■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■□チラシの裏 3736枚目□■□■
- 1 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:35:09.61 0
- 次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇
シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/
家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/
前スレ
■□■□チラシの裏 3735枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389749068/
- 2 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:36:41.69 0
- 馴れ合いがクサいスレ
- 3 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:44:35.90 0
- その臭さの中の良さがわからないなんてお子ちゃまね
いちょつ
- 4 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:44:37.69 0
- プリキュアはまってる女児だったら
「ぷりきゅあ!らぶりんく!」ってさけべばきがえるお
- 5 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:44:53.95 0
- いっちょつー
- 6 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:13.52 0
- 毎月マイナス20万の我が家はそのうち破産
- 7 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:23.65 0
- いちおつ ウフフ
- 8 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:34.01 0
- 葉っぱのチョコ
モンロワールかな
美味い
- 9 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:37.84 0
- うちはハートキャッチが好きだからオープンマイハート!だわ
- 10 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:56.21 0
- 自分でえらんどいで、と服選ばせれば良いよ
コート着せちゃえばとんでもコーデでも見えないw
- 11 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:45:58.03 0
- はぁ
- 12 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:46:03.21 0
- >>1乙
婆の子はウルトラマン・コスモスだったとも。
人間に戻るのは風呂に入るときだけだったとも。
- 13 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:46:06.91 0
- 毎月5万マイナスだった我が家は
婆がパート始めたからトントンに
- 14 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:46:17.11 0
- アンパンマンー!お着替えしようよー!
と叫んでみた
走ってるw走ってるw
- 15 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:46:19.23 0
- いちおつ
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ
- 16 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:46:31.96 0
- いちおつー
どうしても着替えない娘にこんなかわいいのに…代わりに母が着ちゃおうって言った事あるわ
どう考えても入らなかった頃の懐かしい思い出だわ
- 17 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:47:10.49 0
- >>16
みんな一度はやってるともおうw
- 18 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:47:13.22 0
- いちおつ
小学校今日4時間授業だったわ
子が帰宅して気づいた。婆のコーヒータイムがー
- 19 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:47:19.83 0
- 一乙
爺の宅急便来ない…
こんなことならさっさと昼寝しとけばよかったわ
- 20 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:47:48.04 0
- そういえばプリキュアの全員集合の映画を子供が見たいと言っている
前売り買ってもムビチケじゃないから引き換えに行かなきゃいけないことを考えたら
ネットで定価で予約の方が婆は楽なんだけど前売り特典のバッグ欲しがるかなあ?
- 21 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:48:22.95 0
- >>16
にやにやしながら持ってくるか
○○ちゃんのー!!と着に来るか
- 22 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:48:52.54 0
- >>16
伸びちゃう!破けちゃう!と言われたのは婆です
- 23 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:49:14.62 0
- 「これ着て」
「イヤ」
命令じゃなくて選択させたらいいと聞いたので
「これとこれ、どっちがいい?」
「イヤー!」
終了
- 24 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:50:50.26 0
- 自分で選んでおいで
↓
満面の笑みでプリキュアのもこもこパジャマ持参
- 25 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:51:01.73 0
- >>16
脱いでー!脱いでー!にゅいでにょー!と絶叫された婆ならここに…
- 26 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:51:08.54 0
- うちの子はイヤイヤ期が無かったんでそういう面白い経験はできなかったわ
- 27 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:51:10.00 0
- どうも大変なことになってるみたいで義両親にコトメを迎にしてもらうことになったみたい
詳細は今夜義兄が話しに来るみたいで、義兄家の子も今日はうちにくる
今日は段取りつけるためにもどうしても仕事を休めないから迷惑かけるかもしれないけどって言われた
葉っぱのチョコはモンロワールのだよ
コーヒー出す時にいつも御茶請けがわりに出してたからそれのことを言ってるんだと思う
- 28 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:51:54.09 0
- 迎ってなんだ?
- 29 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:52:08.76 0
- >>27
日本語でヨロ
- 30 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:52:10.47 0
- キラキラネーム
【問題】
1)沖九風
2)緑輝
3)△□一
4)月夢杏
5)男
6)恋恋愛
7)火星
8)姫凜
9)皇帝
10)愛々
11)礼
12)総和
【解答】
1)沖九風(おるざ)、2)緑輝(さふぁいあ)、3)△□一(みよいち)、4)月夢杏(るのあ)、5)男(あだむ)、
6)恋恋愛(れんれこ)、7)火星(まあず)、8)姫凜(ぷりん)、9)皇帝(しいざあ)、10)愛々(なでぃあ)、11)礼(ぺこ)、12)総和(しぐま)
- 31 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:52:12.10 0
- うちは娘だからさー
やっぱりへんなあこがれ?みたいなのがあるみたいで
洗濯のたびに母のちちかけ被って
謎のおっぱいおどり踊ってるわ
- 32 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:52:46.24 0
- >>27
頭の中で、整理して、文章を組み立ててから書き始めるといいよ
- 33 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:07.04 0
- >>27がじわじわくる・・・
この意味不明な文章の不気味さは焼き鳥さんと通じるものがあるわ
- 34 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:14.36 0
- >>27
乙よ どうにか収まるといいわね
- 35 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:32.42 0
- 人に理解してもらおうとは思ってない文章ね
- 36 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:34.55 0
- 別にわかるけどなー、ちょっとミスあるくらいじゃん?
- 37 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:35.50 0
- コトメをゲイにする?
- 38 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:41.20 0
- >>34の解説に期待しましょう
わかってるようなので
- 39 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:53:59.47 0
- 27って糖質みたいな文章書くわね
- 40 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:54:37.16 0
- >>23
それが高校生になっても続いてる。制服あってよかった。
ただ・・・イヤの理由が「デニムはやチノはタマがきつい」んだそうだ。
カーゴとかワークパンツのDQN風味なズボンがいいらしい・・・
- 41 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:54:37.66 0
- 今まさに目の前に葉っぱのチョコあるわ
ブルーベリー味が最高よ
- 42 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:54:50.77 0
- >>20
うちは「前売り買えなかったからバッグ無いのよ、代わりにこれあげるね」
って言いつつ、娘がドハマリ中の可愛いシールを渡してるわ
- 43 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:54:55.85 0
- >>39
なんかわかる…
頭の中をそのまま垂れ流してる感じよね
- 44 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:55:26.87 0
- 文章ごときで糖質なんだの言う人のがちょっとなんかやられてる感じがする
- 45 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:55:35.30 0
- 犬散歩の女の子見つかったのね!
- 46 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:55:40.97 0
- >>36
解説して
- 47 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:55:41.68 0
- メンヘラは頭に思いついた言葉をそのまま垂れ流すように言ったり書いたりするのよ
- 48 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:55:48.05 0
- こういう人は物事を客観的に見ることができない人だと勝手に思ってるわ
自分の事をまるっきり知らない人が読んで理解できるかどうか
読み返したほうが良いわよ
- 49 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:55:56.12 0
- >>40
でっかい金玉なのね
父親似なの?
- 50 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:56:07.25 0
- 27はギス婆のおめざにされちゃったのね
- 51 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:56:26.33 0
- >>48
ひっそり同意
- 52 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:56:36.62 0
- 息子がデニムいやがるのもそうなのかしら
- 53 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:56:36.92 0
- おめざwwwwww
- 54 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:56:40.52 0
- 糖質を身近に知ってるかどうかの違いじゃないの
>>44は想像力が足りないわ
- 55 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:56:46.89 0
- 昨日コトメが発狂したと書いてた話の続きでそ?
- 56 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:57:02.11 0
- 誰も擁護するだけで翻訳できないの?
ならいいや
- 57 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:57:23.39 0
- >>27
焼き鳥婆?
- 58 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:57:36.31 0
- >>48のアドバイスが耳に入るとは到底思えないけどねw
- 59 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:57:48.44 0
- おかしなコトメのいる人は大変だね
- 60 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:57:49.74 0
- 何だ、続き物か
で、まだいきなり続いたりするのかな
- 61 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:12.98 0
- >>47
そんな歌詞の自作の歌を聴かされたことがある・・・
日本語おかしいことに気づいてないみたいでこわかった・・・
- 62 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:15.70 0
- 昨日の話なんか知らんがな
働いてたんだもの
- 63 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:23.47 0
- 発狂したのは実はカキコしてる人、というオチなのでは…gkbr
- 64 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:28.59 0
- 昨日のコトメの話の続きってわかる婆には特別おかしい文章にも感じない
一行目にちょっとミスがあるだけ
- 65 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:35.51 0
- 相変わらず日本語がおかしいのね
昨日だけおかしいんじゃなかったか
- 66 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:36.34 0
- 迎してもらうの意味は何だろう
歓迎するって意味でいいのか
- 67 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:58:50.54 0
- >>49
残念ながら、婆家の遺伝と思われw
- 68 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:14.80 0
- キジョ板チラシに誤爆ってる婆、気づいて帰ってくるかしら
- 69 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:18.50 0
- >>66
迎えにきてもらうってことじゃね?
そして義実家にとりあえず戻ると
- 70 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:20.77 0
- だからわかる婆は説明しろっての
擁護になってないわよ
- 71 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:44.30 0
- 誰にでもわかるように書かないってことは
単なる垂れ流しで、スルーでいいってことでしょう
まあここチラ裏だからその使い方は間違ってないな
- 72 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:45.87 0
- >>70
説明しなくても婆は意味わかったからそれでいい
- 73 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:49.04 0
- コトメ旦那と甥だか姪っ子に夕食としてカキフライともう一品を出したら
私が作れないと知ってて出したんでしょ旦那を奪う気?的なキチった電話が来たとか
で、進展あったらヨロのレスに応えたのが27かと
- 74 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 13:59:53.23 0
- 昨日の話も含めて誰か解説してちょ
- 75 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:00:08.81 0
- 買い物行かなきゃなんだけど面倒じゃん?
- 76 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:09.19 0
- まあどうでもいいわw
ところで全然雪降らないわ!
こんなに寒いのにい
- 77 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:12.19 0
- 結婚して三年経つけどコトメには一度しか会った事ないわ
一応挨拶したけど義両親の後ろで赤子の世話してるフリしてたから、どうでもよくなったw
- 78 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:18.95 0
- ああ。牡蠣フライ
牡蠣フライの話の時にホタテのフライの話になって
そこで自分はホタテフライを絶賛したのは覚えてるわ
あとはシラネ
- 79 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:25.09 0
- どうしても仕事休めないのは誰?
- 80 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:45.07 0
- それは婆
だが断る
- 81 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:52.16 0
- >>79
義兄でしょ
- 82 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:52.38 0
- あー思い出した!昨日カキフライと肉豆腐を預かったコトメ子に食べさせたら
コトメが、うちは肉豆腐とカキフライを一緒に出せない、イヤミか!って
キレられた婆?コトメ、コーヒーとチョコにも文句つけだしてるってハナシ?
- 83 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:01:58.88 0
- >>79
首相とか
- 84 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:02:34.75 0
- 34 名無しさん@HOME [sage] 2014/01/14(火) 18:08:02.59 0 ID: Be:
うちの昨日の夕飯のメインが牡蠣フライと肉豆腐だったというこんなくだらないことでコトメの家庭が揉めているらしい
- 85 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:18.20 0
- >>82
それそれ
うちの家族を奪う気かとかなんとか言って留守電で発狂してたとかなんとか
- 86 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:20.77 0
- 親類にキチガイ発生してるのか
- 87 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:23.26 0
- ふなっしーの切手、営業開始直後に完売だって…
楽しみにしてたのに残念だわ
- 88 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:25.14 0
- ひき肉しかなかったからそれで肉団子にしてカレーに入れたの
肉団子カレーね
美味かった〜
- 89 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:35.87 0
- >>74
ここの婆がご飯にカキフライと肉豆腐を出した。
そのことを知ったコトメの夫。
コトメ夫はコトメに婆のご飯を褒める。
コトメ発狂。
発狂して婆に電凸
「うちじゃこんな豪華なもの作れないと知ってて作ったのか!うちの家庭を崩壊させる気か」
って婆に言ってきた
だって気がする
- 90 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:37.87 0
- そこでホッカイドーの婆でもホタテやカニ嫌いがいることが分かった
昨晩のお話でしたね
- 91 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:03:54.76 0
- 挽肉だったら、婆ならキーマカレーにしちゃうわ
- 92 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:13.42 0
- 脳内補完下手だな
- 93 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:20.85 0
- キーマカレーいいね
- 94 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:29.62 0
- >>90
ウニにはミョウバンが使われてることを知ったわ!
ウフ、婆、おりこうさんになった!
- 95 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:35.80 i
- 焼き鳥さんではなかったのね
- 96 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:45.78 0
- うち、今晩キーマカレーにしようかな
ほうれん草のやつ
- 97 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:52.00 0
- コトメ夫はカキフライと肉豆腐を婆宅でごちそうになったの?
- 98 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:04:54.74 0
- 婆次から次に忘れていくからどうでもいいわ
会社のばばあ達のいやみもさっさと忘れるわ
- 99 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:05:03.99 0
- コトメもとからメンヘラ気質だったんだろうね
- 100 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:05:08.93 0
- そうそう
- 101 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:05:25.79 0
- カニとかエビと牡蠣とか
好きだけど殻剥いたりしてると
手が痒くなるのよね
- 102 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:05:47.55 0
- ほうれん草や小松菜のカレーとのマッチ具合は異常
- 103 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:05:50.71 0
- >>94
塩水のウニなら、ミョウバン無しよね
そっちの方が好き
ホカイドーで、初めてミョウバン無しのウニを食べて、
今まで苦手だったのはウニではなくて、
ミョウバンだったと知った時の衝撃ったら
- 104 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:05:55.13 0
- 規制中はあちこちの板に書きたくて書きたくてたまらなかったのに
いざ解除になったらここしか書きたいスレがないのはなんでなのかしら
- 105 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:06:18.52 0
- 婆、肉豆腐ってキムチ肉豆腐しか作ったことないや
普通は何味?
- 106 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:06:33.65 0
- すき焼き味でね?
- 107 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:06:38.61 0
- お醤油とみりんで作るの
- 108 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:06:46.06 0
- 簡単な決まりごとも守らないで書かれた素人文章を読む事が増えた弊害か
一文ごとに主語を書かないと通じない人が多くなってる
ニワトリが先か卵が先か
- 109 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:06:50.92 0
- すきやき味
- 110 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:06:53.88 0
- 醤油味?
- 111 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:01.56 0
- >>105
ええええ!
…出汁と醤油の甘辛味じゃないかしら
- 112 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:11.73 0
- >>27です
ごめんね、いろいろ準備しながらの片手間に半分記録的な意味で垂れ流しで書いたようなもので
昨日進展あったらって言ってくれた婆がいたから特に読み返すこともなくそのまま書き込んでしまったよ
事の始まりは昨日、コトメから謎の発狂した電話があったの
その前日に義兄と義兄子に家で夕食を食べてもらったんだけど
そのことが引き金かなにかわからないけどコトメから
猛烈にヒステリーを起こした電話が来たの
これが昨日のこと
- 113 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:25.19 0
- >>108
それはちょっと違うような…
- 114 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:25.84 0
- ダメって言われる事ほどしたくなるのね
- 115 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:29.24 0
- >>101
甲殻アレの気配かもしれんから気を付けてね
- 116 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:33.66 0
- まだ続くのねw
- 117 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:07:59.20 0
- あ、もういいです
- 118 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:01.64 0
- 来週もお楽しみにね
- 119 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:02.07 0
- >>108
人に読ませようと思って書くかどうかの、
書き手の意識の違いだと思うわ
学力の違いとも言うが
- 120 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:23.07 0
- 肉豆腐もいいなーと思ったけど
数日前にスキヤキしたんだった
だからキーマカレーにしよう
- 121 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:28.34 0
- >>114
ダメヨ〜ダメダメ
- 122 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:40.30 0
- 昨晩は二日目ポークカレーに
茹でほうれん草とチーズと温泉卵をトッピンして食べた
めっちゃ美味しかったー!
- 123 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:49.58 0
- >>112
気にしないで。待ってたお!
- 124 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:08:55.12 0
- もう書かなくていいからw
(発狂したのは本人じゃないの…?)
- 125 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:07.85 0
- 婆も待ってたよ〜
- 126 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:08.72 0
- 甘辛なすき焼きっぽい味なのね
今度作るわ
- 127 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:14.91 0
- 次回から
文頭に「昨日のカキフライ婆です」っていれてくりゃれ
- 128 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:43.28 0
- 息子作文がすっごく嫌いなの
本読むのは好きなのよ
でもアウトプットが嫌いなのね
でも受験するとか言い出したから作文の勉強も始めたら上手になった
すげえなとおもた
- 129 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:48.55 0
- カキフライ食べたくなった
- 130 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:49.73 0
- 書かなくていいからとか言ってる婆は何様なんだ
あ、婆様とか言う答えはいらないよ
- 131 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:57.81 0
- ここってドキュな遺伝子もった親族の話が矢鱈と多いわね
ネタかしら?と思うほどだわ
- 132 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:09:59.22 0
- >>115
食べてもなんともないんだけど
やっぱりアレルギーの気があるってことかな?
みんな痒くならないもの?
- 133 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:00.02 0
- 婆は待ってたから書いて書いて!
- 134 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:00.27 O
- 昨日は肉豆腐にしようと婆は思ったわ
これで献立に悩まずに済んだ
- 135 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:07.99 0
- >>112
気にしないで 続きどうぞ
- 136 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:18.95 0
- 進展あったらって言ってた人がいたから書き込んだんなら
なおさら人に読ませることを意識した文章になると思うのだけど…
- 137 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:23.87 0
- 奥様
- 138 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:34.29 0
- >>119
うん。読み手に崩壊した文章を読むことを要求するのは違うわよね。
- 139 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:57.78 0
- 人のトラブル・不幸話に喰い付くハイエナ婆が多いからね
- 140 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:10:59.02 0
- >>132
ならないわよ
ちなみに
山芋を擦ったのが皮膚につくと痒くなるのはアレルギーじゃないわよ
- 141 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:14.36 0
- 買い物行かないって目的に為にカレーにしようと思ったのに
タマネギが一個しかない
- 142 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:24.27 0
- あーじゃあ婆も今日肉豆腐にするー
決定ー
いやっほう
悩まなくて済んだ〜
- 143 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:30.14 0
- >>136
だから、カキフライ婆自体がメンヘラ気味なんだと思うわ…
- 144 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:38.84 0
- 大根おろし作ってるときも手がピリピリする
- 145 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:53.93 0
- >>141
白ネギを使う手もなくはない
- 146 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:56.41 0
- 昔のメロドラマみたいな夢を見た…
いいとこでインターフォンなって目が覚めた
- 147 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:11:59.80 0
- タリーズ行ってついでに買い物してくるわ
- 148 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:13:01.22 0
- 長ネギと豚肉のカレー?
- 149 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:13:03.88 0
- そういや大根おろし器のプラスチックがいつの間にか曇ってしまったわ
傷ついたのかしらね
- 150 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:13:17.58 O
- >>121
ナントカエレキテル思い出したw
あのコント怖かったわ
- 151 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:13:21.27 0
- 988 名無しさん@HOME sage 2014/01/15(水) 13:41:28.11 0
コトメからの留守録
お前が出すコーヒーと葉っぱのチョコもいつも嫌味だった
インスタントで悪かったな
馬鹿にしやがって
↑これだけじゃなんのことかわからんw
- 152 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:14:02.47 O
- >>132
婆はなる
塩分があるものを剥いたりするとかゆかゆになる
カニエビに限らずにね
- 153 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:14:12.84 0
- >>151
うわあ、やっぱりちょっとこれは…
- 154 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:14:14.65 0
- コトメはインスタント出すけど婆さんは粉を落としてたんじゃね?
- 155 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:14:21.47 0
- コトメが義姉を「お前」って呼び捨てるの?
凄いわ
ヴァイオレンス家族だわねw
- 156 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:14:46.65 0
- ヴァイオレンス風に言い返せばいいのに
- 157 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:14:49.70 0
- >>150
あけみちゃんのねw
- 158 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:02.64 0
- >>154
まあそうだろうね
- 159 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:04.79 0
- >>151
あら、婆はわかったわよ?
「988婆のお家に行けば葉っぱのチョコレートが食べられる」
ってことでしょ!(ドヤァ
- 160 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:13.02 0
- 海賊王に婆はなる!的な感じで読んだ
- 161 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:31.78 0
- ダレノガレ明美
- 162 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:36.11 0
- ゆとりの小5の文集すごかった「お」と「を」、「は」と「わ」の使い分けが
できてない子多くて、婆目の前真っ暗になった。
- 163 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:51.24 0
- 親族みんな、ジャージを日用着にしてそうな感じね
- 164 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:57.89 0
- ああそうか、塩分で痒くなってるのかもしれないわね
でも海水浴は平気だわ
- 165 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:15:58.32 0
- 27読んでわかったわよ
2行目以降全部コトメ談だって
- 166 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:16:10.22 0
- てゆーか、佐藤健はぎりぎり170あるで
- 167 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:16:19.62 0
- 続きっていう続きは今のところないんだけど
でも、どうやら怒りやヒステリーの矛先がうちに向いてるみたいで
今までのことを掘り返して馬鹿にしてるだ、舐めてるだと言っているみたい
義兄には、なにか精神的な病でも抱えてるんじゃないかな?病院連れて行ったら?
と言ってみたけど、コトメは人を病気扱いしやがってと余計に発狂
義両親に迎えに来てもらい、一先ず義実家へという事になった
ただ昨日だけでいろいろ発覚したみたいでそれを今日義兄がうちへ話にくるよう
今はまだ義両親も到着していないみたいで、うちにじゃんじゃん電話が来ている
ここまでしか進んでいないんだ
ごめんね、前スレの>>988は本当にただの記録的なもので読んでもらう気はなかったの
- 168 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:16:55.39 0
- ヴァイオレンスなコトメに、
意味不明であることを気付かない文章を書きなぐる婆
ちょっと想像しただけで、なんか怖いわ
こういう人と、普通に日本語の会話が成立するかしら
- 169 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:17:10.07 O
- >>157
そうそうw
婆様は怖くなかった?
婆は今でも夜中に思い出すわw
- 170 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:17:17.43 0
- >>166
それ蒸し返しちゃうの?
きのうだっけ一昨日だっけ
- 171 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:17:23.88 0
- >>128
どんな作文の勉強の仕方をしたの??
- 172 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:17:39.84 0
- >>167読む限り普通の文章をかけることはわかった
- 173 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:17:46.26 0
- >>167
続きありがとう 前スレのも理解できてたわよ
いろいろ何が発覚したのか気になるわね
とにかく乙よ
- 174 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:17:48.07 0
- 婆は今ヴァイオレンスぶちかましたい相手いるわよ
爺だけど
あのハゲしねばいいのに
はげてないけど
- 175 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:18:07.08 0
- おはよう(小声)
- 176 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:18:33.37 0
- お前だの舐めてるだの
コトメはきっと元ヤンなんじゃね
だからヴァイオレンスの血が騒ぐ
いつかババアは殴られる
ウトやトメや旦那も殴られる
なんだか楽しそうな一家だわ
- 177 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:18:37.55 0
- >>175
(ファミチキください)
- 178 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:18:47.95 0
- 朝から珈琲6はいめ
うー胃が遺体
- 179 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:19:02.09 0
- なんかチラ裏を雑談スレと間違えてる婆が勝手にカキフライ婆をメンヘラ認定してる感じだな
- 180 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:19:06.08 0
- >>167
おつ
コトメは発狂しちゃったのかな
怖い
- 181 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:19:27.17 0
- 長野方言だっけ?
〜してるだ、みたいな言い方って
- 182 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:19:34.72 O
- >>174
婆はトメよー
お皿投げ付けたいわ
妄想だけ楽しんでるわ
- 183 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:19:52.11 0
- 雑談スレって何かしら
- 184 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:20:08.64 0
- >>162
今もできないわよ挿入口大岩
- 185 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:20:10.93 0
- 家庭板にはよくヒスりまくってじゃんじゃんメールや電話しまくるトメコトメが出て来るけど
ほんとすごいね、その情熱と時間。ヒマなんだなぁ・・・って感心するわ
といいつつチラするヒマ婆・・・さて、シャキって買い物いってくらノシ
- 186 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:20:31.12 0
- >>184
コラw
- 187 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:20:41.16 0
- >>183
それはなぜ人は雑談をスレに書くということですか?
それともなぜ雑談スレの存在意義についてですか?
- 188 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:20:54.84 0
- >>185
そういうのってある程度は盛ってると思うわ
でないと投稿内容として面白くないし、レスがつかないもの
- 189 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:21:11.32 0
- 婆はカキフライ婆の話で言えばコトメみたいな立場だけど
発狂して義姉に切れていいかしら
- 190 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:21:14.19 0
- 今日は生協が届きます
今日は曇りですいっぱいやった
- 191 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:21:31.33 0
- >>187
雑談スレって存在を知らないから
チラ裏とどう違うのかも知りたいわ
- 192 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:21:37.63 0
- >>175
おっはよー!!!
- 193 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:21:46.94 0
- >>189
どうぞ 応援するわ
- 194 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:14.74 0
- >>191
板内検索してみ
とマジレス
- 195 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:15.89 0
- >>171
受験用のテキスト使ってね
求められてる条件をどれだけ上手い事文字数あわせていけるか
みたいなのとかね
普段からお友達とメモのやり取りするような女の子はやはり文章得意
なんだなあと思った
- 196 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:16.57 0
- >>189
キレたい理由を聞こうか
- 197 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:50.92 0
- そろそろ暖房点けようかのう
寒いわ
- 198 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:51.87 0
- スキニーパンツが似合わないと思っていたらこないだ友達に「吉田さんてスキニーが似合うわ」と言われました。
- 199 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:54.06 0
- 婆、人間関係が薄いから
人にヴォイオレンスされたことないし、
したいと思ったこともないのよね
- 200 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:22:56.78 0
- そういや、受験対策の小論文の講義をとってたなぁ
うちの子
- 201 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:23:21.01 0
- 吉田さん、良かったね
- 202 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:23:35.27 0
- 爺が今日買い物しておいでって5万円くれたんだけど
未だにチラ裏してる
たぶんこのまま今日が終わる
- 203 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:23:44.79 0
- 吉田さんここにいたのね
- 204 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:24:01.94 0
- >>193
婆がメンヘラじゃない以外は
ほとんどそのまんまだってw
- 205 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:24:08.18 0
- >>202
ネットでも出来るわよ
- 206 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:24:28.13 0
- >>202
なんて素敵な爺なの
ちょっと貸してくれない?
- 207 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:24:29.16 0
- 485遷延を削れということが1ごとみかんが帰っません
- 208 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:24:56.70 0
- >>198
婆も思ってたのやっぱり吉田さんは足キレイ!
- 209 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:25:16.55 0
- >>199
薄いんじゃなく、フツーにまともな人生の人は
あまりそんな人には遭遇しないんじゃないかしら?
珍しい事案だからこそ、2ちゃんのネタになるわけで。
- 210 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:25:19.76 0
- >>204
義姉の出したご飯が気に入らなかったの?
- 211 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:25:21.52 0
- 爺を貸してとは言わないからその五万円ください
- 212 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:25:35.61 0
- >>202
旦那さんはどんな悪さをしたのでしょうか
- 213 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:25:40.66 0
- スキニーは脚よりケツが綺麗でないと
- 214 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:26:17.88 0
- 既婚女性 681 ■□■□チラシの裏2955枚目□■□■ (3.6/日) (659)
ハンドクラフト 179 ■□■□チラシの裏3339枚目□■□■ (0.06/日) (5)
育児 272 ■□■□チラシの裏2394枚目□■□■ (0.35/日) (119)
ラウンジクラシック 441 アク禁避難所■□■□チラシの裏1枚目□■□■ (0.34/日) (92)
- 215 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:26:29.54 0
- 糞祖母を殴りとばしたくなった事なら何度も
いくらババアがムカくような事を言ったとしても
老人を殴ったらその理も何もかもすっ飛ばして
こっちが悪者扱いになってしまうのが分かるから何とか堪えたけどね
- 216 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:26:32.22 0
- 婆が引きこもってどこにもいかないからくれたんだと思う
- 217 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:26:43.85 0
- うちコーヒーインスタントだけどキニシナイ
ゴールドブレンドうめえ
- 218 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:26:55.78 0
- >>214
昔はもっと色んな板にあったのよ
チラシの裏っていうスレが流行ったの
- 219 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:27:21.23 0
- 友達居ないのけ
- 220 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:27:26.88 0
- >>216
婆もそうだから婆にもくれたらいいのに
- 221 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:27:35.27 0
- >>204
義妹のご飯を褒めた爺と子にキレたの?
- 222 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:27:44.08 0
- >>202
婆がかわりに買い物してきてあげる!!!!!
- 223 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:28:07.92 0
- >>213
ケツを見てない婆もいるんじゃないかしら
婆はぺったんこのケツで細いスキニー脚見ると、辛くなるけど
あれは黒人のようなケツじゃないと素敵とは言えない
- 224 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:28:15.79 0
- 婆はひきこもってて物欲もないのに金食い虫って言われる
- 225 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:28:47.32 0
- なんで婆もいつも引きこもってるのにうちの爺は5万円くれないの?
- 226 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:28:52.07 0
- ババア達のスキニーの着こなしって
トップスで尻隠すからね
- 227 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:28:52.82 0
- スキニーは細いなら誰でも似合うと思う
つまり婆はむり
- 228 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:28:56.28 0
- 金食い虫ならうちの娘よ
- 229 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:29:00.65 0
- >>224
旦那選びを間違えたわね
- 230 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:29:07.95 0
- >>224
なんでなの
- 231 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:29:14.30 0
- 日本人はお尻が平坦は人が多いもんね
たまにキュッとしたいいお尻を見つけると
ジッと見てしまうわ
- 232 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:29:23.51 0
- 始めてセブンイレブンでコーヒー買って飲んだわ
コーヒーの味とかわからないし、めったに飲まないんだけど
そんな婆でも飲みやすかった
- 233 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:29:28.80 0
- >>224
本当に食ってない?
- 234 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:29:58.87 0
- >>224
食欲だけは人一倍とか!?
- 235 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:30:08.63 0
- >>224はよく食べるんだと思う
- 236 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:30:09.55 0
- 婆の理想のスキニーは、
ピチピチで締まったメリハリ脚と丸くて腰とくっつきそうな位置のケツよ
- 237 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:30:10.24 0
- >>224
生きてるだけでお金かかるのは仕方がない
- 238 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:30:55.35 0
- 昨日バカとのに出てただんみつの足はきれいだった
- 239 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:31:01.40 0
- 1日200mgのカフェインで24時間記憶が増強される、ってまとめにあった
普通のコーヒーなら4杯、エスプレッソなら2杯、玉露なら1杯強だって
玉露カフェイン多いんだね
レッドブルなら2本半だって、レッドブルって何か知らないけど
- 240 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:31:34.77 0
- うつ伏せからのエビぞりをすると背中と尻に効くときいてやったら
今までの人生にないくらい盛大に攣った
どこが攣ったのかも分からなかったわ
- 241 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:31:58.59 0
- >>240
ごめんわろた
- 242 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:32:02.94 0
- だんみつの雪女…エロ志村がスキンシップしたいだけじゃねーか
- 243 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:32:33.07 0
- >>223
それは単なるあなた個人の先入観よ
- 244 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:32:47.49 0
- 志村の番組にレギュラー出演してる女って
もれなく志村のお手つきなイメージ
- 245 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:09.90 0
- おっぱい出す担当の女性がいるからかわいそうだと思う
- 246 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:19.37 0
- >>240
うわあ、恐ろしい
とりあえず、かかと上げを30回やるわ
肩幅に開いてだと、30が限界だわ……ハァハァ
- 247 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:26.89 0
- あれはAV女優さん
- 248 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:27.31 0
- レッドブル=トロロッソ
- 249 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:28.23 0
- >>240
おばばさま、あまり無理をなさいませんように
- 250 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:50.64 0
- >>242
志村はそれがデフォ
今話題の若手とかチラホラゲストに出してたわむれる番組ですから。
ふなっしーなんか二度目の出演だしね
- 251 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:33:54.29 i
- 海外の下着モデルの尻とかキレイ
日本人と何が違うのかしら
- 252 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:34:00.47 0
- >>243
だから基準は人それぞれってことでしょ
ケツぺったんこなのね?
- 253 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:34:09.04 0
- そのままシャチホコになってしまえ
- 254 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:34:27.45 0
- >>251
骨格
- 255 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:34:34.68 0
- でも昨日の壇蜜雪女はちょっと笑った
- 256 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:34:47.25 0
- >>240
全身伸ばすのはゆっくりやらないとね
婆は首の後ろが攣って、ちょっと死が頭をよぎった
- 257 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:34:47.34 0
- >>240
婆もワロタw
しっかりストレッチしてからすればよかったわね
- 258 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:35:04.50 0
- 婆はビリー隊でゴムの負荷をかけすぎて背中の筋肉を傷め
しばらく整体に通ったわ・・・やり過ぎは禁物ね。マッチョになるとこだったwww
- 259 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:35:05.43 i
- >>254
骨盤の付きかたとかなのかしら
- 260 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:35:19.22 0
- >>257
ストレッチでつりそうになる婆であった
- 261 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:35:44.10 0
- >>259
肉食動物にある肉の付き方
- 262 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:36:02.32 0
- 犬種図鑑の大きさの分類と
ドッグウェアやペットホテルの大きさの分類が著しく違って解せぬ
- 263 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:37:01.18 0
- 最近は実家にも帰らなくなった
実父がいるから時々野菜貰いの口実で行くけど
こっそり隠れて父が買っておいてくれたモノをもらって帰る
母が生きてた頃はお年始に行ってもいろんなものをくれて
お年始に持っていったものの5倍も10倍もいろいろくれたしそれがまた
親の喜びでもあると知ってたから
でも今は
すごくいいものを持って行っても
弟嫁は自分の親、親戚には同じもの持って行っても返し方、喜び方が違う
母が亡くなったとき
例えば義実家の方からのものは
2000円の菓子でも5000円相当もらったと記述してあったり
逆にうちからのものは一万円のお供え菓子を2000円ぐらいと書かれていた
何か色々ムカつく
最近は父をランチに呼び出すようにしてる
父からもランチに誘われる
もう実家だけど実家じゃなくなった
つまんない
- 264 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:37:33.33 0
- 婆、庭の草引きした翌日に
いきなり背中が攣ったことがあるわ
背中をいきなり殴られたみたいな衝撃だった
どんだけ運動不足なんだって爺が呆れてたわ
- 265 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:38:14.43 0
- 贅肉が付き過ぎじゃなくて?
- 266 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:38:40.16 0
- >>263
お父さん引き取って暮らした方がいいんじゃない?
- 267 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:39:16.17 0
- 263はコピペ?
本気ならキチガイ乞食だわ
- 268 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:39:36.99 0
- ば、婆ね、寝る前に開脚前屈を10〜20回
脚を直角に上げてヘソを見る腹筋を10回やってるの
これやると、次の朝の起き抜けに、身体がこわばってない感じがするから…
ああ年取るってホント、こういうことなのよねえ
- 269 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:39:37.35 0
- >>263を一度読んでよくわからなかったから諦めた
- 270 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:39:44.88 0
- オーストラリアが酷暑らしいけど
また今年の夏も暑いんか〜春はあるんか〜
- 271 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:40:02.08 0
- よく言われるけど、日本人て骨格が平たいんだよね輪切りにしたら楕円形
骨格から綺麗だなーと思う人は丸いの円筒形
アジア人でも南方の人は骨格筒型
- 272 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:40:32.43 0
- これも更年期の影響なのか
ここ数年あちこち攣るようになったわ
背中とかお尻のほっぺとか太股の前面とか
- 273 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:20.37 i
- 婆の輪切り
- 274 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:22.43 0
- 更年期ってか加齢によるものと運動不足
- 275 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:25.94 0
- >>272
筋肉がつるのは、身体の水分不足だと聞いた事があるわ
寝る前に水を飲むと、つりにくいとか
そういう話
- 276 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:26.09 0
- うん、お父さん引き取った方がいいと思う
- 277 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:30.72 0
- >>267
実父が263のために弟嫁に内緒で色々買ってくれてるんだろ
野菜も実父が作ってるんだろ
- 278 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:39.52 0
- 今日の夕飯なんにしよっかなー
- 279 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:41.43 0
- 前に尻が攣ると書いたらチラ裏しすぎと即レス貰ったわ
- 280 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:41:44.47 0
- えびぞりは、右手と左足、左手と右手というようにねじれた側を上げると聞いたが
- 281 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:42:10.66 0
- 夏場はよく足がつるわ
寝てる間に片足がつって目が覚めて悶絶してたらもう片足がつったり
冬に体がつるのはほぼ運動不足の時だな
最近体がなまってるのでヤバイ
- 282 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:42:33.48 0
- 数年前に左のふくらはぎ肉離れしたのよ
それ以降、朝ベッドの中で伸びをすると
左足が攣ることがあるわ
- 283 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:42:40.47 O
- 若いとダイエットのための運動が
年取るといきいきとかの健康体操で
体調管理なのかしらね
- 284 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:42:44.92 0
- >>278
面倒だから牛丼でいいわよ
お味噌汁と野菜炒めがちょこっとあれば野菜もおkよ
- 285 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:42:53.20 0
- >>266
父は母との思い出があるから愚痴を私に言うだけで我慢してるみたい
弟嫁の性格がきついから泣いてるの
年をとったせいもあると思うけれど最近よく泣いてる
弟も仕事で疲れるから嫁の味方
父の小言や愚痴を聞く余裕がないみたい
愚痴を聞くのも親孝行と思って聴いてるけどいろいろひどいの
なんかスレチでごめん
もう書かない
- 286 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:42:58.19 0
- お父さんと弟嫁がなんだかんだでうまくやってるならいいけど
邪魔者扱いされてるならかわいそうね
- 287 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:43:00.12 0
- 運動量は変わってないから
老化で身体の水分が抜けてきてるのかorz
- 288 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:43:33.62 0
- だから同居なんていわんこっちゃない
- 289 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:43:51.65 0
- あら全然うまくやれてないのね
弟もあかんねえ
- 290 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:44:19.93 0
- お父さんを引き取れないなら、出来るだけ顔見せて愚痴の聞き役するしかないわね
- 291 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:44:23.20 0
- >>285
年寄りの言う同居家族の愚痴なんか話半分に聞いた方がいいよ
- 292 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:44:26.33 0
- >>285
お父さん泣いてるって完全に鬱状態じゃないか
- 293 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:44:29.69 0
- 最近は朝靴下を履くのが辛い
腰が固まっているというかとにかく手が足先に届かない
腹肉のせいではない多分加齢
- 294 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:44:34.34 0
- >>285
もっと詳しく書いていきなさいよ
特に弟嫁の非道と悪事を
- 295 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:44:35.62 0
- その弟嫁、ここでウトの愚痴とコトメの悪口書いてるかもね
- 296 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:45:02.82 0
- お父さん1人で暮らしたほうが気が晴れそうだけどね
男の1人暮らしもいろいろ心配だわね
- 297 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:45:06.44 0
- お父さん泣いてるって、お母さんを懐かしがったり娘を懐かしがったりしてるんでしょ
- 298 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:45:27.47 0
- まだお若いなら一人暮らしもいいかもね
- 299 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:45:54.54 0
- >>297
文脈からすると明らかに弟嫁からの仕打ちが辛くて泣いてるってことだと思うのだけど
- 300 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:01.63 0
- 「弟は嫁の味方」
嫁にもよるけど家庭板的には弟を支持するわ
- 301 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:02.10 O
- パート先で何人かのクレーマーに毎日悩まされていた
めったにこない社員や本部は現場でなんとかしてみたいな雰囲気で、
パートだけで対応するしかなかった
ある日とうとう私は我慢ができなくなって、能面の顔になって必要最低限の対応しかしなくなった
そしたらクレーマーたちはうろたえて、しばらくしたらごきげんまで取るようになってきて
1ヶ月もしたら来なくなった
心からほっとしたけど、
そしたら能面がくせになってしまって、
ちょっと理不尽なことを言われるとにこやかに対応できなくなってしまった
接客業、もう出来ないかもしれない…
- 302 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:26.30 0
- 同居嫁からしたら
物をもらいにちょくちょく来るコトメなんかうざいだけだろうからねえ
- 303 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:28.60 0
- 義弟嫁の立場からするとウザイウトが隠れて悪口言ったり物をあげたりしてるわ、ってなかんじかしら
- 304 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:38.84 O
- 愚痴の内容にもよるわね
内容によっては単に相性が悪いで
片付けられるものばかりでもないわね
- 305 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:52.33 0
- 婆も婆母が嘆きの電話してくるから同居の姉をここで愚痴ったら
叩かれまくったわ!
両方の意見を聴けとか色々
- 306 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:46:53.93 0
- 自立できてない男の人って多いからねぇ
家事全部妻任せだと先立たれた時に大変だわ
- 307 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:47:14.05 0
- オトンは自発的に出掛けたりしない人なんだろうか
- 308 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:47:26.80 0
- >>300
いやそこは本当に嫁によるわよ
何が何でも奥さんの味方すべきってのは変よ
- 309 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:47:28.17 0
- ここは立場が違うと呉越同舟になるもんねw
- 310 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:47:54.08 0
- 引き取ればいいのよ
祖父母と同居してた頃、よく伯母たちがやってきて盛大に文句言っていろんなもの持って帰ってたわ
父は面倒だから逃げの一手、母がよく泣いてた
- 311 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:15.60 0
- 愚痴っていい?
- 312 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:16.02 0
- ホームに入れちゃえ
- 313 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:25.79 0
- 眠いわー
- 314 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:27.33 0
- 自分が引き取って同居できないなら
同居してくれてる家族をやたらと悪く言うもんじゃないよ
年寄りの愚痴なんて大抵お互い様なんだから
- 315 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:47.05 0
- >>311
いいよ!婆今なら何でも聞くよ!
なになに?うんこでないとか?
- 316 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:56.18 0
- >>311
私が眠りたくなるような退屈な愚痴じゃなくて
壮絶なのを頼むわ
- 317 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:48:57.69 0
- これで弟の家に両親が引き取られ同居だったらアチャー
- 318 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:49:03.36 O
- 婆祖母が婆が子供の頃、
「お父さんが、おばあちゃんに、婆子ちゃんが大人になったら、お母さんと別れるから長生きしろって言うのよ〜」
って嬉しそうに話してたのが子供心にショックで忘れられない
婆も爺に捨てられるのかしら
疑ってしまう
- 319 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:49:09.37 0
- >>301
本社に通報されないよーに
- 320 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:49:35.81 0
- >>318
結局両親は離婚したの?
- 321 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:49:40.41 0
- >>318
それは実行されてしまったの?
- 322 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:49:42.32 0
- 嫁は毎月同窓会(相手変われど主変わらずの)
それ以外の日は毎日近所の人とランチ
父はひとりで年金でご飯買いに行く
夜は時間バラバラ
早くても9時以降に夕食
何か世間話でもしようと話しかければ話はそこでとぎれるようなきつい返ししか帰ってこない
さみしい辛い
俺は邪魔者って泣いてる
ごめんこれで終わる
- 323 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:50:49.72 0
- う〜んこ
- 324 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:50:59.33 0
- おんなはこわいなー
- 325 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:00.00 0
- 嫁に相手してもらおうと思わずに
友達と遊んだらええんでないか?
- 326 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:07.11 0
- 別居できないのかね
そんな感じなら一人のほうがずっと気楽じゃん
- 327 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:12.63 0
- 昼くらい勝手に食べて欲しいけどあかんのか?
- 328 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:13.13 0
- 毎日ランチって贅沢ねえほんとかしら
お父さんもそれだけ自由なんだから外に出て行けばいいのに
- 329 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:16.16 0
- >>322
ああ、離れた子の気を引きたい年寄りの典型的な愚痴だわ
- 330 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:27.10 0
- 嫁は妻じゃないからなぁ
- 331 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:33.81 0
- >>301
クレーム対応大変だよね
夫の会社はそれで鬱から二人自殺したわ
パートくらいなら自分の身体が大切だもん、そんな仕事辞めちまいなさい
違う職にいったほうが良いわよ
- 332 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:51:44.12 0
- 嫁にかまってもらいたいってあんた…
- 333 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:00.56 0
- >>322
事実かどうかによるわね
- 334 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:31.37 0
- 毎日ランチかー
同居という現実から逃げたい可能性もあるわよ
婆は一人で公園でおにぎり食べてたあの頃思い出しただけだけど
- 335 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:31.69 0
- >>322
お父さん友達いないの?
- 336 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:33.62 0
- 同居に対する考え方がお父さんと弟夫婦でだいぶ違いそうね
- 337 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:35.61 0
- でもダラな嫁っているでしょ
婆は大嫌いな止めでもやっぱり目の前ではそんな態度取れないけどね
- 338 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:36.12 i
- 実の娘と同居したら、息子の方に愚痴りだすのかしらね
- 339 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:52:57.73 0
- お父さんは友達おらんの?
茶飲み友達見つけたほうが良くない?
- 340 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:08.96 0
- >>322
ホームなら楽しいよ!って入れてしまえ
そのほうがお父さんも幸せ
友達いっぱいできるよ
新しい恋愛もできるかも
嫁さんそんな義父と暮らすの大変だろうなぁ
- 341 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:21.27 0
- 同居したら死んだ妻の代わりにやってもらえると思ってるのが間違い
- 342 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:29.57 0
- 毎月同窓会も言い方だよね
月1回くらい友達と遊んだらいかんのかって思っちゃうわ
- 343 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:34.07 0
- >>322
確かにキツイ弟嫁だけど、そこまで酷いとは思わないわ
血の繋がらない老人と会話するって苦痛でしかないんじゃないかな
お父さんは単に寂しいだけだよ、そして無意識のうちに被害者意識になってしまってる
あなたができるだけ話を聞いてあげて会いに行ってあげることしか解決方法はないと思うよ
- 344 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:36.23 O
- 誰の金で毎月飲み会や毎昼外食してるの?
弟嫁が稼いだ金にしても
生活費とか入れてないのかしら
- 345 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:36.65 0
- そうだねー
同居を妄想した時家に帰る気がしないから
どこかにアパートでも借りるだろうなと思った
家に他人がいるとか無理
旦那でも嫌気さすのに
- 346 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:52.75 0
- 同居って若い世代では、もはや貧乏人の最終手段よ
- 347 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:53:55.02 0
- 嫁、父親の相手するのに疲れて
わざと予定作ってるんじゃない?
わるいけど、毎日旦那の父親の相手するのきついわ。
- 348 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:54:01.40 0
- そうそう同居嫁に限ってPTAの役員とかランチで
日中は在宅しないように心がけてる感じ
- 349 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:54:02.92 0
- 最近物忘れが酷くて真剣に若年性ボケ?と不安になる
3〜4ヶ月おきに顔を合わせる人の名前が咄嗟に出てこなかったり
昨日はどうにも思い出せなくてこっそりアドレス帳見ちゃった
更年期世代というのも関係してるのかなぁ
はあー
- 350 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:54:42.31 0
- 年金でご飯買うなんて普通でしょ?
まさか嫁と弟の稼ぎで食わせろっていってんの?
家に食費どんだけ入れてんの?
- 351 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:54:43.16 0
- ウトと二人っきりで昼食なんて嫌だわ
- 352 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:54:58.36 0
- 父親の家ならそんな弟夫婦追い出せばいいんでね?
- 353 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:54:58.57 0
- PTA役員だとほぼ毎日出かけててもおかしくないわよね
- 354 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:04.36 O
- >>320>>321
まだ夫婦として続いてるわ
同居祖母も元気だわ
今の父は母に頭が上がらないというけど、爺とトメも絆が強いから、婆もそのうち捨てられるんじゃないかと怖くなる
- 355 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:07.39 0
- んだ
同居嫁は仕事して役員引き受けて友達沢山で予定ちゃんとぎゅうぎゅう
入れて家にいないようにしてる
- 356 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:10.66 0
- 野菜とりに行く距離なら娘とランチしたらどうか
- 357 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:20.90 0
- >>338
そうだと思うわよ
うちのばあさんも実の娘の婆母と同居してたけど
うちの両親の愚痴を叔母にあることないこと垂れ流して
叔母と婆母がモメにモメて、そのせいで婆父が怒っちゃって
結局ばあさんは叔母にひきとられていったわ
- 358 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:37.82 0
- >>353
何それ、怖い。
- 359 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:42.02 0
- 私も思い出すわ
お隣の老夫婦のご主人が亡くなって息子さん家族が同居始めたの
しばらくしたらお嫁さんが冬の雨の公園で子ども遊ばせててさ
それから息子さん家族は出ちゃって(同居は半年くらいだった)
おばあちゃん娘の嫁ぎ先へ行きますって挨拶に来てくれて
皆さんとくにおかしな人たちじゃなかったけどね同居は難しいわよ
- 360 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:47.67 0
- お母さんが亡くなったんだからひとりでごはん食べるなんて普通のことだよ
うちの父だって10年以上に母を亡くしてからずっとひとり暮らしだよ
お父さんただの甘えだから
- 361 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:55:50.33 0
- 母が亡くなって遺品整理してる時
弟嫁と、その叔母や実母がタンスを漁ってていろいろ持って帰ったのが気に入らない
母の遺産のアクセサリーも嫁が半分もらうべきだと嫁の実母になんかきつく言われて
結局弟嫁が欲しいの選んで残りを私が持ち帰った
もういらないと言ったけど
いらないなら捨てると言われたから
- 362 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:56:00.39 0
- お昼食べにおいでよーって呼べばいいじゃない
- 363 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:56:34.27 0
- >>354
その同居祖母は性悪すぎよ
子供になんてこと吹き込むんだろう
結婚できてよかったけど余計なことまで考えちゃうじゃないのよねえ
- 364 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:57:02.71 0
- 午前の婆
「雪降かもなー。お買い物行かなきゃなー」
正午中の婆
「行くなら今だよなー」
現在の婆
「あもうこんな時間に。早く行かなくちゃなー」
部屋着なう。
- 365 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:57:31.99 0
- >>361
その状態だと自分の嫁も制御出来ない弟が一番悪い
攻めるべきは弟
- 366 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:57:57.08 0
- >>364
これからの婆
「あーもうこんな時間だし冷蔵庫の中身だけで適当に作るからいいやー」
- 367 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:57:58.12 0
- 雪降らないね
このまま曇りで終わりか?
- 368 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:58:17.05 0
- >>366
ギクッ
- 369 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:58:41.69 0
- >>361
嫁のオバと実母があさる?
泥棒じゃないの
せめてあなたと弟嫁2人で相談することだわよね
- 370 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:58:51.92 0
- 婆はここを離脱(=良い主婦)するわね
- 371 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:59:01.80 0
- >>366
更にその後の婆
「あっれー思ったより(材料)ないなー
爺にお弁当でも買って来てもらおうかしらね」
- 372 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:59:10.33 0
- >>370
いいの?本当にそれでいいの?
よーく考えて?
- 373 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:59:11.24 0
- 母が生前に
この黒真珠はあんたに上げるからと言ってたけど
その黒真珠を母の葬儀ですでに付けてた弟嫁
悲しかった
- 374 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:59:25.84 0
- >>370
ずるい!
- 375 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:59:25.82 0
- >>370
と言いながら違うスレに移動しただけであった。
- 376 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:59:35.10 0
- >>372
マッハで家事してくるわw
- 377 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:00:13.28 0
- あー婆もカレー仕込んでこよう
そしたらまたここでダラダラするー
- 378 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:00:31.78 0
- >>370からの流れにワロタw
- 379 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:00:44.64 0
- 後は洗濯物が乾いたら片付けるのと
晩御飯(3日目カレー)の盛り付けと後始末だけの婆が勝ち組
- 380 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:00:45.02 0
- >>373
主張すればいいじゃないの
- 381 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:00:54.48 0
- >>373
私も父も可哀想って言いたいんだろうけど何か反論したの?
されるがままだったの?弟は何してるの?
- 382 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:00:59.39 0
- 最近思うの
母の形見ももうどうせ来ないものは全部捨てて
思い出は胸にしまって形あるものは処分しようかって
捨てる勇気、後一歩
ください
- 383 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:01:01.23 O
- >>319 >>331
やはり転職を検討するわレスありがとう
- 384 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:01:25.60 0
- 黒真珠って何歳からしていいんだろう
- 385 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:01:27.18 0
- ポエムみたいになってきたわね
- 386 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:01:29.66 0
- どうせ弟が「この黒真珠、お前に・・・」とかいいとこみせちゃったんだろ
- 387 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:01:36.37 0
- >>382
邪魔にならんのだったら無理に捨てる必要は全然ないと思うよ
- 388 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:01:49.06 0
- 嫁に相続権ないわよね
- 389 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:02:08.95 0
- >>388
うん
- 390 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:02:18.99 0
- >>382
どーーーん!形見のものは一つか二つで十分だと思うわよ
- 391 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:02:22.62 0
- 父が死んだ時、形見分けしてるとこで
婆が「パパのだからだめ」って泣いて覆いかぶさったらしい
4歳だったから覚えてないけど
- 392 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:02:27.37 0
- 主張できない奴は泣き寝入りするのは当たり前だよねえ
誰かが察して救ってくれるとでも思ってんのかしら
- 393 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:02:32.43 0
- >>382
ひとつだけ残しておくとかどうかしら
- 394 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:02:39.21 0
- だったらなおさら父親説得して早いうちに財産ごと引き取れ
また父の形見を勝手に漁られたって書きこまなきゃならなくなるわよ
- 395 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:03:07.99 0
- >>388
ないわよね
でもクレクレ言ってる下品な嫁だわね
お里が知れるわ
そろそろ晩御飯の買い物行かなくちゃ
何しようかしらね
鮭の粕汁しようかしら
- 396 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:03:22.45 0
- >>391
今から幼稚園にお迎えなのに婆を泣かさないで頂戴!
- 397 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:03:24.96 0
- 実母の形見は今金目のものはほとんどないだろなー
昔オープンハートのネックレスもらったのは今も保管してある
- 398 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:03:25.55 O
- >>363
だから婆は爺との家庭を守ろうとして頑なに自宅から離れようとしないし、義実家にも実家にも行かなくなって両家に不思議がられるわ
トメにも心開けない
- 399 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:03:46.08 0
- ノンスタ井上のラインいつも見てるの
あま〜い言葉に癒される
- 400 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:03:53.85 0
- 父の遺産・・・
日曜大工の工具類、家庭菜園用の耕運機。
- 401 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:04:51.20 0
- >>399
あれだけポジティブに生きられたら人生楽しいと思う
- 402 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:05:02.60 0
- >>398
さすがにそれは病んでるわ
カウンセリング受けたら?
- 403 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:05:09.16 0
- 娘を嫁に出すか家ごとあげてマスオさん状態にするかどっちがいいんだろ
- 404 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:05:22.49 0
- いくらキツイ嫁って言ったって尼崎のあの女ほどじゃないんでしょ?
なんでお父様はそんな女の言う事聞いてんのよ
- 405 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:05:37.99 0
- >>401
努力の結果ポジティブに生きてるだけだと
- 406 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:05:38.96 0
- 実母は良いトメキャンペーン中に兄嫁に貴金属全部あげてた
「いいのよー婆子はこういうの興味無い子だからー」って
「うわあ…トメのおさがりきもっ」と、兄嫁は買取サービスへ…
- 407 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:06:17.43 0
- ウトさん亡くなった時、爺は相続放棄した
ウトの会社を爺兄が継いであまりうまくいっているとは言えない状態だったから
トメさんがせめて形見をってウトさんのカフリンクをいくつかくれた
それを姪の結婚式につけて行ったら、義兄嫁が「ウチはもらってないずるい」って
形見分けはまあいろいろあるわよ…
- 408 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:06:19.43 0
- 父の遺産は全て母が持ってる
婆達子供は異存無しなんだけどトメが文句言いたそうな感じだわ
- 409 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:06:25.21 0
- >>405
なに、自分だけは知っていますって感じね
- 410 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:06:35.33 0
- >>403
娘夫婦が離婚しないとは限らないから嫁に出したいわ
自分の土地を提供して婿さん名義で家を建てた後に離婚なんて目もあてられない
- 411 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:06:53.20 0
- ノンスタの井上はジェラートピケの部屋着来てるのよね
キモいわーw
- 412 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:07:11.33 0
- >>410
娘の名前名義にしたらあかんの
- 413 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:07:21.11 0
- 何か食べようかな
子ももうすぐ帰ってくるな
待ってようかな
- 414 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:07:23.06 O
- >>402
そうよね、苦しいのよ
- 415 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:07:30.02 0
- ジェラピケが許される男子は井深君だけよ
- 416 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:07:31.09 0
- >>408
トメ、たかるつもりだったんか
- 417 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:07:31.67 0
- >>409
いやいやいやw
なんとなくテレビとか見聞きして思っただけよ
- 418 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:08:22.69 0
- >>417
あんた、すきなんでしょ。あいつのこと。
- 419 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:08:24.80 0
- >>410
それで結局ウトメに乗っ取られた家を知ってるわ…
- 420 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:08:37.85 O
- 義実家に子供見せに行くのに
お茶やお茶菓子が全くないと
やっぱり避難の対象になるの?
- 421 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:08:40.70 0
- >>412
家も土地も建ててあげられるほど金持ちじゃないわw
1人にやったら他の2人もしなきゃ不公平だし
- 422 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:08:49.03 0
- 沢尻も赤西の子を産んだあの子も
美形なのに色々間違ったね
その点
上品路線で行ってる堀北さんは勝ち組ね
あの子なら歌舞伎とか、そっち系にも嫁に迎えられそう
- 423 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:09:25.88 0
- >>418
堂々とぞわぞわする言葉を発するあたりは好きよw
- 424 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:09:31.50 0
- >>416
たかる必要はない人なんだけど
まっとう?に分割して母と子に相続されるものだろうと考えていたみたいよ
- 425 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:10:13.83 0
- >>423
負けたよ。あんたに譲ってやる。
- 426 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:10:27.16 0
- 海老蔵と麻央の長女はめちゃくちゃ可愛かったわ
長男もすでに可愛い顔してるのわかるし
遺伝子だなぁ
- 427 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:10:34.01 0
- >>420
手土産持ってくかどうかって話?
産院から退院のついでに立ち寄るのなら必要ないかな
そうじゃなきゃ手土産の一つくらい持っていってもバチは当たらん
- 428 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:10:51.47 0
- >>425
・・・・・・・ありがとうw
- 429 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:12:06.93 0
- 井上より名前忘れたけどたんぽぽの川村に似てる白い人のが性格悪そう
- 430 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:12:43.16 0
- --------------------------------------------------------------------------------
ロック、ポップス
知恵袋で質問掲示板に投稿 162 J・ビーバーさん宅から薬物=米
【ロサンゼルスAFP=時事】
米警察は14日、カナダの男性歌手ジャスティン・ビーバーさん(19)のロサンゼルスの自宅から違法薬物が見つかり、ビーバーさんの知人を逮捕したことを明らかにした。
ビーバーさんらが隣家に卵を投げ込む騒ぎを9日に起こし、通報を受けた警察が家宅捜索を行っていた。(時事通信)
まぁ、そうだろうなと思った
これでますます落ち目だな
- 431 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:13:13.40 0
- 海老蔵は歌舞伎やるために生まれた様な顔よね
結構良い事いうのに話し方がDQNっぽくて残念
っていうのが数年前の感想よ
今の彼がどうなのかは知らない
- 432 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:13:26.67 0
- >>420
逃げなくてもいいと思う
- 433 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:13:37.78 0
- アメリカの有名人は全員薬でダメになるイメージ
- 434 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:13:56.99 0
- 海老蔵の息子はバンバン顔出ししてるね、将来が決まってるから
娘もテレビだとちょろっと写ってたけどブログだと完全に隠すんだね
- 435 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:13:59.12 0
- >>431
ただの歌舞伎DQNになりました
- 436 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:14:11.01 0
- 麻薬合法化の州、どかすか死んでるらしいじゃないの
- 437 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:14:27.54 0
- 今のところは相続税がかからない人がほとんどだから
父→母→子でも
父→母
└→子のどちらでも変わらなかったけど
これからは法定相続分づつに分けた方が
相続税を余分にとられなくていいかもしれないわね
- 438 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:15:01.97 0
- >>431
あの事件以降は一応気を付けて発言してるかな
- 439 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:15:03.38 0
- 大麻は麻薬じゃないから
死ぬのは覚醒剤やコカインでしょ
- 440 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:15:32.46 0
- ダウナーはソラナックスで十分
- 441 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:15:37.15 0
- >>268亀だけど
婆はね、同じように寝ても次の日の朝の体調が違うの
スキップしたくなるほど体が軽い日もあれば、しんどい日もある
やっぱり歳かもしれない
- 442 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:15:38.45 0
- ヤク中ホイホイとして機能しているのではないか
- 443 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:15:59.34 0
- ビーバーさん震災直後に日本にきたときはちょっと高感度上がったのに
- 444 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:16:09.48 0
- 海老蔵の顔と声だけは好きだわ
好みなの
- 445 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:16:37.18 0
- ビーバーの彼女、名前なんだっけ
あのアイドルもやってるのかな?
- 446 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:16:56.65 0
- >>443
ここ1〜2年おかしいのよ
セレーナゴメスと別れた影響なんじゃないかと思ってる
- 447 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:16:57.12 0
- 私は加瀬亮とかせかおわの深瀬みたいな顔がつぼ
- 448 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:17:02.21 O
- 麻央はあの暴力事件の時によく別れなかったなあ
肝がすわってるわ
- 449 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:17:20.51 0
- ビーバーがだれかわからないわ
- 450 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:17:21.22 0
- >>431
DQNも芸のこやしのひとつなんじゃないかしら
- 451 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:17:23.11 0
- ビーバー引退するとか言ってなかった?
- 452 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:17:33.33 0
- 海老蔵みたいのを「カブいてる」というんだろうなぁと思ってる
見てる分には割と好き。もうちょっと芝居を精進してもらわんと
- 453 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:17:37.26 0
- >>446
そうそう、その子
別れてたんだ?へーー
- 454 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:18:15.40 0
- ビーバーさんはファッションセンスからしてイカレてるもんな
- 455 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:18:42.95 0
- 名前は知ってるけど何してる人かは知らないや
- 456 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:18:48.05 0
- >>452
事件沙汰になったのはいただけないけど
そういう系の破天荒さよね
- 457 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:18:50.34 0
- >>449
ジャスティンビーバーじゃないかしら?
- 458 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:19:09.70 0
- イエス、フォーリンラブがどうしたと思ったら
あれはバービーだったか
- 459 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:19:14.78 0
- びーばーてなんぞ
ごめすとかせかおわとか
婆には知らない世界だ
- 460 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:19:29.02 0
- 反日映画に主演したのはどうかと思うわ>利休
- 461 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:19:32.34 0
- 海老蔵はいかれた行動してなければ好きよ
奔放でいいわ
どSな感じも好き
- 462 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:20:33.27 0
- ジャスティンってアメリカ人なのにいつまでも幼い印象だわ
アイドル枠でいいのかしら
- 463 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:20:35.95 0
- >>458
笑わせるなw
- 464 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:20:41.27 O
- >>427
ありがとね
産院からじゃなかったけど
最初だけなしにしてしまったのよ
婆の親戚筋に
小梨でしばしば義実家に訪問する夫婦が
手土産なしでブーイングあって
気にしてしまったのよ
- 465 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:20:43.10 0
- 妊娠してから出産までは夫婦の営みはしない人のが多いのかな
- 466 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:21:01.48 0
- >>458
もおーw
- 467 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:21:14.73 0
- >>430
まだ19だったのか
このアイドルの旬は短いな
- 468 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:21:56.82 0
- 今年の成人式もカブいてるわよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4807550.jpg
- 469 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:22:20.32 0
- 若いうちに名声と大金もつと大変ね。
歯止めが利かない。
- 470 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:22:26.40 0
- http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1389662143-0876-001.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1389662143-0876-002.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1389662143-0876-003.jpg
- 471 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:22:32.25 0
- 元々つべで人気が出たのよね
あの頃はまだ10半ばくらいだったんじゃないかしら
多感な時期を持ち上げられて勘違いしちゃったのかも
子役によくある落ち方だわ
- 472 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:22:38.17 0
- おいらん成人はいたのかえ
- 473 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:22:56.59 0
- 株井テル(89)
- 474 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:23:02.10 0
- >>468
そのスマホケースみたいなデカイのはなんなの?
- 475 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:23:16.54 0
- 花魁はもう古いんじゃない?
- 476 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:23:17.18 0
- >>468
豹柄の子は地毛かしら…?
- 477 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:23:20.73 0
- >>468
なんでトイレで撮ってるんだろう。
頼んで撮って貰えばいいのに。
- 478 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:23:33.44 0
- 楽しんごはもうテレビに出ないで欲しいわ
- 479 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:23:34.99 0
- トイレで撮るあたりがなさけねえ
- 480 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:05.02 0
- ぼるけーのこわい
- 481 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:08.02 0
- スタジオアリスで撮ってもらえばいいのに。
- 482 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:10.79 0
- >>468
こういう羽織があるってことに感動したわ
これはこれで、漫画から出てきたコスプレイヤーみたいで婆は嫌いじゃないわw
- 483 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:29.70 0
- >>469
ハリーポッターの子役思い出したわ
マンハッタンにアパートメント3つもってるっていうから
もう一生働く必要なさそうだけど
- 484 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:30.80 0
- 壇上に上がって市長のあたまガシっとつかんで撮ればいいのに
- 485 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:40.95 0
- >>477
大きな鏡があるのがトイレだから
多分その程度w
- 486 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:24:52.69 O
- 海老蔵と言うと灰皿テキーラと
人間国宝の稼ぐ年収と
東日本大震災で水買い占めた話しか知らないわ
- 487 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:02.05 0
- 顔黒くて目つきが変
山●○郎も顔黒くなって変な言動になった
これってあれの特徴なのかな
- 488 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:03.77 0
- 婆の一眼レフに望遠つけて撮ってあげるのに
- 489 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:09.76 0
- 途中まで自毛でエクステ付けてるっぽい
- 490 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:24.32 0
- でもこんなのが息子だったら嫌だわ
- 491 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:37.68 0
- >>487
誰よ
- 492 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:38.82 0
- >>482
婆も18歳の時ヒョウ柄の浴衣着てたことあるわ
人生の汚点
- 493 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:39.93 0
- 形だけ派手にしたのと歌舞くってのは違うと思うわ
- 494 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:41.73 0
- タイホされてパトカーに乗り込むところで撮ればいいのに
- 495 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:25:54.59 0
- >>446
最近、復縁の噂あったわよ
- 496 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:26:01.06 0
- 山下達郎?
- 497 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:26:01.74 0
- その辺の女の子の着付けより時間掛かりそうだわ
- 498 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:26:14.18 0
- 単にコスプレだけならかわいいわよね
集団でコスプレして大騒ぎする連中は退場でお願いしたいわ
- 499 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:26:19.49 0
- まさかサカナのボーカルじゃないわよね
- 500 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:26:22.70 0
- >>470の親達はどう思ってるのかしら
自分が親ならぶん殴っちゃいそう
- 501 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:02.00 0
- >>492
えー何でよw18なら何でも許されるわよww
ちょっといい感じの黒歴史がありそうじゃないのよ、ホレ、吐いてみ
- 502 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:07.76 0
- 成人式は毎年すごいわね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4807560.jpg
- 503 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:10.50 O
- 昔ギャル浴衣というミニ丈の浴衣があってだな
- 504 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:22.13 0
- >>500
たのしんごをぶんなぐるの?
- 505 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:35.16 0
- >>491
天皇にお手紙
- 506 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:36.92 0
- 息子の成人式の時も、スーツに髪型キメて
ホストみてーwと思ったけどまだマシな方でよかった
- 507 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:38.46 0
- 息子がヤンキーになったら婆ちょっとワクテカしちゃいそう。
学生時代、そういう世界に無縁だったし。
- 508 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:48.46 0
- 婆千葉の神社の境内で見つかった女子高生の話が今も気になってるの
- 509 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:27:50.41 0
- >>500
親も楽しんごとおんなじような感じなんじゃね?
- 510 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:07.82 0
- >>503
今もあるわよ
レースついたりしてもう大変
- 511 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:09.87 0
- >>502
左上におばけがいる!!!!
- 512 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:17.66 0
- >>502
これはつまんない
- 513 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:18.88 0
- >>505
あー
- 514 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:23.30 0
- まだヤマンバみたいなのいるんだ
- 515 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:36.69 0
- そういえば最近のギャルは下を向いて顔を映さないのがトレンドだって見たわ
特定されたくないなら撮らなきゃいいのにネットにアップしなきゃいいのに
若い子の考えることはわからん
- 516 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:50.79 0
- >>511
同じことおもた
おいおい左後ろなんだあれと
- 517 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:28:58.56 0
- >>507
毎晩のように学校や迷惑かけた家に謝りにいくハメになっても
そんなことが思えるかしらね
- 518 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:29:00.04 0
- 見た目だけが派手になるのなら楽しめなくもないけど
たいていいわゆる非行行動とセットだからな……
- 519 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:29:14.31 0
- >>501
浜崎あゆみリスペクトだったのよ
あとは何もいうことはないわ
でもめっちゃモテたあの時代
- 520 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:29:48.77 0
- ジャスティンビーバー
ジャスティンテンバーレイク
バービー
ビーバーエアコン
ビーバーのダム造り
ごっちゃであります!
- 521 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:29:49.27 0
- 左後ろ オランウータンかと思った
- 522 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:07.31 0
- >>519
若いわねーー
それなのに婆と名乗るって面白いわね
- 523 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:08.96 0
- 芸能人になって特別待遇になれて増長しちゃったんでしょうね>楽しんご
去年2ちゃんでは評判がものすっごく悪い司会者とアナと一緒になったことがあったけど
司会者はおとなしいおじいちゃんでアナウンサーは態度悪くて感じ悪かったわ
- 524 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:22.26 0
- >>519
いやいや、姉さん、そこまで言ったらもうちょっとw
モテ話でもいいわよホレホレ
- 525 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:27.33 0
- >>519
言っちゃなんだが
そのモテは肉欲的なモテだったんでは?
- 526 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:29.69 0
- >>522
もう31歳だよ
- 527 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:36.84 0
- やっぱギャル男にモテたんかな
- 528 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:39.40 0
- 千葉市…
ttps://pbs.twimg.com/media/Bd03k2hCMAAW1j0.jpg
- 529 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:30:43.19 0
- ニワトリのとさかみたいな頭して
虹色の金魚みたいなピラピラした服着た人が
でっかいラジカセをリュックみたいに背負って音流して
バイクで走り去っていったのが忘れられない。
でもその先の赤信号で止まってて
ラジカセが重いのか肩モミモミしていた。
- 530 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:31:02.34 0
- >>526本当は62歳ね
- 531 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:31:07.33 0
- 浜崎は男からも人気だったのです
- 532 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:31:09.07 0
- >>526
もう、31歳
ですって
あら、まあ
大変な子だわ
- 533 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:31:12.61 0
- >>522
チラ裏の婆は私と同意語よ
- 534 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:31:25.81 0
- ラジカセってなに?
- 535 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:31:56.88 0
- 成人式は男の子はスーツがいいわ。
スーツ集団かっこよかったわよ。
顔は残念でも。
- 536 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:06.10 0
- ラジウム貸し借りする機会よ
- 537 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:15.08 0
- >>534
ggrks
- 538 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:27.14 O
- 30代なら若い婆だわ
たまに60代の婆がいるわ
- 539 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:41.93 0
- ラジコンカセットよ
- 540 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:42.78 0
- ラジウム…キュリー夫人ね!すごいわ
- 541 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:49.16 0
- >>533
それ変だよね
いや、由来は知ってるけど
変な仲間意識みたいで
- 542 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:51.03 0
- 君に届けってアニメがたまたまやっててみたんだけど
見てるだけでむずむずするアニメだわー!
キィィィィィのどがかゆかゆになる感じがする!
- 543 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:51.62 0
- >>534
ラジカセ知らない世代って婆じゃないじゃない
- 544 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:32:59.24 0
- 60代もいるの?チラ裏ってすごい
- 545 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:33:02.24 0
- >>506
同じくw
細身のスーツにヘアワックスってホストかよ!と思ったわ
2年後の今もうすぐ社会人の息子はすっかりサラリーマン風になってるけどw
- 546 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:33:22.44 0
- 羽織袴だとDQNに紛れてしまうからスーツでいいわよ
- 547 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:33:29.85 0
- >>508
2ちゃんで宗教がらみって書いてあったけど、本当だろうか
- 548 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:33:36.64 0
- 婆、ほぼここしか見ないから
新しい2ちゃん語に付いていけなくって
たまにまとめ読むと戸惑うこともしばしばだわ
- 549 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:33:48.28 0
- ラジカセ知らない?
うちの高校生でも知ってるわ
物凄い本婆なんじゃないの
- 550 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:33:57.82 0
- 20歳くらいだとまだ体が出来上がってないからひょろひょろスーツ姿なのよね
- 551 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:01.07 0
- スーツならそれを就活に使えるわ
- 552 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:07.28 0
- 20歳以上の息子がいるってことは40代後半とかの人もいるんだよね
すごいなー
- 553 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:10.56 0
- >>542
それが快感になるのよw
- 554 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:11.96 0
- 成人式帰りの男集団がラーメン食べてたわ。
あの年だとまだ彼女いない人多いのかもな。
- 555 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:15.07 0
- 70代もいたと思うわよ
- 556 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:16.18 0
- 成人式は3年前だった婆もおるで
花魁やろうとした。寒そうでやめた
友達は肩真っ赤になっててやめておいて良かった思い出。
- 557 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:23.39 0
- >>549
70になる実家の母すら知ってるわ
- 558 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:34:53.90 O
- 蓄音機は婆も博物館でしか見た事ないわ
- 559 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:13.48 0
- 仲間意識じゃなくてスレ方言的な
- 560 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:15.15 0
- 成人式男子の紋付き袴、黒だとカッコいいのに、変な集団のせいで
なんかDQNの制服みたいになっちゃってて悲しいわね
- 561 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:15.85 0
- ラジカセ、いまだに持ってるわ
- 562 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:16.14 0
- ラジカセ知らないっていうと105歳くらいかしら…
- 563 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:25.94 0
- >>553
ああいうのは心が汚れた婆には無理だわw
- 564 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:26.19 0
- 花魁ってスタイル抜群の美人しかやっちゃいけないと思うのよ
- 565 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:27.29 0
- 今夜の夕飯はなんですか?
- 566 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:28.02 0
- 蓄音機、じいちゃんが持ってた
- 567 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:28.67 0
- 成人式なんてふた昔前の婆もいます
- 568 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:28.62 0
- 息子がラジオや無線を自作していたのを見て
そういう筋のオタクになるんじゃないかと心配になった。
- 569 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:45.75 0
- >>542
実写版もアニメも見たわよ
特に好きじゃないのに爺と一緒に見てひえぇぇぇぇっってなったわ
あのドはまり感はなんだったんだろうかw
- 570 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:48.82 0
- うちの祖母83歳スマホも使えるし
ドラマを録画しCMカットとかして編集までできるわ
- 571 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:35:50.71 0
- 友人の息子、成人式どこのスーツを買ってあげる?あげた?
っていう質問に5人中4人がポールスミスだった
何このポールスミス人気w
みんな本人からのリクエストだそう
まあ値段もハイブランドよりかは手ごろだし上品かな
- 572 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:36:10.49 0
- 105歳って年金払って無いわよね。
○ね!
- 573 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:36:18.48 0
- スタイルが良かろうが美人だろうが花魁って売春婦の格好を成人式にさせる親の顔が見たい
- 574 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:36:22.61 0
- ラテカセになると名称は知ってても実物は見た事ないわ
- 575 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:36:25.60 0
- >>568
爆弾作るようになるよりよほどまし
- 576 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:36:28.55 O
- 北海道や北東北の成人式で花魁スタイルは
違った意味での根性を感じるわね
- 577 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:36:44.89 0
- >>563
どうせ高校生カップルなんて、大学入ったら別れんのよー
とか言いながら見てたわw
- 578 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:37:03.56 0
- >>573
だよね
花魁を知ってたらやらせようなんて思わないわよね
- 579 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:37:06.45 0
- >>568
ちょっと、PC自作が趣味の婆に文句ある?
- 580 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:37:26.40 0
- じゃあ婆はこの成人式画像を貼っとくわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4807589.jpg
- 581 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:37:42.81 0
- >>579
かっちょいい〜
- 582 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:37:53.58 0
- 録画とか色々デッキが変ってるから
もう婆は何も出来ない。
ボタンもいっぱいあるし、上下左右の操作とかどうなってるのかさっぱりわからない。
- 583 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:37:59.77 0
- うちはコムサで揃えた
成人服
- 584 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:03.05 0
- >>573
子供のほうの自己主張強すぎてどうしようもないんじゃないの
うちの地方でのインタビューに答えてた子がそんな感じだったわ
どーーーーしてもこれがよかったって言ってた
- 585 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:24.23 0
- なんでナチュラル系雑誌のモデルと同じポーズが流行ってんだろwww
- 586 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:31.24 0
- >>579
ダンボール?
- 587 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:34.09 0
- でも子供の成人式なんだから子供の好きにさせない?
うちは着物はまともだったけど金髪で成人式だったわ
- 588 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:37.14 0
- >>580
これが噂の吉田さん?!
- 589 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:41.63 0
- >>580
これなに?着ぐるみ?
- 590 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:38:45.03 0
- >>580
重そう。これはよろしくない。
ドキュならドキュで一定の洗練というかかっちょよさというかあって然るべき
- 591 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:39:15.12 0
- >>587
自費でやるなら好きにさせるわ
- 592 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:39:15.20 O
- >>580
これも雪国でやってたら根性あるわね
なぜかロココスタイルにも見えるわ
- 593 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:39:24.65 0
- >>580
寒そう
- 594 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:39:27.42 0
- >>582
録画予約はビデオの時代より楽よ
番組表出して見たい番組に合わせて決定を数回押せばおkだもの
- 595 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:39:35.59 0
- >>580
スゲー
その爪不便すぎるだろ…
トイレの時ふけるのか?
- 596 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:39:50.68 0
- 20歳までにまともな価値観を持たせてあげられなかった親の顔がみたい
- 597 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:40:04.33 0
- >>594
え!そうなんだ。
問題は番組表を出せるかどうかってことだね。
- 598 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:40:13.52 0
- >>573
七五三に花魁がいるわよ
親もそれなりよ
祖父母もね
恰好だけ小奇麗にしてたって所作がもうね
育ちって出るのよやっぱり
- 599 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:40:35.89 0
- >>596
言いたいことはわかるが多様化の時代だからね…
- 600 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:40:50.60 0
- 金髪で晴れ着は似合わないわ
うちの娘は成人式に向けて髪の毛伸ばして色も黒くしてた
着物は黒のが似合うと思うってこっちが言わなくても言ってたからよかった
- 601 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:40:57.85 0
- 普段着にドレス着たがる3歳児みたいな
- 602 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:02.55 0
- >>597
番組表って書いてあるボタンを押すだけよ
大丈夫 70の機械音痴の婆父でも録画出来るようになったから
- 603 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:05.53 0
- >>587
こんなに立派に育ちましたって親が送り出すものだと思ってるから
そこは親が介入(金も出すが口も出す)させてもらうわ
- 604 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:12.79 0
- >>597
番組表ってボタンがあるわよ
それを押せば出るw
- 605 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:14.64 0
- >>586
うん、自作サーバは段ボールに入ってるよいろいろ追加するとき楽だから
- 606 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:30.13 0
- 振袖なら綺麗にアップしてうなじ見せてほしいわ
若いこのうなじはそそられるわよ
- 607 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:44.23 0
- >>596
親もそれで別にいいと思ってる人達なのよ
- 608 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:45.87 0
- >>598
七五三でおいらん…
誰か止めないのかしら
- 609 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:48.89 O
- 親もペット感覚で子育てか
お互いに責任転嫁で押し付けながら
仕事に逃げてれば変な価値観の子供が出来るわね
- 610 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:41:56.11 0
- 長ネギと牛肉使ったおかず、何か無いかな
甘辛い味付け以外で
焼肉のたれで炒めるか
- 611 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:00.50 0
- >>602
あった!番組表のボタンあったよ!!!
知らなかった・・・・
- 612 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:02.98 0
- 東京ではものすごい人数がこの寒風の中放り出される。
メディアではもっと寒さ対策の重要性を知らせて欲しいね。
一晩でもかなりヤバイ。
- 613 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:11.66 0
- 金髪自体がモンゴロイドの顔にはあまりなじまないわね
- 614 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:13.61 0
- https://pbs.twimg.com/media/Bdyn_mTCYAEWb0g.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bd1uhRICcAANzuJ.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/2/4/240b9894.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/4/2/42b3cf60.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/b/f/i/bfine/20140112.JPG
http://pbs.twimg.com/media/BdyiZfACMAAD5lw.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/13/46/c0266746_1730239.jpg
- 615 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:17.43 0
- >>611
ええええええええええええ
- 616 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:26.63 0
- >>610
鳥肉とネギでもいけるかしら
- 617 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:28.56 0
- >>604
今日初めてそんなボタンあるの知ったわ!
- 618 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:42:39.27 0
- >>611
さあ、予約してごらん!
- 619 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:01.45 0
- >>611
押してみ 番組表出たでしょ ちなみにどこのメーカーの?
- 620 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:06.18 0
- まだ地方では花魁着物が人気なのね
- 621 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:07.18 0
- >>587
着るものから何から自分の稼いだ金でやってみせるなら、
どんな格好しようとも、まあ、認めてやろうという気になるけどね
- 622 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:13.54 0
- >>616
塩ダレがおいしそう
- 623 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:14.74 0
- >>616
鳥肉とネギならオイスターソースとゴマ油の方が美味いわ
ショウガもちょっと入れてね
- 624 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:17.59 0
- あああコーヒー飲み過ぎたうえええ
- 625 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:24.68 0
- >>587
普段はいいけど成人式まで持ち込むのは馬鹿だと思うから口は出すわ
それで文句言うなら全部自分で用意しろと
- 626 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:33.75 0
- うちは好きにさせたわ
刺青とピアスだけは取り返しがつかないので厳禁にしたけど
高校生の時から学校以外での化粧も許して婆の化粧品自由に使わせてたし
眼科がついてるコンタクト店の黒コンも禁止しなかったし
- 627 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:35.39 0
- パソコン使えるのにリモコンすら見ないってどうゆう婆たちよ
- 628 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:44.59 0
- 録画できるかどうかはテレビによるとおもうけど
一体型じゃないならただの視聴予約しかできないし
- 629 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:50.26 0
- >>608
最近は着付る美容師も酷いのがいるから
- 630 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:52.42 0
- >>580
頭悪そう
- 631 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:43:53.74 0
- >>620
やめて!地方だってそんなの特殊な一部よ!
- 632 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:00.04 0
- >>624
水気いっぱい取って流し出せw
- 633 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:12.46 0
- ちょっとリモコンはボタンあり過ぎすごくわかりづらいわ
- 634 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:21.59 0
- ちょっとイキがるタイプの子供の思い通りにさせたら
その本人がババアになってから自分の子供の前で恥かくのよw
成人式写真は一生残るからね
- 635 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:24.36 0
- [悲報]中村昌也がおかしくなっている
ソースは鈴木拓twitter
- 636 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:33.34 0
- 今日は焼き鳥
副菜なんにすべ
疲れた…
畑行かなきゃ野菜がない
- 637 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:37.77 0
- 地方だけじゃないわよ…
- 638 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:44:56.29 0
- >>618
>>619ソニー
すごい。見たこと無いものが出てきた!
みんなありがとう!!!!
- 639 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:10.89 0
- Jcomだと、対応してるデッキ以外は、
番組表が出ないんじゃないかな
- 640 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:13.01 0
- 早く泥ネギ買いたい
- 641 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:19.10 0
- >>638
頑張って−
- 642 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:20.24 0
- >>580
うつむくのがギャルの流行りなのよね
- 643 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:22.57 0
- 一番下の画像はましに見えるけど
バイク乗ってるのデーモン閣下リスペクトにしか見えないわね…
- 644 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:28.06 0
- 婆は自分が高校入ってすぐピアス開けたけど
別に不良じゃなかったわ
- 645 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:44.93 0
- >>636
ポテトサラダ
- 646 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:45:47.28 0
- ピアスNGな人ってまだいるのね
- 647 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:10.75 0
- >>638
基本的な操作は簡単になってるのよ
- 648 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:21.39 0
- >>626
うちの高校生にも化粧品買ってあげてる、それなりのもの使うと
それだけでテンション上がるから変な化粧しようとは思わないらしい。
安物肌につけて荒れてもしょーもないからと思ったけどそんな効果もあったのかw
ゴスロリとかするけどあんな格好で成人式迎えるような傾向は皆無だなあ、
民族衣装をバカにするような真似はしないと信用してるわ。
- 649 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:25.18 0
- 婆は就職の内定もらってからすぐにピアスあけたわ
学生卒業ってことで
- 650 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:35.71 0
- >>614
一番下の写真、バービー写ってない?
- 651 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:40.02 0
- 痛そう
- 652 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:40.68 0
- 女の子ならピアスはいいけど普通のコンタクト以外はさせたくないな
あれ目に悪いんだもの
- 653 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:40.95 0
- >>645
うええええ
めんどくさいよ…申し訳ないけどパス
- 654 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:46:49.65 0
- 録画機材もソニーだったら
好きな俳優の名前をおまかせ録画のところに登録しておくと
見のがしなくていいわよ
- 655 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:47:01.51 0
- 婆も高校の時にピアス開けたわ
翌日オカンも開けていてちょっと笑った
- 656 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:47:18.58 0
- >>652
普通のコンタクトだって、充分目に悪いわよ
眼科医の家族はみんな眼鏡
- 657 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:47:24.00 0
- おいらん風が流行ってるの?
で、実際においらんしてるの?
- 658 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:47:25.07 0
- >>653
それじゃ肉じゃがか、ふろふき大根
- 659 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:47:39.21 0
- >>635
ちょ、カワイソすぎて泣けた
- 660 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:47:50.87 0
- 中高時代に化粧しないだけで肌の綺麗さは大人になってから全然違う気がする
日焼け止めは大事
- 661 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:01.37 0
- >>646
親世代の呪縛が解けない人とかね、結構いるわよ
「親からもらった体に傷付けるなんてムッキー!」っていう親
- 662 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:03.19 0
- >>637
東京MXのニュースだと花魁なんかいなかったわよ
色々な区で映してたけど
- 663 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:03.33 0
- 婆ピアス開けたいけど金属アレルギーでずっとあきらめてたの
最近のはよさそうよねやってみたいわあ
- 664 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:25.21 0
- >>653
キャベツを荒く千切りしてゆかりこまぶす
簡単ゆかり和えの出来上がり
- 665 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:44.04 0
- >>655
婆も高校の時ピアス開けたら翌週にはオカンだけじゃなく叔母二人も開けたわ…
- 666 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:47.89 0
- >>663
金属アレなら、おすすめできないわ…
- 667 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:51.45 0
- 爺がピアスNGだわ
職場の女の子が穴あけただけで怒るのは横暴だと思うわ
- 668 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:55.03 0
- 【地震前兆】東日本の地殻変動が活発化している模様!国土地理院「変動が東日本の広い範囲で見られる。硫黄島なども活発」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1578.html?sp
- 669 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:48:59.89 0
- >>662
花魁スタイルが流行ったのはもう随分前だよ
流行に敏感な子は今はやらないと思う
- 670 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:04.02 0
- >>663
樹脂ピアスなんてのもあるもんね
- 671 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:13.67 0
- >>663
非金属のもあるらしいわね
- 672 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:14.35 0
- 一度自分でピアッサー?とかいうの買って穴開けたけど
両耳とも化膿して腫れたから外して以来挑戦してないわ
- 673 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:17.83 0
- ピアス自分であけたから
左右で若干ずれている。
- 674 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:23.83 0
- 花魁なんてやるのどうせヤンキーとかDQNでしょ?
- 675 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:24.95 0
- >>662
地元の恥なんて映すわけないじゃないw
- 676 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:25.75 0
- >>660
婆なんて、大学出てから初ファンデーションよw
- 677 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:49:55.03 0
- >>676
肌綺麗じゃない?
- 678 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:50:25.91 0
- >>673
曲がったら嫌だから耳鼻科でやったのに一発目失敗されたわw
- 679 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:50:34.22 0
- >>677
面の皮の厚さは自慢よ
- 680 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:50:39.96 0
- でも、お化粧したい気持ちも分かるw
- 681 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:50:40.53 0
- 婆もきちんと化粧し始めたのは就職活動の時からかなあ
- 682 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:50:51.95 0
- >>667
まさか本人には言ってないわよね?
- 683 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:13.82 0
- キャベツこれからとってくるから
塩キャベツかゆかりあえにするわ
焼き鳥に肉じゃが…?ふろふき大根…?
- 684 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:24.53 0
- 婆も大学入って就活始まるまで化粧らしい化粧しなかった
肌は今でも綺麗だわよ
- 685 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:36.78 0
- 高校生の娘には「メイクすうrのは休日のおでかけだけ」って約束で許可してる
- 686 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:37.83 0
- 乱視のせいでハードコンタクトしかダメな婆は
面倒くささと痛さと怖さでコンタクト挫折したけど
婆はただの根性無しじゃなくて目にいいことしてたのね
良かったわ
- 687 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:38.41 0
- >>682
言って苦笑されたらしいわ
- 688 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:46.26 0
- 高校の時はポイントメイクくらいだったな
ファンデーション塗ってガッチリはその後
- 689 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:51:48.26 0
- 婆、左耳に二個あけたけど、
もう二個くらいあけたいww
- 690 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:01.66 0
- >>675
んーーあなた地方住みだね?
子供の成人式も花魁居なかったよ
ギャルってもう死滅したんじゃないかな
キャバ風もいなくなってた
テレビにまだ出る渋谷のギャルっていうのは埼玉とかグンマーから来てるんだと思う
- 691 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:11.23 0
- 父親に宝塚にでも出るのかと言われてから
目の付近をメイクするのはトラウマになっている。
- 692 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:20.04 0
- >>687
あらら…
- 693 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:23.04 0
- 婆もあと2個あけたいんだけど爺がだめって言うわ
今度こっそりあけるんだから
- 694 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:30.16 0
- >>689
婆も左に2つあるわ
とりあえず右にも1つ開けてみた
- 695 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:36.28 0
- 我が家ではふろふき大根はメインをはれるおかずだわ
- 696 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:52:58.87 0
- >>683
いっそのこと焼き鳥丼でいいんじゃない?
ご飯に細く切った焼き海苔敷いて焼き鳥ボン!
キャベツの副菜と汁物、漬物があれば充分になるよ
- 697 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:03.17 0
- >>695
おかーさん肉は?肉!!
- 698 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:04.61 0
- >>693
どこにあけるの
- 699 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:04.75 0
- >>685
出かけない日に家でこってり塗りたくってるのをみるのが好きだったわ
子供のうちから磨いてるからかメイクの腕は婆よりずっと上だわ
- 700 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:10.31 0
- アイライナー使ったことない
- 701 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:14.14 0
- 婆はもう少し下の方に開け直したいと思いつつ中央のまま
- 702 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:21.97 0
- う…うちは婆より爺のほうがピアス穴いっぱいよ…
- 703 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:53:46.51 0
- >>700
筆ペンタイプのが塗りやすいわよ
- 704 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:00.27 0
- 久しぶりにポアトル使って毛穴すっきりパックしたー
ごっそりとれたきもてぃー
- 705 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:10.60 0
- まつ毛に塗るやつは目玉にグサグサ刺さるから嫌い。
- 706 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:21.32 0
- うちの爺がデコ系のネイルアートを
「不潔そうだし気持ち悪くて好きじゃないな」って言ってた
そういう事言うタイプじゃないからびっくりしたw
- 707 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:21.68 0
- >>703
アイライン自体引いたことないのよ
- 708 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:30.71 0
- 幼稚園ママに宝塚の人がいたけど
ふつうの人ができるメイクじゃないメイクしてたわ
歌がものすっっっごくうまかった
- 709 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:32.31 0
- >>650
wwwwwww
- 710 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:37.25 0
- >>700
筆ペンタイプのやつ、使ってみると顔が変わる
と感じるならあなたも正しい婆になってるってことだわ
若い子は、アイラインはよほど上手にひかないと、
へんてこになる
- 711 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:40.35 0
- >>702
別スレに旦那が革パンとトゲトゲブーツ履くって書かなかった?
- 712 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:47.74 0
- 婆は鼻が低いからまつ毛バサバサにしたら眼鏡にブチ当たる…
- 713 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:51.89 0
- そんなことより婆の2、3本ある白髪をなんとかしたい
- 714 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:54.64 0
- >>698
耳たぶをもうひとつ片方に
もう片方は軟骨にあけたいの
- 715 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:58.17 0
- >>697
卵焼きで十分!
- 716 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:55:20.15 0
- >>714
軟骨はトラブルが出やすいから気をつけてね
- 717 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:55:24.96 0
- >>713
ハサミでチョッキン
- 718 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:55:32.88 0
- 婆は左2つ、右3つにトラガス開いてる
左も3つだったけど1つ塞がったからもう1つ開けたい。でももう耳たぶ開けられる場所がない…
- 719 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:55:46.48 0
- 注意といっても、数日の食料と防寒着を玄関に用意しておく程度だよね、実際出来ることとしては。
それはもうやっているし、国や行政に望むことは会社や学校においての体制強化を促すこと、これは罰則付きでやってほしいレベル。
- 720 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:55:54.20 0
- >>713
婆は前髪にチラホラ白髪がある 目立つから嫌だわ
- 721 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:55:56.52 0
- トラガスってなあに?
- 722 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:56:08.70 0
- >>717
抜くより根元で切るのがイイらしいわね
- 723 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:56:11.42 0
- >>713
2〜30本でも足りない婆に喧嘩売る気ねw
- 724 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:56:23.32 0
- >>711
それは婆じゃないわ
うちの爺はピアス穴4つに、暇があればネイルもしてた20代を過ごした
ごく普通の研究職よ
- 725 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:56:30.11 0
- >>696
丼は簡単よね
でも焼き鳥好きには許されないのよ…
れんこんいためて
キャベツどうにかして
適当にスープでも作るわ
ブロッコリーがやってきたから茹でようかな
- 726 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:56:32.41 0
- うちの父親はマジックで白髪塗ってたわよ。
- 727 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:56:47.75 0
- >>715
卵焼きは肉じゃないよー(つд⊂)エーン
- 728 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:01.31 0
- 夫。X箸を直さない。寄せ箸、涙箸、二人箸、渡し箸なんでもあり。必ずテレビはつける。
酷いときは、温めたご飯を並べてからノートパソコンを食卓に持ってきて、
アニメを15分くらい検索して、再生しながらやっと食べはじめる。
バランス、季節を考えた献立で一汁三菜から五菜だすようにしていたけど、
品数を多くと言うわりには、その日の気分で平気で残すし、
次の日に出したら昨日のじゃん、腐ってない?手抜き?と言って食べない。
お茶碗を持たない。ご飯粒も最後まで食べない。お皿に口をつける。
左手は膝にあって、お素麺なんかは蕎麦猪口までポタポタ撒き散らしながら持っていくから、
必ず水気を切って、小分けに盛りなおしてざるにあげて出さなくてはいけない。
お箸をうまく使えないのでカトラリーを無駄に使う。
コースターも外す。グラスの氷を口含んで、またグラスに出す。
テーブルも床も食器もすごく汚れる。すべてが汚いから片付けが大変。
食事のたびにとても疲れる。でも、夫こそ仕事で疲れて帰ってくるんだからと、
左手は出そうね、とかお茶碗はもってね、程度にするようにしていた。
大袈裟だけど、安くても健康的で美味しく楽しい夕食を、と頑張っていたけれど、
毎日毎日こう蔑ろにされるとすごく惨めな気持ちになる。
結納のときの、直す努力をするって言葉を信じた気持ちも裏切られた。
1年ほど暮らしてどんどん辛くなってきて、思いきって、
食事作法がやはり気になるから、直す努力をして欲しいと改めて言ったら、
作法が悪いなんて、いままで君以外誰にも言われたことはないんだよ。
人の食べ方にけちをつける方がおかしい、自分の価値観を押し付けるな、
といわれて、どうすればいいかわからなくなってしまった。
30過ぎの人間の価値観は変わらない?直してもらうのはもう無理?
上手なお願いの仕方や、私ができる努力を教えてください。
- 729 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:04.75 0
- >>726
すごい手がつりそう
- 730 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:04.81 0
- 婆は大学時代もスッピンだったわ
40の今でも肌年齢が若いのは化粧してなかったからなのかー
- 731 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:25.39 0
- >>729
しかもくっさいわよ。
- 732 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:26.75 0
- 夫。まで読んだわ
- 733 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:37.19 0
- 婆も3つ開けてるけどお洒落的なバランスからいったら限界だと思ってるわ
5個も6個も開けたい人は見た目は気にしないの?
- 734 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:40.81 0
- >>721
耳の顔側、でっぱってる所
- 735 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:00.96 0
- >>725
ピンポーン
「こんにちは ブロッコリーです」
みたいな?
- 736 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:04.43 0
- >>732
婆も
- 737 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:10.28 0
- >>728
録画してニコ動にうpして叩きまくってもらえw
- 738 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:20.16 0
- >>734
耳栓て思ってた。
- 739 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:25.84 0
- >>732
最近知ったけど、単語。という書き出しって、
同人誌に多いみたいよ
- 740 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:27.32 0
- >>733
全部の穴にピアス付けてるわけじゃないわ
- 741 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:58:30.20 0
- 老眼だから長文は読めない
- 742 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:59:05.01 0
- 長文は無理
- 743 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:59:14.32 0
- うちの爺丼ものあまり好きじゃないのよね
かつどんや親子丼はいいんだけどほかはあんまりって感じらしい
あと混ぜ込み御飯はだめなのよね
混ぜ込み御飯美味しいのにー!
- 744 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:59:14.87 0
- >>733
5つ6つ開けたのが似合うようなファッションが好きなんだなーと思わない?
- 745 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:59:46.99 0
- >>728
マナー本買ってきて「残念ながら私だけの価値観じゃねえんだよ!」とキレてみる
- 746 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:59:49.59 0
- >>726
こないだマックでツルツルの頭を
マジックで黒々と塗ってるお爺さんを見たわ
思わず二度見したわ
- 747 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:59:57.39 0
- >>744
コンサバな格好なのに、耳にいっぱいピアス
みたいなのって好きだけどな
- 748 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:00:17.62 0
- 美味しい丼が食べたい
でも自分で出来るおいしい丼は海鮮丼くらいだw
- 749 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:00:23.86 0
- 婆姉がよく義兄と喧嘩しては愚痴ってんだけどどう聞いても姉が悪いのよねえ
まあ聞くだけで何も言わないけど
- 750 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:00:34.98 0
- >>727
ハイ、お肉よ〜♪
つ[ギョニソ炒め]
- 751 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:00:44.46 0
- >>728
大勢で食事会でもして皆に詰って貰う
- 752 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:00:45.73 0
- この前、爺がコロッケはおやつだから御飯じゃないっていうから
コロッケはジャガイモふかしてお肉とたまねぎ炒めて覚ましたものを混ぜて丸めて小麦粉卵パン粉つけてあげるんだぞ!
そんなめんどくせーのがおやつなわけあるか!!
断固として認めんって言い合いになった
- 753 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:00:53.01 0
- >>747
婆も婆も
一応人に合わせる器量があるけど、
中身はとんがってんだよてめえ!って感じでw
- 754 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:01:30.58 0
- もう離婚よ離婚
- 755 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:01:32.76 0
- 薄毛だし、染めるのが怖いの
さらにハゲそうで
でも白髪って2〜3本でも目立つんだもの
黒髪に白ってだけでもあれなのに、陰毛みたいにうねってるから
白髪がキラッキラ輝いて見えるのよ
- 756 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:01:35.68 0
- おまんじゅうがおいしい…。
甘いものを食べるとしみじみしあわせ。何かでてるのかしら?
- 757 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:01:39.26 0
- セックスした人数てどれくらいいるもの
- 758 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:01:57.05 0
- >>752
うちの爺「はあ?そのくらいで面倒とか言うの?」
- 759 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:02.86 0
- いちいちセックスした人数なんて覚えてられっか
- 760 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:03.96 0
- >>756
婆汁
- 761 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:17.72 0
- >>743
炊き込みご飯は?
- 762 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:23.57 0
- 婆は子供の頃から白髪があったからもう諦めてる
- 763 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:31.39 0
- 炭水化物食べると幸せホルモンのセロトニンが出るんだって
だから砂糖中毒ってのがあるんだって
- 764 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:36.23 0
- >>728
そいつの子供産むの?
自分の子供がそいつと同じ豚のような食事する子に育つよ
- 765 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:37.81 0
- >>758
そんな事引っぱたいて作らせるわw
- 766 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:47.95 0
- >>756
甘味とアルコールの酩酊は、
同様の快感物質が脳内に分泌されてるわよ
だから両方とも依存しやすいの
- 767 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:52.47 0
- 6人しかいない
- 768 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:02:58.71 0
- >>750
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
(/ω\)イヤン(/ω\)イヤン
おにくーお・に・くぅーーーーーーーーー――――――――(チラ
- 769 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:03:12.38 0
- >>758
じゃあお前コロッケ担当な!
- 770 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:03:20.35 0
- >>761
だめ
御飯は白いのしか駄目らしい
いいのよ
炊き込みご飯作って爺にはチンした御飯でも与えるからw
- 771 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:03:25.80 0
- >>755
2〜3本なら黒マジックで十分よ
- 772 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:03:42.33 0
- 爺が初めてに決まってるじゃない////(嘘
- 773 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:03:50.53 0
- 急に炊き込みご飯食べたい
家にある何かで簡単炊き込み出来るかなゴソゴソしてくるか
- 774 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:03.98 0
- >>770
それでよし
- 775 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:12.39 0
- 室温11度
理不尽だわ
- 776 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:19.14 0
- お酒すきなのに
一定以上の量飲むと気分が悪くなって
無理して飲んでも吐いてしまう。
チクショー
- 777 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:38.24 0
- 思いだした
保存食のお湯入れる炊き込みご飯そろそろ消費しなくては
買い替えないくては
- 778 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:39.23 0
- 婆は新婚の頃爺にメンチカツは面倒くさい?って聞かれて
そんなたいしたことないよと答えたらしい
でも15年経ったらそんな面倒くさいもん作れんわーになったわ
- 779 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:44.72 0
- マジックw
ひどいわ
頭からマジック臭出して歩くの嫌よ
- 780 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:04:52.12 0
- >>772
初めては爺でも他にいるってこと????
- 781 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:05:00.50 0
- >>770
へえええ
丼とか炊き込みご飯とか味ご飯なんて、
男子の大好物かと思ってたけど、
そうじゃない人もいるんだね
神経質な印象がする
- 782 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:05:03.58 0
- ノンアルコールて言わばジュースなのに値段が高めなのが解せないわ
- 783 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:05:38.67 0
- >>782
お酒買ってる気分味わえてるでしょ!
- 784 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:05:40.87 0
- >>775
理不尽とは
わかるようでいてわからない
- 785 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:05:48.89 0
- 味付けご飯が苦手な男性は結構いるよね
炊き込みご飯好きは女性のイメージ
- 786 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:06:25.56 0
- >>785
子供の頃からずっと、なのかな?
- 787 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:06:51.99 0
- >>781
ああ、賞味期限は神経質だわ
賞味期限が一日でも切れようなものなら納豆でも何でも捨てるわ
婆は1日ぐらい過ぎたぐらいじゃ腐らないわ派よ
- 788 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:07:01.78 0
- ククパの蛸飯おいしいお
眠い
寝るか
- 789 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:07:22.74 0
- >>779
マジック臭なんて塗ったときだけよw
- 790 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:07:34.60 0
- >>787
ありゃま
賞味期限はどうでもいい期限よねえ
- 791 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:07:36.40 0
- みりん使うと怒る爺
- 792 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:07:44.78 0
- 元彼が
「白いご飯食べられない、おかずは全部ご飯に乗っける、ふりかけ必須なければ塩かけて食べる」
という人で、いい人だったけどどうしてもこの話が頭から離れず、結婚話は流したわ
最後までわかってもらえなかったけど、食習慣ってちょっと譲れないものだと思う
- 793 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:08:15.35 0
- 今ならさっと茹でたセリを細かく刻んで塩と一緒に混ぜ込むのが美味しい
あのセリの香りがたまらん
もうちょい暖かくなったらグリンピース御飯作りたい
- 794 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:08:34.07 0
- 白ご飯至上主義者は
白ご飯がありがたかった戦後食料事情を知る年代の人と
米どころ出身者のいまげ
- 795 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:08:41.19 0
- 賞味期限一日でも許せないのは神経質じゃなくて
単に物知らずのおバカさんだと思う
- 796 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:08:54.54 0
- >>786
いろいろじゃない?婆の知ってる人は白米大スキーさんと、炊き込みご飯トラウマさん
- 797 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:09:08.71 0
- ああピースの苗も植えなくては間に合わん
- 798 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:09:09.99 0
- 婆、好き嫌いのある男とは付き合えなかったな
なんでもバクバク美味しいと食べる男が好きだから
- 799 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:09:26.94 0
- >>792
それもまた困った人ねえw
- 800 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:09:46.52 0
- 納豆なんて1ヶ月切れでもほとんどの場合大丈夫なのに・・・・・・
- 801 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:09:56.64 0
- 今日は夕焼けがすごいわ
失恋ショコラティエが届いたからよもーっと
- 802 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:10:02.39 0
- 炊き込みご飯トラウマと言えば
炊き込みご飯だと思ってたら虫だったって家庭板の話を思い出したわ
- 803 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:10:28.11 0
- >>790,795
そうなの
もの知らずの馬鹿なの
大体、賞味期限なんて少し過ぎたって食えるっつうのw
冷蔵庫みてこれは賞味期限は大丈夫なのか?っていつも言ってるわ
でもこの前賞味期限3日切れたそば食べて美味しいって言ってたww
- 804 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:10:52.46 0
- >>798
食の好き嫌いと、人間の好き嫌いは比例するみたいね。
- 805 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:10:56.51 0
- >>802
虫でも炊き込みに変わりないかと・・
- 806 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:11:01.27 0
- うちの爺はごはんの上に何か乗っけるのが許せない派だわ
丼もの出すとブーイングの嵐
まあ他所では文句言わずに食べてるけど
- 807 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:11:01.68 0
- >>792
そんな人も嫌だわw
でもたまにいるわよねそいう人
- 808 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:11:17.35 0
- 婆の知ってる好き嫌いがやたらと多い人は、人生の中盤以降に皆体壊してるわ
脚を失くした人もいるわ
- 809 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:11:33.39 0
- うちは何にでも醤油かけるの、ウスターソ━━━━!!すも
- 810 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:12:10.01 0
- >>808
げえ…
- 811 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:12:22.91 0
- >>804
初耳だわ
どうして?
- 812 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:12:44.18 0
- >>806
うちの父親もそうだわ 上にのせず別の皿に盛って欲しいらしい
カレーも別
- 813 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:12:48.51 0
- 家での我儘ならまだいいわよね
たまに外でみんなで美味しく頂いてる時にこれ嫌い〜まずい〜とか言う人を
見るとちょっとね…て思うわ
- 814 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:13:09.19 0
- ケチャップを異常に嫌う爺
うるさいけど結局食べるのよね
食べるなら文句言うなっつーに
- 815 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:13:31.87 0
- 婆の父親はのんべいなので丼ものカレーは嫌がるわ
ちょこちょこ食べながら飲めるものがいいみたい
- 816 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:13:38.23 0
- マヨラーは見てるだけで気持ち悪くなる
適量という言葉を知らんのかあいつら
- 817 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:14:07.79 0
- >>811
比例じゃなくてリンクだった
心理学的な話みたいよ
それを知って思い返すと、確かに食の好き嫌いの多い人は、
性格に強いクセがあったなーと
- 818 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:15:04.20 0
- 婆食べ物は何でも好きだけど人はそうでもないわ
- 819 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:15:18.29 0
- >>812
区分けプレートにご飯とカレーを
- 820 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:15:27.48 0
- >>815
それは単純に、酒の肴を要求してるのだと…
婆の父は晩酌の人だったから、
おかずは必ず肴的な物を別に母が用意してたわ
子供にはあまり美味しいと思えない様な感じの総菜
- 821 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:15:39.86 0
- 障碍のある人で白いものしか食べられないってのは聞いたことがある
- 822 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:15:53.77 0
- >>690
横浜って地方かな
あと花魁風な七五三は23区内の神社で見たよ
都内在住の人だった
- 823 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:04.32 0
- >>813
あああ人が好きで食べてるものを横でわざわざ嫌そうな顔して見る女とか
- 824 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:04.98 0
- >>818
婆も婆も
何でもおいしくいただけるけど、人は好き嫌い激しいわよ
- 825 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:05.85 0
- 性格にクセが有る なら納得だわ
食の好き嫌いっていうのもこだわりの一つだものね
- 826 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:12.30 0
- 好き嫌いが多い人は食べ物以外のことでもマイルールふりかざしたり感情的だったりで付き合いづらい
- 827 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:14.13 0
- >>800
いやさすがにそれはどうだろう
食感的な意味で
- 828 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:19.38 0
- 本当の酒飲みは塩でいいと聞いた事がある
- 829 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:20.86 0
- サラダ巻きのマヨネーズ無しは辛い。
- 830 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:51.93 0
- >>818
婆も同じだーw
- 831 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:52.68 0
- >>818
婆は若い時はいろんな友達いたけれど、いまはやっぱり似たような境遇の
ひととしか付き合わないようになった。価値観が似てないと長く付き合えないよね?
- 832 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:16:55.93 0
- >>818
婆もそう 食べ物の好き嫌いが多い爺の方が上手くやってる
- 833 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:17:13.57 0
- >>824
そのレベルが、本当に好き嫌いのある人よりも緩いのかもしれないわね
- 834 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:17:20.37 0
- >>827
婆食べたことあるけど美味しかったよ!
- 835 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:17:24.80 0
- >>828
嘘よ
- 836 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:17:38.71 0
- >>827
ふわネバからシャリネバになるのよ
くせになるお味よw
- 837 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:18:06.27 0
- 爺はマナーも悪いけど喰いつくし系で意地汚いのよね。
トメが超メシマズで、婆がなに作っても珍しかったらしいが、大皿盛りにすると
家族の分考えずひとりで食べちゃうタイプ
でも誰に習ったのか次男は箸の使い方も食事のマナーも美しいの
息子を毎日褒めてたら、爺もだいぶ直ったわ
- 838 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:18:20.47 0
- えーあのシャリはいやだよう
- 839 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:04.17 0
- 元彼とバイキング形式の店に行った時
俺が取ってきてやるよ!と言われて頼んだら
パスタも肉もサラダもフルーツも、全部ぐちゃっとのせてきた時
若い婆は色んなことを学んだわ
- 840 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:05.57 0
- うちの父は梅干しで酒を飲んでたよ
- 841 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:10.53 0
- 爺は骨付き肉の食べ方だけが汚い
- 842 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:42.24 0
- 寒いけどスーパー行ってくるわ…
- 843 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:49.43 0
- >>826
それって、食の好き嫌いが許される生育環境とも、
何か関係がありそうよね
- 844 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:49.78 0
- お酒のみたくなる!
- 845 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:51.70 0
- >>836
シャリwわかるwww
- 846 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:19:57.29 0
- 骨付き肉は難しいからな
- 847 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:11.01 0
- 鍋奉行いなくてよかった。
- 848 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:23.45 0
- さっき安いスーパーで万引きみた
服のなかにパンぐいぐいつめてた
ちょっと迷ったけど店員さんに教えておいた
婆のしたことは正しいけどすっきりしないわ
- 849 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:40.86 0
- >>840
塩よりいいわよ
- 850 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:46.52 0
- 婆んちは、好き嫌いしたら家の外に追い出されたものだった…
それでも食べなかった婆は頑固者
- 851 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:52.92 0
- >>843
あーわかる…すごくわかる…
- 852 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:53.37 0
- >>839
爺は昔ホテルで配膳の仕事してたから
すごくきれいに盛って
片腕に三枚とか皿乗せてやってくるわ
- 853 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:20:59.24 0
- >>848
婆偉いわ
- 854 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:21:02.06 0
- パンツの中にぐいぐいつめてると見えたわ
- 855 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:21:45.06 0
- 納豆は期限切れ後数日間が一番おいしい
- 856 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:21:45.37 0
- はぁ
- 857 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:21:45.95 0
- >>854
勝新?
- 858 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:21:48.00 0
- >>850
婆もよく家から出された。
そして犬小屋で過ごした。
- 859 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:32.39 0
- >>852
カッコいい爺ねー!
- 860 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:35.50 0
- 婆のよく行くスーパーで3個入りパンの一個だけ食べてるの見たことがあるわ
だったら全部取る方がまだましかと…
- 861 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:41.78 0
- >>858
厳しいお家なのね
- 862 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:43.25 0
- >>858
いいなー犬小屋
婆は、生ゴミ容器の隣でむくれてたわw
勝手口の図
- 863 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:46.86 0
- >>848
パンツ万引きかー
と思って読んでしまったわ
- 864 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:47.95 0
- ハタチの時、朝に庭の水やりをしてて、ホースに足を引っ掛けてしまい、近くにあった植木鉢を置く台?に胸を強くぶつけた。
ものすごく痛くて、声も出なくてうずくまってたらだんだん脂汗が出てきて、ボーっとしてきて意識がなくなったんだけど、気づいたら夕方になってて家の中にいた。
家の中っていっても自分の家じゃなかった。他人の家の匂いがしてて、私は着たことない部屋着を着て広いリビングのソファに座ってた。
え?え?何??誰かに連れ去られた??と思ってたら、ぬいぐるみ持った小さい女の子が来て、「一緒に遊ぼう」って言うの。
ものすごくびっくりして、でもとりあえず「ママは?」って聞いたら、「ママも一緒に遊びたい」って。
どうしようどうしようって混乱しながら家の人が誰かいないか確かめようと思って、女の子と手を繋いで家の中を歩きまわって、洗面所で鏡みて驚愕した。
私は普通体型でギャルっぽい格好だったのに、髪の毛が黒くてゆるふわみたいなオダンゴしてて、老けて痩せてた。
すごい長いこと鏡見てたと思う。
カレンダー見たら水やりしてた日からちょうど5年経ってた。
その女の子は私の子供だった。
実家に電話したら、「どうしたの?昨日そっちに行ったばっかりなのに」的なこと言われて、本気で怖くなって受話器放り投げた。
夫らしい人が帰ってきてその日は外食したんだけど、私の様子が変なせいかすごく気遣われた。
つまり、意識のない間に恋愛して結婚して子供まで産んでたんだけど、まったく何も覚えてない。
あれから1年とちょっと経つんだけど、まだ普通に生活してます。
- 865 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:22:49.27 0
- そういう万引きする人って見た目は普通じゃない?
婆もドラッグストアで万引きして捕まった男みたけど
派手でもおたくぽくもなく、普通だった
- 866 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:23:09.94 0
- >>858
犬「正直迷惑」
- 867 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:23:14.33 0
- 晴れてきたじゃん
結局雪降らんかった
なーんだ
- 868 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:23:21.60 0
- 庭に放り出された事ある婆結構いるのね
婆もだけどw
そして入れてぇ!!って泣き叫んでたw
今だったら24されてるわね
- 869 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:24:05.83 0
- 上智「早慶上智!」 慶應「なんやこいつ・・・」 早稲田「てめえはMARCHに入ってろ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389757166/
- 870 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:24:17.19 0
- >>861
殴られるよりマシだったわ。
でも冬は本当に辛かったわ。
>>862
犬は迷惑そうだったわ。
犬小屋って言ってもダンボールで作った入れ物みたいなやつだったの。
- 871 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:24:34.09 0
- >>866
だろうねw
- 872 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:24:40.19 0
- >>868
親もそれを期待して出すんだろうけどね
婆は、じゃあもういいもん、とかになって、
門から出て道を歩いているところを、
親があわてて追いかけて、みたいな感じだった
幼稚園の頃よ
- 873 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:24:47.40 0
- さて…昼寝してくるか
- 874 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:24:55.63 0
- 今は庭に犬小屋がある家
とんと見かけなくなったわね
みんな室内飼いになったからかね
- 875 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:25:04.59 0
- >>869
2ちゃんって学歴みたいの好きよね?男多いのね
- 876 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:25:14.41 0
- >>872
子婆強いwww
- 877 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:25:19.04 0
- >>868
あまりにもいたずらがひどい3歳児を出したことがあるわ。
普通に窓開けて入ってきた。
- 878 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:25:42.22 0
- 犬の寿命が伸びたのは室内飼いが増えたかららしいわ
- 879 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:26:26.73 0
- あとフィラリアの予防薬の浸透ね
昔はあれでバタバタ死んだから
- 880 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:26:39.32 0
- >>878
猫なんかそうだよね。喧嘩で怪我が多かったから
- 881 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:27:17.51 0
- 子供叱って外に出したら、隣の奥さんが帰ってきたところに
「お母さんお出かけしてて入れないの」と説明してしまい
あらまあそれは物騒なと一緒に玄関前で待ってくれているお隣の奥さんに
恥を忍んでドア開けて謝ったことならあるわ
- 882 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:27:31.11 0
- そういや、シャーシャー言ってる猫見なくなったな。
みんなおっとり日向ぼっこしてる。
寒いだけか。
- 883 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:27:32.39 0
- いいことしたのにスッキリしないのイヤよね、婆GJあげる!
しかし服に詰め込んだパン・・・圧縮されてそうね
- 884 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:27:42.73 0
- >>876
婆、4人キョウダイの末っ子だったの
上3人でうまくやった躾が、ことごとく駄目だったらしく
親は相当手を焼いたと、後日聞いたわ
親の成長に役立った親孝行娘なのよ
- 885 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:27:44.48 0
- >>881
やーい
- 886 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:29:28.38 0
- 隣の家の子、去年一度だけ「入れてぇぇぇ!おどーさーん」になってたけど
覗き穴から眺めていただけの婆とは大違い
- 887 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:29:54.19 0
- 行方不明の子見つかったのね、よかった…
- 888 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:30:15.15 0
- 昔は外出先で車からも出されて「一人でかえれ!」ってされていたわ。
- 889 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:30:24.83 0
- ザリガニご一匹死んでたから田んぼに投げてきた
- 890 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:30:45.42 0
- >>882
シャーっていうの盛りの時期じゃない?
- 891 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:30:50.40 0
- もうそろそろ子供をお迎えに行かなきゃ
寒いよー
- 892 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:30:58.84 0
- とれたてキャベツうまそーーー
- 893 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:31:16.14 0
- >>890
シャーは怒ってるとき
発情期はニャオオオオンって感じ
- 894 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:31:25.51 0
- 大阪でも中学生の女の子が行方不明だってね
何なのかしら
- 895 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:31:52.51 0
- >>893
ンギャンギャギャギャー!よ
- 896 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:31:56.44 0
- 【遅漏】 ちんぽ汁は奥田瑛二 大沢が育てた汁の出どころキンタマは奥田瑛二 大沢が断言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389749841/
喜多嶋舞ついに猛反論 父親は大沢と断言「DNA再鑑定にも応じます」
喜多嶋は「おなかの子が別の人の子供だったら、産みますか? 断言します。長男の父親は
大沢さん」とキッパリ。
今回の「女性自身」の記事では、これまでの大沢との関係を告白。大沢側からDNA鑑定の
結果を昨年伝えられた際、実の父親は俳優の奥田瑛二(63)と決めつけられたとも明かし、
「本当にありえない」と憤っている。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140114/enn1401141146011-n1.htm
- 897 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:32:00.15 0
- 空き家になった隣の庭先で猫家族がごろごろしてるわよ
ねこしね
- 898 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:32:02.97 0
- 行方不明の子見つかったの?相模原のほうの
- 899 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:32:57.84 0
- >>898
自分で電話してきて保護されたらしいわ
- 900 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:33:31.83 0
- 見つかったわよー
朝4時くらいに
何も覚えてないって
- 901 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:33:54.28 0
- 結局雪降らなかったじゃねーか!
- 902 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:33:55.27 0
- まあ見つかってよかったわ。
親は謝罪の日々だろうけど、そんなんですんでホントよかったわ。
- 903 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:34:07.72 0
- 冬の夕方に子供1人だけで犬の散歩なんかに出しちゃダメでしょうよ
うちの近所にも中学生の娘さん1人で夜の8時頃犬を散歩させてるおうちがあるけど
他人事ながら心配だわ
- 904 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:34:09.12 0
- >>899
へぇー、ありがとう。犬も安堵してることでしょう
- 905 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:34:29.40 0
- 明け方無人の交番の机の上の電話で、警察署に電話したらしい
- 906 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:34:46.23 0
- >>893
うんだからねうなぁーおーの後にシャー!って言うの
首をかまれてる時にメスがオスに言うの
ぬこのおちんちんってささくれだってて痛いんですってだからなの
挿入するとうぎゃーおー!って言うの
- 907 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:34:46.42 0
- >>901
2、3個降ってたのみたよ。
- 908 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:34:50.91 0
- 戦前戦中育ちの父母に食べられることを有難く思え
好き嫌い言うことは浅ましいことだって叩き込まれて育った婆は
何が好きなのかも分からなくて食にあまり興味が持てなくなっちゃった
- 909 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:35:20.66 0
- >>906
もしや本人?
- 910 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:35:28.19 0
- 家出だったのかしら?
だとしたら報道もあまりされなくなるわね
- 911 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:36:06.34 0
- 買って積んでる本が3桁突破したわ
罪庫をアプリで管理してると現実突きつけられるわねぇ
- 912 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:37:10.79 0
- >>910
そうじゃなくてももう報道はされないと思うわ
嫁に行けなくなっちゃうもの…
- 913 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:37:27.62 0
- ザリガニ、冬眠してたんじゃなくて? 本当に死んでた?
- 914 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:37:36.86 0
- >>910
まさか。犬連れてこの真冬に。凍死しちゃうでしょ。
- 915 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:37:48.83 0
- >>908
似てる。
うちの父親が生でも食えるっていうのが口癖で
食品をおいしくして食べようという感覚がなくて
口に入れて飲み込めれば良いという最低限の味覚だけ。
- 916 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:38:30.47 0
- 娘の送迎をどこまでしたものか迷うわ
あらゆるところにびっちり付きまとうわけにもいかないし
今は塾と習い事は近所だから行きは一人で行かせて帰りだけ迎えに言っているけど
事件があるたび不安になる
- 917 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:39:17.60 0
- >>915
サバイバル向きね!
- 918 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:39:23.90 0
- 犬がかわいそうすぎる
不安だっただろうな
- 919 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:39:55.82 0
- 息子だけど行きも帰りも付いていってるわ
- 920 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:09.13 0
- >>896
ちんぽ汁って・・
- 921 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:12.51 0
- 犬はその日のうちにさっさと帰ってきてたんでしょ
- 922 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:21.92 0
- 連休友達とどこか出掛けたかったのに親に反対されてプチ家出とかなら良いけど
脅されて何も言えないとかだったらあまりにも可哀そうだわ
- 923 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:34.30 0
- 生食は全然サバイバル向きじゃないわよ
サバイバル時はむしろ何でも火を通さないとヤバイ
- 924 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:39.53 0
- 4時ごろだったらそんなに危ないなんて思わないよ
- 925 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:43.79 0
- 昔、親が駅まで迎えに来ててうぜぇって思ったけど、
そりゃ当然だわ…
- 926 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:57.65 0
- 婆は高校入学した娘を持つ友に、もうこれからは防犯ベルなんか何の役にもたたない
スタンガン買って持たせろ!と言いました
- 927 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:40:58.68 0
- 犬はちょくちょく勝手に帰って来てたってどこかで見たわ
- 928 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:41:24.60 0
- >>924
家を出たのが4時じゃ帰る頃は暗くなってるわよ
- 929 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:41:43.52 0
- 東日本で一番日の短い頃だと16時は相当暗くなって来てる
- 930 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:42:17.19 0
- 婆は自分でバタフライナイフを持ち歩いていたわ
どうみても中2病です、本当にありがとうございました。
- 931 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:43:00.93 0
- >>930
あぶねえw
- 932 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:43:19.45 0
- そうね日が短いころだと5時には真っ暗ね
それでも婆のところは日が長い方と思うわ
- 933 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:44:02.89 0
- >>930
銃刀所持法違反でタイーホw
- 934 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:44:39.62 0
- 公務員は嫌い
- 935 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:44:44.28 0
- 婆はシャキーン!ってなる警棒を持って歩いてた
どう見てもビーバップです
- 936 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:44:59.70 0
- >>934
はげど
- 937 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:45:00.48 0
- うちの犬、散歩中に婆と大喧嘩(一方的に怒ってるんだけどw)して
もういい勝手にしろお前なんて消えてしまえ!って綱離しても後ろから婆の顔伺いながらとぼとぼついてくるわw
- 938 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:45:06.93 0
- 普通の女子が暴漢に武器出しても奪われて終わりよ
かえって危ないわ
- 939 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:45:28.56 0
- 市役所も警察も最悪
- 940 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:45:48.16 0
- 本当にありがとうございましたネタって10年前なのね
月日が流れるのは早いわ…
- 941 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:45:57.97 0
- 婆公務員嫌いな方じゃなかったけど
爺の両親が公務員でいろいろあって公務員とは分かり合えないと悟った
- 942 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:46:10.11 0
- >>928えーじゃあ散歩しないの?
それとも親同伴?もっと早い時間?
どれも現実的じゃないわ
- 943 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:46:15.69 0
- 先生も
- 944 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:46:22.99 0
- >>937
犬とケンカkwsk
- 945 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:46:28.15 0
- これは尿意なのね
- 946 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:46:59.53 0
- 無理やりはいやー優しくしてね(はーと)と誘導しつつ
握りつぶすという練習をしていたことがあります
- 947 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:47:19.64 0
- 娘には護身術なんかを習わせた方が良いのかしら
- 948 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:47:27.33 0
- 犬の散歩って30分ぐらいじゃないの?
今なら4:00に出て4:30ぐらいに帰ってくるならそんな暗いわけじゃないよね
- 949 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:48:56.27 0
- 婆もナイフとフォークが一体になって
シャキーンって出せるキーホルダーカバンにぶら下げていた。
- 950 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:49:09.34 0
- >>944
テンションあげあげでヒャッホオオオイってなって綱を引っ張るから婆が綱をぐいっとやって引っ張ったのを気がつくようにしてるのに
ぜんぜん婆のこと無視するからぶちぎれたのw
ただそれだけよw
- 951 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:49:15.63 0
- ピットブルを飼ってそれを散歩させればよかろう
- 952 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:49:35.52 0
- >>949
やだなにそれ便利
- 953 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:49:38.79 0
- >>950
すれたてね
- 954 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:49:58.14 0
- 関東は日の入早いのかな
- 955 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:50:00.60 0
- やだ
犬と喧嘩しながらすれ立てしてくるわ
- 956 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:50:07.64 0
- どこで手に入れたのか分からん物を持ってる婆多し
- 957 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:50:54.23 0
- >>954
日のでも日の入りも早いよ
- 958 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:51:00.44 0
- 今、夕焼け後期@関東
- 959 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:51:01.72 0
- >>949
普通に欲しいわ
携帯につけるわ
- 960 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:51:08.10 0
- うぉぉぉぉぉ!ふざけんな
剥き甘栗だと思ったら殻付きだった
チラりながら口に入れてびっくりした
- 961 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:51:23.29 0
- 犬「はよ」
- 962 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:51:41.57 0
- 関東だけど、今の時間だともう薄暗いわよ
- 963 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:51:58.01 0
- 出来たわ
3737w
■□■□チラシの裏 3737枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389772293/
- 964 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:52:10.56 0
- >>960
夜中に便座あがってる並みの衝撃
- 965 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:52:33.46 0
- >>963
わん
- 966 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:52:44.76 0
- >>963
おつなの
- 967 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:52:56.58 0
- >>949
それって中学の頃、男子がよく得意げに持ってたわ
流行ったね
- 968 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:52:56.46 0
- >>952
>>959
でも4センチぐらいのミニサイズで
頑丈そうなつくりだけど何に使うか分からなかった。
兄が10個くらい貰って帰ってきたので一個盗んだ。
- 969 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:52:56.92 0
- 薄暗時とかいう小さい方のライト点灯した方がいい時間
- 970 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:53:17.83 0
- いつもは便器のふたを閉めない夫が珍しく閉めたもんだから
冷たい蓋に座っちゃって衝撃的だったわ
- 971 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:53:18.36 0
- >>963
おつなのよー
空の雲が茜色で綺麗@関西在住
正月頃に東京をぶらぶら街歩きしてたら余りの日暮れの早さに
爺が「なんでこんなはよから暗なんねん(´・ω・`)」とぶーたれてたwww
- 972 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:53:38.80 0
- >>963
おつおつー
- 973 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:53:49.20 0
- >>968
やだ欲しい
突撃隣の晩御飯ができるじゃない
- 974 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:18.06 0
- >>963
おつ
- 975 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:31.56 0
- 容姿で人を判断しちゃいけないって分かってても
やっぱり見た目って大事よね
大阪の中学生は行方不明になっても仕方ない感じ
- 976 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:38.08 0
- しんすれハゲおつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 977 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:39.46 0
- >>963
華麗なるスレたて乙です
亡父もいつも「ジーパン履け」と口うるさく、
男の子みたいな色の地味な服ばかり着せられてたけど
大人びた子どもだった婆を心配してくれてたんだなぁ
- 978 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:44.49 0
- 割と可愛い品ぞろえの百均が近くにあったのに閉めちゃって
隣市に行かないといけなくなって不便
- 979 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:51.48 0
- さらに衝撃的なのは便座を上げてるところに座っちゃって
便器にお尻がはまることよ
- 980 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:54:58.06 0
- よく闇に紛れて散歩していたけど
田んぼの真ん中に立ってる分には安全な気がしていたわ
近づいて来る人がいてもすぐ分かるから
- 981 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:55:05.29 0
- >>975
うん。事件性なしって感じだった。
- 982 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:55:15.63 0
- 誘拐するために小屋立ててたあの事件のほうが怖いわ
父親がはや上がりでたまたまいてふせげたやつ
- 983 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:55:19.73 0
- >>975
へぇー
- 984 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:55:48.18 0
- >>980
田んぼから手が出てきたらどうするのよ!
- 985 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:55:49.70 0
- 見た目は大事よ
- 986 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:56:13.16 0
- >>984
こええよ
- 987 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:56:26.82 0
- 鉄板落下で2人死亡ってまるで半島みたいな事故 日本で起きないでよ
- 988 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:56:30.02 0
- 婆自分のデブさ加減にほとほと呆れたわ
ダイエット頑張る
- 989 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:56:34.44 0
- 住宅地は閑散としてて昼間でも危険な感じ
よっぽど盛り場のほうが夜遅くても人が多くて安心
娘を持つ母の感想です
- 990 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:57:10.51 0
- スイスアーミーならウチにも2本
- 991 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:57:21.88 0
- 男友達が自転車にいたずらされた被害者なのに加害者顔で
トラブル抱えていたんじゃないかってしつこく言われてかわいそうだった。
- 992 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:57:26.16 0
- うちのほう開発中だし無駄に土地が広いから危ない感じがする
- 993 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:57:49.08 0
- >>989
わかるわ
- 994 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:57:57.46 0
- ボンテージパンツに厚底ブーツ赤髪で電車のなかで貧血起こした時は誰も声かけてくれなかったわ
- 995 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:58:21.23 0
- 見た目は大事か
- 996 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:58:27.03 0
- >>987
工事現場や工場では残念ながら何度も起こってる事故よ
- 997 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:58:34.08 0
- >>990
あれはどうしてか薬箱に入っているわ
- 998 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:58:35.32 0
- 行方不明女子どんな見た目なの?
婆の見た写真は白黒で地味子だったのでよくわからんわ
- 999 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:58:42.32 0
- でも繁華街にはテレホンクラブが…
- 1000 :名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 16:58:51.52 0
- 見た目は大事じゃない?
ブサイクな婆が言うんだから間違いない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★