勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其161
- 1 :名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 13:13:58.26 0
- ◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準。ヌカッときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆
次スレは>>950でよろ。 踏み逃げ禁止。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342168621/
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其160
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361259045/
義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395650194/
DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 245 【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395034982/
- 2 :名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 13:46:36.10 0
- いちょーつ!
- 3 :名無しさん@HOME:2014/05/26(月) 01:26:32.08 0
- おつ!
- 4 :名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 11:23:13.67 0
- ほすっとく
- 5 :名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 15:13:49.99 0
- そうね落ちやすいのよねー
- 6 :名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 10:41:51.16 0
- たまにはageてやらんとあかんらしい
- 7 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 10:50:24.20 0
- ずっと前トメに「嫁子はアテクシの言うこと聞かないのよね」「そうよ、聞かないもん」と言い放ち、ここの住人の方から実は嫌がらせをされてたことに気づいた者です。
果物アレ餅なのと散々言っても聞かず困り果ててた時、トメの実姉とそこの嫁子ちゃん、私の4人で外出する機会があり帰りに食事をすることに。
デザートにメロンが出てきてトメはニヤニヤしながら「嫁子さん食べなさい」と勧めてきやがった。
ここで食べてまた呼吸困難起こし救急車騒ぎ起こす気が?と怒りが湧きそうになりながら「お義母さん、私果物アレだって忘れたの?前にメロン原因で救急車呼んだよね、まさか認知症の始まりじゃない?」と悲しそうなフリをしながら盛大にマヤった。
すると同席していた実姉と嫁子ちゃんがびっくりして「あんた、同居してる嫁子さんの好みも忘れたのか?
もう脳外行ったほうがいい、明日にでも受信しなさい。」と言われトメが「まだボケてなんかない、しっかりと覚えてる」とハッキリ言い切り自分から自爆。
- 8 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 11:25:27.00 0
- 終わり?
- 9 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 12:05:30.12 0
- すみませんまだありますが、まとめて投下しますのでお待ちください
- 10 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 12:17:50.13 0
- 保守って待っとくよー
- 11 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 12:46:59.29 0
- >>7
先生、入稿まだですか?
- 12 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 13:33:31.56 0
- 規制かかって長文投下できないです。
- 13 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 15:10:24.45 0
- >>12
三行でまとめるしかないんじゃない?
- 14 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 16:02:43.09 0
- トメの実姉からウトと旦那に一部始終報告が行きがっつり〆られる。
「嫁子の好き嫌いを無くしてやりたかった」と苦しい言い訳。
「お前は殺人まがいの事をやらかしときながら素直に謝罪も出来んのか!!」ウト激怒、リモコンで横っ面パーン。
トメ完全敗北の後、気持ち悪いくらい良トメに変化。おしまい。
- 15 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 22:23:12.44 0
- 変な電波受信してるのは確かだな、トメw
- 16 :名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 22:23:35.56 0
- リモコン「解せぬ」
- 17 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 00:17:57.66 0
- 叩かれて治るのは昭和のテレビだけにしてww
- 18 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 00:55:12.00 0
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100521/13/kabaddi-no3/be/05/j/o0400030010551755839.jpg
- 19 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 08:55:38.30 0
- のび太も「やく60ど」でなぐって育てたのかな
- 20 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 10:42:12.01 0
- というか、ドラえもんカラーテレビ出してくれ
- 21 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 13:59:35.92 0
- あの話、タイム風呂敷で直せばいいのにwと思ってたww
ドラえもんって、自分が持ってる道具のことよく忘れてるよねww
- 22 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 14:11:03.77 0
- >>15
>>16
>>17
>>18
ちょっと和みました、ありがとう。
トメはあれから嫌味もなく穏やかな老女になったけど、次また仕掛けられたら実力行使で海に捨ててきますw
- 23 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 18:40:30.97 I
- 祖母は北海道に住んでて、俺は関西に住んでるんだ。
一時期、祖父が余命3ヶ月で介護が必要になるからという理由で同居したんだ。
そして同居始めて半年くらいかな、祖母の文句が多くなってきて、この文句のおかげで嫌な気分になることも多くなった。
祖母は病気なのかよくわからないけど、よく病院に行って漢方薬飲んでた。
俺が何の薬?と聞くとドヤ顔で
「これは目の薬、これは…」と説明すんの、全部で7種類くらい。
あるときさ祖母が夕飯のとき
「関西は空気が悪くて喉がおかしくなった。だから病院行って薬もらってきた」
と言ったんだ。そしたら姉が、
「私、おばあちゃんと病院に付き添いに行ったけど、お医者さんに健康ですと太鼓判押されてたよ」
祖母は「北海道にいたときはこんなことなかったのよ!」
とかぶつぶつ言いながら部屋に戻っていった。
それから少したったあと祖母だけ北海道に返されてた
- 24 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 19:58:31.57 0
- うーんと、そのおばあさんと君は、血の繋がりはないのかな?
- 25 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 20:12:39.66 0
- しかも言ったのは投稿者じゃなく姉だし、文章を見るに中高生っぽいしね
- 26 :名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 22:14:45.73 0
- >>21
治ってもカラーにはならない。
- 27 :名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 14:47:02.57 0
- >>26
白黒でも見られればいいけど、どうがんばってもデジタルにはならないよね
野比家がケーブルテレビなら来年までは見られるが。
- 28 :名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 06:56:33.40 0
- しかも製造当時の放送しか映らないんだよ。
嘘だけど。
- 29 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 00:20:16.21 0
- トメは自分の実家が創業ウン百年の皇室御用達企業であることが自慢。
その上「私のいとこは○○ノンの重役だったり、セレブ揃い」
と私の新婚当時に自慢しまくり、いちいち私の反応を見ていた。
一向に私が「すごいですね〜」な反応をせず、常に「ふ〜ん」な反応を示すことに
苛立ってるのが明らかだった。
トメ実母の37回忌?だったかで、実家に呼ばれた時もそう。
実家は確かにだだっ広いが、築60年以上といった感じの古さで超ボロかった。
帰宅してすぐ、夫にトメから「あんただけうちに来い」と電話あり。
夫帰宅後に「何の用だった?」と尋ねると、
「一言、『私の実家を見て、嫁子がどう言ってた?』と言われて、
『別に何も』と言うと、発狂したように怒り狂ってた」と。
別に何を言って苛立たせたわけではないが、トメの悔しがり様を
夫が細かく再現してくれて、まぁまぁスッキリ。
他にも「結婚してからも、お父さん(ウト)専属の運転手さんに乗せてもらって
買物した」とか言ってたが、今はそれほどの余裕もなく、
聞いてても「過去の栄光にしがみつきやがって」と吹き出しそうになり、
バカにしたように「へぇ〜」と言うだけなので、トメは目の前で悔しそうな顔。
以前ほど羽振りも良くないのに、昔の話を出してきては自慢しようとするので、
もういい加減「大輪の花も今じゃ押し花ですね」と言ってやろうかと思ってるが、
最近は、ほぼ絶縁状態なので言うチャンスもなかなかやってこない。
- 30 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 00:26:48.78 0
- いやいや、いらんこと言わないで絶縁状態のままでいなよ
- 31 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 10:30:09.85 0
- ウトメが衰退させたとは思わないんだな
- 32 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 11:29:11.56 0
- >>29のトメがトメ実家の家業を手伝っていたのでなければ、
家業継いだトメの兄弟姉妹さんに29が何かされたわけじゃないのだし
29がトメ実家さんを貶めるのは違うと思うなぁ。
>>30に賛成
- 33 :名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 14:31:03.23 0
- 貶めてるんじゃなくて、ただ素直な感想なだけだろ。
旦那経由で感想を求められても、「別に何も」と言っただけだし。
- 34 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 00:05:12.75 0
- >>29です。
トメ実家の建物については、率直に「あー、古いな」と思っただけで、貶めてるんではないです。
ウトメは自分達を特別視し「他の人間とは違う」という意識を持ちつつ、
周りの者を見下し、蔑まないと気がすまない人。
常に周りに「すごい!」と称賛されたり、羨ましがられないと憤る人種。
勘違いもすごい。
たまたま電車の座席に隣に若い男性が座っただけで
「お茶にでも誘われたらどうしようってずっと返事を考えてたのに、
結局声を掛けられなかった」と1人勝手に怒ってたこともあるくらい、自意識過剰。
だから、散々自分の自慢を無視し続け、興味なさげな返答をする私が気に入らない。
それが原因で色々トラブル有って、殆ど絶縁状態になってます。
近所の人に対してもそう。
「うちは孫いてるけど、お宅、なんで孫いないの?」
「お宅のお嬢さんって○○に勤めてるんだってね。
うちの娘は中之島(大阪)に勤務よ」
とか空気読めない言動が多いらしく、夫の話では昔からあまり近所付き合いないとか…。
金持ちぶってても、きっと心の中に満たされないものがあるのかも。
- 35 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 00:15:54.22 0
- 生まれた瞬間が人生のピークだったんだろうねえ…
ひたすら下がり続ける人生じゃ生きてるのも辛いからの過去自慢
全く自分の努力で何とかしたことがないからそれしか誇れるものがないんだろうね
運転手が新婚の頃にはいて今はいないとかちょっと笑える
普通逆でしょw
- 36 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 00:54:52.34 0
- 生まれたときから下り坂だとしても
周囲の人を不快にさせる言動しかできない理由にはならないよね
そんな歪んだ性格じゃ友達もいないだろうし、嫌われ者のまま死ぬしかないね
何のための人生だったんだろうね
みじめだね、可哀想
- 37 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 06:59:35.88 0
- 隣に座った男性に誘われる妄想って喪女かよw
でも喪女は誘われなかったからってキレないか
- 38 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 08:24:42.03 0
- こういう常に周りを見下してる人って、本当は自分に自信がないから周りを下げることによって自分を保ってるって聞いたことがあるがこのトメもそんな感じなんかね?
しかしこういう人でも結婚できるから不思議
- 39 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 10:10:34.30 0
- トメ「もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜あたしをこれからお茶に誘いたいんじゃないの〜♪」
どぶろっくならまだしも、孫がいるような年齢のBBAなら寒々しいことこの上ないな
- 40 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 10:58:13.15 0
- >>37
喪女歴が長かった私は隣に男性が座ったら「私臭くないかな?大丈夫かな?
それか罰ゲームかな?離れたところから友達が見て笑ってるんだろうか?」とか思うわw
- 41 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 12:35:37.05 0
- >>40
生きろ!
- 42 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 12:44:54.35 0
- ほかに空席があるのにわざわざ隣に座られたら、普通に痴漢かと思うわw
- 43 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 12:51:41.72 0
- 沖縄では隣が空いてても積極的には座らないから、東京でバス乗ってビビった。
学生だったら2人席に1人座ってその他(友達以外)は皆立ってるとかザラ。歳行くと普通に座ったりするけど。
- 44 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 13:19:26.48 0
- >>43
迷惑な社会だな
- 45 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 13:26:35.62 0
- >>43
えっ沖縄だと空いてる席に座っちゃいけないの!?
- 46 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 13:55:56.01 0
- ステップに乗ってるせいでドアしまらなかったりすると言うのに、
空席なんぞ作ってられますかってのw
- 47 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 14:10:14.14 i
- >>43
福島県もそうだった。
引っ越して驚いた。
田舎はそうなんだろう
- 48 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 15:39:32.89 0
- 幼き日の自分が無自覚で父方の伯父を撃退していたことを知り、
童心に戻ってトメさんと向き合ってみることにしました。
本日アポなしで我が家を尋ねてきたので、
「これからは『遊びに行っていい?』って電話してきてくださいね。
お義母さんと私のお約束。ちゃんと守って、仲良くしましょうね」
我が家の薄味&野菜メインの食事がお気に召さないらしいので、
「薄味の方が体にいいし、野菜は栄養があるんですよ。
元気で長生きするためには我慢して食べてくださいね」
何かとコトメ家上げ、我が家下げをするので
「よそはよそ、うちはうちです。よその人と自分を比べてばかりいると、
幸せが逃げちゃいますよ」
いつもは夕方まで粘るトメさんが、なぜか今日は早々にお帰りになりました。
めでたしめでたし。
- 49 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 15:46:38.62 0
- >>48
GJ!!
先日書き込んだ人だよね?ここじゃないかもだけど
がんばったねー、全部ごもっともなことだし
これからもその調子で頑張れ!!
- 50 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 15:50:02.92 0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395650194/
ここの386かな?
- 51 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 16:00:18.31 0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395650194/386
この人かな(*´∀`)b
- 52 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 18:46:06.58 0
- >>48
前も見てたよ!文句なしの素敵なGJ!
- 53 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 18:55:23.19 0
- 美しい手法GJ!
- 54 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 19:02:38.79 0
- なにひとつ間違ったことを言ってないのがすごい>48
- 55 :名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 22:39:49.95 0
- ババアのプライドをがっちり締め上げた、良い口撃だw
- 56 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 16:11:16.67 0
- コトメはコトメ夫のことを内でも外でも「ウチの旦那様」と言う。
良トメさんが注意したんだけど、ちくわ耳。
「んーでも、つかい方としてはバカ殿と一緒なんであってると思いますよ」って擁護してあげた。
なぜかコトメ夫激ラブなコトメは「違いうし!失礼だよ!」って怒ってたけど、
説明したら言わなくなった。
でも、思いつきで転職引越を繰り返すコトメ夫はバカ殿の素質あると思う。
- 57 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 16:51:23.38 0
- 誤爆ですか?
- 58 :名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 17:17:41.64 0
- 義理家族であるコトメに言ってスカッとしたんでしょう
- 59 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 14:43:49.98 0
- うちの実家は膿家で私が幼いころから
母に対する嫁イビリ(祖母からのというより親戚のババア共から)があったので
そう言う事に対する警戒心は人一倍だったと思う。
もちろん旦那と結婚する時も
とある理由で結婚に反対され
旦那の兄弟からは別れさせようと画策され
トメからも嫌みも言われたけど
膿家の嫁イビリ大会を見てきた私にとっては
ちゃんちゃらおかしい程度
旦那を教育して、絶縁とまではいかないけど
ほぼ接触はしていませんでした。
だけど先日の日曜日、諸事情で旦那が義実家に行くというので
面白い事ないかとついて行ってみました。
集まったのは私達夫婦、ウトメ、義弟1夫婦+息子2人、義弟2夫婦。
旦那は私を守らねばと緊張しっぱなし。
私は何か面白い事ないかなぁとムフムフ。
- 60 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 14:44:10.19 0
- 義実家に行って1時間がたったころ
トメが義弟子を可愛がりながら
トメ「お兄ちゃん(旦那)ちは子供作らないの?」
旦那「あ・・あぁ、二人がいいから」
トメ「そうなの・・・。でもよかったわぁ
あなたたち二人に子供が出来ても
お母さん可愛がる自信ないんだもの(ニッコリ)」
と言われたので私もニッコリして
私「えーっ。お義母さん。
子供が産まれたとしても会わせてもらえると思ってたんですか?
図々しいですね♪」
と速攻言ってみました。
ウトメ、義弟1夫婦、義弟2夫婦ポカーン
旦那は私の事守ろうと思ってたのに
私に先を越されてアワアワ・・・
その後
私「まっ、葬式にも来るつもりないので
もう会う事もないと思いますけど、皆様お元気で!」
と言って帰ってきました。
- 61 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 14:46:07.26 0
- 結婚を反対された理由は?
わざわざついて行ったのはなんで?
本人が楽しそうだからいいけど
ウトメたちは迷惑だったよね
それも嫌がらせの一環?
- 62 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 14:54:10.88 0
- 義弟達から見たら兄嫁が基地害
- 63 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 14:54:56.35 0
- わざわざ嫌がらせしに行っただけかよw
- 64 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 14:55:54.10 0
- 59は呼ばれていなかったみたいなのに
なんでわざわざ行ったの?
- 65 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 15:01:05.53 0
- >>62
別れさせれるよう画策されたって書いてあるじゃない。
- 66 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 15:04:04.77 0
- >>59です。
>結婚を反対された理由は?
この辺は詳しくは言えないけど
義家族各々個別の思惑+旦那と私が知り合って3ヶ月
+義実家の借金問題かな。
>わざわざついて行ったのはなんで?
ウトとはたまーには会ってたんだけど
トメとの離婚をほのめかされてたので
旦那一人で行かせて離婚問題の話になった時に
口下手な旦那に義弟達が親の面倒うんぬんを
かぶせてこさせないようにする為に。
>本人が楽しそうだからいいけど
>ウトメたちは迷惑だったよね
>それも嫌がらせの一環?
私が行く=嫌がらせ
にはなると思うけど、さっきも書いたように
口下手な旦那を義弟達が丸めこもうとするのを防ぐ為。
あと私が行くと、旦那が私を守ろうと必死になるので
義実家達の発言一言一句聞き洩らさないようになるので
その効果も予測して。
- 67 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 15:14:25.27 0
- >面白い事ないかとついて行ってみました
こんな風に書くから物見遊山でついて行ったのかと思った
普段から面白おかしく話を盛っちゃうタイプなのかなw
- 68 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 15:27:37.79 0
- >>59です。
>>面白い事ないかとついて行ってみました
>こんな風に書くから物見遊山でついて行ったのかと思った
あ、でも「面白い事」の中には「絶縁のチャンス」は含まれています。
>普段から面白おかしく話を盛っちゃうタイプなのかなw
言えない事はありますけど、盛ったりはしてないです。
盛るんだったらもっと盛大にトメの嫌みも盛りますよ。
でも言われたのあの程度だったので・・・(ちょっと残念!)
- 69 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 15:47:47.21 0
- どこから来たお客人かな?
- 70 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 17:26:48.24 0
- >>59-60が一人で盛り上がって、面白がってるだけでスカが無いよー
結婚を反対された『とある理由』も説明がないから、>>59の「盛る癖」が
原因みたいに思える
- 71 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 17:27:30.34 0
- 何故そんなに結婚を反対されたのか、他の嫁達に対してはトメはどんな態度なのか、そこら辺がはっきりしないからあまりスッキリ出来ないな。
ただ単に、コイツガdoqなだけかもしれんしな。
- 72 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 17:52:49.98 0
- >>68
盛るの意味がちがーう!
- 73 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 17:58:51.65 0
- 風俗嬢とかかな?
- 74 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 18:08:16.38 0
- スカは勇者本人が基準とはいうけどさ、
>スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
がないから、いささか消化不良
- 75 :名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 23:43:13.01 0
- どっちもどっちにしか見えん
- 76 :名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 08:41:16.52 0
- 反対するだけの原因が>>59にあるかもだしね。
- 77 :名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 15:10:08.68 0
- まぁでも嫁本人にあなたの子供は可愛がれないと言っちゃうトメに
正義があるとも思えないからなぁ
- 78 :名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 19:30:16.30 0
- つもりどっちもどっち
- 79 :名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 23:10:32.34 0
- それはひょっとして「つまり」と言いたかったのかな?
- 80 :名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 08:22:11.74 0
- ネタとしてならまあまあの出来
- 81 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 01:23:59.72 0
- うちのウトメ・コトメは近所の人と表面上は仲いいフリしてるが、
家の中では、近所の人の婚約破棄や離婚、余命わずかの状態、若い人の死を喜んだり、
また、いい条件の結婚が決まった若い女性を妬んだりしてる。
空気や他人の気持ちを読まずに自慢してばかりで、近所でも評判悪い。
奴らは自分らが嫌われてるのを知ってるが
「私達の相手が務まる人らじゃないから」と気にしてない(フリ?)
私達は偽実家の近所に住んでいて、下の娘は近所の公立小に通ってるんだが、
学校の保護者やそのお母さんの中には、昔からのウトメやコトメを知っている人が多い。
別に詳しい話は聞いてないけど、いつも相手側の方から「昔お宅のお義母さんがこうだった」
とかいう話を聞くことがある。で、トメに
「お義父さんやお義母さん、Aさん(コトメ)の昔からの話を学校のお母さんやおばあちゃんからよ〜く聞くんですよ〜」
と言ってやった。
するとひどく驚いて、真っ赤になって
「あ、あ、はぁ〜?そ、そう。
で、それが(何か)?それはそれはどーもっっ!!」
って言った後、鼻の穴大きくしてプルプル震えてて超面白かったwwwww
いつもエラそうにしてるトメの怯えた顔初めて見た。
偽実家の2軒隣のBさん宅のおばあちゃんがトメとは一切話さず、私には色々声を掛けてくれるから、
さりげなーく色々聞き出して、また
「お義母さん、○○だったんですってね?」とか言ってやろうかしら。
Bさん宅についてもウトメが
「Bんちの嫁が死んで、九州から息子が孫娘連れて帰ってくるってさwwwww」
って超嬉しそうだった。
その孫娘がうちの娘と仲良しで「お互いのパパの実家の事を話すこともある」
って言ってることも知らしてやりたいわ〜。
ババア、発狂しそう。
- 82 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 01:33:56.25 0
- よく分からん
読み返したけど、よく分からん
…………読解力がないのか…?
- 83 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 01:59:43.67 0
- しどろもどろにさせたのが一応スカッとした一言なのかな
文章メチャクチャで私も意味わかんないや
- 84 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 02:45:20.70 0
- 糖質が書いた文章みたいで、読んでると不安と恐怖心を感じる
- 85 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 02:47:17.05 0
- 嫌われトメコトメの過去の行状を、
ご近所さんから聞いて知っているとほのめかしたら、
トメが発狂しそう。
でいいのかな。
- 86 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 03:16:12.20 0
- 発狂してる>>81が、トメを発狂させようとしてるって話?
- 87 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 05:58:42.56 0
- >>85
それだと思う。
普通に私は読めたw
- 88 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 08:20:27.72 0
- 発狂は放送禁止用語ですよ?
嫌われものの家族の嫁なのによく回りからヒソヒソされないのがすごいね。
- 89 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 10:17:58.35 0
- まぁ!あんな家に嫁ぐなんてかわいそうに…何も知らないのかしら?!
ヒソヒソ
ってなもんじゃない?
嫁が愛想良かったりご近所と付き合いあったら「あら、お嫁さんは大丈夫そうね」ってご近所に認識されて
どんどんネタは仕入れれると思う
- 90 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 12:00:17.64 0
- 別に普通に読めたよ
- 91 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 13:20:26.57 0
- 具体的にどんな話を聞いたのか書いてくれなきゃスカッとしない。
面白い話があると言いながらと言いながら、
話す途中で自分だけクスクス笑ってちっとも面白くない話を聞いた気分だ。
- 92 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 13:27:34.23 0
- >>91
それだ!
- 93 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 23:15:46.04 0
- >>88
放送禁止用語って、単なる自主規制だよ。
こういうところで使っても何も問題無い。
- 94 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 23:34:30.81 0
- >>93
そう、放送禁止=放送自粛
「禁止」なんて銘打ってるから
法的本拠があり罰則があると思われがちだけど
実はマスコミが圧力団体などからのクレーム回避のため自粛してるに過ぎないんだよね
ようは マ ス コ ミ が面倒事を避けたいだけ
- 95 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 23:45:23.27 0
- 「禁止語」があること自体、差別があるということを認めることになるから
おおっぴらにはしないんじゃないかな。
放送とはまた違うだろうけど、前仕事していた出版社では「不快語」とか
「言い換えが推奨される言葉」としていたw
でも大きな出版社以外はそういった圧力団体から監視されることも少ないので
わりと無頓着だったりする。
一時期は「気狂いピエロ」まで自粛されていたよね。
最近はそのときの行き過ぎた自粛の揺り戻しで元に戻っているけど。
- 96 :名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 23:53:51.09 0
- ちびくろ・さんぼも復活したし良い傾向だよね
クレーム入れてたのは大阪の団体を名乗る個人だったらしいし
声が大きければ通る風潮は良くないよね
- 97 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 10:23:44.80 0
- 金太の大冒険は復活しないの?
- 98 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 20:42:30.06 0
- ダンスィの間では不滅なんで表だって復活の意味がない@金太
- 99 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 20:43:25.53 0
- 深夜の某アニメで歌われるくらいメジャーな曲
- 100 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 21:13:02.83 0
- 発狂くん、っていうせんべい思い出した。
- 101 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 21:26:23.98 0
- カラオケにも入ってるしね
- 102 :名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 06:43:12.76 0
- 金太の大冒険カラオケスナックで歌ったら
こんなに爽やかに金太の大冒険歌った人は初めてだ
とマスターに言われたの思い出した
- 103 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 15:12:53.00 0
- あ
- 104 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 15:41:20.31 0
- うちのちょい悪トメ
中距離別居なのにアポなし突、いやげもの、夫いないときに孫梅をたまにするトメ。
中距離別居で年に数回会うだけなのでスルーしていた。
今年始め長女出産時、私の親が共働き&遠距離のため産後のお手伝い!とはりきってやってきた。
初めての出産でどの程度大変かわからなかったのでありがたくお願いした。
入院中から来て息子チャンのお世話もウフフ!とはりきってたが、私の退院後の入院中に使っていたパジャマなどの洗濯をお願いしたところ
うちのと違う洗濯機は難しくて使えないわ〜。だと。
(昨日まで息子チャンのお世話のために普通に使ってたよね?)
つい言ってしまいました。
新しいことを覚えようとしないとボケちゃいますよ。と
トメの父、晩年痴呆で自分はならないように気を付けてる!が口癖の人。
あわてて洗濯し始めてました。
- 105 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 16:38:31.41 0
- >>104
出産オメ&お疲れ様でした
トメさんのボケ防止の為に出来る限りの家事をお願いするのだ
- 106 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 17:48:31.12 0
- トメさんのボケ防止に強力してあげるなんて良い嫁だ
- 107 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 17:48:55.34 0
- >>106
協力だった
- 108 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 18:02:56.53 0
- この場合、強力でも案外間違ってないような気が何となくした(巧く説明出来ないw)
- 109 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 19:19:36.52 0
- ちょっと前の話。同居の大ウトに言っちゃった。
年末年始に肋骨とか手首とか骨折したり、肺炎やら気胸で入院したりと身体はボロボロ。
話をすれば息切れするし、トイレに行くのも精一杯。
それでも、赤ン坊(4ヶ月)とは遊びたがる。
寝返りもまだだし、プレイマット上であやしてもらうことにした。
私は隣の台所で耳ダンボにしながらご飯の準備。
少しして「抱っこか、よしよし」という大ウトの声。
見ると大ウトが赤ン坊抱えあげようとしてるっ!!
私、思わず発狂。
私「抱っこの時は手伝うって言ってるよね!?」
大ウト「こん位、大丈夫じゃ」
私「何かあったら痛い思いするのは赤ン坊なんだよ!?」
大ウト「何かなんてあるか!!」
私「古紙回収の新聞が重いって言う人の大丈夫は信じられんわ!!」
大ウト「大丈夫じゃ!何人子供育てたと思っとるんじゃ!!」
私「その頃と同じ身体じゃなかろうがっ!!」
大ウト「…………」
屁理屈&逆ギレの大ウトが初めて黙ったので記念にカキコ。
- 110 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 19:44:16.25 0
- 母は強し…!!!!
ここでヘタレて黙る母ちゃんじゃなくて良かった
- 111 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 19:52:53.54 0
- きっちりお子さんを守れるお母さんだ!
- 112 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 20:32:54.67 0
- 何人子供育てたと思ってるって…
育児したのはどうせ妻だろうが。
- 113 :名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 22:24:29.93 0
- 109 よくやった!
- 114 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 00:00:04.56 0
- 岡山弁で違和感なく再生されました
GJ!
- 115 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 00:48:08.77 0
- ついでに大ウトも守るいい嫁だな
- 116 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 07:15:58.95 0
- 大ウトが千鳥の大悟でイメージされたw
- 117 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 07:44:49.36 0
- 雪姉が傍で泣いてる場面を想像した
- 118 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 15:49:06.20 0
- >>104
産後のお手伝いに来て、洗濯物断るって何しに来てるんだよw
- 119 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 15:55:01.33 0
- >>118
そりゃあ産後のお手伝いという魔法の言葉にかこつけて、
息子ちゃんの世話だけをして、すきあらば、新生児とりあげてママごっこよ
- 120 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 21:03:32.79 0
- 大した内容じゃないけれど、個人的には少しスッとしたので記念投下
まだまだ若い50代前半の義父母
いつも自分に都合の悪い事は「知らない、言ってない」の一点張りでウンザリしていた
(義父母が私達に言われた事はどんなに小さな事でもネチネチ何ヶ月も責めてくる)
電話で義父母と私に対するイチャモンについて口論になった時のやり取りです
分かりにくいかと思いますが、すみません…
夫「あいつ(私)も父さん達には我慢している事があるんだよ!」
義父「何だと!?言ってみろ!」
夫「○○の件の時に父さんがあいつに××と発言した事を後日俺が怒ったらそんなの覚えてない、言ってないと言った事とかだよ!」
義父「そんな事(言った事を忘れたなんて言った事を)言った覚えは無い!!お前達は俺の何が気に入らない!」
夫「だからあんたらのそういう自分にだけ都合の良い記憶に変換する所が気に入らねぇんだって分からねーのか!!」
ちなみに義母は断りなく子供にして欲しく無いことをするのですが、それをこの会話の前に注意したら
「ちゃんとあなたたちに○○ってちゃんと言ったわよ!なのに責めるなんて酷い!ヨヨヨ!」と言われました
それもあっての上記やり取りです
新婚時代からのイライラが少し解消されました
ありがとう夫!
- 121 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 21:18:03.01 0
- ドコスカ
- 122 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 21:25:33.81 0
- ダレスカ
- 123 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 21:28:35.50 0
- 録画か録音をお勧めしたい
- 124 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 22:12:32.62 0
- これですっとしたのか。
旦那がしっかり味方だとわかるのはいいけど、
なにも好転していないよね。
- 125 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 22:31:26.29 0
- 義父のセリフはどうやって聞いたのですか
- 126 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 22:46:34.76 0
- ボケ老人扱いしてやればいいのに
- 127 :名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 01:38:45.96 0
- そもそも自分で言ったんでなければ誰スカスレに書くべきでは
- 128 :名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 13:07:30.87 0
- >>120
義両親への返事は
「ボケちゃったんですか?」
だけにすればいいのに。
- 129 :名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 17:30:43.12 0
- 全然スカッとしなーい!むしろモヤモヤ。
これからは電話は全て録音して、義父母と会うときはICレコーダー常備で。
- 130 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:58:48.54 0
- >>120
スカッとしない上にスレチで申し訳ないです・・・
傍目から見たらモヤモヤですよね、本当にお目汚しゴメンなさい
50代前半の義両親に「ボケ」を言うのは完全にただの嫌味かな?と思ってビビッていました
もう良い嫁キャンペーンもこれを機に卒業したので、今後はビシバシいきます
義父の台詞ですが電話する夫の隣に座って居たので、興奮した大きな声のお陰で直接聞きました
- 131 :名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 19:19:36.70 O
- >>130
若年性のアルツとか健忘症とかもあるし、「ボケですか?」「病院へ」って言い続けてOKだよ
- 132 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 11:20:50.07 0
- >>130
若年性アルツ以外でも脳腫瘍ができてボケたようになったりすることもある
とにかく変だなと思ったら病院!がいいよ
病気で具合が悪いのか、ただ単に性格が悪いのかは素人じゃわからない
- 133 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 05:27:33.34 0
- こんな時間にコソーリ投下。
午前1時頃に近距離別居トメの電凸で起こされた私。
それまでもトメには孫梅、同居、アポなし凸、食事たかりなどされていて鬱憤は溜まる一方だった。
良ウトはぎっくり腰をしてから杖をつかないと外を歩くのが大変になってトメを体はっては止められない。
口では一生懸命諌めてくれてるし、家の中は手すりを使えば動けるから要介護ってほどじゃないんだけど
仕事が休みの日なんかに顔出して筋肉が落ちないように散歩に連れ出したりしてる。
そうすると「嫁子さん、あの甘味処で一休みしたい」と喫茶店を指差して
私にケーキセットをごちそうしてくれながら自分は紅茶を飲んでる素敵なウトさん。
ウトさんのお世話は出来るだけ心をこめてしたいと思うけどトメは嫌だ。
ところで我が家は昨日から今日にかけて旦那が会社の研修で1泊出張、私は休み
昨日の昼間には私しかいないのを知ってのアポなし凸、
トメのお話の内容は近所の噂話から同居しろ孫梅食事たかってるくせに家事と仕事と介護の両立云々。
旦那が〆、ウトが〆ても一瞬静かになるだけで結局はどこ吹く風のトメ、そろそろ限界だと旦那には伝えてあった。
お夕飯をお出ししてウトさんの分のおかずをお渡しした上でとっととお帰りいただいて
旦那から「そっち雨じゃない?今日は何してた?」と電話が来たので
「朝は降ってたけど昼は晴れてたよ。それでお義母さんがいらっしゃいました。お昼とお夕飯のお返しに、いつものお説教を賜りました」とうんざりトーンを聞かせた。
旦那は「あーあ。もう家にあげなくていいよ、メシも自分で作れるんだし、父さんほっぽってお前をいびりに来てる人に食わせるメシ代稼ぐために働いてるんじゃないし」とお怒りの模様。
その時点でちょっとスッキリして、お風呂に入って更にスッキリ、さて寝ようかしらとベッドに入って数十分。
鳴り響く家電。夜の電話ってちょっと不吉な予感がしてしまって苦手だけど取らないわけにもいかないと
起き上がって番号見たら義実家。
この時間だし(深夜1時)まさかウトメどっちかが具合でも悪くなったのかと取ってみたらトメのファビョ電でした。
- 134 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 05:27:53.08 0
- 「ムチュコタン(旦那)が電話して来たと思ったら怒られた」
「お前(私)が告げ口したせいだろう」
「大体私(トメ)はアンタ(私)のためを思って云々」
「アンタ(私)が先のことを考えていないから教えてやってるのに云々」
「悪気があって言ったわけじゃないことまでアンタがねじ曲げてムチュコタンに伝えたせいでフジコ!」
取る直前まで心配してた気分は吹っ飛んで、一通りお義母様のご高説を拝聴してから
「お義母さん、いつもご自分のお腹には何もないって言ってますよね」
「そうよ!今回のことだって私はアンタのためを思って!」
「余計なお世話だって旦那君に何度も言われてますよね?」
「それはあの子が私を心配させないようにって気を遣って!」
「お義母さん、お腹の中に何もないかどうかは知りませんけど、頭の中に何もないのはよくわかりました。
この時間に電話かけられて具合でも悪くしたかと思って心配して取ってみればこれですか。
寝てるかもという配慮が出来ない、迷惑だと言われても覚えられない、言われた人の気持ちを考えられない、
脳内メモリーすっからかんですね」
心配が吹っ飛んだら倍になって戻って来た眠気と苛立ちに任せてすっぱり言って電話切った。
呼び出し音量小さくして、旦那の携帯に「お義母さんから電話来たよ」とメール。
速攻で「着拒しとけ」と返信があったので、敢えて留守電にしないまま着電の切れ目に素早く着拒。
静まり返った家は平和で、さっきまでソファで寝落ちしてた。
トメをどうするかは旦那が帰って来てから相談しよう。
さ、ベッドで寝直すぞ!
- 135 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 07:15:05.36 0
- 本当の戦いはこれからですね
まずはGJ!
がんばって静かな生活ゲットしてね。
- 136 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:19:19.05 0
- ギャグ漫画みたいに相手の受話器から体出して殴れたら、どんなに良いか…。
- 137 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:54:53.99 0
- 家電の着信拒否をひっきりなしにかかる電話の合間を縫ってやり遂げるとは、おぬしやるのう()
- 138 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 10:01:39.53 0
- >>134
お疲れ様!とりあえずおやすみ。
- 139 :133-134:2014/06/29(日) 10:16:24.23 0
- 朝っぱらから凸かまされて起きました。
その後スレにでも行ったほうがいいですかね?
多分旦那が夕方に帰って来るので相談はその後だと思うんですけど。
>>137
電凸がちょっとの間だけど止んだんです。ウトさんに気付かれたか旦那に電話攻撃を向けたか…。
- 140 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 10:59:12.15 0
- >>139
長くなりそうなら取り敢えずトリつけておけば?
相談の結果によって行くスレ変わるだろうし。
- 141 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:00:06.78 0
- 「ムチュコタン(旦那)が電話して来たと思ったら怒られた」
「お前(私)が告げ口したせいだろう」
「大体私(トメ)はアンタ(私)のためを思って云々」
「アンタ(私)が先のことを考えていないから教えてやってるのに云々」
「悪気があって言ったわけじゃないことまでアンタがねじ曲げてムチュコタンに伝えたせいでフジコ!」
取る直前まで心配してた気分は吹っ飛んで、一通りお義母様のご高説を拝聴してから
「お義母さん、いつもご自分のお腹には何もないって言ってますよね」
「そうよ!今回のことだって私はアンタのためを思って!」
「余計なお世話だって旦那君に何度も言われてますよね?」
「それはあの子が私を心配させないようにって気を遣って!」
「お義母さん、お腹の中に何もないかどうかは知りませんけど、頭の中に何もないのはよくわかりました。
この時間に電話かけられて具合でも悪くしたかと思って心配して取ってみればこれですか。
寝てるかもという配慮が出来ない、迷惑だと言われても覚えられない、言われた人の気持ちを考えられない、
脳内メモリーすっからかんですね」
心配が吹っ飛んだら倍になって戻って来た眠気と苛立ちに任せてすっぱり言って電話切った。
呼び出し音量小さくして、旦那の携帯に「お義母さんから電話来たよ」とメール。
速攻で「着拒しとけ」と返信があったので、敢えて留守電にしないまま着電の切れ目に素早く着拒。
静まり返った家は平和で、さっきまでソファで寝落ちしてた。
トメをどうするかは旦那が帰って来てから相談しよう。
さ、ベッドで寝直すぞ!
- 142 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:01:58.47 0
- >>141
何このコピペ
うぜー
- 143 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:05:29.79 0
- >>142
通称コピペ豚が発情期に入っただけ
- 144 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:29:44.00 0
- え?今はここがすみかなの?
- 145 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 16:55:45.29 0
- age
- 146 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 18:38:00.87 0
- 続き気になる!
- 147 :名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 19:14:43.76 0
- >>133はどうなったかね
そろそろ旦那さん帰って来てるんだろうな
報告はどのスレでしてくれるんだろ?
- 148 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 02:25:59.83 0
- 変な時間に目がさめたので覗いてみたけど、>>133まだなんだね。
- 149 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/06/30(月) 07:22:11.31 0
- おはようございます。
待っていて下さった方々がいらしたようでありがとうございます。
昨日のことを少々。
・トメに朝8時から凸をかまされる
・18時過ぎに旦那が帰って来る
・詳しい話やお互いの情報などを確認してトメ対策を話し合う
・お夕飯のおかずを持って義実家に行ってお夕飯がてら話しをする
(そうしないとウトさんのごはん放ったらかしになる恐れがあるので)
・帰って来て改めてトメ対策を話し合う
こんな感じでした。
一旦トリつけに来ましたが、内容も時間も長くなりそうです。
そして元々一言じゃなかったのでスレチ気味でしたが更にスレ違いになりそうな雲行きです
(DQN方向・誰スカ方面←旦那)
ここに報告で良いのでしょうか?
- 150 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 07:28:07.66 0
- その後スレは?
- 151 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:00:32.77 0
- その後スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1394208610/
今特に報告者もいないしいけそうよ
- 152 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/06/30(月) 08:15:47.70 0
- >>150
>>151
誘導ありがとうございます。
仕事終わってからの投下になると思いますがそちらにさせていただきます。
- 153 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/06/30(月) 21:31:48.24 0
- こんばんは。朝はGJへのお礼も言わずに申し訳ございませんでした。
あまりに長くてどこを端折ればいいのか解らず、今日は報告が無理そうです。
まとめている最中なので明日にでもと思っております。
その後スレに書き込みさせていただいたらこちらにもお知らせします。
GJや暖かいお言葉、誘導などありがとうございました。
- 154 :133-134 ◆eOMzi3pcXwBz :2014/07/01(火) 08:04:08.12 0
- おはようございます。
その後スレのほうに顛末を投下して来ました。
GJや誘導をはじめ、気にして下さった皆さん、ありがとうございました。
- 155 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 12:29:50.77 0
- >>154お疲れ様でした、あなたのような菩薩みたいな心が欲しいと思った
- 156 :名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 13:45:27.21 0
- >>154乙でした
あまりに菩薩過ぎて、腹に色々隠している私には胸の痛みを伴う内容でありました
- 157 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 00:24:14.04 0
- 子供が幼稚園時代から、園のバス停に毎朝車で登場し、
うちの子を見つけるや否や、車から出てきて「○○ちゃーん」と子供に抱きつき、
他のお母さん達もドン引きしてた。
夫が数回厳しく注意してもやめなかった。
春から1年生になった子供が
「学校行くときにおばあさんが道に立ってる」というので
夫がまたトメに電話。
話す夫の横で
「ババア、ホントにストーカーだな!」と大声で言ってやった。
上の子達が「ホントだよ、しつこい!きもい!」と続けた。
ババアはその声に怒り「嫁子を電話に出させ!」と何度も大声で夫に言ってたようだが、
「誰がしゃべるか、ヴォケ!」と聞こえるように言って子供らと笑ってやった。
それまで大人しく従順だった(私が我慢してただけ)私の変化に驚いたのか、
急に大人しくなった。
夫が後日、実家に行くと
「あんな嫁、2度と会いたくない。
でも孫には会いたいから仕方なく会ってやる」と言ってたそうな。
いや、会わないから!
次、ババアに会うのはババアの葬式がいい
- 158 :157:2014/07/02(水) 00:25:49.26 0
- あ、一言じゃなかったわ。ごめんなさい
- 159 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 00:41:38.32 0
- 子供の前でそんな汚い言葉使うとかちょっと……
- 160 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 00:58:13.37 0
- ストーカートメは乙だが>>159に同意
子供の前でババアだのヴォケだの、底辺の輩くさい
子供は本音でそこまでトメを嫌がってるというより
母親が普段から馬鹿にしてるから悪し様に言っていいものなんだと認識してるだけだと思うよ
- 161 :157:2014/07/02(水) 01:36:25.08 0
- 言葉遣いの件、ご指摘ありがとう。
今後気をつけます。
子供達も本音でトメ嫌ってます。
私の父は半身不随の身体障碍者なんだけど、
数年前に偽実家に子供らだけで行った時、
ウトメがその父のことを
「棺桶に足半分突っ込んでる 」「あんたのおじいちゃんどうやってスキー滑るの?」
と聞いたり、「あんたのお母さんは金持ちじゃないのに、金持ちの家に嫁いで得してる」
と言って、一番上の子が
「おばあさんはいつもお上品ぶってお金持ちぶってるけど、
、そうやってお芝居するより、周りの人を大事に思う方がお金持ちとかお上品に見える」
と言ったらしい。
で、ウトメが「あの嫁が躾けてるからこんなことを言う子になった」
と大激怒し、「2度と来るな!!」と家を追い帰されたことが数年前にあった。
余計に嫌ってると思う。
「もう絶対来るな」と言いつつ、「孫だけ会いたい」とか言うので、
バカにしてます。
ウトメ・コトメの私・実家への言動から
夫も「あれは人間じゃないと思ってて」と言ってる。
- 162 :157:2014/07/02(水) 01:40:24.43 0
- 数年前にあったから、 余計に嫌ってると思う。
と書くべきだったわ。
因みに、「金持ち」とか自分で言う割には、
自信がないのか偽家族は皆、常に虚勢張ってる感じ。
- 163 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:57:11.50 0
- >>157
>>159にまるっと同意だし、加えて最初、義家族の誰の話なのかわからなかった
文頭に義母がってつければいいだけなのに
自分だけがわかってる自己満な文だなぁと思ったけど、読み進めるうちに納得
つまり報告者がただのDQNだったわけね
そりゃ文章まで底辺臭くなるわけだ
- 164 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:00:24.10 0
- >>161はいはい、必死で義母sageの言い訳後出しご苦労様w。
- 165 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:03:54.06 0
- 便所の落書きに何を求めてるんだ
いいもん読みたきゃ金出してそれなりに編纂された物読みなよ
- 166 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:17:28.85 0
- 便所の落書きだとしても、品性や知性のなさがにじみ出てるわ
- 167 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:27:08.47 0
- 鏡見たら?
- 168 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:29:30.65 0
- >>161
実の息子である夫が妻子の味方になっているようだし、157さんは
陰に隠れていた方がいいんじゃないかな
たぶん接すると余計にイライラすると思うよ
もう夫に任せて知らぬ存ぜぬで通すのをお勧め
- 169 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:50:17.21 0
- いくら子供たち本人が嫌っているからといって、
目の前で母親が人を口汚く罵るのって、どうかと思うわ。
嫌いな相手なら、いくら罵倒してもかまわないとか思ってるんだろうね。
- 170 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 04:19:43.52 0
- >>169
だってトメの子ですから…
- 171 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 05:08:05.15 0
- >>163
トメ乙。
- 172 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 05:58:04.33 0
- 葬式当日に本人に会いたいとか、なにげに怖いんですけどw
- 173 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:01:49.76 0
- もうちょっと品格保ちなよ
子供が同じ気持ちだったとしても同じ口調になったら間違いなくあなたの悪影響だよ
たとえ嫌いな祖母から守ってくれたとしても良いおかあさんではないよね
DQN口調が移った小学生なんて他のまともな保護者の人に「あの子とは遊んじゃいけません」って言われるよ
私も旦那さんに任せて黙ってるって案に一票
恨みがあろうと旦那さんは味方なんだし、吼えてる母親見て育つ子が可哀想だよ
- 174 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:01:59.51 0
- >>172
なんで?
- 175 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:28:24.90 0
- >>157
ないわー
そんな口汚い母親いやだわー
- 176 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:32:25.28 0
- いやいや、GJだよ
言葉遣いの件も、ご指摘ありがとうって言ってるし
って書くと叩かれそうだけど、がんばれー
- 177 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:37:43.46 0
- 子供の前での発言でなければ心からGJだったんだけどな
さらに私だったら子が誰かの事を「キモイ」なんて言ったら注意する
どんなに嫌いでも相手が非常識な言動をとったからといっても
言っていいことと悪いことがあると思う
- 178 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:41:30.97 0
- ここで口調の件言われる前に気付けたら良かったね
子供の前での発言は特に気をつけたほうがいいよ
子供は親の言葉や仕草を真似して育つからね
迂闊だったのはそこかな
もう旦那さんに任せておけってやつ、あれでいいと思うよ
- 179 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:54:05.02 0
- そのためのドキュ返しなんじゃない?
買くスレ間違ったね
- 180 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:17:25.02 0
- 何かおかしいかな?
ババアとか氏ねくらい普通に出るっしょ
うちのもメシの食い方にいちいちうるせーからトメごようたつ料亭()で怒鳴りつけてやったよ
周りの人も拍手喝采したかったと思うね
店員の動きも素早くなってサービス良くなったきがするし
私は叩くだけの無能より157の見方だわ
- 181 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:18:39.97 0
- >>180
3点
- 182 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:20:53.57 0
- >>180
○御用達(ごようたし)
×ごようたつ
○味方(加勢するほう)
×見方(見る方法・見る側)
トメトメしいツッコミで悪いけど、これだけであなたのDQNが分かるわ。
口調に気をつけたら?って言ってる人を無能って決めつける前に、日本語しっかりしたほうがいいと思うよ。
- 183 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:26:48.78 0
- 180には触っちゃいけません!
- 184 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:27:14.58 0
- まさかのマジレス
- 185 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:34:45.91 0
- ドヤ顔で「怒鳴りつけてやった」wwww
「メシ」の「食いかた」「うるせー」とかもうねwww
拍手喝采とかねーからw
DQN自慢は底辺同士でどうぞw
- 186 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:38:34.22 0
- さらにまさかのマジレス
- 187 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:39:31.61 0
- トメの敵はみんな味方
- 188 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:44:16.47 0
- >>187
それはどうだろう。
180みたいのが味方でも嬉しくないよ。
- 189 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:24:20.14 0
- ほら、敵にまわすと厄介だが味方にすると頼り無い、っていうし
- 190 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:33:59.12 0
- 敵に回しても痛くも痒くもないけど
味方にすると害になる、の間違いでは
- 191 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:36:06.36 0
- おい家庭板のアドバイ厨の悪口はそこまでだ
- 192 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 12:06:32.64 i
- 敵に回しても味方にしても面倒、でいいと思う
- 193 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 13:02:03.53 0
- >>177
自分も怒るな。
きちんと「気持ち悪い」と言いなさいと。
- 194 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 13:57:37.69 0
- >>157は、そもそも主語が抜けてて分かりづらかった。
車で登場して子供に抱きついてるのは誰なのかと。
7行目でようやく、トメがやっていたことなんだと分かった。
他人が読むものなんだから分かりやすく書いて欲しいです。
- 195 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 17:23:56.36 0
- >>1
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
>>157は守れてない人だったね。
>>133は文章きちんとしてたけどその後スレで長いとか何とか散々叩かれてたよ。
どうしたらいいんだろうね。家庭板にもテンプレ必要なのかなと思いつつその後スレの菩薩祭り見てたよ。
- 196 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 17:36:38.66 0
- >>157
読書感想分にもならない
- 197 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:15:35.77 0
- 次いってみよー!誰かよろ
- 198 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:21:13.50 0
- 次こないねー
- 199 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 02:46:43.34 0
- うち良ウトメだからスカッと話題ないの・・・
- 200 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 09:50:34.67 0
- 結構したばかりの頃仕事続けてたんだけど、コトメに
「結婚してても誘ってくる男もいるんだから気をつけなよ!浮気とか
しないようにね!あっ嫁ちゃんじゃ誘ってくる男もいないかw」
って言われた時に
「大丈夫です!そんな低俗な人まわりにいませんから!万が一誘われても夫君が
いるのに浮気だなんて、そんな浅ましくて恥知らずなことしませんよ!大体結婚してる
女性誘ってくる男性なんて、相手に夫がいるから後腐れなく遊べるって思ってる
だけなのに、自分は人妻なのにモテモテ☆って勘違いしてる人って本当にイタイですよね!
イタイの通り越して可哀想になってきますよね!」
って言ったことくらいかな。
コトメがW不倫の上に離婚されて不倫相手にも捨てられて義実家にいそうろうしてる
なんて知らなかったんだもん…。
コトメは
「まっまあね!そうとも言うわよね!」
みたいな反応だったけどその後からバイトしながら資格取って今じゃ仕事命でバリバリ
働いて自立したからウトメと夫には感謝されてる。
- 201 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 09:51:23.34 0
- 結構したばかりの頃仕事続けてたんだけど、コトメに
「結婚してても誘ってくる男もいるんだから気をつけなよ!浮気とか
しないようにね!あっ嫁ちゃんじゃ誘ってくる男もいないかw」
って言われた時に
「大丈夫です!そんな低俗な人まわりにいませんから!万が一誘われても夫君が
いるのに浮気だなんて、そんな浅ましくて恥知らずなことしませんよ!大体結婚してる
女性誘ってくる男性なんて、相手に夫がいるから後腐れなく遊べるって思ってる
だけなのに、自分は人妻なのにモテモテ☆って勘違いしてる人って本当にイタイですよね!
イタイの通り越して可哀想になってきますよね!」
って言ったことくらいかな。
コトメがW不倫の上に離婚されて不倫相手にも捨てられて義実家にいそうろうしてる
なんて知らなかったんだもん…。
コトメは
「まっまあね!そうとも言うわよね!」
みたいな反応だったけどその後からバイトしながら資格取って今じゃ仕事命でバリバリ
働いて自立したからウトメと夫には感謝されてる。
- 202 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 09:53:15.91 0
- ごめん連投しちゃった☆
- 203 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 09:56:55.58 0
- > 結構したばかりの頃
連投よりこっちを直せw
- 204 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 11:34:17.09 0
- >>200
私も結婚したばかりの頃、共通の知人の悪口を言うコトメに、
「でも、彼女は離婚後も親を頼らずに、ちゃんと働きながら自分一人で
子供を育てているんですよね。偉いなぁって思います。」
って言ってる途中で、コトメが子連れで出戻って、仕事もせずにウトメに
寄生してる事を思い出した。
コトメはコトメで、
「偉いかなぁ?離婚したら自力で子供を育てるのは、あたり前の事だよ。」
って言いながら自分の立場を思い出したみたいで、会話がぴったり止んだ。
それまでコトメは距離無しで、うちにアポ無し凸して人の悪口や自分の
自慢話を長々と聞かされてウンザリしてたんだけど、うちへの訪問も
ぴたりと止んだので快適。
- 205 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 11:44:13.18 i
- ☆←なにこのてへぺろ感w
とりま結構GJ
- 206 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 12:24:06.87 0
- >>204
自分の立場忘れすぎワロタw
- 207 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 12:32:34.89 0
- >>200
なんか鯖不安定みたいだね。
やけに時間がかかったあげく送信できませんでした、みたいなのが出ても
リロすると投稿されてることあるよ。
それにつけても、>>200コトメや204コトメみたいなのが、後々子どもやその配偶者を悩ませる
ダブスタトメになるんだろうなw
- 208 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 16:30:49.26 0
- >>200
まさに「悪口は自己紹介」w
- 209 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 18:56:45.14 0
- >>200>>204
どちらもGJ!!
- 210 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 02:29:56.07 0
- >>204
それまで自覚無かったんか、コトメw
- 211 :名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 09:28:34.86 0
- >>200も>>204もじわじわくるw
- 212 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 13:41:43.31 0
- プチだけど
トメはウトと喧嘩をしたり、息子(私の夫)に腹が立つと家事をボイコットする。悪くすると家を出て行く。後者はウトとばっちりだけど。
義実家訪問した際に「夕飯はいつも何時くらいなの?」とトメに聞かれ、夫は「食べる時は7時くらいかな」と微妙な言い方をした
するとウトが「へー、嫁子さんも家事したくない日があるんだねー」と同類認定してきたので、「夕飯作らなかった日なんてないですよ。例え喧嘩したとしてもご飯作らないなんてありえないですよ。子供じゃないんだし」と言ったら二人揃って変な顔してた。特にトメ
私たち夫婦に過干渉してる暇があったらちゃんと家事してあげてよ。その度にウトが電話してきて八つ当たりするのも疲れる。さらに言えば、ウトはうちに電話する前に自分で夕飯くらいなんとかしろ
- 213 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 17:30:53.53 i
- >>212
それ最後までいわなきゃヌカだよう
- 214 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:17:28.15 0
- 保守あげ
- 215 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:35:45.13 0
- プチですが
以前、義実家に訪問し夕飯の支度を手伝っていた時のこと。
姑がジリジリと近寄り、
「私が元気なうちは良いんだけど、その内嫁子さんは私と同居するのよね〜」
なんて急に言ってきたもんだから、
「施設ですよ〜同居なんてする訳ないですよ」と普通に答えてしまった。
姑は常日頃「私は自由気ままが良いの、誰かと一緒になんて住めない」と義父・義祖母(姑母)の文句を言っているし
新婚当初は結構な嫁いびりをしたの忘れたのかな
なんだか赤くなってアワアワしてたけど、意味が分からない
- 216 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:41:11.06 0
- >>215
GJ!
- 217 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:53:53.83 0
- >>215
乙!
スカッとした!
- 218 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:53:55.77 0
- これはGJと言わざるをえない
- 219 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 23:11:57.53 0
- 客なんだし夕飯の支度も手伝わなくていいよ
- 220 :215:2014/07/25(金) 01:32:11.22 0
- GJありがとうございます。
少しイライラしていたのでスッキリしました。
- 221 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:12:32.29 0
- 個人的にはスカッとした話
長くなってしまいましたが見ていただけると嬉しいです
旦那の実家で結婚して里帰り出産から戻ってから同居してた
ウトメは普通の人達だけど大トメ(ウトの母)が異常だった
嫁イビリはおろか孫の嫁までいびるいびる
私が両親に買ってもらったベビーベッドの天板を注意したにも関わらず腰掛けて割る
割った皿を私のせいにする
私の洗って干しておいた下着をマンションのベランダから落とす
部屋の前を通りすがりに扉に杖をわざと当てる
幼子を抱えた私に大量の意味の分からない物を買いに行かせる
数えたらきりがないけど細かい嫌がらせを幾度となくされた
結婚前はそんな人じゃなかったのになーと思ってたんだけど実は極度の外面良子さんだった
- 222 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:14:05.31 0
- ある日、私の第2子懐妊が発覚したが大トメには教えなかった
というか顔も見たくないから部屋に引きこもってた
引きこもってたら引きこもってたで部屋の扉への攻撃が凄まじいことに
さらに廊下に面した窓からも攻撃が始まりついにキレた私は廊下へ出てわざと隣近所に聞こえる声で
「おばぁちゃん!なんでそんなに私をいじめるの!?
ドアを杖で叩いたり窓を釘で引っ掻いたり!!
そんなに私の赤ちゃんを流産させたいの!?ひどいわ!!」
と盛大にマヤった
近所の噂好きな奥様が た ま た ま 覗いてた。
近所のトメの知り合いが「うちにおいで。話を聞かせて」と言ってくれたので今までのことを全部話してやった
近所には嫁イビリに孫嫁イビリをする基地外ババァとして広まり友達も離れて孤立状態になった
もちろんトメ友達からウトメの耳に入り盛大に〆られた大トメ
しかしこんなことで懲りないのが大トメ
「すまんかったなぁ(棒)」でウトの逆鱗に触れ追い出しケテーイ
私達家族も貯金が貯まったので引っ越し!
さきに私達が出たけど、出ていく時に
「おまえの顔を見なくて済むと思ったらせいせいする」
と言われたので
「ひ孫の顔は二度と見れないですけど仕方ないですよね!次に会うのは葬式かな?じゃ!さよなら!」
と言って出てきました!
長々とすいませんでした。
個人的にはすごくスカッとしました
- 223 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:19:08.98 0
- もしかしてトメが一番喜んでるかもしらんね
GJ
- 224 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:19:09.60 0
- 同居解消おめでとうございます。
しかし3世代
大姑、舅姑、>>221夫婦+子ども が同居できるなんて、
部屋数のある大きなマンションだなーと感心した
- 225 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:30:49.10 0
- 旦那は何してたの?
- 226 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:48:02.01 0
- 懐妊が発覚…
- 227 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:51:58.21 0
- >>224
その環境で第二子anan出来た驚き
- 228 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:59:12.77 0
- いつものアフィ業者さんの書き込みか
- 229 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 13:15:18.63 0
- >>224
狭いですよ
昭和を思い起こさせる4畳半に3人で暮らしてました
ウトメはリビングで
大トメは何故か6畳×2を占拠していました
- 230 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 13:17:53.31 0
- 旦那は朝から晩まで働いていたので心配かけたくないと思って言わなかったんです
トメが味方になってくれていましたが仕事中の留守に色々されてました
- 231 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:20:32.66 0
- >>230のおかげで姑さんも同居解消できたし
良かった、良かった
- 232 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:36:09.64 0
- >>231
トメはそんな大トメと30年以上一緒にいたので
大トメが出ていくと決まった夜に私とトメの二人で泣きながらありがとうって言い合いつつ祝杯を上げましたw
- 233 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:52:33.49 0
- はっ‐かく【発覚】
[名](スル)隠していた悪事・陰謀などが明るみに出ること。「不正が―する」
- 234 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 17:28:03.99 0
- 自分の妊娠を懐妊ってかくのもうんたらこうたら
まぁまとめブログ()には、良く書かれてる表現だから仕方ないね!
- 235 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 17:35:11.18 0
- そういえば出来婚コトメが、親戚の集まりで大発表があるって注目させて、
「わたくし、懐妊が発覚しました〜」って言ってたの思い出したわ。
親戚が、そうか出来婚発覚かって突っ込んで何も知らなかったトメが俯いて、
ウトがその日は荒れたわ…。
- 236 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 17:37:46.01 0
- それは荒れるわなwww全てにおいてアホすぎる、コトメが。
でもなんでトメ俯いたの?怒るとかじゃなくてさ。
- 237 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 17:46:14.58 0
- 色んな意味で恥ずかしくて顔を上げられなかったとか
色んな意味で情けなくて顔を上げられなかったとか
- 238 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 17:47:31.82 0
- トメが俯いたのは、直接聞いてはないけどおそらくトメは世代的に
結婚への順序は守るべき!ってウルサイ人だったからそれでかと。
私と旦那と結婚する時も、「出来ちゃった婚っていうの?そういうの恥だから。」
って言ってたしね、自分の娘がそうなったから恥だわてなったのかも。
これ以上はスカ話とかけ離れるので、これで終わりってことで…。
- 239 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 18:30:49.35 0
- 大トメ、すでにボケ入ってたんじゃないかと…ボケると本性が出てとんでもない
人格になったりするって
- 240 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 18:47:47.55 0
- >>239
ただの人格障害だよ
- 241 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 18:49:06.54 0
- >>239
だったら30年一緒にいるトメが「大トメは本当はあんな人じゃないはずだけど」って言うだろ
- 242 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 19:20:55.22 0
- 懐妊が発覚と書いたのは発覚したのがすでに6ヶ月に入ったときでして…
親戚たちに懐妊発覚事件と散々いじられたのでそのまま書いてしまいました
大トメは「最近ボケてきて〜」とか言ってたけど
ボケた人は自分でボケたって絶対言いません
- 243 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 21:08:51.14 0
- やったことはGJ!
だけど、庶民の妊娠は
「妊娠」「おめでた」「身重」「赤ちゃんが出来た」等の
表現なんだよ
「懐妊」っていうのは、皇族とか外国の貴族とかそういう
ガチの上流階級の人たちの妊娠のときに使うんだよ
とか書いたけど
どうしよう、雅子さんの書き込みだったらw
立場逆だと思うけど
- 244 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 21:15:23.16 0
- >>243
ネット辞書検索したんだけど、
懐妊
[名](スル)胎内に子を宿すこと。身ごもること。妊娠。懐胎。「めでたく―する」
皇族とか上流専用なんてどこにも書いてなかったよ。
- 245 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 21:26:21.16 0
- 意味としてはそうだけど
最近は>>243のような使い方が一般的らしい
個人的にはムズムズしちゃうけど
- 246 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 21:37:46.79 0
- 望まない妊娠だったの?
- 247 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:03:30.22 0
- >>244
最近は意識せず使っている人が多いけど、
山口百恵が妊娠した頃にマスコミが「懐妊!」とか使い出して
その誤用が広まっちゃった感じ
当時の人は「懐妊って…何様のつもり?」という人の方が多かった
- 248 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:14:50.75 0
- >>247
え?そうなの?
逆じゃないの?
- 249 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:26:14.60 0
- 次に会うのは葬式って大トメの葬式なら会えないんだけど…
- 250 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:28:09.94 0
- 四十九日まではこの世にいるから(小声
- 251 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:47:41.93 0
- 「懐妊」より「発覚」があかん
- 252 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 23:31:41.35 0
- 私の無学のせいで国語のお勉強のようになってしまいましたね…すいませんでした
妊娠は望んではいなかったというのは違うかな
妊娠しても良かったけど予測してなかったからびっくりしたって感じです
次に会うのは葬式って言ったのはわざとです
二度と会わないという気持ちを込めて
ではそろそろスレチになってしまいますので消えます
GJありがとうございました
- 253 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 23:59:25.68 0
- 捨て台詞吐いた大トメにサミングしたくなるな。
- 254 :名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 00:03:35.05 0
- サミングをミサンガと空目した
- 255 :名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 00:08:15.61 0
- 私はレミングと。
- 256 :名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 01:49:06.03 0
- 捨て台詞吐いた大トメにハミングしたくなるな。
- 257 :名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 02:46:40.57 0
- シュールストレミングで打ち止め
- 258 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 08:52:57.92 0
- 貯金が貯まったからが気になる・・・
寄生同居だったってこと?
- 259 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 07:19:23.53 0
- クソトメがきたぞー!
- 260 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:08:57.43 0
- >>259
呼んだのはお前かー!
来てやったぞ、もてなせー!
- 261 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 09:23:03.62 0
- あらおかあさん手ぶらで来たんですか?
- 262 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 09:56:24.86 0
- のーぶらできました
- 263 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 10:04:34.76 0
- おかあさん、水と砂糖水と塩水、どれがいいですか
- 264 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 11:23:12.24 0
- 水臭いわねぇ嫁子さん
- 265 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 11:27:13.95 0
- えっ、水が臭い!すみません。消毒でハイターも少し足しておきますね
- 266 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:12:02.71 0
- そんなに臭かったなんて、加齢臭で気づきませんでしたぁ
ごめんなさ〜い☆
- 267 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 22:04:25.93 0
- 嫁「あらおかあさん手ぶらで来たんですか?」
嫁「のーぶらできました」
嫁「おかあさん、水と砂糖水と塩水、どれがいいですか」
嫁「水臭いわねぇ嫁子さん」
嫁「えっ、水が臭い!すみません。消毒でハイターも少し足しておきますね」
嫁「そんなに臭かったなんて、加齢臭で気づきませんでしたぁ
ごめんなさ〜い☆」
気持ち悪いスレになってるよ。
- 268 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 22:19:49.55 0
- あんたが一番気持ち悪い
- 269 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 22:37:20.74 0
- セリフが全部嫁じゃないか
- 270 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 22:46:14.49 0
- いちいちまとめて再度貼るなんて、本人だろう
- 271 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 01:07:46.40 0
- 何がしたかったんだよ
- 272 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 06:16:41.92 0
- やめさせたかったんじゃないの
私もいい加減うんざりしてたわ
- 273 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 11:16:59.91 0
- >>269
まさしく今のこのスレの状態って事じゃないの
気持ち悪いノリを私も私もと集るピラニア嫁の流れ
- 274 :名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 12:30:36.31 0
- すみませんでしたおかあさん
- 275 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 00:08:33.17 0
- 旦那のいない時間を狙って凸してきては口を開けば小梅小梅だの、我が家に貰ってきてやったのに嫁子は使えないだのと散々言い放題のバカトメ。
居留守を使っても本当はいるんだろう、逃げるな卑怯者と玄関前で騒ぎ立てる。
旦那が〆ても良ウトが〆ても義兄が〆ても凸する執念はどこから来るのか本当にわからない。
結婚当初にいい嫁キャンペーンをしてた私が悪いんだけど、さすがに我慢の限界がきたので言い返すことにした。
「勝手なことを何をぎゃあぎゃあ言ってやがるんだクソババア、てめえのやってることは犯罪だ気違い!」と言ってやろうと思ってたのに
ムカムカして頭の中がごちゃごちゃになったのか、出てきたのは「喝!」の一言。
まさかの喝に驚いたのか嫁の反撃に驚いたのかはわからないが、目を丸くしてモゴモゴと何か言いながら帰っていった。
今週末、遠方に引っ越しなのでもちろん新住所は教えないし携帯も変更する。
どこで漏れるかわからないからということで、これから先は旦那と義兄がネトゲで連絡を取ることになっているので漏れることは絶対にない。
スカかヌカかわからないけどスレ汚し失礼しました。
- 276 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 00:16:27.49 0
- 「喝!」スゲーw
乙でしたw
- 277 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 00:17:48.64 0
- 喝ワロタwwww
- 278 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 00:20:22.85 0
- 「勝!」の間違いだろw
- 279 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 00:26:18.41 0
- >>275
あっぱれ!
- 280 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 02:40:22.89 0
- 何か憑いてたのか、トメw
- 281 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 07:30:49.44 0
- >>275
ちょっとパターン変えただけのいつものまとめ業者さんじゃないですか
お仕事お疲れさまです
- 282 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 08:24:31.70 0
- >>281
いちいち五月蝿いよ
- 283 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 11:18:52.67 0
- >>282
もう7月も終わるよ
- 284 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 16:05:58.85 0
- まだだ、まだ終わらんよ!
- 285 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 22:14:48.63 0
- >>281
いつもケチつけお疲れ様です。
- 286 :名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 23:32:27.50 0
- >>275はさっそくまとめ載ってたけど…
- 287 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 01:52:44.58 O
- お生まれはお寺かなにかで?
- 288 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 02:06:27.46 0
- Tさんが来たの?
- 289 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 07:38:00.95 0
- >>286
そりゃ、アフィ業者が書いてるんだから、載せるのも早いさ
- 290 :名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 14:05:19.44 0
- Tさんは破ぁ!です
- 291 :名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 23:48:39.28 0
- ワロタw シンプルイズベストだ
- 292 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 13:11:59.67 0
- 今日もウトに
「嫁ちゃん相変わらず胸も腰のくびれもないなあw」
って言われた。いつもは半笑いでスルーしてるんだけどあまりの暑さに
どうでも良くなって
「お義父さんは相変わらず髪がないですねえ」
って言ったら泣いちゃった。なので
「今まで人に散々言っといてそれくらいで泣くなんて打たれ弱すぎですよ」
って言ったら泣きながら
「よっ嫁ちゃんは胸がなくたって困ってなさそうだからつい…」
というので
「困らなきゃ何言ってもいいんですか?お父さんの髪がなくても誰も困らないですよ?」
って言い返したら
「嫁ちゃんがひどいんだよおお」
ってトメに泣きついてたけど
「気のきいたこと言い返せないんだったら喧嘩売らない!あんたの髪がなくてmも
誰も困ってないのは本当のことでしょうが!暑いんだからハゲが泣くなみっともない!」
って一蹴されてた。
- 293 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 13:16:55.01 0
- スカッとしたわ!
- 294 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 13:26:33.91 0
- スカッとして暑さが吹っ飛んだ
- 295 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 13:54:57.23 0
- >暑いんだからハゲが泣くな!
いいわあトメさんw
- 296 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 14:21:27.16 0
- トメさんwww
- 297 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 14:30:46.06 0
- 暑いんだからハゲが泣くな!でくそワロタ
- 298 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 14:36:24.16 0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 299 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 14:40:16.45 0
- AAしつこい
- 300 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 15:32:18.24 0
- >>299
すまん(´・ω・`)
- 301 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 16:43:06.66 0
- >>299
これがしつこいなら2ちゃん見るのやめたら?向いてないよ
- 302 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 16:56:13.49 0
- なんだかんだ言っても292はウトメと良好なんだろうなぁ。
- 303 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 17:10:24.22 0
- トメえもーん、嫁子がいじめるよう(つД`;)
- 304 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 18:51:24.10 0
- タラタラッタラー♩
独裁スイッチー(^o^)/
- 305 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 18:56:27.46 0
- >>292
gj!
- 306 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 20:35:22.00 0
- 泣いちゃうウトかわいい
もっと泣かせてやれ
- 307 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:12:18.18 0
- 次また舐めたマネしたら、これの「カゲ」を「ハゲ」に変えて熱唱してやれ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=f6NlTQaRu94
- 308 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:31:14.60 0
- >>307
小フーガハゲ短調でいいじゃない
- 309 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:33:03.42 0
- >>307
今の今までこれっぽっちも思い出したことないけどあったわコレ
懐かし〜!!
- 310 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 23:25:11.39 0
- >>308
あーなーたーは髪の毛ありますかー(ありますかーありますかーありますかー)
- 311 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 09:39:53.08 0
- ハゲネタは尽きない…
- 312 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 10:17:42.84 0
- >>311
髪の毛は尽きるのにね
- 313 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 16:14:08.85 0
- . ⊂⊃
.. (ヽ、 ノ),
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \ またカミの話してる
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
- 314 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 19:53:06.71 0
- | ┃ |
| Θ |
| < > ) ) ) |
| |
| 彡⌒ミ≡=- ‐ ―.ヽ彡⌒ミ|
|(´・ω・`)┐ ≡=――と(´・ω・`)|
| と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐―と._ノ |
| (´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ |
| `ー' \__)≡= -'´ | ̄ ̄|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'''''|_______,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
| 1play [三] /⌒\ I | | ハゲキャッチャー
| \10 ( )つ).... | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄
し‐‐-J
- 315 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 20:18:09.15 0
- >>314
一つお伺いしたいのだが
もしもうまくキャッチ出来たら
そのハゲた人を持って帰らないといけないのかな?
- 316 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 21:18:47.23 0
- 持って帰っていつまでも仲良く暮らすんじゃい!
- 317 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 22:07:44.87 0
- 料理が美味くて甲斐甲斐しく世話を焼いてくれて肩もみが上手なら
ハゲでもデブでも許す
ただし160p以上80kgくらいまでだ
- 318 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 22:33:12.32 0
- え、料理できてマッサージも出来るんなら
145センチ120キロでも許すわ
さぞかし機敏なデブだろう
- 319 :名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 22:43:56.83 0
- >>318
145センチ120キロじゃあ自分のケツだって拭けないようなデブだよ?
ハート様だよ?
いくらなんでも容認できんわ
でも180センチで120キロなら許容範囲
- 320 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 06:20:05.40 0
- 180cmで120kg、…家が狭くなるし室温が上がりすぎる
- 321 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 06:50:45.87 0
- >家が狭くなるし室温が上がりすぎる
常に窓が水蒸気で曇ってるの
- 322 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 08:03:43.24 0
- 180cm100kgならうちにも棲息してるけど、ちょっと動くとハァハァいっててかなりうるさい
- 323 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 11:09:25.52 0
- 129.3cm129.3kgがいいな
- 324 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 11:13:58.57 i
- >>323
青狸猫モドキ乙
- 325 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 11:53:52.40 0
- >>322
あ〜つ〜い〜…あ〜つ〜く〜る〜し〜い〜…
- 326 :名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 13:17:23.92 i
- >>322
その身長でその体重なら、ポチャの部類じゃない?
- 327 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 09:23:55.61 0
- >>322
あら、トメさん、こんなところにいたんですかw
ってくらい、舅と似た様な体系がwと書こうとしたら
すでに110kgほどいってるらしい。
ハァハァどころか動くのがキツイみたいで大抵横になってるよ。
少し動くにも超スローだよ。
料理に掃除にマッサージなんて絶対に無理。
- 328 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 13:58:35.04 0
- トメなの?ウトなの?
- 329 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 14:02:06.33 0
- 322が「ウチにデブが居る」って書いてるから、
トメがウトのことを書いてるって思ったんだろ。
- 330 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 14:14:01.95 0
- そういう巨体が寝たきりになると、介護人が3人くらいいないと動かせない
ぽっくり逝ってくれないと本当にどうしようもないよね
- 331 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 15:23:16.42 0
- 身長150センチメートルの女友達が、186センチメートル100kg超えの男性と結婚したけど、
年をとって夫を介護しなきゃならなくなったらマジキツイと言っていたが、そういうことか。
- 332 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 18:11:50.47 0
- >>331
友達の旦那がぽっくりいくか、友達の背が一気に伸びてマッチョに成長しますように。(ー人ー)
- 333 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 20:49:16.25 0
- 家ほめか
- 334 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 02:21:37.65 0
- お盆期待あげ!
投稿する方は>>1以下ルールを守ろう!
- 335 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:49:03.55 0
- >>331
2分割しないと動かせませんねwいやそれでもキツいか
- 336 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 10:34:35.47 0
- 155センチ50キロ未満の自分が172センチ56キロぐらいの父親の介護した時、
おしめ交換も脛が長くて扱いにくかったし、移乗も身長差でバランスとるのが大変だった。
夫が178センチの80キロ台、骨太筋肉質だから、夫には痩せなきゃ介護してやらんと言い渡してる。
- 337 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 21:21:40.63 0
- え…肥満じゃないんだし、「言い渡してる」なんてさすがにひどいんじゃないの…
- 338 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:28:53.36 0
- 健常な時の体重から、介護状態になると
筋肉が落ちて痩せる人もいれば
ブクブク水太りする人もいる
- 339 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:33:03.32 0
- 336が先に要介護状態になったら済むこと
- 340 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:44:25.24 0
- というか介護するつもりでいるんだ。凄いね。
私は自分で立ったり座ったりできる程度までしか面倒みない。
老後も家で暮らしたいなら健康でいろと言ってある。
- 341 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 23:11:07.32 0
- >>337
肥満じゃなくてもデブはデブだろ…
むしろ肥満まで行ってたら体格差以前に生活習慣病やらの恐れがあるわ
- 342 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 23:31:41.76 0
- 男性で56キロならまだマシな方だな、旦那は無理
- 343 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 23:55:13.53 0
- 私は親に差別されて上の世代には恨みしかないから介護なんか絶対嫌だ
散々甘やかして優遇した連中に頼れ
- 344 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:09:57.64 0
- ピザなコトメが私(骨太でややがっちり気味、BMIは標準範囲内)にたいしてデブだブスだと言うので
「コトメさんは痩せたら綺麗になりそうなのにその体型ですもんねえ……
本当、ウトメさんも旦那くんも顔立ち整ってるから痩せたら綺麗になりそうなのにぃ」
って言ってやったらなんか全力でダイエットはじめた
みるみるうちに痩せていって、本当に美人になった
いやもう写真見比べて別人かと思うレベルで
ダイエットの過程で骨太がどうのというのを知ったらしく、あの時はごめんなさいと謝ってくれた
脂肪と共に黒い部分も落としたらしく、以前とは打って変わってすごくいい関係を築けてる
デジカメとか携帯に残ってる写真をみては「もう2度とこの体型にはなりたくない」と自分に言い聞かせてるらしい
- 345 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:17:58.18 0
- いろいろデト出来たわけか
- 346 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:18:36.61 i
- 脳脂肪ってやつだったんだね。
- 347 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:31:03.35 0
- 憑き物が落ちるってのは、こう言うことなんだねえw
- 348 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:58:32.36 0
- 自分が太っていることを直視したくなくて他人を攻撃してたんだろうね
どんなに悪口言ったって自分が痩せるわけじゃないのに
まともになってよかったよかった
- 349 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 06:29:20.11 0
- 美人になると謝る心の余裕もできて一石二鳥
報告者は福の神。GJ
- 350 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 09:40:05.06 0
- 結婚できる人は顔よりもまず心がきれいの実例だね
- 351 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 16:02:11.34 0
- >>350だね
>>344はとても魅力的
- 352 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 19:55:26.16 0
- >>350
まるで私達の心が綺麗みたいじゃないw
- 353 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 08:44:56.71 0
- 今の時期はもう、ドロドロのぐちゃぐちゃよ
- 354 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:43:59.58 I
- >>350
それ、クソトメにも同じこと言える?w
- 355 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:08:04.59 0
- 結婚できたぐらいのことで、心が綺麗とかないから。
ソースは二度も結婚したのに心が綺麗じゃない自分。
- 356 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 23:24:17.57 0
- 素直な>>355は十分キレイだぜ?
- 357 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 01:44:16.62 0
- 結婚した時は心がきれいだったのかもしれないじゃないか
- 358 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 10:00:59.76 0
- >>356
きゃっ!(ポッ)
- 359 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 09:29:33.13 i
- なんだおまえら
かわいいぞ
- 360 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 14:42:31.65 0
- なんだよ、和んじゃったじゃないか
- 361 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:05:01.18 0
- こんないい流れの時になんだけど・・・
アポなしで凸が趣味?生きがい?と思われるトメ(ウトは単身赴任中)
日中は私はパートで居ないため、夕食時に毎回やってきてご飯を食べていくが、
必ずテンプレ的な文句を言うが全部食べて、おかわりまでしていく
ある日、またテンプレ通りに「〜〜スーパーの惣菜のほうが美味しいわ」とか言いながら食べてるので、
「それ、〜〜スーパーの惣菜と同じものですよ」って言ったら、
「スーパーで惣菜買うなんて手抜きをして!ヨメというものは私みたいに節約上手じゃなきゃダメなのよ!」とか言い出した
「・・・つまり、不味くても我慢して食べて節約してるってことですよね?ならうちはうちの食費を節約しますので、二度と食べないでください!」
と言ったら、「そんなことを言ってるんじゃないの!スーパーで惣菜買うなんて手抜きがダメって言ってるの!とか言い出した
そこで旦那が帰宅、するとトメが、
「いくら自分が作る料理より〜〜スーパーのほうが美味しいからといって、節約もせずに惣菜を買ってきて手抜きをするなんてどういうヨメなの!」
と旦那に言い出した
旦那は一言
「○○ちゃん、〜〜スーパーで惣菜作るパートしてて、そのスーパーの味は○○ちゃんの味なんだけど」
トメしばらく呆然として、でも・・・とか・・・だからって・・・・とかブツブツ言ってたから、
「スーパーと同じ味ですけど、社員割引で買った材料で作ってるから同じ味であって、買ったものじゃないですよ」
と教えてあげた
あれから3週間とても快適に暮らしております
今年の盆は旦那が私の実家の方に行こうと言ってくれて快適でした(笑
そして、食費もずいぶん節約できてきて、家計簿を旦那に見せたら、もう作ってやらなくていいよって宣言してくれたので、万が一また来ても放置しておきます
- 362 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:30:24.77 0
- いいねえ、己が技能を駆使した返し技w
- 363 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:38:35.38 0
- >>361
本当に良い返しだ。
御主人の援護射撃が最高だ
最後の行 >>食費がずいぶん節約できた って
トメはどれだけ361のご飯を“貪って”いたんだ
- 364 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:41:05.76 0
- >>361の作るスーパー惣菜は美味しいんだろうなあ 主婦が作るのが一番うまいよ
- 365 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:59:43.31 0
- レスありがとうございます
うちは私の実家からお米を買って(玄米で30kg3000円)、パート先のスーパーで社員割引としていつでも2〜3割引きで買えるので、
食費自体はもともとそんなには高くなかったのですが、ウトの単身赴任後トメが来るようになってからは月にして1万5千円〜2万は増えてました
とにかくよく食べるんです、多分私と旦那合わせての1食がトメの1食の7割位の量
でもって、ちょくちょく作りおきのおかずとかも持ち帰ってるので、余計に食費がかかってましたね
その分を家計簿でわかりやすく数字にして旦那に見せたら、旦那も理解してくれました
コレで子供作るための貯金にも拍車がかかります(笑
ちなみに、旦那には食費が浮いた分から5千円お小遣いを増やしてあげると言ったら、絶対にこさせないと張り切ってました
- 366 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 10:54:48.48 0
- 息子のことが心配でと口で言いつつ夫婦の食事以上の量をを全部平らげて帰るとか
その最愛の息子の食事取り上げて食ってるだけじゃないか
嫁いびりは至らない嫁のせいで息子に恥をかかせないようにするもので
最愛の息子の生活に支障を出させるのは親心でも何でもない
単身赴任の舅に報告しておいた方がいいかも
経済的に困ってないのに人の家のご飯を食い尽くしに来るとかちょっと常軌を逸してるね
ボケるといくら食べてもってこともあるからこういう事がありましたが伝えた方がいいよ
- 367 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:22:32.79 0
- 何故トメはスーパーの惣菜の味を知っているのか?
- 368 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 12:04:51.22 0
- >>365
なんという冴えた上手い方法
GJ
- 369 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 14:04:55.13 0
- >>367
思った思ったw
自分だって常に食べてるからこそ味がわかるんであって、自己紹介乙だよね
- 370 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 11:57:42.94 0
- 豚切りごめん。
同居トメに「そこまで私のことがお嫌いなのにどうして一緒に暮らそうなんて思ったんですか?
一緒に暮らしていてもお互いストレスが溜まるだけですよね。出ていきますから。」って
言った。トメ、びっくりしてポカン顔になってた。
今部屋に戻って別居の準備中。トメはグジグジ泣きながら親戚に嫁にイビられて可哀想な私演出の
電話中。
もう知らん。午後から仕事だし、荷物も少ないし、さっさと片付けて出ていきます。
とにかく言ってやってスカッとした。
経緯。同居三ヶ月、実家落とし、嫌味、実家に嫌がらせ電話、家族じゃないから出てけ発言、
近所、親戚に嫁子の悪口言いまくり、一通りやられた。
今日も朝食、旦那のお弁当作り、後片付け、洗濯掃除など朝の家事を終わらせ、ダイニングテーブル
でパートに出る前の朝ごはんを一人で食べていたら「そこ家族の席だからどいて。」
ムカついたので「それではどこで食べろと?」と聞いたら「さあねえ。家族じゃないんだから
あんたのことなんか知らないわよ。勝手に庭ででも食べれば?」そう言いながら私の茶碗を
ひったくって床に叩きつけた。
割れた茶碗を見ながら「あんたが来てから茶碗が欠けるのよねえ。」
その後お決まりの実親の悪口。もう親の悪口も聞きたくなかったし、家族じゃないから発言にも
ウンザリ。それで冒頭の発言に。
私は出て行く。夫がどうするのかは夫が決めればいい。
「同居するからには何があっても君を守るから。君の味方になるから。」とお願いされて同居
したけど、今まで一度もかばってくれたことなんかなかった。
「おふくろは照れてるんだ」とかボケ発言をかましたっきり。
もう夫も知らん。
- 371 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:02:29.87 0
- >>370
頑張って!応援してる。
- 372 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:04:01.36 0
- 乙。飛び散った茶碗の破片が、トメの頸動脈切り裂いてくれたら良かったのに。
- 373 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:06:34.45 0
- >>370
ひどすぎる。
もう十分頑張ったよ、あなたの好きなように生きて。
- 374 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:13:02.68 0
- 旦那も〆ろ。
- 375 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:26:30.06 0
- トメがクソなのはもちろんだけど、旦那がひどい。
旦那が嫁をかばわないからトメも調子に乗ったんだろうね。
- 376 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:27:09.03 0
- >>370
ホント乙だわ。同居に至る経緯kwskしたいところだけど旦那が一番のガンみたいだねー
小梨かな、身軽だったら特にだけど
早くに方向転換できればどうとでもやり直せるから頑張れ
- 377 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:50:58.51 0
- >>370
ICレコーダーですべて録音していることを祈る 絶対勝てる
- 378 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:58:43.16 0
- 日記でもメモ書きでもいいんだ
その旦那これっぽっちも役に立たない嘘つきや郎だから
慰謝料ふんだくって離婚してやれ
- 379 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:01:43.89 0
- >>370
ガンバレ!!
そこまでやられてまだ同居する理由が見つからないくらいだ
よくやった
ご主人をどうするかはまた後回しにして全力でまず逃げて正解
自分らしい生活を!
落ち着いたら後日談お待ちしてます
- 380 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:07:36.80 0
- トメってやつはヒマだから嫁いびりに走るのかね
世の中にはいいお姑さんもいるというのに
- 381 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:40:07.48 0
- >>370
今までよくがんばった!もう十分よ!
一応流れを書いた手紙を旦那に送ってみたら?それで気づかないなら捨てればいい
ご近所さんが証人だもんね
- 382 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:43:15.02 0
- >>380
うちは良トメ
確かにキャリアウーマンで多趣味で忙しい
- 383 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:33:17.73 0
- 仕事をしてるなら義実家から出て行くのは簡単だけど旦那を捨てるのが面倒そうだ。
トメが散々悪口を吹聴してくれてるんだから真に受けた親戚連中が旦那を説得してくれれば良いけどねぇ。
- 384 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:30:56.53 0
- うちの良トメは毎日超暇だそうだ
- 385 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:35:35.71 0
- うちの良姑さんもチョー暇そう
でも、自営で人生の9/10は超チョー多忙だったから
釣り合い採れてるなー
- 386 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:49:01.64 0
- 暇を楽しんでるなら問題ない。
- 387 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:58:06.85 0
- トメが「あんたは家族じゃない」と言ったら、
「そーですねー。私と息子君は家族ですけどトメさんは戸籍の上でも家族じゃないですもんねー」
「だいたい家族以外の者どおし一緒に住んでうまく行く方が珍しいんですよ。
何だったら、今からでも息子君との家族関係解消しましょうか?
トメさん、そうしたら晴れて息子君と家族になれますよ?」
とか言ってみたい。
- 388 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:01:16.88 0
- と↑で書いたものの、
結婚すると実家とは別の新戸籍が出来るけど、
離婚した夫は自動的に親の戸籍に戻るんだろうか?ちと疑問だ。
- 389 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:05:21.54 0
- トメの「本当の娘だと思ってるのよぉ〜クネクネ」も「おまえは家族じゃない」もすごく馬鹿にしてると思う
どうしてきちんと息子の配偶者としての態度がとれないんだろう
- 390 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:08:57.76 O
- >>389
子供がいなければ、親の戸籍に戻れるし、自分を筆頭とした新戸籍をつくることもできる。
子供がいたら、自動的に自分を筆頭とした新戸籍。
- 391 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:19:43.20 0
- そもそもこっちもトメを家族とか思ってないし
そっすねで終了だろ
- 392 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:44:20.88 0
- >>388
一人の戸籍になる
一度親の戸籍から独立するともう戻ることはない
- 393 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:02:19.94 0
- そっか、じゃぁ
トメが「あんたは家族じゃない」と言ったら、
「そーですねー。私と息子君は家族ですけどトメさんは戸籍の上でも家族じゃないですもんねー」
「だいたい家族以外の者どおし一緒に住んでうまく行く方が珍しいんですよ。
何だったら、今からでも息子君との家族関係解消しましょうか?
すると息子君も一人戸籍になるし、
トメさんも晴れてお一人様家族生活を満喫できますよ!!w」
にするわ。
- 394 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:25:55.92 0
- ググってみたけど子供がいなければ離婚して親の戸籍に戻ることもできるらしいね。
逆に未成年で未婚でも子供がいたら親の戸籍から出されて自分と子供の戸籍が作られる。
- 395 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:09:38.79 0
- >トメはグジグジ泣きながら親戚に嫁にイビられて可哀想な私演出の電話中。
電話かかってきても
「姑イビリするお嫁さんが自分から出て行ってくれるんでしょ?よかったねー」
で終わりだな
>「おふくろは照れてるんだ」
ツンがカワイイのは惚れた相手限定の話。それ以外はウザイだけ。
まかり間違っても好きになんてなれないと教えてあげたい
- 396 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:34:15.92 0
- おふくろは照れてるんだ
殺意がわくわ
- 397 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 22:01:54.12 0
- まだ苛めの序盤だったら
やられたままやりかえして「照れちゃってテヘペロ」
とかDQN返しもありかもしれんが、既に無理だな弁護士入れるべき案件
- 398 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 23:56:56.12 0
- 照れてたら茶碗奪って床にたたきつけて割るんかい
- 399 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 01:21:18.82 0
- 割れた茶碗は、当然トメが片付けたんだよね?
- 400 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 01:35:27.37 0
- 割れた茶碗の鋭利な欠片で頚動脈スパッと逝ってやりたいババアだな
- 401 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 02:51:02.44 0
- >>370なにそれ、自分ならとっくに殴り倒してるわw
もちろん隠しカメラつけといてね。
- 402 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 08:46:06.02 0
- キレて食器片っ端から破壊するかも
- 403 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 14:42:37.98 0
- トメが大事にしてる食器は必ず割るかもw
- 404 :370 ◆x06dLmb5sC7a :2014/08/21(木) 17:15:06.64 0
- >>370です。
うわ、たくさんのレスをありがとうございました。
とりあえず実家に連絡し、戻って来ました。荷物はスーツケース一個で収まっちゃったw
「体一つで嫁に来ればいい、家は狭いから」と、タンスも鏡台も持って行けなかった。
私のもの、下着数枚と着替えと部屋着と化粧品だけw
母は「いいからゆっくりお風呂に入ってゆっくり寝なさい。」と。あったかいご飯が美味しかった。
父は「弁護士ならアテがある。日記をつけておきなさい。何でも思い出せることは書いておきなさい。」と。
ありがとう、お父さん、お母さん。
が、昨日一晩で発覚した義実家のクズっぷりに凹んでますorz
夫からは「嫁子ちゃんの貯金どうするつもり?全部独り占めするつもりじゃないよね。」とメールが。
結婚前から貯めていた自分の貯金でしたが、知らない間に家探しをして通帳を見つけ出し、
コピーまで取っていたとのこと。
で、「いずれそっちの家も人に貸すつもりだったのに離婚したら損でしょう。その損害分だけでも支払って欲しい」と。
何のことかわからなかったのですが、トメからの凸電でわかりました。
「あんたの親が死んだらそこの土地も家もムチュコタンがきちんとお金にしてくれるはずだった
のに。そういう恩もわからないの?」
・・・。あの親子、うちの両親の住んでいる家と土地を既に自分たちのものにしたつもりでいました。
そう言えば私の目の前で「あの家と土地どうするの?売れば少しはお金になるんじゃない?」
ってトメが言ったことがあった。夫は「いや。人に貸す。その方が金になるから。」って言ってた。
そんな不動産があるのね、普段お金がないって言ってるくせに、で気にも留めずにいたけれど、私の両親の家と土地のことだったとは。
「嫁子が黙って聞いてたから賛成だと思ってた。」だそうです。
本気でぶん殴りたかった。夫もトメも。
離婚します。子供もいないし早いうちでよかった。
まだ何も動いていませんが、これから弁護士を探したり、新しいアパートを探したりと
私の貯金は私のために有効に使わせてもらいます。夫には一銭足りとも請求する権利などないわ。
こんなに男を見る目が無い嫁子ですみません。
励まして下さった方々、ありがとうございました。
- 405 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:23:48.87 0
- 何と言う…
乙
- 406 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:24:16.20 0
- うわぁ、すがすがしいまでのクズっぷりだね。
ここまでのクズに関わることはもう滅多なことでは無いだろうから
あとは運が上向くだけだよ。よくやった。ご実家も頼りになるようで何より。
- 407 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:31:41.84 0
- >>404
本当に乙。早いうちに気づけて良かった。
これを乗り越えられたら、次はきっと良縁に恵まれるよ。頑張れ。
- 408 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:33:15.93 0
- 3か月で尻尾出す阿呆なクズトメ・クズ旦那で返って良かった
- 409 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:44:10.86 0
- 言葉が見つからないけど…
実力行使には気をつけてね
何考えてるか分からない輩だからさ
- 410 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:53:00.87 0
- >>404
>夫からは「嫁子ちゃんの貯金どうするつもり?全部独り占めするつもりじゃないよね。」
>あの親子、うちの両親の住んでいる家と土地を既に自分たちのものにしたつもりでいました。
うわ、これうちの姉の夫と同じw 親どころか、兄弟である私の財産も盗もうと画策してた
母子家庭?うちの姉の夫はボッシー上がり そんなヒモと分かれないで食わせてるんだから姉もクズ
離婚してがっつりむしり取ってくださいよ!
- 411 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:59:38.59 0
- 凄いな〜
結婚前の貯金を貰うつもりなだけでなく、こっそりコピーをとるとかw
悪質すぎて凄い。
- 412 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 18:31:15.83 0
- コピーだけで良かった。中身は本当に大丈夫なんだよね?
- 413 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 18:48:48.19 0
- びっくりするくらいのクヅだね
本当乙でした
実家でゆっくり反撃に備えるんだよ
コピーで何か出来るとは思えないけど、一応解約して新規の別口座にお金移動しておいた方がいいんじゃない?
- 414 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:13:26.12 0
- いやいや…移動させたら結婚前の貯金だって証明が面倒になるじゃん…。
中身が無事だと確認出来たら、念のために出来ることはカードの再発行くらいじゃないの?
- 415 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:38:22.88 0
- 弁護士に一つ一つ、
ーよって、あなた方のお金ではない。
−よって、あなた方に相続権ない。
って言われても理解できないんだろうなぁ。
これからも大変だろうけど、乙です。
- 416 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:41:38.98 0
- 暗証番号と印鑑変えればいいんじゃないの?
- 417 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:46:57.53 0
- なんか、身の危険を感じるのは杞憂だろうか
そこまでバカだと、離婚する前に相続人がいなくなればうちのもの!!とか思いそう…
- 418 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:54:16.16 0
- カード無効にして、ダンナが窓口に
新しいはんこ持って、通帳再発行の手続きにきた時にケーサツに連絡したら?
「窃盗です。」って。
- 419 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:59:06.95 0
- >>404
電話は録音メールも手紙も保存
あと、
クレジットカードとかは無事か確認
ネットショップのアカウントに登録してたりしたらパスワード変更
向こうのパソコンに記憶されてるようならSNSもパスワード変更
職場に凸されても情報流さないように話しとけば安心?
頑張ってね
- 420 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:48:15.36 0
- 弁護士にアテがあるなら大丈夫だよ
全国銀行協会、JICC(日本信用情報機構)、CIC(クレジットインフォメーションセンター)等の
本人開示手続きもお忘れなくー
- 421 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:53:25.53 0
- 義実家日本人離れしたメンタリティだねー、相談者ちゃんとしてそうだからそこら辺は確認して結婚したんだろうにお疲れ様。
- 422 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:22:00.73 0
- >>404
えー!もう本当に乙!頼れるご両親がいてよかった
安全にだけは気をつけて離婚してください
応援してます!!
- 423 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:39:42.12 0
- やはり、DQNは常人の予想の斜め上を行く生き物なのだな…。
- 424 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:15:12.37 0
- 嫁入り道具ひとつ持っていけなかった時点で気付いてほしかったw
- 425 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 01:16:19.54 0
- >>424
持って行ってたら売られてただろうから、結果オーライ
- 426 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:40:34.72 0
- 親は気づいてたんじゃないかな。
- 427 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:39:51.31 0
- 子供がいなくて本当に良かった
- 428 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:58:28.45 0
- >>388
戸籍筆頭者になると戻れない。
- 429 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 10:21:17.40 0
- とりあえず通帳記入すれば、勝手に引き出されたか確認できるし、
されてたらっ窃盗だね。
しかし、通帳コピーってどういうつもりなんだろう?
- 430 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 11:19:40.45 0
- 勝手に使ってたらわかってんだろうなぁ?
って牽制のためとか
- 431 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 11:41:03.97 0
- そんなこと言われても返り討ち食らわして終わりだよね
- 432 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 13:01:50.98 i
- 嫁のものは俺たちのものだから
反撃するなんて考えもしないんだよ
- 433 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 16:16:37.59 0
- こんなババーホントに存在するの??
- 434 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 16:57:43.34 0
- 発熱で寝込んでいるが、あまりのクズっぷりに怒りで熱があがった
頑張れ!超頑張れ!
- 435 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 18:23:17.32 i
- >>434
違う意味で熱出てる。安静にw
- 436 :名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 18:39:35.21 0
- なんなんだその旦那とトメは…
全力で逃げてー!がんばって!!!
- 437 :370 ◆x06dLmb5sC7a :2014/08/25(月) 20:16:15.83 0
- こんばんは、370です。
弁護士さんを頼んで離婚への話し合いがスタートしたので、もう書き込みは出来ないのですが、
最後にお礼を申し上げたくて参りました。
励ましてくださった方、一緒に怒ってくださった方、ありがとうございました。ずっと敵地にいるような
感覚だったので、ここを見た時には嬉しくて涙がこぼれました。
また、たくさんのアドバイスをありがとうございました。メモに取って参考にさせて頂きました。
父にここのメモ書きを見せた所、「嫁子は頼りになるいい仲間を持ったね」と言ってましたw
また、どなたかが両親は知っているんじゃないか、と仰ってましたが、実はその通りでした。
トメが何度か親に電凸して私の悪口を言いまくったばかりか、お金の無心までしてましたorz(もちろん
断ったそうです)
父は今度のお盆に私が帰省した時に幸せかどうか、離婚を考えたほうがいいのではないかと聞こうと思っていたそうです。
が、トメの意地悪で私がお盆に帰省出来なかったので、話す機会を作りたいと思っていた、と言っていました。
母はとにかくいつ帰って来てもいいように、あちらを飛び出したはいいものの行く所が無い、なんてことだけは
ないように、と思っていたと。
あらためて両親にお礼とお詫びを言いました。本当に心配をかけてしまいました。
- 438 :370 ◆x06dLmb5sC7a :2014/08/25(月) 20:16:51.48 0
- 弁護士さんが入ったのであまり詳しくは言えないのですが、トメと夫は離婚するなら慰謝料と財産分与を要求
したいと言っています。
嫁に来た以上は実家と縁を切って姑と夫とその家に尽くすのは当たり前で、本来なら嫁実家の方からいくばくかの援助が
あって然るべき、それすら無い上に子供も産まず、家の事を放り出して離婚するなどとワガママを言うのだから
それなりの金額は支払ってもらう、というのがトメの意見。
嫁なんだから夫に尽くすのは当たり前、髪の毛一本から着ている服、結婚前の貯金や生まれた家や土地に至るまで全て
結婚すれば夫のものであり、何もかもを差し出すのが嫁で、古来から日本はそうだった、というのが夫の意見。
貯金のコピーを取っていたのは「大事な貯金を嫁子が無駄遣いするんじゃないかと心配だったから」だそうです。
弁護士さんは、ドヤ顔で「日本の風習云々」と語る夫と「博識で頼れるムスコタン☆」とうっとり聞いているトメに喋りたいだけ
喋らせると、一言。「古来より日本人は結婚制度によって家と家との結びつきを大切にして来ました。結婚したら
嫁の実家も大事にしたものです。家同士が結びついて力を大きくしていったのですから。あなた方の
おっしゃるような風習は日本にはありません。」
「はひ?(本当にはひ?って言ってたw)」と素っ頓狂な声になった夫に更に追い打ち。
「日本だけではありません。そんな思想の結婚は人類の文化史上にはありません。世界中どこにもありませんよ。」
弁護士さん、あまりの言い分に若干怒っていたようです。
夫とトメ、さすがに黙り込んでました。
弁護士さんにはいろいろとお手数をかけそうですが、とにかく少しでも早く離婚できるように頑張ります。
皆様、ありがとうございました。
離婚が成立したら、その後にでも後日談を報告させて頂きますね。
- 439 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 20:24:23.88 0
- 有能な弁護士さんだ。ケツの毛までむしってくれるだろうw
- 440 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 20:28:32.87 0
- がんばれ!良い報せ待ってる。
- 441 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 20:32:46.69 0
- >>438
乙!
弁護士さん頼りになりそうでよかった
その後スレで待ってるからいい報告聞けるといいな
- 442 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 20:52:10.53 0
- >>438
がんばれー
良い報告を待ってるノシ
- 443 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 21:15:31.46 0
- >>438
キムチの国ではトメさんの妄言も通用するかもしれません
関根真理さんはこれから同じような請求との戦いですね
- 444 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 21:16:56.70 0
- 実は帰化したあっちの人だったりしてね
- 445 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 21:28:54.16 0
- それが心配だから父親はいろいろ条件出したんでしょ
新居も実家の近くにさせたみたいだしガッチリ防波堤になってくれるといいね
- 446 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 21:31:43.17 0
- >>438
弁護士さんが頼りになりそうで良かった。
ぎっちぎちにやっちゃえ!
その後の報告、楽しみに待ってるよ。
- 447 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 21:40:36.85 0
- >>438
良い弁護士さんですね!色々大変だろうけど応援してます!
季節の変わり目ですしお体お大事にしてね!
- 448 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 22:02:13.29 0
- >>438
どういう生き方をしてきたら、このような考えになるんだろうか?また熱が上がるところだった!弁護士さんのお陰でスッキリした!!
頼りになる親御さんと弁護士さんですね
大変だと思いますが、頑張れ!
- 449 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 22:32:12.05 0
- >>438
最初のカキコ見たときは、腸煮えくり返ったけど
ご両親が強い味方で弁護士さんも素早く動いてくれて、ほっとしました。
終わるまで大変でしょうが、もう一踏ん張り、頑張ってね!
その後でいい報告待ってますw
- 450 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 22:57:40.42 0
- >>438
ガンバレ!ガンバレ!438!
良いご両親、良い弁護士さんとタッグを組んで幸せな人生を取り戻して
どうしてそんか結婚しちゃったかが少々気になるが前向きに頑張って欲しいな
- 451 :名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 23:58:24.08 0
- >>448
上で熱上がった人?大丈夫?
>>438
弁護士さんにこの超理論かましたのか…人の元(に早くなるように祈ってる)旦那になんだが、なんという馬鹿。
残暑が厳しいですが、体に気をつけて頑張って、いい報告待ってる。
- 452 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 00:13:45.19 0
- 弁護士ってすごいなあ
そういうキチガイの超理論を瞬時に反論する必要があるんだよね
仮に学力があっても弁護士できないわ
- 453 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 02:27:47.20 0
- こんなにしっかりしたご両親に育てられたのに、
何で糞トメが育てた糞旦那の元に嫁いだのか、ほんと不思議になる…
揉めずに、スッキリした報告が聞けるように祈ってるよ
- 454 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 03:11:47.10 0
- バカズの言い分にイラっとしたけど、弁護士さんのお陰でスッとしたわw
つーか、嫁いだら実家を投げ出さなきゃいけないなんてバカな風習があったら
誰も結婚なんかしないっつーの
一秒でも早く縁が切れるように祈ってます!
- 455 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 04:21:27.84 I
- >>348
この後も香ばしい言動がたくさんありそうな旦那とトメだな…
顔を合わせて体力気力を奪われないようにしてね
離婚後に詳らかにしてもらえるのを楽しみにしてますw
- 456 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 05:47:25.64 0
- ロミオメールおくってきそうだな、おいww
その後スレで待ってます。
弁護士さんもご両親も本人もしっかりしてるから、いい報告待ってます
- 457 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 07:42:38.07 0
- トメの実家も旦那家に吸収されたのかって聞きたくなるわw
- 458 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 08:10:01.96 0
- トメさんは実家から援助してもらった上で縁を切って
姑や夫とその家族に尽くして夫に自分の財産も何もかも差し出してきたんですね、スゴーい
と言ってやりたい
なんにしても>>438頑張れ超がんばれ
- 459 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 09:17:30.09 0
- >>438乙
いい弁護士さんがついたみたいでよかった!
以外と打たれ弱いトメ&夫なのかもしれない。そうならいいな。
438を直接説得すれば元通り!って思いそうな感じだから、職場や家凸にだけは気をつけてね。
- 460 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 09:44:07.27 0
- 438のクソ夫には友達いないのか?
いなくてもいいけど、ぜひその飛んでも風習?を周りに披露してみてほしいw
- 461 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 11:04:33.19 i
- ガンバレ!ガンバレ!
- 462 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 12:37:31.85 O
- 438が嫁いだ時
嫁入り道具一切なしと言うのは持参金を減らさない為だったのかな?
と思ってしまった
- 463 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 17:38:59.88 0
- >>462
家が狭いから嫁入り道具イラネ。だから結納金もなし。
身一つで来た嫁をいびり倒して追い出すつもりだが、
嫁の貯金も嫁実家の金も、嫁入り道具なんて無駄な遣い方させたくない。
一度結婚すれば、嫁及び嫁実家の財産は丸ごとうちのモンだから。
ってクソトメのニヤニヤ笑いが浮かんだ。
- 464 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 18:35:55.81 0
- >>463
Kとかいう良く知らん半島歌手が今頃そう思って舌なめずりしてそう
- 465 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 18:52:50.14 0
- 巣に帰れ
- 466 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 21:45:27.41 0
- 出てくんな
- 467 :名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 23:45:52.06 0
- 女三界に家なしというのなら、まず姑からだな
- 468 :名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 12:22:28.39 0
- このトメは結婚するとき同じことをしたのかな?
- 469 :名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 17:37:02.36 0
- >>468
するわけないじゃん
- 470 :名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 20:51:40.91 0
- >>469
でも実際にそう尋かれたら「当たり前でしょう(ドヤァ」な気がする。
息するように嘘吐くにしろ、本人の中では本当にそうだったことになっているにしろ。
- 471 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 01:26:12.79 0
- こんな育ちの悪さ丸見えのトメだよ?
持参金や実家の財産(と言えるようなもの)を婚家に渡してるはずないよ。
トメ実家は借家、トメ親も金なし、トメも金なし、ウトも同様でひっついたんじゃない?
戦後すぐの貧乏な時代はそんなのが多かったよ。
- 472 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 06:41:57.22 0
- 戦後すぐって
今80代の人がそういう年回りなんだけど
この登米いくつなのよ
高度経済成長くらいの頃じゃないの?
神田川してたんならわかる
- 473 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 07:55:44.48 0
- この板のボリューム層と思われる30〜40代の主婦を苦しめるウトメって
ビートルズ世代とかじゃないか?
戦後まもなく婚家にどうこうっていうのは大ウトメ世代だよね。
- 474 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 09:15:18.79 0
- 戦後すぐに結婚してたのは今の85〜95とかがメインだろうから、だいたい大ウトメ世代だね
多分今還暦過ぎ位の人達がウトメ世代じゃないかな
ちゃんと結納とかもしてた世代
- 475 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 10:33:51.56 0
- トメが438に小梅言う年齢だから、出産十分可能な年齢
とするとトメも60代〜70代前半ぐらいか
まあ、高度成長期に日本中豊かになったわけじゃないしな
しかし貧乏と常識&良識は別物だが
- 476 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 18:52:14.11 0
- うちの大正生まれの大トメでも言わないのに
- 477 :名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 23:58:15.63 0
- 団塊の世代は糞だな
- 478 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:11:16.54 0
- 豚切る。
トメコトメ過干渉嫁いびり、夫マザコンエネに若干モラハラ、ウト空気。
結婚してすぐからここの住人だったので、こんな男を選んだ自分が悪いんだと思って、子供が出来ないうちにサクッと離婚。
御三方からは「お前みたいな中古ババアがまた結婚できると思ってるのか」「お前みたいなクズを嫁に貰ってやれるのはうちくらいだ」「女として終わり」「ひとり寂しくタヒね」などなど有難い御言葉を頂戴した。
最後なので出来るだけ綺麗スッキリ終わりたいと思っていたので、
「え?また結婚したいから離婚すると思ってんの?バカじゃないの?違うから。お前が嫌い過ぎて離婚するだけだから。女として終わっても構わないくらいお前が無理だから。
ってかトメさんみたいに50過ぎてそこらじゅうの男に色目使うのが女終わってないって言うなら私終わってていいわ、気持ち悪い。万年発情期かよ。それ女終わってないんじゃなくてただのイロ⚫︎チガイって言うんだよ?
コトメさんに至ってはもうwwwそういうセリフは1人くらい彼氏出来てから言ってwwww30も過ぎてお付き合いゼロとかwwwww身持ちが固いんじゃなくてただモテないだけって気付いてwwww他のみんなはもうずっと気付いてるからwwww女始まってないからwwwwwwwお腹痛いwwwww」
ってひとりでまくし立てたらポカーンとしてたので、「じゃ、どっかで会っても二度と話しかけないでね!」と吐き捨てて逃げた。
家庭板の人たち、離婚への勇気と知識と勢いをくれてありがとう!
あと本当に30過ぎて身持ちが固い人ごめん。
- 479 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:33:52.50 0
- 離婚成立おめでとうございます。
そして、結婚生活乙でした。
自分が離婚したときは、別れられればなんでもいいや状態だったから
スッキリ吐き出せてうらやましいw
- 480 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:42:30.03 0
- これは超絶スカッと!
- 481 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:56:26.07 0
- >女始まってないから
ぶわはははw
- 482 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:56:45.23 0
- 女始まってないワロタwwwwwwww
- 483 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:53:38.05 0
- 始まってもいないのにそしてそのまま腐って行く…
- 484 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:10:16.37 0
- > イロ⚫︎チガイ
色違い・・・?
- 485 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:49:43.82 0
- イロモジバケチガイ
- 486 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 13:00:00.77 0
- >>484
キを伏せたんでしょ
>>478
gj!!
スカッとしたわ
- 487 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 13:47:55.84 0
- イロボケキ稚貝だと思った
- 488 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 20:10:53.79 O
- >>487
その誤変換きらいじゃない
- 489 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 02:53:14.01 0
- あああごめんなさい文字化けしました。
キを伏せました、ごめんなさい。
ここでいろいろ教えてもらって勇者発言につながったのでGJもらえてすごく嬉しいです。
先々月に離婚成立したんですが、絵に描いたようにロミオにジョブチェンジされて、感動すら覚えました。
本当はもっといろいろ言われたし、もっといろいろ言い返したんですが、テンションおかしくなっちゃって皆様のようにちゃんと憶えてられなかったのが残念です。
重ね重ね家庭板の皆様、ありがとうございました。
ここは本当にためになるインターネッツですね!
- 490 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 05:48:41.04 0
- >>489
お疲れ様
ロミオスレでお待ちしております
- 491 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 11:15:38.40 0
- 続きはまとめで
- 492 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 13:56:21.90 0
- 実際あんなに事細かに記憶してられるもんかね?
- 493 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 14:49:43.34 0
- お前の記憶力が弱いのを俺らに確認されても困る
- 494 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 15:28:25.79 0
- 家庭板住人なら常にレコーダーまわしてるのは常識でしょ
- 495 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 23:43:57.40 0
- 何度も練習してスタンバイバッチリなセリフなら
- 496 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 18:32:19.19 i
- >>478
久々に心から笑ったw
GJすぎるw
- 497 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 18:33:00.82 i
- >>489
ロミオぶりもぜひ知りたい
ロミオスレかその後スレにぜひとも!
- 498 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 09:48:40.78 0
- 良トメさんと、このトリートメントいいらしいですよーと話してたらウトに
「まったく!髪なんて所詮死んだ細胞なのに無駄金ばっかり使って!」
と言われたので
「死んだ細胞生やしたくて無駄金つぎ込んでる人の前で無神経なこと
言ってごめんなさい」
って謝ったのに無言で走り去られてしまった…。
さっきご近所さんが
「お宅のご主人泣きながらワンちゃんの散歩してたけど何かあったの?」
ってトメさんに聞いてた。
泣くなんて思わなかった。帰ってきたらもう一度謝ろう…
- 499 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 09:58:51.19 0
- 謝る必要無いぞwwwwww
- 500 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 10:07:31.69 0
- >>498
「泣くほど死んだ細胞生やしたい人に無神経なこと言って本当にごめんなさい」
- 501 :499:2014/09/11(木) 10:11:13.02 0
- 読み違えた。誠心誠意謝罪の言葉を並べ立ててあげたまえw
- 502 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 10:44:13.21 0
- 謝り方によっては、傷口に塩を塗り込む事になりそうだな
- 503 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 10:49:59.58 0
- 「さっき、犬の散歩しながら泣いてたってご近所の方から聞いて…」
と前置きして謝ったらどうかな。
ウトさんが深く傷ついたってことをよく理解して反省したこと、ちゃんと伝えるといいと思う。
- 504 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 11:02:29.33 0
- >>498
ハゲわろたww
- 505 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 11:04:48.33 0
- 普段のウトの態度次第だよね
- 506 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 12:30:32.88 0
- また髪の話してる…
- 507 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 13:05:05.44 0
- 最近道端にハゲイトウが賑やかな彩りを添えているねw
ハゲイトウわかんなかったらググってね
- 508 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 13:09:12.54 0
- ハゲンダッツ旨し
- 509 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 13:16:01.07 0
- ハケに毛がありハゲに毛はなし
- 510 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 13:17:24.31 0
- >>508
ああお詫びにハゲンダッツ買ってったほうがいいな
- 511 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 17:19:32.22 0
- うちの父は私が犬の毛を毟っていたら
「いいよなぁ、お前は。抜いても抜いても毛が生えて来るんだから…」
としみじみ言っていたぞ。
ハゲの人に髪の話題はある意味地雷で致命傷を与えるようだw
- 512 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 17:49:20.58 0
-
。*☆∴。 。∴☆*。。
★*゚ ゚*★∵★*゚ ゚*★。
. ☆゚ ゚☆゚ . ゚☆
★*. 彡⌒ ミ彡⌒ ミ *★゚
☆。 (´・ω・(・ω・`) 。☆゚
*★。 ( ⊂ ) 。★*
∵☆。と__))((__つ。☆∵
゚*★。 。★*゚
∵☆゚*☆*゚∵
゚★゚
- 513 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 19:01:49.66 0
- ハートゲット略して
- 514 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 19:10:01.08 0
- H☆A☆G☆E
- 515 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 19:13:52.97 0
- お嬢様ごっこして
「おハゲになってるわ」の話が好き。
- 516 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 19:22:57.84 0
- お上品クラブだったわ。
- 517 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 19:32:11.79 0
- >>498
吹いたwwww
GJ!
- 518 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 21:41:51.39 0
- コペンハーゲンへの旅行を提案すべしw
- 519 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 23:35:07.27 0
- コペンハーゲンw
- 520 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 23:48:46.08 0
- まとめると、ハーゲンダッツを手土産に、コペンハーゲンの旅行パンフレットを持参して、お上品クラブのようにお上品にロイヤルコペンハーゲンでお茶をしつつ誠心誠意誤ってハゲますと。
- 521 :名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 23:53:57.70 0
- >>520
最後十文字くらい増えてないかいw
そこまでやった場合、泣きながら散歩以上のどんな奇行をウトがやらかすやらwktk…もといgkbrだわw
- 522 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 00:03:35.23 0
- ハゲ増す
- 523 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 00:03:43.93 0
- 責めて謝れと
- 524 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 10:06:05.51 I
- 謝りつつも責めるのかw
- 525 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 10:10:24.16 I
- あ、ごめん
副詞のせめて は、動詞「責(せ)める」の連用形に助詞「て」の付いたもの なんだね
勉強不足で申し訳ない…
- 526 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 11:15:56.97 0
- あえてそういう表記にしたと思っておる。
- 527 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 11:32:37.23 i
- >>525
勉強になった
- 528 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 11:56:10.18 0
- ハゲ!ハゲハゲハゲスター!
ハゲの魔人だハゲスター!
- 529 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 17:13:22.40 0
- 現在は疎遠にしているが、結婚当初はトメから色々嫌がらせを受けていた。
(夫が庇ってくれたけど逆効果)
そんな中、結婚前の職業訓練で習ったHTMLをもう一度勉強しようと思い、
「嫁姑日記」と言う名のホームページっぽい物を作って、トメにされた事や
言われた事、証拠画像などをまとめていた。
数年経った今、結婚したコトメが姑・小姑に悩まされている。
コトメから色々愚痴を聞いて、自分の過去の事を悔い改めたというトメが、
どうしても私に謝りたいと言うので家に上げたら、
「あの頃はあなたに辛く当たって、ごめんなさいね〜w」
と、もの凄く軽々しい謝罪にカチ〜〜〜ン。
ついついやり返したくなり、
「良いんですよ〜実は私も相談する人が居なくて、ブログにトメさんから
された事を書き込んで、世界に配信して憂さ晴らししてましたから。」
と、例の日記を見せると、トメ真っ青。
(ブログがどういう物かは知っているらしいw)
「当然実名は出して無いから大丈夫ですよ。あ、夫も読んでくれてます。」
と言うと、トメはショックだったみたいで、ふらふら無言で帰って行った。
外面が良いから、嫁いびりしてた事が世間にバレてた事が(バレてないけど)
相当ショックだったみたい。
私の亡き母の悪口まで言って、ごめんなさいね〜で許されると思うな。
- 530 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 17:39:03.68 0
- ブログの内容kwsk
- 531 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 18:16:58.17 0
- >>529
今からでも全世界に公開しましょ
ブログのURLのメモをトメ宅近所にうっかり何十枚も落として
- 532 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 19:34:58.01 0
- >>530
自分の記録用に作ったものだから、内容はトメに何をされたとか、言われて
傷ついた事をダラダラ並べているだけです。
多分、トメの目に入ったのは「嫁姑日記」と書かれた、(ハレーションを
起こしそうな色合いの)毒々しいヘッダーと、悪乗りして付け加えた
90万を越えるアクセスカウンター。
(トメには、こんなに沢山の人が応援してくれて...と説明)
文字は小さ目だけど、トメの言葉の部分はフォントをデカく太く赤くしてるので、
当然目についたでしょう。
画面を観ながら「私、そんな事言った?」って呟いてたので。
- 533 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 19:35:37.39 0
- まあ実際htmlの復習用だったらローカルアドレスだろうねw
折角なので無料垢取ってうpしちゃえばいいのにw
- 534 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 19:38:44.19 0
- うpしたらテンプレとして>>1にリンク貼ってあげる
- 535 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 21:51:35.13 0
- ゲスい人間ばかりだw
- 536 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 21:58:09.24 0
- そうでゲス。
- 537 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 23:25:19.12 0
- トメこそがゲスの極みじゃないかねw
- 538 :名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 23:59:38.59 0
- それくらいやって良いだろうw
- 539 :名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 11:23:04.78 0
- コトメにもそのブログを見せてあげたらいいのに。
- 540 :名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 21:09:29.30 i
- HTMLて何?
- 541 :名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 21:15:19.20 0
- 久々に書くけどな
ggrks
- 542 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 11:00:28.84 0
- >>540
言語の一種
- 543 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 13:00:55.56 0
- HyperTextMarkupLanguage だっけ
- 544 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 13:32:40.72 0
- >>543
で、それは何?>>542で答え出てるのに、わざわざ解答未満の回答して意味あるの?
解答したところでiちゃんが理解できるとは思えないけど
- 545 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 13:47:12.18 0
- 別に理解してもらわなくてもいいよw
- 546 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 15:01:41.73 0
- スレチ
- 547 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 15:22:18.32 0
- 「TPOって何?」
1.略語の一種
2.TimePlaceOccasionの略
どっちも正解だけど544にとっては2は解答未満なんだなw
- 548 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 15:36:23.79 0
- >>547
2.の回答をするならそれの意味も書かなきゃ解答にならないって意味じゃないか?
そして1.の回答は解答にはなっていないものの(スレチである事を踏まえた)質問の回答にはなってる
要するに>>541って事でしょ
- 549 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 16:13:50.49 0
- 答えもらっても理解できないんだから
>>541だよな
- 550 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 17:09:31.50 0
- 答える気がないというのが正解だよなw
- 551 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 18:48:11.28 0
- しょうがないなー
HTMLとは
コンピューター言語の一種で主にWeb作成の際に用いられるもの
Webサイトを家に例えるならば、その家のツーバイフォー等の建築様式のことである
- 552 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 20:35:13.91 0
- フトムルッ
- 553 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 01:46:31.66 i
- よく分からないけどありがとー
- 554 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 04:43:52.72 0
- わからんのんかい!
- 555 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 10:33:14.33 0
- みんなまじめに答えてたのね
自分は
H
T
M
L
って言うあいうえお作文のお題を出されたものとして考えてたw
- 556 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 11:27:09.88 0
- 大喜利好きだな、みんな
- 557 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 13:03:51.98 i
- 以下大喜利禁止
面白くもない自己満なんぞ見てもつまらんからな
- 558 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 13:22:38.56 0
- iの指図は受けんっ
- 559 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 13:53:41.30 0
- この場合のiには同意する
- 560 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 14:56:09.33 0
- >>558
以下大喜利禁止
- 561 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 15:32:06.94 0
- 超文操語
- 562 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 16:50:18.17 i
- >>560ありがと
移動中にスマホで覗いたっていいじゃないかちくしょーw
- 563 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:50:32.24 0
- 家に帰ってシャワーを浴びて身を清め、PCの前に正座して書き込まなければ相手にされないにきまってるだろ
- 564 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 20:18:17.21 0
- よーしみんなで>>563の姿見に行こーぜー
- 565 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 21:48:51.71 0
- お風呂覗くだなんてっ!
- 566 :名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 07:23:24.62 0
- のび太さんのエッチー
- 567 :名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 21:17:21.70 0
- なんか楽しそうでいいなぁ
134 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★