■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £99
- 1 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 11:17:46.29 0
- あなたの「最大の修羅場」を報告してください
・他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください(「他人の修羅場」の報告はもちろん禁止)
・報告スレなので相談や実況は他のスレでお願いします(「ネタの報告」ももちろん禁止)
・当スレ&当スレの報告に無関係な雑談や行き過ぎた雑談も他のスレでお願いします
・グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください
・「最大の修羅場ではない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある(カップル・友人・職場・趣味・オカルト系など)」などの場合は
スレ違いの可能性が高いので、下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
・「最大の修羅場」のスレですので、
「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
立てたくない、立てる気がない人は踏まないようにしてください
次スレが立つまではレスを控えましょう
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £98
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383278087/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 12:52:52.79 0
- >>1モツ
- 3 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 17:18:41.42 i
- >>1
乙
- 4 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 19:57:27.94 0
- 前スレの818さん、まだここ見てるかな?
人生の先輩として一つアドバイスをば
818さんは年収はともかく貯金は30歳にしては少ないかな
口ぶりから独り暮らしをしてるのは察することができるし、30の男性ならおつきあいも色々あると思う
実際彼女がいるわけだから交際費はかかって支出は結構なものになるでしょ
お金貯めるのは難しいと思うけど、そこは頭を貯金モードに切り替えていかないとダメ
月のお給料の半分ぐらい貯金にまわしてみては?
仮に月給20万円だとして半分貯金すれば1年で120万貯金できる
あっというまにお金貯まるでしょ
同い年の独身弟を持つ身として818さんが心配になるw
がんばってね!
- 5 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 20:02:58.30 0
- すっげーロングパス
- 6 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 20:08:04.82 i
- なにがロングパス?
- 7 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 20:22:56.65 O
- 「前スレの」も読めないの?
恥ずかしい奴
- 8 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 20:24:40.98 0
- 前スレって書いてあるがな
- 9 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 20:28:23.79 0
- 前スレの話をここまで持って来るか、って話だろ
- 10 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 20:31:32.45 0
- ロングだし、わざとらしいかもw
- 11 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 22:19:58.38 0
- 一人っ子だと思ってたのに実は兄姉、弟がいた。
母はバツ1でDV借金で離婚、
子供を連れて隣県に逃げるも旦那家族に保育園から連れ去られ行方不明。
諦めかけたときに父と結婚、私出産。
その後、施設にいる兄姉を見つけるも法律の壁で引き取ることができなかった。
弟は父の愛人が黙って産んでいたが、父の家が資産家と知り名乗り出てきた。
DNA鑑定してないが私にそっくり間違いないと思う。
今は姉と弟と仲良くしてる。
特に姉とは喧嘩できるまでに「姉妹」になれた。
色々あったが落ち着いた矢先に兄は893になって遺体で帰ってきたのが修羅場だった。
- 12 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 22:24:55.87 0
- >>4
的外れなアドバイスでドヤ顔とかwww
給与の半分を貯金とか夢みたいなこと言ってんじゃねーよ
家賃10マソだったらどーするのっとw
まあその半分の家賃だったとしてもそんな貯金無理やろ
経済観念0のお花畑理論オバサン、乙www
- 13 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 22:34:08.43 0
- 確かに。
家賃五万だとしても、月五万で
光熱水飲食床屋全部はかなり難しいね。
若い盛りの大学生ならともかく、三十路なら体を壊す。
- 14 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 22:58:43.37 0
- >>11
最後があまりに凄すぎて笑っちゃいかんのに笑ってしまった
色々とお疲れ様です
- 15 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 23:01:29.49 i
- 家賃3万、食費光熱費3万で生活している俺(40代)に謝れ。
- 16 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 23:08:37.34 0
- >>15
どんな生活か気になる
- 17 :名無しさん@HOME:2013/11/13(水) 23:14:24.89 0
- 前スレ993に捧げる一枚。
ttp://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/7/5/753f2f4d-s.jpg
- 18 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 00:44:19.56 P
- 米と味噌だな
- 19 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 04:23:43.97 0
- >>1乙です
我が家の修羅場は県で一番の進学校に通っていた姉が突然家出した時
約半年くらいどこにいるのかもわからないまま、たまーにSNSを介して高校の友人と連絡を取っていたことだけで生存確認が出来ていた
警察に保護された後も、親も姉本人も殆ど「家出中にどう生活していたか」を話題にしなかったのは、なんとなく姉が風俗か水商売で生きていたからだろうな…というのを感じ取れたからだと思う
姉が家出してる間に、母は心労で倒れるし父はずっとピリピリしているし、それを支えられるのは私だけで、それが重荷だった。
他人から姉のことを聞かれる度に暗い気持ちになっていた
今は本人が大学も出て公務員になっているので笑い話になってるが、あの時は本当に大変だった
- 20 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 06:34:04.62 0
- >>19
先月に神社で保護された突然行方不明になった女子高生かと思ったw
- 21 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 07:30:30.49 0
- >>20
結局あれはなんだったの?
- 22 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 08:48:24.28 0
- >>21
ネットで騒がれてたのは、母親に宗教で決めた相手と結婚しろと言われてとか。
- 23 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 10:20:58.72 0
- >>20
同じくw
- 24 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 11:37:54.41 0
- >>11
DNAとか関係なく認知してないのでは財産とか話にならないだろうにね。
- 25 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 12:43:37.71 0
- >>24
つ死後認知
親じゃなくても近親とDNA鑑定すればいいみたいだよ。
>>11さんの父上が生きてらっしゃるかは分からないけど。
- 26 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 20:49:56.88 0
- 強制的にデーエヌエー検査はできないし
- 27 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 22:33:27.44 0
- 法律で子供が産まれたらDNA検査必須にすればいいのに。
そしたら女性だけ半年再婚できないとかそういう問題なくなるのに。
- 28 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 22:39:53.62 0
- >>27
男性も半年結婚できないようにすればいーんじゃ?
- 29 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 22:47:35.62 0
- >>27-28
とりあえず男女とも再婚禁止期間を同じだけ設けて
子供が生まれたら検査
決めるのは男性だから無理だろうけどね
- 30 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 22:47:49.52 0
- >>27
別に半年結婚できなくてもいいよ
その間に生まれた子が自動的に元夫の子供だと認定されなきゃ
- 31 :名無しさん@HOME:2013/11/14(木) 23:02:13.82 0
- >>30
半年も待てないのか、ってことだよ
- 32 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 00:36:30.68 O
- 松崎しげる虫/おしりかじり
- 33 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 00:42:08.08 0
- その法律自体DNA鑑定などなかった時代の物だから
今はほぼ確実に親子かどうか調べられるから法改正はいずれする必要があるだろうね
だが、半年待てないアバズレくらいしか得をしない法律の改正審議をおっぱじめたら、
その他大勢に「もっと他にやらなきゃならないことが沢山あんだろ」と突っ込まれても文句言えないねw
- 34 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 00:50:03.55 0
- DVで籍を抜けずに何年も逃げてた場合もあるからアバズレとも言い切れんな
- 35 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 01:11:35.93 0
- そういや法律で離婚後半年うんぬんがあると知ったのは
坂本龍一と、まだ離婚成立してなかった矢野顕子のドロドロでだったな
娘見るとこの話思い出すわ
- 36 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 02:10:58.21 O
- >>35
おれおま
- 37 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 10:48:41.82 0
- >>15
社会人になった頃、家賃15000円で食費30000円くらいの
生活をしていた。それなりに生活できたぞ。
西日本で人口は100万人くらいのところ。今は50代のオッサンです。
- 38 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 11:35:59.39 0
- >>37
三十年前の話をされても
- 39 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 12:00:17.86 0
- 今のほうがデフレでアレコレ安くなってる…と思ったけど税金とかはどうなのかな
バブル前の話か
- 40 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 16:37:57.76 0
- 食費3万円以内を目指すスレがあって、子持ちが頑張ってるんだから独身ならできるでしょ。
- 41 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 16:44:32.50 0
- 金銭目的で資産家ヒッキーと結婚したのに
妊娠を機に自立すると宣言したのが修羅場
夫とは見合いで結婚した
引き篭もりを絵に描いたような人で
悪い人じゃないんだけど、暗くて他人と面と向かって話せないような人だった
大学在学中に心が折れたそうで、卒業後からほとんど家の中から出ないような生活だったらしい
ニート可という条件は、悉く見合いを断られた夫の両親が自分たちの死後を
心配した結果らしく、「金はあるから一生面倒見てくれる人を!」と
嫁というよりは世話人募集みたいだった
当時の私はお金に困っていたので、ありがたくこの話を受けることにした
夫の人間性はこの際、害がなさそうならいいかと、何かあれば逃げればいいかなって
結婚後、マンションをもらい、二人で生活することになった
私は夫の両親の話を丸々信じたわけじゃなかったので
仕事はやめずに働き続け、家事をしてハウスキーパー代は着服
私も夫も物欲ないので2〜3年たつとにやける様な額がたまった
夫とは、次第に慣れたのか、少しづつ会話するようになり
一緒に家事をやったり、時たま外へ出るようになった
何の問題もない日々だったのに、妊娠が発覚して一転、夫が覚醒、
「私のおかげだ、子供に恥じない親になりたい」と突如就職活動開始
- 42 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 16:44:58.79 0
- いまさらお前に仕事は無理だと大反対の義実家と喧嘩別れして
決して良いとはいえない給料の仕事とボロなアパートを決めてきた
妊娠を機に退職していた私は、もちろん反対したかったけど
就職活動の相談をされた際に、泣きながらの感謝と愛の言葉とやらを言われ
勝手に愛し合ってることにされたので、
とても金がないあんたに興味がないって言える雰囲気じゃなかった
あとすぐに義実家に泣きつくだろうという打算もあった
それが意外にがんばっちゃったもんだから、そっから数年は本当に極貧生活
あれだけたまっていた通帳の金額はすぐに音を立ててなくなった
最初に良妻という仮面をかぶっちゃった結果、愚痴や不満を言うこともできず
子供も小さいし暮らせないほどじゃないので、分かれるという選択もできず
其のうちに私が肺炎をおこして死にかけて、夫が実家に頭下げてこの生活は終わった
その後何の蟠りもなく、義実家と夫は和解して、
夫は義実家の仕事を手伝いながら家を継ぐための勉強することに
十数年たって美談のようにその頃の苦労話を子供に語ってる姿を見ると少しいらっとする
- 43 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 16:52:05.21 0
- まぁ確かに旦那やご家族から見れば美談だわなー
- 44 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 17:17:05.97 0
- やっかものを引き取ってくれた美談じゃんw
41が偽善でも罵らない、暴露しないで
行動だけ見たら誰が見ても美談
- 45 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 17:19:17.98 0
- 東宝・松竹で映画化決定!みたいな話だw
- 46 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 17:46:32.18 0
- 最後の行ワロタw
良い話だなー
- 47 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 17:52:07.20 0
- 美談だけどwwwお疲れ様です!!
- 48 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 17:56:01.59 0
- >>42
なんだノロケか
- 49 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 18:04:52.59 0
- 避妊しないでセックスした時点で甘いな。
- 50 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:00:57.28 0
- 完全にスレチじゃん
- 51 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:07:25.25 0
- 義実家の資産力をアテにした嫁とそれに頼りたくないと思った旦那、
その旦那の考えのせいで当てが外れて苦労に巻き込まれた嫁、
という構図を考えたら美談でも何でもないけどな。
嫁が苦労を共に愛で乗り切った話なら美談かも知れんが
金がない旦那なんか興味ねえのにと思ってるのに何が美談なのさ。
と言うか現実としてはこれが普通。
- 52 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:16:22.51 0
- でも、金のないお前に用はないと思いながらも、
口には出さなかったんでしょw偉いかも。
ドラマでよくある「心の声」みたいな演出にしたら、
結構ブラックで面白いコメディになりそうw
- 53 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:16:34.70 0
- あっ!頭の悪い人がきちゃった!
- 54 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:19:11.35 0
- >>50
死にかけたのに修羅場じゃないって・・・
- 55 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:21:06.80 0
- 結果オーライじゃん
金に困らない人生うらやましす
- 56 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:27:39.52 0
- ツンデレって奴けぇ
- 57 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:40:45.09 0
- 普通の人が目を向けない分野で、なにがしか成し遂げた人
「自分と妻、2人の夢だったんです!」
隣に黙って座ってる奥さんの顔には
夫の語る夢なんてどうでもいい、夫婦だから我慢してついて来ただけ
夫が死んだら、全て売り払って、息子(娘)夫婦のところへ行きます
と言うような表情が浮かんでいた
- 58 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 19:50:42.10 0
- >>42
いらっとする気持ちもわからなくは無いけど
お前さんの体調不良を見て実家に頭下げてくれたんだから許してやろうや
打算で結婚した割には息子をニートから更生させたんだから義両親から見ても女神様だよ
- 59 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 20:17:23.66 0
- 本当に金目当ての女なら
旦那が義実家の庇護を蹴った時に
ニヤつくレベルの貯金を持って逃げて
追いすがってきた旦那に「金の無いテメーに価値はない」ぐらい罵倒して
無茶な慰謝料を旦那(義実家)に請求する
- 60 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 20:28:18.30 0
- と言うか極貧はまぁ旦那が家業より別の仕事選んだからってのは分かるんだが
共働きなりなんなりしたのかね?そもそも肺炎と旦那の実家に頭下げるのは何の関係があんのかよくわかんない。
旦那が実家の家業やらないと肺炎になっちゃう体質なんだろうか。
- 61 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 20:35:58.39 0
- >>60
文盲乙
- 62 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 20:37:33.58 0
- >>60
小さい子供いたら奥さんの方はフルでは働けないだろう。
それでもパートしつつの極貧生活。
あくせく働いて体力削って、食事もままならないとなれば栄養不良、
ただの風邪でも病院行かず(無保険とか?)で症状悪化→肺炎。
旦那は、倒れた嫁の入院治療費出してくださいと実家に頭下げに行ったんだろ。
- 63 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 21:04:29.23 0
- バカは黙ってろ
- 64 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 21:04:59.40 0
- >>60
- 65 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 21:19:55.15 0
- >>60
あなた面白い人ね
- 66 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 21:35:31.33 0
- >>60
人と会話成り立つ?
- 67 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 21:43:32.24 0
- >>60の人気がスレタイ
- 68 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 21:45:42.74 0
- >62
無保険じゃなくても極貧で診察・薬代で2〜3000円とかだと苦しいだろう。
肺炎で入院したとしたら、保険に加入していても、十数年前なら入院して即お金が貰える保険会社も少なかっただろうし
子供が小さければ預ける先がなければ、旦那も仕事に行けない。
カツカツの極貧で、旦那が休めば給料減って生活も出来ない。
たとえ乗り切ったとしても、妻子を抱えて綱渡りな生活は申し訳ないと考えたとしても頷ける。
となれば実家に頭を下げるのは自然の流れ。
- 69 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 22:34:40.86 0
- でもお前らみたいな失敗結婚と違って結果的にこの人は義実家の資産総取りだから
お前ら見下されてるって気付いてないよね。
- 70 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 22:41:37.96 0
- >>68
入院保険なんて10数年前は余裕でたくさんあったよ。
お前一体10数年前をなんだと思ってるんだ…戦時中か高度経済成長期辺りだと思ってんのか?
- 71 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 23:04:22.86 O
- >>60=68
↑
コイツ話通じんし何言ってんのか分かんねーから誰か黙らせて
- 72 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 23:10:16.50 0
- >>71
内容見ても同一には全然見えないんだが大丈夫か?
- 73 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 23:14:35.68 0
- 現れる奴現れる奴みんな文盲だらけで危ないスレになってきてるな。
- 74 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 23:26:30.13 O
- 誰だよこんな馬鹿を連れて来た奴
- 75 :名無しさん@HOME:2013/11/15(金) 23:28:51.76 0
- まとめ経由のお客さんだろ
- 76 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 00:27:46.24 O
- まとめだけ読んで空気読まないからなぁ…
- 77 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 01:25:04.59 0
- とりあえず>>60がひどすぎてワラタw
- 78 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 01:56:26.14 0
- 次の方ドゾー
- 79 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 04:33:57.94 0
- 保険もない職場だったのか?てことはバイト?
国民保険も払えなかったのか。
- 80 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 05:25:50.64 0
- 保険使っても入院費用が払えなかったんでしょう。
最低でも35400円。
- 81 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 08:55:06.21 0
- 普通の人にはわからんのだろうけど、
大学中退の職歴無しの人間の給料なんて最低だよ
で、その最低な給料は手取りだと月額10万切るんだぜ
それで家賃、光熱費、食費とか無理ゲーw
病気になったら大抵詰み
ナマポの方がマシ、ってのはそう言うこと
- 82 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 09:12:31.28 0
- >>69
見下してる部分の文章がどこなのか、さっぱり理解できないなぁ
或いは
自分よりも良い境遇の人は全員自分を見下してるはず
という被害妄想にでも取り憑かれてるのかな
- 83 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 11:05:49.63 0
- >>41だけど、自分に学がないから分かり難くてすまんね
>>62や>>68で正解
ただの貧乏ならまだやっていけたけど、体調崩すと
パートはできないし、子供の面倒も見れないし
入院費用の試算で遠からずの一家心中が見えてたからね
私も親いなかったし頼る人がいなかった
実家に泣きついてくれた夫には感謝してるんだけどね
ヒッキーの原因は義実家が会社を大きくする際に
地元の工場や会社を資本主義的に荒らしたらしく、親友の家が一家離散
その親友に罵られたそうで心がぽっきり
私の家もその余波を受けて、直接の原因じゃないんだけど
父が資金繰り中に事故死、後を追うように母が過労死して
高校を卒業したばかりの自分の肩に残されたの弟妹がずっしりと乗っちゃって
その辺も面倒見てくれるといった夫との見合い話にのった
別に義実家には何の恨みも持ってないんだけど、
この話が上の夫のトラウマを刺激しちゃったらしく、
妊娠で覚醒モードに入ったんだと思ってる
でも潔癖さや情とかで食えるほど世の中は甘くないから
家を出たのは正直うれしくなかった
でも一応私のために青臭い考えで頑張ってたのを
これも私のために捨てさせたのは申し訳なく思ったり、夫への感情は微妙だなー
ナチュラルに金持ちっぽいところと甘いところ以外は嫌いじゃないんだけど
ちなみに妊娠で仕事はやめたけど、義実家の事を夫の変わりに仕込まれることになってたので
決して無計画だったわけじゃないよ
世話人だから、財産管理や家の諸事を覚えなきゃいけなかった
最悪子供と私ならどうにかなったし、万が一子供をとられても食うに困らなければいいかなって
食べられないのは本当にきついからね
- 84 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 11:19:18.95 0
- >>83
乙でした
これからも色んな苦労はあるだろうけど、大丈夫だと思うよ
- 85 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 11:28:19.51 0
- >>83
聞けば聞くほど心中複雑だろうなと思う
本当に乙でした
- 86 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 11:33:17.55 0
- >>83
乙
何となく良い話でした。
結果よければ全て良し、ですよ。
- 87 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 11:38:06.53 0
- >>76
空気以前の問題だわ
- 88 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 12:07:07.05 0
- 空気の前にちゃんと文章読めよっ話だよな
- 89 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 12:24:11.21 0
- 娘位置からの母と姑関係の話なので読みにくい&長いですがいいでしょうか?
※まとめ転載はしないで欲しいです
- 90 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 12:27:46.80 0
- だめ
- 91 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 12:56:33.15 0
- >>89
転載禁止に拘束力はない(書き込んだ時点で権利は2ちゃんねるにいく)
あとはアフィの良心の問題
それでもいいならどうぞ
- 92 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 13:36:12.86 0
- この場合は強制力じゃね?
- 93 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 13:44:47.92 0
- >>89
書き込み許可を求めるくらいなら書いてしまえ
転載禁止は本文に入れろ
- 94 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 14:04:47.44 0
- >>92
(法的)拘束力≒それに従う義務があるってことだから
別に間違ってないと思うよ
- 95 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 14:46:27.86 0
- 89です。
レスありがとうございます。
転載して欲しくないけどもったいつけるのもなんなのでサクッと書かせていただきます。
家族構成でいうと、私は娘で、物心ついた時から父方の祖母が同居していた。
母は姑いびりにあい、居場所がなくなりパートに出て、ついには別居になった。家事は祖母がするようになった。
私が成人近い年になった時、些細なことから姑がいつものように母親の悪口を言ってきた。私はそれまで祖母にまともに反抗したことはなかったが、何故かその時は我慢できず「お母さんは2人もいらないよ!」と声を荒げてしまった。
祖母はかなり吃驚&激怒して母方の祖父母に抗議連絡、家を出ると言い出し、流れで両親は離婚になった。
始めて反抗したこと、自分の一言で家族をぶち壊したと頭が真っ白になっていた時が私の修羅場です。
- 96 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 15:14:41.35 0
- >>95
いいきっかけじゃないのか?
破綻した家族が紙切れ一枚に縛られてただけなんだから
長文と聞いたが続きあるん?
- 97 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 16:19:58.96 O
- >母は姑いびりにあい、居場所がなくなりパートに出て、ついには別居になった。
>祖母はかなり吃驚&激怒して母方の祖父母に抗議連絡、家を出ると言い出し、流れで両親は離婚になった。
「祖母が息子家族を壊した」一択以外、有り得ませんよ〜
ちょっとだけ「母ちゃん婆いびり出来るくらい強くて、家事を押し付けたのか?」と読み間違えそうにになったのは秘密だ
- 98 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 18:52:36.78 0
- 息子(夫)がダメの一言だなぁ
- 99 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 21:49:48.64 0
- ぶち壊したというより決着をつけた感じだね
- 100 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 22:05:30.58 0
- 別居中だった父が脳梗塞で倒れていたのを見つけたのが修羅場。
土曜日の夜飲みに行こうと約束していたのに場所きめてねーや、と金曜に電話するも電源が入ってませんコール。
おっかしーなーと思いながらも、夜中まで仕事だったので土曜の朝に一人暮らしのアパートへと。
鍵かかっていたので、隣にある大家さんにあけてもらおうとするもまさかの不在。
電気メーター回ってるから室内にいるはずなのにどうしようかと悩んだあげく、警察に電話したらすぐ来てくれどーにかこーにか窓から入ってくれて倒れている父発見。
すぐ救急を呼んでくれたけど、その時心配した母と祖父母が鉢合わせしたのが追加で修羅場。
胃がぶっ壊れるかと思った。
- 101 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 23:29:04.88 0
- 文才ないので読みにくいですが一つ投下。
10年前の丁度今頃に起きた修羅場。
当時小学生だった私は風邪を引いてしまい、風邪がある程度治って登校しようと家に出たら、家の前の道路で車に撥ねられた。
急に視界がグルグルと回り、何が起きているのか瞬時に理解できなかった。しばらくして全身に痛みが走り、ようやく自分が
車に撥ねられたことに気付いた。ここで自分は死んでしまうのかと思ったら急に怖くなり、大声で「死んだ」と叫んで号泣して
しまった。それを聞きつけた近所の人が飛び出してきて、救急車を呼んでくれた。周りの人が取り乱す私を必死に宥めるわ、
野次馬が集まってくるわ、事故を聞きつけた母が倒れるわで、大変だった。私はすぐに救急車に乗せられ、市内の大きな病院に
搬送。母が付き添いとしてついてきてくれて、当時の担任もすぐに飛んで来てくれて、クラスの子が書いたメッセージをもらった。
私を撥ねた運転手さんもお見舞い品を持ってきて謝罪し、私も奇跡的に打撲だけで済んで、一日で退院することができ(その後
一週間ぐらい学校を休んだが)、事なきを得た。
ちなみに、仕事場にいた父が家に駆けつけた時には私は既に病院に搬送されていて、家の近くの病院に搬送されてると思った父は
その病院に私がいないかを確認しに行ったが、いないと聞いてへたりこんでしまい、それを見た祖母が「一家を支えるあんたが
そんなんでどうするんだ!」と叱咤したというエピソードがあるらしい。
なお、その頃私は病室で呑気に漫画を読んでケラケラ笑っていた模様。
- 102 :101:2013/11/16(土) 23:31:00.55 0
- すいません、被ってしまいましたね・・・失礼しました。
- 103 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 23:36:39.82 0
- 被ってないよー時間見れ
- 104 :名無しさん@HOME:2013/11/16(土) 23:40:03.45 O
- 子供の頃の話。
両親の夫婦喧嘩で部屋はガチャガチャ、飼い猫は父親に追い出される、泣き声と罵声‥
家電の子機を握りしめ一つ上のお兄ちゃんとトイレまで走り、小さい頭で必死に考えて、泣きながら警察に通報したときが多分一番の修羅場。
あまり覚えてないんだけど、かけつけた警察官はほぼ私達を無視して両親と話を始めてしまい、以降大人に対する不信感とかトラウマとかがやばかった。
翌日割れたガラスを片づけて母親のベッドを直してあげた。
確かその時の喧嘩が離婚の決定打になったんだけど、別居して数年後に父親は死去。
色々重すぎてなかなか消化できないけど、自分の子供の前では極力夫婦喧嘩を避けている。
- 105 :104:2013/11/16(土) 23:44:03.09 O
- あっ
私こそ書いてる間にかぶっちゃった。
書き捨て失礼。
- 106 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 01:04:19.63 0
- 寝る前に投下。
二十歳の時、友人(同い年♀)と二人でチャリ旅に出た。本格的な重装備で10日位、寝食はキャンプと自炊。
旅が始まって3日目くらいに、荷物で重くなったチャリで山道をを登りつめた。
相当しんどかった為、あとは下るだけだ!とテンションMAXになり、ひゃっほーとか言いながら坂道を20キロ/h位で滑走。
気持ちいい!自然最高!とか思ってたらスリップして身体が飛ばされた。顔面から着地。前歯二本が綺麗にパキッと折れた。
そこからてんやわんやで、たまたま通りかかった車に乗せてもらい、号泣しながら(笑)歯医者へ急行。
応急処置をしてもらい、気持ちも落ち着いたので、前歯無いまま旅を継続することにした。
ただ、強打した前歯とズル剥けになった腕が猛烈に痛い。
その晩のキャンプを適当な空き地に設定して、テント張ってたらどこからかオバサンがきた。
「ここ○理教の土地なんよ、まぁオバサンが天○教の人に言うといたるわ」
と言って去っていった。
- 107 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 01:04:46.67 0
- その晩、痛みで眠れずテント内でのたうち回ってたら、突然テント周りに人気がした。弱い灯りがテントの周りをグルグル周りながら何かシャンシャン音がする。
チビリそうになりながら、友人をコソッと起こして「なんかおる!テント周り回ってる!」と言うと、「ほんまやな」と言ってまた爆睡。
マジか!超パニックでジッと我慢してたら20分程で居なくなった。
安心したら痛みも忘れて気を失ったように眠りに落ちた。
朝、起きたら、身体中の痛みが消え去ってた。
またチビリそうになったけど、思わずシャンシャン言ってた何かに手を合わせた。トータルで修羅場な1日だった。
そんな私は無宗教。
- 108 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 01:31:08.97 0
- >>100
その後kwsk
主さんはカーチャンと一緒に暮らしてて
トーチャンとも仲がよかったのかね?
トーチャンはどーなったの?
- 109 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 05:40:06.64 O
- >>106-107
歯はその後どうしたの?
そのまま旅行を続けたの?
- 110 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 06:41:31.92 0
- >>109
うん。痛くないし、歯抜けのまま最後まで旅してた。
帰ってから歯医者に通って差し歯になった。
前歯やや大きめでネズミっぽかったのが普通サイズにしてもらったから結果オーライ。
- 111 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 06:50:44.76 0
- 取りあえず神経抜けば普通に生活出来るんだよね。
被害が最小限で良かったよ。
- 112 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 09:21:53.20 0
- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1282892575/776
- 113 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 09:26:32.72 0
- >>107
何十年か前に私の兄は、原付で2ケツしてて事故って吹っ飛ばされて畑に顔面から落ちて顔面血だらけで、歯?顎?がずれて上顎と下顎を針金で確か麻酔無し?(そう聞いた気がした)で固定してたよ
前歯無くすのも辛いけど、よく大丈夫だったね
- 114 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 10:14:47.67 0
- >>95
90は無視か
- 115 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 14:51:10.47 0
- >>114
自分の思う通りにならなかったらかって…
恥ずかしい
- 116 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 15:09:24.00 0
- 休日はほんとお客様()が増えるな〜
- 117 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 15:11:28.60 0
- >>114
赤くしてほしいの?
- 118 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 18:15:52.27 0
- >>114
アフィカスさん出張ご苦労様^^って言われたいのか?
- 119 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 18:56:58.62 O
- >>114
早く死ーね♪
- 120 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 19:40:31.63 0
- >>108
その通りです。母+私で住んでるけど、父との方が仲がいいんだ。
しょっちゅう漫画とかラノベとか本棚から勝手にとられてたぐらい。
父は一命はあったけど、もうずっと寝たきりで娑婆の事は分かってない。
でも一命あってくれたから良かった。
- 121 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 20:51:20.92 0
- 車にはねれて生死を確認された後にもう一度はねて逃げられた時。
一度目は目眩がして中々立てなかったが意識はしっかりしていて会話が出来た。
「大丈夫ですか?」と運転手に聞かれて「はい」と答えたら急ぎ足で車に戻っていくから、何なんだろうと立ち上がろうとしたら勢い良くバックではねれた。
で、そのまま曲がり角に入って逃げられた。
二度目にはねられた後はとにかく腰が痛かったことしか覚えてない。
それが最大の修羅場。
余談だが、もしかしたらここで死ぬのかもしれないと思ったら、まだ登校途中だったことを思い出して遅刻したら怒られると死ぬ気で起き上がり登校した。
校門で挨拶に立ってる先生に制服の破れなどでバレて心配されて怒られた。
病院に行った結果腰は痛かったが擦り傷程度で他はなにもなかったからよかった。
- 122 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 20:53:58.43 P
- 当然捕まったんだろうなその鬼畜
- 123 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 20:58:27.17 0
- はねれてって・・・跳ねられたってことでおk?
怪我人に大丈夫って言ってはいけないっていういい例だね
- 124 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 21:00:16.85 0
- ひき逃げはナンバー覚えてなきゃ捕まりにくくないか?
- 125 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 21:03:20.47 0
- >>124
塗料の欠片から車種を特定したりして
執念で捕まえる
- 126 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 21:05:27.58 0
- バンパーとか車の損傷が人身事故を疑うような感じだったら、修理屋は通報する義務があるんじゃなかったっけ?
- 127 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 21:08:29.79 0
- >>121
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d46197.html
これかw
- 128 :121:2013/11/17(日) 21:10:29.82 0
- 脱字失礼。はねれて→はねられてで正解。
捕まったという連絡はなかった。覚えていたのが運転手の服装と声だけだったから情報が足りなすぎたんかなぁ。
ド田舎なもんで通学路なのに人通りも民家もほぼないような所だったので目撃者もなし。
擦り傷程度だったせいで親には派手に転んだのを誤魔化そうと嘘ついてるとか思われて誤解とくのに大変だったわ。
- 129 :121:2013/11/17(日) 21:12:20.27 0
- >>127
なんとw
日本国内のド田舎の話ですww
- 130 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 21:14:05.02 0
- 死亡ひき逃げ事故の検挙率は90%以上らしいね
- 131 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 22:06:42.85 0
- >>121
えっ、大丈夫か聞いてきた運転手にまたはねられたって、仕留めにかかってきたんじゃないよね…?
とにかく無事でよかった。けど、なにそいつ絶対どっかで野垂れ死んでてほしい。
- 132 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 22:25:12.32 0
- >>131
いや。
仕留めようとして失敗したとしか
- 133 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 22:30:23.53 0
- >>132
仕留めたら更に重罪になるでしょ
- 134 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 22:34:47.95 0
- 「>>121が生きてたら轢いたのがバレる」って考えたんじゃないかな
死人に口なしって頭だったんだろうね
- 135 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 23:16:15.49 i
- ナンバー覚えていれば即逮捕だったのに。
当て逃げされたけど2時間後には車両特定したと連絡あった。
日本の警察優秀。
相手怖くなって逃げたって言ってたけど、ジーパンにドクロ柄とか道で合ったらこっちが目線外すDQNな格好。
飲酒とか薬物とかやってるんで逃げたんじゃ無いかと疑いたくなるレベル。
警察には厳重に注意してもらった。
- 136 :名無しさん@HOME:2013/11/17(日) 23:18:05.83 O
- 学生って事故にあっても「遅刻したら叱られる」「ケガがバレたら叱られる」と、つい思い込んでしまいがちだよね…
- 137 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 01:22:32.90 i
- わかる
痴漢されて犯人の持ち物奪って駅員に渡したけど遅刻が怖くて学校直行したことあるわ
警察から学校に電話かかってきて色々と大変だった
- 138 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 01:33:10.07 0
- >>120
トーチャン大事にな
ウチも脳梗塞で寝たきりになって逝っちゃったけど
いてくれるだけでよかったと今は思う
頑張れ
- 139 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 05:40:07.18 i
- 肩が痛く鎮痛剤貰いに行ったら
実は心筋梗塞と心膜炎だった時が人生最大の修羅場
心電図撮った後の医者看護師のあの慌ただしさは一生忘れないと思う
- 140 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 08:19:28.41 0
- 心筋梗塞は肩に現れるって本当なんだ…ご無事でなにより。医者が慌てて自分がどうなるかわかんないのって怖いよね
- 141 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 08:37:54.33 0
- >>140
正直救急車で搬送されるまで実感が無かった
医者に心筋梗塞と告げられて
「今日会社に遅刻すると言ったけど何時に帰れます?」って聞いて
「帰れるわけないでしょ」って怒られたぐらい他人事でした
運良く完全に詰まっていなく隙間があったから死なずに済んだと言われました
一週間の入院で今はピンピンしてます
- 142 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 10:18:15.25 0
- >>141
放散痛ですな
異常があるのは心臓なのに、痛みは肩や背中、歯などに現れるという
「肩が痛いぐらいで…」などとスルーせず、きちんと病院に行ったのが良かった
心電図波形で心筋梗塞がわかった時も、直ちに適切な処置が行われたのでしょう
これからも、どうかお大事に
- 143 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 13:18:15.81 0
- >>139
ごめん。どう先生に伝えた?
整形に行かなかったから助かったのかな?
自分が肩コリだから気になってきになって
- 144 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:08:34.43 0
- >>143
心配なら検診や人間ドックにかこつけて心電図とっておいで。
- 145 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:32:31.29 0
- 肩が痛かったら整形に行ってしまいそうだ
整形でも一応心臓も疑ってくれるのかなぁ
- 146 :139:2013/11/18(月) 14:36:15.21 i
- >>143
あった事をそのまま伝えました
総合病院に行きましたが
その日は神経科(だったかな?)が休診で内科で診るとなりまして
待ち時間に取り敢えずレントゲンと心電図をとなりまして
心電図で発覚となりました
肩こりとは違う痛みでした
夜中に左肩の付け根が鋭く痛くなり
朝起きたら左肩全体が心臓の鼓動で鈍く痛くなってこれは?って感じでした
心配でしたら行った方が良いですよ
今回は意外なところからってのがある事を学びました
- 147 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:42:38.43 O
- 他に比べたらマシかもだが俺の最大の修羅場
6年前の夏
家に帰ったら嫁と子供達がおらず、『彼女とお幸せに』とだけ置き手紙?メモがあった
気が動転して嫁に電話するも電源入ってない、義両親や義兄弟に連絡しても来てないという。
嫁の友人は何人か知り合いだけど連絡先が分からない
近所を探し回って家に帰ると心配した義姉夫妻が家に来てくれていた
義姉が年賀状から嫁友人の住所を見つけてくれて失礼ながら深夜に家までいかせていただいた
事情を理解してくれた嫁友人が他の友人達にメールで連絡してくれた続
- 148 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:44:58.72 O
- その後義姉諭されて帰宅しても眠れない
なんで嫁がそんな事を思ったのか、今朝まで普通に仲良く過ごしていたのにどうしてだってずっと考えていたら朝方に友人から嫁からメールが来たと連絡
直後に電話したら嫁が出てくれて
『何か勘違いしてる。とにかく帰ってきて欲しい』
って言ったらボソッっと
『…嘘つき』
とだけ言って切れた。
その日は会社休んで また探し回ってたら、嫁から
『最後に言い訳だけ聞くから○時に○○(近くのファミレス)で待ってるね』
とメールが来た
待ち合わせ場所に行くと無表情の嫁とパパーパパー言う子供 達ともう一人
実兄の元嫁が居た。続
- 149 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:46:24.92 O
- なんでこの人が思ってたら元兄嫁は俺の顔を一発張り倒して、子供達を連れてお店から出て行った
浮気なんかしてない なんでそんな事思ったんだ?と聞いたら
今年の2月某日(忘れた)何してたか覚えてる?と聞き返され
何も思い出せずに困ってると
『子供達と出かけてたら○○(長男)が『あ、あれパパだ!』って言うから横を見たら知らない女の人と抱き合ってた所を見たんだけど。
あれが浮気じゃないなら何が浮気って?時々友達と出かけるとか言ってた日も会ってたんでしょ?
ずっと嘘ついて何にも思わなかったの?
他にも泣きながら色々言ってた
それでその2月某日の事は思い出した。続
- 150 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:47:36.99 0
- C
- 151 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:48:01.10 O
- 同じ職場の後輩に相談があるからちょっとだけ時間ないですか?って連絡が来て、行ったんだ(嫁にも出てきていいかとは聞いた。)
じゃあ恋愛相談を2時間ぐらい受け、そろそろ帰らなきゃ行けないからって出たらもう少しだけって言われて隣の公園に行ったらチョコ渡されて
(バレンタインデーではなかった)
告白されて抱きつかれた。
その時運悪く嫁に見られてたっぽい続
- 152 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:49:13.67 O
- 泣かれたから確かに暫くそのままに立ってた(抱きしめてはなかった)けど、その後気持ちはありがとう。でも嫁さんと子供が俺の生き甲斐だし。ごめんねとか言って帰ってきた。
(貰ったチョコは半分食べて食べきれなかったからゴミ箱に捨てた)
嫁に事情を説明しても謝っても信じてくれない、出かける時にだいたい一緒に居る友人に電話をかけて嫁と話をして貰ってなんとか分かって貰えた。
嫁は某日後からずっと一人で悩んで
(俺の兄貴は不倫が原因で離婚してるから)やっぱり旦那も同じ兄弟なんだっておもった
でも家ではいいお父さんだし、夫婦仲も悪くないから見てみぬフリして耐えようと思ってた
でもだんだん辛くなって、7月に同じ思いをした元兄嫁に相談したら離婚しなきゃダメって言われてとりあえず家を出たって言うのが真相でした。
元兄嫁は信用してくれなかったけど、嫁は分かってくれた
嫁には本当に申し訳なかったし感謝してる
それから夫婦・家族仲良くやってます。
- 153 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:49:15.84 0
- しえん
- 154 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 14:55:49.36 0
- 半年近くも嫁さんは悶々としてたのか。
辛かっただろうな。
- 155 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:01:37.17 O
- 誤字脱字スマソ
>>154
ホント申し訳ない
その間変わった様子はなかったから、がんばって俺の前では笑顔で居てくれてたんだきっと。
- 156 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:03:28.33 0
- 相談女の相談に乗るおバカな旦那のために
悩んでいた奥さん可哀想だ
すぐ離婚という極論に走らず慎重に行動してくれた奥さんのため
2度と相談女に近づかないでね〜〜
- 157 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:04:21.04 0
- たったひとつの事例で他の証拠も取らないとか
嫁が浅はかだと思うけど。
元兄嫁に相談したって、浮気と決めつけてたから
背中を押してもらいたかっただけ。
夫婦仲がうまくいってた実の姉に相談しなかったのがいい例
- 158 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:08:29.27 0
- 旦那を信じてなかったから
すぐ浮気と想い込んだんでしょ
普段から素行に信用なかったから自業自得かな
- 159 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:09:37.59 0
- 身内にいえないべ。
ならもう関係ないし、旦那の兄元嫁で浮気されて離婚した方が話やすいでしょ
- 160 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:12:25.22 0
- あぁ相談女か
こういう人の家庭かき回すのが生きがいの女っているんだよな〜
相談女に流されなくてよかったよ
- 161 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:17:24.52 O
- >>159
泊めてやってたみたいだから良い人っぽいしな
- 162 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 15:18:30.56 0
- 信じたいのに信じられなくなる苦しみって相当だぞ。
なにはともあれ誤解が解けたのは良かった。
>>155今後とも仲良くお幸せに。
- 163 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:07:05.41 P
- 子供の躾のせいで弟が離婚寸前まで拗れた。
今年の夏休み実家に親戚が集まるとのことで帰省した。
俺は元々自室だった部屋に、家族が居る弟は広めの仏間に荷物を置いて寝泊まりしてた。
当日弟は親戚のおっさんを車に乗せて買い出し、俺は母親の指示でテーブルを運んだり食事の用意を手伝ったりしていた。
ふと甥っ子と弟嫁が居なくなってるのに気付いたので探すと二階から降りて来た。
二階には物置になってる部屋と俺の部屋位しかなかったのでなにしてたのかなとは思ったけどその時はあまり気にしなかった。
食事と団欒が終わり、自室に戻ったら本棚にあったはずの本が机に積まれていたり誰かが入った形跡があった。
そして部屋に置いてあった楽器を見たら見事に破壊されていた。
(置いてあった棚から落としたっぽい。)
ギターのネックの部分の木が折れて剥がれていてエフェクターケースは落下して中身も破損していた。
二回に分けます。
- 164 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:11:01.69 P
- 昼間二階に上がったのが甥っ子と弟嫁しかいなかったので問い詰めた所
・甥っ子放置してタバコ吸ってたら居なくなった。外には出てないし大丈夫かと思い探さず。
・その間に甥っ子、部屋に入り漫画等を勝手に読み置いてあったエフェクターケースを弄ろうとして落下、ギターに衝突
・落下したエフェクターをさらに弄ってケーブル、プラグ破壊
・弟嫁が発見してバレないように全部隠蔽し黙っていた
との事。
発覚後に問い詰めて、弁償の話を持ち出した瞬間からそんなに払えないし多めにみろ、親戚だろうが、子供のした事に目くじら立てるな恥ずかしいと弟嫁。
エフェクターは細かい値段とか破損故障部分調べるのめんどくさいからギターの中古相場の値段だけでいいって言ったのにコレ。
それで弟が甥っ子と嫁にキレて、弟が怒鳴りつけて甥っ子を泣かした事に嫁が逆ギレして両親の前で修羅場った。
話を聞くと弟嫁は家でも甥っ子を好き放題させているらしく部屋は散らかりっぱなしだし物を壊したりも一回二回の話ではないらしい。
叱っても嫁からは許されるからと甥っ子がいう事を全く聞かない事にとうとう耐えられなくなったとのこと。
その後両親が仲裁に入り、今日の所はこの話は終わりにするという事になり解散。
弟から全部の新品の値段を聞かれたけどギターの値段だけもらった。
実家だからと油断して鍵の無い部屋に放置した事を反省した。
先日弟から別居してた嫁が戻ってきたとの連絡を受けたので投下。
- 165 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:16:29.61 0
- ネグレトなんでしょ
- 166 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:18:39.24 0
- >>165
ネグレクト
似た話を最近読んだな。
- 167 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:23:54.62 P
- >>165
どうなんでしょう?一人残して放置したりは無いみたいですが。
普段から乱暴な子だとは思ってましたが想像をはるかに超えました・・・
>>166
やはりよくある事なんですかね?実家の自分の部屋なのに気をつけなきゃいけないのは少ししんどいです・・・
- 168 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:26:03.10 0
- >>90
は>>89が書き込んでもいいか?って伺いに対してダメ出ししてるんだろ
- 169 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:30:46.96 0
- うん、みんな分かってると思うんだけど
何で?
- 170 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:32:37.82 0
- 修羅場だったんかな?さっきあった出来事。
私28 正社員 年収600
彼32 正社員 年収350
2年付き合った彼と来年夏ぐらいに結婚が決まったんだけど、彼が年明けにでも仕事辞めてくれという。
年明けから一緒に住み出すので、俺が働いてお前を養うからお前は家のことだけをしろと言う。
子供が出来たら仕事を辞めて育児に専念するつもりだけど、子供ができるまでは今の職場働くつもりだ。
キッチリ定時終りの仕事だし、今まで一人暮らしをしていたので掃除・洗濯・料理も一通りできる。
仕事のせいで家事に影響が・・・の心配はまったくないつもり。
何より、子供ができるまではせっせと働いて子供の為、家建てる時の為やらに貯金したい。
上記の事を彼に告げると、いきなり彼はブチ切れた。
- 171 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:33:54.11 0
- 「なんなの?俺への当てつけなわけ?そんなに俺より稼いでることを自慢したいの?
はいはい、どうもすいませんねー!!お前より断然収入少なくてー!!
俺の収入だけじゃ生活できないって言いたいの?今までどんだけ贅沢な暮らししてきたんだよ!
お前のおかげで俺がどんだけ惨めな思いしてるかなんかわかんないよなぁー!
低収入の俺より、お前より稼いでる金持ちと結婚すればー?」と言われた。
収入面で彼を悪く言ったことなんか1度もないし、私の今の収入があるのはそれなりに努力してきたからだと言いたい。
少しでも家計のたしになるならと思っただけなのに。
なんて言ったらいいか分かんなくて、 「あ、なんかどうもすいません」とだけ言って帰ってきた。
- 172 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:37:04.55 0
- なんか親とかに吹き込まれたかな?
それともDV野郎のかぶってた仮面が取れかけてるか
いずれにしろちょっと慎重になった方が良さげだな
- 173 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:37:46.40 0
- >>170
別れれば?しか言えない案件
- 174 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:38:05.27 0
- 結婚前に相手がクズだってわかってよかったじゃん
次はもうちょっとまともな年収稼げる男を探そう
男は年収じゃない、という部分は否定しないけど、
収入って結局他人によって下された評価の一端なわけだし。
- 175 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:41:26.61 0
- ごめん笑ってしまった
本性表してくれてよかったじゃん
それだけ稼いで家事も出来るんなら、もっといい人と結婚できるよ
- 176 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:41:32.28 0
- >>171
コンプレックスは結婚したからといって解消しないよ。
仕事辞めてからもその事でずっとチクチク言ってくるし、もっと酷くなるよ。
結婚する前に判って良かったね。
- 177 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:41:38.33 O
- 籍入れる前に清々しいまでのクズっぷり曝してくれたんだから感謝しなきゃw
- 178 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:41:57.17 0
- 彼氏心が狭いね。
年収350じゃ家を買うのも二人以上の子供を育てるのも難しいよ。
(土地が安い過疎地域ならいけそうだけど)
独占欲が強いのか、専業主婦させる俺様カコイイなのか…
28歳で600って凄く頑張ってると思うよ。彼氏がどうかは知らんが。
しばらく相手の出方を見た方がいい。彼の身辺調査をするとか。
何か出てきそう。
- 179 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:44:39.58 0
- 結婚を機に仕事辞めさせようとする男の人って地雷が多い気がする…
- 180 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:46:35.58 0
- >>170
破談以外に選択肢ないな。
一瞬、百醒めスレかと思ったw
- 181 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:47:33.27 0
- 専業主婦になったらなったで、嫌味言われそうwww
- 182 :170:2013/11/18(月) 16:48:00.41 0
- 別れるべきですよね。
この喧嘩をしたのが籍入れる前でよかったなとは思います。
>>178さんの 専業主婦させる俺様カコイイなのか…
まさしくそれだと思います。
彼の周りで結婚してる友達の奥さんはみんな専業主婦って言ってましたし。
それが彼の中では普通だったのかなと。
- 183 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:49:15.25 0
- >>170
ほんと別れればとしか言えないw
- 184 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:49:45.09 0
- >>182
破談後の話だと思って読んでたのにw
- 185 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:51:19.72 0
- >>176
そうな、嫌な顔したくらいでグチグチ言われるかもねw
俺なら子供が出来るまでと、出来てから1年くらいでも働いてもらいたいし
- 186 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:51:31.21 0
- >>181
誰の稼ぎで生活してると思ってんだー
ってやつね。
ああ、ソレが言いたいが為に、退職を強要してるのか。
ゲスい想像すると、借金or年明けに車の買い替えで、退職金を支払いに充てるべく企んでるか。
- 187 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:52:57.02 0
- >>185
出来てから一年後って、産後すぐ復職ってこと?
- 188 :170:2013/11/18(月) 16:54:30.05 0
- >>184
ほんとさっきの出来事なんですよ。
帰ってから彼からの連絡も一切ないし、私も連絡取りたいと思わないし破綻したといえば破綻したんでしょうね。
- 189 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:57:46.52 0
- 謝ってくるの待ってんだろうよ
「俺様」に酔ってそうなタイプだしwww
せっかくの人生、クズ野郎の犠牲にならなくてよかったな
今度はもっと思いやりのある男にしておけ
- 190 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 16:59:58.77 0
- >>188
向こうは「破綻」など夢にも考えてなくて
「馬鹿な女(失礼)が謝ってくれば許してやる」(つもりの度量のある俺)
とか思ってるかも。
これはモラハラ野郎独特の独善的な考え方。
- 191 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:02:26.91 0
- >>178
年収350で過疎地域に家は買えるかもしれないけど
子供がちょっと遠くの高校行きたいとか大学行きたいとか言い出したら詰む。
- 192 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:02:43.97 0
- 不良債権
- 193 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:03:06.73 0
- ロミオメールが来たら該当スレで報告してね。
- 194 :170:2013/11/18(月) 17:04:33.92 0
- このまま連絡しないで別れたことにしたいです。
でも直接もう一度会って別れを切り出さなくちゃダメですよね。
でも今は連絡とか取りたくないです。
- 195 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:04:35.15 0
- 定時終わりで年収600って裏山。
やめたら絶対勿体無い。
- 196 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:05:30.27 0
- >>194
会うならレストランや喫茶店などの衆目がある場所で、
できれば付き添いに誰かを連れてってね。
- 197 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:06:36.74 0
- 専業主婦を飼っていい気にしたいならそれなりの給料を稼いで来いってなwwwwwww
- 198 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:07:09.37 0
- 年収が逆ならわかるけどねぇ。
- 199 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:07:18.29 0
- 別れる時はうまく立ち回れよ
DV野郎とストーカーはとても近しい関係だから
- 200 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:07:39.93 0
- 専業主婦にするつもりではあったが
だからと言って600万稼ぐATMを
簡単に手放すとは思えないけどなぁ。
- 201 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:08:11.21 0
- >>170
なんか身の危険を感じるから会いたくないのはわかるわ。
穏便に終わらなさそうだよね・・・。気をつけてね。
- 202 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:08:34.95 0
- >>200
ATM機能を使う気なら仕事辞めさせないだろ
再就職したって同じだけ稼げるかどうかわからん
(普通は下がる)
- 203 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:10:56.99 0
- >>187
生まれてきてから、でしょ、
男性っぽいし言い方というか表現の仕方が違うのかも。
>>194
慰謝料云々言われても逃げてね。
婚約関係でもなさそうだし、考えの違いで払う必要ないから。
「他の人と結婚すればって言われたから別れたってか捨てられたんだと思った」
とか言ってさよならだ。
- 204 :170:2013/11/18(月) 17:14:59.06 0
- そうですね、何されるのか怖いので人目のつく所で話し合いたいです。
付き合ってる時は穏便な人で怒ることなかっただけに怖いです。
子供が産まれても働かなくていいから子供の面倒を見て欲しいとは言ってました。
私が働くこと自体が嫌なんでしょうきっと。
- 205 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:18:27.98 0
- 子供の面倒を見るのにも先立つモノがそれなりには要るっちゅーの
ただ家に居りゃいいってもんじゃねーのに
- 206 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:19:29.96 O
- 日本の現代の若い男性は自立してる女がいいといいつつ自分より収入が多い女は嫌だっていうからな
理由は自分が相当中身がしっかりしてていい人間じゃないと捨てられるって危機感があるから
- 207 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:19:52.24 0
- >>204
そういう人って仕事辞めたら今度は「専業主婦なんて寄生虫」とか言い出すよ。
結婚=自分のストレス解消の下僕を作るって感覚の人なんだと思う。
- 208 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:23:22.35 0
- 結婚なんてお互いが相手を尊重し合わないと続くもんじゃないからな
一方的な支配は結婚とは言わんだろ
- 209 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:24:52.48 0
- これ仕事続ければ「俺の稼ぎに不満あるわけ?」って言われて
仕事やめて専業すれば「いいよなー一日中家で楽できて」って言いそうな男だなw
- 210 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:25:38.35 0
- 一日中楽できるような収入じゃないよねw
節約節約で忙しいと思うよw
- 211 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:27:05.61 0
- >>209
うわー言いそうw
- 212 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:29:27.47 0
- >>209
ww
- 213 :170:2013/11/18(月) 17:30:41.63 0
- なんでこんなことになっちゃったんだろ。
付き合ってた時は幸せだったのに。
プロポーズだってすごく嬉しかったのに。
もうそんな気持ちは微塵もありません。
そうですよね、専業主婦になっても結局は文句言われそうですよね。
働いてても文句言われ専業主婦になっても文句言われ・・・
明日にでも人目のある所で彼に別れ告げます。
何かあればまた報告にきます。
みなさん、ありがとうございました。
- 214 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:32:50.04 0
- >>213
ガンガレ
- 215 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:34:24.66 0
- 共通の友人とかが居るようなら
根回しもしておいた方がいいかも。
そういう男は自己保身を図るために
>>170の無いこと無いこと関係者に誹謗中傷を
しまくりますから。
- 216 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:35:09.54 0
- 今日の明日じゃなくて二、三日時間置いたがいいと思う
ここに一斉に書かれたこと読み返して頭整理して
似たようなタイプいろいろ見てきたから出た話だと思うし
しっかりやんなさい
- 217 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:44:21.66 0
- >>170
辞めたら「俺が養ってやってるのに」と言い出すタイプだなあ
相手から連絡があったら「収入増えたの?私は仕事辞めないけど」とか言ったら別れられそうw
「低収入の俺より、金持ちと結婚すれば?」
と言われてふられた、という事でいいですか?で良いんじゃないかな。
- 218 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:53:32.57 0
- 相手待ってるよw
しかし、お別れのあいさつ的なタイトルでメールしたら慌ててそんなつもりじゃないんだーってなると思うな。
- 219 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:54:01.30 0
- ロミオメールスレで待ってます
- 220 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:54:13.25 0
- >>213
誰か立ち会ってもらった方がいいよ
- 221 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:57:43.88 0
- ひとつでも
ん?んん⁇ってことがあるなら
絶対結婚しない事。
- 222 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 17:58:20.25 0
- ↑
ごみん
- 223 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 18:09:18.34 0
- 別れる際は無理に会わなくてもいいとは思うけど(なんかほだされそうだし)、
貴方のおっしゃる通り、お金と結婚することにします、的な感じで
メールなりなんなり、文書に残る形で別れを宣言した方がいいかもねー。
- 224 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 18:31:55.31 0
- 相談スレじゃない
アドバイスするな
相談するな
- 225 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 18:35:53.34 O
- メールは、根回しにも記録にも使えるからいいよね
でもこのタイプは、別れをこちらから切り出したらものすごい着信を残すタイプだろうなぁ〜
既に周りの人に「専業に さ せ る」と吹かしてそう
ロミオスレでお待ちしてます
- 226 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 18:40:32.91 0
- >>225
着信残してくれれば、証拠になっていいじゃない
- 227 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 18:45:12.90 0
- >213
ブッタに教えを説くことになるかもしれないけど、話し合い時の録音は必須だよ。
婚約まで行ってるんだからただ別れるだけじゃなくて婚約破棄になる。
どっちが破棄の原因かはっきりさせておかないと慰謝料を「払う側」になる可能性もある。
そのへんは曖昧にせずしっかりしておくことをお勧めする。
- 228 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 19:02:12.14 0
- 20代で年収600万で子供できるまで共働き希望の女性なんて引く手あまただよ…
この先素晴らしい男性と巡り会えますように。
- 229 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 19:03:56.87 0
- アドバイ厨自重しろ
なんのスレだと思ってるんだ
- 230 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 19:17:23.04 i
- 俺が結婚したいくらいだ。
- 231 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 20:35:44.52 0
- ホモ以外レスしないでください!!
- 232 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 20:57:53.92 0
- ┌(┌^o^)┐ホモぉ…
- 233 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 21:09:43.86 0
- はい!分かりました!
- 234 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 21:11:53.15 0
- >>213
完璧なモラハラ野郎。
本質は死ぬまで治らない。絶対に。
- 235 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 21:58:01.08 0
- >121を読んで記憶がよみがえったんだけど、やっぱり自動車事故にあったと き。 俺も同じように怒られるのが怖くて自ら警察沙汰にしなかった。
小学4年生のときに道路を横断しようとして前方不注意の車に跳ねられたこと
があって、 当時はみんなヘルメットなんかしてなかったから路面に頭を強打
して。 一瞬意識を失って失禁もしたんだけど、心配する加害者ドライバーに
体調や名前を聞かれても頑なに答えず、最後は大泣きしながら 「大丈夫です!」と言い残してよろよろしながら現場から立ち去った。
家に帰ってきて改めて自分の身体を見てみると、頭からは血が伝って流れ、
着ていたシャツやジーンズがすり切れて破れ、そこもひどく出血していた。
自転車も大破、もう乗れない。
でも、まず脳裏によぎったことは「まずは事故の証拠を隠さなければ」という
こと。
血の付いた衣服と拭いたタオルを袋に入れて、壊れた自転車を歩いて押しな
がら 3km離れた人気のない沼のほとりまで行って両方とも捨ててきた。
そして帰宅後、びっくりしている両親に「派手に転んで、ついでに自転車を
忘れた」と ウソをついたが、すぐにばれて激高する父親に問い詰められ、
いっそ死んで いれば良かったと 思ったことが前半生最大の修羅場
- 236 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:12:25.18 0
- 皆さんよりは、修羅場じゃないかもしてませんが流れ豚切ってお一つ。
俺が厨房の時の事だが、謎過ぎる電話が掛かって来た。
俺が出ると、「OO君(俺)?(高めの男子の声)」
「ああ。誰?」と出た。(俺の名前知ってたから、てっきり友人のイタズラで高い声出して電話かけて来たのかと思ってた)
そしたら、「今から遊ぼ?」
「(友人なら、低い声に戻すだろ。誰だ?)無理。って言うか、誰だ?」
「□□や。遊ぶと言うより放送部入部希望だから、○○(近くのスーパー)のゲーセンで会おう」
「(今さっき、無理って言ったや無いか。)無理。入部希望なら直接部室に来て。」
「僕、人見知りだから、行けない。」
「それでも、部室近くにはには来れるだろ?じゃーな」
電話切る
続きます。
- 237 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:21:47.46 0
- 支援したるわ
- 238 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:37:22.17 0
- >>229
無駄無駄
- 239 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:38:30.58 0
- >>227
それ言うならブッダやろw
- 240 :235:2013/11/18(月) 22:40:22.67 0
- 支援ありがとうございます。
続き
次の日
□□は結局部室には来なかった。
その夜。
母「OO。□□君から電話」
俺「【変わる】(また、あいつか)…。」
□「いつ予定空いてる?今度こそ、○のゲーセンで会おう」
俺「…要件は?」
□「部活に入部希望だから、説明受けたい。」
俺「じゃあ、明日、昼休み、学校の〜(人目に付きにくい場所)で。」
□「いやいや、ゲーセンで会おう」
俺「切るで」
次の日、指定場所に来ず。
怪しいから、独自に捜査開始
すると、何と一学年違いで□と同姓同名を発見!
そいつに問い詰めてみると、「電話番号知らない。」更に、声の高さが真逆だった。
これで、俺が切れて、なぜかわからんが、部活顧問と両親に相談。
顧問は、俺と同じで□と同姓同名を発見し俺と会わせた。双方もう知っているので、無意味なご対面
両親は「一度行って見たら?遠くで見たんで、連れてかれそうになったら、助けたんで!」と何故かノリノリw
俺「怪しいから、そんなんしたく無い」とヘタレ炸裂
その時、ちょうど電話が掛かって来た。
当然のごとく俺出る。
やはり、□だった。
内容は、同じ。
続きます。
- 241 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:41:51.88 0
- はよ…はよッ?!
- 242 :235:2013/11/18(月) 22:48:15.84 0
- 続き
この押し問答(両親、□)が一週間続き、両親は俺の方に心情が傾き、とうとう切れた。
「次、□から電話が掛かって来たら俺が出る。」と親父。
後は、分かる通り、電話が掛かって来たので、親父が出る。
□「OOくん?」
親父「お前は誰じゃ?毎日毎日非通知で電話かけて来て、OOにゲーセンで会おう?同じ学校なのに?いい加減に仕上がれ!こっちも出るとこ出んぞ!(怒)」
□「…すいませんでした。」
これ以降□から電話が掛かって来る事は無かった。
「俺の家は電話番号が表示されるディスプレイが無いタイプでチョット金は掛かるが、着信履歴を教えて貰えるサービス[?]を利用して発覚」を非通知の後ろに入れて下さい。
今は、面白い話として話せるが、当時はガクブル状態だった。
- 243 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:49:36.05 0
- >>235みたいな電話来たことあるよ
高校になって中学が一緒だったやつから、デートのお誘い電話だったそうな
何人か成功者が居た模様w
- 244 :243:2013/11/18(月) 22:51:16.81 0
- 間違えた
>高校になって中学が一緒だった奴が教えてくれたんだけど、デートのお誘い電話だったそうな
に訂正します
- 245 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 22:53:55.83 0
- で、結局□が誰だったのかはわからず?
- 246 :235:2013/11/18(月) 22:54:53.21 0
- >>245
はい。残念ながら。
- 247 :236:2013/11/18(月) 22:58:53.58 0
- キーボードの打ちミスで名前が「235」になってました。
235さんとは別人です。
- 248 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:03:11.27 0
- そりゃ消化不良だね
上の人と一緒で、実は「高い声の男子」じゃなくて「低い声の女子」だったのかも
- 249 :236:2013/11/18(月) 23:06:26.75 0
- >>248
俺は、姉(低音)と妹(高音)がいるから声の判別はつきます(汗)
- 250 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:07:20.32 0
- なんか不気味だな
- 251 :236:2013/11/18(月) 23:08:20.53 0
- >>250
はい。
- 252 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:09:47.96 0
- ここの書き込みに比べたらプチだけど自分の過去最大の修羅場
靴を脱いだら両足の薬指の生爪がはげました
脱いだ瞬間今まで感じたことのない痛みが走って「え?」と思って足見たら
薬指の爪が両方ともプラプラ揺れてました
(片側の側面部分?だけが辛うじて繋がってた)
正直ポルナレフ状態で痛みというよりかは、何で!?って気持ちの方が強かった
爪を完全に切り離すために、生爪プラプラしている状態で痛みと戦いながら歩いていったのが修羅場
ちなみに生爪剥げた原因は未だに分からない
- 253 :252:2013/11/18(月) 23:11:47.43 0
- 歩いていった→歩いて爪切りの場所まで行った、です
文章飛んですいません
- 254 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:15:00.66 0
- >>252
あの後、薬指の爪生えた?
- 255 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:17:31.02 0
- チャットみたいな使い方はやめろ
- 256 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:17:47.12 0
- >>252
靴のサイズがじんわり合ってないとか歩き癖でとか
- 257 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:28:41.45 0
- 手足口病にかかった数週間後に何枚かぺろーんと剥げて痛かったわ。
手足口病じゃなくても、爪の中に発疹が出来たりしてると治った頃に剥げるらしいよ。
- 258 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:31:38.28 0
- 神社の裏の木に、両足を釘で打ち抜かれたわら人形が刺さっているに違いない
- 259 :252:2013/11/18(月) 23:33:00.95 0
- >>254
なんとか両方とも歪な形ですが生えてきました
>>256
足のサイズが左右でビミョーに違うのでそれが原因かな?と疑っていますが
靴を履いて歩いている時は指が痛いなどの予兆がなく
サイズが問題ならサイズがあっているどっちかの足は無事なはずなのに
両方とも剥げてしまってサイズが原因だとは確信できていません
- 260 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:48:37.85 0
- ここでポルナレフのAAが貼られる
- 261 :名無しさん@HOME:2013/11/18(月) 23:56:00.41 0
- やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前で階段を登っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>260
ほらよ。
- 262 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:07:22.70 0
- ここに書くことで自分に踏ん切りつけたい
俺の名前はマイケルやジョンみたいな外人の名前を漢字で当てがったような名前
つけたのは元父とその両親、そいつらは「これからはグローバルの時代!世界でも通用する名前!」って考えだったらしい。
確かに外国行ったり外人の友人との交流があったらしいがその友人たちは「生まれ故郷が一番」ってやつらで元父の考えには反対してたと。
しかしもうそんなことお構いなしで突っ走っていくそいつらに母は連日連夜泣きながら土下座で「子どもに普通の名前をあげさせてください」と頼み込んだ結果、海外で活躍している日本人の名前を付けるってことで折れて、もらった
、と思っていた
- 263 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:07:54.81 0
- なんとこいつら名前騒動でストレスやらなんやら溜まりまくった結果、早産難産になって自然出産無理で帝王切開になって終わっても意識が戻らない母をよそに勝手に出産届けを役所に出しに行きやがった
生まれたって報告を役所で聞いてそのまま出生届けを出して役所の人やそこに居た人たちのお祝いムードにもまれて気を良くして飲みに行って梯子しまくったと
お医者様に「いつ意識が戻るかわからない、戻らなければ一生寝たきりも・・・・・・」と母両親母友人たちが宣告を受けてる間に家に戻って出産パーティーを開こうとしてたそうな
まあ母も無事に意識が戻って元父達に大激怒、元父に離婚届をたたきつけた
元父は「子供の名前が原因で離婚なんて頭おかしい」とぬかして元父両親は「キチ害の血の入った孫などシね!」と俺に濡れたタオルかけて殺人未遂
その後も色々あったらしいが無事に離婚できて色んな人に支えられながら平和に暮らしてたのだが、
- 264 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:08:37.55 0
- ポストの中に何通かの手紙が入ってた
送り主は元父で「僕たち結婚します」
「嫁のお腹の中には5か月の赤さんが居ます」
「この子の名前は「DQNネーム」ちゃんです(宇宙と書いてエアー(空)と読むぐらいに意味不)」
「今回の嫁は名前にも寛容でお前には存在すらしない教養もある立派な嫁」
「お前を切っておいてよかった」
「俺の名づけた子は立派に成長しているだろう?俺のおかげだ」
「バーカバーカ」←手紙の締めにマジで書いてあった
これを見て母は寝込んじゃうし、もう駄目かもわからん
- 265 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:09:21.51 0
- 事情はおじいちゃんに聞きました、スレちだったらごめんなさい
- 266 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:21:05.90 0
- キチガイすぎww
モロキチさんは分り易過ぎて、すぐに天罰が下るから
もう忘れて母親と幸せに過ごすのが一番の復讐だよ
- 267 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:23:25.10 0
- >>262
条治か
- 268 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:25:09.25 0
- そんな手紙書かずにいられないほど悔しかったし、未練もあったってことだな。
- 269 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:26:11.66 0
- >>265
メル欄、性(さが)てw
手紙はvipで晒して憂さ晴らしおk。
もしかしたら元父はねらーなのかもしれないので身バレの危険性も無いとは言えないが、それもまたヲチネタとして楽しむくらい開き直ってしまうのもアリ。
真面目なハナシでは、家裁で改名なり、同じ字でももっと無難な読みに変えるなりして、
無駄にしょいこまされた苦労をぶん投げて元父をpgrしてしまうと良いよ。
- 270 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:33:27.81 0
- 読み仮名は簡単に変えれるから変えてみたら?
字があまりに酷いなら改名頑張ったほうがいいけど…
- 271 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 00:33:52.44 0
- きちんと名前をつけた事を確認してからじゃないと改心されたら困るぞ
- 272 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 04:59:04.30 0
- 大学からの帰りに
いきなり目の前を歩いていた女性が倒れたのが
人生で最大の修羅場
初めて救急車に乗ったり、
女性の意識が回復してから頻繁に見舞いに
行ったせいで彼女に浮気を疑われたり
友人連中にリンチされて、そのせいで停学くらったりと今なお、修羅場が継続中w
人助けしたら彼女と友人無くしたけど
趣味や境遇がほぼ同じ彼女ゲットした
ってだけの話なんですけどね
- 273 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 05:38:15.55 0
- >>227仏陀(ぶっだ)なんで
- 274 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 05:40:19.18 0
- >>272
人間万事塞翁が馬か・・
- 275 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 05:40:22.50 0
- 眠れないので書く。
祖父→実の父親だった。
両親→兄夫婦だった。
本当の母親→生後数ヶ月の私を祖父の家の前に置いて失踪。
と言う事実を先日医者から余命1年と診断された祖父から知らされ。
あまりの事実に目眩と吐き気が同時に襲われ気がついたら自室のベッドで寝ていた。
- 276 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 06:49:36.07 0
- >>275
もう少し詳しくして頂けませんか?
しかし、無理強いはさせたくないので不快であったら無視して下さい
- 277 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 07:24:11.20 0
- 高校に上がってすぐの頃にそれまで部活が同じってだけのほぼ交流のなかった先輩から電話がかかってきた
今みんなといるから出てこない?
という内容だが、俺は出不精&飯食ってる最中なのでやんわりお断り
そもそもこの先輩根暗で正直付き合いたくもないタイプ。悪い人の印象は無かったが正直マンドクセと。
でもその時はてっきりOB会でもやんのかなって思った。
しかしやたら一生懸命に引きとめようとされるので、
みんなって言うけど誰がいるんです?って聞いたら妙な間があって、あーなんか嘘ついてんなと思い、この時点で行かないと心確定。
その後10分位粘られたんだが、飯中に長電話とは何事か!!と
妙な方向にキレタ親父に電話を取り上げられブッチされた
後日中学の友達に連絡を取ってみると、
どうもその先輩は高校入ってから妙なグループだか宗教だかにはまってその勧誘だったらしい。
一人ホイホイ行っちゃった奴がいて、ファミレスで4,5人に囲まれ
その宗教だかなんだかに入れって2時間くらい拘束されたみたい
相手がトイレに立つ時にダッシュで逃げたらしい。
俺の修羅場じゃないなこれw
長文すまそでしたromに帰ります
- 278 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 07:27:18.25 0
- >>277
妙な方向でフイタ
- 279 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 08:19:21.00 I
- >>275
お祖父さんは当時独身?、なわけないか。
ご両親は他に子供は?
変な親戚やご近所に暴露されずそこまで成長できたなんて、
あなたは周りの人に恵まれてるね。
- 280 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 08:35:48.88 0
- 277見て思ったが
236-242の修羅場も宗教勧誘だったんじゃないか
そうじゃなければそこまで学外で会いたい理由がないし
- 281 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 08:58:41.74 0
- >>274
まさにそうだと思う
今回の出来事は元カノの本性を見る
良いきっかけになったし、そのお陰で
同じ毒親育ちで二次元が趣味でキレイな彼女が
できたし(僕は毒親から逃げて進学、彼女は就職って違いはあるけど)
それにしても集団リンチされ抵抗しても
正当防衛にならず僕も一緒に罰せられたこともけっこう修羅場
あと彼女は退学になりました
問題が明るみになってすぐ取り巻きに
裏切られ首謀者として名前が出たんで
- 282 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:06:31.57 0
- >>281
上の退学した彼女は元カノのことです
- 283 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:09:21.42 0
- 名前が出たのに被害者が停学なの?
あ、喧嘩両成敗ってことか
- 284 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:20:53.39 0
- >>283
停学を言い渡された時の先生の言葉を
そのまま書くと
一応、君は被害者だけど
相手の方がケガも酷いし、ここはほとぼりが
冷めるまで自宅で大人しくしててくれ
らしいです
あとは
君も武術の心得あるんやったら
戦わんと争いをおさめるようにせな
とも言われました
- 285 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:27:57.37 0
- 直接関わりがあったわけでもないのに頻繁に見舞いに行く段階で下心はあったんだろうな
- 286 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:37:39.79 0
- 275だけど頭痛いわ。バファ飲んでもロキソ飲んでもまったく治まらない。
最初は祖父が呆けてしまったのかと心配した私が馬鹿みたいだわ。
詳しくと聞かれたけどごめん無理。
とてもじゃないけど頭の中がぐるぐるしてる。
- 287 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:46:40.74 0
- >>285
まぁ惹かれるものがあったのは事実だけど
友達としてしか見てなかったよ
元カノのことちゃんと好きだったし
取り巻きを使って裏で攻撃したりする
その根性が許せないんで今は嫌悪の対象だけど
- 288 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 09:58:31.86 0
- >>287
____ ┌┐ ________ _ _ __ _
| __, | __| |__ |____ ____| / / | | __| |__ rー――┘└――‐┐
| | | | | __ __ | ┌┐__」 |___┌┐ / / || /\ |__ __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / ____」 |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___ __| | | | 二 二 | | | く_/| | | , ‐'´ |____ ___|. r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| | / ヽ. | | | 凵 凵 | | | | | | | _ / \ | | |  ̄ ̄|
| 」 _/ /\ \ | l└――― ┘l | | | | l__| | / /| |\ \__ / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿 <__/ |_| \__// /\ `ー――┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ `ー' `ー───―'
- 289 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:07:41.54 0
- >>287
マルチはよくないよ
- 290 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:23:59.46 0
- >>286
あとは「イブ」というのがあるよ。
全部成分違うから効くかもよw
- 291 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:26:41.37 0
- 単純な頭痛ならセデスが一番
それでも聞かないなら医者へ
- 292 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:27:51.42 0
- 複数の薬を同時に飲むのはだめでしょ
- 293 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:32:18.89 0
- マジレス
頭痛薬大量に飲むと死ぬぞ
自殺じゃなく事故で結構ある
- 294 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:48:35.42 0
- どんな薬だって、大量に飲めば死ぬ
びをふぇるみんにだって致死量は有る
- 295 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:51:18.66 0
- >>293
何錠位で死ねるもんなの?
バケツ一杯飲んでも死なないって聞いたことあるけど
- 296 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 10:58:51.84 0
- 塩だって300グラムも取れば致死量になるらしい
水だって体重の半分くらい取れば死ぬらしいよ
医薬品をバケツ一杯飲んで死なないと信じてるなら
一度試してみたらどうかね?w
- 297 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:01:41.18 0
- 成分的に死なないんだとしてもお腹膨れて死にそう
- 298 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:02:51.02 0
- 高校生の頃、修学旅行の出発前に頭だか腹だかが痛くなって
友人複数から貰った複数の頭痛薬を同時に飲んだら体調悪くなって修学旅行どころじゃなかったのを思い出した
- 299 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:05:12.19 0
- >>297
その前にゲロ吐くと思う
- 300 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:05:15.11 0
- そんなに簡単に死なないよ
それはもう大量にお腹いっぱい飲まなくちゃダメだろうな
- 301 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:15:09.94 0
- >>288
すいません
何て書いてるんですか?
たぶん、苦労して書いたと思うんですが
読めなくて・゜・(つД`)・゜・
- 302 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:17:22.65 0
- >>296
そういううろ覚えのソースじゃなくて
成分的に致死量が市販薬で安易に確保できるのかってことでしょ
こういう論理のすり替えしかできなくて頭悪いのにレススンナと思う
- 303 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:24:43.88 0
- 「自殺のコスト」って本に致死量の薬を買うといくらになるとか詳細に書いてある
探すのめんどくさいから探さないけど
- 304 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:24:48.62 0
- 死ぬ死なないはともかく大量にあれこれ飲むと体に悪いって話でしょ
はい次々
- 305 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:27:10.82 0
- 3か月騙されて彼氏(以後元カレ)と付き合っていたのが最大の修羅場
付き合って3か月たったころに元カレが「女」だったことが判明
性同一性障害で性転換してたよ。見た目も完全に男そのものだし声だって男
身長168ぐらいだったがそのくらいの身長の男はゾロゾロいるし全然気がつかなかった
- 306 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:35:57.66 0
- >>305
その後kwsk
- 307 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:39:00.61 0
- >>306
当時私は結婚適齢期でまじめに男性とお付き合いして結婚したいと思っていたので
即さよならしましたよ 告白も元カレからで割とイケメンだったので舞い上がってしまった
その後の復縁を求めるメールと電話が凄まじかった
- 308 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:41:24.90 0
- ニュータイプの結婚詐欺師・・・か? いやちょっと違うな
- 309 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:44:03.16 O
- >>307
ジュリじゃないし、さしずめロミ子?
差し支えなければ、ここかロミオスレでkwsk聞いてみたい物件だ
- 310 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:46:12.10 0
- いざエッチしようとして実は・・・と種明かしされた
性同一障害を悪くいうわけじゃないけど何も知らない相手に性別を隠して付き合うってどうなの?
その次に付き合った彼氏(現旦那)に「女じゃないよね?」と聞いてしまい
変な顔された
- 311 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:46:16.32 0
- 男性ホルモンの注射とか結構高いらしいね
- 312 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:48:17.91 0
- >>309
ロミオスレに投下してくるw数年前の話だから現物は残ってないけど・・
- 313 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:50:16.26 0
- 薬=体に効果があるとされる量、濃度に調整された毒。
俺も常用薬あるが、薄めた毒飲んでるのと同じなんだよね。
飲みすぎると死ぬが飲まなくても死ぬ(かもしれん、俺の場合)
- 314 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 11:56:46.11 0
- >>301
映画化未定って書いてあるみたい。
- 315 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:02:03.54 0
- なんでPCからでも見れないんだろ
- 316 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:03:21.85 0
- >>314
なるほど、ありがとうございます
・・・映画化?
- 317 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:04:06.53 0
- >>310
最悪 性同一性障害を侮辱してるよあんた
- 318 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:06:34.90 0
- >>317
はっ?
- 319 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:08:10.04 0
- いちいち気にしない方がいいですよ
- 320 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:09:40.43 0
- 付き合いはじめから性同一障害を告白する方が変な気がするが
まだ信用できるかもわからんのに
- 321 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:11:05.48 0
- >>317
この場合、非難されるべきは
この「性同一性障害」のほうだろうが。
一部のやつがこういうことやってるから誤解を受けて
全体が差別の対象になったりするんだよ。
- 322 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:12:02.18 0
- だからそこは受け入れろって
性同一性障害に捕まった時点でAUTO
- 323 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:14:13.53 0
- >>317
侮辱したからなんだって話
なんか市民権を持ってるみたいな顔してるけど
キ〇ガイであることにかわりはないよ?
- 324 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:15:13.53 0
- 結婚願望のある人に性同一性障害隠して近づくってのはないわ
- 325 :女 ◆Rt.CVk0YFM :2013/11/19(火) 12:16:46.65 0
- 305です
>>317さんが仰ってることを母親にもいわれた
今彼がどこでなにしてるかわからないけど 2度とお会いしたくない
性同一障害だからではなく 人として
- 326 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:19:00.81 0
- >>325
素晴らしい母親だな
まさにその通りじゃんw
- 327 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:22:43.06 P
- 彼女が出来て喜んでたら、彼女の弟がてんすだった
的なショック…とはちょっと違うか
- 328 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:24:45.60 0
- >>322
オート?
- 329 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:25:39.63 P
- >>326
すまない
ほもは帰ってくれないか
- 330 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:29:16.77 0
- オートwww
付き合い初めに告白するべきものでしょ<性同一
隠してるのはダメだよ
既婚を隠すのと同レベル
差別じゃなくて条件だよ
結婚しても妊娠はできないんだから
- 331 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:30:41.00 0
- >>305みたいな奴が差別偏見を増長させる
現旦那に幻滅されないといいね
- 332 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:30:41.07 0
- >>317
マジレスするとどのへんが?
- 333 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:31:05.91 P
- ED&種無しよりタチ悪いな
- 334 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:31:54.17 0
- このageのホモ必死すぎだろ…
- 335 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:32:26.00 P
- 騙し討ちしておいて差別とかマイノリティはこわいなぁ
- 336 :女 ◆Rt.CVk0YFM :2013/11/19(火) 12:33:10.65 0
- なんだか荒れる原因になってしまって申し訳ない
落ちます
- 337 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:34:43.88 0
- 粘着ホモ一匹湧いてるだけだから荒れてるわけじゃないよw
- 338 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:35:37.94 0
- えっAUTO知らないの?まあいいか
性同一性障害だから別れる時点で差別じゃん
305は何と言って別れたの?
- 339 :女 ◆Rt.CVk0YFM :2013/11/19(火) 12:39:26.62 0
- >>338
落ちると言ったけど言わせてもらう
女性とはお付き合いできないと伝えましたよ
旦那はこの事を知ってますし、幻滅なんてされてない
- 340 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:39:27.89 0
- >>338
いやだから差別される存在のくせに
なに言ってんの???
普通にオカマだから別れるでOK
- 341 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:40:05.29 P
- 性生活の不一致は離婚要因だもんな、女氏が正しい。母親おかしい
- 342 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:40:14.40 0
- >>339
触っちゃいけない
- 343 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:43:23.58 0
- こりゃだめだ
以降スルー対象
- 344 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:45:31.12 0
- >>322
- 345 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:47:10.26 0
- >>340
オカマじゃないようなw
- 346 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:49:27.56 0
- またいつもの連投キチでしょ
相手すると顔真っ赤にして連投荒らし始めるから
放置放置w
- 347 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:49:48.91 0
- 残念私は玉の輿勝ち組既女だからw
- 348 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:49:51.11 0
- 男が好きなのに性同一性障害とはいえ女と付き合うって嫌だろ
逆に女が好きなのに性同一性障害の男と付き合う男なんて居ないと思うし
愛さえあればOKなんて戯れ言だろ
結婚願望があって子供がほしけりゃお互いちゃんとした性別の相手が良いよ
- 349 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:50:26.64 i
- >>339
乙。煽り厨の荒らしの言う事は気にしなくていいよ。
それにしても、お母さんは差別と言うけどさ。
もしも、貴女が元彼子と付き合ったままでさ。一生、孫に会えないのが確定になっても、同じ事を言えたのかね?
- 350 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:51:19.93 0
- >>347
サベツガーサベツガー
- 351 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:51:38.34 0
- 性同一性障害であることを隠して、相手をだましてつきあっている時点で、
性同一性障害を一番差別しているのは当の本人だということになんないの?
- 352 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:52:04.28 0
- >>339
絡んでるのがいるが気にするな
子供作れない人は、結婚前提に付き合うなら
相手に告知する義務があるし
受け入れられない可能性も覚悟してるもんだろ
この人の場合、夫婦生活だって違うものになるんだろうし
339が求めるのは子作り可能な男性であって
見た目が男、布団の中では女じゃ、ダメだろ
- 353 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:55:00.04 0
- じゃあなんで三ヶ月もエッチが無かった事に疑問を抱かなかったの?
キスしちゃって過去の黒歴史だって思っちゃってるんだろどうせ
- 354 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:56:15.45 0
- 色々問題はあるが、特に別れのところの
>>339
> 女性とはお付き合いできないと伝えましたよ
身も心も戸籍も男性なわけで、女性ではないんだけど
でも、そもそも最初に言わなかった相手が悪いよなぁ
好きだから言えないという気持ちもわからないではないが、最初にきちんと告げる
告白後にそれを理由に振られたら潔く引き下がる、ってのは男女問わずマナーだと思う
(付き合う前に種無し・不妊がわかってるなら告げるべきで、それと同じくらい大事な問題)
- 355 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 12:56:34.80 0
- >>338
論点がずれ過ぎてる、
馬鹿すぎて話にならない。
- 356 :354:2013/11/19(火) 12:58:43.30 0
- >>354
× 身も心も戸籍も男性なわけで、女性ではないんだけど
○ 身も心も男性なわけで、女性ではないんだけど
戸籍は不明だった、すまん
- 357 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:03:20.25 0
- >>354
エッチする前に告白されたってことは、身も完全に男性ではないんじゃないか。
てか、近づけることはできても身が完全に男性になるってまだ無理なんじゃ。
- 358 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:05:42.01 0
- >>345
すまんオナベだ
- 359 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:08:25.99 0
- 身も完全に男にならないと戸籍の性別は変えられないよね
まだ上半身しか手術してなかったのでは?
上半身はけっこう周りの知り合いはやってるけど下半身はハードル高いみたい
- 360 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:20:45.91 0
- まだ、女性用のブリーフとかが無い時代。
ドライブ中、後ろから車で衝突され怪我をし
救急車で運ばれ、ジーンズを脱がされた時に
旦那のブリーフをはいているのを見られた時。
(替えが無かったので借りた、そしてスネ毛の処理をしていなかった)
あと、隣の夫婦と間違われ
隣夫婦の不倫相手の親から盗撮されたのも修羅場だった。
- 361 :360:2013/11/19(火) 13:21:41.38 0
- ブリーフじゃない、トランクスの間違いだった
- 362 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:29:58.68 0
- >>361
ブリーフ履いてすね毛ぼうぼうのオバサン再生してたよwww
- 363 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:31:52.22 0
- >>360
なぜか知らんが診察台?の上で「女性です!女性なんです!」と必死に弁解してる姿が思い浮かんだw
乙、そしてドンマイ
女性用のブリーフなんて物があるのか!と思わずぐぐったジャマイカ
例の隙間がなくともブリーフって言うんだな
あの隙間からコンニチワさせるのが便利なんだがw
- 364 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:32:52.45 0
- >>353
お前みたいに即ヤリのヤツばっかじゃないんだよ
- 365 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:39:36.72 0
- 三か月とか珍しくないよね
- 366 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 13:40:10.81 0
- >>362
失敬なそれは今だ。
当時は細目のうら若き20台だった。
処理は冬なので怠っていた。
>>363
足を怪我したので看護師さんに
「ズボン脱げますか?!それとも切っちゃいますか?!」
って言われて、えー切りたくないわーでも脱いだらヤバイしなー
と考えて無言になってたらズザって下ろされた。
血がとまらなかったので慌ててたらしい。
- 367 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 14:51:31.42 i
- ゴムが伸び切ってるパンツとかいい加減な下着着てる時
今交通事故あったら恥ずかしいwwとか言うけど
本当にあるんだな、タンスの中断捨離するわ。
- 368 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:03:24.54 P
- 武士のふんどしはいつも洗いたて
いつ死んでも良いようにという心である
- 369 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:30:19.18 0
- >>367
どうしよう…そういった事考え始めたら怖くなった
ちょうど寒い時期だからゴムのゆるいパンツも
タイツを履くことで誤魔化していたのに…
- 370 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:52:24.84 0
- 3枚1000円くらいのパンツ買っておけ
ゆるゆるよりは安物の方がマシだ
それか100均のパンツを使い捨てしろ
- 371 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:53:30.22 0
- お正月の時買った10枚1000円パンツ愛用してます
- 372 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:55:59.51 0
- パンツを新調したら
浮気を疑われ…
無いな
- 373 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:58:46.67 0
- 自分性同一性障害だけど、>>317みたいなのは正直迷惑。
みんながみんな受け入れられるわけじゃないし、絶対に差別する人はいるからそこは割りきるしかないだろ。
- 374 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 15:58:57.05 0
- どうせ見せる相手もいないしと普段安物のオバハンパンツ履いてるけど
母親に「あんた、事故にでもあって運ばれたらそのパンツ晒すことになるのよ!」と怒られてる
愛用しすぎて擦り切れたパジャマ着てても「火事か地震にでもなったらその恰好で外に出るの!」
まあ返す言葉もない
- 375 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:08:27.33 0
- かわいいパジャマ着てたが意識不明で運び込まれた救急で切り裂かれたよ
命が助かったことに感謝すべきかもしれないが、お気に入りだったので今でもちょっと悲しい
- 376 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:09:33.66 0
- >>317
馬鹿の偽善者ほど始末が悪いものはいないな。
- 377 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:12:08.49 0
- >>374
けど「このパンツじゃ事故に遭えない!!」と気を引き締め
交通安全を心掛けられたらその方がいいんじゃないか?
- 378 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:15:49.41 0
- まぁまぁ自称玉の輿さんのことをそこまでいじめなくてもいいじゃないの
- 379 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:18:16.89 0
- バイクのツナギ来てて事故にあった時も20万近くするツナギを
容赦なく切られた、という話はよく聞く。
「切らずに脱がしてくれ〜〜」という懇願もむなしく・・・・
- 380 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:35:31.13 0
- 友達は火事に遭った時、彼氏にもらったピカチュウの着ぐるみパジャマを着てた
- 381 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:41:32.23 0
- 彼氏に貰ったシャネルの5番、じゃなくてよかったわね
- 382 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:45:38.41 0
- >>372
夫婦で古いパンツの供養をすれば理解も得られるだろう
- 383 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:55:25.68 0
- お洒落と交通安全は下着から!
で、宜しいか?
- 384 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 16:56:12.15 0
- >>328
>>330
半万年romってろ
- 385 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:00:17.23 0
- いつ死ぬか分からないので、日記やノートの類は残さないようにしている。
- 386 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:01:11.76 0
- しかし亡き385の専ブラには書き込みログが・・・
- 387 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:06:01.68 0
- 残らない設定にできるわよ
- 388 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:10:07.85 0
- 出かける時にPCは必ずスリープとか電源落としてる。
パスワード無しに立ち上がってる状態でHDDの中見られたら
100回地獄に落ちてもやりきれん。
- 389 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:12:59.25 0
- >>387
専ブラ入れた瞬間にそれ設定したw
- 390 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:46:46.70 O
- >>378
玉の輿さん?玉残しさん?
- 391 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 17:52:42.85 0
- タマランチ
- 392 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 20:27:43.46 0
- 同棲してた彼女に出て行かれたことかな
肉体的にも精神的にも手痛いダメージ喰らったわ
結局帰ってきたけど。
- 393 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 23:07:10.88 O
- >>388
HDDにナニを保存しているのか禿あがるほど気になるw
- 394 :名無しさん@HOME:2013/11/19(火) 23:31:46.55 0
- たぶん、こういうのだろう。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/b/l/a/blayz2110/kari17.jpg
- 395 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 00:29:24.77 0
- 生きるか死ぬかを左右する現場のプロがのんびりパンツの色がどうとか服の値段がこうとか品評会なんぞしないんじゃね?
せいぜいイワシかサンマかとか鮮度の善し悪しの違いでしか認識してない、
切るか脱がせるかも手間隙かけてる余裕があるかどうかでしかないかとw
- 396 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 00:52:31.91 0
- 救急にいた医者が言うにはヨレヨレの如何にも安そうな服の方が良いらしいよ
以前、ビンテージ物だかなんだかのGパンを切ったら賠償請求されたそうだ
もちろん切ることを承諾してもらってるし、あとでゴネる事が結構あるらしいから録音もしてるとか
だから後腐れなく切れるボロの方が後々トラブルなくて良いと言ってた
- 397 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 01:05:56.98 i
- 西川史子と他女医さん数人、テレビで、
女性下着で運ばれてくる男性が結構居ると言っていて安心した。
身内に居たから。他は何の問題もないのに。よくあることらしくて良かった。
- 398 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 01:22:46.50 0
- 数年前に宝くじで1等当てた。
集られたり変な勧誘にあったりするのが嫌で、今まで欲しかったものを全部買ってパーっと使って余ったら家族にも同じように使ってもらおうと思欲しいものを買いまくった。
結局1週間弱で自分の欲しいもの買っただけで使い切ったどころか、足が出る結果になったとき自分の物欲の大きさに気づいたのがスレタイ。
- 399 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 01:26:17.48 O
- >>398
1等って
1億とかなら使い切らないと思うから1000万くらい?
そんなに何にww
- 400 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 01:29:27.20 0
- 1億なんて家と車買ったら無くなるよ
でも、殆どの人が欲しいものってマンションと車じゃね?
- 401 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 01:36:57.05 0
- >>399
5000万円です。
結局、趣味のAV家電とバイクと車と家の庭の整備スペースの構築と工具類とフィギアやDVDやPC関係と汚ない話ですが風俗で使い切りました。
最後に庭の整備スペースを整えようとしたら微妙に足りず150万ほど持ち出しになっちゃったんですよねw
- 402 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 01:57:01.45 0
- それくらい思い切った方が後腐れ無くて逆に良いのかもね
- 403 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 02:03:14.89 i
- だな。貯金とか運用とか普通考えるのに。
- 404 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 02:08:21.21 0
- 庭があるってことは家は既に持ってたんじゃね
- 405 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 03:16:55.73 0
- 風俗に一番かかっちゃったんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
- 406 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 03:22:19.14 0
- AV家電やバイクも、うっかりすると4ケタ万円行くでしょ
- 407 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 06:52:16.82 0
- >>406
風俗出たあとにAV家電って見ると別物想像しちゃうよねー
- 408 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 07:55:06.76 0
- まあ、ビデオデッキの普及の元は「エロビデオ見たさ」らしいしなw
- 409 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 08:05:21.89 O
- ネットの普及も同じ理由だろ
- 410 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 08:09:27.12 0
- >AV家電とバイクと車
これで5000万の大部分を使っちゃうものなのかー
まー、宝くじ板見ると若くて可愛い女の子と手当たり次第にイタシタイ
という男の夢が延々書かれているし
やっぱりそっちにも結構使ったんだろうね
- 411 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 08:38:20.68 0
- 整備スペースに150万ぶったしとか整備小屋でも建てたのか???
- 412 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 09:05:49.76 0
- サウナ小屋とかタワーサイロとか
- 413 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 09:08:10.03 0
- 5歳の時、つかまり立ちができるようになった妹と初めてお風呂に入った。
当時のシャワーは今のように温度調節機能が無く水とお湯を混ぜて出す感じだったのだが
私がシャワーに背を向けている隙に妹がお湯の蛇口を思いっきりひねり、
出てきた熱湯が直撃して背中の3分の2を大火傷したのが修羅場だった。
それまで皆勤だった幼稚園を3日も休んでしまったのがショックだった。
- 414 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 10:09:18.43 0
- 宝くじ当たったら運用して少しずつ増やして今までどおりの生活水準で暮らしていこう
とか考えてるけど、実際は舞い上がって散財しちゃうんだろうなあw
- 415 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 10:23:37.42 0
- 女から見ると風俗なんて勿体ないなあと思うけどなー
5000万あってホストに使おう、なんて絶対に思わないわ
あ、でも猫用サンルーム増築とかするかも…猫様につぎ込んじゃうかもだわ
- 416 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 10:34:01.22 0
- 以下もし宝くじが当たったらの話が延々と続きます
- 417 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 10:50:48.02 0
- >>413
つかまり立ちができるようになったくらいの子が蛇口をひねれたの??
しかもそのタイプの水道はお湯の方の管が激熱になるから
親が子供に触らせないように気を付けると思うんだけど、
まさか親はそんなタイプのお風呂に5歳と0〜1歳の子供二人で
お風呂に入らせてたの?
- 418 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:08:08.35 0
- じゃあ、「ら」じゃない話を。
知り合いだが、当たったそうだ。いくらかは知らない。
で、誰にも言わなかった。とっとと自営の借金返してそれですべて
なくなったそうだ。家のローンは返せない額だと言ってたから数百万かな?
で、どこから聞きつけたのか、慈善団体や自然保護団体を名乗る
奴らが「宝くじ当たったそうですね、寄付して!」の電話がひどかったそうだ。
中でも直接凸してきた奴らもいたそうで、営業妨害で何度も警察に来てもらった
そうだ。
結局弁護士入れておさめたそうだけど、当選の情報がどこから漏れたのかは
結局わからなかったそうで、弁護士代が赤字だと言ってた。
- 419 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:29:39.07 0
- >当選の情報がどこから漏れたのかは 結局わからなかったそう
よく聞くけど、それって銀行以外にありえないんじゃ?
宝くじ売り場では照合しても相手の個人情報までは聞かないし
- 420 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:34:27.31 0
- もし自分が高額当選したら地元ではない
遠くの銀行で手続きしようと思ってる
もしそれでも情報が洩れたら明らかに銀行側が漏らしてるよね
まぁ、当たらないからいらぬ心配だが
- 421 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:38:31.56 0
- でも窓口で名前と住所をくじの裏に書かせられたわよ
- 422 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:41:58.57 0
- >>418
普通に銀行じゃない?
- 423 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:49:48.16 0
- となると、実は銀行側の隠れ蓑な自称慈善団体が当選金を回収しようとしてるのか!
- 424 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:56:35.34 0
- 対応した銀行員に「当選したことは家族も含め誰にも話さない、
外部に漏れるとしたら、(担当者)さんしかあり得ないんでよろしく」
みたいなことを言っておくと抑止効果があるとかないとか。
その一方で、当選金の一部で定期預金口座を作ってやるくらいの
ことはしといていいかもしんない。
- 425 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 11:57:32.56 0
- >>418
銀行のパートおばちゃんでFAだろ
自分が高額当たった時、近所の人が地元の交換銀行に勤めてるからってんで
親に2つも挟んだ別の町まで行かされたのを思い出した
そんなもんなの?って思ったが強ち親も間違ってなかったんだな
一億カモーン…
- 426 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 12:27:32.63 0
- >>421
いつの話?
自分がバイトしている所ではそんなことないよ
- 427 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 12:42:25.98 0
- >>425
高額っていくら当たったの?
- 428 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 12:51:47.63 0
- 一応あんたのところに口座つくって貯金しとくけど、漏洩の疑惑があるような事態があったら
全額よその銀行に移すから宜しくね
で良いのでは?
- 429 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 13:31:57.45 0
- >>426
十年ちょっと前
紛失した時の為に、みたいな事言ってたよ
あ、窓口って宝くじ売り場ね
- 430 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 13:40:13.54 0
- >>429
今はなくなったよ
個人情報保護の関係かな
(売り場で換金できない金額以上の時は
銀行で書かされるのかもしれないけど)
売り場で紛失した時は換金者が弁償(泣
- 431 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:07:03.02 0
- >>430
てことは、一等当てたらなくした人が弁償ってこと?
- 432 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:09:57.42 0
- そりゃそうじゃないの?
業務上横領になるじゃん。そうじゃないと。
- 433 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:14:24.94 0
- >>432
第三者が持って行った場合もその人が払うことになるのかなって気になっただけよ
- 434 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:17:26.93 0
- その場合は、その第三者の存在を証明しなくてはね。
- 435 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:19:30.55 0
- 今は高額当選者は銀行だよね
- 436 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:24:58.88 0
- 売り場で換金できるのは10万円までだっけ?
- 437 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:28:10.01 0
- そう言えば、近くの宝くじ売り場で、3等があたった人いるって騒ぎになったことがある
- 438 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:47:36.23 0
- それはたいそうなしゅらばですね
- 439 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:15:35.01 0
- 2〜3日前の修羅場
3日前に浮気がばれて旦那が激怒した。結婚前に「お互いに飽きちゃったら浮気しちゃう〜?」と言ってたのに
自分の発言に気をつけてもらいたい
あんたが婚前に浮気不倫OK発言をしたから浮気してるのに。
旦那は「お前がそんな汚い女だとは思わなかった」と私を家から追い出した
家の名義は私だからお前が出てけって話。今は実家のPCで書き込んでいる
- 440 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:17:10.34 0
- こりゃまた・・・
- 441 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:17:34.10 0
- 釣られないクマーAA(ry
- 442 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:20:43.59 0
- 釣りじゃないよw
旦那は自分の発言を全く覚えてなかった
私は別に旦那が浮気してもよかったと思ってるしむしろなんで今までしなかったのか。
離婚とかそういう話にはなってないけど言い争いになった時はほんと修羅場だった
- 443 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:23:37.89 0
- つチラ裏
- 444 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:24:41.04 0
- まぁ、本当にその会話があったとしてもそれを証明できない限りあなたの有責での離婚は確実だわなwww
どうせその家も慰謝料とかで手放すことになりそうだし家に執着するのはやめといた方がいいよw
- 445 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:25:10.57 0
- そんな揉めそうなことを録音も文章ものこさず
その後も繰り返し話題に載せなかったのか
まぁあなたも旦那も頑張れ
- 446 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:29:10.64 0
- まぁ、事の是非、人の善悪、責任の有無を審議するところじゃないし、
修羅場なら書き込んでもいいんでないの?
ひたすら叩かれ罵倒される事さえ理解していれば。
- 447 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:29:23.59 0
- 私の実父はかなりの資産家で娘マンセーな人だから慰謝料に苦しむことはなさそうだが
そんなことより凄まじいだらけ野郎で実質ヒモ状態の旦那が浮気にどうこう口出してんじゃねーよって感じですよ
- 448 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:30:35.14 0
- >>442
てか、あんたの本当の修羅場はこれからだろうにw
頑張ってくれや、
そして地獄へ堕ちろ。
- 449 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:33:05.81 0
- >>446
叩いたり罵倒するのはスレチ
- 450 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:35:58.35 0
- 発言だけでは証拠になりえない。
文章に書かせて公正証書にでもして役場に提出しておけばよかったのに
- 451 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:36:51.55 0
- >>447
ヒモでもヤクザでもどんな屑でも婚姻関係を結んでいて
相手が不倫すれば慰謝料は請求できますが、何か?
まぁ、屑同士精々楽しい修羅場を展開してくれや。
- 452 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:39:21.26 0
- >>447
ペット飼うならちゃんと躾しないと
- 453 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:40:35.80 0
- 仮に発言のみだけで言うならば。。。浮気OKと言ったから私は浮気した!
ようだけどさ、、、、OK後の話はしてないんでしょ?w
まぁ、離婚してもご自宅はあなた名義だからあなたの物になるかもだけど、
離婚の場合、有責側で慰謝料&共有財産の分け前でフリになるよ。
つか、本当の話だとしたらバカ話しだね
- 454 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:43:18.91 0
- > 結婚前に「お互いに飽きちゃったら浮気しちゃう〜?」と言ってたのに
どこが浮気不倫OK発言なんだ?
全く言質になってないんだけど
自分の不倫を勝手に正当化しているだけ
- 455 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:51:00.76 0
- 冗談を真に受けたって感じっすねw
- 456 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:51:10.96 0
- どの辺が修羅場なんだろうか?
- 457 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:52:33.40 0
- 釣られすぎだろお前ら
- 458 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:53:56.46 P
- >>439
まあ、100万円×結婚年数くらい渡して、家から
追い出せばいいんじゃないの
- 459 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:54:57.68 0
- >>456
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 修 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 羅 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / 場. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ だ. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ :. の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 460 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:07:06.25 0
- >>459
お待ちしておりますm(_ _)m
- 461 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:11:13.00 0
- 浮気で思い出した忘れてしまいたい自分の修羅場
古い話な上にフェイクいれたので辻褄合わなくなってたらすまん
出産祝いに来てくれた従姉妹に旦那が一目惚れ(結婚式は喪中のため欠席だった)
私の手帳から従姉妹の連絡先盗んで勝手に連絡
不審に思った従姉妹から私へ確認がきて問い詰めたら
「従姉妹さんに一目惚れしてしまった、養育費や慰謝料はきちんと払うからお願いだから離婚してくれ!」
と土下座された
結婚2年目一児の父がこんなこというなんてほんとにもう情けなくて涙が出た
今は再構築して3児の父親になってますが
その時のことを思い出すたびになんともいえないやるせない気持ちになってくる
ちなみに従姉妹は特殊な職業に就ていて身辺にかなり気を遣ってた
旦那にバレたのは今でいう捨てアド
本当の連絡先は全くの別名で手帳に書いていたので無事でした
恥ずかしながら従姉妹に事情を説明してバレた連絡先を不通にしてもらったら
旦那は興信所に行って連絡先を知ろうとした
旦那は会社員だと思い込んでたみたいだが
Sから始まる公務員の連絡先調査なんて引き受ける人なんかいねーよ
- 462 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:24:08.47 0
- >>461
どうやって再構築にもっていったの?
- 463 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:26:10.70 0
- Senseiか
- 464 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:26:18.18 0
- >Sから始まる公務員の連絡先調査なんて引き受ける人なんかいねーよ
じわじわ来たww
- 465 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:28:58.62 0
- あ、Senseiか
「教師」ならKだな、とかなんとか考えていて浮かばなかった。
- 466 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:29:36.01 0
- syoubou?
- 467 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:30:21.18 0
- セキュリティポリス (Security Police,SP) なんじゃない?
- 468 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:30:33.51 0
- 清掃員…B特権…確かにアンタッチャブル
- 469 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:30:42.86 0
- security police?
- 470 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:32:55.02 0
- 特殊な職業とあるから「先生」ではないだろうし、
SPだとかっこいいなw
- 471 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:33:31.12 0
- 要人の護衛する警察官
- 472 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:33:36.90 0
- 裁判官?
- 473 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:34:19.06 0
- ああ、そっちもあり?
- 474 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:34:30.20 0
- 査察官?
- 475 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:35:47.15 0
- SAT・・・は親兄弟でもその所属は ヒ・ミ・ツ だったっけ
- 476 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:36:03.26 0
- >>462
旦那の方から再構築の依頼があった
私との縁が切れる=従姉妹との縁が切れるということに
連絡先が八方手を尽くしても分からない状態になってようやく気付いたらしい
「従姉妹さんは俺にとって高嶺の花だったようだ」
と言ってきた
正直このまま別れたい気持ちも強かったけど
子供のことと周囲の一時的なものですぐに収まるという言葉で迎え入れた
事あるごとに従姉妹に連絡をとらせようとしてきましたがスルーして今に至る
(本当はきちんと連絡してるし贈り物とかもしあってる)
- 477 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:37:42.74 0
- 高嶺の花は高嶺の花のままで指咥えて眺めとけばいいのに
手を出したからって養えるわけでもなさそうなのに
- 478 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:37:43.31 0
- その旦那、怖い。
- 479 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:38:25.29 0
- イトコさんがしっかりした人みたいだからまだいいけど、
そうじゃなかったら怖い話になってるかも…
- 480 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:39:24.01 0
- 隠すぐらいなら、誘い受けみたいなことしてんなよ。
しかも、書いたところでお前の従姉妹が身ばれするわけ無いだろ?
- 481 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:40:08.50 0
- まだ収まってねーじゃんwww
- 482 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:42:24.43 0
- >>476
正直、その状態で再構築できる神経は理解できない。
一生、旦那の中では従姉妹>461なのに一緒に暮らしていけるんだ?
- 483 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:46:07.44 0
- もうATMとして考えればええよ
- 484 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:47:21.74 0
- 子供がいて旦那の収入がそれなりなら
なかなか決断できないよね。
- 485 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:47:27.87 0
- それは再構築したと言えるのか?
再構築だとしたら欠陥ありすぎじゃね?
庭付き一戸建てからのプレハブ住宅的な。
- 486 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:48:16.81 0
- おそらく461はデモデモダッテちゃんなんだろうな
- 487 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:48:37.31 O
- ストーカーの質があるんじゃないその旦那
一目惚れしました!って言えば受け入れて貰えると思ってんだろうか
461の事も従姉妹さんの事も考えられてなさそう
- 488 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:49:46.71 O
- その後子どもが二人増えてるし…
出産祝いを持って従姉妹がまた来てくれるかも
って思ってたりして。
- 489 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:50:30.67 0
- ストーカー気質の強い旦那のようだから、このまま461の元に繋いでおくのが1番安全ではあるね。
- 490 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:51:18.29 0
- >>488
うわー、サイコパスっぽい
- 491 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:51:23.52 0
- まぁ、別れてくれって言ってくれるだけマシだよね。
こっそり不倫に持ち込もうとしたりして従姉妹さんから聞かされるよりいいよね。
自爆してくれてるんだから何よりも信じられる浮気の証拠じゃん。
- 492 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:51:25.17 0
- >私との縁が切れる=従姉妹との縁が切れるということに
連絡先が八方手を尽くしても分からない状態になってようやく気付いたらしい
>事あるごとに従姉妹に連絡をとらせようとしてきましたがスルーして今に至る
なんでこんなヤツとその後子供2人も作っちゃったんだろうね
- 493 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:53:13.71 0
- バカなんじゃない?
- 494 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:53:17.25 0
- >>492
子供がいれば目を覚ましてくれるとか思ったんじゃない?
家族の大切さに気付いてくれるとか夢見ちゃったんじゃない?
- 495 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:58:43.93 0
- >>490
子供を作っても会いに来てくれない
なら葬式なら会えるかも…
- 496 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 17:59:35.86 0
- >>495
やめて、怖すぎるわw
- 497 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:01:26.30 0
- >>495
八百屋お七か
- 498 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:01:28.88 0
- >495
サイコパスの思考だっけ ソレ
- 499 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:01:33.84 0
- 火事になれば会えるかも、と放火しちゃった奴が江戸時代におってな
- 500 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:02:01.98 0
- >>495
その場合まずは子供からだろうね
461が死んだら従姉妹との繋がりなくなるかもしれないし
- 501 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:04:03.12 0
- 乳児抱えて手に職ない状態だったら離婚を踏みとどまるのは分かる
結婚二年目でまだ多分に情もあっただろうし
再構築後の結婚生活は夫の気持ち次第だな
高嶺の花でTVの中のアイドルであればいいが…
従姉妹さんにとっても怖すぎだろこれ
- 502 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:05:48.90 0
- >私との縁が切れる=従姉妹との縁が切れるということに
>連絡先が八方手を尽くしても分からない状態になってようやく気付いたらしい
>事あるごとに従姉妹に連絡をとらせようとしてきましたがスルーして今に至る
これめっちゃ怖いんだけど…
裏で連絡取り合ってるのがなにかの拍子でばれることはないのか
- 503 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:06:13.22 0
- サカキバラの精神鑑定テストでも
そんなような話があったね
- 504 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:27:20.75 0
- 従姉妹視点からしたら
461旦那が461通さず、しかも捨てアドの方に連絡してきたので461に確認とったら
勝手に461旦那に一目惚れされててそれが原因で461夫婦は離婚騒動突入
しかも461に頼まれ捨てアド不通にしたら461旦那が連絡先調べようと躍起になる
自分が従姉妹だったら461夫婦とは絶縁視野に入れる
色々な意味で巻き込まれそうで怖い
- 505 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:32:14.05 0
- >>504
>>461旦那のせいで親族の冠婚葬祭にも出席できないよね
顔を合わす危険があるし
従姉妹が修羅場な話だわ
- 506 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:38:46.89 0
- 嫌な相手が、どこにいるかわからなくなるより
どこにいるか確実に分かる状態だから、従姉妹さん的には安心材料かもw
- 507 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:44:11.30 0
- 従姉妹的には捨てアド捨てただけで実質的な被害にはあっていないという
一歩間違えてたらストーカー被害真っしぐらな案件だがな!
- 508 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:47:52.19 0
- 旦那何歳なの?
- 509 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:51:28.31 0
- >>505
それ思った。
旦那、妻側親戚のイベントは1つも漏らさず
皆勤賞なんじゃないのか。
妻の都合が悪くても
「俺が代わりに行く、むしろ一人で行く」
状態なんじゃないかと。
- 510 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:53:05.48 0
- 従姉妹からしたら461は461旦那のストッパー
旦那からしたら461は従姉妹との線を繋ぐ命綱
子供からしたら461旦那は従姉妹と会うための切欠作りの道具
確かに修羅場かも
静かで根の深い修羅場かも…
- 511 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:53:30.62 0
- >>508
結婚二年目だけど興信所使う程度には頭が回るということから考えると若くて二十代半ばなんじゃね?
上限はシラネ
- 512 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 18:54:51.27 0
- >>495
こわいけど実際にありそう
- 513 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 19:08:51.61 0
- >>509
一人で行ってうっかり従姉妹にでも会ったらどういう風に爆発するか想像つかないな、461旦那
従姉妹さん、身辺に気を遣ってフェイクの連絡先仕込むぐらいだから大丈夫だとは思うけど
- 514 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 19:43:53.61 0
- 従姉妹のお仕事がマジSPだったら・・・・・
要人擁護のプロが培った経験と人脈と背景(バック)
ちょっと怖い事想像をしてしまいました
しょせんダンナは素人だし
- 515 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 20:02:23.80 0
- >>505
親族の冠婚葬祭に出ないのは>>461でいいんじゃないの?
従姉妹さんが引く必要ないでしょ
- 516 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 21:29:20.29 0
- >>515
例えそうしたとしても、万が一勝手に旦那が来たらと思うと、
従姉妹さんの方が怖くて行けないと思うよ
- 517 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 21:36:04.87 0
- 461が旦那連れて逆方向に移動すれば
- 518 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 21:40:28.71 0
- この従姉妹のお話、もうまとめサイトいくつかにあがってるんだけど
まとめって主婦の人が内職感覚で更新してるのかな?
めちゃめちゃ更新はやいんだけど
- 519 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 21:44:59.62 0
- お小遣い貰えるからつつましく暮らす人から単にいじましいだけの人まで誰でもやるでしょ
- 520 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 22:06:32.52 0
- >出産祝いに来てくれた従姉妹に旦那が一目惚れ(結婚式は喪中のため欠席だった)
初めて、従姉妹と遭遇した場面=出産時だから、>>488は、ガチだと思う。
駄目なら>>495へ発展しそうな思考だと思う。
- 521 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 22:24:13.45 0
- ー
- 522 :名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 22:44:16.43 0
- >>518
個人じゃなくて業者がやってるらしいよ
キチママスレにまとめの業者リストがあがってた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380239676/153-155
- 523 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 00:24:47.17 0
- 気持ち悪い
そんなのと子供作って一緒に暮らしてるなんておぞましい
ってのが率直な感想です
- 524 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 03:30:14.17 0
- 178 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/18(月) 16:41:57.17 0
彼氏心が狭いね。
年収350じゃ家を買うのも二人以上の子供を育てるのも難しいよ。
(土地が安い過疎地域ならいけそうだけど)
独占欲が強いのか、専業主婦させる俺様カコイイなのか…
28歳で600って凄く頑張ってると思うよ。彼氏がどうかは知らんが。
しばらく相手の出方を見た方がいい。彼の身辺調査をするとか。
何か出てきそう。
↑↑↑
★世間知らずのキチガイが、イミフのレスを書き殴ってて泣けたwww
>年収350じゃ家を買うのも二人以上の子供を育てるのも難しいよ。
>(土地が安い過疎地域ならいけそうだけど)
うそこけ
「年収350じゃ」(笑)
このキチガイ女、まともに社会で働いたことねえのか?www
- 525 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 03:32:00.17 0
- 178 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/18(月) 16:41:57.17 0
こいつって、典型的な 怪物福岡女っぽい
修羅場を避ける絶対条件の一は、
日本最劣等種の福岡女とは、所帯を持たないことだ
- 526 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 04:01:48.97 0
- まとめ業者の一覧貼られたからって真夜中にファビョるなよ
- 527 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 05:24:31.36 0
- 275だけど。
病院行ったら偏頭痛と診断されていただいたお薬飲んだら効いたみたい。
ここ数日でわかった事は、やっぱり私が両親の本当の子供ではなくて。
祖母が入院中に祖父が浮気した相手との間に産まれた子供と言うのは本当で。
本当の母親は好きな人が出来たとか言って私を祖父の家の前に置き去りにしたんだってさ。
マジでこいつら頭おかしいし。
でそれからいろいろとあって私は祖父の息子である今の両親の養子になったそうです。
家族からは気にするなと言われているけど。
なんか自分が汚ならしいものに感じてすごく気持ち悪い。
つーかもうすぐ死ぬから謝りに来たってなにその自己満。
山だ?家だ?池だ?田んぼだ?誰がそんなもんもらうか。
全部抱えてあの世に行けっつーの。
- 528 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 06:23:49.87 0
- >>527
自分が汚らしいものに感じてすごく気持ち悪い
と感じてしまう程に真っ当に育ててくれた御両親(養父母)がいらっしゃるでは無いですか
心中察するにも余りあ利ますが、今はゆっくり心を休めて下さい
- 529 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 06:48:13.18 O
- >>527
その年齢になるまで
- 530 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 06:52:29.80 O
- 手が滑っちゃった…orz
>>527
その年齢になるまで気付かずに過ごして来れたのは、今のご両親からも周りからも大事にされて来たからだと思うなぁ
うちの辺りじゃ、小さい頃に噂話で本人に回ってくると思うもの…
- 531 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 07:42:14.38 i
- >>527
つ「生みの親より育ての親」
- 532 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 07:53:59.21 0
- 自分が汚らしく思えたのなら、清らかと思える生き方を目指せ!
- 533 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 08:17:44.66 0
- 山も田んぼも家も貰ってから売ればいいのに
- 534 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 08:21:16.52 0
- >>527
恵まれてるのに、態度がムカつく。
生まれはなんにせよ、不自由なく幸せに暮らせていたのに、わかった途端掌を返す態度がなんとも。
幸せに気づかずたらたら文句行ってるおまえみたいな奴が私は嫌いだ。
財産を寄付するなり独立するなり、自分の足で立ってから同じ事を言え
- 535 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 08:32:08.99 0
- 527だけど。
うん。ほんと家族には感謝の気持ちでいっぱいだよ。
まだ心の整理がうまくついていないけど。
おばさんなんだから敬語な!って兄に冗談言えるくらいだからもう大丈夫だと思う。
それにしても人間って平常心失うと何するかわからないもんだね。
ネコのごはんの黒缶食べたそうだけど全然覚えていないや。
- 536 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 08:40:54.48 0
- 味的に黒缶はちょっと臭みの強いツナ缶?みたいなレベルだし、気付かなくても特に驚く程のことでもないからおk
ちなみに犬の缶詰は塩気のないコンビーフ味。これ豆な。
- 537 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 08:46:50.03 0
- 連投ごめん。
自分でもいい大人が子供のように家族に迷惑かけて情けないってわかってるしムカつかれるのもわかってる。
言い訳にしかならないけど真実知って私おかしくなったんだよ。
今もまだおかしいのかも知れないけど家族にはこれ以上迷惑をかけないつもり。
- 538 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 09:04:25.33 0
- なんとなく逃げ母に托卵されたんじゃないかという気もする
DNA鑑定やった?
- 539 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 09:33:56.73 0
- >>527
大人になってからでもそういう話はきついだろうよ
まだまだ混乱してるだろうし、落ち着くまでにはきっと時間がかかる
迷惑かけたくない、って思うなら
「まだかなり混乱してる気がするので、変な事言っても気にしないで」
位は家族に行っておいた方がいいよ
もう大丈夫!とか言ったら家族なら心配しつつも普通に戻ろうとする
その普通の会話に地雷が含まれるかもしれない
弱ってるんだから強がっちゃダメ
- 540 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 09:38:01.15 0
- DNA鑑定やってどうするんだ?
祖父や父母の事でもショック受けてるのに万一にもあるかもしれない最悪の状況を考えろって?
鬼ですか?
- 541 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 09:38:24.60 0
- >>537
迷惑って、なにを指してるかわからないけど、
育ててくれた両親に気持ちを吐露するのは
迷惑じゃないよ。
たぶん迷惑なのは、何を考えてるか、
どういう気持ちなのかを話してもらってないのに
唐突な行動をされることなんじゃないかなぁ。
今まで親子関係に問題なかったなら、
財産イランとか、自分が汚いとか、
そういう気持ちは親に話してあげて。
- 542 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 09:44:21.32 0
- >>540
ここまで知ったんだから事実を知ったほうがいいだろ
既婚者と不倫するような、子供を捨てて逃げるようなクソ女が祖父1人だけが
セックスパートナーです!なんて幻想するほうがおかしい
- 543 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 09:49:54.48 0
- >>527
なんか同情出来ない
癇に障る人だな
勝手にしろ
- 544 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 10:03:23.21 0
- 自分の出生そのものに嫌悪感を抱いてしまうのって
かなりキツイよなあ・・・。
うちの死んだ親父が527と似たような生まれだったから
なんとなく他人事ではない気分だ。
- 545 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 10:11:16.03 0
- 爺さん墓まで持って行けなかったか
息子夫婦に託すのもためらったのか
つらいね
- 546 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 10:19:24.11 I
- 私達姉妹を産み捨てた母親と対面。って話を読んでみて。
氏より育ちってわかるよ。
- 547 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 10:56:53.63 O
- >>543で終わってた
- 548 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 12:43:17.36 0
- >山だ?家だ?池だ?田んぼだ?誰がそんなもんもらうか。
>全部抱えてあの世に行けっつーの。
あなたがいなければ、育ててくれた父親が普通に相続するべきものなのに・・・
いやならただ相続放棄すればいいのに・・・
年上の兄(甥)がいる位の年齢で、その時祖父(父)は何歳だったの?DNA検査してみたら?
他人と分かってすっきり出来るかもよ?
- 549 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 12:54:06.44 0
- 3年前の今頃に起きた出来事が最大の修羅場
当時結婚4年目の妻が家を飛び出して行方不明になった
妻は幼稚園教諭だったが、受け持った園児や同僚に何も告げずに消え去ったんだ。
俺は当然妻が日常通り出勤していると思っていたから帰ってきてから留守電に幼稚園からばんばん音声が
入っていたのに驚いて、ようやく事の重大さに気がついた。
- 550 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:03:20.42 0
- 妻の実家に電話したが妻は来ていないと言われた。
すぐに警察に連絡。妻は近くのビジネスホテルに泊まっていた。
すぐになぜ無断欠勤をしたのか、家を出て行ったのか聞いてみると
「疲れた。あんたとはやっていけない」の一点張り。イラつきながらも思いとどまって聞いてみると
「あんたが私の給料を搾り取るからでしょう!?」と切れてきやがった。
俺の手取りは22万 妻は20万だったんだが幼稚園教諭なんて仕事のレベルが低いし
20万も貰っていいのかと思い20万のうち18万は俺実家に仕送りさせていたんだ。
- 551 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:04:18.62 P
- >>550
は?は?
- 552 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:06:10.35 0
- >>550
え?
- 553 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:08:05.66 P
- >>550
おまえ頭おかしいだろ。嫁の給料の九割取り上げて、
クソ姑舅に仕送りさせるとか。全額返金だな
- 554 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:10:12.76 i
- >>550
???
他の人に話して意見を聞いてみたら?
- 555 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:11:21.12 0
- >>550
(・ω・)
- 556 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:12:16.25 0
- >>550
なにこれひどい
- 557 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:12:24.67 0
- 幼稚園教諭は国家資格です。
- 558 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:12:33.87 0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 559 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:12:43.14 O
- >>550
早く死ねよ
- 560 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:12:58.08 0
- 弁護士が喜んで引き受けてくれる案件だわね。
嫁さんがんばれ!
- 561 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:13:48.62 0
- 900万近い金を搾取してたのか…慰謝料込で1000万返済だな
- 562 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:15:16.21 0
- >>550
幼稚園教諭は国家資格がないとできないんだけど、
あなたは何か資格を持ってるの?
- 563 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:16:10.83 0
- 妻はそれが経済的DVだと主張してきた。馬鹿らしくてあほらしくて失笑してしまったよ
幼稚園教諭なんて子供と遊ぶだけの仕事(そもそも仕事なのか)に20万もいらないだろ。
当然俺に非はなく謝る要素もないので一切謝罪はしていない。妻にはその場で園長に電話させ謝罪させ
その後俺にも謝ってもらった。
その後は相当揉めて離婚が成立した。俺は慰謝料と今まで妻から奪っていたらしい給料を払う羽目になった。
今でもこの結果には納得できないし腹が立つ
・・・・というメールが10年前の元彼からPCのフリーアドレスに送られてきたのが私の心の修羅場
- 564 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:17:14.92 0
- おまいそれはロミオメール物件だろう と思う修羅場
- 565 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:18:26.35 0
- 落ちがあって良かった
- 566 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:19:31.05 0
- この元カレは何が言いたかったんだw
- 567 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:21:39.57 0
- >>563
ロミオメールかよ!
スレ違いだよ!
- 568 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:22:20.48 0
- >>549 >>550 >>563
の書き込みをした者です。ロミオスレか迷ったのですが
復縁要請要素がなかったのでこちらにしました。めったにこないフリメアドレスに
突然の長文で送られてきたものですから、初めはどこのどいつかわからずにブルブル震えてました。
- 569 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:22:25.87 0
- 元カレ、金がなくて困ってるんだろうなw
- 570 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:24:57.02 0
- 素晴らしいオチで笑った。
何か返信したらな教えてちょ。
- 571 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:25:21.24 P
- 幼稚園教諭妻と別れた後のカスと付き合ってたけど別れて十年ってことだよね
- 572 :549:2013/11/21(木) 13:25:53.14 0
- 元彼は私に対してもう何の感情もないそうです。ガチで間違いメールだったと。
じゃあ誰に送ろうとしたんだよ!と返したら元彼のアメリカ在住の従兄弟に送る予定だったそうだ。
- 573 :549:2013/11/21(木) 13:29:16.57 0
- >>571
時系列は
私と別れる→幼稚園教諭→間違いメール←イマココ
10年の間でいろいろあったみたいですね
- 574 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:32:10.43 0
- まあ、幼稚園教諭を子供と遊ぶだけの簡単なお仕事と思ってるような阿呆だし
別れて正解だったとしかw
- 575 :549:2013/11/21(木) 13:37:48.26 0
- 付き合ったと言っても1週間で終わりましたよw
その当時から色々変なのが見え隠れしてましたし。
このうんこメールが送られてきたとき気が動転して心臓をバクバクさせながら
ありとあらゆる友人になんか変なやつから変なのがきた!とメールを転送してしまった。
その後チェーンメールっぽくなってしまった。反省していない
- 576 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:38:46.21 0
- >>572
ロミメで突っ込まれ返信されたから、なんやかんや理由付けていうしかないよね…にしても無理くりな言い訳w
- 577 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:40:39.44 0
- >>575
ワロタw
- 578 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:41:15.99 0
- >>575
ちょw
- 579 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:46:09.18 0
- >>549
>>550
>>563
の文章が何人にも回ったのかw元彼にとっては修羅場どころの騒ぎじゃねえw
- 580 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:54:26.61 0
- >>563
>>1も読めない糞は引っ込んでろ
お前みたいな馬鹿は搾取されて当然だわw
- 581 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:55:10.12 0
- >>580
本文をちゃんと読めないバカも黙ってろ、な?
- 582 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:56:35.05 0
- 友人に回され、2ちゃんに晒され、推奨はしたくないがまとめに載りまくったら完璧じゃないかw
- 583 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:57:49.78 0
- >>1も読めない馬鹿には同意だけど
搾取云々については君も余り変わらないと思うけど。
- 584 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 13:58:11.34 0
- そして元嫁の幼稚園教師が「私です」とあらわれてコラボの始まり
- 585 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 14:20:57.62 0
- いそがしいなw
- 586 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 14:22:31.86 0
- >>584
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
こうですか?
- 587 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 14:27:07.90 0
- >>586
やめてw
- 588 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 14:42:48.64 P
- >>563
くっそ何人釣れば気が済むんだよ!!
- 589 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:00:57.63 0
- >>586
クッソ…
クッソwww
- 590 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:06:16.00 0
- >>586
憂鬱な気分が一瞬で吹き飛んだwありがとうー!www
- 591 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:26:46.70 0
- たいした話じゃないかもだけど。
自営業の跡継ぎだった元夫と大学時代に知り合い結婚、私も自営を手伝うことに。
まったく縁のなかった職種だったけど必死で覚えて頑張った。
じき妊娠、長男出産。
だが当然のように姑に取り上げられ、私は手伝いではなくフルタイムで働くことに。
一日に何度も「役に立たない」等罵られていたが自分の仕事が至らないからだろうと反省の日々。
そういや、商売はうまくいっていて羽振りは良かったが私には一円の給料もなかった。
ある日、近所の人が「あなたのご主人が浮気してる、こんだけ働き者の奧さんがいるのにありえない」
などとおしえてくれた。
浮気相手には思い当たるところがあった。
しょっちゅう家に出入りいている近所のA子さん、この人が来ると元夫は私に仕事を任せて奥に引っ込んでいた。
多少の疑念は持っていたけれど忙しさもあって気のせいかと自分に言い聞かせていた。
これもいい機会かと元夫に確認してみると、その日は言葉を濁され、次の日家族会議が開かれた。
姑が、私に「A子さんは立派な公務員。あなたは役立たずを自覚してるなら身をひきなさい。
これは相談じゃなくて決まった事だから。」
と言われ、交通費だけ持たされて家を追い出された。
当時小学生の長男は「お母さんは役立たずだから」と迷わず元夫側に残る。
どうしようもなく実家に帰って事情を説明したら、父が
「人生の浪費が今日で終わって良かったんだ。子供のことは心残りだろうが本人が向こうを選ぶなら仕方ない。」
すぐに離婚に応じることにした。
表面上はおだやかに振る舞っていたが私の中は超修羅婆だった。
バカだと思うだろうけどこの時は未だ元夫に愛情があったから。
- 592 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:28:52.45 0
- >>591
続き希望
- 593 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:29:59.63 0
- つづき
私は実家近くで仕事を見つけ、とにかく人生を再スタートさせた。
その仕事先の社長が、姑の激烈ないびりで嫁に逃げられたと噂の人だった。
誠実ではあるが人の丸さが徒になったんだろうなと言う感じ。
そこの職場は人間関係もよく、私は生き生きと働いた。
当たり前だけど給料はもらえるし、頑張れば当たり前に賞賛し合うような職場。
無茶苦茶やりがい感じて毎日が楽しかった。
そんなころ、社長の母親(例の姑)が私の噂を聞いて職場に観に来た。
確かにちょっと言葉にとげはあるが、話してみると、苦労を鼻にかけないしっかり者のおばさんだった。
なんだかんだで打ち解けて、一緒にお茶を飲む仲に。
そうこうしているうちに、社長母から「息子をどう思うか」と。
実はちょっとまえから、社長が何となく私を気に入ってるぽいことは感じていた。
根が正直者だからバレバレだったのです。
が、私は前の結婚があれだったこともあり、気付かないふりをしていた。
彼は母親にも打ち明けてはいなかったようだが、母は息子の悩みに気がついていた。
離婚の際かなりの修羅場があったらしく、それを気にしてアプローチできずにいるのだろう。
息子にも前の嫁にも悪いことをしたと思っている。
気が進まないなら今の話は聞かなかったことにしてくれていいから、
そうでないなら前向きに考えてやってくれないかと相談された。
それから数ヶ月かけて私達は徐々に家族になり、入籍した。
しばらくして子供も出来、家庭に入り専業主婦に。
商売は好調で姑は「あんたがきてくれたおかげだねえ」とホクホク。
夫も子煩悩で仕事熱心ないい家庭人に。結婚っていいものなんだなあと心から感じた。
ある日突然、元夫から実家に連絡があった。
元夫との間の長男の学費を出せと。
- 594 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:32:31.16 0
- しえん
- 595 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:33:45.06 0
- つづき
どうも、商売がうまく行ってないらしい。
私は正直どうしようもない気持ちになった。
自分でも何ともあらわせない。
それを悟った夫が、
「取り敢えず長男君に会って話を聞いてみて、それで力になってあげたいと思うならそうしたらいい。
家がうまく行ってるのには君の力もあるんだから。」
後日、長男と元姑(なぜか元夫は来なかった)と外で話し合うことに。
その内容をまとめると、
・元夫とA子の間には二人の子供が出来たらしい。
・長男は家から通えない私立の大学を希望しているがA子は自宅から通える国公立しか認めないと言っている。
・元姑は公務員のA子なら土日は完全休みなので自営を手伝わせようと思っていたが強要するなら離婚と断られた。
・自営がうまく行かず自分たちで長男の望みは叶えられない。
(どうも私を追い出したことで近所に距離を置かれてるっぽい)
・私の子(今の夫との間の子)は私立に通っているのだから、長男も同等の教育を受ける権利があるはず。
胸の中が超修羅場で何も言えない私に代わり。夫が、
「長男君はどう思う?」
長男「母が僕を連れて行ってくれていたらと思います。」
夫「君は、未だ小さかったとは言え、お母さんは役立たずなので残ると言ったそうだね。お母さんは凄く傷ついたと思うよ。」
長男「その時はそう思っていたので仕方ないと思います。」
ここからは自分の中の修羅場がリミットを超えてもう覚えてない。
悲しいとカハラが立つとかそういうのを超越した感情。
- 596 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:34:13.83 0
- 最後です。
結局、夫の、
「長男君もある意味犠牲者なんだと思う、今なら未だ若いから修正が聞くと思う。彼も家に居場所がないんだろう。」
との言葉で、丸まるではなく自助努力をしっかりさせた上で、入学金の直接振り込みなどいくらか援助することにした。
今はメールをやりとりするくらい穏やかな関係になった。
たいした話しじゃなかったけど、自分には修羅場だったってことで。
乱文失礼しました。
- 597 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:35:52.33 0
- うわー。
長男、591には悪いがクソじゃん。
- 598 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:36:12.83 0
- まさに長男君は、犠牲者なんだよね
- 599 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:39:33.95 0
- 長男むかつくわー今の旦那さんが賢明な方で良かったね
- 600 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:39:53.53 0
- 長男君は自業自得だろう・・・591夫婦お幸せになー
- 601 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:41:20.09 0
- 元姑が吹き込んだことを言っただけって思えば、長男は犠牲者かなぁ?
まだ、問題は出てくると思うけど、ガンガレ
- 602 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:41:30.05 0
- >>598
洗脳された上にクズとして育ってるからな
確かに環境の犠牲者だが、加害者予備軍だぞこいつ
- 603 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:41:42.66 0
- 今からでも遅くない
元夫とA子に不倫の慰謝料を払わせてその金で長男を引き取って育てろよ
元夫、A子、元トメとか何の罰も受けてないとかそんなの許せない
- 604 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:42:08.79 0
- 他人を侮辱して自分が上になろうとするキチガイっているよね。
BBAはどうしようもない人間だな。
子供は仕方がない部分あると思うよ、ああやって吹き込まれて、かつ、
BBAが支配しまくっていて従うしかなかったんだろうし。
でも腹立つけど、、あなたの子供でもあるし・・・今の旦那さんが優しく男気ある人でよかったですね!
- 605 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:44:02.69 0
- >>603
申し訳ないが、今現在の旦那の子供もいるんだし、引き取るのは賛成しかねるね。
- 606 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:44:07.94 0
- え、長男は母親に暴言はいた事を後悔もしてないし悪いとも思ってないから謝罪する気はないけど、
今の旦那の元で専業主婦やってる母親に学費出してもらうのが最善だと思ってるってこと?
どっか壊れてるんじゃないの
むしろよく自助努力した上で、って条件に応じたね
- 607 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:45:03.79 0
- 自分だったら子供とは言え心が弱っている時に
>当時小学生の長男は「お母さんは役立たずだから」
なんて言葉投げつけられたら二度と愛せないわ
- 608 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:45:12.67 0
- これ、長男が自宅から通える国公立に行けば何の問題もないんじゃ・・・
- 609 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:45:59.07 0
- >姑が、私に「A子さんは立派な公務員。あなたは役立たずを自覚してるなら身をひきなさい。
>これは相談じゃなくて決まった事だから。」
>と言われ、交通費だけ持たされて家を追い出された。
>当時小学生の長男は「お母さんは役立たずだから」と迷わず元夫側に残る。
↑ここ凄いね。。。人間としての尊厳がズタズタだよね。
- 610 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:47:50.83 0
- >>608
行けなかったからなんだろう
- 611 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:51:01.69 0
- 祖父母や父親が母親を馬鹿にしてこき使ってる姿を見て育ち、
母親を可哀想と思うのではなく、
母親=どう扱ってもいい最下層の人間、ってインプットしちゃったんだろうね
だから自分が過去に言った言葉で母親がどれだけ傷ついたかなんてどうでもいいし、
金だって出してもらってもなんとも思ってないってことなんだろうね。
- 612 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:52:41.82 0
- >>610
じゃあ、「能なしなんだから大学なんかあきらめろ」で終了だな
- 613 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:53:19.05 0
- 長男またBBAに払うのは当然と吹き込まれてるんだろう、自分の為でもあるし。
- 614 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:55:17.06 0
- 長男うぜえなあ
無駄金かかる前に死ねばいいのに
- 615 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:55:38.49 0
- >>591
交通費だけ?
慰謝料は?
- 616 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:57:37.92 0
- >>612
能なしだから大学行くんでしょ
- 617 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 15:58:41.46 0
- 後妻との間に子供ができたんなら長男もいらない子供扱いされてるんだろうね
それで多少現実とか自分が母親にしてしまったことが理解できてればいいんだけど
- 618 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:00:04.52 0
- コレ下手したら今後何かある度に集りに来られるんじゃね?
話し合いの時点でお前じゃ話にならない、元夫と息子だけとしか口は利かない、
と言ってBBAは追い返すべきだったよ。
- 619 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:00:23.84 0
- >ある日突然、元夫から実家に連絡があった。
>元夫との間の長男の学費を出せと。
俺ならこの時点で「役立たずなんで無理ッスw」って言ってガチャ切りだな
- 620 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:02:07.70 0
- あんなこと言った相手に金銭の援助を申し込むんだから
土下座くらいもちろんしたよね
- 621 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:19:22.53 0
- >・私の子(今の夫との間の子)は私立に通っているのだから、長男も同等の教育を受ける権利があるはず。
現夫との間の子供が私立に行ってるのは専業主婦で現夫の甲斐性なんだから、
元夫の子が私立に行けなくても元夫の甲斐性がないんで、稼げない父を持った子として
アキラメロンなんだけどな 言いがかりとしか思えない
- 622 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:22:13.82 0
- なんかいい人しちゃって墓穴掘る事にならないといいんだけどな
見下し集り上等のBBA育ち三文安・・・
- 623 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:24:22.49 0
- 591です。
長男は今では謝罪してくれてるし、夫にも感謝してくれています。
どうも、あちらの家で邪険に扱われていたらしく、
たぶん、A子はまさか子供おいて行かれると思わなかったんでしょうね。
それに自営がうまく言っていないなら、A子は稼ぎ頭かも知れませんし、
何で自分の子でもないのにと思っているのかも知れません。
長男はずっと「役立たずの子だから」と言われていたようで、
「お母さんさえ役立たずでなかったら自分はこんな目に遭わなかった」と思っていた節があります。
とにかく家を出たくてしようがなかったようです。
だからこそ自分の父親以上に奨学制度やら寮のことやら調べたり世話する夫に最初は戸惑い
今では感謝というふうに変わってきています。
慰謝料はもらっていません。
交通費は、2000円だけ、結局足りず父がたどり着いたところまで迎えに来てくれました。
- 624 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:24:28.66 0
- 「結婚式にはもちろん本当のママを招待するよ!だから式代だしてね!」
- 625 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:24:42.34 0
- 他人ごとだから言える立場だろうけど、複雑な思いもあるだろうが
一応わが子だろうから、少なからず助力くらいはいいと思うよ、
つか、いいかどうかは旦那さんが決めるところでもあるが。
- 626 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:25:58.84 0
- >>623
>「お母さんさえ役立たずでなかったら自分はこんな目に遭わなかった」と思っていた節があります。
うわー
役立たずのカーチャンの元にどのツラ下げて金の無心にきたんだかw
- 627 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:28:07.94 0
- >>623
結果よければすべて良しではありますが、調停に持ち込んだらどうなっていたでしょうね。
- 628 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:29:34.06 0
- >>625
自分の稼ぎで援助するならともかく、いくら旦那さんが了承したとはいえ
旦那の稼ぎから無関係の子供に出してもらうのも心苦しいでしょ。
- 629 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:41:23.77 0
- 一番すげーのは今の旦那だな。
よくそこまで広い心を持てるもんだ。
- 630 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:44:16.13 0
- >>623
三つ子の魂百まで
表面上は変わったように見えても、中身は変わってない可能性あるよ
金が出るうちは殊勝な態度装っているだけで
今後、豹変して金よこせ遺産よこせとか言い出す可能性少なくない
大学で出した費用を生前分与ってことにしておいて、旦那さんの遺産は
貴方に必要な最低限以外は全て実子に行くようにしておいた方が良い
かもしれない
- 631 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:45:17.82 0
- 金持ちケンカせず
- 632 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:45:59.64 0
- >>629
金持ち喧嘩せずってやつかな?
- 633 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:46:12.47 0
- というか息子さんの半分は旦那で出来てる、という見本のような子だね
- 634 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:48:11.40 0
- >>630
あー遺産のこともあるね
遺言残しといたほうがいいわ
- 635 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:48:23.21 0
- 591です。
まあネタですけどね。
エネスレのモデルケースを焼き直しただけです。
本当は、元姑とかの扱いをもっと酷くしたかったんですが、
あまりやり過ぎると嘘臭くなるので自重しました。
- 636 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:49:18.87 0
- 長男叩きが激しいようだが子供にそんな判断力ないうちに洗脳食らわせたら
そうなってしまうのも仕方ないだろ。
今から変わっていくのかも知れないし
恨むべきはそんな子供に育てたクソどもだろうに。
- 637 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:51:05.10 0
- >>629
まあ大人になれば使える人間は育てておけ、っていうのはあるね
人をみて、の上でだけど
感謝するように育ってるならいいけど
- 638 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:56:18.24 0
- 591です。ネタではないです。
多分元夫家の本音はさっさと進学諦めて自営手伝わせようと考えていたんだと思います。
なのでこっちが色々動き出したらゴチャゴチャ言ってきましたから。
A子は自営は手伝わない同居は拒否するで元夫家にとっては予定外に金銭ウマーじゃなかったんでしょうね。
- 639 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 16:58:41.80 0
- あーもう成りすましが出てきたから書き込まなくていいよー
- 640 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:00:59.72 0
- その時はそう思っていたので、はまだしも
それに続く「仕方ないと思います」でキレたぞワシは
- 641 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:07:58.20 0
- >>640
隣に元姑がいたんだし、仕方がなかろう
- 642 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:13:09.45 0
- ずっと「役立たずの子」って言われて家に居場所がなかったなら歪むよなあ
少しでもまともになってるといけど
- 643 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:35:59.78 O
- 次の嫁が来るのが解ってて、役立たずの子をなんでトメや元旦那は欲しがったんだろうね?
- 644 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:39:19.78 0
- >>616
???
- 645 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:39:37.97 0
- >>643
それは本人に言ってやる分には皮肉になるけど
ここで言っても仕方がない
- 646 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:40:35.09 0
- >>643
A子が、男の子を産むとは限らないからじゃね?跡継ぎは取り敢えず確保的な
- 647 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:43:58.25 0
- >>646
それだな。
つか元旦那は糞だな
- 648 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:45:33.81 0
- >>641
監視者がいたら仕方がないのはわかる・・・
- 649 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:47:02.42 0
- 大学受験するくらいならもうちょっと利口でもよかったな
- 650 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:49:37.26 0
- >>649
家から出たかったんでしょw
- 651 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 17:50:21.80 0
- >>649
利口だったら国公立行けたんじゃない?
- 652 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:03:50.02 0
- ここもなりすまし防止にトリップ必須にした方が良さそうね
- 653 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:09:44.16 0
- 大学受験ぐらいアホでも出来る。
大学のレベルと受かるかどうかの問題だろ。
受けるだけなら東大だって出来るわ。
- 654 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:26:00.28 0
- >>652
この頃変なレス多いしコテ必須とまではいかなくても推奨ぐらいにはしといた方がいいかもねー
- 655 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:26:28.44 0
- >>651
国公立だと家から出られないじゃん
- 656 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:36:54.71 0
- >>655
国公立(一部理系を除く)なら1年我慢して初期費用を稼ぎつつ家賃の安いところ
を探せば、学費・生活費まで自分でまかなえるぞ
- 657 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:37:26.28 0
- >>653
センターがあるから出願はできるが受けられないこともある
- 658 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 18:38:56.11 0
- 遠すぎず、近すぎずだったのかもよ。遠すぎると金かかるからダメ。近すぎると自宅から通え。的な。
姑ならいいかねないし。
しかし、、、お前らそこ気にするとこではないぞ。
- 659 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 19:07:46.08 P
- 自分の産んだ子でも姑にとりあげられて育ててないと
愛情とか沸かないものなのか
- 660 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 19:16:04.64 0
- >>659
そりゃそうだよ
- 661 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 19:23:35.30 0
- >>659
近所にそういう家あるよ
お嫁さん曰く、下の子は自分で育てたから可愛いけど
上の子はどうしてもダメなんだって
- 662 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 19:25:20.47 0
- >>659が姑に子供取られて、
わが子に「お母さんは役立たずだから」って言われて
2000円だけ持たされて家追い出されたら理解できると思うよ。
まあネタみたいだからいっかな。
- 663 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 19:25:22.68 0
- わ、基地姑とアホ元旦那の子でもあるし、愛情は薄れるでしょ
- 664 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 20:24:59.28 0
- 母性本能とか嘘だから
子どもへの愛情は直接触れ合ってだんだん育っていくものだよ
逆になくなっていくことだってあるし、
もともとそういう感受性がない人はどうやっても子どもに愛情は感じない
親なんだから子どもに愛情があって当たり前!って言う人がよくいるけど、
考えなしの無責任な言葉だと思うわ
- 665 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 20:27:44.22 0
- 母性善説も何とかして欲しいわ
- 666 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 20:54:23.30 0
- うちの母親も長女(私の姉)を姑に取られ、姑が甘やかし放題で育てたせいか
姉は気が強くてわがままに育ち、母は私が嫁に行ってからも
私を実家に呼び寄せては姉の悪口を言っていたなぁ
まぁ悪口ばかりでもないけど、良い事は1くらいで後の9割は姉の悪口と愚痴だった
母もあんな家に嫁に来たせいで性格が曲がってしまって、気の毒だな、とも思う
- 667 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 21:08:49.07 0
- >まぁ悪口ばかりでもないけど、良い事は1くらいで後の9割は姉の悪口と愚痴だった
自分は、この悪口言われる姉の立場だw
姉sge弟ageを嬉々としながら話してるのを
目をキラキラさせながら嬉しそうに見つめる弟w
母も弟も大っきらいなんで、もう何年も実家帰ってないやw
- 668 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 21:46:39.09 0
- なるほど、気が強くて我侭そうだ
- 669 :名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 22:35:58.05 0
- >>659
楽しみで買ったガンプラを勝手に他人に組み立てられて、愛着が持てるかね?
- 670 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 00:25:22.92 0
- >>630に同意。
残念ながら前夫との子供は洗脳済みだと思う。
小人は相手が大物だと卑屈になり、小物だと高飛車になる。
今回は大学費用が必要なだけだから下手に出ただけ。
「洗脳されていたので仕方ないと思います」と他人のせいにするようじゃ先が知れている。
今旦那の心意気は男前だが、みすみすモンスター予備軍に軍資金を渡すことも無いと思う。
- 671 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 00:52:59.16 O
- 今回だって、子供経由で元義実家に無心されてるわけだしね
この先だって子供本人から直接の要求や、子供経由で元旦那のおねだりが無いとは限らない
寧ろあちらの商売が傾いててこちらが上向きなら、十分有り得るよね
- 672 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 02:51:24.79 0
- 高三の時両親の夫婦喧嘩、兄と父の親子喧嘩、母と祖母の嫁姑喧嘩、父のマザコンシスコンっぷりなどが重なって家が荒れていた
ある日一段と喧嘩が酷く私は半ば現実逃避で一人別室でゲームしていた
最終的に警察を呼ぶ事態にまでなり私、母、兄は祖母宅へ住むことになった
(兄は一年くらい前から祖母宅に居候していてその日は父と電話で喧嘩し切れて家まできていた)
ここまでもそれなりに修羅場だったけど最大の修羅場はその後だった
- 673 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 02:54:14.91 P
- >>672
祖母宅の祖母は姑と同一人物?母方の祖母?
- 674 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 03:05:05.56 0
- 祖母宅に行った数日後高校の制服や教科書などおきっぱなしのものを取るため兄と二人で実家まで行き私の部屋を見たら父が暮らしている痕跡があった
私のベッドには父の布団がしかれ寝泊りしている痕跡があった
数日前はパソコンルーム代わりになっていた兄の部屋に置いていたパソコンも私の机に置かれ明らかにそこで使っている様子だった
家をでる時に持ち出した本が入っていた本棚には父の仕事の書類などが置かれていた
>>673祖母宅は母方のほう
姑とは別人
わかりにくくてごめん
- 675 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 03:09:07.19 0
- >>674
そこで頭にきて父の布団には二人で大小便垂れ流し
パソコンはHDD全フォーマットの後、CPUファンの配線切断
仕事関係の本は全部水張った風呂桶にin
ぐらいやったのなら笑ってあげる
- 676 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 03:09:23.61 0
- 言葉を失うほどドン引きしたし帰ってくるようにメールをよこしているのに元私の部屋で暮らしている神経が理解できなかった
父に部屋が無かったわけでもないし兄の部屋だってあるのにわざわざ年頃の娘の部屋で暮らそうとか思う父が異常だとはっきりわかってとんでもなく修羅場だった
- 677 :ラスト:2013/11/22(金) 03:25:34.00 0
- ちなみにもう5年以上前の話
私が母についていったのは祖母の過干渉、父がベタベタ触ってくる、母の悪口を常に聞かされるのが嫌だったから
先週父から手紙が届き未だに私が母に騙されて冷静な判断ができていないと思っていることが判明したからふと思い出して書いてみた
レベル低くて細切れごめんなさい
- 678 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 03:31:55.07 0
- >>677
本当の地獄はこれからだ (AA略
種々冠婚葬祭、老後の介護等今後も縋ってくるぞ
- 679 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 04:42:24.77 0
- 537だけどまた来た。
DNA鑑定とか難しい事は、甘やかされて育った上に馬鹿だからわからないや。
おまけに臆病だから聞きたくないし知りたくない。
自分がどれ程恵まれているのかよくわかったけど。
恵まれているから不幸だと思ったらいけないのかな。
普通の家庭がよかった思ったらいけないのかな。
ごめん、薬飲んだからちょっとおかしいと思う。
ただのグチなだけだからシカトしてね。
たぶんもう来ないと思う。
アドバイスとかくれたりありがとう。
- 680 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 05:19:50.10 0
- うん、いけない。君に許されていることは何ひとつ無い。全部いけない。
明日の朝食はパンじゃなくてご飯がいいって思うのもだめ。
- 681 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 06:32:17.58 0
- >>680
じゃあお前がパン買ってこいよ
ついでにオロナミンCもな
- 682 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 09:51:45.65 0
- そもそも相談スレじゃないからアドバイスするな
- 683 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 10:27:33.63 0
- いきなりだけど何年か前の修羅場。
飲食関係の仕事で旦那が会社で虐められているぽかたった。
給料がよくても体壊したら意味も無いし大変なので辛かったら辞めて他の仕事みつけなよって言っても
今の仕事でがんばれるよの一点張り。作り笑いの笑顔が辛かった。
旦那の制服を畳んでる最中にポケットの中からくしゃくしゃの用紙が。
見てみると私と旦那の苗字が書かれてて語尾に死ねとかかかれてた。
これで完全にぷっつんした。
後日旦那が仕事中に客でこっそりいくことに。
旦那は裏方作業なので店に出てこないから確認しづらいが、どんな状況なのか確認することにした。
たまたま休みで暇な女友達Aも付き合うと来てくれたのでコーヒーをお変わりしてひたすら雑談していた
続く
- 684 :683:2013/11/22(金) 10:38:32.08 0
- 夜遅めに行ったのでお客さんも少なくなってるし今回は証拠も掴めなかったとがっくりして店を出ようとした瞬間出来事は起こった。
「おいあの店員呼べよ…wwww」
とへらへらしてるチンピラ男
テーブルバンバン叩いて店員を威圧していた。
「少々お待ちください…」
とアルバイトのウエイトレスさんが怯えているのがわかる。
クレームだww旦那虐めてる天罰だwwwざまぁwwwとか思ってたが…
「お 客 様… い い 加 減 に し て 貰 え ま す か … !?」
と顔を真っ赤にした店長が出てきた。
「あ…!?な…なんだよその態度…俺は客なんだけど…!?」
と怒った店長に動揺するチンピラ風の男
店長がなにやらチンピラ風の男を叱ってる模様
で、「もうこんな店こねーよ…!」
と逃げるように店を出て行き
店長「あ!金払え…!!!」
と顔真っ赤状態で叫んだ途端、裏の厨房から
物凄い形相の旦那と同僚?の人たちがチンピラを追っかけて外に飛び出していった。
事が済んで戻ってきた際に旦那は私達に気づいたらしく物凄い恥かしそうな顔をして裏に戻っていった。
事情を後で説明したら、なんでも毎日来るチンピラ風の客に悩まされてたらしく嫌がらせれていたらしい。
私の早とちりと言う落ちで何も深い意味の無いお話でしたスマソ
- 685 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 10:45:01.26 0
- >>683
で件のメモはなんだったの?
- 686 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 10:47:30.05 0
- 「死ね」という」メモはそのクレーマーが書いたのか?
- 687 :683:2013/11/22(金) 10:49:33.07 0
- >>685
>>686
そうです。旦那だけじゃなくて他の従業員もされてたみたい。
酷い人なんて車に張られてたとか…
ただお客の前で怒ってしまったのは最大の汚点と帰ってきた時そっち方面で落ち込んでいましたw
- 688 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 10:49:33.20 i
- 結局、DQN客が裏方にいる旦那をわざわざ呼びつけて嫌がらせしてた。店のみんなは旦那の味方だった。
でOK?
- 689 :688:2013/11/22(金) 10:50:06.12 i
- ごめん、リロードしてなかった。
- 690 :683:2013/11/22(金) 10:50:27.06 0
- >>688
旦那だけじゃなく皆が嫌がらせを受けて痺れを切らしてた幹事です。
元々会社の人間関係はかなり良いみたいで安心しました
- 691 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 11:15:15.59 0
- >>690
旦那思いの良い奥さんだね。
結婚してください。
- 692 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 11:27:46.24 0
- >>683
で、夫の同僚には謝ったの?
- 693 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 11:30:25.64 0
- >>690
今年の忘年会もよろしく
- 694 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 12:49:16.87 0
- >>692
腹ん中で疑ってたんだから
腹ん中で詫びりゃいいんじゃね
- 695 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 13:59:02.07 P
- 少し長くなるかもだけど、私の最大の修羅場を書きます。
去年、5年付き合っている彼氏のお父さんが危篤との連絡を受けた。
私も彼氏も海外在住だったから、お父さんとは半年以上会っていなかった。
私の親は数年前に交通事故で他界していて、私は日本に身内がいない。
だから日本に帰るといつも彼氏の家に泊めてもらってたし、彼氏のご両親には本当の娘みたいに可愛がってもらってた。
(もちろんお返しに宿泊費も払っていたし、プレゼントもしてた。一緒に4人で海外旅行に行ったりもしてた)
私は危篤の連絡を受けたとき、ぎっくり腰で仕事を2週間休んでいた。
彼氏も「お父さんに最後に会わせたい」って言っていたし、彼氏は長男で、お母さんを支えたり大変だろうから、私が彼氏を支えたいと思って、一緒に2週間帰国することになった。
(大変な時期に行って迷惑じゃないか聞いたけど、来てくれたら嬉しいってお母さんにも言われた)
この時彼氏は、日本の資格が海外で認められなかった為、30歳で大学に行きなおしていた。
生活費は私が出していたので、二人分の飛行機代も私が支払うことになった。
- 696 :695:2013/11/22(金) 14:03:33.79 P
- 連絡を受けてすぐに帰国したんだけど、到着数時間前にお父さんは亡くなってしまっていた。
悲しむ彼氏を慰めつつ、お母さんに「これから葬儀屋と親族の話し合いがある。私子さんにも来てほしい」って言われた。
私は承諾して、一緒に話し合いに行った。
その話し合いで、私はお葬式の会計をやることになった。それと、彼氏の親戚はみんな自営業で、その時期とっても忙しく、みんなお葬式のお手伝いが出来ないから、私がお母さんと一緒に手配したり色々手伝うことになった。
お父さんの生前の仕事も自営業で、急に休むことが出来ない仕事だったから、以前仕事を手伝ったことがある彼氏と彼氏弟がお通夜の前日まで仕事を続けることになった。
5日間、ショックで手を付けれないお母さんに変わり、葬儀屋さんと電話したり、お花の手配とか、お父さんの大学時代や元同僚への連絡とか全部私が担当して、毎日数時間しか寝れないくらい忙しかった。
お通夜の前日、まだやることが沢山あったから、お父さんの自営業の仕事が終わって休みの彼氏と彼氏弟に手伝ってくれるように頼んだ。
そしたら彼氏に「実は今日、弟のダーツの試合なんだよね。で、俺も一緒に来てほしいって言われてる」って言われた。
言われた時は理解出来なかった。自分の父親のお通夜の前日にダーツの試合?
しかもぎっくり腰で大変な中、海外から駆け付けた私に家の事手伝わせて遊びに行くってこと?ってかなりキレた。
でも、彼氏が「いつも帰国すると弟にはお世話になってるし、たまには付き合ってほしいって言われた。弟も二人っきりで話したいことがあるのかも」と言われ、仕方なく承諾した。
- 697 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:07:10.66 0
- C
- 698 :695:2013/11/22(金) 14:11:08.80 P
- >>697さん、支援どうもです
その日は夕方に帰るって言っていたのに、結局弟が試合の後にパチンコに行きたくなったらしく、夜10時まで帰ってこなかった。
その日は、忙しくてなかなか集まれなかった親族が集まって、お通夜とお葬式の前に、食事をしながら話し合いをすることになっていた。(事前確認とか、色々あったので)
彼氏もそれまでには帰ってくると思ったのに、夜7時になっても連絡なし。
親族には、私子さん、彼氏君はいつ帰ってくるの?って何度も聞かれるし、とっても気まずい思いをした。
結局来ないから先に始めましょう、って流れになって、そのまま二人は来ないままお開きになった。
お通夜の日も、お葬式も私は会計やったり、通夜ぶるまいの確認したり、忙しかった。
そんな中、お香典とお花代(私の名前でお花を贈ったので)を払おうとしたら、お母さんに「私子さんには遠いところから来てもらって、色々手伝ってもらってるから、受け取れない。気持ちだけで十分」って言われた。
私もそうなのかな?って思い、結局渡さなかった。
- 699 :695:2013/11/22(金) 14:12:26.81 P
- 告別式なども終わり、その後一週間は、家の片づけを手伝ったり、家事をしたり、保険金の事とか色々手伝い、あっという間に帰る日になった。
(その一週間、彼氏は手伝っていたけど、彼氏弟は全然手伝わなかった)
お母さんにはとても感謝され、私子さんと彼氏が居なければどうなっていたか分からない。
本当に感謝していると言われ、交通費と御礼金として3万もらった。
最初は断ったけど、事実彼氏の分も合わせて往復交通費で30万以上かかったし、それ以外にも私が食事を作る時、材料費は自分で出していたし、手伝いは沢山したし、貰ってもいいのかな、と思い受け取った。
- 700 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:13:11.29 0
- C
- 701 :695:2013/11/22(金) 14:14:03.67 P
- 帰ってからしばらくは、仕事に戻ったり色々忙しくて、でも普通に過ごしていた。
でも数日後、彼氏に「弟と電話で話した。弟はおまえが宿泊費もお花代もお香典も払わなかったから、常識がないって言ってる。今からでも遅くないから払ってほしい」って言われた。
あと、私は日本滞在中もぎっくり腰が治ってなくて、立ち上がったりがつらいときは彼氏に物を取ってもらったり、一日中歩き回って腰がかなり痛いと、彼氏に頼んで靴ひもを解いてもらったりもしてた。(前にかがめないから)
彼氏は腰が痛い私の負担を減らすためって喜んでやってくれていたし、日本に帰国する前に私が出来ないことは彼氏がフォローするって約束だった。
でも彼氏弟はそれも気に入らなかったらしく「兄が私子に尻に敷かれている姿をみて、親族はきっと嫌な思いをした」とか「腰が痛いなんて嘘だろ、普通に歩いてたじゃん。こっちも忙しいのに同情ひこうとして」とか色々言ってたらしい。
- 702 :695:2013/11/22(金) 14:16:18.08 P
- >>700さん、ありがとうございます
それを聞いた彼氏は、一応言い返してくれたらしいけど、結局「私子が恥かくだけなんだから、香典と宿泊費で20万くらいは払わせた方がいい。今後の親戚付き合いのためにも」って言葉に負けて、私にそのことを話す事にしたらしい。
それを聞いて私は怒りと惨めさと悲しみと絶望感でいっぱいになり、わけがわからなくて泣いた。
号泣する私をみて、「なんで泣いているの?」って顔で見ている彼氏。
「彼氏も弟も家のことは全部私に押し付けて、遊びに行ったりしてたくせに!!私が腰が痛い中、周りが気を使わないように頑張ってたって気が付かなかったの!?」
「そんな風に言われるなら日本になんて行かなければよかった!!お金が欲しいなら払うよ、でももう彼氏弟にも彼氏にも二度と会いたくない」って叫んで家を飛び出した
- 703 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:16:41.64 0
- C
- 704 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:16:46.92 0
- しえん
- 705 :695:2013/11/22(金) 14:16:58.14 P
- 外は雨だったけど、傘もささずにずぶ濡れになりながら、ホテルを探していると、彼氏が後をおいかけてきた。
雨のなか水溜りに頭つけて土下座して謝る彼氏。
それでも怒りが収まらずに、とりあえず今日は家に帰らない、明日気持ちが落ち着いたら話し合いに行く、と伝えてその場を去った。
その日の夜、私は消えてしまいたかった。彼氏にも二度と会いたくなかったし、家の事をなにも手伝わないで遊んでいた彼氏弟に侮辱されて悔しかったし、自分の事を理解してくれない彼氏に絶望して、とにかく悲しかった。
私は翌日別れる気で彼氏に会いに行ったんだけど、大号泣しながら2時間土下座されて、少し話を聞いてみることにした。
彼氏は私がお金を払う必要はないと思ったけど、弟に「日本の常識」と言われ、私たちは何年も日本を離れているからわからないけど、それが常識なのかも、と思い、私が親戚に悪く思われないように考えて「お金を払え」って言ったらしかった。
- 706 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:18:01.47 0
- しえん
- 707 :695:2013/11/22(金) 14:18:26.64 P
- 支援どうもです!!
後から分かったことなんだけど、彼氏弟も彼氏弟彼女も、仕事が嫌になって、お父さんが亡くなる数か月前に仕事を辞めていたらしい。
家賃はお母さんが6か月前から払っていて、その他にも彼氏弟はお母さんから数百万借金をしていた。
お母さんは私たちが帰った日に弟に「私子さんはあんなにしっかりしていて、あんたたち二人(弟と弟の彼女)も少しは見習え」
(私と彼氏弟と弟彼女は同じ年なので、親族にも二人に比べて私子さんはしっかりしているね、大人っぽいね、って沢山言われた)とか
「弟と弟彼女の借金も、こんな額になった、今後は私一人で生活しなきゃいけない。ちゃんと返せ」とか「早く仕事して欲しい」とか色々言ったみたい。
お母さんは貯金もあるし、お金の心配はあんまりしてなかったけど、このペースで貯金を食われたらヤバいと思って言ったんだけど、弟はお母さんが本当にお金持っていないと思ったらしい。
- 708 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:18:28.58 0
- しえん
- 709 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:19:03.66 0
- しえん
- 710 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:19:13.59 0
- 紫炎
- 711 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:19:27.75 0
- C
- 712 :695:2013/11/22(金) 14:19:31.86 P
- お母さんがお金ないと家賃払ってもらえない→私子がお母さんにお金払えば、自分もお金もらえるし、借金返さなくても怒られないかも→彼氏に電話って流れだったみたい。
結局彼氏とは、私は弟とは一生会わないし、今後私たちが結婚することになっても式には呼ばない。子供が出来ても子供にも会わせないって条件で仲直りした。
その後、彼氏弟から何度も「母さんの生活大変なんだ。仕送り送ってくれ」とか「金貸してくれ」って頼まれているけど、無視してる。
お香典を払わなかった私も悪いかもしれないけど、払う気はあったし、喪主のお母さんに断られたのに後からこんな目にあうとは思わなかった。私的には心身ともに疲れた修羅場でした。
長い話を読んでくれてありがとうございました。
- 713 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:20:10.75 0
- ダーツの試合は??
良いの?それで。
- 714 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:20:53.16 0
- まだゴミを飼ってるんだねw
養う価値のないクズだわ
- 715 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:21:55.66 0
- 長いけど、彼氏がくそなだけ
- 716 :695:2013/11/22(金) 14:22:34.35 P
- >>713さん
そのことは、ひっかかったんですが・・・
去年から一年間彼氏の態度をみて、少し成長したように思うので、許すことにしました。
また同じようなことがあったら絶対別れるし、結婚も数年しないつもりです。(様子見るため)
- 717 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:23:10.21 0
- そんなバカ弟がいる男、バカ弟に唆されて恩人に金を要求する低脳、
都合が悪くなると鼻水垂らして土下座、そんなゴミクズしか相手がいないのか
目を覚ませよ
- 718 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:23:41.26 0
- 弟が悪いみたいな書き方だけど
彼氏も相当バカだねw
普通、親の葬式関係で忙しい中
彼女を働かせて弟と遊びになんて行かないわ
嫁ならまだしも…
つか配偶者の死で放心状態の母親放置かよw
- 719 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:24:03.44 0
- なんで別れないのか、数年は結婚しないって言ってもなんだかなぁ
- 720 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:24:26.75 0
- >>695
お疲れ様としか
香典代なら交通費や手伝いその他の分で十二分に賄われていると思うよ
彼氏弟が、ボクチン働きたくないでござる。ママンにずーっと養ってもらうでござる
で、ニートを飼ってられないって言った彼氏母にしがみつきたいアホなだけでしょw
- 721 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:25:01.26 0
- 生活費たかるゴミは弟だけじゃないしw
母親以外全部ゴミじゃん
目を覚ませよ
- 722 :695:2013/11/22(金) 14:25:04.77 P
- あと、あの一件以来彼氏に生活費を多めに請求するようになりました。
今はほぼ半額払ってもらっています。
でも彼氏も相当ひどかったので、たたかれるのも当たり前ですね。
私も数か月間別れなかったことを後悔しましたが、今は普通に戻りつつあります
- 723 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:25:48.87 0
- >この時彼氏は、日本の資格が海外で認められなかった為、30歳で大学に行きなおしていた。
>生活費は私が出していたので、二人分の飛行機代も私が支払うことになった。
そりゃ土下座位するでしょ
後から別れる事になったって、数年生活した後なら問題ないんだから
生活費出さなかったら良いのに
- 724 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:26:31.19 0
- >でも彼氏も相当ひどかったので、たたかれるのも当たり前ですね。
悲劇のヒロイン乙
- 725 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:28:14.54 0
- 彼氏の分の飛行機代は返してもらったの?
- 726 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:28:30.79 0
- 無意識に金を搾取されるタイプだね
両親居ない孤児だから人に依存するのはしょうがない
- 727 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:28:55.56 0
- 世界に一人しかいない自分の父親の、人生で一度しかないお通夜の前日に、ダーツだのパチンコだの行った上に大事な打ち合わせを平気でブッチするって、それがファイナルアンサーな気がするけどなぁ。
そういう性根は直らないよ。
彼女を嫁扱いなのもおかしいし。
てか、結婚しても「嫁がやって当然」で酷くなると思う。
>>712はしっかりした人みたいなのに、そんな男でいいの?
あと、交通費は返して貰ったの?
- 728 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:29:17.17 0
- >>722
飛行機代は返してもらいなよ
つか、今までの生活費や出した金はしっかりメモしておきなよ
別れた時は返してもらいなよ
- 729 :695:2013/11/22(金) 14:29:33.95 P
- 彼氏の飛行機代は、お母さんに事情説明したら、返してくれました。
自分のバイト代から払っていると思っていたらしいです。
悲劇のヒロインのつもりは無いですが、修羅場だから嫌な思いはしましたよ。。。
- 730 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:31:24.51 0
- 逃げる準備しつつ
次の相手探しなよ
- 731 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:33:26.51 0
- 海外から帰って来てるのに交通費が謝礼込みでたったの3万、材料費も出させてる彼母もちょっとな(後に飛行機代は返してくれたとはいえ)
完全に嫁扱いだよね
- 732 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:36:42.99 0
- なんか正直愛でもなけりゃ絶対関わりたくない一家じゃない?
今も愛情はあるの?
目減りしたならさっさと別れちゃえば?
父親が死んだってのに遊びほうけるような旦那でいいの?
- 733 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:39:53.34 P
- 精神的に彼氏に依存しちゃってるんだろうけど
一度離れて暮らしてみた方がいいよもっといい人見つかるかもよ
- 734 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:41:32.01 i
- こういう話を聞くと、聞いてるこっちがもどかしくなるね。本人が納得済みとはいえ…
よっぽどお金持ちでなきゃ、こんなヤバい家族から離れるでしょ。
とにかく彼氏がクソなのは事実。何で彼女がここまでしてんのに、親戚の心象が悪くなるかも…に同意してんの?
- 735 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:41:43.65 0
- >>727
つ ダメンズ
- 736 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:42:01.18 0
- 彼氏のいいところがさっぱり見つからない
まあ知らない人だから当たり前だけど
こんだけ労力も金も貢いで何一つ返ってこない鳩彼氏のいいとこなんてあるのだろうか
- 737 :695:2013/11/22(金) 14:43:25.70 P
- 交通費は、お母さんが私の分も全額払うって言ったけど、私が拒否しました。
そんなつもりは最初からなかったし、お世話になってたから手伝いたかったし。
彼氏は、ダーツに行った日以外はちゃんとしてたし(壇払いでも挨拶したりしてたけど、弟はよいつぶれてた)
あの一件は確かに許せないけど、今後様子を見ようって思えました。
彼氏も数時間で終わるって聞いていたけど、予想外に時間かかって怒っていたみたいです。
(弟のバイクで行ったから、帰りたくても帰れなかったらしく、財布も忘れていました)
連絡も取れなかったのは、急な事で日本の携帯なかったので。。。
そのことは本当に反省しているみたいだし、許せないけど様子見って感じです。
愛情はありますね。。。
私は両親が毒親で、元彼にも暴力振るわれたりして人間不信な中で、やっと信頼できると思えた相手なので。
でも今は信頼あんまりしていません。
このまま信頼戻らなければ別れようと思っています。
- 738 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:43:37.94 0
- >>729
てか、母親に言わなきゃ返してもらえないなんて><
兄弟ともに母親やあなたに寄生しまくり。
寄生兄弟
- 739 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:43:59.18 0
- まあ書いてあることだけ読んだらクソ野郎だけど
時間も経ってるし書いてないこともいろいろあるだろうから
別れろコールはその辺でよろしいのではないかと
でも油断しない方がいいタイプであることは間違いないな
- 740 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:45:32.63 0
- とりあえずあなたより弟の言葉のほうが重い彼氏だし
信頼はしないで様子見しつつ
別の男も探したほうがいいかも
- 741 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:46:24.92 0
- 彼氏が反省してんのも今別れたら金ヅルいなくなるからじゃねとゲスいこと想像してる
- 742 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:48:08.49 0
- >>716
数年、結婚しなかったら賞味期限切れになっちゃうと思うんだ
- 743 :695:2013/11/22(金) 14:49:08.41 P
- 本当は別れ話の時に、彼氏の方から親とも弟とも縁を切るから、別れないでってお願いされました。
でも、ご主人を亡くして辛いお母さんが、長男からも絶縁されたらどんなに辛いか・・・と思い、それはしなくていいと私がいいました。
今は彼氏も弟の事を信頼していないみたいです。
今まだ25歳なので、賞味期限はあと2年くらいは大丈夫かな・・・と・・・思いたい・・・
- 744 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:49:44.52 0
- ダメンズ以外の言葉が見つからない
ヒモの分際で金払えとかw
そんな男に縋らなくても良さそうなのに
毒親って罪だね…
- 745 :695:2013/11/22(金) 14:50:39.25 P
- 他にも、お酒を一切飲まないとか、色々条件を出して、それをクリアしたから付き合い続ける決断をしました。
来年には就職するし、そしたら数年間は私が家賃を払わずに貯金貯めると言ってあります。
- 746 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:51:25.12 0
- >>695
自分も海外赴任中に母親を亡くしてるから“帰国”への切迫した想いとか、
帰国したらしたで葬式の段取りやら来訪者の扱いやら、想像以上に大変だった事も
よく分かるわ。
だからこそ、彼氏&アフォ弟のダーツやら「何か話したい事が〜」と言われたら譲らざるを得なかった
事も分かる。
悔しかったよね、あれだけやったのに最終的には集りみたいな事までされてさ。
よくがんばったし、まだまだ様子見は続けていいと思うよ。
- 747 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:52:19.25 0
- 地元の人間が見たらばれると思うがフェイクが下手なのでそのまま書きます
祖父母が線路沿いに大きな土地を持っていました
当時、駅のある場所は祖父の土地より1km位離れていました
駅周辺は、マンションや住宅も出来て賑やかになっていましたが
駅前は道も細く、バスターミナルもできない状態でしたので
祖父の土地に移転したいと申し込みがありました
幹線道路と線路の間の土地を鉄道会社に一部売り一部賃貸に出しました
新しい駅には、大きなショッピングモール、駐車場、駐輪場、バスターミナルができました
便利になったので両親は家を建てて祖父母と住んでいました
果樹園をやっていた土地だったので家を建てる時に、果樹を一部残して、多くの桜を植えてくれました
基幹道路と駅前の間には祖父の土地があって、旧駅のあった道を通って迂回する形になりました
基幹道路の沿いにはマンション、住宅ができましたが迂回すると20分掛かり
祖父の土地を通ると5分で行けることでその住民たちが祖父の土地を無断で通るようになりました
人が通るくらい、いいだろうと両親も思っていましたが、たばこの吸い殻、ごみの放棄がひどく
迷惑していました
マンションの自治会から桜の開花の時に借りたいと言ってきたので片づけをする条件で貸しましたが
宴会を始めて、ゴミを放置したので文句を言うと細かいこと言うな言って父を殴ったので
仕方なく門扉を付けて通行禁止にしました
- 748 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:53:10.52 0
- >>743
親関係なくない?
- 749 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:53:42.93 0
- その後、祖父の調子が悪くなり祖父の病院に近い場所に家族で転居しました
祖父が亡くなり、家に戻ると門扉は壊され、庭の一部の木は倒されて
車の通行ができる道が出来て、勝手に人も車も通行できる状態になっていました
すぐに、父がブロックで閉鎖して大きな門扉を付けようとしているところで
マンションと住宅地の自治会の人がやってきて、数人で父を殴ったので
警察がやってきて連れていかれました
マンションと住宅地の人たちは、購入する時に祖父の土地は道路になり、桜が咲いているところは
公園になると聞かされていて、駅徒歩5分で買ったのに父のエゴで不自由をなっていると怒っていました
分譲した会社に確認すると言った言ってないの話になりました
分譲した会社がセールストークで言っていたのが分かり、慰謝料をもらいましたが、
自治会の人からは謝罪の言葉もないので無視しています
- 750 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:54:30.27 0
- >>745
1年くらいしたら不公平だからお前も払え言われそう。
念書とか録音キチンとしておいた方がいいですよ
- 751 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:54:49.50 0
- >>745
目が曇ってるよ
デモデモダッテで自分に言い訳して無いで現実見なよ
毒親で行く宛の無い貴方を彼氏は確実に見下してるよ
- 752 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:55:46.55 0
- 25歳の彼女になんだかんだと金を出してもらって留学中のオッサンでしょ
そりゃ金づるに嫌われそうならなんでもやるよ
本当にその彼をちゃんと見極めて、信頼戻るなら結婚してもいいかなと思うなら
今すぐ同居と金銭援助をやめるべきだと思う。
金出してるうちは絶対に本当の姿なんて見えてない。
自分だってあんたみたいな都合のいい金づるがいたら、
親と縁切るって言うだけならいくらでも言うし、靴の裏でも舐めるわ
- 753 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:57:10.93 0
- >>743
共依存だなぁ
毒親とDV彼氏で苦労したからこそ、まともな人と幸せになって欲しいんだけどな
悪縁を切らないと良縁も寄って来ないし
若いからって油断してたら時間の無駄まっしぐらだよ
すぐに土下座して簡単に家族と縁を切ると口にする彼の言動と責任感は、残念ながら軽いと思った方がいい
重みを分かってる人は簡単には出来ないよ
- 754 :695:2013/11/22(金) 14:58:29.06 P
- >>750さん
一応弁護士通してありますので、今別れてもある程度は返してもらいますし、卒業したら当分彼氏が払うことになっています。
>>748さん
彼氏のお母さんは彼氏弟に甘いから、今後も問題があるって私が言ったら、母親とも縁を切ると言い出しました。
>>746さん
本当に、想像以上にバタバタしますよね・・・
暖かい言葉ありがとうございます・・・当時を思い出してまた泣きそうです
- 755 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 14:59:02.98 0
- >>752
つか、自活出来ないのなら母親が出すべきだしょ、決婚しているわけではないのに。
なんなんだこの兄弟は。
>>745に書いていることなんて当たり前すぎる事でしょ、それは贖罪や許してほしいにならないよ
- 756 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:09:28.53 0
- 25歳…人生で一番いい時をそんなグズ男に費やすなんてもったいない…
- 757 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:10:41.51 0
- >>755
だしょ=でしょ
決婚=結婚
Orz・・・・
- 758 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:11:03.77 0
- 100人にきいたら100人に別れろと言われる案件。
- 759 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:13:56.82 0
- 父親の葬儀をダーツの試合とパチンコで抜け出す
なんて弟に言われたからとかそんなレベルの話じゃない、
人として糞。
借金以前にこれだけでもう別れる理由に十分。
- 760 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:14:04.60 0
- 695さんの彼氏がエリートになれそうなら投資w的に金かけても悪くはないかもだけどね。
回収出来てかつ、それ以上くるかもならさ。
- 761 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:15:42.12 0
- 30歳で資格取り直して
どこまで稼げるんだろうね?
国内の資格じゃダメってのが気になる
国際弁護士かなんかか?
日本だと極貧弁護士多いから海外に出たいって気持ちわかる
- 762 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:16:50.00 0
- >>749
管理会社は糞ですよ。どこもそう、嘘八百つくし。
ある意味そこに住んだ住人も被害者なわけで納得は出来ない部分はあるんでしょうね。
でも謝罪はするべきだよね、人として違反してるよ。
あなたが暴力の巻き添えにならなくてよかったですね。
- 763 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:18:44.77 0
- >>747
似たような話前もどっかであったよね。近道通してあげてたとか、マンションの人に嘘のセールストークしてたからマンションの人に文句言われたとか
- 764 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:18:59.05 0
- >>749
で、自治会の糞にはきっちり前科付いたの?
集団暴行だからかなり罪重いと思うんだけど
- 765 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:20:10.38 0
- イチから教育し直さないと
お母さんがわりだね
- 766 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:21:56.34 0
- >>749
慰謝料もらったってジーチャンの桜はかえってこないんだよなあ・・・
トーチャン結構ボコられてるけど大丈夫だったの?
- 767 :695:2013/11/22(金) 15:22:46.75 P
- レス沢山ありがとうございます。全部にお返事出来なくてすみません。
>>761 >>760
弁護士ではないけど、卒業したらそれと同じくらいの給料はもらえる職業です。
(多分収入ランキング5位以内には入っている職業です)
私が絶対に資格を取った方が将来いいと勧め、彼氏が決意したって感じです。
彼のご両親も彼氏がちゃんとした仕事につけるので喜んでいました。
>>758
友達にも2人だけ相談しましたが、二人とも別れろって言いました。
>>765
一年間で結構成長したように見えます。
みなさん沢山コメントありがとうございます。
あまり長引いてもスレ汚してしまうので、この辺でROMに戻ります。
今後も様子見て、すぐに別れれる準備はしておきます。
- 768 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:23:14.33 P
- なんか別れさせてメシウマしたい人達だらけだなぁ
- 769 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:23:51.19 0
- つくづく、私有地の立ち入りを黙認したらダメなんだなあ
- 770 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:23:54.54 0
- ATMになりそうだったらそのまま結婚してもいいと思うね
ただまだ25で若いから、そんな博打みたいなことはする必要はないが
- 771 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:24:08.10 0
- 本人がいいっていってんだから、本人の自由でしょうに
- 772 :747:2013/11/22(金) 15:33:27.65 0
- 前科は付きませんでしたが住宅会社の社長が多めの慰謝料を包んできました
祖父の植えた桜は22本でそのうち3本切られていました
ちゃんとゴミを捨てずにいてくれたら、通行するくらいで騒がなかったのですが
門扉を破壊して、桜の木切って、8台ほど常時無断駐車されてたら
怒って当たり前だと思うんですがそれも私たち家族のエゴらしいです
- 773 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:34:26.70 0
- 海外で男養っていける女だから
すでに695本人が高給取りでしょ
だったらATMも必要ないし
そんな695なら彼氏と別れても
高機能ATM探したい放題でしょ
周り見渡したら横のつながりで出会いがありそう
- 774 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:34:41.30 0
- >>695
男に条件出しても無意味だぞw
男は極論言うと相手が気持ち良く股開いてくれるならなんでもする生き物
だから条件付けられても気持ち良く股開いてくれるなら喜んで守る
ましてや生活費まで出してくれるATM機能まで付いてるんだ、喜んで条件でも約束でも守っちまうよw
また、「条件や約束を守る素敵な俺にきっと彼女はベタ惚れさ」で平気で浮気に走るのも男の特性だ
逆に「今までの条件は忘れて」と条件撤回した上で夜の生活は一切断ってみろ
それで彼氏が我慢できたなら彼氏は本気で愛してる
浮気に走るようならさっさと捨てて次探せばいい
- 775 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:34:47.92 0
- >>772
警察に行って逮捕してもらえ
- 776 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:38:56.47 0
- >>772
何それ犯罪じゃん
- 777 :695:2013/11/22(金) 15:40:46.71 P
- ROMに戻ると言いましたが、最後にカキコします。
>>774
実は私は元彼氏のトラウマがあり、付き合ったころはレスでした。
最初の二年はキス以上はしていません。
今も体の関係は、私が誘わない限りないです。
彼氏はあまり肉食系ではないので、それで愛を測るのは違うかな・・・と。
>>773
確かに私は安定した高収入を得られる職業です。
でも、トラウマなどがあり相手を見つけるのはかなり大変です。
アプローチされても吐き気がしたりすることが多いので。
- 778 :747:2013/11/22(金) 15:43:37.38 0
- 警察は地域の事だから地域で話し合ってくださいって言って
あまり乗り気じゃなかったです
3,4発の殴打は届けるほどの事じゃないって
今後の事もあるので弁護士に相談するようです
- 779 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:43:51.99 0
- >>772
門扉破壊→無断駐車ってのは、偶に聞く
アレ一台置いてると、他も我もと置くんだよね
トンデモナイ話だと、地主じゃ無いのに勝手に駐車場代取ったりする奴も居るw
たぶんそう言う類の奴だろうな
- 780 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:46:27.43 0
- >>778
それこそ監察にクレーム入れられる物件だよ
その地元警察の対応酷過ぎる
- 781 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:47:57.85 0
- >>772
エゴではまったくありません、当たり前の事です。
ですが相手(住人)からしたら虐める悪い奴らくらいにしか思ってないのでしょうね。
今後も理不尽な要求や行動には屈せず、かつ安全は確保して下さい。
- 782 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:47:59.41 0
- 門ぶっ壊す、勝手に入るってだけでもう犯罪だよねぇ
- 783 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 15:50:40.73 0
- >>778
地域の問題じゃないじゃん
器物損壊だし不法侵入で不法占拠状態なのに、地域の問題で済ませるって
それって警察なの?
- 784 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:03:34.92 0
- >>783
これは警察庁に報告した方がいいよ。
土地持ちとかなら議員さんとか誰か知り合いおらんの?
- 785 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:03:51.83 0
- >>778
対応した警官に監察に相談すると言えば
すぐ動くと思う。
- 786 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:12:06.44 0
- でもでもだってが流行ってます。
手洗いとうがいを励行しましょう。
- 787 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:13:09.70 0
- >>786
うがいかぁ・・・でもなぁ外でジュース飲む時あるしなぁ
- 788 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:13:46.41 0
- アドバイ厨だらけでやんなる
- 789 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:16:03.34 O
- >>778
乙
警察が関わりたくない人種が相手方にいるのかもね
- 790 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:17:56.51 0
- 報告者を自分の思い通りにしたいアドバイ厨がいっぱいいるな
ラジコン買え
- 791 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:19:37.80 0
- アドバイス厨って、自分の素敵なアドバイスに従わない報告者に、「デモデモダッテ」ってレッテル貼り付ける連中のことか。
- 792 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:22:49.53 0
- ラジコンわらた
確かにラジコンならどんな無茶な要求にも逆らわない
- 793 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:24:41.45 0
- 2〜4分で連投
もうちと連投の時間開けたら?
これアドバイスねww
- 794 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:27:00.97 0
- 仮に連投ならアドバイ厨は厨じゃなくなるのかよ。
- 795 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:27:45.20 0
- うーんでもなんで訴訟にしなかったのは普通に考えて不思議だなと思う
- 796 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:28:53.21 0
- >>788と>>792は一緒だけど
- 797 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:30:50.30 0
- >>793
どうしたの?報告者が自分に従わなくてイライラしてるの?
- 798 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:47:17.26 0
- この流れでアドバイス書き込める奴はいないわな
- 799 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:54:05.45 0
- 毒親とか、前彼のDVとかで傷ついてる人なのに
結局自分から不幸な方へ不幸な方へと流れていく人って
まあそういう人生なのだから仕方ないよ
- 800 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:57:11.91 0
- そういう悟ってる俺みたいな奴が一番始末に負えない
- 801 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 16:59:19.02 0
- イライラ棒やりながらだったからごめんなさい
- 802 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:23:54.16 0
- >>695もアドバイ厨に返事してやることないのに
- 803 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:27:41.46 0
- 確かに一生の友達に別れろって言われても別れられないんだからそういう人生なんだよね
アドバイスするとアドバイス厨って言われるし仕方ないよねって言うしかないよね
- 804 :747:2013/11/22(金) 17:40:48.71 0
- 皆さん、ありがとうございます
父に確認すると弁護士から被害届を出すので事件化になるそうです
戸建ての自治会にちょっとわけありの人がいて
その筋から動くことにもなっているようです
何とか解決できればいいと思います
ちゃんと自治会で掃除してくれれば、人の通行は許可していたんですが
自分の家を自分で掃除するのは当たり前らしくて、
ゴミやたばこの吸い殻がひどくて家族で掃除していました
ひどい人なんか掃除している前で吸殻を捨てる人もいて頭に来ていました
- 805 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:46:10.04 0
- >>804
早い所の解決を祈ってる、
本当、無性に腹が立つわ、その糞共。
- 806 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:47:38.35 0
- 自分の家を自分で掃除するのは当たり前だけど
ひとん家にゴミを捨てないのも常識じゃないか。
- 807 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:50:16.06 0
- 今年、同窓会元クラスメイト達と企画してはがきを出したのだが
Aといういじめっ子から俺を含めた数名の幹事に事前に会いたいという
連絡が来た
でファミレスで実際に会ってみるとAは
「昔いじめたBに謝りたいから場を作ってもらいたい」
と言ってきた
詳しく話を聞くと嫁さんと結婚して子供が生まれてから
自分がしてきた事がどれだけ酷いことか思い知るようになった
らしく特にいじめて不登校にまでさせてしまったBにはどうあっても
謝りたいのだと言うのだ
その話を聞いた幹事が協力しようという派とふざけんな派に分かれてしまった
から修羅場が起きた
協力しよう派はAが心を入れ替えたのは立派だから、協力するべきといい
ふざけんな派はBが不登校で中卒になってしまった事はどうあっても修正できないから一生
罪を背負ってろといって全く話がまとまらなかった
そのせいもあって同窓会の話が半分、頓挫してしまった
今日予約してある店から確認の電話がきたが人数さえも決まってないので
このまま同窓会の話は立ち消えになるんだろうな
- 808 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:50:17.97 0
- 自分の家を自分で掃除するのは当たり前。
他人の家にゴミを捨てないのも当たり前。
当たり前のことができないヤツが、人に当たり前を押しつけるな。
- 809 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:53:27.01 0
- >>808
電車の中で鼻ほじって車内へポイっ・・・・・そんな感じでしか考えない連中なんだよ。
- 810 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:54:01.26 0
- >>808
まさに糞共だな。ていうか民度低くね?
- 811 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 17:57:41.23 0
- >>804
事件化したら最初になあなあで済まそうとした警察官の責任も追及して欲しいな
警察官って未だに減点主義に重みを置いているから、そういう失点すると一生
出世の芽が無くなるらしいw
- 812 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:01:22.68 0
- >>807はどっち派?
- 813 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:02:25.27 0
- どうあっても謝りたいってあたりがいじめっ子はいつまでも傲慢だってことだよなあ
- 814 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:04:19.64 0
- >>807
自分の為に争わないでー的な?
- 815 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:05:09.97 0
- >>813
同感。謝って特をするのは自分自身。相手のことを思ってやってるわけじゃない。
- 816 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:09:06.17 0
- Aが本気で謝りたいなら幹事通さずに自分で謝罪すりゃいいじゃんよ
同窓会でみんなの前で謝罪したい
その状況でなら許してもらえるだろう=みんなにもやっぱいい奴だと思われたい=自己満足
の図式しか浮かばない
だいたいセッティングてなんだろうか
幹事「えーここでAくんがBくんに大事なお話があります」とか時間を設けるってこと?
で、ここで許すも許さないもまたBくんは晒し者になるわけだよね
- 817 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:10:32.02 0
- むしろBくんに「同窓会にAを呼んでいいか、おまえが嫌だったら呼ばない」と
最初に声をかけたほうがよかったのでは。
- 818 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:22:37.06 O
- >>817
中卒になったいじめられっ子が、果たして同窓会にくるのかな?首
謀者はAだとして、他の人がかばったり、普通に接していたらそん
なになるかなぁ?
- 819 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:23:34.36 0
- イジメ側が被害者を自分の結婚式に呼んだ
被害者は結婚式ぶち壊してやろうと思い参加
そしたら、ライト落としてお涙頂戴の形だけの謝罪文を朗読されスポットライトを浴びせられ
こんなに立派になりました!という司会者
花嫁も家族も感動の涙
バカバカしくて途中退席したら結局文句言われまくった
という話をネットで見たことがある
そういうのやりたかったんだろうな
嫁と子供連れてくる気じゃねーの?
- 820 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:24:40.76 0
- まあ十中八九来ないだろうけど、せめてもの誠意かなと思って。
- 821 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:27:35.27 0
- Agaバカにした感じで奥さんにポロっと話したら、
奥さんに責められたんだろうなぁってのが読み取れる。
仕方がなく謝る、という説もあり?
- 822 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:34:06.60 0
- 結局、今でもいじめっ子体質は治ってない
って事だね。
- 823 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:34:59.47 0
- 敷地内のトラブルの人、近所の人達が簡単に人殴りすぎ。
父ちゃん殴られすぎ。かわいそう。
なんか「私はすぐにナグリタガール♪」が浮かんでしまった。ごめん。
- 824 :807:2013/11/22(金) 18:36:40.82 0
- >>812
正直に言えばふざけんな派だな
俺もいじめられた事もあった
コンパスのとがった部分をほっぺたに刺されたこととか
とにかくムチャクチャなことをAにされたからな
>>817
多分Bは来ないと思うよ
家が近くだし親同士も知り合いだけど今引きこもり
してて誰とも会わないらしい
Bの家は金持ちなんだがそれがAには気に食わなかったみたいでBの
物をよく壊したんだ
「金持ちなんだから壊れたって買ってもらえばいいだろ?」
といっては色々壊したりしてた
最終的には金銭の要求までしたらしく学校で先生とAとBの親とが
話をしたんだが
「Bが勝手にやったこと」
で話がついてしまい以降Bは学校には来なくなった
その経緯があるから確実にAはBに許されないだろうってのがある
- 825 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:37:19.67 0
- > コンパスのとがった部分をほっぺたに刺された
それ傷害事件じゃん。
- 826 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:38:58.51 0
- 今でもヒキなのかBは…
Aが妻子連れて路頭に迷う呪いをかけておくぞ!!!
- 827 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:40:19.63 0
- >>824
むしろ出席者全員にA出席予定だけど来る?って聞きたいくらいだな
- 828 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:44:42.15 0
- >>826
いや、妻子に罪はないだろ。
愛想つかされて路頭に迷う、にしてやれよ。
- 829 :807:2013/11/22(金) 18:46:52.69 0
- >>825
昔のことだからな、刺されたとき保健の先生に処置してもらって普通に
授業にでてた
>>827
Aがいじめるのは自分より弱い奴で男のみだからAに被害を受けてない奴
は簡単にいいよって言うと思うよ
Bが学校に来なくなっても普通にAと接していた人が殆どだからな
- 830 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:50:41.22 0
- >>829
刺す、ってつついた程度かと思ったら手当受けるレベルで頬に刺したのかよ
キチガイレベル
- 831 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:51:21.86 0
- >>824
「今さら謝罪パフォーマンスしたくらいで、過去の悪事がチャラになるとか
そんな考えの父親じゃ、おたくの子供の将来も碌な事にならないね」
というのをきっちり伝えてあげてほしい
- 832 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:52:44.80 0
- A「過去のことごめん」
B「。。。。」
A(よし、誤った!終わり!飲むぞ!)
と、こんな程度だと思うけどね
- 833 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 18:56:31.87 0
- >>824
協力しよう派はAのイジメ仲間なの?それともただのバカなの?
それくらい理不尽な話だよ
Aが反省してるなら直接Bの家に行って謝れば済む話であって
幹事達に相談したのは
「俺の自己満足の為に(ひきこもりの)お前らBくんを何としてでも同窓会に連れてこい」
って事なんじゃないか?
- 834 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:05:25.37 0
- >>833
自分だけでは誤りづらいからだろうね。
今更ってのがありそうだし。
- 835 :807:2013/11/22(金) 19:05:56.37 0
- >>833
協力しよう派はAから被害を受けてない人たちだよ
いじめに関しても
「確かにAはいじめをしていたけでそれは昔の事。今はいじめを反省
しているから協力しよう」
という事を話し合いの時いってたから
「いじめられた事がないからそんな事いえるんだよ」
と昔Aにいじめられたふざけんな派の人にいわれてた
そこから話し合いが修羅場になったな
- 836 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:06:12.69 0
- >>833
他人事なんでしょうねー
虐められた側の気持ちは想像できない
結構これが多数派だと思う世間的には
- 837 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:07:42.83 0
- >>835
自分は被害を被っていないから
なーんにも考えてないんだよ
むしろ普段の接点はAの方が多いからそっちにしか感情移入するしかできない
想像力ないやつ増えたね
- 838 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:14:48.69 0
- >>833
後、ここまで謝っている俺かっこえー!
的な俺様ショーの場面作ってやるから
皆拍手喝采なw
なんでしょうな。
- 839 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:18:37.60 0
- 東軍と西軍に別れて「Aの謝罪を指示する派」と「Aの都合のいい話を断固阻止する派」
で徹底的に喧嘩する同窓会にしたらいいと思う。
刀折れ矢尽きて倒れる青年に駆け寄る女性とか、なんか恋もいろいろ生まれるだろうよ。
- 840 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:24:22.39 0
- >>807
自分がやったことを謝るのに人に場を作ってもらう時点で反省してないww
直接謝罪するなり弁護士通すなりしないと、傷害事件の間に立つべきじゃない
- 841 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:24:48.00 0
- 詫び場作ったところでAのモヤモヤが晴れて気持ちよくなるだけで
Bは傷を抉り出されてさらに傷つくだけだろ
Aのための同窓会かっての
- 842 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:25:11.76 0
- >>839
面白いこと言ったつもり?
- 843 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:27:01.47 0
- 839はBが来ない前提の話じゃないの。
- 844 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:37:03.73 0
- B宅に一人で行けよA。
まぁ出来ないんだろうな
- 845 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:40:39.93 0
- >>842
面白い事のつもりとか思っちゃったの?
- 846 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:51:37.24 0
- >>844
それ思ったけど、来られる時点ですげー迷惑だよな
恐喝も絡んでるならA両親にも謝罪しなけりゃいけないし。
今度謝罪同窓会の話になったら
犯罪行為だったから両親にも謝罪して慰謝料払うつもりで謝罪しないと許してもらえないと思わない?
って言ってやってほしい
恐喝してもBの勝手ということで収まってしまったんなら
Aの両親も相当なDQNだったと推察
だったらAが改心する日は一生来ないと断言してもいいくらいだ
- 847 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:52:51.33 0
- 相談スレじゃねえんだから現在進行形の話すんな
そこにアドバイスすんな
- 848 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 19:55:47.11 0
- パフォーマンスにしか思ってないよな
葬式で大袈裟に泣きわめくババアと一緒
- 849 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:14:55.85 0
- 長いし死人が出るので注意。
11年前兄が交通事故で死んだ。
目撃者、証拠などから相手の25歳男の信号無視が分かったがそれ以外も酷かった。
反省の色なしで、通夜に来たがヘラヘラ笑ってた。
「お互い運が悪かったッスねー俺も怪我してんスよ」と言いながら包帯アピール。
両親は落ち着いた表情で「それは大変でしたね、死んだら楽になりますよ」とだけ返した。
加害者は「いやー親が悲しむんで死ねないッス、結婚も決まってんで」とまた笑った。
加害者と話したのはそれが最後だった。
やっと落ち着きを取り戻した3年前、また辛い日々が始まった。
車で3分の距離に加害者家族が家を購入、引越してきた。
わざと選んだ場所ではなく事故のことなど忘れていたらしくたまたまだった。
双子の男女の子供と妻と加害者の4人家族。
両親は近所で買い物ができなくなった。
私も実家に帰る度切ない気持ちになった。
地獄は今年の春に終わった。
加害者は一般道を80qで信号無視し停車中の大型トラックに正面から突っ込んだ。
意識がある中苦しんで数時間後に亡くなった。
一報を聴いた母が泣いたのが修羅場だった。
家族の誰もが因果応報だと思ったし加害者家族には申し訳ないがホッとした。
なのに母はあれからしばらく元気がなかった。
しかも初盆に加害者の墓参りに行ってたらしい。
母の気持ちが分からない。
気持ち悪い終わりかたで申し訳ない。
- 850 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:23:30.36 0
- なんだろうね
ずーっと呪ってて叶ってしまったのが怖かったとかかな
- 851 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:35:42.01 0
- >>849
因果応報っていうか、ただひたすらその加害者がアホなだけだな
母ちゃんは
「最初から一人で死んでくれてれば兄ちゃん死ななかったのに」
の涙だとエスパーしてみる
- 852 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:36:43.26 0
- >>850
ああ、それ思った。切ないな。
お母さんが元気になりますように
- 853 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:48:24.49 0
- きっと加害者に、ざまぁwしに墓参りにいってるんだよ。
- 854 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:18:38.28 0
- カーチャン早めにカウンセリング受けさせろ
たぶん850みたいな感じで無駄な罪悪感感じてる
- 855 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:25:54.11 0
- どうなんだろうね
お母さんの立場になれないからどうしてなのかわからないわ
軽々しく分かっちゃいけない気がする
でもきっとご両親はまだまだやっぱり辛い日々が続くんだろうね
- 856 :849:2013/11/22(金) 21:27:06.20 0
- >>854
> カーチャン早めにカウンセリング受けさせろ
> たぶん850みたいな感じで無駄な罪悪感感じてる
そこまで考えが至らんかった。
気が動転してるだけだと思ってた。
実家帰って話し合いしてくる。
- 857 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:30:44.27 O
- 加害者は憎い。
加害者のことは、憎かった。
ご近所のかわいい盛りの子ども達が、
糞な加害者が親だったばっかりに、
自動車事故で死んだ。
て話なら、かわいい子ども達のことは気の毒に思うよ。やっぱり。
- 858 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:34:46.78 0
- 母ちゃんが直接言いたくても言えなかった恨み言を墓の前で言ってるのかもね
- 859 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:52:04.18 0
- それこそお母さんの本当の望みは
加害者が自分の罪を心から懺悔し、真っ当に罪を償い禊を済ませて正々堂々と社会復帰する事だったと思う
その苦難を乗り越えて幸せな家庭を築いたのであれば幾分か悲しみや恨みは昇華できたんだと思う
けれど加害者は自分のしでかした事の重大さも分からないまま安穏と暮らしてた
そういうのをこれでもかと見せつけられてさぞやいろんな思いが胸中にぎっしり詰め込まれてただろうね
それこそ他人には、いや家族にすら明かせないどす黒い思いが・・・
いつかは自分の手で引導渡してやりたい!くらいは思ってても不思議じゃない
ところがその加害者がある日なんの断りもなくポックリ死んだ
自業自得だし死ぬ時は苦しんだのだろうけど勝手に死なれた
たまりに溜まった思いの行き場が突然なくなった
そんな感じじゃないだろうか?
喩は編だけど朝から晩まで寝る間を惜しんで働いてた人がある日突然何もすることがなくなった時に
近いんじゃないだろうか
- 860 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:58:59.23 P
- >>850
私だったらこれかなどうしても呪ってしまうだろうし死んでしまえとも思うけど
本当に死んだら気になってしまうよね悲しいね
月日はいるだろうけどお母さんが少しでも元気になりますように
- 861 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 22:10:30.78 P
- >>850
お母さんは心の中で加害者を恨んで憎んだ事もある。
加害者が死んだのはお母さんの気持ちが通じたなんて因果関係は、全く無い。
加害者の反省もデリカシーもない生き方と、何度も繰り返す信号無視の悪癖のせいだ。
わかっていても、自分を責めたり許せなくなってらっしゃるんだろうな。
とっても痛ましいです。
早くお母さんが元気を取り戻されますように、お祈りします。
- 862 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 22:42:08.86 I
- いずれにしてもカウンセリングに一緒に行ってあげた方がいいね。
お母さん行った方がいいよと話すんじゃなくて、私もショックで話を誰かに聞いて欲しいから、と誘う形で。
- 863 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:02:14.77 0
- 加害者が苦しんで死んだったwwwwww
ザマァァァッァァアアアアアイヤッホオオオオオオ
―完―
というわけにはいかないんだな
遺族の苦しみや葛藤はずっと続くのか
- 864 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:05:32.11 0
- >>736
チンポがデカいんだよ
言わせんな
- 865 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:07:17.36 0
- 現在進行形の修羅場。
うちは私と息子2人の母子家庭、下の息子は家を出て就職しているので私と上の息子の2人で暮らしてる。
私は父の弟の嫁(以下、叔母)の会社で働いている。
5年前に母方の祖母が亡くなった。
その時にうちの父が、叔母に葬儀に出席を確認したところ、冠婚葬祭大好きな叔母が出席を了承。
しかし、社長の叔母も唯一のジムの私もいなくなると会社が業務ができない状況になる。
父は叔母が辞退するだろうと思い、社交辞令的に確認したものの叔母が出席すると言ったことで後に弾けなくなり、私に葬儀に出ずに出勤するように言ってきた。
結局、叔母が自体しようとするも父も意地になり、叔母が出席し私は会社に行くことに。
代わりに息子が葬儀に出ることになったのだが息子は父に大激怒していた。
結局、息子は私の父方の親戚を完全無視し、父にすれ違いざまにてめぇが死んでも葬式には出ないと言って帰ってきたらしい。
- 866 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:07:51.89 O
- 子供ひき殺した時点で人生オワコンにならないのか
- 867 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:08:38.01 0
- >>864
でかけりゃいいと思ってる男はたいてい女を満足させたことがない
- 868 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:14:16.25 0
- で現在、父が前立腺の癌で余命を宣告されているが、息子が葬式には絶対出ないと言い張っている。
私はすでに割り切っていることなので祖母の件はもう水に流してもいいのだが息子が意地になってしまい母と私が現在修羅場。
父に謝罪させるからと母が言っても、許す気は無いから謝られるとか迷惑なだけ。と話すら聞いてくれない。
父方の親族はそんな糞ガキは放り出せというが、種を巻いたのは父だし息子の言い分も理解できるので板挟み。
どうしたらいいんだ…
- 869 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:18:17.71 0
- >>849
母は自分が殺すタイミングを伺ってたのに、勝手に死んでしまって畜生と思って落ち込んだのでは?
- 870 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:21:35.37 0
- 相談なら相談スレへ
吐き捨てなら吐き捨てスレへ
- 871 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:22:01.19 O
- 868は職場の関係で父方親族に強く出れないのかよ
父親は自業自得でいいだろ
- 872 :849:2013/11/22(金) 23:22:19.99 0
- 849です
レス読んでて母と私たちの感情には温度差があったと気づいた。
私たち姉妹や父は兄の死を受け入れ母はまだ事故の日のままだった。
それが決定的な差だと思う。
家族の中でも孤独だったんだろうと。
相談したいがスレチになるのでもう消えます。
逃げずに母と向き合いながら頑張ります。
ありがとうございました。
- 873 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:22:48.81 0
- >>747
不法侵入したり殴ってくるような気の荒い住人が移り住んで来ると知ってたらお祖父さんも
土地なんか売らなかっただろうにね。
そんなふざけた連中にはきちんと塀の向こうにお勤めしてもらいたい。
- 874 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:23:49.48 0
- >>865
嫁の立場で葬儀を打診されて断れる人間なんて居ないと思うよ
- 875 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:25:12.83 O
- 頭がおかしい糞姉が部屋に隠した錆びた包丁持って刺しにきたことかなー
警察呼んでやったw
- 876 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:29:30.46 O
- >>874
そんなことを誰が問題にしている
- 877 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:46:11.20 0
- >>868
865息子にとって865父は祖父になるから父方親族なんて一番近くて大叔父。
普通に親戚付き合いしてても祖父が亡くなれば疎遠になるような間柄なんだから、
お言葉通りに父方親族から放り出してもらってまわないでしょ。何も困らない。
- 878 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:49:16.82 0
- 相談するな
アドバイスすんな
- 879 :名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 23:58:39.81 0
- スレの趣旨と繋がってるのに
すぐにスレ違いって言ってくる奴何なの?
- 880 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 00:02:29.89 0
- >>865
>>1
>・報告スレなので相談や実況は他のスレでお願いします(「ネタの報告」ももちろん禁止)
- 881 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 00:12:14.22 0
- >>872
とことん話を聴いてあげ〜や
傾聴(けいちょう)って大事なんだよ
- 882 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 00:12:50.95 0
- 縦割り行政かよ
- 883 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 00:20:34.40 0
- 数レス程度の相談は許可しろよ。延々続いたら容赦無くジャッジ・ドレッドになって良いから
あっちのスレこっちのスレ飛んだら探すのに苦労するし相談するほうもたらいまわしになる
それとも次スレから相談可と不可に分けるか?
- 884 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 00:26:19.58 0
- 最初から用件にあわせたスレを選べばいいだけだよ
相談したいとか聞いて欲しいとかさ
- 885 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 00:30:34.27 0
- 半年ROMれば叩かれる事もあるまいに
- 886 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:07:35.90 0
- 14年ほどROMってるけどよく叩かれます
- 887 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:44:13.11 i
- >>747
マンション住人に所轄の警官がいるんでねーの?
- 888 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 03:07:20.91 0
- >>868
その手の男は一度怒らせたらお終い
怒りが自分の死まで持続するから
一度敵認定した奴はたとえ親だろうと一生許さない
下手に関係修復させようとすると、その人間まで敵認定する
そして敵認定した奴には容赦無い
敵が死んだら心の底から嘲り笑う
怒らせた時点で終わってる
無理に葬式に参列させようとしたら、何が起こるか…
下手すると棺桶破壊してオヤジの死顔に小便引っ掛けるくらい
やりかねないぞ
- 889 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 04:11:56.87 0
- >>886
それROMってないからだろ
- 890 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 04:19:27.58 0
- >>868
葬式の時、父が意地になったように
そのDNAは息子に受け継がれている
「あら、隔世遺伝ね。こまったモンだわ」
ってのほほんとすればよろし
- 891 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 07:15:50.34 0
- しかし叔母さんは自分が葬式に出席したら865が祖母の葬式に出られないって打診の段階で
気づかなかったんだろうか?
後から辞退するくらいなら最初から考えれって話だな
- 892 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 07:57:56.86 0
- 会社、休みにしとったら良かったのに、
村八分の対象にならない弔事なんだからさ
- 893 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:14:29.07 O
- うちの辺りなら、旦那の兄の嫁の親の葬儀は夫婦で参列するけど…
でも父親が自分で誘っておいて、後で弟嫁を弾こうとした意図が解らない
だからと言って孫である娘を葬儀に参加させなかった事は、全く理解出来ない
(寧ろ曾孫まで参列するのは当たり前だと思うんだけど)
それに母方親族の葬儀を血族ではない父親が引っ掻き回したのが原因で揉めているのに、
そこに口を挟む父方親族というのもおかしな感じがする
息子が祖父を受け入れないのは、積み重ねなんだからしょうがない
「こっちはしぬんだから受け入れろ」なんて一方的で傲慢
「それじゃ後悔するかも…」と周りが思っても、どうなるかなんて本人にも判らない
- 894 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:24:33.20 0
- >>888
姉の夫がそのタイプなんでタチ悪いわ…
姉妹丼に応じなかっただけなんだけどね はっきりいって向こうがセクハラなんだけど
母親コミで恨んでる そんな男にしがみついてる姉も姉だけど
- 895 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:30:01.46 0
- うげえ…。
- 896 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:50:40.83 O
- うわっ…
それは姉ごと切り捨てたいね
- 897 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 10:04:56.02 0
- >>892
これが一般的な行動だよね。異常なババーみたいだからそんなこと微塵も考えなかったんだろうね。憎まれて当然だな。
信長みたいに塩でもばら撒いてほしいなw
- 898 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 11:58:14.63 0
- >>868
「葬式なんか出なくてもかまわんだろう」という前例を作った奴が
「自分の葬式には絶対出てよん」っておかしいだろう
最初から筋が通ってるのは息子だけだ
ほかは全員、都合のいいことを、その場に合わせて適当に言ってるだけ
母として息子を支持しなくてどうする
- 899 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 12:02:32.03 0
- >>749
ブロックで封鎖せず看板立てて
「私有地につき通り抜けはご遠慮願います」
と書き、ワイヤー張ってやればよかったんだ
自治会の奴等を傷害罪で訴えりゃいいのに
- 900 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 12:08:48.06 0
- >>849
お母さんは加害者の事は恨んではいない。ただ、加害者が心から反省し息子(兄)の墓前
で心から謝罪の言葉を言って欲しかっただけ。そうする事で初めて息子が浮かばれる。
そしてその時初めて息子の死を受け入れられる、ということじゃないかな。そしてお母
さんが加害者のお墓参りに行ったのは心から謝罪して欲しかったという事を伝えたかったから。
もしそうであればその願いが叶わなかったお母さんはさぞかし無念だったろうね。あわよ
くば、直接関係は無いものの、血のつながりがある加害者の子供たちが物心ついてその事を
お母さんにお詫びでもしてくれれば少しはお母さんの心も晴れるのかな。無理強いする事じゃないけど。
お母さんの心には相手(加害者)ではなく常に息子さんだけしか無かったと思う。
- 901 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 12:23:04.97 0
- 気持ちの代弁()
アテクシのアドバイス()
- 902 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 12:27:09.64 0
- ドヤ顔の貶しレス()
- 903 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 12:48:44.46 0
- おでそさもくおお?
- 904 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:37:20.34 0
- >>747
金持ちのエゴが丸出しだね
家を半分潰して道を提供して、桜のある庭を公園に提供すれば周りから感謝されるのに
たった6人のエゴが2,3千人の人を不便にしてるのにね
毎日の通勤、通学、ベビーカーを押した奥さんが買い物に不便を感じてるのに
自分の家だから、自分の土地だから自分の事ばかりだよね
フェンスで周りを囲んでみっともない
○○○さん、あんまり自分勝手だと○○する人が出てくるかもしれないよ
- 905 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:39:54.97 0
- またおまえか
- 906 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:40:17.28 0
- こわ、貧乏人の僻み?
民度低い住人が移り住んでくると大変ですね。
- 907 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:41:07.02 0
- そんなに感謝に包まれたいなら自分がやれ偽善者
- 908 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:45:54.29 0
- 後からきて人様の土地に難癖つけるってどこの893よ。
>>747さん、ここのスレを弁護士や警察に伝えたほうがいいね。
暴力沙汰のあげく恐喝もしてくるなんて怖すぎる。
- 909 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:46:15.59 0
- 基地外がいると聞いて。
- 910 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:49:21.50 0
- 親切心から庇を貸したら母屋もぎ取るどころか強迫とはね。
自分が正しいと思い込んでる強盗団koeeeeeee
- 911 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:50:06.54 O
- いやーん、釣り針おっきすぎて入らな〜い。
- 912 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:50:50.71 0
- うわぁ…エゴ丸出しはどっちだよw
釣にしてもアホ過ぎるw
そもそも、ゴミを捨てない、宴会後のゴミを片付ければいいだけの話だったのにw
- 913 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:53:09.21 0
- ネタに食いつき過ぎだwww
- 914 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:55:35.56 0
- 自宅から駅までの間に邪魔な家があったら、腹立つのは正直な感情だよな
- 915 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 13:56:38.00 0
- だから壊せ寄越せって?
うわあありえなーいw
- 916 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:04:42.60 0
- 桜が22本も植えられるような元果樹園だったら
道をできるくらいの土地ぐらいは提供すればいいのにと思う
そうすれば、もっと周りも便利になって発展するのに
- 917 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:05:42.48 0
- >>916
>>915
- 918 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:05:43.52 0
- 在日が暴れてると聞いてきました
- 919 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:06:26.80 0
- そう思っても強請るような事をしてけない。
どうsてそんな簡単な事が判らないのかね。
- 920 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:09:26.48 0
- さっきからいい事言ってる気分の地上げ屋なんなの?
- 921 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:10:51.84 0
- 私有地に押し入るわ暴力行為を働くわ、ただの犯罪者じゃねえかw
そんな犯罪者向け集合住宅、取り壊してしまえw
- 922 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:18:03.59 0
- >>904はやばいんじゃないの?
お金持ちの人は弁護士やらなんやらちゃんとしてるし
- 923 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:21:45.00 0
- >>904
それは皇居に対する不敬とみなしていいか?
- 924 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:23:38.68 0
- 最初は自由に通行させて便利さを味あわせてから
通行止めにするなんてどんな鬼畜だよ
自分勝手って言われても仕方ないじゃないか
- 925 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:27:11.38 0
- 通らせてくれる人に敬意一切なしで私有地にゴミ捨てまくるのが悪いw
- 926 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:27:53.56 0
- >>924
私有地じゃなくても普通にあるだろ。
公園で球技禁止になるとか
- 927 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:28:43.62 0
- 確かに最初から完全に通行止めにすべきだ
ちょっと意地悪な家系なのかな
- 928 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:29:24.80 0
- >>927好意でやってあげてたのにそれはね〜だろ。
- 929 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:30:03.53 0
- >>924
釣られてやるけど、「丁寧に利用してくれるもの」と信じて貸したらめちゃくちゃにされた
なら封鎖したって構わんわな、そもそも借地料も貰ってないし、使っていいという話も不動産屋が勝手に言ってただけ(囲ってないから通してもいいよね!)だし
- 930 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:34:36.86 0
- 土地って、好意で使わせたりしちゃうと権利があやふやになっちゃって
勝手に使ってる人の土地になっちゃったりするんだって
- 931 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:37:16.21 0
- 自治会の連中もどうして不便になるってわかってるなら清掃拒否したんだろう
- 932 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:39:22.04 0
- >>931
「めんどくせえ」とか「マンションの土地じゃないんだから土地の持ち主がやるべき」とか、
私有地の意味を知らなかったとか色々と考えられるな
- 933 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:42:36.17 0
- >>932
要約すると「馬鹿だから」ってことだな
- 934 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:47:06.77 0
- >>933
ワロタwwwwけどそれだよなwwww
- 935 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 14:50:14.73 0
- >>931
マンションとか団地の自治会とかはそんなもんだ
必要最低限の地区内一斉清掃すら逃げようとする人間は多いよ
特に賃貸にその傾向が強い
- 936 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:01:59.60 0
- 報告者の父が桜に開花時期に貸して文句言って殴られたって当たり前だと思うよ
だって、残されたゴミは今宴会している人の物じゃなくて、すでに終わった人のものだよね
いい気分で宴会してるのにゴミ片付けろって言われたら殴られても仕方ない
気が付いた人が片づけるって言われなかった?
報告者の父が片づけて、あとで自治会に文句言えばよかったと思う
- 937 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:02:57.90 0
- >>936
「あんたが片付けたんだからいいだろ」と言い出すのがオチだよ
- 938 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:04:58.83 0
- >>936
> 殴られたって当たり前だと思うよ
> いい気分で宴会してるのにゴミ片付けろって言われたら殴られても仕方な
怖い…
反論するとか片付けないとかじゃなく殴るのが当たり前って人が実在するんだね
- 939 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:05:12.79 0
- さっさと傷害で警察に通報すりゃよかったのに
- 940 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:09:37.34 0
- >>936
そんなことしたら、回収してくれるとかアホな奴が増えるだけやろ。
- 941 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:10:27.39 0
- >>936
国に帰って下さい
- 942 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:11:10.58 0
- 通りたいんならマンション住民で道路分の土地を買い取らせていただきなさいよね。
厚かましい
- 943 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:15:15.95 0
- 殴ったなら通報されて傷害で逮捕されても仕方ないよね
- 944 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:19:50.48 O
- なんか…ツイッターがバカ判定機なんて言われてるけど、
このスレの流れがニダ判定気になってるカンジダ。
- 945 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:36:42.57 0
- まあ、カンジダが予測変換で出てくる奴も大概だけどなw
- 946 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:44:15.85 0
- >>944
面白いから赤くしてやろう
- 947 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:44:57.12 P
- 何この在日スレ・・・殴られて当たり前とか怖すぎて笑えない
- 948 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 15:48:23.67 0
- Zって至る所に蔓延っているのね
ゴキブリより繁殖力強そう
- 949 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 16:07:57.49 0
- えっ、まさか本気でいってるんじゃないよね?
ツッコミ待ちのネタでしょ?
- 950 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 16:19:35.24 0
- これだから休日の昼間は…といいたくなるレスだな
- 951 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 16:35:34.85 0
- なんか誰だったか大事な友達が来る時は盗まれそうになるものを隠しておくのが礼儀、
もし盗んでしまってその人が犯罪者になったら隠しておかなかった本人の気遣いが足りない、
とか主張してたのがいたとかいないとか
- 952 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 16:36:40.49 0
- だからいいんだよw
- 953 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 17:54:51.17 0
- >>951
ユンソナw
- 954 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:23:52.12 0
- 浮気が発覚しても別れないと宣言されたこと
ある日義両親に呼び出され、興信所の調査結果を突きつけられた
そこには、メールや写真、果ては子供のDNA検査など
いろんな種類の証拠が克明に記されていた
「私さんは浮気をしてるから別れなさい」
顔が青くなる私を前に
夫は「知ってた」と一言
晴天の霹靂だった
だって私にとって夫は疑うことを知らない、人がいいだけの男って印象だったから
めんどくさくて家事や育児を押し付けても
「疲れてるんなら俺がやるから休んでいて」ていっちゃうタイプ
途中から疲れてそうな演技をするのもだるくて、
日中に出かけるのにもだんだん言い訳しなくなった
それでもへらへら笑ってるだけだったし
姑が知ってるなら話が早いと事務的に今後の話を進めようとすると
夫がそれを遮って「絶対に別れない」
曰く
・子供のことも浮気のことも結婚前から知ってた
・私が何をしても好きだから別れる気はない
・文句言うなら絶縁する
義両親たちに正気に返れだの、騙されてるだの色々いわれたけど
夫は二人のことだからほっといてほしいと、私の手を引いて家から出た
なんかテンションが変ですごく楽しそうだった
「何で笑ってるの?」と聞くと「楽しいから」と
- 955 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:24:15.35 0
- 怖くなって「怒ってるよね?」と聞くと「怒ってない」
「別れなきゃだめ?」と聞くと「だから、別れないって」
何をすればいい?って聞いても何もしなくていいっていうし
私の好きなことをしてほしいから浮気ぐらい好きにしていいっていうもんだから
もしかして夫も同じことを?と疑ってみると「俺はしない」ときっぱり
じゃあどういうつもりなんだと詰め寄ると夫はしぶしぶといった仕草でパソコンを出した
そこには私の名前をパスワードにしたフォルダに、隠し撮りした私の写真がずらっと
もちろんそれもぞっとしたんだけど、一番怖かったのは私が小学生の頃の写真もあったこと
私の家にも同じものがあったから確信してるんだけど
学校行事の写真て学校でとって、後日希望者が枚数分のお金を払って買うじゃん?
確かに夫とは同じ小学校だったけど、学年が違うんだよ、向こうが4歳上
写真自体古いものだったし、どうやって手に入れたのか考えるとものすごく怖い
固まってる私に「ごめん引くよね」って夫はへらへら笑った
好きなのは本当だと前置きした上で
「浮気しているのも、子供の親が俺じゃないのも知ってた
知ってたけど好きだから結婚した。好きだから、
実は全部知ってるんだっていったらどんな顔をするんか知りたかった」
「この写真も別にストーカーってわけじゃないけど見せ付けたら
どんな風に反応するか考えるだけでわくわくした」
だから今はすごく楽しいと
なんかいろんなものがキャパを超えて、泣き出してしまったら
「笑ってるほうが好きだけど、泣いているのも好き」って
追い討ちされてもうなんかだめだって膝から崩れた
しばらく泣いたり怒ったりして過ごしたけど、
すごく楽しそうに夫が甲斐甲斐しく世話してくれるもんだから、なんかもう
別れたいけど、私が悪いから誰にも相談できないし、
別れようとしたら法的手段で滅多打ちにした後で夫が手を差し出してきそうだし
失踪したら草の根分けてでも探されそうで、なんかもう詰んだ
- 956 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:25:59.78 0
- まあ、プリン乙
- 957 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:32:41.93 0
- ネタっぽいけど、お似合い夫婦でめでたしじゃん。
- 958 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:33:26.20 0
- 普通にいい話w
夫の純愛ってことで。
- 959 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:34:11.28 0
- じゃあ今まで通り浮気し放題じゃんw
よかったね
- 960 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:38:17.38 0
- いい話じゃないし、もう怖くて浮気なんて出来ないよ
夫がストーカーって気力が全部持ってかれるから
浮気した責任は取るけど、これって別個の問題でしょ?
親を罵倒されたからって会社に火をつけるようなもん
ストーカーの分は普通に罰されてほしい
- 961 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:39:32.52 0
- じゃあ訴えてみればいいんじゃないですかねー(棒
- 962 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:44:21.48 0
- 浮気女が放逐されたら被害が拡大するだけだし子供も不幸になるし、
こういう物好きな男が一生面倒みてくれるなら大助かりだよね。
天の配剤というやつだな。
- 963 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:45:54.80 0
- 旦那の変態的な器の大きさに対し、この報告者のプリンメンタル
- 964 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:50:02.96 0
- どっかでオタがいってたんだけど、オタが同人で脱がしたりレ○ポー物を書くのは
そのキャラ好きだから力を入れすぎちゃうんだって
この夫は同じにおいがするわ
- 965 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:52:55.26 0
- なんか上ででてた従姉妹に一目惚れして連絡先知るために興信所使って調べようとした旦那と同類のような気がする
- 966 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 18:55:40.79 0
- 良いんじゃない?ストーカーと結婚出来て幸せそうw
- 967 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:03:45.04 0
- この夫ください
- 968 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:12:04.50 0
- 弟(妻子持ち)がW不倫の末、相手が旦那にバレる。
↓
弟、慰謝料言い値で払うから内密にしてくれと相手に泣きつく。
↓
相手、言い値をいいことに5兆円請求。
↓
弟、会社から横領し金を渡し続ける
↓
6000万以上横領し、会社にバレて問い詰められる。
↓
弟、どうしようもなくなり自殺 ←現在の修羅場
- 969 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:14:15.50 0
- なんかうちと似てるかも。まだ子供はいないけど。
- 970 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:26:46.31 0
- ストーカーって言うよりオタクだねw
好きな物の隅から隅まで知っていたいって、オタク気質だと思う
- 971 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:29:55.58 0
- >>968
うわぁ…
家族や妻子が気の毒だなぁ
- 972 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:33:32.15 0
- >>970
次スレよろ
- 973 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:38:03.76 0
- >>968
5兆円www
国家予算かよ!
- 974 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:38:24.81 0
- マゾでストーカーなんだな 寝取られて快感感じるタイプ
- 975 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:43:01.12 0
- 今までにあった最大の修羅場 £100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385203360/
- 976 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:43:06.28 0
- 今までにあった最大の修羅場 £100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385203319/
作成した
- 977 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:46:42.22 0
- 重複っぽいけどこういう場合スレ立て早い方だっけ?
- 978 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:51:31.72 0
- 次スレはスレ立てが早かった>>976
>>975は101として再利用
- 979 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 19:53:45.92 0
- あれ?うっかりしてていま戻ってきた>>970ですが
ありがとう
取り敢えず早い方でおk?
- 980 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:05:55.80 P
- スレ立て乙です。
早い方でいいんですよね?
- 981 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:17:47.70 0
- 行けばわかると思ってほっといたが確認多いので一応
重複スレには>>3に誘導レスつけといたよ
- 982 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:20:51.87 0
- >>968
簡潔に書いているけど、身内の立場ではどうしようもできない修羅場だよな
5兆円請求するのって脅迫には当たらないのかな
横領の段階でばれたらこうしようと考えていたのか・・・遺書はあるの?
- 983 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:31:56.06 0
- >>982
5兆円の請求した音声が有ったら、良いが無ければ、ただの横領。
最近、再放送の番組で「ある男性がキャバ嬢に貢ぐ為に横領、その額億単位(?)。
当然、横領はバレて男性は逮捕、キャバ嬢は逮捕されず、悠々自適な生活をしている」と。
これも共通しているのが恐喝した音声が無いこと。
(ただし、メールで「金が欲しい」とおねだりはして居たが、恐喝の文章は無かった。)
- 984 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:34:44.53 0
- >>983
横領した金は誰が払うんだ?
まさか残された家族?
- 985 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:48:40.88 0
- 慰謝料としての名目でなおかつ加害者が言い値でいいって言ってしまったなら
いくらであろうと脅迫には当たらないような
- 986 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:52:05.68 0
- 30億円超を横領してp−ナやチョンホステスに貢いだ男が
タイかどこかで捕まったけど所持金ほぼ0だったよね
男って馬鹿
>>984
成人してれば家族に返済義務無いんじゃないの?
相続放棄も出来るし
- 987 :968:2013/11/23(土) 21:03:12.97 0
- とりあえず弟が自分で蒔いた種で自業自得なんで相手には死んだことだけ伝えただけらしい。
横領した分の金は父が、息子の不始末は親の責任だと言い家を売って貯金を全部使ってでもまず返せる分だけ返して残りは今からでも働いて少しづつ返すと言ってる。
正直、親父はすっからかんになるのでお前も兄弟だから…と言われたがサクッと拒否っといた。
んで、それで俺の相続分がなくなるのは有り得ないということで本来もらえる分を生前相続で貰うように父に伝えて放置。
いろいろ暴言吐かれたが、弟の馬鹿さを認めずに義妹さんをボロクソいうような親なんぞどうでもいい。
生前相続分をもらったら甥の進学費用にと義妹に渡す予定。
- 988 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 21:04:05.78 0
- >>960
すごーい
愛されちゃっていいなー(棒
マジレスすれば、それが貴女の受ける罰なんじゃね?ってこと
- 989 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 21:14:08.34 0
- >>987
上手く運んでも税金面でややこしいことになるから注意しておけよ
- 990 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 21:14:08.59 0
- >>986
相続放棄すれば負債は免れるか
>>987
自分も辛い立場だろうに
無事に生前贈与してもらえる事を祈っとくよ
- 991 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 21:14:43.71 0
- >>960
自業自得だよな
不倫托卵までしたアバズレ嫁とストーカー旦那、すんげぇーお似合いw
一生監視されてろよw
- 992 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:08:36.69 0
- >>987
何というか
お疲れさん
- 993 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:10:27.52 O
- >>991
こういうレスができる人になりたい
- 994 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:47:10.50 0
- うん、>>987お疲れ
想像するだけでものすごい修羅場だ
- 995 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:54:45.52 0
- 不倫してもいい、子供が自分の子じゃなくてもいい
家事が適当でもいい
いいなーそんな旦那欲しい
ストーカーでもいい
不倫もしないし托卵もしないし家事は普通にやるが
常に1人で本を読んでいたい
そういう旦那なら放っといてくれそう
- 996 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:56:21.12 0
- >>960は美人なんだろう
- 997 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 23:01:38.95 O
- >>996
まあそうなんだろうね
- 998 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 23:07:10.48 0
- 梅
- 999 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 23:07:26.79 P
- 小学生の頃からそれはそれは可愛かったんだろうね
- 1000 :名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 23:10:51.77 0
- 1000ならみんな平和
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)