■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £101
- 1 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 15:56:52.56 0
- あなたの「最大の修羅場」を報告してください
・他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください(「他人の修羅場」の報告はもちろん禁止)
・報告スレなので相談や実況は他のスレでお願いします(「ネタの報告」ももちろん禁止)
・当スレ&当スレの報告に無関係な雑談や行き過ぎた雑談も他のスレでお願いします
・グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください
・「最大の修羅場ではない」「修羅場が複数ある」「家庭板の範囲からズレる」「より適切なスレがある(カップル・友人・職場・趣味・オカルト系など)」などの場合は
スレ違いの可能性が高いので、下記の ※関連スレ を参考に適切なスレを探してください
・「最大の修羅場」のスレですので、
「第一の修羅場、第二の修羅場」「脳内が修羅場」「プチ修羅場」「ここでまた修羅場」「本当に修羅場だったのは〜」などの書き方はやめましょう
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
立てたくない、立てる気がない人は踏まないようにしてください
次スレが立つまではレスを控えましょう
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385203319/
- 2 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 16:03:15.02 0
- 前スレの重複スレが残っているのでこちらを先に消化しましょう
今までにあった最大の修羅場 £100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385203360/
- 3 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 16:19:15.29 O
- >>1のバーカアーホオタンコナスお尻ぺーんぺーん
- 4 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 16:21:49.20 0
- いやこっちでいいじゃない
>>2は隔離スレで
- 5 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 16:23:40.04 0
- 面白い修羅場待機
- 6 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 16:30:15.52 0
- 嫌儲、まとめ嫌いな人は>>2へどうぞ〜
もう別スレにしたほうが平和でいいだろ
- 7 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 18:01:14.16 0
- 2ちゃんの鉄の掟を知らんのか
・だされたご飯は残さず食べる
重複スレは使い切ること。テンプレなんて強制力ないんだから。
- 8 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 20:00:48.34 0
- >>7
強制力なくてもそれを振りかざして騒ぐバカがウザい
- 9 :名無しさん@HOME:2013/12/10(火) 20:32:14.08 0
- そう思うならこっちで自由にやれば?
自分はとりあえず重複スレ使い切りにいくけど
- 10 :名無しさん@HOME:2013/12/11(水) 01:17:20.82 0
- 【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386670958/l50
↑のスレのほうが肩に力抜いて書き込めそう
- 11 :名無しさん@HOME:2013/12/11(水) 01:32:30.48 0
- アフィカスさん誘導乙です^^
そっちのスレには人が集まればいいですね><
- 12 :名無しさん@HOME:2013/12/11(水) 07:46:41.59 0
- 荒らさないでー
- 13 :名無しさん@HOME:2013/12/11(水) 16:56:59.62 0
- 先に立ったスレを消化するべきだろ
誘導
今までにあった最大の修羅場 £100
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385203360/
- 14 :名無しさん@HOME:2013/12/11(水) 17:56:31.29 0
- 誘導は>>2でかかってる
でもテンプレに転載禁止が入ってるスレは嫌なんだってさ
- 15 :名無しさん@HOME:2013/12/11(水) 23:47:05.40 0
- あ
- 16 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 00:23:01.37 P
- 在日は>>2へどうぞ
- 17 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 00:42:52.53 0
- 在日だけどここに居ていいですか?
- 18 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 05:23:27.23 0
- ダメ
- 19 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 07:16:52.42 0
- >>16
アフィカスさん、わざわざ重複スレに誘してくれてありがとー!
- 20 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 08:03:44.50 0
- 在日が修羅場を書くスレはここですね?
- 21 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 10:03:47.69 0
- 根っこの腐った日本人は謝罪が足りないね。
たしか日本人は戦争中に同胞を奴隷にしてたはず。
でも、この働いていることを理由に生活保護が打ち切られた。
すぐに生活保護を再開しろ!あれは俺たちに対する賠償金みたいなものだろ!
世の中絶対間違ってる。
- 22 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 10:31:01.85 0
- 荒らすなよ
- 23 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 11:01:42.90 0
- 個人的には現在進行形の修羅場?
どんな原因があるのかわからないけど、私は自動ドアとかのセンサー類に感知されにくい体質みたい。
同じ店とかならまだわかるんだけど、今まで数多くの店舗でセンサーが反応しなくてドアに衝突したり挟まったり立ち往生している。
- 24 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 11:42:38.50 0
- そんな体質あるの?
電磁波を発しているとか?体温低すぎるとか?
- 25 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 11:45:57.87 0
- まあいろんな人いるからそういうのもアリなのかも
前電気アレルギー(?)で都会に住めない人なんてのもやってたし
- 26 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 11:46:53.30 0
- 電気じゃないや電磁波だった
- 27 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 12:29:59.92 0
- わからないけど、自動ドアがある度に注意しなければいけないし変なアダ名ばかりつけられるしホント大変だよ。
あ、他にも銀行のATMとかスマホとかもすっごく鈍い。だから今もタッチペンで書いてる。
- 28 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 12:51:29.47 0
- それが最大の修羅場なの?
自動ドアにはさまれて骨折ったとか無理矢理開けて壊して弁償とかそういうのじゃないと萌えないんだけど?
もっと話盛れないか?
それじゃ全然ダメだ。
- 29 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 13:55:00.98 0
- 他には静電気で悩んでるくらいです。なのでこれで消えます。
- 30 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 14:18:27.83 0
- >>29
黒い服好き?
明るい服着てるとセンサーが反応しやすいよ
- 31 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 14:44:32.44 0
- >>29
電気を通しにくいのかな?
俺は電気を溜めやすくて、冬場とか乾燥していると
威力は低いけど痛みは十分に与える、人間スタンガンだよ。
- 32 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 14:48:44.69 0
- >>29
わたしは乾燥肌だからスマホがすごく鈍いよ。
乾燥すると指を舐めないと反応しなくなるからすごく恥ずかしい。
ルンバとかのお掃除ロボットも私には反応してくれなくて、ぶつかってもしばらく前へ進もうとしてるのを見ると、
悲しい気持ちになったりする。
なかなかわかって貰えないけど大変よね。
つい最近の修羅場。
理科の授業で実験中にクソガキに薬品をかけられて娘が顔に火傷を負った。
でも、相手の親は謝りにも来なかった。
すごく頭にきたので相手の家に怒鳴り込んだら警察呼ばれた。
良く考えてから行動すべきだったと後悔してる。
- 33 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 15:03:00.11 0
- 消えると言ったのにまた来ました。黒は持っていないので今度買って試してみます。
ルンバ欲しいけどそれはちょっとやだなぁ、っていうか娘さん大丈夫なの? 顔に痕が残らないといいなぁ。
- 34 :リアル朝鮮人許氷中:2013/12/12(木) 15:04:59.21 O
- オレも雨の日はATMのタッチパネルが反応してくれずに困ってます。
- 35 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 17:56:33.44 0
- >>33
黒はセンサーが「反応しにくい」
明るい色は「反応しやすい」って書いてると思うけど、大丈夫かな
静電気対策には天然素材の服(ウール、コットン、シルクなど)おすすめ
化繊(ポリエステルやアクリルなど)は静電気発生しやすいよ
とっくに対策済みだったらごめん
酷い時には手を洗うと落ち着くと思う
- 36 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 18:32:22.56 0
- >>32 ちなみになんで警察呼ばれたの
騒ぎ過ぎたの?
- 37 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 21:17:57.67 0
- 自動ドアに黒い服はダメなのか…
黒ばっかり着てるから開けてもらえないのか
- 38 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:12:18.42 0
- >>32
いや、でもそれで正解だと思うよ
相手の子を徹底的に責めないと普通に登校してくるからさ
あなたも傷害で相手を警察沙汰にしたらいい
- 39 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:13:02.40 0
- >>36
滅多に文章書いたりしないので読みにくかったらすみません。
うちの娘が怪我をしたと連絡を受け慌てて学校へ迎えにいくと、
そこには顔にガーゼを当てられた娘の姿がありました。
保険の先生に「酷くはないですが一応病院へ」と言われたので病院へ連れて行くと「傷は残らないでしょう」と言われてほっとひと安心。
うちの娘に何があったのかを聞いてみたら「○○君が授業中にふざけてビーカーの中身をかけられた」と。
これを聞いてかなり頭に血が登ったのですが、その後何日待っても謝罪はなく、
苦慮の末に相手宅へ凸をしてしまいました。
細かな事は良く覚えてないのですが、「先に息子に手を出したのはそちら。(娘は「ふざけたら危ないよ」と注意したそうです)」や
「かかってもほんの少しだった。」「うちの息子を注意できるほどあんたの娘は偉くないでしょ。」等など。
その上「わざわざうちまで文句言いに来るとか頭おかしいんじゃない?」と言われてキレてしまい・・・。
相手の髪をつかんだ所までは覚えてるのですが、気付いたら相手の旦那に取り押さえられて警察呼ばれました。
警察は簡単な事情徴収?だけで済んだのですが、旦那に迎えに来て貰ったりで迷惑をかけてしまって・・・。
今もどうしてあんな事しちゃったんだろうと自責の念に駆られてます。
- 40 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:16:19.12 0
- どんな理由にせよ女の子の顔に薬品かけて火傷させてるんだから
そりゃカッとなると思う
相手の親の対応もおかしいし
掴みかかっちゃダメだけどそんな冷静でなんかいられないよね
- 41 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:18:32.16 0
- でも、相手の親がうるさいとわからせないと次があるからね
結局それが一番の正解だったりする
あとは、あなたが
「うちの娘が顔に薬品をかけられてケガをしてしまって、カッとなってしまった。本当に申し訳なかった。」
とありとあらゆる人に謝罪をしとけば良いんだよ。
「謝りに来てくれないからって、直接行くんじゃなかった。余計傷つけられた。」
とかね。
冗談抜きで、きちんと相手を警察沙汰にした方が良いよ
- 42 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:19:21.59 0
- >>39
ブチ切れて当然
- 43 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:22:44.70 0
- >>28
テンプレ読め
(「ネタの報告」ももちろん禁止)
- 44 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 22:29:42.12 0
- 自分も正解だと思うな
相手の家が、
「なぜ家に?」
と警察に聞かれたら、自分の息子がやった事を答えないといけない訳だし…
何よりも、娘さんの心に「親は自分を守ってくれる」と刻まれたと思うよ
- 45 :名無しさん@HOME:2013/12/12(木) 23:15:52.34 0
- そのバカ親子に、どこぞの異常者が水酸化ナトリウム溶液でもかけてくれんかなあ。
- 46 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 00:34:18.94 0
- やったよ!釣れたよ!!
ttp://kikonboti.com/archives/34845536.html
>>32
わ
か
る
か
な
つ
り
で
す
よ
>>39
う
そ
ほ
う
こ
く
アフィカス乙^^^^^^
- 47 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 00:38:59.89 0
- ID出ないからなぁ…全部自演だったら笑えるw
- 48 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 00:40:22.41 0
- ホンマや
- 49 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 00:46:10.22 0
- 釣りをID出ない板でするのも珍しいな
- 50 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 01:05:34.78 0
- レス付いてたw
意外に起きてる人居るんだな
>>47
アフィカス釣るのが目的だったから食いつき悪いようならID出ないし自演も考えた
が、何とか食いついて貰えたので自演の必要なかったよ
- 51 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 01:09:28.55 0
- 以上ここまで自演でした
- 52 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 06:19:37.06 i
- 釣りって…どう釣ったつもりなの?
嘘なのにまとめちゃったね^^縦読みすら気づかないアフィカス乙ww
って事ならあっちは記事にして誰か見てくれればお金入るんだから痛くも痒くもないでしょ
まとめられたい作者乙ww
と思ったけどここ転載禁止じゃない方のスレか、ならしょうがない
- 53 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 06:39:13.20 0
- 顔を傷つけられた女の子はいなかったんだね
よかったよ
- 54 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 08:44:01.69 O
- >>47
規則の緩い類似スレが盛り上がってるんで必死なんだよ。きっと
- 55 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 11:16:31.23 0
- >>46
そのまとめは業者だ
よくやった!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380239676/153-155
- 56 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 15:54:35.76 P
- ホント嫌儲は何処にも湧いて空気読まず臭いから嫌だわ、まるでネトウヨ
- 57 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 16:14:19.08 0
- 嫌儲だけがアフィ嫌いだと思うなよ
- 58 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 16:30:04.80 0
- アフィは嫌ってる奴がウザイから嫌い
嫌儲は荒らすし、鬱陶しいから大嫌い
- 59 :名無しさん@HOME:2013/12/13(金) 18:19:23.01 0
- ・・・どうした?
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ さっきからアフィカスがこっち見てるお・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
効いてる効いてるw
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|:::::: /゚ヽ/゚ヽ| / \
. |:::::::::::(__人__)| / ノ \ \
|::::::::::::::|'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \ よほど都合が悪いようだなw
. |::::::::::::::U } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| _/
ヽ:::::::::: ノ | U \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 60 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 13:20:37.24 0
- 嫌儲ってほんとウザイ
- 61 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 14:47:12.24 0
- 他人が儲かるのがそんなに嫌なの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 62 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 15:19:55.45 0
- アフィカスwww
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
釣られたのが余程悔しかったらしいなw
- 63 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 16:14:35.79 0
- 嫌儲は他人が儲かる事が許せない気質。
他人が褒められる事が許せない韓国人と一緒。
つまり嫌儲は韓国人ってことだな。
とっとと国に帰って欲しい。
- 64 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 19:21:28.00 P
- けんもうのくっさいくっさいスレみれば分かるわな
povertyをNGワードにすると捗る
- 65 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 20:38:24.10 i
- 逆にアフィに与してなんか得なことあるの?
- 66 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 20:40:02.86 P
- >>62
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | |\ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: : : : : : : : : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | |. \:_.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . : . : . : . | | \/://.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . :// \/.: .: .: .://.: .: .: .: .: .: .:
____ : : : : : : : : : : : : : : : . : . : // / }.: .: / / .: .: .: .: .: .: .:
/`.:<: : : : : : : : : : : : :/イ K /: / /.: .: .: .: .: .: .: .:
./ .: .: .: .: .:`.:< : : : : : /へ : . . , : − レ'≡=−/: .: .:/: .: .: .: .: .:
∠ __ .: .: .: .: / 。 ̄ −=≡\(: : : : . . ノミ 、 // : /: .: .: .: .: .: .:
/ .: .: .: { 〃  ̄ヾ ̄ ∠.: // .: .: .:/.: .: .: .:
/ .: .: :: :: :: 、 /〜〜〜〜〜〜〜〜‐ヽ ./: .: .: .:/−、 .: .: .:
/ .: :: :: :: :: :: :: \ ////////////////////} /: .: .:/ (⌒ } .: .: .:
. ∠.: -− 7:: ://:: :: \'////////////////////' /: .:/ ー' /: .: .: ハ
/:/ /:///{//////////////////〃/:/^:: :ー‐ ':: :: .: :: /
. -―ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜‐' : : //|/|/ |:: :: :: :/
/: /: . /: . /| /|:::::::Λ /: : . / : . : . : .\ |:/.|:/
- 67 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 21:45:28.97 P
- 他人の得は自分の損!
- 68 :名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 22:29:41.95 0
- とにかくアフィカスは死ねってこった
- 69 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 01:03:46.94 P
- アフィのリンク踏んだり、広告カットしない情弱が大杉なんじゃろな
- 70 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 03:00:33.90 0
- まとめなんて見ないから広告とか関係ないですしおすし
それよりまとめから流れてくる空気読めない連中を何とかしてくれ
1週間も前に終わった話題に散々語られてる内容のレスをドヤ顔で付けられるとお前脳みそ入ってんのかと問い詰めたくなる
- 71 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 07:09:17.87 P
- 大体、「最大の修羅場」と付けて外から来るのはお断りって
すぐネタ無くなるやろ
- 72 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 10:03:12.42 0
- ”最大の修羅場”なのに自動ドアが開かないとか言っちゃうのが来るのはいいのか?
- 73 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 10:36:15.82 0
- その人がそれだけ幸せな生活を送って来たってだけじゃん
- 74 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 11:23:23.03 0
- そんなのを読んでしまったこっちに最大の修羅場が訪れるわ
- 75 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 15:41:47.16 0
- NGワードに嫌儲とアフィカス入れたらこのスレ何も残らないなw
- 76 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 16:08:36.14 0
- >>74
それこそそんなのが最大の修羅場なのか?
- 77 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 21:23:11.05 0
- 嫌味さえ理解できない低脳なの?
- 78 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 22:02:17.04 0
- 嫌味返されてんだよ
- 79 :名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 23:11:51.46 0
- 自動ドアの人に嫌味言ってんだけどw
>>78が反応するってことは本人か?
- 80 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 00:09:49.62 0
- ここは転載可スレとして独立したんだから、お前ら共食いせずに大人しく修羅場話を待てよ
- 81 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 10:19:20.50 O
- >>80
違う。ここは重複したので次スレとして控えている
転載禁止の効力もある
- 82 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 11:43:17.27 0
- 保守として雑談してたんじゃなかったのか
- 83 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 11:57:55.90 0
- >>81
前スレが既に立ってるの知ってて立てたんだから、スレ立てした奴は別スレとして機能させるつもりなんだろ
1分違いの重複だった前スレと違い、このスレは転載禁止スレが嫌で立てたんだしな
ついでにスレタイとテンプレも考え直そうぜ
スレタイ:【転載】人生最大の修羅場 £1【OK】
人生で最大の修羅場を報告してください
【ルール】
自身に起こった人生最大の修羅場を報告してください(他人の修羅場話、ネタ、創作厳禁)
他人(家族も含む)のプライバシーには充分配慮してください
相談や実況は他のスレでお願いします
報告に無関係な雑談や行き過ぎた雑談も他のスレでお願いします
グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください
荒らしは無視しましょう
スレの重複や乱立を避けるため、次スレは>>970を踏んだ方がスレ立てを宣言した上でお願いします
>>970が立てられない場合はそれ以降の方がスレ立てを宣言した上でお願いします
次スレが何時になるかしらないがw
- 84 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 12:01:16.28 0
- >>82
家庭板はDAT落ちがかなり緩いようなので保守はあまり意味無いだろ
自動ドアが開かない報告もあったし別スレとして再スタートでいいんじゃね?
- 85 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 13:07:29.74 0
- >>81みたいにここも転載禁止にしたい嫌儲もいるしなぁ
まとめの方が読みやすいから転載できるスレはあったほうがいいかもね
- 86 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 17:16:34.59 0
- まwwwとwwwめwwwがwww読wwwみwwwやwwwすwwwいwwwwww
アフィカス乙wwwwwww
- 87 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 19:53:29.23 0
- 嫌儲はホント何処にでも沸くな
他にやること無いのか?
- 88 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 20:44:11.56 0
- 転載禁止を嫌がるのなんてアフィぐらいだってそろそろ気付いてるよね
- 89 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 20:53:07.05 0
- アフィカスもどこにでも沸くな
- 90 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 21:18:49.39 O
- >>83
既に転載おk相談おkの類似スレ>>>10あるじゃん
- 91 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 22:08:28.71 0
- じゃあ、このスレの価値無いじゃんw
このスレは重複上等で立てたんだろ?
- 92 :名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 22:09:14.83 0
- 乞食の総本山キチママブログの直接投稿にかけばいいよw
- 93 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 01:48:53.18 0
- さっき小腹が空いたので、緑のた○きにお湯注いだんですよ
そしたら、あと乗せサクサクの天ぷらを取り出すの忘れてたんですよ
見なかったことにして蓋閉めたんですけど、3分経ってふた開けたらぶよぶよになってるんです
これからぶよぶよにふやけた天ぷらで緑のた○き食うと思うとスゲー修羅場
マジどうしよう
- 94 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 02:22:32.45 O
- 嫌いだから食べないけど、たぬきうどんってふにゃふにゃにふやけた天かすが散らばってるものじゃないの?
あと乗せサクサクの天ぷらって、それ、もはやたぬきうどんじゃなくて天ぷらうどんなんじゃないの?
- 95 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 06:35:07.17 0
- >>93
それは災難でしたね
私は後のせサクサクの天ぷらはいつまでもサクサク感を楽しみたいので
のせないで小皿に置いといて
そばを一口二口すする→小皿の天ぷらを少し齧る→そばをすするのループです
- 96 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 07:49:48.14 0
- 天ぷらふやけてるのはいいけど
天ぷら入ったビニールいれっぱなしのが嫌だな
- 97 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 10:32:07.53 0
- >>94
それはマルちゃんに言ってくれw
>>95
サックサクの天ぷら、美味しいよね
>>96
最近のはビニール巻いてないよ
- 98 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 13:14:18.46 0
- 出かけたら目的地寸前で財布忘れてたことに気付いた修羅場
遅刻ケテーイ
- 99 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 14:50:51.79 O
- >>98
しかも車で出掛けてて免許証も財布の中だとわかった時の絶望感…
- 100 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 19:27:21.24 0
- >>99
あるねー
そのまま不携帯で運転しちゃうけどw
- 101 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 21:23:43.72 0
- パイナップル食いすぎて舌がヒリヒリと痛い修羅場
- 102 :名無しさん@HOME:2013/12/17(火) 22:41:59.38 0
- あとのせサクサクはどん兵衛じゃなかったか?
- 103 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 00:06:20.12 O
- 緑のたぬき、天そばだった!
ずっとたぬきうどんだと思ってたのに!
- 104 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 09:32:05.65 0
- それは修羅場だね
赤いキツネのほうがうどんだよ
- 105 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 10:37:29.04 0
- ガス漏れ起こしたトラックとの距離マイナス数十センチの状態でレスキュー隊員やガスの専門家が到着するまでじっとしていなければならなかった時が修羅場だった。
事故の内容はガスボンベ積んだトラック、私の車、パジェロみたいな車の順に信号待ちをしているところに居眠り運転をしたトラックが追突。
- 106 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 10:52:20.32 0
- パジェロみたいな車と>>105の車を具にトラックでサンドイッチ?
それは大変ねぇ
- 107 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 16:39:35.76 0
- 友達にこんな事があって・・・と教えてもらった話
どこかで聞いたことあると思ったら同じ話がまとめブログでまとめられてた
友達じゃないじゃん、まとめブログじゃんって修羅場
- 108 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 19:35:02.68 0
- 友達な元ネタ?すごいじゃん!とはならないか
- 109 :名無しさん@HOME:2013/12/18(水) 23:10:16.43 0
- まとめを見てそのネタを友達に実際あった事のように話すんだ
2ch見てるしまとめも覗いてるからへー、すごいねーと言いつつも心の中ではなんだかなーって思っちゃう
- 110 :名無しさん@HOME:2013/12/19(木) 00:07:36.43 P
- ネットでみた話なんだけどーって
なんで普通に言えないんだろうねえ
- 111 :名無しさん@HOME:2013/12/19(木) 10:10:43.08 0
- こっちが以前話した面白い話やウンチクを後日ドヤ顔で語ってくる奴は知り合いにいるよ。
- 112 :名無しさん@HOME:2013/12/19(木) 13:40:01.70 0
- そういう人ってなんなんだろうね?
すごいと思われたいだけなのかな?
- 113 :名無しさん@HOME:2013/12/19(木) 13:58:36.83 0
- 誰から聞いたか覚えてない只の馬鹿では
- 114 :名無しさん@HOME:2013/12/20(金) 01:22:19.65 0
- 寝ようとしたら、挨拶程度の付き合いの知人から電話がかかってきて
「良かったらクリスマスご一緒しませんか?」と言われた
こんな時間に非常識ってか電話番号何故知ってるの!?って修羅場
- 115 :名無しさん@HOME:2013/12/20(金) 06:43:57.85 0
- >>114
それって修羅場じゃないと思うんだけど
- 116 :名無しさん@HOME:2013/12/20(金) 11:02:58.98 0
- 片っ端からテレアポしててかかってきたのかなw
- 117 :名無しさん@HOME:2013/12/20(金) 11:19:34.85 0
- こんな押し迫ってギリギリ、間に合わせの
クリスマスイブ&クリスマスを過ごす相手(>>114に大失礼)探しって、
>>114の知人が修羅場な感じだ。見栄を張っちゃったんだろうなー
- 118 :名無しさん@HOME:2013/12/20(金) 22:33:58.16 0
- >>115>>116
電話番号教えたこともない、お互い名前は知ってるけどすれ違う時に会釈する程度の関係の人から電話なのですが・・・
どこで番号調べたのかすごく怖いよ
>>117
電話番号に気を取られ、間に合わせの相手選びにまでは気が回ってませんでした
今思うと腹立つなー
友人に聞いても誰も教えてないっていうし、どこで番号調べたんだろ
- 119 :名無しさん@HOME:2013/12/21(土) 15:20:51.89 O
- そりゃあ誰も教えてないって言うだろ
- 120 :名無しさん@HOME:2013/12/22(日) 01:13:55.48 0
- また電話があった
「クリスマスはどうしても駄目ですか?」って聞かれたって駄目に決まってるよ
喪女だから押しまくれば落とせそうと思われてそうですごく嫌
この3連休はのんびり過ごすはずだったのに気分台無し
- 121 :名無しさん@HOME:2013/12/22(日) 01:43:47.81 O
- やっぱり複数で相対して殴り合うか怒鳴り合うかわめきあわないと。
修羅場じゃないでしょ。
- 122 :名無しさん@HOME:2013/12/22(日) 01:46:53.55 P
- 今度かかってきたら「誰にこの番号を聞いたのか」を
まず質問してやるぞーと決めとけば
気分も多少はマシに…ならんか
- 123 :名無しさん@HOME:2013/12/22(日) 07:33:53.72 0
- もやもやするから自分から掛けて聞いちゃえばいいのに
登録していない番号からのコールをとるのは仕事もの電話の可能性もあるひとなら仕方ないのかな
- 124 :名無しさん@HOME:2013/12/22(日) 10:54:46.51 0
- >>122>>123
誰に聞いたかも気になるけど、電話かけて欲しくないし番号も消して欲しいというのが本音
休日くらいゆっくりしてたい
- 125 :名無しさん@HOME:2013/12/22(日) 11:02:04.63 0
- 連休限定でいいから着拒しとけば
- 126 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 12:01:27.00 0
- 誰もいないみたいだけど、書いていい??
ちなみに2ちゃん初参戦なんだけど。
- 127 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 12:02:22.88 0
- どうぞ。
- 128 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 12:03:24.31 0
- ありがとう。
タイプ遅いほうなんで、レス遅いと思う。
申し訳ない
- 129 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 12:09:36.86 0
- いや書き溜めてから投下してよ
- 130 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 13:00:05.44 0
- >>128
遅いのでもう必要ありません
- 131 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 13:00:10.99 0
- レスはいいから修羅場内容の書き込みはよ
- 132 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 13:04:55.70 0
- ・「2ちゃん初参戦」
・トリ付き
・age
・「タイプ遅いほうなんで、レス遅いと思う。」
あっ…(察し)
- 133 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 13:28:22.14 0
- 知恵袋からでも改変コピペを作ってるんでしょうね
- 134 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:10:54.31 0
- >>126
トリ推奨じゃないのに、トリつけてるくせに2ch初心者かww
- 135 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 15:34:26.59 0
- ごめん遅くなりました。娘が起きたり昼飯の準備してたりでおそくなりました。
鳥ってつけるものじゃないのですか?!ほんとにすません
では行きます!!!!
- 136 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 15:35:50.82 0
- きっとながくなるし、下手だから読みづらかったらごめんね。
ここ三ヶ月が修羅場だった。
おんなじアパートに住むアジア女性から嫌がらせが半端なかった。
うちの主人は中小企業の中間管理職しているんだけど、部下の方々は女性が多くて、常に帰りが遅いし、かっこいいわけじゃないんだけど、女性受けがいいので
内心浮気しないかちょっと不安だなって思ってたんだ。主人からしたら部署を円滑にまわすためなんだけど。
で、主人の忙しさと私の産後の傷でレス気味+体系崩れ、そして、上司たちにつれられての飲み会で、口紅つけてかえってきたことで、本気で疑いを持つようになった。
ばれてしまう様な小さなうそも増えたし、喧嘩なんかでちょくちょく家を出て行くことも増えたこともあって、不安でたまらなかった。
こんな話誰にも相談できないし一応格闘技の有段者なので、気晴らしに組み手でひたすら人をなぎ倒す位しか憂さ晴らしがなかった。
ここまでが一応前置き
で、私たちが住んでいるアパートは小さいアパートで、私たちは一階、その外国人女性は一部屋はさんだ二階に住んでいる
んだけど、駐車場で私が会うとき必ず電話をしていて、その電話で聞き取れる内容が主人のことと一致してた。けど外国人特有の発音とまさか
おんなじアパートで浮気しないだろうってことで、たまたまだろと二ヶ月くらい聞き流してた。
- 137 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:38:17.88 0
- 前置きだけで、何で3レスも使うw
バカかアホか、どっちもか…
- 138 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:40:00.92 0
- 気が動転してたけど、しっかり携帯で録音。
私に気づいた振りしてしらっと姿を消す外国人女性。
その後即効で主人にメール 昨日はセックル三昧でたのしかったか。ってしたら、どうゆうこと?!って電話が掛かってきたんだけど完全キレてる私は
何だあの女 中●人かこの野郎早く帰ってコイよ。と完璧喧嘩口調。
主人が帰ってくる間にその女性の家にピンポン連打、チェーン越しにお名前とお話聞かせてくださいって詰め寄ったんだけど、彼女は佐藤
と名乗って、しらを切られた。
喧嘩を買った主人が帰宅して殴り合いの喧嘩勃発。主人も腕っ節が強いので最終的にはレンジが空を飛んだし、食器はほぼ買いなおし。
ドアも壊れた。私は4発ひっぱたかれたし、主人は鳩尾ととわき腹ぼこぼこ。
録音を一応聞かせたんだけど、ところどころ雑音で消えてるし、イアホンつけるなんて頭も回らなかったので何この人気持ち悪いってことで終わった。
ここまでしらを切るのかと絶望的になり、具合が悪くなり義実家に娘を預けて、アパートで吐きまくってたところまでは覚えてる。その後知らない天井のシンジ君状態だった。
ストレスとご飯食べられないことも重なり、胃炎で緊急入院一日点滴して帰ってきた。その後投薬。
それで、ゆくゆくの事態だってことに気づいた主人に、イアホンでもう一度録音を聞かせて、幻聴じゃないこと、主人のことを言っていること確認させた。
出張の前はまた私と喧嘩したんじゃないかと心配する義両親をごまかして義実家に泊まった事を確認。主人のタイムカードのコピーを見せてもらったり、
会議で一緒だった同僚から話を聞いたりで
彼のアリバイは一応確認できた。
- 139 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:40:42.25 0
- で彼女は何なんだと二人で悩んでいたんだけど、主人の会社に弁当届けに行った時に外国人女性と鉢合わせして、主人にさらりと紹介されたけど、私唖然。
主人によるには、彼女は子供は小学生が二人。一応家庭はあるらしい。
家庭のある身であのアパート借りられる?って話になったんだけど、それも解明された。
彼女はただいま絶賛不倫中で、そのアパートは不倫相手が借りているらしいことまで突き止めた
。会社でも彼女の家庭内の不仲と不倫話一部で有名な話らしい。
実際ことが露見したら彼女が男性を盾に歩くようになった。その姿を見るようになったら気が抜けた。
アマゾンで買った盗聴機材発見器にて盗聴されていることも発覚。
外国人女性の旦那さんここに呼んで相談しようって言ったら、その部屋のシャッターが閉まるようになり、みかんの歌で彼女の替え歌を作って歌うようになったら、くる回数が減った。
それで、『買って買ってネスカフェアンバサダー テぃーのやつでもいいよ。かってかってネスカフェアンバサダー』
を逆から唱えて呪文風にした後、罪が彼女に返りますようにって毎日唱えてたら、彼女が会社を辞めた
らしい。
一番の修羅場はレンジがぼこぼこになったってことです。
- 140 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:43:29.73 0
- 早めに診察受けて、お薬もらって下さいね。
- 141 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:44:05.00 0
- 旦那カワイソス (´・ω・`)
- 142 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 15:47:51.34 0
- >>140 診察??
>>141ほんとに悪いことしたと思ってる。でもちょっと私の話真剣に聞いてほしかったのもある。
- 143 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:54:00.98 0
- どなたか日本語に翻訳してくださる?
- 144 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:57:46.17 0
- 「了承求める書き込みには、ろくなものがない」
という定説がまた証明されました
- 145 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:58:52.27 0
- 旦那は職場で噂になってるだろうな
アイツの嫁さんヤバイらしいぞってw
- 146 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:02:48.91 0
- 旦那の浮気相手(妄想)が他の男と不倫しててなぜかその女に自分ちが盗聴されてて
1番の修羅場はレンジが壊れたこと
なるほどわからん
- 147 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:12:26.98 0
- キチガイの書いた文章もどきの単語の羅列は目が滑る
- 148 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 16:12:30.71 0
- >>146 娘の散歩だとかアパートが見える距離だったら、鍵開けっ放しにして行っちゃってる事がしばしばで、
何だろね。主人のことが好きだったのかな?若いツバメに手をだしたかったとか。
それとも彼女の立場的に、一応上司である主人にばれたらヤバイと思ったのか。。。。
彼女じゃないからわからん。
>>145 ごめん。憧れの初2ちゃんでどきどきして、わけわからんなった。
レンジ投げるくらいの大喧嘩なんてこの先もうないと思う。お菓子作るのが好きだから、
レンジが壊れたのもショックだった。
>>144 定説証明してすいません(--)
- 149 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:13:38.40 0
- 子供生んで糖質発症しちゃったの?
- 150 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:13:49.20 0
- 多分時系列的に
女が旦那に目をつけていたか
産後の報告者に執着して
盗聴器仕掛けて
電話でからかったんじゃないの?
- 151 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 16:19:57.64 0
- >>150 ありがとう。そうなのかもしれない。
真に受けたことで主人に迷惑かけちゃって本当に申し訳ない
- 152 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:21:00.66 0
- ゆくゆくの事態ってなに?
- 153 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:22:35.57 0
- >>151 ほんとにやばいってこと。
- 154 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:27:43.33 0
- そもそも盗聴器は実在するのか?
相手の女も職場の同僚である旦那に挨拶しただけじゃないのかw
- 155 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:29:51.75 0
- 証拠もないうちからそこまでブチギレして無実の相手に暴力ふるえるって
なにか日本人離れしたものを感じる。もしくは精神の病気。
- 156 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:30:20.32 0
- いいから早く病院行けよw
- 157 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:31:56.97 0
- どうやって盗聴器仕掛けたんだろうねw
- 158 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:32:38.21 O
- 文章めちゃくちゃでさっぱり解らない。
病気?
- 159 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:33:11.85 0
- その女は中国共産党のスパイですね
わかります
- 160 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:47:47.53 0
- 要するに旦那さんが可哀想だという話で終了でいいですね
- 161 : ◆eNewKYGoi.N/ :2013/12/23(月) 16:49:43.84 0
- めちゃくちゃな変な文書で変な報告してごめんなさい。見てくれてありがとう。
2ヶ月も3ヶ月もこんなことやられてて、確かに病気になったのかもしれない。
かわいくバカバカなんてやれる性格ならいいんだけど、もう限界きてたんだと思う。
一応日本人だけど、危ないよね。どうしたらいいか誰にも相談できなかったし、
一番の頼りにしたい主人が今回こんなんで信じられなかったし。
知らんアダプターに反応した盗聴器発見器をとりあえず信じてみた。
やっぱ鍵開けっ放しで散歩行くのはいかんね。
レス汚しちゃってごめんね。みんなありがとう。おちます。
そしてとりあえず病院行きます。
- 162 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 16:54:30.08 0
- こういう人は最後まで「自分(の頭)がおかしい」ってことに気付かない
- 163 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:18:06.22 0
- >152
多分、「よくよくの事態」の間違い。
- 164 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:45:04.94 0
- 叔母の一人がマジキチすぎてやばかった
少し長くなるが吐き出させてほしい タヒ注意
:俺 一人暮らし 正社員
:自分(俺)の母親(以降自分母)は4姉妹の三女 父方の実家住まい パート
:長女次女(以降叔母A叔母B)は常識人 飛行機の距離離れていて自宅持ち 自営&正社員
:四女の叔母(以降キチ)がマジキチ50になるのにキャバメイク&ゴスロリ&某猫のキャラ愛用して自分の事を姫と言う 祖母実家で祖母と同居 寄生虫
修羅場の発端は祖母、つまり母姉妹たちの母親が入院し亡くなったことに始まりました
90も近かったことから身体も弱り病院に入院したのですが自分母がメインで看病し叔母A叔母Bがなんとか時間を作り月1位で看病に来ていました
しかしキチは入院→亡くなるまで2度しか来ず来た際も祖母のお菓子や緊急用のお金を盗んで帰る始末
叔母A叔母B自分母が問い詰めると叫んだり暴れたりで手がつけられず完全に放置するようになりました
そして祖母が亡くなり葬儀が行われたのですがその際もフリフリのドレスで参列しようとしたり咎められると周りの物を壊して逃げて
挙句は実家の部屋に籠り携帯ゲームをずっとやる始末でした
なんとか葬儀も終え祖母の遺産関係の話をすることになりました
祖母はしっかりと遺言書を残しており自分の貯金は6割自分母、残り4割を叔母A、叔母Bに、持っている土地は自分母息子(俺)に、
キチには何一つ残さない自分で働き生きろと書いてありました
それでキチ発狂 なぜ自分に何もない!この遺言書は無効だ!貯金は全部よこせ!俺の土地に家を建てろ!金は俺持ちだ!と騒ぐ騒ぐ
しかし遺言書は正式な物だったので騒ごうが喚こうが無意味でした
俺が受け継いだ土地の中に祖母実家もあったので叔母ABと自分母と俺で話し合いキチを祖母実家から追い出し自立させようということになりました
このままキチを祖母実家に住まわせているといずれ俺に迷惑がかかるからという判断でした
- 165 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:45:26.37 0
- 決めたら即行動ということで喚くキチを放置し実家から一切合財の荷物を出し貸し倉庫へ、キチには叔母AB、自分母が手切れ金という意味合いで
それなりのお金を渡し後は自分で生きろということにしました
キチはそのお金でホテルに泊る&散財しすぐに金欠に 叔母AB、母に資金援助を求めるが全部断られる というかその電話で完全に絶縁宣言された
そして俺にも連絡がきたが俺も関わりたくないのでその場で断り絶縁宣言しました
それでしばらくは静かになり叔母AB、母もやっと落ち着いた生活ができるねと話していた矢先キチ襲来
キチ「俺の子供を孕んだ!出産費用よこせ!俺の持っている土地に家を建てろ!」と叔母AB,母に突如襲撃してきました
現れたキチは本当にお腹が大きく妊娠していました
もちろん俺はそんな覚えがない&仕事が特殊なのでアリバイもしっかりしているので無実が証明されました
そして叔母AB、母からまた突き放されたキチは完全に行く場所を失い最後は祖母実家近くの森で首を吊りました
お腹の子も誰の子か全く分かりませんでした
本来なら親戚が亡くなったということで悲しんだりすると思うんですがあのキチが居なくなりホッとしている自分が居ることに嫌気がさして
吐き出させていただきました
お目汚し失礼しました
- 166 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:51:04.03 0
- 自然な反応
本当にオツ
- 167 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:51:23.82 0
- 無事解決してるじゃん。
ホッとして当然だよ。
多分キチ、末っ子で周りに甘やかされて育ったんだろうね。
- 168 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:52:36.52 P
- うむ。これはしゃあないだろ。
- 169 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 17:56:12.41 0
- 50のキチガイババア孕ませる蛮勇を持った男が居たことに驚愕w
- 170 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 18:02:24.84 0
- 乙だが突っ込ませてもらうと長女次女は伯母、四女は叔母ね。
- 171 :名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 18:54:18.20 0
- 50になるのに自然妊娠したってすごくない?
健康的なおばさんだなー
- 172 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 00:16:43.20 0
- ホルモンダダ漏れだったんじゃないかな、色んな意味で。
- 173 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 00:31:24.91 P
- エロ動画みまくるとホルモン増えるというな
金ほしさに生出し売春でもしてたんじゃね?
なんにしろよかったね、乙でした
- 174 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 00:53:25.30 P
- >>164
まず大前提として民法の定めに反する遺言は無効
無効な遺言はそれに従う義務はない。つまり、ただの紙切れでしかない
で、民法では、叔母つまり娘に対しては遺留分を認めていて
最低限、遺留分に相当する額を叔母に渡さなかったらその遺言書は民法違反
もうこの時点で遺言書なしの相続案件確定
加えて、母親が死んでてお前が代襲相続するならともかく
母親が生きてて母親も遺産受け取ってるのだから、お前に相続権はない
遺言状を正式なものにするためには公正証書にしなきゃならないけど
そんなめちゃくちゃな遺言状を公正証書にしてくれる公証人なんぞ、日本のどこ探してもいない
配分も、お前+母親グループの取り分が多すぎで、叔母の取り分が全くないという著しく衡平を欠くもので
もし叔母が裁判したらおまえらの全面降伏、キチ叔母全面勝訴案件
というより、ここまで法的に無茶苦茶すぎると、弁護士や税理士からも突っ込み入るから
よほどのバカ揃いでもない限り裁判にさえならない
ネタとして酷すぎだわ3流ネタ師が
出直して来い
- 175 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 02:40:31.76 0
- >>174
自筆の遺言書でも一定の書式を満たし未開封であれば
家庭裁判所による開封検認を受けることで正式な遺言書として通ります。
法廷相続人が複数いる状況で一人を指定して相続させる遺言も有効です。
他の相続人は遺留分があればそれを請求することが出来ますが
遺言を無効とするのではなく、遺言書通りに相続が行われた後で
遺留分減殺請求によって取り戻す手順になります。
それは相続が発生してから1年以内に行われなければなりません。
また、法廷相続人以外の人物に遺贈する遺言もあります。
- 176 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 02:55:57.11 P
- >>175
最初から間違えてるよ
家裁の検認は、遺言書の存在を関係者に知らせるとともに
その変造、偽造を防止するためのものだ
検認は、遺言書の効力を認める手続ではなく、単なる証拠保全のためのもの
遺言状の効力については
別途裁判で争うものだよ
- 177 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 03:03:39.54 0
- >決めたら即行動ということで喚くキチを放置し実家から一切合財の荷物を出し貸し倉庫へ、キチには叔母AB、自分母が手切れ金という意味合いで
>それなりのお金を渡し後は自分で生きろということにしました
この件は無視か?
ちゃんと渡すものは渡しているようだがね。
- 178 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 03:37:44.36 P
- >>177
手切れ金程度の端金ではなく、しっかり遺留分貰えますよ
そもそも法的に無茶苦茶な遺言なら公正証書であることはない
ということは、遺言書は家裁で検認受けてるはずだけど
遺言書を家裁で検認受けて、もし遺言書に異議のある人がいるなら
その流れで遺産分割協議も家裁の調停手続の中でやるのが普通だけど
異議を唱える人の声を無視して調停中に勝手に遺産の分配なんか始めちゃったら
調停員の心象は一気に氷点下だわ
調停不調ならそのまま裁判に移行するけど、調停中にしろ裁判中しろ
家裁の審判や調停待たずに勝手に遺産分割なんかやり始めちゃってたら
裁判でも調停でも相当不利になる
そんなバカな一族はそうそういないから
- 179 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 03:52:12.54 P
- それから、相続人でもない人間に土地だけ渡すとか、罰ゲームでしかないから
相続人以外に財産渡すなら、それは相続ではなく贈与
当然そこには贈与税が掛かるが、
贈与税の納付時期は贈与があった年度
生前に贈与税を納めておくことはできないから
贈与税は>>164が払うことになる
>俺が受け継いだ土地の中に祖母実家もあったので
なんて書き方からして一戸建ての家1軒分以上の土地を貰ってるんだろうし
土地を貰ってるからには上物の家そのものも貰ってるだろう
しかしそうなると贈与額は普通に1千万超えてくる
1千万超の場合の贈与税は50%だから、
遺言で土地を貰ったなら、すぐに贈与税として最低500万を現金一括納付しなきゃならなくなる
言っとくけど500万は最低額な
一戸建庭付の家の評価額は、田舎でも普通に2千万超えてくるから
仮に評価額が二千万だとしたら、その場合の贈与税は1千万
一括で1千万払えなきゃ土地や建物の物納ということになるけど、
そうなると税金で半分以上の土地が持って行かれることになる
- 180 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 03:56:27.34 P
- >>179みたいなことにならないように、普通土地だけの贈与ってことはしないんだよ
不動産だけ渡すってのは、基礎控除が大きくて相続しても税金払う必要ない相続人に対してのみ使える技
相続権ないやつにそれしたらイジメでしかない
- 181 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 04:45:32.92 0
- ハイハイ、ネタ見破れる俺カコイイはもういいから
- 182 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 07:07:49.49 0
- 何レスにもわたっての長文でしかもスレチうぜー
- 183 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 08:25:31.45 P
- なんで修羅場スレ2つあんの?
こっちは何派の修羅場スレなの?
- 184 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 12:18:47.45 0
- >>127 アナタが「どうぞ」なんて書くから変なの来ちゃったじゃないか
>>142 130は無視かよ、二度と書き込むな気狂い
- 185 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 13:24:38.16 0
- このP全部間違ってんだが突っ込んだらダメな人かな?
- 186 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 13:39:34.96 0
- ダメなの
- 187 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 18:23:50.79 0
- 1から10まで間違いなんだからギャグでやってんだろ
- 188 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 19:56:38.16 P
- >>187
1から10まで間違ってると言いつつ、どこがどう間違ってるかは全く指摘できないwww
ブザマ過ぎwwww
- 189 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 20:15:17.45 0
- >>183
こっちは転載容認派のスレ
まとめに載りたいあなたとまとめで儲けたいあなたにおすすめ
- 190 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 20:18:26.39 O
- >>136
タイ人には我が国の皇太子がめちゃ美形らしい
女性陣がモミクチャニシテーってなるくらい
国が違えば美の基準も違うね
- 191 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 20:35:33.41 P
- >>190
それ、うちの皇太子じゃなくてブータンの皇太子じゃないの?
ブータンの皇太子は、タイじゃアイドル以上の大人気だよ
長身イケメンだけど、外見だけじゃなく立ち振る舞いの優雅さとか
タイ国民に対する敬意とかで異常に人気あるよ
皇太子に無許可で作った写真集とかもバンバン出てるし、飛ぶように売れてる
皇太子の妹がアユタヤ大にいるんだけど、こっそり妹に会いに来ただけで
軍が出動するほどフィーバーぶりだったよ
- 192 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 20:45:56.92 0
- >>191
2006年にタイを訪問して一世を風靡してしまったワンチュク皇太子は
その直後に国王に即位なさってます
東日本大震災後、超美人の王妃と共に被災地を訪問してくださいました
- 193 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 22:29:19.99 0
- ああ、福島でしてくださった「龍」の話、すごく良かったわ。プータンの王様
王妃様も美人だった。
- 194 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 22:59:33.43 0
- >>188
本気で書いてるみたいだからちょっとだけね。
「民法違反」なんてものは存在しない。
当事者間に合意があれば相続人一人がすべて相続しても問題ない。よって遺言状は有効。
民法は当事者間の合意が全て。話が纏まらないときに民法を使うので順番が逆。
異議申し立ては遺留分の減殺請求権の行使により行われるもの。
ちゃんと手続きしないと異議なんて「誰も不満はない」扱いになる。
相続権の無い人が遺言により財産を取得することは「遺贈」という。
これを知らない弁護士や税理士なんて存在しない。当然突っ込みなんて入らない。
遺贈には贈与税は発生しない。贈与税は相続税の補完税のため。
よって贈与税の納税義務もなし。
大学生くらいかな?生兵法は怪我の元です。
- 195 :名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 23:21:11.77 0
- 日にちも正確に書かないと、揉めるのが多いんだっけ?
- 196 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 00:28:07.27 0
- Pは変なのが多いよね
- 197 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 08:45:15.26 P
- >>195
日付の書いてない遺言書は無効
- 198 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 14:55:06.46 0
- 贈与には控除があるからさ
1000万以上−225万×50%な
土地の場合は非課税枠もあるからね
Pが馬鹿でかわいそう
- 199 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 15:04:31.78 0
- 税金の分割返済は可能です。
日付が無い遺言書は無効ではなく日付があるものが最優先なだけ。
- 200 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 15:15:03.11 O
- …返済?
- 201 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 16:00:02.03 0
- 一括納税が出来なくて担当者と相談して分割にしたんですけど
借りてる事になるそうで返済になるそうです。
うちの旦那はあと4カ月で終了です。
- 202 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 16:08:24.98 0
- >>201
後学のために教えて貰っていいかな
その場合利息とか付くの?ローンの扱いになるんだよね?
- 203 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 16:51:06.47 O
- >>202
つ【延滞税】
- 204 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 17:49:02.78 0
- 201です。
元金に利息付きで返してます。
利息はどの位かは分からないです。
毎月決められた期日までに入れてるので元金への延滞税(として)なのかはちょっと分かりません。
旦那は不労収益が出る土地を相続したんですがお金を残して貰えなかったので
一括納税が出来なかったんです。
なのでその不労収益にかかる毎年の税金と相続税の元金と利息を払い少しプラスが残る位で設定して
8年予定計画で返してました。
遺言書も弁護士さんの所にあって日付が無かったんですが
弁護士さんの書類に預けた日付が記録されてたので採用されました。
それ以外の遺言書は見つかりませんでした。
お金が残されてないので覚悟はしてましたが納税通知書?が来たときにはビックリしました。
払えないですから士業さんの所に相談に行って
売って売却税を余計に払うより分割にして残した方が後々お金が貯まるということで
我慢して払ってました。
- 205 :202:2013/12/25(水) 18:03:13.58 0
- >>204
なるほど、詳しくありがとう
上物乗った土地を相続って事か
もうすぐ支払い終わるならこれからはちょっと余裕出るんだね
良かったね
- 206 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 20:58:32.88 0
- 前885ですが、こちらでいいのでしょうか
- 207 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:00:46.88 0
- おーお疲れー体力残ってる?
無理しないでいいけどいけそうなら聞きたい
- 208 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:02:13.19 0
- >>206
終わったネタもういい、どこかに行け
- 209 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:05:18.29 0
- どこをどう読んで終わったと?
- 210 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:05:44.42 0
- >>206
遠慮無く書いてくれ
- 211 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:06:18.20 0
- 転載禁止のほうにいけよ、こっちは雑談スレだ
- 212 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:08:28.11 0
- >>211
転載禁止のスレって別にあるのですか
失礼しました
- 213 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:09:46.20 i
- 今までにあった最大の修羅場 £101
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387938686/
- 214 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:09:57.92 0
- >>212
今までにあった最大の修羅場 £101
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387938686/
- 215 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:11:24.95 0
- その後スレに行けばいいのでは?
- 216 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:13:43.85 0
- ここって雑談スレだったのか、知らんかった
- 217 :名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 21:21:27.58 0
- ジャングルジムのガキ大将達が派閥争いしてるだけだから
相応の敬意をはらってるふりだけしておけばいいよ
- 218 :名無しさん@HOME:2013/12/26(木) 14:08:49.05 0
- >>194
つまり>>174以降のPはお馬鹿さんと言うことでオケ?
- 219 :名無しさん@HOME:2013/12/26(木) 17:35:50.66 0
- Pとiは頭おかしいのが多い
- 220 :名無しさん@HOME:2013/12/26(木) 21:04:28.65 0
- >>218
Pでまともなレス見たことあるの?
- 221 :名無しさん@HOME:2013/12/26(木) 22:58:10.85 0
- てかID末尾だけで判断するとか脳みそが短絡的で幸せだな。
- 222 :名無しさん@HOME:2013/12/26(木) 23:19:23.08 0
- Pがおかしいのはもはや常識なのに未だに認めようとしない人のほうが幸せだと思うよ
- 223 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 00:36:32.47 P
- 今Pが大量増殖してるの知らないの?
auやらドコモやらが大規模規制なのにもう●は使えないから
モバイルから書き込むためにはPしかないんだよね
だから私も仕方なく最近Pにきたんだよ
- 224 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 00:49:07.24 0
- 良いんじゃないの?
真面な事を書いてくれれば
真面なPには頑張って貰いたい
- 225 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 00:49:47.91 0
- 規制中だったんだ。
- 226 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 01:08:46.41 0
- ●使ってた奴は例の漏洩で一気にバカ扱いだったからなぁ。
- 227 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 01:50:22.82 P
- >>226
いや、別にリアルバレして恥ずかしいようなこと書いてなければなんともないからw
みんなあなたみたいに、およそ人には言えないようなこと書いてるわけじゃないからww
- 228 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 01:53:57.58 0
- >>223
元々香ばしかった連中ばかりじゃねーかw
- 229 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 02:47:19.76 0
- >>227
お前は元からいる基地外タイプのPだな
- 230 :名無しさん@HOME:2013/12/27(金) 03:33:07.26 P
- >>227
そもそも2chに常駐して書き込んでますなんて事自体が人にはおおっぴらに言うようなことじゃないぞ?
- 231 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 03:33:34.20 0
- その後いかがですか? 77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387466289/
- 232 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 07:11:58.27 O
- 妹はケーキ屋に勤めていて そこのクリスマスケーキは個数限定予約制。
パティシエの妹は自分で作ったものを家族に見せて食べてもらいたいと
私も呼ばれ実家に行くと、義姉と子供2人が来ており(呼んでない)母が厳しい顔で黙って座っていた。
母が買い物に出た隙に冷蔵庫を開けて義姉と子供でクリスマスケーキを食べてしまい残りは1/6になっていた。
義姉は「いいじゃないですか!ケーキくらい!子供達が食べたいって…」と言いかけた瞬間
- 233 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 07:39:30.36 O
- >>232 続き
「だから何だって言うんだぁぁッ!!!、いい加減にしろッッ!子供が食べたい?!おまえはそれでも母親か?!」
と私の後ろからいきなり祖父登場と同時に怒り爆発。
義姉はケーキがあれば子供が食べたがるのは当然、と言い返したが
祖父は「じゃあ(義姉)さん、あんたも一緒に食ったのは何だ!」と怒鳴り
義姉が「それは…ママも食べようって子供達が言うから」
「だから食うのか?!言われたら一緒になって食った?!あんたには親としての誇りはないのかぁッッ!!」
義姉は「何よ…ケーキくらいで何なのよ」
「ケーキくらいと言うなら今すぐ(妹)の作ったのと同じもん作って来いッッ!」と追い討ちをかけ
子供2人には「いいか?人の家のものは勝手に食べちゃいけない、そういうのを乞食って言うんだ」と言い聞かせる祖父の頭を
義姉は「うるせえジジイ!」とバッグで殴打。
祖父は脳震盪をお越して病院に運ばれた。
- 234 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 07:48:29.05 0
- 早く早く!
- 235 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 07:48:55.93 0
- とても修羅場です
- 236 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 07:56:26.31 O
- 書いてみたら修羅場と言うよりただの喧嘩みたいに思えるんだけど
祖父は私が知る限り怒鳴るどころか怒った姿すら見た覚えのない人だ。
今は元気になって猫とお昼寝をする普段の祖父に戻ったが、義姉は祖父が自分に謝るまで孫達に会わせない。と言ってきてて
まだちょっと揉めている。
- 237 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 08:08:53.72 0
- >>236
それを許す兄ならもう終わってるね 普通なら嫁と子供に玄関で土下座ものだけど
- 238 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 08:10:11.40 0
- あ、もちろん義理姉と子供が土下座するんだよ
兄嫁のコトメイビリだよなー
- 239 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 08:11:47.30 0
- 義姉は絶対、子供をダシにして自分が真っ先にケーキに食いついたな。
兄はそのことを知ってもなお、嫁を庇うのかね。
- 240 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 08:19:10.01 0
- 診断書とって窃盗と暴行で被害届出してやれ
- 241 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 08:24:21.80 0
- お祖父さん間違ってるよ・・・
それは乞食じゃなくて泥棒ですよ
- 242 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 09:04:48.95 0
- 脳震盪ですんで良かったね
妹さんも落ち込んでるだろうから、フォローしてやって欲しい
- 243 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 09:57:37.76 P
- で、兄は何も言わないわけ?
- 244 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 11:51:49.04 0
- もし、じーさんが亡くなってたらどうしたんだろうね。
- 245 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 12:13:31.54 O
- >>236
>義姉は祖父が自分に謝るまで孫達に会わせない。と言ってきてて
こりゃありがたい。
- 246 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 12:25:51.75 O
- >>232です。
私は仕事中の父に連絡、母は祖父に付き添いしながら姑の自分が叱らないから悪かったと後悔。
>>243
兄は話に出て来ないと言う時点でお察し下さい。
でも病室で祖父が号泣する妹に
「(妹)は優しい子だ、いいんだ、大丈夫だから」と病室で頭を撫でながら
「じいちゃんちゃんとケーキ見たよ…だから食べたのと同じだ。すごくおいしかった」と慰めてて私も泣いてしまった。
- 247 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 12:30:36.88 0
- 泣いた
- 248 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 12:35:50.46 0
- もしその乞食義姉か兄が家の合鍵持ってたりするなら、取り上げるか家の鍵変えてしまえば。
子供も躾悪そうだし、ロクな事にならん。
- 249 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 12:41:41.20 0
- 兄ごと出入禁止でいいわな
もちろん鍵は換える
- 250 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 13:08:06.72 O
- >>246 ナウシカにそんなシーンあった気がする。
鸚鵡:「ごめんなさい…許してなんて言えないよね(泣)」
ナウシカ:「優しい子、、私は大丈夫」みたいな。
- 251 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 13:23:17.88 0
- 王蟲って喋んねえだろ
- 252 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 13:36:42.34 0
- 鸚鵡らしいし
- 253 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 13:36:47.31 0
- オームの声ってギターだしなw
- 254 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 13:44:19.51 0
- >>246
まさかお年玉とかあげないよね?
- 255 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 13:48:44.48 0
- 実兄空気かw
- 256 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 14:27:29.09 0
- そんな暴行があったのに、被害届も出さずに野放し
おまけに謝罪を要求されてるとか、やられっぱなしでモヤモヤする
- 257 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 14:38:12.00 0
- オリエントで「お兄ちゃん」作ってくんないかなー
- 258 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 15:20:17.07 0
- >>254
お年玉どころかその後の諸々の祝いやプレゼントも
全スルーでいいだろ
子供の欲望に乗じて自分も得をしようとする義姉だ、
どうせお年玉も高価なプレゼントも取り上げてるに決まってる
- 259 :嗔:2013/12/31(火) 15:20:27.26 0
- >>256
鮮人らしいよ
- 260 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 15:44:42.31 0
- >>232
正月にしれっと、ケーキの一件は許してあげるからお年玉とゲームと家族旅行の費用
寄越せと要求してくる続報を待ってる。
- 261 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 15:54:37.43 0
- >>258
どうせ強盗の生んだ子だからろくでなしの血統で強盗犯にしかならない子供2匹だしね
- 262 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 16:56:37.75 0
- ホールのケーキとか、よく勝手に食べるという発想が出るよね
そんな人と関わらない方がいいね
- 263 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 17:02:59.53 0
- たとえ親戚でも他所の家庭の冷蔵庫漁る子供とか…
ありえないというか、今はそんな野獣が普通に徘徊しているの?
- 264 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 17:30:40.26 O
- 野獣死すべし
- 265 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 18:05:16.26 0
- >>263
余所の家に遊びに行って、
勝手にそこの家の冷蔵庫を開けたり、
オープンラックに入れてあるお菓子を勝手に開けたりする子は一定数いる
- 266 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 18:20:55.78 0
- それは
人の鞄から財布を勝手に抜き取ったり、
気に入った女の子は問答無用でレイプしたりする人間は一定数いる
っていうのと同じだよね。確かに存在はしてるけど、存在しなくてもいい生き物。
- 267 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 20:53:09.53 0
- マジレスすれば
自宅と、両親の実家くらいしかよそのお宅に行ったことのない子の中には
自宅でやっていいことでも余所ではダメってわからない子はいる
ただ幼稚園くらいで友達の家に行ったりする過程で躾される
「ここはあなたの家じゃないんだから」って
>>232の場合、父親の実家ではあるので普段どういう付き合いしていたのかによるかな
- 268 :名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 22:24:54.67 i
- >>263
直木賞候補にもなった事が有る漫画家は、子供の自立力を育てる為、って名目でおやつ等の飲み食いは自分で勝手にやれ。
遊びに来た子供の友人にも、勝手に冷蔵庫や棚を漁るのを推奨。
たまに育ちの良い子供が遊びに来て、漫画家にお伺いをたてると
「依頼心が強い、甘えている!」
とご立腹。
相手の親の躾や教育方針を全否定する内容のエッセイ漫画を描いていた。
- 269 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 03:04:37.28 0
- >>250
ttp://pic.prepics-cdn.com/atago27/9541855.jpeg
- 270 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 06:25:45.86 P
- >>268
直木賞なのに漫画家??誰だそれ。
- 271 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 08:58:47.63 0
- >>268
内⚪︎春菊?
- 272 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 12:07:26.54 0
- なぜ、「田」の文字が化けてるの
- 273 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 12:22:26.79 0
- >>250
それ両方ともナウシカのセリフ
- 274 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 13:21:49.06 0
- 内田春菊調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E6%98%A5%E8%8F%8A
>子供は4人(未婚中に長男、2人目の夫と結婚中に別の人との間に長女、3人目の夫との間に次女と次男。
すげーな、コイツw
- 275 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 13:49:54.01 0
- >>274
三人目ともすでに離婚してて、さらにクソビッチ道まっしぐらよ。
http://jisin.jp/smart/news/2535/3860/
- 276 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 13:57:09.93 0
- 自立するとこうなるんですな
ならしなくていいのでよその冷蔵庫には触らせませんですはい
- 277 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 14:07:21.42 O
- >>275
三人目との離婚原因は家庭板案件だけどな
- 278 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 14:07:56.06 0
- 底辺として自立するなら他家の冷蔵庫を勝手に漁り、不倫相手の子を孕んだ上に産み、そして3度離婚しろってことだろ
一般家庭ではそんなリスキーな行為は愚行やDQN行為と言われるが
- 279 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 14:08:03.33 0
- >>275
ユーヤとも別れてたのか。。。
- 280 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 14:49:09.37 0
- >>279
籍は早くから抜いてた
舅がクソで春菊が建てた家なのに「ワシの息子の家」みたいなことまで言い出したとか
娘が嫌がってるのにしつこくしたりとか重なったから「離婚したらあの糞とは他人になれる!」と籍を抜いたんだってさ
別居になったのはユーヤが浮気を疑ってモラハラして来ながら浮気したかららしい
- 281 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 16:46:42.67 0
- 嫁に暴力なんて最低のウトだね
家庭板的には義姉の味方が多いと思う
- 282 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 17:07:39.89 0
- 内田春菊は元彼や元旦那の
クソなエピソードで食べてる印象
- 283 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 17:18:21.77 P
- >>281
バッグで殴りつけたのは義姉。
- 284 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 17:24:57.65 0
- 精神的なDVのことかな?
なら旦那有責間違いないね
- 285 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 18:45:09.62 0
- 内田春菊はだめんずウォーカーなのか、だめんず製造機なのか、両方かな?
- 286 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 19:42:58.43 0
- 内田春菊は実母からしてクソでしょ
- 287 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 19:54:47.18 0
- 子供達がほとんど不登校と聞いたが本当だろうか<すんぎく
本当なんだろうなとしか思えない感じだけど
- 288 :名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 19:56:01.31 0
- >>285
春菊の言ってる説明が本当とは限らないしなw
- 289 :名無しさん@HOME:2014/01/02(木) 10:50:01.20 0
- 一巻から、ユーヤと別れて新恋人が出来たあたりまで春菊の「私たちは繁殖している」読んでたけど
彼女の言い分は全く信用ならないと思ってる
- 290 :名無しさん@HOME:2014/01/02(木) 18:46:56.80 O
- ユーヤと結婚したあたりからどの作品読んでも一つのネタを使い回ししててうんざりして読んでない。
ウトガートメガーハンクラ得意な自分ドヤーばっかり。
- 291 :名無しさん@HOME:2014/01/02(木) 22:13:03.58 O
- 子どもの名前がすごいよね。アルファ、ベータとかなんとか。
- 292 :名無しさん@HOME:2014/01/03(金) 01:05:10.95 i
- ベジータとかフリーザとかなんとか。
- 293 :名無しさん@HOME:2014/01/03(金) 11:19:06.78 i
- >>289
最初と二回目の離婚の際には、妻有責で身包み剥がされたしね。
特に二回目の際には、かなりやり手な弁護士を雇ったにも関わらず、ほぼ全財産ボッシュート。
裁判でも内田側の主張(DVやヒモ行為)は全否定されてたし。
>>290
昔のエッセイだと、ハンクラ全否定。
「今時、買った方が安いのに」
「家庭的な女アピール、ウザい」
ノンフィクションとの触れ込みだった「ファザーファッカー」もフィクションだったとは今や公然の秘密。
- 294 :名無しさん@HOME:2014/01/03(金) 11:34:30.30 0
- >>293
室井佑月とバチバチしそうだな ハンクラでジジババに媚びて世渡りするんだそうだ
- 295 :名無しさん@HOME:2014/01/03(金) 12:33:04.54 0
- 今までにあった最大の修羅場 £101
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386658612/l50
- 296 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 14:41:02.01 0
- >>285
売れてる女流漫画家は得てして駄目な男とくっつく傾向があるらしい
さくらももこも東村アキコもそうでしょ
西原理恵子は高須の後妻におさまったけどそれまでがダメンズだった
バイタリティがあるぶん全部抱え込むから男がより駄目になるんじゃないかな
- 297 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 14:44:55.11 0
- >>293
最初の男って春菊しか家にいないのにオナニーをしに来る友達を「良いやつだから」と言ってのけた男だね
- 298 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 16:52:33.12 0
- >>296
漫画家に限らず自力で稼げる人はその傾向があるな
昔から髪結いの亭主とかいうし
- 299 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 17:01:15.94 0
- 光優会の推奨教育(※1998年、抜粋)
1.「お前のCDで一番気に入ってるやつ割ってあげるね、自分で選んで差し出せ。」
にっこりと、笑顔で。
2.「これか、わかった」
お子さんが差し出したCDを、返してあげる。
3.他のCDを全て、クルマで家から運び出す。
4.お子さんが次に学校へ行く日、学校でクラス全員に配布する。
配布する児童生徒に、お子さんは含まない。
5.お子さんがCDを聴くためには、よその子と遊ばないといけない。
6.お子さんがよその家からCDを持って帰ったら、目の前で割る。
CDを割るときは、両手で2つにパキッと割る。
必ず素手で、きれいに割る。必ず、本人の目の前で割る。
- 300 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 19:13:25.61 0
- ちょっと吐き出してもよろしいでしょうか。
- 301 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 19:16:11.72 0
- カマン!
- 302 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 19:34:56.16 0
- >>301ありがとうございます
最近家内であった修羅場
私は学校でクッキング部、お菓子を作る部活に入っています。
クリスマスが近づいてきて部活でケーキを作りました
とても綺麗に出来ていて早く家族みんなで食べたいなー、とウキウキしながら持って帰りました。
しかしバイトがあり家族もまだ帰っていないため、冷蔵庫に入れてバイトへGO!
バイトから急いで帰りみんなでご飯を食べて、
いよいよケーキだ…!と思いケーキを机の上に置き
「今日ケーキ作ったんだ!じゃじゃーん!」
と、箱から出して見せるとみんな大喜び。
- 303 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 19:49:18.62 0
- 「ねーちゃんすごい!」「早く食べたいな」「お菓子作るの上手だね〜」
とのコメントを母や妹から頂きドヤッとしながら、
切り分けるために牛久包丁?を用意。
(うちの包丁は小さいものが多い)
するといきなり座っていた父がちゃぶ台返し。
いきなりすぎて何が起こったのかもわからずに、何するんだ!と怒ると
「うるせぇぇぇえ!黙れ!」
と父が私の頭を窓ガラスにガンガン。
母は電話で警察を呼ぼうとし、牛久包丁で電話線を切られる
→グーパン5回ぐらい
妹は外で携帯で警察を呼ぼうとして扉で頭をゴンゴンされる
→音的には10〜回ぐらい
兄は妹を助けようとして父に首を締め付けられる
- 304 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 19:52:27.74 0
- 急展開過ぎw
- 305 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 19:59:58.77 0
- 大切な家族が傷つけられてるのを見て何かがプチッとなった
痛みを我慢し、スポンジとクリームだけになったケーキを持って
父の顔にパイ投げのように投げ、スパァッン!と命中。
「お前は何様のつもりじゃぁぁぁぁ!」と叫んで
右ストレート→顎にパンチ、それでも尚立ち上がる父。
どこか冷静で、背負い投げをしたときにソファーに見事命中
妹が急いで警察を呼び、父はタイーホとは行かずとも別居になり
すぐに出ていけるように荷物をまとめ、父は実家へ。
- 306 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:03:42.35 0
- えーっと
お宅は日本ですか?
- 307 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:06:09.36 O
- 紫煙
家族は父、母、兄、私、妹だな。
ってか私、柔道部掛け持ちか?
- 308 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:11:25.82 0
- なんで父ちゃんが切れたのかさっぱり解らん。
包丁がお気に入りだったとか?
- 309 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:12:22.54 0
- 今は引っ越して安全なところで過ごしてます。
何かの受け皿におさまってた苺とクリームは美味しくいただきました。
以上です。スレ汚し失礼しました。
>>304
本当ですよねwでも元々おかしなところがあったんですよ
鍋の時に魚がなんだー、って怒ったり、
鮭が焼きすぎて美味しくないー、って鮭を投げつけたり。
この後一回父と家族で会いました。
言い訳はみんなが楽しんでるのを見てイラついたとか。
今でも反省している。夜が一人で寂しい、寒いと言ってました
父がこの後ワイン飲んで私にワインをぶっかけてきたので、
コンソメスープであったかくしてあげました。
これで夜もあったかいね、安心安心。
- 310 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:18:58.94 0
- >>306 バリバリ日本です
>>307 家族はその通りです。
授業は選択制で柔道をやりました。
>>308 上記に書いたとおりです。
言い訳を詳しく言うと、
・みんなが楽しんでいるのを見てイラついた(シラネーヨ)
・俺の誕生日には祝ってくれなかったのに(出張だったけどね)
・俺一人だけ避けて話をしてるように見えた(父が酒飲んでただけ)です。
包丁は母が魚、肉を切るために買ったものです。
切れ味良すぎて怖かった。
- 311 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:19:19.76 I
- こわw
- 312 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:22:24.55 0
- ただのキチガイや
母ちゃんもよくそんなんと結婚して子供作ったな
- 313 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:25:56.64 0
- 父親おかしいよ。家族じゃなくて外で飲んで他人にそれやっちゃったら、
逮捕じゃん。そうなるとあなたたちの将来にも影響してくるよ?
柔道やってたりするし、将来警察官なろうとか思ってもなれなくなる。
今のうちに母親に離婚について考えてもらってはどうだろう?
- 314 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:28:21.25 0
- >>312
結婚前〜私が中2になるまではいたって普通だったらしいです
ちな今高2です。
あ、コンソメスープはぶっかけてあげました。
あったかくても時間がたつと冷めるけどね。
もう私たちは出ようか、となって
すかさず母→緑の紙スッ 私→5千円札スッ
緑の紙様は記入してもらって無事離婚できたようです。
そろそろ消えます。駄文失礼しました。
- 315 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:33:47.53 0
- 精密検査受けさせたら脳に腫瘍とか血栓が見つかりそうだな
急にそうなったのなら
- 316 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 20:42:04.03 P
- それおそらく脳の病気か、アルコール・薬物依存症か、統合失調症だぞ?
別居は当然だが、医者には連れてったのか?
- 317 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 21:13:16.10 0
- >>316
> 医者には連れてったのか?
∩∩
(。・e・) < うるせー バカ!
゚し-J゚
- 318 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 21:14:16.22 0
- >>316
親離婚別居して逃亡済の未成年には
なにも出来ない話だな
- 319 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 21:15:28.56 0
- 精神障害には同意。
子供は徹底的に逃げまくれ。
- 320 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 22:24:48.23 0
- 基地外怖い…
- 321 :名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 22:51:51.51 0
- 男の更年期障害っつーのもあるらしいしね
- 322 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 00:43:16.37 0
- 私の旦那の舅とトメは二人で自営業してたんだが、舅が死んだ。
自営業どうするの?借金とかないの?って旦那は聞いてたけど、トメは大丈夫大丈夫とはぐらかしてた。
一応それなりに貯金とかあるみたいだったから、相続放棄はしないことにした。
トメは事業を再開する様子もなかったけど(そもそも舅が死んだら続けようがない)、衝撃の知らせが入った。
1年くらいたったら旦那の給料が差し押さえられてた。
舅はたくさん事業資金借りてて、しかも舅が死んで以降全く返済してなくて、差し押さえられちゃったらしい。
貯金は全く手つけてなかったけど、貯金じゃどうしようもないくらい借りてた。
事業とは何の関係もなく自分の仕事してた旦那だったから、ひどく落ち込んで、精神科に通うようになった(仕事先の社長さんが理解のある人で本当に良かった)。
私と離婚しないか…と憔悴し切った顔で言う旦那見たら涙が出てきたよ。
- 323 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 00:44:48.79 0
- 初老の弁護士が、トメにどうしてご主人が死んだあとほったらかしにしたの?借金を教えてあげなかったのって聞いてたんだけど、トメはへらへら笑ってるだけだった。
私から「旦那はお義母さんに聞いたよね?」っていったけど、「あー、はい」とか生返事だった。
トメは経理をやってたから、ほったらかしにしたら借金まみれになることがわからないはずがなかった。
「お母さんのせいで息子さんが体調まで崩したのがわからないのか?」
「それでもお母さんですか?」
弁護士が怒って、トメに特大の雷を落としてた。
トメが相変わらずヘラヘラした口調で「何とかなると思ってたんですよー」とか言ってたけど、明らかに生返事だった。
弁護士も完全に切れて、部屋から出てってくださいと言ってた。
トメが出てったら夫は泣き出して、弁護士が慰めてた。
- 324 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 00:46:34.74 0
- 弁護士によれば、もっと早ければ簡単にどうとでもなったのに…と頭を抱えて、涙ぐんでた。
後でわかった話だが、督促の書類もトメが(たぶん重要な書類だと思わないで)捨てちゃってたらしい。
弁護士ががんばってくれて、何とか相続放棄という形で債務からは解放された(時間がたつと、裁判所に相続放棄を認めさせるのも大変なんですよって言ってた)。
私もパートに出て、トメは置いて即刻夫と家を出てった。
最初はトメを捨てることに踏ん切りのつかなそうだった夫も、今はもう吹っ切って、精神科にもいかずに済むようになった。
トメの状況?知らん。
年末年始も会いもしなかったし、孤独死してても驚かん。
葬式も出してやらんつもり。
(でも夫は出すっていうかもしれないなぁ…)
- 325 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 00:49:16.53 0
- まぁ、事業主が亡くなったら、遺族としては一応負債の有無を確かめるわね。
トメが帳簿類も示さずにはぐらかしたのを鵜呑みにした旦那さんがウカツ過ぎただけで、
はっきり言うと危機管理能力の欠如。
今後他の案件でも安易な判断する可能性があるから、目を光らせておいた方がいいよ。
- 326 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 01:08:43.01 0
- モンキーレンチでアゴ砕きたくなるトメだな。
- 327 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 01:08:50.09 0
- だね
ダンナがアホすぎだから、またやらかさないように嫁が目を光らせないとだね
- 328 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 01:17:39.60 0
- >>322
>私の旦那の舅とトメは
つまりお前の実父母てことだよな
しっかり躾とけよ
- 329 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 01:44:52.27 P
- まぁ確かに舅、姑って単語は相手側のって意味だから旦那のと付けたら逆の意味になるので
指摘はごもっともだけどなんか細かいなぁ。
とは言え頭痛が痛いみたいな感じにも感じるから気持ち悪い使い方なのは理解できるが。
- 330 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 06:19:41.03 0
- 交通事故で亡くなった女性に私がそっくりだと言う理由で引っ越し先で幽霊扱いされ。
その女性の子供達にはSCの店内でママーとしがみついて大泣きされ。
一緒にいたたぶん姑からは砂糖袋を投げつけられた。
- 331 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 06:36:13.75 0
- >>330
やだ、せつない…
- 332 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 06:50:07.94 O
- なんとなーくそんな設定の話があったな
あ、いや亡くなった奥さんと瓜二つの女性と出会って〜くらいだったかも
- 333 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 07:13:36.38 0
- >>330
塩じゃないんだ…
- 334 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 07:50:16.37 i
- >>328
素人の文章なのに。文脈から>>322の舅姑って分かるのに。
いちいちこうした指摘をする人って、自分はどんだけ文法上完璧な文章を書いているのかと。
(大抵はそうでもない)
- 335 :!omikuji:2014/01/05(日) 08:04:12.98 0
- >>333
わろたwwww
- 336 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 10:58:33.18 0
- >>334
やっぱ末尾がiだと言うこと違いますなあw
- 337 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 11:19:30.28 0
- 末尾にiがあるってことは、きっと愛の戦士なんですわ!
- 338 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 11:22:25.90 0
- >>305
頭頂部が床に垂直に落ちるように投げないと
- 339 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 11:24:18.84 0
- iとPが擁護ねえ・・・
- 340 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 11:36:42.79 0
- 末尾云々とかいつまでやってんだよ…
こないだの●騒動で何も学んでないのかおまえは
- 341 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 11:38:31.89 0
- ●騒動から学んだこと→2ちゃんに金払うやつは馬鹿
- 342 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 17:51:51.10 0
- むしろ末尾叩くぐらいしかまともな言葉が出せない低レベルが増えたとも言えるな。
- 343 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 20:38:41.27 0
- そうだね
じゃ、次は末尾を叩きつつもう少しまともな日本語でお願いしますw
- 344 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 22:43:35.19 0
- と言うか末尾叩き以前に中身のある発言しろよ。
住民同士の末尾での叩き合いが見たくてこのスレ来てる人いんのか?
- 345 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 23:23:54.57 0
- そんなのほっときゃすぐ終わるのに、一々絡むから長引くんですわよ?
- 346 :名無しさん@HOME:2014/01/05(日) 23:43:24.00 0
- 最後に殴るのは俺じゃなきゃ気がすまないタイプなんだろ
末尾云々言ってる連中と大差ないのになw
- 347 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 01:02:02.81 0
- >>346
お前もそのタイプだろ?
いつまでやってんの。
- 348 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 10:21:45.50 0
- 小学校低学年の頃日曜の午前中にピアノ習いに行ってたんだよね
ピアノは9時半までで家に着くのは40分くらい
ただ当時マイブームだったのが、玄関の扉をそーっと開けて忍び足でリビングまで行って家族にわっ!!!ってやることだった
その時もいつも通り家に帰ってわっ!!!てやろうとしてリビング行ったら父親がAV見てた
あの時ほど俊敏な動きでテレビにすっ飛んでった父親を見たのは後にも先にもない
私というより父親の修羅場かな
- 349 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 10:50:06.96 0
- ___
/ \ な、なに急にスレ開くんだお!!
/ ─ ─\ スレ開く時はノックくらいしろお!!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
- 350 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 12:42:48.17 0
- 最後に殴らなきゃ気がすまない>>347でした
- 351 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 13:03:32.10 0
- >>350が最後に殴ったようだ。
- 352 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 13:22:03.49 0
- >>351
いよ!大将!
待ってましたwww
- 353 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 14:44:41.08 O
- >>324
ウト死後どのくらい経ってるのか知らんけど
トメさんがそれまで良だったんならショックで認知症進んじゃってのことなんじゃない?
そのヘラヘラは精神か脳疾患の匂い
放っておくのは勝手だけど要介護になって拗れてからまた柵発生だと大変だから
あらゆる可能性を旦那と話し合っておけ
- 354 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 15:07:58.64 0
- ヘラヘラ笑うだけでここまでデタラメ書ける>>353は何疾患になるんでしょう?
- 355 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 15:16:38.30 0
- >>353
葬式出さないって言ってるから
どこから何言われようと手助けするつもりないことを確認することになるね
- 356 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 15:53:45.18 0
- >>353
良トメとは書いてないし、それをほのめかす書き込みもないな
- 357 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 16:46:57.48 0
- >>353
脳内で色々付け加えて曲解した挙句に切れ出すのは認知症特有の症状だよ
一度病院で検査してもらった方がいいと思う
- 358 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 23:04:21.99 0
- すげー人気者になってるw
- 359 :名無しさん@HOME:2014/01/06(月) 23:05:27.55 0
- でも経理握ってて自分の首絞めることにも繋がるのにヘラヘラしてるってちょっと病気っぽくない?
それまではちゃんと仕事してるくらいにはまともだったんだろうに
- 360 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 00:27:10.23 0
- と、どうしても病気にしたい>>353でした
お前が病気だからって他人も同類視すなw
- 361 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 00:37:30.57 0
- >>360
別人だよ
異論は一人とは限らない
- 362 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 02:51:13.19 P
- 病気だろうがなかろうが迷惑かけていいとらならんだろ。
- 363 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 04:06:12.00 0
- 舅の方がまともで仕事を頑張ってたんだろ
姑は最初からロクに仕事してないし「いざとなったらなんとかなるわw」で生きてきただけ
実際それまでは舅が何とかしてたから危機感を持たなかったんだろうな
馬鹿は罪
- 364 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 06:59:45.78 0
- 借金あるって知ってたのにその態度ってやっぱりマトモではないんじゃね?
メンヘラとかの部類かも
少なくとも舅生前はボロ出てなかったんならそっちの方が自然かもしれない
けど、だから許せって言ってんじゃないからね
- 365 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 08:14:57.21 0
- 借金ってその存在を知ってからが放棄可能期間の開始じゃなかったっけ?
それを知らなかった、という証明が難しいのかな?
- 366 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 09:07:23.01 O
- >>365
結局は放棄できたようだからそれで当たってるんじゃないか
- 367 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 12:21:17.21 0
- >>364
メンヘラ(後天的)というよりそもそもが極端な性格(生まれつき)なんじゃないかな
悪いことをしても謝らずにヘラヘラ笑ってごまかそうとする人みたいな
- 368 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 12:41:39.84 O
- >>367
それなら息子である旦那が放置してなかっただろ
まあネタなんだけどな
- 369 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 13:57:59.93 0
- ネタ・・・かなぁ?
差し押さえられる本人に事前通知も無く差し押さえることはできるの?というのはずっと引っかかってる
その前に保全手続きで給料振り込まれる口座が凍結されるよね?とも
その凍結が1年後に行われてるなら上の疑問は振り出しに戻るしどうなんだろうね
- 370 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:20:32.30 0
- うちの実家は結構広い土地をもっている
半年ほど前に雑木林の辺りにダンボールやゴミが大量にあった
誰かが勝手に捨てたのだろうと思い休みの日に片付けようと
掃除をしていると小学生の集団に出くわした
話を聞くとここに秘密基地を作るためにダンボールやゴミ
を持ち込んだと白状した
俺も俺の兄貴も実はこのあたりで秘密基地を作ったことがあった
最近の子供も秘密基地なんて作るんだなと妙に感慨深く関心
してしまい
「丈夫な秘密基地を作れよ」
といってそのまま帰っていった
一応親父達に小学生が秘密基地を作ってるからとだけ
報告しておいたがその日の夕方に親子連れが
うちに押しかけてきた
子供達が雑木林で遊んでいて怪我をしたらどうするつもり
だ!今すぐ子供達が遊べないように柵を付けろといってきた
俺自身、雑木林で遊んでいて怪我ぐらいしたことあったので
「まぁ遊んでいれば擦り傷ぐらいしますよ」
といったら相手がヒートアップして手がつけられなくなった
結局、親父が強引に相手を帰らせたが
今の親は擦り傷ぐらいでも許せないものなのかと言う価値観
の違いが修羅場だった
- 371 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:27:54.43 O
- 子供のやりたい事を尊重してやりたい気持ちはわかるけど、骨折とかされたら
治療費請求されるのが今の時代
- 372 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:30:17.99 0
- ホント無知無責任な親が多いわ。
- 373 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:33:13.96 0
- それが最大の修羅場なら良い人生だねえ
- 374 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:37:41.70 0
- 次に噛み付いてきたら子供を土地への不法侵入で告発して
親の保護者責任と追求
無法行為している自分らの方が攻められるべき立場だってのに
逆に噛み付いてくるとか馬鹿は身の程知らずだな
- 375 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:39:52.94 0
- その前に不法侵入だよねぇ
似たような事が旦那実家の裏山でもあって
あまりにも精巧に秘密基地が作られてたもんで
旦那が浮浪者の仕業だと勘違い
元ラガーマンの旦那が怒り狂って基地をメタメタに粉砕
後でそれを見た子供達は熊の仕業だと思い
gkbrして親に報告、親がそんな危険な山に柵を腰高程度しか作らないなんて
と義実家に怒鳴り込んで来た事があったよ
いや、もう柵越えて侵入してる時点で悪いのどっちよとw
- 376 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:53:57.52 O
- >>370
可哀想な子供たち
親切なおじさん・・・・!に許可を貰って夢が広がってただろうに
- 377 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 18:57:14.40 0
- >>375
熊と戦うの禁止の看板立てようぜ
- 378 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 21:40:15.52 0
- 秘密基地とか懐かしすぎるw
つか、昔は子供は地域で面倒見るもんだった
悪さすれば知らないオッサンだろうが怒ってくれたし、ぬかるみに落ちて全身泥まみれで泣いてたら知らない叔母さんが家まで送り届けてくれた
今じゃ悪さしてるのを見つけて怒るとその親に怒鳴り込まれるよw
世知辛い世の中になったもんだ
- 379 :名無しさん@HOME:2014/01/07(火) 23:02:35.88 O
- 今や「子供は地域で面倒見る」ってのは、放置子押し付け女の常套句だぜ…
- 380 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 00:08:51.63 0
- >>378
昔はそういうキチガイ親も黙らせて泣かせる猛烈ジジババが
どんな町内にも生息していたからなぁ
あのジジババになんかするアホが居たら俺らが放っておかん
って、幼少時の恩義忘れないサポーターの若い衆が町内に
ゴマンと居たりして
- 381 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 01:11:40.77 0
- 大学の先生がネタにしてたなぁ
山、森、海、川などは危険だから遊ぶの禁止
公園は遊具撤去か、老人の溜まり場か、不審者が出るから遊ぶの禁止
放課後は事故防止のため学童メンバー以外は学校で遊ぶの禁止
相手家族の迷惑になるから友達宅で遊ぶの禁止
携帯ゲーム、ネットは目に悪いし成績低下の原因だから遊ぶの禁止
- 382 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 04:18:51.60 P
- >>380
物事加減なんだけど、結局そうやって周囲のジジババも怒っていいんだとなって
他人の子供殴って怪我させたりするから過敏な親も出てきたんじゃないのか?
うちの地元では怪我はさせてないが近所のジジイの家の庭で虫取りした子供
にキレたジジイが
屋根から子供吊して警察沙汰になった事がある。
ジジイの言い分は昔はこのぐらいやってたんだから悪くない、だったけどな。
- 383 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 04:35:10.52 0
- 昔から、せいぜい説教されて拳固の一つも貰うくらいが良いところだった気が。
吊すのは本当に日本人なのか?と思っちゃうなあ。
- 384 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 08:55:22.27 0
- 小学生の時先生が世間話として、
柵を作ると毎日「どこか壊れていないか」確認しないと行けない、
壊れていたり中途半端な策だと、管理責任を問われて賠償請求されるから、
最初っから柵をつくらないものなんだ
と話していたのを覚えている。
- 385 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 09:00:00.45 0
- >>348
以前2ちゃんで、
深夜にトイレに起きたら、父親が今でテレビの砂嵐を見ていたのを見つけて、あれはなんだったのか今でも不思議
という書き込みに対して
AVをいきなり消した
という指摘があって、感心したことがある。
- 386 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 10:27:45.14 0
- つまり深夜誰もいない居間のテレビで砂嵐が流れてたりするのは
誰かがAVを見ててトイレに起きてきた人にバレるのが恥ずかしいから、咄嗟に砂嵐に切り替えてるってことか
なるほど萌える
- 387 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 10:54:09.99 0
- 近所に年寄りがほとんど住んでなかったので、悪さしたら怒る頑固ジジイに遭遇したことがない43歳
巨大な団地街に住んでた
入居者はほぼ若い核家族だった。買い物はスーパー。商店街はないので個人商店がなかった
戸建の家も見たことなかったので、飼い犬も見たことなかった
- 388 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 10:55:03.47 0
- >>386
今はブルーになっちゃうけどな
- 389 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 14:40:28.81 0
- 流れ豚切りで簡潔に。
小学校6年の時、校庭で遊んでいて性器がもげかける怪我をしたこと。
- 390 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 14:54:35.81 0
- 何でケガしたの?
- 391 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 15:13:56.02 0
- チンチンモロ出しで遊んでたら遊具に引っ掛けた
- 392 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 15:27:56.12 P
- チンコ無事か
ちっ
- 393 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 15:33:43.74 0
- 小6でモロだしとかいるのか
ちょっとアレな子だったのかな
- 394 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 15:36:40.64 0
- なんだ誘い受けか
ネタ臭い上に誘いウケとかマジイラネ
- 395 :389:2014/01/08(水) 16:13:24.93 0
- モロ出しはしてないが、遊具(正確にはベンチの背もたれ)に引っ掛けたのは合ってる。
じゃ、ちょっと詳細を書いていくが、痛い系&若干のグロも含むので一応注意しておく。
6年の冬だから卒業も間近になっていたある日の昼休み。
確か鬼ごっこをしていて後ろ向きで「鬼さんこちら」とやったあと反転して走り出そうとした瞬間だった。
ベンチの背もたれの角に乗り上げるような形で局部が衝突し、電撃に撃たれたような痛みが駆け巡った。
あまりの痛みに、そこらじゅうをでたらめに走り回る俺を見てバッカでーwとみんな笑ってたな。
が、俺自身はそれどころじゃなかった。大した勢いもなくぶつかったにしては痛みがひどすぎるし、いつまでたってもズキズキが治まらない。
明らかにおかしいと思ってトイレの個室に駆け込んで確かめることにした。
ズボンとパンツのゴムを広げて恐る恐る覗き込んでみると、チンコの右半分がぱっくりと裂傷になって組織が見えており、パンツの中は真っ赤に染まっていた。
サーッと血の気が引くのが分かったね。
頭真っ白で泣きそうになったが、ととととにかくほほほほ保健室!と痛みをこらえつつ向かった。
しかし、いざ保健室に着いたところでしばらく中に入るのを迷った。
その時の養護教諭は中年の女性だったんだが、見た目若くて美人な先生だったので
目の前でチンチン丸出しにして見せるという恥辱と戦わなきゃならんかったんだ。
意を決して中に入り、しどろもどろになりながらもぶつかった状況を話した後、こうなったんですとパンツを下ろした。
先生は目を見開いて驚いていたが、すぐに応急処置をしてくれた。
鎮痛剤を飲ませ、これ以上傷が広がらないようにチンコを上向きにした状態でテープで固定し
少し離れたところにある整形外科病院へ連れて行ってくれることになった。
- 396 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 16:30:08.36 0
- だからモロ出しかまってチャンの誘いうけは要らないってw
- 397 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 16:33:43.12 0
- >>395
僕は創作ネタを投稿するアフィカスです、まで読んだ
- 398 :389:2014/01/08(水) 16:47:15.79 0
- 受付の流れとかは端折って、外来診察室で手当てを受けるところから続き。
下半身丸出しにしてベッドに横たわるんだが、縫合の準備をするためと言って医師が席をはずした。
すぐに戻ってくるかと思いきや10分近く待たされたと思う。
その間、出入りや通りかかる看護婦さんたちがみんな一瞬「!?」という顔をした後、2828しつつ去っていくんで
養護の先生に見せたときなんか比じゃないくらい恥ずかしかったのを覚えている。
で、ようやく医師が戻ってきて縫合をしてくれた。何針縫ったかは正確には思い出せない、すまん。
医師は「運が良かったね」と言っていた。輸精管や尿管といった重要組織には被害がなかったというのが理由。
まあそれらが切れてたりしたら即入院してオペになってただろうからね。
治療が終わった後は養護教諭と、途中から連絡を受けて合流したらしい担任に付き添われて家に送り届けられた。
説明を受けた母親と祖父母は驚きと呆れが半々みたいな顔をしてたな。
その3人からは揃って「自業自得だな」と言われた。俺自身全くその通りと思っていたから「そうだね」と返した。
今時の親なら遊具撤去だの学校の監督責任だのとファビョるやつも出てきそうな案件だなw
しかし、本当に表面が裂けただけで済んだのはラッキーだったと思ってる。
これから思春期にさしかかろうという歳でもう不能になるなんぞ全く笑えないからな・・。
- 399 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 16:53:37.66 P
- いらないって言ってるのに書く奴ってこんな感じで用意されたように
長文がつらつらと出てくる訳よ。分かったかね?アフィ
- 400 :389:2014/01/08(水) 16:53:38.21 0
- ネタ認定されているようだが、上に書いたことは全部本当にあったことだ。
脚色や誇張も一切していない完全ノンフィクション。
俺のチンコの根元付近には、今でもその時の縫合痕があるんだからな。
何なら証拠写真をうpしても一向に構わないが、場所が場所だけにできないのが残念でならない。
- 401 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 16:54:17.65 P
- >>400
ネタじゃなくていいから転載禁止って書けよ。アフィ野郎。
そしたら聞いてやるわ。
- 402 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 16:59:16.93 0
- ホモにいじくりまわされた挙句、立たないからって金玉ちぎって捨てられた男を思い出した
- 403 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 17:10:09.05 0
- 機能に問題はないのか
なんかトラウマで立たなくなりそう
- 404 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 17:15:24.78 P
- 精通前でまだ猿じゃなかった時期ならセーフじゃね?
まだそうなる以前の猿だったワケだがw
- 405 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 17:29:57.38 0
- ホモと言えば
免許取立てでまだ実家に住んでた頃
友人宅から夜中に車で帰ってる途中で尿意に襲われた
家まで我慢できそうにないしMT車だったのでクラッチ踏ん張れず公園に寄ってトイレに駆け込んだんだ
そしたら俺の後から短髪金髪細マッチョのオニーサンが入ってきて洗面台の前で髪をとかし始めた
その行為に妙な違和感を覚えてオニーサンの方を確認したら髪をとかしながらこちらをチラチラと見てる
気味悪くなって手も洗わずに逃げてきたが、後から聞いた話だとそこの公園はハッテン場として有名なんだそうだ
あのままゆっくりしてたら俺のおケツの貞操マジピンチだったのかwwwと思うと今でもキモイw
もう一つ
とある温泉での話
温泉と言っても駅の近くにあるので仕事帰りにたまに浸かりに行くのだが、そこの温泉は日替わりで1Fと2Fが入れ替わるちょっと変わった温泉だ
俺は温めの風呂が好きなので源泉温めの浴槽でのんびりとしてたら、隣のゴリマッチョ系なオニーサンが俺の脚をチョンチョンと触ってくる
なんだコイツ?と思ってみるとニヤニヤと笑いながら再び足でチョンチョン
うざいなーと思いその場はそのまま上がって帰ったんだけど、実はそこは県内でも有名なハッテン場だそうだ・・・
平日仕事帰りに寄れて便利だったのにもうあの温泉怖くていけない
- 406 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 18:53:03.85 0
- ハッテン場ってさ、ハッテンバなの、ハッテンジョウなの?
そして男女のナンパスポットには使われないホモ限定の言葉なの?
- 407 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 19:11:55.60 0
- 変にネタ認定して基地外みたいに叩いてるのがいると思ったら
理由は転載禁止って書いてないからか
嫌儲板でもないのにスレ潰す勢いで嫌がらせするのはやめてくんないかな
- 408 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 19:26:36.21 0
- >>406
ハッテンバっぽいよ
ちなみにホモ専用のナンパスポットと思ってくれりゃOK
場所は街中の公衆浴場や夜の公園など様々
調べたい施設名 ハッテン場で検索した時にそこがヒットしたらモーホー以外の紳士諸君は近付かないほうが良い
マジで!!!
>>407
誘いウケ=ネタ臭い→きっとアクセス稼ぎたいアフィだ→転載禁止って書いてみ?ホレホレwの流れなのに、
転載禁止にだけ噛み付いてくると言うことはやっぱりアフィだったの?
- 409 :389:2014/01/08(水) 19:48:15.26 0
- >>407は俺じゃないぞ。ID出るようにしてくれんかな・・。
ともかく、叩かれてる理由がそれだというならいくらでも言ってやる。
>>395と>>398の内容は転載禁止だ。各管理人さんたちには絶対にまとめサイト等に載せないように頼みます。
- 410 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 20:00:16.54 0
- >>408
ハッテンバ、か
サンクス
女が知らずに近付いた場合は舌打ちでもされそうだな
- 411 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 20:08:56.24 0
- >>408
だから最初に簡潔に書いただけでなんでアフィに直結して叩き出すのよって話なんだけど
嫌儲の同調しない人はみんなアフィ扱いして叩くその調子が嫌だわ
- 412 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 20:20:56.17 0
- >>411
その行為が”誘いウケ”と呼ばれて嫌われてるんだが
- 413 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 20:39:57.02 0
- >>411
スルー検定実施中だよ
バカは放っておくだけで自滅する
- 414 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 20:50:05.32 0
- つまり>>389がネタと見せかけたスルー検定試験って事?
書かなくて良いですと言われてるのに書いちゃうような奴だから馬鹿なんだな、と思ってたがまさかスルー検定だったとは
- 415 :名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 23:58:40.92 O
- >>395
亀頭部を裂傷したらチンコ上向きにしたら良いのか
いつ使うかわからないけどタメになった
- 416 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 00:04:28.48 O
- >>408
前住んでたとこの近くの寂れた海水浴場がハッテンバで驚いたことある
心霊スポットでもあった
- 417 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 00:11:45.65 0
- 女でもハッテンバってあるのかな
20歳くらいのとき、近所のサウナに行ったら、おねーさんが股広げて見せ付けてきたことあった
あれ、誘ってたのかな…
- 418 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 00:28:03.93 0
- >>417
調べちまったじゃねーかwww
まずハッテン場だが、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%B1%95%E5%A0%B4
>発展場(はってんば)とは、男性同性愛者の出会いの場所である。
だそうだから女性の場合はハッテン場とは言わない様子
女性の場合は終日女性のみしか入店できないバーがあるのでそういうところを使うっぽいな
でも酒飲めない女性はどーすんだ???
やっぱサウナとか??
もしかして、一時期岩盤浴が流行ってたのって・・・w
- 419 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 02:23:35.38 0
- 砂浜にたまにイチジク浣腸が捨てられてるだろ?
あれは>>416的な海水浴場で使われたものだよ。
- 420 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 04:00:55.69 0
- >>389乙・・・怖いいいいい!!
男の子って思いもよらないことで大怪我するからこわいわぁ。
変なのわいてるけど、スルーしてな。まだ冬休み気分が抜けないのがいるんだよ。
- 421 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 06:27:42.31 P
- >>418
女性同士の恋愛出会い場として有名な都内のバーがあるけどそこは酒が飲めなくても
ソフトドリンクと軽食とかで大丈夫だよ。
ただテーブルチャージかかるから純粋にご飯食べて飲み物飲みたいだけだと
お金が余分にかかるだけの場所だけど。
- 422 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 08:47:39.88 0
- バーで会った人と付き合うとか無理だわ
- 423 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 08:50:10.10 0
- >>422
この場合前提が違うからな
- 424 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 09:24:33.19 0
- 「ある嗜好の人達が同じ目的をもった人達と出会いを目的にバーに行く」
という話をしている時に
>バーで会った人と付き合うとか無理だわ
と、こんな間の抜けたアテクシレスをするって本当、馬鹿だわ。
- 425 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 09:29:32.20 0
- >>424
同じ目的かどうかわからないよ。
体目当てなのか本気でパートナーを探しているのかは本人に聞かなきゃわからない
出会いが少ないのである程度仕方ないけど危険であることには変わりない
- 426 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 09:42:49.45 0
- やっぱり間が抜けているな
- 427 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 09:51:59.97 0
- 文章読んでるうちに脳内で勝手に文章くっつけて「こんなのありえない(キッーーーー!」とかやっちゃう人でしょ
抜けてるのは間ではなく知性だよね
- 428 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 09:57:52.03 0
- それ以前に>>422の主観の話なんて誰も聞いてないわけで・・・w
- 429 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 11:09:38.33 0
- >>419
快酔欲情ですね
- 430 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 11:25:18.18 0
- >体目当てなのか本気でパートナーを探しているのかは本人に聞かなきゃわからない
そんなの日常で出会う異性間でもまったく同じなのにw
だから恋愛沙汰のトラブルが跡を絶たないんじゃん。
- 431 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 12:17:51.81 O
- ナンパされない女ほどガードが固い
理想の高い男ほどキモメンなのと同じ
- 432 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 12:22:32.66 0
- 〉 バーで会った人と付き合うとか無理だわ
これで合コンや婚活はおkって言ってたらウケるなw
- 433 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:09:24.24 0
- >>425
まずその嗜好の人可動かの、確認作業が少ないことが魅力で行く場所があるよって話し
探してるの?
- 434 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:17:35.80 0
- >>417がじわじわ怖い
トラウマもんだろ
- 435 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 20:26:31.39 0
- >>421
なるほど
テーブルさえ抑えちゃえばあとは何してようが自由なのか
てか、公衆の場までハッテン場にしちゃってるホモと違い女性は専用のバーに集うのか
ホモもバーだけにしろよ、っていうかしてください
仕事の後の風呂くらいゆっくり入らせてくれよ
アパートの風呂狭いんだよ
- 436 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 20:43:13.01 0
- ゲイバーの存在も知らんのか…
- 437 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 21:18:39.13 0
- >>436
まで とあるから知ってんじゃないの
- 438 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 21:42:21.56 0
- >>436
そのバーだけにしてという事だな
- 439 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 22:06:38.55 0
- >>437
まで?
- 440 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 22:07:05.77 0
- >>435
公衆の場でいちゃついてる異性愛者のほうが多いけどな
- 441 :名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 22:07:31.49 0
- >>438
恋愛の自由があってだな…
- 442 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 00:35:50.68 0
- >>440>>441
同性愛を否定してるんじゃなくて、ノーマルな人も出入りする場所でノーマル相手にそういう事するなって話
ノーマルな俺が男にモーション掛けられた時の衝撃は、多分同性愛者が異性にナンパされるのと同じくらいだと思うんだが
しかもお互い裸なわけだしw
それとも・・・トラブルになってもおかしくない事をしてるって自覚は・・・もしかしてない?
- 443 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 00:39:40.84 0
- >>442
嫌なら嫌って言えばいいんでないの?
- 444 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 00:50:31.71 0
- 横レスだが、セクハラに置き換えてみればいいよ
嫌だからもちろん嫌って言うけど、それでもすこぶる不快だろう?
443は「嫌なら嫌って言えばいいよ」って言いながらセクハラしてくる親父の理論
- 445 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 00:56:16.11 0
- 公衆浴場でナンパw 全裸だもんねえ
- 446 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 00:57:54.61 0
- >>444
されちゃったもんはされちゃったんだし、断ればいいだけやん。
- 447 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 01:07:26.43 0
- >>442
同性愛者の中にはノンケ好きという人たちもいてな…
まぁ、それは置いといて…
>ノーマルな俺が男にモーション掛けられた時の衝撃は、
多分同性愛者が異性にナンパされるのと同じくらいだと思うんだが]
ナンパしてくる奴が、同性愛者か異性愛者かなんてわかるわけなかろう。
- 448 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 01:12:37.62 0
- まあ特殊嗜好は同好の士とだけやってほしいてのは普通だわな
腐女子は巣から出てくんなってみたいなもんで
- 449 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:05:13.63 0
- >>441
ダジャレだろw
- 450 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 04:43:47.54 P
- 女性は専用のバーだけなってるのは女性が異質なモノに対して回避ではなく
攻撃に転ずるからってのもある。
ノンケの男性が仮にハッテン場に来たらほぼ間違いなく逃げる。
女性は騒ぐ非難するが始まる。
- 451 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 07:07:56.82 0
- >>447
ほとんどそうなんじゃね?
自分は女装もしない見た目男のまんまだけど、ホモの男は嫌っていう・・・
脳が女の場合はそうなっちゃうみたいだけど相手探すの難しいね。
ナベで男好きってのもいるみたいで、もう理屈で理解しようとしても無理。
- 452 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:23:00.84 0
- 9歳くらい以前の記憶がない。
気付いたら施設。戸籍がなかった。
だから今も正確な生年月日は不明。
親も不明。名前は自分で名乗ったらしいからそれらしいのはいたんだろうけど。
施設に入って小学校に入れられたけど、一桁の足し算どころか
自分の名前をひらがなで書くことすらできない。
協調性もあったもんじゃないから学校でも施設でもいじめられた。
施設飛び出して数日で捕まるの繰り返し。
食事とか基本的に窃盗してたけど、12歳くらいのときに
自分の体が金になることを知ってそれからはずっと売春。
端折るけど18のときに、知り合いのクズ男の紹介で風俗店に勤めた。
しばらく稼いだらオーナーに勧められて経営の方に。
ちょっとしたきっかけがあってオーナーに店を買い取ってもらって20代で隠居。
大学卒業して今はニートしてる。
修羅場しかない人生だけど、一番の修羅場は昔窃盗した店に十数年ぶりに謝罪行脚したこと。
自分でやったこととは言え、本当にすごい脇汗かきながら謝罪した。
- 453 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:11:14.13 0
- なんか壮絶だな
謝罪したときの相手の反応は?
- 454 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:23:22.11 0
- すげえ・・・
- 455 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:42:51.85 0
- というかよく大学入学して卒業できたね。
そっちにびっくりした。
- 456 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:13:36.14 0
- >>453
8件中5件はすでに店がなかったから経営者探し出して謝罪しに行ったから、数件は完全に不審者扱いで新手の詐欺だと思われたww
一番頻繁に盗んでた酒屋の婆ちゃんは私を覚えてて
立派になったと泣いて現金は受け取って貰えなかったのでそのお店の酒大量に買って帰った。
とりやすいと思ったらとれるようにしててくれたらしい。
先週も婆ちゃんとこ行って餅ご馳走になった。
大学はFラン以下のバカ私立だけど受かったときは嬉しかった。
店に勤めるようになってオーナーに算数ができないと損するって言われてさんすうドリルから始めた。
でもさんすうドリルに書いてあることとか漢字がだんだんわからなくなって、こくごドリル始めて、みたいな。
三角関数の意味がわからなすぎて何もかも嫌になって北海道まで逃げたりもしたよww
- 457 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:18:51.42 0
- 風俗なのにいい店長だったんだな
スタートは凄く壮絶だけど今が平和そうで良かった
しかし20代で隠居ってすごいな、何かやりたい事とか無いの?
- 458 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:19:40.97 0
- 店長じゃなくてオーナーか
- 459 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:23:22.95 0
- なぜ北海道wwwww
- 460 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:27:56.04 0
- 酒屋のばあちゃんや風俗の店長。いつのまにか助けてくれる大人がいたんだね
風俗の店長を好い人と言っていいのかちょっとひっかからないでもないがw
がんばって今があってよかった
- 461 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:34:00.99 0
- そもそもなんで謝罪しようと思ったの?
- 462 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:51:05.65 0
- 9歳より前に何があったんだろう 知りたいとか思うことない?知るのが怖いかな…
- 463 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:56:47.70 0
- >>457
隠居したあとに大学行ったので今のところはやりたいこともないかな。
たまに知り合いの農作業手伝ったり、居酒屋手伝ったり、バイトみたいなことはちょくちょくやってる。
>>459
数字のない世界に行きたかったww
カニ買って帰った。
>>460
うん、まあヤクザだしねwww
- 464 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:58:44.55 0
- >>461
自分が経営に携わって、自衛の大変さがわかったからじゃない?
>>452
酒屋のばあちゃんの親族に変なえ疑い持たれないよう気を付けてね。
- 465 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:10:01.15 0
- >>463
カニの脚の数を数えるんだ
- 466 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:17:22.92 0
- 全レス安価うざいよね。
謝罪しようと思ったきっかけは、もういつ死んでもいいなと思ったときに、借りを残したくなかったというか。
他のものにはすべてそれなりの対価を払ってギブアンドテイクで生きてきたつもりが
あの窃盗だけは何の対価も払ってないなと思ったのがきっかけ。
パクったもん食べなきゃ生きていけなかったし、食べ物は盗む以外に手に入れる手段がなかったので
罪悪感とか良心の呵責とか後悔とかまったくないつもりで生きてたんだけど、他の手段が見つかった途端やらなくなったから
やっぱそれなりに悪いことだって意識はあったのかもね。
9歳以前の記憶は本当に一切興味なかった。
虐待跡とかないから放置子系なんだろうくらいで自分のルーツとかどうでもよかった。どうせ親もクズだろうし。
最近は毒親スレとか泥ママスレのまとめの影響で、どれくらいクズなんだろうって興味が若干あるwww
- 467 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:19:16.23 0
- 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
- 468 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:29:52.75 P
- あれだな、自己満
- 469 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:32:06.14 0
- >>464
自営業の大変さについてはごめん、ちゃんと万引き対策した方がよかったんじゃない?くらいに思ってる。
対策してないからとっていいわけじゃないことは学んだけど、適切な対応をしない自営は潰れても仕方ないことも学んじゃった。
婆ちゃんには感謝してるけど。
あ、あと9歳までの記憶、畳だけは覚えてる。
だから今でも和室は落ち着かない。
- 470 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:34:14.86 0
- >>468
あ、それだwww
ごめん、3文字で片付く話だったw
そんな感じです。
きいてくれてありがとう。
- 471 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:45:09.73 0
- 18から義務教育やり直したのか
すげー
- 472 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:46:24.19 0
- 大学入ったなら高卒の資格も取ったってことか
- 473 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:51:25.53 0
- 考えようによっちゃ9歳で自立だもんな
- 474 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:58:42.14 0
- その辺突くとだんだんボロが出始めるので突かないよーに
レスの付き加減見てまとめに載せる予定だからもうちょっと労ってねw
- 475 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:05:57.33 i
- >>456
酒屋の婆ちゃん泣かせるじゃねーか
- 476 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:10:00.81 0
- >>452
野良人、野人
- 477 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:15:19.48 0
- 泥は泥だけどこういうパターンはなぁ・・・
- 478 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:40:31.17 0
- 脳に障害残るぐらい
ガリガリ放置系の親だろうね
保護された時に障害が残ってほとんど覚えてないつぅー
ちょっと知能が落ちたけど、その程度で済んで不幸中の幸いレベルだとおもう
- 479 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:33:15.24 O
- >>450
レズバーが男子禁制なのは勘違いしてしつこく口説いたり
最悪の場合は後をつけてレイプする奴がいるからだよ
男性恐怖症の人もいるし
あと強盗除け
- 480 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 17:25:32.12 i
- >>479
俺が男の良さを教えてやるよ、的な感じか
- 481 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 17:30:49.24 P
- >>480
処女の床上手が好きな喪男みたいなモンじゃね?
- 482 :1/2:2014/01/10(金) 18:13:51.15 0
- ブサイクで30まで童貞だった俺に美人な彼女が
出来た
共通の趣味が元で会うようになり何度か会って遠出を
するうちに俺から告白してOKをもらえた
それから一年近くしたあるとき彼女の浮気が発覚
相手は俺の兄貴
俺とは違い母親似のイケメンだが性格はゲロ以下
兄貴に問いただすと
偶然買い物をしているときに会ったのがきっかけで
その後彼女の話を聞いているうちに流れで・・・とぬかした
流れでセクロスできるなんてさすがイケメンというか
クズだなと思いっていると彼女が突然叫んだ
- 483 :1/2:2014/01/10(金) 18:15:05.85 0
- 貴方とデートしていてもクスクス笑われたり変な目で見られるのが
辛かった。貴方は平気だったかも知れないけど私には耐えられなかった
友達のなかでも「外見が釣り合ってない」と陰で色々言われて
そんなときおにいさんと偶然あって普通に歩いていた時
好奇の目で見られることはなくてとても安心した、と
ようは俺がブサイクすぎて一緒にいると恥ずかしかったけど
イケメン兄貴と一緒にいたときは大丈夫だった
そして流れでセクロス、ということらしい
この事を両親、彼女両親が知ると
彼女両親は平謝り、
しかし両親は煮え切らない態度をとり
親父は
「お前がさっさと結婚しないからこういう事になったんだ」
といいお袋に至っては
「美男美女の組み合わせなら丁度いいから結婚したら」
などと言って彼女両親を呆れさせてしまった
でもってこの二人はマジで結婚しちまった
あれほど激怒していた彼女両親も彼女が子供を
妊娠した頃から許すようになった
友人達も心配してくれた奴がいたけど耳に届くのは
嫌な話ばかり
美男美女の組み合わせが普通、むしろ俺は調子に乗っていた
から罰があたったなどと言われる始末
心に余裕も無かった当時はそれを言った奴をぶん殴っていた
ため次々と友達をなくしていった
親兄弟彼女に友達を見事になくした俺は別の県に
逃げるように出て行った
3年ほど経った今でも忘れることが出来ない修羅場
- 484 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:19:11.07 0
- 寝取りを除けば性格はゲロ以下じゃないんじゃね?
- 485 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:22:24.38 0
- こういうのをネタに違いないって決めつけられる人って
ずっと平均的で平凡で平穏無事な世界に生きてきてるんだろうか
ちょっと、いやだいぶ羨ましい
- 486 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:26:17.54 0
- あ、ごめん↑の「こういうの」は>>452の話
弟の彼女寝とった時点で普通にゲロ以下だと思うけど…
- 487 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:32:48.16 0
- >>483
違うスレで何か同じようなの読んだ気がするんだけど、
どこかに前書いた?
- 488 :482:2014/01/10(金) 18:37:10.52 0
- 兄貴には昔から殴られたりおもちゃを取り上げられたことも
あったけどまさか彼女を寝取るとは思わなかった
顔のことで馬鹿にされることは何度もあったけど
母親にまでいわれるとは思わなかった
そんなにひでぇ顔に生んだのは母親だろうwwww
って何度か言ったことはあったけどな
- 489 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:52:35.23 0
- ゲロ以下の兄貴とゲロ以下のモトカノの結婚生活はゲロ×ゲロで案外うまくいってるのかもな
これから容姿が↓していって、ご近所を悩ますDQNファミリーになりそうだけど
結婚ってのは同種類のエスカレートした相手としかうまくいかないから、ゲロ同士惹かれあったんだよ
- 490 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:53:11.57 0
- 付き合って一年なのに互いの親兄弟に紹介済みというのは、婚約してたの?
- 491 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:53:25.04 P
- >>488
親がそこまで差別化しているとなると、実は君は本当の子じゃないのかもよ
- 492 :482:2014/01/10(金) 19:02:11.11 0
- >>487
いやここに書いたのがはじめて
俺のような奴が他にもいるのか
>>490
婚約はしていたし何度か彼女両親とも食事にも行った
- 493 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 19:03:54.87 0
- >>491
長男教だろ(キッパリ 差別化させるために長子に常に新品、次子にボロを着せて自尊心と粉々にするんだし
エコロジー?なら長子にもリサイクルのもの与えろよ 絶対お下がり着せないくせにw
- 494 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 19:09:45.95 0
- >>478
人間て脳のキャパ超える出来事があると記憶飛ぶらしいから障害とも言い切れん
- 495 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 19:24:39.23 0
- 婚約者が自分の兄と浮気どころか本気で乗り換えって
裁判起こせば双方から慰謝料がっぽり取り立てられる案件だな
どうせ縁切りになるならやるだけやってやればよかったのに
- 496 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:04:05.49 P
- >>492
こう考えるんだ。
産まれて初めて兄貴にお下がりしてやった。
兄貴の嫁はオレのお古。w
- 497 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:08:46.92 0
- >>478
大学行けるなら知能は落ちてないんじゃね?
>>496
俺492じゃないけどその発想に感心した
- 498 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:22:05.30 0
- 社会的には>>452の方がksなのに>>482の女の方が圧倒的ゴミクズ感!不思議!!
- 499 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:23:53.98 0
- >>496に一票
- 500 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:28:08.15 0
- つか、弟にハメられてる女とよくやる気になるよな
- 501 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:32:15.90 P
- >>500
寝取るのが趣味な人はよくお見かけしますね、2ちゃんの報告ではw
- 502 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 21:07:23.15 P
- >>479
論点ズレてるぞ。
別に男子禁制の話をしてるんじゃなく公共の場に女性同士の出会い場がないという話についてだ。
- 503 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 22:20:17.56 0
- >>496
もう一票
- 504 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 22:34:30.42 0
- >>496
もう一票
- 505 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 22:50:25.42 0
- >>496
もう一票
- 506 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 22:53:56.83 i
- クソすぎビッチだけど、
一緒にいて好奇の目にさらされて安心できない
のよりは
一緒にいて安心できる方がいいに決まってる。
- 507 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 23:38:51.37 O
- 3年経っても別れる気配ないようじゃ顔だけじゃなく、性格も相性いいんだろうねえ
まあなんだ
その女はお前の筆おろし要員だっただけさ
- 508 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 23:43:42.80 0
- がむしゃらに働いて預金残高と地位を高めて見下ろしてやればええやん
実家と糞ビッチ纏めて
小金持ちになればなにかと頼ってくるようになるだろうから、その時に鼻で
笑って拒絶して罵声浴びせてやればええ
- 509 :名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 23:50:09.21 0
- >>508
浜田省吾か
- 510 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:14:25.87 0
- >>506
そうだとしても外で好奇の目さらされるからってあんなことしたら
普通は身内の中で針のむしろで安心できないと考えるもんだがな
- 511 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:15:37.71 0
- ブサイクと歩いてるくらいで、いちいち見ないけどな
その女が自意識過剰か、単に兄に乗りかえたことのこじつけ言い訳だと思う
- 512 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:21:54.17 0
- >>511
私もそう思う
- 513 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:29:35.43 i
- >>510
それでも守ってくれる兄がいて、結婚するほどなんだから実は兄はいいやつだったり…?
それにしても友人たちもひどいね。
- 514 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 03:07:25.57 P
- と言うか他人のカップルなんかそんなまじまじと見るほど興味ないもんだけどね。
- 515 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 03:19:52.60 i
- いや、変な目にあったこと無い人にはわからないだろうけど、
悪意持って睨んだり笑ったりする人っているもんだよ。
- 516 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 03:30:08.49 0
- そういうのはいくらでもいる事くらい、みんな承知の上話してる。
でもブサ男と歩いてるから見られるグギギイイイ!はおかしいだろって話。
おわかり?
- 517 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 04:04:36.03 O
- >>516
まあそういう、赤の他人からどう見られるか=自分の価値
みたいな人は結構いるでしょ
- 518 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 04:11:47.42 0
- 彼女が美人だったからヒソヒソされたのは大きいのじゃないかな?
多分ブサと普通だったらスルーされていると思う。
- 519 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 05:26:33.56 0
- そんなに周りばっかり気にしてるのは
たいした美人じゃないとみた
小美人はセコイのが多いw
- 520 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 05:59:23.82 0
- キメキメの美人とブサイクな男が歩いてたら、同伴?と思って見てしまうことはある
- 521 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 06:33:09.00 0
- 最初にブサメンにOKしたのは自分なのになぁ。
バイキングで自分で取ってきた料理は、口に合わなくても残さず食べましょう。
- 522 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 08:04:58.48 0
- まあ、甥か姪どっちかは叔父さんに似るんだけどな
- 523 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 09:05:10.78 0
- これだけ周りが兄・彼女寄りなのはおかしくね?
逃げられたのは顔のせいだけみたいに書いてるが、書かないだけで、>>482には顔以外に重大な欠陥があると思われ
- 524 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 09:20:42.78 0
- 長男教ってのがあってだな
- 525 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 09:29:20.56 0
- 親だけなら長男教で説明できるが友人までも彼女寄りってのはどうよ?
- 526 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 10:25:40.58 I
- 今までで一番の修羅場は、去年のこと
従兄の結婚式に出席したら、お嫁さん側のお祖父さんが料理を喉に詰めてぶっ倒れた
従兄が近しい親族だけ呼んで結婚式を挙げた
従兄側は親である伯父夫婦と従兄の兄一家、従兄の伯父一家に当たる我が家、祖父母が参加
従兄弟のお嫁さん側もご両親と叔父一家と祖父母を呼んで参加
こじんまりとほのぼのした雰囲気で進行してた
指輪交換の後の披露宴の時に、従兄嫁のお祖父さんとうちの祖父の席が近くなった
祖父たちは偶然にも同い年で話があったらしく、仲良さげにお互い孫をよろしくと挨拶していてほのぼの
ご飯もそれなりに美味しくていい式だねとみんなニコニコ
しかし事件はメインディッシュで起こった
お料理は柔らかいステーキだったのだけど、うちの祖父はフォークでちょっと突ついてから食べるのを拒否
祖母が食べなよ、残すのは失礼よ、と説得しても母が細かくお肉を切り分けてあげてもダメ
従兄嫁のお祖父さんは祖父に「肉はお嫌いですかな?」と呆れた感じで苦笑
しかし祖父は涼しい顔で「ええ、胃もたれでして、孫(隣に座ってた私)に食べてもらいます」としか言わない
田舎っぺな事言って恥ずかしいな…という空気が私たちのテーブルに流れたその数秒後、従兄嫁のお祖父さんが倒れて胸を掻き毟り出した
従兄嫁のお祖母さんが慌てて呼び掛けても反応無しで苦しそうに呻いてる
明らかにお肉を喉に詰めてた
会場、一瞬で阿鼻叫喚
唯一冷静だったのは元救急救命士のうちの祖父だけの有様
祖父に指示されて看護師の父と妹が救命措置を開始したけど修羅場は継続
従兄嫁のご両親は取り乱し、叔父たちは泡食って会場スタッフと救急車やらの手配に奔走、従兄嫁と従兄嫁のお祖母さんはワンワン泣きまくりと大変だった
結局従兄嫁のお祖父さんは、お肉で窒息しかけたのだけは早い処置で助かった
けど、その後にうまく回復できずにお亡くなりになった
従兄の結婚式で不幸な事故が起きたのも修羅場だったけど、祖母も母も私もあの時祖父に無理矢理ステーキを食べさせていたらと想像してゾッとしたのも修羅場
生死の分かれ目がこんな身近にあるとは思いもしなくて、祖父の食事には細心の注意を払うようになりました
- 527 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 10:45:36.71 0
- かなりの修羅場だね
お嫁さんは「何でステーキなんて選んじゃったんだろう」と自分を責めてそうだね
- 528 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 10:52:43.68 O
- >>523
服装とかに気を使わないタイプなのかなと思いながら読んでた
- 529 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 11:01:19.65 0
- すごい修羅場だったのはわかるが
年寄りが結婚式というコース料理の席で
肉を食べないくらいで田舎っぺとかちょっとびっくりした
- 530 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 11:21:46.00 0
- >>529
うん。
年取ったら胃も歯も弱るし好みだってあるし、
メインまできたら腹が一杯なんて全然おかしい事じゃないよね
- 531 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 11:49:00.13 0
- >>528
私もそんな感じがする。
顔なんていちいち見ないけど、服がとんでもない配色だったら
いやでも目に入るから。
- 532 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 12:26:24.60 I
- >>529
ごめんなさい、言葉足らずでした
田舎っぺというかマナー違反ですね
食べなかったことではなくて、祖父の自分が手をつけた料理を人に食べさせるという発言に対しての感想なんです
外食で一応少しでも手をつけた物を他人に回すのは、ダメなんではないかと思ったのです
あと祖父の胃もたれは方便でした
柔らかすぎる肉は食べると危ないと思ったけど、そのまま言うと失礼になると思って自分のせいにしたそうです
ホテルに帰ってすぐ、肉巻きおにぎりとお持ち帰りになったウェディングケーキを二つ食べながら言ってました
- 533 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 12:37:56.34 0
- >>532
そのまま残すよりは、誰かに食べてもらったほうが、作ってくれた人や新郎新婦にも失礼にあたらないと思うけどなぁ…
自分がずれているのだろうか
じいちゃんに非はない気がする
- 534 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 12:41:31.85 0
- 爺さんに無理に勧める方が、お節介で田舎っぽいと思うけど
- 535 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 12:44:12.98 0
- 基本、出されたものを食べたくないという理由で誰かにあげるとしても食べないってのはマナー違反ではあると思う
アレルギーとかなら別だけど。
今回はある意味命掛かってたから結果オーライだったね
- 536 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:04:33.47 0
- お年寄りがお肉を残すってのがマナー違反になるってのがそもそもわからん
マナーってなんのためだっけみたいな
- 537 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:16:34.58 0
- 年寄って言っても70代なら問題なく肉食えるでしょ昨今は
堅い肉でもないっつってんだし
それ以上の年寄に肉を提供したなら新郎新婦側に配慮がなさすぎる
- 538 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:22:03.22 0
- >>537
70代で、結婚するような孫がいるとは思えないけど。
80代半ば位じゃなかろうか。
- 539 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:23:09.57 0
- 残すため気を使っての方便使えるし、
危機管理できてるし、
すてきなおじいさまだなあ
- 540 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:25:50.97 P
- >>537
そんなモン人によりけりだよw
確かに元気な年寄りは増えてるけど喰えない人は喰えない。
この爺ちゃんは元救急隊員って書いてあるから
年寄りが喰ったらヤバそうな物の知識は人よりあったんでしょう。
披露宴の料理って新郎新婦がきちんと選ばないとものすごく差が出る。
5000円くらいの最安コースでも見た目だけは整えるために
年寄りには喰いづらい内容でボリューム重視な感じになるし
高いからいいのかと思えばコースによっては単に量が多いだけで無駄だったり。
招待客のカラーに合わせて予算と内容のバランスをとるには
けっこうしっかり吟味して用意しないといけないんだよね。
- 541 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:27:23.64 0
- >>538
だったら招待する側が別メニューを事前に確認の上で提供する義務がある
登場人物が全員そこに言及しないのが不思議だ
- 542 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:39:50.18 0
- 自分の修羅場は高校1年の夏。
身バレが怖いので結構脚色ありです
野球推薦で県内の強豪高に来た自分は1年でレギュラーをつかみ、夏の県予選に出場した。
チームは前回甲子園に出場した時以来の準決勝に進んだ。
それで準決勝最終回2アウト僅差のビハインドで自分は走者として塁に出ていたが牽制球であっけなくアウト。
チームは敗退し、応援に来ていた全校生徒、保護者、教師、OBにひたすら罵倒された。
部に居場所がなくなった自分は逃げるように退部、そしたら家族、親戚にも罵倒されるようになった。
それから高校生活3年間が本当に地獄のような日々だった。暴力行為がなかったのは幸いだったけど、生徒、教員には常に無視され、
親戚内では腫れもの扱い。いままで野球しかやってこなかったので大学にも行けなかった。
今は家を離れて就職したけど、同僚と高校時代の話になっても帰宅部だったで通してる。
- 543 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 14:30:45.86 0
- >>542
期待と祈りが大きかった分、落胆も大きいのは察するけどそれにしてもひどすぎるな。
こういうときは監督が「私がリードを大きく取るように指示したのが原因だ。責任は私にある」
とか庇うもんじゃないのか、と思うが。
- 544 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 14:44:13.09 0
- >>532
いや大丈夫、そこはちゃんと書いてあったからわかったよ>食べかけを人に渡す
でも周囲が「残すと失礼」まで言ってるから、孫にあげると言うのはありかなと。
てか残すの失礼なんてあるの?結婚式で
食べられないものを聞かれないことよくあるよ
アレルギーがある人はどうなる
- 545 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 14:46:27.10 0
- >>542
ひどい!
野球ってチームで戦うもんじゃないのか
なんで教師まで罵倒してんだ
- 546 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 15:15:28.05 0
- 野球推薦で退部に追い込まれるって酷いな
そりゃ高校生活辛かったろ
フォローしたりケアする親がその対応じゃな
野球って素晴らしいスポーツだけどさ、それだけが
人生の全てじゃないんだけどな
- 547 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 15:31:44.36 0
- 外食で自分が頼んだものについてならとにかく、
冠婚葬祭のコース料理で残すのが失礼はないよー
苦手があるとか小食の人に我慢して全部食べさせる場じゃないよ
料理を拒否したわけでない事を示すために少し手をつけて残すなあ
野球の人、教師はクソがあり得るけど家族親戚までってのが理解不能だ
子供が大スタードリームの毒親一族だったんだろうか
- 548 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 15:49:39.93 P
- 食べ残しすることも別に失礼じゃないしその人だけに特別な料理を出すとかは
結婚式場みたいなとこでは大量に作るから難しいだろうし
食べ残しを身内に上げることは構わないだろう。
他人に食えと無理やり寄越したとかならアレだけどさ。
キムタクが出てたドラマの料理編集してるシェフが知り合いにいるけど
料理はおいしく食べていただける事が一番大事だから
カップルなんかは違うもの頼んでお互いに食べ分けたりしてるのも
全然見てて楽しいからいいって言ってたよ。
気にしすぎじゃね?
- 549 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 15:55:30.77 0
- >>537
やわらかいお肉だから危険と判断したって書いてあんじゃんよ
堅くてもやわらかくても年食ったら若い人より危険はあるよ
それで残したらマナー違反て考えになるのがマナーのあり方を間違って認識してる気がする
- 550 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:00:13.56 0
- そうだなあ
お爺さんは別にマナー違反してないし
周りもスルーするなりすればよかっただけやね
- 551 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:11:01.92 P
- まぁ結婚式するくらいの若い世代の人だから
「年寄りに餅は危険」程度の知識はあっても
「食いつけない柔らかい肉」までは危険とは全く思わないで
新郎新婦もそのメニューにしたんだろうし
周囲の親族もそんなとこまで思い至らずに勧めちゃったんでしょう。
みんなあくまで「無知な善意」からの話。
亡くなっちゃった方が出たのだけが残念だね。
- 552 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:12:13.85 0
- >>547
私の行っていた高校は学費や寄付金がべらぼうに高く、そうでなくてもリトル、シニア時代にかなりの金額を
親戚一同に支援して貰っていたから、野球を辞めたことに激怒したんだと思う。
>>543
むしろ監督は自分をスタメンにしたことをOB、保護者に叩かれてたからあまり悪く言えないわ。
当時はレギュラーだったから試験や面倒な行事を免除されていて、かつ自分が生意気なところがあったから
教師には嫌われていたとは思う。
- 553 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:24:04.37 P
- >>551
柔らかい肉まで食えないほどの人は何出しても食えないんじゃね?
森光子は死ぬ寸前までガッツリステーキ食ってたぞ。
- 554 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:25:24.90 0
- >>551
結婚式で肉でなかったことなんか無いわ
- 555 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:26:28.27 P
- >>552
もしお前が俺の才能に助けられてんだろ?
お前等が準決勝までいけたのは俺のおかげだろ?ぐらいの態度で普段振る舞ってたのなら
仕返しされてただけの気もしてきた。
- 556 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:30:54.60 0
- >>555
運動部の3年神様、2年何とか、1年奴隷って
いう酷い慣習?因習を知らない?
1年のレギュラーだって、試合以外はパシリだよ〜〜
- 557 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:36:26.94 0
- >>553
超人と一般人を比べちゃいかんw
- 558 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:59:08.00 0
- >>553
喉を通りにくいものってあるでしょw
- 559 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:06:01.53 0
- 肉は固かったら意識的に念入りに咀嚼するけど、
柔らかいと咀嚼回数が減ってかえって詰まりやすいってことかね?
- 560 :532:2014/01/11(土) 19:40:09.50 I
- いっぱいレスもらっててびっくり
言葉が足らないせいですみません
残すと〜というのは祖母個人の意見でした
戦争を生き抜いた世代なのでお残しに抵抗感があるようです
祖母自身は完食していたので、私に食べられるなら貴方だって大丈夫ですよ、せっかく孫が用意してくれたのに、と言っていました
祖母以外は食べる気がないのなら残すしかないなというスタンスでした
ただお皿を回すのだけはいただけないなと思っただけです
- 561 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 19:54:04.57 P
- >>560
足らないんじゃなくて認識が間違ってるのと言葉を知らないんだろ?
田舎っぺとか言うし回す方が残すより正しいと考えるのが戦後の食料不足の時代の人だし
実際別に回したからって誰が変と言うこともない程度のことでしょ。
せっかくおいしい料理なんだし誰かがおいしくいただける方がいいじゃない。
他人じゃなくて孫になんだからさ。
- 562 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 20:25:31.80 0
- 疎んだり糾弾するほどではないけど、ちゃんとした食事の席で料理を回したり残したりってみっともないと思うけどね。
そういう食事の機会もなかったおじいちゃんになんとなくもやっとする気持ちは分かるよ。
- 563 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:39:41.47 0
- 喉につまらせた方のじいちゃんは
マナーを守った結果だから悔いはない!って思いながら死んでいったのかな…
- 564 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 23:30:15.28 0
- >>563
なんでそういう嫌味言うの?
そんなわけないじゃん。
- 565 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 23:41:28.53 0
- >>564
つまらせなかった方のじいちゃんをネチネチ攻撃してるからじゃね?
- 566 :名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 23:55:39.36 O
- >>559
硬い柔らかいじゃなくて飲み下す力が弱ってると詰まる
若くても疲れてると餅が詰まるのと同じ
- 567 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 00:18:03.76 0
- >>562
じーちゃん相手だからいろいろ突っ込まれるんじゃない?
これで相手が別に喉つまらせる心配もない若モンだったら
みっともないって感想が主流になったかも
- 568 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 00:30:28.58 0
- >>552
>当時はレギュラーだったから試験や面倒な行事を免除されていて、かつ自分が生意気なところがあったから
試験免除まであるのかすごいな
中学クラスメイトで野球推薦で高校に入った人がいたけど、みんなが受験勉強してる時に
「俺は試験でなに書いても受かる予定だから、全部3って書くもんねwwwwww」とか言ってたなあ
- 569 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 01:21:22.04 0
- >>566
いや、嚥下力が弱ってくるのはわかってるんだけど、
「柔らかすぎるから危ない」ってわざわざ肉の固さに言及してるから何でかなって思ったんよ
- 570 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 01:23:29.14 0
- >>534
同意
っていうか人が食べてるか残してるかを気にするのって田舎者だと思う
- 571 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 01:47:45.35 O
- 糞田舎は過干渉で他人の悪口ざんまい
低レベルなゴミに付き合ってる暇人じゃねーよ
- 572 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 01:53:55.42 P
- 結婚式の食事を孫に上げたらマナー違反だとか聞いたことないわ。
- 573 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 01:53:55.95 0
- ソフ(…この肉は危険だ…軟らかい。喉に詰まる恐れがある。
誰がなんと言おうとこれを口に入れるわけにはいかぬ…。
元救急救命士の私にはわかる。この肉を詰まらせる輩が必ずいるッ!)
- 574 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 01:55:50.03 0
- 固形物は詰まる可能性があるしな
- 575 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 03:18:43.60 0
- 自分の皿の物をフォークで刺して相手にあーんみたいな事は
マナー違反だけど、お皿毎交換するのはOkだよ。
- 576 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 03:56:46.16 0
- >>569
餅は柔らかいけど喉に詰まるものの代表選手だろ
柔らかいものが嵌まり込んだ時って喉の形に沿ってしまう分出そうって力がうまくかからなくてよう出せないぞ
- 577 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 04:39:07.79 P
- >>576
餅は柔らかいから詰まるんじゃなくて粘着質だから詰まるんであって
ちょっと違うような。固いからダメとか柔らかいからダメとかじゃないけどさ。
単純に喉詰まらせる人は咀嚼が足りないんだと思うよ。
と言うか柔らかいステーキ詰まらせる人は何出してたら詰まらせなかったんだ?
結婚式場のコースに流動食はさすがにないと思うんだが。
- 578 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 04:39:21.43 0
- まあ自分が体験しないと、理解できない事ってあるからな
年寄りの舌禍障害は「気を付けて良く噛んで食べ」れば必ず避けられるもんじゃない
のどに詰まらせて窒息、の前に
のどに詰まらせて「gェボガッガッゲーッ」って激しく咳き込んだあげくにその場で皿とスーツに
吐き出す可能性もあるわけで
お祝いの席で、それは避けたいと思うのは当たり前
あと、どんなに柔らかくても、肉は噛みきれない場合がある(入れ歯とか加齢で歯茎が痩せて噛みあわせが
悪くなったりして)
飲み込めなければナプキンなどに出すしかないわけで、やっぱり正式な食事の場でそれはみっともない
「お残し」はお行儀が悪いとされているが
正式な食事の場では(特に自分から料理に注文を付けられない場合には)
「食べられないものに手を付けない」のはマナー違反ではないんだよ
- 579 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 05:04:40.17 0
- ちなみに
ホスト「お口に合いませんでしたか?」
客「すみません、お腹がいっぱいで」
という会話を交わすまでが1セット
>>526でも
従兄嫁のお祖父さん「肉はお嫌いですかな?」
祖父「ええ、胃もたれでして、孫(隣に座ってた私)に食べてもらいます」
ちゃんと正式な場としての会話が成立してる
「呆れた感じで苦笑」が526の主観
(別に祖父ちゃんが「食べてもらう」って言ったからといって本当に食べなくてもオケ
お皿を下げに来た人に「すみません、私もお腹いっぱいで(人の分まで食べられません)と
下げてもらえばいい話)
もちろん基本は残さず食べた方がいいのは当たり前なので、祖母の「残すのは失礼よ」発言から
「肉はお嫌いですか?」の流れもおかしくない
強いて言うなら、肉を切り分けた娘(お母さん)が、切り分けた以上、父親が食べない肉を自分が
食べればキレイだったかな
でも、そんな事せずに上の会話だけで流しても全然よかった
- 580 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 06:26:32.47 0
- うちもそうだが、出された物は消費されるべきという思いがあるから、
やっぱり残すことには抵抗が有るなあ。爺さんの意見に賛同する。
残すとゴミだけど、誰かに食べて貰えばそれは栄養になる。
命を粗末にしちゃいけないという思いがあるから、誰かに食べて欲しかったんだろう。
苦笑して残せば良いじゃんは違和感有るなあ。
- 581 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 07:13:08.06 0
- 年寄りじゃなくても肉は危ない
子供がまだ小さかったころ、ステーキ食べてた娘が俺に肉をあーんしてくれたんだ
嫁が娘のために小さくカットしてたんだが
、出来るだけ大きいのをくれようとした娘の優しさで
まだ切ってない角切りステーキみたいなのを口に入れられ、普通に噛んで飲み込んだら詰まったよ
水で流し込もうとしたけど肉で蓋されて飲めない、息出来ない、だが娘は「パパおいしい?」って天使の笑顔だ
微笑み返しながら軽いパニックになって「会社員男性、肉で窒息死」って新聞の小見出しが脳内を過ったよwwww
どうやって飲み込んだか記憶にないが、餅で死ぬ老人の気持ちはよくわかった
みんなも肉と娘には気をつけろwwww
- 582 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 07:38:32.32 0
- >>581
娘もかよw
- 583 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 07:48:44.99 0
- >>580
食べて見苦しい事になるなら、食べない事も礼儀だよ
結婚式ではそうそう料理に注文もつけられない
例えば友人が司会や進行をしたりすると、とても座って食事する時間は取れないが
残しちゃいけないからと、席に座った時にガツガツ詰め込むのは良くない
気の利いたレストランなどでは、食べきれないものを折に詰めてくれたりするが
それも客から頼んではみっともない
食事を粗末にしてはいけない、というのは絶対に大事な事だけど
それを2の次にするべき場もある、と言う事で納得できないかな?
- 584 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 08:40:07.50 0
- >>583
だから、家族に食べて貰うんじゃ無いの?
いずれかの形で消費されるんなら良いと思うが。
- 585 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 09:22:15.29 0
- >>583
うるせえよ
お前が気になるなら、お前は一切周りを見ずに食え
- 586 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 10:19:28.99 0
- 第三者がケンカすんなよw
要は相談者のじーちゃんはちゃんとマナーに則った行いをしてて
孫に田舎っぺとか見下される理由は一切無かったってこったろ
- 587 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:17:07.62 0
- >>580
食べ盛りの中高生男子でもいれば、それでいいけど。
- 588 : ◆nMN/YvRQ.. :2014/01/12(日) 11:17:29.53 0
- 久しぶり。出産時に嫁が「ジュンく〜ん!」と叫ばれたものですが
結局きれいごとで終わるはずも無く離婚しました。
原因は結局そのジュンくんとその後も関係が続いていた事と徐々に嫁の綺麗事や言い訳に冷め愛情があっという間になくなってしまった事。
やっぱどんな理由であれ浮気って全てのものを壊すんだなと思ったよ。
子供は俺が引き取って育ててます。
- 589 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:21:40.29 0
- 子どもは誰の子?
- 590 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:25:23.03 O
- >>588
姓は大沢っていう?
- 591 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:31:52.73 0
- ジュンくんでも、>>588でもない子だから置いて行った気がするw
- 592 : ◆nMN/YvRQ.. :2014/01/12(日) 11:37:43.47 0
- >>589
以前も書いたけどDNA鑑定した結果は俺と元嫁の子供だったよ。
ただあのまま本当に反省して普通に暖かい家庭をお互い築きあげて行けたらいいなぁと思ってた矢先…
そのジュンくんとは関係が続いてたよ。
別れる際色々と大変でジュンくんとも対面したよ。
なぜか俺が嫁を追い詰めた事になってジュンくんに「最低だなお前」と言われる始末。
開き直られた嫁に「貴方との子供だからジュンくんはきっと愛してくれない。だからおいてくね」
とボロボロ泣き出しそっとジュンくんに抱かれる光景を見てスーッと何かが一気に冷めたよ。
なんでこんな嫁を愛していたんだろうなあ俺。
で俺自身が別れる決心をして、今に至る。
義両親、ジュンくん両親から示談で慰謝料もらってスピード離婚したよ。
で浮気相手も嫁も許せる訳もなくジュンくんの会社や嫁友達、嫁の職場にも浮気の話を根回ししといた。
去年の12月のクリスマス間近に「ジュンくんが職を失ったの!どうしてくれるの!?」←電話後ろでぎゃーぎゃー喚くジュンくんらしき声も
と電話があって「おめでとうございます^^最低だなお前^^」と言って電話をガチャ切り
今またイライラして感情的になって書き込んだけど短期間にあった俺の結婚劇です。
その後も1回ジュンくんから直接電話があって「慰謝料払った訳だし俺から職場を奪って悪魔かお前」と言われたんで
「浮気しておいて自業自得だろ。泣いてる元嫁をまたそっと抱いてやってくださいね^^」と言ってやった
結論。結婚はもういいです…子供の幸せだけを考えて生きる事にするよ…まだ物心つく前で本当良かったと思ってる。
それじゃあ今度こそ本気で消えます。
- 593 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:39:48.90 0
- そっか…幸せにね
- 594 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:44:14.16 0
- スピード離婚だったね
まあ俺も嫁の浮気で半年で離婚したけど頑張れ!
今は子育てや仕事で大変だろうけどまたいつか良い出会いがあるさw
- 595 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 12:44:24.56 0
- まあ実の子とはっきり出来て良かったじゃないか 大沢やダルみたいにならずに済んだ
- 596 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 13:28:43.25 0
- >>588
最後の報告で、丸くおさまって幸せ...という報告だったよね。
身重で夜遅くまで待っていて良い嫁ということだったが、とんでもない嫁だったんだ...
しばらくは子供のことだけを考えて生きてくれ。君のような男なら相応しい女性が現れると思う。
- 597 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 14:04:28.73 P
- >>592
がんばれヒロユキ(仮名)!
- 598 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 14:51:18.88 0
- >>596
夜遅くまで夫のために起きて待ってたわけじゃなくて、
夫の不在にこれ幸いと浮気相手とチャットとか電話してたりしたら、
アラ遅くなっちゃったーそこにちょうどよく帰ってきて「待ってたのよーオカエリナサイ」
ってのが真相かもしれないしな。
- 599 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 15:16:10.74 P
- 元の話はどのスレ?
記憶にないな。
- 600 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 15:38:43.77 0
- >>599
かれこれ1年前ほどの話だしなあ。
>588= 「今までにあった最大の修羅場 £71」の332さん
- 601 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 15:40:30.84 0
- >>599
ここだった思う。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/
半年後...
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/
今回と合わせて3回とも「酉」が違うようだが...まあ俺は、とりあえず信じておく。
- 602 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 19:49:45.17 0
- >>601 に付けたし
初出(2012/12/30)
332◆RKjXVC/h.A
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/
半年後(2013/4/21)
149◆BvHEelZim5l8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/
一年後(2014/01/12)
>>588 ◆nMN/YvRQ..
- 603 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 19:59:01.77 0
- 今までにあった最大の修羅場 £71
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/
332 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 18:46:10.45 0
今大混乱の修羅場。
昨日、嫁母と出産に立ち会で分娩室に入った。
嫁は涙目で「手を・・」というので手を握った。
子供が出てくる時、ものすごい力で握って叫ぶ。
嫁「ジュンく〜ん!」
嫁母「ばっ・・・」
俺「誰・・・」
嫁「・・・何?」気がついてない。
俺はヒロユキ、どこにもジュンは入らない。
あの後一言も口を聞かず帰宅、着信とメールが凄い。
ひょっとしてカッコウされた?
363 名前: ◆RKjXVC/h.A [sage] 投稿日:2012/12/30(日) 21:32:22.67 0
一応トリつけとく。
電話とメールは嫁の父母からだけだ。
「うっかり従兄弟の名前を・・・」と言ってたが聞いた事がない。
嫁は気がついてなかった。
疑いたくはないが不信感は拭えない。
子供の血液型はA俺も嫁もAだから血液型からは判らない。
後はDNA検査だけだが年明けだな。
- 604 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 19:59:46.85 0
- 381 名前: ◆RKjXVC/h.A [sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:31:55.25 0
これで最後にする。
子供は俺の子供として育てる。
検査もしない、嫁に叫んだ名前の事も聞かない。
検査すれば判るだろうが疑われた嫁が辛いだろう。
出産は女しか経験出来ない物だから男の俺には解らない。
でも、妊娠した身で一生懸命、俺を支えてくれていた姿が忘れられない。
残業で淋しい思いもさせたし、俺の兄弟にも気を使ってくれた。
苦しみの中でのうわ言として全部忘れることにする。
>>361
>>372
女性は大変だね。
>>359
きっとそうだな。嫁は嵐のファンか。
みんなありがとう、名無しに戻る。
- 605 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 20:00:19.22 0
- 今までにあった最大の修羅場 £80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/149
149 名前: ◆BvHEelZim5l8 [sage] 投稿日:2013/04/21(日) 22:04:25.95 0
以前、ここで嫁に出産のとき「じゅんくーん」と叫ばれた者だが、色々終わったので書かせてくれ。
あの後、嫁は実家に里帰りした、俺は叫んだ事を何も言わない事にして、嫁実家に日参し子供を見に行ってた。
義母は俺の様子を異常に気にかけていて、嫁と二人っきりにはしようとしなかった。
ある日義母は「あの事だけど」と嫁が義父に連れられて病院へ行った時に話しかけてきた。
俺は「その事でしたら、もう辞めてください。あなたも(義母)女性なら出産は苦しい物と判るでしょう。」と言って遮った。
義母は黙って頷いた、でも、義父が余計な事を言ってくれた。分娩室の事を全て。
嫁は青い顔をしたそうだが、「じゅんくん、なんて知らない。言った覚えも無い。」と義父に言い、俺が知っているのかどうか聞いていたそうだ。
もちろん、知っている事を義父は告げた時、嫁は義父を罵倒し「もう実家にも自宅にも帰れない」とポツリと言った後、病院から行方不明に。
知っている場所を聞いて回ったが、依然として居所がつかめず途方にくれていると、共通の友人から。
「さっき電話で居所を聞かれたけど、奥さんが居ないっていってくれというので、そう返事したが俺の所に居る」とメールがきた。
俺は近くまで行き、友人を呼んで事情を聞いた。(この間嫁は友人嫁に面倒見て貰っている)
3時間ほど前に友人嫁が子供を抱いてバス停の長いすに1人で座っている所を見つけ、遠目ながら泣いている様に見えたので話しかけた。
すると、嫁は
1、出産時、頭の中が色んな事でいっぱいになって元彼の名前を呼んでしまった。
2、旦那は多分疑っているけど、このまま結婚生活をつづけるつもりだろう。
3、確かに、1ヶ月ほど交際期間が被ってはいるけど子供は絶対に旦那の子だ。
4、DNA鑑定はもしも違ってたら怖い
と言う事だった。
- 606 :名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 20:00:51.25 0
- 151 名前: ◆BvHEelZim5l8 [sage] 投稿日:2013/04/21(日) 22:09:12.18 0
友人に「合わせてくれ」と言うと、「少し落ち着いてからにしろ、後は友人嫁にまかせろ」と言って俺を連れて嫁実家へ。
嫁両親に友人の所に居るから心配ない事を伝え、少し時間を貰う事に。
やがて、友人嫁に連れられて自宅へ(3日後)嫁は「じゅんくんと別れる時、1回だけエッチした、でも、あなたがプロポーズしてくれる前だった」と告白
少し複雑だったが、「婚約前だし、もう何も言うな」と言って迎え入れようとしたが「怒ってるよね」「DNA鑑定するの?」と不安がっていたが友人が
「2chの修羅場スレ見てみ、こいつの気持ちが書いてあるよ」と言って、自分のスマホを見せると、嫁はただ「ごめんね」と言って自らDNA鑑定をしようと言い出した。
結論から言うと俺の子だった、涙が出た、嬉しかった。結果を見たときの嫁の顔はくしゃくしゃになって泣いていた。義母も義父も一緒に泣いていた。
これで全て終わった。俺は今嫁と子供と3人で幸せだ。2chに相談した時、迷いがあった。でも、俺を支えてくれた姿を思い出し何も聞かずに頑張ろうと決意した
今ここに書き込みした事が俺の気持ちを奮い立たせてくれた。2chの皆さんありがとう。
ちなみに、とり忘れたので適当に入れたからごめん。
153 名前: ◆BvHEelZim5l8 [sage] 投稿日:2013/04/21(日) 22:18:37.64 0
>>152
いいや、折れそうだったよ。
でも、妊娠している身で遅くまで帰りを待っていた嫁が忘れられなかった。
本当に子供が元彼の子だったとしても俺の子として一生面倒を見るつもりだった。
155 名前: ◆BvHEelZim5l8 [sage] 投稿日:2013/04/21(日) 22:21:56.55 0
うん。一目ぼれで「こいつを生涯守りたい」って思ったら「俺と家族になってくれ」って言ってた。
158 名前: ◆BvHEelZim5l8 [sage] 投稿日:2013/04/21(日) 22:31:20.94 0
こめん↑鳥付け忘れ
- 607 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 00:26:37.82 P
- >>606
ここまで心の広い男をよくまぁ裏切れるもんだなーと感心する。
でもスレ的には慰謝料貰ったりクビになるまでの過程は細かく報告ほしかったな。
- 608 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 02:46:09.22 0
- >>608
心が広いからバカがつけあがったんだろ
- 609 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 02:46:55.04 0
- あ、安価間違えた
>>608じゃなくて>>607な
- 610 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 02:47:12.59 0
- >>588
>>603-606
606に1レス抜けてた
157 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 22:30:29.82 0
>>156
ありがとう。本当に親子でよかったよ。
- 611 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 07:48:39.41 0
- つまり、残業で遅くなっても待っててくれるような嫁とか、怪しい、って事だよね
普通赤さんが一番だもの。後ろめたいことがある人は、ロンブー淳の嫁のように
甲斐甲斐しさを装う
女は怖いな、しかし。生きてくために詐欺上等。男で詐欺働くのは営業と宗教家ぐらいだろうし
- 612 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 08:44:44.45 0
- >1、出産時、頭の中が色んな事でいっぱいになって元彼の名前を呼んでしまった。
なるほど。心のど真ん中にはいつもじゅん君がいるってことだな
- 613 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 09:15:38.36 0
- 偉大なる>>592◆nMN/YvRQ同志は、裏切分子である元嫁および、
その傀儡であるジュン君に対し、英雄的な絨毯爆撃を決行した!
裏切分子とその傀儡の本拠地は火の海と化し、
正義の鉄槌を下すことに成功した
- 614 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:18:27.83 P
- >>611
淳の嫁はなんかあったっけ?
後ろめたいことない完璧な嫁っぽく見えるが。
表向きは。
- 615 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:56:16.13 0
- >>592
>「貴方との子供だからジュンくんはきっと愛してくれない。だからおいてくね」
この言葉が吐ける女にドン引きだな。
(本当にこんな女がいるのかな...と思うが)
腹を痛めた自分の子供だぜ。人として終わっている。吐き気がしてくる。
この女の親はこれを聞いてなんとも思わなかったんだろうか...
- 616 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 17:32:11.06 i
- >>615
虐待が無いともわからないから元夫のところにいたほうが安全だと思ったのかも知れないけどそんな男イヤだな。
- 617 :名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 18:10:43.13 P
- 今となっては自業自得な女と男であろうよ
- 618 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 01:57:10.55 0
- ジュン君の事を考えて「じゅんっ」となったんですね。
- 619 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 02:26:51.18 O
- >>614
淳談の完璧な嫁アピールはああやって何やっても許されるオレ
許す妻を敢えて演出して
外堀から妻を洗脳しつつ雁字搦めにするという壮大なモラハラ
つまり昭和でいう褒め殺し
- 620 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 06:41:57.26 P
- >>619
モラハラとはまた違うような。
ようは私は淳嫌いだけど金は稼ぐからそういう嫁演じてれば優秀なATMって事でしょ。
- 621 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 13:57:28.24 P
- 普通にジュンに慰謝料請求できるから、がっちり取れ。
- 622 :名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 14:21:40.93 0
- >>620
そう考えると契約結婚としてなら成立するね
本気で惚れて結婚したならきつそうだけど
- 623 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 08:44:02.32 0
- 流れ豚切って箇条書き
・旦那単身赴任で2才娘と二人暮らし
・私風邪を引く
・私が寝てる間に娘が鍵をあけて庭に出て更に逃走
・警察に保護されるが身元わからず
・どう判明したのかわからないけど4時間後自宅判明、しかし誰も電話出ない
・旦那に連絡行く、旦那パニック
・警察が自宅に踏み込む
・布団で寝ていた私、体温40度超えて意識戻らず病院搬送
・目が覚めたら病院で親族勢揃いで4日経ってた
娘に何かあったらと思うとぞっとするし、鍵を勝手に開けられるようになってたのはびっくりした。
でもあのとき娘が勝手に出ていかなかったらたぶん私が死んでた。
- 624 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:07:33.15 0
- >>623
娘さん何もなくてよかったし、あなたも助かってよかったなあ...
旦那さんのパニックは、もしかして...別の事考えてだったりして(すんまそん)。
でもよかった、と心から言わせてもらう。
- 625 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:25:41.41 0
- >>623
40度超えの熱はやばいよね
インフルで出たことあるけど、39度台までは動けるのに、40度超えると動けなくなる
一人暮らしの時だったから、必死でタクシー呼んで玄関まで這い出して病院行ったけど
病院は早めに行った方がいいね
- 626 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:31:24.62 0
- 40度越えで寝てるだけだなんて…
意識なくす前にタクシーで医者に行くべきだわ
幼児抱えてるんだからなおさら
- 627 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:38:15.14 0
- 「あら40度超えちゃったわ、でも寝てようっと」
なんていう流れでは無い事くらいわからんのかね、姑は。
- 628 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:41:01.49 0
- >>626
釣りじゃないとするとバカなんだな
- 629 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:43:17.51 0
- >>626
賢そうなことを言ってやったわ(キリッ なんだぜ
しかもかなり本気で
- 630 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:44:31.69 0
- >>626
物事を慮って、深く考えられないタイプの女と見た。
- 631 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:49:36.16 0
- 娘さん、逃走じゃなく助けを求めに行ったのではないだろうか
事故にあわずに済んでよかったし今回だけは叱らないでやっておくれ なんか健気だ
- 632 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:52:33.03 0
- 2歳だったら、助けに行ったんじゃないかな?
身元も、多分保護された所に戻されて「おうちは?」と聞かれて自分で教えた気がする
それにしても何もなくてよかったね
- 633 :623:2014/01/15(水) 10:11:29.48 0
- 寝たときは37度台後半だったんだよ。
腰痛くて辛いなーって寝たらそのまま一度も目覚めずに気付いたら病院だった。
結局腎盂炎だったんだけど。
助けに行ってくれたなら素敵な話なんだけどね、近所の道端でひとりで草むしって遊んでたらしいよ娘ww
人見知りで警察でも名前すら口を割らなかったらしい。児相の職員さんがお菓子で釣ってやっとだったとか。
ほんと申し訳ないわ。
場所関係が自宅が関東、旦那が東北、実家が中部みたいな距離で、唯一近所の義実家はウトメが前日から台湾旅行という最悪のタイミングだったんだよね。
間が悪いにもほどがあったよ。
娘は結局、一番近かった義兄夫妻が預かってくれてた。
もう4年も前の話だよ。
- 634 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:15:56.39 0
- >>633
娘さん6歳かあ。当時の事憶えていないよね。
その話してあげれば?
まあ、こうやって今ここに書き込めるんだからよかったね。
- 635 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:22:54.00 0
- タイミングは最悪だったけど助かってよかったよ
ぶっちゃけ運悪くダメな時もあるしな
昔話で書き込めるのは良い事だ
- 636 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:24:26.41 0
- ひえぇぇ…子どもって急にいきなり色々な事が出来るようになるから怖いよね
うちの子も、戸をあけるから手の届かない所に鍵をつけたら、椅子を持ってくる事を考え付いた
らしく、一生懸命椅子を動かしていたからなぁ(親が見てない所で開ける知恵は無い)
腎盂炎怖いよね
あとちょっと遅かったら、助かっても人工透析だったかもしれない
色々あったけど、すべてが上手くいって良かった
それにしても児相の職員プロだね
名前さえわかりゃ警察ネットワークでわかるんだろうなあ
- 637 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:26:11.97 0
- 母親が腎盂炎なったけど熱41度越えてたよ
無事でよかったねー
- 638 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:26:44.23 0
- ひゃーどちらもよくぞご無事で
子供大きくてもそういうときのための対策はしているけど心配だ
>>627
こっちを支持するわ
- 639 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:29:16.80 0
- のんびらしてたら来てたか
腎盂炎こわいよね
ほんと無事で良かった
- 640 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:33:55.88 0
- 初期症状は風邪と似てるから、寝てれば大丈夫だと思って寝てたら意識不明になるんだよね
- 641 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:34:32.11 0
- こわぁ
娘さんGJだわ
- 642 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:38:04.83 0
- いやいや、2歳児には草毟ることが救助を求めることだったんだと思うよw
不思議な世界で生きてる段階だから 何らかのアクション起こす事で意思表示したのだからやっぱ娘さん偉いと思う
- 643 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 10:42:21.18 0
- そんな病気もあるんだ…
本当に娘さん結果的gj
二人とも助かってよかった
- 644 :623:2014/01/15(水) 10:51:26.90 0
- 思いのほかレス貰えてちょっと嬉しいww
事件後しばらくは罪悪感というか自己嫌悪というか、流石にうつっぽくなったよ。
警察とか児相とかお世話になったの初めてだったし。
娘にはちょっと前に話したらうっすら覚えてた。
児相の職員さんがくれたお菓子がアンパンマンのチョコレートだったことだけ覚えてるらしい。
児相は当時思ってたよりはるかに仕事してるね。私もその時はあとでネグレクトの疑いで正式に事情聴取されたもんwww
まぁ事情がわかってるから世間話みたいな事情聴取だったけど。
あのあとしばらくは毎日電話かかってきて、出られないときは10分で折り返さないとウトメが飛んでくるようになったから2才児に携帯持たせる羽目になったよ。
2才児に宅電出させるわけにいかないし、身内だけ番号教えて私が出ないときは娘にかけて貰ってた。
「ママいまうんち!」って言われたのは参ったwwww
ここに書いたきっかけはウトメがあれ以来4年ぶりに台湾旅行行って帰ってきたので。
旅行もうかうか行ってられなくしてしまったよ。
- 645 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 11:07:04.97 0
- >>644
まあ、良い経験したと思って(失礼!)笑っていられるからよかったなあ。
>「ママいまうんち!」
には、わろた。
電話でしゃべっている娘と「きばっている」あなたのことも想像して朝から笑かしてもらったわ。
(実は、今、俺、うんちをまさにしてきたところw)
仕事に戻ります。
- 646 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 12:01:20.70 0
- ひぃ!うちも似た状況だから、おかしいなと思うと早めに病院に行こうと心に誓った
でも、具合が悪ければ悪いほど、診察室で子どもが居なくなったら…と思うと病院に行けないよね
- 647 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 12:23:35.47 0
- こう言っちゃなんだが、外に出て行かれるよりは病院内で子供がいなくなったという状況の方がよっぽど安心できる
小さい子なら尚更看護師さんとかが見かけたら声かけてくれるだろうからな
もちろん託児目的で放牧させるのではなくて、もしもの時のはなしな
- 648 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 12:25:27.88 0
- 小さい子がいると自分の微熱くらいだと病院行かないよね
連れてって病院で子供が病気もらってきたりするの怖いし、何より子供が病院で騒がないか気疲れしちゃうもん
うちも気をつけなきゃなー
- 649 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 12:43:23.51 0
- 私も似たようなことしたことあるけど
(私の場合は昼寝中だったので完全に私の不注意ですが)
こどもの着ていた洋服に書いてあった名前から身元を割り出したらしいです。
姉のこどものお古だったので姉にまず連絡がいって
そこから私に連絡がきました。
こどもに泣いて謝りましたし今でも思い出すと血の気が引きます。
私も児童相談所に呼び出されました。
窓に補助の鍵をつけたりこどもの服は名前を書くようにしました。
- 650 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:20:50.85 P
- 40度近くなったら病院行かないと…
- 651 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:29:29.87 0
- Pはほんとにバカだな
- 652 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:13.60 0
- Pだからね
- 653 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:55.08 0
- 3歳児連れて電車+バスで隣の市の大きな公園に行って
一日遊んでさあ帰ろうってとこで、貧血起こして歩けなくなったことがあったなあ
子どもが親と離れてもわりと平気なたちだったから、ここではぐれたらヤバイ!と思って、
必死で子どもつかんだまま道に倒れてたら
通りすがりの人が管理事務所の職員さん呼んでくれた
- 654 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 17:03:10.52 0
- 4,5年前に車道をよちよち歩いてた2歳前ぐらいの子を保護したことがある。
読みながら623さんの子だったりしてwと思ったけど、草はむしってなかったから違うなw
その日、車を走らせてたら、前の車たちが何かを大きくよけて走ってた。
動物がひかれてるのか、ゴミでも落ちてるのかと思ったら、
よちよち歩きの子供だった。
びっくりして、私も大きくよけて通り過ぎたけど、慌てて戻って保護。
警察に電話したけどなんだか迷惑そうな対応された。
「周りに親がいるでしょう?」とか「自分で家に帰るんじゃないですか?」とか。
犬猫じゃあるまいし、話もできない幼児が帰れるわけないだろうに。
結局、警察署からそんなに離れてないはずの場所だったのに、
通報してから30分以上たってやっとパトカーが来てくれた。
終始面倒くさそうな警察官に身分を告げて、その子を保護してもらった。
それまで子供は自分が抱いてたけど、泣きもせず、しゃべりもせず、そのうち眠ってしまった。
靴は履いてたし、春先で薄い上着も着てた。
ごく普通の綺麗な子供服で、ウエスト部分などめくってみたけど名前もない。
通りかかった近所の方も知らない子だと言う。
親が探しに来る様子も、何か騒ぎになっている様子もなかった。
どういう事情だったのか、親の元へ帰れたのか、警察からは何も連絡がなかったのでわからない。
何かの事件だったら改めて事情を聴かれるだろうから、それもないと思う。
一度電話して聞いてみたけど、電話に出た警察官は
「さあ?自分はその件はわからないですね」とのことだった。
今でも時々思い出して、色々想像して気になってる。
623さんのような事情があったのかな、と、読んでちょっとすっきり。
- 655 :654:2014/01/15(水) 17:17:44.08 0
- ああ、違う。
2歳前ぐらいは当時の自分の子供の年齢だった。
それに比べて幼かったから、1歳半前後だと思ったんだった。
今どうしてるだろう、何事もなく過ごしてたらいいな。
- 656 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 17:25:40.65 i
- 迷子ルンバとは違うのか。
自分にはわからない〜
→わかる人呼べや! って言いたくなるな。
- 657 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 19:05:49.08 0
- じ..腎盂炎
- 658 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 19:12:33.99 0
- うちの旦那がスーパーからよちよち出てきた2歳児を道路で保護したことがある
店出て駐車場を突っ切って結構広い道路だったからそのままだったらまず轢かれてるコース
うちの子も当時そのくらいだったから、エキサイトしてしまった旦那は
店内で母親探して「ちゃんと見てないとどうなってたと思うんだ!!」みたいなことを言って
怒鳴りつけ母親を泣かせてしまったらしい
家の行動範囲じゃないスーパーで良かったよ…
近所だったらもうそのスーパーいけねえわ
- 659 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 19:16:52.59 P
- >>658
え?旦那が正しいと思うけど
- 660 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 19:33:24.93 0
- 旦那が正しいとか正しくないとかそういうことじゃないでしょ
最近本当に>>659みたいな人多いね
- 661 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 19:37:58.30 0
- え?
って書く人にろくなレスする人いない
- 662 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 20:02:14.09 0
- まあPだし
- 663 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 20:08:46.07 0
- 行きづらくなる気持ちも分かるけど旦那さんにはGJと思う
- 664 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 20:16:18.43 0
- でも、下手に手を引いて居たら誘拐の嫌疑をかけられるのが今の日本だからねぇ
- 665 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 20:25:05.45 0
- 自分の子供が車道に出てったらと思うと
速攻保護してくれた人に怒鳴りつけられても泣いて感謝するわ
- 666 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:08:26.57 P
- Pだが、P云々とかどうでもいい。
人間として、親のちょっとした行為で子供が亡くなる可能性があるし、まかり間違えば旦那が轢き殺したかもしれないわけで、その母親に説教するのは当たり前。
近くでなくてよかったとか、面前ばかり気にする人間の気が知れない
- 667 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:09:17.74 0
- >>666
ちょっとアスぺは黙ろうか
- 668 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:15:32.79 0
- >>666
え?のことは認めるのか
- 669 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:20:19.36 0
- これが本物のアスペか
- 670 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:26:28.68 0
- アスペ?
近所じゃなくてよかったの意味がPの人の言うのとなんか違うのかな
気が知れないとまでは言わないけど、同じように受け取ってたけど
- 671 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:29:43.07 0
- 旦那が正しいけどいくら正当な理由があっても「見知らぬ人に」「公の場で」「理由も聞かずに」「いきなりトップギアでキレる」人には引くわ
私みたいな人間がいるから>>658が「もう行けない」って言うのもわかる
- 672 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:32:59.60 0
- 見ず知らずの子供の命も大事ですけど、我が身の世間体もそれはそれで大事だと思う…
- 673 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:35:50.11 0
- >>670
666もちょっと極端だけど、そこの三連はいつもの人だと思うから触らないで
- 674 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:36:39.39 0
- 子供を探しもせずにどこ行ってたの!なんて子供を叱るような親だったらスイッチは入るかも
- 675 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:39:02.23 0
- >>671
これ言いたかったんだと推測するのが普通の人だとは思う
- 676 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:56:02.92 0
- >>675
だよねえ、いちいち説明する必要のない範疇
- 677 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 21:56:24.78 0
- 毒なうちの母親がネットワークビジネスにはまっていることが判明。
姉の旦那に勧めに姉宅に来てる←いまここ
妊娠中でつわりが辛い(毎日胃液を吐くレベル)姉にとっては物凄い修羅場だろうなと・・・
私は毒に嫌気がさして引越しを機に絶縁完了しているので影響は無いんだけど。
ずっと絶縁はやりすぎ?と自分を責めてたけど、正しかったみたい。
- 678 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:14:03.27 0
- 自分が二歳くらいの時、迷子になった上、迷子になったデパートから出て、
なんとか帰ろうと思ったのか駅前をうろうろしてて女子高生に保護されたらしい
母が語る最大の修羅場なんだけど、ごめんよかーちゃんっていっつも思う。
- 679 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:15:32.97 0
- だいたい怒鳴ってわかる相手は静かに諭してもわかるし、それ以前にまず自ら反省すると思んだよね
その状況下で反省してない人は怒鳴ったところでわからないだろうし、反省してる人に怒鳴るとか傷に塩塗りこむようなもんじゃん
旦那の気持ちはよくわかるけど、旦那の行動は鬱憤晴らしに近い気がする
- 680 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:16:12.39 0
- あっそ
だから何
- 681 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:24:11.97 0
- だから>>658の内容に疑問なんて無いって話だろ
正義厨は相手がどういう気持ちでいたかも考えないからウザーと思う
- 682 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:28:45.02 0
- >>671的なことは現場にいなかった>>658の伝聞から更に推測で言ってるわけで
それ大前提にするのはちょっとどうかと思うよ
でかい声できつく言われないと分からない人ってのも実際いるしね
- 683 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:42:02.57 0
- >>671
これに尽きるよね
- 684 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:43:18.54 0
- PちゃんがPを外して書き込むとウザいな
- 685 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 22:43:54.76 0
- いいカミナリオヤジになりそうじゃん
怒られて当然の人が怒られたからってそんな異様に可哀想がるのなんかキモイよ
普通に反省する人なら傷に塩塗られたとか逆恨みみたいな事考えないし
- 686 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 23:07:03.16 0
- 嫁が気まずいっつー事を肯定するためにことさら旦那を下げる必要もないな
身内の熱血はどんな良い事でも身内としちゃ恥ずかしいわw
- 687 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 23:11:59.15 0
- 自分の行動半径で、正しいからって何をされてもいいわけじゃないよね…
母親としては、自分の子どもを守りたいから
- 688 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 23:27:35.78 0
- そこまで言うのもアレな気が
- 689 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 23:59:54.81 0
- 自分は怒鳴られたわけじゃないからどうでもいいわ。
みんな熱いな
- 690 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 00:20:16.06 0
- >>685
可哀想がってるレスなんて見当たらん
単に旦那がうわ…て引かれてるだけでw
- 691 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 01:00:38.96 0
- 高校の時
クラスのボス的DQN女が惚れてた男子と球技大会の打ち合わせしてたらクラスから追放された
- 692 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 01:29:50.39 0
- 傷に塩云々て人は可哀想がってるんじゃないのかな?
私もこの旦那さんちょっとめんどいとは思うけど暴力振るったわけじゃなし
実際怒鳴るほど心配するくらい危険な状況だったみたいだから引きはしないわ
クラス一丸となってDQNの味方w
って実際にやられたら笑い事じゃないわな
- 693 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 02:09:00.88 0
- >>684
外せるんだったら結局0が一番臭いという結果になるな。
- 694 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 06:26:40.50 0
- ママいまうんち!
...三● 三● 三●.. 三● 三●三● 三●●
_ ∩ .三● 三● 三●●三● 三●● 三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●● 三● 三●
⊂彡 三●●● 三●. 三● 三●三● 三●●
- 695 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 12:26:58.70 0
- 数年前、母親の服のポッケからラブホのポイントカードを見つけて、
しかも定期的に通って使い込んでるのを知ったときは本当に修羅場だった。
母も父もいい親だったから、さんざん悩んだが、放っておく気に離れなかった。
だから腹をくくって、次回と考えられる日時に該当ラブホに張り込んだ。
そしたら、父親と母親が続いて出てきて、仲良く車に乗って帰っていった。
家庭崩壊の心配が要らなくなったことだけは分かったが、
どっから見てもオジサンオバサンの父母がラブホに通うようなことをしてると
いうことを受け入れるのに時間がかかった。
その上、両親も帰りがけに俺を目撃していたらしく、しばらくして
ラブホ街にいた理由を父親から問い詰められた。
今思い出すと、何から何まで空回りの俺ひとりの馬鹿な修羅場だった。
- 696 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 12:31:48.40 0
- いい話だった
- 697 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 12:50:15.44 0
- 両親ラブラブでええこっちゃ
まあ思春期は色々大変だよなw
- 698 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 13:25:44.15 0
- 年頃の息子が居るから家の中では気を使うのでラブホ使ってたんでしょ
いい父母じゃない、微笑ましい
- 699 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 13:49:58.80 0
- 仲良しだわ気遣いはできてるわいい父母だな
- 700 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 13:51:27.64 0
- しかしラブホのカードを子供に見つけられたのはツメが甘かったなあ(笑)
まあ、愛嬌愛嬌w
- 701 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 14:50:25.23 0
- >>657
拳法の達人、腎盂炎
炎の様に盂烈な攻撃をする腎
- 702 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:47:56.45 0
- >>695
心がほんわかと温かくなったw
- 703 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 16:57:57.03 0
- 父ちゃんは何て言ってラブホ街で見かけた事を問い詰めたんだ?
いたこと認めて理由も白状した?w
- 704 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:42:06.28 0
- いい年の夫婦がラブホから出てくるよりガキんちょがラブホ街にいることの方が問題だよなぁ
- 705 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:11:03.68 0
- 地域など若干のフェイクありです。
すみません、くっそ長いです。
この時期になると思い出す修羅場。
中学校一年生の時に、親と些細な事で喧嘩した。
家を飛び出して、少ない小遣いで行けるところまでいった。
死のうかな、なんて思い、田舎のとある駅で下車。
死ぬ場所求めて藪の中に入った。
当時都会でしか暮らしたことがなく、田舎の寒さや夜の暗さなんて想像してなく、急に心細くなった。
家に帰りたい、親に謝ろうと考えた。
そうしたらお腹が空いて仕方なくなった。
藪から何とか抜け出すと、また駅に戻った。
駅にコンビニすらなかったので、取り敢えず電車に乗り数駅先の大きな駅に出た。
改札を出ようとすると、切符がない。
それを駅員に伝えると、切符を無くしたら東京都内からの金額(2000円くらいだったか?)を支払わないとダメだと言われた。
それを払ってしまったら、もう家に帰れない。
- 706 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:11:40.57 0
- 事情を話すも駅員は取り合ってくれなかった。
早く払え、迷惑だ、早く払え、クソガキ、と罵った。
怖くて怖くて、気付いたら払っていた。
そのあと、駅前のロータリーでぼうっとしていた。
お金を払ってしまったので、ご飯すら食べられなくなってしまった。
仕方なく、5円チョコを買って舐めた。
親に連絡をして…と思ったが、新居に引っ越したてだったので家の番号がわからなかった。
警察なんかに行ったら、余計親に怒られると思うと怖かった。
ボロボロと涙を溢れさせたら、おじさんが優しい声音で声をかけてくれた。
事情を話すと、おじさんは涙を零しながら話した。
もう今日は東京までいける電車がないこと。
真冬のロータリーで、一晩明かすなんて無茶だということ。
おじさんの家に泊めてあげるし、帰りのお金を貸してあげるということ。
安心して涙が溢れた。
もう私にはおじさんしか縋るものが無かった。
私はおじさんの家に一晩お世話になった。
その代わり、処女を失った。
おじさんはいきなり人格が変わったようだった。されるがままだった。
私の処女が諭吉に化けた。
なんとも言えない虚無感でいっぱいだった。
- 707 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:14:50.07 0
- その後、何もなかったかのようにうちに帰った。
18になった時、おじさんは私の家の近くで、いきなり私の手首を握った。
なんで、あのおじさんがこんなところに。
頭が真っ白になった。
おじさんは、私が泊まった日、身につけていたものから学校を特定し、そこから私の家を探し出したようだった。
ゾッとした。
おじさんは、にこにこと笑いながら久しぶりといった。
さすがに大声を、と思ったが、おじさんに先手を打たれた。
「言うこと聞かないと、お父さんとお母さんにあの日の事を話すよ。
あの日の出来事は全部録画してあるんだよ。
お父さんお母さんだけじゃないよ、ネットにも流すし、君の学校にも、お友達も、みんなに見せてあげるよ。
嫌だったら、あの日のお金、返してよ。」
何も言えなかった。
涙目で頷くことしか出来なかった。
震える手で財布を取り出すと、私の手に、おじさんは手を重ねて「そうじゃないよ」と笑顔で首を横に振った。
おじさんのお手伝いするだけでいいんだよ。
そうして私は、一ヶ月、美人局のような詐欺の片棒を、かつがされた。
- 708 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:15:35.36 0
- 私が20になって数日後、警察が家にきた。
懲役1年、執行猶予3年の有罪判決になった。
犯罪を犯したのは18の時だが、警察に捕まった時は成人していたので罪になったらしい。
おじさんはまだ塀の中にいる。
私は、過去も土地も捨ててOLとして働いている。
今だに、おじさんと出会った駅のある路線には乗れない。
- 709 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:22:17.71 P
- 小学生の作文並み
酷すぎる。やり直し
ちなみに、未成年の時に犯した罪は
成人後に逮捕されても未成年が犯した罪として処理される
JRの下りも不自然過ぎ
- 710 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:30:58.63 0
- まず板違い
- 711 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:37:23.39 0
- >>708
> 犯罪を犯したのは18の時だが、警察に捕まった時は成人していたので罪になったらしい。
0点
- 712 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:57:33.03 0
- >懲役1年、執行猶予3年の有罪判決になった。
>おじさんはまだ塀の中にいる。
- 713 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:58:43.63 0
- 馬鹿で無知だと嘘もつけない
- 714 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 22:59:22.34 0
- それな
- 715 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 23:05:53.97 0
- つかまる詐欺師とつかまらない詐欺師の違いだね
- 716 :名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 23:39:29.44 P
- 数駅電車に乗って切符なくしても、流石に都内からの電車賃請求されるとかないわ
電車にも乗ったことないのかな
紛失の場合、規定では3倍の料金払わなきゃだけど
証言に信用性が認められるなら規定通りの料金払えば改札通してくれるよ
近距離切符の上限1980円以上払えなんて、駅員は絶対言わない
- 717 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:19:19.20 i
- >>716
つか、「2000円くらい」には、1980円を入れてやってもいいのではないか?
- 718 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:48:10.51 0
- 子供料金で2000円て
- 719 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:50:43.77 i
- 一度藪のある小さな駅で降りる
↓
切符を買って数駅先の大きな駅に移動
↓
降りようとしたら切符がない
って事だよな?
切符紛失の場合、最大で運賃の3倍(と決まっている)を支払うわけだから2000÷3≒660円程度の運賃になる電車
…その路線乗りたくないのも当然だわ
北総線か?
- 720 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 00:51:54.33 i
- 「数駅で」が抜けてた
数駅で660円程度〜って書きたかった
- 721 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 01:22:16.49 0
- アフィカスが一生懸命作ったネタなのにお前らもう少し引っ張ってやれよw
- 722 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 01:39:59.84 0
- えー、いやだー
- 723 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 01:49:39.95 0
- 過去に二回ほど切符なくしたことあるけど、どちらもお金請求されなかったなー。
今回だけだよと通してくれた
- 724 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 02:02:46.13 0
- >>718
子供料金は小学6年生まで
中1からは大人料金
- 725 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 02:26:20.28 0
- 創作だろうが万一本当だろうが、バカってことに変わりない。
- 726 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 06:23:59.46 P
- 現在でも遡及法がまかり通る怖い日本w
- 727 :695:2014/01/17(金) 06:52:48.74 0
- レスついてたww
読み返すと、本当にアホな話でしかないね。
>>703
父親は、
「仕事でやむなく通過したら、お前を見つけてしまった」
と言ってた。
そんな偶然あるわけないじゃん!と思わず口走ったら、固まってた。
俺も「しまった」と思ったけど、もう嘘つくのも嫌で洗いざらい喋った。
なんか凄い微妙な顔してたけど、結構本気で俺がよその女のコとそーゆーことに
なってるのかって気にしてたみたいで、安心してたっぽかった。
母親には何て伝えたのか知らない。
今に至るまで、母親とそのことを話したことは無い。
今考えてみると、俺は高校生だったし、中学生の妹がいたんだし、
夫婦でラブホ行ってもおかしくないんだな。
ああいうところはカップルか不倫が使うもんだと思ってた俺がアホだった。
- 728 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 07:17:09.60 0
- 爺婆と同居しているお宅ではプライバシーなんてあったもんじゃないので
夫婦でラブホはありがちですよ
こんな田舎になぜラブホ…と思ったことがありませんか?
貴方と妹さんがその年なら、夜更かししていたりで
ナニしようとすると気配が感じ取られそう…
事が終わった後にシャワーも「なんで母ちゃんこんな時間に?」とか
安普請な家では気を使うんですよ
- 729 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 08:04:27.84 P
- >>721
ネタ上等だがここ迄馬鹿で低能な創作は
さすがにムカつくわ。
- 730 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 11:03:49.87 0
- >>728
それがわかったからこそ書いてくれてんじゃないのかねw
親切を通り越してお節介になってますよ、おばちゃん。
- 731 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 12:04:46.06 0
- >>728
あー、思い出した!
昔両親の部屋の前を通ったときに声が聞こえた気がして、『お母さん?』って声をかけても返事がなかった。
気のせいかと思ってたら、少しあとになって母親がお風呂上がりでまだ起きてるのとかなんとか言いにきた。
あれは気付いたか様子見に来たんだ!
- 732 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:00:48.48 0
- 婚約中の兄が外人パブのホステスに入れあげて結婚資金使い込んだ
しかも同じ女を兄の親友(既婚)と奪い合うというていたらく
男同士の熾烈な争いの結果、兄は破談
親友は離婚
ホステスは故国に逃げた
しかも逃げたあとニューハーフと判明
国籍も詐称だった
兄が男泣きしてるがなぐさめる気になれない
- 733 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:03:54.03 0
- 兄バカスww
- 734 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:04:23.95 0
- 732補足
兄と兄親友は同僚。会社の飲み会の二次会で外人パブに行き
こっそりそのホステスとメアド交換
ホステスは兄と親友が同じ日にかちあわないよう
うまく誘導していたため、なかなか二股?に気づかなかった
兄が「あの子と結婚する」と騒ぎ出して、兄親友にバレた
兄貴、現在元婚約者をはじめとする周囲の女全員(肉親含む)に絶賛ロミオ中
- 735 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:07:26.99 0
- ロミオは、何か失ったときにやってくる、の法則だな。
- 736 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:07:33.90 0
- >>732
兄が泣いている理由はなんだろう
1.貯金がなくなった
2.婚約者に逃げられた
3.親友に勝てなかった(負けてもないけど)
4.ホステスに逃げられた
5.ホステスに国籍を偽られてた
6.ホステスが元男だと見抜けなかった
7.ホステスの行方がわからない
8.誰も慰めてくれない
- 737 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:08:16.99 0
- >>736
「オレがかわいそうだから」の一点だろ。
- 738 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:09:12.81 O
- 父方の伯母に肩をガッチリつかまれて
「なんでお前が不幸にならないんだ」
って力一杯叫ばれた
叫んだ勢いで激しくむせ込んでも離してもらえなくて
父や伯父さん達が数人で伯母さんを引き剥がしてくれたけど
「不幸になれ」
を狂ったみたいに繰り返された
聞こえなくなったと思ったら伯母さん、心臓止まってそのまま…
伯母さんの夫である伯父さんは謝ってくれたけど、娘であるいとこからは睨まれて恨み節言われたし
一時期は本当に自分のせいなんじゃって悩んだりもして家族にも迷惑かけちゃった
今では私は悪くなかったと思えてるけど、やっぱり目の前(厳密には違うけど)で人に死なれるのって物凄く後味が悪い
他の人に比べたらなんてことないけど、私の人生では最大の修羅場でした
- 739 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:10:52.81 0
- >>738
わざと肝心な「なぜ」の部分をぼかして
レスをもらおうとする乞食根性がミエミエで萎える
2点
- 740 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:11:14.26 0
- そんな呪い死にするくらいにあなたを憎んでいた理由に心当たりは?
- 741 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:12:08.66 0
- >>739
740な自分涙目TTT
- 742 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:12:12.58 0
- >>736
全部だろう
- 743 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:13:00.71 0
- >>734
>兄貴、現在元婚約者をはじめとする周囲の女全員(肉親含む)に絶賛ロミオ中
肉親??
- 744 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:16:39.48 0
- >懲役1年、執行猶予3年の有罪判決になった。
>おじさんはまだ塀の中にいる。
だめだ、このインパクトがすごすぎるww
- 745 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:19:05.59 0
- >>744
執行猶予は報告者(という設定w)だと思ったけど違うの?
- 746 :738:2014/01/17(金) 13:22:53.58 O
- ここって修羅場を書いたら採点するスレだったんだ
じゃあスレチだった、失礼しました
- 747 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:23:33.70 0
- 頭の悪いおっさんが処女とかレイプとかの妄想を
ニヤニヤしながら一人きりの自宅で長文打ってたと思うとたまらん
- 748 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:24:41.70 0
- >>746
捨て台詞までw ネタ師の定番をいちいち踏襲おつ
- 749 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:25:33.43 P
- >>740
別に皆さんが想像するような大したことはしてません
ほんの少しの短い期間、伯父と不倫してただけです
- 750 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:26:19.49 0
- Pちゃんナイス
- 751 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:27:27.78 0
- >>749
そら言われるわ、クズ
- 752 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:28:27.61 0
- >>751
まさかのマジレス
- 753 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 13:37:51.97 0
- >>751
>>738≠>>749
- 754 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:26:17.15 0
- 今日のPちゃん、いい仕事するじゃねーかw
>>751
空気嫁
- 755 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:40:36.12 0
- 成りすましに騙された人に向かって空気嫁とかちょっとかわいそうw
- 756 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:44:58.87 0
- ダマされる人の頭のほうがかわいそう
- 757 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 14:50:01.27 0
- つまり751はかわいそう
- 758 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:52:13.37 P
- うん、この流れで騙りだと思わないのはさすがに
- 759 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 16:52:57.70 0
- えー、でも740な俺も騙されかけたよw
反射レス書きそうになったけど流れで思いとどまった
- 760 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:05:10.41 0
- >>758
お前が言うなw
>>759
注意力散漫
- 761 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:13:37.07 0
- 嫁が父親と不倫関係を五年以上も続けていたこと
俺達夫婦の子供は俺の父親の子供であり、俺は托卵されていたこと
仲が良かったと思っていた俺の両親は、実は仮面夫婦だったこと
これ全部を同時に知った瞬間が俺にとって最大の修羅場だった
未熟な俺が悪いと自分を責め続けていた自分が阿呆らしい
- 762 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:20:52.50 0
- >>761
つらいなあ...かまわないならkwsk吐き出してくれ。
なんかマジで涙出てくるなあ。
- 763 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:24:43.60 P
- >>761
もっと長文でお願いします
当事者の反応とか、いつからどんなキッカケでそんな関係になったのかとか詳しく知りたいです
- 764 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:28:15.91 0
- 小学生くらいの女の子を可愛い、可愛いと言ってたらロリコン扱いされた
- 765 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:31:14.15 0
- 俺なんて創作ネタに突っ込み入れたら荒らし扱いされたぞ
- 766 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:33:50.26 0
- >>764は気の毒
>>765は妥当
- 767 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 17:46:46.29 0
- >>763
セカンドレイプかよ
- 768 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 18:16:39.13 0
- 俺と妹を可愛がってくれた叔母が
実は拉致されるような格好で叔父と結婚をしたことが
発覚した
親父は
「まぁ確かに最初は泣いていたけど今は幸せなんだからいいだろ」
などと言ってしまったため母、俺、妹が激怒
特に母の怒りは凄まじく父と離婚するとまで言っていた
しばらくすると叔母が家に来て自分の事で離婚なんてしないでくれと
言ってきた
母が叔母に色々と言っていたが
「私は幸せとか不幸とかそういうのを考える
時期を越えたら楽になったから・・・」
と言っていたのが物凄く悲しかった
結局そのときは離婚はしなかったけど
妹が20歳を超えた現在
「妹が結婚したら私は離婚する」
としきりに言うようになった
- 769 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:06:43.15 P
- ああ、鹿児島のおっとい嫁じょか
確か、学校帰りの女の子を親族三人で林間して裁判になってたな
あれも、村民全員が無罪放免の請願に署名して
訴えた被害者一家は村八分になっていじめ抜かれたんだよな
- 770 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:24:46.97 P
- みんな一様に離婚は子供がハタチと言うが、大学卒業までではないのかね
- 771 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:29:55.84 P
- そこはまぁ、大人になる迄、と
脳内変換しときなよ。
- 772 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 19:57:05.58 0
- 役所の手続きなんかで、
親の手を借りなくてもいい年齢になるまで、
ということだと思うけど、
就職活動で離婚親って不利なの?
- 773 :761:2014/01/17(金) 20:16:54.33 0
- スレ覗いたらkwskが来ていたから書くけど、酷い話だよ。
長いから三つに分けます。一部フェイク有り
俺の父親は産婦人科医で開業医 家の隣に診療所がある
母親はそこの看護師をしていて、嫁は診療所の事務職員だった
俺は父親の跡を継いで産婦人科医になろうとしていたし、
研修医の頃は仕事終わりや休日には父親の診療所に行って勉強しては
少しでも父親のような医者になれるように必死だった
嫁は俺が大学に入った頃から診療所で働くようになった二つ年上の人で
昔から知っていたけど、よく話すようになったのは俺が研修医になってから
綺麗で大人っぽくて、笑った顔が子供みたいで可愛らしい人だった
気付いたら好きになっていて、でも俺はそれまで恋愛経験一度も無いから
どうする事もできなくてしばらくそのままの関係が続いていたんだけど
ある日、嫁に相談に乗ってもらいたい事があると食事に誘われた
好きな人に誘われた事が嬉しくて俺は嫁の相談に乗ったんだ
そしたら
最近仕事でミスが多く院長たちに迷惑かけてばかりだから辞めようと思う
といった相談だった
嫁がここで辞めてしまったら二度と会えなくなると思った俺は必死に引き止めた
引き止めながらちゃっかり告白してしまって、嫁は受け入れてくれた
その日の夜に関係を持った
- 774 :761:2014/01/17(金) 20:19:19.00 0
- 付き合って一ヶ月半くらい経った頃かな、嫁に妊娠してしまったと言われた
ごめんなさいと何度も泣いて謝られたけど俺は産んでくれと頼んだ
結婚しようとも伝えた
当時研修医一年目でそんな余裕全然無いってわかっていたけど
堕ろす事なんてできなかったし、両親に頭を下げて認めてもらって結婚した
嫁の希望で、出産は父親の診療所することに決めた
子供は予定日よりかなり早く生まれた、一ヶ月以上早かった
父親と嫁の関係が発覚したのは、子供が四歳になった頃
母親に、父親が浮気しているかもしれないと言われたのが始まりだった
あまりにも深刻そうな顔をしていたから放っておく事もできず、一週間だけ様子を見る事にした
父親を尾行するといった簡単なものだったけど基本診療所にしかいないし、休日は趣味のゴルフ
結果は白
これだけで終わっていたら修羅場なんかに巻き込まれずに済んだのに
尾行とは別にICレコーダーを家中に仕掛けておいた
でも家に居るのは両親と俺と嫁と子供だけだったし、家にはいつも嫁と子供が居たから
父親が他の女を連れ込むなんてありえないと思っていた
全く信用していなかったけど、結果は真っ黒
上にも書いたけど、父親と嫁が家の至る所でやりまくってたよ
ショックを通り越して無心になった状態で溜まったもの全部聴いたよ
一週間だけだったのに、毎日やってた
寝室はもちろんみんなが使ってるリビングやキッチンといろんなところで
父親は休診時間にわざわざ家に戻っていたようだし
子供が寝ている横で声を押し殺しながらとか、夫婦生活以上に生々しくて過激だった
一番衝撃だったのは俺と母親が家にいるときに脱衣所でハメてたことかな
あとは、真っ最中に子供の事を私達の子供だって嫁が言ってたこと
- 775 :761:2014/01/17(金) 20:26:28.78 0
- そして即家族会議
父親と嫁は、嫁が働き始めて一年しないうちに身体の関係になったこと
嫁が生んだ子供は俺の子供ではなく父親の子供だったこと
俺と付き合った理由は、最初から托卵させるため
父親の元で生んだのは周期を誤摩化すためと、見せつけるため
嫁がご丁寧に全部話してくれたよ
父親は黙っているだけ
母親は発狂、そして母親の口からは「A子のことを許したばっかりなのに!」
何がなんだかわからなかった
父親は今回が初めてではなかったらしく、A子だけじゃなく過去にも何度もあったとか
堕胎させた経験もあると知り
そこでようやく、俺が尊敬していたはずの父親はもう何処にもいないんだと悟った
母親があんな父親と離婚しなかった理由は俺のためだったそうだ
俺の前だけ仲の良い夫婦を演じていたらしい
俺の教育のためにって。俺が生まれた時からずっと
はっきり言われてはいないんだけど、
父親の跡を継いで欲しいと思っていたのは誰よりも母親が強く願っていたのかなって思ったよ
こんな感じかな
十年近く前の話なんだけど、あの家族会議が人生で一番の修羅場だった
今でも言われた言葉は鮮明に覚えているし、あの光景も一生忘れない
静まり返った部屋の中で聞こえた蛇口から落ちる水滴の音もまだ耳に残ってる
周りにこんな話できるような人もいないし、書き込んでみたけどすっきりした
嫁は俺の事を父親と照らし合わせながら生活していたらしく
俺に対する愛情はほとんどなかったようだけど
当時の俺は嫁を本気で愛していて、俺がもっとこうしていたらよかったって自分を責めてた
今思うと親に隠れて普通に友達と遊んだり恋愛したりしていけばよかった
聞いてくれてありがとう
- 776 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:32:57.80 0
- おーい、お前ら
>>761のあんぽんたんが自分でkwskして勝手に語りだしたぞw
この後何処のまとめに採用されるんだろうなw
真っ先に採用したまとめが>>761書いたとこだろうね、きっと
- 777 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:33:56.13 0
- 自分の不幸に酔ってそうでキモ
- 778 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:35:19.87 0
- ちゃんと最後まで書いてよ。
とkwskされるよ?
託卵された子はどうしたの?
- 779 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:43:43.54 0
- また自演でkwsk始めたぞwww
- 780 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:45:56.50 0
- 書くなら最後まで詳しく書いてくれ。
今は医者はやってるの?
父親は?
- 781 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:46:27.49 O
- >>761kwsk待っていたよ。
私も託卵された子が気になる。
>>761含め家族はどうしてるの?
- 782 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:47:44.95 0
- >>761
>今でも言われた言葉は鮮明に覚えているし、あの光景も一生忘れない
>静まり返った部屋の中で聞こえた蛇口から落ちる水滴の音もまだ耳に残ってる
そこまで鮮明に覚えてるのに何故全体を見渡すと色々ぼやけちゃうんだろう?
説明が下手?
- 783 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:50:26.06 P
- 別れてない?
- 784 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:52:42.05 0
- 托卵は時事ネタ
- 785 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:56:24.71 0
- >>761
ココに書いて傷口ひろげるならやめた方が良いんだけどすっきりしたならよかったよ。
書きたいだけ書けばいい。
嫁や父親には復讐はしたのか?
- 786 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:56:39.08 0
- >尾行とは別にICレコーダーを家中に仕掛けておいた
>ショックを通り越して無心になった状態で溜まったもの全部聴いたよ
>一週間だけだったのに、毎日やってた
電池交換はほぼ毎日必要なのにデータは1週間も撮り貯めてから聞くのか
録音総時間は何時間になったんだ?
- 787 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 21:00:56.45 0
- >>782
俺もそこ気になった
なんていうか三文小説家が中途半端なプロットで勢いに任せて書いた感じしか受けない
>>784
やっぱ時事ネタ?
- 788 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 21:16:07.32 0
- 全く信用してないと言いつつICレコーダを家中に仕掛けたと書いてる辺りに矛盾を感じちゃう
念の為だとしても普通はお父さんの寝室が一番怪しいからそこだけだと思うけど、
リビングにキッチンに脱衣所に子供が寝てるって事は夫婦部屋?にまで仕掛けてるよね
これってさ、義父-嫁間の浮気を疑ってる事が前提の仕掛け方だよね
まさかそんなことないよね?
念には念を入れての話だよね?
でも、あまりの念の入れすぎように怖くなっちゃうw
- 789 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 21:30:34.48 0
- 話を盛ろう、盛ろうとして矛盾作って自滅か
ネタ歓迎だがもうちょっと上手く作ってくれないと楽しめないな
- 790 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 22:02:35.84 0
- どーでもいいけど
子供は結構家のあっちこっちで寝たりする
- 791 :761:2014/01/17(金) 22:36:48.77 0
- いろいろ反応貰ったけど纏めて返します
文章が長くなるから短くしたんだが、そのせいで伝わりづらくなったみたいですまない
嫁とはすぐに離婚して、子供は嫁の元に行きました
離婚してから二人には一度も会っていないけど
診療所にいる看護師の一人が今でも連絡をとっているらしく
彼女の話によると子供は医者を目指して進学校に行こうとしてるらしい
子供と離れる時に俺みたいな縛られた人生じゃなく、
自分のやりたいことをやり続けてのびのびと生きて行ってほしいと願っていたんだけどな
思い出したら悲しくなってきた
父親は今も医者をやってる
俺は離婚してから一旦医者を辞めて、人生一からやり直そうと考えて
ずっとやりたかったガソリンスタンドで働いてたんだけど
親子を見てたらやっぱり医者に戻りたいって思うようになって
今は父親の診療所で働いてるよ
復習はしていないけど、看護婦や患者に慕われてる父親に対して
「俺も医者としては尊敬しています」と良く言ってる
ICレコーダーについては
家中に仕掛けたのは母親にそう言われたからなんだけど
脱衣所やトイレにまで置けと言われたことを思い出すと
母親は二人の関係を疑っていたんだろうな・・
でもあの時の話は母親にはできないから、もう訊くことができないけど
撮り溜めについては録音しても聞かずに捨てようと思っていたから、
結果撮り溜めてしまったという形になった
一日中録音していた時もあればそうでないときもあって
俺が家を空ける時に録音して、帰って来てから思い出して切るという感じ
時々忘れてしまって俺達が家に居る状態でも録音されていた時があったけど
その時に、脱衣所での行為が録音されていた
総合時間は130時間くらいだったんじゃないかな・・覚えてないや
- 792 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 22:47:38.25 0
- >>791
>今は父親の診療所で働いてるよ
>「俺も医者としては尊敬しています」と良く言ってる
君の人生だから、君が良いんだったらいいんだろうけど。
俺には理解できない心情だな。
俺ならそこまで舐められたら父親にも嫁にも復讐して縁を切ると思う。
医者の前に人間として尊敬できなければ、そんな言葉言えない。
ひとの人生それぞれ。まあ頑張ってくれ。
- 793 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 22:56:25.59 0
- >>791
親父はその愛人と今も繋がってるのだろうね。
医者目指すのに必要な費用も親父が出してそうだ。
- 794 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:00:19.29 P
- >>791
さっぱり分からん
人手不足の産科医ならどこでも仕事できるし
父親より志も技術も上の産科医なんて履いて捨てるほどいるのに
何で父親の元に戻ったんだ?
で、子供は今どっちの子供になってんの?
- 795 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:06:25.01 0
- >>791
本題とあまり関係ないけどさ
mogusって知ってる?
- 796 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:08:15.60 0
- 母親は息子の人生めちゃくちゃにした旦那であるあなたの父親とは離婚していないの?
- 797 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:38:24.02 0
- 長年息子と母親を裏切り続けた下種な父親の元でよく働けるな
お前も壊れてると思うわ
- 798 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:39:10.60 0
- プライドがないだけだろ
- 799 :名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:54:59.28 0
- ずっとガソリンスタンドで働きたかったって…どういうこっちゃ
- 800 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 00:09:27.94 P
- >>799
そりゃ、リアルの職業がスタンドの店員だから書きたかったんだろ
- 801 :761:2014/01/18(土) 00:12:55.48 0
- 俺が父親の元に戻ったのは、それでもまだ「医師」として尊敬していたから
父親も診療所も地元では結構名が知れていて、
俺の小学校の同級生の兄弟が父親の元で取り上げられたという話も珍しくなく
成人式の時とか、
父親と診療所のことで話した事もなかった同級生に話しかけられたりして
父親は凄い人なんだなと思い知った
もう父親としては信用も尊敬もできないんだけど、それだけは抜け切れなくて
父親は嫁や子供に援助はしていないと思う
父親は嫁の妊娠と子供が生まれたとき、あろうことか
この仕事を今まで続けて来て無事に生まれてくるなと思ったのはこいつくらいだ
って思っていたらしいから
本心かどうかはしらないけどさ
両親は離婚していないよ
昔からそうだったけど、世間体を気にしているから離婚はしない
開業医の噂はすぐに広まるから・・
ガソリンスタンドで働いてたのは、ちょっと憧れていたからだな
医大って車好きが多くて
そういうところでバイトしていたりする人が結構居たからその影響でずっと気になってたんだ
まぁ一年くらいで飽きちゃったんだけどね
酒飲んで眠くなって来たからそろそろ寝る
そしてROMに戻ります
話聞いてくれて本当にありがとうございました
- 802 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 00:19:17.47 0
- お前多分思春期に親の言いなりで過ごして
まともな反抗期が無かった大人になりきれない真性のマゾヒストだよ
俺から言わせると哀れでならないけどお前が自分の惨めさに納得できてるなら
それでいいんだろうな。どうぞお幸せにね
- 803 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 00:38:01.77 0
- >>802
まったく心情を理解できない人間
はじめて
- 804 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 00:40:45.97 0
- 病院の子に手をつけて子ども産ませてる噂の方が広がると思うけど…まぁ麻痺してるんだろうな
- 805 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 00:43:30.85 0
- >>761
同じ話どっかに書いたことない?
なんか前に読んだことがあるような気がしてならんのだが。
- 806 :761:2014/01/18(土) 01:28:59.53 0
- 目が覚めて戻ってきた すぐいなくなるけど
この話はどこにも書いた事は無いし俺の口から他人に話した事はないよ
医者って看護師を愛人にしたりするのは珍しくないから
どこかに同じような話が転がっててもおかしくないかもね
昔から両親が正しいと思い込んで生きてきたから
感覚が麻痺しているというのは自覚している、と思う
- 807 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 01:34:43.70 0
- 問題は父親が死んだ後だな
- 808 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 01:38:37.33 0
- >>806
で、mogasって知らない?
- 809 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 01:43:59.12 0
- 托卵の話、セフレの品格っていう漫画の内容とおんなじですわよw
- 810 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 01:56:28.77 0
- ものすごく医者として優秀で尊敬されてても、家族を崩壊させるような人間は
これっぽっちも尊敬には値しないと思うけどね。
父親の性癖はこの先治らないだろうから、もし再婚したとしても
またその妻を奪うことになんの罪悪感も持たないかもよ?
尊敬される医者になるより、その家を出て、当たり前に家族を守る家庭人に
なる方がいいんじゃないかと思うけど、なんでその親と切れないのか謎。
その父親にしてみたら、妻も子も自分の金目当てで悪行許してるから好きに
していいんだって思うんじゃないかね。
- 811 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 02:51:01.31 O
- 知り合いの話にそっくりで吃驚した。
去年の話だったし子供の年齢が違うから別人だと思うけど、珍しくないんだね。
- 812 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:14:13.29 0
- 俺も知り合いの話に似ててびっくりしたよ
ほんと珍しい話じゃないんだな
- 813 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:33:19.26 0
- あれだけネタ扱いされて、これだけ叩かれても書くことをやめない
辛い記憶を掘り起こしてこの反応だと、実体験してるならめげると思うんだけどな
やっぱレス欲しいだけの乞食かアフィカスの作り話なんだろうな
- 814 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:40:44.26 0
- >>810
息子の嫁を奪ったんじゃなく、妊娠したセフレを息子に押し付けたのだから、
それはちょっとずれているな。
医師として尊敬()って嘘だろ。商人として尊敬の間違いじゃねえの?
- 815 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:41:18.09 0
- 家庭を崩壊させてても他のことで尊敬されている人はいくらでもいる
当の家族からしても否定できない凄い面があるというのはあり得るよ
父を尊敬して同じ職業を志した、ましてやそれが人の命に関わるものとあってはなおさらかと
それに、尊敬されたいじゃなくて、結果として尊敬されるようないい仕事をしたい、じゃない?
産科医の仕事にそういう気持ちがまだあるならそれを捨てるのは自分を捨てる事でしょ
まあそれでも父親の元に戻った点はビョーキだし不適切だと思う
健全な家庭を築く事は諦めたとしても、変な燃え尽きとかしないかね
- 816 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:47:29.02 0
- 父親の引いてくれたレールと遺産を捨てるくらいならプライドや尊厳を捨てた方がマシという判断しただけだろ
同じように当事者全員が納得してるんだから別にいいんじゃないかな
- 817 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:52:24.28 0
- >>813
ここの住人はとっくに気付いてる
気付いてないのは「まだ自演がばれてないはずw」と思ってる報告者だけ
そういや2つのまとめサイトで拾われてたな
どっちがこのネタ作ったアフィカスだ?
- 818 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 04:02:46.17 0
- ネタ認定叩きは狂信的嫌儲かそれを装った荒らしが一人か二人っぽい感じだな
最初から叩こうと慌てすぎだし突っ込みがお粗末で逆効果になっとる
慌てる乞食はもらいが少ない、どころかマイナスになってないか
- 819 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 04:08:48.46 0
- 離婚しても戸籍は自分の子供だよね。
- 820 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 05:03:27.37 0
- >>811-812
俺も、俺も
知り合いの話に似ててビックリだよ
- 821 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 05:07:57.08 0
- >>819
母親の戸籍に子供が入って戸籍が別になっても
戸籍に記載される父子関係については消えないな
認知の取り消しが出来ないわけじゃないがかなり大ごとになる
嫡出否認するには手遅れだし、理由が理由だからそのまんまじゃないかなあ
- 822 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 05:48:13.36 0
- 医師として尊敬って、従業員に手出すわ託卵するわ中絶させるわ
産婦人科医以前に人としては最低じゃんwww
両親は子育て上手っつうか、洗脳されるとダメなんだな。
>>821
数日前に血縁のない子の認知は切れるという最高裁判決出たけど
婚姻中はどうだろうね?
本人と切れたとしても父親の子になるから、父親死んだら相続で揉めるだろう。
今から父親が生まれてからの戸籍謄本全部見とけ。
他にも婚外子いるかもよ。
- 823 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:20:15.03 P
- 要するに診療所は俺が貰う。
おまえの名声も俺が引き継ぐ。
だから、さっさとshineeってことでしょ。
- 824 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:32:46.60 0
- まぁ、アフィカス云々っていっても、こっちはアフィカスえさ用スレらしいし
- 825 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:35:19.23 0
- そんで自分の代になったら看護婦に手出し放題ハーレムにするんだな
- 826 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:36:47.84 0
- まぁネタならそれはそれで
マジなら父も息子もチンカス野郎ということで
- 827 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:47:10.74 0
- >>811-822
アフィカス自演乙
- 828 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:51:45.92 0
- >>822
その子が父親の子になるのは
自分の認知が取り消しできた後に父親がその子を認知したらの話だな
この父親は援助もしてないってから認知しそうにないし
公に裁判で争える話ではないだろうから認知の取り消しもできまいよ
そうなると、この子への父親としての責任が発生しかねないんだが
しかし、父やら子やらがややこしいなこの話w
- 829 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:51:57.82 0
- やだなあ、看護師愛人とか それが嫌で看護師諦めたようなもの 看護師自体は尊敬してるけれど
男の看護師なら手をつけても許してやるけどw
- 830 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:55:46.37 0
- 誘い受けしたいならもう一つのスレ書けばよかったのに
なんであえてこっちよ
- 831 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 08:38:29.38 0
- ん?
認知はどうなってるんだ?
養育費は >761 が払ってるの???
- 832 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 08:51:57.06 0
- >>831
認知もなにも、普通に761の子供として届けられてそのまんまなのでは?
出生の秘密は家族の中だけで留められてるようだから。
養育費は経済力のある実のパパンが払ってるとみた。
- 833 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 11:08:20.87 0
- 年末ジャンボで1等当たった!
と思ったら組違いでした
7億!→10万… となった
もう一生分の運を使い果たしたかも
- 834 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 11:13:08.39 0
- 愛人に堕胎させる医者のどこが尊敬できるんだ・・・
- 835 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 11:51:07.23 0
- 親父の持ってるカネとステイタスと病院には魅力を感じます!
はっきり言えよw 自分も同じことするんだろうなー
- 836 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 12:23:39.74 0
- そりゃあ蛙の子は蛙ですから
- 837 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 12:30:48.89 0
- >834
技術治療最高ゴッドハンドってのでも人間性最低な医者も実際にいる。
そういうところにはそれを割り切って技術を学びに来るドクターもたくさん
いるのも事実だがいずれ必ず去っていく。
そういう人たちはその診療技術を尊敬しているのであって、あくまで人間性
は見ていない。
- 838 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 13:01:15.24 0
- タマ抜くかパイプカットしてやればいいんだよ
- 839 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 13:14:19.93 P
- >>837
診療技術自体は、産科婦人科しかないしょぼい個人病院なんかより
研究費で先端医療やってる大学病院や設備にお金かけてる大病院なんかの方がずっと進んてるよ
- 840 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 15:45:20.20 0
- 最新技術と経験とか手技とか患者の扱いかたとかはまた別
- 841 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 15:57:20.61 0
- 今日がセンター試験と聞いて思い出した修羅場。
高校生のときのクラスメイトにAちゃんという子がいた。
このAちゃんは、いつもは普通に授業を受けていたのだけれど、三年の秋ごろから
授業中に寝るようになった。
ときどき寝る、ではなく毎日毎日、学校ついて席に着いた瞬間から一時間目が終わって二時間目が
はじまるあたりまでずっと突っ伏して寝てるかんじ。
席替えの次の日なんか、前の自分の席(=今他人の席)で寝てた。さすがに起こして移動させた。
受験にはそれなりに力を入れてる学校だから当然Aちゃんも進学希望なはずなので
毎日遅くまで勉強してるのかなぁ、と思っていた。
そしてセンターも近づいてきた冬の日の一時間目の数学の時間、Aちゃんがいつもどおり寝ていると、
受験でストレスも溜まっていたんだろうか、数学教師がとうとうきれた。
「ふっざけんじゃねえぞてめえええ!!!」
「いっつもいっつも寝やがってよおおおお!」 ※数学はほとんど一時間目
「いいかげんにしろってんだ!!!!」
その怒りぶりにAちゃん(まだ寝てる)以外の生徒は唖然。
数学の先生は口は若干悪いものの、生徒にはフレンドリーなかんじであんなふうに怒鳴るなんて
一度も見たことがなかったからだ。しかもAちゃんの机をがんがん蹴っている。
Aちゃんの席(廊下側)と反対の窓側の席の私の席まで震え上がるような声で怒鳴り続ける
先生に、ほかの生徒はどうすることもできずにただ固まって見つめていた。
さすがに起きたAちゃんは先生の罵声をじっと聞いていたが、やがて、すーっと頭が前へ傾いた。
ま た 寝 た 。
あの大音量の罵詈雑言の中で眠れるなんてどういう睡魔がついていのか知らないが、
結果的に先生は更にきれて机をまたがんがん蹴りながら怒鳴り続けた。
- 842 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 15:58:00.96 0
- 結局それ以上は何も起こらずやがて先生も落ち着き授業(というか自習)が再開されたんだが、
長い学生生活であんなマジギレする教師を見たのはあれが初めてだったと思う。
ちなみにあとで「勉強も大事だけど、あんま夜遅くまで勉強してると体調崩すよ?」と言ったら
Aちゃんは「ううん。勉強して眠いんじゃないの」といった。
じゃあなんで?と聞いたら「家帰って、ご飯食べてお風呂入って、自分の部屋にいって、
ぼーっとしてたらいつの間にか午前二時になってる……」と言っていた。
なんじゃそりゃあ……('A`)
- 843 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 15:59:26.04 P
- 息子にはプライドがないのかね。
- 844 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:12:07.14 P
- >>841
それ、Aちゃん進学費用作るとかで歳偽って夜の商売してたんじゃないの?
- 845 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:13:41.32 i
- >>842
私も高校のころから異常に眠くなることがあったなぁ。
どうとホルモンバランスの関係のようだったけど。
- 846 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:30:07.81 0
- >>844
いやそれはない。
田舎で店もないっていうのもあるけど、ものすっっっごく内気な子だったから。
慣れてないうちだと読書中の私に用事があって話しかけるのも、私が気づくまでじっと
すぐ横で立ってたり、混んでる購買で必要な物を買うことができなかったり。
「お弁当いっしょに食べよ」が言えずに教室の入り口で弁当持って私と友達が
気づくまでじっと眺め続けたりとかそういうレベル。
コミュ力が要求される夜の仕事なんてできないし本人がやりたがらないと思う。
>>845
そういうのもあるのか……。
- 847 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:49:08.94 P
- >>846
借金や進学費用でお水に走る子は大抵、内気な人が多いんだよ
イヤだと言いたいけど、イヤだというタイミングを失って
そのまま境遇に流されるままに受け入れちゃってデビューしちゃうのがこのタイプ
- 848 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:52:44.39 0
- 私も高校の授業はほぼ寝てた気がする…
夜も寝てたのになあ
- 849 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:54:24.11 0
- そういえば異様に眠かったなあ特に数学の授業w
Aちゃんの場合は受験とかストレスでおかしくなってたのかもね
- 850 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:02:42.21 0
- >>841
また「〜で思い出した」系かよ
ホントにうぜえ
- 851 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:08:20.19 0
- そんな話を始める時の定番のセリフでいちいち怒らなくても
趣向を凝らしてみんな違ってるほうが同じネタ師の仕事臭くて気持ち悪い
- 852 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:09:00.96 0
- >>833
ジワジワくるな
よかったねと素直に言えないところが乙
10万私に預けてみれば7000倍にして返しますけど。
- 853 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:21:36.52 0
- >>851
便乗はしつこくてうぜえ
- 854 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:21:57.46 P
- >>851
自分のネタの書き出しと同じだから
ネタ師が著作権侵害されたと思ってるだけでしょ
相手にするだけ時間の無駄
- 855 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:23:49.19 0
- まとめwに毒されたような書き方が気に入らない
- 856 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:25:32.95 P
- >>850
ちっちぇなぁ
- 857 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:28:02.98 0
- ・〜で思い出したので
・〜と言えば私も
・ここまでが前提
・〜したのがが第一の修羅場
・〜したので記念パピコ
↑
コレ系が出てくると本当に鬱陶しいけどな
- 858 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:31:54.18 0
- 今日のPちゃん、ちょっとおこだよ?
まとめサイトの管理人は末尾の出ない一部の板で自作自演するためにp2使うんだよな
昔からPに香ばしいのが多いのはそういうせいでもあるんだが
- 859 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:36:24.73 0
- マジでここはアフィホイホイなんだな
- 860 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:43:40.03 P
- >>857
そういう読書感想文は原稿用紙にでも書いて子供の先生にでも採点してもらえよw
>>858
今Pが大量繁殖してるの知らないの?
●が使えなくなって、その上auもdocomoも規制だから
スマホから書き込むにはPしかないんだよ
- 861 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:46:45.13 0
- スマホから書き込むならPしかない(キリッ
- 862 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:49:25.41 0
- >>860
>>860
>>860
>>860
>>860
>>860
>>860
>>860
- 863 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:52:17.24 P
- >>858
いい年したBBAがおこだとか言ってるの見ると物悲しい気分になるな
- 864 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 18:00:31.70 0
- Pを使うとレスしてる人の年齢性別まで分かるのか。
- 865 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 18:03:55.53 0
- 最近このスレほんとPが増えたよね
あとiも
- 866 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 18:10:35.05 0
- 嫌儲ぶってる人、本当に嫌儲だったら自重して
逆宣伝ならもう分かったから他でやって
- 867 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 18:50:35.02 0
- 嫌儲じゃなくて嫉儲らしいよ
- 868 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:06:35.78 0
- よくまぁ毎度毎度末尾だけで盛り上がれるもんだなお前ら。
PとかOとか付いてると鼻水垂らしながらキーボード叩かずにいられない病気かなんかなのか?
- 869 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:10:07.67 0
- >>868
余所者は引っ込んでろ
- 870 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:11:25.24 0
- >>869
おこなの?
- 871 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:12:05.63 0
- ここまでが様式美
とっぴんぱらりのぷう
- 872 :名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:16:53.14 0
- >>846
ナルコプレシーだったんじゃないだろうか。
- 873 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 00:19:59.68 0
- ナルコレプシーだろうね
自分もそのけがあるのでわかる
しっかり睡眠とってても、もう抗えない眠気がくるんだよね
- 874 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:01:37.13 0
- その後Aちゃんはまともに進学できたのかまで書いて欲しかったな
- 875 :1/2:2014/01/19(日) 12:16:03.96 0
- 文才ないので簡単に。
俺と兄貴は4歳違いの兄弟。
父親は中小ガテン企業のワンマン社長で、超支配型。
母親はモラハラでヒステリーの猛毒親。
父親に殴られ、母親にモラハラで抑えつけられ、中学生になっても素っ裸で外に立たされる、
裕福なのにわざと修学旅行等の積立金を滞納して恥をかかせられる等々のしつけ?を受けつつ
大学卒業とともに兄貴がトンズラ。
俺も高校卒業とともにトンズラ。
「お互い死ぬまで親から逃げおおせよう!」と祝杯をあげ、
携帯番号のみを交換して兄弟散り散りに別れた。
それ以後一度も兄貴から連絡はなかったが、便りがないのは元気な印だと思っていた。
- 876 :2/2:2014/01/19(日) 12:17:19.19 0
- それから8年。
人づてに、兄貴が猛毒両親のもとへ戻り次期社長としてブイブイ言わせていることを知った。
俺と兄貴共通の幼馴染の女の子と結婚し
俺のことを「遺産相続レースに自分からおりるなんて馬鹿なやつ」と嘲笑っているらしい。
そして嫁さんを両親の生贄に差し出して親孝行。
嫁さんと俺を、両親と兄貴共通の敵にして団結し、兄貴はいまや
欲しかった両親の愛と称賛を一手に受けてわが世の春状態だそうだ。
俺が嘲笑われるのはべつにいいんだけど(遠方に住んでるし痛くも痒くもない)
兄貴の嫁さんが犠牲になってるのを知りなんとも言えない心境 ←今ココ。
ちなみに兄貴の嫁さん=おれたち兄弟の幼馴染は
昔から兄貴のことが好きだったので結婚すること自体は妥当。
彼女にとっちゃ好きな男と結婚できたわけだから、たかが弟の俺が口出す筋合いじゃないのかもしれん。
しかし近所でも評判になるくらいのやつれっぷりだそうで、
なんともモヤモヤ…
しかしもう毒親にかかわりあいたくもないし、今となっては兄貴のツラも見たくない。
嫁さんにコンタクトをとってみようかどうか悩むが結論は出ないままだ。
おわり。
- 877 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:23:44.88 0
- >>876
関わらない方がいいかもね。
関わると、ずるずる関係が濃くなることもあるから。
- 878 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:25:24.56 0
- うん
かかわらないに一票
兄貴はクソだが、糞の相手しても疲れるだけだよ
- 879 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:31:05.29 0
- こういうケースもはっちゃけって言うの?
計画的出し抜きはっちゃけ?
- 880 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:42:18.59 0
- 俺の兄貴みたいな兄貴だな。
- 881 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:43:25.37 0
- 幼馴染なら、幼馴染の両親がどんな人かなんてなんとなくわかるものものかと思うけど、
時間と憧れの人とのフィルターがかかって、地獄に飛び込んだんかな。
子供いなきゃいいけどね。
- 882 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:43:44.68 0
- なぜだろう
>>880がすごくホモっぽい
- 883 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:53:58.04 0
- >>879
計画的かどうかは後付けでなんとでも言えるから、結局逃げられなかった自分への言い訳かもしれないよ。
- 884 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:55:03.75 0
- >>882
アッー
- 885 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:56:20.28 0
- >>882
ww
>>876
あなたはわずか18歳で逃げた
幼なじみは成人
逃げたきゃ自分で逃げるでしょうよ
- 886 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 13:05:29.00 0
- どうしても幼馴染が気になるなら
居場所がバレないようにして家庭板的使用方法を添えた
ICレコーダーでもこっそり贈ればいいと思う
それで幼馴染が動かなければその境遇が幼馴染の選択なんだよ
- 887 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 13:51:53.18 0
- >>876
連絡取らない方がいいと思う。
全力で頼られるか、全力で敵にされるか
どっちかな気がする。
幼なじみってことは、
その女性の両親が近所に住んでいるだろうし、
女性が小さい頃から見知ってる人々が
手出しできないなら、あなたが何かできる
可能性は少ないと思う。
- 888 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 16:02:17.57 0
- >>875
>文才ないので
こんな枕詞いちいちつけんなクソウゼー
- 889 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 16:10:38.00 0
- 兄貴大学の学費ちゃっかり取ってる段階でアレ?だよな
- 890 :(1/3):2014/01/19(日) 16:30:23.29 0
- 昨年末にあった個人的に修羅場だった事。
怪我でグロイかもしれないので注意。
サービス業なので祝日も仕事がありその日も朝出だったんだけど、
前日は夜出勤だったのもあり、寝坊してしまった。
電車に乗り遅れる!遅刻!と準備もそこそこに家を出て自転車に乗った。
そしたら着てたロングのモッズコートの裾の絞り紐が自転車のチェーンリングに引っかかってしまった。
あちゃーと思ったんだけど、走り出してすぐで漕ぐのに支障はないし焦ってたので
駅近くの駐輪場手前まで行ってから紐を取ろうとそのまま駐輪場まで自転車を走らせた。
駐輪場に着いてから、スタンドで立てて紐を取ろうと右手を突っ込むけど上手く取れない。
直ぐに取らなかったせいか絡まってるみたいで、電車の時間も近づいてたので焦ってたら
スタンドにロックをかけていなかったせいで自転車がガタンと向こう側に倒れた。
- 891 :(1/3):2014/01/19(日) 16:34:20.16 0
- ガッって指に硬いものが当たる衝撃が走って手を引き抜いたんだけど
あんまり痛くないから、肉抉れちゃったかな〜絆創膏買わないと…
とか思いながら見たら、中指の肉が第一関節越えた辺りまで抉れていて白いのが見えた。
よく見たら第一関節くらいまでの手の甲側の肉を綺麗に抉れている。
これは自分で何とかできるレベルを超えてる…
そう思って救急車を呼ぼうとするもコートの紐がまだ引っかかって上手く動けず。
何とか自転車を立て直して(今度はちゃんとロックしたw)鞄を漁っていると
さっきまで血の出ている様子なんてまったく無かったのが、ボタボタと超血が出てる。
血ってあんなに大量に出ちゃうもんなんだね、凄い焦る。多分ここが最初の修羅場だったと思う。
あ、この出血量はヤバイと相当焦って携帯探して、救急車呼ぼうとして117で時報聞いたw
でも、これのおかげでだいぶ落ち着きを取り戻して、今度はちゃんと救急車を呼べた。
- 892 :(3/3):2014/01/19(日) 16:37:22.91 0
- わああ、ごめんなさい。これの前のは(2/3)でした…
で、救急車呼ぶ時に傷の具合を聞かれて、あんまり見たくなかったけど患部を観察してみると
爪が何か異様に長い。なんでだろうとじっくり見るとその爪の半ば辺りに甘皮がひっ付いていて
甘皮から下は本来肉に埋まってるべき部分なのに、肉の上に乗り上げていて完全に剥がれてた状況だと
理解してしまい、ここで第二の修羅場。
その後病院に送られるも外科の先生にこれ無理だわ…って触りもせず30分程放置されたのも修羅場。
30分後に整形外科の先生が爪に穴あけて肉と爪を縫い合わせてくれたけど、
ガーゼ当ててはいるけど血は止まってないし、いっそ貧血で倒れたいと思った。
最後に珍しいから後学のためにって縫い合わせた患部の写真撮られた。
写真撮った後、整形外科の先生に「くっ付いても爪が壊死して取れたら、もう爪生えてこないかも…」
って言われたのもプチ修羅場だった。
皆も怪我には気をつけてください。
長々と失礼しました。
- 893 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 16:41:00.80 0
- >>892
血みどろ乙!
爪はえてきたの?
- 894 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 16:58:00.68 0
- >>875
遺産は縁を切っていてももらえるから、気にしない方が良いよ
親が死んだ時に、遺留分をもらったら良いだけの話
- 895 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 17:14:33.67 0
- >>892
>第二の修羅場
書いちゃったか
- 896 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 17:37:24.39 0
- >>891
>>892
>最初の修羅場
>第二の修羅場
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
もうタヒねよ消えろよ二度と来るなよ
- 897 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 17:45:04.61 0
- >>892
>>857
- 898 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 17:45:35.38 0
- 面倒臭いスレだこと
- 899 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:30:08.78 0
- そんなに気に入らないならNG登録すりゃいいのに
頭悪いな
- 900 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:47:38.10 0
- >>893
乙ありがとうございます。
今やっと剥がれていた爪が付いたところで、
生えるかどうかはもう少し先にならないとわからない状況です。
>>895-897
私のミスで不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。
これで最後にします。大変失礼いたしました。
- 901 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:57:15.99 0
- 足の親指の爪が剥がれた時は、最初の衝撃で2/3以上剥がれて
ぶらぶらになってから数週間して貼りついている部分が徐々に
剥がれて行って、完全に剥離したなぁ
あと爪って、剥がれると根元から徐々に生えてくるんじゃなくて
爪の下の皮膚が角質化から硬質化して爪になっていくって工程を
リアルタイムで観察できた
- 902 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 19:20:43.25 0
- >>895,896
馬鹿がおる!
- 903 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:08:56.62 0
- ここはネタ歓迎なんだから、黙って肯定的なレスだけつけてろよ
- 904 :名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 23:55:36.11 0
- 修羅場…
流血注意って程のモンでもないんだけど簡潔に。
幼稚園の頃にじーちゃんの漕いでるチャリの荷台にまたがって乗ってたんだけど
疲れて少しだけ足の力抜いた瞬間右足首から先が後輪に絡まった。
私よりもじーちゃんが修羅場だったに違いない。
- 905 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 00:35:06.86 0
- それ私もやった
今でも左の踵に縫った跡がある
- 906 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 01:10:10.58 0
- ぎゃあああ
幼稚園児だと思ったらかわいそうすぎて上の爪の人の話よりダメージきた
- 907 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 01:57:22.26 0
- >>900
あらら。爪はえるといいね
お大事に!
- 908 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 02:13:37.11 0
- 私も昔やった。お父さんの漕ぐ自転車で。
- 909 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 02:19:24.80 i
- アメリカだったら自転車メーカーが訴えられるのかな…
- 910 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 02:34:44.33 0
- 自分もやった
じいちゃんの自転車でw
大人の自転車って足のカバー無いんだよね
- 911 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 04:25:52.08 0
- お前ら痛い、痛すぎるよ
自分の怪我も目の前で怪我した人がいる時もむしろ冷静になれるけど
怪我の話だけ聞くのはメチャクチャ怖い不思議
- 912 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 07:04:25.21 0
- 自転車で踵縫った仲間がこんなにいるなんて!w
自分はおかんの自転車で。
- 913 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 08:15:09.16 0
- 私は可愛い従弟を自転車の後ろに乗せて公園を走り回っていて遊んでいて
いきなり泣き声が聞こえたので振り返ってみたら荷台に従弟が居ない
私は従弟が荷台から落ちたのを気が付かずに引きずっていた
- 914 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:34:24.00 0
- 904です
仲間いっぱい過ぎてワロタww
私は縫うまではいかなくて、くるぶしの肉がちょっと削げて
右足だったんだけど、右足の薬指の骨が少し曲がったくらいだったかなー。
自宅療養してる時に布団から窓の外見て、天気よかったのを覚えている。
- 915 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:35:46.94 0
- あ、右足首ってかいてたw
くどくてごめん!!
- 916 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:50:40.09 O
- ワタシも、おかんの自転車で足の親指やった(やられた?)
血ダァダァ出てギャーギャー泣いてるワタシに「だいじょぶ、だいじょぶ!」って…おかん…
- 917 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:02:03.73 0
- >>916
でも、自転車こいでる側としては「だいじょうぶ」しか言葉が出てこないのかもしれないww
- 918 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:31:29.39 P
- 第一の修羅場とここまでが前提はスルー
- 919 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:29:27.02 0
- あと、厄落としカキコと記念パピコもスルー
- 920 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:30:32.60 0
- 文才あるネタ師の渾身の作以外はお断りってことか
- 921 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:39:27.16 0
- あたりまえだ
下手くそはいらん
- 922 :名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 22:54:09.55 0
- あ、下手なネタ師もいらんけど
ネタと限らない話にいちいちネタネタ言う奴はもっといらんからな
- 923 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 01:40:37.56 0
- 裾の紐は長く垂れてると当たった拍子に近くのものに引っ掛けやすいから
肩結びするとかしておいたほうがいいよ。
車のドアに挟んだりしたら大変。
- 924 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 10:09:07.03 O
- >肩結び
タスキみたいに紐を肩の上で結ぶのかと思った。
- 925 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 10:15:53.61 0
- 昔、首から長くなびかせていたマフラーが
自転車こいでる時に後車輪のスポークに巻き込まれて
一度、死ぬ想いをした事あるわ。
- 926 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:23:32.07 0
- 本当に死んだ人が居たよね
それからロングマフラーが売られなくなった
- 927 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:02:22.14 0
- 女子高生のロングマフラーが原付の後輪に巻き込まれて死んだニュースは見た
- 928 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:29:10.22 0
- 横を走る車に引っかかったり引き込まれる事もあるから
徒歩でだってぴらぴらしてるのは注意するのに…
危険予知して対処する能力の有無は命に関わるね
- 929 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:31:49.19 0
- ロングマフラーが許されるのは西川貴教だけ
- 930 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 13:27:25.61 0
- 昔校則でマフラーをコートの外に出してはいけなくて、その理由が電車の中でマフラーが引っ張られて首が絞まらないようにとの事だったわ。
嘘くせーって思ってた
- 931 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 13:34:01.07 0
- ゴーカートでマフラー巻き込まれて死んだ事故もあったな
- 932 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 13:44:33.25 0
- 昔は電車のドアに服や傘が引き込まれる事故もちょくちょくあったし
満員電車でマフラー垂らしてると
引っ張らないように気をつける周囲にも迷惑だもんねえ
子供の時には「平気じゃん、馬鹿くせー」と思ってたそういう事色々あるわ
- 933 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 13:57:25.83 0
- >>929
待って!
あれはロングマフラーじゃないと思うの
普通のマフラーよ
- 934 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 13:59:41.06 0
- 背が低いからマフラーが長く見えるって事だな
- 935 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:15:27.57 0
- 933の優しさが934のせいで台無しにw
- 936 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:37:49.94 i
- 許可もらってない人は、ねじねじしとけ。
- 937 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 18:52:41.85 0
- 彬…
- 938 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 19:12:13.14 0
- ねじねじって首の前寒いよね…
- 939 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 20:50:45.23 0
- サイボーグ戦士にも注意しとくように言ってくれ
- 940 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 23:00:39.00 0
- マスク乗りにも云っとけ
- 941 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 23:09:50.21 i
- 平成のマスク単車乗はマフラーしてる?
- 942 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 23:12:13.58 0
- >>941
してないよー
- 943 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 23:54:24.52 0
- >>942
岐阜県民?
- 944 :名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 23:56:07.01 0
- >>943
ご近所。
- 945 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 13:00:21.92 0
- 最近のはWだけマフラーしてた
- 946 :名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 15:55:48.78 0
- アニキのマフラーは周囲に迷惑千万
- 947 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 03:02:19.79 0
- >>904大人気ww
って遅ればせながらわたしも・・・
42歳になるけど、いまだに左足首に傷跡がある。
怪我していった先が内科。ちょうどいく途中だったので。
ろくに消毒せず黄色い粉つけておわり。数日後?潰瘍になりそこから修羅場
毎日外科に通院。押さえつけられて、ベリベリと張りついたガーゼを剥がされ、
すごくしみる消毒だか薬だかつけられ、またガーゼを・・・それを1ヶ月強
うああああ!思い出しただけでもう寒気がします
当時は最大の修羅場だったわ。毎日泣き叫んでた。
- 948 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 03:19:43.65 0
- 板名読もうか
- 949 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 03:38:48.81 0
- スレタイって言いたいんだよね…分かるよ大丈夫
「当時は最大の修羅場だった」には私もおいおいって思ったw
雑談なら雑談らしくやろうよ
- 950 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 04:02:07.21 0
- 家庭板の範囲からそれてるってことでしょ
- 951 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 09:46:12.52 O
- テンプレに微妙に当てはまらない人は荒れる元だから
「最悪の出来事」スレで書いたほうが良いよ
- 952 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 10:16:58.40 O
- 彬の許可はいらんですか?
- 953 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 12:46:43.46 0
- 最悪の出来事スレってアフィカスのネタ道場だよな
- 954 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 13:58:18.02 O
- 「これまでにあった修羅場を語ru」スレでも可
- 955 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:38:53.62 0
- 元義姉(兄嫁)がうちの実家で飼っていた犬を殺したことで弟が激怒して義姉をボッコボコにしたことが修羅場。
元義姉、うちの犬をビニール袋に入れて池に捨てやがった。
結局、大騒ぎになったことにビビって白状した。
義姉曰く、自分は犬が嫌いなのに自分よりちやほやされている犬が気に入らなかったとのこと。
これを聞いた弟が激怒、顔面を思いっきり蹴飛ばして上に乗ってガラスの灰皿でボッコボコにしてた。
俺も親も家族を殺されたショックで弟を止める気はなかったし、ヒョロ男の兄では柔道空手剣道の有段者の弟を止められるわけもなく、ピクリとも動かなくなったところで弟が自分で警察に電話してた。。
結局、義姉は両方の目を失明・顎と鼻が再建不能となり鼻があった位置に穴が空き義鼻?みたいなのをつけている。
顎も元どおりにはならず、咀嚼ができず言葉も喋れない状態らしい。
向こうの親がまともで、自分の娘がそちらのご家族の命を奪ったのだから殺されても文句は言えないと、弟に有利に証言?してくれたこともあったらしく、弟は執行猶予がついたものの刑務所には入らずに済んだ。
元義姉は財産分与なし・慰謝料を向こうの親からいくらか貰う形で離婚。
今は実家からも追い出され、向こうの親の田舎で半分軟禁状態で暮らしているらしい。
- 956 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:23:46.17 0
- いのちだいじに
とはいえ、犬畜生を殺したからって暴力沙汰を是とする一族気持ち悪い。
- 957 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:47:56.02 0
- 婚家にとっては犬畜生ではなく家族だったんだな
兄嫁の親も娘の非を認めたばかりか実家から追い出してるわけで
この兄嫁一人が異質な存在だったんだろう
- 958 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:55:49.65 0
- 兄嫁もそれ以外も、ベクトルが違うだけで異質な存在に思えるよ
- 959 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:07:11.74 0
- >>958
はいはい。そうだねー
- 960 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:10:01.82 0
- 犬と思うからあれだけど
これが自分の子どもだったらこれでは済まない。
犬を子どものように思う人もいるわけだから
容易に否定も肯定もできないわ。
- 961 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:39:43.70 P
- 執行猶予がついたものの、じゃなくて執行猶予がついたから、ではないのか?
まぁどちらにせよ犬であろうが猫であろうが亀であろうが
人によって大事なものは違っててそれが壊されれば殺意を持つ事はどんなものでもありえる。
弟も覚悟の上でやったから殴り終えた後、冷静に自分で警察呼んだんだろう。
やっちまったどうしよう、という訳ではないようだしね。
インターネット切られただけで血の繋がりある家族すら殺すおかしな奴もいるんだから
動物の命はインターネット回線よりは普通にありえそうだ。
まぁとはいえ暴力で犬が戻る訳ではないし賛同は出来んが。
- 962 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:51:55.92 0
- 畜生ネタはたくさん釣れるね
- 963 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:55:37.20 0
- ネタだろうけどスカッとするな 残忍な兄嫁ざまあだ
- 964 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:20:53.19 0
- 一思いに殺すわけでもなくジワジワ苦しむやり方で自分の手が一番汚れない殺害だし
残酷な嫁だな…
- 965 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:37:23.75 0
- >結局、義姉は両方の目を失明・顎と鼻が再建不能となり鼻があった位置に穴が空き義鼻?みたいなのをつけている。
>顎も元どおりにはならず、咀嚼ができず言葉も喋れない状態らしい
自分がこの様な状態にされたら「いっそ殺してくれたほうがマシ」と思うだろうな
元義姉は罪深い事をしてしまったね
- 966 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:54:05.91 0
- >>955
全員にひく…
- 967 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:02:26.30 0
- いくら被害者の親が加害者の味方でも
妻による婚家の器物損壊を理由に致死スレスレの傷害(廃人レベルの重度後遺症つき)して執行猶予?
いくら愛護動物だとか初犯だとか酌量考えても無理ぽいんだが
- 968 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:15:02.52 0
- まあいーんじゃん?
弟だって猶予つく予定で自首したわけでもないだろうし
- 969 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:30:51.39 0
- ああ自首があったか、それでも厳しいと思うけどなー
裁判中は反省しているふりで被害者に莫大な金払うとか一生面倒見るとか約束したのかな
それでもどうだろうってくらいだが
- 970 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:44:29.78 0
- まあ十中八九ネタでしょうけど
これが本当なら家族の誰も弟が殺人犯になる事を心配しなかったのが一番引くわ
家族が傷害の前科持ちになったのも塀の中に入らずに済んだで終わりとか
もともとそういう家なのかも知れないけど、じゃあ兄嫁は類友だったのかもね
- 971 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:45:47.03 0
- 胸糞ネタ書き込んでほくそ笑んでるキチガイがいるだけだよ
直後の援護レスも薄ら寒い
がしかし、これを某所の吹いたコピペスレに貼ったヤツはそれ以上のキチガイだ
本人なら(キチガイが2人ではなく1人という意味で)まだ救われるが
- 972 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:00:36.29 0
- まだ生類憐みの令が生きてる地域があるのか
- 973 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:16:05.32 0
- どうせネタなんだしね
- 974 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:16:43.57 0
- まあ、本当だったら
弟やり過ぎだし
犬を失った悲しみに対して同情する気も失せるわ
作品に出てきた連中は全員クズ
- 975 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:18:10.12 0
- いやクズというより
精神異常
- 976 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:23:17.04 0
- 動物愛護を声高に叫ぶ連中のなかには
かなりの割合で独りよがりの独善家が存在する
糞の始末とか関心なく、マナーもわきまえない似非愛護
- 977 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:41:35.82 0
- >>955
怖い家族
- 978 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:43:34.18 0
- 釣られすぎ
- 979 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:47:23.25 0
- 自分の家族(息子、弟)が、下手すりゃ死んでるって状況の暴力行為をしてるとき
他の家族が誰も止めず見てるだけってのは明らかに異常
犬殺し女のためじゃなく自分の家族(息子、弟)が殺人者になってしまうのは更に悲しいこと
まともな家族なら必死で止める
ライターさん
これで良いですか?
もう少しまともな作品書けるようになってからレスしてくださいねw
- 980 : ◆hrveKJoQpc :2014/01/23(木) 21:57:39.57 0
- もう書き込まないと決めてた「ジュンくん」事件の夫です。
パソコン修理にだして鳥忘れたので付け直したごめ。
つい先週携帯メールアドレスを変えた。
理由は別れた嫁から意味不明なメールが来るからという理由。
「少しだけメールいいですか?」とメールが着たんだけど離婚してる訳だし無視。
でも勝手にメールが送られてくる。
「元気?」とか写真付きで「今日の晩御飯なう(写真とハートマーク付)」
そして極め付けが「ジュンくんうざぁい!本当にうざい・・・」
勿論返信なんてする訳も無く黙ってアドレス変更したよ。
そして更に後日、地元の大きい駅で仲良さげに腕を組んで歩いてる元嫁と間男のジュンくんを見て思わず
「うわぁ…」と声を出してドン引きしてしまったこと。
やはり結婚はしばらくいいやと改めて痛感しました。
今の俺には子供が居るだけで幸せかな・・・。
子供が実家の母親達に懐いてしまって、実家に帰る事にしました。
子育ても出来るし金もたまるしきっといい事があるよな…と前向きにがんばるよ。
結論としてこういう出会い方に疑問を抱かなかった俺が一番悪い。償いと愛情を込めて子供と親家族のために今後生きていきます。
長文すみませんでした。
今度こそそれではっ!
- 981 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:59:54.21 0
- >>980
頑張ってね
- 982 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:02:16.82 0
- >>「ジュンくんうざぁい!本当にうざい・・・」
で後日笑顔で腕組んでる間と元嫁とかwwwwwwそりゃドン引きするwwww
誰がウザイって元嫁と間夫婦が一番ウゼーw
- 983 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:03:05.86 0
- なるべく早く元奥さんのことは忘れて
御実家の皆さまとお子さんと仲良く、お幸せに
- 984 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:05:06.09 0
- 955だけでなく向こうの親もご家族と言っている。
犬というのがフェイクなんだろうな。
- 985 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:05:18.19 0
- 一応私も鬼女だけど女の汚い一面で生々しいな
まだ心の中で元旦那の心を掴んでるつもりな所とかさ……こう言うのを見て家族は大事にしなきゃって改めて思うよ
人生長いんだしがんばれ
- 986 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:10:27.98 0
- 元嫁の性質が女子高生みたいなノリで気持ち悪いな
大人になれないって悲しい事だね
その代わり貴方が一回りも二回りも成長した気がする
楽しい事も沢山あるさ、がんば
- 987 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:13:59.17 0
- 出産時にジュンくん!と叫んだその瞬間に北の国からのメインテーマ流せよ
- 988 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:15:56.50 0
- 元嫁
孤独な最後を迎えるだろうな
- 989 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:16:33.32 0
- >>987
声出してワロタwwwww
- 990 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:18:37.65 0
- >>980
これ聴いて元気出せよ
http://www.youtube.com/watch?v=8yurUTMgOVo
- 991 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:28:39.08 P
- >>980
あなたのせいでも何でもないよ!
相手が悪いんだから、自分を責めるのはやめてください。
- 992 :980:2014/01/23(木) 22:30:55.88 0
- なんかパソコン帰ってきてから鳥入力しても記録が消えてしまうな・・・。
>>987
>>990
自分の事なのに俺まで笑っちゃったじゃねーかw
このテーマが流れながら俺は病室で白目向いて呆然としてる姿が頭に浮かんだよw
久々に笑って皆に元気付けられて明日からも仕事頑張れそうです!
今度こそ本当にさようなら!
- 993 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:35:54.92 0
- 次元嫁から電話が来たら、「ぼぼぼ、僕は浮気した女はももももう、信用しないんだな・・・」ってボソッと言ってやると良いよw
- 994 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:36:03.79 0
- >>987
ちょwww
ルールルルって呼びかければ安産かもwww
- 995 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:37:26.90 0
- >>993
元ネタ知らないと
単にオドオドと怯えながら話してるようにしか聞こえないじゃんw
- 996 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:37:51.02 0
- >>993
それ北の国からじゃねえw
- 997 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:55:24.60 0
- 山下清ww
- 998 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 23:01:18.99 0
- 夜もふけてきたというのに
塩むすび食いたくなったじゃねぇかっ!
- 999 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 00:17:49.50 0
- う
- 1000 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 00:18:27.68 0
- め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★