■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小姑むかつく101コトメ
- 1 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 18:08:38.81 0
- ここで吐き出して下さい
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
前スレ
小姑むかつく100コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1401637033/
- 902 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:55:19.49 0
- ?別にいいじゃん。所詮人ん家なんだし
- 903 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:56:07.57 0
- 相続人が納得してたらどうしようもないわな
愚痴スレかレス禁でどうぞ
ハイ次
- 904 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:06:12.67 0
- また自分にも権利があるとか言う人か?
- 905 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:09:18.39 0
- うちのコトメ、コトメの祖母(私から見たら大トメ)が亡くなった時、忌引きといって休んだのはいいんだけど、その忌引き期間に葬式出ず旅行してたらしい…ウトメには「風邪引いたから参列ムリー」ってメールで知らせて旅行…なんていうか神経疑うわあ…
- 906 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:17:17.31 0
- 忌引きってことは仕事してるのよね
職場から香典が出たんじゃない?その香典もポッケに入れたのかな?
- 907 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:18:41.02 0
- 流石にドン引き
- 908 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:19:10.56 0
- >>904
どっかにいたな…義弟嫁が自分の伯父か伯母の葬式に乗り込んできて「うちの子にも相続権はある!」とか喚いたって話。アレは完全に血縁なかったのに義弟嫁が本気で相続権アリって思い込んでたアウェイに乗り込んできたのが笑えたけど。
- 909 :905:2014/07/21(月) 11:21:00.62 0
- >>906
たぶん。なんせ私と夫が結婚前のお話らしく、この間コトメが喜々として教えてくれたよ…もうげんなりだよ…
- 910 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 12:16:03.70 0
- 喜々と教えてくれたの割りに
らしい、たぶん、しかも結婚前の話と...
- 911 :905:2014/07/21(月) 12:55:30.66 0
- 本人から聞いたとしても所詮伝聞だからね。他の義実家、旦那に聞くわけにもいかないし…当時私が家族だったわけでもない。コトメの態度にも幻滅してそれ以上深く聞くのもイヤになった。
- 912 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:19:44.28 0
- >>908
女系が相続する伝統なのに長男の旦那が相続すべきだとか騒いでた奴もいたよね
- 913 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:31:24.25 0
- 旦那が納得して文句言えないって言うからには事情があるんだろうね。
過去の例だとコトメがウトメの面倒見ていたとか、事業切り盛りして継ぐことになってたとかあった。或いは旦那だけ
コトメと不釣合いに学費出してもらったり若い頃崩れていて不祥事の後始末のお金使ったとかもあったっけ。
或いは結婚してから寄生したり親の今住んでる家の援助受けてもう生前に分与済みの人も何人かいたね。
- 914 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:36:20.66 0
- 旦那が糞なんだろうね
- 915 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:38:14.00 0
- 隣が義実家でしょっちゅうコトメがアポなしでくる。
まだ0歳の息子が見たいのは分かるけど、洗濯物とかで二階にいる時とかしんどい。
コトメは軽い知的障害があるから仕方ないけど、頻繁だとムカムカしてくる。
ほぼ毎日1日3回来た時は流石に旦那にキレた。
旦那が言ってもすぐ忘れて来るからもうどうしようもない。
妊娠中は子の世話がなかったからまだ良かったけどストレスやばい。
- 916 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:38:13.89 0
- 旦那が?義実家の財産貰って当然の嫁が糞では?
旦那はまともで、ちゃんとした話し合いで納得してるなら普通じゃないかと。
- 917 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:39:28.46 0
- 知的障害があるコトメの話、前にも読んだことがある
- 918 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:39:50.66 0
- >>915
引っ越せないの?
- 919 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:40:09.88 0
- >>915
隣って事は同居でなくて敷地内別居かな。
コトメはどちらの家にアポなしで来るの?ウトメの家なら仕方ないし放置してあわないようにすれば?
こちらに来るなら拒否するなり居留守使って鍵掛けておくなりしたらいいよ。
腹立つのは分かるけどカッカしてたら体に悪いから。
- 920 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:42:30.78 0
- >>913
そうそう、生前の財産分与終わってたらあとはもうどうしようもないのに。
クレクレさん怖いわw
- 921 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:50:46.18 0
- >>915
知的障害なら躾けされてない子供と考えて、駄目なことは駄目と言わないと。
その場その場でキッチリ叱らないと何が悪いか理解できない。犬の躾と同じだよ。
それを咎めるような旦那や義父母なら逃げることを考えた方が良い。
- 922 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:56:44.54 0
- うちに来るのは3日に一回、一日何回も見に来ない。
それが守れないならストレスで子どもがどうなるかわからないけど、いいの?それでもコトメを止められないなら日中鍵かけてコトメにはずっと見せないようにしますんでヨロシク。
でいいんじゃね?
- 923 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:06:59.34 0
- やっぱり産婆さんがキュッと絞めるのは復活させるべきだな
- 924 :915:2014/07/21(月) 14:16:52.39 0
- まとめてのレスですみません。
旦那が建てた一戸建てなので引っ越せないんです。
郵便物が義実家に行ってしまうときがあり、届けてくれたりもしてくれるので出ないわけにもいかなくて…
耐えかねて居留守を使うと私が出るまで時間をおいて来ます。
姑はコトメに行かないよう言い聞かせてるみたいなのですが、仕事で家にあまりいないので意味が無いです。
手ぶらで来るのは一応ダメだと分かってるのか、野菜やお菓子など持ってきます。
もう見せたくなくて子が寝てないのに寝てると嘘ついたりしてしまう自分にも嫌になり、イライラしてたので吐き出してしまいました。
どうしようもなくなったら>>922を言ってみます。ありがとうございました。
- 925 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:21:10.72 0
- >>923
知的障害なんて生まれてすぐの見た目じゃわからんし
- 926 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:24:54.11 O
- >>924
来るときはトメと一緒に
郵便物はポストに入れておいて、でいいんじゃない?
きっちり決まりを作らないと理解できないと思う
- 927 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:26:26.88 0
- >901
相続争いスレでボッコにされたからってこっちに出没しないように。
- 928 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:35:05.60 0
- >>924
育児ノイローゼになる前に
物理的に入れないようにするしかない
- 929 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:42:24.45 0
- >927
見てきた。
コトメが家業継いで親の面倒見てたんだね。そりゃ総取りだわ。
- 930 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:54:37.93 0
- >>927
見てきたwワロタw結局コトメが介護担当だったんかよw
なんもやらない嫁がよく言うw
- 931 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:58:12.81 0
- >927
良く見つけたねw
これは酷いクレクレ嫁ちゃんw。小姑スレで小姑の方にこれほど同情する事があるとは。
- 932 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:02:19.17 0
- 次は義実家嫌いスレに出没する悪寒。
- 933 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:04:38.21 0
- 義実家スレよりも旦那と揉めたらエネミースレかも。或いは離婚するほどもない夫婦の相談スレ。
痛い人はよく物質スレで魔法の呪文クレクレ、どうしてもここで答えろとネバるのも最近の流行。
- 934 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:08:49.54 0
- まあでもここの住民は冷静だったね。
「相続人が納得してたら終了、ハイ次」。
初期対応が良かったおかげであっちのスレほど出しゃばってこなかったしw
- 935 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:09:51.84 0
- 相続スレでもボッコというよりは割と優しく諭してくれてるのに、分かってないもんなぁ。
貰えない旦那がかわいそうとか言ってるけど、かわいそうなのは、こんな嫁貰った現実の方だよ。
- 936 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:13:01.52 0
- >>934
つか、あっちであれだけ言われて、挙げ句こっちでも同情されなかったから引っ込んだんじゃないw
次の河岸を探してると思うぞ。
- 937 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:16:21.43 0
- 相続0の旦那(を持つアテクシ)が可哀想ってことかー
向こうの人の方が相続税とかそういう話は得意そうだけど、もし義実家に借金があって、相続したら借金も一緒に背負うことになるんじゃなかったっけ?
- 938 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:17:28.68 0
- >>936
今のところ932・933のスレには出没してないけどね。自分の常駐スレですわw
- 939 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:18:33.04 0
- >>933
最近のトレンドはハイカラすぎてオバちゃんついていけないよ…w
- 940 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:26:10.68 0
- 旦那さん相続したら、日々の食事にもおびえなきゃ駄目かも。
嫁には義実家の相続権はないけど、旦那の財産の相続権はある。
- 941 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:26:52.46 0
- >>936
しかもコトメが相続有利なカードを持ってる情報すら書き込まず…それで同情引けないならどこ行ってもムリだわねー
- 942 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:32:44.56 0
- >>940
大丈夫だよ。今回相続しないし。
むこうのスレでかなり焦ってたから時間ないんだと思うよ。
- 943 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:41:31.50 0
- 焦っていたら、こんなおしゃべりスレでなくて法律板の相続スレに相談しそうな物なのに。
コトメが憎いって書いてももらえるわけじゃなし。前スレはまだ相談の体裁取っていたけど今日の
このスレの分はまるきり憎悪の愚痴だけだもの。
- 944 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:44:35.08 0
- 法律スレに行ったらまたフルボッコされそうだから
とりあえず相続スレでの鬱憤を晴らすために
なにも知らないであろうこのスレで愚痴って溜飲を下げようとした、とゲスパー
結果はもっと鬱憤が溜まったでござるの巻
- 945 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:24:57.80 0
- 強欲嫁を上回る強欲嫁だったね
- 946 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:34:49.38 0
- ここで賛同を得られたら
「みんなおかしいって言ってる!」とコトメに突っかかるつもりだったのかね
- 947 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:37:50.65 0
- ネットの不特定多数よりも一つの方的根拠が優先なのにねえ。
てか相続スレでまた再燃してる様子。本人かどうかはわからないけど。
金金金、鬼女として恥ずかしくないのか!?って感じ。
- 948 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:29:36.66 O
- 鬼女に恥なんて概念あるの?
- 949 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:36:12.23 0
- そんなもの、ないない(笑)
- 950 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:40:19.57 0
- 恥という概念に近い、馬鹿にされて悔しいって感情はあるんでないの?
なんで馬鹿にされるのかを理解できる知能は無いだろうけど
- 951 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:44:01.25 0
- え?>>947はロマサガのセリフ改変したものじゃないの?マジレスしちゃってる人いるけど…
- 952 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:46:05.98 0
- しらんがな
- 953 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:39:34.19 0
- >>951
- 954 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:43:40.17 0
- >>951
巣へお帰り
- 955 :名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:43:48.26 0
- >>924
亀でごめん。そのコトメならきちんとルールを提示してやれば守れると思う。
良い人でいようとするから疲れるんだよ。子供に察してちゃんは通用しない。
- 956 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:42:30.23 0
- 我が家は夫婦子供そろって私の実家と夫の実家両方に毎年泊りがけで行く。
コトメの家はコトメ実家(義実家)に来るのはコトメと子供だけ。
コトメの旦那さんは一切来ない。
聞きかじった程度ですが嫌がってこないとのこと。
ウトメは少なくとも私に対してはとてもいい人たちです。
まあ来ないのは勝手にすればいいし我が家は全然気にしたことないんだけど、
この間義実家に泊まりがけで行った時に私の実家にも行くという話をしたらコトメに
「夫を妻の家に連れていくとかひどすぎて話にならないね。笑っちゃう。常識なさすぎ」
と言われた。さらに
「良い妻なら実家に夫を連れて行って針の筵状態にするなんてことはしないよね。アーカワイソ」
と言うので言い返そうとしたら夫が
「○○(私)の実家は至れり尽くせりだしいいところだよ。温泉地だから観光にももってこいだし。お義父さんとはガンダムの話で盛り上がれるし」
と一気に言ってくれました。
そのあとウトとトメが
「針の筵にしてるつもりはないけど…コトメ旦那くんは何をいやがっているのかわからなくて。改善できるなら聞くよ?」
とコトメに言ったら
コトメ「普通世の中の夫なんてみんな義理の実家に行くなんて嫌がってやらないでしょ。妻が無理して連れて行かなければ」
ウト「かあさんの実家に行くの大好きだったけどなぁ」
夫「好きな人は好き、嫌いな人は嫌いだし男がみんな〜〜ってのは言い過ぎだよ」
と並行線。しまいにはコトメはぶちきれて帰って行ってしまった。
へんな人だし実家sageられたっぽくてむかつく。
- 957 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 02:00:56.69 0
- 実家べったりのマザコンを捕まえてしまったことに気付いてるけど
それを認めたくなくて吠えてるんだよ。可哀相な人なんだよ。頭が。
- 958 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 02:33:29.11 I
- 自分の旦那は実家を嫌って近付きもしないのに、
兄弟は嫁の実家に顔を出すだけではなく 宿泊 までしてるからね
案外ママ友も「家族全員で嫁の実家に行く」人が多い、とかで
プライドが傷付いてたんじゃない?
- 959 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 02:41:54.23 0
- >>956
ガンダムの話で盛り上がる義父と婿っていいね。
お義父さんは50代くらいかな?
- 960 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 06:59:31.21 0
- 周りにマヤって現実を知るんかな
- 961 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 07:36:23.72 0
- コトメがコトメ義実家に行きたくないだけなんだろうなぁ…
- 962 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:07:01.25 0
- クワトロ大尉「これが家庭板脳というものか…!」
- 963 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:10:18.90 0
- 901が争いスレに再降臨して盛大に踊っててワロタw
- 964 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 10:28:59.92 0
- 夫に理解ある妻であり良き嫁のつもりでpgrしていたら、身内から
正論言い返された上、自分の旦那の屑ぶりが露呈したでござるの巻
ですね
- 965 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 10:46:13.54 0
- というより、自分が旦那実家に行きたくないから、旦那にも来なくていいとか言ってあるだけなんじゃねw
旦那自身は別に来てもいいと思ってるのを、コトメがねじ曲げてるのかと思った。
>963
スレをリロって見たらクソフイタw
義実家との絶縁の原因って自分自身だったのかよw
- 966 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 15:18:50.06 0
- コトメ頭悪そうだな…義実家の人たちいい人そうなのに
- 967 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 15:34:07.09 0
- >>956
???「認めたくないものだな…若さゆえの過ちは」
- 968 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 16:20:08.35 0
- >>967
良く知らないなら無理に書くな
- 969 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 20:42:43.75 O
- 俺を昇降台にしたぁ
- 970 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 20:43:34.26 0
- 黒いんですね
- 971 :54:2014/07/22(火) 21:47:30.69 0
- >>970
次スレよろ
- 972 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 22:02:16.18 0
- 義実家でコトメと夫と私で世間話しながら枝豆を食べていた時の話。
私と夫は枝豆をさやから指でぷりっと出して口へ直接入れてた。コトメはぷりっと手の平へ出してから口へ入れていた。
「コトメちゃんはお上品な食べ方するんだなあ」と思ってたらコトメが「枝豆の中ってさ、ちっちゃいイモムシがいるんだよw
知ってた?w 口へ直接入れて食べる人ってかなりの確率でイモムシ食べてるんだよwww だからあたしは手の平に一旦出すんだー。さっきもイモムシいたしねw」
口へ直接入れてる私ら夫婦へこのタイミングで言うなよな。無神経なとこがトメそっくりだよ。それでも私と夫は枝豆食べ続けたけど。
- 973 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 22:39:30.86 0
- 小姑むかつく102コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1406036177/
>>970じゃかいけど次スレ立てました。
- 974 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 22:40:56.36 0
- >>973
乙〜
- 975 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 22:48:24.76 0
- >>973
スレ立て乙
よくネタでいい〇〇は死んだ〇〇だけだってのがあるけど
悪コトメは死んでも悪コトメだしその親はもっとクソだと再認識した
- 976 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:28:01.09 0
- まあでも半端に良義実家より糞の方が簡単に絶縁できる分マシじゃね
- 977 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 01:17:18.19 0
- >>972
それは虫がいるかも知れないから、確認した方がいいよと言っているだけでは。。
まぁ。スーパーで普通に売っている農薬つかって栽培している枝豆には
あまりいないんじゃない?
無農薬だとまじで、一つずつ確認しないとやばい。
枝からはずすとき気をつけて、水でさらしても、さらに一緒に茹でちゃう
でも虫入り枝豆は食べたら食感が違うからきがつくよ。orz
もそっとしてる。。。
- 978 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 01:20:46.06 i
- しばらく枝豆は食さない
- 979 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 05:19:59.24 O
- タンパク質も一緒に取れて一石二鳥だね
- 980 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 05:34:43.13 0
- >>979
もともと枝豆は(ry
- 981 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 07:21:48.25 0
- >>901が相続スレで報告してる。
旦那は離婚まで考えたらしい。
どんだけふぁびょったんだ? w
次、やらかしたら離婚だろうね。
- 982 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:39:14.68 0
- コトメより977の方が嫌だ
- 983 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:19:35.06 0
- >>981
相談スレで旦那が離婚考えてる
となぜか空目した
- 984 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:30:57.30 0
- 虫イヤだ
- 985 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:44:46.58 0
- >>972
> だからあたしは手の平に一旦出す
手の平に出しただけでは安全とは言い切れないなぁ
豆の中に隠れてたら一見しただけじゃわからないよ
枝豆食べない自分には関係ない話だけど
- 986 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 11:56:10.63 0
- コトメ夫婦の喧嘩に巻きこまれた。
夫婦喧嘩の原因はコトメの飯マズだけど、コトメは自分は料理上手だから
コトメ夫の方が味覚障害だと言い張り、私達が判定のため食事に招かれた。
(私達夫婦は最初、何も聞かされていなかった)
出て来た料理は、手作りパンとクラムチャウダーと野菜サラダ。
パンは石の様に堅く、チャウダーはバリウムのような食感、野菜サラダは
ドレッシングがほぼ油で、生タマネギの味しかしない。
しかも全体的に塩気が足りないのに、塩やドレッシング等の使用禁止。
コトメから感想を求められて、夫は遠慮がないので正直に
「マズい。吐き出す程ではないけど箸が進まない。」
と答え、コトメ夫が「それみろ!」と大喜び。
ムキになったコトメが私にも感想を求めてきたので、小麦粉は炒めた?
塩はどの位入れた?と質問してたら、何故かブチ切れた。
コトメ料理は塩分控えめで、食材本来の味を活かした素敵料理なのだから
あなたの舌がおかしい、普段から塩分取り過ぎなのでは?兄を殺す気?
とまで言われて夫も怒りだし、
「嫁の料理は外食よりもずっと塩分を押さえているけど美味しい。」
「お前の料理は塩分以前に料理の基本を守ってないからマズいんだ」
「パンは武器か!?」
と言いたい事を言ってくれて、料理を殆ど残したままコトメ家を後にした。
その後、コトメ夫からの報告があり、数組の友人知人を招いて食事してもらった
結果、皆同じ感想(マズい、薄い)だったため、やっとコトメが折れたらしい。
市販の合わせ調味料を使ったり、各自で味を調整できるよう、食卓に塩こしょうや
マヨネーズの使用もOKになったとか。
私には、コトメから料理を教えて欲しいってメールが来たけど、
「コトメ夫君を殺しちゃうかもしれないので遠慮します。」
と返信した。
謝罪の言葉がいっぱい返って来たけど、根に持つタイプなのでスルーしている。
- 987 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:01:40.18 0
- >>986
GJです
- 988 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:02:44.95 0
- >>986
トメもメシマズなの?
そこまでおかしいのは病気なんじゃないかと思うね
- 989 :986:2014/07/23(水) 12:08:46.91 0
- >>988
トメさんは、料理上手だよ。
中学を出てから医者の家で家政婦してたくらいだから、家事は完璧。
(素朴な田舎料理から洋食まで、なんでも作れるし美味しい)
- 990 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:13:40.08 i
- でも素材のお味を活かした料理をすると不味いって言われてスナック菓子やファストフードパクパク食べてる親多くてもにょるよね。
- 991 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:26:30.90 0
- トメさんが料理上手なら、トメ(コトメ実母)さんに教わるのが一番早いのにw
それか、料理教室へいけばいい話だよね
- 992 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:26:41.83 0
- 意味ワカンネ
無理やりもにょらなくてもよかろうにw
- 993 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:27:38.39 0
- >>989
ほーそりゃまた極端なお母さんだw
いつどこでコトメは道を踏み外したんだろう?
- 994 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:31:56.57 0
- 親が料理上手過ぎて料理できないパターンでしょ
- 995 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:34:31.50 0
- うちのトメは地方のいいとこのお嬢様で、家事全般と和裁洋裁お茶お花にお琴もこなす
パーフェクトな主婦なのだが、自分ができるもんだから「自分がやった方が早い」と、
コトメには一切何もさせないままだった。家庭科の宿題も全部やってあげてたくらい。
それと、嫁いびりの正当化のために「嫁は嫁ぎ先の姑さんに、わかりませんできませんと
言ってなんでも教わるのがかわいいのよ」というので、「あえて何もさせてない」という路線を
貫いてそのままおバカコトメを「嫁に出し」た。
なんでもできるトメさんでも、子育てはそうはいかなかったんだなってことだと思う。
- 996 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:46:41.44 0
- メシウマ母だと怠け娘は頑張る気無くすんだよな。で、できないくせして「わたしもあれくらいできるし」と何故か自信たっぷりになる
- 997 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:49:43.63 O
- >>986
>「パンは武器か!?」
名言いただきました。
- 998 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 13:02:40.06 0
- 前に知人がやはり硬いパンを出された時に
「金槌食わす気か」といって釘を持ち出し
実際にその釘をパンで打ち付けた、という話をしていた。
梅ついで。
- 999 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 13:09:34.25 i
- >>996
コトメじゃなくて友人だがそういうのいるな
しかも変なプライドがあるから母には絶対教わらない
- 1000 :名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 13:25:57.00 0
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★