■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その75
- 1 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 09:46:11.39 0
- 離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!
>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970 さん次スレ立て&告知お願いします。
【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377686649/
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378812913/
【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378622240/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 09:47:12.19 0
- このスレは報告も相談もOKです。
じっくり相談したい人は下記のテンプレを埋めるとスムーズです。(必須ではありませんし、テンプレを使用しない相談も勿論OK)
相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレスの番号を入れると周りの人が見やすいです。
長引きそうな場合はトリップを付けるとより良いです。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません。(ついでに有益な情報も得られるかもしれません。)
- 3 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 10:11:22.26 O
- メール欄に「sage」推奨
弁護士や警察のお世話になっているorなる可能性がある場合は相談は控えましょう(情報が漏れると仕事がやりづらくなります)
- 4 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 11:41:18.47 0
- 別居3年、その間に一度も会わず連絡もなし
メールは事務的なやつを2回ぐらい
本当にもう別れたいんですが、調停したら別れられますか?
- 5 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 11:50:48.87 0
- 別居理由は?
自分有責じゃないなら普通に別れられそうだけど
- 6 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 11:51:16.89 0
- 実際に調停起こせばいいんじゃない?
ちなみに子どもはいない?
- 7 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 11:59:00.68 O
- >>1 乙
前スレ>>993
お前、自分のせいで具合が悪い嫁に、自分の下半身を何とかしろとか基地外か
うちの嫁は10歳年下だが、つわりがひどくて泣きながら血まで吐いてるのを見て、気の毒でかわいそうで申し訳なかった
何を食べても吐いて、吐くのがなくなれば血を吐いていたから、嫁が少しでも口にしたいと思いついたものは何でも買ったぞ
冬にデパートにスイカを買いに行ったし、珍しいブドウや夏ミカン、嫁が少しでも楽になるならと寝具も買い換えた
あまりにかわいそうだったし、相談して嫁の母を呼んで、産後しばらくまで同居したw
少し窮屈だったが、生活も安定したし、なにより嫁が少し元気になった。産むまで吐いていたが
お前、妊婦や子より自分の下半身が大事か。鬼畜だな
- 8 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:04:50.86 0
- >>7
下半身もだろうけど、この人はとにかく自分だけが大事なんだよ。
まとめにも載せられた者だけどさ、あの頃と全く変わってない。
寧ろ酷くなってる。
結局「ボクチャンの物を絶対手離すもんか!」なだけ。
そこにあらゆる“情”は一切うかがえないままだよ。
多分このままカウンセリングを受診しない限り、ストーカー化しそうな予感さえする。
- 9 :4:2013/09/20(金) 12:10:44.69 0
- 子供なし
性格の不一致、毎日喧嘩、家から徒歩1分に住む義母の罵倒にも耐えられず別居
結婚生活は1年
今夏で別居3年になるも未だに離婚届出してくれず。
調停します。
ちなみに素人みたいなこと聞くけど
調停や裁判になった場合、それぞれの弁護士費用ってそれぞれが出すんだよね? 負けたほうが負担するっていうのはまた別の話ですか?
- 10 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:14:33.39 0
- 弁護士費用はそれぞれが出します。
判決や調停調書の中に出てくる「訴訟費用」とか、
「調停費用」とかいうのは、弁護士費用以外の、
申立書に貼る印紙の費用とか、そういうのを指します。
- 11 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:15:12.88 0
- そういう質問は顔の見えない2chよりもちゃんとしたところで聞いたほうがスッキリする
と思うよ。
- 12 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:20:37.26 O
- 郵便代とか謄写代金とかもね〜
>>9
自分が相手を傷つけるためとか完全な言いがかりの場合や、逆に相手の原因のみなのに相手が取り合わないようなとき
やむなく訴訟を起こしたと判断されると、判決で弁護士費用負担をもぎ取れることも請求されることもあり得ますよ
悪いことは言わないから、一刻も早く弁護士探して下さいね
- 13 :4:2013/09/20(金) 12:23:26.80 0
- ありがとうございました。
解決に向けて動きます。
人生短いんで。
- 14 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:24:09.23 O
- >>8
993のバカは、発達障害か?
仰る通り、思いやりが一切なく、自分自分だな。
発達障害は頼むから恋愛するな見合するな
結婚するな子孫を増やすな
人間のあるべき情緒に欠け、そしてそれを自覚してない
- 15 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:36:55.36 0
- 子梨で別居3年ってちょっとビックリ
別居も半年くらいが限度だと思うけどね
- 16 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:42:40.95 O
- 別居3年なのに、嫁イビリ続ける姑の異常っぷりも怖すぎるわ
- 17 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:50:21.33 0
- >>16
姑のイビリは別居前では?
別居後どうなのかは不明。
また、嫁ではなく、婿の可能性もある・・・
- 18 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 12:53:52.33 0
- 嫁母が婿いびりしたんだと思ってた
3年間一度も会わず、連絡も殆どないなら、既に婚姻が破綻してるとみなされそう
頑張って
- 19 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 13:08:54.95 0
- >>14
993には腹が立つが、言っていいことと悪いことがある。
立派な障害者差別だ。
- 20 :4:2013/09/20(金) 13:18:33.16 0
- あ、いびりは嫁母にです。
嫁実家が徒歩1分、嫁と嫁母の結託が強いとどうしようもないです。
別居後はもう両方と会うことはありませんが。
嫁の携帯番号も携帯メアドも変更されて不明だし、
3年間で電話ゼロで、声を聞いたのも顔を見たのも3年前の夏が最期です。
事務的なメールをフリーメールで2回ほどのみ。
子供がいないのが救いです。
調停がんばります。ありがとうございました。
- 21 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 13:38:26.58 0
- 良かったんでない?長引くほど慰謝料が発生した場合に金額が高くなるって言うしね
もっと早くに離婚しているくらいでちょうど良かったよ
それに夫婦の事に関して、義母が口を出してくる事ではないしね
- 22 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 13:48:23.23 0
- 悪意の遺棄してるのは向こうなんだから、慰謝料発生するなら取るほうなんじゃないかな
徒歩1分のとこに住んでて一度も会わないってすごいね
避けられてるとしか思えない
- 23 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:11:24.93 0
- >>4のほうが逃げ出したんじゃないの
別居時に話し合いでもしてればいいけど、いきなり逃げてたら悪意の遺棄って言われちゃうのかな
- 24 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:28:51.51 0
- 前スレの人、大人気だなw
叩かれても仕方ない面はあるが、ここぞとばかりに口汚く罵りまくる連中には引くわ
- 25 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 15:32:57.93 0
- >>24
叩かれても仕方ない面しかなかった記憶しかないのだが?
- 26 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:12:16.60 0
- 徒歩1分は別居前の住居が姑宅までって意味だろうね。
だからしょちゅうやってくる。
- 27 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:28:50.14 i
- なんで離婚しないんだろう?
もしかして毎月生活費送ってる?
- 28 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:53:14.53 0
- >>27
少額だけど送金してるって書いてあったな
- 29 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:57:24.09 0
- 前スレの779しかり、>>4の嫁しかり
子離れ出来ない&親離れ出来ない
- 30 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 17:03:56.82 O
- >>19
ご立派ですね!
こちらで是非とも御高説を賜りたい
つ 旦那が発達障害かも!?な奥様
続きはこちらのスレでどうぞ宜しくお願い致します!
- 31 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 17:37:43.96 0
- 差別発言は削除対象。以降スルーでよろ。
- 32 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 18:02:48.11 0
- >>28
>>27の言ってる先って>>4だとすると送金してるなんて書いてないよ?
自分が見落としてたらごめん
- 33 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 18:19:07.56 0
- >>30みたいな煽りするやつなんて相手するに値しない
ほっとけほっとけ
- 34 :前スレ980:2013/09/20(金) 23:15:41.80 i
- 狩に行き過ぎたら逆に嫁に逃げられかけた前スレ980です
会社に行ってるうちに嫁がうちの実家(徒歩10分)に娘と家出しておりました
(後出しになりますが、嫁はすでにご両親がおらず、うちの親と自分以上に仲良し)
嫁がうちの親に離婚を相談してたみたいで
親から「離婚するならお前はいらん、嫁と孫をうちに住まわす、お前は目の見えんとこに消えろ」とシコタマ怒られました
あまりの親ズの怒りっぷりに嫁も逆に冷静になったらしく
離婚沙汰にはなりませんでした…
嫁と落ち着いてちゃんと話した結果
趣味についてはもともと文句いうつもりもなく
妊娠してからは私も我慢していたのも理解してたし
大好きなシリーズの新作だからストレス発散にむしろやってほしかったけど
育児疲れで爆発してしまい、気持ちの整理がつかなかったみたいです
自分はゲーム機ごと投げ捨てるつもりでしたが
嫁的にはむしろ節度さえ守ればやってほしかったみたいで
自分はやめる!嫁はやめないで!となぜか逆の主張になってしまいました
妥協案として前スレにいた人の案の
「狩に行ってる間に嫁は寝てるので、一狩終わるごとに様子見てオムツ交換とミルクをする」
ということになりました
が、今回の件で自分の自覚のなさと子供っぽさを再認識できましたし
嫁と娘を失うかもしれない不安を嫌という程味わいましたので
ゲームはやってるふりしつつしっかりした夫と父親になっていこうと思います
他の方より軽く、オチがただの痴話喧嘩みたいになりましたが一応報告させていただきます。
- 35 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:25:19.99 0
- >>34
乙
いい親で良かったな
- 36 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:28:39.32 0
- ノド元過ぎて暑さ忘れてほとぼりが醒めた頃にまたゲーム廃人再燃させないように。
- 37 :名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 23:42:53.56 0
- いい親といい嫁だね
ひやっとした気持ちを忘れなければいい父になれるよ
がんばれ
- 38 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 00:29:28.35 O
- 丸く収まってよかったw
親の「俺<嫁」にふてくされたりしないでね
嫁とウトメが仲良しなのは本当にいい事だし幸せな事だよ
>>34という存在がいるから、親も嫁もお互いが歩み寄る努力をした証拠が「俺<嫁」なんだよ
忘れないでね
- 39 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 01:09:48.39 0
- >>34
俺の案を採用したか。頑張ってなぁ。
- 40 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 03:23:48.48 0
- 何にせよ良かった。
良い親だね。うちウトメと交換してください。
- 41 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 04:53:43.37 0
- 雨降って地固まるだな
お互い本音で言い合えて良かったじゃん
手のかかる赤ちゃんは夜泣きとか辛いからね
嫁さんもストレスが溜まってたんでしょ
でも、その大変な時が笑い話しになる時が直ぐに来るから大丈夫だよ
ゲームはほどほどにな
- 42 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 06:45:27.11 0
- しっかり睡眠が取れれば気持ちも穏やかになるからね。がんばって。
- 43 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 07:21:26.70 0
- >>7
下半身云々なんて書いてるか?
いきなりどこから出てきたんだ
- 44 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 09:11:41.24 P
- ゲームなんてやらなくても死にはしないんだからこれを機に止める方向でいけば?それに嫁の言葉を額面通りに受けとるなよ。ゲーム買う金で嫁に何か買ってやれ。嫁も喜ぶし家庭円満だろ。
- 45 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 09:22:20.98 0
- >>34
親ズに吹いてしまった。
良かったね。あなたならいいお父さんになれるよ。
- 46 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 09:30:49.17 0
- 泣きそうです。
義姉からの嫌味メールを別フォルダに分けておいたのに、iOS7にアップデートしたらフォルダごとなくなってました。
iCloudは夫と共有しているため、バックアップしていませんでした。
離婚の理由を夫の不倫+義姉の嫌がらせの二本立てにしようと思っていたばかりに、かなりショックです。
まだ離婚話は切り出していません。
- 47 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 09:39:49.13 0
- 離婚理由は不倫一本で行けば良いじゃないか。
もともと義姉の嫌みなんて無視すりゃ良いんだから離婚理由には弱いし、
いざ離婚の話になって嫌みが嫌がらせにエスカレートしたら離婚とは別に
義姉に慰謝料請求すっぞオラァすれば良い。
- 48 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 09:42:45.28 0
- 嫌がらせはまだまだしてくる!
- 49 :46:2013/09/21(土) 10:53:53.10 0
- ありがとうございます。
私の口が立たないので義姉の悪意の証拠にととっておいたのですが、なんとか不倫のみで話がつくように努めます。
不倫だけでも立派な離婚の理由になりますよね。
動揺してしまいすみませんでした。
- 50 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 12:33:13.08 0
- >>46
離婚するつもりの旦那とiCloud共有するからそういう目にあうんじゃね?
他にも似たような準備不足が山盛りなのに気付いてないんじゃね?
- 51 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 14:42:26.84 0
- それ以前に、義姉にせよ義両親にせよ「夫婦以外の事」は離婚理由にならないんじゃ
なかったっけ。
慰謝料相当の嫌がらせなら別件で離婚の時に嫁いびりの慰謝料とやった人からとった
例はあるらしいけど、相当な事されている場合でごく小額。
- 52 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 16:48:00.56 0
- 1 離婚理由について
今の実務は破綻主義なので、
婚姻関係が破綻しているかどうかで離婚の請求・申立てを
認めるかどうか判断します。
よって、夫婦以外のことが原因であっても、それに対する
夫の態度から婚姻関係が破綻したなどとして、離婚の請求・
申立てをすることは可能です。
また、義姉の嫌味メールについては、メールだけで夫婦関係が
破綻したという訳でもないと思われますので、
離婚との関係では、どのようなメールが来て、それに対し、
夫婦関係でどのような話合いがあったのか、
そこのところが問題になると思います。
2 慰謝料について
嫌味メールで精神的損害を被るってのはなかなか認定しづらいところ
です。
51さんのいうとおりかと思います。
- 53 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 17:08:25.23 0
- >>51
姑のいびりが酷くて離婚と言う事例があったはず。もちろん姑に賠償責任が生じてる。
でも、法律上の離婚理由としては夫の不倫の方が重大だから、
そんなことはどちらでもいいな。
- 54 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 17:14:41.24 0
- >>53
ちがうよ。あの判例だってあくまでも夫婦の問題。
「嫁いびりに夫が止めようとしなかった」夫の非で離婚。
嫁いびりの慰謝料は出たけど、その種ってあまり高額ではないらしい。弁護士の
サイトによると言葉のレベルでない嫌がらせでも精々数十万から100万程度らしい。
メールでしかも嫌味程度だとあまり精力傾ける意味がないよ。
- 55 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 17:41:10.26 0
- >>49
メールもあった方がプラスだからまた集めた方がいいと思うよ
- 56 :46:2013/09/21(土) 17:57:02.54 0
- 以前の話し合いでは夫は「姉と嫁の問題であって夫婦の問題ではない、再構築頑張ってたのに離婚は納得いかない」といったスタンスだったので、私としては不倫と義姉の過干渉の両方があったからこそ離婚したいんだということを言いたかったのですが、
夫が協議離婚に応じなければ尚更不倫だけで十分離婚の理由になるということでしょうか。
義姉とこれ以上関わるのは嫌なので慰謝料は請求せず、義姉から私に連絡させないような約束をしてもらうつもりです。
- 57 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 18:04:14.69 0
- >義姉から私に連絡させないような約束をしてもらうつもりです。
そんな事なら離婚後は住所も電話もメルアドも変える&受信拒否でOK。
過干渉やら嫌味やらは義理の関係があるからで別れたら他人だから相手も
干渉してこないのでは?メールなんて消えても対策は取れると思う。
仮にしてきたら、してきた時にそれを証拠に接見禁止の手続きとればいいし。
- 58 :名無しさん@HOME:2013/09/21(土) 18:26:37.89 0
- >>56
不倫だけで離婚の理由になりますが、
不倫→再構築することにした→やっぱり不倫を許せない、夫と一緒にやっていけない
という流れであれば、夫と一緒にやっていけない理由として、
夫に、義姉から自分への過干渉を訴えても放置するだけであること
という理由を付け加えてもいいかと思います。
- 59 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 10:35:09.19 0
- 旦那は自律神経失調症で仕事に週2回しかいけず
そのわりには夜中までネットサーフィンとかしていて昼間まで寝る生活スタイル。
旦那は出不精で、一日中家にいてストレスがマックスだった。
私は双極性障害で今のところ仕事を休んでいるが
今現在、躁状態で何かしたい衝動を抑えきれず
旦那が仕事の日に息抜きとして男性のメル友を作った。
音楽の趣味などが妙に合ってしまい、1ヶ月近くメールも続き
一度会ってしまった。しかし男女の関係には至っておらず飲みに行っただけ。
これが全部旦那にばれてしまい、離婚届にサインさせられた。
次メールしたら終わりだと言われている。
もうメールするつもりは無いが毎日がギクシャクしていて
自分のせいだけども生きた心地がしない。
離婚になっても障害あるし、フルで働くことも無理だろう。
ナマポで生きていくしかないのか・・・
とにかく反省しているが、いっそ離婚したほうがいいのだろうか・・・
- 60 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 10:39:08.61 0
- 寄生虫が宿主から離れて生きていけると思う?
- 61 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 10:47:19.33 0
- うわー、結婚中は旦那に頼って、離婚したらナマポを当てにするなんて・・・
税金使うのやめてよね。
- 62 :59:2013/09/22(日) 10:52:43.88 0
- 障害2級なんです。だから主治医にも今現在はフルタイムは無理だろうと言われてるんです・・・
まあ、2ちゃんに書き込んだ私が馬鹿でしたがどこかに吐き出したかったんです。
- 63 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 12:03:44.76 P
- メンヘルが掲示板使うと悪化するだけってのは常識だろ…
- 64 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 12:28:46.90 O
- >>43
気になって読んできたけれど、まとめに書いてあった
妊娠中で具合が悪い奥さんに、させろ、できないなら口で抜け、それもいやなら手でしろと迫ってるよ
気分悪くなった
- 65 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 13:16:50.23 0
- >>64
離婚 2ch まとめ で検索しても出てこないヒント下さい
- 66 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 13:21:36.14 0
- >>65
自己解決しました
- 67 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 16:58:13.63 0
- ダンナが週2しか働かず、嫁が仕事休んでて出会い系
で餓死しないで生きられるんだから日本はいい国ですな
日本人なんだろうか?
- 68 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 17:03:24.67 0
- >>67
浮気の言い訳って差し引いて読まないと。
夫の欠勤は最大週二回しか行かなかった週もあるとか、浮気した週はその回数だったとか
都合のいいフェイク入れてるんじゃない?いつでもずっと週二回ではなくて。
それならとっくに解雇されてるよ。
- 69 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 17:39:00.01 O
- 週2働くだけで自分と嫁を養えて夫婦揃って遊ぶ金があるって、すごくない?
- 70 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 17:41:24.26 0
- だからフェイクじゃない?仕事の回数かゲームかが。
ゲームでなくて在宅ワークとか何かの利殖とかやってネットに張り付いてるのかも。
- 71 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 17:44:59.91 0
- 寄生虫は問答無用で死んでくれ
- 72 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 21:02:28.11 i
- >>661
浮気するからだろ、汚嫁
- 73 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 21:04:59.97 0
- 最近浮気した嫁側の書き込み手変え品変えスレ変えてあいついでない?
同じ人かな?そうだといいけど。
- 74 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 21:18:00.99 0
- こんな奴らのために税金払ってんのかー
- 75 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 21:23:15.69 0
- >>72
>>661 が汚嫁だったらどうするんだ・・・
未来を予想して可哀想なことになるかもしれんよ
- 76 :名無しさん@HOME:2013/09/22(日) 21:47:51.23 0
- >>66
ちょ、詳しく
- 77 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 01:03:24.65 0
- 離婚はしたけど、周囲への報告が憂鬱。
今は離婚報告ハガキというのがあるらしいけど、あまり評判よくなさそう。
口頭かメールがベターかな。
- 78 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 01:08:33.79 0
- あ、離婚後の問題はスレチですんで
- 79 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 01:18:45.28 O
- 昔7月末に離婚したけど、年賀状で引っ越しと名字とPCアド(元々フリメで新しいのもフリメ)の変更を知らせたよ
暑中見舞や封書やメールで知らせる事も考えたけど、文面や誰に送るか考えているうちに11月になったので考えるのを止めた
頻繁に会ってる人は離婚や引っ越しはうっすら知っていたけど、携帯で連絡が取れていたので詳しく訊かれずまとめて年賀状で済ませたので元旦はメールが大変だったw
- 80 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 01:37:38.82 O
- タラタラ書いててリロードしてなかった…
スレチなのに申し訳ない
- 81 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 01:42:09.51 0
- 年賀状で住所と名字知らせるのかーなるほど。
スレチなのにすまんかった。ありがとう。
- 82 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:00:35.16 0
- 浮気前科持ちの旦那が離婚に応じてくれず困っています
数年前、旦那の浮気が発覚し離婚危機がありました
当時は子供がまだ学生だったので離婚は子の為に避けたいと思い、
私が旦那を許すかたちで再構築に進み表面上は元に戻りました
ですが、あくまでも子供のために離婚を避けただけで、
私から旦那への愛情はほぼ尽きており、夫婦仲は冷えたままです
現在、真剣に付き合っている彼氏がいます
旦那には彼氏ができたことを伝え、子供も社会に出たので
もう我慢の必要もないので離婚しようと提案しましたが、拒絶されています
有責側からは離婚できないとも言われました
確かにそれは聞いたことがありますが、過去に旦那に浮気の前科があっても
今は私の方が有責側となるんでしょうか
また、どう説得すれば旦那が納得してくれるか良い案は無いでしょうか
- 83 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:05:29.41 0
- >>82
浮気されたことを知ったときから3年経過すると時効。
旦那の前科とやらが3年以上前の出来事なら、
それを理由に離婚を申し立てることは難しい。
また、仮に無理矢理申し立てたとしても
旦那はあなたの浮気を持ち出して反訴してくる可能性がある。
結論:魔法の言葉はありません。
せめて、あなたが浮気してなければねぇ。
- 84 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:05:32.55 O
- 旦那の浮気は何年前?
- 85 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:06:08.24 0
- >>82
「あなたが浮気した時、私は本当に悲しかったけど我慢した。
今度はあなたが我慢する番よ!!」みたいに泣き落とし+強気でいくのはどう?
- 86 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:06:46.54 0
- 別居しなよ。
- 87 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:07:52.68 0
- あなたと浮気相手とで、相場以上の慰謝料を手切れ金として積むってのはどうだろう
- 88 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:08:07.51 0
- >>82
旦那の浮気の証拠は?発覚から何年経っている?
相手が浮気しても自分の浮気の罪は消えないよ。
それに一度許して再構築したら以前の浮気は問えないらしい。時効もあるしね。
相手がしたから私も良いとはいかないのが法律。
- 89 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:09:01.73 0
- また浮気嫁か。
このスレでももう一つの離婚スレでも物質スレでも浮気嫁ばっかり続きすぎ。
- 90 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:09:37.04 0
- 割れ鍋に綴じ蓋でお似合いなので、そのままがいいんじゃないでしょうか。
- 91 :82:2013/09/23(月) 02:11:23.70 0
- お返事ありがとうございます
>>83>>84
旦那の浮気は6年前です
既に時効なんですね…当時、子供は思春期真っ盛りで
旦那の浮気騒動でかなり傷付いていたので
罪の大きさは断然、旦那だと思うのですが
>>85
泣き落としも強気も全く効かないんです…
- 92 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:11:57.69 0
- 先に旦那が浮気したとしても、あなたも浮気しちゃったらもう負けだよ
裁判に持ち込めばゴタゴタ嫌って離婚できるかもしれないけど、
彼氏も慰謝料請求されるし仕事何してるかしらないけど、大迷惑だろうね
- 93 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:13:36.57 0
- >>91
子供に対することはあなたに対する罪とはまた別物です。
それに今、お子さんが思春期じゃないからといって
傷ついていないとは限らないし。
両親ともに浮気者だなんて、そんな両親の血を引いてる自分に
絶望しちゃうかもしれないし。
- 94 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:13:55.07 0
- >>91
6年前だとすると、あなたからの旦那への慰謝料請求は時効でダメだね
だけど、旦那からあなたと彼氏への慰謝料請求は有効
大金積めば別れてくれるかもね
- 95 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:15:31.00 O
- 自分が浮気されて辛かったのに、何で結婚してるのに彼氏を作るんだろう
その彼氏を子供は応援してくれてるわけ?
- 96 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:16:00.60 0
- >子供は思春期真っ盛りで 旦那の浮気騒動でかなり傷付いていたので
罪の大きさは断然、旦那だと思うのですが
浮気の有責度合いの判定には関係がない。
それに思春期に関係なくサカリの付いた母親も恥ずかしいし傷つくと思う。
今は仔細を父親の時ほど知らされていないからでは?或いは子供にとって
どうでもいい母ちゃんかもしれないけど。
- 97 :82:2013/09/23(月) 02:16:06.92 0
- >>86
別居も受け入れてくれません
現状、私が彼氏の家に通い詰めているかたちです
>>87
やはり慰謝料はこちらが払う可能性もあるんですね
旦那には慰謝料いらないからただ別れてくれさえすればいいと
伝えてあるんですが、逆は想定していませんでした
まさか時効が三年だとは…
- 98 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:18:00.33 0
- >>97
あなたが家を出ればいいのでは。
- 99 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:18:40.41 O
- >旦那には慰謝料いらないからただ別れてくれさえすればいいと
www
- 100 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:19:25.46 0
- どうせ有責は間違いないんだし、
この上「悪意の遺棄」が加わった程度じゃどうってことないでしょ。
家出すりゃいいのに。
- 101 :82:2013/09/23(月) 02:19:59.21 0
- >>98
着々と準備はしています
旦那が邪魔するのであくまでもまだ準備段階で足踏みですが
彼氏は、いっそ駆け落ちでもいいと言ってくれますが、戸惑ってしまって
- 102 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:20:03.81 0
- 伝説の82誕生である
かもしれない。
- 103 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:20:12.41 0
- えっ??慰謝料負けてやるって・・・・・自分が浮気して相手から取るのがデフォと
思っていたのか。わざわざ負けてやるって事は双方浮気でも自分は貰う立場と
勘違いして立って事でしょう。
伝説の92並がまた一人。
- 104 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:21:03.24 0
- 家出でいいよね
慰謝料払うのは決定的になるし、財産分与でも不利になる可能性はあるかもしれないけどさ
あと、彼にも慰謝料請求されちゃうからその辺も手を打たないとね
あなたと彼の会社へ内容証明とか送られちゃうと大変だから
- 105 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:21:10.15 0
- 悪意の遺棄ったって、
離婚の意志を持って家を出るならそう問題でもないよ。
- 106 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:22:12.71 O
- 彼氏の家に通い詰めてるなら、住み着けば?
彼氏の家で家事してるんでしょ?
その食費とかはどこから出てるの?
あと旦那のご飯はちゃんと作ってる?
- 107 :82:2013/09/23(月) 02:22:14.90 0
- 恥ずかしながら、慰謝料は私が貰う側だと勘違いしていました
そもそもの夫婦関係の破綻の原因が旦那の浮気なので
勉強不足でした…が、この際、借金してでも慰謝料払ってやります
- 108 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:23:02.41 0
- >>107
収入ない人にお金を貸してくれるまともな金融機関は少ないけど
仕事はしてるの?
- 109 :82:2013/09/23(月) 02:24:37.27 0
- アドバイス助かります
やはり家出が一番ですね
>>106
一度、住み着くというか同棲開始のつもりで彼氏宅に連泊した際、
旦那から脅迫めいた呼び出しがあり怯んで戻ってしまいました
情けない限りです…
- 110 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:24:42.69 0
- 払ってやるって偉そうだね。
でも前の件は自分で再構築希望して幕を引いたし、時効だから旦那の有責度はゼロ。
自分だけが有責の状態だから、「慰謝料を受け取って離婚してもらえる」かどうかは
旦那次第。そんなに偉そうにしない方が賢いのでは?
あ、彼も旦那から慰謝料請求されるよ。離婚してもしなくても慰謝料は請求できるんだって
慰謝料とって離婚しないことも可能。
- 111 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:24:45.40 0
- >>107
あなただけじゃなく、彼氏も請求されるんだけどそれはどうするの?
彼氏に払わせるの?
- 112 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:25:03.59 O
- 82って少なくとも40代でしょ?
駆け落ちって、彼氏いくつだよ…
- 113 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:27:45.68 0
- 家出する時は、共有財産は持って行っちゃダメだよ。
婚前の貯金以外は置いていきなよ。
- 114 :82:2013/09/23(月) 02:28:50.74 0
- 現在は知人のツテでたまにアルバイトをする程度ですが
過去の職場で懇意にしていた上司に相談すればなんとかなります
いつでも紹介すると言われていますので
彼氏も慰謝料はあてにしていないと言っていたので
払う立場になる可能性があることは気付いていないかもしれません
明日にでも相談します
- 115 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:29:48.24 0
- >>82
登場人物全員の年齢は?
- 116 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:30:03.90 0
- 彼氏もアホすぎるな。
数百万の支払いが待ってるのに…
- 117 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:30:48.63 O
- 慰謝料は相場で双方100〜200万くらい?合計で300万か。
慰謝料貰えるって彼氏に言ってないよね?
一転、払う側にされて、彼氏が逃げないといいね^^
- 118 :82:2013/09/23(月) 02:31:02.24 0
- >>112
彼氏は30代です
貯金もきちんとしてるそうなので、いざという時は大丈夫かと
- 119 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:32:13.18 O
- もしかして彼氏も既婚者?
- 120 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:33:00.26 0
- どっちにしても82も彼氏も世間知らずすぎるよ。
- 121 :82:2013/09/23(月) 02:33:16.65 0
- >>117
貰える、とは言っていません
慰謝料いらないから離婚してくれと頼むつもりだとは話してあります
- 122 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:33:57.93 0
- >>117
100万〜300万が相場らしいけど、婚姻の長さや浮気の悪質度合いによって
変わってくるらしいよ。
行きずりの浮気と相手の家に通いつめる誰かさんのような浮気では有責度が
ぜんぜん違うからね。婚姻長いし。
- 123 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:34:25.27 0
- 問題は旦那が彼氏の職場に内容証明送ったりすることだと思うんだけどさ
その辺はどうなの?
不倫してても問題視されないような職場なの?
退職して慰謝料300万支払いなんか最悪だと思うけど逃げられないようにがんばってね
- 124 :82:2013/09/23(月) 02:34:28.38 0
- >>119
いえ、彼氏は独身です
>>120
返す言葉もないです…
- 125 :82:2013/09/23(月) 02:36:04.32 0
- >>123
彼氏は普通のサラリーマンです
そもそも私も彼氏も不倫という認識はなかったのですが
- 126 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:36:57.34 0
- この人最近手を変え品を変えでマルチしてるプリン女でしょ
- 127 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:37:09.21 0
- 不倫じゃないなら何だと認識してたんだw
- 128 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:37:10.52 0
- >>125
彼氏はあなたが既婚だと知ってて関係を持ったの?
知らずに関係を持ったとしたら、あなたが彼氏に訴えられる可能性もあるからね。
- 129 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:37:34.96 0
- >>82
なんで離婚する前に彼氏を作ったの?
しかも不倫と思っていなかったって理解できないんだけど
- 130 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:37:40.55 O
- 結婚してれば不倫だよ
何言ってるの?
- 131 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:37:41.92 0
- >>127
「真実の愛」に決まってるじゃないですかー(棒
- 132 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:38:32.54 0
- その理屈なら、旦那の浮気も「不倫じゃない」と言っちゃっても構わないことになるわね
- 133 :82:2013/09/23(月) 02:39:36.85 0
- 旦那には既に全く愛情がなく、子供のための我慢も不要になり
いつでも離婚できると思っていたので気持ち的には独身でした
彼氏も理解した上で付き合ってます
- 134 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:40:02.67 0
- 彼氏はあなたが既婚者だと知ってるんだよね?
あなたも彼氏も、ちょっと頭おかしいね。
彼氏には、場合によっては数百万慰謝料請求されることと、
会社にも不倫していたことがバレて職を失う可能性があることは教えたほうがいいよ。
あなたと彼氏がどう思っていようが、これは間違いなく不貞行為不倫だからね。
- 135 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:41:11.01 0
- >>133
あなたにとって旦那との結婚なんていまや紙切れ一枚の関係なんだろうけど、
紙切れの効力はあなたの気持ちをはるかに凌駕するのよ。
気持ちだけじゃ絶対に勝てないレベル。
迂闊だったわね。
- 136 :82:2013/09/23(月) 02:41:18.85 0
- >>132
旦那が浮気した当時は夫婦仲は冷えておらず愛情もありました
今の私のケースとは全く別の背景なんですが
- 137 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:41:54.82 0
- >>82
いつから不倫してたの?
- 138 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:42:16.05 0
- >>136
あなたがそう思い込んでいただけかもよ?
- 139 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:42:42.39 0
- >>133
気持ち的な物は関係ない。離婚手続きが済んでない以上不倫は不倫。
大人なら分かる事だから82も彼も理解できないは通用しない。
- 140 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:43:12.88 O
- 気持ちの上では独身wでも戸籍上は既婚でしょうよ…
お子さんは全て社会人なの?
学生なら慰謝料の他に養育費がかかってくるよ。
- 141 :82:2013/09/23(月) 02:43:28.99 0
- >>137
彼氏と本格的に付き合い始めたのは昨年です
- 142 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:43:43.87 0
- >>136
背景が違うとか関係ないよ
不倫は不倫
旦那をATMとして使いながら
別の男を作るなんて言い訳にもならない
- 143 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:47:06.16 0
- で、あなたはいくら慰謝料払えるの?
- 144 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:48:50.16 0
- 裁判なりで本当に夫婦関係が破綻していたと証明できれば、やりようはあるかもね。
夫の浮気から6年間家庭内別居だったとか、会話もほとんどなかったという証拠があればの話。
- 145 :82:2013/09/23(月) 02:49:06.70 0
- 子供は社会人です
本人が進学より就職を希望し、立派に自立してます
私と彼氏のことも、私の意思に任せると言ってくれてます
私はとにかく彼氏と改めて相談します
慰謝料、必要なら払います
それで離婚が成立するなら安いもんです
- 146 :82:2013/09/23(月) 02:51:09.36 0
- >>144
子供が家にいた間は普通に会話してましたが今は必要最低限のみですね
夫婦生活は私が拒んでいるので基本的にはレスです
たまに無理矢理されますが…これは旦那有責に使えますか?
- 147 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:51:39.12 0
- >>145
慰謝料払ったからといって離婚できるとは限らないのよ?
離婚しなくても慰謝料だけ請求も可能なんだから。
相場の10倍ほど現金で目の前に積んで見せれば
たいていの人は心を動かされる気はするけど、
無理っしょ?
- 148 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:52:05.35 0
- >>145
子供、彼氏がいること知ってるの?
- 149 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:52:10.02 0
- >それで離婚が成立するなら安いもんです
いやいや再三言われているとおり
・慰謝料受け取って再構築
・慰謝料受け取って離婚
・慰謝料拒否して離婚もしない
これを選べるのは旦那だけ。慰謝料払えても成立するとは限らない。
- 150 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:52:56.73 0
- >>146
だからさ、旦那を有責にしようと考えるのはやめたほうがいいってば。
旦那があなたと彼氏との浮気の証拠を持って出るところに出れば
あなたも彼氏も、社会的に抹殺される可能性だってあるのよ?
- 151 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:52:58.44 0
- 彼氏とやらは何でこんなのに捕まったんだ
四十路で世間知らずのアホ女やないか
- 152 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:53:02.05 O
- レスは有責になるんじゃなかった?
- 153 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:53:26.47 0
- あなたは財産放棄して且つ慰謝料300万くらい支払って、
彼氏にも500万くらい支払って貰えればどうにかなるんじゃないの?
- 154 :82:2013/09/23(月) 02:55:47.06 0
- 慰謝料のアドバイスありがとうございます
色々難しいんですね…知識不足で恥ずかしいです
勉強しないとなあ
>>148
薄々気付いてたようですが、正式に付き合い始めた時に私から報告しました
- 155 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:55:47.39 O
- 子供を言い訳して再構築して、結局子供を傷付けただけなんだね
- 156 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:55:50.11 0
- 子供が社会人ってことは82は40後半から50近いの?
30代の彼氏、それについてはokなんだ。
一番の失敗は彼氏がいることを旦那にご丁寧に打ち明けた点だね。
隠し通して、旦那の浮気を引きずってることと子供が巣立ったことを理由にすればまだすんなり別れられたかも。
- 157 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:56:02.65 0
- >>149
+αとして
・彼氏にだけ慰謝料を払わせる
(彼氏の社会的立場抹消)
- 158 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:57:21.41 0
- >>154
子供に 今日から私は不倫します とか・・・
母親放棄したんですね
- 159 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:58:14.52 0
- >>144
「客観的外形的に見て」が裁判で認められるキーワード。要するに本当に長年別居してるんじゃないと厳しい。
同じ家に居たのに「家庭内別居でした」なんて言ってたら、裁判官が「またかよw」って思って、笑わないように我慢するのも大変だよ。
慰謝料から逃げるための言い訳なのが見え見えだから。
要するに>>82が本気で離婚したいのなら、さっさと別居しておくべきだった。
そして離婚した上で彼氏をつくるべきだったね。
- 160 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:59:26.85 0
- 案外子供は母親の身勝手な性格とかに辟易して縁が切れたらそれでいい
ぐらいの気持ちだったりして。父親と離婚して他人になれば老後も含めて
厄介払い。自分の家庭も安泰ってね。
- 161 :82:2013/09/23(月) 02:59:29.57 0
- >>152
レスより無理矢理に強要する方が悪い気がするんですが、何だか腑に落ちない…
>>156
確かにそこが一番の失敗でした
まさか旦那が離婚を拒むとは夢にも思いませんでした
あんな冷えきった関係を続けて何の意味があるのやら
そもそも離婚が嫌なら浮気しなきゃよかったのに
- 162 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 02:59:49.45 O
- 離婚について何も調べずに、離婚離婚言ってたの?
因みに、離婚後再婚する予定なんだろうけど即日するつもり?
- 163 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:00:33.80 0
- >>154
あなたが今更勉強するより、もっと頭の良い弁護士さんにお任せした方が良いと思いますよ。
- 164 :82:2013/09/23(月) 03:02:12.73 0
- >>159
なるほど…すごく納得しました
やっぱり、最初に皆さんが仰った通り、家出から始めるのがいいんですね
そのまま別居して、あとは何年かかっても離婚に持ち込みます
- 165 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:02:35.74 0
- >>161
冷え切った関係でも、社会的には意味があるんですよ。
「長年連れ添った配偶者」と呼べる存在がいるかどうか、というのはね。
あなただって、ATMとしての利用価値があると思ったから
そのときは許して再構築したんでしょ?
過去の自分の選択を棚に上げて旦那ばかり責めるのは理不尽かと。
- 166 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:02:53.76 O
- 家庭内別居を主張しても、無理矢理だろうが何だろうが夫婦生活は継続してるから無理だね
- 167 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:03:37.91 0
- 家出はいいけど、慰謝料増額の覚悟はしておいてね
あと彼氏が職を無くす可能性も上がると思うよ
- 168 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:05:12.04 0
- 今から家出って彼氏のところに行きます
って宣言してるみたい
- 169 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:05:12.57 0
- >>161
旦那が離婚拒否るのは82に彼氏がいるからだと思うよ。
自分だけ幸せにはさせまいって感じでしょ。
旦那も50近いのに嫁に彼氏できて離婚しました、じゃカッコつかないし。
82はちょっと頭弱そうだし弁護士に相談して任せた方がいい。
- 170 :82:2013/09/23(月) 03:05:50.22 0
- >>162
漠然とした知識しか持ち合わせていませんでした
緑の紙一枚であっさり決着するものだとばかり…アホですね
ここで勉強できてよかったです
再婚はすぐにできないなら暫くは事実婚で構いません
一緒にいられるならそれだけで幸せ
>>163
ですね(笑)
弁護士さんを探してみます
本当、頭の悪さを露呈して恥ずかしや…
- 171 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:07:31.84 O
- >再婚はすぐにできないなら暫くは事実婚で構いません
マジびっくり…orz
- 172 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:07:32.60 0
- 女性が離婚後半年は再婚できないことすら知らないの?
例外はあるけども
- 173 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:08:19.57 0
- 彼氏と付き合い長いの?
聞いてたら1年未満のラリ期のような感じだけど。
- 174 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:09:47.98 0
- あなたが弁護士付けることによって、旦那も弁護士付けちゃうんじゃないの?
そうしたら彼氏の職場に内容証明送付の可能性も出てきちゃうよ?それはいいの?
旦那がその辺無知なら今のうちにお金払うから別れてくれって方向で話てみたほうがいんじゃないのかな
- 175 :82:2013/09/23(月) 03:09:55.08 0
- >>165
ATMとして、とかではなく子供のために我慢しただけです
旦那には愛想尽きても子供は大事です
子供がいなかったら即決で離婚してました
>>169
それはあるかもしれませんね
器ちっちゃ!と思う反面、つくづく彼氏のことを内緒にしておけばよかったと後悔
頭は弱いです、痛感しました
彼氏のためにもプロに頼ります
- 176 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:10:12.43 O
- えーっと、彼氏に親兄弟はいないの?
- 177 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:11:14.67 0
- >>175
「子供のために」の中には「子供の教育費のために」も含まれてるでしょ。
それに、本当に子供のことを思う母親なら、不倫なんかしないよ。
- 178 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:11:42.30 0
- その子供のために私が犠牲になりましたみたいなのウザイ
全然子供のためになってないと思う
- 179 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:12:02.28 O
- 出た、子供のせいにしてるよw
- 180 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:12:16.35 0
- 彼氏は職を無くして慰謝料払ってまで>>82と一緒になることを望んでいるのかな?
- 181 :82:2013/09/23(月) 03:13:23.10 0
- >>173
正式に付き合いだしてからの期間は一年ぐらいですね
>>174
そういう危険もあるんですね
危ないところだった…助言ありがとうございます
旦那も根は悪党ではないはずなのであまり非道な真似はしないと
思うのですが、注意はしてみます
彼氏と相談の上、三人でじっくり話し合おうかな
- 182 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:14:46.93 0
- 30代の彼氏は自分の子供とか諦めてるのか。
一回り上の子持ち主婦と駆け落ちしようとか彼氏すごい。
頑張って下さい。300万+弁護士費用で人生やり直せるなら安いもんですよ。まあ、旦那がゴネたら2、3年はかかるかもだけど、そのうち旦那も折れるでしょ。82と彼氏が本気なら。
- 183 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:15:05.66 O
- 旦那がもう証拠を握ってたら、話し合いもくそもないけどね…
- 184 :82:2013/09/23(月) 03:15:19.56 0
- >>176
ご両親は健在です
まだお会いしたことはないですが
兄弟は、かなり甘えたな妹さんがいるらしいです
- 185 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:16:08.54 0
- 未来のウトメ(候補)とコトメ(候補)に深く深く同情せざるを得ないw
- 186 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:16:49.59 0
- あーそうだ、衝撃が多すぎて駆け落ち発言を忘れてた
彼氏もアホなんだったw
- 187 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:17:08.56 O
- ああ、それで「駆け落ち」か〜
- 188 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:17:09.38 0
- 心配せんでも慰謝料払ったり、会社にばらされる危険があるとわかったら
彼氏逃げると思うよ、正直。
- 189 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:17:55.63 0
- >>185
俺の息子がこんなん連れてきたら色んな意味で泣くわ
- 190 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:18:05.87 0
- 駆け落ちって82や彼氏が思ってる以上にハードだと思うよ多分。
旦那に居場所がバレると困るから、まともな仕事に就いたりも難しくなるし。
- 191 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:19:28.44 0
- 此処まで馬鹿で年の差があるのに彼も駆け落ちしたいような相手じゃないだろうに。
裏がありそうだね。家計から旦那の金を貢いでいるとか旦那が資産家で何か変な
そろばんはじいてるとか。
- 192 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:19:32.24 0
- アホ彼氏だからな
駆け落ちって言っても、仕事は変えずに二人で同棲ってくらいしか考えて無いんじゃないかな
- 193 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:20:13.50 0
- つか、正式に付き合いだしたのは〜って言い方が引っ掛かる
正式に付き合う前から関係自体はあったのか?
- 194 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:20:17.63 0
- 82、旦那、彼氏、彼氏の両親も交えて5人で話し合ってみてはどうですか?
- 195 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:20:38.73 0
- 彼もしかして堅い会社員ではなくて、オバサン相手の水商売とかじゃない?
口では結婚OKとか言いながらいざ離婚したら逃げるかも。
- 196 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:20:40.07 O
- >>184
30代の男の親って50代だろうな
そこに40代の嫁が来るの?
それは大変ね
- 197 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:20:57.95 0
- 旦那の金をどのくらい彼氏に貢いでるの?
- 198 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:21:02.11 0
- 付き合ってる1年に使ったお金は
家計費(旦那さん給料)からは出てるわけないよね?
当たり前すぎるけど
- 199 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:22:41.00 O
- 使ったお金の話はスルーされてるよね
- 200 :82:2013/09/23(月) 03:23:18.21 0
- >>198
一応、違います
- 201 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:25:45.41 O
- >>200
「一応」って事は使ったって事だよね
- 202 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:27:02.04 0
- >>193の引っかり自分も気になる
いつ出会って、どれくらいなんとなくな関係なの?
それから正式な期間なんでしょ?
- 203 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:28:50.79 0
- 家計からでたお金かと聞かれ一応違う?つまりはどこからかのお金は使ったと言う事ね。
家計でもない、自分はアルバイト程度しかしてないとなると後は・・・・教育費?
そういえば不気味なこと書いていたよね。
再構築が子供が学生だった為と言いながら「本人が進学より就職を希望し」と進学でなく
就職を選んだって。もしかして母親が教育資金使い込んで・・・・・・
- 204 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:30:38.15 0
- 彼氏の存在を旦那に報告したのは本当に馬鹿だと思うけど離婚はいずれできると思うよ。
別居は弁護士に相談してからにした方がいい。
でも付き合って1年ぐらいって盛り上がる頃じゃん?駆け落ちしようって台詞がまさにそうだし。もうちょっと冷静になってもいいかも。
ちなみに彼氏がいなくても旦那とはどのみち別れる気でいたの?なんか彼氏と楽しみたいのを子供や旦那の6年前の浮気のせいにしてるだけって感じがちょっとする。
- 205 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:32:01.10 O
- 自分で稼いだとしても婚姻中は夫婦の財産でしょ
- 206 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:47:36.90 O
- あらー、これは結構旦那の金を貢いだね
- 207 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:50:40.63 0
- 正直に貢いだって言えばいいのに
- 208 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 03:55:43.38 0
- いつから始まって、いつ正式になって今なの?
その間の家庭状況や子供が自立(社会人)したのはいつ?
一回時系列に沿って教えてほしい
- 209 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:02:23.58 0
- >>183
彼は駆け落ちする気があるくらいなんだから、内容証明くらい屁でもないじゃん。
弁護士同士の戦いにした方がケリが付くのは早いでしょ。
もしかして、駆け落ちするのに今の会社で働き続けるつもりなの?
- 210 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:05:07.14 0
- 貢ぐなんて話どこから出てきたの?
彼氏とのデート代のことか?
そんなもん彼氏が出してるだろ。
- 211 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:10:45.36 0
- >>210
誘導尋問にかかって自分でお金出した事認めてるよ。
「家計からか?」って聞かれて「一応違います」って。つまり一応名目上家計ではない
金を出したってね。
- 212 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:13:42.44 0
- アラフィフくらいのBBAに奢る30代独身男か
ババ専っているんだね
アブノーマルな性癖は大抵他人にはバレないけど、
親子のような夫婦だと自分は変態ですって宣伝しているようなものだね
- 213 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:17:30.21 0
- >>210
貢いではなくてもデートにかかるお金なんかは
出してるってことじゃないかな。
自分の分だけとか言ってもお金かかってるからね・・・
ママ友とのランチとかと変わりないかもしれないけど
旦那さんの心象としては変わるよね。
- 214 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:18:28.65 0
- 200万や300万ってのも相場的にそれくらいってだけで
旦那が了承しないなら青天井だしね
家計の浪費や家事放棄や同居義務違反などなどで有責ポイントは積み重なっていくね
彼も周りがまともなら親兄弟友人との付き合いも出来なくなるし
ある時ふと「何で俺こんなおばさんと2人きりの生活しているんだろう」と気付いて終わりだろうね
- 215 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:19:45.33 0
- 駆け落ちとか言い出す彼氏は本当にアホなのか
それともアホ(82)を利用するために自分もアホのふりをしてるのか
- 216 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:21:16.15 0
- >>215
後者じゃない?でないと社会人としてやっていけないと思う。
金蔓か将来金蔓になりそうなそろばん弾いて引き出すまでは気のあるふりとか。
ホストみたいな感じで。
- 217 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:22:53.58 0
- まあ、貢いでようが旦那にバレてなきゃいいんじゃない?
バレても今さら怖いものないだろうし。
それより30代の彼氏が50歳近い主婦と慰謝料払ってまで一緒になりたいのが本当に凄い。
なんか82は彼氏に騙されてんじゃないかな。
この人、頭相当弱いから。
- 218 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:25:32.49 0
- そう思う。離婚後再婚だとか駆け落ちとか甘い事言って騙して金引き出したら
さようならかと。
- 219 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:26:52.26 0
- 貢がせるにしても頭悪すぎて残念。
自分の存在を明かされるとか・・・
慰謝料払わされる事になったら
全部>>82のせいになりそう
>>82のせいなんだけどねw
- 220 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:30:08.02 0
- なんか82が可哀想になってきた
最愛の夫には裏切られ、傷心を癒してくれた恋人も何やらキナ臭い
旦那の浮気のせいで人生狂わされちゃった被害者だしね
- 221 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:31:47.54 O
- 通い詰めてる彼氏の家は同棲する為に用意した家なら、「私も暮らすから」と色々出してそう
あと彼氏の家に入り浸りならウキウキ家事をしてるだろうし、その日用品とか食費とかどの財布から出てたのかな?
- 222 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:34:03.94 0
- >>220
旦那の浮気は良くなかったと思うけど
だからと言って恋人を離婚する前に作らなくても良くない?
旦那の浮気の時点で再構築選んだのも>>82なのに。
- 223 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:37:47.96 0
- 1.慰謝料請求が数百万自分と彼氏の「それぞれに」降りかかる。
2.未婚30代男性がx1 40代〜50代の女性と結婚するのは異常な行動であると周囲から見られ、社会的評価が下がる可能性が高いこと。
3.さらに略奪婚であることが判明した場合、彼氏は法秩序を乱す人間であると見做され、さらに社会的評価が下がる可能性がある。
→ つまり、彼氏にとって「とても不利な条件での結婚」である。
これではたとえ、>>215-218の言うような男ではなく、>>82と結婚したとしても、彼氏にすぐに離婚されるか
DVの標的になるのが関の山。
>>82がこれから取るべき社会的に正しい行動
1.今の彼氏とは分かれる。
2.夫とある程度の期間別居しその間は男を絶つ。その後に離婚する。
3.自分と同じか年上の他の相手を見つけて再婚する。
- 224 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:38:02.05 0
- 再構築は子供のための選択だからなあ
ある意味、自己犠牲だよね
私も旦那が元シタで子供のために再構築したから正直82の気持ちわかるわ
- 225 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:49:06.84 0
- 子供が進学せず就職ってことは今18以上と考えて、
旦那の浮気は12歳前後だよね。
不仲な家庭環境を見せる再構築より
養育費もらって分かれてた方が子供のためって言えそう。
しかも、子供に彼氏の存在を伝えるとか・・・
母親も親をやらず、女として生きてたんじゃん。
- 226 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 04:51:13.66 O
- >>224
それ、子供に言ってないよね?
- 227 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 05:06:55.45 0
- >>225
浮気したとき思春期とか言ってたから、もう少し後じゃないかと。
子供が成長したから離婚するという重大事の割に
やってることが幼稚すぎるな。
旦那の浮気とかいう話もなんか程度が軽い話な気がするぞ。
例えばキャバクラに行ってたとか。
- 228 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 05:16:17.76 O
- 自分が不倫しておいて慰謝料貰って離婚後すぐ再婚する心積もりで、旦那相手に自分の不倫話をするような人だからね〜
- 229 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 06:52:05.29 0
- 旦那に原因があろうが不倫は不倫。今不倫しているのは事実。子供の為と言うならもう少しまともに生きたらどうかと思う。子供もいい迷惑だわな。
- 230 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:46:52.72 0
- 不倫をするなら慰謝料は貰わなくってもいいんじゃない?
自分が稼いでいるのなら不倫は出来ると思うよ
相手に非があるならね。平等だもの
女も稼いできていて、相手が不倫していて、なんで女が不倫をしたら
文句を言われるのかがわからない
でも女が稼いでいないのであれば大きな問題だと思う
人のお金を頼りにする前に自立した人のみ出来る行為だよ、不倫は
- 231 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:49:33.21 0
- 何を言ってるんだ?
- 232 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:52:04.00 0
- わかりづらくはないでしょう?
平等なんだもの。男と同じくらい稼ぐのであれば、全くの平等
男が浮気をしたら、女だって当然浮気する権利が発生すると思う
それが夫婦の間における平等だろうと思うよ
もちろん浮気をしないという選択肢もあるけれど
ただ、自分にそういう自立したものがないのに相手がしたからと言って
不倫するのはありえないわ
あまりにも無責任すぎる
- 233 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:53:22.91 P
- 230は他人の問題に口を挟むような状態じゃないと思われる
- 234 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:54:57.77 0
- 浮気する権利?
アホなの?
- 235 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:55:59.77 0
- >>234
それじゃあ男の浮気は?
お金を稼いで来ているから許される時もあるけど、
奥さんも同じくらい金銭的に貢献していたら?
- 236 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 08:57:23.16 0
- 男だろうが女だろうが夫婦関係に浮気する権利なんか無い
夫婦間で浮気してもいいと決めているならいいんだろうけどね
- 237 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 09:01:42.32 0
- >>236
私もその通りだと思う
男がされて嫌な事は女がされても嫌に決まってる
ただ今までは旦那さんのほうが金銭的に支援しているのもあって、
流すしかない奥さんが多かったのだと思う
だけど稼ぎも平等になれば上記の事は通用しないと思う
離婚になるか、浮気されるか、運良ければ相手が何もしないかだと思うけど
私は離婚や浮気をされても仕方ないんじゃないかと思う
お互いに感情はあるのだものね
- 238 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 09:29:00.91 0
- この場合、法律に基づいてどうできるか?または何をされるか?て話をしているのに何を言ってるの?浮気の権利とかあほですか?
- 239 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 09:46:56.37 O
- 浮気されたら浮気する権利が出来るとか、何言ってるんだ?
日本の義務教育を受けてないのかな〜
ならしょうがないよね…
- 240 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 09:52:23.58 0
- 最近思うんだけど、法律はなにも法律の為に存在している訳でなくって
あくまで人が法律によって合理的に考えて、より良く暮らせるように法律があるんだろうと
素人だけどそう思っているんだけど
法律がこういうからこうして下さいというのも多くの面では納得をするけど、
夫婦が同じように稼いでいて、全く同じ負担で、夫婦両方が浮気をしているのなら相殺が妥当ではないかと思う
- 241 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:01:23.07 0
- うむ、わからん。
- 242 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:20:01.36 P
- どこかの病院から出て来たばかり?
- 243 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:24:46.46 P
- >>240 気持ちは分かるけど、現行の法律がそうじゃないから。 あなたが法改正できる立場のひとで、すみやかに明日にでも変えられるなら話は別。
今私たちは現実の話をしているのです。
- 244 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:39:40.83 0
- はいはいちゃんと大人になってからまたおいで
- 245 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:43:55.84 0
- バレたりバラしちゃったりするドジっこさんは浮気しちゃだめよ
貞操を守れないなら結婚しちゃだめよね、バレなきゃおk
相殺?なにそれおいしいの?
- 246 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:44:05.24 I
- 金の事についてが大半だけど、
俺が気になっているのは、娘がいるかって事。
子供としか書いてないがどうなんだ?
俺の友人の経験上、年頃の娘がいる女との再婚や恋愛は
その娘が狙いだったようなやつが多かった。
統計でも親や母親の彼氏からの性的虐待はザラ。
現状彼氏のメリットを考えると、金か娘の身体だと思うんだが、
娘がいるのか、会わせたのか気になるなぁ。
- 247 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:53:07.09 0
- >>246
お前の友達最低だな
- 248 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:55:10.04 0
- >>247
実際はそうみたいだよ
だから不倫して離婚しても良いけれど、あくまで自分が経済的に自立している場合
慰謝料を貰おうと思っている時点でその資格はない
- 249 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:58:56.23 0
- >>246
再婚相手の連れ子(娘)を狙うって、ロリータっていう映画みたいだね
- 250 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 10:59:35.08 I
- >>247
友人は漏れなく全員被害者の方な。
- 251 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:05:45.17 I
- >>249
恐ろしいほどありきたりな話になってると思うよ、
俺の狭い友人関係で複数人いるんだから全国的にみれば娘自身が
ビビってやられるがままになってるケースが腐るほどある。
店のトイレで子供産んで捨てる母親もいれば本当に悪い予想は天井が無いね
- 252 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:09:06.79 0
- 子供が進学より就職を選んだのは、早く家を離れたいからかもしれないね
「子供の為の再構築」が子供にバレバレだったとか
- 253 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:13:49.66 0
- そりゃ崩壊家庭の子は一刻も早く自立しなきゃと思うよねぇ
子供のために離婚しなかったとかイミフ
親失格の親なんて見捨てて自立していることを願おう
- 254 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:16:27.22 I
- で、『たまに』アルバイトをしている金食い虫の本人は
もう消えたの?
- 255 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:20:38.26 0
- 自分は同じ女として82を応援してる
子供が82と彼氏のことを認めて応援してるのが答だよ
子供が欧州してるんだから82は少なくとも良い母親ではあるはず
浮気したくせに離婚を拒否するような旦那に負けないでほしい
- 256 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:22:02.23 0
- >>254
彼氏と作戦会議中なんじゃね
- 257 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:23:14.82 O
- 子供はとっくに親を捨ててると思う
>>82はそれを都合よく考えてるみたいだけど
- 258 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:30:37.82 I
- >>255
少なくとも人間としてはクズだけどな。
何もかも他人のせいにしてやがる。
自分に関しては、
恥ずかしいなぁ。勉強しなきゃなぁ。
それだけ。
これで良い母親て。
子供の心理描写も無いのに。
普通悩みや相談をする時、
自分有利に見せる気がするけど、
それでコレなのに良い母親ねぇ
- 259 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:37:07.74 0
- >>255
いい母親は人の道に外れるような行為はしないんだよ。
誤字も修正してから書き込みなさいお馬鹿さん。
- 260 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:37:56.59 0
- ちょいちょい相談者擁護がいるのは本人乙?
- 261 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:39:39.42 0
- 連れ子の児童虐待って結構深刻だと思うけど、
特に女の子だと気をつけないといけない、
経済力のない女性が子供を連れて離婚とか
よほどの理由がない限りは、正直何を考えているんだろうと思う
それで婚活の番組に出たりしてて、
「第一条件として父親になって欲しい」とか未婚男性に言ってて
私が見た時はしっかりとした男性で、ハッキリと迷惑だって言ってたけど
本当に何を考えているんだろうって思う
- 262 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:40:31.41 0
- >慰謝料、必要なら払います
>それで離婚が成立するなら安いもんです
お金を稼ぐ大変さを知ってるんだろうか
あ、元の上司が「おいで」って言ってくれるのか、専門職かなんかならいいけどね
- 263 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:42:48.62 0
- よ〜く考えて見たらわかるだろうけど、しっかりとした男性ほど断るよ
何か事情のある男の人でないと(恋愛でもない限り、これも危険はあるけどマシ)
引き受けないだろう
「第一条件として父親に優しい男」というのなら、第一に1人で子供が
成人するまで自分で育てようよ。相手に期待するのはあまりにも虫が良すぎるってもんだよ
- 264 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:44:27.78 0
- そもそも旦那が浮気した時点で離婚しなかったことにしても
子供を言い訳にしてるだけってミエミエ
家庭崩壊はそれ以前から始まってたのにね
彼氏作ってから離婚切り出すあたりで寄生目的なのバレてまっせ
これ失敗したら寄生先が子供になる悪寒するわー
子供逃げてー
- 265 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:46:02.05 0
- 父親 ×
子供 〇
まるで自分が子供思いのような言い方だけど、
普通の人はその胡散臭さに辟易してる
- 266 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:48:42.04 0
- 専門職っても、20年ぐらい現場離れてた人間で且つ、この思考で役に立つとは思えないが?
- 267 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:51:29.39 O
- 上司も役職定年してる気がする
- 268 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:52:29.62 I
- 未婚が思春期の子供をいきなり持つってさ、
親になる方からしたらなんで他人の子を?って感じが
より一層増すと思うんだが。
小さい子供ならまだわかるけど。
やっぱり怪しいよな、どう考えても。
駆け落ちも訴えられることから逃げたいようにしか
見えないわww
駆け落ちって美談にして。
- 269 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:52:53.68 0
- >>260
82は同性の共感は比較的得られる内容だと思う
もちろん共感しない同性もいるだろうけど私は共感した
諸悪の根源は夫婦の関係が正常だった時期に不倫した夫
一連のレス読んで、82は夫の不倫のせいで壊れてしまったんだと感じたからかな
迂闊な部分は確かにあるけど、被害者には変わりないし同情的に見てしまうよ
お子さんが味方なのが救いだ
- 270 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:56:41.79 0
- 味方だと思ってるのは、本人だけで本音は、どうでもいいじゃないかな。
- 271 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:57:05.12 0
- >>269
>お子さんが味方なのが救いだ
>>82には
>私と彼氏のことも、私の意思に任せると言ってくれてます
しか書いてないのに味方ってなに?
- 272 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 11:59:28.04 O
- 私は>>82と同性だけど、>>269とは同性ではなさそうだわ
- 273 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:04:23.71 I
- >>269
本人の相談の表面だけ見るなよ。
女ってそういう習性でもあんのか。
さんざんシカトされてるみたいだが本人の浮気歴の話が済んでない。
本当に旦那が先か?
自分の過去の遊びや浮気を棚にあげるやつはいくらでもいるからな。
そこらを埋めてないうちは共感なぞできんだろ。
- 274 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:05:08.57 0
- 本人がいなくなっても妄想だけで話が展開していくこのスレの伝統芸きたあああああ
- 275 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:09:06.26 I
- 任せると言って「くれて」ます
って言ってる時点で自分中心に物事を進めたい
焦りが出まくってるね。
過去レスからもよくわかる事だけど。
- 276 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:09:10.93 0
- 思春期の連れ子って何のハナシ?
今は就職してるんだから二十歳前後じゃないんかね
不倫夫婦に共感?バカいってんじゃないよ
可哀想なのは子供だろ常識的に考えて
- 277 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:12:50.94 0
- こんな両親を見て育った子供がまともなわけないし
プリンになりそうだから同情はできないな
- 278 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:20:47.81 0
- 旦那の浮気の詳細を全く語らないのはなんか不自然だわな
- 279 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:23:20.22 O
- プリンは不倫板で書けば共感を得られたんじゃないの?
- 280 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:28:44.49 0
- >>279
本人は不倫と認識してなかったからしゃーない
不倫板の連中の方が>82と気が合うのは間違いないと思うが
- 281 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:32:46.81 O
- >>280
確かにそうだったorz
- 282 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:37:03.42 I
- オカズにしたいんだからはよ戻ってこーい
- 283 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 12:38:39.52 O
- きっと朝から彼氏の家に行って相談してるんじゃないの〜?w
- 284 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:09:06.42 0
- >>82 帰ってきたら答えてほしい
・旦那さんの浮気から今までの時系列
子供が何歳の時の浮気で、彼氏と出会った時期、正式になるまで、
正式に彼氏になった時期・・・
・旦那さんの浮気はどんなものだったのか
女の子とメールしてたとか、ラブホから出てきたの見たとか・・・
・子供は旦那さんの浮気の時点で再構築を望んでいたのか
・再構築するためにどんなことをしたのか
旦那さんのお小遣いを減らしたとか、門限つけたとか、
笑顔を絶やさないようにしたとか、家に帰りたいと思う環境に出来たのかとか・・・
・なぜ子供に彼氏の存在を明かしたのか
・彼氏とのデート、連泊時に使った金銭はどこから出たのか
ん〜あと何かあるだろうか・・・
- 285 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:14:07.36 O
- ・彼氏の家にかかる費用はどこから出てるのか
・バイト代の使い道
- 286 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:16:17.93 0
- お前らが叩く気まんまんで待ち構えてるんだから
もう帰ってるわけねーだろ
- 287 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:19:03.39 O
- 擁護の人はどこ行った?
- 288 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:33:20.82 0
- >>286
自分は叩く気まんまんではないよ
簡単に擁護できないし気持ちもわからないけど、もしかしたら現状見えていない中で
>>82が彼氏にすがらなきゃいけない何かがあったかもしれないじゃない
浮気は肯定できるものではないけどさ・・・
- 289 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:34:08.78 I
- 2chで話する時点で叩かれるのはわかってるはずだよ。
- 290 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:45:25.99 0
- 夜中の3時までレスしてたし、祝日だし今日はこなさそうね
生活費とか削って、そのお金や貯蓄を使って彼氏と会ってたんじゃないのかって推測できる
彼氏も彼氏で真剣に考えてるならもうちょい勉強しろって思うわ
>>82と真剣に付き合ってその先を考えてるなら「駆け落ち」って言葉使わないと思う・・・
- 291 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 13:51:45.31 0
- 叩く気マンマンな人が多いのは2ちゃんだから仕方ない
でも応援してる人もいるよ、もし見てたら落ち込まないで
似たような境遇だから82さんには幸せになってほしい
今までずっと我慢してきたんだから、今度は82さん自身がワガママ言う番
- 292 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 14:10:45.74 0
- 自業自得とはいえ働いた金が浮気相手に流れ
彼氏の家に通い詰める嫁を我慢して見送る旦那ってほんと惨めだな
サクっと別れて人生やり直したほうが有意義だと思うけど
- 293 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 14:11:13.23 O
- 確かに「30代で駆け落ち」は普通思い付かないよね、リスクが多過ぎて
失う物がない30代独身男性って、どんな人なんだろう?
- 294 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 14:12:21.37 0
- 口だけだと思うよw
- 295 :尾張富士:2013/09/23(月) 15:01:05.65 0
- 82は、クズだろ(笑)
子供からしたら、母親まで他所に異性作ってる時点で、良いと思うか?
オレなら、母親を殴るな(笑)
カレシも、ラリってるのか、身体目的なのけ(笑)
旦那には、慰謝料請求、勤め先報告など、コイツらを苦しめて欲しい!щ(゜▽゜щ)
答えろ、82!!!
子供の金とか貢ぎまくって、更には身体も貢いで、ラリってる( -_・)?
- 296 :尾張富士:2013/09/23(月) 15:01:27.91 0
- 82は、クズだろ(笑)
子供からしたら、母親まで他所に異性作ってる時点で、良いと思うか?
オレなら、母親を殴るな(笑)
カレシも、ラリってるのか、身体目的なのけ(笑)
旦那には、慰謝料請求、勤め先報告など、コイツらを苦しめて欲しい!щ(゜▽゜щ)
答えろ、82!!!
子供の金とか貢ぎまくって、更には身体も貢いで、ラリってる( -_・)?
- 297 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 16:07:46.29 0
- まあ子供からしたら、「なんだよかーちゃんも同じじゃん」だろうな
相手に責があっても同じことやっちゃ駄目だし、しかも時効過ぎるぐらい前の話だし
>>82は応援してくれてる風に書いてるけど、「勝手にしろよおやじもおふくろも氏ねばか」としか思ってないだけの可能性は否めない
- 298 :82:2013/09/23(月) 17:28:10.61 0
- 彼と連絡がつきません
どうしたら良いのか、動揺しています
デート代や食費などは、私が払ってました
彼が居なくなったら生きていけません
身体が目的なはずはありません
お互い愛し合っています
- 299 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:34:22.30 0
- >>298
消えろ
- 300 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:34:43.92 0
- >>298
なりすましでなくて本人?
やっぱり貢いでたんだ。
なんで逃げられたんだろう?慰謝料もらえないって言ったから?
体目的ではなかったと思うよ。それは安心していい。だって若い子の方がいいから。
お金目的だったんでしょう。
ところで今まで幾ら貢いだの?
一応家計でないって言うけどどこからお金は出した?
- 301 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:36:14.03 0
- >>298
成りすましとしか
- 302 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:38:27.04 0
- >>298
>>デート代や食費などは、私が払ってました
って彼氏ヒモみたいなもんじゃん。82に金(=旦那が稼いだ)が失くなったら
破局一直線に思えるのは私だけか?
彼氏にはなんて連絡したの?
まさか「離婚したいから慰謝料払ってほしい」とでも言ったんじゃないだろうね?
- 303 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:39:06.62 0
- 離婚したら一緒になれるっておめでたいな
完全に金づるやん
冷静に考えてみ、30代なら結婚相手はもっと若い相手探すし
将来子供が産めないような相手に本気になるはずないから
- 304 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:40:10.04 P
- 文体が微妙に違うからなりすましやろなあ
- 305 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:42:32.66 0
- なりすましだねー
- 306 :82:2013/09/23(月) 17:44:23.06 0
- 伝説の82の誕生である
- 307 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:47:44.95 0
- 釣りでした
- 308 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 17:53:44.95 0
- なりすますなら、もうちょっとひねってほしいところです
- 309 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 18:38:16.87 I
- 本人絶対逃げたわwww
現実からww
- 310 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 18:39:33.53 I
- つまり>>298の言いたい事は…
ageってことだ
- 311 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 18:54:51.92 0
- 真実の愛()をやってる最中に2chなんかに来ないでしょ。
もし来るなら夜中だろうね。
- 312 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 19:50:38.75 0
- 相談させてください。
嫁の既婚男性との不倫関係により、現在離婚及び慰謝料請求を検討している状況です。
不倫発覚は日頃の態度の変化(携帯を肌身離さない、怒りっぽい、外出、残業など)から
疑い始め、嫁の日記を見て確信しました。
話し合い当初、嫁は自身の不貞行為を認めていましたが、慰謝料を請求したら一変して、
不貞行為は無かったから慰謝料は払わない、と言っています。
当初認めていたのは、不貞行為の意味が分からず、肉体関係という意味とは知らなかった
と言い張ります。
確かにラブホテルへ入る写真等の証拠が無い点や、日記にも何月何日にどこのホテル、
場所等でセックスしたという記述はありませんが、
会社内でキスやハグをする間柄であるし、デートの為に体の手入れをしてセックスする気
満々の記述はあるので一般的には不貞行為があったと考えざるを得ない状況だと思います。
こちらにある材料としては、日記のコピー、話し合い時の音源、日々の行動記録です。
私は慰謝料をとって嫁の有責という形で離婚したいと思っています。
不倫相手に対する慰謝料請求は、証拠不足なのはわかっているので諦めていますが、
嫁に対しては慰謝料請求したいと思っています。
そこで相談なのですが、今の段階では調停を行っても慰謝料請求まではいかないでしょうか?
- 313 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 19:58:38.57 0
- >>312
手持ちの証拠能力がわからないから弁護士頼めば?
- 314 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 20:16:05.78 0
- >>312
それ聞いただけだと無理っぽいけどね
女はセックス前提じゃなくても好きな人ができたら体の手入れするよ
- 315 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 20:44:59.41 0
- 日記だけ?
PCや携帯、メール等の連絡ツールでそれらしい形跡ないの?
- 316 :312:2013/09/23(月) 20:59:44.52 0
- >313
出来れば費用的にも弁護士への依頼は避けたいです。
>314
無理ですかね、、、
>315
一番有力なものは日記になります。
あとは話し合い当初の不倫を認めた音源位です。
ただ、認めたといっても、間男の氏名や不倫の詳細・経緯については一切口を割りませんでした。
- 317 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:00:06.69 O
- 離婚に強い弁護士を探して相談したら?
- 318 :尾張富士:2013/09/23(月) 21:03:49.48 0
- あれほど、証拠を取れと言ったのにー
- 319 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:04:38.65 0
- 弁護士に金はらっても、慰謝料とれればマイナスにはならんしいいじゃん。
弁護士けちって慰謝料ナシになっちゃったら、相手は何のペナルティも負わずに終わっちゃうかもよ
- 320 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:08:07.55 0
- 嫁はすでにその既婚男と口裏あわせて、入れ知恵もされてるかもね。
社内キスやハグは証拠があるんだったら、それも立派な離婚理由になるんじゃない?
ソレ持って、不倫相手の男の家へ不意打ち急襲したらどうかな。
そいつの嫁が激怒して追及するだろうから吐くかもしれないし
怪しい日の行動を照合すれば新たな証拠がでてくるかもよ。
- 321 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:08:55.71 0
- 慰謝料を取る気なのに弁護士を頼まないの?
自分の収入が無い専業主婦でもないのに?
- 322 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:15:46.10 0
- 最低でも法テラスなんかには行って証拠が十分か聞いてみる。
それで今からは難しいかもしれないけど不十分な分を
教えてもらい証拠を固めるために動く。
一緒に離婚に強い弁護士を探す、または当ててもらう。
- 323 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:17:31.33 0
- 弁護士もつけずに丸腰の状態なのに自分が集めた証拠とか書いちゃっていいの?
相手が見てたら手の打ち明かしたのも同然なのに。
- 324 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:27:45.71 0
- >>312 はどこいったのー?
- 325 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:43:09.47 0
- とりあえず会社の同僚ってことは分かってるんだよね?
そしたら既婚者のくせに嫁にちょっかいだしたことを会社に言うって脅せば
間男がどんな奴か吐くと思うけど
- 326 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:45:13.38 0
- 同じ会社だって言うなら会社の人事部にでも
会社としてどうなっとんじゃーってカマかけたら
- 327 :312:2013/09/23(月) 21:56:48.79 0
- 皆さんアドバイスありがとうございます。
間男と嫁は今でも繋がっています。ただ、間男に関しては住所がわからない状況です。
日記にはイニシャルでしか記載されておらず、話や状況からほぼ誰かはわかっているのですが、
推測の域を出ません。
会社の人などに聞いてみているのですが、間男の嫁情報もほとんどありません。
無料の弁護士相談には行って、一応証拠能力は大丈夫ではないかと言われていました。
でも、まさか今になって嫁が供述を覆すとは思いませんでした。
弁護士無しの調停で客観的に判断してもらうか、弁護士を立てて争うか迷っている状況です。
実は、嫁・間男の会社の常務に面会して事情も説明しました。
しかし、常務はあくまでプライベートのことなので会社は事実確認も処分も何もしないといわれました。
確かに丸腰状態であまり書き込まない方が良いかもしれませんね。
- 328 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 21:58:49.78 0
- >>327
社内キスがあっても証拠がなければ会社としては何もしないと?
- 329 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:04:12.67 0
- 嫁の実家にもバラしてしまえ
- 330 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:09:42.31 0
- じゃぁもう二度と間男と会えない状況を作ってしまえば良いんじゃないの?
「おまえに興信所をつけることにした」
とか言ってさ
- 331 :312:2013/09/23(月) 22:11:44.74 0
- >328
社内での逢引きも会社に迷惑が掛からなければ問題ないと言われました。
>329
嫁の実家にも報告済みです。
仕方がないと言って半ば容認状態です。
思った以上に周りが不倫に対して認識が甘いので私自身びっくりしています。
私自身は両親が不倫で離婚しているせいもあり、不倫がいかに周りを裏切り傷つけるか
理解しているつもりなのでとても許すことはできません。
- 332 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:17:06.64 O
- 大金の支払いがかかってるんだから、人が変わるなんて当たり前なのに…
確実な証拠を押さえてないのに話を切り出しておいて「妻が豹変したけど弁護士はイヤ、でも慰謝料取りたい」は無理だよ
- 333 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:17:45.32 0
- >>331
それならそれこそ興信所や弁護士を使って社会的にも立場をなくしてやればいいんじゃないかな。
不倫が一般的な社会ではどれほどの認識なのか思い知らせてやればいい。
分割や慰謝料を渡されたあとに料金を払えるようにお願いしてみたり
お金は実両親にお願いするとか頑張ってみなされ
- 334 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:29:12.35 0
- >>331
まともな親なら娘の行動正すもんだけどな・・・
まだ嫁が間男と別れるつもりがないなら
地道に証拠集めしたほうがいい
- 335 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:31:34.49 0
- そもそも本当に不倫なのかな。
夫に嫌気の差した妻の空想遊びのような気がしてきた。
相手の特定もできていない、妻と連絡が取れないわけでもないのに
妻の会社の常務に面会して不倫してるとか言うのはおかしいわ。
- 336 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:37:59.16 0
- >332
それは私も反省しています。
不倫を確信した直後興信所へ予約したのですが、どんどんのめり込む嫁を見ていて
居ても立ってもいられず問い詰めてしまいました。
>333
そうですね、費用のことをあまり考えてはいけませんね。
とりあえず法テラスに行って弁護士を紹介してもらい相談してみようと思います。
>334
私もそれを期待していました。それでも自分の子供は可愛いのかもしれません。
逆切れして私を責める嫁を前にしても咎める事は無く、ただ申し訳ないとだけ言っていました。
>335
確かに推測の範囲内の段階にも関わらず会社の常務と面会したのも失敗だと思います。
だからこそ今になって不貞行為は無かったと言われてしまう始末だと思います。
これも証拠集めをしっかりできなかった私のミスです。
私としては一日も早くこの倫理の悖るおかしな人達と縁を切れるように頑張ります。
ひとまず、アドバイスありがとうございました。
すぐにはコメントを返せないかもしれませんが、コメントはまめにチェックさせてもらいます。
- 337 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:38:08.95 0
- おかしくはないだろ。
浮気相手が社内にいるなら確認したいのは当然。
応対したのが常務だったってだけだろ。
>社内での逢引きも会社に迷惑が掛からなければ問題ない
この発言のほうが会社の責任ある立場の者の言葉とは思えん
独身ならそうだろうけど、不倫でも問題ない?
頭おかしいんじゃなければ、当事者か関係者なんじゃないの
- 338 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:54:07.98 0
- >>312
あなたも女々しい男だなって思う
なんで浮気をするような女にイソギンチャクみたいに引っ付いて
慰謝料請求とかするの?
こんな女からの慰謝料なんて必要ないどころか、もう即座に別れるくらいだよ
今後一切関わらないでくれって言うのが普通だろうと思う
慰謝料を貰いたいならそうすればいいけれど
- 339 :82:2013/09/23(月) 22:56:32.92 0
- >>284
・旦那さんの浮気から今までの時系列
旦那の浮気があった6年前、子供は中学生でした
彼氏とは結婚前から顔見知りで元から親しくしていましたが
気落ちする私を彼氏が慰めてくれたことから急接近し、
私が仕事を辞めて以降も旦那と仮面夫婦で過ごしながら
月に何度か彼氏と会っていました(肉体関係はありません)
正式に恋人として付き合うことになったのは約一年前です
・旦那さんの浮気はどんなものだったのか
職場の部下に告白され、関係を持ったそうです
・子供は旦那さんの浮気の時点で再構築を望んでいたのか
私と旦那のどちらが好きかを尋ねたら
「どちらも好き」としか言わなかったため
離婚は嫌なのか確認したら「バラバラになるのは悲しい」と…
なので子供のために再構築を選択しました
・再構築するためにどんなことをしたのか
子供の前では普通通りに接するようにしていました
・なぜ子供に彼氏の存在を明かしたのか
私の中で離婚の意志が決まったので正式に報告しました
・彼氏とのデート、連泊時に使った金銭はどこから出たのか
旦那から家計とは別に渡される僅かな小遣いと
自分の貯金を切り詰めて必死にやりくりしながら…
知人にアルバイトを紹介してもらったのは
彼氏とのデート代やその他諸々を捻出のためです
- 340 :82:2013/09/23(月) 22:57:15.87 0
- 82です
昨日は寝落ちしてしまい申し訳ありませんでした
他の相談者の方もいらっしゃるので報告だけ…
今日、彼氏と今後について相談してきました
まずインターネットで相談して私が全くの無知だと知ったこと、
私の方が慰謝料を払わねばならないかもしれないこと、
彼氏にまで請求される恐れがあること等々
結論から言うと、彼氏とは別れることになりました
旦那に慰謝料を請求されれば支払って償う覚悟だし
不満なら私に対しても慰謝料を支払うとも…
正直、この時点であまりにショックで大泣きしてしまいました
結局この程度だったのか…と本気で落ち込みました
久し振りに子供にも電話をかけました
旦那と離婚して彼氏と暮らそうと思うことを子供は以前
私の意思に任せると言ってくれていましたが、
今でもその気持ちに変わりはないのか確認すると、
今回も「(私と旦那で)話し合って決めてくれればいい」と
娘は、6年前に自分が両親の離婚を拒んだせいで
母である私がずっと我慢していたのを気に病んでいたようです
離婚を嫌がった過去の我侭を少し後悔していると言っており
恥ずかしながら娘が吐露するまで心情に気付けませんでした
旦那にはもう、なにもかも全て告げました
彼氏への慰謝料請求などはしないそうです
過去に自分が浮気した負い目があるので
私たちを責める資格はないと自覚してるようです
- 341 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:59:44.33 0
- >>338
嫁か?
女々しいから慰謝料請求してんじゃなくて相応の罰が与えられるのが世の中の当たり前だよ。
>>336
結論としては証拠がなくても会社に調査かけたり上司にいいにいく、
等の完全に相手を追いつめる方向で動けばいい。
慰謝料払わないならお前の調査、お前の相手の調査は徹底的にやる、
それでお前とそいつの会社での居場所がなくなっても俺は困らない。
それでも徹底的にやり合うつもりなら共倒れになってもやり合うつもりだけどどうする?
と言えばさっさと折れると思うけどね。
- 342 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 22:59:59.67 0
- 言いたいことは色々あるが、とりあえず娘が気の毒過ぎる
- 343 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:02:31.19 0
- >>339
おかえりなさい
早速の質問で申し訳ないんだけど、
>自分の貯金を切り詰めて必死にやりくりしながら…
結婚後に自分名義でためている貯金ってことかな?
独身時代の貯金ってこと?
- 344 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:03:47.04 0
- >>82の彼氏の逃げ足が予想以上に速くてワロタ
実は正式に付き合いだしたと思ってたの>>824だけで
彼氏は最初から利用するかテケトーに遊ぶだけのつもりだったんじゃ
- 345 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:05:59.54 0
- こんどの82はなりすましでなくて本物?
あれ、離婚して一緒になる話や駆け落ちはどうなったの?
- 346 :82:2013/09/23(月) 23:10:24.92 0
- >>343
独身時代からのもの+働いていた頃のものです
老後のためにと少しですが貯めていました
>>345
今日の深夜〜明け方頃にこちらでにお世話になっていた82が私です
駆け落ちはするつもりがないとはっきり言われてしまいました
というか、彼氏自身も覚えていなかったみたいで、
言われた時すごく嬉しかっただけに泣けました
なので、離婚もしません
- 347 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:10:30.29 P
- 文体や考え方からして本人率高いと思われ
- 348 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:11:55.86 0
- >>340
結局愛し合ってたと思っていたけど、彼氏の方にはただのセフレと思われてたって事か
いくら旦那が先に浮気したからって、自分がやっていいって事はないわな
離婚してから付き合えばよかったのにね
深い仲になって1年って事は、子供が成人する半年前って事だよね
だったら、子供成人→離婚→彼氏と付き合う
この順番で良かったんじゃないの?
半年我慢すれば良かったのに
まぁ、離婚した時点で彼氏にもフラれたんだろうけどね
- 349 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:12:44.21 0
- >月に何度か彼氏と会っていました(肉体関係はありません)
ここでわざわざ肉体関係に言及してるあたり
セクロス以外のことはしてたんじゃないのかと
邪推してしまうわけですがw
- 350 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:13:36.96 0
- >>338
嫁本人か、慰謝料請求されたのを逆恨みしているどっかのプリンちゃんだな
ざまあみやがれ、相応の報いを受けるがよいわw
- 351 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:15:46.58 0
- >>339
>彼氏とのデート代やその他諸々を捻出のためです
全部82が支払ってたって事?
どうみても遊ばれてるよね
- 352 :82:2013/09/23(月) 23:16:36.08 0
- >>348
私のことが真剣に好きで大事だからこそ
別れるしかない、と言っていましたが
実際は貴方の仰る通りなのかもしれません
私自身は彼氏を信じたい気持ちと、冷めた気持ちの半々です
本当、順番を間違ってしまったんですよね
今更言ってもどうしようもないことですが…
>>349
万が一、仮にしていたとして、問題はあるんでしょうか
- 353 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:20:01.88 0
- >>346
今度は旦那にも捨てられるんじゃない?
多分旦那は、離婚して彼氏としっしょになるのがイヤだったから
離婚を拒否してたんだろうから、彼氏に捨てられた時点で
その効力が無くなった今、どうなるのかね
あなたは旦那さんに愛情は皆無なんでしょ?
今後はATMとして利用するだけだよね
そんなの旦那さんが許すとでも?
- 354 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:20:15.58 0
- >>352
6年前からキスとかする関係だったなら不倫期間かなり長くなると思うんだけど
一応いい関係なオープニングと6年間もキスだけでガマンするとは
彼氏もなかなかガマン強いですなー
- 355 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:22:24.06 0
- >>354
自己レス
オープニングやない、女やw
予測変換め
- 356 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:22:59.22 0
- あらら・・・
遊ばれただけで結局元サヤ
今後も仮面夫婦続けるみたいだけど
離婚してたら捨てられて独りきりになってただけにマシなんかね
- 357 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:23:54.04 0
- >>339-340
アルバイトの収入は夫婦の共有財産なんですが・・・
子供にそんな気を病ませて、気を使わせて、あなた母親じゃないの?
>私たちを責める資格はないと自覚しているようです
って、あなた自身は何も悪くありませんって感じね。
何もかもが旦那さんのせいで、離婚しないで再構築をしたのも
娘さんが嫌だと言ったからです。ってか・・・
全部周りが周りが・・・
- 358 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:24:03.74 0
- >>352
彼氏の分かれる理由がわけわからんな
好きで大事だから別れるって?
好きなら結婚すれば良いだけなのに?
子供も自立して、問題なくなったのに?
ちゃんちゃらおかしいわ
- 359 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:24:50.19 0
- 343だけど、質問に答えてくれてありがとう
貯金はご自分の独身時代の物なのね
ただ小遣い、貢いじゃったか・・・
旦那からもらった小遣いが僅かだったとしても、旦那の稼ぎを男に流してたって事よね
駆け落ちはそりゃしないよ
男に何の利益も無いもの
貢がせたい+やりたいだけの男のピロートークを信じちゃったのか
どちらにしても娘さんが一番可愛そうね
叩かれると来にくいかも、だけどさ
浮気される痛みを知っていながら自分もやったって事が同情できにくい部分なんだと思うよ
旦那さんは彼氏とあなたに慰謝料を請求できる立場だし、
その上であなたを追い出す事もできる立場なのよ
なのに離婚しないと言っていた、今も家に置いてくれるって事はね、
あなたが遊ばれていることも分かっていたんではないかな?
嫌な言い方かもしれないけど離婚したら、あなたは金も引き出せない存在が重いだけの年増なのよ
- 360 :82:2013/09/23(月) 23:25:16.72 0
- >>351
全部ではないです
彼氏が全額出してくれる場合も多々ありますし
ケースバイケースでした
どちらかというと彼氏側の出費の方が多かったかもしれません
>>353
旦那は世間体を気にして離婚を拒んでいたので
離婚する意志はないと思います
私も割り切って暮らしていきます
- 361 :尾張富士:2013/09/23(月) 23:27:30.23 0
- 82
旦那も糞なら、不倫をするお前も糞(笑)
似た者同士だな(笑) ヾ(@゜▽゜@)ノアハハ
オレは、不倫相手から捨てられて、仮面夫婦のママでこれからの人生を歩む事に、激しく嬉しさを感じてならない。
メシがウマオ(⌒‐⌒)
オレと付き合うか?
- 362 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:29:58.33 0
- 82さんて、おいくつなの?
成人している子供がいるって事は、50代かな?
お盛んですね
- 363 :82:2013/09/23(月) 23:30:16.75 0
- >>359
貢いだという認識はなかったのですが、
世間的に見てそう取られても仕方ないのかもしれません
彼氏とは付き合いが長い分、人間性もよく知っていますし、
皆さんが仰るほど悪い人ではないと思いますが
確かに、私と彼との間には愛情の大きさに差があったと
今はその現実を痛感して落ち込んでいる最中です
ひとまず、子供が気に病んでいるのも心苦しいので、
これからは仲の良い夫婦を演じ切ることだけを考えます
旦那もそれで納得してくれると思います
- 364 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:30:37.75 0
- 今まではまだ子供っていうクッションがあっただけ夫婦生活が成り立ってたと思うけど
二人っきりの生活に耐えられんの?
定年になったらそれこそずっと一緒だぞ
- 365 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:33:03.98 0
- >>82
この先浮気相手が居なくなって、セックス出来なくなるけど我慢できる?
それとも違う男捜すか
少し落ち着いたら、我慢できずに彼氏に連絡しちゃいそうだねwww
- 366 :82:2013/09/23(月) 23:33:22.39 0
- >>362
50代ではなく40歳です
子供を産んだのが20代前半と友人達より早く、正直に言うと
人より自由な青春が短かったことを心の底で悔いていました
なので、彼氏と出会い恋愛が楽しくて生き返った気分でした
- 367 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:35:16.28 0
- >>82
彼氏、いい人なのかも知れないけど、既婚者と恋愛する男ってそんなもんだよ
自分で背負わなくていい相手だから、一緒にいる時は大事にしてくれるんだよ
本人だけ気が付かないの
でも、それをすんなり理解できるって、中々出来ることじゃないよ
>>82は世間知らずなだけで、頭悪いってわけでもないみたいだし、性格も素直そう
今の自分に出来ることを、真面目に考えてこれから生きていければいいと思うよ
過去は変えられないから
- 368 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:35:49.86 0
- 自分が不倫した時も子供もいたしで今回同様世間体で離婚するつもりは無かっだろうし
妻がすでに覚めていようがいたいていたような旦那だ
まぁお互い様だ
追い出されなくてよかったじゃない
- 369 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:35:49.73 0
- 男は下半身、女は心で浮気をする
まさにこのことわざ通り!
- 370 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:36:24.62 0
- >>366
彼氏とは結婚前から親しくしていたんだったら
>彼氏と出会い恋愛が楽しくて って旦那さんと結婚しなきゃよかったじゃん
- 371 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:36:56.46 0
- >>366
なるほど…少し気持ちわかってしまった
私も19で産んで気付けば三十路
切ないよね
- 372 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:40:25.02 0
- >>366
なんだ
旦那の浮気関係なく、結局自分も浮気してたんでしょ
また絶対浮気するね
- 373 :82:2013/09/23(月) 23:41:41.74 0
- >>367
ありがとうございます
一言一言が心にしみてまた泣いてしまいました
そうですね、仰る通り、今はまだ辛いけど
きちんとこれからのこと考えて生きていきます
>>371
切ないです…
でも気持ちを共有できるお仲間さんがいて嬉しかった
私より10歳も若い方だから嫉妬してしまいますが(笑)
辛いけど、お互い頑張りましょうね
- 374 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:42:23.32 0
- 自分で選択しているのに”自由な青春時代が短かった”とか・・・
だったら結婚も妊娠も時期を考えていればよかったじゃん。
浮気の言い訳にもならない。
- 375 :82:2013/09/23(月) 23:43:02.73 0
- 書き忘れました
もう落ちます
こちらに来ることもないです
- 376 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:44:40.26 0
- いろいろ大変だろうが
頑張れ
- 377 :371:2013/09/23(月) 23:45:44.72 0
- >>375
うん、私も頑張る
82さんも大変だけど元気でね!
- 378 :尾張富士:2013/09/23(月) 23:47:10.25 0
- 82
二度と来るな(笑)
不倫女(笑) 捨てられて、ワロタ(笑)
- 379 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:48:15.97 0
- 離婚できるなら慰謝料くらい安いもんです、と言ってたのにね…
- 380 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:48:50.02 0
- 不倫しておいて、馬鹿としかいえないな。
来なくていいよ
目障りだよ
- 381 :尾張富士:2013/09/23(月) 23:51:38.22 0
- >>379
その程度(笑)
捨てられる路線は確定していたから、妄想してるわーって、思って通の結果でワロタ(笑)
- 382 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:52:55.96 0
- 金払ってでも離婚して、彼氏と即結婚
↓
彼氏に慰謝料請求されるかもと相談
↓
あっさり彼氏に捨てられる
↓
愛情のかけらも残っていない旦那と仮面夫婦
ワロタ
- 383 :312:2013/09/23(月) 23:52:56.17 0
- >337
私も事実確認を期待したのですが無駄でした。
信用が重要な客商売なのに企業倫理が低いと感じました。
>338
何もしないで一刻も早く離れる事を優先した方が、今の精神衛生上一番正しい事はわかっています。
本当は金なんかいらないから、早くこのモンスターのような嫁と縁を切りたいです。
すでに私の知っている嫁ではないし、更生の余地が無いのはわかりましたので、嫁に対する執着はほとんどありません。
ただ、不倫した母に対して何も制裁をしなかった父の離婚後のその後の姿や、
結婚を祝福してくれた周りの人たちの気持ちなどを考えると、
制裁しなかった場合の将来の自分を想像すると後悔しそうな気がします。
だから嫁の弱点である金で制裁して、嫁の有責による離婚というかたちをとって
自分自身の区切りというかけじめをつけたいと思っています。
>341
今の証拠状況だと間男に対する制裁は半ばあきらめています。
嫁は間男をかばって口を割らないし、しばらく行動は自重するだろうし。
相手はほぼ特定できているけど、周りが容認状態ではなかなか攻めにくいです。
他の相談者の方もいるので控えます。
ありがとうございました。
- 384 :名無しさん@HOME:2013/09/23(月) 23:53:13.25 0
- 相手30代なんだから冷静に考えればセクロス目的だけってわかりそうなもんだが
子供も期待できんバツイチと結婚とかふつーないだろ
まあラリっちゃたらだれでもこうなるのかな
- 385 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:00:50.87 0
- >>384
恋は盲目ってやつよw
しかし82は子供のために〜を連呼して子供思いな母親アピールする割には
一連のレスの中で子供の扱いが軽いつーか邪険な気がする
- 386 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:01:43.45 0
- >312
他の方のご相談は終わりました
ですから控えなくても大丈夫ですよ
吐き出すことで楽になることもあるし、新たな見方が見つかる事もあります
ご遠慮なさらずにどうぞ
- 387 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:04:37.40 0
- 「バカなことをした」って、後悔してる人を叩くのを見るのはイヤだな
- 388 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:04:39.62 0
- 不倫って結局都合のいいセフレだもんな
バレたら亡くすもんでかいし不幸にしかならん
- 389 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:07:43.46 0
- >>383
嫁がボロ出したり間男が特定されたり
何か進展があったらまた報告して
- 390 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:11:48.69 0
- 結婚前に遊んでおいた方がいいっていうのも一理あるんかな
- 391 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:14:14.75 0
- >>390
遊ぶ奴は前にして用途変わらんよ
- 392 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:17:51.36 0
- >>383
黙って離婚したくないのなら
ゆっくり証拠掴めばいいのでは?
- 393 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:18:15.54 I
- やっべぇ…せっかく
やっぱ娘だったぁあああ!!
彼氏に会わせたことある??って聞きたかったんだけど。
過去レスシカトされてるわ。
予想してた通り彼氏がビビって身を引いた時点で利用されたの確定だし、
娘のレ○プが心配だから問い詰めたかったが遅かったか。
擁護してた女は余計なお世話だったな。
次は自分たちが騙されないように気をつけるべきだな。
- 394 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:21:23.13 0
- 後悔っていうか82の場合、自己憐憫と言い訳が目立つんだよな
最初に不倫されたのは可哀想だけど、その後の行動は言い訳できんもんな
- 395 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:21:59.87 O
- >>82は20代前半で出産(子供は6年前中学生)した40歳で、彼氏は30代
結婚前は、20歳前後の>>82と10代後半の彼氏が
>彼氏とは結婚前から顔見知りで元から親しくしていましたが
…どんな関係だったんだか
- 396 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:22:56.92 0
- 若くして結婚しても、相手が浮気するような人じゃなければ後悔しないし、他の人に目がいくこともないのかも
- 397 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:22:57.88 0
- 昨日の深夜まで、旦那には愛想を尽かせてるとか300万の慰謝料なんて安いものです、とか言ってたのに何このおばさん、なんか怖い
- 398 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:23:29.98 0
- 反省じゃなく一貫して「かわいそうな私」な態度だしな
変に美談にしてるし頭ん中まだ花畑だわ
- 399 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:25:37.54 0
- >>375
間男と一緒になって慰謝料と言う多額の負債を背負って生きていくとかいう
>>82にとって最悪の事態は避けられて良かったよね。
でも、娘さんはもう心情的に壊れちゃった夫婦が、嫌々一緒に暮らすことを
望んでいるわけじゃないと思うよ。
父母にはそれぞれが好きなように生きていって欲しいと思ってるんじゃないの。
>「(私と旦那で)話し合って決めてくれればいい」
というのは、そういう意味だと思うよ。
その好きなようにすることが「夫婦で同居」なら良いけどさ。
>ひとまず、子供が気に病んでいるのも心苦しいので、
>これからは仲の良い夫婦を演じ切ることだけを考えます
>旦那もそれで納得してくれると思います
これじゃあ全然意味がないよ。もう娘さんは自分のために
とかいって嘘っぱちの責任をなすりつけられるのが嫌なんだよ。
- 400 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:25:53.02 0
- てっきり、彼氏がいようがいまいが旦那とは別れたいのだと思ってた。
彼氏に振られる→旦那と生きていきます、ってw
その程度で離婚とかほざいてたのか
更年期障害か?
- 401 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:26:09.77 0
- >>397
昨日の夜中は冗談抜きに本気で彼氏と駆け落ちして
幸せな第二の人生を彼氏と生きるつもりだったから強気だったんでしょ多分
- 402 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:28:56.60 0
- >>400
彼氏に振られた挙げ句、具体的に慰謝料云々の話になって
夢見心地から現実に引き戻されたと予想
離婚したら生活ヤバイと気付いてモトサヤを選んだ、と
- 403 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:30:25.20 0
- だって離婚すれば、即彼氏と結婚できると勘違いしてた女だもんなぁ
計算狂っちゃったんだろうね
まぁ、直ぐに別の男捜すでしょ
- 404 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:35:41.86 0
- 単なる遊び相手なのに愛されてると勘違いして、いざという時に現実知っちゃったっていう
アホな女多いと思うよ
- 405 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:42:49.47 I
- 結局別れないのは自分が専業主婦を楽しみたいだけかよw
そりゃ家いるだけで男と遊ぶ金を捻出してくれるATMがありゃあ、
離れるの勿体なくてできないわなぁw
でも正直ここで話して中途半端に消えられたらみんな相談乗ってモヤモヤするから
きっかり話してから去ってもらいたいね。
なんでもかんでも自分満たすためだけに利用しやがって
- 406 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:45:23.48 0
- >>403
>まぁ、直ぐに別の男捜すでしょ
確かにw
ま、30代のこの彼氏(本当はセフレ)がセフレにしようとする位だから
>>82の容姿はそれなりによいのだろうね。
というわけで、体目当ての人しか>>82には寄り付かないから、
恋愛とか思ってるのは全部勘違いですよ〜
- 407 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:56:11.43 0
- そこそこの容姿で簡単に騙せる馬鹿でバイトしながら金も出す女
セフレとしては悪くないタイプかもしれん
- 408 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 00:59:04.12 0
- だが口は臭い
- 409 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:03:21.17 O
- 旦那は今まで以上にお金を締めていくだろうねぇ
- 410 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:07:41.32 0
- 結局>>82は寄生先無いと何も出来ない人か
旦那に愛情無い慰謝料払ってでも離婚するって言ってたのに
彼氏と別れたから旦那と離婚しないってのはね
- 411 :82:2013/09/24(火) 01:11:42.46 0
- もうこないつもりでしたが、ひとつだけ
生理が遅れているのですが、もし妊娠していたら生もうと思います
大好きな彼氏の子供だから
その場合、旦那にはどう説明すればいいのか悩みます
一夜だけでも旦那と関係して、騙せるでしょうか
今から誘ってみようと思います
正直指一本でも触られるのは嫌ですけど、彼氏との子供のためなら
我慢しようと思います
- 412 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:14:57.38 0
- >>411
どこを縦読み?
- 413 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:15:03.73 0
- なりすましって何が楽しいんだろ
- 414 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:16:29.47 0
- >>413
みんなの反応
でも、なりすましじゃなかったら・・・
- 415 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:16:35.10 0
- さとう珠緒が40歳と知ってビビった
- 416 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:18:19.39 0
- 完全になりすまし乙
どんな顔してこんな時間にこんな長文書いてんだろうなw
- 417 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:20:20.44 0
- 多分にりすましなんだろうけど
本物も、もし妊娠してたら同じ行動してそうwww
- 418 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:20:34.00 0
- >>415
そりゃオーレンジャー放映からもう18年経ってますから
って、もうそんな昔かと、計算してみて俺もちと驚いた
- 419 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 01:41:40.88 O
- さすがにDNA鑑定されるよ
そのあと娘に縋らないでね
- 420 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 02:34:45.06 I
- 俺には解る…
この>>82は…
ニセモノだ!
- 421 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 03:24:51.60 0
- >>420
トランさん乙
- 422 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 04:10:04.09 0
- 不倫脳の閉経B48とか醜い以外の何者でもないね
しかも無駄に年食っただけで無知だし、旦那憎しなのに経済的に依存して自立できないし
- 423 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 05:14:43.22 0
- 結婚して子供も高校を卒業して就職しているのに、母親である>>82の脳みその中は女子高生みたいだよ…
恋愛したーい、愛されたーいというわけで、離婚もせずにまたセフレ状態とは露知らず、
若いツバメとずっこんばっこんとやってたわけだ。
>>82には親はいないのかな?
そうそう。不倫相手の職場に内容証明を出すというのをスレとかでは良く書くけど、
弁護士からのまがまがしい内容証明郵便をその場で開けるのは相当の阿呆しかいないし、
住所を知ることが可能なのに(弁護士には色々調べる権限がある)、あえて職場に送るのは
不倫相手に弁護士が付いたら逆に名誉棄損で弁護士が刺される(懲戒を喰らう)から、
普通はやらないと思うよ。
どっかの市長みたいな事件屋まがいの悪徳弁護士ならやるかもしれないけど。
- 424 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 10:49:26.34 0
- しかし2ちゃんの浮気関係スレでは会社に送りつけてやってうんぬんが多いw
半分以上は創作かなって思うけどw
- 425 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 11:24:44.06 O
- >>67
旦那の勤め先が大手か役所なんだろ
役所なら安泰だよなー
なんで男と会ったりしたんだろ
馬鹿だな
- 426 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 11:42:16.11 P
- >>423
>不倫相手に弁護士が付いたら逆に名誉棄損で弁護士が刺される(懲戒を喰らう)から、
>普通はやらないと思うよ。
はあ?
実務でどこでも普通にやっとりますがな。
何読んで適当な口聞いてるん?
- 427 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 12:44:45.85 0
- >>423
こういう、したり顔でバカなこと言うやつって世の中にいるもんなんだなぁ。
漫画の世界だけかと思ってたわ。
- 428 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 12:46:56.83 0
- 職場や実家への通達は効果バツグン
- 429 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 12:47:50.34 O
- シタプリが紛れ込んでると思うと、具体的なアドバイスも難しくなるよね。
結局プロの元へ行けって事になっちゃう。
- 430 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 13:03:43.56 O
- 伝説の82誕生したと聞いてやってきました。
予想以上に酷い、性病が脳にまで…
- 431 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 14:02:53.16 0
- >>426
事業部・部署まで調べ上げるよりも住所の方が簡単に分かるから、
迅速にやろうとするなら住所に送るに決まってんじゃん。
○○株式会社××様じゃ郵便が届かないよ。
あと、なんでも検知できる興信所も2chのファンタジー。
ホテルの出入りとかならともかく、事業部・部署なんか
分からないよ。それこそ漫画。
もっとも、事件屋まがいなら面倒でも嫌がらせを優先してやるだろうから、
事件屋みたいな犯罪者まがいの実務ならたしかにその通りかもね。
- 432 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 14:17:50.96 O
- 会社宛にフルネームで送れば大概届くと思うけどなぁ
- 433 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 14:19:09.01 0
- 誰かと浮気してその結婚相手から訴えられたら、弁護士に相談しちゃいけないの?
弁護士はそんなの自業自得だって弁護引き受けてくれないの?
バカなの?
- 434 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 14:39:36.40 P
- >>431
何を元に語っとるか知らんけど
浮気相手の会社や部署なんて調査の必要ない例が多いんだが。会社員は社内不倫がほとんどなんだから。
- 435 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 14:53:41.76 0
- >>434
お互いにすごいリスクだね
奥さんに訴えられでもしたら2人とも一発で終わる
- 436 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 15:36:20.10 O
- >>427
こないだ中学生が誤爆してたの見たから
馬鹿みたいな調子乗りレスがあってもおかしく思わなくなった
しかもただの喧嘩を復讐スレに書き込もうとしての誤爆だし
- 437 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:11:50.36 0
- まぁ、このスレも法律的な問題については
かなりテキトーなことが書かれているし、だれも
テキトーなことを訂正しないから、
その程度のものだと思って読むのが吉。
例えば、例に出して悪いけど、
>>83とか、
不法行為の短期消滅時効の3年が
離婚原因に影響するかのようなことを書いているけど、
そんなことはないわけで、
5年前の浮気が原因で婚姻関係は破綻している、
なんてことは十分通る主張だと思います。
- 438 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:16:17.30 0
- 法律に限らずいいかげんなことばかり
2chなんて便所の落書きだべ
嘘を嘘と(略
- 439 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:20:59.24 0
- 夫婦仲が冷めている子持ちの主婦って浮気相手としてモテモテみたいだよ
子供いるから簡単には離婚しないから結婚を迫られる可能性が低い
旦那とは仲悪くて色々な欲求不満を抱えていてちょっと優しくするだけでいい
既婚男性で軽く浮気したい人は子持ちで夫婦仲の悪い主婦を狙うみたい
- 440 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:27:16.36 0
- 離婚予定で新しい本籍地をどこにしようか迷っています。
親は賃貸アパート住まいで、親の本籍は過去に住んでいた賃貸の住所をそのまま使っています。
親の戸籍には戻らないつもりなので新しい本籍地を自分で決めなくてはいけないのですが、特に思い入れのある地もないので迷っています。
離婚後は東京に住む予定なので東京のどこかにしようと思っています。
覚えやすい皇居が人気と聞いたのですが、20代バツイチ女の本籍が皇居というのは世間的に色眼鏡で見られないでしょうか?
また、皇居以外にオススメがあれば教えてください。
スレチでしたら申し訳ありませんが誘導お願いします。
- 441 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:30:38.02 0
- >>439
それは、サレ夫からの損害賠償請求を食らうパターン・・・。
- 442 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:30:53.81 0
- 自分の居住地にしたほうがいろいろ楽だと思う
- 443 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:33:20.28 0
- >>440
確かに痛いと思う。嬉しがりか何か隠してる人と思われてもしかたない。
特に皇居とか大阪城とか甲子園とかトップ5は避けた方が安心。
それに住所一つ覚えたり、メモしておくってそれほど大変なことでもないから覚えやすさは
あまり気にしなくてもいいとおもう。
賃貸の場所でもいいしまた変更してもいいから最初に住む町にしたら?
- 444 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:35:51.15 0
- >>440
同じ番地でも戸籍は新しく編製されるので、
今までと同じところでもOK。
将来誰かと結婚するときとか、あなたの本籍地は
何でここなの?と聞かれる可能性があるので、
その時に自分なりに納得のいく理由が言える
場所にしてはいかがでしょう?
- 445 :440:2013/09/24(火) 17:45:39.71 0
- やっぱり皇居は良く思われない可能性ありますよね。
年配の方ならともかく…
今は東京から飛行機の距離の地方に住んでいて、新しい住所が決まるより先に離婚届を出すかもしれないんです。
どこに住むかも迷っている現状です。
- 446 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:46:57.43 0
- >>445
いやいや年配の人の方がおかしな人と思うとおもう。
若い人は乗りやら流行りやらでやっちゃったりするけど。
- 447 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 17:48:39.78 0
- >>440
説明が簡単なのは
・結婚前の本籍地
・離婚しても今のまま変えない
っていうふたつ
絶対に変えたいならその意欲がある間に思い入れを持てそうなところにするしかないけど
それはさすがにあなたしかわからないんじゃない?
- 448 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 18:02:06.01 0
- 仕事はどうなってるの?
就職するなら戸籍謄本とか求められるけど、再婚予定も就職予定もなくて急ぎなら実家住所でもいいと思うけど。
引っ越しなんて何度するか分からんし。
だいたいの住所が決まってるなら役所の住所にするのもテじゃないかな。
苗字変わるとどのみち面倒なんだから離婚してから引っ越したほうがいいと思うよ。
役所で相談してみるのが一番だけどw
- 449 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 18:44:30.45 O
- 一財産築くならわかりやすく(辿りやすく)しとくのは良い
- 450 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 18:44:52.63 O
- 本籍地は変更出来るよ
- 451 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 19:32:21.73 0
- >>425
なるほど、子産む淫か 税金のムダだなー
- 452 :440:2013/09/24(火) 19:35:53.50 0
- 仕事はまだ探していませんが、なるべく早く職に就きたいとは思っています。
結婚前の本籍地は親が不倫で揉めていた時期の住所なので悪い思い出がありまして…
でもそんなことを言っている場合ではないですよね。
あと東京で所縁のある住所といえば高校くらいですが、大卒なのに高校の所在地を本籍地にするのはおかしいでしょうし。
故郷が生まれた時から変わらない人が羨ましいです。
やはり結婚前の本籍地が無難ですよね。
ありがとうございました。
- 453 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 19:51:48.08 0
- 仕事も決まってない、住む所も決まってないのに東京へ?
就職が決まったからじゃないんだ。
東京は物価も家賃も高いけど大丈夫?都会だからって仕事が見つかるとは限らないよ。
- 454 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 19:53:59.03 0
- 数ヶ月前に相談していた人じゃない?
離婚して東京に行きたいって。なんか東京に行くのありきって相談で
批判もちらほらあがっていた。
皇居とかいうノリも似てるよね。
- 455 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 20:01:03.85 O
- >>452
高校でも良いんじゃね
子供が相続の時に本籍地を調べるのに大変な苦労をするから
ゆかりのある住所にしといた方が良いってだけの話だよ
- 456 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 20:05:24.39 0
- 相続の時?
だったら子供が居ないOR財産が無い人はどうでもいいの?
相続とか死後の処理ならエンディングノートに書いておけば覚えやすかろうと
難しかろうと同じって感じもするけど。
亡くなった人の学校覚えてるとはかぎらにないし。その人にゆかりの住所にしても
他人にすれば覚えにくさは一緒だと思う。思い入れないもの。
- 457 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 20:09:14.30 0
- 竹島か尖閣にしろや!
- 458 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 20:09:52.14 0
- 東京といっても物価や家賃は探せばそれなりだよ
でも就職は…バイトならあるけどね
ウイークリーマンションとかで暫く過ごして就活してから引っ越す方がいいんじゃないかな
ちな、都内で失業中のボロアパート住まいより
今は銭湯も少なくなってきてるから風呂付きだと最低6万は覚悟しないとだめよ
駐車料金も家賃の半分位かかるから車は処分して、電車移動できるように
準備はしっかりしたほうがいいよ
- 459 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 20:53:27.95 0
- >結婚前の本籍地は親が不倫で揉めていた時期の住所なので悪い思い出がありまして…
だったら、今の親の住所を本籍にすれば?
- 460 :440:2013/09/24(火) 21:49:32.48 0
- 省きましたが国家資格持ちなので仕事は大丈夫だと思います。
関東が一番土地勘があるのと東京に友人が多いのがあって東京に戻るという書き方をしましたが、千葉〜埼玉なども念頭には入れています。
誤解を招く表現ですみませんでした。
- 461 :名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 22:53:16.66 0
- 友達がいるなら安心だ
事情を話して力になってもらえるといいね
- 462 :名無しさん@HOME:2013/09/25(水) 09:57:56.43 0
- >>460
本籍地はいつでも変更できるから、とりあえずその時住んでいるところにして
越したら越すごと変えたっていいんだよ。
住民票と違って子細な住所じゃなくて大丈夫だから、皇居みたいによほどメジャーでない限り
どこの住所か意識するものでもないし。
- 463 :名無しさん@HOME:2013/09/25(水) 15:18:54.11 0
- >>460
スカイツリーとかはどう?
- 464 :名無しさん@HOME:2013/09/25(水) 16:36:34.63 O
- 詳細な町名や番地はちがっても、本籍地と住民票の市町村は同じ方が取り寄せとか楽チンだよ〜
- 465 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 01:31:49.82 0
- >>440
今の本籍地ではなぜ嫌なの?
>>462
やめてくれ。転籍が多いと、相続や成年後見で戸籍・除籍謄本を収集するのが大変になる。
本籍地はなるべく変えない方が良い。
>>464
戸籍謄本は住民票と比べたら稀にしか取る機会はないんじゃないかな…
- 466 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 01:48:34.95 O
- さっきバツイチ板に間違って投稿してしまいました。
別居中はこちらのスレッドなんですね。すみませんが再投稿させて下さい。
酒乱とパチスロ依存のダンナと別居してます。
3才長男と二人で暮らしていて、私は自営業。ダンナは会社員です。
妊娠中はパチスロは止めてくれてたんですが、かわりに酒乱がひどくなり、「スロット我慢してるだろ!」と長男や私に物をぶつけたり怒鳴ります。
それで別居したんですが、家族交流日以外にも泥酔してキレた留守電が入っていたり押しかけて来たりが直らず、もう駄目かと思ってます。
スロットの借金も今だに度々アテにされてます。
怖いのと悪影響が心配で、長男をダンナに関わらせたくないと思ってしまっています。
間違った判断でしょうか?助言いただけるて有り難いです。
- 467 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 01:53:56.26 0
- スレタイと>>1を読んでから書き込みましょう。もう一度間違ったスレに書いてるのに。
ここは「離婚に直面」スレで「別居スレ」ではありません。
- 468 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 02:33:48.38 0
- >>466
弁護士に相談して離婚の手続きしたらどうでしょうか?
むしろ離婚しないのが意味不明
- 469 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 02:51:42.79 0
- 間違った判断でしょうか?とは長男をダンナに関わらせたくないことがですか?
当然の考えだと思います。そして>>468さんと同意見です。
何1つメリットがないどころかデメリットだらけに見えますので、離婚すべきだと思います。
暴力や酒乱が怖いと思いますので、
市区町村の福祉関係の窓口で相談したり弁護士に依頼すべきかと。
- 470 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 03:02:21.31 0
- >>466
>妊娠中はパチスロは止めてくれてたんですが、かわりに酒乱がひどくなり、
「スロット我慢してるだろ!」と長男や私に物をぶつけたり怒鳴ります。
ってことは第二子妊娠中ってことだよね?
物をぶつけたりってことはDVになりそうな怪我とかはしてない?
診断書とってDVで非難させてもらえないかな
- 471 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 03:41:34.20 0
- >>466
間違ってません、可及的速やかに離婚して、あとDVということで警察に行けば?
- 472 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 07:40:15.99 0
- >>466
ギャンブル依存症は治りません
パチンコに行った事がなければ、一度入ってみれば良いと思う
ものすごく人生が終わったような人がいるけど、あれが将来の
旦那さんの姿で間違いがないでしょう
周りのお金や信頼を何もかも裏切り、パチスロの機械の前で
必死に張り付いているおじいさんとかいますが、あれが将来の
旦那さんの姿です
何もかも奪い去られるだけで、周りにいる人は全て利用出来るだけ利用するものです
友人もギャンブル症の父親の為に、掛け持ちしていたバイトの学費を
全て知らない間に利用されていたみたいです
お子さんの為にも、早々に別れて縁を切りましょう
- 473 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:07:55.77 0
- 別居が間違っていないか聞きたいの?
別居で間違ってはいないけど、それからどうしたいのか先が見えてないよ。
冷却の為の別居にしてはギャンブル・酒乱・物を投げて威圧・金をあてにする。
そんな男とよく別れないね、びっくり。というのが読んだ感想。
そのクズあなたにとって必要なの?
そのクズあなたの子に良い影響与える父親?
一緒にいて心休まるの?
- 474 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:08:57.83 O
- >>466です
みなさん、レスありがとうございます。
堂々と離婚準備していいんですね!少し気持ちがラクになりました。
酒乱悪化は二子妊娠中ですが、間もなく流産してしまいました。舅が亡くなった半年後だったんで、ダンナが情緒不安定になっていて、流産したことも責めたり
「酒もギャンブルも親父ゆずりだ!悪く言うな!お前は冷たい!」と怒られたので
冷たい性格の自分が悪いのかと混乱していました。
「別れたい」と言うと、また「冷たい!俺のつらさがわからないのか」と逆ギレするので話し合いにならなくて。。。
去年別居する前は本を投げられて額にアザが出来ましたが、今は治っています。
別居後はケガはありません。
- 475 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:15:09.77 0
- >>474
酒に依存するのもギャンブルに嵌るのも病気だ。
その病気を治療もせずに治そうなんて絶対に無理だ。
その病気は本人が死ぬ気で治療しないとおさまらない病気だ。
そしてその病気は完治が難しい病気だ。
酒・ギャンブルに嵌るのを誰かのせいにしてる限り解決の糸口なんか見えてこない。
本人が治す気すらない。加えてDVなんて話し合いのテーブルにすらつけない。
これは家族に取って地獄以外の何ものでも無い。
- 476 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:17:30.48 0
- 酒もギャンブルも親父譲りならなおさら早目に逃げないと息子がかわいそうだよ。
影響受けないうちに逃げてー。
- 477 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:18:42.79 0
- 怖いのは子どもが親を見てて、父親と同じような人間に長男が育つことだよね
だって旦那は「親譲り」って言ってる位だし
別れる時には、わずかで良いから慰謝料もらってね
再婚とか、お子さんの結婚の時とかに全然違うから
- 478 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:18:58.75 O
- 連投ですみません>>466です。
知人に相談した時に、「仕事はまじめだし落ち着くかもしれないし子供小さいから別居して様子見たら」と言ってもらい、そろそろ1年です。
シラフのダンナは会社でも評判よく、いい人に見られるタイプなんですが、私からすると豹変ぶりが怖いです。
もちろん、会社の人たちはパチスロ依存のことは知りません。ついでに今ダンナがパチスロしてるかどうかは把握していなくて、酒乱が離婚希望の理由です。
別居当時は200万弱の借金が残ってました。
離婚すると借金も分与になったりすると思うんで心配ですが、200万の半分なら何とかできるかなという状況です
- 479 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:26:07.48 0
- パチも酒も結婚するまで知らなかったの?
- 480 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:26:25.79 0
- >>478
「○○さえなければ良い人」は「○○があるからダメな人」この格言は覚えておこう。
借金の問題は専門家に任せよう。
- 481 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:28:19.84 0
- 借金があると、返すあてが無くなるから全力でおおいかぶさってくるから弁護士一択だよ。
- 482 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:54:51.50 O
- >>478です
みなさん、何回もレス本当にありがとうございます。
息子は既に影響が出ている気がして、発達相談のカウンセリングを受けています。イヤイヤ期のかんしゃくにしてもオモチャ投げたりが激しい気がして血筋が不安なので。
ダンナのお酒好きは知ってましたが、私も少しは飲むので気にしていなくて、パチスロ依存は結婚後に知りました。
夫婦で財布別で余裕あるはずなのに「今月ピンチで」と言われて、不思議がるとスロットが趣味で返済があるからだと白状したんです。私の見る目の無さが悪かったと思います。
格言、まさにその通りですね。。。
私も両親がもう亡くなって親戚付き合いもないし、息子一人っ子なので寂しい思いをさせないかが心配です。。。
でも恐怖はこれ以上与えたくないので、弁護士さんに早速コンタクトしてみます。
本当にありがとうございます。
- 483 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 10:59:26.81 0
- >泥酔してキレた留守電が入っていたり押しかけて来たりが直らず、
留守電が残っていれば、持ち運びできる媒体に録音したり、
今後、押しかけてきた時にも、録音をとって、証拠を残しておくのが吉。
証拠があると弁護士や専門家に相談する際にも、
説明しやすいし、調停等になった際にも証拠として使えるし。
- 484 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 11:08:00.18 0
- >>482
一人っ子ならなおさら、家の中くらいは安らぐ場所にしてあげた方が良いと思うよ
- 485 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 11:13:32.77 0
- マイナスよりはゼロの方がまし。
- 486 :その73 868:2013/09/26(木) 15:18:50.21 0
- その73で相談していたものです。
旦那に愛情なくして、離婚することを目的に、
適当に相手を探して不倫したけど、
逆に再構築を選択されてしまい離婚できなくなった話です。
他で報告しようかと思いましたが、そんなに書くこともないのでここで。
あれから仕事の雇い主に相談して、他県の雇い先を紹介してもらいました。
明日、日帰りで顔合わせ、そこで問題なければ本決まりです。
引越しは10月予定、旦那に言うつもりは無いのであまり荷物も持ち出せませんが、
仕事道具だけあればとりあえずなんとかなるので決行します。
一応書置きと、記入済の離婚届けと、当面の生活費25万を除いた全貯金は
置いていくつもりですが、旦那の性格だとそれは手をつけないのかな。
当面はその状態で別居ですね。
元々、別居の選択肢は頭にあり、他になんとか終わらせる方法はないか考えていましたが、
思いつかなかったので結局別居することにしました。
相談の際はありがとうございました。
- 487 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 15:34:44.66 0
- >>486
乙
不倫して別れてもらおうとか人任せの自分勝手より、自分で移転先決めて家出して別居っていう自分が行動する
自分勝手のほうがはるかにマシだと思います
念のため書置きには新住所は書いておいてあげてください
行方不明になったら余計な調査費、余計な人間関係などが旦那の負担になりますからね
幸せになって欲しいなどとはこれっぽっちも思いませんがお疲れ様でした
- 488 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 15:53:04.87 0
- ええと、旦那が熱血タイプで、自分はお股がユルい、の人でしたっけ。
離婚してやり直したほうがお互いの為でしょうから、
あなたの決意を分からせる上でも、まずは別居できてよかったですね。
幸せになって欲しいなどとはこれっぽっちも思いませんがお疲れ様でした。
- 489 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 17:19:26.70 0
- 新住所じゃなくても実家でいいんじゃない
もしくはメルアド
まあお互いの為に良かった
- 490 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 17:25:02.80 0
- お疲れさま。
これで禊は済んだとか心機一転とかの勘違いだけはしないようにお気をつけ下さい。
- 491 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 17:35:50.05 0
- >>486
不倫発覚した時旦那に慰謝料払ったの?再構築を前提に請求されなかったのなら300万位は払う用意しとけ。
- 492 :その73 868:2013/09/26(木) 18:09:54.50 0
- 雲隠れ中は実家にも行かないことにしています。
住所は残すか迷ったけど、一応残すことにはしています。
ただ、オートロックのマンションにしたので、ここだけは高くついてしまいそうです。
慰謝料は旦那が受け取らなかったので、
前回書いた結婚前の貯金も共有貯金も渡して出ていきます。
当面の生活費だけは引いてしまいましたが。
今後も貯金して、正式な離婚成立時にはそれも渡せればいいですね。
- 493 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 18:41:48.20 0
- 慰謝料なんていらない人はいらないからね。
すぐ金金いう人には理解出来ないんだろうけど。
財産分与を受け取らず慰謝料にっていうならそれはそれでいいし。
早く離婚が成立するといいね。
- 494 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 19:22:15.95 0
- ◆現在の状況
離婚したいが承諾してくれず自分が家出して別居2年目
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30男、会社員、手取り年収600万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
38嫁、別居してから販売員、不明
◆家賃・住宅ローンの状況
嫁と子供宅月14万、自宅月7万
◆貯金額
自分は500万、嫁不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
自分との子供5歳、嫁の連れ子12歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
自分初婚、嫁バツイチ
長いので切ります
- 495 :494:2013/09/26(木) 19:22:46.07 0
- ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
恥ずかしい話なのですが、出会ってすぐに酔った勢いでしてしまい、その一回でデキ婚しました
なのでお互い何も知らずに夫婦になったのですが子供が産まれてしばらくは仲良くやっていました
子供もすごく可愛くて大事にしてましたが
自分の仕事上帰宅が23時過ぎることも多く、育児にはなかなか参加出来ていませんでした
そんな中専業の嫁が金が足りない金が足りないと毎月愚痴るようになりました
自分は子供の為にも残業を増やし頑張っていたのですがどんどん、甲斐性なし!とか稼ぎが悪い!と罵られるようになりました
段々自分も、月に手取りで40あってそんなにカツカツになるものなのか?と疑問に感じ
なんとなく周りに聞いてみると、それはおかしくないか?となり
嫁に家計簿を見せてもらおうとしたら拒否されました
- 496 :494:2013/09/26(木) 19:26:54.20 0
- 不信感が募り、必要なお金を渡すという形にしてみましたが
自分も家庭の金銭感覚がよくわかっていなかった為に結局言われるままに渡しては足りなくて
嫁に仕事してもらえないか頼んでみましたが断固拒否されました
限界を感じ離婚したいと申し出るも、断固拒否でやはりヒステリックになり話し合いにならず
とうとう別居に踏み込みました
それからようやく嫁は仕事をしましたが
婚姻費としてこちらから毎月20万渡してますが、相変わらず足りないと言われます
家計簿のようなものをようやく渡してきましたが
嫁の収入は教えてもらってません
このような状況で離婚は出来るでしょうか?
男からの離婚は難しいとよく聞くのでどうしたらいいのかと悩んでます
- 497 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 19:31:01.23 0
- 手取り40万で金が足りないは庶民家庭ではありえないし、
家計簿を断固見せないとなると、明らかに何か隠している。
一体何に使っているのやら。ATM扱いされてますなあ。。
- 498 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 19:33:50.10 0
- って失礼。。家計簿みせてもらえたのか。
でも嫁の収入がわからないのに家計簿成り立たないやん。
その家計簿らしきモノは納得できる内容だったのですか?
- 499 :494:2013/09/26(木) 19:40:40.34 0
- >>498
自分もあまりよくわかってなかったので
会社の同僚に金額とチラッと話してみましたが
食費だけで月に6万かかってました
勿論自分のお昼代は別で、保育園と学校の給食費も別です
別居してからも足りないと催促されて聞いてみると
毎日仲間とランチで1000円以上使ってるらしく
自分がファーストフードや立ち食い蕎麦でワンコインで済ましてるのが馬鹿らしくなります
- 500 :494:2013/09/26(木) 19:42:28.31 0
- すみません、説明のとこの2番目を貼り付け忘れました
以下は説明2番目です
なんとか現状のお金の話し合いなどもしてみましたが
ヒステリックにこちらをなじっては次の日には何事もなかったかのようにケロっとしているという
なんの進歩もない状況が続き、仕事も忙しく疲れもあり
嫁への不信感も募り、嫌悪感から嫁とセックスできなくなりました
なのに嫁はこちらへの配慮もなしに毎晩求めてくるので
気持ち悪さを感じる毎日で、家にかえりたくなくなり
ネカフェで過ごすことが多くなりました
- 501 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 19:42:40.45 0
- ランチで毎日1000円使っても、月に3万だよ。
他の内訳は何??
- 502 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 19:43:59.40 0
- >>500
早目に弁護士に相談して離婚に向けて動け
って、誰の目から見ても明らかなのに、なして2chなんかに相談持ち込んで
愚図愚図してるひとが多いんだろう
- 503 :494:2013/09/26(木) 19:53:49.80 0
- >>501
あまり詳しく書いてある家計簿ではなかったのですが
夕飯代やお菓子などかと思われます
>>502
ネットで色々調べると不倫など余程の有責が嫁にないと
男からの離婚は難しいとよく書かれていたので落ち込んでいたら
知人からここを教えてもらい、藁にも縋る思いで相談させていただきました
弁護士に相談したら離婚できそうですか?
あまりにも稼ぎが悪いと言われ続け、自分が悪いのかという気持ちがあるのも事実です
離婚断固拒否の嫁に勝てるのかどうかも、これでは弱いのかと心配してました
- 504 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:01:16.16 0
- 連れ子と養子縁組してるの?
- 505 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:03:33.36 0
- 金銭感覚のない阿呆嫁のようですね
十分すぎる金額を渡しているのに、それでやりくりできない、
いくら言っても直さない、直せない?は離婚理由としては弱いのだろうか?
詳しい人教えてー
でも月40万もあって足りないって・・使途不明金がどれくらいあるか計算すべきでは。
背任行為や度をすぎた浪費が実証されれば離婚理由になりそうな気がしますが
詳しい人教えてー
- 506 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:12:23.08 0
- 毎日1000円以上だろ?
最低1000円、平均2000円チョイってことだろうな
ホテルでバイキングとかの値段…デザート込み?
どんなセレブな友人なんだかねえ
見栄張って奢ってるとかありそうだけども
- 507 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:13:10.69 0
- 40万で足りないと責められる。内容は使途不明・・ を弁護士に言う。
別居を数年(大体3年とか言われているが)という実績を作り、婚姻関係を破綻させる。
- 508 :494:2013/09/26(木) 20:13:26.62 0
- >>504
してます
- 509 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:15:29.14 0
- DNA鑑定はなさいましたか 一発妊娠なんてよほどじゃないと…
1度の外だしで「先走りだけで妊娠した!」とマスコミを絡めて結婚を迫り、8ヶ月で
生まれてきた子は人種が違う、みたいな野球選手の話もありますし、
託卵と間男の存在を鑑みれば異様な浪費も推測がつくと思うんですが
もしあなたの子ではなかった場合どうするか それも考えてみてください
- 510 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:17:16.36 0
- >>508
養子縁組してるのなら、縁組解消してくれるまでは養育の義務があるからね。
- 511 :494:2013/09/26(木) 20:17:16.44 0
- >>507
3年…あと2年弱
正直、あちらに婚姻費渡してこちらの家賃生活費も維持してとなると
結構カツカツです
出来れば早いうちに離婚成立させて、ちゃんと慰謝料とか出すべきかなと考えてました
勿論養育費も払っていくつもりです
このままじゃそのうち貯金が減ってしまいます
- 512 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:17:36.91 0
- 月40万あれば半分以上貯金に回せるがなあ 自分なら
多分家賃からして首都圏だと思うけど、だとしても異常だ
- 513 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:21:55.57 0
- >>511
あとは・・・、嫁に希望額のお金を積んで離婚して下さいとお願いする。・・かなぁ。
- 514 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:23:04.70 0
- 弁護士に相談しないのが馬鹿
弁護士入れないと有り金全部吸い取られるよ
- 515 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:26:45.03 0
- >>509
これだ!これはマジでありえますわ
- 516 :494:2013/09/26(木) 20:33:33.64 0
- >>509
正直それも周りに言われましたが、子供は本当に可愛いので調べるつもりはありません
本当は親権も欲しいのですが無理なので、養育費で支えようかと
離婚の話を出すと子供に会わせない!と言われますが…
連れ子も連れ子で可愛いです
子供の為だけに我慢しようかと何度も思いましたが
どうしても嫁を受け入れられません
話し合いが出来ない、ヒステリックになるなど
宇宙人のように見えてしまいます
弁護士に相談すればどうにかなりそうですかね?
法テラスなどに相談でいいんでしょうか?
そこらへんの知識がないもので、お恥ずかしい
- 517 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:36:29.03 0
- >弁護士に相談すればどうにかなりそうですかね?
弁護士に相談する以外に道はないと思うよ。
ネットで離婚に強い弁護士を調べてごらんよ。
- 518 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:43:02.62 0
- とりあえず、家計簿をつけさせて
「次回は家計簿に載ってる、使った金額だけを送る」
と言えば?
でも、子どもがいくら可愛くても、その嫁さんに育てられたら20歳を超えると嫁さんのクローンが出来上がるぞw
- 519 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:44:15.95 0
- >>516
離婚できるかできないかは法律の問題。
弁護士は法律の専門家。
よって、離婚できるかできないかは弁護士に相談すべき。
「弁護士に相談すればどうにかなりそうですかね?」なんて、
相談してみなければわからない。
- 520 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:46:56.04 0
- とりあえずDNA鑑定をして、親子の縁がないのを証明して、それを理由に離婚することが一番近道だと思うんだけど。
離婚したら速攻で次の男を父親として托卵すると思うから養育費は考えない方が良いんじゃない?
- 521 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:48:46.74 0
- ちょっと馬鹿すぎるな
どうにかなるかどうかも含めて相談するんだろうが
- 522 :494:2013/09/26(木) 20:51:33.43 0
- 弁護士に相談してみます
無駄ならそれにお金出すのもなぁと思ってましたが
やってみようかと思います
みなさんありがとうございました
- 523 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:52:29.09 0
- 現状では、いろいろ証拠が足りないし、事実関係が
はっきりしないところあるから、オレが弁護士なら、
一時的に偽装同居を提案するかな。
その上で、実子(のはず)とのDNA鑑定をするのに
必要な試料を採取したり、間男の可能性があるかを
探したり、家計簿がつけられないなら、
買ったもののレシートを全部出させて、レシートの支出分だけ
お金を渡すとかして、離婚or関係修復どちらでも行けるように、
できるだけのことをして見て、その上で今後の方針を
決めましょう、ということで、1ヶ月後に次の相談の
予約を入れるかな。
- 524 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 20:53:04.47 0
- 子供のことは非情になるしかないと思いますよ
ガンを切り去り、新しく築く家庭と子供のことを考えてください
>>520さんの案が一番だ、と自分も思います
弁護士に相談しましょう 探偵をつけてもいいと思います
- 525 :494:2013/09/26(木) 21:04:15.32 0
- 自分との子供でしかありえない血液型と言われてますが
正直そこは本当に考えたくないですね…
誰の子であれ俺が父親だというくらいの愛情はあるので目を瞑りたいです
そうなるとやはり離婚理由としては弱いですかね
嫁はカウンセラーとか過呼吸とか言ってなんかメンヘラ?チックなことしてます
その割に家計簿と一緒に送られてきた今の仕事の成績表はダントツでいいという
そんだけ成績よくてなんで金ない金ないとか言うんだろ…
自分の方が病みそうです
とりあえず弁護士ですね、頑張ります
- 526 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 21:10:12.41 0
- >そんだけ成績よくてなんで金ない金ないとか言うんだろ
分不相応な生活をしている、浪費癖、おごり癖、ギャンブル好き、
過去の借金、間男への貢物、可能性はこんなとこか
前夫への慰謝料返済の可能性もあったりして
- 527 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 21:17:57.67 0
- 494は最近彼女できた?
- 528 :494:2013/09/26(木) 21:43:12.78 0
- >>527
そんな暇ないです
- 529 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 21:47:51.72 0
- 離婚したいならそれがいいね
- 530 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 21:53:52.38 0
- >>520のDNA鑑定を支持
離婚したら結局子供に会わせてもらえないんじゃん
それでお金だけ吸い取られてくなんて馬鹿らしくない?
- 531 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 21:59:03.00 0
- >自分との子供でしかありえない血液型と言われてますが
ちょっと意味がわからん
あと、誰に言われてるの?
- 532 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 21:59:41.08 0
- 月20万とは、ずいぶん渡してるんだね
奥さん販売員だから、何かにガンガン自腹切ってたりして
- 533 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:07:19.37 0
- やっぱ託卵なんじゃん…自分の子じゃないと知ってすぐ裁判しないと
無効になるんだよ
間男とビッチ嫁2人で嘲笑してるんだよ?それでも子供をとるなら
一生たかられてろって
- 534 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:10:00.75 0
- DNA鑑定はしてみた方が良いかもしれない…
余計な事を言うようだけど
- 535 :494:2013/09/26(木) 22:14:13.09 0
- ごめん、もしDNA鑑定するとしたら髪の毛とかあればいいのでしょうか?
- 536 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:15:16.54 0
- 普通は業者から送られてくるキットの綿棒で唾液採取じゃないかな
- 537 :494:2013/09/26(木) 22:16:37.45 0
- 今会わせてもらえないのですが、子供が病気の時は交代で休んで看てます
でもその時に何かするのは可哀想なので
何かがあればできるのならやってみようかと思いますが可能ですか?
- 538 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:18:17.75 0
- 弁護士に相談しろよ
ネットで調べろよ
クソみたいな奴だな
- 539 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:19:30.47 0
- 病気のときに綿棒で口の中をすりすり 何なら抜け毛採取
それで鑑定してしまいなさい
- 540 :494:2013/09/26(木) 22:21:00.18 0
- >>538
すみません、自分でも知識不足だと思うので
弁護士に相談する前にある程度知っておこうかと思いまして…
弁護士に相談は要点まとめた方がいいと聞いてたので
- 541 :494:2013/09/26(木) 22:21:28.20 0
- ありがとうございます
鑑定もやってみようかと思います
- 542 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:22:14.49 0
- >>537
あのね、ちょっとはしっかりしなさいよ!w
だから変な女に引っ掛かって金を巻き上げられるのよw
- 543 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:23:04.58 0
- 年収400万で小学生の子供2人の一家4人食わせてる知人がいるがそんなに貧乏してる風じゅないぞ。
600万で足りないとかありえない。多分お金があればあるだけ使っちゃう人なんだろうね。お前が1000万稼いでも足りないとか言い出しそう。
- 544 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:26:59.48 0
- 血液鑑定
毛髪なら、直接抜き取った髪の毛の毛根が良いみたい
でも毛髪鑑定って高そうだけど
- 545 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:27:23.14 0
- >>543
ビッチ嫁が働かない道楽者の間男=子供の生物学上の父 を抱えてたら
幾ら金あってもたりねーよ
探偵頼むべきだと思う
- 546 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:29:17.86 0
- >>542
このグダグダぶりでカモにされたんだねw
出会いからグダグダだもん
- 547 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:34:07.58 0
- 確率の問題だけど、1回のセックスで妊娠する確率は11%らしい
そういう場合は、相手にDNA鑑定を頼んでも良いだろうと思うよ
たしかに気分は良くないけれど、大きくなるまでの養育費の負担と
自分の犠牲を考えると少しもおかしくはないと思う
- 548 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:35:55.71 0
- ただ今回の話を聞くととても協力してくれそうな人には見えないから
良い弁護士さんに相談をしたら良いと思う
養子縁組も下の子が自分の子供でなかった場合、騙していたという事になって
無効になりやすいんじゃないかな?
非情なようだけど、夫婦の関係は相手を騙したところで終わるものだよ
- 549 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 22:41:50.65 0
- 嫁の前の離婚原因は聞いたの?
もしかして嫁有責の離婚で、前夫に慰謝料払ってるとかの可能性ない?
- 550 :494:2013/09/26(木) 23:46:06.48 0
- 間男の可能性はかなり低いです
無趣味で出歩かないので自分に依存気味だったのも苦痛でしたから
自分といたがるくせに俺が、じゃ一緒に〇〇しようか?と提案しても
何故かそれは全て却下されるというわけのわからない状態でした
ただ、前の旦那の可能性はあるかもしれないです
後から知ったのですが、自分と出会ったのは離婚直後のようでしたから
ちなみに離婚理由は聞いてないです
向こうも言ってこないので、聞かれたくないのかと思いそっとしときました
今考えると自分馬鹿としか言い様がないですね
明日法テラスに電話してみます
- 551 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 23:47:27.17 0
- これで一旦色々とサッパリとするんじゃないかしら?
- 552 :名無しさん@HOME:2013/09/26(木) 23:53:21.22 0
- >>550
甘く考えないで金を回収して慰謝料を取るように頑張るんだよ
- 553 :494:2013/09/26(木) 23:56:21.80 0
- 結婚生活ってこんなもんなのかなって麻痺してたんだと
改めてみなさんの意見聞いてわかりました
本当にありがとうございます
会社の同僚が嫁企画の温泉旅行に行ったとか
嫁からマッサージしてもらうとかたまに聞いてたのを思い出し
そんな労るようなことされたことないなと今気づいて虚しくなってきました
俺の結婚生活ってなんだったんだろう…
当時25で仕事が激務だったとはいえ、あまりにも無知過ぎました
昇給しても役職ついてもだから何?ってな感じで
結婚ってしんどい、何もいいことないと後輩に言ってたのが恥ずかしいですw
目が覚めました
- 554 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 00:08:27.37 0
- >>553
とりあえずDNA鑑定の後だね
- 555 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 00:21:36.39 0
- よく考えたらさ、連れ子に前の旦那から養育費貰ってなかったのか?
貰ってても、まだ金が足りないって言ってんだったら相当おかしいぞ
- 556 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 00:28:24.01 0
- もしビッチ嫁から金を吸い上げてたんなら、前夫はロクデナシなんだろう
美人局で金を吸い上げる目的だったのかもしれないし 当然養育費なんかバックレだよ
チンピラなんだろうから
- 557 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 00:45:09.24 0
- >>523
今さら同居とか馬鹿すぎる
何が俺が弁護士なら、だよ
そんなこと勧める弁護士いねーよ
別居実績のほうが大事だわ
しかも一度同居したら余計に言いくるめられて終わりだろ
相談者、オツム弱そうだし
- 558 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 00:59:17.62 0
- ちなみに法テラスより個人弁護士のほうが良い。
法テラスの弁護士は引退間際のジジイとか使えないババアとか多い。
あと法テラスは年収いくら以下って縛りがある。相談者は600ならたぶん利用できない。
個人でも今はだいたいどこでも初回30分無料だからそっちオススメ。
それでもピンきりだから3つぐらいに相談した方がいい。それぞれ意見が違ったりする。
地名 弁護士 離婚 でググれ
でもどのみちその相談内容だと長期化しそう。
嫁がきつそうだし。
- 559 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 01:06:30.45 0
- まだ30だったらまた結婚できるだろうし、普通に子供ももてる。
その結婚はおかしい。がんばれ。
- 560 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 01:25:53.77 O
- 494は収入の600万を「手取り」って書いてるから、額面なら800はあるよね?
これは嫁の前回離婚の理由と下の子の血縁関係をきっちり調べた方が良さそうだ。
あと、連れ子と養子縁組は何で急いだんだろ?
意味とかいろいろよくわかんないまま、言いくるめられたみたいな感じだろうか。
- 561 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 03:20:25.71 0
- >>560
連れ子と養子縁組は相続を考えてのことだろうね。嫁が離婚しても養子なら相続できるから。
そんな目的なら、一緒に離縁もするってのはなかなか難しいだろうし。
- 562 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 08:31:21.09 0
- >>561
血が繋がっておらず、(下の子が実子ではんく)騙された可能性が多いにあれば
養子縁組は詐欺なんじゃないの?
しかも奥さんが前の人とまだ付き合っていたり、他の男と会っていたりして
その人の子供であるのなら共謀+詐欺だよね
- 563 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 08:41:27.60 0
- 何にそんなにお金が必要なのかを見せて貰う必要があるから
その為にも弁護士に相談をすれば、お金の使い道によっては
万が一実子だった場合は、親権を取れる可能性はあると思うよ
あと男性は実家に相談をしないけれど、早々に相談をするべき
大事な事を相談しないからズルズルと怖い事に巻き込まれる時もあると思う
- 564 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 08:53:38.78 O
- >>561
もちろん連れ子への相続を考えたのは嫁で、端から494の収入にしか目が行ってなさそう。
レス見てても、いろいろ無知なのはいいにしても少しは自分で調べろよって感じの所が
まんまと嫁の毒牙にかかったみたいでさ。
どうみても弁護士案件だよねぇ。
- 565 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 09:47:58.84 0
- シンママにも良い人はいるけど、シンママの中には本当に怖い人がいるよね
こう言ってはなんだけど、よくそういう雰囲気になりそうな場所に自分を置くなと
言うけれど、男もこれを実行するべきだよね
この人との結婚はないなーと思ったら2人で飲みにいくような状況を作ってはいけないんだと思う
学生さんならまだわかるけど、男にもこういう教育をしっかりとするべきだよね
- 566 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 09:53:03.15 0
- 結婚だけでなくって、連帯保証人とかも酒の席が多いみたいだし、
この人は今はちょっと危ないなと思ったら、自分の飲む量を控えたり、
ある程度距離を置いたり、そういう事はとても大事なんだと思う
- 567 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 10:05:21.67 i
- そうだね。1年くらいつきあったあとに結婚ならともかく、
酒のついでじゃやられちゃうわな。
養子縁組は養育費がらみもあるんじゃないかな
- 568 :523:2013/09/27(金) 11:04:35.16 0
- >>557
コメがついたので・・・
別居だけを理由に婚姻関係の破綻を主張するのは弱いし、
浪費とか、浮気とか他の事情も、証拠が揃わなくて、
494氏が慰謝料を払わないと離婚できない、という状態にも
なりかねないと思う。
そうならないためにも証拠の確保を1番に考えるべき。
別居していて、証拠の収集がどれだけできるのかなと。
- 569 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 11:16:03.00 P
- もしかして元旦那に慰謝料を分割で払ってるとか?
- 570 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 11:41:51.27 0
- >>568
おまえいい加減にしろ。
別居して期間が過ぎればそれだけで婚姻関係の破たんになるし、
そのまま別居続けたほうがいいに決まってんだろ。
おれは離婚を考えていくつか弁護士に相談しに行ったけど、
同居し続けたほうがいいという弁護士は一人もいなかったわ。
- 571 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 11:48:46.15 0
- デモデモダッテちゃんを相手にするなよ・・・・
- 572 :494:2013/09/27(金) 12:09:42.95 0
- 昼休みなので来ました
法テラス無理とのことなので、これから弁護士調べてみます
ありがとうございます
- 573 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 12:23:07.82 O
- 法テラス無理とか勝手に決めないでwまずは相談に行くだけは行ってみて。
扶助を受けられるかどうかは収入が一番だけれど、有り金殆ど奥さんに取られてるなら、
それも加味して相談を受けてくれる先生もいるよ
法テラスにいる弁護士は無能な人ばかりではないし、いくつもの委員会からお呼びがかかる
きちんとした能力がある素晴らしい先生も、たまに頼まれて当番しておられる
- 574 :494:2013/09/27(金) 12:29:14.36 0
- とりあえず検索で初回相談無料のとこに予約入れました
頑張ります
- 575 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 12:30:18.00 O
- よい先生にあたるかどうかは運だし相性は確かにある
けれど、離婚できますか?と質問するのではなく、離婚したいからどうすればいいか
具体的にどう行動したいか、親は頼れるのか、お金はどこまで相手に払ってもいいのか
自分の考えをまず確定させないと、相談時間が無駄になる
- 576 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 12:35:09.39 0
- >>572
会社に知られないほうがいいのかな…会社の顧問弁護士から紹介、って方法もあるけど
もしくは信頼できる法学部卒の友達が居たら、知り合いに居ないか聞いてみなよ
間違いなく教授クラスには弁護士が居るはずだから
年収額面800万の会社なら必ず周囲に弁護士がチョロチョロしてるはずなんだが
- 577 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 12:36:26.97 0
- 母親がものすごく強運なんだけどね、名前を決める時に
いくつかの候補を適当に書いて、団扇であおいだら一番飛んだ名前にしたらしいんだけど
色々と専門の法律事務所を書いてみて、一番飛んだところに賭けてみたらどうかな?
もちろん話が怪しければ考え直したら良いと思うけども
- 578 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 12:37:11.40 0
- あと自営の人も弁護士税理士の名刺持ってるよ(自分零細自営)
そういう友達が居たら聞いてみな 経営専門弁護士でも民事の弁護士の
ツテは必ずあるから
- 579 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 14:39:15.49 0
- >>574
無料で釣るのは他所に比べるとサービス内容が劣るから
ってのがどの業界でも大抵当て嵌まる
- 580 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 14:44:50.46 0
- >>579
無知は黙ってた方がいい
今どき都内の弁護士事務所は初回無料が常識
- 581 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 14:46:52.69 0
- あと>>568みたいな無茶苦茶なアドバイスも無視した方が良い
そんなことしたら離婚が長引くだけ
1年別居中ならそれを続けた方が良い
毎月20万振り込んで足りないとドヤされるのも十分に材料になる
- 582 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 15:24:01.92 0
- おれは3件法律相談(弁護士のところね)に行って、3件目の弁護士のところで救われた。
2件目のところなんか離婚相談を大きく掲げてるくせに無知な弁護士で散々な目にあったが、
理路整然と説明してくれてこの先どうしたらいいかちゃんと示してくれる弁護士が見つかってよかった。
ちなみに、都内で初回も無料じゃないところ。
無料とか無料じゃないとかじゃなくて、めぐりあわせってのもあると思うよ。
まあ、専門家の話(ちゃんとした)を聞くと急に道が開けたようになるから、がんばれ。
- 583 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 16:37:02.53 0
- 30歳で手取り600万で自分の連れ子を養子縁組してくれて家計全部任せてくれて
別居しても月20万も渡してくれるって本当にいい旦那だと思うのに、
8歳も年上で×1の癖になんでもっと大事にしないんだろうか
>>494は自分の子も連れ子も可愛いなんてメルヘン言ってないで、
速攻でDNA鑑定した方がいいよ。
30歳で手取り600万ならこれから再婚して楽しい結婚生活を送れる可能性はいくらでもあるけど、
子供がいるといないとじゃ今後の自由度も選択肢も全然違う。
もし鑑定で実子じゃないと分かったら変な情け掛けないですっぱり切った方がいい。
- 584 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 16:56:53.26 0
- ちゃんとした嫁さんなら不動産買ってパートしながら倹しくローン払って財産作りを
してるはずなのに、馬鹿じゃねバツイチ婆
不良債権女と子供ごと切り離して生物学上の父親に返却品しな
- 585 :494:2013/09/27(金) 17:10:04.81 i
- 今日はなんだか仕事のやる気が出ないので定時で帰ります
相談内容の要点をまとめたいと思います
正直、子供のことは自分の子供であって欲しいと思ってます
何よりも俺に顔がそっくりなので、そこは違うと思います
それでも鑑定は材料と割り切ってします
- 586 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:13:44.45 0
- 定時で帰る事まで実況しなくても。
実況に熱入れすぎだよ。ネット依存状態だね。
これから相談する内容までネットに書いて人の晒して自分の首絞めるような真似して。
関係者が見ていたら弁護士がやりにくくなるだけなのに。
このスレでも他の離婚スレでも再三書かれるように「弁護士に相談するならネットはNG」
原則ですよ。
もしエア弁護なら駄目って言わないだろうけど。リアルなら書いて良いと言う弁護士はない。
- 587 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:14:00.04 0
- 血液型がありえないんでそ?それが現実だよ
- 588 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:20:36.84 0
- >>587
>>525
>自分との子供でしかありえない血液型と言われてますが
だから、494の実子でまず間違いないってことじゃないの?
- 589 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:23:04.44 0
- 戦うと決めたのならそこに一切の情を挿まない方が良い
- 590 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:53:08.03 0
- そもそも、自分との子供でしかありえない血液型ってなんなんだろうね。
ほかの男とでは絶対に生まれてこないタイプというと、Rhマイナスとかかなりレアってことかな?
- 591 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:58:30.45 0
- >>590
そんなレアなら知人が読めば一発特定じゃないw
日本にどれだけ居るかって話になるし。
- 592 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 17:59:45.02 0
- もしかしてこの話って都合よくフェイク入れてる内に大きくなりすぎたんじゃない?
或いは、H先生物件・・・・・・・。
- 593 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 18:02:55.26 0
- >>580
え?そんな事はないぞw
- 594 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 18:35:28.46 0
- この人、角田被告とか木嶋被告みたいなのにつかまってたら
もっと酷いことになってただろうな
- 595 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 21:30:52.74 0
- 自分♂20代後半・年収約300万◆嫁♀同い年・年収約400万
結婚期間約2年(初婚)子供2人・1歳、妊娠6ヶ月。現在嫁と子供は実家。
ローン・借金無し。嫁の給料は全て貯金。
現在別居3ヶ月。人格を否定され、喧嘩が絶えない。性格の不一致を理由に自分から離婚を切り出した。嫁は自分たちを捨てるのか?子供の為に離婚しないの一点張り。まともに話をしたいのに話が通じない。離婚するには別居期間を長くするしかないのか?
- 596 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 21:33:21.90 0
- 年収3百万で嫁さんの給料は一切使わず子供二人。
現実感のなさすぎ。
- 597 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 21:37:33.04 0
- 一行の文字数が多すぎます
- 598 :595:2013/09/27(金) 21:38:44.79 0
- >>596
親の持ち物のマンションなので家賃がほぼいらない状態です。
車もキャッシュだったので何のローンも無しです。
田舎だからか?生活は何の不自由もないです。
- 599 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 21:40:01.06 0
- その年収で普通に生活して車キャッシュ?ますますリアリティがない。
- 600 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 21:41:34.03 0
- >>599
お前には婚前からの貯金という概念がないのか?
- 601 :595:2013/09/27(金) 21:42:07.27 0
- >>599
結婚前の貯金で車くらい買えましたよ?
- 602 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 21:46:47.72 0
- 弁護士に相談
- 603 :595:2013/09/27(金) 21:54:33.85 0
- >>602
やはりそうするしかないか…。
もう一層のこと思い切り憎まれた方が嫁も踏ん切りがつくかと
かなり酷い言葉も出している。
自分に疲れる。
何より子供のことは本当に心配なんだがもう無理だ、本当に。
何かチラ裏みたいですまん。
- 604 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:08:17.27 0
- >人格を否定され、喧嘩が絶えない
これの内容が分からんから何とも
- 605 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:11:27.58 0
- >>603
録音録画及び日記推奨 それの積み重ねだと思います
- 606 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:11:50.28 0
- 嫁からすれば世間体以外に別に離婚しても困らないような。だって嫁の方が
年収高いし、300万で本当の親子四人が暮らせるなら大の大人が抜けて
400万なら楽勝、それに養育費だって入る。家だって実家なら家賃ゼロのまま。
ちゃんと弁護士たてて養育費とか決めたら離婚できそう。頭良くて将来出世も
望めなさそうだし。問題はほぼ嫁の給料からの貯金の分配だけ。
- 607 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:28:55.53 0
- 倦怠期だよ
この時期を抜けるとまた関係が良くなるものだよ
子供がいるんだしね
これくらいで離婚していたら次の結婚も上手く行かないし、
後で元通りにしようとしてももう無理だし、子供にも見捨てられるよ
趣味でも見つけてお互いに別々に好きな事をしていたらいいんだよ
- 608 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:33:19.59 0
- 奥さんは働いている、自分も仕事がある、子供にも恵まれている、
家も車もある。それでもって自由まであるというのはどう考えてもありえないんだよ
みんなどれかを諦めて暮らしているんだから
全部恵まれちゃったらもう後は誰かが大病を患うか、死ぬかくらいの
大災難に見舞われちゃうだけだよ
これで良しとしなければ
- 609 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:33:27.31 0
- >>595
離婚を切り出した時の話し合いはどんな提案をしたの?
あと、「人格を否定され」って例えばどんなこと?
- 610 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 22:48:09.68 0
- 妊娠中のヨメさんを興奮させないで。
人ひとりの命がかかっているのだから、
半年位、奴隷になったつもりで、家族に尽くしてみたら?
あと、浮気に逃げるとかそういうのもなしで。
ストレスたまったら、アニメでもスポーツでも、
人に説明できるもので解消して。
- 611 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 23:17:19.94 0
- >>610
>>595の言う通りなら、やなこった、って思うのが普通の夫じゃないの。
もちろん夫が妻をないがしろにして良いわけじゃないぞ。
夫婦が相互に尊重しあう関係じゃなけりゃ結婚生活なんて意味がないってこと。
- 612 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 23:21:21.54 0
- 離婚理由があまりに漠然としている。
小さな子がいて妊娠中で働いているとなると、
相当奥さんは体がキツイのではないかと思うけど、
それで奥さんは疲れてるんじゃないの?
- 613 :595:2013/09/27(金) 23:40:06.91 0
- 皆さんありがとうございます。
人格否定というのはとにかく嫁は自分だけが正しいと信じてるので、
僕の意見は全て無視です。僕が反論して嫁が言い返す言葉もなくなると
あんた頭おかしい!あんた人間じゃない!という風にすぐ論点からズレ
たヒステリックを起こす。
離婚話を出すまでの交際期間を含めた約10年間、只の一度も謝ってくれ
たことはなく、毎回僕が折れて事を済ませた。
これからも僕が我慢をすれば済むことだと言い聞かせて、結婚すれば子
供ができれば多少丸くなるかと信じたかったが、まったく。
正直疲れた。
- 614 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 23:41:09.85 0
- >子供2人・1歳
って双子?
- 615 :名無しさん@HOME:2013/09/27(金) 23:45:53.15 0
- >>614
胎児6か月in嫁さん
- 616 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 00:07:13.17 0
- >>613
とりあえずお疲れ。
もう嫁はダメだから弁護士入れて切り捨てたれ。
- 617 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 00:08:31.19 0
- >>613
長らく交際していながらなぜ結婚すんの??
そんでなんで子供二人作んの?????
全然同情できない。
- 618 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 00:09:44.72 0
- ケンカの主な原因はどんなこと?
個人的には妊娠中でナーバス状態な時期の相手と今この先の全てを決めたら
後悔する気がするな
- 619 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 00:17:13.86 0
- >>613
別居期間が長くなれば、婚姻関係が破綻しているとして離婚が認められるそうですが、
年単位の時間が必要です。
積極的に離婚したいのなら>>605も言っているように、証拠を積み上げて弁護士に依頼する他に
方法はないと思います。
それ以上の答えは、多分、ここでは出ない。
これ以上愚痴を続けたいなら、愚痴スレへどうぞ。
- 620 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 00:56:11.03 0
- だね
- 621 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 08:31:37.97 0
- 奥さんも子育てで疲れているんじゃない?
しかもそれでまた妊娠って…
呆れて何も言えないわ
- 622 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 08:37:09.81 0
- DQNの繁殖力は異常
- 623 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 08:48:50.52 0
- そうよね。ちょっぴり笑っちゃうわw
どうしてこれだけ文句を言いながらまた子供が出来ているんだろうって思うw
ヤる事はキチンとヤッてるんじゃないwww
- 624 :595:2013/09/28(土) 09:48:14.90 0
- 皆さんありがとうございます。
ろくでなしであること承知の上で白状します。2人目のことは娘に兄弟をつくってあげたかったからです。
結婚した限りは義務を果たさないといけないと思ったので僕が我慢すればいいことで、離婚するつもりはなかった。
だがいざ妊娠が分かったときまったく喜べなかった自分にもう駄目だと思った。
おろすことも考えて欲しくすぐに離婚を考えていることを告げた次第です。最低なのは従順承知してます。何を言われても仕方ないです。すみません。
共働きでと育児で大変なことは分かっているので家事ももちろん僕も協力的に行っていましたが、残業で遅くなると仕事中でも電話の嵐、出れないとメールで仕事と私どっちが大事?と。
何かすみません、本当に愚痴にしかなってないので去ります。
もっと話し合いを重ね中和策を考えていきたいと思います。皆さん、ありがとうございました。
- 625 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:05:27.66 0
- 別に離婚したいのはしょうがないじゃん。
そう、思っちゃったんだから。
弁護士挟んで調停、裁判って事務的に進めていくしかない。
慰謝料と養育費を子供が大学出るまで払えば良い。
まあ、奥さんにしたら子供二人で再婚は難しいだろうね。
旦那も養育費がっつり払ってたら再婚は大変そうだし。
それとも彼女いたりするの?
- 626 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:22:37.49 0
- 兄弟を作ってあげたかったって、犬猫を育てるんじゃないんだからね
全く考えが至らなかっただけでしょう?
それで奥さんに子どもが出来たらウザくなってきて、自分の感情に気付いたとか…
アホじゃないかと思う
奥さんのそういう行動にも問題があるけど、あなたの態度にも大きな問題がありまくり
子供の為にも離婚は考えて別居くらいにして、しっかりと養育費は払ってあげてください
- 627 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:28:22.25 0
- 兄弟をつくってやった、ってそんなめちゃくちゃな両親に育てられる方がかわいそうだろ。
せめて一人っ子なら被害を受けるのは一人ですんだのに。
- 628 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:28:48.99 0
- 一度子供が出来たら、子宮から出したりまた元に押し戻したり、なかった事にするなんて
出来ないんだし、ちょっと考えればわかる事でしょ?
何を考えてるの?しかも20代後半…10才未満の相談かっての!
男でしょ!しっかりしなさいよ!バッカじゃないの!
- 629 :595:2013/09/28(土) 10:30:16.10 0
- >>625
彼女はいません。
お恥ずかしながら僕は嫁しか知りません。
ただ、離婚経験のある女性に相談にのってもらった際に嫁の気持ちを代弁するかのように話されました。
正直嫁に何を言われても聞く耳が持てなかったので、 同じことを言われても話す際の言葉の言い回しでこんなにも心への響き方が違うんだなと驚いたのは事実です。
嫁もこんな言い方のできる人なら離婚は考えなかっただろうなとは思いました。だからといってその女性に恋愛感情が湧いたわけではありません。
2人の子育てはいかに大変かということも聞きましたし、離婚しても出来る限りのサポートは全てしていきたいと思っています。
離婚するなら養育費と精神的苦痛としての慰謝料を要求されているのでそのへんも考慮するつもりでいます。
- 630 :595:2013/09/28(土) 10:32:54.69 0
- 2人目に関しては皆さんの仰る通りです。
僕の考えが至らなかった、最低のろくでなしです。
- 631 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:35:10.75 0
- >>629
誰でもいきなり成長するわけではなくって、徐々に成長していくんだよ
しかも奥さんは今は妊娠中で子育て中でしょう?
今はサポートを最も必要としているのに、どうやらあなたが父性に欠けているような気がするけどね
他人だったらいくらでも適当に流せたりするもんだよ。そんなのと比べてどうするの?
渦中にいたら誰だってそんな余裕は持てないものでしょう?
そこを2人で何とか乗り越えて成熟していくんじゃない
今は男が多少我慢しないといけない時期なんだと思うよ
そういう奥さんを選んだのも自分じゃない
- 632 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:37:13.63 0
- 自分が悪かった、自分はろくでなし、とかいって悲劇の主人公ぶっても
一番の被害者は子供であることは変わりがない。
自分自分って言う前にどうしたら子供にとって一番いいのか、具体的に何をするのか考えて動けよ。
自分を卑下してる場合じゃないのにきめえんだよ。
- 633 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:42:01.00 0
- まだ20代で周りが遊んでいるのもいるから比べてしまったりするんだろうけど、
彼らもそのうち苦労はするんだよ。年を取っているだけ苦労はある
今逃げたら、本当に後でもんのすっごい後悔が襲ってくるだろうと思うよ
一見逃げた方がラクに思えるだろうけど、この問題から逃げたら最後
後でどれだけ子供の事を思おうと、償おうとしても、もう償いきれないだろうと思うわ
破滅への道は広い。しっかりして、自分も子供も幸せになって頂戴
- 634 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:46:30.53 0
- 子供もあなたを選んで産まれてきたんだと思うよ
ただ産まれて来たのではなくって、あなたを男に、父親にする為に
選んで産まれてきたのだと思う
子供を裏切ってはいけないと思うの
人間がしたら一番いけない事なんだと思うよ
今は厳しいけれど、きっと今踏ん張っておいて良かったと思える時が
絶対に来ると思う
- 635 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 10:51:51.78 0
- そういうスピリチュアル的に酔ったようなのは不要かと
- 636 :595:2013/09/28(土) 10:51:54.23 0
- >>631
今まで何度も別れ話をしても同じことの繰り返しで、成長していけるという風にはどうしても思えないのです。
ただ普通に話をしたいだけなのに口を開けば喧嘩、黙ってても喧嘩になる。先が見えないのです。
僕も頑固、嫁もそれ以上に頑固、お互い悪いところがあって良いところももちろんあるから今までなんとかやってきたのに、どうしても折り合いがつけられない2人なんですよ。
何でこうなるんですかね、もう意味が分からなくなってきました。
ただここまで嫁に対する自分の気持ちが冷めきったのは初めてで、もう生理的にも無理な状態で自分でも戸惑っています。
子供のことを考えると本当に申し訳なくて死にたくなります。仮面夫婦の元で育つ方が幸せな場合もあるんだろうが、僕はどうしてもそうとは思えないのです。嫁とは離れて適度な距離のある方がお互い穏やかに本当に子供のことを考えて生活できると思ってます。
- 637 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:00:15.35 0
- >>636
頑固というよりもメールや電話を沢山送ってしまうというのは
恋愛慣れをしていない男女にはよくある事だと思う
ただの会話のズレではないかなと私は思っているんだけどね
奥さん側の話を聞いてみないとよくわからない
男と女では対処の仕方が違うし、それが上手くかみ合わないと
お互いが更に頑固になったり、理解されていないと思うものだと思うよ
- 638 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:06:24.26 0
- あまりにもマジメすぎるんじゃないかしら?
もうちょっといい加減なくらいでちょうど良いのだろうと思う
相手に攻められると自信喪失してしまうんだろうけど、
そういう関係はなくっても飲み屋にでも行っておばあさんに愚痴を聞いて貰うとかね、
色々と他の方法もあると思うのよ
奥さんだっておばあさんじゃ嫉妬はしないだろうしね
自分の父親でもおばあさんの飲み屋に行っているから、若いのも行けばいいのよ
- 639 :595:2013/09/28(土) 11:07:41.05 0
- 根本的に、離婚は悪、片親では子供がまっすぐ育たないと思っている嫁と
お互いカッとなったら収まりつかない2人の喧嘩の中で子育てする
くらいなら離婚した方が子供の為と思う自分の話し合いは、ずっと
平行線です。
離婚したら僕とは子供と会わせないつもりらしいですが、父親が必要だと
思っているのに会わせないって子供のこと考えて言ってるのか、離婚を踏みとどませる為に口から出任せいってるのか何を考えているのか分からないです。
お金だけの援助で事済ませたいなんて思ってませんし、子供にとっては一緒に生活できなくても父親としての愛情はきちんと分かるように伝えていきたいのですが、嫁には意味が分からないみたいです。
- 640 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:10:10.95 0
- >>636
幼い子どもと妊婦な嫁さん捨てたいって話なんだから、おばさま方の反発くらうのは仕方ないよ
あなたには既婚男性板のほうが向いてると思う。
愚痴なら↓
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性33 転載禁止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379259871/
本気で離婚したくて、プランを立てたいなら↓で相談
妻から逃げたい男達の縁切り寺29
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1354751683/
- 641 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:12:52.30 0
- >>639
まだお嫁さんもそういうのを理解するほど年を取っていなくって若いんでしょうよ
しかも子供もいるし余裕がないだけなんだと思うけどね
お互いに正論なんだよ。どっちも間違ってはいないのね
だけどどっちも理解できないものなんだろうと思う
奥さんの愛情が足りないと思っている一方で、奥さんの方も愛情不足と感じているんだろうしね
こういう時もあるんだよ。だけど子供がいると別れると言っても大変だから
話し合いをするほどJJIやBBAは元気ないから、なるべく接触しないように
一緒に暮らしているだけ
若い夫婦だとまだまだエネルギーあるし、次の子を産んじゃうほどヤる能力すらあるから
大ゲンカにもなるんだろうよ。そのうちに嫌でもケンカもしなくなるよ
- 642 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:16:31.91 0
- どっちに転ぶにしても、子供はデキちまってる訳だし(今更おろせないし)
妊娠中に別れる理由としてはモラハラってだけじゃ弱いと思うがねぇ
まず、奥さんが拒否したら離婚できないよ
マタニティーブルーという言葉もあるように、捨てられたくない一心で電話攻撃してるんだろう
別居はいい手だと思うが、本気で再構築できないなら証拠は残しつつ、出産まで待つことだね
お互い冷静になって話し合うことが大事だよ
子供ができたら優しい聖母になるなんてのは幻想で
「カーチャン」になるんだ
おっかないおっかない
- 643 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:17:30.79 0
- 結婚して20年。
片付けられない+その他の問題で何年も悩んだ。
そして、離婚を切り出してから3年後に別居し、今は別居して半年。
こちらも仕事ばかり(残業も休日出勤も当たり前)で悪かったとは思う。
そんな感じなので「子供もそのうち」と思いながら、時間ばかりが過ぎてしまった。
使用しない物やごみが山積みになった部屋ではその気にもならず、セックスレスに。
色々と言ったつもりだが「自分はのんびり生きたいんだ。」と言われ、向き合うのを止めてしまった。
それで冷たい人間だと思われているようだが。
今は相手側の事情の解決を待っているのだが、まだ離婚は成立していない。
本当は別居の勢いで離婚成立させたかったのだが。
まだまだ調整しないといけないかと思うと気が滅入る。
休み前の夜は鬱屈した気持ちで酒を飲んでしまい嫌になる。
- 644 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:18:29.16 0
- >>640
いや、この人は気団から来たんだと思うよ。
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那13【DV】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1373904049/
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/27(金) 19:05:38.99
別居中。離婚を決意していた矢先,
しばらく音沙汰なかった嫁母よりメール。
お金足りないから振り込めと。あとふたりめの子どもが生まれると。
もうあんなモラハラ嫁とやり直す気は一切ない、弁護士たてるから。じゃあなと返信。
もう鬼でも悪魔にでもなってやるつもりだ。
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/27(金) 21:47:24.98
>>213
家事育児はしてた。
ただ些細なことでキレ,原因に対して不釣り合いなほど激しい怒り方をし。
相手(俺)を精神的に徹底的に追い込むまで罵倒は続いた。
ほとんど虐待と言っていいほどのものだった。
ので俺はキレた。
裁判にまでいくかは分からないけど、
あと子どもが成人するまでの20年は実家でほそぼそと養育費を払いながら生きるわ。
- 645 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:19:33.83 0
- ロマンティックな喪男にはたまらないだろうなって思う事がある
甘い生活を思い描いていたら、あまりにも現実は違って
「もっと優しくして欲しい」「もっと女らしく労わって欲しい」と
思うんだろうけど、女は子供をポンッと産むと全くのザ・ゴッドマザーになるから
ビビリあがるんだろうね
男は自分の股から産まないからわからないんだろうけど、女の豹変ぶりには驚くものがある
目の前にエイリアンが出てきたくらいのインパクトがあるんだろうね
- 646 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:25:40.72 0
- まだまだ喪男が20代で良かったんだよ。こんなのを高齢喪男が経験したら
気の毒すぎるよ。ある程度女の事が理解出来ている男なら良いだろうけど
あのイギリスの高速で走るゾンビ映画は女をあざ笑っているのかと思う
- 647 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:30:41.53 0
- http://www.youtube.com/watch?v=3zRT-LvJUuQ
これだよ、これ。まさに男はこんな感じw
- 648 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:31:23.68 0
- 妻が泡姫している事が最近発覚しました。
男もいるみたいだし、離婚考えています。
まだ話はしていないけどしんどいし、
気持ちを落ち着かせる為にもひとまず実家に帰ろうか悩んでます。
- 649 :595:2013/09/28(土) 11:34:42.18 0
- 嫁にもお互いの親にも、まだ若いから遊びたくなったんだろとか浮気してるんじゃないかと言われました。
僕のことをよく知らない人に言われるのなら分かります。
だけど一番僕を知って今までの僕を見てきた人達がそうゆうことをゆうって男からの離婚は稀だからなんですかね?
なぜ僕が子供と離れることを考えてまで離婚を決意したかというその肝心な部分を分かろうとしてくれず、いつもの喧嘩の延長線上にあると思っていて、
結果だけ聞いて自分たちを捨てる、子育てを放棄するつもりかって一方的に罵られてもそうせざるを得なかった自分達の関係を見直そうって気が嫁から感じとれなくて、ますますもういつまでもこいつと居ても一緒なのかなって思った次第です。
僕の決意は固く、どうしたら離婚の方向で話が進められるか聞きたかっただけなので嫁と再構築する意思は微塵もありません。
冷静に話し合いさえできない2人なので、いつまたまともな話し合いができるか分かりませんが、なんとか調停か裁判かで進めていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました。
- 650 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:37:12.71 0
- >>648
泡姫って風俗の事?
男がいるなら考える必要がどこにあるのかわからない
別れた方が良いに決まってるだろう
- 651 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 11:45:18.28 0
- 離婚は無理でしょ
別れたくないといったら普通は別れられないようになってるのよね
調停しても再構築しろって言われるだけなんじゃ…
モラハラにしても「妊娠中で気が立っていて」何て言われたら終わりだしさ
モラハラのせいで病気になったりすれば別だろうけどね
別居して仕送りする、蒸発する、諦めて全てを受け入れる
もしくは
奥さんを説得して離婚する
同意の上で結婚したように、同意の上で離婚するのが原則よん
- 652 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 12:16:07.15 0
- >>595
離婚は諦めて週末婚のような通い婚とかはどう?
平日は一人を満喫できるのだから週末は家族のためだと思って我慢しなさいな。
- 653 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 12:44:51.86 0
- >>648
ラリったバカ嫁が風俗で稼いだ金を全部男に貢いでるんだろ
離婚当然で徹底的に制裁しろよ
- 654 :648:2013/09/28(土) 13:10:50.80 0
- >>650
>>653
家庭内では出来すぎた妻だったのでまだ信じられないのですが
気持ちの整理がついたらきっちり話して償ってもらいます。
レスありがとうございました。
- 655 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 13:36:06.10 0
- >>654
参考までにどうやって発覚したんですか?
- 656 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 13:36:39.03 0
- ちゃんと証拠は揃えなよ
- 657 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 14:39:33.75 0
- >>654
金銭的に余裕があるなら調査会社に頼んでしっかりソープ勤務及び間男のデータを
揃えておくこと 時間指定で使えば安く出来るらしいよ 余裕があれば弁入れて
一気に片付けるのが精神的にも良いね がんばって
- 658 :648:2013/09/28(土) 16:22:51.86 0
- 実家着。
>>655
ちょっと後ろめたかったけど、日記です。
>>656
今出来る範囲で決定的な物はデータとして保存してあります。
>>657
勤務に関しては店特定、ホームページにて在籍確認しました。
間男については名前しかわからないのですが、特定できるものなのですか?
弁護士調べたら結構な額なんですね。無料相談行ってみようと思います。
みなさんありがとうございます。
こう言った相談を出来る人がいないので、少し気が楽になりました。
- 659 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 16:46:56.41 0
- 羽振りのいい上客か、それともその間男に貢ぐためにお風呂勤務なのか。
- 660 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 16:55:28.92 0
- 普通借金なけりゃ主婦が風呂落ちなんかせんやろ
ホストあたりに貢いでるんじゃない
- 661 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:17:16.16 0
- >>658
泡姫を店のホームページで確認出来る?
顔丸出しなの?
- 662 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:18:08.36 0
- モザイクかかってても自分の嫁ならわかるでしょ。
ブログとかで服とか晒してる風俗嬢とかもいるし。
- 663 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:31:17.65 0
- こういう相手が風俗嬢とかいうような離婚も一瞬はショックはかなりあるだろうけど、
自分がシーソーの反対側に乗ってたら、いきなり20tくらい反対から落ちてくるような
ものだから、思いがけず気持ちまで吹っ飛ばされて、未練もなく気持ちの良いものだろうね
- 664 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:35:28.35 0
- あ〜〜〜〜〜〜れま〜〜〜〜〜って感じで吹っ飛ばされるだろうね
風俗+男がワンセットだからね
子梨である事を祈る
- 665 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:50:13.89 I
- 旦那が浮気してるみたいです。おととい友人と飲みに行くと言って、11時頃帰ってきました。
その時は疑ってなかったんですが、今日私が出先から帰ってきたら、旦那がベッドで携帯をいじっていました。
普段ほとんどケータイでメールなどしない人なので、怪しいと思いケータイを見たら、女の人の名前のフォルダがあり、開くと
おいしかったねー(絵文字)
みたいなメールがありました。他にも何かいろいろ書いてあったんですが、パニックで忘れてしまいました。
旦那に見つかりそうになって元に戻したので、その一通しか見ていませんが他にも何通かきていました。
旦那は今仕事で出掛けています。
帰ってきたら、問い詰めるか、何も知らないふりをしてもう少し証拠を集めるかどうしたらいいのでしょうか。
- 666 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:53:22.42 0
- 離婚したいの?
それなら証拠集め。
- 667 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 19:54:25.39 0
- >>665
浮気が確かだとしたらどうする?
ま、どうするにしても証拠集めて損は絶対ない
- 668 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 20:02:52.54 0
- こういうことは証拠集めが必須
早まって問い詰めるっていうのが一番駄目なパターン
- 669 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 20:05:26.87 0
- そうよ。イザ離婚となれば、夫から&浮気相手からのダブルインカムが期待出来るわ
離婚したらそのお金で友人か家族と一緒にこっちのおごりで、
夫が住む街を見下ろして豪勢にディナーをして、勝利を味わえばいいわw
- 670 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 20:13:23.68 I
- >>666
>>667
まだ自分でもどうしたいかよくわかりません。
とにかく証拠集めですね。
さっき、ケータイチェックしたとき旦那に気づかれたかもしれないので、メールが残っているか心配です。
今も仕事と言って女と会ってるのかもしれないですね。
メールは証拠として、カメラで撮影で大丈夫なのでしょうか?
- 671 :648:2013/09/28(土) 20:24:05.40 0
- 顔伏せてても髪形、雰囲気、体型でわかりました。
>>663
まさにそのような感じでしたw
どんっ!って感じ
子供は幸いいません。借金はないと思います。
お金は遊びや買い物に使ってると思います。
見たこと無いものがあったりって言うのが多々ありますし
遊び行く回数増えましたし
- 672 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 20:26:59.28 0
- 小梨なら躊躇せず離婚だね
何食わぬ顔で不倫して、しかも風俗までやってる女と毎日顔合わせないといけないなんてキツイわー
なるべく早くケリがつけばいいね
- 673 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 20:59:29.60 0
- 息子の友人と浮気をした妻が、夫と息子から捨てられるリアル番組
http://www.youtube.com/watch?v=vTJCrzUYyww
- 674 :665:2013/09/28(土) 22:59:09.13 I
- メールはフォルダごと消されてました。
もう証拠集めは難しそうです。
- 675 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 23:03:15.67 0
- sageは?
- 676 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 23:07:13.21 0
- とりあえず毎日日記つけとけ
- 677 :名無しさん@HOME:2013/09/28(土) 23:36:13.62 0
- >>674
油断させておけば、そのうち尻尾が出てくるさその時はちゃんと証拠を押さえましょう
- 678 :名無しさん@HOME:2013/09/29(日) 00:13:25.88 O
- >>649
育児+妊娠中の嫁のヒステリーにみんな耐えて来てるのにケツ割ったら
そりゃ向こうの親にも言われるわな
なんで言い負かそうとするのか
- 679 :名無しさん@HOME:2013/09/29(日) 06:42:07.13 I
- 同居0日で離婚しそう
- 680 :名無しさん@HOME:2013/09/29(日) 11:51:02.79 0
- >>679
くわしく
- 681 :名無しさん@HOME:2013/09/29(日) 12:53:29.22 0
- 誘い受けに触らないの
- 682 :名無しさん@HOME:2013/09/29(日) 23:10:07.84 0
- >>679
kwsk
- 683 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 04:12:04.85 0
- あれ、さっきここdat落ちしてたのに復活しとる
- 684 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 08:06:18.75 0
- 鯖落ちしたからインデックスから消えただけ
- 685 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 08:46:35.38 I
- 誘い受けになってしまってすみません。
にちゃんに書き込むの始めてで、あの書き方はまずかったんですね。
ある程度まとめてから書き込みます。
これからどうしたら良いかアドバイスください。
- 686 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 08:55:23.15 0
- 相談したいことをちゃんとまとめてから書き込んでね
あと名前欄に「679」とか何か入れて、メール欄に「sage」と入れて
- 687 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:32:49.98 0
- 女性とふたりっきりで飲みに行ったり食事したって浮気ではないんだけど。
ラブホ行ってるとか相手の部屋に行ってるとか恋人同士としか思えない、セックスしているだろうって
いう行動がないと。早めに釘打ってやめさせて結婚生活続けたほうがいいんじゃないの?
それともすでに愛はないからこれを機に別れたいのかな?でも放置してれば
浮気に発展するとは限らないよ。
- 688 :679:2013/09/30(月) 11:39:27.34 I
- 全部だと長くなるので簡潔に書きます。
付き合って一年半で、出来婚。
お互い実家住みで旦那は学生で内定を頂いていて、私は就職してた。
予定日が5月で私は今後の為に出来るだけ働きたかったし
旦那も自分のPCで作業をしたいとのことで.里帰り出産という形で別居に。
その後、旦那新幹線で5つ程の都会へ就職→私出産。
産後三ヶ月経って旦那と一緒に住もうと思って連絡をとると「私子のことが嫌いになったから住めない」
理由を聞いても「細かいことだからどれとも言えない」
嫌な所があったら全部直す、保育園に入れられるならすぐに働くとも伝え済み。
子供の為にも離婚したくないけれど、このままお金も何もくれない状態が続くなら別れた方がいいのかと考えてます。
- 689 :679:2013/09/30(月) 11:40:47.74 I
- 文字に書くと股も頭も緩い同士が子供作っただけだって感じだけど
付き合ってる頃は毎朝迎えに来てくれて、私の資格の勉強の為に厚さ3cmの参考書を文字におこして試験みたいなテストを作ってくれて、丸付けまでしてくれる人だったんだ。
妊婦検診にも一緒に来てくれたし、婚約指輪もくれたしプロポーズもしてくれた。
なんでこんな状態になったのか理解が出来ない。
- 690 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:45:14.77 0
- 他に好きな人ができたのでは。
- 691 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:46:02.87 0
- 旦那がお子ちゃまだからでしょ。
- 692 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:46:34.14 0
- ええと、飽きたか、嫌になったか、別にもっと好きな女が出来たかだと思う
一応、法律的には「嫌になったから」離婚ってのは認められてないんで
あなたがゴネれば離婚することはできない
だからあなたの気持ち次第なんで、自分がどうしたいのかよく考えて
- 693 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:46:38.10 0
- 怖気づいたのか女が出来たのか
興信所に頼む案件だと思う
- 694 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:49:39.30 0
- 改行おかしい
- 695 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:49:51.17 0
- 林「あなたはたんに振られつつあるのでは」
- 696 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 11:58:28.97 0
- >>688-689
そりゃ今までは親に生活の面倒みてもらいながら良いとこ取りしてりゃ良かったからね。
親に頼れなくなって本来の器量が露わになったんだよ。
もともと自分の責任も放り出して自分の気分で簡単に別れられると思ってるお子ちゃまってこと。
里帰り前も実家暮らしだったなら両親に頭を下げて実家に住まわせてもらった方が良い。
子供のためを思うなら養育費はキッチリ払わせる段取りつけて、父親面してすり寄られないよう
今回の経緯はきちんと公的な記録を残しておいてね。
- 697 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 12:00:43.21 0
- 旦那がお金出してないなら婚費の請求。弁護士に相談して。
女がいる可能性を考えて、興信所依頼。
離婚したくないなら、家庭裁判所で円満調停。
と、色々あるけど、とりあえずは両家親を巻き込んで話し合いをしたらどうかな。
- 698 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 12:02:08.34 0
- 結婚という名の単なるお付き合いだったのかな?という感じがする。離婚のハードルが極端に低い人はいるし。
現状で子供の為に離婚したくないというのがわからない。一緒に住んでいて子供のことは可愛いがってくれるというなら別だけど。
別れたい原因を直接聞いてもちゃんとした答えを貰える気がしないので、興信所へ。
- 699 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 12:43:04.64 0
- 翻意させるような魔法の言葉は無いのよね。
とりあえず離婚の不受理届けでも出していらっしゃい。
- 700 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 12:55:27.40 0
- 旦那の両親に聞いてみたら?
離婚するにしても話すわけだし
- 701 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 13:19:46.56 0
- >>689
100%女ができたと思うけど
そいつと再構築してもこの先やっていけなそうだし、生後半年の子供いてその状況はキツイね。
周り(旦那の両親とか)に良識あれば
旦那を説得するのでは。
周りに頼るのも手だね。
- 702 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 13:21:41.59 0
- 責任の重さに耐えられずに逃げたくなっちゃったのかな?
社会人になっても他の独身者のように自由にお金を使うこともできないし…
一緒にいないのに慣れちゃって余計にそんな考えが進行しちゃったのかも
- 703 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 13:32:31.74 P
- 一回り年下の女を好きになって離婚ってありえるのかな
- 704 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 15:40:01.52 0
- >>674
消されたものは仕方ないけど、メモはとっておいたほうがいい
発見した経緯・日付・時間・内容なんかを憶えている限りメモってしまっておこう
- 705 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 16:10:44.12 0
- 出産後、旦那から一緒に住みたいとかのリアクションはなかったの?
そもそも旦那は一度でも子供に会ってるの?
- 706 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 16:53:59.79 0
- 夫婦間の相互尊重なくして結婚生活はあり得ない。
原因はともかく、夫側は>>679を尊重する気がまるでないのだから、
離婚した方が良いと思うよ。
都会に行ったら嫁がブスだと分かったとかいう、
酷いけど男なら仕方ない理由かもしれないけどね。
- 707 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 16:58:13.94 0
- >>706
それはさすがに男を馬鹿にしすぎだと思う。
- 708 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 17:38:22.83 0
- 都会幻想つよすぎワラタ
- 709 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 17:55:52.25 0
- 木綿のハンカチーフあげるから涙拭いてほしい
- 710 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 18:11:28.65 0
- >>709
私もその歌を思い出した
年齢がバレるねw
- 711 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:06:48.96 0
- 消極的な兄に代わり教えてください。離婚の協議でふりにならないようにご教示ください。
>◆現在の状況
突然相手より離婚したいといわれており、両親とも知っている。
>◆最終的にどうしたいか
本意では無いが離婚
>◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30才、安定した職業、500万
>◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30才、一般職、400万
>◆家賃・住宅ローンの状況
なし。
>◆貯金額
100万
>◆借金額と借金の理由
なし
>◆結婚年数
二年
>◆子供の人数・年齢・性別
なし
>◆親と同居かどうか
奥さんが実家暮らし
>◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
>◆離婚危機の原因の詳細
結婚当初より、兄の赴任地がマジ田舎。奥さん都会好きで実家から出ない。いつか同居してほしいと言いつつ、なんだかんだ理由をつけて一度も一緒に住んで無い。
- 712 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:16:24.87 0
- >>711
いつも言われてるけど
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチだし非常識
当事者にしか分からない事情もあるし、本人の意思も重要で
勝手に情報を漏らすのは本人の足をひっぱることになる
仮に許可をもらって書いているとしても
本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので素人に相談するのはリスクしかない
あなたにできることは有利な離婚に向けて動くように兄を説得することや
いざというときにサポートできるように腕の良い専門家の連絡先を集める等の準備をしておくことだけで
それ以上はただのはっちゃけのお節介にしかなりません
- 713 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:17:58.55 0
- ごめんなさい。兄の了解を得ての事なんだ、スレチとは失礼しました。初めての事で混乱してて
- 714 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:20:29.43 0
- 自分の一生かかってる相談を妹にさせるなよ兄ちゃん
- 715 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:21:24.23 0
- 了解ってw
だったらお兄さん本人が書き込めば良いだけだよね。
まぁ、弁護士雇うのが一番かな。
そのためにもなるべく悩みの内容を口外しない方が良いよ。
- 716 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:24:47.13 0
- そうだよね。でも本人多分ショックで動かなさそうw
皆さんスレ汚しすみませんでした。腕のいい弁護士さんですか、参考になりました、ありがとう!
- 717 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:28:13.01 0
- それぞれで生計立ててってなら難しいんじゃね
- 718 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 19:28:55.99 0
- 正社員でもない女でも田舎暮らしは嫌だわ
- 719 :679:2013/09/30(月) 20:22:42.56 0
- さっきの書き込みはiphoneから&メモ貼り付けだったので、改行おかしくてすみませんでした。
沢山のレスありがとうございます、全てメモとらせて頂きました。
まとめてのレスですみません。
今私が出来ることは興信所を頼む、離婚不受理届を出す、家庭裁判所で円満調停、婚費の請求でしょうか。
すぐ出来る離婚不受理届からやってみます。
- 720 :679:2013/09/30(月) 20:28:31.86 0
- 旦那の親には相談済です。
私の親よりも語気を強めてこれからどうするのか責めてくれました。その責めをのらりくらりと返し、
3連休の中日に帰ってきたにもかかわらず、帰らせまいとする旦那の母親を突き飛ばして日帰りで都会へと帰って行きました。
付き合ってる頃は母親の誕生日にはケーキを送る優しい人だったのに。
一度旦那の父親が連絡せずに旦那の部屋へ押し入りましたが、女の影っぽい物はなかったそうです。
旦那が相手の方へ行っていたら証拠はないはずですけれど。
- 721 :679:2013/09/30(月) 20:36:26.33 0
- 旦那が子供と会ったのは今までで3回のみです。
都会の部屋決めに付き添い、同居人の欄に名前を書いたのでその時は一緒に住む気はあったようです。
分かりやすく、暴言を吐かれたり殴られたり子供の悪影響になりそうだったら即離婚します。
それがないんですよ。
一緒に住んでいないし何もされていないから、旦那が毒なのか薬なのかも分かりません。
今ここで安易に離婚してはいけない気がします。
あまりにも以前の旦那と違いすぎているので病んでいるのかな?と思ってます。
病んでいるなら支えたいです。
病んでいるにしろいないにしろ、このまま離婚は考えられません。
- 722 :679:2013/09/30(月) 20:38:42.36 I
- 私の顔面は田舎のばっちゃが「めんこい」と言うレベルです。
お察しください。
- 723 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 20:51:14.40 0
- >>722
女の影も無いんじゃ、旦那さんの心変わりの理由がさっぱりだよね
読んでても謎だらけだわ
父親になる重圧でマリッジブルーみたいになってるのかな
仕事はきちんと毎日行ってそう?
- 724 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 21:09:39.33 0
- まずは興信所で、結果によっては弁護士って感じだろうね
- 725 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 21:11:31.11 0
- 父親になる覚悟すら出来てなかったのかな。
それで逃げ回ってるように見える。
- 726 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 21:12:05.21 0
- 実家で苦労無く暮らしてた人が実家離れて慣れない土地で1人暮らし
仕事も1年目じゃ覚える事いっぱいで大変だろうし
病んでるっていうか単に疲れてるんじゃないかな
あと仕事始めていろいろ新しい事を知ったり楽しい事も覚えたりして
この先ずっと嫁(1人の女)と子供に縛られて、したいこともできないなんて我慢できないって感じでは?
自分でも書いてる通り所詮「股も頭も緩い同士」なんだよ
- 727 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 21:24:46.06 0
- 離婚問題に直面している夫婦の娘です
一度私が中学生の時に本気で離婚するという話になったけど3人姉妹でそれぞれの進入、進学とかそういう問題もあって妹が反対
その当時はなんかごちゃごちゃあって結局離婚しなかった
離婚問題である父は家のATMにもなってくれず、私の学費は勿論のこと妹の学費も出してくれず、母がうまくやっています 家のローンとか電気代は父持ち
父の性格上自分さえよければいい、稼ぎは自分の趣味・老後のためと考えているらしく母も何度も話たらしいが性格っていうのはそうそう変わるもんじゃないともう諦めている
ちなみに母の自給は一般女性の稼ぎに比べれば凄くいい部類だと思う
でも到底3人の娘の学費を収めるとなると一人じゃ無理、生活の問題もあるので離婚するにできない状態
最近は親が話したところもみてないし、父はもともと話のネタがないのか猫の話しかしない
妹二人は離婚しろ、引っ越したいといっています、母ももう冷め切っていてなんとも思っていない様子
娘からこう思われている情けないクソ父親に同情
- 728 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 21:27:22.35 0
- >>727
ここは自分の離婚問題のスレです。
親の離婚はスレ違い。勝手に親の夫婦関係を晒すのは止めましょう。
まだ未婚で親をATM呼ばわりとは末恐ろしい娘だ。家庭板脳もここまでくると毒。
- 729 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 21:32:38.32 0
- >>712の「兄」の部分を「両親」「母親」「父親」に置き換えて読んで欲しい
ちなみに「友人」「知人」「兄弟」「親戚」にも対応できる
- 730 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 23:23:47.82 0
- もう好きじゃなくなる=他に出来たってわけでもないからね。
でも出産して3か月も一緒に住もうとせずほったらかしってお互いやる気ないでしょw
あなたからの好意も全く感じなくなって他人になっちゃったかもね。
- 731 :名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 23:55:45.64 0
- 単純に、都会に出て楽しいことをいろいろ知って
まだ若いのにそれらを楽しまず夫・父になるのが嫌になっただけでしょ
のらくら追求をかわすのは、それらが真っ当な理由じゃないって自覚があるから
まだ若いのに妻子と一緒に暮らしてもいないんじゃそうなるのも無理は無いつーか
まあ無責任極まりないけど
ひょっとしたら話し合いと同居で自覚が生まれるor諦めるかもしれないけど
そこは相談者がどうしたいかによるな
- 732 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 00:09:41.24 0
- >>727
自分は末恐ろしいとも、家庭板脳もここまでとかは全然思わないよ
残念ながら最低に近いダメ親父だよ、同情する
ま、スレ違いらしいから他でやったほうがよさそうだね
- 733 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 00:53:48.70 0
- 何度も言われてるけど、スレ違いとか以前に
両親自身が動かないとどうにもならない問題だから子供があれこれやるのはただのはっちゃけ
>>727に出来ることは親を説得することくらいだよ
- 734 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 01:38:33.15 0
- 愚痴なので、長ーよとか、なしね…。
先日、妻に離婚を言い渡された。詳しくは長くなるので省略するが、
要するに、愛想が尽きた。もう、嫌になった。とのことで、全て
オレが悪いので、引導もやむなしとは思うが、いきなり最後通牒には
困った。せめて予告がほしかった(税金だって差し押さえ予告あり)。
財務的・精神的体力のあるときに言って欲しかった。狙ってのかなぁ。
共働きで、妻の方が基本給は若干高いし、女親と言うこともあり、
親権はやむを得ないと思うが、家を出てけといわれた。
家を出る財力も、精神的余力もない。財力については、仕事辞めて
退職金でまかなえるが、仕事辞めると家を借りられないと思う。
また、親兄弟もいず、伯父も入院してるので保証人もいない。
もの凄〜く、困った。
それにしても、炊事意外の家事に消極的でレス妻だったのが、
ここに来て家事を積極的にやってるのは皮肉だ。
さらに、もともと自分の要望・要求をあまり口にしない上に
最近コミュニケーション不足だったことは否めない。
そんな妻が、離婚だ・家をおん出ろ・親権はもらうと、自ら
要求し出したことも皮肉だ。
いままで、女に振られたことはあるが、家まで追い出されるのは
初めてだ。家を取られるとローンや名義の問題をどうするか、
家を借りられない場合、野宿か車中泊だ。光熱水費も名義変更が
必要だし、ケーブルテレビや携帯の料金も払い続けるのかなぁ。
いろんなことは妻に任せるとしても、やってくれるか心配だ。
もう、まさにとりつく島もない、ってこのことで、声かけるな
とまで言われるので、話合いもできない。どんな条件が出てくる
のか怖くて仕方ない。こんなことならレスで、カウンセリングも
拒否らたことを理由に先に、離婚を申し出るべきだった。
家まで取られて、養育費まで、となるともう死んで保険金頼み
になっちゃうなぁ。レスと死にたいはスレチだが、勘弁ね。
- 735 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 01:49:42.53 0
- 改行が変。
- 736 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 02:01:06.80 0
- >>734
この期に及んで依存しようとしているお前が悪いしキモイ
名義変更やら契約破棄は全部自分でやりゃ済む話だろが
お前本当に成人男子か?
今まで身の回りのこと全部ママにやってもらっていて、自分の
世話すらできない間抜けか?
- 737 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 02:07:39.23 0
- >>734
浮気してたのなら諦めろ
そうでなけりゃ協議離婚は断固拒否しろ。
調停に持ち込まれても断固拒否しろ。今書いたことを理由で言え。
裁判に持ち込まれても今書いたことを理由で言え。勝訴の可能性は十分にある。
というか、お前の持家なら嫁を追い出せ。
- 738 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 02:17:06.25 0
- 愚痴は愚痴スレでどうぞ
- 739 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 02:22:34.83 0
- 保証人なんてイマドキいらない物件多いぞ
代行サービス使えばおk
緊急ならビジネスホテルでもマンスリーマンションでも借りれ
ローン出してたなら家の分込みで財産分与してもらえ
仕事は辞めるな
文章までヘタってるぞこのヘタレ!しゃんとせぇや
- 740 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 04:50:33.10 0
- 夫に離婚を切り出されています。
離婚に直面というより、肉薄。
夫の主張は、一言でいえば「俺の言うことを聞かないキチガイは出て行け」
10年前脱サラ自営になってから、経済的に厳しくなってきたのが4年くらい前。
(それまでも決して楽ではありませんでしたが)
私もパートで働いて、何とか回していたものの、3年前に大病して5ヶ月入院。
それでも退院して8ヶ月後には派遣で働き始め、給料の9割を夫に渡していましたが、
去年の5月に「今の倍給料もらえる仕事に転職してほしい」と。
震災後仕事が減り、売り上げが半分に落ちたと。
派遣会社に交渉するも、倍稼げる会社がそうそうあるはずもなく。
来年の8月には正社員にと派遣先に打診されていますが、夫はもう何もかも気に入らない様子。
もともと「片づけられない女」は自覚していたのですが、入院中に姑呼んで家中断捨離。
しかしモノを捨てて空いたスペースに、別のものを突っ込むだけなので、どこに何があるのかは
当の姑でさえわからないレベル。それでも、感謝が足りない、文句があるのか?!と夫。
後出ししたくないので書いときますが、今はそれなりに維持、ただし姑&夫的には落第点なレベルだそうで。
そんなに気に食わなければ自分でやれよー!カーチャン呼ぶなよー!と思ってはダメですか?
子供たち(大学生、高1、中3)が言うことを聞かないのもすべて私のせい、俺をバカにしている!
とにかく何一つ俺の言う通りにできない、何事からも逃げるばかり、おまえは発達障害だ!
と言われ、精神科で診察も受けさせられました(結果は白)
そんなこんなで、会話も少なくなっていたのですが、今年の4月に離婚を切り出され、とにかく出て行けと。
そして6月には家に帰らなくなり、会社の事務所に寝泊まりしている状態。
円満調停の申し立てをしましたが、1度目は欠席、2度目は来てくれるも調停員さんからも
ご主人、頑なですね…の一言。
夫なりに我慢に我慢を重ねてきた!と言われましたが、これって問答無用でたたき出されなければ
ならないほど、私だけが悪いの?!そこから思考が前に進めません。
お互いさまでしょ、と言ってほしい気持ちが見え見えですが、皆さんのご意見が聞きたいです。
- 741 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 05:09:58.16 0
- 補足。
現在の状況は、私と子供が自宅(持家、ローン残債あり、支払いは夫)
夫は事務所。(赤字経営なんだから事務所ひきはらって自宅でやれば?との
提案も、自宅のあるベッドタウンでは仕事が来ない!県庁所在地の市内に
事務所かまえてないとダメ!っていう)
住宅ローン、電気ガス水道、家の電話と子供の携帯代は夫口座から引き落とし。
あと固定資産税、生命保険、国保は夫。
私の給料からは食費と子供の塾代、修学旅行積み立て、被服費医療費雑費。
自分の車のローンと保険料、携帯代、ガソリン代、を払っています。
自宅の名義は夫、土地の名義は私(私父より相続)
調停員さんからも言われましたが、実は今の状況は快適。顔を合わせないのでモラハラ無し。
ただ、2回目の調停の後自宅にプリントした手紙が。
調停に出てやったんだから満足だろ、10月20日までに出て行け。
出て行かないならおれにも考えがある。
だそうです。
夫に愛情が残っているかと聞かれたらなくもないけど愛より今は情、かな。
それもだんだん目減りしていっている気がします。
結婚して22年、それなりに空気のような存在になりながらも添い遂げられるものだと思ってた。
でも、こんな状態では夫婦とは言えない、でも私優有責で離婚には納得できない。
デモデモダッテの繰り返しです。
書き忘れましたが、姑はバツ2で今は3番目の配偶者と結婚10年目。
夫は多分、離婚に対するハードルが私よりだいぶ低そうです。
- 742 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 06:21:12.29 P
- >>740
片付けられない女の自覚あるなら旦那にもストレス溜まりまくりでしょ。
強迫/自閉傾向の性格だったりする?
- 743 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 06:42:42.97 0
- 調停途中なのに有責離婚?
同意なしに離婚できるのかっていうとNOでしょ
家から立ち退きを迫られている期限に何か心当たりはないかな
憶測で悪いけど、自宅の土地家屋が抵当に入ってて…ニッチモサッチモいかなくなってるんじゃないのかな
あなたの給料を充てても焼け石に水ってところまで追い詰められてるような印象を受けました
一度調べてみたらどうかな
- 744 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 06:45:38.50 0
- まさに強迫/自閉傾向ありです
強迫は、小学校低学年の頃、子供雑誌の付録の工作のゴミ部分が捨てられなかった。
工作物本体ではなく、切り取った後の枠とか、ビニール袋とか。
心配した両親に児童相談所に連れて行かれた記憶がうっすらあります。
自閉とまではいかないと思っているけれど、交友関係ではちょっと浮いてしまう傾向あり。
3人グループだと、2人+私、みたいな。
長じてからは、職場の噂話など○○(私のこと)が知っていたら他のみんなが知ってると思え、
と言われていました。
えへへー、なにそれー、と流してはいましたが。
- 745 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 06:50:41.03 0
- 焼け石に水はその通りです。
ただ、調停員さんも確認してくださったのですが、家を手放すことは考えていないそうで。
追いつめられているのも、仕事が増えないのもすべて私のせい!
私がいなければ何もかもがうまくいく、子供達もなつくし仕事も増える、みたいに考えているみたいで
アタシャ呪いのグッズか!キ印はどっちやねん!と遠距離ツッコミしています
- 746 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 07:16:55.43 0
- 出て行けって言っても>>740名義の土地はどうするつもりなんだろうね
片付けられないって、共働きなんだから旦那がやればいいだけ
そのほかの家事は>>740がやってるの?
八つ当たりって感じだねえ
- 747 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 07:17:12.71 0
- 旦那氏は相当精神参ってるし言動がおかしいですね…
期限を決めてきたということはかなり危険な状態だと感じられますよ
相手を侮らず(キ印なら尚更)危機感を持ってことに当たって下さい
口で確認しただけでなく登記の確認もした方がいいですよ
調停に欠席している時、あなたが留守の間に何か知られてはいけないことをしていて、それが済んだから二度目の調停で終わりにした(と言い張っている)とは考えられませんか?
追い詰められた人間は何を仕出かすか分かりません
最悪の事態を常に想定し、例えば殴り込みに来た場合への対策など講じられることをお勧めします
杞憂に終わればいいのですが…
- 748 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 07:25:45.25 0
- 相談者さんはコテ付けてー
- 749 :740:2013/10/01(火) 07:39:24.32 0
- すみません、眠れなかったのであんな時間から、そして気になって今も出勤前なのに
ちょこちょこ覗いてしまいます、こんな時間なのにありがとうございます
夫がおかしいと言ってもらえて少し安心しましたが、何の解決にもなりませんよね
夕方帰ったらコテつけます
- 750 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 07:39:27.70 0
- でっかい借金があるんじゃねーの?
- 751 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 08:01:27.80 0
- おかしいというのは表現が曖昧だったかな
かなりヤバいですよ
言葉や法規(調停等)で説得できる状態じゃないから一度プッツンしたら止められないと思います
調停員のような遠い方々ではなくご近所の方や親戚友人など信頼できる方に相談してください
警察に旦那から脅迫されていると言っても、家庭内のことだからと聞いてもらえないかもしれませんので…
では、お気をつけていってらっしゃいませ
- 752 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 08:23:40.10 0
- 姑が×2、そして旦那と姑がまったく同意見で「嫁はダラシナイ!」ときましたか。
旦那が姑に取り込まれている形でのバリバリ共依存ぽい。
そしてこの癒着を断ち切る第三の人は全く期待できない。
他人から見ると、これは「離婚」したほうが、生涯でみるとプラス物件かもしれない。
で、姑が死んで旦那が洗脳から覚めたらば、細々と交流復活してもよし。
背後霊の母親が死んでもまだ恋しい、ってますます転落人生行ってしまうなら
旦那とあのとき離婚しておいて良かったねえ、となるからさ。
- 753 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 08:39:26.44 0
- 出て行けって私さん名義の土地に対しては借地料とか払う予定なの?
- 754 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 09:34:13.22 0
- >>734
どうみても男が居るからレスだと思うけど…
市役所で離婚届の不受理願いを出して、出て行く事をまず拒否したら?
別れたいなら慰謝料と引っ越し費用をもらってから、にしたらどう?
- 755 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 09:44:59.92 P
- 強迫性の片付けできないのって扱い大変なのよ。
ゴミ屋敷を作り出すのはこの手の人。
誰かが代わりに片付けようとしたら発狂して怒り出すのよね。叫ぶし暴力も振るうし。
一度自分の物になったらそこから動かしたら恐慌を来たすみたいで。
家族が片付ければいいなんて普通の人相手と同じ調子で気楽に言っちゃダメ。
- 756 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 09:47:37.89 0
- 735-739皆さん、こんな愚痴に、ご指導ご指摘ありがとうございます。
>>735気を付けます。
>>736は母は早逝しほとんどのことは、自力で解決してきました。
手続きが依存ですかね。そもそも妻が離婚を申し入れたのに、
手数料かかかる物や煩雑な手続きに対して、追い出される自分がするのは割に合わないなぁと。
盗人に追銭って言葉もありますが、この場合どっちが盗人にあたるのかなぁ。
>>737レスや家事の非積極性が理由になるのか疑問でしたので、まずは書面にしてみます。
所有って言っても共有名義なんです。で、家は貰いたいっていったら、アタシと○○に出てけって言うのって言われました。
有職者なので賃貸住宅も入りやすいだろうけど、子どものことを考えると仕方ないかと。
>>738申し訳ございませんでした。今後、愚痴については愚痴スレに行きます。
>>739ヘタレね、そういわれても仕方ないです。ごめんなさい。
まぁ、レスやら何やらで離婚も念頭に置いてましたが、やり直す事にした矢先で、寝耳に水って感じでした。
そんな感じなので、お金もないし離婚と退職を同時に行うことになったので、呆然としてます。
そんなわけで、お金も税金やら車検やら、いろいろ使って日々の生活意外ほとんどないんです。
でも、保証人なしまたは、代行サービスがあるというのは心強いです、今日不動産やへ物色しに行く予定なので伺います。
財産分与については、する物なんてないが自分の物は持っていって構わないと言われちゃったんです。
不動産と大型家電のほとんどが折半、一部の動産はオレが出してると思ってたんだけどね。
仕事は、金銭的なこともあるのですが、社内恋愛の末で、同じ会社だと再婚話や周囲の批判などに耐えられないなぁ、と思って。
無理に居座るのも自分のためにも良くないと思うし、40半ばではありますがやりたいことをやるには、良い機会かなとも思えます。
ただ、家のローンも養育費もってなるとねツライなぁ、と。
この後、愚痴スレに移行しますが、進展があれば報告いたします。重ね重ねありがとうございました。
- 757 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 09:53:10.75 0
- 出て行く事は無いと思うけど
- 758 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 09:57:15.44 0
- >>756
仕事ナシ、貯金ナシだとろくな物件借りられないぞー
辞めるのは後回しにして休職しときんしゃい
このご時世、就職先を見つけるのは困難だろ?
自分が生きることを先ず考えれ
- 759 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 10:34:56.31 0
- 奥さんと同じ職場だからって仕事辞める必要は無いんじゃないの?
それこそ何いわれてもわからないよ
- 760 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 11:23:09.76 0
- >>755
ゴミ屋敷か…
だったらこの旦那さんの言い分、凄く分かるわ
追い出さないと片付けもできないんだろうし、
家をゴミ溜めにする母親なんていないほうが子供にとっていい気がする
- 761 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 11:39:59.85 P
- ttp://ocd-net.jp/column/c_74.html
このコラムが分かりやすいかな>強迫性障害と片付けられないことについての関係性
- 762 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 12:00:04.18 0
- >モノを捨てて空いたスペースに、別のものを突っ込むだけなので、どこに何があるのかは
当の姑でさえわからないレベル
どんだけ家の中に物を溜め込んでたんた…
- 763 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 12:00:58.04 0
- > 強迫は、小学校低学年の頃、子供雑誌の付録の工作のゴミ部分が捨てられなかった。
> 自閉とまではいかないと思っているけれど、交友関係ではちょっと浮いてしまう傾向あり。
なるほど
実際は「片付けられない女」で済ませられるものではなく、
近親者にとっては「やばいレベルの女」なのかもしれないのね
- 764 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 12:11:39.50 0
- 夫が片付けたら相談者がうるさいから姑連れてきたんでしょ
片付けられないことに対して、結婚生活20年の中で夫が何もしなかったとはちょっと考えないもの
20年我慢しても、離婚に対するハードルが低いって言われたらたまらんな
- 765 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 12:50:55.40 0
- 旦那「何でこんな要らないものを溜め込むんだよ・・・、まったく・・・」
(空箱やら、包装紙やら、コンビニでもらったプラスプーンやらを捨て)
嫁「なんで私の大事なもの勝手に捨てるのー!なんでなんでー! (T_T)」
もしかして、こんな感じなのか?
- 766 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 12:55:44.38 P
- >>765
うちがマジそれで辛い…
- 767 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 13:47:08.12 0
- >>766
悪い事言わん。離婚するか大人の発達障害看てもらえる病院に連れて行くかせい。
766が潰れてしまう。
- 768 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 14:00:34.62 O
- 大学生の子供を今更「発達だー」という旦那ねぇ
それだけ子供を見てなくて最近「発達」という言葉を覚えた発達みたい…
- 769 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 14:03:12.25 0
- >>768
子供には発達とは言ってないよ、旦那
- 770 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 16:42:35.97 0
- ダンナが家のローンと権利を財産分与慰謝料養育費代わりに譲って出て行けばいいだけなのにな
弁護士雇って交渉すれば?で駄目なら裁判で追い出す
このネット時代に市内に事務所なんか必要ないし 勝手に抵当に入れてるのかなあ
- 771 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 18:07:41.88 0
- これ、持家(766氏とその夫の共有名義)を建てるときに、
766氏名義の土地に抵当つけてるでしょ?
そうでなければ、住宅ローンを借りられないと思うし。
今後、住宅ローンが返せなければ、自宅の土地・建物は
まとめて競売にかけられる流れだと思う。
住宅ローンの返済状況、どうなっている?
銀行から催告とか来てない?
多分、弁護士頼んで、調査してもらって、今後の最良の
落としどころを考えてもらうのがいいと思うけど、
きっとお金がないとか言うんでしょうね・・・
10万〜20万円程度のお金が用意できるのであれば、
今はこれしか払えないので、その範囲で法律相談して欲しい、
と言えば、問題の見極めと今後の方針を立てる位は
できると思うよ。
- 772 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 18:18:18.15 0
- >>756
厚かましさが足りないなあ。妻に押されっぱなしやん
中年のオジサンらしく、開き直って会社に居座ればいいのよ
若い子じゃあるまいし
一所懸命働いて、職場の人たちに貢献していけばいいじゃない
弁護士頼んで老後もちゃんと暮らしていけるように動いたら?
- 773 :771:2013/10/01(火) 18:56:55.38 0
- あ、いろいろ勘違いしてました。
自分の>>771は、740氏に対するコメントでした。
しかも建物は夫所有ということで、事実誤認してました。
でも大筋は同じで、
建物建てるときに740氏名義の土地に抵当つけてると思いますので、
(建物だけでは、担保として弱いので)
住宅ローンを滞納すると、740氏名義の土地も競売されてしまうのでは
ないかと思いますので、事実関係を確認した方がいいと思います。
- 774 :740:2013/10/01(火) 21:59:37.98 0
- 皆さんいろいろご心配くださってありがとうございます。
土地に関しては、固定資産税は払ってやるから将来子供に相続させるように、というのが
夫の言い分です。
ローンの滞納は今のところないですが、滞納したらおそらく土地も失いますね。
個人としての負債は住宅ローンだけですが、会社の負債がありますし。
収入が減ったなら支出も抑えればいいのにと思いますが、多少でも批判めいたことを言うと
逆切れかアーアーキコエナーイ状態になるので、まともに会話ができません
まあ退院以来会話もほとんどないのですが。
片づけられない女ですが、ため込み癖は主に書類です。
汚部屋ではないものの書類の捨て時や分類の見極めが苦手です。
会社ではできるのに家でなぜできないのか自分でも不思議です。
ゴミ屋敷じゃないですよー
床可視率は95%以上ありますし。でも基本やっぱりダラです。
文句言うならあなたがやってくれればいいじゃんと思いますが夫が自分から掃除することはありません。
例えばキッチンの引き出しがごちゃついてると思ったら調理台の上にぶちまけるか
姑を召喚するだけです。
かなりモラハラ入ってると思います。
経済的な問題と、私の発達障害の問題の2つがあるので、夫も限界なんですよねきっと。
だからと言ってサンドバッグにすすんでなりたいほどMではないので、
やはり離婚しかないかなあ…と思います。
再構築を望んではいますが、ここまでこじれた夫の心が元に戻るとは思えない、
でももしかしたら…と奇跡を願ってしまいます。あと20日と期限まで切られているのに。
馬鹿ですよね。
本当に優しい人だったのに、私が変えてしまったのだと思うと申し訳ない気持ちになります。
- 775 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 22:04:35.47 0
- いや、旦那を変えたのは旦那の自営業の成績だよ。
俺も一時期狂った、流石に嫁に対してどうのとかなかったが。
生活の主軸が狂っちゃうんだよ。
- 776 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 22:14:30.16 0
- そうだね、会社の負債で全部失う寸前なのが今の旦那氏だから…もうマトモじゃないんだよ
どのみち家は出なきゃいけないかもしれないね
差し押さえられる前に対策を講じておいたほうがいいよ
- 777 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 23:02:12.07 O
- >>742
子供三人育てた後に体を壊すまで働いてだと
家の中がなかなか片付かなくても仕方なくね?
- 778 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 23:07:13.23 O
- >>774
家からは出て行くからあなたは私の土地から出て行って
て言ってみたらどうかな
キョトンとしたら土地は自分の物だと勘違いしてる
- 779 :名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 23:11:02.97 0
- >>740 今のご主人はまともじゃない感じなのかも
毎日お金のこと考えてたらそうなるよ
離婚という形があなたを守るかも
だから終わりじゃなくて、ご主人が落ち着くときが来たら復縁もありかもしれない
- 780 :740:2013/10/02(水) 06:25:44.60 0
- 円満調停までして、自分は何を守りたいんだろう?って思ったら、
結局は離婚することへの漠然とした不安、古い考え方ですが「戸籍を汚す」ことへの抵抗、
勝手に何でも決めてしまう夫への反発、など自分の心の問題なんだと気付きました。
私も悪いとこたくさんあるけど、夫にそこまで言われるなんて心外!夫の方がおかしいですよね?!
と誰かに肯定してもらいたかった。
みんなあなたの方がおかしいって言ってる、降参しなさい、反省して戻ってきなさい、
なんて言ったところで気持ちが戻るわけではないのに。
でもここに書き込むことでちょっとすっきりして、問題に向き合うことができそうです。
経済的なことで最重要なのは、借金。>>776さんのおっしゃる対策とは、どんなことが考えられますか?
夫が聞く耳を持ってくれればですが、事務所を引き払い自宅でやりなおすことをもう一度提案してみます。
私自身のことでは、とにかく家を出る。夫の言う通りにするのが癪でもあり、自分の家(もともと私の実家
だったところを建て替えました、その後父他界)から追い出されるのは納得いきませんが、
そうしない限り夫が家に戻ることはないと思いますので。
子供達はもう母親が面倒見ないと育たないという年でもありませんし、育った家を離れたくないと言っていますので、
夫と暮らす。意思は再度確認します。
離婚届の提出は最後の最後、>>779さんのおっしゃるように、落ち着いてくれることを願っています。
生まれて初めての一人暮らしにちょっぴりわくわくする気持ちもあるのです、実は。
昨日たまたま私の勤務先に顔を出した社長から、派遣期間が終わったら正社員になってね、約束だからね!と
うれしい言葉をかけていただいたこともあり、ちょっとテンションが上がっています。
いろいろと片付きましたら、ご報告させてください。
みなさんありがとうございました。
- 781 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:25:50.24 i
- 相談させてください。
前提
旦那36(×1)、自分25、娘2ヶ月
デキ婚(旦那にとっては2度目)で、結婚の挨拶をしに旦那が私の実家に来た際に実父が取った無礼な態度が原因で、旦那からは私の実家との絶縁宣言されていました。
里帰り出産したのですが、旦那の長期出張が続いたため娘が2ヶ月になるまでを実家で過ごし、昨日義実家に戻りました。
ここまでが前提です。
電車と新幹線で2時間半の距離の実家まで旦那に迎えに来てもらう事にしたのですが、
最初は朝に着くという話だったのがやはり夜中の3時頃になると言われ
(話し合った電話の最後でそう訂正したらしいのですが、私が聞き逃していて、夜中の0時にこれから出るという連絡が来て知りました)
それではさすがに色々と非常識になるし、そんなに強行軍になるなら悪いからと言う理由で迎えを断ったところ、その為に休みを取ってくれた旦那がブチ切れてしまいました。
断りの電話を切ったあと罵倒のメールが続々と届き、こちらが謝ってもそれに対する返信はなく。
夕方頃に新幹線で帰ってきたものの、結局旦那は帰宅しませんでした。
いくら絶縁したいぐらい酷い親でも、仮にも嫁に貰った相手を3ヶ月も実家に預けておいてひと言の挨拶も無しに、それも真夜中に連れ帰るというのはあんまりだと思うのですが、私の感覚が間違ってるのでしょうか。
世話をしてくれた自分の両親にも申し訳なくて、どうしても受け入れることが出来ませんでした。
そもそも最初から深夜になるとわかっていたらお願いしなかったのですが…
- 782 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:27:31.48 i
- 続きです。
ちなみに、旦那は生まれてから一度も娘に会いに来てくれませんでした。
親に会わないようにして会いに来る方法はいくらでもあり、仕事的にも来れない訳じゃなかったのに来てくれませんでしたし、今回戻るという話をした時も、どうせまた半月で長期出張になるから帰って来なくていいと言われていました。
そうなってくると、旦那は娘が3ヶ月を過ぎるまで一度も会わないことになり、それはさすがにと思った私が一時的に戻ることを決めてこんな事態になってしまいました。
素直に新幹線で帰ればよかったのかもしれませんが、今回のあまりに大人気ない幼稚な仕打ちと積み重ねられてきた不信感に、今、離婚を考えています。
迎えを頼んだ私の非や立ち回りの悪さがあったことは理解した上で、それでも、臍を曲げて赤にも会おうとせず帰宅して来ない旦那の行動はあまりに無責任だと思うのです。
義兄が言うには、迎えに行くのを楽しみにしていた様子だったとのことなので、悪いことをしてしまったなとは思っているのですが…
ただ、なにも知らずに私の顔を見てにこにこしている赤を見ていると、この子を自分の都合で父親の居ない子にしていいものかと踏み切れない部分もあり、書き込ませて頂きました。
そもそも何ヶ月もの間、産まれたばかりの自分の子どもに会わなくても平気なのは普通なんでしょうか。
単なる男女の感覚の違いなのか、旦那の行動がおかしいと思うのが自分だけなのかわからなくなってきたので、第三者の目線で見て離婚に踏み切った方がいいかどうかアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
- 783 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:37:24.87 0
- 旦那に新しい女が出来たんでしょ
- 784 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:42:05.22 i
- 追記です。
旦那、私達が寝ている間に帰宅していたみたいです。
顔を合わせてもどう対応したらいいかわからず、部屋から出にくいです…
- 785 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:47:13.95 0
- >実父が取った無礼な態度が原因
何をしたの?具体的なこと隠したら返事来ないと思う。
>里帰り出産したのですが、旦那の長期出張が続いたため娘が2ヶ月になるまでを実家で
過ごし、昨日義実家に戻りました。
その状況で里帰りを決めたのは誰?旦那は反対はしたの?その間の費用はどうしてる?
はっきり言ってそんな男と出来婚した自分も問題だよ。それで甘えるだけ親に甘えてるなら
自分も酷いと思う。旦那はそんな娘の遣り方みてるんじゃない?
- 786 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:48:56.39 0
- 親に挨拶したくないにしても夜中3時に迎えに来るなんて非常識だよ。
でも覚悟もなく出来婚するような男なんだから仕方ない。
私が親ならそんなクズ男さっさと別れて戻って来いって思うけどね。
赤がかわいそう?
そんなクズ男が父親としている方がよほどかわいそうな暮らしになると思うけど?
- 787 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 06:56:38.55 0
- 読んだだけだと今回の件は「すれ違い」でしかないと感じられました
今後婚姻関係を続けていくつもりなら、
実家と旦那氏との険悪な関係をそのまま受け入れるなり、
仲直りさせるなり、ケジメをつけた方がいいと思われます
こうあって欲しいと思ってもなかなかうまくいかないものですから…
旦那氏が楽しみにしていたというのですから、
お子さんに会わなくて平気ということはないでしょう
けれど、一度会ってまた会えなくなるのも辛いと考えているかもしれません
(ウチの祖父などは、別れが辛いという理由で、帰る時には挨拶もせずどこかにいなくなってしまいましたw)
この件ですぐ離婚だと言ってしまうのはあまりにも悲しいですね…
後悔のないように、よく誤解を解いて、話し合ってみてはどうでしょう
そして、ぜひ、ヘソ曲がりな旦那氏にかわいいお子さんを見せてあげてください
態度が激変しちゃうかもですよ〜
お子さんが健やかに成長することを祈っています
- 788 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:04:31.80 0
- プライドだけは一人前のちっこい男だねぇ。
実父が嫌いと言うよりも、中高年と対峙出来ないだけかもよ。
氷河期世代の小僧は上の世代を妙に馬鹿にして嫌ってるし。
- 789 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:11:25.91 0
- 実父の無礼な態度ってのが気になる所だが、自分の娘が11歳も年上のバツイチに孕まされたなら文句の一つも言いたくなるよね。
むしろ殴られるくらいの覚悟じゃないと駄目だと思ったのは、私の頭が固いんだろうか。
とにかく我慢が足らない男という印象。
こんな父親必要だろうか・・・。
- 790 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:14:42.56 0
- 旦那×1の理由はなによ。
- 791 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:15:58.03 0
- >>798
でも本人の責任は?出来婚するような付き合いをしたのは馬鹿な娘だよ。大人だし協同責任と
思う。その娘は甘やかして世話したり依存させて娘と一緒に旦那だけ責めるのは変だよ。
旦那はおかしくないとは言わないけど、そんな男と付き合って出来婚して親に迷惑かけてるのは
自分と認識しなきゃ。
- 792 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:41:46.40 0
- ダンナ年収8桁超えとか?なんで未だに卑屈に従ってるかわかんないわ
- 793 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:49:41.01 i
- 皆さん、ありがとうございます。
父親の態度の件、後出しになって申し訳無いのですが書かせて下さい。
挨拶帰り際に旦那が地元の名物料理を食べてから帰りたいといい、両親と共にそれが食べられる店を何軒かまわったのですが軒並み閉まっていて、散々連れ回されたことに機嫌を悪くした父がそんなものどこで食っても一緒だ!と暴言を吐きました。
これ以上不快な思いをさせてはとそのまますぐに別れて義実家へ帰ったのですが、全体的に不遜な態度(田舎のキチ気味の頑固親父で、常に上から目線で話す等)を取り続けていたのに加え、それが決定打がそれでした。
自分でも常日頃父の正そうにも正せない歪みっぷりキチガイっぷりは本当に酷いと思っていたのですが、まさかこんなことになるとは予想出来ず、泣きながらどうしてあんな態度を取ったんだと帰りの車の中から電話しました。
旦那曰く、わざわざ遠くから自走で挨拶に行ったのに遠路はるばるご苦労様のひと言も無かった、出された食事に食べられないものばかり出て最悪だった、普通は事前に確認してから出すだろう、との事なので、とにかくなにもかもが気に食わなかったみたいです。
灰皿が用意されていた事だけが唯一まともだったことだと言われました。
帰ってから旦那には土下座して謝ったのですが、あんなクズな父親から産まれたからお前もクズなんだなど散々罵倒され、これから義実家まで行くから謝らせてくれと泣きながら電話してきた両親の電話も拒否されました。
なんだか、書いてて情けなくなってきました…
実家にはお金を入れる話をしたのですが断られ、結局親の好意で出して貰っていました。
本当にずるい話ですね。
まさに>>785さんの仰る通りで、こんな人とデキ婚してしまったことも、それなのに実家の世話になっていることも、親不孝し続けていることがとにかく申し訳なく、身勝手な話ですが毎日悶々としてます。
我ながらクズだなと思います。
そんな相手とデキ婚してしまう程度の自分だったってだけの話なんだということも理解しています。
- 794 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:50:41.67 i
- さっきから物音はしますが部屋に入ってくる様子はないのでそのまま仕事に行くつもりのようです。
どうしたらいいのかわからなくなってしまったので、娘が起きるまで二度寝して少し頭を冷やしたいと思います。
>>790
奥さんが里帰り先から帰って来なかったと聞いています。
>>792
趣味の延長線上でやっているような仕事なので、給料は時給換算すると都内の高校生のバイト以下、貯金もほぼ0です。
- 795 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 07:51:30.73 0
- 名前欄に何か入れて
- 796 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:00:23.93 0
- 連れまわしはどう考えても旦那の方が悪くない?それを父親が悪いように感じて書いてたんだ。
そんな事で連れまわしって失礼だし相手に負担掛けるって分かるだろうに。グルメに着たんじゃ
なくて挨拶でしょう?頭を下げて挨拶する側が接待要求するような真似して恥ずかしくないの?
しかもその際に父親でなくて勘違い旦那寄り。
父親が嫌いで歪んでるとかキチガイとか書いてる癖に、産前産後の世話になったりその際生活
非も入れなかったり甘える時だけは甘えてる。おかしいよ。そこまで言うならいい年だから自分
達で独立してやったら?里帰りせずに自分達でやる夫婦がいるのに。
親が謝るんじゃなくて自分達夫婦が謝る立場でしょうに。
- 797 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:01:06.34 0
- >>794
あなた自信も父親と向き合えてないようですね。
趣味の延長の稼ぎもない30の×1が娘を孕ませて温かく迎えて貰える?
ちょっと舐めすぎじゃない?
- 798 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:02:02.60 0
- どう考えても親の非があるとしたら、馬鹿な娘を育てた事ぐらいじゃない?
それと今でもそれ甘やかしている事。普通なら親から縁切っても当然なのに。
- 799 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:06:18.52 0
- いやあ、想像以上のガキ旦那だったなあ。
出来婚で挨拶に行ったのにナニその態度。
偉そうなのはどっちだよ。
結局あんたは父親に似たキチを選んだだけじゃん。
旦那と父親はソックリだよ。
- 800 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:06:20.70 0
- 里帰りしたら嫁に逃げられるって肩書き背負った×2男になるのか〜w
- 801 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:10:56.83 0
- >>799
いや親はちょっと気が短いだけでまともでは?むしろ詫びいれて来たりして寛大だよ。
妊娠させてからくる挨拶でこれだけ我儘で尊大な態度取られたら切れるのは当然
特に切れやすいとは言えないと思う。それをキチガイ呼ばわりする娘はDQだけど。
普通の挨拶や客でももてなしの料理にケチ付けたり、引き回したりは無礼だしね。
どう見ても馬鹿娘が似合いの男と結婚して、やっていけなくて破綻しかけてるだけで
親は犠牲者でしょう。
- 802 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:13:46.78 0
- 正直自分が父親でも、こんなだらしない婿なら叱責すると思う
それに反発してるような男になんで未練あるの?
- 803 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:16:51.67 0
- 自尊心の低い卑屈な女からしたら、旦那みたいな根拠なく自信たっぷりな男が魅力的に見える時があるんだろうね。
- 804 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:17:58.70 0
- そこまで娘が忌み嫌う「クソ田舎根性親父」と暮らしている母親の顔が見えません。
まあ通常は、母親が頑固父の翻訳役になるよね。そうして娘と父の間を繋ぐのよ。
例えば、「上京反対しているけど、それは遠くに行かれちゃあなたを守れないからよ」
「父親を頷かせたいなら、東京でどうやって安全に暮らすつもりか、あなたが言ってみなさい」
って話の場をセッティングするとかさ。そういうもんよ。
- 805 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:18:56.49 0
- 愚痴は愚痴スレへどうぞ
コレって全く離婚問題じゃないと思われますよ
- 806 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:20:29.54 0
- なんかまたプリマ案件なにおいがしてきた
- 807 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:22:00.83 0
- 確かにプリマっぽい。
旦那が酷い父親が酷いっていつも自分以外が悪いって人のようだし。
いい年して出来婚でろくに働きもしない夫婦ってのもいつものケース。
- 808 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:22:31.30 0
- 結論
旦那はクズ。
- 809 :781:2013/10/02(水) 08:31:16.13 i
- 父親をキチガイと表現したのは今まで家庭内での振る舞いを全部見てきて、母の苦しむ姿を見てきたこともあってです。
辛抱の足りないとても身勝手な人間だということを端的に説明しようとしてこういう表現になってしまいました。
ボキャブラリー少なくてすみません。
こんな書き方になってしまいましたが、私は父親の人間性は嫌いでも、父のことが嫌いなわけではありません。
どんな親でも親には変わりないですし、自分を愛して養って育ててくれたことに感謝しています。
皆さんが仰る通り、私が親でも大事な娘が孕まされて帰って来たらとても平常心では居られないと思いますし、父には本当に申し訳ないことをしました。
本当にバカだったと思います。
両親を裏切ってしまったことを一生後悔していかなければいけないんだと思っています。
孫の存在自体はとても喜んでくれているので、なんとか自立して親の近くで生活して孫の顔を見せてあげつつやっていくのが一番いいのかなと思い始めています。
スレ違いになってしまうので消えますね。
誰にも話せなかった話なので、旦那のことも自分のことも叩いて貰って色んな意見が聞けて良かったです。
どうもありがとうございました。
- 810 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:32:48.94 0
- 離婚すべきかどうかまで第三者に聞いて自分の責任では決められないの?
では離婚したとしてこれからの生活は?仕事はあるの?
これ以上親に迷惑掛けずに自立していける?親ありきの離婚じゃないよね?
離婚したら子供抱えて色々自己判断しなきゃ駄目なのにその度に2ちゃんに駆け込んで
お涙たっぷりで人に決めてもらうならやっていけないよ。自己判断と自己責任でやれる
人なら別れても大丈夫だけど。
- 811 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:33:14.10 0
- え…?
- 812 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:35:21.35 O
- 産後2ヶ月(本当は3ヶ月いるつもりだった)実家にいたのなら、お宮参りはどうしたんだろう
それに旦那の長期出張がいつ決まったのか判らないが、実家に帰ったのは産前だと思うけどすぐに転院出来るもの?
前々から里帰りするつもりだったのかな?
- 813 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:36:27.41 0
- おやおや頼りたい時だけ嫌いじゃないって・・・・・あれだけ悪口書いておいて、頼るなと
言われたら嫌いじゃないなんて言葉変えたよ。
そういえば毒親スレの人も嫌い嫌いといいつつ独立しないで依存はしてる人多いよね。
ああやって世話になりながら2ちゃんで悪口垂れ流し続けそう。
独立とはいえ、親に孫見せるって口実でまだまだ甘えそうだしね。見せてやるって態度な
分性質が悪い。世話になるくせにえらそうで旦那そっくり。似た者夫婦だよね。
- 814 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:40:13.70 0
- 旦那の収入も低いしそろばん弾いて嫌いでも得な方に逃げ打ったね。
孫可愛さの親に会わせてあげると恩着せながらなら自分のプライドも傷つかない。
- 815 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:43:06.15 0
- ちょっと…毒親スレを巻き込まないでもらえますかね…
毒親でもなんでもないでしょコレ
この相談は最初からスレ違いの見当違いな愚痴だった
ただそれだけでしょ
- 816 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:44:55.50 0
- 娘としちゃムカつくだろうけど、我がままいっぱいの亭主に、そこから逃げずに
酷い酷いと娘の目の前で常に泣き崩れる母ってのは、それプレイだからw
娘に隠しきれないほどに辛いのなら、娘が一人立ちしたら逃げ出しますわw
それが、何もなんともせずに、ずーっと「私は悪くないのに」って言うだけなら
もうそれが母親の生きる道であり、その位置が居心地いいってこと。
母親の心配をするのはもう止めなさい。自分のこれからに必死になるべきでしょう。
乳児の娘に、自分の稼ぎ口と、これだけで手一杯なんだから、そこからさらに
両親の人生なんて考えてたら、自滅するだけよ。そこまでの器量無いんだから。
- 817 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:46:20.26 0
- 親酷いねー親に謝ってもらって旦那の機嫌直してもらおう
OR
親酷いねー旦那酷いねー可哀想だねー
旦那捨てて親に世話になって出直したら
なんて答えもらえると思っていたのかな。叩かれて言い訳グダグダ並べて退散したけど。
まさかこの状況でホットミルクよしよしがしてもらえるなんて思っていたとしたら旦那並に
自己中だよ。
- 818 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:49:42.89 0
- なんというお似合いのガキ夫婦・・・
- 819 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 08:51:09.84 0
- でもそのガキの年齢みたら・・・・トホホホホだよ。
親もさぞ情けないことだろう。
- 820 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 09:10:19.35 0
- > 灰皿が用意されていた事だけが唯一まともだったことだと言われました。
娘を孕ませておきながら、挨拶に行った先でタバコですか
灰皿の用意がまとも、ですか
立派なクズ旦那です
ありがとうございました
- 821 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 09:16:50.90 0
- 心づくしの料理もけちつけたんだよね。
でもって地方の名物料理食べさせろと要求。
いや普通の客でも両方しませんよ。ましてお嬢さんと結婚させてくださいって挨拶なら
旦那が頭下げてしかるべきでもてなし要求する立場じゃない。まして妊娠してから。
それを「父親の無礼」とか言っちゃう娘だもんね。
もしかして父親が切れやすいとか母親が苦労とか言うのもdq娘の振る舞いに切れたり
それ甘やかす母親に切れただけで父親は古風だけどまともだったりして。
dqはまともな人をとかく悪く言うしそれでいて都合がいいから手放そうとしない。
本当に父親が横暴なら母親もこの人もとっくに避けて里帰りなんてしないよ。
- 822 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 09:18:56.67 0
- ご両親もバカ娘と縁を切る絶好の機会だってのに不甲斐ない。
ここだけが叩けそうな要素かな。
- 823 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 09:20:18.00 0
- でも父親ももっと厳しく娘躾けておくべきだったかも。
これだけ非常識して迷惑掛けてよく人の事だけ辛抱が足りないとか身勝手とかいえるもんだ。
本当に身勝手ならこんな娘面倒見ないだろうに。
- 824 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 10:18:54.46 0
- >>822
孫に罪はないからと思ったんでしょ。
ここで捨てたら孫ともども生活が立ち行かない。
- 825 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 10:32:58.89 0
- >いくら絶縁したいぐらい酷い親でも、仮にも嫁に貰った相手を3ヶ月も実家に預けておいてひと言の挨拶も無しに、
いや、絶縁は絶縁なんだろうよ
それに自分の身だけは一切関わりたくないんだろうよ
軽く挨拶出来る程度だったらそれは絶縁でもなんでもない
- 826 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 10:38:19.64 0
- >今回のあまりに大人気ない幼稚な仕打ちと積み重ねられてきた不信感に、今、離婚を考えています。
下らな過ぎだ。子供の人生をどう考えているのかな?
昨今、何か下らない理由をつけて離婚と騒ぐ馬鹿が多すぎだ。
- 827 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 10:52:09.03 0
- >>780
一人暮らしの準備頑張ってください
離婚することで結婚前から持っていた財産(土地等)を守れるかもしれませんが…
そうする気がないのなら高価な品は期日までに引き揚げておくべきだと思います
話し合うことができるなら借金の額や利率や抵当などの実態を把握されてから、債務整理の専門家にご相談なさるのがいいと思います
取り返しのつかないところまで事態が逼迫していないことを願っております
- 828 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 11:38:06.98 0
- 嫁親への挨拶でタバコ吸うやつなんているの?
しかも食べられないものばかりって何?36歳にもなって子供か?
郷土料理の店も普通は1軒空いてなかったら空気読んでまた今度の楽しみにします、みたいな話になるよね。
あと、旦那が家の前まで来てるのに2ちゃんで相談してるの?
なんか色々とカルチャーショックだけど
普通に旦那と暮らせばいいだけでは?
旦那と嫁親の関係は諦める方向で。
- 829 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 11:44:26.72 0
- 嫁親と夫はなんとなく似てる・・・
今からマトモな夫婦関係、親子関係を築くより、
今までの惰性で、テキトーにやっていけばいいんじゃないかな?
子供がすくすくと成長してくれれば、あとはどうなってもいいや、と
楽な気持ちでやっていけばいいのではないしょうか。
- 830 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 11:54:25.27 0
- もう〆ちゃっているけど、離婚したほうがいいよ。
土下座して謝らないと許して貰えないなんて普通の夫婦じゃない。
- 831 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 12:14:21.91 0
- ないわー自分の嫁をクズ呼ばわりなんてないわー、そんなことをする自分なんて想像も出来んわー
そんな事故物件やめた方がいいよ、普通にいい人はいっぱいいるよ。
- 832 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 13:37:03.50 0
- 女側が最大限の自己弁護して、あたし可哀想の演出までしているのに、
あまり可哀想に思えないから、たぶん旦那から話を聞けば内容が一変
すると思うよ。
- 833 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 17:26:40.78 0
- まあまあ本人反省してるんだしそこまで叩かなくても
初産で2ヵ月の乳幼児を抱えているのに離婚しようって人が、
実家頼らなくて1人で自立できる訳ないよ
旦那が屑なのはわかったみたいだからこれからは親に感謝しつつ、
出来るだけ自立出来るように頑張れがいいよ、まだ若いし
でも産後すぐに無理すると後々堪えるからしばらくは動けないと思うけど
それにしても36歳×1で出来婚で初挨拶なのに、
食事に駄目出し=いい歳して好き嫌いが多い、
煙草吸う、ついでも名産を食べたいと要求、
貯金ゼロ、給料高校生時給ようり低額って最低だなあ
こんな屑に土下座して謝るって自己評価が低いんだろうか
- 834 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 17:46:19.95 0
- 2ヶ月の乳児連れて名物料理食べたいが為に外食って時点で親としてどうなんだろう…自分のことしか考えられないんだろうな。
- 835 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 17:53:47.79 0
- >>834
名物の時はまだ産まれてないよ。
孕ませた挨拶の席だから。
- 836 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 18:48:40.20 0
- 里帰りの迎えが夜中になる事を>>781では「私が聞き逃していて」と言ってるけど、なんかそれも嘘くさいんだよな。
今回の迎えの件に限らず普段から、旦那にうまいこと言いくるめられてる気がする。
モラハラ旦那の洗脳から早く抜け出さないと何も変わらないかと。
- 837 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 21:15:00.75 0
- 夜中に迎えに来るなんて誰も思わないわなぁw
- 838 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 21:16:02.98 0
- 夜這いとか夜逃げの発想だよね、夜中に迎えに来るって。
- 839 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 21:22:54.24 0
- そういえば出産前後2ヶ月以上いて生活費も払ってないんだっけ。
普通ならお礼を言って生活費包んで迎えにくるものだけど、夜中にこっそり嫁と子だけ連れ出す。
なるほど夜逃げだね。残るは汚れた部屋とゴミばかり。
- 840 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:05:26.02 0
- ◆現在の状況:
2年前、夫の予期せぬ転勤により、正社員を辞めて田舎に引っ越してきました。
子どもを持たないのだから別居婚でも良かったのですが、色々と精神的に
疲れていた私は仕事を辞めてしまった。本当に後悔しています。
◆最終的にどうしたいか:
夫と2人だけで生きたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) :36歳・パート・100万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) :36歳・会社員・600万
◆家賃・住宅ローンの状況 :社宅なので負担無し
◆貯金額 :1500万(ほとんど共働き時代に貯めたものです)
◆結婚年数:6年
◆子供の人数・年齢・性別 :無し(結婚前からの二人の合意でこの先も無し)
◆親と同居かどうか:無し
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由:お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) :
家庭環境に恵まれなかった私自身のトラウマのせいで夫婦生活がうまくいかない
(6歳のとき両親離婚、母親は男と駆け落ち、父方の祖父母に育てられました。
心から信頼していた兄が20歳のとき自殺。その後は父親と絶縁状態。)
夫は普通に両親に愛されて育った人。夫実家との付き合いがうまくう出来ない。
兄嫁と比べられるのが嫌。
私には身内がいないのに、夫には血のつながった家族がいる。
その事実がいつも重くのしかかり苦しい。
そもそも自分は結婚に向いていなかったのかもしれないことに
気づいてしまった。
だけど今はただのパート主婦(無職)。こんな年になり再就職は厳しい。
夫は昭和の価値観な人で、自分が稼ぐから私はパートでも専業でも
好きに過ごせばいい、と言ってくれてます。優しい人なんです。
それなのに常に離婚が頭をよぎる・・・・。
やっぱり私は病んでいるのでしょうか。
夫からは精神科受診を勧められています。
- 841 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:10:30.67 0
- >>840
テンプレなんども今は無職って書いてるなら、ずっと前の職や収入でなくて今の状態で
書いた方がいいよ。今の状況が問題で過去幾ら収入があっても今を考える資料には
ならない。
文章から見ても相当感情的になってるようだから、夫の言うとおり精神科も良いと思う。
その上で感情整理してから考えても遅くない。
- 842 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:12:27.81 0
- >>840
「罪悪感」
普通に夫の胸に飛び込んでマッタリ甘えていいのに、それをして自分だけ良くなったら
「○○を差し置いて、私なんかが申し訳ない」って気持ちはありますか?
で、○○にあてはまる人って誰でしょうか。たぶん実家の誰かになると思いますが。
- 843 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:12:33.81 0
- 夫婦の悩みというよりは自分自身の悩みな気がするな
田舎だと難しいかもしれないけどまずはカウンセリングなり通院なりしてみたら?
- 844 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:15:53.40 0
- 離婚なんてそんな状態でできるほどラクなもんじゃないよ
まずは心身ともに健康を取り戻してから考えた方がいい
比べられるのが嫌というのも、被害妄想ではないかな?
- 845 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:16:30.17 0
- >>840
あなたが病んでいるかどうか、病気かどうかはあなたを医者でなければ診断できないよ
でも、自力ではもうどうしようもない過去にとらわれて、これから先の未来にあるたくさんの可能性を、あなたは自分で潰そうとしているみたいだから、それはなんだかもったいないなと思う
精神科に抵抗があるなら心療内科はどう?カウンセリングもいいんじゃないかな
- 846 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:29:55.87 0
- 夫から勧められているなら、病院行ってカウンセリング受ければいいじゃない
- 847 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:43:43.71 0
- >>841
今の状態で書いてます。
現在、パート主婦・年収100万くらいです。
最近ネットで就活を始めたんです。
ブランク2年ですから書類も全然通りません。
でも、1つ、やっと書類が通ったので来週面接に上京する予定です。
私は一体何のためにここに来たのか。
田舎で頑張ってる夫を支えることも出来ずに、自分のことばっかり考えて・・・
そんな状況を客観的に考えてみたら、やっぱり自分は結婚向いてない人間だったんだなと。
夫はこんな状態でも、私の思うように、気のすむように何でもやればいい。
だけどそれでも私を一生養っていく覚悟を持って結婚したから。
って言うような人です。
私はどうして、この人たのために生きれないんだろう。
夫のためにお料理して・・・みたいな内助の功みたいな奥さんになりたかったです。
- 848 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:45:41.14 0
- 深呼吸しようぜ
- 849 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:55:19.48 0
- >>840
とりあえず病院にいってみようか。
それが一番旦那さんの為になると思うよ。
- 850 :名無しさん@HOME:2013/10/02(水) 23:58:21.95 0
- 田舎が嫌なだけじゃねーの。
- 851 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:12:58.26 0
- >>850
同意
自分に都合のいい理由を探して
都会に戻りたいんだろ
- 852 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:22:21.26 0
- 田舎は辛いよ
私も田舎でノイローゼになったもの
意外と多いかったりするよ
特に都会育ちだと
もう二度と田舎には行かないつもり
- 853 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:24:28.90 0
- >>840
更年期障害かも
うちも子無しだけど40手前当たりに不安定になったよ
子供生んでないと閉経も早いから気をつけてね
豆乳飲むと良い感じ
- 854 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:28:04.88 0
- 義実家で一人で皿洗ってるとしみじみと侘しくなるから、なんとなく気持ちはわかるな。
皆顔は似てるし方言はわからんし仲も良いので親戚でしょっちゅう集まる。
息子の顔に戻ってる旦那見てると蹴飛ばしたくなるw
私の場合はただの僻みだけどね
- 855 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:28:29.44 0
- 田舎に住むと不安感が増す
あまり精神的には良くないと思う
- 856 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:30:24.48 0
- 田舎に行くと言いたい事とか言えなくなるんだよ
周りの事を考えながらの暮らしだし、下手に発言をすると危ないしね
逃げ場のない分すっごくキツイ
- 857 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:30:30.63 0
- もちっと、客観的に説明して欲しい
第一に、義実家付き合いの内容は?
義姉との比較ってなに?
旦那の転勤だから、旦那地元にいるわけじゃないよね
- 858 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 00:41:43.55 0
- >>857
今の転勤先は夫実家から700km離れた田舎にいます。
なので今現在頻繁に付き合いがあるわけじゃないです。
私はこの年になって家族とかよく分からないんです。
今でも私の中に、お母さんがいないことでクラスメイトから
からかわれて泣いてる小学生の私がいて、その子が今もずっと泣いてて
私の中にずっといて、こんな年になってるのに
お恥ずかしい限りです。
義兄嫁は、旧家(?)の出身らしく
長男の嫁とは!みたいな張り切り屋さんで
親戚の集まりとかでは、そのような兄嫁と、
かたや結婚6年にもなるのに、夫実家でどうしていいか分からない私、
比較されてます。実際そのように言ってくる親戚もいます。
私は本当に分からないんです。
夫と結婚して夫と生きていきたい。
だけど夫の親族と、夫と結婚したからって親族になることが分からない。
どうしていいか分からないんです。
36歳にもなって本当に、恥ずかしい限りです。
夫はとってもいい人だから、私が就職して自立できたら
離婚して解放してあげることが、私が夫に出来る最後の
罪滅ぼしな気がしているんです。
だけど再就職の道は険しいです。
- 859 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 01:11:07.58 0
- >>858
自分のことを考えて何故いけないの?
現状で人のことまで面倒みてる余裕はないじゃない。
もともと転勤についてきたのだって仕事が上手くいってなくて
仕事を辞める良い口実があったってだけの話でしょ。
プライドが邪魔して何をしたら良いかも聞けずにグズグズじゃ
再就職できたってまたコケるよ。
誰かに褒められたい認められたいって気持ちはわかるけど
自分で自分を認められないんじゃどうしようもない。
ああなりたい、こうなりたいから、現実に自分に何ができるか
に気持ちを切り替えた方が良いと思うよ。
- 860 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 01:15:44.42 0
- >>859
自演?気持ち悪いポエム改行まで真似しなくてもw
- 861 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 01:17:03.67 0
- 意味がよく分からないけど
今住んでいる田舎から脱出したい情熱だけは伝わってきました
- 862 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 01:36:42.75 O
- よく解んないけど、「再就職は都会でするので別居、生活力がついたら離婚」ともう決めてるの?
義兄嫁がどうの、旦那親戚がどうの、私の生育環境がどうとか、旦那を解放してあげたいとか、もう決めた結論の理由付けみたいに感じてしまったからなんだけど…
近所が嫌ならちょっと遠いとこの病院に行ってみるのも有りだと思うなぁ
- 863 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 02:42:20.78 0
- >>858
再就職の前に心療内科か臨床心理士の資格持ってるカウンセラーのとこに行った方が良いよー
家庭の事情による幼少期のトラウマから立ち直れてなくて成長出来てない
その状態では何をやってもそのことを言い訳にして立ち止まってしまうよ
それは自分にとってもつらいことだし、周囲にも迷惑がかかる
まずはその状況を改善するところからだ
- 864 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 02:52:37.05 0
- 同意。
解放してあげるなんて綺麗事を言って、良旦那を捨てちゃいかん。
旦那さんは解放だなんて考えてないと思うんだ。
話が通じる旦那さんなら兄嫁と比べられるのが苦痛だと言って守ってもらえばいいんだよ。
- 865 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 02:59:41.09 0
- 仕事もなくて親と不仲で家庭も失ったら後で後悔しても戻れないのにね。
甘えられる旦那に駄々捏ねてるだけじゃない?旦那も知ってあやしモード。これやりすぎたら
旦那が情緒不安定な病んだ妻の相手に疲れて逃げたいってなるのにね。
ここの書き方でも憐れみ誘う書き方でしつこくしてるので分かるようにホットミルクちゃんなんだよ。
別れて連発していた女の人が旦那が別れたいってなったらしがみつくのは良くあるケース。
- 866 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 07:24:39.28 0
- 自己評価が低く、極端に自己犠牲的ですね。
今行動してもいいことないよ。
これ以上ブランク空けたくなくて焦ってるかもしれないけど
ちゃんと自分と向き合って、ある程度自分の中で消化しないと
新しい仕事もすぐ嫌になってダメになる。
私はバイトしながら2年かけてカウンセリングや本読んで考え方が変わってきたらだいぶうまく行くようになった。
たぶんあなたの考え方の癖が、うまくいかないことの原因だと思うよ。
- 867 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 08:12:41.14 0
- 自分がお兄さんのお嫁さんなら大変だっただろうけど、
次男だからまだ良かったんじゃないの?
- 868 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 08:49:25.35 0
- うーん手厳しい意見が多いけどみんな正論だと思う
私も同じようなトラウマ?みたいなのがあるけど
だからと言って旦那と別れたいかって全然そう思わないな
むしろ大感謝
なんか旦那の愛情を試してるみたい
こういうタイプの人ってやるよね、その気もないのにどこまで許されるか無意識に試してんの
その類いじゃない?
親戚がイヤだから旦那と別れるって、旦那さんに失礼でしょ
なに考えんのよ
- 869 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 08:52:53.31 0
- 実家と密にしてるならいやだけど離れてるならスルーでいいじゃない
てか旦那は親戚付き合いについてどう考えてるの
- 870 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 08:56:33.27 0
- >>858
兄嫁と比較して下げてくるような親族なの?
よっぽど酷い行動を取ってるというならさておきそうでないなら
あなたがどうこうより親族に問題があると思うんだけど
てかそんな専門的な気遣いが必要な旧家かなにかなの?
それだとぶっちゃけ一般人なら上手にまわせない人のほうが多いようなw
とりえあず素直にそこらへん打ち明けて旦那と相談するっきゃないのでは
- 871 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 09:15:39.95 0
- 旦那さんを親代わりにして愛情を試してるんだろう
なくしてから気づいても遅いのに
これで本当に旦那さんに出会いがあってあちらから別れたいって言われたら絶対拒否するだろう?
自分が、相手を思いやって別れるのはOKなのにねー
- 872 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 09:49:39.49 0
- アダルトチルドレン その自分の中の泣いてる子どもを解放してあげないとね
自分だけの力じゃ無理だから、精神科に行った方がいいよ
解放されれば、ご主人からの愛をしっかり受け取って、あなたも愛を返せるようになるよ
あなたがするべきは、ご主人を解放することじゃなくて、しっかり愛を返せるようになること
- 873 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:13:01.99 0
- レスありがとうございます。
過去に付き合った男性からも、終わりはいつも一緒でした。
「もう疲れたよ」と。
相手の愛情を試すようなことばかりして、振られる原因も
分かっていたのに同じことを繰り返していました。
その中で夫だけは違いました。
結婚生活6年、今まで何度も試すようなことがあったのに
夫はいつも大きな心で受け止めてくれてたんです。
精神科にいって、私も変われるならかわりたい。
きっともう夫みたいな人には出会えない。失いたくない。。
- 874 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:15:08.38 0
- 鬱陶しいわー。
旦那に非はないから慰謝料払って離婚しなよ。
- 875 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:15:15.01 0
- 行けよ
なにそのポエム
自分から動きもしないで変われると思ったら大間違いだぞ
- 876 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:18:31.39 0
- では座ったままで結構ですので、目の前の箱にお近くの精神科を聞いて下さい。
予約は電話1本でおkですのでとても便利です。お大事に。
- 877 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:22:45.01 0
- >>873
そうだよ、今、一番大事なのは、「変わりたい」って強く思うことだよ
まず自分を愛せるようになること、それからご主人を心から信じて、愛を返せるようになれますように
応援してるよ
- 878 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:29:23.36 0
- ただののろけ話じゃん
- 879 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:34:31.88 0
- 結局いまも試す行動をしているよね。
- 880 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 10:47:35.98 0
- >>873
お付き合い止まりの彼氏と結婚した夫を比べるのはどうかと…
私も家庭事情が複雑で親ナシとイジメにあっていた時期はありましたし、過去の彼氏からは疲れたと言われたこともあります。
結婚すれば今までの生活と違うことは沢山あります。親と生活していても、夫と生活全てが一致するわけではありません。
まず精神科にかかり変わる努力をしたら?
- 881 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 11:53:04.54 0
- 何度も試し行為って境界性パーソナリティ…所謂ボーダーじゃん
皆さんが書いているとおり精神科行くことだね
ボーダーは完治はしないけど
- 882 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 12:15:55.46 0
- 相談者はコテくらいつけろよ
まぁ相談風の愚痴とかポエムにしかなってないし、もうネットで相談しないで専門家に相談した方がいい
- 883 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 13:11:08.12 0
- 旦那がかわいそうとしか思わない案件。
- 884 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 15:22:00.09 0
- 仕事を辞めたのは間違ってなかったと思うよ
まだ働けたはずなのに、と思ってるんだろうけど、続けてたら
もっとボロボロになっていたかもしれない
頑張った自分を「お疲れさま。」と労ってあげて欲しい
- 885 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 15:52:24.99 0
- ここもトリ付け必須にしたらいいのに
タイミング合わないと相談者が紛れてなんだかわからん
- 886 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 15:54:42.57 0
- 複雑な家庭で育ったけど頑張って生きてきて、ちゃんと就職もして一所懸命働いた
良い夫つかまえた>>840は人を見る目があるし、>>840もそんな良い夫に見初められて
結婚するに値する人なんだよ
過去ばかり見て目の前の人の愛情に向き合わないなんてもったいない
仕事辞めて田舎に移り住んでパートやって、と環境がめまぐるしく変わったから
今は気力が落ちてるんじゃないの
ここはあまり無理せず、ゆっくりしながら病院へ行くなりしながら養生しては?
今は働かず、出来る範囲でボランティアなどするとか
- 887 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 15:58:36.91 0
- >>886下から2行目訂正
×ゆっくりしながら病院へ行くなりしながら養生しては?
◯ゆっくりしつつ病院へ行くなりしながら養生しては?
- 888 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:14:57.37 0
- 家族構成:35歳男(質問者) 妻34歳 子供なし
財産:1500万程度(現金、株、投信など)、持ち家なし、車なし
年収:700万程度(本人)+月7万程度(妻アルバイト)
2008年に結婚し、現在結婚約6年です。
妻より一緒にいても安らげないので、離婚したいといわれました。
8月に妻は実家に帰り、とりあえず別居しています。
結婚当初から、私のことが信頼できずにいてつらかったとのことです。
2009年に妻の浮気が発覚しました、相手は結婚前に妻が勤めていた会社の人で、妻子持ちの人でした。
その時、相手100万程度の慰謝料で示談としました。
この時の、示談で慰謝料をとったことで、私のことを怖い人間だと感じるようになり、
金銭面でも自立して生活しなければと思うようになったそうです。
金銭面でも自立してといいますが、
月7万程度のアルバイトの稼ぎでとても自立していたとは思えません。
共通の友達からみても、いい夫と、好きなことして幸せな嫁 と映っていたと思います。
正直、結婚当初の慰謝料請求のことに不満を言われると、妻は非常に身勝手で、考えが子供じみていると思います。
この先、子供もほしいですし、困難なこともたくさんあると思いますが、2人で乗り越えていく自身が
なくなってしまったので私も離婚しようと決意しました。
また、証拠はないですが、他にも数回浮気しているのは確実です。
悪いとは思っていましたが、ケータイ機種変のときに古いのを見てしまいました。
示談した浮気については時効となり、他の浮気の証拠がないので、妻は有責配偶者にはならないようです。
財産分与で半分もってかれるのは痛すぎです、なにかいい方法ないでしょうか?
- 889 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:17:34.99 0
- 妻から言いだしたなら弁護士雇ったら?
今でも浮気してるに決まってるんだから興信所もね
750万持って行かれるなら、そっちの方が良いに決まってる
- 890 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:18:23.92 0
- 家族構成:35歳男(質問者) 妻34歳 子供なし
財産:1500万程度(現金、株、投信など)、持ち家なし、車なし
年収:700万程度(本人)+月7万程度(妻アルバイト)
2008年に結婚し、現在結婚約6年です。
妻より一緒にいても安らげないので、離婚したいといわれました。
8月に妻は実家に帰り、とりあえず別居しています。
結婚当初から、私のことが信頼できずにいてつらかったとのことです。
2009年に妻の浮気が発覚しました、相手は結婚前に妻が勤めていた会社の人で、妻子持ちの人でした。
その時、相手100万程度の慰謝料で示談としました。
この時の、示談で慰謝料をとったことで、私のことを怖い人間だと感じるようになり、
金銭面でも自立して生活しなければと思うようになったそうです。
金銭面でも自立してといいますが、
月7万程度のアルバイトの稼ぎでとても自立していたとは思えません。
共通の友達からみても、いい夫と、好きなことして幸せな嫁 と映っていたと思います。
正直、結婚当初の慰謝料請求のことに不満を言われると、妻は非常に身勝手で、考えが子供じみていると思います。
この先、子供もほしいですし、困難なこともたくさんあると思いますが、2人で乗り越えていく自身が
なくなってしまったので私も離婚しようと決意しました。
また、証拠はないですが、他にも数回浮気しているのは確実です。
悪いとは思っていましたが、ケータイ機種変のときに古いのを見てしまいました。
示談した浮気については時効となり、他の浮気の証拠がないので、妻は有責配偶者にはならないようです。
財産分与で半分もってかれるのは痛すぎです、なにかいい方法ないでしょうか?
- 891 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:20:06.67 0
- >>888
財産の半分ではなく、結婚後の財産半分だから、結婚前の蓄財とかは
分割の対象外
相手の浮気の事実確認できれば相手の有責として慰謝料請求できるから
そのぶん減免できる
そして妻の言い分もかなり自分勝手だから、裁判すれば婚姻破綻の責は
妻側が大きいと判断される可能性も有る
早目に信頼できる弁護士探して興信所使って浮気の事実調査させなされ
- 892 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:20:32.93 0
- >>858
義兄嫁は長男の嫁業に張り合い感じてるんだろうし、違う人間なんだから
比べても仕方ないよ
>>840は次男の嫁らしく、のほほんとしてればいい
人に比較されて何か言われても、その人だって義兄嫁みたいには出来んだろうし、
どうせ滅多に会わない人たちなんだから、聞き流しとけばいい
義兄嫁に対しては、尊敬のまなざし送ったり「お義姉さん頼りになるワァ」と
さりげなく持ち上げる方向で、お土産や、泊まりがけなら寸志をお渡しし、
邪魔にならない程度のお手伝いとかするなどしとけば?
- 893 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:24:00.36 0
- >>891
自分も子梨で結婚したけど絶対に半分はない
しかもお互いに有責もなかったしね
有責が取られても、取るって事はどう考えてもない
だけどもし半分を取られそうなのであれば、弁護士を通すべきだと思う
- 894 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:24:46.89 0
- 結婚 ×
離婚 〇
- 895 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:27:50.82 0
- それに不倫でしょう?
よくもそこまで続いたなとは思うんだけど・・・
そこが解せない
子梨なら即離婚だろうと思うんだけど
- 896 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:29:14.49 0
- 弁護士一択
- 897 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:29:53.95 0
- >>886
自分も同意だなー 甘えさせてもらってボラでもしてみるといいと思う
- 898 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 16:44:27.97 0
- >>890
嫁の浮気の証拠確保は絶対しろ
後3年以内なら過去の浮気相手に慰謝料請求できるしな
- 899 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:05:07.15 0
- >>888
結婚後2年以内に(寿退社した会社の既婚社員と)不倫する妻って…しかも離婚しないで何年もズルズルと!?
最初から愛のない結婚だったとしか思えないな。
子供が欲しいのに作ってないし、随分前から婚姻関係は破綻していたんじゃないのか?
妻から離婚を言い出したんだし、まずは妻の要求を聞いてから行動した方がいいと思うぞ。
財産分与寄越せと言われたのか?
どうも夫婦間で対話がないように感じるぞ…
最初の不倫をカネで決着したことが尾を引いているなら、もっとウラがありそうなんだよなぁ。
- 900 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:07:20.24 0
- 私精神障害で障害者年金2級
母親身体障害者年金1級
弟1は病気療養中収入無し
弟2はバイトで月10万程度の収入
母親が父親と離婚して、母親と子供だけになりたいそうなのですが、
出て行くにも引っ越しや電化製品を買わないといけないからと
貯金を50万も準備しないと離婚できないとか
母親が言っています
現在貯金は0です
貯金が無いと離婚もできない日本なんでしょうか?
何か、一時的に住めるような場所は無いでしょうか?
父親の扶養に入っているため、
父親の収入が原因で市営住宅も申し込めないし生活保護も申請できません
誰かお知恵をお貸しください
本気で悩んでいます
2、3年後には父親が老齢年金になるため、小さい頃暴力を受けていた私達には
家に常に父親が居るなんて考えるだけで怖いです
母親はまだこんな父親に未練があるのでしょうか?
50万あれば離婚してくれるのでしょうか?そのためならソープで働いてこようかとも思うのですが
- 901 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:08:34.12 0
- ちなみに父親は短気で暴力的なため、
離婚するなら即出て行けと言われます
- 902 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:15:27.62 0
- >>900
>>712
離婚の当事者以外はスレチだし
親でも親のプライバシーがある
代理相談はリスクしかないのでしないように
- 903 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:17:31.82 0
- あと、月7万程度で自立〜云々言ってるけど年収が扶養の範囲内になるように調整しているんじゃないのか?
それに扶養なら年収も当然把握できるはず…
男絡みだけ気にしているみたいだけど、相談者氏の見下すような物言いといい、逆に夫有責の証拠を溜めていたということはないかな(モラハラ、DVなど)
- 904 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:19:18.29 0
- >>902-903
ではどこのスレに行けばいいですか?
誘導お願いします
- 905 :903:2013/10/03(木) 17:20:22.36 0
- ごっちゃになってもた
>>903
は
>>890
宛ね
- 906 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:20:46.18 0
- 親兄弟スレでいいんじゃね
- 907 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:20:51.22 0
- 当事者じゃない代理による相談はどこ行っても一緒だよ
- 908 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:21:08.87 0
- >>904
どこのスレでも駄目だし2ch以外でも駄目。
>>712(特に最後三行)をよく読んで。
- 909 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:26:40.75 0
- >>900はマルチしだしたのでお触り禁止で。
ageてるしもらったレスも読まないみたいだから荒らしかもね。
- 910 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:27:13.99 0
- どこのスレにいっても離婚問題は両親二人の問題だから子は口出ししないほうがよい。
と言われるだけだと思うよ。
母親連れて無料の法律相談みたいなところに相談するしかないのじゃない?
- 911 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:29:00.99 0
- お触り禁止ー
- 912 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:33:11.52 0
- >>906-911
ヤフー知恵遅れにも書いてきます
- 913 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 17:34:55.06 0
- なんだ荒らしか
- 914 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 18:36:59.76 0
- >>873
極端に自分に自信がない、自己肯定感の欠如による
パーソナリティ障害だと思う(回避か境界かな?
専門家の治療を受けるべし。でも専門家があんまりいないんだけどね・・・
- 915 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 18:49:58.04 0
- 触ると居着くからやめようよ。
- 916 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 19:05:38.42 0
- >>890
まず、妻の浮気は3年の短期消滅時効にはかからない。
(民法159条)
念のため、ソースも。
http://www.hyogoben-amashibu.jp/faq/detail/13.html
弁護士に相談することはもちろん必要。
ただし、そのことは奥さんには知らせず、
あなた本人が、法律なんて何も知りませんという顔をして、
奥さんと話をして、身勝手な要求をバンバン言わせて、
調子に乗せると、現在の生活状況とか、どこで、誰と
浮気をしている可能性があるのか、しゃべってくれるかもしれない…w
興信所に頼むにしても、浮気の可能性について
何らかのヒントがあると、調査にかかる時間も費用も節約する
ことができると思います。
- 917 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 19:15:41.26 0
- 当事者の離婚問題じゃない人たちの愚痴レス多すぎるよなぁ
- 918 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 19:41:59.70 0
- >>873笑えるわw
仕事辞めて只の「○○さんとこの奥さん」になっちゃったんで
自己顕示欲がこういう歪んだ形で出て来ただけでしょ。
離婚する気なんか全くない、安全圏から学生の様にウダウダ言って人生に悩んでるフリ。
暇なんだよ。
- 919 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 20:07:59.51 0
- 血気盛んだな
- 920 :名無しさん@HOME:2013/10/03(木) 20:15:32.73 0
- 要するにボダ
それだけ
- 921 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 00:21:52.65 O
- >>901
あんただけ出て行けば良いじゃん
子供に暴力ふるう旦那と何人も子供を作った上に
子供が風俗落ちできる年齢になってから「離婚したいけど金がない」なんて言う母親は
はっきり言ってカスだ
- 922 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 00:47:17.67 0
- >903
月7万はそのとおりです、扶養内で
それより、逆にこっちの有責にするっていうのか・・?
そんなことできるのか?だとしたら怖すぎる・・・・そこまではないと思うが。
- 923 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 00:54:40.85 0
- >>916
ありがとうございます。本日、弁護士の無料相談で話したところ、不貞発覚の時に示談となっているので
その件で妻を有責にできない可能性が高いといわれました。
とりあえず、探偵に依頼しようと思いますが、現在別居しており、妻の行動パターンがまったく読めないので
費用が莫大になってしまいます。困りました。
- 924 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 00:54:47.85 0
- 触っちゃ駄目
- 925 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 01:11:46.85 0
- 都内なら俺が妻を尾行してやろうか?
- 926 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 01:16:12.47 0
- >>922
扶養だから月7万に抑えてるっていうなら、離婚すればもっと働けるとは思わないか?
あんまり嫁さんを侮ってるとしっぺ返し食らうってこともあるんだよ。
お前さんが有責になりそうな心当たりがあるんだろう?
離婚を決意したのは不倫〜慰謝料の件だったかもしれんが、本当にそれだけなのか?
パートでも何でも仕事に慣れるまでそう年月はかかるまい。
何故今になって離婚を切り出されたかよく考えてみるんだな。
対外的には幸せな夫婦に見えるってどういうことだよ。
文章の端々に支配的な傾向(DV・モラハラ気質)が見えててもうね…
- 927 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 01:36:06.21 0
- >>926
こっちが有責になる理由、心当たりは全くない。DVもゼロ、たまに口喧嘩程度だよ。でも、いざとなったらある事、ない事言って来るって、弁護士も言ってたし、はじめての事だから、めちゃめちゃ不安。
- 928 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 01:47:52.15 0
- >>927
心当たりはたまの口喧嘩だけか。
心配ならモラハラやDVについて調べれば?
本当に有責事項が何もないって分かったら安心できるだろうさ。
暴走して無駄金つかうよりいいでしょ?
- 929 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 01:50:03.96 0
- コテとsageくらいやってくれ
弁護士関わってるならネットに書いたり人に言ったりしちゃ駄目だ
素人に相談してもリスクしかないよ
- 930 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 02:24:18.10 0
- 旦那が女性と3泊4日の旅行に二人きりで行きました。
離婚の際、これが浮気の証拠となるのでしょうか?
不貞行為が無かったと言われたら泣き寝入りなのでしょうか?
教えてください。
- 931 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 02:34:31.43 0
- 丸投げ質問は嫌われるよ。
離婚 浮気 証拠 とかでググってみ。
- 932 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 02:39:15.25 0
- 証拠にはならない
関係が継続してるなら、これから証拠集めれば?
- 933 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 03:14:30.57 0
- 3泊4日って長くね?
セックスの有無は関係ない
それ言ったらラブホ入ったけどやってませんも通用する
- 934 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 03:16:06.47 0
- 職場から命じられた出張でホテルの部屋も別に取ってる証明つきって後出しじゃないよね?
- 935 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 04:07:37.30 O
- その旅行に行くのに旦那は何と言って出掛けたの?
- 936 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 06:39:24.46 0
- 本当に変な相談多いな
- 937 :930:2013/10/04(金) 07:45:56.45 0
- お返事あれがとうございます。
社員旅行だと言って出かけていきました。
そしたら2人きりでした。
問い詰めたら逆切れされてもう会話は一切ありません。
会社は共同経営の相手がいるのですが、次の週に愛人と二人きりで旅行に行くことになっていることも従業員さんの話でわかりました。
なので、>>934さんがおっしゃるように部屋は別でした〜。
という風に言われたら浮気の証拠にはならないですよね?
- 938 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 07:50:10.71 0
- 少しは自分でググれ。
どう言うのが証拠になってどういうのはならないのかくらいは大まかに載ってるから。
- 939 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 07:50:34.59 0
- なんだかね
- 940 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 07:52:34.60 0
- 丸投げすぎてどうしようもないね
自分で調べて判断して行動する力がないと離婚も慰謝料請求も出来ないよ
- 941 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 07:59:02.92 0
- 半端な相談者が多いことで…まあ、頑張れ
- 942 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 08:01:25.97 0
- こういうのって奥さんが同じ会社だったり、元社員だったりすると筒抜けになるんだろうね
- 943 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 08:32:52.53 O
- 会社の経営者が二人とも嫁に「社員旅行だ」と言って愛人と旅行に行くような会社なのか?
それなら従業員もうんざりしつつ、面白がって社内で噂話に花咲かせてるとか〜
でもそんな職場、従業員への支払いは渋く愛人には経費をバンバン使ってそうでイヤ…
- 944 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 08:44:19.15 0
- >問い詰めたら逆切れされてもう会話は一切ありません。
意味分からん
別れるにしろ再構築にしろ不倫を追求したらまずキレられるのは当たり前だろ
一体何がしたいの?
- 945 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 09:40:04.37 0
- 興信所つけたらどうだろう
すぐにボロでそうだし
慰謝料でペイできるでしょ
- 946 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 10:29:59.36 0
- >>890
勝手に実家に帰ってるんだから悪意の遺棄じゃないの?
離婚に強い弁護士探しなよ
- 947 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 10:32:24.41 0
- >>890
知人で同じような条件で、現金を全部使って家を買った人間が居るよ
ローンも組んで。
でも興信所が莫大といっても1500万貯金があるんでしょ?
慰謝料で半分払う事を考えたら安いものだと思うけどね
- 948 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 10:55:07.83 0
- 890はお金使っちゃいなよww
- 949 :890:2013/10/04(金) 10:56:36.44 0
- 890ですが、貯金額を一桁間違えてました
150です
- 950 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 10:59:53.71 0
- ワロタw
1500と150・・・
意味合いが全然変わってくるわな〜w
- 951 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 11:03:27.00 0
- 150万じゃ興信所費用足らんな。
興信所を雇って浮気の証拠を握っても
慰謝料はせいぜい300万だから
調査費用を差し引くと
あまり得もしないかも。
- 952 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 11:06:00.62 0
- じゃあもう離婚届の不受理願いを出して
「別れたかったら慰謝料払え」
で良いじゃんw
浮気してるなら他の人と結婚したいから払うよ
ただ300日ルールがあるから、他の男との子どもを妊娠したら訴えない限りあなたの子になるけどね
- 953 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 11:08:18.98 O
- >>926
バイト先で新しい不倫相手を見つけたんだろ
- 954 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 11:11:34.34 0
- >>952
戸籍をいつもチェックして
子供が生まれてたら
嫡出否認しないとだな。
- 955 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 11:31:17.45 0
- >>953
その線があったか
だったら本気DE不倫Part2ってかw
離婚決める位だから相手は独身と…お相手さん慰謝料100万円コースご愁傷様だね
- 956 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 11:35:16.51 0
- 確かに。今回の相手は独身だろうね。
でも150万なのに財産分与で半分持って行かれるのが痛いって?
150万で現金と株と投信??
- 957 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 12:00:38.85 O
- >>955
相手既婚でも「お互い離婚して再婚しよう」的な戯言を信じてたり
離婚したら彼と毎晩会えると思ってたりもあるから
何にしろ結婚後も不倫を続ける女なんか信用してはいけない
- 958 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 12:05:59.22 O
- >>956
よその男に股を開いて恥をかかせてくれた女に150万円あげるって
盗人に追い銭じゃないですか
しかも「あたしの浮気相手に慰謝料請求するなんてアナタは鬼畜よ!」とか馬鹿ですよ
嫁を身一つで叩き出しても誰もが納得するわ
- 959 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 12:19:11.56 0
- 女房にしたのが大間違い!
- 960 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 12:28:34.44 0
- >>958
大方92脳の嫁なんだろ
嫁自身離婚で慰謝料貰えるとおもってるんじゃないか?
- 961 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 12:28:48.55 0
- 不倫で妊娠が離婚の原因という線もあるかもね
(避妊失敗とか)
だったら時間が解決してくれそうな気もするな
まずは様子見ないとどうにもならんでしょ
嫁実家にチェック入れるとか連れ戻すとかすれば?
つーか何故最初の不倫で離婚しなかったんだよw
- 962 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 13:42:49.68 0
- >>949
>>890です。桁間違えてませんよ。1500万あるから問題な訳で、150万なら悩む必要無なんかありません、よろこんで半分にして離婚します。
- 963 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 13:46:09.61 0
- 弁護士には、もし嫁側の弁護士だったら美味しい仕事、全力で半額、分与させて成功報酬とるだろうと言われました。
- 964 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 13:49:47.80 0
- 相談させてください。
◆現在の状況
主人の浮気やモラハラに我慢できず離婚したいのですが、離婚に応じてくれません。
◆最終的にどうしたいか
離婚したいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳サービス業340万
◆家賃・住宅ローンの状況
主人名義で車のローンあり(残り200万)
◆貯金額
主人名義70万 私なし
◆借金額と借金の理由
私100万 高校時代の奨学金
長くなるので分けます。
- 965 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 13:53:20.25 0
- ◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
子供1人 2ヶ月 女
◆親と同居かどうか
私の実家にて母、祖母、弟と同居
(元々は別々に暮らしていたが、妊娠とともに主人が同居を提案)
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
もう一度分けます。
- 966 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 13:56:19.22 0
- ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
今年2月に出会い系で出会いお金を払って自車での性行為が私にばれたこと。
(携帯サイトに値段交渉から出会う直前までのやり取りあり)
私には否定も肯定もせず、私の友人が聞いたところ事実を認めています。
日ごろのモラハラと思われる言動
(お前は頭が悪い、お前の友達はアバズレ、お前の飯はまずい、能無し
子供に向かってバカと発言、夜中仕事から帰宅し寝ている子供を起こす)
上記のことは私の母の前でも堂々と発言します。
すみません、長すぎると怒られたのでもういちど分けます。
- 967 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 13:56:26.21 0
- >>948
使ってしまう、もしくは、隠すのも有効な方法かもしれませんね。でも、家買っても、財産分与の対象になってややこしくなりそう。とりあえず、親名義の口座でも作って隠します。
- 968 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:08:22.93 0
- >>890はチャットみたいな使い方しないでね。
情報も返事も出来る限りまとめて書いて。
素人の相談じゃ浮気の証拠確保しろってことくらいしか言えないし、アドバイスは出尽くしてる。
あと、既に弁護士入ってるなら(今入ってなくても入る可能性があるなら)口外してはいけない。
- 969 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:09:04.61 0
- >>964
あなたの実家に同居して浮気なんて、とんでもない野郎ですね。親と力を合わせてどうにか別居に持ち込む→婚費の請求する。婚費は給料差し押さえで取る事もできます。離婚、慰謝料請求はいつでも出来るように、感情的にならずに証拠を集めておいた方がいいと思います。
- 970 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:09:46.96 0
- なんか残念な人なのかな・・・
- 971 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:19:24.80 0
- 離婚については何度も話し合いをしていますが、別れることになっても慰謝料や養育費を払う気は無いそうです。
すぐにでも別れたいですが、欲を言えば養育費と慰謝料は欲しいです。
主人有責で別れられるようにするには他に私にできることは何かありますでしょうか?
どうか知恵を貸してください。お願いします。
- 972 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:21:08.27 0
- モラハラ旦那に勝てるには弁護士しかダメだよ
浮気とかをICレコーダーで徹底的に証拠をとっておいてね
- 973 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:29:33.29 0
- >>968すみません。いざ自分が書き込むと難しいですね。
>>969ありがとうございます。とりあえず別居に持っていこうと思います。
>>972ありがとうございます。弁護士ですか、躊躇していましたが相談しようと思います。
ここに相談しようと思って文章にまとめてみたら自分はもう結論が付いてることに気づきました。
今から弁護士さんのところにいってみようと思います。ありがとうございました。
- 974 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:39:39.85 0
- とりあえず親に追い出される形で家族で引っ越す形にして、あなただけ逃げたらスムーズかもね
まぁ弁護士にまず相談しなきゃ
- 975 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:42:52.47 0
- >>970
スレ立て忘れてる?
- 976 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:46:43.28 0
- スレ立ていってみる
- 977 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:51:08.88 0
- 親と同居ってセックスしづらいしやりたい盛りの男じゃ浮気したくなるよね。
- 978 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:52:45.03 0
- 立ったよー
一応代理相談について>>712からコピペして貼っておいた
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380865672/
- 979 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:57:50.97 0
- 弁護士は法律問題についての医者みたいなものだと思いねぇ。
で、ここは、病気っぽいけど、どうしたらよいか聞くところ。
単に熱っぽいとか、だるい、位の症状なら、
2〜3日休んで、それでも治らなければ、医者に行けというし、
腕が折れてます、血を吐いてます、という症状なら、
直ちに医者に行け、とアドバイスする、そんなイメージ。
熱っぽいけど、私は癌ですか?と聞かれても、ここでは
分らない、医者に行け、というしかないし、
医者に行けば治りますか?(弁護士に頼めば離婚できますか)?
と言われても、ケースバイケースとしか言えない。
- 980 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:58:36.64 0
- >>978
スレ建て乙!
- 981 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 14:59:56.21 O
- >>978
乙
ああ、確かに「代理」は止めて欲しい
代理で書く人は大抵「ネットに書き込む=全世界へ拡散」を理解してないからなぁ…
- 982 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 15:04:09.84 0
- >>977
なんねーよ
浮気相手とセクロスできる場所があるなら
そこで嫁とすればいいんだよ
- 983 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 15:32:36.09 0
- 浮気もだめだけど、親もいるのに暴言とかひどいわ。
とにかく別居、弁護士だよね。
親に協力してもらったら?父親いないから見下してるのかな。
- 984 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 15:37:46.84 0
- >>979
同意
大変だーどうすればいいのー(丸投げ)とか、弁護士相談してるけど不安ですー(愚痴)みたいなのを
ここで言われてもどうにもならないよね
- 985 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 15:45:47.47 0
- 離婚案件を弁護士に依頼して着手金振り込んで3週間ぐらい経つんだけど
何の連絡も無し。そんなもんですか?半年から1年ぐらいかかると言われたけど
- 986 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 15:58:38.91 0
- >>985
案件にもよるので、何とも言えない。
そういうときは気軽に、頼んだ弁護士に電話して、
次のアクションは、いつ頃、何をすることか、
そのために、当事者としてはどのような準備を
する必要があるか、聞いてみるがよし。
弁護士本人が電話に出なくても、上記のことくらいは
伝言で伝えられると思うし。
こちら(当事者本人)で準備することはないか?
ということとセットで聞くと、せっつている感じが薄れて吉。
- 987 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 16:32:25.31 0
- >>986
なるほど。それトゲが無くていいね。
週明けにでも電話してみるか。
- 988 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 17:13:12.93 0
- 正直年収340万で200万以上の車をローンで買うような先の見えない男が
慰謝料養育費をきちんきちんと払うとは思えない 車のローンも焦げ付かせそう
- 989 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 17:21:58.70 P
- 一括のみ
- 990 :名無しさん@HOME:2013/10/04(金) 18:51:22.82 0
- >>964
弁護士に相談すればかなりあっさり解決(時間はかかると思うけど)すると思う。
直接旦那と交渉したって意味がないよ。
分かりました、慰謝料払って離婚に応じます、なんて言うわけないじゃん。
- 991 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 00:13:12.81 0
- うめ
- 992 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 07:54:11.82 0
- 浮気ってゆうか相手が風俗嬢なら浮気じゃないよね?
離婚しても慰謝料とられないだろ?
- 993 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 08:00:09.30 0
- >>992
風俗は仕事だからおk
- 994 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 08:44:34.91 O
- >>992
病気の持ち込んだらoutだと思う
- 995 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 08:56:01.85 0
- >>988
それ私も思った。
年収340万で車ローンが200万・・・て、健全な家計運営ではないよね。
結婚前からのローンなんだろうか。
- 996 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 09:15:12.88 P
- 風俗も離婚事由
浮気と同様、不貞とされる
- 997 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 09:26:10.42 0
- 嫁がホストと同伴出勤してても浮気じゃないし離婚した時嫁有責の慰謝料は発生しないと考えてるなら、
風俗嬢も同じなんじゃね?
- 998 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 09:29:03.31 0
- テレビで風俗も不貞に入るって言ってた
信じられないアホ夫の離婚裁判!みたいなコーナーで、「風俗は浮気に入らないからいいんだ!」って裁判で主張した夫の話が出てたw
- 999 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 09:37:41.73 0
- 風俗でも何でもホンバンやればアウトだよ
金払ってても売春は禁止だから業務にはならない
ヘルスだのソープだの言い訳してるでしょ
夫婦はお互い以外の異性とヤったらアウト
確実にヤったという証拠でも握られてるのか?
- 1000 :名無しさん@HOME:2013/10/05(土) 09:37:46.69 0
- >>998
ほっまでっかTVだね、それ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★