■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その後いかがですか? 79
- 1 :名無しさん@HOME:2014/03/08(土) 01:10:10.13 O
- 愚痴や相談したけれどその後の報告がしづらくなったあなたと
後日談を聞きたいあなたにどうぞ。
ネ タ 談 義 は 厳 禁 で す 。
荒らし煽りに脊髄反射は厳禁、基本sage進行でお願いします。
【報告者さんへ】
以前に報告や相談をしたスレ名(可能ならレス番)を明記してください。
以前の報告や相談内容を大まかで結構ですので書き添えてください。
報告/相談時にコテハンやトリップを使用していた場合、同じものを使用してください。
どちらも使用していなかった場合、こちらのスレでの最初のレス番号やコテハンを入れると周りの人が見やすいです。
可能なら以前の報告/相談内容を追えるソースを添えていただけると助かります。
転載されても構わない場合は”転載可”と書き添えてください。(※注)
【利用者の皆さんへ】
転載の可否について記載のない報告の転載は報告者に確認してください。(※注)
※今後家庭板全体の転載禁止が決まれば、その時点から転載は一律不可です
【次スレ】
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
>>970を越えたら次スレが立つまで雑談等はお控えください。
前スレ
その後いかがですか? 77(実質78)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387466289/
- 2 :名無しさん@HOME:2014/03/08(土) 02:27:42.73 0
- >>1おつ!
- 3 :名無しさん@HOME:2014/03/08(土) 13:50:25.53 0
- 褒めてあげる、光栄に思いなさい
よくやった>>1
- 4 :スープ:2014/03/09(日) 11:31:57.39 0
- >>1おつです。
前スレ>>994
ありがとうございます。
無視したみたいになってしまってすみません。
リロって無かった。
前スレ>>996-999も、ありがとうございます。
本当に、誰もが納得のいく結果になって良かったです。
これも弟が努力した結果だと思います。
それでは、あまり長くなってしまってもいけないので、これで失礼します。
ありがとうございました。
- 5 :転載禁止:2014/03/09(日) 19:39:38.38 ID:MxSquBOn0!
- 3年くらい前「義実家にしたスカッとするdqn返しスレ」に、
結婚出産したら劣性遺伝の障碍児が生まれた→大トメのお祝い事で集まった親族に、話の流れで報告することに→
初孫フィーバーだった糞モラハラトメがファビョる→大トメからトメの上にも同じ病気の兄がいた事実を聞かされる→
トメとは没交渉だが認知症の大トメが息子と会うと元気になるので亡くなるまで病院や大トメ宅に通った
みたいな話を投稿したものです。
(過去ログ軽くさらったけど出てこなかった)
あの後コトメが結婚し(御祝儀は包みましたが私と息子は出席していない)、子供が生まれ、またしてもトメが孫孫フィーバーになりました。
旦那さんはイケメンだけど贔屓目に見ても美人じゃないコトメから産まれた子は目鼻立ちパッチリの子。
遺伝病の事で二人目以降を諦めていた私達ですが、旦那は子供が好きなのでコトメのSNSに載せている写真をみてニコニコ(無害)。
それを後ろから見ていた私は何となく違和感がありました。
ここからは旦那からの伝聞ですが、一歳健診で大学病院での詳しい検査を勧められたコトメコ、なんと私達の息子と同じ遺伝病だったことが発覚。
コトメ、私達の騒動の事があったからトメになかなか言い出せなかったが、それを知らないコトメ旦那が「こういうことはちゃんと報告しないと」と律儀にトメに報告。
- 6 :転載禁止:2014/03/09(日) 19:45:36.57 ID:MxSquBOn0!
- トメ、怒りやら悔しさ悲しさやら色々あって倒れて病院に緊急搬送。
その後コトメ夫婦の因子確定の検査が終わり結果を見ると、旦那側に因子が見つからなかった為大騒ぎ。
改めてコトメ夫婦と子供のDNA検査をしたらコトメ旦那とコトメコは99%親子関係が否定されるという結果が出て、子供の見た目で若干疑っていたらしいコトメ旦那は速攻離婚。
コトメは浮気の慰謝料を取られ、嫡出否認?の裁判も起こされ養育費も貰えないとか。
その直後に意識を回復させないままトメ死亡で義実家が更に大変な騒ぎ。
大トメ葬儀の時に「今度会う時はお前の葬式だ」と言ったけどトメの葬式がこんなに早く実現するとは思っても見なかった。
トメに似て無駄にプライドが高いコトメは病んでしまい、引きこもりと入院の繰り返しで
とても子育てできる状態じゃなく、コトメコは我が家で現在面倒を見ています。
コトメコの暮らしや、二人目を諦めていた私達ですので、このままコトメコを養子に貰い受けようか相談中です。
勿論金銭や普段の生活など健常の子と比べて大変ではありますが、今更一人も二人も変わらないし、なにより息子が本当の妹のように
コトメコを可愛がっていますし、コトメコも懐いているのを見て、知的にも若干の遅れのある二人の情操教育にも良いのかな、と思っています。
と、トメの一周忌がそろそろなのでカキコ。
息子は順調に育っていて、来年には小学生になります。
コトメコ旦那さん、こうなる事見越して確定検査したのかなぁ、と最近ゲスパーしております。
そしてコトメコの本当の父親の事もコトメがこういう状態のため聞くのは難しいです。
- 7 :転載禁止:2014/03/09(日) 20:09:21.09 ID:MxSquBOn0!
- あ、あったあった。
http://archive.2ch-ranking.net/archive_i.php?board=live&time=1296050567
ここの717です。
- 8 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:16:36.61 0
- これですな
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/4846.html
- 9 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:23:32.87 0
- >>5
お疲れ様です。
皆が幸せにいくように、養子ならば子が成人してからコトメにゴネられ
搾取されたりしないように、出来るだけ良い方法を取れますように。
- 10 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:24:06.11 0
- >>5
>旦那さんはイケメンだけど贔屓目に見ても美人じゃないコトメから産まれた子は目鼻立ちパッチリの子。
普通に考えると旦那さん似なのかな?と思うのだけど何で怪しまれたの?旦那さんはイケメンだけど目鼻立ちパッチリではなかったの?
- 11 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:32:07.64 0
- 美人だけど系統は旦那似じゃなかったんだろうな
- 12 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:43:36.36 0
- >>8
atwikiは、今やばいらしいよ。
ウイルスが仕込まれている可能性があるそうだから、
閲覧も控えたほうが無難だそうだ。
- 13 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 20:46:17.20 0
- 綾野剛や向井理系かもこみちや阿部寛系かの違いかな
- 14 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 21:10:47.25 0
- >>12
昨日泥ママスレをみてしまったんだが。
- 15 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 21:12:21.27 0
- ウイルスチェックしとけ。
- 16 :転載禁止:2014/03/09(日) 21:18:10.85 ID:MxSquBOn0!
- >>9
将来に向けてもなるべく問題が起こらないように対応する予定です。
成人かぁ、二人とも成人式無事に上げさせたいな。
>>10
なんというか、ほっそり一重の森山未來似のパパから安達祐実みたいなパッチリ目が生まれてきちゃったって感じです。
義家族もコトメ旦那も奥二重なので、幅広二重の子が生まれてきそうにない顔をしてるので…。
改めて調べるとあまりスカ成分ないのに結構色んなまとめサイトに転載されててビックリしました。
書き込んだ頃はまとめウィキくらいしかなかった気がするのになー。
- 17 :名無しさん@HOME:2014/03/09(日) 22:07:13.63 0
- 過去ログ持ってる人向け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1296050567/717-719,787,830
>>16
海外にお住まいなのかな?
コトメ子まで育てるなんて本当にやさしいお二人ですね
お子さんたちが元気に育つように願っています
- 18 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 01:35:35.50 0
- 持ってなくても過去ログ開放になってるから読めるよ
- 19 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 03:20:17.53 0
- 反 感 を 買 う か も し れ な い 真 実
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
- 20 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 05:26:51.37 0
- >>18
専ブラだと無理
@wikiは開いちゃった人マジでご愁傷様
- 21 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 07:35:30.93 0
- 過去ログ取得に対応してる専ブラも結構ある
- 22 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 13:38:26.53 0
- janestyleは過去ログを読める。
- 23 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 13:46:36.95 0
- >>15
ありがとう
ウイルスチェックしたが無事だった、よかった
- 24 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 16:27:33.15 0
- 読んできた
そんな病気があること自体知らなかったよ
しかし浮気相手までその因子があるとかどんな確率だ
バカトメは自業自得だしコトメにも某か因果応報があるだろうけど
息子さんと娘さんは元気に少しでも長生きしてくれるといいね
- 25 :名無しさん@HOME:2014/03/10(月) 21:34:42.37 0
- 近親相k(ry
- 26 :名無しさん@HOME:2014/03/11(火) 09:25:07.36 0
- コトメはブサイクなくせにタイプの違うイケメンを二人も食ったのか けしからん
- 27 :名無しさん@HOME:2014/03/11(火) 12:48:14.53 0
- >>5の美意識が他人と違うのかもしれない
- 28 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:01:09.99 O
- コトメスレ418です
感情的になってしまって前提を書くのを忘れたら釣りと思われて荒れてしまいました
私の勘違いのせいもあったんですが、子供の幼稚園バスから帰ってきたら収拾がつかなくなってしまっていて、全レスするわけにもいかず困ってしまったのでこちらに書き込ませていただきます
その後のことも最後に書き込みます
コトメは口がうまくて人に取り入るのが上手ですが、とても非常識で嫌みっぽい性格です
始めてコトメに会ったときに「弟くんに悪いところがあったら躾なおすから言ってね」と言われてあれ?と思いました
ちょっと上から目線で嫌だなと思ったんだけど、勘違いだろうしこれから仲良くしたいと思ってたら結婚式でやられました
うちの母はちゃんと留め袖を着てきてくれたのにコトメは黒のワンピースでした。それもレースもフリルもついてない地味なデザインのワンピースで、コサージュも華やかな装飾品もなく、パールのペンダント一つだけ
しかも手袋を着けてるし、白いビーズと白いスパンコールの白いバッグを持ってました。マナーも知らないのかと呆れてしまいました
せっかくの結婚式だから留め袖を着てほしいと頼んだけど「着物持ってないし〜。着たことないし〜」とごまかされてしまい、他はいいお式でしたがコトメだけお葬式の参列者のようで悲しくて泣いてしまいました
ちなみにご祝儀は親族なのに3万円。
もし知らなかったとしても一生に一度の大事な結婚式でこんなにいくつもマナー違反をする人なんていないし、教えてくれる人もいないなんて可哀想だとも思いましたが、自分で調べないコトメにも問題があると思いました
それからも嫌がらせはちょいちょいやられました
旦那はウトの会社で働いてて、会社の敷地内に義実家があります
私が夕飯の支度をしてるのを知ってるのに「姉ちゃんが今日みんなで飯食わないか?って」と旦那から電話が入ることがしょっちゅうありました
そのたびに旦那には言ってたら今度は「姉ちゃんがこれ持ってけってくれた」とおかずを持たされて帰って来たこともあります
上の子がお腹にいるときに大喧嘩になってしまって離婚の危機に直面しました
旦那は土下座する勢いで謝ってくれて、二人でとことん話し合いました
- 29 :28:2014/03/12(水) 01:06:17.10 O
- 旦那は自分とウトとコトメが家族で、そこに新しく私が加わったように思っていたようですが、私とお腹の子があなたの家族であなたが優先するものなんだと話しました
本当は義実家と離れるのが一番だったのですが仕事をしている以上それもできないので、適度な距離で付き合おうと約束してくれました
でもコトメはそういう細やかな機微がわかる人じゃありません
結婚を機に退職した私に「うちで働かない〜?子供ができるまででいいから〜」と言ってました
その後子供ができてしばらく言われませんでしたが最近になって「甥っ子ちゃんたちも大きくなったからうちで働かない?パートでもいいから」としつこく言ってきます
「まだ子供たちも小さいですから」とやんわりと断ってるのに
「義実家に連れてくればいいよ〜。シッターさん雇えばいいよ〜」としつこいです
自分は会社の経費で贅沢してるのに、弟は安月給でこき使うような人です。私まで勤めたらどんな目に合うか想像できません
私にたいすることは我慢してきましたが子供にも散々やられたし、旦那も弟だからって見下されて悔しくてしかたがありません
全部は書けませんでしたが、ここまでが前提
旦那から「姉ちゃんが今週どっかで会えないか?って」と言われた
どうせ同居の話だと分かっていたので会いたくなかったけど、この際だからはっきり言っておこうとみんなでファミレスに行った
コトメは「あの実はね、もし良かったら弟くん家族で義実家に引っ越してくれたらありがたいんだけど」と言いにくそうに言ってきた
ああやっぱりと思っていたので、旦那が話すより前に話し出した
「義実家って3LDKですよね?それも仏間とウトさんの部屋があるから、使えるのはコトメさんの1部屋だけですよね?どうやって家族4人で暮らせって言うんですか?」
コトメはおとなしい私が発言したことにびっくりしたみたいで「お父さんの部屋に仏壇を置くから」としどろもどろに答えてた
「そんなことができるんですか?ウトさんはそれでいいって言ってるんですか?」とたたみかけ、コトメが返事につまったので
「いつもコトメさんは仕切ってるけど、相手の気持ちを考えたことがあるんですか?みんなで意見を出しあって話し合うのが大事なんじゃないですか?」と言ってやった
- 30 :28:2014/03/12(水) 01:10:20.19 O
- コトメはおじさんの家で「一度一人暮らしがしてみたかったの〜」と言ってたけど、そういうのは若いうちにするもの。ウトが高齢になってきて一人暮らしがしたいって置いて出ていったらウトがどんな気持ちになるか話して聞かせた
それとリフォームをするなら話してほしかったこと、リフォーム前の汚い状態で住む?って聞かれても、素人だったら絶対に住まないって答えてしまうんだから配慮してしてほしかったことも伝えた
それから売れないって言ってたけど、そう思っただけじゃなくて不動産屋に聞いたり、隣に聞いてから相談してほしかったことも伝えた
それと将来はウトのことはちゃんと相談して話し合って決めたいことも言っておいた
コトメは「そんなつもりはなかった」「悪気はなかった」と言ってたけど、最後はちゃんと「嫌な思いをさせちゃってごめんね」と謝ってくれた
それで終わりだったら良かったんだけどコトメが「実は結婚することになってね」と言い出した
「私が独身じゃ可哀想だからってお父さんが頼んじゃってね。相手は弟くんも知ってる人。従業員のAさん」
私も旦那も唖然ですよ
ふつう父親が従業員に頼むか?コトメもそれを受けるか!
「ウトさんがコトメさんを可哀想に思う気持ちは分かるけど、そんなの従業員の人も断れるわけないでしょ!コトメさんがお父さんを止めるのが当たり前でしょ!!」
思わず激怒しちゃったけど、脳内お花畑コトメには通用しなくて
「でも〜、お父さんがそう言ってたし〜、私も一回くらい結婚してもいいかなって〜」ってクネクネしてたから怒ってみんなで帰って来た
子供も作る気まんまんみたいで「新婚気分も味わいたいからおじさんちに住もうかな〜と思って〜」ってクネクネきもいし
喫煙者だし高齢出産のリスクも知らないとかばかすぎて話にならない
旦那は姉のばかっぷりがショックだったらしく寝込んでしまいました
明日から旦那のためにも頑張ろうと思います
長文失礼しました
- 31 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:18:57.25 0
- 前提とかウザイな
コトメスレで叩かれたからってこっちに来ないでよ
- 32 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:25:18.06 0
- >>30
>それとリフォームをするなら話してほしかったこと、リフォーム前の汚い状態で住む?って聞かれても、素人だったら絶対に住まないって答えてしまうんだから配慮してしてほしかった
意味分からんよ。
汚い状態なら自分達で住むとしたらどうするか判断すれば良かっただけだろ。
旦那も見たんじゃないの?リフォームしようも無いほどのボロ家だと思っちゃったの?
旦那は薄給でこき使われてるって言うけど、ただの無能なんじゃないの?
有資格者の姉、無資格者の弟って感じでさ。
- 33 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:34:42.50 0
- まだ懲りてねえのか、このビッチ。
- 34 :28:2014/03/12(水) 01:44:02.14 O
- >>32
おじさんの家に住みたいわけじゃないんです
売っても誰か住んでもかまわないんです
でもあの状態で見せられたら、誰も住めないって感想しか出てこない思います
ここの壁は壊せるよとか、これは交換できるんだよとか言ってもらえたら想像できて違う感想ももてたし「うちには小さいからいいですよ」ってちゃんと返事もできたのに、言質だけとられたみたいで感じが悪かったです
古かったけどボロ家というより和室で襖と畳ばかりで暗い印象だからボロ家っぽく見えたのかもしれません
もう元の家が思い出せないんですけど
旦那は無能ではないです。大学を出てしばらくよその会社に勤めていたので安月給なんだと思います
でも身内だから残業や休日出勤は当たり前にされてて見ていて可哀想です
- 35 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:46:07.03 0
- 相続した家って建て替え不可の可能性あるだろ
そんな土地売れる訳ないよ
建築関係の仕事についてるなら当然そのくらいの判断は出来る
不動産屋や隣に聞くとか恥だろ
同じ会社に勤めてるはずの旦那はその辺の知識は無いの?
- 36 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:50:50.63 0
- >>34
だから金は貰ったんだろ?
ただでさえ古家付きの土地なんか敬遠されるのに立地も悪いなら売れない
なんで知識無いのに売ったらってことばかり言うんだ?
適切な判断した義姉に嫉妬するより、馬鹿で浅ましい自分達を反省しろよ
- 37 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 01:52:30.65 0
- そこは嫌厭じゃないか
- 38 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 02:01:16.10 O
- >>35
恥なんですか?
コトメは「本当だったら隣にかってもらうのが一番いいんだけど老夫婦だったから」と言ってました
聞いてみてだめだったわけじゃないのに聞く前から決めつけてたのがちょっとと思ったんですが、恥ずかしいことなら公的なところに聞いてもらえるだけでもいいんです
お金も手付かずなんで返せます
ただ誰にも聞かないでなんでも仕切ってしまうのが嫌なだけなんです
- 39 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 02:04:36.33 0
- 相続権の無い人間がいつまでグダグダ言ってるんだよ。引っ込め、見苦しい。
- 40 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 02:11:44.71 0
- >>38
じゃあ相続したお金とリフォーム代の半分を渡してから話し合いでもすれば?
リフォーム代には当然義姉の手間賃も含めてね。
- 41 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 06:23:25.92 0
- 結婚式は地方によって違うんだろうけど、未婚のコトメは留袖は着ないけどなぁ。
着るとしたら振袖だよ。
>>28のコトメは花嫁より地味に、しかも礼服でバッグや手袋も非常識じゃないでしょ?
私から見ると>>28はあまりにも物知らずというか…
- 42 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 07:27:29.21 0
- 相続権のない財産もらったら贈与になるんじゃなかったっけ?
そんな状況で家土地だけ貰っても税率の高い贈与税かかって義姉も大変だったんじゃないかな。
古家もらうときは現金付きじゃないと迷惑なんだよね。
今からでも家土地売って分ければ?たぶん残らないかマイナスになると思うけどw
- 43 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 07:32:49.19 0
- >>38
無神経な小姑と無知な嫁のぶつかりあいってことか。
でも安月給のことも同居のことも話し合うべき相手は旦那だよ。
お姉ちゃんの言う通りで自分で考えない旦那が一番のガン。
旦那へのイラだちをコトメにぶつけたって問題は何も解決しない。
- 44 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 08:00:35.23 0
- 元すれ読んでないけど、ついでに白いスパンコールのバッグってダメか?
いっばいいると思うけど。
結婚式に相手が嫌って言ってる着物をどうしても着せたいなら着付け代とレンタル代を負担するように申し出たりしたのかな
だって五万くらいするよ。
しかも時間もかかるし着なれてないなら疲れるし。
コトメもちょっと非常識なら報告者も輪をかけて非常識って感じ。
- 45 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 08:07:31.04 0
- >無神経な小姑と無知な嫁のぶつかりあいってことか
読んでると、これは本当にそうみたいだね。
書き方が悪くてわけわかんなかったけど。
- 46 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 08:11:45.16 0
- まとめでも相談者叩かれてたけど、私はコトメもどうかと思うな
可愛く言えばちゃっかりさん、悪く言えば暴君って感じだね
相談者が憤るのも分かるけど旦那が弱腰過ぎるのがダメなんじゃないの?
- 47 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 08:39:12.06 0
- >>41
コトメ35歳らしいから35で振袖は..だし、かと言って留袖も..だし、礼服で正解でしょ
- 48 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 08:39:20.33 0
- まとめを引き合いに出すな
- 49 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:00:13.31 0
- ※46
どこらへんがちゃっかりで暴君?
逆に土地もらったら、この相談者は、売れないボロ屋押し付けて
コトメは金奪っていったムキーってタイプじゃね?
リフォームして家を生かせる才覚も無い一家みたいだし。
旦那からしても、話し合って手に余る家要らないってもんじゃないの?
この相談者が権利も無い相続に、ちゃっかり口出ししようってのは読み取れるが。
- 50 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:11:33.76 0
- >>47
なにしたって気に入らないんだろうね
- 51 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:38:19.79 0
- 従業員の人だって嫌なら断るだろうよ
ウトってなに、「断ったらお前クビな」とかいうタイプなわけ?
- 52 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:44:56.37 0
- 構うなよ
- 53 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:45:03.32 0
- >>49
人にレスする場合は*でなく>>使おうな
- 54 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:46:37.05 0
- 相続云々よりウトの会社の後継ぎが
コトメと従業員になりそうな事には気づいてるんだろうか。
- 55 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 09:53:57.31 0
- 流石に今のご時世、結婚話を断れない訳が無い。
相手だって納得済みだろうよ。
- 56 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 10:07:48.50 0
- >>54
元スレでだけど、コトメの結婚話を出さずに「コトメに乗っ取られそう」って書いてたよ
- 57 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 10:12:25.53 0
- >>54
そういう事だな。
ウトが見込んだ従業員と、会社を切り盛りして来た娘を一緒にさせて
会社も安泰と。
リフォームした家は新居。
全部ウト了解済みで進められた話だと思う。
っていうか、ウトを甘く見過ぎ。
この話の立案者はコトメじゃないよ。
表には出て来てないかもしれんけど、ウトだよ、多分。
この流れを知らんのは28とボンクラな旦那だけじゃね。
- 58 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 10:20:06.72 0
- このスレより、プリマスレで踊って欲しい物件だったな
- 59 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 10:49:32.66 0
- >>57
旦那をボンクラ扱いってひどいなw
旦那も了承済みだろこれ。
じゃなきゃ嫁に不満をぶつけたりしてると思う。
それどころか嫁を蚊帳の外においてるのだから
嫁には説明しても無駄、説明してもトラブル起こすだけって考えてると思うよ。
- 60 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 10:52:21.17 0
- こぎれいにリフォームしたと聞いて、こりゃコトメさんの結婚もあるなと
思ってたら案の定www
つか、今回の話でもコトメさんに非があるとは思えないんだけど。
- 61 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 10:56:10.69 0
- >>59
嫁から見たら旦那はボンク…やさしい人だから性悪コトメにうまく丸め込まれてる、らしい
スレ住民から見ると姉弟で話はついているのにカネの亡者な嫁が引っ掻き回そうとキーキーしてる状態
- 62 :28:2014/03/12(水) 11:13:24.65 O
- あああああ!私が勘違いしてました!
留め袖をきるのが当たり前と思ってたけど独身だったら振り袖ですよね
どうしようコトメにすごく失礼なことを言ってしまいました
結婚式で真っ黒の服をきるのはお葬式を連想させるし華やかさにかけるからマナー違反だと聞いていたんですが違ったかも
、手袋も失礼にあたるし白い物は花嫁さんの色だからマナー違反だと思っていました
すぐに調べてみます
- 63 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:15:42.65 0
- コトメ悪くないよね
大体隣とか不動産屋に相談とか言ってるけど
元スレにコトメは隣に買わないか相談したけど老夫婦でいらないって言われたって書いてなかったっけ
だから隣と土地がくっつけば道路に面して売れるような土地になるのかと思ってた
- 64 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:15:55.31 0
- 28が素直に旦那実家にパートに行って仕事覚えたり、
ご飯に呼ばれたら顔出してウトや従業員と仲良くしてたら、
普通に旦那が跡継ぎになってた気がする。
家業手伝う気なし。
旦那が一緒に働くウトやコトメと上手くやってくそぶりもなし。
ウトの老後の世話するつもりもなし。
中小企業だとさ、こんな嫁がいる息子は跡継ぎには出来んだろね。
- 65 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:17:20.79 0
- 一緒にご飯しないか誘ってくれたりとか、おかずくれたり、いいコトメさんじゃん。
毎日お呼ばれしてるわけじゃなし、自分が作ってた夕飯は次の日に回したり旦那の弁当に入れたりすればいいし、食費浮いて私だったら大感謝だけどなぁ。
仕事のこともちゃんと心配して家業手伝わないかって声かけてくれてるんでしょ?
子供も実家に連れてくればいいとか、シッター雇って〜とかちゃんと考えてくれてるし、すごく恵まれた環境だと思うけどね。
- 66 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:17:31.92 0
- >>64の言うとおりで
パートがラストチャンスだったのかもね
家業を覚えるつもりがあるかどうかの
- 67 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:35:30.01 0
- >>62
コトメさんは、ゲストではなく新郎姉で、招待する側だからブラックフォーマルで正解
手袋は失礼ってあんまり聞かないな
白がダメって、真っ白いドレスがダメなんであって、小物まで白禁止にされたら大変だと思うんだけど
- 68 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:46:32.68 0
- 家庭板からすると少し距離が近いってことなのかもしれないけどさ、
自営で父と弟と一緒に仕事してるなら弟嫁さんとも仲良くできたらいいな、と
思って声かけてたってことなんでしょ?
ちーともおかしくないよ。
そして従業員との結婚については、>>28が超失礼。
従業員は奴隷か?社長に結婚を強要されて断ることもできないような
能無しバカか?
義父は従業員の人生を私物化する暴君か?義父の会社は最悪のブラックか?
コトメは普通に結婚して夫と幸せな家庭を築くのが不可能な女か?
義父・コトメ・コトメ婚約者の全員をもれなくくまなく侮辱しまくった
最悪の罵倒だよ。
正直、その件だけで、コトメが他に何をしでかしてたとしても
全部返してお釣りがくるくらいの失礼。
発案が父親だって、自分が悪くないと思う相手との縁談があって
相手も受け入れてくれて、何で断らなきゃならんのよ。
- 69 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:47:26.97 0
- 流石に未婚のコトメに留袖はねーわー
それを常識知らずっておまいが常識無いんだわ
>>54
と同じ事思ったわ。
どう考えてもウト主導でしょ
仕事の出来る姉と低賃金に抗いもしない弟
(仕事できるなら出ていく前提でも交渉するだろうけど
転職してもダウンする事不可避な能力とか・・・。
後継げるとお花畑で耐えてればいいとか思ってたんだろうな)
良い様にあしらわれてたんだと思うがな
- 70 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:48:58.56 0
- 手袋も失礼にあたる?
手袋はむしろフォーマルなんだがwww
- 71 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:53:18.50 0
- >>47
元スレ見ると現在コトメは35歳。
書き込んだ本人は27歳で子どもは上の子が5歳。
ということは結婚は約6年か5年前。
コトメは29歳。
この人は21か22くらい。
旦那が跡継ぐのを希望しているなら家業を手伝って覚えないと。
あとコトメを35歳で独身とバカにしていたけど、ずっと独身よりも結婚してもらったほうが
いいでしょ。高齢出産も余計なお世話。
独身のままでもバカにして、結婚が決まっても高齢云々でバカにして。
とにかく嫌いなだけでしょ。
- 72 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:56:03.68 0
- 結婚もしてないのに留袖で来いとか弟嫁に言われたら、何言ってんだこいつと思いつつ、
要は派手な格好してくんなってことかな?と解釈して黒い礼服に装飾品控えめで行くと思う
- 73 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 11:57:42.65 0
- 旦那が寝込んだのも、
自分の妻の非常識っぷりを目の当たりにしての事だよな、多分www
- 74 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:00:44.72 0
- 自営業を旦那はあとを継ぐ気?で
仕事をやめてUターン
コトメは弟嫁に仕事覚えてもらおうと声をかけるが
「コキ使う気だ!」
とプンスカ
何でもかんでも悪意にとって
向こうからの歩み寄りを全拒否
でも金よこせ、売れたはずだ、
(売れない土地を買わせるにも老人所帯なら無理だし
下手すると相手の子供一族と対峙しなければならない、
そんなリスクを負ってでもペイする代物ではないって事)
建築関係の家族に、「他所で見積もりしてもらうべきだ」とガーガーやったのも最悪
相手の仕事を見下してると受け取られたかもね
- 75 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:02:59.07 0
- 子供がいるからってパート断ったのも
本当に自営継ぐ気だったら
子供背負ってでも一緒にはたらかにゃならんのに
そういう気概も無いと見切られたんだろうな
で、コトメさんとできる従業員さんで縁組
- 76 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:05:24.97 0
- プリマスレ
プリマ既女が独りで踊るスレ 54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370964772/
こっち池
- 77 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:25:16.51 0
- 時期を考えると旦那はリストラに遭って実家に助けてもらっただけな気がする。
残業や休日返上は、役立たずだった頃に給料を払ってくれた実家への恩返しか
スキルを身に付けて実家から自立するためじゃないかな。
ボンクラなら嫁と一緒になって文句たれてるよ。旦那はただのボンボンだと思う。
- 78 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:37:21.72 0
- 一連のことには何一つ口出しする権利のない>>28が、
自分の思い通りにならないのが気に入らなくて
引っ掻き回して揉め事作ってるだけ。
この人の言うコトメの悪い点、も、
客観的には向こうが間違ってない事多いし。
改めて書くけど、でしゃばりで余計なお世話で無神経なのは、
常識に照らし合わせてどう見ても嫁のほう。
道理をよーく考えて反省した方がいいよ。
- 79 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:38:27.89 0
- 教えてくれる人もいないなんて可哀想だとも思いましたが、自分で調べないコトメスレ418に問題がある
- 80 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:40:11.06 0
- マナーも常識も法律も知らず、
他人の会社やお金や結婚に口出して。
何処に出しても恥ずかしい惨めな人だね>>28
- 81 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:40:35.58 0
- 旦那が寝込んだのって
嫁があまりにバカ発言して呆れ返ったか
自分ではなく姉が跡継ぎになった=将来もうだつが上がらないと確定したからなのでは
こっちも嫁のせいっぽいがw
- 82 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:49:28.16 0
- >>28
>>29
>>30
>>34
ここでは都合よく隠してるけど、
コトメが相続した家はウトの兄弟の遺産。
ウトがコトメに譲り、コトメが自分でリフォームした新居。
(この時点でもう遺産ではない)。
等分以前に遺留分の要求の権利もない。
しかもその分100万円現金で渡されてる夫も、
不服は何も言っていないという。
嫁には何も口出しできるものではない。
欲に目が眩んで、やってはいけないことをする、
>>28にあきれて旦那が寝込んだ可能性は大。
- 83 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:53:02.59 0
- >>28はもう顔真っ赤で出て来れないんじゃね?
- 84 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 12:56:50.12 0
- 流石に釣りじゃないのかな?
ここまで馬鹿で今まで生きてきたとは思えないし、こんなのと結婚する馬鹿居るのか?
- 85 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:00:01.92 0
- 結婚式だって、振り袖やカラードレスだったら、
年上のくせにとか、目立とうとしてとか、文句言いそうだ。
未婚で留め袖強要って、未婚pgrみたいに思われても仕方ないのに。
フォーマルでそこそこ何とかしてくれて、ありがたいだろ。
新居売れとか結婚にケチとか、コトメいびりしてんの自分じゃん。
- 86 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:02:12.06 0
- >>84
バカでも穴が有ればやれるし、相手もバカなら結婚できる。
最低辺には違いないが。
こんなバカと結婚する男に会社切り回せねーよ。
小金貰えて雇ってもらえるだけでも温情。
- 87 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:02:38.91 0
- >>28
コトメの結婚式にはちゃんとマナー本を読んで留袖で出席しなよ
- 88 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:04:36.89 0
- > コトメいびりしてんの自分じゃん
心から同意するわ。
ウト自営の従業員にも白い目で見られてそう。
- 89 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:08:25.84 0
- また来たら>>76でいいよね
- 90 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:30:35.84 0
- 小姑いじめって、自覚があってやってるのと、
良かれと思ってやってる莫迦と二種類いるんだね。
こいつは後者。
- 91 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:40:01.13 0
- ウトと同居しないのは自由だけど、
自営の建物が会社なら、
そこに入らないってことで自営もいらない、
ってウトに思われてもおかしくはないかもね。
最後の確認だったのかも。
- 92 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:47:47.56 0
- 己の非常識を棚に上げて小姑をいびりまくる弟嫁か……
そんなに嫌ならさっさと独立しろよ
- 93 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:48:18.49 0
- こんなにも「うちのことはうちのこと」って必死な割に、
コトメのことにはずんずん踏み込んで>>28ダブスタ杉w
- 94 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:52:38.82 0
- >>28
>>29
>>30
>>34
>>62
馬鹿すぎて話にならない。
いいところだけ取りの家庭板脳。
- 95 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 13:57:49.05 0
- お葬式みたいでイヤンイヤン。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
な非常識と幼稚なメンタリティの持ち主が、どうやったらここまで厚かましい銭ゲバBBAに育つのか
- 96 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:02:24.62 0
- これさあ、ウトはとっくに28と28旦那を見切ってるのを、
コトメが必死で取りもうとしてた風に見える。
最期の同居話も、父親を説得して弟に会社継がせる為の切り札だった気がする。
28が馬鹿で全てをぶちこわし、旦那は寝込んだと。
- 97 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:05:55.84 0
- > 大学を出てしばらくよその会社に勤めていたので安月給
跡取りとして修行に出されてたわけではなさそう。
つまり、ウトとコトメの自営にあとからしゃしゃってきて、
会社乗っ取られると騒いでた(嫁が)ってことかな。
- 98 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:08:27.65 0
- > 義実家に住む?って聞かれたけど、義実家の下は会社になってて、義実家は4階にあります
> エレベーターはないし下は会社だから従業員の人がいるし、もしウトの介護になっても相続はできないんじゃないかと思います
>
> それなのに同居の打診をしてくるのがあざとくて嫌だし、将来は会社もコトメに乗っ取られるんじゃないかと怖いです
あー('A`)
- 99 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:14:45.12 0
- >>93
だよねw
何で他所の家庭や会社に口出すのかな。
結婚式で未婚コトメの祝儀が少ないの留め袖着てこないのと、
泣くようなアホだからかな。
- 100 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:38:13.11 0
- 28見て「おいおい、非常識なのはお前だろ!」と思ったらみんながそう書いててくれて安心したww
ブラックフォーマルで「留袖じゃない!非常識!私は泣きました!」とか、お前が非常識なんだっつうの!
- 101 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:47:15.28 0
- >>98
ちょっとよくわからないんだが
会社継ぐならウトの介護も当然継いだ側がやるんじゃないの?
- 102 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 14:59:09.13 0
- >>101
面倒なことはおしつけるな!金や地位や名誉はうちによこせ!とおっしゃってます
しかも「お金が欲しいわけじゃない」とかぬかしてます
- 103 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 15:17:20.13 0
- ウト兄弟からの相続というからややこしいんで、
ウトの個人財産だよね>リフォーム要したボロ家と100万円
沢山もらったらそりゃ介護もついてくるでしょ。
- 104 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 15:21:50.46 0
- これ、コトメの視点から見たらどんな話になるんかな。
弟嫁が自分たちの結婚式で留め袖着ろと言ったけど、
未婚だし振り袖って年でもないので、フォーマルで出席したら、
三万の祝儀が少ないの嫌がらせだのと泣かれました。
未婚に留め袖要求って、行き遅れって言われた気がしてちょっと。
泣かれたらこっち悪者だしなあ。
かな。
- 105 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 15:25:47.30 0
- 父の会社の人と結婚することになって、報告したら、
「ウトさんがコトメさんを可哀想に思う気持ちは分かるけど、そんなの従業員の人も断れるわけないでしょ!コトメさんがお父さんを止めるのが当たり前でしょ!!」
って言われちゃった。
弟嫁に結婚できなくて可哀想って思われてたのかな。
お情けやパワハラで結婚してもらう女ってことかー。
なんか凹む。
みたいな感じ?
- 106 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 15:52:34.01 0
- 従業員のAさんが25歳くらいならパワハラ!?と思われても仕方ないけど特に年齢書いて
いないし、同年代の人なんだろうな。
あとだしで実はAさんは〜とか無しね。
- 107 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 16:43:20.71 0
- 後出しというか28が知らない事実はありそうだね。
実はAさんとコトメは以前からお互いを気にしてて弟が出戻りしたのを幸いに
結婚して独立しようとしてるとか。リフォームは暖簾分けの実技試験とかさ。
- 108 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 16:46:13.32 0
- こういう女をサゲマンっていうんだろうな
- 109 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 17:47:35.30 0
- 嫁に行く宛がないと見下してたコトメが、
家も貰って結婚もできると聞いて、
実際の本人たちの事情や都合や気持ちも知らないのに、
どうせ無理やりだろうと思い込みで決めつけるって、
そんな女と結婚する男が弟で息子なんて、
コトメやウトの方が可哀相。
- 110 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 18:24:57.14 0
- 頭と性格が悪いのに声までデカイと、まわり中に害悪だなあ…。
- 111 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 18:28:30.77 0
- 社長命令で従業員が無理に行き遅れと結婚させられる。
かわいそうってすごい妄想だよね。
お相手に直接確かめたわけでもないのに。
- 112 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 18:30:31.10 0
- この人の小姑に対する悪意って、
全部何の根拠もないんだよね…怖いわー。
- 113 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 18:35:15.78 0
- こんな嫁を貰ったばっかりに旦那の将来も閉ざされたな
可哀想に
- 114 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 18:49:27.22 0
- もしかしたら、ずっと以前から従業員Aさんとお付き合いしていたけど
弟が帰ってくるんなら、弟が家を継いで安泰になってから結婚して…と思っていたのかもしれないよねぇ
ところが帰ってきた弟は使い物にならないし、嫁はいいとこ取りだけしようとする常識なし
会社を潰すわけにはいかないから、弟は諦めて自分達夫婦で盛りたてるか、って言う風にも見える
- 115 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 19:05:17.03 0
- 安いドラマじゃあるまいしw
意にそまぬ結婚をさせられる人の代弁!
アテクシの正論!アテクシが正義!
なんてリアルでする人いるんだw
アホちゃうか。
- 116 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 19:07:37.71 0
- >>28
あなたが欲を出しているウト兄弟の財産についてだけど、
「3人で話し合って分けた=3人で相続した」と認識してそうだね。
ここでもコトメスレでも、あなたにはそれに口を出す権利が一切ないものなんだとみんなが言ってるのに
多分わかってないだろうからちょっと説明。
まずウト兄弟が亡くなって相続が発生する。
基本的に亡くなった人に妻子がいれば相続権は妻子に行くけれど、それがいない場合相続権はその兄弟に行く。
つまり、ウト兄弟の財産(金品や話題の建物)は、すべてウトが相続したことになる。=ウトの財産な訳。
今回発生した相続は、これで終了なんだよ。
でもその財産は手に余ると、ウトは形見分け以外の財産を自分の子供と分けようと話し合った。
ここからは、ウトの財産の贈与のお話になる。
相続同様財産の贈与も基本的には夫婦・その子供の間で行われるもので、
嫁だろうがなんだろうが>>28は赤の他人で何も口を出す権利なんてないのよね。
んで、コトメが受け継いだ建物について説明をした時、ウトと旦那が空気だと書いてあったけど
空気なんじゃなくて、コトメの話した内容はすでに3人で話し合い決めた内容であって
ウトも旦那もそれに相違ないから口をはさむ必要がなかった、ってだけなんじゃないかね。
暇だったからコトメスレも全部読んじゃったけど、
めちゃ良コトメだと思うんだがw
- 117 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 19:32:57.12 0
- どう考えても良コトメだよね
いやぁ・・・このコトメ、これだけの事を弟嫁にやられたのに
>コトメは「そんなつもりはなかった」「悪気はなかった」と言ってたけど、
>最後はちゃんと「嫌な思いをさせちゃってごめんね」と謝ってくれた
>>28夫婦の事を考えてくれた良いコトメじゃん
私ならブチ切れて弟ごと絶縁だわ
- 118 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 19:47:03.10 0
- >>117
そうそう、出来たコトメだよ
私だったら未婚なのに留袖強要の時点で親戚中に広めて笑い者にしちゃいそう
相手を傷付けないようにやんわり上手〜くかわしてるもんね
器デカいわぁ、見習いたい
- 119 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 20:15:04.73 0
- >>117
そこで謝るということは今後は手出し口出ししないということ。
つまり手助けしないってことで旦那が寝込んだのはそれが原因だろうね。
- 120 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 21:08:41.47 0
- ここはいい釣り堀だなあ
ほいほい釣れるよ
- 121 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 21:18:15.06 0
- わかっていても全力で釣られるのがジャスティス!!
- 122 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 22:16:07.14 0
- 旦那が低賃金なのは、身内だけど甘やかさず能力相当の給与出してただけで、
でも、いつまてたってもものにならないから、見込んだ部下と娘を娶せて、
跡を継いでもらって、っていう算段があったりするんじゃとゲスパー。
- 123 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 22:51:30.81 0
- 「離婚する程ではない夫婦間での悩み83」
ttp://awabi.2ch.net/live/kako/1373/13730/1373015090.html
793でお世話になった者です。
(2013年7月頃)
妻が、発達障害の息子へ接することができず、
また私に文句ばかり言うことについて書き込ませていただきました。
その後、妻とは離婚いたしました。
理由は、子供のことでも自分でもありません。
妻の浮気です。
子供は二人とも、私が引き取りました。
不思議と妻(元とつけるのが正しいでしょうが、その気分になりません)への
感情はなく、むしろ、子供たちに申し訳ない気持ちが大きいです。
こうして書いているのは、やはり皆様にお世話になったことへの御礼です。
(ルールに無知のため、一度は本スレに書き込んでしまいました)
結果的には手遅れでしたし、色々なご意見を頂きました。
しかし、あの時それでも私は助かったのです。
皆様方のご多幸を祈念します。
ありがとうございました。
- 124 :名無しさん@HOME:2014/03/12(水) 23:06:07.10 0
- >>123
あらら、浮気で離婚なんだ。
お子さんの発達障害は、フォローしながら子供のペースで進めればある程度はトレーニングでなんとかできると思う。
通級指導教室を利用したりして、第三者の目があるところでお子さん達と仲良くね。
- 125 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 00:13:36.90 0
- 昨年の10月下旬にロミオメールのスレで
お蕎麦ロミオのコテでカキコした者です。
トリップ忘れてしまったし時間も経っているのですが
こちらでその後の報告とお礼だけ言わせてください。
まず私自身は
携帯や家は全て解約し、転職もしましたが
なんとか無事逃げきることができました。
ロミオはと言うと
警察からの警告に逆ギレし
私のアパートに押し入って暴れ、現行犯逮捕されました。
引っ越して数時間後の出来事だったそうで
数時間遅かったらと思うとぞっとしました。
後でわかったのですが
ロミオは1年程前に付き合っていた元彼女に暴行していたようで
その件でも起訴されるらしく、今は拘置所に居るそうです。
気軽な気持ちでキモいロミオを晒していたはずが
こんなことになって正直戸惑いっぱなしでしたが
吐き出せる場があり
冷静なアドバイスや励ましもいただき助かりました。
来週から海外赴任も決まっているので
海外で心機一転頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。
- 126 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 00:18:42.94 0
- なぜか突然報告が立て込む不思議なスレ
- 127 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 00:26:38.41 O
- >>28のインパクトの後では、なかなか書き込み辛かったよね
- 128 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 00:31:05.99 0
- 転職したばかりでいきなり海外赴任かよ
しかも女
とんでもねぇ会社だな
- 129 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 00:32:12.36 0
- >>127
そなの
頑張って書き溜めたんだけど、書き込むタイミングが難しくってさ
- 130 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 01:37:37.11 0
- 海外赴任を視野に入れた募集をかけることは珍しくないと思うの>>128
- 131 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 01:57:38.06 0
- >>123
元スレ読みました。
>家内との意思疎通が不十分であるとの認識は持つにいたりました。
↑これが原因で元妻の気持ちが離れたのでしょう、お互い幸せになれるといいですね。
まず、夫婦になるのは二人に何かしら近しいものがあるからです。
とはいえ同じ発達障害同士とは限らず、しかも深く関わる機会や必要性が増えるので
想定していたよりも意思の疎通が難しくなり、互いに客観性が足りません。
多々女性は感情的共感重視な生き物ですが、アスペ系自閉系の男性にはとくに
その感情が理解出来ず、結果のみにこだわり極論を求めます。
そして人間関係に不具合を起こし易いので、相手方に丁寧な物言いで世渡りする術を
学び、感情が理解出来ない分常にその対処法で自分を守って生きる必要が出て来ます。
それが>>123の後半に書かれた丁寧な挨拶に現れていますね。
>妻が、発達障害の息子へ接することができず、
このような認識で書き込まれているということで、何も変わられていないようで
残念でした。
- 132 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 02:22:43.98 0
- あんた誰
- 133 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 02:34:21.40 0
- >>131
私もさっき元スレ読み終わったけど、
概ね同意だわ
心理学とかやってる人?凄く的をいてる気がする…
アスペっぽい人は、相手の感情が読み取れなくて人間関係に不和をもたらすから、人に必要以上に丁寧に接してしまうって凄くわかる
私がそうだから…。
しかも旦那も同じようなタイプ…。
似た者夫婦なんだと初めて気づいた…。
あなたのように色々学んでみたいんですが、何か方法はありますか?
- 134 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 02:39:24.20 0
- 他所でやれ
- 135 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 02:43:16.78 0
- 心理学の前に、日本語覚えたほうが良さそうな人だな。
- 136 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 02:44:35.87 0
- 心理学の前にスレチだと理解しないと
- 137 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 06:37:21.31 0
- ここで場違いな長文書いちゃった人は自分自身のアスペを疑った方がいい
- 138 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 07:10:55.73 0
- すれ違いの長文・・・
アスペは空気読めないから
- 139 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 15:33:07.10 0
- お蕎麦ロミオwww
あの文章で35才だったロミオwww
本当にヤバイ人だったんだね、報告者乙。
- 140 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 15:51:13.23 0
- >>28
良コトメさんだよ。住む人がリフォームするかどうかを考えるのは、普通です。
ブラックフォーマルは(年齢を考えても)マナー違反じゃないよ、礼服だよ?
白の小物も同じ。花嫁の色はドレスでなければOK。
結婚式に黒はマナー違反って誰かに間違って教えられていたのかな?
私が結婚した頃は黒が流行していたけど。
大丈夫?必要以上にコトメを悪く思っているために、それに気づかない28が
思いっきり「損」をしているように思える。
他の人のコメントにもあったけど、私も「リフォーム」の時点で結婚するのかも?と思った。
- 141 : ◆43CEGX1kkUv0 :2014/03/13(木) 16:22:10.10 0
- ロミオメールスレから誘導いただきました
前回
上司との打ち合わせを浮気だと勘違いし、浮気に走った元彼
その証拠を付きつけ、一悶着あったのですが無事別れました
その2年後にロミオメールを受け一通目はそのままスルー
二通目には実家への凸を予告されました。
その後を簡単にまとめててしまうと
・B助がロミオに最寄り駅の情報を漏洩
・自宅凸
・結婚を視野に入れていた彼氏に別れを告げられる
・ロミオストーカー化する
・ロミオ両親に相談
・ロミオ、ロミオ父親族のいる田舎の婿にだされる
・友人の協力でヨリを戻す
・先月14日に入籍
まとめようと思ったら長編小説かのようになってしまったので簡単にまとめて見ました。
申し訳ない。
- 142 : ◆43CEGX1kkUv0 :2014/03/13(木) 16:26:04.33 0
- 当時は警察案件かな?とは思ったのですが、弟が筋肉ムキムキマッチョマンなのでヒョロ男な元彼がかなうわけがないと思い
放置してしまいました。
心配してくださった皆様の忠告は素直に受け取るべきでした。
結果的にはハッピーエンドになりました。
ありがとうございました。
- 143 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 16:36:39.85 0
- 恋人同士ならなんでもいいけど、子供は絶対作らないでね〜
彼氏のダメダメ判断能力が劇的に改善されて、独りよがりになる前に
事実確認したり、情報判断したりと思考能力が身に付いてるならともかく
あんまり変わってないみたいだからさ
- 144 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 16:38:21.02 0
- >>141
ヨリ戻したのはロミオと?結婚視野に入れてた彼?
はしょりすぎてて一瞬きょどる
- 145 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 16:41:44.45 0
- 念のため確認しておくと、より戻ったのは別れ告げてきた彼氏と、だよね?
- 146 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 16:42:46.82 0
- 元彼がストーカー化しただけで彼女捨てるような男と結婚して大丈夫か心配。
普通何とかして助けようとするもんだと思うけどなあ・・
- 147 :28:2014/03/13(木) 16:45:46.00 O
- 28です
お騒がせしてすみませんでした
今後書き込みたいことがあったらプリマスレにいけばいいんでしょうか?
まだ頭の中の整理がつかないんですが全部私の思い違いだったんだと思います
コトメには申し訳ないし頭の中はグチャグチャだし涙もとまらないしどうしたらいいかわかりません
みなさんに教えてもらえて本当に感謝しています
- 148 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 16:52:02.49 0
- >>147
プリマでお願いします。
落ち着いたらでいいよ。
- 149 :28:2014/03/13(木) 16:54:15.11 O
- >>148
ありがとうございます。
23日したらプリマに書き込みます
- 150 : ◆43CEGX1kkUv0 :2014/03/13(木) 17:00:19.45 0
- 結婚を視野に入れていた彼とよりを戻しました。
子供に関しては私自身が子供を授かれない体質なので問題はありません。
旦那は思い込みの強い性質なので、私が元彼と浮気してると思い込んでの行動だったようです。
旦那にロミオメールを見せていなかったので仕方がないのかもしれません。
元彼がストーカー化している途中に友人たちが説明してくれたため誤解が解けてヨリを戻しました。
その後は強く支えてくれ、時には盾になってもらいました。
- 151 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 17:34:27.83 0
- >>150
乙
お幸せに
- 152 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 18:51:18.43 0
- 上司と浮気してると思いこんで浮気したロミオ。
ロミオと浮気してると思いこんで別れを告げる現旦那。
- 153 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 19:05:50.16 0
- その思い込みが良い方向にいってくれればいいじゃんw
- 154 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 19:07:17.20 0
- これはもう一山ネタつくるね、きっと。
婿に出されたロミオが脱出してやってきた編が。
- 155 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 19:37:48.75 0
- >>150
今後その思い込みで失敗しないといいけどねぇ。
なんでつき合ってる恋人の言葉を信用せず、関係ない他人の説得なら
聞くんだかなー。
- 156 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 23:31:25.03 0
- プリマってどこの板だっけ?
- 157 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 23:32:44.33 0
- そんくらい調べろ雑談系2>最悪
- 158 :名無しさん@HOME:2014/03/13(木) 23:36:46.78 0
- >>157
ありがとうー!
板一覧から検索できなくて(2chに接続できない的な表示が出てしまって)探せなかったんだ。
- 159 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 00:44:18.52 0
- このスレをちゃんと読めば出てるのに、それすらしてないとか
>>76
- 160 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 00:49:31.88 0
- 最新50or10しか読んでない人の為に雑談でスレ無駄遣いしないようにしましょうって話?
- 161 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 09:21:29.03 0
- てか専ブラから検索出来なかったら普通にググればいいだけじゃね
- 162 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 12:46:07.03 0
- 元彼ロミオも浮気とかんちがいして〜今旦那も浮気と勘違いしてって
どんだけなんw
- 163 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 19:37:20.63 0
- 家庭板とかロミオスレのローカルルールはよく知らないけど、元彼とかって家庭板の範疇なの?
彼とか彼女とかって家庭じゃないよね?カップル板とかじゃないの?
- 164 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 19:42:31.41 0
- そうだよ
でもロミオスレは、まぁ、アレだから…
- 165 :名無しさん@HOME:2014/03/14(金) 20:27:03.95 0
- ロミオスレって釣堀って印象しかないわぁ
- 166 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 13:01:56.68 0
- 養殖場
餌を入れれば食いつく
しかもハズレなく確実に
- 167 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 18:18:14.09 0
- ロミオスレは深刻さがまったくないのがなぁ
変なメール来たよーってみんなで馬鹿にするスレになってしまってる
しかもただでさえ創作くさい家庭板の中でも郡を抜いて創作っぽいし
住民はあれでいいのだろうか?
- 168 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 20:24:19.47 0
- >>167
元々笑い飛ばすスレなのに何言ってんだお前
- 169 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 20:33:20.33 0
- だよねw
- 170 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 21:26:59.48 0
- 読んでる時点でお前も住民w
そういわれるのが嫌なら読みに行くのやめれw
- 171 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:37:09.88 0
- >>168
その笑い飛ばすってのが外から見ると異質なんだろ
- 172 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:38:57.36 0
- 外から見て文句言われる、と気にする奴は2chやめた方がいいぜ?
- 173 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:43:48.95 0
- 外から見てるつもりで、実はどっぷりつかってるやつ滑稽杉w
- 174 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:44:56.49 0
- >>173
あなたみたいな人のことねw
- 175 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:46:05.24 0
- どっぷりつかってるやつ滑稽杉と笑ってる173が実は一番どっぷりつかってるって落ちか
- 176 :名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:47:31.88 0
- 次の方どうぞ
- 177 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 00:05:52.96 0
- >>171
メール出した本人にとっては異質だろうねー
真剣に書いたつもりだったんだろうしw
- 178 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 00:19:06.76 0
- 外から見てる奴は全員ロミオかよw
すごい理論だな
- 179 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 00:27:23.35 0
- 外から見てる人間だからこそ笑い飛ばせる。
- 180 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 01:08:51.01 0
- 外から見てる人間だからこそこいつら馬鹿だなぁと思う
- 181 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 01:13:10.22 0
- 外からっていうかまとめでしか見ないけどたしかにロミオスレは異質だな
なんか家庭板っぽくない
いや、ある意味もっとも家庭板らしいのか?
- 182 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 03:10:30.05 0
- >>167
転載禁止になった途端に報告激減した事から考えても大半は創作だったんだろうな
ま、ロミオスレでこんな事いうと「メール晒されたロミオ乙」というテンプレが帰ってくるがw
- 183 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 04:00:15.78 I
- 笑ったらダメなヤツと判断したら一斉にアドバイスに走る辺り、家庭板らしくない?
- 184 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 05:14:24.77 0
- >>182
まとめ見て私も書いてみようって人が来なくなっただけだと思うよ
- 185 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 07:44:29.70 0
- >>182
自己紹介乙
- 186 :名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 12:27:12.01 0
- >>184
じゃあいつもの2chに戻ったってことか、平和でいいな
- 187 :名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 07:36:56.44 0
- >>182
っ●召し上がれ
- 188 :名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 08:06:39.73 0
- 一個なんてケチくさい。
...三● 三● 三●.. 三● 三●三● 三●●
_ ∩ .三● 三● 三●●三● 三●● 三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●● 三● 三●
⊂彡 三●●● 三●. 三● 三●三● 三●●
- 189 :名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 08:26:08.24 0
- これが噂に聞くロミオスレの住人か
- 190 :名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 13:05:05.63 0
- ちがうよただの通りすがりの●おばさんズだよ
- 191 :1/3 ◆AOucB0sa5k :2014/03/24(月) 23:30:57.23 0
- 安心して義実家の悩みを相談できるスレ69で相談させて頂いた465です。
ご相談させて頂いた結果、なんとか上手く事が運べそうになりましたのでお礼も兼ねてご報告させて頂きます。
また長文になってしまい、申し訳ありません。
まず義母について、少し捕捉させて頂きます。
義母は嫁を第一に考えてくれる良トメなのですが、私限定で若干の距離無に見えてしまうところがあります。
例に挙げると、私の出産時に連休がとれると産後1日目に上京し、2日間私のいないアパートに泊まって面会時間中はずっと病室にいたり
(私夫婦から誘い、『産後すぐに行っていいの?お嫁さんのいないアパートに泊まって良いの?』と確認あり。面会も私が引きとめた)
2〜3か月に一度上京し、その都度うちに泊まりに来たりということがあります(私も子供も大歓迎)
また、私は夫と義母のみ公開授乳平気なのですが(その他女性がいたら授乳ケープ、男性陣がいたら寝室で授乳)
寝室で授乳しているときに義母が寝室に来ることがあります(出前のメニューの希望を聞きにきたりする)
このように私は気にしていないのですが、良トメとは言い難く見えるところがあります。
もちろん最初はかなり気を使ってくれましたし、一般的な常識はあります。
ただ私が誘ったり平気だったので徐々に慣れていきました。
- 192 :2/3 ◆AOucB0sa5k :2014/03/24(月) 23:31:37.34 0
- 土曜日に義弟嫁と電話し、「妊娠中だからお盆は遠慮したいと言えば、義母から義弟に上手く言ってくれると思いますよ」と伝えました。
その際にスレでのアドバイスを参考に、義母は嫁のことを第一に考えてくれることを説明しました。
義弟嫁は結婚前に義弟から、上記のようなこれまでの私と義母の関係を聞いており
「悪気はないが無神経な義母と、鈍感な(こんな言い方はされていませんが)義兄嫁(私)」で上手くいっているのだと思っていたそうです。
義母はきちんと距離感を保ってくれること、私は馴れ合い過ぎているが、本来はかなり気を使ってくれる人であること
義母も義妹もお互いに良い距離感で付き合いたいと考えているため、無理に私と同じように義母と付き合わなくても良いこと
その上で、もし義実家に来るなら台所宴会も気楽だよ、ということを伝えました。
(宴会準備は31日までに義母と義妹がすべて仕込みを済ませてるので仕事は酒出しだけ)
最終的に義弟嫁は「自分がどこまでなら大丈夫か考えて、しっかり伝えていけるようになる。
お盆も休みたいってちゃんと言います。これから子供を産んでお母さんになるんだし!」
と決意され、良い感じで電話を終えることが出来ました。
ちなみに義弟は「お盆?その頃になってから体調見て考えれば良いんじゃね?」という何も考えていないパターンだったようです。
- 193 :2/3 ◆AOucB0sa5k :2014/03/24(月) 23:32:14.15 0
- そして日曜日、義母がとまりに来ました。
こちらから特に義弟嫁について話すことはしなかったのですが、自然と義弟嫁妊娠の話の流れになり
「5月の初節句の席はどうしようか」という話になりました。
(私の末息子が5月に初節句で、義実家の風習で親戚一同集めて会食がある)
(冷静に考えたら私もお盆の前にこのことを聞くべきですが、会食は料亭なので深く考えていませんでした)
そしてさらに自然に
今月妊娠が判明したばかりだから、5月はまだ安定期に入っていないね
義弟夫婦(少なくとも義弟嫁)は今回は休んでもらった方が良いのでは?
お盆の時期は7か月を過ぎてるし車で2時間の移動は負担だよね、急に産気づいたら困るし
(義母は8か月に入った途端の超早産だった)
それどころか来年のお正月は産後すぐだし、やっぱりお母さんと赤ちゃんの負担に(ry
という流れ。
私夫も「(私)も最初の妊娠の時は産むまで1回も帰らなかったし、初盆も休んだよね。お正月も最初悩んだよね〜」とGJな発言。
「最初の妊娠って何かと不安だし、無理して何かあったら怖いしね〜」と私。
義母が「帰ったら義弟にどうするか聞いてみるわね。初節句は決まったら料亭に電話しておくわ」と。
特に私が何もしなくても義弟嫁は今年1年間のイベントは全て休めそうになりました。
やはり私と義実家が近すぎたために、義弟嫁がプレッシャーを感じていたようですが、
今回のことでそれは解消されたようですし
義弟嫁も、今後は自分で判断して伝えていくとのことでした。
義実家では末っ子ポジションで甘やかされ(夫、義弟、義妹よりも私が年下)、初めて義弟嫁に相談されたことから
「私頼られてる!調整しなきゃ!」と自分でも若干はっちゃけが入っていたようです。
スレで冷静な意見を頂けたことで、義弟嫁と適切なお話をすることが出来たかと思いますし
義母が来た際にも余計な行動をして事を大きくしないで済みました。
相談に乗って下さった方、本当にありがとうございました。
- 194 :義実家の悩みを相談スレ465 ◆AOucB0sa5k :2014/03/24(月) 23:34:37.35 0
- 分割間違えました、すいません…
報告は以上です。
- 195 :名無しさん@HOME:2014/03/24(月) 23:49:44.73 0
- 良い方向に向かってよかったね
報告ありがとん
- 196 :名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 06:50:31.12 0
- 義弟嫁が落ち着いてくれてよかったw
お疲れ様でした
- 197 :名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 10:11:34.64 0
- お疲れさまでした。
義姉としては完璧に近い対応ではないでしょうか。
初妊娠の時は大事にしすぎる位で丁度だよね。
- 198 :名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 13:42:17.85 0
- いい義実家だ。
近いのが居心地よければ近く、多少距離があったほうが快適なら適度な距離で、
個々に合わせる形で落ち着く関係を築いていくのが一番だよね。
素敵な義母と義兄嫁だよ。
おつかれ〜
- 199 :名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 16:59:26.50 0
- お疲れちゃんです。
長かったけど読みやすかったよ〜。
- 200 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 12:40:09.76 0
- 離婚推奨されて離婚したものです。
医師か弁護士なんてすぐ見つかるって話でしたがどこで見つければいいんでしょうか?
そろそろ貯金もキツイんですが。
- 201 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 12:42:37.56 0
- クッソワロタ
- 202 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 12:51:25.09 0
- >>200
医師は病院。
弁護士は弁護士事務所。
どちらかに言って私と結婚してーと叫んでみるといいよ。
- 203 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 13:07:11.22 0
- 弁護士事務所に先に行けばいい
そしたら、誰かが病院にも連れて行ってくれる
- 204 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 13:15:17.89 0
- 警察官も高収入だしそっちを紹介されるかもね
- 205 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 13:52:31.71 0
- 飛行機に乗って乗務員の前で倒れてみせたらいいんじゃないかな?
- 206 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 16:19:46.19 0
- >>200
まず服を脱ぎます
- 207 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 16:28:33.18 0
- >>200
どういうこと?
- 208 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 16:57:03.69 0
- 次にお湯を沸かします
- 209 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 17:23:13.26 0
- >>204
そうか?
- 210 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 17:51:25.47 0
- 次に塩を用意します
- 211 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 18:27:38.22 0
- その塩を一気飲みします
- 212 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 19:03:27.05 I
- ふむふむ
- 213 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 19:27:19.19 0
- 次に
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続けます。
- 214 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 20:00:38.18 0
- 美しい流れだな
- 215 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 21:16:37.40 O
- あれ、コーヒーの出番は? c□~
- 216 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 22:20:20.78 0
- >>213
「服を脱ぐ」が抜けてるw
- 217 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 22:21:00.00 0
- あ、ゴメン
>>206にあったorz
- 218 :名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 22:27:57.35 0
- わざわざ消したんだよw
- 219 :その後76 724:2014/03/30(日) 23:53:20.81 0
- 妻がタブレット端末が欲しいと言うので家電屋へ見に行ったのですけど
対応して戴いた女性店員さんに兄妹と間違われました
- 220 :名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 00:52:45.88 0
- そうですか。どうでもいいです。
- 221 :名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 00:53:20.53 I
- >>219
誰かと思ったら、寂しがり屋の252じゃないですかw
「誰だろう?」と重複スレの両方確認してしまった自分は負け組…orz
- 222 :名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 06:15:28.21 0
- >>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
- 223 :名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 21:02:30.92 I
- >>219
夫婦とは違う雰囲気を感じるのか?
- 224 :名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 22:26:55.20 0
- >>219
兄妹ならまだマシだ。
婚約時に結婚後の家電を秋葉原に車で買いに行ったら、
駐車場管理のおっさんに「女の二人連れはめずらしいねぇ。」
とか云われた時は凹んださ。
- 225 :名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 22:34:31.46 0
- スレチ
- 226 :1/2:2014/04/12(土) 17:24:50.52 0
- 修羅場スレ72で
彼女の両親に挨拶に行ったら親と和解することが条件に
された者です
彼女と別れた後しばらく一人でいました
彼女の親のいう「家と家との問題」というのも
結婚した友人達に相談して簡単な問題ではないという
のもよく分かりました
なので俺は一生結婚できねーんだろうなと半分自暴自棄になって
いました
しかし偶然別の女性と知り合うようになりました
何度か一緒に遊ぶにつれ彼女に惹かれて行きました
しかし、以前の彼女の事がありはっきりと付き合おうと
いう事ができづにいました
このままじゃいけないと思い思い切って彼女に打ち明けました
すると彼女は
「大丈夫。私両親も祖父母も死んじゃったから」
とあっけらかんと言われました
その後すぐに付き合うことになりました
続きます
- 227 :2/2:2014/04/12(土) 17:25:32.50 0
- つづき
ただ以前の家と家との問題という言葉が未だにあったので
腹を括って両親に報告をしました
両親は俺が訪ねてきたことには驚きましたが結婚の報告を
した所淡々と聞いていました
これで会うのも最後だと思い今まで思っていたことを
全てぶちまけました
両親は話を聞き終わった後
「だから?」
とだけ言いました
なんというか本当に俺に対して興味がないといった
感じでした
正直自分の事が嫌いで色々やったと思っていましたが
両親は俺などまるっきり気に留めていなかったのが
分かりました
一応生んでもらった事のお礼と自分から連絡を取らないから
そちらも連絡しないでくれというのを伝えてきました
一応自分の人生のケジメが出来た記念に
報告しておきます
- 228 :名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 17:30:17.92 0
- >>227
寂しいけど、区切りができたな
幸せになれよ
- 229 :名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 17:42:39.42 0
- >>226
乙
幸せになってくれ
- 230 :名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 17:57:49.70 0
- >>227
天涯孤独な者同士ってことなのかなあ…
ご両親のことは、もう忘れていいんじゃないか?
その彼女と二人でこれから家族になっていくんだと思うわ
幸せになってください
- 231 :名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 19:15:30.17 0
- 家族は自分でつくるものだお!
- 232 :名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 22:03:58.59 0
- 両親なんぞ、あなたの人生の踏み台に過ぎないと思えば良い。
- 233 :名無しさん@HOME:2014/04/13(日) 11:23:17.73 0
- 家庭板的には満点だよ
あとは稼いでATMとして優秀になれればね!
- 234 :名無しさん@HOME:2014/04/14(月) 19:23:53.37 0
- >>227
あなたと嫁さんの幸せを願ってるよ!
- 235 :名無しさん@HOME:2014/04/15(火) 17:23:57.79 0
- 毒親がいることすら想像出来ない脳みそお花畑が
親と和解しろとか言い出すから困るな
- 236 :名無しさん@HOME:2014/04/15(火) 20:28:20.77 0
- それで壊れかけた人の話しがどこかであったな。
- 237 :名無しさん@HOME:2014/04/16(水) 03:32:12.84 0
- 披露宴に結婚相手の毒親引き込むバカもいる。
- 238 :名無しさん@HOME:2014/04/17(木) 12:20:20.72 0
- >>232
いい言葉だ!!!!
なんか世界が開けた。
ぜんぜん関係ないけどありがとう!
- 239 :829 ◆SGGHnMeiyc :2014/04/27(日) 17:25:37.64 0
- ロミオスレ69の829です。
少し落ち着いたのでご報告に参りました。
書き込みをした日以降、2,3日程連絡が途絶えたので不信に思っていたところ
共通の友人経由で、元旦那が癲癇発作起こして職場で倒れ入院していたということを聞きました。
詳しいことはわかりませんが・・・
また、「元嫁(私)にお金をとられてしまって金がない、困っている」と友人()複数人に
連絡とりまくってお金の無心をしているそうです。
LINEの会話画面を友人が見せてくれたんですが、なんというか人からお金を借りることに
まったく抵抗のない人ってこういう感じなんだと茫然…
「金貸して(笑)」「ヤバイ事情で(汗」
「事情は事が終ってから必ず話すから頼む><お前しか頼れる人間おらんのや!」等々
人から自分の月収並みの金額借りるのに(笑)って…
結局また別の彼の友人()が貸してしまったようで、案の定お金は返ってこず。
連絡も途切れてしまい、私に偽実家の家の電話番号知らないか共通の友人経由で聞かれる始末。
あちらのおうちは料金滞納でお電話繋がらないから番号覚えてないわww
ご心配頂いていた娘の病院ですが、何分田舎なもので娘の病状を診てもらえる
先生がその病院にしかいないので転院は難しいのが実態です。
ただ、担当の先生にご相談してしばらくの間は近隣の病院で受診しデータを担当医と
やりとりしてもらうことで対応していくことになりました。
私一人の判断では危機感が足りていませんでした、皆さまのご助言ありがとうございます。
元義父が長生きすればいいのにな、というのが最近の私の願いです。
こんなことをいうと大変不謹慎かもしれませんが、長生きすればするだけ
元偽実家が経済的に困窮していけばいい。
住宅ローンが滞って差し押さえになれば、うまくいけば一家で故郷のQ州に帰っていかないかなと。
まだまだあの人たちを許せていない、忘れられていないのはよくないことだとは思いますが。
長くなりましたが以上です。
お目汚し失礼いたしました。
- 240 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 20:23:52.75 0
- >>239
乙
娘さんお大事にね
- 241 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 21:58:11.24 0
- お金にだらしない人ってこんなに軽く借りるんだ。
なんだかびっくりした。こういうのって親の躾なのかな。
とにもかくも乙でした。娘さんと仲良くね
- 242 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 22:01:55.84 i
- >>239
あーあのカス男の案件ね。乙です。
あんなに「もう発作は起こらない」と言い切ってたのに、
案の定倒れたんだな。薬飲んでなかったんだろうな。
>>239や2ch住人の忠告がぜんっぜん響いてなかったんだな。
>>239が少しでも早く穏やかな生活を送れるように
お祈りします。
- 243 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 22:55:44.97 0
- >>239
乙でした
気団にあれだけフルボッコにされたのに結局理解できてなかったんだな
とにかく子供の事を一番に考えて逃げ切って!
それにしても「もう関わらないで」と逃げた前妻が正解だったな・・・
- 244 :名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 23:31:32.88 0
- >>239
乙
発作、あったんだ
人を巻き込まなかったら、幸運だったよね
それでも反省ないって、もうね
ご多幸を祈る
- 245 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 04:58:54.57 I
- >>239
まだお金を貸してくれる(ロミオは返す気なんてないだろうけど)友人がいたんだ〜
そこに驚いてしまったw
娘さんの病院、良い手立てがあってよかったね
それにしても、ロミオは生きてる限り借金を重ねそう
ロミオがしんで娘さんに借金だけの相続が来そうで怖いな
早くロミオと綺麗に縁が切れる事を祈ってます
- 246 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 07:42:23.76 0
- クレーン車事故の加害者親子もひどかったから、癇癪持ちに良い印象が持てなすぎる…
娘さんお大事に。
- 247 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 08:41:13.30 0
- 癇癪持ちじゃなくて癲癇持ちだとオモワレ
- 248 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 08:45:53.68 0
- かんしゃく(癇癪)持ちは確かに良い印象もてないw
てんかん(癲癇)はちゃんと治療を継続して、自覚があるなら何とも思わんけどな
- 249 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 13:28:20.07 0
- 気が弱い、押しに弱い
なんであんなヤツ貸すんだ! と注意しても
デモデモダッテで貸しちゃうようなヤツなんだろうな>友人
銀行に借金してまで、そんな友人の遊び金に消える金を
貸してるようなヤツが居る
- 250 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 15:31:49.15 0
- 恋愛で盲目になってしまってお金を貸してしまうってのはわかるけど
友達同士でも貸す人がいるんだね。びっくり
- 251 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 15:33:13.15 0
- それがどういう結果を引き起こすのか考えられずに
「奴が言ってるんだから聞いてやらなきゃ!」と言うのが『友情』だと
勘違いしている馬鹿はいつの時代も一定数いる
- 252 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 15:41:32.55 0
- >>250
すごく押しの弱いタイプとか、どうしようもないレベルで性善説信じてる人とか
男の友情とかいう奴に盲目になってる人とかも。
- 253 :名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 15:47:35.31 0
- >>247
だよね、てんかんの話なのにかんしゃくに見えるわーって思ってた。
- 254 :名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 14:41:35.30 0
- >>247>>253
('A`)人('A`)ナカーマ
- 255 :名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 19:09:22.79 0
- ロミオの行動が“癇癪”っぽいからなんだろうね
- 256 :名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 15:37:02.03 I
- >>219
ずいぶん文体が違うけど本人?
- 257 :その後76 724:2014/05/06(火) 21:08:54.29 0
- 〉256
本人ですから
- 258 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 11:00:56.66 0
- 離婚する程でない〜スレ100の207です
内容は、旦那の車のトランクから怪しい箱を発見?なんなの?
→女装じゃね?
→結論、事を荒立ててもいいことないスルーする、というものでした。
その後ができたので、報告にきました。
相談したお陰で、私自身はすっきりして、もう過去のことと流れきったGW
旦那が、夜遊びに行く前、やけに「だべっているだけだから!」と強調するなーと思ったら
夫「お前が俺の秘密を知っているのはわかっているw」
私「え?何のこと?車のトランクなんて見てないからw」
夫「ふははは、白を切っても無駄だ。2ちゃんを見てれば、お前の行動は全て把握できるんだw」
こんな感じで、2ちゃんで相談してた事バレていた事が暴露されましたw
旦那はまとめブログで読んで、自分の事だとわかったみたいです。
転載禁止だからまとめられるとは思ってなくて油断してましたw
旦那曰く、なんなら一度店に行ってみたらいいと言われました
とりあえず箱の中身の活用法がわかって、私の好奇心が満たされてすっきり
その上、なんというか、ズラの人にバレてますよ?と言えたような気分です
旦那と一緒に、まとめブログを巡回して、ここにも書いてあったよ!と楽しませていただきました
まとめブログにて、私の精神状態を深刻に心配してくれた方もいたのに、楽しんでて申し訳ないです
世間一般とはちょっとズレた対応ですが、お互い納得しての事ですので大丈夫です
浮気で子供ができた場合どうするかも話合ってあります
まあ、実際そうなった時はそうなった時で、やはりパニくるとは思いますが・・・
そういう訳で、旦那とは仲良くやってます
2ちゃんでお答えいただいた方、まとめブログでコメントを下さった方などなど、皆様のお陰です
本当にありがとうございました。
- 259 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 11:21:58.16 0
- え、それで結局自己使用の女装グッズ一式だったの?w
- 260 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 11:39:29.15 0
- >>259
そのようですw
直接その言葉は出てきませんでしたが、自分使用だそうです
- 261 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 18:34:31.27 0
- 丸の内線の新中野駅で降りた時、駅の4番出口まん前に
そういう女装倶楽部があったので、結構需要多いのかもねw
まん前のビルの2階だし、隣はオリジン弁当なのに気づいている人
少ない感じだったw
- 262 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 19:35:32.53 0
- 化粧したい女がいるのだから化粧したい男もいるのも当たり前
スカートはきたい女がいるのだからスカートはきたい男もいるのは当たり前
- 263 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 20:23:55.22 0
- 女は股間まわり冷やしちゃいけないのにスカートが多くて
男はむしろ冷やしたほうがいいのにスカートがないのはおかしいな
男のチンチラ見たくないけどな
- 264 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 20:26:38.27 0
- 男性用のスカートは沢山あるぞ
有名どころでスコットランドの民族衣装とかな
- 265 :名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 20:28:42.08 0
- すね毛は社会の迷惑です
- 266 :名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 01:05:13.13 0
- カーラ君乙
- 267 :名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 11:09:49.94 O
- 毎日がお葬式だぁ
- 268 :名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 16:21:00.32 0
- 後藤君乙
- 269 :名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 18:37:22.67 0
- 佐藤君だろ
- 270 :名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 19:02:46.21 0
- ピャー
- 271 :名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 23:22:38.20 0
- 和服着ればええんやで
- 272 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 11:11:55.10 O
- スコットランドの民族衣装は下はノーパン
- 273 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 12:28:24.52 0
- 下はノーパン
上はノーブラ
な〜んだ?
- 274 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 13:02:54.93 0
- アンソニーがノーパンだったなんて知った日にゃあ
もうビンビン
- 275 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 15:53:20.68 O
- >>272
変態(お前)
- 276 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 17:10:29.23 0
- >>273
マッパ
- 277 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 17:18:05.58 0
- >>273
スク水
- 278 :名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 22:42:08.55 0
- ____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
- 279 :名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 11:10:56.56 0
- 答えは君たちの中にある
- 280 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 05:07:54.34 0
- 久々に来たら、何なのこの流れ
- 281 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 08:40:01.46 0
- こういう流れ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/c/5/c591e7b8.jpg
- 282 :1/3:2014/05/12(月) 20:24:13.88 0
- 実兄弟の嫁がムカつくの前スレに兄嫁との付き合い方がわからないと書き込んだ者です
想像以上に兄夫婦がおかしくて正直まいりました
あとまとめるのが下手で長いです、すみません
前に書き込んだ様に四人で話し合いをしました
これからまだたくさん付き合いの時間はあるし、こんな急に仲良くなれるほど器用ではないことを伝えました
そうしたらなぜか兄嫁が泣き出してしまい仲良くなりたいのと何度も言われました
困っていると兄もお前の気持ちはわかるけど仲良くしてほしい、みんなで仲良くしようと言い出しこの時点で帰りたかったです
何も言えずにいると母がいい加減にしなさい、妹の気持ちも考えずに自分勝手を言って何が仲良くなの?と怒ってくれました
- 283 :2/3:2014/05/12(月) 20:25:27.81 0
- それがきっかけなのか兄がおかしくなりました
妹なのだから兄の言うことは聞くべき
妹のことを思って言っている
妹が間違った道を行こうとしているならそれを正すのが兄の役目
などとよくわからないことを言って、兄嫁もそれに頷いていました
何が間違っているのか聞くと、今の交遊関係が間違っていると
一時期実家を出て一人暮らしをしていたせいで妹はおかしくなっている
親ならそれに気付いてやるべきなのに母は何もしない、だから自分たち夫婦でなんとかしてやろうと思っている
言っても聞く耳を持たないだろうから、とりあえず遊ぶ相手を兄夫婦だけにして少しずつ正していくつもりだった
このようなことを言われました
私は確かに胸を張って真人間です、正しい人ですとは言えませんが誰かに注意をされるほど悪いことをしていません
あくまでも普通に生きているつもりですし、友人たちも人に否定されるようなことはしていません
本当に意味がわからなかったです
母も妹の人生は妹のもので外から私たちが口を出すことではない
大きな間違いなど妹はしていないと言ったのですが聞く耳を持たず
とにかく兄夫婦が気持ち悪かったです
- 284 :3/3:2014/05/12(月) 20:27:01.19 0
- 兄が話しそれを涙ながらに頷き聞く兄嫁
なんだかテレビを見ているような気持ちになりました
確かに昔から過交渉気味だと思っていましたが、父代わりのつもりなのだと思って我慢していました
でももう我慢してはだめだとわかりました
昔から兄のそういうところが嫌だったこと、今も付き合いを続けているのは母が悲しまないようにと思っているからで好きでしてるわけではないこと、全部話しました
兄は黙って聞いていましたが、話し終わるとお前もついに反抗期かと呟きました
気持ち悪くて怖くて母の手を握ってしまいました
母が真っ青になっていたのを覚えています
成長は嬉しいけど寂しいなと言い兄が立ち上がり、兄嫁も立ちました
反抗期が終わって落ち着いたらまた遊ぼうな
俺も嫁も待ってるから
そんなことを言って兄夫婦は実家から出て行きました
それから連絡はありません
母からは何度も何度も謝られました
母に付き添いなどお願いしなければよかったと少し後悔しています
ただもう連絡なんてしなくていい、兄は遠くにいってしまったのだと思いなさいと言われたのは嬉しかったです
これからどうするのかは正直わかりません
母とも詳しくはまだ話していません
ただ待っていると言われたのでこのまま待たせておけばいいかと考えています
まとまりのない文章ですみません
- 285 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 20:36:33.42 0
- 身内に真性のキチガイが居ると大変だな…
一匹だけでも厄介なのにそれが外部から仲間引き寄せるとか
マドハンドかグレーターデーモンの増殖みたいだ
そのうち繁殖してもっとキチガイが増えそうだ
- 286 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 20:54:55.10 0
- 距離を置いている時間が長くなると、過干渉の執着心が深まるのが怖いね。
しかも同調する協力者が一緒で、さらに身内で個人情報を入手しやすい立場だし。
この先距離を置こうとしても、とくにお母さんに何かあった時に
「俺が全部面倒みないと!」と強行する可能性大。
今から地道に逃げ切る手筈を整えた方がよさそう。
住所の情報とか見られないように手続きするとかね。
- 287 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:02:02.06 0
- >>282
兄は、兄の癖に父親のつもりなんだね
「兄」を「父親」に置き換えて、「兄嫁」を「母」、「仲良く」を「いう事を聞け」と置換するとすべて納得する感じ。
でも、もしかして自己啓発セミナー系にはまってしまったのかな?
本当に全力で距離をおいた方が良いだろうね
- 288 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:02:29.50 0
- 要はシスコン兄が拗らせた感じ?
- 289 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:14:01.79 0
- 子供でも出来れば、そっちに矛先が逸れてくれそうだがなー。
- 290 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:15:43.04 0
- >>284
気の毒に…
こっち物件だと思う
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380946609/
ガッツリ食いつかれる前に縁切れるといいね
- 291 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:21:10.46 0
- 仕事が上手くいってないとか借金が膨れあがってるとか逃避したい出来事でもあるのかな
支配欲が満たせる妹で自分の全能感を確かめてるとか思わないと気持ち悪すぎるね
護身用の何かを持ち歩いて一週間に一度連絡入れるから連絡なかったらおかしいと思って
とか数年後かに笑い話になっても気をつけてた方がいいと思う
- 292 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:32:38.77 0
- >>289
無理だよ
自分の子供じゃ当然なことだから
本来そういう対象でない妹を服従させるから意義がある
母親が現状認識をしてないと情報ダダもれ出し付き添い頼んだのは正解だよ
しかし母親は青くなってはいるけどこれからどうする気だろうね
ここまで兄が増長したのには兄の異常行動を軽視してきた母親にもあると思うが
兄嫁の実家に訪ねて行ってこちらの息子に異常性があることと
それにこちらの娘さんも引きずられて二人で妹を支配することを夢見ていることを話し
両家の親同士で連携して兄夫婦の矯正を図るべきだと思うけどね
あなたと母親だけで何とかするにはもう遅すぎる
- 293 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:51:46.55 0
- >>292
嫁が兄に引きずられてるとは限らない。
距離無し嫁と過干渉兄が結婚して相乗効果で「ウザい」程度だったのが「ヤバイ」にまで
成長しちゃったのかもしれないよ
話のとっかかりとしてそう持ちかけるのはアリだと思うけど
- 294 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:52:34.21 0
- >>284
これはキチガイというより相続狙いだね
何としても妹に相続放棄させて実家を丸ごと手に入れようと夫婦で企んでるんだよ
たぶん嫁の親の入れ知恵もあるんだろう
- 295 :282:2014/05/12(月) 21:58:01.22 0
- 心配、励ましの言葉、アドバイスありがとうございます
私が3歳の頃に父はもういなく、母が一人で働き育ててくれていたので気付けなかったのも仕方なかったと思います
外から見れば面倒見のいい兄だと感じるだけだと思います
母とはしっかり話をしていませんが、引っ越そうかと言われました
兄夫婦は本当に私が関わらなければ普通だと思います(SNSなどの感じを見ると)
子どもも欲しいと言っていました
借金などはわかりませんが、仕事はそれなりに上の立場になっているようです
正直兄嫁両親も少し変わっているように感じるので関わりたくないと思ってしまいます
私たちのことを片親だと馬鹿にしますし
本音を言えば母と二人で今すぐ逃げてしまいたいです
- 296 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:08:26.04 0
- >>295
逃げてしまいたい、じゃなくて、逃げなよ…
- 297 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:09:14.70 0
- 兄嫁親も予想通りなのか・・・
本当に逃げちゃった方が良いかも知れない。
相手を支配下に置こうっていう思考の人間とそれを全力で支持するカポーなんて
どこぞのカルト相手にしてるようなもんだもの
普通の人が抗弁できるもんじゃない、疲弊するだけよ
- 298 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:29:21.59 0
- 片親とバカにするっておかしいね
兄嫁だってそのうち片親になるのに
3歳の頃に父親がいなくなったのならお兄さんは、ちょっと誤解したまま成長しちゃったんだろうね
「何か誤解してると思うけど、あなたは兄で、私の父親じゃない。法律的にも兄妹は平等だからね。」
と言ってみたら?
兄夫婦は、逃げたらなんとしてでも追いかけてこないかな?
家は持家?
出来れば妹さんだけまず一人暮らしして(母親にも場所は言わない)、兄との交流を断ち切って、
そのあとお母さんが逃げたくなったらあなたの元に逃げる方が良いような気がする。
- 299 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:37:41.87 0
- >>298
俺とお前の間に法律なんて関係ないとか言いそうだ……
- 300 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:46:56.21 0
- >>292
キチガイ嫁の両親もキチガイかもしれん。
- 301 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:52:29.81 0
- >>298
キチガイ相手にまともな理屈が通じるとは思えない。
- 302 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 22:54:09.18 0
- オウムの裁判してるからか、危うさとしてはそっちを危惧してしまう
- 303 :名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 23:29:45.29 0
- 妹に対して支配的なだけでなく母親に対して上から目線だよね。
282兄はシスコンよりマザコンを拗らせてる気がする。
心の中で母親が恋人から妻になり、別れて別の人と再婚したけど
元妻の子供だから自分の子供とまで飛躍しちゃってる感じ。
「(一人で)引越せ」ではなく「(自分も一緒に)引っ越そうか」なのは
母親に心当たりがあるからでは?
とりあえず282は念のため母親にも知らせず逃げた方が良いと思う。
- 304 :282:2014/05/13(火) 00:27:49.65 0
- 何度も出てきてすみません
遺産狙いと書かれていましたが遺産と言えるものはないです
実家と言っても土地は知り合いのもので母のものではありません
そのことは兄も知っています
私だけとりあえず逃げろと書いてくださる方が多いのですが、体のことが理由で一人暮らしをするのは厳しいです
貯金をしっかりしてこなかった自分が悪いのですが今すぐ逃げるのは難しいです
せっかく助言をいただいたのにすみません
それとこれは私の気持ちの問題ですが、隠れて母に暴力をふるっていた兄の近くに母一人は絶対おいていきたくありません
反抗期だったのもあるのでしょうが忘れられません
周りに話せなくてついここに書き込んでしまいますすみません
今まで話せなかったことがたくさんあって誰かに聞いて欲しくて書き込んでごめんなさい
- 305 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 00:33:42.05 0
- 母と兄に、主に体の事でよく調教されたかのような卑屈っぷりだな。
住人は誰も>>282を責める意図でレスしてるんじゃないと理解する所から精神的自立を始めようか。
- 306 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 04:25:36.66 0
- >>285
グレーターやらマドハンドなら経験値(゚д゚)ウマーだがマジ基地は…
- 307 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 06:07:37.35 0
- 暴力的なマザコン兄とそれをとめられなかった駄目母、怖がりつつも
異常性を認識出来てなかった妹か
そりゃどうしようもないな
まともな感性してて、未婚時から兄が「隠れて母に暴力をふるっていた」事を
知ってたなら「想像以上に兄夫婦がおかしくて」とか「兄夫婦は本当に
私が関わらなければ普通」とか思わない
「兄は昔から異常だった。大人になって結婚してマシになったように思って
いたがただ離れていたのでわからなかっただけで、何も変わらず異常な支配的
傾向を持ったままだった」が正解だろ
- 308 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 07:37:36.10 0
- 超個人的見解だが
幼いころに父親を亡くして、家庭の中で男一人
女手一つで育ててくれた母親と、体の悪い妹
この環境で反抗期といえども暴力振るう男は、その段階で異常だ
まず、そこを認識しようや
お母さんも多分その頃から息子の異常性にはうすうす感づいていたんじゃないか
だから今、真っ青になって「引っ越す(逃げる)」なんて言葉が出るのでは
普通の母親と言うか親子関係なら、夫を亡くしてから頑張って育てた息子から「逃げる」??
別に母親だけ置いとく必要なんてないだろ
家土地にしがらみがないなら、さっさと引っ越せばいい
- 309 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 08:47:26.86 I
- 「家に男性はあなただけなんだから」とか「あなたは 家長 なんだから」とか
言われて育った人なんだろうか、兄は
「母親に暴力」ってそれだけで頭のおかしな話だと思うんだけど、
「妹から隠れてしてたからOK」と解釈してたのかな?
2人が隠してるから気付かないフリをするのが妹としての優しさと考えてたのか、
自分に降りかからないように見ないフリしてたのか、どっちなんだろう
どっちもおかしいけど
- 310 :282:2014/05/13(火) 08:58:21.34 0
- 見たのは私が中学生の時で正直怖くて表立って母をかばうことはできませんでした
でもできるだけ一人にしてはいけないと思い、別々に寝ていたのを母と一緒の部屋で寝るようにしました(いい歳して気持ち悪いと思われてしまうかもしれませんが)
母と一緒に逃げます
でも先ほど書いたとおりすぐにはできません
頼りになる遠くの親戚もいませんし、すぐに転職先を見つけられるツテもありません
たくさん書いてくれたのにすみません
- 311 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 09:05:04.81 I
- そうだよ、逃げた方がいい
一番大事なのは282の安全で、その次がお母さん
薄情に思えるかもしれないけど、この順番は必ず守ってね
- 312 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 12:51:21.06 0
- そういうのって夫婦のDVじゃないから行政に相談してもダメなのかな?
役場の困り事相談ってない?
何かあってからじゃ遅いから一度相談してみたら?
- 313 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 13:29:39.91 0
- 今は暴力振るわれてもいないのに役所がどうしろと。
- 314 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 14:58:59.56 0
- ともかく母親と逃げる決心だけはついたようだから、
後はその気持ちが鈍る前に、行動に移すことだね。
がんばれよ。
- 315 :名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 21:05:16.44 0
- 移住で格安物件貸して仕事の斡旋してくれる地域とか、在宅出来そうな地域とか
探してみては。
- 316 :名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 11:16:51.96 0
- 離島だとわりとあるよね。
- 317 :名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 11:24:25.99 0
- 山口県だと県庁所在地の山口市でも3万位で一軒家が借りられるよw
大学の無い地域だとパートとかバイトしてくれる人が居ないから、ものすごく求人多いし来るのも良いかも
遠かったらごめんね
- 318 :名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 15:31:48.48 0
- 「移住 支援」で検索すると、色々情報が出てくるから
参考にしたらいいよ。
- 319 :名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 23:27:57.65 0
- もの凄い勢いで〜の所で相談受けた物です。
夫が暴言暴力、働かない、家庭内レイプで避妊しない。
逃げようと思っていた時、義家族前で暴力をふられ止めようとしない義家族に嫌気が差し翌日運良く夫が仕事に行ったので、日中に警察に相談し荷造りして子供とシェルターに逃げました。
今は調停中ですが心強い弁護士と戦う予定でしたが、夫は調停日に現れず、訴訟に持ち込む予定です。
ここでの相談のおかげで母子共に安全に行動出来ました。
今後時間がかかると思いますが離婚に向けて頑張って行こうと思います。ありがとうございました!
- 320 :名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 23:34:56.15 0
- 完全解決して完全に縁が切れて安全を確保するまで書いちゃ駄目でしょうが
危機感なさ過ぎ
- 321 :名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 00:46:31.34 0
- >>319
今後、安全が確保されるまで絶対書いちゃダメだよ
シェルター出た後も、アパートとか一軒家とか、仕事の内容とかも絶対ダメ
住民票もしばらく移動したらダメ(行政は全然あてにならない)
- 322 :名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 09:13:06.36 I
- シェルターを出たあと、安心して友達にペラペラ話すのもダメだよ
「友達の友達の知り合い」みたいな伝手を辿って襲撃される例はゴマンとある
SNSから住居や行動パターンを探られる場合も多いから気を付けてね
- 323 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:42:02.51 0
- プチ修羅場スレで教養のない義妹とバカにされた者です
最近あった修羅場?後日談ですのでこちらで報告させて貰います
その後のんびりと生活していたのですがGW直前に義両親から連絡があり、休み中に実家へ来れないか?と連絡が来ました
主人も何かを察して「なんで?俺だけならいいよ」と返事をしたのですが私がいないといけないらしく・・・
なら無理だ。と電話を切ったのですが、その数日後のGWの某日に凄い勢いで押されるインターホン・・・
うちは私の両親と同居していたので私の母がたまたま出たのですが、出るなり
「あのクソアマはどこだー?!!!殺してやるー!!!私の人生を台無しにしたー!!!!」
と叫び(ベランダで娘と遊んでいたのですがめっちゃ聞こえてました)暴れたそうです
私も玄関に行き叫び声を聞いて飛んで来た父や主人も「折角来て頂いたところ申し訳ないが、中に入れることはできない」と断りました
これには義両親も激怒して「私ちゃんのせいで、うちの娘がお嫁に行けなくなった!どうしてくれる!とりあえずみんなで話しましょ!!!」と言っていたが、どう考えても冷静に話し合い出来る状態でもなく・・・
続きます
- 324 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:43:48.35 0
- しえん
- 325 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:47:15.73 0
- 元スレがわからん
- 326 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:48:00.71 0
- 検索してみたけど、プチ修羅場スレってどれ?
わかんないよ
- 327 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:49:10.09 0
- プチ修羅場スレとか…
- 328 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:50:17.96 0
- まあ取り敢えずしえん
- 329 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:50:21.78 0
- 家庭板の修羅場スレってプチって言うのすごく嫌われてるよね。
なんかのネタかな?
- 330 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:55:57.91 0
- 入れろ!ダメだ!のやりとりを何回かした後、耐えられなくなったのか
義姉が私の胸ぐらを掴み「お前の家庭も壊してやろうかー!!!!」とガクガク揺さぶられました
私も娘(2歳)を抱っこしていた時だったので思わず捨て身の頭突き
「義姉ちゃんのお顔になにするの!!!」と義母は半泣きで私を睨み付けていましたが
「うちの家族になにするんだ!もう帰れ!!迷惑だ!!!」と主人が言い放ち、自分の両親と姉を突き飛ばしドアを閉めました
その間に両親は一階すべての雨戸をしめていて、立て篭もり状態したら義両親達は帰って行きました
主人はすかさず自分の親族中に連絡
義両親はお互い末っ子だったため、叔父叔母から締められて
義姉は祖母に「情けないことをするな!だから嫁に行けないのがわからないのかい?」と一喝されたそうです
今はなんともないですが、またあるのかと思うとどうしたらいいか悩んでいます
おわりです
- 331 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:58:16.32 0
- コレだね
今までにあった最大の修羅場 £106
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1397065071/86
- 332 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 15:59:03.33 0
- 元ネタがわからないから何とも…
- 333 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 16:00:53.41 0
- ごめんなさい
いま探していたら
>>331が貼ってくれていました
ありがとうございます。
- 334 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 16:10:41.94 0
- >>331
これか、ありがとう
- 335 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 16:15:11.86 0
- >>329
プチというのを嫌うというよりも
「最大の修羅場」スレなのに、プチなら
他に逝けってことじゃないかと。
- 336 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 16:56:53.88 0
- >>323=>>330=>>333
かな?名前欄にレス番入れてくれ
- 337 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:01:02.24 0
- もう続かないんだし必要ないだろ
- 338 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:41:01.06 0
- >>330
お決まりだけど、義両親が末っ子ってことは「伯父伯母」ね。
舅の兄姉、姑の兄姉、のことなら。
- 339 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:43:37.02 0
- >>331
「プチ修羅場」スレなんてないじゃん?と悩んでしまった
ありがとう
判りづらいわ・・・歪曲表現すんなや
- 340 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:46:25.71 0
- >>323
被害者面してるけど、義姉の結婚を壊したきっかけを作ったのには変わりないよね。
- 341 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:48:51.61 0
- しかし、加害者側として警察のご厄介になるような物件を押し付けられずに済んだ
相手方からすれば救いの神だろう
- 342 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:49:50.87 0
- >>340
庇うわけじゃないけど、きっかけを作ったのは
義姉自身だと思う。
- 343 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:50:30.94 0
- >>340
いつかはバレることだったんじゃね?前科もちを隠してるのもどうかと
- 344 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:51:53.25 0
- 警察沙汰を理由にしてるけど、義妹をこき下ろして自分アゲするような女を嫌って、
それを理由に離婚したような気がする
どっちにしても姉が悪い
- 345 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 17:57:48.08 0
- 隠していたのはまずいけどそれ以上にその前後の行動自体がなあ…
暴露されなくとも自分の弟の嫁を公衆の面前で罵倒する人間の時点でお断りされるって
いくら気に入らなくても自分が招待して出席してくれた人間にやることじゃない
マナーも理性もなさすぎるよ
前科なくても親戚から精神異常者を嫁にもらうとはと突き上げられて離婚になったと思う
- 346 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 18:21:08.61 0
- >>340
壊れたほうがいい結婚もあるってことだよ。
- 347 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 18:29:23.94 0
- この義姉もたいがいだよね。
たぶん人を貶めることで、自分が優位に立とうとしたんだろうけど、
普通の人はそんなこと聞かされても、話した人間に対して
不快感を持つだけだろうに。
- 348 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 19:18:55.16 0
- >>331
まとめサイトにのってないの?
- 349 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 20:07:35.86 0
- どっかで見たな
- 350 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 20:13:17.60 0
- >>348
今は過去ログも閲覧できるから>>331みたいにURLさえ書いてあれば
見られるだろ
現状纏めスレ不要
- 351 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 20:42:33.06 0
- >>348
アフィカス乙
- 352 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 21:41:46.05 0
- ああ、この人かー。義姉、地底怪獣並みの掘削能力で墓穴掘ってるなあw
- 353 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 22:05:42.80 0
- >>345
それだろうね、主な原因は
ワイングラス投げつけるとか料理ひっくり返すとか汚い罵倒とか将来が想像出来てしまうわ
そんで母親も諌めるどころか揃ってのヒステリーとか怖い怖い
夫予定の人からしたら>>323様々
- 354 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 22:32:10.25 0
- >>330
とりあえず今回の件については警察に届けたら?
被害届を出してもたいした事にはならないと思うけど、初犯と再犯では扱いが違うし
次は実刑くらうよと牽制する効果くらいはあるんじゃないかな。
- 355 :名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 22:35:28.72 0
- 義姉は入籍済みだから、離婚したんだよ
- 356 :名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 07:58:40.22 i
- 相手方の提示したお断りの理由が報告者さんのに乗っかりすぎててモヤモヤする
披露宴会場で大暴れするような基地なんだから、逆恨みで報告者さんを襲うのは用意に想像できるのに配慮がないよな
- 357 :名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 08:15:00.00 0
- 離婚の理由は義姉のブーメランだよ。
犯罪者と親戚になるのはダメだと義姉が言ったから犯罪者である義姉は離縁された。
- 358 :名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 19:01:06.48 0
- 修羅場スレでひび(蚕)を子供に食べさせた
って者だけど
先日嫁と話し合いをしたが一応分かってくれた
子供にもその辺にいる虫はどうやっても食べれない
というのを理解させるのにえらい手間取ったわ
やっぱり嫁は話せば分かってくれるんだよな
それとこの話ってまとめサイトに上がってたの
しらなかったわ
同僚が俺が虫食い県だと覚えていたらしく
「ひびって食ったことあるのwwww」
って聞いてきたんでもしやと思ったらまとめサイト
で知ったといってた
2chってアフィ転記禁止になったんじゃなかったのかよ
- 359 :名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 21:23:03.18 0
- >>358乙
お嫁さんわかってくれてよかった
- 360 :名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 21:29:27.25 0
- 子供がそのへんの芋虫食うようにならなくて本当良かったわ
- 361 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 00:49:27.76 0
- >>358
sc経由でしょ。
- 362 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 01:25:00.90 0
- 虫とか蛇とか嫌うのは学習の効果だって見たか聞いたかしたな。
元々持ってる本能ではなく、周りの大人が起こす反応で、これは危険なナマモノだと認識・模倣するんだと。
私は蛇は平気&芋虫毛虫が大嫌い、母は芋虫毛虫は我慢できるが蛇だけはどうにもダメ、なので
この説も信憑性があるかどうか、だがw
- 363 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 01:28:57.54 0
- >>362
足がたくさんあるのがダメ派か
足がないのがダメ派かに分かれるらしいな
- 364 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 01:44:56.21 0
- >>363
んでもそんな自分もエビとカニは「おいしそう♪」だよ。
ご都合主義にも程がなくね?
- 365 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 03:34:03.60 0
- >>364
エビカニの類は人生開始早々に「食べ物」カテゴリに入れられるからじゃない?
- 366 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 06:44:56.85 I
- エビカニは食べてる大人たちは浮かれてる事が多いw
- 367 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 08:10:44.31 0
- エビカニってザリガニの事なんだけど・・・
- 368 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 09:05:42.58 0
- >>363
どっちもダメだ
足の有無に関わらずニョロニョロ動くのがダメ
ダンゴムシは割と平気
- 369 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 09:30:47.25 0
- >>363
そんなことはない、あまりにも大雑把すぎる。
子供の頃は何でも平気でも 、最近は不潔なものは苦手とか
ヌルヌル系は苦手とか色々有る。
- 370 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 10:42:37.48 I
- カマキリ、寄生虫を知ってから触れなくなったなぁ
- 371 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 12:13:43.75 0
- 前にテレビで蛇を知らない子供は蛇を見てどういう反応をするか?って実験をしたら、
子供たちは蛇を持ってキャッキャと遊んでいたなw
- 372 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 12:42:03.80 0
- 海老はいいが蝦蛄はダメだ
- 373 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 13:36:16.61 0
- 人間は蛇か蜘蛛、どちらかが許せないと昔聞いたことがあるんだけど
足がたくさんあるか全くないかそういう問題だったのかな?
- 374 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 14:07:02.24 0
- 足が10本までなら許せる
無数にあると許せない
- 375 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 15:54:53.54 0
- 昨日の朝、ミミズが間違えてコンクリートの所に出て来てた。
まだ元気そうだったので庭の木陰に運んでやった。
小学生の時以来、久しぶりに触ったミミズはヌラヌラしてて気持ち悪かった。
昔は平気だったのに…
しばらくして見に行くとミミズは居なくなっていた。
いつかミミズの恩返しあるかな?
あってもちょっと嫌だけど。
- 376 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 16:41:48.67 0
- >>375
ミミズのお返し=触手プレイ
- 377 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 16:51:20.51 0
- ちんぽ3割増し。
- 378 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 17:06:20.95 0
- 蚯蚓千匹
- 379 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 17:42:59.62 0
- >>375
土を豊かにしてくれるのが恩返しじゃないか
- 380 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 20:20:01.66 0
- いい言葉だ
- 381 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 21:14:03.05 0
- 土「らめぇ!ミミズさぁん!そんなとこ掘られたら耕されちゃうよぉ!」
- 382 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 21:39:38.38 0
- 雑談スレでやれよ
- 383 :名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 22:59:34.16 0
- >>379
ただし、ウンコだけどなw
- 384 :名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 23:04:01.02 0
- >>375
私も子供の頃はクワガタやカブトムシを採って、嬉しそうに触りまくってましたけど、
今は無理ですね。脚がワシャワシャ動いてるのを見たら触る気が失せます
- 385 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 00:51:49.23 0
- ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサカサ
- 386 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 01:06:52.51 0
- 食らえシャンプー原液
- 387 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 01:19:31.55 0
- 雑談スレ池
- 388 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 17:06:06.76 0
- >食らえシャンプー原液
家は台所洗剤直噴だった
- 389 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 17:26:52.93 0
- シャンプー原液じゃ、テッカテカになるだけで終わりそうだwwww
- 390 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 17:34:19.80 0
- 外すと床のヌルヌル面積が果てしなく広がり
後始末の雑巾が洗っても洗ってもアワアワ
- 391 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 18:17:23.33 0
- パーツクリーナーマジ最強
- 392 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 18:28:17.47 0
- >>391
しかし、床のワックスまで容赦なく剥がす
- 393 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 18:39:36.86 0
- うちは熱湯かける
- 394 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 23:32:32.66 i
- 雪女最強
- 395 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 00:15:07.27 0
- てて拾い上げて水洗いしてやり、そのまま置いて業務に就きました
業務>>375
私は子犬を助けたことがあります
会社の駐車場付近の用水路で、水面から辛うじて顔だけ出してる子犬を見つけ
慌が終わって帰ろうと駐車場を歩いていたら、あの子犬が私に駆け寄ってきました
- 396 :395:2014/05/31(土) 00:16:04.33 0
- ごめんなさい…コピペ失敗しますたorz
- 397 :395:2014/05/31(土) 00:23:38.08 0
- 二度目の正直で…
>>375
私は子犬を助けたことがあります
会社の駐車場付近の用水路で、水面から辛うじて顔だけ出してる子犬を見つけ
慌てて拾い上げて水洗いしてやり、そのまま置いて業務に就きました
業務が終り帰ろうと駐車場を歩いていたら、あの子犬が私に駆け寄ってきました
その後、
犬を実家に連れ帰り、ポチ(笑)と名付け家族の一員となりました
- 398 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 00:25:09.76 0
- 最後の1行で安心して眠れます いい夢見れそうです
- 399 :395:2014/05/31(土) 00:50:30.81 0
- 帰省時に、ポチが私を差し置いて妻に駆け寄る(笑)ことだけが納得出来ません
別に良いですけど
- 400 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 01:15:02.80 0
- リア獣爆発しろwでおkw
- 401 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 01:37:15.03 0
- きっとポチにとってあなたは恩人、奥さんは恋人なのでしょうw
- 402 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 01:59:04.80 0
- スレ違い
- 403 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 07:04:19.92 I
- ここで完結しているが
その後になっているじゃんw
- 404 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 11:57:48.52 0
- いい話を読めた
ありがと
- 405 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 14:11:06.08 0
- >>399
ポチにとって、家庭の中でのトップが奥さんなんだよw
- 406 :395:2014/06/01(日) 00:14:48.76 0
- 心当たりあります
私に愛想も尽かさず良くやってくれてると思いますorz
- 407 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 10:30:58.22 0
- ./ヽ
/ . ヽ /ヽ
/ .ヽ / I
./ ∨ |
/ |
./ |
/ |
./ _,-‐-、_ ☆_,,-‐-、._ . .|
/ . / ,-‐、 .V .,-‐、 ..ヽ |
(ヨ] 三|. ( .○). I=I (○ ) I三 [|) ,-‐、
./ ヽ、__ー_'_.,人.__ー_'_,/ __ヽ ./ / ./ヽ
/ / _,二二ニニニニ二二Y ヽ / // ./
./ / イ ' /,.二ヾ ソI| .'/二ヽ ヽ \/ ~ .∠____
./ ./イ||| I.(゜:::II '.II゜:::) I |.\ ______ノ
/ //ヾ、| ー ' ,、 ー ' .||:| ヽ、__ ヽ
_///::::::,,-‐' 、O ┌v―v- .O .- / ヽ____,、 ヽ
/ __/:::::/ヾ_ヽ ゛ 、 ヽ-‐‐-ノ ///ヾ、 _,-' ヽノ
ー-、/, -―-、 ヽヽ, .二二 -‐' // ー-/ヽ‐-、_
< Y し-、__,ゝ―--┴--――// /:::::::ヽ \
. / .\\ー-――― _土._――-、/ヽ、___/ ̄<ニヽヽ \
/ \\_,===/ ,--、\==ノヽ、_ノ ,-―--' ̄\:I .ヽ
./ ||:::ー',-― I (.☆ ) I入_\ \ \ .|:| \
| ||__| ヽ ー ノ /\ノ○ _ /::| .|
.| || |/I ー-‐' / || // ./::::| |
- 408 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 16:12:04.96 0
- 犬は群れ(家族)の中のボスに従うのが習性ですから
- 409 :395:2014/06/06(金) 21:47:09.66 0
- >>408
消防の頃、飼ってたナナ♀に兄貴と一緒に会いに行くと
先ず兄貴に飛びついて、次に私という具合で寂しかったのですけど、
その場にいる上位の者=兄に挨拶したってことで納得がいきました
妻は姉御肌とか、おかん(笑)ってタイプではないのですけど
ポチは分かってるんですね…
- 410 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 23:01:25.48 0
- スレチです
- 411 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 00:14:37.13 0
- ポテチです
- 412 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 01:30:38.32 i
- >>411
食いたいです
- 413 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 02:55:46.19 0
- >>412
夜中だし我慢汁
- 414 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 03:06:19.16 0
- のび太さんのエッチ!
- 415 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 12:25:58.33 0
- なんでこんなに糞スレ化してる訳?
- 416 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 14:07:47.19 O
- お前を頭から食べちまうためさ
- 417 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 17:46:02.39 0
- あせっちゃだ〜め
- 418 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 20:52:33.11 0
- ダメよ〜ダメダメ
- 419 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 20:57:54.00 0
- いいじゃ ないの〜
- 420 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 22:32:52.40 i
- ダメよ〜ダメダメ
- 421 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 00:28:21.62 0
- ツマンネ
- 422 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 15:32:37.31 I
- ネ、ネ、ネ、、、ネズミ!
- 423 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 17:49:45.28 0
- 各スレの報告者さんその後いかがですか?
- 424 : ◆wY6PDvDcTQ :2014/06/08(日) 18:21:11.37 O
- テスト
- 425 :その後76 724:2014/06/11(水) 21:42:27.17 0
- 凸して来ますた
- 426 :名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 21:46:16.88 0
- >>425
↓ この人?
レスでも円満家庭スレ252
- 427 :名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 21:56:25.73 0
- 実況はやめて落ち着いてから報告しましょう
- 428 :その後76 724:2014/06/11(水) 22:19:18.11 0
- >>426
はい。多分…
>>427
失礼、転載禁止とばかり思ってたのですけど、
ま○めサイトで私の書き込みがボロカス書かれたもので、
思わずキレて凸して来ますた
ま、確かに文体や内容は妻のを基本にして書いてましたから、
創作と思われても仕方無いとは思います…
- 429 :名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 22:42:29.29 0
- にほんごでおねがいします
- 430 :その後76 724:2014/06/11(水) 23:17:29.63 0
- 妻の書き込みのほうにも凸して来ますた
- 431 :名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 23:30:12.52 0
- お、おう…
- 432 :名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 10:04:34.22 0
- うっぜー
- 433 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 03:55:23.31 0
- かっせーかっせーシミーズ!
- 434 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 06:27:56.48 0
- なんなのこの流れ
- 435 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 08:52:01.01 I
- どこに凸したんだか、さっぱり解らない
- 436 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 11:00:25.97 0
- つ ら れ る な よ
- 437 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 12:06:29.43 0
- つりごろつられごろ
- 438 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 16:14:57.11 0
- イサキが釣れたって本当ですか?
- 439 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 16:49:49.29 0
- あぁ大漁だ
- 440 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 19:05:02.14 0
- さいさき良いね!
- 441 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 18:38:03.27 0
- いいさ気にすんな
- 442 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 19:11:52.63 0
- 気にされてる方がおられたらと思って簡単にご報告を
昨年12月半ばごろに「離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ」で
旦那がブログに嘘を書いてたという愚痴を書いた者です
あの時はお世話になりました
やはり離婚しました
旦那は自分で専業主婦になれと言っておいて
私を養うのが嫌になったのと、ネトゲで知り合った女に惚れたのとで
私が悪いと記録する事で有利に離婚をしたくてあのブログだったそうで
話し合いでは最初は「そんな事で…」と渋ってた双方の両親も
中二病みたいな台詞を吐いては「でもこれ演技ですから」みたいな
完全に頭おかしい状態の旦那を見て諦めが付いたようです
今は実家で、結婚中も気になってた祖母の介護や家事をしつつ
のんびりと職探し中です
呆け始めてた祖母が、私の離婚話を聞いてシャッキリしたので
嬉しいやら恥ずかしいやら
- 443 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 20:01:07.28 0
- スレ94の350さんで良いのかな?コレ↓
350 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 17:38:55.47 0
旦那がブログやってるのを私は知らないと思ってるらしい
そこで人から同情を買うような嘘を書いてるのがスレタイ
残業や休日出勤で心身共に余裕がない→10〜18時勤務で土日祝休み
持病があると仄めかす→年2回の健康診断で模範的健康体と言われた
妻に趣味を辞めさせられたから生きがいをなくして虚脱状態→平日は深夜まで
休みはほぼ1日中ゲームをしてるのを嗜めた事はあるが変わらず継続中
仕事の疲れを言葉と態度で労ったり、悩み事があるのかと聞いたりはしてますが
家での態度は以前と変わらないので、何が目的でブログに書いているのか分かりません
その後の書き込みでバカっぽい旦那だとは思ってましたが本当にバカだったんですね。
長引かずに縁が切れて良かった。おばあ様も呆けてる場合
これから仕事でも人でも良い縁に恵まれますように。
- 444 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 20:01:15.41 0
- >>442
スレ94の350さんかな。
御報告ありがとうございます。お疲れ様でした。
つくづくしょうもない男だね。
次はロミオメールかなw?
縁が切れて良かったよ。
- 445 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 20:02:34.09 0
- 変なとこで文章が抜けてたorz
おばあ様もぼけてる場合でないと気合いが入られたのでしょうね。
- 446 :名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 22:25:47.80 0
- (元)旦那の方が認知症くさいなw
- 447 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 02:23:36.96 0
- >>446
ありえるw
介護したくないねww
離婚できてよかったよー。気になってたんだよね
へんなブログ作って意味あんの?って有名人でもないのにさ。
まったり生きてくださいな
- 448 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 03:55:53.21 0
- 日記が裁判とかで証拠になるって聞いて大喜びで捏造ブログ書いたんだろうなあ…
それが嘘だとバレたら前科つくんじゃないのww
- 449 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 16:08:56.57 0
- 証拠になると言っても健康診断で異常なしって言われてるのに持病が〜とか嘘付いたら意味ないよなw
- 450 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 17:18:57.80 0
- 残業や休日出勤も調べればすぐ分かることだしな
- 451 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 21:57:27.79 0
- そんなことすらわからない、バカだったってことだろうよw
- 452 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 23:16:14.98 0
- DV捏造女みたいだな
- 453 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 23:45:45.16 0
- ネトゲ女に惚れるって破滅コースまっしぐらw
- 454 :442:2014/06/15(日) 23:59:39.19 0
- >>443
レスの引用ありがとうございます
祖母は、孫が泣かされて帰って来たという衝撃が強かったみたいです
もし私に次の結婚があったら、今度は自分の目で確かめて
駄目だったら追い返してやるんだと息巻いてくれてます
とんだ祖母不幸、親不孝をしてしまいましたが、ボケ始めて母の負担が
大きくなってた所なので、結果オーライという事にしてくれてます
元旦那が離婚の為に鬼嫁日記をつけてたと言うのも、本心かどうか分からないんです
病的な虚言や妄想というより、手当たり次第に病んでるような事を
言っているって感じで、こちらとしては苦笑いしか出なかったです
元旦那からは離婚後数週間はリア充とネトゲ充の報告があり、
お幸せにと返信したのですが、どうも着否されてるみたいです
なので多分これで本当に音信不通になるのだと思います
元義姉さんから、二人で住んでいた所は家賃滞納で追い出され
元実家に転がり込んでるけど、女も友達も居ない感じで、暇があれば
自分の部屋でゲームをしてると聞きました
元実家にお金も入れない所か元義両親に1000円ずつとかを借りて
ゲームに注ぎ込んでるらしく、元義姉が出て行けと言ってるそうです
旦那の事は物凄く好きだったんですよ
自分に一切の非がないなんて思ってませんが、遊びたい一心で
離婚したいって暴れるんですから、馬鹿馬鹿し過ぎて
反省する気にもなりませんでした
書いたらすっきりしました、ありがとうございました
- 455 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 01:00:59.49 0
- 多分元旦那は今幸せだと思うよ
今はね、将来は知らんけど
- 456 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 02:07:04.57 0
- 好きなことを好きなだけやれて幸せだろうね。
この先に訪れるはずだった幸運を、
全て引き換えにした一時的な幸せだろうけど。
- 457 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 02:54:46.67 0
- >>456
で442が再婚して子供も出来て幸せそうにしてるの見かけるか人から聞いて、慌ててロミオになるパターンだよね
- 458 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 11:24:53.61 0
- 子供が居なくいて(居ないよね?)良かった
子供が居たら無職の(無職だよね?文脈からすると)ネトゲ厨を子供の父親だから、
と産んでないニート長男として抱えさせられてたかもしれない
- 459 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 11:48:05.41 0
- 婆ちゃんのボケが改善して良かったわ
心配掛けるのも悪いことばかりじゃないねw
- 460 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 14:01:14.36 0
- >>458
無職かネトゲに給料注ぎ込んでるかどちらかだろうね
どちらにしてもカネコマネトゲ厨の厨二野郎なんてもうお荷物以外の何者でもないな
- 461 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 14:25:52.04 0
- >>458
この元旦那仕事してるよ。
嘘日記に定時で帰ってるのに残業がーとか
休日出勤がーとか嘘書いてたんだから。
- 462 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 15:24:38.56 0
- じゃあ給料丸ごとネトゲにつぎ込み、さらに足りずに親にせびってんのか!
- 463 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 15:43:52.36 0
- ネトゲするために仕事辞めたんじゃないか?
家賃も払えないんだし
- 464 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 15:51:17.47 0
- ネトゲは月5万も課金したら買うものなくなるよ
それすら工面できないなら仕事してないと考えたほうが自然かもね
- 465 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 17:49:29.38 0
- >>464
甘い
くじだのガチャだのやってたら月に10万20万程度あっという間につぎ込めるぞ
まともな理性をもっている人間はやらないから無縁の世界だけどな
- 466 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 18:32:49.04 0
- >>464
うちの愚弟(喪)は40前にして10万つぎ込んだ挙句払えず、父に説教されてたよ。
まさに愚の骨頂
- 467 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 20:00:48.43 0
- ガチャはとっくに廃止されてるが・・・
- 468 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 20:09:38.81 0
- それコンプガチャ。
- 469 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 22:40:29.81 0
- >>465
ネトゲといってもDQやFFなら月2000円弱で延々と遊べるからなぁ
元ネタがPCのネトゲとスマホゲーのどっちか知らんが
- 470 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 23:53:02.92 0
- 嘘ブログはネットの仲間向けだったんじゃね?
- 471 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 14:24:30.31 I
- >>425
一瞬252に戻ってたw
- 472 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 21:17:21.59 0
- 約3年前、ずうずうしい話スレで
ミニロト10万当選→友達に分け前クレクレされ→
その友達が嫁の友達との浮気発覚→友達嫁が弁護士投入
って感じの流れで結果未報告になっていた者です。
いろいろあって当事者たち以外はハッピーになったので
報告していい?
- 473 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 21:28:35.05 0
- >>472
是非是非!待ってます!
- 474 :オナ中 ◆SEDm0szpCNMd :2014/06/22(日) 21:48:38.12 0
- 当時、同じ中学をオナ中と書いてみんなにかなり怒られた記憶があるwww
登場人物はこんなんだったはず。
A 大学時代の友達 シタ
A嫁 サレ
B 大学時代の友達
C 大学時代の友達
D Aの同僚、浮気相手 A嫁の友達
俺
で、現在。
BとA嫁が昨日、結婚した。
その記念と厄落としカキコです。
- 475 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 21:50:02.38 0
- >>472
本当にあったずうずうしい話は生活全般板のスレではないですか?
- 476 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 21:59:02.25 0
- ホントだwずうずうしい話たまに見に行くわ
そういや生活全般板ってその後スレあったっけ?
- 477 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 22:05:17.63 0
- 生活全般板にその後スレがなければ
初出の図々しい話スレでいいんじゃないかな
- 478 :オナ中 ◆SEDm0szpCNMd :2014/06/22(日) 22:05:39.73 0
- >>472
多分それです。
確か当時A嫁が弁護士を頼んだから書き込みをやめた。
動きがあったのはあれから4,5日後だった。
その日、俺は同僚の結婚式に出席して2次会、3次会と
飲みまくってベロンベロンになってAM2時ごろ帰宅。
そしたらAとD子がいた。酔っ払ってた俺は
「ひさしぶり〜」って能天気に声をかけたらしい。
なんとなく覚えているのがAとD子が夕方から待ってたとか
言ってて、Aがいきなり俺に殴りかかってきた。
俺、当然KO。その後もうつ伏せになってる俺を
Aは蹴り続け、D子はバッグで殴ってたらしい。
騒ぎで目を覚ましたアパートの隣人が24してKがサイレン音で
やっと現状を理解できてきた。
おれは必死に目の前にあった足首をつかみ、転んだ相手に覆いかぶさった。
- 479 :オナ中 ◆SEDm0szpCNMd :2014/06/22(日) 22:10:24.84 0
- ってか、報告はここでいいの?
スレ違いなら誘導してほしい。
覆いかぶさった相手はD子だった。
「痴漢〜」とか「犯される〜」とか叫んでたwww
Kが到着して
俺が引き起こされ腕を決められて壁に押さえつけられたよwww
- 480 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 22:11:44.19 0
- とりあえずしえん
- 481 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 22:12:45.97 0
- 板が違うので生活板のずうずうしい話スレか修羅場スレあたりがいいのではないかな
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1403064949/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1402841031/
- 482 :オナ中 ◆SEDm0szpCNMd :2014/06/22(日) 22:18:33.59 0
- >>481
ありがとう。
ずうずうしい話スレに行きます。
- 483 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 12:53:34.37 0
- オナ中氏は単に板を間違えただけのようだが、
故意犯的に育児とかのその後話投下しに来る人いたりするよね。
あれなんなんだろ。
- 484 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:10:10.74 0
- それぞれの板にその後スレがないからじゃないの
- 485 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:22:36.69 0
- だからって板またいで当然てのはありえないでしょjk
- 486 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:26:34.67 0
- その後スレがなければ元のスレに「以前こういう話を書いた者ですが」で書き込めはいいんだよ
- 487 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:33:25.04 0
- 板なんか気にしてなくてスレタイだけ見てるんじゃない
- 488 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 15:17:12.96 I
- まとめの弊害?なのかねぇ
- 489 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 16:48:11.84 0
- まとめの影響は少なくないだろうね
まとめ民はVIP並に嫌われてるのに本人達は全く気付いてないし
だから何処でも平気で暴れられるんだろうけどw
- 490 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 07:10:58.66 I
- 結局scのせいでダダ漏れ
あのコピーサイト違法だよな。何か対策はしないのか?
- 491 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 08:20:20.73 I
- たまにnetの方でまとめてるサイトを見るとイラっとする
- 492 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 08:32:32.36 0
- IPでブロックすれば簡単に防げそうなものだけど、やらないのか出来ないのかはシラネ
- 493 :名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 07:45:52.60 0
- googleでにせものちゃんねるが2位にきてて間違ったことがある
本気でうざいわ
- 494 :名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 13:18:48.09 0
- にちゃんねるじゃ無くてにせものちゃんねるw
良く考えるなぁww
- 495 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/29(日) 21:50:48.66 0
- 嫁同士ってどうよ?96の402で義弟嫁が優良トメにいびられてると嘘をついてると書いたものです。
その後ちょっとした事件があり、一応真相?解決?したようなので、報告にきました。
トリつけてなかったんですが、ウトさんかっこいいとのレス頂いてたので、
このようなトリつけました。
文才がないので長くなります。すみません。
GW後から義弟嫁と私達夫婦とは接触はなかったのですが、
旦那は一応実弟なので、時折携帯での電話連絡をしていたようです。
報告後、私実家から梅を押し付けられて(毎年実母実家から大量に送られてくる)、
トメさんがいつも梅酒を漬けてくれるので、お届けとお手伝いで義実家訪問しました。
その時にウトさんから知人にホテルの優待券を使わないか?と言われたがどうか?と聞かれたので、
(知人さんは某会員制ホテルの会員で、6月優待券(かなり格安で宿泊出来る)が余っているらしい)
4人分頂けるなら、義両親と私達家族(うちは娘2歳がいます)で行きませんか?と話したら、
ウトさんは部下の結婚式の招待を受けていて6月の後半の日曜は難しいようで、
トメさんだけでもと誘い先週の土日に知人さんに予約して頂き旅行に行ってきました。
(子が小さいので車で2時間弱のところへ)
トメさんがGW以降少し落ち込んでいるようなので、気分転換になればとの思いもありました。
- 496 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/29(日) 21:51:39.81 0
- 旅行前日準備をしていたら義弟嫁から家電に電話があり、うちの家電番号は義弟は知っているが、
今まで義弟嫁から電話がかかってきたことはなかったので何事かと思っていたら、
「明日何時に集合ですか?」と・・・。
意味がわからず、「何の事???」と聞くと、
「明日義実家集合ですか?何時に行けばいいですか?」
その時は本当に意味がわからず、「明日義実家行ってもトメさん旅行でいないよ?」と返したら、
「ですから何時集合か確認のお電話しました。」
そこでやっと気付く私・・・アホだorz
「旅行はうちの家族とトメさんで行くんだよ・・・?」
義弟嫁豹変w
「どうしてですか!?私だけ除け者ですか!?
トメさんが謝ってくれたから、私だって許そうと歩み寄ろうとしてるのに!!!」
メダマドコーってこういうことかと実感・・・。
とにかく大人3人分しか予約していないからと電話をやや強引に切って、
旦那にメールで詳細報告。
お昼前だったので、昼休みに旦那から電話が来て、
ちょっと前に義弟から電話があった時に、トメさんを心配していたので、
旅行の話をしてしまったらしい。
とりあえず義弟に連絡しておくとのことでその場は収まり旅行は予定通りに終わった。
さすがに旦那が義弟嫁を
「ちょっとおかしい、関わり合いにならないなら放っておこうと思ったけどこれはなぁ・・・」と
旅行土産を渡す口実で義弟家を訪問し、義弟夫婦と話し合いをした。
嫁の立場からの意見もいるだろうってことで、トメさんに本当の事情は話さず、
娘を預かってもらった。
- 497 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/29(日) 21:53:30.58 0
- 以下は義弟宅での話し合い(全部は覚えきれてないので要約の部分多いです)
旦那「嫁子に母(トメ)に歩み寄りたいって言ってたそうだけど、
母が何をしたのかもわからないまま謝らせといて、そっちは気が済んだかもしれないけど、
こっちは納得出来ない」
義弟嫁「心当たりがないなら普通謝りませんよね?自覚があったからじゃないですか」
義弟「いや・・・母さん、そんなつもりはなかったけど、もし嫌な思いさせてたらって言って謝っただけやん」
義弟嫁「義弟くんはどっちの味方!?マザコンだったなんて聞いてない!」
しばらく義弟嫁が義弟にマザコン最低!など罵声浴びせること数分・・・私夫婦メンドクセーって感じで内容聞いてないw
私「マザコンで何が悪いんですか?うちの旦那はファザコンですけど別に私平気ですよ?」
(旦那、ウトさんを父親として尊敬してるので、将来はあんな親父になる!系のファザコンw
私は是非なってくれ!と思っているので旦那のファザコン大歓迎w)
旦那「弟がマザコンで嫁さんないがしろにしたら、一番弟に怒るのはうちの両親だと思うよ
そういう両親を尊敬してる意味でのマザコンなら、俺は悪いと思わないし、
実際、義弟嫁さんがいびられてるって言って、弟は義弟嫁さんの味方したよね?
何が不満なの?」
義弟嫁「今義母さんかばったじゃないですか!私の味方してくれないのはおかしい!」
旦那・私「いやいや、だから(上記繰り返す)」
そこからしばらくマザコン議論で話がずれまくってるな〜と思い軌道修正。
私「で、このままうやむやにはもう出来ないんで、義母さんに何されたのか教えてもらえません?」
義弟嫁「・・・それはこの前ももういいって・・・」
私「もういいのは義弟嫁さんだけですよ。みんな納得してないです。
このままもういいを通すなら、義弟嫁さんが嘘ついて義母さんを陥れてると思われますよ?
義弟くんは知ってるんでしょ?埒が明かないから話して」
義弟が話そうとするといきなり、
義弟嫁「!!!嘘なんてついてない!私を嘘つき呼ばわりするな!アンタも嫁のクセに!!!」
義弟嫁のキレっぷりに義弟・私夫婦ポカーン・・・
- 498 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/29(日) 21:54:23.37 0
- 余りのキレ方にこれはもう話しにならないと、義弟嫁両親を呼ぶと義弟が電話し、召喚。
義弟嫁実家は車で30分くらいのところなので、割とすぐ来てくださいました。
両親が到着するとさっきまで般若のようにキレていた義弟嫁が
まるでいじめられた子供のように泣きじゃくり、悪いのはトメなのにみんなが私を責めると言うので、
私が事情を説明しました。
義弟嫁両親が娘は黙らせるから義弟くん話してと言ってくれて、義弟が話すと、
まあ出るわ出るわお前は家庭版脳かと言いたくなる様なテンプレいびりの内容が・・・。
明らかに嘘、なんでそんなすぐばれる嘘付くんだ?ってくらい嘘w
義弟はうすうす気付いてたんだけど、どうしたらいいかわからなくて、
GWに義実家で言ったんだって。
で、ウトさんから来るなって言われて、義弟は縁切るとか嫌だったんだけど、
これで両方丸く収まるなら仕方ないとも思ってたところに旅行の一件があって、
兄夫婦が今日来てくれて、ちょっとホッとしたと話してた。
その間も嘘じゃない!私にだけしかわからないようにやってたんだ!って義弟嫁が叫んでたけど、
義実家で料理捨てられたって・・・アンタ、砂糖の場所すら知らなかったやん・・・。
それでもやっぱり娘だから、義弟嫁両親は庇うんだろうな〜・・・って思ってたら、
義弟嫁母が大きくため息ついて、「この子は昔から自分に気を引きたい人に嘘を付く癖があるんです。」
と衝撃発言。
「何度も嘘はいけないと叱っても、なかなか治らなくて、
一度病院でカウンセリングしてもらおうかと思ってた時期もあったんですが、
大人になるにつれ治まってきたようだったので、子供の一過性のものだったのかと思っていました。
治まったんではなかったんですね・・・。ただ子供の頃より嘘が上手くなって見抜けなかっただけ・・・。」
義弟嫁父も初耳だったのか、「え?そうなのか?」とびっくり。
- 499 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/29(日) 21:55:04.94 0
- 義弟嫁母「(娘が)こんなに興奮しているのはきっと嘘を指摘されたんですね。
この子は昔から嘘を指摘されると嘘で取り繕い、それが出来なくなるとこうやって怒り出して、
うやむやにしようとするので・・・。虚言癖と言うものだと思います。」
自分の母親にここまで言われるとさすがにバツが悪くなったのか、
義弟嫁は真っ赤になり黙って俯いていた。
「とりあえず娘は一旦実家に引き取り、あちらのご両親には後日お詫びに伺います。。
義弟くんが好きだから気を引きたくてやったとはいえ、あちらのお母様を陥れるようなことをして、
このまま娘と添い遂げてほしいとは言えません。
義弟くんがやり直すのは無理と思うのなら離婚してくださっても結構です。」
と義弟嫁母が言うと、
「いやぁぁぁぁぁ!離婚なんていや!!!義弟くん!私を捨てたりしないよね!?
絶対いやーーー!」
俯いていた義弟嫁が再び発狂。
結局引きずられるように義弟嫁実家につれて行かれた。
で、昨日義弟嫁両親が義実家を訪問し義両親に謝罪してたと義弟から報告があった。
義弟嫁は通院して虚言癖を治すそうだが、虚言癖ってなかなか治らないらしい。
義両親は事情はわかったから、再構築か離婚かは義弟が決めなさいと言っていて、
義弟はしばらく別居で様子見ることにしたらしい。
本当にナチュラルに嘘付く人だったらしく、学生時代もそれでイジメにあったりして、
余計こじらせたっぽい。
以上です。ほんと文才ないな・・・orz
- 500 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:24:09.28 0
- 乙でした。
ここまでこじれたら離婚の方がいいと思う。
子供でも生まれたりしたら絶対悪化するよ。
義弟には、メンタル的に健康な嫁さんを貰いなおして欲しい。
- 501 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:32:11.64 0
- 個人的に嫁同士スレは気持ちが悪いので読んでないからなんともいえないんだけど
後日談だけ読むとそうとうとんでもない義弟嫁だね
虚言癖はねぇ治らないよ
本人嘘ついてるって自覚無いんだから
- 502 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:32:15.48 0
- 乙です
義弟は虚言に騙されて結婚したのかな
可哀想に
- 503 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:37:48.58 0
- 子供が出来る前に虚言癖がわかってよかったね
- 504 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:38:54.05 0
- そこまで年季の入った虚言癖持ちだったら友達いないと思うんだけど
結婚式で異常に友人少ないとか友人・同僚席の雰囲気変だったとか
「そういえば…」みたいなことはなかったんだろうか
義弟さんが子供欲しいなら再構築は難しいだろうねえ
絶対に母親になってはいけない部類の嫁だよ
- 505 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:47:03.30 0
- 子どもなんか生まれた日には子ども人質にして義弟が子どもの為に我慢するのが目に見えて
いるね。で、義弟嫁は変わらずキチのままと。
- 506 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:55:55.76 0
- 乙。
うーんやっぱり病気級の人だったか…
あちらのお母さんがマトモで良かった
まぁ、ウト△さん達は距離をおくのがベストだろうね
義弟夫婦がどうなるかはわからんけど、今までと同じようにはいられないだろうし
- 507 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 23:13:25.88 0
- この先パート先や子供が産まれたらママ友関係で同じ事をし続けて
謝罪と賠償と逃げるように引越しの繰り返しになると思うけどね。
キチ泥系の報告でよく見る感じの。
もし他に好きな人が出来た場合今度陥れられるのは義弟の方だろうしね。
- 508 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 23:17:29.50 0
- 離婚したら激しくジュリになりそう
その前に離婚できるか問題だな
頑張れ義弟
- 509 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 23:20:54.38 0
- つか発達障害のアスペルガーさんでは…?
自覚できないと治らないよそれ。
- 510 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/29(日) 23:32:42.81 0
- >>504
義弟嫁とは義実家で会うと世間話する程度だったから、
トメさん絡み以外の虚言には気付かなかったんだよね
結婚式は義弟・義弟嫁共に友人は3名づつの招待で、
私は娘がまだその頃生後7ヶ月で、参加はしたんだけどベビールームに入り浸りだったんで、
雰囲気とかはわからなかった
>>502
義弟嫁が両親に連れていかれた後、義弟に結婚前に気付かなかったのか?って
旦那が聞いてた
義弟嫁、そこそこ美人で可愛い系って言う感じで、
職場でモテて妬みでイジメに合ってるって話を聞かされてたらしく、
「俺が守ってやらなきゃ!」ってなってたみたい・・・
「あれも嘘だったのかなぁ・・・」って肩落としてる義弟がなんだか可哀相だったよ
一応今は様子見だけど、旦那が一度信用出来なくなったら、
もう一緒にはいられないんじゃないかって言ってて、
義弟まだ27歳だし、子供のいない今なら間に合うんじゃないかって話はしてる
多分、離婚の方向に行くような気がするけど、余り余計な口出し出来ないから、
再構築するならうちは義弟嫁とは接触しないとだけ伝えてあるよ
娘にも悪影響だしね
- 511 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 23:33:34.30 0
- 義弟嫁母が病院に連れて行こうかと思うほど悩んでたのに、父の方は初耳だったっていうのが
かえってリアルだなあ
- 512 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 23:43:43.14 0
- >>510
モテて妬まれてる、このセリフが本当な事があるのかってぐらい性格の悪いハンパ美人の嘘付きが言うセリフでよく見るよね。
- 513 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 00:31:05.72 0
- ガチ病気の虚言癖の人はそう簡単にはなおらない
子供が出来たりしたらママ友関連とかでもトラブル引き起こしまくるだろうし、
一生その嫁の尻拭いし続ける覚悟がないなら多少惚れてても離婚した方が
幸せになれるだろうなぁ
義姉の立場じゃそんなこといえないだろうけどさ
- 514 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 00:50:11.47 0
- 家庭板こじらせるとか怖いね
あそこはネタしかないのに
- 515 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 00:52:00.54 I
- 前の時は「単なる家庭板脳を拗らせてる義弟嫁」と思って読んでたけど、虚言癖かぁ…
これは治らないし、家庭内でどうにかなるもんでもない
義弟が何を選んでも大変そうだね
- 516 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 00:54:23.11 0
- 子供が善悪つかないまま母親の真似する可能性は大きいよね。
そうなると本当に子供が可哀そうだから、この人は子供持っちゃいけない人っていうのは間違ってないと思う。
本当に治ったかどうかなんて一生わからないし、再発に怯えながら生きる覚悟、再発した時のトラブルも全部自分が背負い込む覚悟が無いなら再構築はしない方がいいと思う。
- 517 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 01:57:47.07 0
- 義弟嫁の虚言癖、生まれ持ったものだったら、気の毒だけど一生結婚も子ども持つこともしない方がいいね。
>>516も書いてるけど、幼児には母親のすることが全てだから、英才教育の結果、母親である
義弟嫁以上に自己中、自分の立場をよくするために手段を選ばない人間になりそうだもの。
- 518 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 06:34:30.74 0
- 私の弟も虚言癖のある女と結婚して大変な目に合ったよ
最初に見抜いたのが私だったから、色がとターゲットにされて一切の関係を切っていた
両親に言っても「まさかあんな良い娘が…あなたを信用してない訳ではないけど」って
本当のキチを見たことがない人には、
病的な嘘つきという人の存在が理解できないようだよ
数年後に弟もおかしいと気付いたらやはり離婚に至った
他人事ながら再構築なんてヤメトケ!としか思えないよ
- 519 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 07:56:31.24 0
- >>510
職場で嫁の嘘に騙されて
無実の人に濡れ衣着せて攻撃してたんだな
騙す方が悪いとよく言うが
騙される方がもっと悪いって言いたくなるね
そういう奴にはいつか仕返ししてやろうと少なくとも私は思ってる
- 520 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:10:36.19 0
- >>519
悪いけど
何言ってるのか意味がわからない
- 521 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:24:13.50 0
- >>520
意味がわからないなら気にする必要ないよ?
- 522 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:29:17.11 O
- ただの私怨混ぜ込んだ感想じゃん
- 523 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:42:49.78 0
- >>520
>>519は、義弟嫁事案で言うと、イジメの濡衣を着せられた同僚のような立場だった経験があるということでしょ。
虚言癖がある本人はもちろん悪いけど、それに騙されて濡衣を着せられた人になにかアクションおこした人も同罪だ!という主張。
これは義弟が義弟嫁と再構築したら、義弟も自覚なしに人を傷つける可能性がある、子どもがうまれたら
その子も同様、ということにつながるんんじゃないかな。
たしかに私怨だけど、これは義弟が心すべしという内容でもあると思うよ。
- 524 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:46:53.37 0
- >たしかに私怨だけど、これは義弟が心すべしという内容でもあると思うよ。
ちゃうちゃうw
- 525 :ウト△ ◆gM9yiBLuUM :2014/06/30(月) 09:04:11.52 0
- ROMに戻るつもりだったんだけど、
何か誤解させてしまったようなので
>>519
義弟と義弟嫁の職場は全然つながりのない別の会社だったよ
「俺が守る」の意味は結婚してその嫌な職場から開放してあげたいって意味
まあ簡単に真に受けて実際トメさん責めたからそう思われても仕方ないけど
他人に無闇に攻撃するような子じゃないから
今回の件は自分の親だったからだと思う
言葉足らずで申し訳ない。
では、ROMに戻ります。
- 526 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 09:36:08.16 0
- >>525
どうかなー。
こういうのってどんどん感化されるし。
自分の親とか以前に片方の鵜呑みにして確認もしないでいきなり攻撃って
いうのが問題視されてるんだと思うけどね。
元々ヒスでも毒親でも無かったのに親が悪いって思い込まされてる
嫁の手腕がヤバイって話で。
- 527 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 09:38:21.71 0
- >>509
これだと思うな
それこそこじらせてる
- 528 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 09:41:37.19 0
- >>526
やばい人と気付かずに関わっちゃったんだよ
確かめる機会がなかったんだろう
同じ社内だったら嘘だってわかったと思うよ
バレバレなんだもの
- 529 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 10:26:36.40 0
- >>514
あそこって・・・ここですやんw
- 530 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 11:58:15.70 0
- 集団だと明らかにおかしいとわかる人でも、
個対個で知り合ってしまうとなかなか気づかないって事あるよ。
トラブルメーカーでどこでも鼻つまみ的扱いの人が、なぜか結婚して子供もいるって事もある。
義弟と義弟嫁はコミュニティとは別の場所で知り合って、
そのまま結婚しちゃったんだろうね。
虚言も全方位的ならすぐわかるけど、好きな人対象に囲い込むようなやり方だと
囲われた人が信じてしまえばなかなか気づきにくい。
- 531 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:57:44.52 O
- 二世帯住宅で同居スレでマンションを二世帯住宅にリフォームしたいと相談した655です。
あれから義実家に行って、リフォームはしないで今のままでいいんで私の親やママ友さんを呼べるように客間を残してほしいとお願いしました。
それからいろいろあって義姉に2年だけ同居してほしいって頼まれて、変わりにってキッチンをリフォームしてくれるそうです。
2人でカタログを見たりに一昨日もショールームに行ってきて楽しかったです。
あんまりあてにしてないけど旦那も家事を手伝うって言ってくれました。
半二世帯同居みたいな感じになりそうで不安も多いですが頑張ろうと思います。
- 532 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 21:10:57.79 0
- >>531
スレでは何か叩かれ気味だったけど、それぞれの利害が一致してると思ってたよ。
不安もあるだろうけど、うまく行きそうなら良かったね。無理せず頑張れー。
- 533 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 21:59:42.57 0
- 義弟嫁のような人と結婚するなら、その嘘ごと愛せないと無理だよ。
それこそ義弟嫁母のようにね。
ウト△さん夫婦は義弟嫁の親ではないし、義弟がそれでも義弟嫁を
愛すると言うなら静かに距離を置くことしかできないさ。
- 534 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 07:57:04.81 0
- 1/5
おはようございます。スカスレの133-134です。誘導いただいて来ました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1400904838/l50
以前からテンプレで香ばしかったトメに、深夜1時にファビョ電をかまされてイラッとして
「お義母さんはお腹に何もないとよく言ってますが、むしろ頭がすっからかんなことがよくわかりました(意訳)」的なことを言った嫁です。
電凸が止んだ合間に研修で一泊出張中だった夫の許可アリで着拒した以降を箇条書きにしたところまでが
同スレの149です。
朝8時、インターホンが鳴ったのでいやーな予感と共にモニターを見るとやっぱりトメ。
ICレコーダーの代わりにiPadのビデオ機能でモニターごと録画しつつ応答。
数時間前の電凸を報告した際に「家に上げなくていい」と旦那に言われていたのでその旨お伝え。
電凸内容も録音しておけば良かったのですがウトメどちらかが具合でも悪くなったのかと心配して無防備に出てしまったので、それを録音できなかった悔しさをバネにクリアな音質・画質で録画。
いい具合にファビョってくださいました。
「親が息子の家に入れないなんておかしい!アンタの権限なんてない!」
(名義は旦那だけど頭金も家賃も半分払ってるよー!)
「息子が私を家に上げるななんて言うはずがない、アンタの差し金!・アンタは嘘つき!」
(旦那が言ったんだよ、私は嘘ついてないよ)
「いいから開けなさいよ!私を誰だと思ってるの!」
(鬱陶しいトメ。以上)
カッコ内のことは黙ったまま淡々と旦那からの伝言を繰り返し、それでもとてもうるさかったので
「近所迷惑ですのでお引き取り下さい、旦那君が帰って来たら二人でそちらに伺います」とインターホンガチャ切り。
しばらくは阿呆のようにインターホンを鳴らしていましたが、ガチャ切り以降は狂ったように鳴りまくるインターホンの音を適量録音するだけで応答しなかったので、周りの目を気にしてか諦めて帰って行きました。
- 535 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 07:57:53.51 0
- 2/5
旦那の研修もそろそろ終わるだろうとお昼ご飯を食べてからメールで「朝からいらっしゃいましたよー」と概要を報告。
帰途についていた旦那からは「録画したんだ、相当だった?画像はHDDにコピっといて。帰ったら見る」と返信。
了解というわけで私専用のMacに繋いでiTunes経由でHDDにもコピー。
決戦には良ウトさんも巻き込むことになります。
申し訳ないのでウトさんの好きなおかずを数品作りながら旦那の帰りを待ちました。
18時過ぎに旦那が帰って来て研修先のお土産をくれつつ「録画したやつ見せて」となり、ファビョるトメ画像再生。
見終わって、昨日のそれぞれの状況を報告し合いました。
私のほうはスカスレ133-134の内容を詳しく話し、旦那からはお夕飯後の私との電話でトメが凸っていたことを知り、〆る内容の電話をしたこと、その後深夜に私からのメールでトメがファビョったと聞いてうんざりしたことを聞きました。
旦那が帰って来たら義実家に行くと言ったのでさてどういう風に話しを持って行こうと相談すると、
「お前は黙ってていいよ、俺の親だし、お前が何か言うとお前が悪者になる」と頼もしいお言葉。
でもどういう方向になるのかちょっとだけ聞かせてよとねだると楽しそう…いや、大変なことになりそうな計画。
良ウトさんを放りっぱなしにしてプンスカしているであろうトメのいる義実家に、作っておいたお惣菜と共に訪問したのは20時になるかどうかの頃。
「やっと来たのね!どれだけ待たせるつもりなの!」と既に臨戦態勢のトメの向こうから、後付けの手すりにつかまったウトさんが「わざわざ悪いね」と声をかけてくれるのが切ない状態。
まずはごはんを。やっぱりトメ、何も用意してませんでした。
トメのグチグチを聞きながら食べ終わったところで人数分のお茶を入れて、腰の悪いウトさんにソファまで移動していただくと決戦の火蓋が切って落とされました。
- 536 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 07:59:11.06 0
- 3/5
以下会話ですがトメの言葉は鞄に忍ばせたiPadで録画したのを聞き直してもマシンガン過ぎるのでところどころ意訳です。
旦那「母さんさ、いい加減にしてくれっていつも言ってるのにどうして勝手に家に来たり夜中にどうでもいいことで電話したりするの?」
トメ「勝手にって何よ!私はムチュコタンの親よ?家にいれてくれなかったのは嫁子!
電話だってどうでもいいことじゃないわよ、私は嫁子のためを思って色々教えてあげてるのに!
嫁子が私に酷いこと言うからどうしてそんなこと言うのって聞いたら私の脳みそがパッパラパーだって言ったのよ?
ムチュコタンは酷い嫁に騙されて洗脳されてるのよ!」
旦那「入れるなって言ったのは俺。たとえ大事なことでも夜中に突然電話かけるのは非常識。あとパッパラパーって言われてないよね?」
トメ「やっぱり洗脳されてる騙されてるくぁwせdrftgyふじこ!」
ウト「トメさん、ちょっと落ち着いて。確かに子供はいつまでも子供だし、親はいつまでも親だけど、それは血縁の話しであって
よそのお家で大事に育てられたお嬢さんと新しい家庭を築いてる息子をいつまでも思い通りに出来るなんて思っちゃいけないよ。
嫁子さんは今日だってトメさんと喧嘩してるのにお惣菜をいっぱい持ってきてくれたよね。
僕だって散歩に付き合ってもらったり、お世話になってるよ。いいお嫁さんじゃない」
トメ「お父さん(ウト)まで嫁子に騙されてるの!?(私を見て)この売女が!どれだけ男をたらし込むのよ!いやらしい!恥を知りなさい!」
旦那「恥を知ったほうがいいのは母さんだね。息子が何年も付き合って決めた相手をそこまで酷く罵るとは思いたくなかったよ。
距離を置かせてもらう。決定した。別世帯だってことを理解出来るまでこっちに来ないで」
トメ「@;pろきじゅhygtfrですぁq!!」(もう何言ってるのか…)
- 537 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 08:00:23.08 0
- 4/5
そこから旦那がトメに言い渡したのは以下の通り。
・事前の許可なく我が家のインターホンを鳴らした時点でKに通報する
・家電は着信拒否しているし、これからもそのままにする
・緊急事態の際は旦那携帯に電話をすること(くだらない話しだったら着拒する)
・無闇に職場や我が家の周りをうろついて接触を図ろうとしないこと
・ウトさんのお世話をきちんとすること(これは私からのお願いもあって義実家に来る前に伝えてありました)
トメは泣いて喚いて「そんなの認めない!」とギャンギャン言ってましたが、
いつも物腰柔らかなウトさんの「黙りなさい、誰が悪いか解ってるから駄々こねてるんでしょ」という冷静なツッコミに撃沈、
「誰も私の気持ちを解ってくれないー!!」と叫んで義実家の屋根裏部屋(納戸っぽい)にこもりました。
ウトさんは「いつもおかずありがとうね、おいしかったよ。トメさんがごめんね」と苦笑、
旦那は母親の涙にちょっと顔をしかめてましたが(傷つけたという罪悪感があるんでしょう)「撤回する気はない。父さんには悪いけど」と。
家に帰り着いて旦那も私もちょっと無口になりました。
二人とも、トメをあんなに泣かせちゃうつもりはなかったのです。
それからお茶を入れて旦那のお土産食べながらポツポツお互いの気分を話し合い。
- 538 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 08:02:12.65 0
- この感じだとあと2スレは必要そうです。すみません。
5/6
孫の顔が見たい気持ちも、可愛がってきた息子と離れて(近距離だけど)住む寂しさも解る。
子供は計画的にということで今は二馬力で貯蓄中なのを理解して欲しい、自転車で片道20分なのでこれくらいの距離感が望ましい。
ごはんを作るのは苦にならないし、トメも褒めないけど味に文句を言うことはないし、ウトさんも喜んでくれるし、それは続けても構わなかった。
ただ、ちょっと食費が多くなっちゃうから毎休日お昼から来るのは困るかな、アポなし凸も予定が崩れてしょんぼりになることあるし。
ウトさんのお散歩、心配だな…。一人で出かけて転んじゃったらどうしよう。
こんな感じのことを話してみました。日付も回ってました。
旦那は今話したことは本当かと何度も聞きました。
嘘偽りなく本当だと言うと「iPadの動画を見て、それでも言えるか」と再度質問。
インターホンのモニターと義実家での話し合いを途中途中早送りしながら見て、自分に再確認、
こういう風にヒステリックになってしまわなければトメさんのことも好き、あんなに泣かせちゃってごめんなさいって思う、
誰も自分を解ってくれないって泣いてるのを聞いて、寂しかったんだなと思ったと伝えました。
旦那は「解った、ありがとう。少し考えさせて。今日は寝よう、お疲れ様」と。
それが日曜から月曜深夜のお話。
- 539 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 08:02:58.46 0
- 6/6
月曜、二人とも仕事から帰って来てお夕飯を食べながら旦那に提案してみました。
ウトさんに携帯を持ってもらわないか、と。
旦那の2台目という形にすれば請求書でトメにバレることもないし、腰が悪いだけで明晰なウトさんなら使いこなせるはず、
メールの返信はいいから受信だけしてOKならワンコールとかルール決めればお散歩という口実で待ち合わせが出来る、
途中まで私が迎えに行ってこちらに来てもらって一休みの後、送りがてらお散歩、
義実家前でおかずを渡せば手が塞がったままお散歩する危険もなく義実家に帰れる、というもの。
トメにごはんを作らせればいいと旦那は言いましたがトメ、多分ちょっと嗅覚が鈍くなりかけてます。
アポなし凸にうんざりして、トメが苦手だと言っていたエスニックを和風の見た目にして出すというDQNを以前にしたのですが不発だったんです。
(出前で取ったイクラの軍艦にスイートチリソースを、お醤油にナンプラーを少々仕込みました。辛くはなかったと思うけど…ごめんなさい)
ウトメ揃ってあと30年は生きて欲しい。私が作る和食を喜んでくれるなら切り干し大根やひじきの煮物、高野豆腐の含め煮などの常備菜はすぐに作れるし、筑前煮とか煮物系も大量に作るのが大変じゃないメニュー。
メインにお魚を焼くとかもう一品お豆腐を添えるとかしてもらえれば小鉢もののヘルプはできると。
旦那はトメの嗅覚が鈍ってるのを聞いてうるっと来てましたが
「お前がそんなに考えてくれてるとは思わなかった。嫌な思いもたくさんしただろうにありがとう」と。
携帯の件は良いかも知れないという話になって、家電の子機と同じ感じで使えるだろうガラケーにするべきか、敢えてトメには絶対使いこなせないスマホにするべきかなんて笑って相談しました。
次の土曜にでもウトをこっそり誘って携帯を買いに行く計画を立てています。
長くなりましたが今のところこんな感じです。
お待たせした上に長い報告になってしまって申し訳ありませんでした。
- 540 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 08:16:12.85 0
- …っは!読み返したら2スレとか書いてる!!
レスの間違いでした。どれだけ使う気だよ自分…orz
携帯の電磁波で脳みそヤられに逝ってきます…。
- 541 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:30:14.02 0
- >>540
あんた菩薩の様な方だなあ。
ところで、そのトメ脳腫瘍とかなってない?
時々脳腫瘍で攻撃的になってたとか、五感がおかしくなるとかあるよね。
息子ちゃんに体調心配してもらえたら、
ホイホイ検査受けてくれそうだから考えてみたら?
- 542 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:36:25.14 0
- >>541
私も同じ事思った。
ウチの親戚もなんか奇行オカシイのと、ただの頭痛と思って我慢していたらテニスボール大の脳腫瘍が見つかった。トメ頭痛はない?
でなかったら認知症とか、病院案件だと思う。
- 543 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:40:03.53 0
- >>534の自分は良い人なのアピールが強すぎて
なんか気持ち悪い人だと思ってしまった。
そんなキチトメのことも好きだと思えるくらいなんだから
2ちゃんなんかに書きこんじゃ駄目じゃない。
- 544 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:44:49.54 0
- 長いにも程がある
- 545 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:53:26.05 0
- どんなに好きな人でも困ることなんていくらでもあるよ
ここで抑えるなんてほんと菩薩だわ乙
病院の検診はやってみてもいいかもね
- 546 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:00:21.29 0
- いい話
悪いとこばかりの人も善いところばかりの人も、本当はいないんだよなぁ
色々、いい方向にいくといいね
- 547 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:18:18.33 0
- 乙。納戸の扉を釘で打ち付けちまえ。
- 548 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:28:25.87 0
- 食べ物に仕込みをする菩薩w
コミュニケーション自体にも仕込みがあるよね
- 549 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:36:53.74 0
- 腹黒い
- 550 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:49:19.59 0
- いいんじゃない?>腹黒
ダンナは掌で転がすものさww
- 551 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:10:33.17 0
- 本当の腹黒は良い人アピールを悟られないようにするのよ。
まだまだ甘ちゃんねw
- 552 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:13:49.92 0
- 認知症の初期症状に『嗅覚が鈍る』っていうのがあるらしいよ
- 553 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:38:32.38 0
- 前頭葉をうまく働かせられなくなってきてるサインよね
- 554 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:39:22.97 0
- え、それヤバいじゃない
- 555 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 11:21:40.71 0
- 昔はしてたなら、料理の手順もわからなくなってるのかもね
そういう目で見返すと、なんか可愛そうになってくる
病気なのに気づかず嫌われていく人も世の中にはいるんだろうね
- 556 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 11:29:28.53 0
- ボケてても30年も生きて欲しい?
- 557 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 11:54:53.57 0
- 一度病院で検査してもらうってのはいいね
- 558 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 12:12:28.12 0
- 病院でしっかり見てもらうの賛成
後でわかったけど手遅れなんてなったら一生後悔しそうだし
何もないなら本当に性格が悪いということで安心して距離を置ける
- 559 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 13:19:57.62 0
- 自分だけだと思うが、このウトの言動にもやもやする。
自分の妻がここまでのことをやらかすってわかってるなら、息子夫婦に家に近づかないように言うんじゃない?
- 560 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 13:24:00.00 0
- ぎっくり腰で思うように動けず、妻の暴走を体を張って止められないって書いてあったよ。
- 561 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 13:44:23.93 0
- お昼休みで来てみたらたくさんのレスありがとうございます。
乙並びにトメの脳の心配まで…。
皆さんのレスを拝読するにつけ、腫瘍や認知症、心配になりました。
ご忠告ありがとうございます。
トメは元々血圧高めで病院に通っているので主治医の先生にアポとって、うまく全部の検査をしてもらうように進めてみます。
急に「脳腫瘍や認知症の心配が」なんて言ったら「怖いからイヤ」って言われそうだし、警戒させてしまうのもアレなので。
私の作ったひじきの煮物を白和えにアレンジして食べてくれたりしてるようなので
お料理手順忘れたってことはないかと思ったのですが検査はしても洗ったほうが良さそうですね。
「腹黒良い人アピール菩薩」の評価に恥じぬ働きをしたいと思います。
ちなみに普段のトメは孫梅、同居汁云々の話しをし始めるまでは普通の会話の出来る人です。
ご近所さんの噂話などが主ですが、テレビで面白かったことや義実家の庭の木や花の話なども。
そういう話をしている時は良ウトさんが惚れたのも解る、可愛いおばちゃん(おばあちゃん?)です。
ウトメ揃ってあと30年、生きて欲しいと思ってます。
痴呆や病気が始まってからは両者キツくなると思いますが、凸以外の困ったこと(嫌味・料理や私物を捨てるなど)はなかったので
ここさえ乗り切ればうまくいくんじゃないかなあと…楽観視し過ぎかしら。
蛇蝎のように嫌うのはやっぱり向いてません、旦那のご両親ですから、なるべく仲良くしていたいです。
旦那と相談しつつ、楽しく長生きしてもらえるように頑張ります。
仕事に戻ります、ありがとうございました。
- 562 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 13:47:45.84 0
- リロってみたらまたミス@検査はしても洗ったほうが→もらったほうが
そしてウトさんは腰が悪いのでどうしても口で諌めるのがいっぱいいっぱいです。
理解を示してくれる良ウトさんなのですがいかんせんぎっくり腰が響いているようで…。
今度こそ仕事に…! 仕事ではミスらないぞ!
- 563 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 13:50:30.12 0
- 「寂しい」とか「誰かと関わっていたい」って気持ちを拗らせちゃったのかもしれないね
- 564 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 13:56:38.20 0
- 「良い人アピール腹黒菩薩」の方が据わりがいい。
- 565 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 14:05:56.75 0
- 文章も内容も一昔前のネタのリバイバルって感じが…
- 566 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 14:29:14.64 0
- >>565
そういう冷めること言うなよ
通ぶって楽しいか?
>>良い人アピール腹黒菩薩、乙でした
- 567 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:46:34.17 0
- >>564
うん、確かにw
>>562
せっかくコテトリつけてるんだから、コテは「腹黒菩薩」で!
- 568 :腹黒菩薩 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 18:53:56.66 0
- こんばんは、仕事から戻りました。
コテは「腹黒菩薩」を頂いて…トリ合ってるかな…。
その後は特にないと良いのですが携帯を買いに行くのと合わせて
ウトさんにトメの血圧関係の主治医の名前を聞いて、検査を受けてもらおうと思います。
ついでにウトさんにも検査受けてもらおうかと。
ちなみに旦那と私は会社の福利厚生で年1の人間ドックがついていて、引っかかる項目はない有り難い状況です。
トメが寂しい、誰かと関わっていたい、というのはその通りだと思います。
カラオケサークルに入っているのですが、やっぱり一人息子は大切なようです。
- 569 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 19:04:13.72 0
- >>568
ウトの腰もきちんと検査したほうがいいよ。
ギックリって1ヶ月位で症状が落ち着くんだけど、長引いているようなら別の理由があるはず。
- 570 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 19:53:25.43 0
- >>565
同意
コテの付け方とかその前後の流れもね
- 571 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 20:04:45.91 0
- ネ タ 談 義 は 厳 禁 で す 。
ヲチスレ行け
- 572 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 20:12:38.52 0
- >>565
具体的にどのネタよ
- 573 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 20:41:24.22 0
- 真面目に報告とか相談したいなら臭い文章は書くもんじゃないね
と思いました
- 574 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:04:01.82 0
- むっちゃ物語り調だな
長文だし盛りも半端なさそうだし突然コテつけだすし
かまってちゃんかな?
- 575 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:31:37.41 0
- 別にいいじゃん。
読みやすかったし、分かりやすかったんだから。
乙でした。
- 576 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:32:41.27 0
- 読みやすい?分かりやすい?あの長文は?
よいしょもすぎたらわざとらしいよ。まるで自演みたな賛美w
- 577 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:34:56.21 0
- 報告ってより読み物読んでるって感じだったな
この人だけじゃないんだけど、なんで家庭板の報告って物語調なんだろ?
台詞とか展開がすごく不自然なのが多い印象
- 578 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:37:20.82 0
- 台詞はともかく展開が不自然なのは、リアルではないからでしょう。
本当の事を書いていたらもっとリアリティがある。
- 579 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:52:39.99 0
- 物語調もそうだけど、昔よくあからさまなネタとか、
どう?おもしろいでしょ?って感じで嬉々として報告する人に多かった表現が多用されてる
- 580 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:56:19.36 0
- うわー報告の後の降って湧くような批判レス
アタクシの気に入らない話は必要ないんですかそうですかwww
- 581 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:04:04.91 0
- 普通に報告中から指摘されてるが
- 582 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:06:00.42 0
- 報告中どころか元スレから指摘されてる
- 583 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:06:32.02 0
- よくリアリティがないってよく言われるけど、
宮崎事件とか三毛別事件とか池田小事件とかもそう感じるんだろうか?
- 584 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:09:05.71 0
- >>583
あれはリアリティがあるよ。こんなわざとらしい文章でもないし、なによりありえない設定ではなくて
現実に起きた事件で証拠もあれば犯罪心理学からも興味深いケース。
- 585 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:10:16.38 0
- 破綻したネタと現実比べてリアリティ比較してどうするのw
- 586 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:11:08.03 0
- 昔の事件の話出されてもね
- 587 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:25:16.85 0
- >>579
>どう?おもしろいでしょ?って感じで嬉々として報告する人に多かった表現が多用されてる
この嬉々として報告するってのに違和感あるんだよな
面倒ごとに巻き込まれてるはずなのに報告者凄く楽しそうなんだよ
このせいで凄く作り物って感じがする
- 588 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 23:29:09.86 0
- はげど
- 589 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:07:45.11 0
- 「お昼ごはんを食べてから」とか「おかず数品作りながら」「お土産をくれつつ」
「後付けの手すりにつかまって」「人数分のお茶いれて」とか
本編に関係ないどうでもいい不要な肉付けが多かったり
無駄にセリフを再現したりとかね
- 590 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:13:52.88 0
- この癖の人最近時々みるね。
- 591 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:15:53.07 0
- ネタ指摘は雑談スレでやった方がお互い幸せだと思う
- 592 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:18:31.81 0
- >>584
わざとらしい文章でもないしって事件について書かれてる記事は全員別の人が書いたのに?
- 593 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:21:13.96 0
- あまりにも酷い場合はどうしても言われてしまう
- 594 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:40:44.73 0
- 決戦の火蓋が切って落とされました!
- 595 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:05:16.33 0
- 文句とかネタ臭いとか批判ばかりしてるヤツって、シンプルな報告だとkwskとかうるさい。
そのくせ報告者が詳細を書ききった後叩きまくる。
真偽なんか本人にしかわからないんだから、読み物として読めばいいのに。
そんなんだから、これだから認定厨はwって言われんだよw
- 596 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:06:10.59 0
- 自分ができない事を妬んで報告者を叩いております!
- 597 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:06:33.45 0
- 何か面倒臭い人が多いね
- 598 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:16:34.16 0
- ネタ認定とkwskが同じ人に見えるのか…
- 599 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:18:05.83 0
- 報告者可哀相ネタ認定うざいって思うなら
ネタ認定を叩くんじゃなくて報告者に普通のレスしてあげたら?
自演乙とか言われるのが落ちだよ
- 600 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:27:31.83 0
- 変な擁護が湧いたり叩きを叩く人が湧いたりすると余計にネタ臭くなるよな。
お前どの立場だよ、臭い報告者が叩かれて困るの?って感じ。
またネタ師や構ってちゃんが活動的になってきたから警戒してる人は多いんだし、やるならもっと上手くやるべき。
- 601 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:28:10.32 0
- 普通のレスにも自演乙がセオリー。
- 602 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:30:32.08 0
- >>1
>
> ネ タ 談 義 は 厳 禁 で す 。
>
- 603 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:38:58.73 0
- 元々隔離スレだからくさいのは仕方ないさ
- 604 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 04:13:58.74 0
- ネタだろうが真実だろうがどっちでもいいけど余計な肉付けが多いんだよ
別にうちらは小説読みに来てるんじゃないんだから必要なことだけ簡潔に書いてくれればそれでいいんだよ
- 605 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 04:24:56.04 0
- 充分面白かったけど!
- 606 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 05:32:19.51 0
- 2ちゃんの悪いところが出てるよね
じゃあどう言う報告がパーフェクトなんだって全員が消化不良にも過剰報告にも思わないなんてそんなのないでしょ
あるならテンプレにこういう風に書けって項目入れとけばいいじゃん
気団板とかにあるみたいな年収とか年齢とか子蟻か梨か同居か別居かみたいにさ
物語調だのリアリティーがないだの肉付けが多いだの言ってる人はどうしたいの?
報告者がいなきゃ過疎ってくだけの板だってのに叩いて出にくくしてアテクシ達の満足いくような話し持って来なさいよって?
ネタ談義は厳禁だって書いてあるのに自治厨うっとうしいよ
長文になったら即叩きの人も長文だと何がいけないの?他の報告者の邪魔したわけでもないのにさ
こんな板で報告者叩きしか出来ないやつに限って奥様達同士の立ち話やランチミーティング()は長いんでしょ?
簡潔に書いたら書いたで「kwsk」「後だしキター!」ってやるんでしょ?奥様怖ーい
- 607 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 05:35:34.99 0
- うちらってw
お前と一緒にすんなw
小説調だろうが普通に読めるわw
普段から長文読むのに慣れてない人なの??
カワイソーな頭と一緒にスンナw
- 608 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:22:34.76 0
- そんな私はそぼろ嫁
とか寒いし
- 609 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:24:27.39 0
- >>607
その返しはナンカチガウ
トメ乙で良いんだよ
- 610 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:28:04.48 0
- 会話再現、私は好きだけどな。
報告者さんだって「こういう風に言ってくれたんだよ」と嬉しかったら細かいことも報告したくなる気持ちわかるよ。
嫌なことだったら「こんな風に言われたんだよ」と言いたいだろうし。
小説みたいな報告はだめ、長いのだめ、嘘っぽい、ネタっぽいって言ってるヒトは「自分は2ちゃんのことよく知ってるの!」って言いたいから書いてるんだよね。
それと同じだよ。感情移入できる報告のほうが好きなヒトもいるよ。揉めるのやめればいいのに。
腹黒菩薩さんは長いの謝ってるし、そこまで文句言うことないんじゃ?
やさしい報告だったから気に入らないって透けて見える叩きは惨めだよ。
余計な肉付けより余計な叩きやネタ認定のほうが邪魔。
肉付けのおかげで雰囲気がわかることだってあるでしょ。いちいちあげつらっていじめみたい。
腹黒菩薩さん乙でした。
待ってるヒトもいるからその後なにかあったら気にせず報告してね。
- 611 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:41:57.91 0
- そぼろ嫁いたねぇ
端折ったらすげーkwskされて結局かなりのレス消費したのどっかのまとめで読んだ
対極が腹黒菩薩かな?
- 612 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:50:20.47 0
- ○会話形式
○ここまでは前提
以上荒れるもと、これマメな
- 613 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:50:56.04 0
- 2ちゃんのルール!とかフンガーしてないで普通に読めばいいじゃん。
長かろうと何だろうと読み物として楽しめれば私は満足だよ。
文句はヲチか雑談で存分にやればいいよ、ここは「その後の報告」を「する、聞く」場所だからね。
「報告に文句を付ける」場所じゃないからうるさい人は移動してドーゾ。
- 614 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:55:53.28 0
- あーあ、結構楽しんで読んでたのにこんなになったら出づらいだろうな
内容は普通に読めたんだから報告形式ガー長文ガーしてピリピリする必要なかったんじゃね?
凹んでないといいけど「菩薩」だからこういう叩きもにこやかにスルーできるかなw
- 615 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:56:09.65 0
- 叩く人はトメ気質
- 616 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:01:14.62 0
- トメ乙な人多いなー
報告が気に入らないからってここまで粘着して叩く理由が分からんよ
平和的な解決に向かおうとしてる人を叩いてるのは自分ができないからですとしか読めないわ
- 617 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:04:54.01 0
- 菩薩でこれ以上の修羅場が望めなさそうなのが気に入らないんでしょ
- 618 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:05:06.65 0
- 叩くのも異常
我も我もと擁護するのも同列
頼むからどちらも落ち着いてくれ
- 619 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:07:15.51 0
- >>614が微妙にヤな感じ
- 620 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:07:27.44 0
- ここは「その後の報告」を「する、聞く」場所だからね。
「報告に文句を付ける」場所じゃないからうるさい人は移動してドーゾ。
まるっと同意。
- 621 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:08:51.80 0
- >荒らし煽りに脊髄反射は厳禁、基本sage進行でお願いします。
これも守ってね!
- 622 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:20:29.93 0
- 今更落ち着いてところでもう来れないでしょ
もともとうまくいきそうな雰囲気だったし真っ当な人だと思ったけどね
いいとこも悪いとこもちゃんと見て公平に判断してたし
家庭板でよくあるようにすぐ絶縁だの離婚だの言わないで折衷しようとしてるところがむしろリアルだったよ
氏ねとか次あうのは葬式だとかが好きな人には物足りなくても旦那の両親を大事にできるのは偉いと思うよ
コンパクトに報告したって結果は変わらないんだから長いだ会話ウザイだしか言えない自分を振り返りなよ
菩薩のような人じゃなくてもう菩薩でいいよあの人
私だったらもっとぐちゃぐちゃに荒れてると思うもん
- 623 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:21:05.65 0
- >>622
もう良いって
- 624 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:25:31.32 0
- 無駄な叩きで冷めたよね
報告を聞きたい人が集まってるんだと思ったら報告者を叩きたい人が集まってたのか
擁護もし過ぎると自演乙とか言われて余計に本人が降臨しづらくなるよ
そろそろ収束したら?
- 625 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:33:43.68 0
- >>624
わざと?
- 626 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:36:03.42 0
- >>652
何が?
主語入れるのが「2ちゃんのルール!」って怒られちゃうよw
- 627 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:39:05.87 0
- >>626
未来アンカがはどうかと思うんだ。
>>625に対してだよね?
多分けど菩薩に「もう来るなキー!」「お前の報告は修羅場が足りないんじゃキー!」って人達がわざと荒らしたってことじゃない?
私も625が何言ってるのかわからんけど。
- 628 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:52:53.89 0
- 叩きも擁護(叩きへの返レス)もやめれってことでは。
>>618や>>620、>>621も書いてるでしょ。
- 629 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:59:11.16 0
- ヲチスレ的なレスが続いているけど、向こうで思う存分やればいいと思う。
無くなったんだっけ?>ヲチスレ
- 630 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:05:12.20 0
- 確か家庭板ヲチは格納されてるから雑談に行くしかないんじゃないかな?
- 631 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:25:03.66 0
- 菩薩祭(祀)られてるな、さすが菩薩なだけあって影響力半端ないねw
私は楽しかったよ。いい話だって読んだ。
他の人も報告スレ使いづらいとか思わないで欲しいな。
ウトに携帯買ったりトメの検査したりしたら報告してくれー。
- 632 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:34:13.64 0
- 短くなれば詳しくとか誘い受け乙とか後出しすんなと言われ詳しく書けば長文ウザイと言われ…うちの姑のようだ
- 633 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:42:43.82 0
- >>632
>>628
- 634 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:53:18.94 0
- 過不足無くって誰の基準なんだろうな(白目
- 635 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:57:27.85 0
- じゃあひな形作っとけよ
- 636 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 09:00:36.23 0
- >>635
>>606で既出
同意するけど
>>628>>633で〆だと思うから黙ろうぜ…
- 637 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:23:18.39 0
- >>568
「ココロのスキマ、お埋めします」からの「ドーン」
とならない様、トメにペットあてがうのはどうだろう
- 638 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:07:12.21 0
- 自分が飼って遊ばせるだけならいいけど、ペットは本人が望んで飼わないと。
ペットの寿命自体もあるし、世話しなかったら死んでしまうよ。
病気かもしれない老人にはハードだと思う。
- 639 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:18:53.69 0
- だからポポちゃんが流行したんだな
- 640 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 13:42:49.91 0
- 老人にペットはお奨めしないよ
うちは親の介護始まって親の飼ってるペットの面倒も見なきゃいけなくなった
- 641 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:19:15.09 0
- 次の報告者待ち
- 642 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:46:56.04 0
- お人形いいよ、おすすめ
認知症のおばあさんも、お人形の着せ替えとか、お人形の服の洗濯とかするらしいよ
- 643 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:54:25.18 0
- >>642
老人は子どもに戻るというけど、子育て・主婦業が終わったら、ままごとに戻るということか。
- 644 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 15:00:32.70 0
- トメスレ行けよ
- 645 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 15:35:47.84 0
- 叩かれるのわかってて報告に来る人はいないとおもうの
- 646 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 15:49:25.14 0
- お話するアザラシのぬいぐるみだっけかな
母のお友達がそれ買って(飼って)たってきいたわ
面白そうだから買ってみたら可愛いのよって楽しそうだったそうだ
- 647 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 17:41:26.07 0
- ※元々は臭い話をだらだら続けていい加減よそでやれよって流れで出来たスレです
- 648 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 18:08:52.75 0
- にもかかわらず叩きの多いことといったらw
トメってどこにでも湧くのね、Gみたいw
- 649 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:29:25.75 0
- 強制IDにならないかなー
- 650 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:40:06.95 0
- ID出るようになったらネタ&自演のマッチポンプで稼いでるアフィが絶滅
まとめからの空気読めないお客さまも減って良い事尽くしだね
- 651 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 20:02:30.47 0
- 今度怪人創作ダー 長文ダー 後出しダーが出てきたら
「テンプレ作れ」でOKだね
- 652 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 20:04:25.03 0
- ネタ師とアフィと構ってちゃんがいなくなればなぁ
- 653 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 20:08:24.38 0
- まとめ関連の人はしつこいし意味不明なことしか言わないからスルーした方が良いよ
一時期の育児板家庭板の注目度の高かったスレが良い例
- 654 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:02:35.33 0
- まとめ民はVIP並に嫌われてる
VIPは飽きたら去ってくけど、まとめ民は住み着こうとするから性質悪い
- 655 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:40:48.48 0
- 試しに生活板に立ててくるね
- 656 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:45:01.59 0
- え、何を?
- 657 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:49:22.73 0
- ん?このスレの出張所だよ
- 658 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:52:27.66 0
- なんで生活全般板?
家庭板と関係ないだろ
出張所を立てる意味もわからん
- 659 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:53:27.50 0
- なんだこいつ…
- 660 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:57:28.90 0
- 昨日と一転して朝は擁護の流れだったのか
まぁなんだ大変だなぁ
- 661 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:59:19.83 0
- まとめコエー
- 662 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:06:54.29 0
- これがまとめ脳か・・・恐ろしい
- 663 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:12:01.21 0
- メールありがとう。
ルールが違うの理解しました。
ブロクと違うとか少しやり辛いですね。
- 664 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:17:21.10 0
- ↑こいつなに?誤爆?
- 665 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:30:17.18 0
- 別に誤爆だろうがなんだろうがどうでもいいじゃん
- 666 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:53:06.28 0
- なんか怖い…
- 667 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 02:30:20.75 0
- ここまでとばした
- 668 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 02:57:49.84 0
- ここから先もとばせ
- 669 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 07:49:07.28 0
- 菩薩まとまっててワロタw
しかもすごい雑にまとまってるw
ネタっぽいとか長文とかまとめのコメ欄ですらトメ湧いてるしw
自分に余裕がないやつってああいう話を叩かないと気が済まないんだねw哀れw
- 670 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:16:40.88 0
- >>669見て来た
こんだけぐちゃぐちゃになったらもう来てくれないかもね
腹黒菩薩に限らず他の報告者だって叩かれるの嫌だろうし
トメの検査とかウトの携帯とか続きもありそうで楽しみだったんだけど
叩いたやつとヲチスレ行かないでgdgdしてたやつのほうが荒らしじゃん
お前らの書き込み全部並べたってどうせ全部文句じゃん
長かろうときちんとした文章で書いてた腹黒菩薩の話のほうが面白かったわ
読みたいほうの邪魔してまで自治するやつマジでウザい
- 671 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:18:34.13 0
- まとめとの往復はルール違反じゃないの?
- 672 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:20:20.29 0
- >>669-670
>>628
どっちが荒らしなんだか┓( ̄∇ ̄;)┏
- 673 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:33:42.93 0
- >>669-670
まとめへ帰れ
- 674 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:42:53.86 0
- ルールるーるルールってさ、そういうこと言うてるから長文ガー会話形式ガーが出るんじゃん
往復たってURL貼ったわけでもナシ、ここに書き込みしてるやつ全員見てないなんて言い切れんやん
自力でggって見て来たってだけでルールガーですか
報告者来なくなったら君らのお好きな「絶縁したった」「トメフルボッコにしたった」なお話も読めんくなるよー
テンプレ作ることもしないで叩くだけのくせにローカルルール振りかざしてアテクシ2ちゃん通とかw
そんで叩くだけのやつ全員に超絶トメ乙
- 675 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:43:33.14 0
- ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 676 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:44:30.62 0
- 治まったと思ったらまたか。
自治厨もまとめ民も黙れ。
- 677 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:44:51.93 0
- >>676
おまえもな
- 678 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:47:20.22 0
- >>677
そういうのもやめな
この板をどうしたいんだよw
- 679 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:50:21.43 0
- >>613
至言。
- 680 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:02:50.40 0
- 出されたものは何でも美味しく頂く
これが基本
- 681 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:03:52.58 0
- >>680
ですよね
- 682 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:13:03.55 0
- >>680
出されたものは何でも徹底的に叩く
これを基本にしてる人が増えたからね
- 683 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:06:23.08 0
- 腹黒菩薩帰って来るかなー?
土曜には動きがあるって感じだったけど
- 684 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:12:33.01 0
- そぼろ嫁さん大丈夫かな?
- 685 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:17:35.24 0
- そぼろ嫁さんってかなり前の人じゃなかった?
フライパンごといかれた人だよね?
- 686 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:28:12.11 0
- 初出は2012年12月だね
- 687 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:50:35.65 0
- そんな私はそぼろ嫁はスレに衝撃を与えたな
- 688 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 12:51:54.96 0
- >>680
叩いたほうが美味しくなるよ
- 689 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 13:11:13.88 0
- >>688
消えろks
お前のようなやつがいるせいで報告者が来ないじゃないか
- 690 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 13:14:16.84 0
- そのあとカレーも盗まれたんだっけ?@そぼろ嫁
勝手口をちゃんと閉めろよと思いながら笑った覚えが…w
- 691 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 13:56:56.63 0
- 出て来るときの自己紹介と料理上手アピールがウザくてさんざんボロッカス言われたんだよ<そぼろ嫁
だから料理の話した腹黒菩薩もそんな感じで煽られたんじゃない?
そぼろ嫁のインパクトに比べたら腹黒菩薩はただの菩薩
- 692 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:01:11.02 0
- 再登場の時はリアルで見てたけど
あんた誰状態だったのを後から誰かが蒸し返して
本人不在のまま叩いてたんじゃなかったっけか
・・・BBAなので記憶があいまいなんだがw
- 693 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:05:43.92 0
- そう、何かすごいコピペになってた
わけ分かんない改変されたりとかね
雑談スレでも叩かれてエライことになってたの見てたよ
同じくBBAなので記憶が曖昧じゃがw
- 694 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:10:10.30 0
- ていうか「ただの菩薩」ってw
「なんだ、ただの神か」みたいな語感で言うなw
腹黒菩薩とそぼろ嫁をしつこく絡ませて
「料理上手アピールしやがってキイィ」なお嬢ちゃん達はそぼろも牛すじ肉カレーも
切り干し大根もひじきも高野豆腐も筑前煮も作れないと思われちゃうからそろそろ黙りなね
- 695 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:13:26.15 0
- ごめん、切り干し大根もひじきも高野豆腐も作ったことないわ
加工済みを買ってきて調理するから
おばちゃんは家で大根干したりひじき栽培したりしてんの?すごいねー
忙しいから日本語の勉強なんかできないんだねー
- 696 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:17:56.53 0
- >>695
いじめてやるなw
切り干し大根は自宅で作れるよ!
- 697 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:18:49.75 0
- 高野豆腐としみ豆腐の違いは何だろう?
- 698 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:27:05.08 0
- 記憶が曖昧な人の為にコピペ
847 :名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 13:55:31.05 ID:fB4aBbD6
空気も流れも一切読まずに豚肉失礼します
食べ盛り・運動部男3人餅の我が家。
当然食費もはんぱなく、男共は(旦那含む)肉!にく!ニク寄越せと毎日家計も大変だ。
先日、主人の知り合いの肉屋から高級黒毛和牛の牛スジを多量にいただいた。
スジとは言え、さすがに高級牛だけあって霜降りで美味しそう! 半分を冷凍し、残りで牛スジカレーとスジ煮込みを作る予定で寸胴に近い鍋にスジを入れ煮込んでいた翌日のこと
トロトロぷるぷるスジ肉を寸胴ごと盗まれた。
相手は以前にも家の勝手口から侵入しておかず盗んだメシマズ嫁。
さて…旦那にはすでに盗まれた事はメールしてあるが、昨日からスジ肉カレー祭りを楽しみにしている為、旦那の怒りは半端ないw
相手旦那にも連絡したけどまだ返事ないし、案の定メシマズ嫁は居留守だしorz
そんな私はそぼろ嫁orz
899 :名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:27:51.82 ID:ZpYp1aAD
日にち挟んじゃったから証明できないけど そぼろ嫁です。
ちょっとおおごとになってるので落ち着いてから報告しようかと。。
それと件のそぼろ略奪の後で、ちゃんと鍵もかける様にしてましたよ。壊されたけどさ。
書き込みした後でメシマズ嫁さんが味付けしていない牛スジ煮込みに激怒して、警察行ってる間に玄関にスジ煮込みぶちまけてエライ目にあったよorz
上息子とメシマズ息子が仲良いから無下にCOも出来ないしね。
被害が家だけじゃなさそうだし、メシマズ嫁の親族だか親戚が騒ぎだして落ち着きません
なんか親戚に手料理振る舞う為にあちこちからおかず盗みしたみたいですよ?
荒れさせたみたいだから報告はその後スレにひっそり書きます。
- 699 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:34:26.99 0
- >>695
子供かよ…
いちいち「〜の煮物」とかつけないと分かんないオコチャマも黙ろうね。
そぼろ嫁の話題出してる時点で両方メシマズ認定するよ!?
>>698
記憶が曖昧なBBAのためにコピーありがとう。
そんなだったね、後出し乙とか叩かれてたっけ。
- 700 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:39:32.81 0
- >>698
これはそのあとどうなったんだっけ?
- 701 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:46:00.70 0
- >>699
>そぼろ嫁の話題出してる時点で両方メシマズ認定するよ!?(ドヤァ
>メシマズ認定するよ!?(ドヤァ
>メシマズ認定するよ!?(ドヤァ
>メシマズ認定するよ!?(ドヤァ
みんな!気をつけろ!
下手なこと書くと>>699にメシマズ認定されるぞwww
- 702 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:51:24.15 0
- ここで認定されても痛くもかゆくもないしな・・・・
でも今晩は切り干し大根の煮物にするかな
- 703 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:51:38.48 0
- 雑談すれでやってよ
- 704 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:52:04.86 0
- >>701
面白いと思って何回も書き込んじゃったんだね…(合掌)
別に>>699にメシマズ認定されてもいいよ、食べてくれる人がうまいって言ってくれればいいし。
- 705 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:53:41.91 0
- 以降の報告無かったんじゃなかったっけ、そぼろ嫁。
その後スレにも出て来づらかったんじゃない?
- 706 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:57:14.23 0
- 現状のこの板ではそぼろ嫁どころか腹黒菩薩やあらゆる報告者が出てきづらいと思うけどなw
- 707 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:57:23.51 0
- あの状態で再登場できるのはネタ師だけだと思う
- 708 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:58:36.98 0
- 雑談スレ内容で埋まるね、この板
- 709 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:58:46.36 0
- >>699のメシマズ認定まだですか?
- 710 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:00:00.35 0
- まとめの人たち邪魔すぎるわ
こういうのが居るからネタのレベルが下がる
- 711 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:00:06.64 0
- 雑談で埋まるのは何時もの事
ちょっと前は外注の話で1スレ使ってたし
- 712 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:01:24.67 0
- >>695
こういう人にトメ乙とか馬鹿なんだなって言えばいいのか!
- 713 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:02:06.94 0
- >>710
まとめ避けに次スレから転載禁止にする?
- 714 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:03:56.19 0
- このスレ用の雑談スレってあるの?
- 715 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:04:25.92 0
- >>713
この板だけ禁止にするとなると970の前に発言した人と970の裁量で決まるのかな?
- 716 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:06:14.63 0
- >>714
この板専用はないんじゃないかな。
家庭板の雑談って今何か変なコテハン入った人が立ててるのだし。
ヲチスレは格納されてるね。
- 717 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:10:33.93 0
- >>713
テンプレでは転載可の人が意思表示することになってるんだね
そんなの無視なんだろうな
スレタイを
その後いかがですか?【転載禁止】
にして、テンプレの文言をちょっといじった方がいいかも
- 718 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:10:53.56 0
- 板…?w
- 719 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:13:12.02 0
- 家庭板自体が隔離板だからw
- 720 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:19:09.13 0
- 板、スレ、レスの違いとか色々分かってない人居るよね
- 721 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:34:04.64 0
- じゃあ図々しい私がその後の報告を
嫁同士スレの前スレで、義兄嫁が我が家が留守のうちに子供を預けようとしたものです
(嫁同士ってどうよ97の130)
義兄嫁を庇ったとお叱りを受けて出づらくなってしまいましたので
ここに書き込ませていただきますw
結局、義兄子(小3)は義実家で預かることになりました
仕事を辞める方向で話し合ってみたものの
雇先も急に辞められるのは困るだろうし、とりあえず年内は働くようです
これから夏休みもありますから預け先を考える必要もあり
夫からの口添えで義実家で預かる事にしました
義兄嫁も仕事は続けたいらしく義両親(特に義父が嫌い)に頭を下げてました
ご近所さんには義兄夫婦が菓子折を持って謝罪に行ってくれたので
こちらの方は表面上は収まった形です
私は介護の合間を見て義実家に行き(私は義両親とは交流あり、普段から顔は出していた)
義母のヘルプを無理のない範囲でやっていきます
- 722 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:35:54.70 0
- 菩薩()さんの中身はストかと思いました
- 723 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:50:46.08 I
- >>721
やっぱり義兄嫁が一方的にウトメを嫌ってただけなの?
- 724 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:56:04.20 0
- >>722
ストってネタ師いたっけ?
ggってみたけどわからなかったぜ…
- 725 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:57:49.39 0
- スレストのことじゃないの?
- 726 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:00:35.47 0
- >>717
報告のテンプレもつけるといいかもね
長いだのkwskだの後出しだのうるさい人多いから
- 727 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:05:48.14 0
- >>725
サンクス!
もっかいggってきた
でも菩薩って何か逸脱行為したっけ?
普通に報告したらみんながうわっとレス入れたよね
むしろスレksk!って感じだったけど
- 728 :721:2014/07/03(木) 16:06:40.32 0
- >>723
私から見るとそうとしか思えないです
義父は職人気質というか所謂頑固な人です
義兄嫁のお父さんは若い頃の鶴田浩二さんのようなダンディーさん(義母がよく言ってる)
全くカラーが違います
だから苦手なのかもしれません
頑固といっても明るい人なので嫁イビリとか嫌味とか、
そういうものはないと思うんですがね
- 729 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:07:53.47 0
- >>721
丸く収まって良かったね。
あなたはあなたで大変なんだから義母のヘルプなんて考えなくて良い。
あてにされたら自分が困るし、721の負担は家族の負担になる。
介護が上手くいくコツは介護者の負担軽減。がんばりすぎないように。
- 730 :721:2014/07/03(木) 16:12:52.12 0
- >>729
ありがとう
私が育児期間中は義母には散々世話になってるし
義父もことあるごとに励ましてくれてて
2人には足を向けて寝られないので
在職中も顔は出してたんだよね
今も729さんのような温かい言葉をかけてくれるし感謝してる
今の状態で私を当てにするような義父母ではないので
実家優先、出来る範囲でのんびりやっていきます
いざとなれば実子である夫もいるからねw
- 731 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:15:53.15 0
- ストってストガノフしか浮かばんかったw
- 732 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:19:07.43 0
- >>731
ストロガノフじゃなくて?
…食べたくなってきたでしょうが、さっきの流れで切り干し大根煮ようと思ってたのにw
- 733 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:30:43.99 0
- 5年位前になるのですが、私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自殺未遂を起こし、兄と兄嫁が離婚すると揉めた者です。
あれから、私は無事に恋人と結婚。
彼の親族にも良くして貰ってます。
兄と兄嫁は結局、離婚しませんでした。
あの時、職場の占いの先生に家族が離れると占って貰ったと書き込んだと思ったのですが、兄夫婦と絶縁のような形になりました。
- 734 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:32:39.32 0
- >>733
どのスレ?
- 735 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:40:43.42 0
- 占いの先生の予告道理になったとか・・・・・占いの宣伝?
なんかここ数日変な人ばっかり報告にくる。
- 736 :733:2014/07/03(木) 16:41:51.93 0
- あの騒ぎから数週間位して、家に男性が訪ねて来ました。
一緒に兄嫁の妹が来ていて、男性は弁護士だと自己紹介をしてきました。
流石に弁護士を連れて来た妹さんを追い返すわけに行かず、話をすることになったのですが、
ちょっと複雑ですが、弁護士さんは兄嫁姉妹の従姉妹の息子さん。
兄嫁姉妹のお父さんは、大兄弟の末っ子長男で、1番上のお姉さんの子ども(お父さんの姪)は、お父さんと歳も近く、仲が良かったそうです。
多分、姪の方はお父さんを好きだったのかもしれないそうです。
ただ、いとこ同士ならともかく、歳が近くても叔父姪の関係なので、恋愛関係は無かったようで、お父さんが結婚してから、小姑さんたちは、暖かく接するのに、姪からのイヤミなどは酷かったそうです。
- 737 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:48:13.14 0
- 説明し過ぎるとわかり辛くなるよ
- 738 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:48:38.43 0
- 書きためてないのか・・
- 739 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:50:54.32 0
- >>736
自分から見ての続柄と他人の続柄がごちゃごちゃしていて読みにくい
- 740 :733:2014/07/03(木) 16:53:59.52 0
- 兄嫁姉妹が生まれた時に、その姪から畜生腹などと言われ、次は男の子などと責められたそうです。
ただ、嫁姉妹が成長するにつけて、人形のようにお揃いを来て、声を揃えて同じ発言をする双子に、姪も可愛がるようになって来て、母親は嫁姉妹に同じ行動を取らせるようになっていったそうです。
それでも、小学校、中学校までは良かったそうですが、高校進学となった時にもやはり同じ高校への進学を希望されたそうです。
妹は公立の進学校志望、兄嫁は部活の強い私立校志望だったそうです。
兄嫁も成績は悪くなかったとのことで、妹の規模校にも同じ部活があるし、受かれば公立高校は学費も安いので、行くのを反対されることは無いと思っていたそうです。
- 741 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:55:08.60 0
- 会話がかみ合ってない。なんか触っちゃだめな人の予感。
- 742 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:55:34.75 0
- なんで弁護士連れてるからって会わねばならないんだろう。
アポ無し凸なら、むしろのこのこやって来た弁護士の事務所に苦情を入れてやりゃ良いのに。
- 743 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:56:03.88 0
- 本筋と関係無い事柄は省いてくれるとありがたい
- 744 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:56:26.83 0
- 3行でよろすく
- 745 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:56:55.88 0
- ぐぐるとまとめサイトに載ってたね。
- 746 :733:2014/07/03(木) 16:57:40.34 0
- すみません、
嫁妹夫婦から、無事に子どもが生まれたと連絡を貰って、思わず書き込んでしまいました。
まとめて無くてすみません。
もし、まとめることがあればもう少し解り易く書こうと思います。
失礼しました。
- 747 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:58:19.05 0
- またまとめサイト?
あっちがらみの荒らしとかネタ師が粘着してる時にこのタイミングで。
- 748 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:59:15.43 0
- だから本筋だけを簡潔に書けばいいじゃん
長々と続柄と背景の説明なんて必要なの?
- 749 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:00:15.16 0
- >>746
せっかくだから聞きたいんだけど
5行くらいにまとめてくれ
- 750 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:02:20.91 0
- 兄嫁妹が親戚の男性弁護士を連れて家に来た
それから?
- 751 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:02:57.59 0
- >>746
兄嫁妹の家庭の事情は兄嫁妹の個人情報。
こんなとこで晒して良いもんじゃない。
まして兄嫁妹は弁護士連れてたんだろ。頭悪過ぎ。
- 752 :733:2014/07/03(木) 17:04:37.26 0
- ええと、解り易く
私は恋人と結婚。
兄と兄嫁は離婚せず、嫁母との接触を避ける為、私たち家族とも絶縁の形。
仕事の関係でアジア圏在住。
嫁妹は一緒に来た弁護士の男性と結婚、先ほど無事に出産。
とりあえず、みんな収まるところに収まりました。
- 753 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:04:54.62 0
- 本筋外れて他人の育った環境の説明とはw
- 754 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:05:05.28 0
- もう触るのやめない?せっかく失礼しましたって〆たんだし。
要領を得ないダラダラ長文でそれでいて意味のないこと書いて後だし後だしで張り付かれても厄介だしね。
それに751の言うように他人のプライバシーまで書いてるから内容的にもヤバイ。
へんなオカルトか電波っぽい要素もあったし。
- 755 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:05:17.22 0
- おめ
- 756 :733:2014/07/03(木) 17:06:53.25 0
- 考えたら5年も前のことなので、その時に相談に乗ってくれた人が居るわけないですよね。
何か、報告なんて勘違いしてしまって申し訳無かったです。すみません。
- 757 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:07:47.31 0
- 私は詳細を知りたかったなー
ちゃんと書いてくれー
- 758 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:09:39.94 0
- >>733は多分この人だと思う
『修羅625 ◆eORNDGecRw(★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★41)』
元スレは『◇修羅場◇part71』ID:8Ci2wl+j0
違ったらごめん
- 759 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:10:22.87 0
- 書くなら人に理解して貰える様なわかりやすい文章書けばいいって事だよ
批判的な書き込みが多いのはそういう事
- 760 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:14:30.60 0
- 内容が薄くて余計な情報を大量に詰め込もうとするのがいかにも社会経験の乏しい女って感じだな
お茶しながらの会話ならともかく文章にするとキツいわ
- 761 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:17:37.39 0
- キビシー
- 762 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:20:59.70 0
- >>736と>>740の意味が分かんない
736と740のお父さんの姪だかの話は何にどう繋がるの?
- 763 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:22:57.18 0
- この人はいつも受け手の事を考えず吐き出したい放題してるんだろうな。
- 764 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:26:03.23 0
- とりあえず
相手について知ってる事を全て詰め込みましたって感じだね
おかげで理解不能の駄文になっちゃった
- 765 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:28:27.28 0
- そもそも何で
> 私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自殺未遂を起し、
>兄と兄嫁が離婚すると揉めた
なのかが分からん
- 766 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:30:01.45 0
- 文章はその人の思考やら精神状態を映す。整理整頓されてなのは頭の中の整理をしないで書くから。
つじつまが合わないのは頭の中のつじつまがあってないから。
会話が会話が成立しないとか、言われても不親切な書き方が直らないのは人の言葉は聞かず独りよがりの
マシンガントークがデフォの人だから。
- 767 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:31:53.10 0
- 普段は情報を事前に共有してる、ごく狭い知人関係としか会話してないんだろうなぁ
- 768 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:34:20.79 0
- >>765
元スレに書いてあるけど兄嫁が兄嫁妹と>>733の彼氏をくっつけようとしてて
兄嫁妹もその気になってたっぽいよ
- 769 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:38:32.40 0
- この話リアルタイムで読んでたわ。
無事解決したんだね。
- 770 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:44:44.08 0
- >>768
なるほど、ありがとう
- 771 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 18:57:42.15 0
- 兄嫁と兄嫁妹は幼少期から、母親から姉妹いつも同じ選択をするように育てられた。
それは姉妹が生まれたときに母親をいびっていた姪(姉妹のいとこ?)が、二人がお揃いでいると母親に対する当たりが柔らかくなったため、母親は自分が過ごしやすいように姉妹にお揃いを強いた。
ってこと?
- 772 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:02:49.65 0
- 実は兄嫁妹のなりすましなんじゃない?
報告者のところに詫びにいったけど門前払いにされたんで
報告者に読ませようとなりすましで書き込みと。
- 773 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:30:36.66 0
- わざと分かりづらいように書いたり、あからさまなネタを書くことでレスをもらうスタイルが多いね
- 774 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:37:43.90 0
- >>756
乙でした&報告ありがとう
最近特に攻撃的な書き込みする人が多いけど、あなたのせいじゃないから
気にしないでね
- 775 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:41:57.66 0
- >>680-682
おいしい物はおいしいと言いまずい物はまずいと言う
当たり前のこと
- 776 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:59:40.69 0
- >>775
まったくこの子は贅沢ばっかり言って…
食べられるだけ有り難いと思いなさいっ!!!
- 777 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:06:05.13 0
- つい最近まで過疎だったスレが賑わってるというのはそういうことなんだろうな
ア○ィの罪は深い
- 778 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:19:44.14 0
- >>733
攻撃的ってか批判的なレスが多いのは
その人の要領を得ない書き込みの所為だと思うけど
- 779 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:22:24.34 0
- 安価ミスった >>778は>>774へ
- 780 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:30:43.71 0
- 要領を得ない書き込みをしたから攻撃してもいいって事にはならんだろ
- 781 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:36:01.57 0
- 明後日な方向な擁護が湧くのも特徴
叩きに対する批判は全力でするけど報告者にレスしてあげることはほとんどしないw
- 782 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:00:48.66 0
- ツル!タコ!ウジ!
ってネタを見て以来、鶴田浩二の名前で吹き出してしまうw
- 783 :名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:12:54.01 0
- >>780
なるよ、何書こうが書く人の自由だ
もちろん擁護するのも自由だからあなたは擁護してればいい
- 784 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 00:44:49.91 0
- 文章の書き方ガー!!
- 785 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 00:54:06.04 0
- >>732
前にロミオメールのスレにいたよ、ストガノフっていう釣り師。
- 786 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 01:04:31.71 0
- >>785
そうだったのか!ハヤシライス作っちゃったよ!
- 787 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 02:01:50.49 0
- 次はどんな料理作るのかな
- 788 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 05:21:29.32 0
- お前らを一網打尽に料理してやる
- 789 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 05:39:38.38 0
- 煮ても焼いても食えない奴が揃ってるからw
- 790 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 07:42:21.06 0
- わたしを食べて♪
- 791 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 07:42:58.63 0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 792 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 08:53:44.05 0
- >>771読んで過去スレ見てきた。
双子を産んだことで畜生腹と嫁いびりされ母親が、自己保身のために双子姉妹を進学から結婚まで
お揃いにすることにこだわるという毒親に成り下がった。
そのため姉妹はもちろん、姉の夫、その妹(元レス本人)、兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)までふりまわされた。
姉妹ははすったもんだの末、母の呪縛から解かれて、妹は遠縁の男性(兄離婚騒動の時の弁護士)と
結婚し、子どもも生まれた。
兄夫婦は離婚は免れたが、兄夫婦と元レスの本人夫婦とは絶縁状態になってしまった。
絶縁は姉妹毒母との接点を避けるためということなので、毒母は多分以前と変わらず。
こんな感じ?
- 793 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 08:55:36.07 0
- __/⌒)
( /
>――<
(___ ヽ
|⌒ ⌒`∩
|-| - | o
| |_ U ‖
/)、ー ノ、ニニ]
/ニス  ̄ \ |
|Lソ ||
/ /ヽ |||
/ //| |||
/ // | / / |
L_/ |ー/ /|_|
/ ̄ ̄ ̄(/ /スヽ
| _ノ (// \
>――′ / ̄\_)
\___// |
| |⌒ ノ
| | /|
| | ||
- 794 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 08:57:10.97 0
- あ、ちょと書気間違えた。
× 兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)
○ 夫友人(夫と同スペック&元レス本人彼氏)
- 795 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 08:57:51.70 0
- >>792
天才現る
- 796 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:33:22.77 0
- >>792
凄いわかりやすい!
ありがとう!
- 797 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:47:04.15 0
- >>792
あなたは神か?
- 798 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:54:47.96 0
- 792「とんでもねえ、あたしゃ神様だよ」
- 799 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 10:18:43.80 0
- >>792
毒母を避けるためになんで兄夫婦と本人夫婦が絶縁になるのかわからん。
- 800 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 10:22:44.63 0
- >>799
本人夫婦が恋人同士だった時、兄嫁が引き離そうと工作してた悪人だから。
兄まで絶縁になったのはとばっちり。
- 801 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 14:35:25.93 0
- 733はネットに書いて良い話ではないよね
せっかく逃げてる人の足を引っ張ってる
- 802 :名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:20:24.97 0
- >>801
うん。だから兄嫁妹のなりすましじゃないかと。
メンヘラは自分語りしたがるし粘着し続けるために
同情ひいて許すという言質を取りたがる。
- 803 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 07:48:49.28 0
- 兄嫁妹は従姉妹の息子と結婚したのか
- 804 :名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 12:46:13.95 0
- べつにあり得なくなくね
- 805 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 08:13:34.74 0
- 昨日は携帯買いに行ったのかな?
とか気にすると荒れるのかなー。
気になったんだよごめん。
- 806 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:34:46.50 0
- ただ聞いて欲しいスレで、進路相談の場で長女が急にパティシエになりたい、住込みの
バイトを見つけてあるから同意書にサインして欲しいと言い出した。と愚痴った者です
あれから色々ありまして、長女は当初の予定通りに大学を受験することになりました
実母がズルかったです。少し長くなりますが報告させて下さい
まず、ただ聞いて欲しいスレにも書いた状況説明
進路相談での娘の爆弾発言について
・最終的には製菓の専門学校に行きたい、その専門学校の指定校になっている短期大学を目指す
・卒業生なら審査が通れば無利子の奨学金を利用できる。というのが選んだ理由
・当初の予定では、上記の短大を卒業してから専門学校に行くつもりだった
・卒業までに貯金が100万になりそうなので、短大に行くのは辞めて専門学校に行く計画に変更
・製菓の専門学校は2年制で、入学金や授業料の総額は250万
・洋菓子店で住込みのバイトをしながら勉強すれば、残金150万も2年で稼げるだろうし効率的
・そう考えて自分なりに計画して暴走、進路相談の場で爆弾発言に至る
旦那、私、コトメ(旦那姉)、実母、義母、の反応
・旦那=娘が家を出て住込みバイト、ダメ絶対!溺愛タイプなので大反対
・私=短大には行かずパティシエを目指すならそれも良い。お金は出すから住込みバイト必要なし
・コトメ=本気みたいだし本人の好きにさせてやれば?(旦那と軽くバトル)
・義母=孫ちゃんの好きにやりなさい。パティシエ?いいじゃないの頑張れ
・長女には激甘な義母なので、本人が100万近く貯金してる事は、緘口令を出して内緒にしておいた
・実母=夢見てないで大学に進学しろ。早く両親を安心(=結婚)させてやれ!と時代錯誤な事を
ちなみに先生は(話し合いにならない)と思ったのか、もっと御両親と良く話し合いなさいと
- 807 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:36:48.83 0
- ここからが、その後になります
予想通り 義母&コトメ VS 旦那&実母 で揉める展開になりました
特にコトメと実母が凄かったんですが、コトメの夢見てるのはどっち?今は大学出ても正社員になれ
ない男なんてザラにいるし、女なら尚更難しいんだよ発言で、あれ?そうなの?ってなる実母
コトメはたぶんねらーだと思う。皆さんがやるであろう突っ込みを全部やってましたw
自分の周囲(大卒)の現状を語り、理系だから論点を絞ってガンガン攻める。就職率やら離職率といった
数値を出して、実母の主張がいかに頓珍漢で時代遅れの認識なのかを説明してました
ここはチャンスと思ったのか、娘がバイト先である洋菓子店のオーナーさんに会って欲しいと言い出し
て、その週の土曜日に私、旦那、実母、コトメで話を聞く事になりました
住込みのバイトに関して、両親の承諾が必須という条件を出したのはオーナーさんだからです
パティシエさんは、オーナーの娘さんで洋菓子店の近くにある専門学校の卒業生
娘さんと同じ職業を目指す人を応援したいそうで、親の承諾というのは娯楽や趣味でパティシエを目指
してるんじゃない事、親も賛成している事を確認しておきたいから、という事でした
専門学校には、文化教室感覚で入学しちゃう専業主婦とか、単に資格を取って自慢というかステータス
としてペーパードライバーならぬペーパーパティシエで満足な人もいるそうです
それで、パティシエさんにも会ったんですが、これがカッコイイ!無駄にカコイイw
少し年食ってるみたいけど、まるで専門学校のパンフから抜け出したみたいに格好良いんですよ
バイトの内容は、朝の仕込みの手伝い→学校に行く→帰ったら販売の手伝い。暇なときには品切れに
なった商品の作成を手伝う
菓子作りの腕を見て、合格ならお試し商品として店に出しす事も考えるそうで
アンタか!アンタが娘を焚付けた張本人かい!!とキレそうになりました
しかし、実母もコトメもふむふむと頷いて話を聞いてるだけ。旦那は大学に行ってからでも遅くない
と、何とか住込みの話を潰そうと必死でした
帰り道、実母が専門学校の方も見学したいと言い出したんですが、まだ願書も出してない状態なので、
見学の申し出をして翌日の午後に見学してきました
- 808 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:37:55.73 0
- 何ていうか揉み手をしながら入学を薦めてくるかと思いきや、見学希望の通行証みたいなのを渡され
て、勝手に見学してって下さいね〜 という感じでした。パンフはどっさり渡されたけどw
さらに翌日、これは後から知ったんですが、実母は短大(製菓専門学校の指定校)にも出向いてました
二週間後、実母に呼び出されて娘&旦那と3人で行ってみると、義母&コトメも呼び出されてたんです
ここで話は変わりますが、私の実家は私が生まれてから建てた物で、それまで暮らしていた実家は祖父
から母夫婦に結婚祝いとして、同じく改築費を結婚祝いとして父側祖父母が負担した物件
現在の実家を建てた時に、賃貸物件として人に貸していたんですが、今は更地になって駐車場として
経営しています(不動産屋の経営戦略に乗せられて、土地の有効活用をしてる訳です)
それで実母に呼び出されて行ってみると、長女ちゃんは最初に行くと言っていた短大の経営学部に行き
なさい!!またそれかよ。。。と思ったていたら、専門学校に行くのは短大を卒業してからにしなさい
パティシエになっったら店を持ちたいだろ!!この条件を飲んだら土地を提供する。駐車場を潰して
ケーキ屋でもカフェでも経営したら良い
成功したら長女ちゃんの物(土地)だ!遺言も書いてやろう
ウチは土地を提供するからアンタ(義母)は、開業資金を出してやって欲しい(本当にアンタって言い
ましたよ。。。私(嫁)の立場も考えてくれよぉ Orz)
元々、兄には現在の実家を、駐車場の方は私に遺産として残す予定だった(これは両親の合意)そうで
娘(長女=両親にとっては孫)に残すというのは、実父も異存無しというか賛成
義母さん程ではないけど、実父も娘には甘いところがあるんです
この提案に義母さんが乗らない訳がなく
「もちろんよ、長女ちゃん早くパティシエになりなさい!!お婆ちゃんが応援するわよ〜〜♪」
とお花畑全開
- 809 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:38:49.94 0
- 住込み予定だったバイト先は、元は和菓子屋さんだったのを娘さんがパティシエになってからは、
洋菓子も扱ってます、という所から始めて今では和菓子も有りますという洋菓子店になったそうです
実母の考えでは、自分で開業したのではないので、まずは大学の経営学部で独立開業に必要な勉強を
してから、製菓の専門学校で勉強しないと無駄になる。人に使われるより、自分の店を持ちたくないか?
コトメは「良いんじゃない?急がば廻れって言うし、本気でやるなら経営の勉強も必要になるよ」と
いきなり独立開業の夢を見せられた娘は、一も二もなくこの話に飛びつきましたw
大丈夫か?まだ短大に行けると決まった訳じゃないんだよ、受験があるんだからね
まあ専門学校の方は願書出せば通ると思うけど、短大はこれから進路変更して経営学部だよ
旦那は、とりあえず住込みの話が消えて安心してるみたいだけど、短大に合格したら下宿とか言ってる
ので、コトメと私で「そうなったら時々は様子を見に行くから」と宥めています
- 810 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:50:53.00 0
- おわり?
- 811 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:52:21.43 0
- 娘の進路をみんなで真剣に考えるいい家族だね
- 812 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:54:14.17 0
- 「自分の店」って夢はいずれ叶えたいだろうしなあ
乙でした
- 813 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:55:41.43 0
- 短大の経営・・・・・・・・・・・・・
- 814 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:59:04.83 0
- ふぅ…
うるっさい家族だな
- 815 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:04:53.05 0
- 短大の経営学部なんてたかが知れてるがな…。
- 816 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:11:17.02 0
- まあ自営程度なら短大でもいいんじゃね?
- 817 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:12:45.25 0
- 短大なんて、まだあったんだ
- 818 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:24:55.93 0
- 短大に学部なんかないだろ
- 819 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:26:15.39 0
- 短大で経営学部があるのに驚き
- 820 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:27:42.02 0
- 前のときもそうだったけど、
一番親身にならなきゃいけない母親が一番ヒトゴトなんだよね…
あと、コトメはねらーではない
ねらーが短大進学に納得するわけがないw
- 821 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:27:45.02 0
- なんちゃってなんだろうなー
- 822 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:31:18.42 0
- あまり賢い人間に囲まれていない娘っこだな
- 823 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:41:27.01 0
- 家庭板だとMARCHでF欄扱いだからなあw
- 824 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:48:38.88 0
- >823
MARCHの自分涙目w
- 825 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:49:50.37 0
- 目が滑る…。
- 826 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:50:55.28 0
- パティシエで独立開業考えるなら独立してるパティシエのところ行ってそこで学んだ方が早いだろ
短大でなんちゃって経営学やってもしょうがなくね?
- 827 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:54:10.12 0
- いいじゃん
道は一つじゃないんだし
- 828 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:00:58.54 0
- 短大で学ぶのは経営じゃなくて経理じゃないかな。
経理もわからない自営の義実家に悩まされる報告はよくあるよ。
- 829 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:10:31.70 0
- >>826
パティシエさんは親の店を継いで扱う品を和菓子→洋菓子に変えた形だから
一から開業したわけではないので参考にならない、という理屈なんだろ
- 830 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:29:16.38 0
- >>828
経理?なら簿記のテキストでも読んどけって話だな
短大いく必要ない
短大いくなら栄養学とかのほうがいい気がする
- 831 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:35:45.99 0
- >>811
すべてが的外れだけどね
- 832 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:43:03.53 0
- イケメンパティシエに憧れてるだけだから短大入れて遊んじゃえば忘れるって考えでは
- 833 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:46:04.53 0
- それなら納得
- 834 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:48:06.24 0
- >>830
完全独学で実務もなしでは検定は通ってもあまり身につかないよ<経理
やる気さえあればいろんなことを身に着けられるのが大学・短大。
専門で栄養系やって一般教養で商業経済系の講義を取れば効率が良い。
学費があるなら行っておけばいいと思うよ。その間に考えが変わることもあるだろうし。
- 835 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:48:57.23 0
- そのイケメンパティシエにボーッとなったのは
誰だって話しだけどなw
- 836 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 22:55:51.44 0
- 806です
パティシエさんは女ですよ。まあ娘が憧れてるのは事実ですが、恋愛関連では無いでしょう
- 837 :名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 23:37:43.04 0
- パティシエさんって今のご時勢でも重労働低級金上下関係体育会以上のたいへんなところなのに
それで何人もの知人が辞めていった
もちろん最初から個人商店なら上下もないけど
お客さんを呼べるクラスの個人商店がまず大変な気がする
- 838 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:20:31.98 0
- いくら開業するための土地も資金もあります!パティシエ養成名門の専門出てます!
といっても、国内外とわずどこか有名店で修行してました、なんたらコンクール受賞歴あり、
くらいの経歴がないとお客は食いついてこないんじゃないかね。
開店資金の他に敏腕コンサルつけてとにかく売れる店作りをするというのならまだしも。
実母さんの作戦は、実は短大に進んでその間を冷却期間、世間を見る期間にするのが目的じゃないのかしらね。
たとえば途中で現実が見えて普通に就職したいとなった時も、高卒よりいいし、経済的余裕はあるようだから
どこか四大に編入して大卒で就活するのもありだし。
自分なら短大といわず最初から四大いかせるかな。
- 839 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:22:16.30 0
- 短大の経営学部に入学できるか?な学力しかないんだよ
今から四大は無理ゲー
- 840 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:29:02.99 0
- ひとんちの娘の進路にケチつけまくりだなw
それほどの成功者ばかりなのか?このスレはw
結局は本人の覚悟と努力だろ
- 841 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:57:16.71 0
- >>838
投稿者も実母がズルかったと書いてるからそうだろうね >冷却期間
- 842 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:57:27.51 0
- 実母って娘の本当の母じゃなくておばあちゃん?
- 843 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 01:04:01.89 0
- >>842
らしいね。最近人間関係の呼称がごちゃごちゃになったまま書き込む人が急に増えてややこしい。
- 844 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 01:58:00.45 0
- (私の)娘、(私の)義母&実母、だろうね
視点は統一されてるのに、なぜかわかりにくいという
- 845 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 02:06:27.57 0
- 私のを抜くからでは?
自分がいつも中心だから「私の」は断らなくて分かるはずって感じで。他人と自分の頭の中がリンクしてないのを忘れて
書く人が増えてるよね。
- 846 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 02:17:59.88 0
- 私の父親は?
- 847 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 07:57:19.57 0
- >>845
つ>>844
実母は自分の生みの親(=姑or継母ではない)だし、特にことわりがなければ
自分から見た続柄というのは普通だよ。
それで視点が統一されていれば無問題。
むしろ「私の実母」は重複表現だからおかしい。
よく修羅場スレなんかで時々見る「自分の母のことだけど嫁姑問題なので、母視点で書きます。
嫁=実母、姑=父方祖母 です。」なんて時には当然説明とことわりがいるけどさ。
>>846
実母に対応する言葉があるてしょ。
- 848 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 08:49:50.80 0
- 今年子どもが高校に入って進路説明会に参加したんだけど
今の大学受験その他の進学っていろんなパターンがあるんだね
中の下ってレベルの高校でも進学先に私学だけど4大はある
AO入試とかで専門学校はもうこの時期に内定出るところもあるし、
大学も2学期初めにはAO入試で入学が決まる子がいる
ってことで何で短大なんだろうって思うな
4大も選択肢はあったはずだし冷却期間は長い方がいい
本気でやりたいなら学生の間にもバイトである程度の経験は積める
- 849 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 09:19:46.14 i
- Zip
- 850 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 09:39:59.79 0
- >>838
私もそう思う。
最初から4大行け言っちゃうと、パティシエの修行を始めるのが先過ぎる感が
でるから、とりあえず短大行かせて2年間いろいろ現実見て頭を冷やせと。
それでもやりたいなら本物だろうから、頑張れと。
- 851 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 09:40:57.59 0
- >>847
よく見るのか時々見るのかどっちなんだw
- 852 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 10:56:34.50 0
- 開業資金も有る、将来の店舗予定地も有る
でもセンスは持ってなかったってのなら面白くなりそう
経営に専念してパティシエと結婚すればいいんだろうけど
で菓子職人になるのに性転換もするのか
パティシエ:男性菓子職人
パティシエール:女性菓子職人
- 853 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 11:35:09.64 0
- 祖母どころかコトメまで口出ししてくるのか…
- 854 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 13:05:06.79 0
- なんか駅からちょっと離れた微妙な立地で南仏な店構えでカフェなんかついてて。
で、仏蘭西語ネームのきれーいなケーキはうどん粉と脂な感じで美味しくないww
そんな店になりそう。
- 855 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 13:11:50.60 O
- で、渾身のネーミングを近所のガキが覚えてくれずついには「ギョギョーム」に
成り果てるというオチですね。わかります。
- 856 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 13:20:45.49 0
- シニカルですな、なつかしい
- 857 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 13:28:51.94 0
- >>855
ギョギョームなつかしすw
奥様、お年がばれますわよwwと言いたいところだけど、私の書棚の本読んで育った
大学生の娘は、お茶会と並んでシニカル大好きなので、決め付けはいけないね。
- 858 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:13:40.20 0
- うわあ
読みたくなっちまったじゃないか
どうしてくれる
- 859 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:18:37.49 0
- 黙ってネカフェでも行けばいいのに
- 860 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:20:29.01 0
- カリカリしすぎ
牛乳飲んで落ち着いてきなよ
- 861 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:31:53.26 0
- 雑談は雑談スレでってこった
- 862 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:26:33.63 0
- たった一行でカリカリを感じるとはさては>>860は猫だな
- 863 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 23:13:06.29 0
- シニカルとかペケとかお茶会とかB・B・JOKERとか赤々丸とか
懐かしい目の短編少女漫画おいてある漫喫あったらいいなあ
ガラスの仮面と王家の紋章はどこでもあるんだがなあ
- 864 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 23:26:22.81 0
- スレチだから漫喫とかどうでもいい
- 865 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 00:06:25.06 O
- カリカリマダーー
ハハ
(O゚*)
cuuo)ノシ (__)
- 866 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 10:12:34.85 0
- >>865
つカリカリ
- 867 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 18:00:36.63 0
- 結構年とってるのにギョギョームが分からなくて切ないのでggってきます
- 868 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 22:07:54.01 0
- >>867
ネタバレでよければw
ttp://gyogyo.seesaa.net/article/369872794.html
自力でがご希望なら、ヒントは「シニカル・ヒステリー・アワー」「玖保キリコ」ですねwww
- 869 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 22:17:27.16 0
- 雑談スレでやってね
- 870 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 23:07:25.36 0
- >>868 ググレカス教の信者とみたw
- 871 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 07:57:32.84 0
- >>870
いや、単なる漫画ヲタですww
- 872 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 13:55:11.84 0
- 板違いだからやめろ
- 873 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 14:30:37.54 0
- ちょっと前は雑談でスレが埋まるなんてよくある話とか言って報告者叩きしてたのに住民さんこっわーうぃw
ご機嫌斜めなら生理痛のお薬でも飲んでねんねしてたらどうですかー?
- 874 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 14:56:14.95 0
- なにいってんだこいつ…
雑談も変な報告者も要らないんで
まとめ系の人には分からないだろうが
- 875 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 14:58:19.49 0
- アフィアフィ
- 876 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 15:21:13.45 0
- いやキチガイのようにアフィアフィ言うけどそれ関係なしに雑談いらないから
本当に迷惑だし
- 877 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 16:39:16.31 0
- ここまでのコメントが雑談
ここからも恐らく雑談
- 878 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 21:12:52.60 0
- >>873
このスレは大きく分けて3種類の人間が出入りしててな
アフィ・・・雑談だらけでは自分の懐は一向に温まらないので雑談嫌いに
まとめ民・・・雑談でも他人様の不幸話でもニラニラできればおk
このスレの住民・・・雑談でスレが埋まるのなんていつもの事ですしおすし
こう言う事なんだ
- 879 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 21:21:52.42 0
- 逆だよ
アフィは報告も派生雑談もまとめられればどんな話題がどれだけ続こうが
ブログのネタになればオッケー
まとめ民はそういうブログでなんでもありな場所だと勘違いしてそのノリで書き込む
元からいた住民は雑談全面禁止とは言わないけどアフィやまとめの弊害で困ってるから最近自治を厳しくしている
- 880 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 21:29:59.69 0
- アフィはすり替えとか無茶な理論が得意だよな。
雑談もおかしな報告も普通に注意されるよ。
- 881 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:15:25.17 0
- >>879
アフィはレスがあると自動で取得してくれるツール使ってるが、レスのチェックは自分でやるしかないらしい
その時に雑談だらけで使えないとプチキレて「雑談お断り」とか言い出すんだよ
元からの住民は1スレ丸々雑談で使い切った過去の例からみても雑談には肝要
後日談なんてそうは無いからそうやって時間潰してんだ
- 882 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:17:19.53 0
- 寛容ではないだろ
保守変わり程度なら許されるってくらい
- 883 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:27:02.53 0
- アフィがそんな金にならない事するわけないだろ
雑談も雑談やめろも板違いも全部このスレの住民の仕業だよ
- 884 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:32:20.67 0
- なんでもアフィのせいにすればいいと思ってる住民の居るスレはここですか?
- 885 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:33:42.02 0
- 転載禁止のスレにアフィが来るわけないだろjk
- 886 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:58:04.15 0
- >>883-885
必 死 だ な
- 887 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 23:07:10.29 0
- 必死と言えばなんでも許されるわけではないんだよ
雑談迷惑だからやめろ
- 888 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 23:20:25.63 0
- アフィ擁護を必死と言った奴は注意されるのに、その前のアフィ擁護は何も言われない不思議
- 889 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 23:24:59.60 0
- 雑談やめてくれればアフィがつぶれようがなんだろうがどうでもいいんだよ
しつこいクズ
- 890 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 23:56:55.56 0
- 嫌儲はしつこい
これ豆な
- 891 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 00:37:40.63 0
- 806です
実母がズルいと書いたのは、短大を冷却期間として考えてるとかじゃなくて、土地を長女に残す
という遺言を書いてやるというのが、条件付きになってる事をたぶん本人は気付いてないからです
専門学校に行きたいならお金は出してやると言ってるのに、娘は住み込みのバイトに拘りました
・現役で活躍しているパティシエさんから指導してもらえる(どうやら師弟関係の世界らしいですね)
・もしかしたら自分の作ったお菓子に値段を付けて、店頭に並べてもらえるかもしれない
女子高生の小娘にしてみれば、それこそ夢のような好条件に思えるでしょう
そこに、独立開業という夢のまた夢みたいな話が降って沸いたんですから、舞い上がります
しかし実母の出した遺言を書く条件は、店を出すだけではなく成功すればという無理難題
赤字続きで店を潰すことになれば、当然遺言の話は白紙です
土地も開業資金も二人の祖母に援助してもらったのに、結局は失敗というのを隠しておけば、
パティシエの資格持ちで独立開業してた事もある。というのは婚活には有利かな
店の方は賃貸物件にでもすれば、義母さんに借りたお金も返せると考えてると思います
どうですか?ズルいでしょ?
- 892 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 01:04:40.68 0
- いまいちよくわからない
- 893 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 01:05:34.49 0
- >>891
ちょっと何言ってるのかわからない
- 894 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 01:09:17.13 0
- 一番ずるいのは書いてる本人じゃないかと。母親を止めないで自分の家庭に口を挟ませ娘の将来を曲げて
母親のせいにする。ずるいのは自分だね。
しかもこの書き方見てもマナーもないし最終行あたり痛いノリで同意もとめてる。
- 895 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 01:10:13.99 0
- この人触らない方が良いと思うよ
- 896 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 03:05:59.28 0
- 「そうだねーズルイねー」とか嘘でも同意してやれば満足して消えるんじゃない?
- 897 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 04:39:02.21 0
- なんか粘着質で気持ち悪い人だわ
- 898 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 04:48:42.93 0
- 結局母親であるこの人自身が、全く娘のことを信頼していないんだよね。
何年後になるかわからないけど、もしも失敗したら
それみたことかって笑うんだろうな。
- 899 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 05:04:36.01 0
- こんなバカが母親、あれこれ口出しする祖母たち、叔母
娘がバカに育つのには理由があったのだね
- 900 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 05:15:00.80 0
- 失敗すると初めから決めてかかってるのね…
- 901 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 07:20:59.87 I
- 料理人は今でも徒弟制度の世界なのを知らない、って嘘でしょ?
- 902 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 07:48:05.18 0
- >>891
ずるくないな。なまじ土地があれば赤字が出ても土地を担保に金を借りて
なんてことをやってズルズル続けるから、それを避けるためだろう。
経歴詐称して婚活させようなんて考えてる806の方がよほどずるい。
というかずるいと言うのは自分に土地をくれないからでしょ。セコケチさん。
- 903 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 10:36:58.58 0
- なにいってんのかサッパリわからない。みんなあの文章で分かるなんてすごいなー
- 904 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 10:59:54.78 0
- 同感
昨夜ねむいから読解できないんだと思ったけど
今読み直してもやっぱりわからない
自分の読解力のなさが悲しい
でも>>902が的を射ていると思ったよ
- 905 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:09:22.84 0
- 「私は嫁だから義母が賛成してるし、今更反対できないー」とか言い出しそう。報告者の責任転嫁ってか元から私には責任なかったのよーって発想はホントズルイと思うは。
子どもの気持ちはどうなるんだ?目の前に開業ってエサぶら下げて舞い上がらせておいて、途中で挫折したり失敗したら「ほら言わんこっちゃない」と突き放すのか?
そもそもその土地で菓子屋を始めて本当に大丈夫な土地なのか?立地条件、周囲の住宅状況、ライバル店の有無。普通に考えて「たまたまもらった土地を商業利用したらいいじゃないの?」って安易な考えはそれに賛同してるあんた含めて馬鹿としか言いようがない。
土地ってエサ付きじゃ今、娘は将来のことも冷静に考えられてないだろ。
しかも実母の提案なら「お母さん、余計なこと言わないで!若いんだから近道があればそっちに行っちゃう年頃なのよ!将来のことを考えてるならそういう安いお菓子で釣るような真似は娘のためにやめて!」と条件突っぱねることもできただろ。
あんたは娘の母親っていう『当事者』のくせして娘の将来のためになに一つ行動も、考えもしてないんだよ。
- 906 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:12:36.24 0
- 叩く叩くw
- 907 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:15:33.21 0
- 言えてるー。人から「◯◯したいからついて来て」って言われてついて行ってるだけだもんねーこの人。んで挙句実母をズルイとか言っちゃうし。どっちもどっちで家族全員バカだよねー
- 908 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:20:10.66 0
- そう考えるといろいろ自分の足で見学に行った実母は割と娘のことを考えてる。いろいろ考えがちょっとズレてるけど、この報告者の他人事のような姿勢よりはまだマシなのか?
- 909 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:28:36.00 0
- 891は別に自分の母親をsageの意味でズルいと言ってるんじゃない
と思うよ。
逆に、自慢が入ってると思う。
- 910 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:30:19.87 0
- >>909
だとしたら語彙も表現力もないただのバカなんだな
- 911 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:31:58.61 0
- >>905
>思うは
これ、やめた方がいいよ
- 912 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:32:45.97 0
- >>905=>>907=>>908ですか
- 913 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:37:06.85 0
- はいはい、同一人物認定いただきましたー
- 914 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:39:20.34 0
- この流れを読んでも全然理解出来てない…セコケチくらいしか頭に入らなかった。せめてもう少しわかりやすく書いて欲しいんだがな…
- 915 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:49:33.76 0
- とりあえず変な家族に人生左右されて踊らされてる高校生くらいの娘がいるのはわかった。
- 916 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:54:17.54 0
- 全員が手綱を取ろうとしている中、
娘が母親同様右顧左眄を繰り返すだけのボンクラになってしまわないか
他人事ながら心配ではある。
- 917 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 11:58:39.62 0
- せっかく娘がいろいろ考えてお菓子作りたい、って言ってるのにそれを
>暴走、爆弾発言
扱いだもんなぁ…恐れ入るわ…
- 918 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:01:15.82 0
- セコケチで毒親(子供を支配下に置きたいタイプ?)で
ズルイズルイさんって事は判った。
ズルイズルイさんの思考形態は一般人に理解不能だという事も理解した
- 919 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:05:47.21 0
- 自分の予想と違う言動=ズルイ
なのかもね。
ヤバいに変換する人もいるw
- 920 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:09:39.56 0
- スゴイ、ヒドイ、とかもね
- 921 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:10:24.96 0
- キレイキレイ♪のリズムでズルイズルイ♪が頭に浮かんだw
- 922 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:13:03.75 0
- ズルイをヤバイに変換したら出川が思い浮かんだ…モウヤダこのトリ頭…
- 923 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:22:45.92 0
- ああ、娘に言うこと聞かせようとするエサが自分にないから、それを持っている祖母ーズがズルイのか…
- 924 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:54:57.96 0
- 毒親だねえ
- 925 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 12:57:54.19 0
- 十代から婚活()の心配するとかどんだけ田舎w
- 926 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:32:36.87 0
- ズルイズルイでルイズルイズが思い浮かんだ俺は氏んでいい
- 927 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:39:27.62 0
- 叩かれてるorz 906です
ええっと923さんの指摘が当たってるかな
恥かしながらパティシエという職業が、板前さんと同じ世界だとは知りませんでした
娘が住込みのバイトに拘る理由が判って、カチンとはきたけど(そこまでやりたいなら許しても良いかな)
と旦那を説得しようという気持ちになってました
雇われパティシエでもいいから、とにかく菓子作りのプロになりたいんだ。そこまで思い詰めてるならと、
許そうと思った矢先に、独立開業という甘いエサで娘を煽ってくれたんです
やるだけやって挫折したらスッパリ諦めるだろう、というのは私も実母も同じ考えなんですが、本人の夢見て
るのよりさらにデカい夢を与えて、とにかく短大でもいいから大卒というステータスを手に入れろとw
もう娘の心の中は(うぉおお!!独立開業ぉおお、やるぞ頑張るぞ〜〜!!)になってると思います
もちろん>>905さんの指摘されてるような事も言いました。ですが時既に遅し焼け石に水です
>>902さんが指摘されてるように、土地を担保にズルズルと借金を繰り返す悪循環を避ける意味もあるでしょう
結果的には、私の方針も実母の方針も行き着く処は同じなのに、土地という切り札を使った実母がズルいと
いうか過激というか。。。これよく考えたら獅子の谷落としじゃないですか
- 928 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:39:40.96 0
- >>891
失敗隠してそれ実績に婚活させて相手と結婚、そのあと失敗がバレたら娘とその家族共々嘘つきの烙印を押されることになるんですが
- 929 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:45:37.91 0
- >>927
所々レス番間違えてない?
- 930 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:46:10.01 0
- 親が親なら子も子、孫も孫か。まー自分は立派な傀儡の様子だし、娘も後をついで滑稽な傀儡になるように子育て放置を頑張れや。
- 931 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:55:10.24 0
- か…傀儡!
- 932 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:05:08.78 0
- かいらい傀儡
くぐつ傀儡
同じやないか
- 933 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:07:48.69 O
- 「す…巣窟」の類いのアレじゃなくて、
「傀儡だなんて、恐ろしい!」的な意味じゃないの? なんてマジレス。
- 934 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:11:39.04 0
- 母親が、娘の夢を持ち周囲を説得しようとする行動力に嫉妬
しているように見えてしまう
それと私のママ(実母)に手を焼いてもらえるなんてズルイって
何かこの人、自分で動かないと感じるわ
- 935 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:12:27.02 0
- カイライ…操り人形ってことか。ググるまで知らなかった。
そうかもね。自分の娘のことなのに他人事です失敗したら娘pgrしますって雰囲気感じるし。
- 936 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:25:50.30 0
- >>935
くぐつも操り人形
形容詞と名詞の違いみたいな
- 937 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:34:26.73 0
- >>936
そうなんだ。みんなよく知ってるね。
なんか927はオカーサンがそう言ってるしみんながそう言ってるし、って他人に理由付けしてる気がする。母親としての927の意見はなにか、全然見えてこない。
かと思えば>挫折したらスッパリ諦めるんだろう、とか娘のこと信じてあげる気も応援してあげる気もない。
この状況でみんなに叩かれても文句は言えないんじゃないの?
- 938 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:54:55.85 0
- 母親だから、娘が挫折してしまったらと心配するなら
わからないでもない。
だけど、心配してるんじゃなくて
どうせ挫折するに決まってるからと決めつけている だ け だから
レス読んでてすごく気分が悪いんだよね。
この人、ほんとに母親?
- 939 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 14:55:51.05 0
- もうレス番間違えてるしところどころ草生えてるのもイラっとするしもういい!コロッケ作ってくる!
- 940 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:00:15.82 O
- >>939
うちの分、8個お願いね
- 941 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:02:14.68 0
- >>939
うちは明日の弁当分を入れて10個ね
- 942 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:17:25.09 0
- >>939
ん〜
今日は旦那も子も食べて来るっていってたから、うちは2個でいいや。
- 943 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:23:48.23 0
- >>939
うちは3世帯だから15個よろしく!
- 944 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:31:38.70 0
- 現在の>>939へのコロッケ注文数35個
- 945 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:33:30.41 0
- じゃキリのいい数字にするかな
うちは15個ね
これで50個、わかりやすいね!
- 946 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:52:45.64 0
- 訳わかんない話だったなぁ
寄ってたかって周りが子供をスポイルしてるとしか思えなかったし
空回りかも知れないけど、子供なりに自分の将来の夢のことを考えて
自分なりに行動しようとしているのに、周りの大人は水を差すことしか
考えていないとしか…
- 947 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 15:57:59.08 I
- うちもコロッケ10個お願いしたいんだけどw
自分に来るはずの土地(財産)を娘に奪われそうなのがイヤなの?
だから娘が結婚前に全て失敗する前提で考えてるのかなぁ
と思ってしまった…
- 948 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:01:45.07 0
- >>927
やる気があるのなら素直に応援してあげればいいのに
獅子の子落としだって登ってくれば逞しくなってるよ
登れなければその時助けてあげればいいわけで
もう少し娘さん信じてあげようよ
- 949 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:02:49.57 0
- 周りが手も口も出し過ぎなんだよね
ほっとけばいいのにと思うわ
- 950 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:06:31.58 0
- うちは3個で。出来ればメンチ3個もお願い。
- 951 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:07:34.98 0
- コロッケの話は台風スレでやれ
- 952 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:11:03.71 0
- どうもすみません
- 953 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:21:47.18 0
- てか進路相談の場に両親だけじゃなくてばーちゃんズとおばちゃんがいるってのもおかしな話だわ。過保護すぎ、監視しすぎだろ。そら先生もビビるわ
- 954 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:30:01.82 0
- >そこまでやりたいなら許してもいいかな
って一瞬でも思ってたなら土地の話が出た時につっぱねればよかったじゃん。なーにが今更焼け石に水だよ。
- 955 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:34:04.58 0
- 叩かれないとでもおもいでか
- 956 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 17:16:30.60 0
- 和菓子やだった実家を自分の実力で洋菓子メインの店に
変貌させたパティシエールさんはセンスあっただろうけど
(製菓のほうも経営も)
果たして娘さんはそれあるのかね?遠回りして辿り着いたけど
センスが不足してたらそれを補うひたむきな努力できる環境じゃ
ないような。
親を説得して住み込んででも夢をかなえたいって勢いがあるうちが
華じゃなかろうか<製菓修行。
パティシエールがもてはやされる世界ってことは、逆に言えば
まだまだ男性主導の世界でしょ?年齢が若いうちだよね?
男性優位ななかで技術習得に集中できて実際のびしろがある
のって。熱意がもったいない感じw
- 957 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 17:27:25.40 0
- こういう、師弟関係の強い世界ってのは努力とか勉強(修行)は勿論だけど
運とかセンスってのがかなり大きいと思う
運は人柄や日頃の行い、努力である程度引き寄せられる
ただセンスってのは完全に持って生まれたものと育ちだと思ってる
幼い頃から何を見て何を考えて何を親や周りから学んだか
育った環境って大事だよ
果たしてこの家族はどうなのかなって疑問
あと、そういう夢に真っ向から反対する人は必要
そこで少しでも迷うような子ならやめろって言った方がいい
やる子は何言ってもやる
ああ、ほんとに本気なんだなって思ったら頑張れって言ってあげればいい
- 958 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 17:29:34.92 0
- 問題なのは親祖母が
やるだけやらせてみればー?どうせ途中でやめちゃうわよー
ってスタンスなところ。
- 959 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 17:30:15.62 0
- >>958
ほんと、それ
なんか可愛そう
- 960 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 18:01:04.80 0
- 本人たちが丸く収まったと思ってるならいいんじゃない?そう思ってるのは本人たちだけだけど
数年後、大事な大事な娘がグレてなきゃいーねー
- 961 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 18:33:48.60 i
- 住み込みのバイトで働くのはよっぽど世渡り上手い人じゃなければやめた方が良いと思うわ
コミュ力が異常に高いとかDQN体質で物怖じしない性格だとかじゃないと長続きしないと思う
センスだけじゃ続かないんだよね
専門行かせるか、ホテルの厨房(菓子部門)に就職させた方が良いと思うなー
- 962 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 18:49:36.31 0
- つうか、いちいち実母がずるいとか、娘にカチンときたとか、
>>927は物凄くずれた感覚を持ってると思う
読んでるほうがイラつく
- 963 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 19:01:05.31 0
- みんな私を叩く、だって実母がいうんだからしかたがないじゃない。娘だって乗り気になってる、今更私一人どうしたらいいのよ…
とか思ってそう。母親なのに母親っぽいことなに一つやってないのに、みんなで決めた、娘がやる気だ、だから私は関係ない、と悲劇のヒロイン気取り。
- 964 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 19:09:41.25 0
- >>961
専門行って最低限の知識と技術を身に着ける→ホテルの厨房や町のケーキ屋などに就職して実地勉強
これがオーソドックスなルートだと思う
外国で勉強する気があるならフランス語やドイツ語など現地の言葉を学ぶために大学へ→卒業後に製菓専門学校へ
→現地に行って学校に入るorパティスリーに見習いとして入って勉強、というのもあり
製菓用語はフランス語が多いから大学でフランス語を学ぶのはいいと思うけどね
いずれにせよ高卒のド素人が住み込みバイトしたって、それだけじゃロクなものにならないだろうよ
- 965 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 19:22:16.73 0
- てか娘は経営者になりたいのか、菓子屋になりたいのか。
土地の話が出て来たからまず経営について学びましょうってなってるのかもしれないが、
その後製菓専門に行くだけで自分の菓子屋が繁盛するわけじゃないと思う。
何年も下積みして、それからやっと自分の店持てるんだろうし、
独立する頃には短大で勉強したことなんて忘れてるよ。
- 966 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 20:34:41.24 0
- 結局、何が正解がなんて現時点ではわからないし、明らかに間違った不幸な人生へ進んでるってわけでもないのによくもまあここまで他人様に意見出来るもんだよ。本当にw
- 967 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 20:41:52.34 O
- こんだけ過干渉揃いなら、住み込みはともかく寮とか入ったほうがいいかもねー
- 968 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 20:43:53.57 0
- 寮か父方婆ちゃんの家下宿がいいかも。
- 969 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 20:53:09.41 0
- 906です、勘違いされてるようなので訂正させて下さい
>>953
進路相談の場には、もちろん娘と両親(私と旦那)だけでした
娘が承諾書にサインして欲しいと、いきなり承諾書(たぶんPCで自作)を出すわ
脊髄反射で旦那が大反対するわ、私は専門学校に行きたいなら行きなさいお金の
心配なんかしなくていいから、何で住込みなんて言うの?
という状態なって、先生もこりゃダメだと思われたんです
それで旦那が味方につけようとコトメに連絡しちゃったんだけど、長女ちゃん本気
みたいだし応援してやれば?となって旦那とバトル
続いて、義母さんが娘に激甘なの知ってるコトメが、実母を味方にしようと連絡
旦那と同様にアテが外れて大揉め、なにやら不穏な空気を察した義母さんが参入したんです
>>962
私がカチンときたのは娘に対してではなく、パティシエさんに対してです
菓子作りの腕次第では、お試し商品として店に出す事も考えるなんて言うから、
短大を飛ばして専門学校なんて言い出したと思ってね
専門学校の見学に行った頃から、そこまでしてプロになりたいならと、旦那をどうやって
説得したもんか?と考えてるうちに、実母に呼び出されてしまったんです
- 970 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 20:56:04.30 0
- パティシエさん別に悪くないと思うが…。
- 971 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:03:06.58 0
- 普通はね子供の進路ってのは本人と親が話し合うものなんだよ
祖母やらおばやらが口を出すのが間違い
出したがる人がいても、それを 親 が 盾になって止めるものなの
あなたと夫にはその覚悟がないのが間違いなんだって
親が現状も調べずにあっちにフラフラこっちにフラフラしてるから
子供もアッパラパーなことばかり言うの
夫婦って片方がおバカならもう片方はしっかりするもんなんだけど
あなた達夫婦はどっちも…ねぇ…
- 972 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:05:02.63 0
- んだね
祖母ーズにズルイといいパティシエさんにカチンときたといい、
結局自分の思い通りにならないから八つ当たりしてるみたい
みんなそれぞれの考えや応援の仕方してるだけなのに「私はこうしたいのに!」って言うだけで自分では動かない
そこをうまく行くように手綱を取るのが906の役目じゃないの?
- 973 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:05:18.58 O
- >>969
家族そろって頭悪い
- 974 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:05:47.99 0
- 次スレ立てました。
初めてなので不備があったらごめんなさい。
その後いかがですか? 80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1404993816/
- 975 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:06:58.31 0
- >>974
乙です
- 976 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:09:01.45 0
- >>974
乙!
- 977 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:10:04.90 0
- 私も自分の娘がいきなり高卒住み込みしたいって言ったら、やっぱり反対すると思う
現実、パティシエって女の子にはきつい肉体労働だし、割と低賃金だし。
んで、その計画を焚きつけたのは、パティシエだから、自分もカチンとくるとは思うなぁ
>>906は短大の間に色々調整頑張れば良いと思うよ
- 978 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:13:55.49 0
- そのパティシエに住み込みで雇用するつもりなら、労働契約を親御さんにキチンと出すべきだと思う。
専門学校で最新の知識や技術を身に付けられるチャンスを横から摘もうとしてるだけにしか見えないんだけど
- 979 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 21:33:39.94 0
- 本気で潰そうとすらしてないというか、両親が娘と向き合わないで
安易に誰かを味方に付けて数で対抗しようと親族を引き込むから
ごちゃごちゃになってる感じ。コトメが一番普通の反応だと思う。
義母と実母はこの夫婦を育てた人達なだけあって世話焼き過ぎ。
- 980 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 22:15:29.31 0
- >とにかく短大でもいいから大卒というステータスを手に入れろとw
短大卒では短期大学士だから「大卒というステータス」は手に入らないのに
それだけ大人がいて誰もそのことを分かってないの?
それともその辺を気にしない層相手にしか婚活させないってことなの?
- 981 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 22:23:16.47 0
- 本人が大学とか短大に縁がなかった人で学位とか資格とかあまり意識がないのでは?
世間的には学歴厨じゃないけど短大ぐらいはありふれすぎてステータスなんてないし。
多分短大とか行けなくて過大なイメージがあるのかと。だからこそそのコンプレックスで娘は行かせたいのでは?
時々いるじゃない。自分は高校中退とかの教育ママ。中退までいかずとも進学には縁がなかった人だとおもう。
受験パンフ見た人なら違いが書いてあるもの。
- 982 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 22:33:38.68 0
- そもそも、娘の作ったお菓子を食べた事はあるの?
- 983 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 22:34:53.21 0
- >>969
まーいいんじゃない?本来親とこどもで考えるようなちっさい問題をわざわざ親戚巻き込んで大事にしたのは自分らなんだし。せいぜいみんなでだした結論とやらで頑張れば?
- 984 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 22:43:35.50 0
- お前ら他人には厳しいのなw
- 985 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:03:58.56 0
- なんだかんだいって、娘さんは恵まれた環境にいるから
やっかみであれこれ言いたくなる人もいるわな。
でも、妥当な結論だと思うよ。
短大にいってから…というセーフティーネットも張ってるし
あとは娘のやる気次第でしょ?
恵まれた環境にいる幸せな娘さんだと思う。
- 986 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:08:37.64 i
- 娘のことを考えるよりも自分の行動の言い訳ばっかり
してる時点でお察し
- 987 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:20:20.53 0
- >>939のコロッケはまだかなあ
- 988 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:21:21.08 0
- 実母が勝手に土地の相続決めたー、とか夫が勝手にコトメを呼んだー、とかそのコトメが義母を呼んだー、とかね。
自分は何一つやってませんよーだからこの結果になったのは私は悪くないですよーっていいたいのかもしれないけど、
娘のために実母の暴走を止めることも、娘を守ることも、娘のために学校や学士やパティシエになるための一般的な流れについて調べることも、娘の選択を後押しすることもしてないっていう。
- 989 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:27:58.39 0
- 「団地」というのは
「住宅もしくは目的・用途が近似する産業などを集中させた一団の区画もしくは地域」
に過ぎないわ
- 990 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:28:28.91 0
- >>985
あれこれ言われてるのは、そこじゃなくて
娘さんが失敗挫折するって前提で話してるからじゃないの。
- 991 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:37:24.32 0
- もういいよ
過干渉家族の話は他所でやって
- 992 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:44:09.63 0
- >>987
ごめん、939だけど、つわりでマーライオンして20個しか作れなかった。
作れると思ったのに油と肉の匂いでダメだわこりゃってなった…
- 993 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:46:08.90 0
- バカかお前はゼリー食ってタオルケットかぶって寝ろ
- 994 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:46:26.68 0
- スレチ
- 995 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:47:24.96 0
- 次スレ誘導
その後いかがですか? 80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1404993816/
- 996 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:58:06.83 0
- 報告者置いてけぼりですなー
- 997 :名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:59:27.92 0
- 自分の脳内ストーリーに酔ってる人が多いとこうなるw
- 998 :名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 00:00:47.74 0
- うめぇー
- 999 :名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 00:01:06.14 0
- 梅酒いかがすかー
- 1000 :名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 00:02:10.23 0
- 1000げと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★