■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神、来オフに馬原&武田久の獲得狙う…メジャー移籍濃厚藤川の代役
- 1 :いかんのか?φ ★:2011/12/29(木) 15:15:50.10 ID:???0
- 阪神が、順調なら来季中に国内フリーエージェント(FA)権を取得するソフトバンク・馬原孝浩投手(30)と
日本ハム・武田久投手(33)の獲得調査に乗り出すことが28日、分かった。藤川が来オフ、米大リーグに
移籍することが濃厚で、火の玉右腕に代わるストッパー候補を水面下でマークする。
来季、国内FAを取得予定の選手について、球団関係者はこの日「調査していかないといけない」と明言。
タンパリングに配慮して個人名こそ明かさなかったが、関係者の話を総合すると、馬原と武田久に注目しているという。
馬原は今季、右肩関節付近の筋断裂を発症するなど、33試合で1勝2敗、19セーブ、防御率3・06に終わった。
日本シリーズも不調だったが、歴代7位の通算180セーブと実績は抜群。武田久も通算103セーブを挙げており、
今季は53試合で2勝2敗、37セーブ、防御率1・03で最多セーブのタイトルを獲得した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111228-OHT1T00215.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:16:43.69 ID:N8H5bAuR0
- 怒りの撤退
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:16:53.86 ID:XacWfvCN0
- え?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:17:39.61 ID:b6kBSNEV0
- 球児のストレートなんてメジャーでは通用しないよ。
薮田臭がするなw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:17:48.78 ID:RAP4r9ZW0
- 馬原ならご自由にw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:18:31.79 ID:Ci4SAab20
- 巨人みたいなことはやめろよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:18:32.46 ID:ruMYZj8/0
- >>4
薮田ってだれ?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:19:49.92 ID:jF23BhuO0
- >>7
昔は阪神のエースでよく清原にぶつけていたのに
すぐ忘れられちゃうんだな・・・
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:20:03.14 ID:L1zKfP0+O
- エア猛虎魂ですね?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:21:59.81 ID:z3k5YzbVO
- コバヒロ以下の馬原 武田補強
桜井以下の吉村 江川 廣瀬補強
この球団はどこまでアホなんだか…
星野SDいなくなってから無茶苦茶だな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:22:27.67 ID:7LznwFLx0
- 藤川のストレートは日本製のボールのおかげ
メジャーのボールだとバッティングピッチャーだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:22:30.40 ID:R8C+YNf70
- 馬原も武田久も不調で抑え失格の実績あるから不要
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:23:16.31 ID:YLVRZYI4O
- まーた報知か
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:23:43.18 ID:0+YOcYoo0
- ロリコバで懲りてるはず
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:23:54.30 ID:ruMYZj8/0
- >>8
ますます誰だよww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:24:03.71 ID:yNGl1r3jO
- 馬原劇場ってエンターテイメントとしては面白いよな。昔の石毛劇場みたいに
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:24:26.81 ID:AAkbSBFp0
- 阪神が誰それ獲得って報道はいつも適当な印象。
今オフだけでもラミレスだ村田だ五十嵐松井福留だ何人出てるんだよっていう。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:24:53.30 ID:a/MtyZbMO
- ひでぇ記事だな
思いつき記事なら誰でも書けるわ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:25:27.50 ID:Ypdt5HXv0
- 藤川は全盛期ならもしかしたら…って思えてまうくらい凄かった
報知氏ねボケ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:25:59.20 ID:nQCr4inO0
- 怒りの撤退
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:26:30.93 ID:fQyhjCjvO
- >>1
今年は補強せんの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:26:44.62 ID:FZ4KmB4j0
- 武田は獲ったら(アカン)
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:28:34.04 ID:Ypdt5HXv0
- 報知とかゲンダイとか思いつきで書きすぎじゃ糞ボケ
他球団の印象を悪くしたいだけの適当記事は止めろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:30:22.30 ID:cM945xL20
- 抑えなんて下柳にでもやらせとけ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:31:18.53 ID:TCI5TP0N0
- またハムのリリース能力発動か
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:31:26.02 ID:U8kIsvkP0
- 馬原はやめとけw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:31:48.81 ID:Htg7/RM1O
- 報知は巨人の大型補強への批判を少しでも分散させなきゃいけないからな
巨人だけじゃありませんよ、阪神もですよ、と
馬原や武田久じゃ大型補強と言うにはショボすぎるが
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:32:13.84 ID:01l4GEc/0
- 久保田がいるだろ久保田が
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:32:53.18 ID:7LznwFLx0
- ホークスってとったりとられたり忙しい球団になるんだな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:33:22.98 ID:x7OhA25j0
- なぜか優しい武田久
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:33:53.14 ID:H1rzT7uR0
- ファルケンボーグとられたら痛いが…
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:36:01.59 ID:NustnFMo0
- 阪神、怒りの撤退
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:36:31.47 ID:BmrmJjCr0
- もう来季オフの話かよ
背番号の件といい和田の立場無いな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:21.12 ID:2nn2yya80
- 久は地元みたいなもんだ
徳島から甲子園通ってるやつめっちゃいる
優勝のPV&川ダイブもあったし
サンテレビも見られるし
ヴォルティスのハーフタイムのときいたるところで阪神の試合経過を話してる人が居る
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:46.12 ID:uVIQF8740
- 久の沈み込むフォームは甲子園向き
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:38:12.26 ID:98hNBy0M0
- 馬原はいらねーだろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:38:34.67 ID:351uv4sdO
- また報知かどうしようもないな読売グループは
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:39:35.90 ID:DzvzMz1TO
- 馬は甲子園で客にめった打ちにあうだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:45:42.49 ID:AuniR1rG0
- 巨人が略奪仲間を欲しがってるなw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:46:59.28 ID:+7ziX+p10
- > ソフトバンク・馬原孝浩投手(30)
日シリで大活躍してた抑えか!!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:47:20.42 ID:XF5BI5rH0
- 武田久が極端な隔年で、再来年が当たり年だと知ってて言ってるなら英断wだが・・・知らないだろうなw
>>34
そういや、昔阪急に「久」という名前の投手いなかったか?
>>35
ああ、それでプロ通算甲子園防御率0.00なのか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:51:17.67 ID:D6sOryOM0
- 藤川のストレートWBCで全然通用してなかったのにな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:52:44.57 ID:cnDsKsGA0
- 藤川通用しねえだろ 誰か止めろよw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:53:50.01 ID:nWoqRpNgO
- なんでこんなこと書いちゃうんだろ
間接的な他球団の批判ばっかせずに堂々と強奪してたら良いのに女々しい球団だw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:55:14.88 ID:YZrmdDUU0
- 藤川のストレートは低めには伸びないんだよ
それを考慮せず低めに投げさせた城島のリードが悪い
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:55:58.08 ID:tg9HVSXM0
- 五十嵐はどうなったの?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:02:19.70 ID:5Ij9M79p0
- 居なくなるのはほぼ確実なんだし誰とるかの問題。外国人が現実的だけどfaで手あげたら絶対手出してくるね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:02:24.54 ID:8+8AgCZz0
-
コバロリで懲りない珍カス、馬原獲り!
さすがお笑い球団だな
日本一になれない
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:02:55.64 ID:JtYR3mXu0
- 「強奪」とかいうヤツですか
それとも「強奪」とはアンチ巨人だけの特有の鳴き声で、
これは「補強」と呼ぶのか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:05:51.55 ID:c5yZZBA80
- >>8
それ薮田ちゃう、藪や
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:06:07.50 ID:aM63E3ke0
- とりあえず来年叩いてくれ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:06:22.22 ID:3VV1ybmH0
- 調査って何を調査するのかね。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:06:53.81 ID:l1zUUZDT0
- 来年で藤川と鳥谷がいなくなるんだろ?
阪神は本当に生え抜きがいなくなるじゃねえかwwwwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:07:20.20 ID:cDhnGFVL0
- 藤川WBCでガンガン打たれとったやん
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:07:53.22 ID:YIhshACb0
- >>8
藪なのか薮田なのかどっちなんだ結局wwwwww
つか来季への中継ぎ補強はなし?
榎が先発に回るんならまともな中継ぎがナベ一人になるんだが…
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:08:20.38 ID:PrqBAVaU0
- そういう生え抜きだの外様だのといった差別と戦う球団なんだよ、阪神は
在日コリアンのファンが多いからな
- 57 :名無しさん@恐縮です :2011/12/29(木) 16:08:58.40 ID:010NJxUf0
- 来年の事を言うと笑われるって事・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:09:13.38 ID:XF5BI5rH0
- >>52
馬原の肩と武田久の隔年確認
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:09:42.84 ID:6kmVvYT90
- ハムはその辺如才ないから
久には相場以上の給料出してるからな。
とられたらお金もらえるし、ま、いいか的な感じ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:10:13.05 ID:AsfEfbgt0
- 仮に久が阪神に行って去年のような熱烈歓迎やってたら阪神ファンは耐えられないだろ
オススメできない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:11:56.31 ID:z7NXxUNk0
- >>12で終了していいレベル
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:12:31.50 ID:xrgSMyXg0
- 2013年 阪神タイガース
1右 マートン
2二 平野
3遊 中島
4三 新井
5捕 城島
6一 ブラゼル
7中 伊藤
8左 金本
先発
能見、岩田、久保、東浜、メッセ、スタン
中継ぎ
榎田、岡島、五十嵐、渡辺、コバロリ、馬原
抑え
武田久
こんな感じやな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:13:04.54 ID:VkNjAUbL0
- でも、ハムも武田久をそろそろどうにかしようと考えるような年俸と年齢ではあるな。
先発のメドがつけば、榊原か増井を抑えに持ってくることを考えていそうだな。
マイケルを思いきって放出するようなチームだしな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:13:06.98 ID:mQkcevkM0
- 【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:13:58.56 ID:J/IJHsKy0
- 今年の日シリって馬原が2戦連続でやらかして負けなければ
SBの4タテで終わってたんじゃね?って感じだったが・・・
7戦までもつれる主要因の馬原を引き取ると申すか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:15:21.91 ID:zDIbUERM0
- >>62
馬鹿島一年で出戻りwwwwwww
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:15:24.13 ID:XF5BI5rH0
- >>63
マイケルは、代理人が「3億出せ」とゴリ押ししたので放出
一説によると複数年も要求していたらしい
巨人は表向き2億と発表してたが実際はもっと出してただろうし、複数年契約と翌年判明した
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:18:32.31 ID:nFuMI8Hh0
- >>1
和田監督で来るわけないだろ
星野だから金本(全盛期)が来たんだよ
野村がやってるときに誰か一流選手が来たかww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:19:34.43 ID:/SKIXSCZ0
- 馬原・武田・コバヒロ・久保田
最強リリーフ四天王だ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:24:45.03 ID:ed66koXc0
- ほんと節操ねえな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:26:37.32 ID:MQwJDzGS0
- 球児はセットアッパーに戻して7回or8回に1イニング登板させるようにして
抑えはいろいろ試して育てろよ
蕭一傑、秋山、ジェンあたりで
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:28:46.59 ID:LeqjFckG0
- また強奪かよ
ほんときめえなこの在日球団は
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:29:42.34 ID:IESLhQo/0
- 佐々木ぐらいの成績だろうな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:29:57.90 ID:e7vRul/70
- >>69
俺達「・・・・」
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:30:06.34 ID:WgOstq+r0
- 犯珍のネタ球団化が終わる気配がないな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:32:06.53 ID:+JNxZe5T0
- これでもいまだに巨人批判してるんだよなあ
何考えてんだろか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:32:51.06 ID:8wYQptt/0
- 衰えた馬原とか本気で取りそうで怖いわw
小林とはなんだったのかw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:33:44.53 ID:e7vRul/70
- 杉内ホールトン和田がいなくなり、そのうえ馬原まで取られたらさすがにソフバンかわいそうだわ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:35:54.05 ID:LnQPHU8w0
- 見事に終わったやつしか取らないよな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:38:29.56 ID:ztp38wad0
- 馬原と武田はもう終わったんだな
阪神のほしい=終わったとファンでも理解してるからな・・
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:39:13.57 ID:r24yQOYi0
- 多田野を獲得しろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:39:29.24 ID:m5mk3xIrO
- 巨人と阪神ってプロ野球にいらないよね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:41:27.92 ID:ztp38wad0
- 獲った選手が活躍する巨人、置物になる阪神とか言われたくないからやめてくれー
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:42:18.74 ID:Ypdt5HXv0
- 取ってもいないのに叩かれる阪神wwwwwwwwwwwww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:42:19.29 ID:XF5BI5rH0
- >>80
今年のセーブ王を「終わった」とは凄い発想だな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:31.06 ID:YIhshACb0
- >>83
巨人も活躍してないだろわりかし
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:52.56 ID:gIyBkd6R0
- 大舞台に弱い阪神が大舞台に弱い馬原を取るって面白いな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:47:34.33 ID:NustnFMo0
- >>84
そらスタメンに強奪してきた外様だらけやからなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:48:19.32 ID:I7qDMS3b0
- 馬原www
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:52:11.90 ID:uVIQF8740
- 武田1.03 53試合 2勝 2敗 37S 52.1回 自責6 WHIP0.78
藤川1.24 56試合 3勝 3敗 41S 51.0回 自責7 WHIP0.75
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:55:59.33 ID:auGYC2cY0
- 金欠貧乏球団の泣き叫び(笑)
客が入らん赤字野郎が何ほざくww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:02:45.08 ID:vfjwLjab0
- 武田久の阪神移籍は実現しそうだなぁ
お金大好きだし
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:03:32.35 ID:YZrmdDUU0
- >>79
武田久の成績見てから言ってんならたいしたバカだなwwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:05:41.29 ID:9wCVML2xO
- そりゃ、阪神行ったら40くらいまでやれちゃうもんな。養老院万歳ww
しかも外様なのに永久欠番まであげちゃんなんて大盤振る舞いすぐるww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:06:02.08 ID:9XQm3omF0
- >>90
アタリ年の武田久は藤川に引けを取らない。
が、ハズレ年は、シーズン中一度も鳴尾浜から出て来られないくらい悲惨w
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:08:52.46 ID:E/Dg+pYmO
- 他から獲るよりドラフトで獲った若手ちゃんと育てろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:13:05.05 ID:zlxoNfHS0
- ホークス「いや馬原ならあげるよ、どうぞ」
ファイターズ「へえ、久ねえ…、もらってくれるの?いいけど?」
タイガース「おかしいこいつら…ここは怒りの撤退や!」
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:18:48.26 ID:YIhshACb0
- >>96
投手に関しては他球団並みに育ててるんですけど
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:21:32.77 ID:BGpQLbcR0
- 馬原は日シリでソフバンへの気持ちが切れたかもな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:22:09.53 ID:xrgSMyXg0
- >>96
“虎投”にイヤ〜な予感…1軍&2軍コーチの間に吹く微妙な風
2軍には白仁田、簫、二神ら大卒のドラフト1位投手がいるのだが、いずれも芽が出ていない。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111228/bbl1112281235001-n1.htm
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:24:03.31 ID:mqUzH3/OO
- 去年の今頃は杉内言ってましたな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:25:17.65 ID:jYKFx4X70
- 来年の今頃は本命のファルケンボーグの名前出てるよ
結果は巨人に獲られる、と
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:25:38.36 ID:uVIQF8740
- >>97
それ普通の撤退じゃん
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:26:09.10 ID:XRA+YcqB0
- 阪神ファンは皆キチガイ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:26:38.63 ID:gxP14AlWO
- 何だかんだ言って藤川は毎年凄いからな
藤川抜けたら5位もあるで
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:28:27.38 ID:9XQm3omF0
- >>102
来年の今頃はファルケン馬原巨人かw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:28:56.49 ID:Tn4L7OmF0
- 馬原よりファルケンボーグとったほうがいいんじゃないの?
SBと今何年契約してるのか分からんけど
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:40:10.85 ID:Fi57P5Rd0
- 好んで大阪に移住する奴なんかいるかよw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:40:58.94 ID:onMrRvi50
- >>49
これは「昇格」と言った方が近いかな
2軍から1軍に行くようなもんだからね
野球選手であれば阪神でプレーする事は誇りだから
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:42:00.39 ID:skY4+16V0
- >>107
ファルケンボーグは巨神兵、使い勝手が悪いぞ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:47:07.76 ID:z3k5YzbVO
- 藤川「通用するしないじゃなく挑戦したいだけ。1度の短い野球人生を後悔したくない」
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:48:38.52 ID:BLhvbIuC0
- フォーシームのピッチャーは通用しないで
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:50:41.98 ID:9XQm3omF0
- >>112
というよりは、直球主体の投手は厳しい
日本で微妙でも変化球主体でリリーフなら成功しているのも何人かいる
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:00:35.00 ID:F8XSUAItO
- ファルケンは使用制限があるから周囲の投手陣もそれなりに良くないと意味無い。
しかし鷹は完全優勝したらいきなり草刈り場みたいか状態になっちゃったな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:02:53.00 ID:fQyhjCjvO
- 余所の若手をトレードで採れよ。
安藤福原金本林他たくさん駒はあるんだから。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:03:41.48 ID:GqEBlm7c0
- >>115
どうして粗大ゴミとダイヤの原石を交換できると思えるのか?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:05:25.45 ID:FIeVPL8zO
- 馬原(笑)でいいの?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:05:39.78 ID:gxP14AlWO
- >>108
阪神の選手はみんな神戸に住んでるだろ
てか放射能とかあるからな関東よりは良いだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:05:44.70 ID:X3RW11zf0
- 育てろよ。
何のために、ドラフトでいい選手を取ってるんだよ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:06:41.88 ID:61cPXDwR0
- この時点で2013年の話題が出る事自体が、暗黒時代到来の証明。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:07:42.79 ID:j8e5b0zN0
- >>41
山田 久志のことか?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:09:17.30 ID:RH1TcQUaO
- 西村を鍛える
渡辺を鍛える
という考えはないのか…
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:12:30.72 ID:aD25anZ8O
- ダブル怒りの撤退あるで
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:12:38.68 ID:Ypdt5HXv0
- >>120
つまり報知は阪神暗黒を望んでるってことだろ?
アホらしいわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:14:03.76 ID:YlWFQot40
- 馬なんぞ要らん 打たれまくってるじゃないか
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:21:26.56 ID:x94ytQn5O
- 藤川は無理だ
夏までの三ヶ月契約ならメジャー行ってもいいが。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:24:30.08 ID:Sp9kcAsW0
- 久保田→コバロリ→馬原のリレーって7回以降何点献上する気なの?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:27:57.21 ID:Bgpo93RQ0
- 武田久は欲しいが落ち目のハマラジャなんていらん
日シリでのチキンっぷりにはひいたわ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:28:13.00 ID:WHlBmSeT0
- トラの恋人や!
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:35:18.25 ID:LHfrOi0eO
- 毎年ネタに走る阪神最高やなw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:42:26.88 ID:aM63E3ke0
- 読売の補強の批判をそらすために
取ってもいない来年の話題まで出すとはね。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:52:38.87 ID:Y2K9bIjv0
- あれ?五十嵐入団してなかったのか。
欲しい欲しいと言いながらけちるのはほんと阪神らしいw
強奪球団になったきっかけの井川マネーは尽きたのかよ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:55:12.62 ID:75QEdsjeO
- 馬原?アレは熨斗つけてプラス金銭でも良いレベルでしょうww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:58:24.04 ID:Zb2NoAIFO
- またゴミチョン球団が強奪するのかよ
気持ち悪いから日本から消えないかな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:59:27.93 ID:4RFKbREL0
- 平野(オリックス)
新井(広島)
金本(広島)
城島(ソフトバンク)
ブラゼル(西武)
藤井(楽天)
小林(ロッテ)
久保(ロッテ)
スタンリッジ(ソフトバンク)
葛城(オリックス)
高橋光(中日)
新井弟(中日)
馬原(ソフトバンク)
武田久(日ハム)
吉村(横浜)
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:00:10.21 ID:EfNrb+W90
- マハラジャとつてどーすんだwwwwwwwwwwwwww
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:03:16.17 ID:kD/+5FNb0
- >>69
実現したら豊田・クルーン・マイケル・コバマサとクローザー
コレクションしてた時期の巨人みたいだな。
馬原は九州人だしSBは金払いいいから、杉内と小林みたいに
揉めない限り可能性低そうだけど、武田久はどうなんだろ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:05:17.02 ID:bSxasrcM0
- 両方、巨人が強奪
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:16:43.72 ID:tpnzdcCZ0
- ところで今更初歩的質問だが、馬原と武田久はそれぞれ後何日でFA資格取得?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:18:08.07 ID:7jEZC3kSO
- どっちも落ち目やん
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:19:56.04 ID:a0Rw+86O0
- 阪神は今年の日本シリーズを見てなかったの?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:20:32.28 ID:/sd2UKY30
- 報知か。じゃあ、いつものガセネタだな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:24:56.75 ID:mgBtMF/+0
- 12/29時点のレート表(日々変動するので参考までに)
SSS+ 武田久
SSS ダル
SS 青木 藤川
S 糸井 浅尾 田中将
AAA 坂本
AA 阿部 長野 片岡
A+ 和田毅 中島
A 田中賢 城島 梵
A- 鳥谷 内海
〜強欲の壁〜(丼250以上)
BBB 岩隈 ファルケンボーグ AP長野
BB ラミレス マートン AP平野 AP久保 AP内川 AP鉄平
B 杉内 前田 和田
B- ハーパー 今江 村田 鉄平 小谷野 APT-岡田 中村
〜格上げでぶつかる壁〜
(丼120以上)
CCC 新井 T-岡田
CC 吉見 内川 館山 AP中田C 涌井 武田 APファルケンボーグ
C- AP森野 AP中村
DDD 唐川 成瀬 チェン
DD AP栗原 聖澤 金子 栗山 森野
D 薮田 坂口 バレンティン
D- 栗原
EEE AP畠山 AP中村紀 AP森本 井口 林 松井 平野
EE 由規 石川雅 山口
E 石川雄 岸田 廣瀬 AP荻野 AP田口
F 東出 森本
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:25:39.41 ID:OndGrASN0
- >>132
五十嵐側は阪神が獲得狙ってることについて完全にスルー
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:26:38.60 ID:dKgX5V750
- 寿司で買収する奴はイラン。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:28:18.35 ID:mNGBO+KJO
- 来オフの話してどーすんだ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:28:53.15 ID:J4wLF+HT0
- 廃品回収してばかりやないか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:29:36.08 ID:qe+FsHlcO
- 馬原まで出ていくかもしれないのか
川崎も本音はホークスが嫌でメジャーだったのかも
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:31:17.81 ID:OndGrASN0
- >>146
来期海外FAで鳥谷・藤川が抜けるぽいからなあ
今から報道使っていろいろ粉かけておかないと
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:33:11.67 ID:/wk1OsNc0
- 鳥谷ってメジャー志向あったっけ
藤川はもう旬すぎてるわ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:34:11.97 ID:/sd2UKY30
- >>150
無けりゃ今年出て行ってるよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:36:17.49 ID:Vlt9PheO0
- 魔原さん珍入りかよ
胸熱だな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:38:43.89 ID:y0txbXh40
- 阪神は直球が140kmぐらいの小さくまとまった先発型ばっかり獲って失敗してるから
短いイニングをこなせる球威を持った投手がいない
藤川いなくなったら外国人、FA含め外部補強するしかない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:39:40.51 ID:4wZZ6zR60
- 綺麗な強奪w
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:40:21.35 ID:5blUwGui0
- >>150
エアメジャー志向かもしれんね。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:41:32.34 ID:dfjW5FOy0
- 藤川が今更抜ける見込みとは驚いた。
阪神で野球人生を全うするのもとばかり。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:43:14.41 ID:8u1n0aky0
- 鳥谷は毎年阪神側からの複数年蹴って国内FAもスルーして
また単年契約した時点でお察し
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:45:55.34 ID:/sd2UKY30
- >>156
第一回のWBC終わった頃から、向こうのスタジアムは凄いとか熱く語ってたからな。
この頃から出て行くんだろうなって察してたよ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:56:47.70 ID:fMLl5eRdO
- 「馬原って誰?」
「武田って、そんなピッチャー知らんわ」
「江草は来年期待できるで!」
「次は広島から誰が来るんやろ?」
「オリックス?何それ?」「和田早く辞めろ!」
「バルディリスはあとは打撃だけやな」
結論。阪神ファン=世間知らずのバカ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:14:37.76 ID:dlg+pcH30
- 踏み出し幅が大きい投球フォームの投手は向こうの固いマウンドで制球乱すから
日本時代と同じピッチングは絶対できないから。
WBCでもボールがバラついて本来の能力には程遠かったし。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:23:09.64 ID:N/oPCjji0
- ソフトバンク日本ハム
どうぞどうぞ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:39:57.81 ID:88OZ3Oy10
- >>139
まだ今年の分が更新されてないが、ニッカンの選手名鑑内・各選手ページ毎に登録日数が載っている
それによると、馬原が6年59日、武田久が6年7日
計算方法が良く分からないが、二人共来季一軍にかなり在籍しないと資格取れないんじゃないだろうか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:41:35.13 ID:Bjw714/q0
- ネタが無いから飛ばし放題だなと思ったら放置かよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:22:39.22 ID:/sd2UKY30
- >>163
報知の阪神ネタはデイリーとよりマシ程度で基本的に飛ばし
なぜかゴシップ系には強いけど
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:33:52.61 ID:73PNOc07O
- 藤川という絶対的な抑えがずっと居たにも関わらず、後継者を全く育てて無かったとかアホ過ぎるだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:00:30.67 ID:BXZN/R9n0
- 馬原て。日本シリーズ見てなかったのか
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:38:22.42 ID:GrLO4mGt0
- ウマニキ最高や!
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:41:38.32 ID:EsTuGXiZ0
- 珍にはロリコバがいるだろうが
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:43:22.39 ID:0HgxHzTC0
- つうか、球児は契約更改の会見で相当うれしそうだったぞ。
よっぽど真弓が辞めたのがうれしかったんだろうな。
出ていかないかもしれん。
- 170 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 00:33:55.15 ID://2Fej4S0
- 猛虎魂を(ry
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:41:44.64 ID:3tUb706a0
- 武田久美子
- 172 :名無しさん@恐縮で:2011/12/30(金) 00:42:16.67 ID:SFXxagjI0
- 今年だってFAに参戦したかったけど新井鳥谷マトンの引止めに金使わないといかんかったから参戦しなかっただけじゃん
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:56:33.57 ID:Ps42lmUk0
- まあ、馬原獲ればいいんじゃない?
藤川と同じくストレートで三振取るタイプだし、何より藤川とは顔面偏差値の差が歴然w
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:00:33.14 ID:zLgB+WWW0
- 獲ったらすぐに大いに劣化w
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:00:52.11 ID:jCmfKx0cO
- 藤川はメジャー行かないだろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:12:09.06 ID:Q81WUmLz0
- FA選手について調査しない球団&スカウトはいないだろwww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:30:43.29 ID:VXJsyWgf0
- >>164
阪神をクッションにして、実は巨人が狙ってる。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:45:41.10 ID:tj1cL8Ys0
- 巨人の補強は汚い強奪
阪神の補強は適材適所や!!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:51:40.25 ID:z54O55Pt0
- >>108
お前大阪は今はじまってるとこだぜ?
キチガイどもを掃除してるやん 維新の会のトップが
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:51:43.09 ID:CXIskrzDO
- 金にものを言わせるだけの巨人と違って阪神の補強は人情と絆の補強やからな。
金はおまけや。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:00:58.10 ID:xZ9bPtqG0
- 寿司で買収される奴はイラネ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:01:56.25 ID:LPfnWE2P0
- 産廃集めて優勝や!
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:31:14.60 ID:AlTks4tC0
- ファルケンボーグって連投駄目なんだろ
DHないセリーグでは無理やで
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:51:57.69 ID:MBWyI0EC0
- 報知の飛ばしは大巨人軍への批判をそらす意図が見え見えw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:11:16.85 ID:PenNMp5f0
- 魔原さんがジョニキのミットめがけて投げた球を
バッターがレフトに大きなフライを打ち上げる
「金本、捕れません!」
「金本、投げられません!」
そうこうするうちにランナーが生還サヨナラ
呆然と立ち尽くすジョニキとヤニキと魔原さん
こういう画が見たい
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:52:27.20 ID:nR7qgSYsO
- >>1
毎度おなじみの穫る穫る詐欺。マスゴミの報道など論ずるに値しない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:55:43.35 ID:eWTkpC850
- マスゴミの妄想記事など論ずるに値しない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:41:25.12 ID:I4anA9DO0
- >>181
お前、あの元ネタの実話知らないだろ?
真相はこうだw
清原「俺の言う通り、武田久はシュートを投げてこなかったが、それでも抑えられてしまった。あいつは大した奴」
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:42:22.81 ID:wxcX3VXv0
- まーた猛虎魂かw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:02:54.44 ID:J3FoXJdz0
- 有望選手がFA取得する度にこの手の記事を見る気がする
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:27:17.32 ID:3x470bN60
- 馬原はきついけど、明らかにピーク過ぎ始めた武田久は売ってくれると
思う。ハムは見切るタイミング上手いし、基本的にビジネスライクだから。
ロッテみたいに人的補償もなく、多分金銭だよ。
阪神も資金力あるし、武田久くらい試しに獲ってもいいんじゃない。
リリーフは何枚あってもいいし。ダメだったらコバロリみたいに使わなければ
いいだけ。投手はダメでも無理に起用しなくていいから野手に比べて楽。
>>190
阪神、巨人、SB、中日あたりの資金力ある球団は、FA市場を事前から
チェックするのはスカウトの普通の仕事だからね。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:34:52.52 ID:1/LYGm1R0
- ところで、この二人は来季確実にFA資格日数足りるのか?
という点=残日数がどこにもスレに載ってない件
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:27:22.06 ID:ZrL5iRrP0
- 2011年・救援投手成績一覧(Pacific) - 防御率 - (試合数×0.286以上登板) /SABR系指標
ttp://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=StaRF&fp=1&dn=6&dk=1
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:36:26.68 ID:tPEz/lIX0
- 報知も妄想記事書くようになったのか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:10:58.36 ID:xwBYFiSV0
- 獲るなら、奪三振率が高くてレフトに打球が飛ぶ心配が少なく、阪神以外は得意な馬原が良いだろう
武田久は、甲子園神宮ハマスタは得意だが、東京ドーム名古屋ドームは苦手っぽい(一番苦手は札幌ドームらしいw)
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:29:10.88 ID:nqZnQT9dO
- 武田久とか絶対いらんやろ…
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:51:30.52 ID:AjCOKl+e0
- >>196
ハムはどうせ人的じゃなく金銭だから、一枚獲っとく分には悪くないんじゃない?
阪神のリリーフ陣はかなりしっかりしてるからいらんかもしれないが、リリーフ
投手は何枚いてもいい。使えなきゃ鳴尾浜で頑張ってもらうだけ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 05:39:21.34 ID:3RjOhlJY0
- 間原とか劇場どこもいらんやろw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:13:48.67 ID:0w2AxzOz0
- もう外様はイラネ
二神育てろって
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:16:41.72 ID:Mz3B9Lj20
- >>191
ハムなら出すだろうがピーク過ぎたってどっから断定できるんだ?
成績見るとほぼ完璧じゃん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:43:13.24 ID:xSvPVwzX0
- また巨人と阪神の獲り合いが始まったか。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:47:18.74 ID:s1QAFV7oO
- トレード全盛期が一番楽しかったな
FAと海外移籍でつまらなくなったわ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:22:52.60 ID:S0c2DDmz0
- 阪神の中継ぎが凄いぞ
コバロリ、馬原、武田久、福原、榎田、久保田
もう勝てません。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:26:43.62 ID:qP7FD09rO
- 強奪すんな
岩本くん育てろks
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:45:31.80 ID:dMqbQjAi0
- 単純にセリーグでみても、サファテのストレートが通用しなかったMLBなのに、今の藤川はかわいそうだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:02:02.88 ID:Cjznb3bO0
- 藤川は全盛期でもメジャー通でじてなかったと思う、ストレートが勝負球の投手は基本無理だろ100マイル越え
するレベルでもなし
カウントが厳しくなって、バレバレの中投げるストレートが日本ではファール取れても、向こうではことごとく
スタンドに放り込まれる
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:31:17.74 ID:dqgpurNm0
- 武田久
我が軍がカモにしてる投手の一人やんけ
ぜひ阪神に入団してくれや!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:35:34.89 ID:MlS3NTLA0
- うまはらはいらないです
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:20:47.69 ID:WFe8oMKW0
- 藤川は巨人入りする
間違いない
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:21:46.91 ID:2PWRc+nz0
- >>200
191じゃないが、武田久は見事なまでの隔年なので、ピークを過ぎた判定=二年続けてダメだった時
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:24:36.05 ID:oQFcQbpJ0
- むしろ金がかかるから藤川を追い出したいのかもなw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:25:14.62 ID:2PWRc+nz0
- >>207
巨人?ロッテ?
いや、巨人は違うな、今年統一球になって、東京ドームで武田久を打てなくなったから
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:26:45.47 ID:Zb69pRbsO
- 強奪球団wwwwwwwww
育成の巨人を見習えよ屑
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:29:18.14 ID:3cmMxt8w0
- 再来年は金本クビ、鳥谷FA移籍、マートン帰国で資金が浮くから
さっそく強奪の相談ですか。そうですか。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:32:17.92 ID:Mz3B9Lj20
- >>210
それは知ってるが去年防御率1割前半の投手にたいして明らかにピークすぎたってのはありえないでしょ
何を根拠に言ってるのか>>191には説明してほしいもんだわ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:36:27.26 ID:2PWRc+nz0
- >>215
191が何を考えてるのかは知らないが、おそらく、以前に比べて疲れが出やすくなってるからじゃないかな?
以前の当たり年は夏場落ちても9月は神になったものだが、
今年は以前ほどではないが夏に調子落ちて、秋になっても戻らなかった
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:43:25.16 ID:2PWRc+nz0
- ついでに馬原についても言うと、馬原は、肩の調子が良い時は藤川も真っ青なくらい良い
問題は、その肩の調子が良い時が少ない事
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:48:52.33 ID:+1UruO3zO
- 久の劇場っぷり(まぁ大体抑えるんだが)に短気な阪神ファンが耐えられる訳がない。
久保田→コバヒロ→久
なんて継いだら結果勝ち試合でも血圧高いファンは倒れる気がする。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:06:05.32 ID:1oP63szSP
- 年俸が半分以下になるのにメジャーなんて行くわけないじゃん
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:32:57.08 ID:qhJ1NSc80
- 本音では、球団に十分な金さえあれば、馬原は全球団が欲しいだろうし、武田久も巨人西武ロッテ以外は欲しいだろう。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:34:48.01 ID:SsZppwpc0
- 今年の馬原はストレートは棒球だわ、フォークは落ちないわで
なんで抑えやってたのか解らないレベル。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:36:19.16 ID:G18QV5H70
- いい加減中継ぎ投手の補強はリスクでかいの気付けよ
ただでさえ他のチームに比べたらマシな中継ぎ陣がすでにいるんだから
- 223 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:07:42.92 ID:vpUXzHs40
- というかFA補強がもう必要ない、しないでほしい・・結果的に4位でシーズン終わるくらいなら城島の代わりに狩野戻すか小宮山使えばよかった。藤井も小林も新井も必要なかった。
マートン、ブラゼル、平野、渡辺の方がよっぽど戦力になる。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:16:45.46 ID:vpUXzHs40
- 計算できる先発陣ちょうど5枚しかいなくて谷間ローテ人員足りてないのにこれで久保後ろに移動させるとかなに考えてるんだか。小林、阿部健は最初から先発、上園小嶋は最初から後ろだけで使っておけばよかったんだよ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:49:01.37 ID:zU/uO32CO
- 取らなくていいよ
上園、あるいは安藤を抑えで使おうよ!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:57:19.90 ID:D5eGOuYRO
- 永川を持っていってくれないか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:04:32.84 ID:pF6VoFxBO
- >>218
金本のあの肩でもマンセーしてるんだから大丈夫だろ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:06:22.77 ID:pF6VoFxBO
- >>223
狩野は城島より重傷
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:08:17.87 ID:pF6VoFxBO
- >>225
上園な楽天にトレード
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:36:53.00 ID:hHSSSlO60
- >>223
新井は打点王だし、チャンスに強いから必要でしょ?
いざとなったらファーストも出来る
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:09:15.59 ID:Lec8OwtS0
- 若手を育てる気はないのか?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:40:51.45 ID:H73OHqD90
- 馬原持ってってもいいけど、補償もらうぞ
高濱くれるチームだから、良いのがリストに出るんだろうな。鉢プロテクトして(笑)
てーか、なんで佐賀県出の高濱を馬原用に残しておかんのか。伊藤あたり漏れるかな(笑)
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:42:32.54 ID:0yl2WBE60
- 阪神の若手投手は球速の出ないのばかりだから
球速の出る投手はほしいが馬原は…
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:40:29.88 ID:LBzP4ZEBO
- サッカーにもこんなチームがあったなw
何にでも声かける熊本とかw
- 235 : 【1239円】 :2012/01/01(日) 08:41:22.07 ID:sqkXsFpj0
- た
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:41:18.18 ID:6R6WVrXV0
- >>17
それが野球マスゴミ
適当に誰取るって書いて人に読ませるのが仕事
バカでも出来る最下層の仕事です
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:02:51.27 ID:4dwFzHcSI
- >>236
球団関係者「来年、藤川抜けると大変だな」
↓
新聞記者「補強やー!馬原、武田あたり補強するんちゃうか」
↓
2ちゃん「また猛虎魂かよw」
2ちゃん、デイリーに騙され過ぎw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:14:04.80 ID:u2IosaT3O
- 巨人軍某選手「武田久阪神調査とか・・・」
巨人軍亀井選手「カモにしてやるあの時みたいに」
巨人軍阿部選手「アレで翌年不振に陥ったからな」
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:01:54.81 ID:/L0suvWA0
- 藤川を失うことは、戦力を失うことのみならず、経済効果を失うことでもある。
藤川の代わりに誰かを獲って戦力は補えても、経済効果は補えない。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:39:10.96 ID:KrKHku4gO
- ファルケンボーグを帰化させます。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:09:01.11 ID:fHLM0N9n0
- >>238
統一球になってしまったからもう無理w
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:22:11.25 ID:5Qfpjzcw0
- 藤川もメジャーに行こうとしてるの?
また恥の上塗りになるよ。
WBCでは全く通用しなかったのにな。
代わりにダルビッシュが抑えやってたくらいだし。
┐(´ー`)┌
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:03:57.25 ID:NXYgqRky0
- 鳥谷は西岡、川崎、中島次第で残留かな?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 09:17:22.92 ID:56OxoH010
- 平野(オリックス)
新井(広島)
金本(広島)
城島(ソフトバンク)
ブラゼル(西武)
藤井(楽天)
小林(ロッテ)
久保(ロッテ)
スタンリッジ(ソフトバンク)
葛城(オリックス)
高橋光(中日)
新井弟(中日)
馬原(ソフトバンク)
武田久(日ハム)
吉村(横浜)
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 09:30:23.49 ID:9lPTtdbq0
- そんなにメジャーとか行きたいもんかねぇ
日本で高待遇の方がよっぽどいいと思うんだが
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 09:54:33.79 ID:OHSVp/YgI
- >>244
葛城と高橋は引退してますがな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:18:13.02 ID:t+30O9kY0
- >>112
ドジャース時代の斎藤隆は通用していたが
フォーシーム主体の投球で三振を奪っていた
藤川もフォーシームの回転数自体ならメジャーでもトップクラスになるのは
09年WBCアメリカラウンドのGAMEDAYデータで証明済み
それよりもコマンドが悪過ぎ、メジャーのボールと合わずにほとんどコントロール出来ていなかった
http://www.hardballtimes.com/main/article/final-round-wbc-coverage/
↑岩隈と比較すれば分かりやすいが、リリースポイントがバラバラで制球が安定していない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:34:36.30 ID:xLkhQwR/0
- 自前で育てろよ
- 249 :原辰徳:2012/01/03(火) 13:18:45.35 ID:VI4cRqHz0
- 自前で育てろよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:33:14.71 ID:VeYB9S150
- また強奪ですかw
巨人SB中日は育成したうえでの強奪だけど
朕は育成皆無での強奪だからなwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:37:11.41 ID:8qs9jEba0
- 馬原何か使えないだろw武田久も巨人戦東京ドームならフルボッコw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:41:49.96 ID:aSGPDq4fO
- 鷹オタだが
馬原イラネ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:45:15.80 ID:0RokJRPjO
- 藤川なんてもうとっくにピーク過ぎてんだろ
メジャーなめんな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 14:07:01.23 ID:gQnikfi70
- >>251
去年、2試合2回無失点
はからずも、巨人が一昨年までラビットで打ってたチームだとこれでバレバレw
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★