど。
- 665 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 23:00:18.86 0
- >>655
戻って家業を立て直したら感謝されるかもとか考えちゃダメだよ。
そうなったら、親はまたあなたを追い出すか、兄の奴隷として一生縛りつけようとするかの
どっちかだから。
自分の人生を生きて下さい。
- 666 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 23:28:00.04 i
- >>655
実家が傾いたのは、兄がクズって分かっていながら、引き入れて好き勝手させた親の責任。
今の事態を引き起こしたのは、いわば自業自得だから。>>655が気に病む事はない。
- 667 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 23:42:28.57 0
- そのうち金の無心やら連帯保証人の要請やら来るから、今のうちに
きっぱりと断れる心の強さを持てるようにしておかないとね
親の老後とかも全部受け継いだ兄に丸投げで切る強さを
- 668 :名無しさん@HOME:2013/09/18(水) 23:48:49.51 O
- >>655
帰ったところで、資格取得まで使えない人扱いされて過ごすとか、今更の進路変更を「親父や兄貴のせいで…」と恨んだりしない?
第一そんな兄や親なのに、資格を取っても勤務時間を守ったり給料をキチンと払ってくれると思う?
義実家の人間にsageられる事が前提なのに、彼女に自分の地元に来てもらって彼女はニコニコ生活出来るかな?
「育ててもらったから」じゃなくて親が子供を作ったんだから育てるのは義務だし、子育ては子供が自分で稼いで自分で生活出来るようにさせる事で終了するんだよ
どうか幸せになって下さい
- 669 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:19:38.58 i
- 初カキコ
読みにくかったらごめん
五年前の話
スペック
私子…19才、社会人
元男…19才、社会人、そのとき付き合っていた彼氏。
浮女…20才、浮男と仕事場が一緒。
友子…19才、学生。
友彼…友子の彼氏。
私子と元男は高校のときから付き合っていて、卒業と同時に同居。
親友の友子も近くで、毎日充実していた。
半年たったころ、元男の帰りが遅くなっていった。
理由は、仕事が忙しいから。
入りたてで一番下っ端だからしかないかと思い、深く聞くことはなかった←
- 670 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:20:16.99 i
- つづき
私子の祖母が体調を崩したので一週間ほど実家に帰っていた日こと。
友子からの電話。
友子は急な用や、大切な話じゃないと電話してこない人。
私「もしもーし。」
友「今、どこ?」
私「ん?実家」
友「さっき、元男が女と歩いてた」
私「は?」
*確かこんな感じで電話した。
友子から聞くと、
友彼と私子、元男アパートに行ってみた。
アパートの階段を登るカップルがいて、私子だと思って声をかけようとしたが、ショートヘア。
*私子はロング。
驚いて電話したらしい。
- 671 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:20:53.57 i
- 元男は一人っ子。
一週間のはずか、四日で戻るとこに。
友子のアパートで、友彼と私子、友子の三人で作戦会議。
夜までまち、アパートの電気が消えた5分後に突撃。
証拠のために写真をとる。
そしてその夜。
半信半疑の気持ちせいか泣きべそをかく私子。
アパートの電気が消えて、車からおり、合鍵で開け突撃。
ベットの上には全裸の元男と浮女。
私子らに気づいて真っ赤な浮女、真っ青な元男。
服をきてもらい、話をはじめた。
私「どうゆうこと?」
元「ごめんなさい」
話を聞くと、浮女は仕事場が一緒。仕事の飲み会でハメをはずし関係が。
そのままずるずると…
そしていまにいたるらしい。
驚いたのは、浮女が結婚していること。
つまり不倫。
- 672 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:21:45.54 i
- あきれた私子、友子、友彼。
とりあえず貸していた10万を今週中に振り込んでおけと、いってその日はおわった。
だが、二週間たっても振り込みがないので、元男の実家にいき、元男の親に写真を見せ、事情を話して10万は返してもらった。
風の噂で、元男は浮女の夫から慰謝料の請求をされたうえに、両親から勘当をうけたらしい。
あれから五年。
そのあとつきあった彼(現夫)との間に赤ちゃんができたので記念にカキコしました。
- 673 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:23:39.54 0
- その時付き合った彼ってどう言う意味?
- 674 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:25:32.95 0
- スペックにある浮男がでてこなかった件
- 675 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:27:08.59 0
- >>673
そのあと
- 676 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:27:11.74 O
- 長男は愛玩用、次男は搾取用
- 677 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:29:50.19 i
- 元男=浮男です。
わかりずらくてすみません。
- 678 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:32:57.99 0
- ラノベ形式の報告って、いつも起承転結の書き方が決まってるよなあと思いました。
- 679 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:34:07.13 i
- 私子()
カップル板に書けよ
- 680 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:36:42.42 0
- iPhone使いって片言が多いよな
朝鮮系は在日割で安くしてもらえるから?
- 681 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:38:10.97 0
- おお恐い恐い
- 682 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:42:39.26 0
- 素直に謝ってるのに追い討ちとかねぇ・・・
ご懐妊おめでとさん!
- 683 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 00:54:35.11 0
- >>648
自分の事かってのは、農家で弟で看護士の話?
- 684 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:01:48.48 0
- スペックのところでいやーな予感したんだ
- 685 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:12:11.40 O
- 元男なら友男
友彼なら元彼で統一した方がいいよね。
と真面目レスしてみる。
- 686 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:17:56.67 0
- 友達彼氏登場する必要あったか?
- 687 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:20:18.87 0
- 登場させない必要もない
- 688 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:28:35.26 0
- 元男だと現在女性みたいな印象を受ける
- 689 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:29:49.15 0
- 無駄な改行、そして「ゆうこ」親になるのなら正しい日本語使おうね
- 690 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:40:19.62 0
- >>689の「ゆうこ」って誰?と読み直してしまったorz
あと「読みづらい」ね
- 691 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 01:52:02.64 0
- スペック、私子、ゆうこ…数え役満だなと思って目を滑らせた私の判断は正しかった。
- 692 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 02:04:23.63 i
- 勘当って「される」としか聞いたことないけど、「受ける」とも言うの?
- 693 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 02:34:35.08 0
- 目が滑るので読まなかった私が勝ち組だな
定期的に私子沸くけどホントカップル板でやってろよと思う
- 694 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 02:42:21.52 0
- 私子といえば私の子供と思ってしまい5年前とかめちゃめちゃだ!と憤る負け組の自分
- 695 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 02:53:54.16 0
- 自分以外はまだAとかBとか言って貰った方が分かりやすいよな
- 696 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 03:04:09.38 0
- >>692
聞いたことない。勘当はする/されるものじゃないかと…。日本語ヘンなんだよねこの人。
私子遣いにはロクなのがいないわ。
- 697 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 03:09:13.14 0
- おばちゃんストレスためすぎ
- 698 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 05:39:55.14 0
- 家庭板なのに女叩きやめようよ
男は悪!ATM!が板のスローガンだろうに
- 699 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 06:03:30.07 0
- ( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でらめぇ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
- 700 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 06:41:29.43 0
- >>698
女の敵は女って言うじゃない
- 701 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 06:44:09.83 i
- >>698
そこは「浮子、乙」でしょう
- 702 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 06:45:58.69 i
- >>701
×浮子→○浮女
- 703 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 07:01:28.48 0
- 修羅場まとめ的なとこから来たんじゃね?
まずROMれよ
- 704 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 07:09:44.49 0
- >>687
馬鹿だwリアルバカwww
- 705 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 07:15:01.80 0
- >>698
だいたい職歴なしのニート君だからー
ネチネチしてるから女々しいだけーあと一ヶ月くらいしたら野球ネタ、AVおっぱいマンコネタとか放り込んでみすぐ食いつく
おまえは10年ROMってろど新参
- 706 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 08:33:03.00 0
- 誰かAAにツッコンでwwww
- 707 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 08:51:49.57 0
- カップル板の修羅場板用の話題だし 浮男は出てくるし 全裸のままのほうが面白いのに
服着せてるし いつ写真撮ったのかどんな写真なのかわかんないし
いろいろと高卒社会人のレベルを見せてもらった
- 708 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 08:58:05.49 0
- あ、上げてもうた・・・・
さてぶった斬り&連投になってスマソ
そして、グロ?と長文注意。
私が中学上がりたてのときの家庭内修羅場。
当時、兄も高校にあがりごく普通の生活を送っていた家族。
ある時、兄が風邪を引いて寝込んでしまった。
母は普通の風邪だと思って普通の看病をしていた。
市販薬とかも飲ませてみるけど何日経っても治らない。
とうとう兄の意識が朦朧としてきてほっぺた叩いても「うぅー・・・」としか言わない。
続きます
- 709 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 08:58:34.74 0
- あ、上げてもうた・・・・
さてぶった斬り&連投になってスマソ
そして、グロ?と長文注意。
私が中学上がりたてのときの家庭内修羅場。
当時、兄も高校にあがりごく普通の生活を送っていた家族。
ある時、兄が風邪を引いて寝込んでしまった。
母は普通の風邪だと思って普通の看病をしていた。
市販薬とかも飲ませてみるけど何日経っても治らない。
とうとう兄の意識が朦朧としてきてほっぺた叩いても「うぅー・・・」としか言わない。
続きます
- 710 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 09:00:10.56 0
- 長すぎって怒られたのと、連投してしまった…。
708続きです。
ある日、学校で体育祭が行われた。
その時までは必ず両親揃って学校行事には来てくれてたけど兄の様子がどうしてもおかしいからと
救急車を呼んで病院へ行った。
初めての一人ご飯で寂しくもあったが仕方ないと思って友達と食べた。
(その友達も親が仕事の都合上一人)
で、体育祭も終わって疲れて帰ったら家には誰もいない。
ベッドに倒れ込むとバタバタと音がして母が血相変えた顔で「お兄ちゃんが大変だ!!」
と言って訳のわからない顔をしている私の手を引っ張り病院へ。
病院について医者から聞いた話では鼻腔から細菌が脳内に入り膿んでしまっているらしかった。
風邪で弱っているところに細菌が入り頭がありえないくらい腫れていた。
だから緊急手術で膿を取り出すとかしたらしい。(ここら辺が記憶が曖昧になっている)
それから一ヶ月くらいの入院と言われたが
何か合併症を引き起こしていたらしくそこから一年の入院になった。
若い分進行も早かったとか。○ぬ一歩手前だったらしい。
何が修羅場かと言われれば手術している間の両親。
父は母をなぜ早く病院に連れて行かなかったのかとか色々罵倒(確か普段の生活のことについても言っていた)
私が悪いとただただ泣く母。母を庇う私。当時にしてみれば頓珍漢な庇い方だったかもしれない。
「医者でもないのにそんな判断はできない!」とか「お父さんも連れて行かなかったじゃないか!」とか…。
とりあえず泣く母が可哀想だった。子育て?は一方だけの負担じゃないと思ってたからそんな庇い方をしたのかもしれない。
でも今思えば3日風邪が治らない時点で行くべきだったよな、病院と思っている。
ダラダラ書いてごめん。というわけで私が体験した一番の修羅場でした。
今は兄も回復して言語能力と右半身に若干問題あるものの普通に生活は送れてる。
ただ、私が何かあったら絶対病院!と過剰反応するようになった。
- 711 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 09:19:03.26 i
- >>710
お兄さん、生活が送れるくらい回復して良かった。
いざ、そういう場面に出くわすと
救急車を呼ぶタイミングって難しいね。
- 712 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 09:49:30.27 O
- 何にしても、兄ちゃんが無事でよかった
これは兄ちゃんの修羅場だし、まだ続いてるのかもしれないね
学校は1年遅れで通えたのかな?
- 713 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:03:17.86 0
- 親が病院行く手間を惜しんだせいで
一生障害持ちか…
兄貴の心は今も修羅場だろうな
- 714 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:05:47.69 0
- おお!レスが付いてた…。
708です。年齢バレるのでフェイク?入れました。
学校は何年かは遅れましたが無事卒業してます。
今は身体障がい者枠ですが、就職もしています。
確かに言われてみれば兄の修羅場ですね。
両親が仲がいい方であんな風に喧嘩?してるところを見たのは初めてだったので
びっくりしたんですよねww
- 715 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:11:16.05 0
- >>713
親を庇うわけじゃありませんが行く手間を省くというか「風邪だから自宅で治せる」
っていう心持ちがあったんだと思います。ただの風邪だとやっぱり薬飲んで
ゆっくり休んでれば治るって思っちゃうと思いますし。
兄は恐らく心の中が修羅場っていうより今は我武者羅でそんなこと考えてる暇ないと思います。
兄本人が言ってましたし「今は働くことが楽しくてそんなこと考えたことない」って
- 716 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:16:24.86 0
- >>715
それを決めるのは貴方じゃないよ。
兄は背負わなくて良い障害を背負ったのは事実で
- 717 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:17:13.88 0
- 言語能力と右半身に障害で「普通に生活」ってよくわからないんだけど
どのくらいしゃべれて、どのくらい右半身に障害あるの?
高校の先輩も同じように菌が入っちゃって、半年以上学校休んでたような
その人は何も障害は残らなかったみたい、薬の副作用か何かで太っていたけど
- 718 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:18:47.51 0
- 言語障害って気持ちの悪いしゃべり方する人たちだよね
ぶっちゃけ、かわいそうww
- 719 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:20:30.95 0
- もう働いてるしw
親のことも怨んでないっしょwwwって思ってるのかな?
家族全員www
普通だったら、皆と一緒の年齢で卒業して
のんびり社会人になって、障害を気にせず働けて
無駄な苦労なんて一切無かったのに
- 720 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:22:10.83 0
- 子供なら一日熱が下がらなかったら病院行くわ。
普通なら熱出たその日に「取り敢えず」でも連れて行く。
母親の頭が弱かったとしか思えん。
- 721 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:23:15.98 0
- あー・・・
多分、ヘレンケラーみたない障害児はこうやって生まれるんだね
- 722 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:25:01.18 0
- あんまり草生やして報告することじゃない気がするんだけど……
お兄さん、前向きでよかったね。
- 723 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:26:46.48 0
- 親のせいでとか…
自分なら自殺モンだわ
- 724 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:27:17.25 0
- わたしもそう思う
なんかこの人の書き方にものすごく違和感
不快だな
- 725 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:28:36.68 0
- 母親と同じで頭が弱いんだろう
兄は犠牲になったのだ
- 726 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 10:32:39.99 0
- 「まぁwww就職できたしwww良かったじゃんwww」って感じかな?
全ッ然良くないし。兄貴は考えないようにしてるだけで、
人より努力して必死なんだろうね。
- 727 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:31:01.46 0
- 親父が母親にキレるのも当然だわなw
3日間も病院に連れてかないなんて、立派なネグレクトに相当するし、離婚モンだわ
- 728 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:38:22.33 0
- >>708の書き込み胸糞悪い。
お兄さんは仕事楽しいって言ってる(言わざるを得ない)し、
家族はもう終わったことにしてんだろうな・・・
- 729 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:39:19.87 0
- モンだわ
- 730 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:40:20.09 0
- モンだわ流行ってんの?
自演?
- 731 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:43:26.26 0
- これじゃ、本人の意思とは関係無く周りがヒートアップしてる構図だな
人権屋が儲かるわけだ
- 732 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:43:50.53 0
- そこまで言われるほど母親悪くないと思うがな
熱あるだけなら様子見るのは普通だし父親が母親責めるのもお門違いな気がする
- 733 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:46:42.96 0
- 煩く言ってる人はきっと障碍者に税金が使われてるのを許せない人なんだよ
対象人数増やしやがってこの野郎ってな
- 734 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:47:26.99 0
- よくわからないけど離婚モンってデジモンのモンスターか何かかな
- 735 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:51:04.33 0
- >>732
病院行かずに3日も4日も放置するのが普通だと思うなら
あんた親の資格ないと思うよ
- 736 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:54:26.19 0
- 何が何でも叩きたい人間に付きまとわれとる。
- 737 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:57:17.38 0
- >>708さんの書き込みを見て思い出した。
朝ご飯を食べていて、子供が首が痛いと泣き出した。寝違えたのかな?と思いながら病院へ連れて行った。
A病院は混んでいて、一時間待っても順番は来ない程だった。
子供が早く家に帰りたい。としんどそうだったので、近くのB病院へ連れて行った。
痛み止めを飲んで様子見て、一週間しても治らなかったらまた来て。と言われ、「やっぱり寝違えたんだ。」と思った。
子供の薬が置いてないとかで、近所の小児科に薬を貰いに行った。
小児科の先生も原因がわからず、数日で治るでしょ。と言われた。
その日、仕事から帰った夫が軽く考える私と違い、「別の病院で見てもらおう。」と言い出した。
A病院に連れて行き、初めてレントゲンを撮り、原因が分かった。
菌が首まで来ていて、頭に来ると708さんのお兄さんと同じ状態。
「熱が出たらすぐに病院に来て下さい。」と言われた。
もし、A病院にみてもらう前に熱が出ていたら…私も様子を見ていたかもしれません。
そう思うと、怖い。夫にはかなり怒られた。
- 738 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 11:57:29.71 0
- これが叩きだと思うなら頭おかしいとしか
- 739 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:04:47.27 0
- 子供が熱出したらその日に病院へ行くわ
午前中の診察終わってたら次の日の午前中に行く
子供を病院へ連れて行かないのって虐待でしょ?
>>734
アニメ見ないのでデジモンはググらないとわからなかたけど、
モンはガラスの仮面の作者と同じぐらいの世代の漫画家が
よく使ってた表現のような気がするわ
ンとかカタカナにしてるの昔漫画でよく見たw
- 740 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:07:58.26 0
- 最近ジョジョが流行ってるから
それ系じゃね?
中途半端なところでカタカナ使ったり
文脈の最後にカタカナ使ったりッッ!!!
- 741 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:08:37.84 0
- またまたやらせていただきましたァン!
- 742 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:10:29.49 0
- 子供がちょっとした熱で障害が残ったりするの周知の事実だと思ってたわ
脳髄に膿が出るぐらいの高熱を3日も放置した親の存在がオカルト
- 743 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:14:16.27 0
- これを叩きとか言ってる奴は完全にクズ親の子708の自演でしょ
自分の怠慢で子供に障害を残すとか自殺レベルだわ
- 744 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:19:22.10 0
- 小さい子供ならともかく高校生男子で普段元気だったんなら本人が風邪ぐらい寝てりゃ治るよ、親に医者連れてかれるとか面倒くせーとか言ったりするパターンも考えられるけどね…
- 745 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:20:46.04 0
- 高校生でも具合悪そうなら連れて行くわ
つか、その場合はタマタマが心配だし
- 746 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:21:14.39 O
- 普段仲良くても、こういう時に本性出たりするよね。
息子の命を思うと、誰かのせいにしなきゃ、気が気じゃなかったんだろうけど。
- 747 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:26:35.13 0
- 誰かのせいっつーか両親のせいだろ
人のせいにした父親はすっげークズ
- 748 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:26:57.81 0
- 母親責める前に父親が自分で病院連れていってやればいいのに
737さんの所みたく
- 749 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:27:05.86 0
- 髄膜炎って大人になるにつれて発症率減るから、危機感なくなるのは否めないわな
小さい子なら余程おかしくない限り、開院時間まで待つし
ちょっとの熱ですぐ病院駆け込むの迷惑だって言われるし
- 750 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:30:12.56 O
- うちの父親は、たかだか37.5℃で病院連れてって点滴させてくれたよ。
病院閉まる直前で、電話確認までしてた。
当時高1だったw
「明日学校行きたいんだろ?」って、どんだけ過保護www
子供の頃○○食べたいって言ったら、風邪の時そればっかり買ってくるのは今も変わらず。
- 751 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:32:14.97 0
- >>722
報告のどこに草が生えてる?
つうか、両親の喧嘩が修羅場と思った自分の幼さへの自虐的な草だろ。
親だって自分の不甲斐無さに大泣きしたんだろうし、喧嘩にもなったんだろう。
障害が残ったことより生きていられた喜びのほうが勝ったポジティブな考え方の家族なんだと思う。
>>708
家族で助けあって頑張ってやってくれ。生きててよかったな
- 752 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:34:55.43 0
- >>749
3日放置は無いっしょ
土曜の午前中やってる病院もあるし
- 753 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:43:59.77 0
- >>751
そこがポジティブで喜ばしいのは兄だけだろマジな話
兄はほんとがんばれ超がんばれ
- 754 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:45:40.24 0
- >>751
本人乙すぎんよー
- 755 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:47:09.94 0
- >>753
同意
家族を許すかを決めるのも兄だし
生きていられる喜びを得てるかどうかも兄しかわからない
家族が勝手に決めんなって感じだわ
- 756 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:48:41.04 0
- >とうとう兄の意識が朦朧としてきてほっぺた叩いても「うぅー・・・」としか言わない。
さすがにこの状況になったら病院でしょ…
救急車呼んだのはさらにその数日後?
- 757 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 12:51:36.27 0
- ひどい自演だ
- 758 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:00:57.54 0
- なんとも言えないけど、グロではないよね。
- 759 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:00:58.17 0
- 放置死されるところだったね
しかも言語障害とかw
アホな親の子供だと人生ハードモードwww
- 760 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:02:38.22 0
- 他人が口出すことじゃねえべ
- 761 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:03:58.32 0
- またグズ親の子708が出てきたねw
- 762 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:06:24.84 0
- 髄膜炎患ったけど
あれって、病院行ってもちゃんと診察してくれないよ
4件目でやっと緊急入院しろと言われたよ
- 763 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:06:42.53 0
- >>760
ならここにかくなバカ
- 764 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:09:47.70 0
- 意識朦朧としてる時点でヤバいよね
普通の風邪じゃないじゃん
- 765 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:10:50.46 0
- >>751
>>714
- 766 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:18:05.21 0
- まだやってんのー
そんなに言いたいことあるならチラ裏でも行って踊っておいでよ
- 767 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:19:37.85 0
- おっと、踊るのはプリマでしたな
失敬失敬
- 768 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:20:54.01 0
- 言われてみればとか言ってる時点で兄に対する気遣いとか思いやりとか0だもんね
このお兄さん毒まみれの家族に囲まれて良く頑張ったよ…
- 769 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:24:04.70 0
- 死ぬまで叩く
死んでも叩く
- 770 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:27:07.69 0
- つ【布団叩き】
- 771 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:30:46.88 0
- 実家近所のある家で熱を放置したのが原因で
知的障害になった子がいて
実家周辺では熱が出るとすぐ病院!が徹底してたな
高校の友人がある日突然入院して
風邪のウィルスが視神経に入っただかで失明の危機だったと
後でお見舞いに行った時に知らされた
風邪怖いよ
- 772 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:38:44.47 0
- 馬鹿だのクズだの言ってないと生きてられないのかね
- 773 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:39:17.47 0
- >>669
すみません、経験値足りないので理解できません
登場人物をABCまたは甲乙平にして下さい
- 774 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:41:28.06 0
- しょうがないよグズの子はグズだし、
馬鹿の子は馬鹿
障害児になってもしょうがないね
- 775 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:49:44.39 0
- 恣意的に感じ悪いコメントだけ抜き出したのかと思ったら、
本当にスレ民の性格悪かったのか
- 776 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:53:48.60 0
- >>775
今凄く他罰的で攻撃性の高い人が暴れてるからそう見えるのは確か。
いつもはここまで死者にむち打つとか溺れる犬に石を投げる的な残酷さはないんだけどね。
- 777 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 13:55:14.56 O
- 今後更なる壁にぶち当たった時、母親は「私のせいでごめんね」って言うだろうけど、父親はネチネチ言いそうだな。
妹は我関せずで他人事みたいに周りに言うんだろうな。
- 778 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 14:12:35.25 0
- >>714
>確かに言われてみれば兄の修羅場ですね。
>両親が仲がいい方であんな風に喧嘩?してるところを見たのは初めてだったので
>びっくりしたんですよねww
>>715
>兄は恐らく心の中が修羅場っていうより今は我武者羅でそんなこと考えてる暇ないと思います。
>兄本人が言ってましたし「今は働くことが楽しくてそんなこと考えたことない」って
- 779 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 14:14:34.14 0
- 「ねえ、お兄さんは親を恨んでる?そんなことないよね?ね?」ときいたのかな
- 780 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 14:26:10.06 0
- 報告者よりここでどや顔で大騒ぎしてるオバサンたちがクズ
すぐ噛みつくし性格悪すぎだし家族にこんなんいたら嫌すぎ
- 781 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 14:31:17.95 P
- 多分騒いでるのは連投バカだろ
- 782 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 14:45:36.03 0
- >>781
Pちゃんの癖に
- 783 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 14:58:28.96 0
- 修羅場では無いけど、リア厨の頃、オヤジに釣りに連れて行かれて
釣りなんて興味0な俺は竿そっちのけで消波ブロックの上を駆け
回って遊んでいたら、なんかの拍子に足が滑ってブロックの隙間に
足がズボっと入り込んだ
で飽きたのもあって消波ブロックから岸に上がろうとしたら、突っ込んだ
足が動かない、別に痛みは無いけれど力がまるっきり入らない
オヤジ釣り続行、で帰る間際に俺の異変に気付いて詳細知って
「捻挫だろ」って軽く言って帰りに接骨院に寄って、そこの先生も「捻挫
です」って言ったので湿布だけ貰って帰宅
しかし翌日になっても片足に力が入らず歩行困難
さすがにこの状態はおかしいと母親が言い出して今度は大きめの病院の
整形外科に行ってレントゲン写真撮ってもらったら脛の骨に20cm近い
真っ直ぐなひびが入ってました
オヤジめっちゃ母に怒られてた、俺も怒られた…
上のお二方と違い父親が鷹揚で母親が心配性なケースもあるというか…
- 784 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:21:53.88 0
- >>782
Pちゃんだからってみんなおかしいわけじゃないのよ
- 785 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:22:42.17 O
- それは接骨院も悪いね。
折れてたら腫れが全然違うはず。
医者じゃないから違いはさほどわかんないかもだけど。
ていうか足おかしい=接骨院って発想がまず出ないんだけど、みんなそんな感じなのかな?
うちの子が足の親指を椅子でガンッてやられた時は、まず外科行った。
- 786 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:29:15.98 0
- >>783の母ちゃんは別に心配性じゃなくてごくごく普通の人だよ
歩けないなら病院行くのは当たり前。
大きめとか関係なくて接骨院は病院じゃないし。
- 787 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:31:47.91 0
- まあ整形外科に行くよね
ひびだと捻挫より腫れないこともあるから一見何とも無さそうでも異常がある場合は中を見て貰わないと
- 788 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:34:37.18 0
- 外科が近所にあるような街ならいいが田舎だと接骨院しかないことはある
そういう所だと外科っていうとものすごく敷居が高いというか物理的に行きにくい
骨接ぎっていうくらいなんだから骨に異常があればプロが見逃すはずないと思うし
誤診で有名なところなら避けるだろうけどさ
その辺は住環境とかで時間的に接骨院しか選択がないこともあるので
どうして外科じゃないのって指摘してもしょうがない
- 789 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:35:05.73 0
- 子供のころ住んでたところは近くに整形外科がなくて、
接骨院があったからとりあえず接骨院に行ったが、
レントゲンとったりして接骨院で無理なものなら
ちゃんと整形外科に回してくれるようなところだった
- 790 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 15:49:12.93 0
- え、外科?
- 791 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 16:16:01.58 0
- 整形外科と外科は違うんじゃ?
うちも田舎で子供のころは接骨院or総合病院だったので、
捻挫した時接骨院に行ったよ
最近はいくつか整形外科の医院ができてるのでそっち行くけど
- 792 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 17:00:35.99 0
- >>784
Pって言えば反論になると思ってるみたいよ
なんかちょっと可哀想な頭の人みたいだからさわらない方が
- 793 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 17:37:53.19 0
- >>792
ただのツッコミにそこまで書く方もどうかと思う…怖いよ
- 794 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 17:42:14.62 O
- 天使ちゃんがいっぱい
- 795 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 19:49:22.97 0
- 捻挫だと思い込んでたなら接骨院でもおかしくないと思うけど
- 796 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 20:08:38.40 0
- 思い込んじゃいけないんだよ
- 797 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 20:21:20.71 0
- >>785
外傷が無ければ外科じゃなくて整形外科じゃない?
親指挟んだ人がいて、休日救急探してた時、
外科の看護師には外科だと専門じゃないと言われた
- 798 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 21:02:10.36 0
- 外科は傷を縫うのが仕事
骨や筋肉がどうこうってのは整形外科やね
- 799 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 21:19:45.98 0
- > 外科は傷を縫うのが仕事
それは、形成外科でないかい
- 800 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 21:22:45.61 0
- 整形外科と書くのが面倒だっただけじゃないのか
- 801 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 21:27:29.21 0
- しかしこの期に及んでPがどうとかあほかとバカかとwww
こないだの騒動知らない池沼なのかねえ…
- 802 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:02:31.96 0
- >>801
恥ずかしい人だなあ
- 803 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:16:23.81 0
- >>799
形成外科はきれいに縫うのが仕事
外科だと、最近はホチキス止めってこともあったり
- 804 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:27:13.61 O
- 亀だけど
>>708の修羅場はこれからだと思う
障害者の兄弟がいる人の結婚はなかなか難しいし
お兄さんはなんとか自活出来て良かったけど、未来の両親の介護や家の祭祀・墓もりは708が背負うのでは
意地悪な言い方ですみません
命が助かってラッキー!と単純には考えられないので
- 805 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:30:16.20 0
- > 障害者の兄弟がいる人の結婚はなかなか難しいし
先天性だとそうだけど、後天性だからどうだろね?
リハビリでまだまだよくなる可能性もあるし。
- 806 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:30:40.93 0
- ×亀だけど
○ゲスだけど
- 807 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:32:13.93 0
- 学校も遅れてだけどちゃんと出てるし、就職もしてるんだから
心配する必要ないと思うけどな。
介護なんてお金で解決できる部分が多いし、
仕事してるならその点問題ないでしょ。
- 808 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 22:36:18.87 0
- >>802
おまえがか?www
- 809 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:06:12.48 i
- >>805
たとえ後天性だろうと、健常者の兄弟とちがって、負担を強いられることもあるだろうと、敬遠されるんじゃないかな?
- 810 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:10:01.47 0
- まあ余計なお世話よね
- 811 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:11:13.31 0
- 自分が子供の頃に体験した修羅場
当時小1だった自分は幼馴染(女)と姉(小6)と三人で庭で遊んでた
庭には枠組みだけが残っているベビーベッドの残骸がありそこを秘密基地にするつもりだった
ダンボールで周りを囲んで蓋をすれば秘密基地だと中と外からダンボールをつけていた
ら、突然外で作業していた姉が同じく外にいた幼馴染を自分がいる中にいれ姉も入ってきて自分が持っていたダンボールを奪い蓋をした
なんだろうと思っていたら近所で飼っているシェパードが吠えながら庭に入ってきてベビーベッドの周りをグルグル回り始めた
自分くらいあるんじゃないかって大きさの犬に泣きそうになる自分と幼馴染を姉がぎゅっと抱きしめて「大丈夫」と言ってくれる
でもベビーベッドの高さは犬には簡単に飛び越えられそうだし枠の間から犬がこっちを窺ってるしで自分たちはパニック状態
ここで死ぬんじゃないかと思ってたら犬がどっかに去っていった。その瞬間姉は外に出て幼馴染を抱え家のほうにダッシュ
自分は見捨てられたのかと絶望しているとまた近づいてくる犬の鳴き声。慌てて自分も出ようとするが姉が
そこにいろ!動くな!
と叫びそれにビビった自分はフリーズ
靴を履いたままの幼馴染を家へと入れると姉はまた戻ってきてさっきと同じようにダンボールで蓋をし犬がまた去るまでそのままの状態
その後犬がいなくなってから半べその自分を抱え家へダッシュし家に入って始めてそこで安心して幼馴染と号泣した
という修羅場をついこの間思い出した
昨日姉が家に帰ってきたのでどうしてあの時幼馴染を先に助けたのか聞いたら「人様の家の子で女の子だったからねー。怪我させられないわ」と言ってた
母親の八方美人のせいでよく近所の子を預けられてた姉は自分に何があっても幼馴染は助けないと、と思ってたらしい
書いて思ったけどこれはもしかしたら姉にとっての修羅場だったかもしれない
- 812 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:20:16.66 0
- 姉さん、カッコいいな。
- 813 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:26:32.35 O
- >>800
汲んでくれてありがとう///
外科を一緒くたにしたから、勘違い生んですんません(・ω・`)
- 814 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:28:34.20 0
- >>809
健常者なら無条件で「余計な負担」がないかっていうとそうでもないし。
障害者でも自立して真面目に仕事してくれてるなら、世間はそれほど冷たくないよ。
- 815 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:29:00.30 O
- >>811
姉ちゃん尊敬する。
素晴らしい母親になりそう。
- 816 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:32:07.02 0
- 母親になったらよその子じゃなくてまずは自分の子を助けてやってくれ
- 817 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:33:26.88 0
- >>814
むしろ本来健康なはずの子供を不具者にした親と
その元で育ったという環境が避けられそうだけど
- 818 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:36:05.31 0
- >>817
幼児をネグレクトしてそうなったわけじゃないから、それはどうだろうね?
脳炎とか心筋炎って意外とあっという間に症状が進むから
こういう話を他人事だとは思わないほうがいいみたいだし。
- 819 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:38:30.22 0
- うむ。
- 820 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:42:45.53 0
- 708に突っ込みどころは残しつつも、昼からずっと心から楽しそうに708母子をいびるトメ集団が気持ち悪くて仕方がない。
きっと自分は正義だと思ってるからどれほど言いたい放題してもいいと思っているんだろうな。啓蒙してるくらいの気持ちなんだろうな。トメのように。
ついでにいつもは自分達がいびられつつも健気に耐える嫁気分で家庭板にいるんだろうな。
と思わずにいられない。
- 821 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:43:03.68 0
- >>819
なんだわ
- 822 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:53:43.62 O
- 身近で、スーパー銭湯から帰ってちょっと動機がするって言ってて、夜中亡くなった人がいた。
目に見える病気じゃない方が、わからない分怖いね。
医師や病院設備によっては、見落としや限界あるし。
いつ誰に何が起こっても、それは他人事じゃないんだなって感じる。
- 823 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:54:29.53 0
- 同姓同名のアイドルが出たのが修羅場。
かなり昔の、個人情報緩かった時代に、同姓同名のアイドルがデビュー。
私は私で、過去にマイナーながら全国区の賞を部活で取って新聞に載っていた。
つまり、アイドル名で検索すると、私の記事が町名単位まで書いて出てくる。
いろいろ酷い目にあった。
また、私の名前、名付けが祖母。
それも、父母が色々話して考えた候補無視して名付け、父がそれまでの母との話し合い無視して
まあまあ、ママが言うからで押し通してつけたといういわくつきのもので。
その名前が元で意味もなく酷い目に合ったことが直接の引き金で父母、離婚。
しかし、仕事をしていた母が旧姓に戻さなかったので、未だに(今では元アイドルだが)同姓同名の私は釈然としない…
引っ越して住所バレの面倒はなくなっても、今でも名前呼ばれる度に面倒は起きるのだが。
- 824 :名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:57:09.11 0
- >>823
大変だなあ
昔のアイドルなんてほとんど芸名なのに
色々勘違いする人もいるんだね
- 825 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 00:16:56.19 0
- >>824
まあ、そういう頭の弱い人間を釣って金儲けする世界だしな
- 826 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 00:18:44.11 0
- >>812>>815
姉を褒めてくれてありがとう
昨日帰ってきたのは妊娠報告だったからきっと怖いけどいい母親になると思う
>>816
姉の名誉のため?に言い訳すると姉は自分も幼馴染も助けるつもりだったみたい
自分が柵の外に出たら犬に一番近いし絶対に襲われると思って止めたらしい
柵の外に出たら走っても犬に追いつかれるしそれなら柵の中のほうが安全だ!って止めたんだ
いざとなったら襲われながらでも走って遠くに犬を連れて行くつもりだったらしいけど聞いた時それは無理だろと思ったw
姉、当時から太めで運動も苦手だったから…。でもあの時の姉の足はすごい速く感じたな〜
ついでに妹の修羅場は姉が連れ子って知った時らしい
自分も妹も姉に相当懐いててシスコン入ってるからそれを知った時の妹は手がつけられないくらい泣いたw
「兄ちゃん何で教えてくれなかったの!なんで兄ちゃんじゃなくて姉ちゃんなの!」って罵られたのも今はいい思い出
中学生になってからあんなに泣いた妹は初めて見た。自分も同じくらい泣いたけどそれは妹には教えてなかったりする
さて、そろそろ昨日の妊娠報告で姉ちゃんがますます帰ってこなくなるって拗ねてる妹を宥めてくるか…
今から飲みに付き合わされて明日早朝から仕事な自分の今の状況も微妙に修羅場かもしれない
- 827 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 00:29:39.47 O
- 姉ちゃんが連れ子なら、二人とも半分繋がってるんじゃないの?
何にしても、今の姉ちゃんの家族は旦那と生まれてくる子供です
シスコン弟妹は、何より姉ちゃんの幸せを願って下さいw
- 828 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 00:55:26.87 O
- 兄ちゃん?
ごめん、ずっと女だと思って読んでたw
『幼なじみ(女)と姉ちゃん』で、勝手に思ってしまった。
ていうか「なんで兄ちゃんじゃなく姉ちゃんなの」って、かなりの悪口www
- 829 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 01:23:02.78 i
- >>823
検索で出てくるってことは、そこまで昔ではないのかな。
- 830 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 01:24:45.44 i
- 女だと思ってた。
- 831 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 01:25:50.73 0
- >>828
幼馴染みは女の子だから優先した、の件で気づいた。
- 832 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 01:39:13.49 0
- いいキョウダイダナー
- 833 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 02:19:44.45 0
- ナイス姉
- 834 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 05:08:21.38 0
- 811、826だけど自分は男だよ。男って書き忘れてたごめん
>>827
うん、半分は血が繋がってるって言われて知った当初の自分も安心した
妹の場合は知る前にちょっと色々あって姉がどっかに行ってしまうんじゃないかと思ったからだと思う
で、姉に「半分は血が繋がってるしたとえ繋がってなくてもアンタは私の妹でしょ」と怒られた
それで「私は何があっても姉ちゃんの妹なんだ」と安心したっぽい
ちなみに妹の中では姉>>越えられない壁>>犬>両親>自分だったりする
シスコン弟妹は飲みながら女の子がいいとか男の子がいいとかさっきまで話してた
妹は寝て自分はこれから仕事だけど甥姪に貢ぐ為今から貯金頑張るwww
ではそろそろ名無しに戻ります
- 835 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 06:42:36.24 0
- >>834
貢ぐのは程々にw
- 836 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 07:14:02.55 O
- 貢ぐ時は必ず姉ちゃんの許可を取るようにw
度が過ぎると、シスコン弟妹は丸ごと姉ちゃんか切られるよ〜
しかし妹ちゃんも、両親より犬が上って大概だぞ…
- 837 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 07:20:52.58 0
- 母親の八方美人で子ども預かるって経緯を見れば
毒親気味なのかもという想像は出来るな
それでも親>兄なのは親だからか……
- 838 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 07:21:57.47 0
- 昨日はセカンドレイバーが来てたのか
- 839 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 07:37:20.49 i
- >>823
離婚になったのは辛いね
酷い目kwsk
- 840 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 08:20:59.03 0
- >>836
一緒に飲んだりするんだからなんだかんだ仲いいんだろ
- 841 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 08:28:10.02 O
- 序列で兄が一番下ってwww
でも、何かあった時は大事にしてくれるはず。
うちも兄弟で飲みたいぜ(・ω・`)
兄が失踪したww
- 842 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 09:54:43.69 O
- 兄が失踪か〜
縁が切りにくい相手だから色々大変だね
ヘンな事やらかしてないといいけど…
うちは旦那(今は元が付く)は失踪したものの、ヘナチョコで予想より早く義実家に現れて思わず笑ってしまったな〜w
- 843 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 09:56:52.70 0
- >>838
レイブ (音楽) - ダンスミュージックイベント
- 844 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 10:18:04.25 0
- >セカンドレイバー
第二世代の作業機械「レイバー」?
- 845 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 10:32:40.05 0
- イングラムの話が出ていると聞いてやってきました。
- 846 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 10:35:55.57 0
- そういや実写化されるんだってね
- 847 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 10:48:34.72 0
- トランスフォーマーみたいにぬるぬる動くイングラム?
あやとりできそうだね
- 848 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 10:52:11.56 0
- 第二世代って事は「ヘラクレス21」とかの事かね?
「燃える男の汎用レイバー」
- 849 :1/2:2013/09/20(金) 13:46:51.71 0
- 同僚に、2chで仕入れた小話?みたいなのを
そのまま話してウケをとろうとする変な男がいる。
たとえばインド人経営のカレー店に入ったらスプーンが出てこなくて
本格派だなと思って手で食ってたら、店員がすまなそうにスプーン持ってきた、の
コピペとかを自分の体験談のように話す。
でもネットで面白かったことを
肉声でしゃべっても面白いとは限らないし
そいつは話術もなく、ウケないとウケるまでゴリ押しするタイプなので
かえって場が白けることが多かった。
そんな彼、最近ネットで気団まとめを読み出し「托卵」という言葉を覚えたらしい。
それからは「托卵」連発。
どこかの課で女房が妊娠した男性社員がいると聞けば
「托卵wwご愁傷様www」と言いふらし、
おなかが大きくなった女性社員を見れば
「どうせ托卵のくせにwww」と陰で笑いまくる。
みんなドン引きなのだがそいつだけ気づいていない。
- 850 :2/2:2013/09/20(金) 13:48:16.15 0
- そしてある日、同じ課の男性社員(二人の子持ち)が「独身に戻った」という情報が。
そして次の慰労会で、例の男はその社員に近づき
「独身になったんだって?どうせ子供は托卵だったんだからオメwww」
みたいなことを言いはなった。
男性社員、号泣で男をぶっ飛ばした。
そのまま馬乗りになって三発くらい殴ったと思う。
慰労会はおひらきになった。
「独身になった」ということしかそいつの耳には入ってなかったらしいが
その社員の奥さん、事故で亡くなったんだよね…
男手ひとつで二人の子供の養育に奔走し、悲しみも癒えないうちに
「どうせ托卵wwww」
と嘲笑され、ついブチギレてしまったらしい。
さいわい男性社員に同情が集まり、彼はおとがめなし。
托卵男は「ひっそり嫌われ者」から「あからさまな嫌われ者」に出世し、村八分状態。
さすがに「托卵」とは言わなくなったものの、
今は「メシマズ」という言葉にハマっているらしいので、そのうちまた面倒を起こす
予感がひしひしする。
- 851 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 13:57:18.12 P
- また何か托卵でるんだろうな
- 852 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 13:58:03.74 0
- こういう空気の読めない人って病的だよね
- 853 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 13:58:21.96 0
- 同じベクトルの事件で、鼠園の万年掃除夫が鼠退社後、2chで拾った
創作話を、自分が体験した実話として本に纏めて出版して大炎上って
アホなこともあったなぁ…
アホは調子に乗って講演会やらコンサルタントもやっていたらしいが
ブログで綴られた言い訳日記がまた知能低過ぎて笑えた
- 854 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:15:41.78 0
- その托卵男がそこまでのことをやらかす前になんで周りは放置してたの?
その職場って上司はいないの?
有り得ない非常識な奴の報告って、被害者ぶった書き込みが多いけど、
そこまで放置している周りも同罪とまでは言わないけど大概だなと思う
- 855 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:16:05.80 0
- >>851-852 ワロタw
- 856 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:20:36.86 0
- 規制無しの中、末端Pでワザワザ書き込んじゃうとことか?
- 857 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:24:39.42 0
- またPがどうとか言い始めるのか
いい加減荒らすな阿呆
- 858 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:27:17.99 0
- >>854
煽ってレス数増加計画お疲れ様です
- 859 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:33:35.76 0
- >>854
そんな会社は実際には無いから大丈夫w
普通の会社なら身内が亡くなったら案内がある
葬式に参列するしないは付合いに依るけど、香典は預けるか建て替えになる
だからそれを知らないなんて有り得ない
しかも同じ課とかなら代表で何人か行ってるだろうしw
まあ社会人やったこと無いニートか学生の創作だろうね
- 860 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:35:19.13 0
- >>859
どんだけ小さい会社に勤めてるんだよw
- 861 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:37:54.89 0
- >>860
小さい会社の方がいいかげんだわな。
大きい方が859のような部分はしっかりしてる。
- 862 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:39:29.95 P
- >>859
所属部員100人くらいの部だと部内で身内に不幸があっても葬式なんて行かないわけだが
- 863 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:39:42.74 0
- >>860
身内が世界中に展開している大企業に勤めているけど、
総務が全てを取り仕切って社長や取り締まりは勿論、
担当部署員300人くらいから香典貰ったよ。
大きい会社程周知徹底してるものだよ。
- 864 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:42:00.22 0
- >>861
はぁ?
メガバンクで一般事務してたけど、
誰が死んだかなんて回ってこなかったわ。
関係部署の本部長クラスの秘書が役員名で出席して終わりだわ。
- 865 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:42:48.52 0
- >>860
身内のレベルにも依るけど、妻子が亡くなってるのに
同じ課で知らないとか普通無いと思うよ
ネタ師必死だなwww
- 866 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:45:22.86 0
- >>864
なんで怒ってるのかわからんけど、
そういう事例があるなら859を叩いてあげてくれ
ついでに861を「大きい会社ほどしっかりしている傾向はあるが例外もある」に
お詫び兼ねて修正させてもらうよ。
>>865
普通ないなら普通じゃない状況だったと思えばえんちゃう?
ネタ認定見苦しいよ。
- 867 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:46:29.53 0
- 東野圭吾が昔勤めてた会社(でかい)に7年居たけど、
同じ部の妻子が死んでも連絡来ないわ。
GM(課長)以上にはパルカード(公欠の連絡書)で連絡行ったかもしれんけど、
ヒラの俺らはよっぽど仲が良くないと連絡来ない。
同期同士だと同期のツテで連絡来る。同期の親父が死んだ時は葬式には一度だけ行った。
- 868 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:55:10.73 0
- 今までにあった最大の慶弔連絡 £93
- 869 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:01:52.80 0
- 有り体に言うと会社の体質による
- 870 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:05:07.51 0
- >>869
これに尽きる
- 871 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:06:25.26 0
- >>822
あるね
近所の歯科医が夜中に救急車を呼んで総合病院に運ばれたんだけど
ただの風邪と言われ返されてきた
その2時間後位に絶対におかしいと言って再度救急搬送、途中死亡した(後で脳にウイルスが入ったとか)
ここ有名な医療ミス多発病院
その時運悪く兄貴が借金をしてて金を貸せと言われて生命保険を解約していた
奥さんも歯科医で開業したばかりで借金を返すため一生懸命働いてたがその数年後に急死
小学生の一人息子が残った
息子は祖父の所に引き取られたがその家も火事で全焼
その後は不明だけど
祖父が結構有名な昔でいう所の悪徳商人みたいな人で相当人泣かせてたから、やっぱりねって感じだったな
- 872 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:12:07.74 i
- >>851って呆けなさそう。
- 873 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:24:50.99 0
- 色ボケになる可能性大
- 874 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:42:32.47 0
- >>850
最後のメシマズでワロタ
- 875 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:57:18.89 0
- >>871
祖父の業のせいか
孫が可哀想
最初、孫がダミアンみたいな存在で両親あぼんかと思ったが
- 876 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:21:11.79 i
- 従業員1000人規模のとこに勤めてたが直接雇用の従業員の2親等までの死亡告知はイントラで流れてきてたなあ
- 877 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:32:57.59 O
- 会社と関係ないけど、町内会なら紙回ってくるよね
- 878 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:34:13.48 0
- >>876
中には取引先にも流す会社もある
- 879 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:46:08.65 0
- >>877
有り体に言うと町内会の体質による
- 880 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:51:17.21 0
- 町内会は何か托卵でいるな
- 881 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:53:01.18 O
- >>879
そうだね。
うちの町内会は火曜日に紙回ってきた。
父親が行った。
- 882 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:53:53.95 0
- うちは来ないな。口頭伝達だよ。
- 883 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 17:01:17.86 0
- スレ違い蒸し返し続けないでね
- 884 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 17:05:05.96 0
- うちは広報塔で放送してる
「こちらは○○自治会広報塔です。
かねてより病気療養中でした1区の△△さんが18日午後に永眠なされました。
謹んでお悔やみを申し上げます。
尚、お通夜は19日午後6時よりお葬式は20日午前11時より××会館にて執り行われます…
こんな感じ
- 885 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 17:08:00.63 0
- 聞き逃したり、不在だったらアウト?
- 886 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 17:39:51.81 0
- うちの地方は町内会単位で葬式に仕事休んでまで強制参加しなきゃならないからな。
葬式が入ると当然のように連絡付くまで電話掛けまくられ、家に来まくられる。
だからうちの町内はそういうの一切参加しないように規約をつくった。
葬式出す方も大変だけど(実際ものすごいことになってた)けど、出るのも大変だ・・・・・
- 887 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 18:43:53.48 0
- 私の修羅場語っていいですか
私には5つ上の姉と4つ上の兄がいるんですが、姉は女性にしては背が高く、兄は男性にしては背が低く、
そのことでいつも姉の嘲笑の対象でした。勉強の面でも二人ともほとんど同じくらいのレベルで、何かと姉は兄のことを
「チビw」だとか「男のくせに3流大w」だとか馬鹿にしていました(今思えば何故そこまで嫌っていたのか謎でしたが)。
一方生来おとなしい性格だった兄はそういう姉の態度を取り合っていませんでしたが、相当ストレスは貯まっていたと思います。
- 888 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 18:58:13.99 0
- 時は流れて姉は23で結婚。
就職してすぐの結婚だったのですが、両親大喜びで、お株の上がった(?)姉はますます兄を蔑むようになっていました。
しかし姉が25、26歳のときに立て続けに出産に失敗。病院での診断の結果によると、体内で子どもが育ちにくい病気(?)体質(?)とのことでした。
そして二回目の出産失敗の年の年末、久々に家族で集まり、みんなで年を越すことになったのですが
その夕食の席で兄がとんでもないことを姉に向かって言い出し始めました。
兄「お前さあ、散々俺のこと男のくせにとか馬鹿にしといてまともに子どもも産めないのかよ
女 失 格 だ な 。」
一瞬間があったあと姉が兄に飛びかかり殴る蹴るの暴行を繰り返していましたが、さすがに大人の男に勝てるはずもなく
兄に組み伏せられた後、兄は
「身から出た錆だ。もうこの家には戻らない」と言って家を出て行ってしまいました。
それから今年で3年、兄は私だけには毎年年賀状を送ってきますが、私以外の家族とはかかわっていないみたいです
- 889 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:03:24.31 0
- 姉を怒らない両親がクソ
- 890 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:03:59.26 0
- 総自業自得
- 891 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:10:22.82 0
- 兄ちゃんは悪ない
- 892 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:12:56.31 0
- >>887
どこが自分の修羅場なの?
お兄さんの修羅場はわかったんだけど・・・
- 893 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:30:33.90 0
- 887は女性?出産失敗という表現はないわー。
出産失敗という書き方だと出産時に死産だったとなるけど、
書き込み内容みると胎児が育ちにくいと書いてあるから
不育症だよね?
- 894 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:30:58.88 0
- てゆーか流産を嗤うのはちょっと…
- 895 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:32:36.02 0
- 背のことも酷いけど、自分も同レベルっぽい大学なのに
女だからってだけで、罵れる姉が馬鹿だろ?
- 896 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 19:43:23.23 0
- 何で最近クソみたいな話しかないの?
もっと有力な修羅場経験者呼び込めよお前ら
- 897 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 20:07:40.95 0
- >>853
懐かしい!
でも詳細を忘れた…orz
次から次へと騒動が起こるから
なんだか全てがうろ覚えで我ながらショック
- 898 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 20:13:06.53 0
- くそ親父が借金作って蒸発した
それも、勤務先のねーちゃんと一緒に
当時小学生の私たち姉弟を抱えた母は、馬車馬のように働き、何とか私たちを成人させた
時がたち私たちも家庭を持ったが、先日弟が突然蒸発した
勤務先のねーちゃんと一緒に
くそ親父を一番憎んで、俺は一生アイツを許さないといつも言っていた弟が何故?
借金はない
むしろかなりの現金を蓄えていて、丸々嫁と子供に残していたらしい
弟嫁とその子供たちの修羅場が一番大きいのは間違いないけど
私と母も気が狂いそうになる
お前には金があれば良かったのか
三人肩を寄せあって、色々な苦難に耐えたのに、お前には金の事だけだったのか
あの母の苦労は金があれば無かったと思っていたのか
あんなに三人で励まし合ったのに
- 899 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 21:09:12.47 P
- アホか
- 900 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 21:23:45.32 0
- >>898
お母様の御心痛如何ばかりか。898も辛いけど心に寄り添ってあげているだけでもお母様は救われると思う。
弟嫁さんと子供達をなんとか支えてあげてほしい。
- 901 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 21:41:03.02 0
- 真実の愛()に目覚めちゃったんじゃないの
- 902 : ◆DUGOf/U4yU :2013/09/20(金) 21:47:01.56 0
- バイト先での修羅場。
自分は、妊婦〜就学前くらいの人を対象にした
服や雑貨を取り扱ったお店でバイトしている。
その日はレジを担当していたんだけど
お客さんも少な目だったんでお店をぼんやり見渡していた。
そこで目についたのがキチママ(四十代前半くらい)+買い物カートを押して走るキチ子(五歳くらい)。
妊婦さんも小さい子もいる店内で暴走カートは危険だから注意しようとレジを離れたとき
キチ子のカートが加速してそのまま臨月近いだろう妊婦さんのお腹に突撃した。
しかも、蹲る妊婦さんのお腹や背中にガンガンぶつかっていく。
慌てて駆け寄ると妊婦さんは真っ青。お腹抑えてぶるぶる震えている。
隣の棚にいた旦那さんも走ってきて妊婦さんを抱きかかえて
必死に○○!って名前呼ぶけど妊婦さんは返事する余裕もないようだった。
慌てて店長(休憩で店内にいなかった)と救急車に連絡。
キチ子とキチママを事務所に連れていこうかと思ったら
キチ子「ママ〜、赤ちゃん出てこない〜」
キチママ「あら〜、残念ね〜」
これには店中の空気が凍った。
- 903 : ◆ZirvlPRTbY :2013/09/20(金) 21:48:02.07 0
- どうやらキチ子はキチママに
妊婦さんのお腹にぶつかったらパーンと破裂して、赤ちゃんが出てくると言われて実行したそう。
本当にこの親子の頭の中が信じられなくて脳内大混乱していると、キチママが妊婦さんにカラんでいき
ちょっとぶつかっただけで大袈裟だ!と無理やり手を引っ張って立たせようとする。
大激怒の旦那さんはキチママを突き飛ばし
キチママ転倒→傷害だ!手が折れた!警察を呼べ!と騒ぎ
そのころやっと店長が来て、お望み通りに警察へ連絡。
当然ながらやってきた警察は旦那さんをスルーして
キチママを連れていこうとする
到着した救急車も乗り込もうとしたキチ子、キチママを弾き出して
大慌てで妊婦さんと旦那さんを連れて行った。
キチママはそれにもぎゃーぎゃー騒いで
「連れていくべきなのは旦那の方!救急車も手が折れた私が乗るべき!」
と、最後まで叫んでいた。
思い返せば、妊婦さんと旦那さんの修羅場かもしれないけど
今まで生きてきて、本当に同じ世界に生きる人間なのかと
心底疑った人物に出会ったのははじめてだった。
- 904 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 21:49:39.24 0
- そーれっ
- 905 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 21:50:09.77 0
- いま妊婦なんだけど腹でかくなるの怖くなってきた
- 906 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 21:54:02.28 0
- >>905
つ キチよけのお守り
- 907 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:01:48.26 0
- >>903
そんなキチでも結婚して・・・・・・るかどうか分からんけど
子どもできちゃうんだなあ
てか、そういう奴ほど繁殖力たけーw
こんなんばっかだったら日本おしまいだわ
- 908 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:06:42.28 0
- つ 魔除けの御守り
そんなキチは人類だと思いたくないので魔除けにしてみた
- 909 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:15:51.45 0
- >>897
お前本当は知らないだろ
- 910 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:17:45.00 0
- 西松屋恐ろしい…
- 911 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:24:00.02 0
- ちょっと前に嫁同士スレ?だかでそんな話あったな。そもそも勘違いで妊娠はしてなかったけど骨折しただかなんだか
- 912 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:26:30.11 0
- ここまで来たら、銀の弾丸が必要だろ。
- 913 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:27:58.82 P
- 妊婦さんが無事でキチママはきっちり制裁受けて
キチ子は矯正が間に合っていますようにいますように。
- 914 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:38:08.75 0
- 非常識の次元がもう違いすぎて・・・・・・・・・・キチ恐るべし
- 915 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 22:45:48.41 0
- >>903
たまにこういう話が出るから妊婦さんを見ると冷や汗かく
- 916 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:06:04.78 0
- 出たばかりのお腹がきゅっと痛くなった
- 917 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:06:39.81 0
- 修羅場っていうには弱いんだけど、ちょっと前の接骨院とかの流れで思い出した。
ある日、仕事場に出勤して、いつものようにメールチェックして、返事出そうとして、違和感に気づいた。
左手の小指が動かなかった。他の仕事では特に気にしないけど左手小指が動かないと、仕事にならない。
仕事自体が入力系が多かったし、ショートカット使えないと作業効率だだ下がりの仕事だったので。
その日は病院にいくつもりで午前中で(そもそもフレックスで10時半以降じゃないと人がいない)
早退して、病院を探した。しかし、大きめの病院の整形外科って午前中のみ診察がほとんど。
もうその時間じゃやってない。なので、町中の整形外科にいった。
レントゲンとって、医者が一言。「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」っていった。
前日まで痛くもなんともなかった指がいきなり再起不能ってなんなの?
そこでは塗り薬を出されて終わった。
なんか納得いかなくて、後日、午前中休みとって大きめの総合病院にいった。
そこの先生は週に1日しかこないけど、手の専門だった。
その先生はちょっとみて、ある病気(というか現象)をあげて、本来なら入院患者しか受けれないリハビリに入れてくれた。
週に1回リハビリいって(本当フレックスな会社でよかった)約半年でほぼ回復した。
今から思うと、本当にたまたま選んだ総合病院の週1の診察に間に合って、その先生が手の専門だったことが凄いと思う。
その総合病院は昔、父が心臓の手術をするために一時入院した病院。それを覚えてて受診した。
心臓と指ってまったく関係ないのに…。
- 918 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:14:18.09 0
- だから何?
- 919 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:30:01.92 0
- >>918
え?
- 920 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:40:34.58 0
- 修羅場っていうには弱いんだけど、ちょっと前の接骨院とかの流れで思い出した。
ある日、仕事場に出勤して、いつものようにトイレに隠れ、精子出そうとして、違和感に気づいた。
チンチンが気持ちよくなかった。おしっこは特に気にしないけど気持ちよくならないと仕事にならない。
仕事自体が熟女系が多かったし、ショートタイムで出さないと作業効率だだ下がりの仕事だったので。
その日は病院にいくつもりで午前中で(そもそもフレックスで10時半以降じゃないと人がいない)
早退して、病院を探した。しかし、大きめの病院の泌尿器科って午前中のみ診察がほとんど。
もうその時間じゃやってない。なので、町中の内科にいった。
レントゲンとって、医者が一言。「これ、治りません。インポの一種です」っていった。
前日まで痛くもなんともなかったチンポがいきなり再起不能ってなんなの?
そこでは塗り薬を出されて終わった。
なんか納得いかなくて、後日、午前中休みとって大きめの総合病院にいった。
そこの先生は週に1日しかこないけど、手の専門だった。
その先生はちょっとみて、ある病気(というか現象)をあげて、本来なら入院患者しか受けれないリハビリに入れてくれた。
週に1回風俗のようなリハビリいって(本当保険が効いてよかった)約半年でほぼ回復した。
今から思うと、本当にたまたま選んだ総合病院の週1の診察に間に合って、その先生がチンポの専門だったことが凄いと思う。
その総合病院は昔、父が心臓の手術をするために一時入院した病院。それを覚えてて受診した。
心臓とチンポってまったく関係ないのに…。
- 921 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:44:30.14 O
- へ?
- 922 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:48:08.78 O
- 西松屋か赤ちゃん本舗かな。
キチは檻に入れて、子供は施設で更正されながら育ってくれ。
妊婦さんの家族は、母子共に無事でありますように。
- 923 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:49:56.40 0
- >>906
つ 頂きます!ありがとう!
- 924 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:01:27.15 O
- >>917
修羅場どこ??
手は治って良かったね。
- 925 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:06:46.38 0
- >>924
動くはずだった指が、原因不明で動かなかった時が修羅場だった。
総合病院の先生も、その現象はあてたけど原因はさっぱりわからなかったので。
そして、変なコピペを見て、こういう修羅場もあるのかと思った。
- 926 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:07:31.93 0
- >>924
>レントゲンとって、医者が一言。「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」っていった。
ここだろ
- 927 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:09:13.63 P
- 指動かないのは恐怖だわな
ショートカットは入力デバイスでどうにでもなるけど
- 928 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:23:37.45 O
- >>925
パニックにならなかったのが、逆に良かったのかな。
たまたま手の専門の先生に巡り逢えたのは、何かに守られてるんだろうね。
>>926
そうか、ありがとう。
最近喧嘩みたいな修羅場ばかり見てたから、修羅場=複数って感じてしまっていた。
- 929 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:24:44.41 0
- > ・「最大の修羅場」のスレですので、
> 「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
- 930 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 01:35:34.66 O
- 高校生の時に、自宅近所で車にはね飛ばされた。
自転車登校だった私。
住宅街を通り、あと1ブロックで大通りに出るという時、
車1台通るのがやっとという狭い道から車が出てきて私に追突。
私は2メートルほど吹っ飛んだ。
飛んでる最中、自転車のハンドルが車の前輪部分に引っかかっているのが見えた。
車は大通りまで自転車を引き摺ったが、そこで自転車がはずれ、
凄い勢いで車は走り去って行った。
一旦停止線は、車が出てきた狭い道の方にあった。
幸い私は何とも無く、
心配してくれた通りすがりのサラリーマンやOLさんらしき人にお礼を行って、自転車を拾いに。
あちこち擦れてしまって、なんだか汚くなってしまったけれど、
パンクはしていない様子だった。
カゴが歪んだお陰か、学生鞄がカゴに挟まったままで、散乱せずに済んでいた。
逃げた車に腹は立ったけれど、遅刻したらまずいので自転車登校再開。
元々余裕を持って家を出ていたので、学校にも間に合い、普通に授業を受けていた。
その日最後の授業が終わると、授業担当の先生が教室から出るのも待たずに、
担任の先生が血相を変えて入って来て、
「お前、今朝、車に轢かれてないか?なんで言わなかったんだ!警察が来ているぞ!!」と。
制服を見て、誰かが通報してくれたらしかった。警察から学校に電話があり、通学路申請を調べたら、その場所を通るのは私だけだったらしい。
そうして保健室に連れて行かれると、そこにはお巡りさんと母親も来ていた。
副校長先生、担任、お巡りさん、母親のみんなに「何で言わなかった!」と怒られる始末。
通報してくれた人は、車のナンバーも見ていたらしく、その後運転手も判明した。
朝は大通りが渋滞するので、あの狭い道を抜け道にしていたらしい。
- 931 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 01:52:34.28 0
- 大した怪我がないと思ってるし、自転車は動くし、遅刻したくないって
思いが強かったんだねw
ひき逃げ犯捕まって良かった。
- 932 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 01:54:35.57 0
- 自分も似たような経験あるからわかる。
気が動転して、学校行かなきゃとかバレたら怒られるとか考えてて、必死にその場から立ち去ろうとしてた。
- 933 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 01:55:17.61 0
- >>930
それでひき逃げ犯どうなったの?
- 934 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 02:05:12.12 0
- 今の旦那ですっw
- 935 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 02:08:17.26 O
- >>933
書類上の罰則で終わっています。
刑務所とかそこまでではないです。
狭い道は一方通行になり、通り抜け禁止の看板が立てられました。
- 936 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 02:22:53.91 0
- >>935
当然慰謝料とか出たんだろうな
しかし轢き逃げって悪質な印象だけど免停とか罰金程度なのか
- 937 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 02:30:52.97 O
- >>936
当時、私は受験生だったので、相手方との接触は両親のみでした。
慰謝料というか、相手方の保険会社から幾らか(不明)入金があったみたいです。
- 938 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 02:32:18.75 0
- >>853
「最後のパレード」のやつか
- 939 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 03:25:49.82 0
- >>918
>>924
指が一生動かないかもしれないって十分修羅場じゃないか・・・
- 940 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 05:44:39.96 0
- 事故に遭った本人なんだから慰謝料いくらか教えてくれてもいいのに
相当な額だったのかもね。そのまま両親の懐に・・・
- 941 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 06:40:39.35 0
- 物損だけなら慰謝料はほとんどでないと思うよ。
- 942 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 08:02:46.49 0
- >>940
なんであんたっていちいち人の親御さんを貶めたいの?
- 943 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 08:19:02.60 O
- >>936
被害者が擦り傷や打ち身程度だったからじゃないかな
刑務所に入るのは被害者が重傷以上だったり罰金の未払いが溜まって返すお金がなかったり
>>942
馬鹿だから
- 944 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 08:20:01.32 0
- ひき逃げするような奴って
ほとんどが賠償金払ってないらしいね。
ゴミがのうのうと生きてる日本
- 945 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 08:35:06.85 0
- >>871
東海地方のT市の人ですか?
- 946 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 09:58:43.75 0
- >>943
さりげなく煽ったwwGJwww
- 947 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 10:28:36.10 P
- ひき逃げだから普通の事故とは違って
被害届を出して取り下げなきゃそのまま刑事事件じゃないのかな
それなりの和解金もらってると思うよ
- 948 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 10:36:27.26 0
- >>946
なにが?
- 949 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 10:39:52.98 0
- >>946
うるせえな、人に媚びてばっかり
馬鹿にしてんのか
- 950 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 10:51:40.27 0
- 馬鹿にしてるに決まってるじゃないか
聞かないとわからないのか
「馬鹿にしてるのか?してるのかな?してる?」
って馬鹿だろw
- 951 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 10:54:02.74 O
- >>950
●に触っちゃダメ
無視が一番
- 952 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 15:22:32.27 0
- まとめサイトから来たけど、このスレ面白いなw
俺は日本ではマイナーな(?)言語ができるからって空港で捕まったのが人生での最大の修羅場だ。
- 953 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 15:46:18.64 0
- >>952
バスク語?マヤ語?
- 954 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 18:43:15.04 0
- >>916
一年はにちゃん禁止だ
精神衛生上よろしくないぞ
- 955 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 20:18:48.04 0
- >>952
誰かと話してたの?
- 956 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 21:46:33.87 0
- >>952
そうですかよかったですね
はい、次どうぞ
- 957 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 21:50:27.92 0
- >>953
さすがにそこまでマイナーじゃないw
ポルトガル語。
>>955
空港で何かやらかしたわけではないんだけど、日本を出国するときに疑われたw
- 958 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 22:18:15.16 0
- >>957
ポルトガル語なんてグンマーじゃ第一外国語だぞ
- 959 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 22:33:54.07 0
- >>957
外国行ったことないからよくわからないんだけど何でポルトガル語喋れるって分かったの?
- 960 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 22:38:32.87 0
- いや、次って言ってんだから話続けてんじゃねーよ
- 961 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 22:41:54.89 0
- >>957
マルシアと喋れるね
- 962 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 22:48:55.60 0
- >>958
流石グンマーw
>>959
どうも、前から目をつけられていたらしいw
俺の日本での居住地の近くで、中南米系出身者で密輸(?)をやってたグループが捕まったらしい。
(当然俺は知らないが)そいつらが捕まった直後に、元々目をつけていた俺が出国しようとしていたから、
高跳びしようとしていると思われたみたい。
個人的には、犯罪者って出国ても到着先の空港で拘束される気がするんだけど。
捕まったって言っても、(犯罪はしてないから当然だが)逮捕ではなかったけどね。
- 963 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 23:54:21.47 0
- 流れぶったぎる。
口の中に口内炎やら舌炎やらが15個くらい一気にできたのが私の人生最大の修羅場。
内科、歯科、皮膚科、耳鼻科と病院をはしごしても原因はわからず仕舞い、完治まで二週間以上かかった。
とにかく痛くて痛くて食べられないし飲めないし眠れないし仕事はまってくれないし、このまま永遠に口内炎だらけなら死んだ方がましだと思った。
今もちょっと舌炎が出来ると恐怖で眠れなくなる。
- 964 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 00:14:10.40 0
- 手足口病じゃないの?
- 965 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 00:16:44.29 0
- >>963
ヘルパンギーナは違うかな?
たいていは子供のうちに掛かって免疫を持つらしいけど、大人になってから掛かると大変らしい
少し前にうちの子供がなって、口や喉にたくさん水疱ができて、痛がって水も飲めなかった
素人目に見てもひどい事になってた
ちなみに、小児科で漢方薬出して貰ったら、一日位で痛みは治まったよ
ウイルスだから特効薬はなくて、完治は一週間位掛かった
- 966 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 00:45:21.31 0
- >>962
なるほどw
不運だったね
- 967 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 01:28:14.27 0
- >>960
仕切りたいならリアルに自分のなんかグループでも作ってそこでやれよ
掲示板管理人でもお前ほど我が儘じゃねえよ
- 968 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:00:08.24 P
- ヘルパンギーナは大人になってからだと辛いね
お茶以外は喉を通過しただけで痛いし、ウィダーとかヨーグルトですら染みるし
それが2週間位続いて点滴まで打ってもらったよ
完治した頃にはゲッソリだった
- 969 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:19:40.07 0
- 俺の離婚話。
クソ長いから暇なやつだけ読んでな。
元嫁は付き合ってた頃から束縛がひどかったんだが、結婚してからみるみるうちにひどくなった。
会社に着いたら会社の電話から元嫁携帯にワンギリ強要、昼休みと15時と帰宅前に元嫁にメール強要。
残業がある日は会社から1時間おきに元嫁携帯にワンギリ強要。
「俺の邪魔すんな」って言うが、「だってあなたが好きなの」とメソメソ泣くので、惚れた弱みで
仕方なく従ってたのが悪かったと思う。
会社の飲み会は当然女がいるが、元嫁はそれが気に入らない。
俺の部下が女なのも気に入らない(当時は庶務担当課だったから女性だらけ)。
スーツに女の臭いが付いていると言っては、ドライクリーニング必須のスーツを衝動的に洗濯機にぶちこもうとする。
たまらずクリーニング屋にスーツとワイシャツを出すようにしたら、今度はクリーニング屋のおばちゃんの
においがついていると言ってわめく。
会社に来る弁当屋から弁当買おうとしたら、「他の女が触ったものなんて食べないで」と弁当を持たせてくる。
おかげで外食は結婚してから2回くらいしかしていない。
でもやっぱり愛情はあるので、結婚から4年目に息子が生まれたが、元嫁はそれは可愛がっていた。
息子の世話に追われたせいか、俺への束縛がなくなっていた時期だったな。
- 970 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:20:42.29 0
- >>970踏んじまった。後でスレ立てる。
あるとき気団で「たまには嫁1人で買い物に行かせろ」というのを見たので遊びに行かせようとしたが
「あなたがいないなら行かない。久々に2人でデートしたい」という。
それならと、朝から俺母に息子預けて1日出かけた。
久々にラブホでハッスルしたんだが、元嫁が今までに見たことないようなタガが外れたみたいなにや〜とした
笑顔で俺に抱き着いてきて、
「ねえ、息子ってあなたそっくりだよね。あなたが増えたみたいで、私、幸せ」
って言うの聞いて、なんか知らんが、すげぇ怖くなったの今でも覚えてる。
その後、息子は年相応に活発な子に成長したんだが、小学校低学年のとき友達と遊んでいて崖から落ちた。
足をねん挫して、顔をざっくり切って縫った。
俺が先に病院についていて、医者から話を聞いているときに、元嫁が病院に到着した。
包帯だらけで、傷で顔がひきつれた息子を見て絶句した後、元嫁が医者に
「先生、この子の顔は元に戻らないんですか?」と聞いた。
医者は「筋と神経が切れているので難しい。手術とリハビリと〇〇法(覚えてないスマソ)でどこまで回復できるか。
ただ本人の努力が求められるので、時間がかかるということは考えてください」って答えてた。
その日から元嫁は、却って息子が可哀そうになるくらい、息子の傷を消すこととリハビリに執着した。
皮膚の移植もしたし、高い薬をそれこそ湯水のように費やした。
筋肉と神経が切れてるから、そっち側だけ顔がひきつれるんだが、それを回復させるためのリハビリを毎日行い、
痛い痛いと泣く息子を抑えるようにして、マッサージを施した。
リハビリもマッサージも息子のためだと思っていたし、そのためには息子もある程度我慢しなきゃダメだと思っていたが
あるとき医者から俺だけ呼び出されて、「奥さんとよく話し合いなさい」と叱られた。
痛みと母親の執着で、息子が心理的に追い詰められているという。
多動が疑われたくらい活発な息子が、確かに最近物静かになってると思ったが、それは足を怪我したせいだと思っていた。
仕事が忙しくて息子とろくに向き合ってなかったことを猛省したよ。
- 971 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:22:39.06 0
- その夜、元嫁に「もう少しペースを緩めよう」と提案したら、元嫁がものすごく反発してきた。
納得いかなくて、「確かに息子のためを思うお前の気持ちもわかるけどさ」って言ったら、元嫁がふてくされた顔で
「別に息子はどうでもいいのよ。あなたと同じ顔だから可愛かったのに、なんでよりによって顔を怪我するんだろう。
本当にクズだよね。それしか価値ないのに。さっさとあなたと同じ顔に戻したいから、邪魔しないで」だと。
ざーっと血の気が引いたよ。
元嫁、あのにや〜とした笑顔で言うんだよ。
「息子は愛してるよ。あなたの息子だもん。あなたの血が入ってて、あなたと同じ顔してたんだもん」
で、そこで修羅みたいなひでぇ顔になって、
「だから大事にしてきたのに、本当に馬鹿。あんな顔じゃ、全然あなたと同じじゃない」
「別の人格だってことは理解してる。あなたみたいな人が他にいるわけない。息子はあなたとよく似てるけど、結局偽者だから」
次の日速攻で俺の実家に息子連れて行って、両親と同居の姉夫婦に事情話して息子預かってもらった。
息子を俺実家に預けたと元嫁に事後報告したが、またにや〜とやられて「新婚みたい」と笑われて、元嫁が怖くて仕方なくなってたよ。
この元嫁相手に離婚を突きつけるとものすごい修羅場になるだろうと思って、タイミングとか色々見計らってたんだが
いい案を思いつけなくて、半年もたってしまった。
俺はこの半年間、毎日会社帰りに息子の顔見て、それから実家に泊まったり、元嫁のところに帰ったりしてた。
その頃から元嫁の束縛が復活してきて、ワンギリ強要が再開した。
断るとヒステリックに暴れて手に負えなくなった。
実家の番号からかけてやるとそれで満足らしく、それ以上求められなかったが。
だが休日を毎日息子と過ごす俺にフラストレーションがたまったらしく、今月の頭に爆発された。
「息子と私、どっちが大事なの!息子を捨てろ!あんなのもういらない!」
言いながら抱き着いてきて、涙流しながら、
「ねえ、また作り直そう。最初からやり直そう。次はちゃんとうまくやるから」
- 972 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:23:33.36 0
- もうそこで俺も切れちゃったよ。
俺「俺は息子が一番大事。お前こそいらない」
元嫁が「びっくり」としか表現できない顔した。
元嫁「なんで。私のこと、いらないの?」
俺「自分の子供を大事にしない女なんていらない。息子は俺とは違うのに、お前はそれを理解してない。
頼むから離婚してくれ」
元嫁「なんで。私のこと、幸せにするって言ったのに」
俺「お前も、俺のこと幸せにするって言ったろう。俺は今、不幸だ。お前も多分、不幸だ。別れよう」
そこから元嫁、フリーズ。
考えさせてください、って部屋にこもった。
自殺しないかハラハラしてたが、翌朝出てきて「離婚に応じます。あなたが言うなら仕方ない」と言って、そのあと完全に無言。
ソファに座った姿勢のまま微動だにしないし、声かけてもびくりともしない。
食事もしなくなったから、最終的に元嫁両親呼んで引き取ってもらった。
両家の親を巻き込んで離婚について決めて、親権は俺。財産分与と養育費相殺。
元嫁は完全に壊れちゃって、元嫁両親がそのまま実家で面倒を見ることになった。
で、元嫁が唯一出してきた離婚の条件というのが「最後に一緒に届けを出しに行ってください」というもの。
当日、待ち合わせ場所に元嫁が元嫁両親と一緒に現れたんだが、元嫁の服装が結婚当初にプレゼントしたワンピース。
体型変わってないんだなぁってぼんやり思ってたら、「最後くらい腕組ませて」って言うので素直に応じたら
脇腹刺された。
刃渡り15pの文化包丁。内臓ざっくりやられたよ。
あと1pずれてたら動脈切れて即死の可能性があったらしい。
市役所の隣が市立病院ってのも助かったポイントの一つ。
ちなみに当時のことは地方紙に小さく載ったから、調べれば出てくるかも。「痴情のもつれ」的な扱いにされて
えらく憤慨したの覚えてる。
元嫁は裁判にかけられたけど、心神耗弱で減刑されて、結局塀の中には入らなかった。
今は遠くで元嫁両親の監視下で暮らしている。
俺は息子と元気にやってる。
以上。
- 973 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:26:14.09 0
- 立てた。
今までにあった最大の修羅場 £94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379784339/
- 974 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:30:18.64 0
- 激しく乙!
969と息子さんに幸あれ。
そしてスレ立ても乙!
- 975 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:34:50.97 0
- スレ立て乙。
そしてキチ元嫁と縁が切れて本当によかった。
息子さんは母のいないことが負担にはなっていないだろうか?
怪我の回復は順調?
あまり無料せず二人ともゆっくり疵を癒してください。
- 976 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:39:04.03 0
- >>972
い、いろいろと乙。
息子さんと幸せにね。
…女の子が産まれていたらどうしていたんだろう。
- 977 :969:2013/09/22(日) 02:39:25.48 0
- ありがとう。息子は今では親父と同じくらいのサイズになって毎日部活で
元気に汗流してる。
あまりにごついのでクラスではゴリラ扱いらしい。
>>975
結局、顔半分は表情が戻らなかった。
だが本人が明るい性格なので、友人も多く、すでに彼女もいるらしい…
離婚決めた理由の一つに、実家に預けてる頃、息子に「ママいなくて寂しいか?」って聞いたら
「パパのマネっこしろって怒られないから楽」って言われたことがある。
まだ10歳にもなってない子供にこんなこと言わせるなんてと衝撃を受けたよ。
離婚してしばらくしてもう一度同じ質問したら「なんで?」って心底きょとんとされた。
今は父子家庭も板についてきたし、俺母と姉夫婦がよくフォローしてくれてるので問題ないと思う。
- 978 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:40:37.99 I
- こええええ
ミザリーも霞むな
969とお子さんの幸せを私も祈る
- 979 :969:2013/09/22(日) 02:41:07.74 0
- >>976
それ、実際に聞いた。
そしたらにや〜として「女の子なんて生まれるわけないじゃない」って断言された。
怖くてその根拠なんて聞けたもんじゃなかったわ。
- 980 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:42:48.75 0
- >>969こえええええ!!
つか文章うまいな
刺されたところで声出たわ
- 981 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:43:42.97 0
- >969
乙。
息子さんもあなたも辛かっただろうが今が幸せそうで本当に良かった。
- 982 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:48:03.50 0
- >>977
>すでに彼女もいるらしい…
なんでちょっと残念そうなんだよw
いい子に育ってるんだろうな
よかったよかった
- 983 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:48:29.69 0
- こわっ!!
息子さんがトラウマになってなくてよかった
- 984 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 02:50:50.37 0
- 埋めがてら。
当時26位の一人暮らし。
ちょっと工場が多い地域に住んでいた。
彼氏に振られて落ち込んでる時に、友達がタコパを開いてくれて、帰りが終電になった。(田舎なので日付はまたがない。11時手前)
夜道を携帯を持って歩いてると、等間隔で後ろから男が来てた。
同じ方向かとも思ったけど、私が通ってたのは抜け道で外灯もほとんどない道。
何かやだな〜って思ってたら突然後ろから羽交い締めにされた。
暴れて声を出そうとすると
「騒ぐな」
と言われてパニック。
騒がなかったら何されるかも分かったもんじゃない。
草むらと竹藪がすぐ横に有るし、きっとレ○プされる!
言うとおりにしてたら確実にやられると思って無我夢中で騒いでやった。
しばらく暴れてたら、犯人は走って駅の方に逃げたので、まずは親に電話。
親に促されて110。
- 985 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:04:54.99 0
- 警察が来るまで15分ほど、その現場から30mほど先にあった外灯の下で腰を抜かしてたorz
最初に来たのは駐在の警官2人。
状況を細かく説明したら、女性刑事(性犯罪担当者らしい)が向かってるからってさらに待つこと20分ほど。
来た女性刑事ともう2人の刑事に再度状況を説明。
その後すぐに現場検証をするから、と言われて3度目の説明。
更に交番に行って調書?と被害届を作成すると言われて警官と交番へ(刑事はここで帰った)
この時点で1:00を回ってた。
交番で4度目の状況説明をして、自分の写真をバシバシ撮られる。
被害届を作成するから、また説明をしろと言われて、警官がPCに打ち込んでるのを聞きながら5度目の状況説明。
被害届にはある程度決まった書式があるらしく、警官が私の言葉を確認しながら文章を組み立てるのでえらく時間がかかる。
段々冷静になってきて、説明する間に矛盾出てないかな?とか
この警官打つのおそいな〜とか
結婚指輪してないけど独身者なのかな〜とか
帽子取ったら禿げてるんかな〜とか
不謹慎なことを考えてた。
- 986 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:05:29.69 0
- 怖すぎる…
息子さんが明るい性格に育って本当に良かった
- 987 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:06:23.17 0
- しえん
警察馬鹿だな
- 988 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:17:33.58 0
- >>972
離婚話で嫁が壊れたわけじゃなくて、新婚時の状態からして
完全に異常者なんだけど、それに気付かない惚れた弱みって本当に怖いね
- 989 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:20:58.23 0
- 被害届が出来たのは3:30。
すっごく恐い思いをしてた筈なのに、交番では妙に冷静になってて、帰りの徒歩5分は何故か警官とこういう事件多いんですか?って他人事のように話してて
自分、図太いな〜って思ってた。
でも、警官にアパート前まで送ってもらい、うちに着いたら
とたんに足がガクガク震えて立っていられなくなった。
そして、興奮状態なのか眠れない。
結局一睡も出来ずに朝になり、会社は休むことに。
1日休んで、仕事は後は行ったけども……
夜の8時でも駅からアパートの10分が怖くなってしまい、常に親に電話しながら遠回りの国道を通って帰るようになった。
そんな生活で疲れも出てしまい、その職場はそれから半年で辞めて、アパートも引っ越した。
職場に何故か刑事から電話があって
「容疑者が捕まったら顔の確認してくれるか?」と聞かれたので了承したけど
未だに連絡も無いので、多分犯人は捕まってない。
自分は170/62で大きいし職業柄女の子らしい格好をしてなかったので、自分がそういう目に遭うって思ってなかったorz
今では危機感無さすぎって思うけど……。
当時別れた彼氏が結婚したと聞いて、振り返ってみた。
文章下手で分かりにくくてごめんなさい。
- 990 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:29:41.04 0
- 携帯電話で話しながら歩くのは危ないんだよね。
まぁ話しながらじゃないと怖いというのもわかるけどさ。
- 991 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 03:45:34.82 0
- >>990
確かにあまり良い方法では無いな〜って今は思うけど、当時は他に方法が思い浮かばなかったです。
母にも恐いのは分かるけど……って後半は注意されてましたorz
未遂で終わったので、本当に良かったけど、もしあそこで犯人が武器とか持ってたら……って思うと……恐いですね。
数年後に刑事さん(当時の担当者でない人)と知り合ってこの話をしたら
「被害届出す時ってそういう風に不謹慎なことを考えるよね〜」って軽く言われたのも衝撃的でした。
- 992 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 04:12:21.67 0
- >>991
今はフラバとかない?
生活に支障はないのかな・・・
- 993 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 04:16:33.71 0
- >>969
こええええ
息子さん元気そうでよかったな
ワンピースの下りで鳥肌立った
- 994 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 04:33:50.32 0
- >>992
ありがとうございます。
夜道はまだちょっと恐いですが、フラバは無いです。
未遂だし、早めに土地を離れたのが良かったみたいです。
もう5年近く経ってて、自分も結婚して今は妊娠中です。
- 995 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 04:42:01.25 0
- >>994
そうなんだ。
いい悪いって問題じゃないけど、
あまり生活に支障がないようでよかった。
妊婦さんなら普段より気を付けてくださいね。
- 996 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 07:54:35.49 O
- >>987
なんでや
嘘だと必ず矛盾が出て来て、そこを突っ込むとおかしな言い訳をするんだそうな
- 997 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 07:57:48.66 0
- 暴行未遂なら見た目はどうであれ取り敢えず病院じゃないかなぁ^^;
- 998 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 10:35:27.38 0
- >>977
元嫁両親が亡くなった後が怖いね…
- 999 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 10:56:13.04 O
- 埋めついでに…
>>969嫁は969の顔が本当に好みだったんだろうなぁ。
どんだけ男前なんだ?
お腹の子が女だったら、下ろしたりしたんだろうか…性別分かる頃には下ろせないよなぁ…
………………
怖っ!
- 1000 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 10:58:21.49 0
- >>995
ありがとうございます。
>>997
後ろから抱きつかれるような感じで、どこにも内出血も出来てなかったからですかね。病院は行かずです。
犯人の特徴は?と言われて
ガッチリ系で腕時計をしてて、ジーンズ生地のズボン、メガネで目が細くて職場の人に似てるっぽかった(でも体格も違うし絶対に別人)
っていう微妙な説明をしてしまってたので、狂言だと思われてたのかな……
月明かりが結構あって、顔は一応見えたんですけど、説明するとなると難しかったです。
警官が来てから被害届で冷静?になるまでは何かフワフワして現実感が無かったし
冷静になってくると、何度も繰り返し話して、本当に合ってるのか逆に不安になってました。
知り合った刑事さんに話すとそんなもんだって言われましたが……
そろそろスレ埋まるので消えます〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★