■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ダルビッシュと斎藤佑樹の亀裂を生んだ「メール事件」
- 1 :いかんのか?φ ★:2012/01/20(金) 15:19:33.60 ID:???0
- レンジャーズへの入団が決まったダルビッシュ有投手(25)。
かつて「師弟」の間柄だった斎藤佑樹投手(23)との関係は冷え切ってしまったまま
別れ≠迎えた。もともとの野球観が違っていた2人に決定的な亀裂が走ったのは
昨年5月のことだった――。
入団当初は「目指すべきはダルビッシュさん」と公言していたものの、ある時期を境に
蜜月関係がプッツリ。ついにはグラウンドで会話を交わすこともなくなり、初選出された
球宴のころになると冷戦が深刻化。
テレビのインタビューに斎藤が堂々と「自分のお手本になるのは武田勝さん」と
言い切ってしまうほど、両者の関係は修復不能な状態に陥った。
一体、何があったのか。その決定的な分岐点となったのが、実は昨年5月8日の
ソフトバンク戦といわれる。先発した斎藤は初回、わずか10球を投げたところで左脇腹
に違和感を覚えて途中降板。その後、1か月半の戦線離脱を余儀なくされた試合だ。
初回を無難に三者凡退に抑えながら首脳陣の判断で降板した直後のベンチ裏。
斎藤はトレーナーの指示でしばらく患部をアイシングしていた。
しかし試合が2回、3回と進み、緊急登板した多田野ら中継ぎ陣が奮闘する中で、
斎藤の状態を気にしたダルビッシュがベンチ裏に様子を見に行くと、こんな光景を
目撃してしまったという。
「運悪くダルビッシュが来た時に(斎藤)本人はメールを打っていたそうです。
それで『お前、誰のせいで中継ぎや野手の人たちが必死に戦ってくれてるんだよ!
治療が終わったら、さっさとベンチに来て応援しろ』と怒鳴られ、周りにいた人間も
苦笑いしたそうです」(チーム関係者)
斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。
しかし、常日ごろから斎藤に対して「打ってもどこか響かない」「野球に対する姿勢が、
どこか違う」と違和感を抱いていたダルビッシュの堪忍袋の緒が切れてしまうのも
仕方ないタイミングだった。(>>2に続く)
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=17842
- 2 :いかんのか?φ ★:2012/01/20(金) 15:19:47.57 ID:???0
-
その後、エースは斎藤と接触することを意識的に避け、親しい選手らに「あいつは
いろいろ教えてあげても『はい』というだけで何も実践しない」と不満を漏らし、
周囲も両者の距離を傍観するしかなかったという。
チームメートとして、わずか1年限りの関係。糸が切れたままの両者は壊れた関係を
修復する機会もないままに別れの時を迎えた。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:20:28.95 ID:jvJNpbux0
- いなくなったらすぐこれだ
紳助の時もそうだった
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:20:30.53 ID:a/0ktzWFO
- 記事が古くね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:20:35.29 ID:EJcGvOBz0
- twitterでダルに否定される予感
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:21:30.45 ID:WL/SbKoX0
- ゲンダイじゃなくて東スポだからガチだろうなコレ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:22:02.08 ID:QI0NC8yMi
- 二
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:23:03.57 ID:aNg7iq+v0
- 平井みたいじゃん
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:23:12.70 ID:kFx3NaRB0
- 斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを送っていただけだった
いや、これだけで十分に非常識ですからw
怒らない方がおかしいわ。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:23:28.11 ID:kTHlzPGN0
- そもそも何でこんなベンチ裏の話が表に出てくんの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:23:48.18 ID:tSC1F67K0
- 斎藤も駄目 石川遼も駄目 みーんな
ダメ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:23:48.98 ID:KFYjOWFVO
- 斎藤佑樹(笑)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:23:58.97 ID:LIPfKzGKO
- 試合中に返答メールを送っていただけって常識無さすぎるわ。ブチ切れて当然
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:24:04.17 ID:3DWFi9x70
- ゲンダイかと思ったら東スポか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:24:04.42 ID:m1n+914I0
- 斎藤もダルビッシュも大変だな
まあ高い給料に球投げる仕事賃だけじゃなくマスコミのオモチャ賃も入ってると思えばあれ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:24:10.52 ID:dGa3cbeo0
- ーッア
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:24:26.00 ID:CbakIYkzO
- これは斎藤が絶対に悪いけど、もともと相性も悪かったのだろう。
何故か笑って許せてしまうのが相性がいいパターン。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:24:35.72 ID:oKDNKyS6i
- 東スポはスレタイに東スポって入れろ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:25:10.81 ID:57VBLPWhO
- わがままに育った現代っ子の特徴そのままだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:25:32.98 ID:4eOULcHh0
- そんな事件ねえからwwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:25:33.95 ID:b/8Yu0mV0
- この記事が本当かどうかは知らないけど
必死にゲームを作り直すチームメート>>>>>>>>ベンチ外の関係者
だわな。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:25:36.43 ID:uz2cvezBi
- メールなんて試合後にしろよ
優先順位が違うだろ
そりゃハブられるわ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:25:39.52 ID:w6V5eFBlO
- ダルなら怒るだろうが、その時にダルがいたかってのがあれだな
ちなみにこの試合って多田野さんが尻拭いした試合だったな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:26:09.28 ID:Xo7F7nnI0
- 意外に堅物、硬派なんだな。
女みたいな顔で軟派かと思ってた。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:26:32.42 ID:q2vBPFipO
- ダルさん熱いな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:26:35.52 ID:24lGdDhi0
- http://www.youtube.com/watch?v=wtLilRr4tGg
同じような状況がテレビカメラに抜かれたのがこれだな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:26:52.23 ID:M3uqCG5Q0
- 夢で見た事件はダルが正しい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:00.59 ID:IuST7Dt5O
- 携帯いじるなよ
てか、持ち込むなよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:22.74 ID:xDn+jMqp0
- あついなダルビッシュは
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:33.41 ID:7Ym+Drr40
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。
この考えが既にズレてんじゃないかな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:40.45 ID:tiH3oLFT0
- そりゃオールスターでぼっちにもなるな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:50.38 ID:d/gUDO5o0
- >>23
アッー!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:52.73 ID:qMuOIEJHO
- 調子こいた優等生タイプと成り上がりのヤンキーとじゃ相性悪いだろう
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:27:56.46 ID:UNk4EfL2O
- 記事の信憑性は分からんが、ダルの言い分が正論だろw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:28:07.09 ID:kAVYlj7K0
- ないことないこと好き勝手書いて金もらえるんだからいい商売だよな〜
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:28:19.15 ID:5z+0wtLk0
- 人間関係上手くいかない人は必ずいるよ
しゃーない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:28:26.32 ID:QMGRFrazO
- タバコ大好き、女遊び大好きなダルに言われても。
強ければなんでもいっていいわけではないよ。 この世の中は
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:28:48.59 ID:msIP+6lGi
- これってもし、野球にTOTOがあったら大問題だよね
試合中に外部と連絡を取るなんて
八百長を疑われてもしようがない
ヤクザ賭博は知らんけれど
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:28:56.63 ID:njCQUgYJ0
- 携帯は試合終わってから見たらいいもんね。
若い奴はすぐに携帯触るよなーの典型
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:28:59.94 ID:ULgiAf8d0
- >>30
だよなww
試合より優先すべきことじゃないし。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:29:05.80 ID:yCyXORfx0
- 斎藤みたいな小物、相手しなくてもいいだろう
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:29:16.20 ID:AMGp+umy0
- 斎藤ってちやほやされてる割にいい話聞かないよな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:29:22.81 ID:1yWUfc4t0
-
東スポという一流新聞が
言うのなら 間違いないわな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:29:44.52 ID:8ig+yNckO
- さすが多田野さん
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:29:52.21 ID:J1THNiOv0
- 斎藤は多田野あたりを舐めてそうな感じはする
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:29:56.22 ID:fzuaAr8h0
- 多田野ら数人が奮闘してるのに!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:02.00 ID:yOt/hWLBO
- 斎藤ハンカチwww
実力もないのに野球なんて続けるからwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:06.20 ID:yLM/Fao+0
- ダルが斎藤みたいな雑魚相手にするわけないだろw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:07.51 ID:NjLVuCBL0
- http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011050804/top
ダル、ベンチ入りしてないんだけどベンチ裏でうろうろしてていいもの?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:13.96 ID:JAHofHQz0
- ゲンダイじゃないだと…
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:16.27 ID:I9BC5caDO
- メール事件
まああれだ…スポーツ新聞も大変だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:19.44 ID:CupdWSlRO
- ダルとうまくいってなかったのは端から見ててもよくわかった
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:27.38 ID:TdgOV1q5P
- >>17
敵チームだけど、田中とは仲いいよな、ダルは。
まあ、田中は人間関係そつなく頭いいから、
大概みんな褒めるし、年上からはかわいがられる。
長友と田中のコミュ力ってどっちが上だろうかw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:29.14 ID:gHL/oUUNO
- ダルビバブルか今は
年末はみんなこいつの話なんてしなさそう
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:30:30.96 ID:4Oakhf/H0
- 東スポで信じて良いのはエロ紙面だけ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:31:18.44 ID:2emwS9BN0
- 正しいことも、言う人間が駄目だとちゃんと伝わらない。そういういい見本ですね。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:31:48.01 ID:UHEtapzSi
- >>37
私生活について口出したならともかく
野球についてならダルはいくらでも言う権利があるし
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:31:49.62 ID:xDn+jMqp0
- 手投げでしか投げられない状況でも投げきったダルほど責任感の強いやつはいないだろうな
そもそも10球降板って時点で怒りメーターがあがりまくってただろ。
せめて一回は投げろと
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:32:04.18 ID:p7znIXTk0
- ダルと斎藤別に仲良くなくても良いんでないの
斎藤はとにかく実績を見せないと!それからです
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:32:14.22 ID:DQE0bsK20
- >>1を見てて、多田野の文字しか目に入らなかった
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:32:43.84 ID:MiRt7Bo+0
- 岩隈とカツノリも試合中の携帯だったな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:32:49.70 ID:cUcD6kog0
- 理由があるなら周りにいた奴等もフォローしてやれよw
苦笑いしてる場合か
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:33:29.76 ID:xDn+jMqp0
- >>61
なんで携帯プチプチ打ってるとこってあんなだらしなく見えるんだろうなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:33:50.48 ID:w6V5eFBlO
- あの時の多田野さんの踏ん張りは素直に応援した
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:33:57.69 ID:ps0LZZ100
- DQNとおぼっちゃんですから
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:34:21.17 ID:8WlDBoUR0
- 東スポの「関係者」の言葉でこれはハンカチが悪いけどって本当にアホだな。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:34:46.24 ID:JMrVkOaR0
- >>45
TDNのビデオ見ながら鼻で笑ってそうだよな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:34:47.72 ID:1yWUfc4t0
- >>55
この間 友人宅に行ったら
テーブルに 東スポ 聖教 赤旗があって
どういうことで
その3つが並んでいるのか 帰宅するまで考えてしまった
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:00.28 ID:TdgOV1q5P
- >>58
東北高校のときから比べると進化したよなあとおもう。
あんときチームメイトとトラブってたダルが。
そういうのがあるから今があるのか。
若生はダルの将来に配慮して使ってたからなあ。
あれが他の監督だったら肩壊して
今のダルはなかったかも試練。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:04.67 ID:1LHBbU3j0
- これはハンカチが悪い
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:07.96 ID:5/acAXcG0
- 試合中にメール打てるスポーツw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:12.21 ID:6BGOQSqK0
- 斉藤=ゆとり()
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:28.96 ID:Zy9ABOsDP
- >患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを送っていただけだった
この関係者が実はススキノのキャバ嬢とかだったりして
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:39.91 ID:c2LuEooe0
- ティッシュ王子
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:48.69 ID:VW/scX+P0
- 多田野さんは尻ぬぐいが得意
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:52.47 ID:kpfIC/2X0
- 東スポってスポーツ面は割と真面目じゃん
楽天に関してだけはステマっぽいけど
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:54.67 ID:bJxcPiQW0
- 手本にしてるのは武田勝ってのはいいんじゃねえの
どう考えてもハンカチが目指すべきはダルじゃなくあっちのタイプだろ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:35:56.18 ID:swvkQ6eZ0
- これ岩隈と野村コーチが揉めた事件の改変コピペだろ?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:36:04.11 ID:jeq1rJW5O
- >>55
日付も駄目か・・・
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:36:14.79 ID:+9Z6WcRB0
- >>63
やってることがチマチマしてるから
毛筆で手紙書いてたらまた違うと思う
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:36:42.24 ID:0hWJLpiC0
- 試合中に携帯ポチポチ出来るスポーツって野球くらいなもんだろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:36:44.21 ID:ns0dwSr00
- 普段、東スポwとバカにしてる割にはこういう記事は信じる奴の多い事w
これが田中絡みなら間違いなく「ねつ造」の一言で片づけるんだろ
つまり、そういう類の奴らに読ませるための記事って事
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:36:51.02 ID:3U14GbaO0
- 斎藤の目指すところは違うような気がする
才能がなさすぎる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:05.81 ID:xDn+jMqp0
- ところでダルとハンカチがまったく話さなくなってたというのは本当なのか
ハムファン教えてくれよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:09.34 ID:jPbLu3maO
- つかダルは関西弁喋るやろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:12.87 ID:850cZ7T00
- >>1
なんだよダルってルックスとは裏腹にこんな狭量いや日本体育界特有の悪しき精神論に毒されてたのかよ
メジャーで同じようなことやって総スカン食らわなきゃいいが…誰かさんみたいに
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:21.83 ID:+xe0Ojot0
- 試合中に携帯いじるとかアホちゃうか?
オレがダルの立場でもどやすわ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:31.67 ID:czDgb9mm0
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを送っていただけだった。
関係者っていうが単なる友人知人家族だろ
試合後の返信で全く問題ないわな
まぁこれで問答無用でぶち切れられるってのは普段から嫌われてた証拠だw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:32.09 ID:r8tnyxWP0
- シーズン中に飯に連れてって貰ってるらしいが
いがみ合いながら飯を食ってるのか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:37:41.03 ID:8AaQTkCv0
- >>80
ダルも慌てて引き返すんじゃないか、それはw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:14.89 ID:tDoD1xxz0
-
>>87 オレがダルの立場でも (笑)
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:22.56 ID:5bTkV0PO0
- ダルビッシュがストイックすぎて誰もついていけない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:35.17 ID:KnyfFFUnO
- 救援登板を終えてベンチ裏に戻ってきた多田野が一言
↓
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:39.37 ID:Nb7+ScH+0
- ようは慰謝料は払わなくてよくなったが
養育費はたっぷりとられるよ
って言ってんだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:46.45 ID:4Nm6Qus3O
- 所詮ゆとり
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:54.15 ID:xDn+jMqp0
- ノリがもろに高校の部活だよね。
アメリカなら起こらなそうな事件だ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:57.22 ID:jeq1rJW5O
- >>77
下半身の使い方が違いすぎるわな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:58.46 ID:YpK1l73i0
- >>79
東スポって翌日付なの知ってるだろ?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:38:59.34 ID:zn7MYkUf0
- ハンカチって外れっぽいよね。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:39:00.21 ID:rbgXAxWxO
- 本当は小林にメールしてだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:39:08.71 ID:rD07vZM70
- 分かるわー
良い部下ってのは教えている時にきちんと返事が出来る奴だ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:39:13.12 ID:gxUHOOqQ0
- こういう人として当たり前のことって高校時代までに学ぶことだろ?
いきなり交代した多田野に失礼すぎる
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:39:25.40 ID:+9Z6WcRB0
- >>81
故障交替のあとならどのスポーツでもやろうと思えばできるだろ
だが出場中に唐揚げ食ってタバコ吸えるのは野球だけに許された特権
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:40:10.81 ID:MjOf1gJz0
- 緊急登板した多田野ら
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:40:14.06 ID:9B6Nd2ms0
- >>103
>>81
メールして空揚げ食ってタバコ吸って何が悪いんだ?w
- 106 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/20(金) 15:40:23.03 ID:VW/scX+P0
- ( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:40:28.01 ID:+DZvbRwl0
- ダル力抜けよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:40:30.56 ID:lj+hN3MJO
- ハンカチならやりかねん
ゆとり丸出しの顔してるし
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:40:35.23 ID:hpZn48Nt0
- 斎藤は黒歴史
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:41:12.62 ID:QJrmaqB90
- 東スポで間違いないのは紙名だけだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:41:23.26 ID:+9Z6WcRB0
- >>92
結果残してストイックな奴が一番やっかい
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:41:31.54 ID:UeioKCQc0
- やきう脳VSやきう脳
どっちもゴミクズ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:41:45.32 ID:swvkQ6eZ0
- 東スポの場合
・ヤクルト・横浜の記事・・・ウルテク
・日ハム・楽天の記事・・・ウソテク
みたいなもんだから
記事の信憑性が上がり過ぎないために意図的に完全な捏造記事を
数本仕込んでるんだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:41:56.33 ID:xDn+jMqp0
- 「あいつはいろいろ教えてあげても『はい』というだけで何も実践しない」
松井秀とかと同じタイプだな
人あしらいがうまくて要領がいい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:07.22 ID:lbov7gjy0
- 麻耶にメールw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:13.93 ID:Zy9ABOsDP
- もしかして試合中なのにメール出来る状況ってやばいんじゃないか?
その気になれば893と繋がって八百長とか出来るんじゃね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:15.56 ID:KnyfFFUnO
- イグイグッ、ンギモッヂイイ!!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:34.50 ID:j5/P4+NF0
- 昨年5月って、早いなw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:36.51 ID:8dQRWTuO0
- 仮にタイミングの悪さや不幸な誤解があったとしても
その後の斎藤の態度一つでいくらでも修復できたはずじゃないか?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:39.82 ID:ySSNCYOt0
- 2012のシーズン成績
ダルビッシュ16勝、斉藤3勝で結果ははっきり出る
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:42:51.43 ID:SHpfxO090
- ダルの方が喜怒哀楽がはっきりしてて、
人間的に好きだな。
斎藤は裏がありすぎて怖い。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:43:05.33 ID:9PRuFBx80
- 10勝程度を1,2年続けて女子アナ嫁にもらったら30才で引退、
スポーツキャスターに転進、と。
こんなとこじゃないでしょうか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:43:25.43 ID:+9Z6WcRB0
- >>105
唐揚げ食ってタバコ吸ってもいいが
メールだけはダメ
それが野球の常識、覚えとけ、にわかめ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 15:43:31.50 ID:X+kbTZyq0
- ダルに嫌われたほうが後々伸びるんだがこの人は疑問だ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:43:57.62 ID:hLNM4C780
- ハンケチ玉子
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:43:57.75 ID:xDn+jMqp0
- >>119
ハンカチってプライド高いんだよ。
ダルビッシュよりも高いぐらい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:44:03.62 ID:9B6Nd2ms0
- >>123
何でメールはダメなんだ?w
いつから野球の常識になった?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:44:09.22 ID:g9xC4Z/m0
- >>114
実力者の松井に教えてやることなんかないだろ
そりゃ聞き流すよw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:44:26.37 ID:wHE+xQohO
- どいてください殺すゾ!の人が人に説教できる歳になったんですね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:44:37.19 ID:Qxxfdbc8O
- 斎藤はあと一年でタレント
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:44:52.49 ID:+9Z6WcRB0
- >>114
お前は「監督室の1000本素振り」をしらんのか?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:02.73 ID:9228kn350
- 故障で降板した投手もベンチで応援しろ、とレンジャーズのクラブハウスでドヤ顔で注意するダルビッシュが待ち遠しい
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:07.83 ID:czDgb9mm0
- >>119
斉藤的にはちっ、うっせーな、反省してまーすだったんだろ
高3からあれだけちやほやされてりゃプロ入っても変わらんだろうし
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:10.09 ID:Mce5ocyQ0
- ハンカチ王子は完全に悪役になったよなw
マスゴミ恐るべし
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:25.08 ID:BfnwL+Nx0
-
斎藤みたいな小物どうでもいいよ
どうせあと5年くらいしたら中継ぎ転向してんだから
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:30.97 ID:Qkyh/6Lt0
- 真剣さや緊張感が欠けると、観せるスポーツとしてもダメになるわな
ダルビッシュ△
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:38.31 ID:T5pY3Po1i
- ハンカチでもそこそこ活躍できてしまったプロ野球はマジで終わってる
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:41.65 ID:Xqw3tg81O
- >>1
同じチームの人間が全員仲良しとは限らないだろ?特に日ハムは良くも悪くもガツガツした選手が多いから選手同志の軋轢多くても驚かない
野球界以外でも表面上仲良くしていてもお互いに嫌悪感を持っている人間など沢山いるし…。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:56.49 ID:1rWwQK1M0
- その知り合いって言うのも常識なさ過ぎ
普通相手の勤務時間にメール送らないだろ
いくら心配だと言っても命に関わる程重症なわけじゃないんだし
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:45:58.36 ID:uFy/6Ajv0
- 大卒ってだけで高卒の先輩をバカにするってのはあるだろ実際
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:03.24 ID:bvA1Bn/a0
- 東スポも朝日毎日レベルだからな〜
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:05.21 ID:9B6Nd2ms0
- 下柳が打たれて降板した後、ベンチで応援してたら、阪神ファンから
ボロクソに叩かれてたけどw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:07.56 ID:FMW6/9Ht0
- フライデーの記事とおんなじやん
> FRIDAY DYNAMITE 2012年 1/9号
>
> 斎藤はふがいない投球をして降板した後、ベンチ裏で携帯メールをしていて
> ダルビッシュに「何やっているんだ!」と喝を入れられ
> それ以来、チーム内で孤立している (専門誌パリーグ担当)
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:13.33 ID:eYqxEonO0
- 無理矢理ホモネタに持っていきたい奴らの努力が涙を誘うスレ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:13.31 ID:KvMJIFjmi
- はい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:13.36 ID:m4zag09O0
- メールやってるほうが阿呆
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:28.28 ID:3uqpESJmO
- >>122
一般人から見たら完璧な勝ち組
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:34.79 ID:xDn+jMqp0
- 弟のようにかわいがられてるマーくんとまた一つ差がついてしまったな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:35.10 ID:rfjwCF9XO
- 熱いダルビッシュ有が
オレらは好きだ!
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:37.67 ID:C7q1R7a30
- 別にどっちも悪く無いだろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:42.21 ID:HK3qBBRn0
- そもそも東スポだから「メール事件」があったかも疑わしい
その「チーム関係者」なんて実在すんのかね
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:43.34 ID:4Oakhf/H0
- >>122
江川と被る。大学で劣化したのも含めて
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:46:43.77 ID:+9Z6WcRB0
- >>122
それなら栗山より上だから立派だろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:10.63 ID:wH90O6rAO
- 斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.92
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:14.58 ID:wH90O6rAO
- 斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.92
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:21.55 ID:wH90O6rAO
- 斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.92
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、これから努力していく価値を見出だすことが出来た。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(梨田監督退任)いい形で退いてもらいたい」「風?気にならなかった。初のQVC?全然苦しんでいないし、調子はいい」
「自分のスタイルが見えてきた」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」←new!
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:27.63 ID:fA2gluIn0
- 試合中=勤務中だろうがよ
携帯なんて切っとけよ屑
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:34.60 ID:+9Z6WcRB0
- >>127
なんだよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:47.60 ID:Ay542xCX0
- ダルみたいに野球でここまで矯正された人間を他に知らない
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:48.45 ID:i5G9ZKFu0
-
試合中に携帯チェックするとか、アホだろう
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:04.11 ID:wH90O6rAO
- 【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】
「佑樹―家族がつづった物語」 著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。
「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。
「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://i.imgur.com/WySc7.jpg
ttp://i.imgur.com/TaTvc.jpg
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868745.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868755.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868770.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/d/3d349f06.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/h/a/s/hasyagu/795334.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110929013819425.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110929013833d23.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/201201082257474c7.jpg
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:08.10 ID:wH90O6rAO
- 【NHK サンデースポーツ 与田剛/斎藤佑樹 対談内容】
http://www.youtube.com/watch?v=_dbUeylbrdk http://www.youtube.com/watch?v=Vsll7erWeh0
[斎藤]
大学進学を決めたのは悩まなかった。文武両道、それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと思った時に
大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。色々学んで人間として成長した方がいいかなと思ったので。
野球はあくまで人生の一部。
[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?142〜143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、
ホップして見えるボールがあると思うが、そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:11.63 ID:zKerLxFK0
- >>114
松井なぁ。遅刻の常習ってだけで、人間的に一番
嫌いなタイプだわ。その上人を小馬鹿にしてるよな。
人格者?(人の悪口を言わないとか)とか笑わせんな。
あんな高給もらえるなら俺だって八方美人やるわ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:22.97 ID:fm0YkWMkO
- ダルはいいやつだろ。
斎藤のことを気にしてやっていたのにな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:24.72 ID:xDn+jMqp0
- >>160
結論でたな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:26.27 ID:XsTiWsAS0
- >>68
友人のご家族は頼まれたら断れないお人好しさんですか?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:48:29.34 ID:9B6Nd2ms0
- >>160
プロ野球選手なんて多くが試合中にメールのやりとりしてるけどw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:49:07.04 ID:aQrq3FNk0
- ハンカチのメールは多田野からの「今はお前の尻拭いしてるけど今夜は俺の尻拭いをしてくれ」に対する返事だろう普通に考えて
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:49:28.61 ID:xZtCz3yWP
- ダルの斉藤評が俺に向けて言われたかのようでつらい
斉藤がんばれ
俺は仕事やめたい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:49:33.59 ID:+8c0vJo10
- 携帯はあかんよ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:49:46.51 ID:eCs22dDIO
- ダルのメジャー行きが正式決定してから、こんな記事書いてる時点でいつもの東スポだとわかる。
アメリカからツイッターで反論しねーかなw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:49:50.85 ID:mIHfxbtX0
- 継投した多田野さんを直視できなかったとか?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:50:07.85 ID:9+8r109r0
- オールスターでベンチでの空気ぶりは凄かった。
見てないけど。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:50:18.37 ID:XVXj26RW0
- エースナンバーとか完全にいじめだもんな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:50:57.50 ID:+9Z6WcRB0
- >>168
確かにマウンドで携帯ポチポチしてたわ、多田野
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:02.48 ID:qUEh80upi
- 斎藤って正直全然たいしたことないよな
甲子園がピーク
今年は斎藤がボコボコに打たれて二軍暮らしでメシウマできるのを期待してます
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:05.01 ID:d/RkebJ30
- DQNでコミュ障のダルと優等生の斉藤じゃあわないだろうな
普段はダルは田中マーや川浮ノベッタリだしな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:12.33 ID:eYaPtQ1R0
- 相手ヤンキーなんだから適当に持ち上げて慕ってれば良いのに
パシリさせられるかもだがw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:14.27 ID:bs7zwQ9G0
- >>9
マネージャーとかの仕事だよな普通
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:38.07 ID:Vvw6C6PP0
- ダルってDQNの上司って感じがしてめんどくさそう
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:38.19 ID:4Oakhf/H0
- まあハンカチにしてみれば「サセコみたいな女に捕まってる奴に言われたくねえよ、こっちは深キョンとヤッたんだぞ」
みたいに思ってんだろ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:51.93 ID:0B1fg1Re0
- >>152
全然被らねぇよ。
10勝を1〜2年ってレベルじゃなかっただろ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:52:13.52 ID:E8sYq6T60
- >>1
>斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
>送っていただけだった。
どっちもどっちだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:52:17.20 ID:EIUMJl4PO
- ベンチでタバコ吸ってた選手もいたよな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:52:30.32 ID:9B6Nd2ms0
- それだけのことを何故弟に言えなかったのか?
逮捕されてるじゃないかw
- 186 :御国憂危夫:2012/01/20(金) 15:52:42.04 ID:y8rweiqt0
- ハンケチ男だね、勝負師がベンチ裏でメールは無いだろういくら危篤でも。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:52:50.38 ID:vYIVZkEQi
- ルーキーなのに引退間近の下柳のようだとたとえられる
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:52:59.92 ID:i9Slk4ef0
- >>136
斎藤佑樹の為に本気で注意してくれたダルビッシュが何で△なんだ?
ダルビッシュは◎だろ!
訂正しろ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:53:08.97 ID:uWNbYrVy0
- 多田野が出てきたらみんな帰ったあの試合か・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:53:22.83 ID:nv6lzSGrO
- 唐揚げなら怒られなかったのにバカだなあ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:53:25.12 ID:ii/GoM8JO
- スポーツ新聞の記者なんて、嘘を書くのが仕事だからな
ダルと斎藤が話をしていた→斎藤、ダルに弟子入り!
ダルと斎藤が最近話をしていない→斎藤、ダルと亀裂!
馬鹿じゃなかろーか
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:53:57.18 ID:8vg6Rqzv0
- この関係者っていうのが日ハムの球団関係者ならば、斎藤直々に連絡入れるまでもなく、他の球団スタッフが連絡するだろう?
斎藤の関係者って、外部の知り合いとかそんなレベルの話だろう。そういう手合いに試合中にメールで報告するのはどうかと思うがな。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:54:19.72 ID:OR9S8JuG0
- 試合中にメールのやりとりだって出来ちゃう そう野球ならね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:54:24.47 ID:CgdQPYvO0
- 捏造くせえ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:54:47.67 ID:7Olxp7rL0
- >>188
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:09.77 ID:qOilv+/RO
- >>9
せやな。緊急性はまるで無い
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:09.88 ID:fsZRoGhJ0
- 日本人のダメなところを
日本人以上に身につけているダルビッシュ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:12.03 ID:xDn+jMqp0
- あれだけ日本に居座ると公言してたダルの突然のメジャー宣言にはこういう裏があったか…
ハムの雰囲気が大好きだからいつまでもここにいたいと言ってたのに
気に入らない奴と一緒に仕事するのは耐えがたいものがあるからな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:28.82 ID:GlBQAXZ90
- ダルは結構癖あるぞw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:28.82 ID:3z3/6pLW0
- ベンチ入りしていない。2日後登板予定のダルビッシュがベンチ裏いるかねw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:30.26 ID:ns0dwSr00
- 斎藤叩けるとなるとほんとうれしそうな奴ばっかだな
東スポでもゲンダイでも信じるお前らをソンケーするわ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:35.08 ID:UTv47NLf0
- ダル 斎藤 多田野と スター総出演だな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:42.35 ID:RS1f5hy10
- DRVSとHNCHの関係に
TDNが絡んでいるだと?
アッー!
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:43.56 ID:ySEERoosO
- というかロッカールームから携帯を持ち出してることにビックリ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:47.18 ID:rWCxLEYm0
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。
いや、メールの返事なんて、試合終わってからでいいだろ。
ダルのほうが圧倒的に正しい。
どうぜ女子アナからのメールだったんだろ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:50.93 ID:DsrYRIYf0
- 最近は携帯をハンカチにくるんでポッケに入れてるのか。
大学時代は怒られちゃうもんな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:53.69 ID:9B6Nd2ms0
- >>200
マジかw
やはりガセだったかw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:55:56.07 ID:lJfggNxR0
- >>188
桂三□
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:56:00.53 ID:z12Anoj6O
- これとほとんど同じ内容の記事別の雑誌でも見たわ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:56:01.48 ID:Ozc3j9MB0
- >>20だなたぶん
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:56:17.69 ID:qUEh80upi
- 荒木大輔も甲子園のスターだけど全然活躍せずに終わったんだっけ?
斎藤もそれだろうな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:56:23.97 ID:2PYCMZRz0
- また妄想記事かよ
- 213 :名無しさん@12倍満:2012/01/20(金) 15:56:42.20 ID:I+TP71pJ0
-
野球は余白が非常に多いスポーツだから、他のスポーツと比較するのは
無理があるよ。
かなり、リクリエーションに近いスポーツだわな。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:56:53.36 ID:KrtczHuTi
- 長友佑都>>>>>>>>>>>>>>さいてょw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:08.93 ID:d73VgqpS0
- >>188
オジイサンお昼寝の時間ですよー
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:15.10 ID:mzo03mXo0
- 斉藤は西武がよかったんじゃね
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:20.06 ID:Yf9WRZtG0
- >>142
阪神ファンてクソだな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:30.79 ID:Qk7Dma/zi
- 何でダルビッシュの子分に
ならなきゃいけないの
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:36.85 ID:UTv47NLf0
- 多田野が興奮に見えた
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:48.35 ID:kE8MSiWmI
- まぁメールは試合後でいいだろ
本当か嘘か知らんが
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:55.28 ID:uI5GnEMhO
- ソースが東スポだし…
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:56.20 ID:zHiBQycA0
- 斎藤佑樹はハンカチ王子から始まって早稲田時代はこれでもかこれでもかと
マスコミ主導で持ち上げられ、チヤホヤされすぎた。あれじゃ、普通の感覚を
失ってしまうだろうな。これから故障とかしたらものすごいバッシングされるぞきっと。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:16.28 ID:nlTK5OhkP
- 多田野が決死の尻拭いをしてくれてる時にメールとは確かにけしからんな。斎藤は四つん這いになってでも詫びるべきだ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:27.25 ID:VRTFLLzw0
- ダルビッシュはそういうタイプじゃなくね?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:30.48 ID:KhOxcNn00
- 「打っても響かない」とかダルには彼をヘコませたいい先輩か指導者が居たんだろうなあ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:31.57 ID:4NnUBFXzP
- ダル「お前、誰のせいで多田野ら数人が必死に戦ってくれてるんだよ!
治療が終わったら、さっさとベンチに来て応援しろ!」
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:37.21 ID:+p/RIMJt0
- ダルがキレてワロタなう
とかしてたら大したものだ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:38.16 ID:IjdiItiE0
- プロの選手同士が仲がいいなんて気持ち悪いわ。
それでいい。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:58:50.52 ID:MTnGE9Fk0
- むしろこれでいい
仲良しごっことかナァナァはダメ
「見返してやる」が無くなったら良くならない
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:17.62 ID:PRbcfXWu0
- 妄想もいいところ
わろた
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:21.97 ID:R/SMV8710
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。
試合後でいいし、大丈夫なら現場の報道関係者に言えばいい話だよね
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:32.07 ID:guKSJLn50
- 斎藤って見るからに人格破綻してそう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:36.15 ID:xDn+jMqp0
- 長友はグレた過去も許したのになぜダルビッシュの場合は許さないのさ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:39.91 ID:+dVomh/bO
- >>1
なんか似たような台本を岩隈と野村の息子で読んだ気が…
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:52.54 ID:Qk7Dma/zi
- 別に中継ぎは先発の為なんて考えてない
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:52.68 ID:iSMTAI2+O
- よし、ホモはいないな!
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:54.26 ID:6Kln1k7y0
- >>38
サイン盗みとかかつての黒い霧事件とか
そういう事に利用出来る温床で、かなりマズイ状況なんだが
性善説に基づいて放置するのかねえ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:54.42 ID:R9E7VvAqO
- >>213
あっ、今年J2の人だ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:56.07 ID:d/RkebJ30
- >>200
先発投手はベンチ入りしてないだけで普段の試合も球場にいる
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:56.84 ID:S4QqgPMI0
- ダルビッシュってせっかくアドバイスしても、相手が悪いのか暖簾に腕押しになることが
ままあるような気がする。藤井とかオビスポとか…
斎藤はどういう対応をしてたのか知らんが
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:00:12.13 ID:dEFE7RE/O
- まあ記者のぶらさがり取材中にピコピコ携帯いじってたりしたことがあったんだろうな、
そこからこれくらいの妄想記事作るぐらい
マスコミ記者ならたやすいことだ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:00:26.07 ID:UTv47NLf0
- 打っても響かないってのは前から感じてたよ
なんか無反応で何考えてるかわからない
そのわりにインテリぶって腹の中は黒そうだしな
DQN上がりのダルみたいなはっきりしたやつが一番嫌いそうなタイプだな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:00:26.64 ID:exmQAgJ90
- これはハンカチが悪いな・・・
でも悪いと思っても素直に謝れないんだろう
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:01:03.27 ID:fsZRoGhJ0
- >>205
おまえみたいなのがたくさんいたから
日本兵が無駄に玉砕していったわけだが
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:01:13.58 ID:rGVWxrBC0
- この試合ダルはベンチ入りしてたのか?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:01:14.95 ID:qIwbyX9bO
- また「見てたかのような」作文か。
チームの雰囲気を大事に考えるダルが(いじるならともかく)
聞こえるような所で愚痴は言わんと思うが。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:01:49.11 ID:OH+t+SeB0
- そもそもの疑問
この話は本当なのか?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:01:57.85 ID:MiRt7Bo+0
- その試合ダルビッシュはベンチ入りしてない
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011050804/top
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:02:29.06 ID:T2y7r0w7O
- 本当かどうかは知らないが、すれ違いというのは、こういう些細なことから起こる
斎藤もその場で即謝り、試合後にもう一度謝り、言い訳と思われるかもしれないが、事情を説明していれば、それで終わってた
謝るタイミング、謝りやすい雰囲気をつくるタイミングっていうのは、機会を逃すと中々作れなくなるものだ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:02:40.56 ID:Df8e4d9H0
- お前、誰のせいで多田野ら数人が必死に戦ってくれてるんだよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:02:53.69 ID:QJ2m4Tf10
- >>248
ベンチ入りしてない選手が球場に来てないと思ってる幸せな奴w
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:03:04.19 ID:s9jkc53i0
- まあダルみたいな本格派と
斎藤みたいな技巧派じゃ一緒にできないってのもあるがなあ。
本格派は選ばれた素質の物だけがなれるし
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:03:09.05 ID:Qsw4hK2a0
- TDNさんが尻ぬぐいしてくれてんのに・・・ ハンカチはなんて奴だ・・・・
全裸で土下座して謝ってこいや
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:03:29.11 ID:mQwa6Giq0
- ダルビッシュが抜けて日本ハムが今季どこまで弱くなるか楽しみ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:03:54.66 ID:2Zt86tQ3O
- >>176
会ったことも無い人を嫌いになって、その人の失敗を見てご飯がおいしくなるなんて、なんて素敵な人生。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:04:08.72 ID:S4QqgPMI0
- >>244
アメリカなんかでも会議によってはノート型パソコンとスマートフォンは持ち込み禁止!に
なってたりするし、常にピコピコやっててウワの空みたいな人間は「アーこりゃ駄目だ」とか
思われるみたいだよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:04:13.70 ID:TjaSxzjgO
- >>248
ベンチにいないだけで、練習もチームと一緒にやってるしベンチ裏やロッカーにはいるんだよ
無知さらけだすな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:06.94 ID:porcy0Co0
- TDNさんだけは違う目的で頑張ってたと思う
チーム=勝利
TDN=斉藤のケ・・・
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:10.51 ID:RwS5tx5r0
- 斉藤って人並み以下の投手って印象しかないわ
ダルビッシュや田中に超えられない差をつけられたまま選手生命を終えそうな気がする
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:16.20 ID:Jkl+BfVz0
- 話半分で聞いとけばいいっしょ
仮に本当だとしても、人には性格が合う合わないってものがあるしこればっかりは仕方ないじゃない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:16.28 ID:s9jkc53i0
- ダルさんは野球道を極めてるきがする。
斎藤さんはそこまでいってない。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:19.02 ID:GwJnJ+GB0
- そもそもの疑問
試合中にベンチ裏、というかドレッシングルームとかで、
選手が携帯いじるとかっておkなの?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:32.32 ID:9B6Nd2ms0
- >>256
メジャーのGMがPC駆使して、チーム編成を変えて成功して
それが映画になってたじゃんw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:43.68 ID:CbakIYkzO
- 斎藤ってハンカチをくしゃくしゃに丸めて、キィ−−!ってごみ箱に捨てたくなるタイプなのかもね。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:56.56 ID:ZxBMHeYu0
- これがマー君ならダルの愛情一発をくらって、『ダルさんマジ恐いっス』と呟いて
終り更に二人の親密さが増すんだろうな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:57.24 ID:El2Ki0gJ0
- みんなで唐揚げ食べてるんだから、こんなのプロレスみたいな八百記事だろ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:59.64 ID:KtfgNPCe0
- >>247
ネタだろうと何だろうと、全力で釣られて叩き、褒め、(勝手に)盛り上がる。
それがねらーじゃないか!!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:06:03.48 ID:QPFLrPQ60
- ハンカチって活躍してるの?すでに過去の人っぽいんだけど。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:06:26.10 ID:OcwlgXcd0
- これは多田野が悪いな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:06:47.83 ID:Ffa5Wmbj0
- サセコよりはまややの方がいいな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:06:48.96 ID:0ZqNf49i0
- 試合中にもう出番ないとはいえメール打ってたらそりゃ怒られるだろw
まぁこの事件の信憑性自体が不明だけど
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:14.00 ID:0dWqFZbl0
- 斎藤がダルではなく武田勝を手本にするのは当然のこと。
ハムファンなら誰でも分かってるよ。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:17.85 ID:1FD4rC/60
- 投球スタイルなんて人それぞれ違うし
ダルも聞かれたら教えるくらいのスタンスでよかったんじゃないか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:23.65 ID:CtGpPeVW0
- 取りあえずダルに着いてれば甘い汁吸えるくらいにしか考えてなかったんじゃね?
芯があるタイプに見えないんだよね、フワフワしてる感じ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:24.85 ID:YCrJGljx0
- ハンカチがダルになれるわけ無いから正しい判断
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:27.08 ID:An8I7GYNO
- ダルを喫煙パチスロのイメージで語る馬鹿が未だにいるんだよな……w
ダルはとっくに更正して模範的な選手だろ、少なくとも野球に関しては。
超絶DQNだった中田翔もダルが更正させたしさ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:43.16 ID:O2kf1aS20
- > 患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを送っていただけだった。
ベンチ裏で試合中にやっていいこととは思えんなあ
命に関わりそうな病気・事故で家族に無事を知らせるというのならわかるけど
問題ないと思う感覚は選手と癒着して記事を欲しがるスポーツ新聞記者特有のものなんじゃないか?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:43.47 ID:+p/RIMJt0
- つーか去年は祐ちゃん祐ちゃんと連日やってたが
極平凡な選手と露呈した今はこんな事でしか話題にならないという・・・
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:45.90 ID:T2y7r0w7O
- まぁ俺はどちらとも仲良くならないな
木田さんについていくだろう
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:07:51.76 ID:om0cYBXy0
- 東スポだからそこそこ信憑性は高いか
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:08:43.26 ID:QJ2m4Tf10
- 斎藤の受け答えって当たり障りのない優等生コメントを作っててまったく面白くないから
マスコミも困ってるよな、スポフェスのブラマヨも困ってたし
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:08:46.65 ID:3HhljEzaO
- ダル以外の選手やコーチにはメールを打つ姿を見られてもいいのかと
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:01.70 ID:Oz25rKwF0
- >>227
それツイッてたらハンカチのファンになるわ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:02.46 ID:kstpeDgeO
- 言う事聞いた中田
全く聞かないティッシュ王子
差が出た。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:14.10 ID:5f5RE0A2O
- TDNさんの枕○業に感謝しないと
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:16.81 ID:vXqv6//cP
- タバコ吸ってパチンコやってたダルがこんなになるとはな〜
嬉しいやら悲しいやらw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:48.60 ID:ezhMDpqQi
- そもそも試合中に唐揚げ食べられたりタバコが吸えるスポーツだからな…
普段からメールなんて当たり前なんだろ
でも自分のせいで引っ込んだ試合はダメだな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:51.71 ID:QJ2m4Tf10
- >>282
ヒント、腫れモノ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:09:52.16 ID:CbakIYkzO
- ところでハンカチは木綿なのかな?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:10:18.29 ID:xNy2WdTt0
- 元々ダルはマー君や澤村みたいなストイックで熱い男が好きだから合わない。
能力的にもダルを驚かすような部分は無いだろうし。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:10:23.61 ID:KrtczHuTi
- さいてょってやきう界の最終兵器なんだろ
まあこれから大活躍してくれるさw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:10:31.38 ID:VrwEoXmPO
- 常にストイックで向上心のあるキリッとした顔付きのダルッシュと世間知らずボンボンのホゲ〜と口開けたアホ面の斉藤じゃ合うわけがない
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:10:32.66 ID:Q+fnxarCO
- 何言ってんのこの中東土人?
未成年でタバコ吸ったりデキ婚するような奴がいっちょ前に他人に意見してんじゃねーぞ土人死ね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:10:32.83 ID:99NgMQOO0
- >>配して連絡してきた関係者
早稲田だからヒルズ族とか電通?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:11:05.79 ID:1qgM1snZ0
- あくまでも2人ともプロだからな。
マウンドの結果が全てだし、人によってやり方も違うだろう。
ダル流でやって成功する保障もないし、ダルが補填してやるわけでもない。
ある意味で無責任でいいだろ、会社の先輩後輩とは違う。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:11:16.66 ID:9nMvmJmy0
- >目指すべきはダルビッシュさん
身体能力が違いすぎてダルのやりかたは参考にならんだろ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:11.96 ID:eCUVoBAqO
- >>9
ほんまに。
味方が試合してる時はしっかり見て勉強や応援して、メールは仕事終わってからにしろよと
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:27.74 ID:PrPDRoXM0
- この記事に出てくる多田野って人、なんで
いつもホモみたいな言われ方がされてんの?
野球は詳しくないからよく知らんのよ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:33.71 ID:KrtczHuTi
- やきう選手かっこいい〜w
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:37.06 ID:dF9DfBVg0
- 中継ぎいないと勝ち星つかないピッチャーなんだから応援くらいちゃんとしないとね。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:38.39 ID:ns0dwSr00
- >>247
斎藤叩きしたい奴らにとってはどうでもいい事だろ
ネタがなけりゃ話も盛り上がらない
マジで信じて叩いてる奴がいるかどうかは知らんけど
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:43.46 ID:2Zt86tQ3O
- >>263
パソコン使ってデータ管理なんてノムさんが現役のときからやってるよw
マネーボールの真髄は新しい指標を持ち出した事。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:52.09 ID:lr04MQ+n0
- 自分が捨てた試合がまだ続いている中、携帯を触る余裕があるとは、、、
さすが大卒投手は違うわー(笑)
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:56.04 ID:/zZfUC0Q0
- なんで日本人が、アラブの土人の世界テロ国家の
イラン人に頭を下げなくちゃならねーんだ?
タバコッシュ調子ぶっこいてんじゃねーぞこら
大日本帝国のおかげで有色人種の人権が確率されたってこと忘れるな。イラン人のくせに
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:12:59.62 ID:KrtczHuTi
- >>298
ホモだもん
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:13:04.87 ID:Q+fnxarCO
- 自分に甘くて他人に厳しい典型的なカス
アホな銭ゲバに中だしデキ婚するような中東のアホ土人が人間様に意見してんじゃねーぞボケ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:13:12.94 ID:aenSoV5p0
- >>262
涌井が前に(自分は降板後)まだ投げてる岩隈にメールを送って
球団から厳重注意うけた事があるから本来は禁止なんじゃね
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:13:35.41 ID:74QyQ4SB0
- 岩隈もカツノリと同じような事件あったな
今となっては真相は闇の中
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:13:38.35 ID:f1gr1ALbO
- 試合中にメールとかはルールで禁止したほうが良くないか?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:13:40.57 ID:ijlOvac70
- ていうか、そもそも格が違う
ダルはハンケチなど相手にしてないだろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:13:59.73 ID:xDn+jMqp0
- 先発のくせに10球しか投げなかった時点でダル切れまくってたと思うわ
テメー新人の分際でなめてんのかって思うよな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:14:14.60 ID:0kQzH1AJ0
- これはTDNが両者の間に入って仲を取り持つ必要があるな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:14:15.03 ID:C+uGTn/eO
- 他人のことを言う前にハンカチと同い年の自分の弟をなんとかしてください。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:14:19.27 ID:F1+gwnRq0
- いくら関係者でも試合中だからなあ・・・
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:14:38.89 ID:yLM/Fao+0
- >>309
そんなもん言われなくても普通やらないから。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:14:48.68 ID:1qgM1snZ0
- 学生時代のTDNさんはホモビデオに出ていたんだったよね。
それでドラフトに対象外になってメジャーに行くしかなかった。
メジャーで若干成功したから日本のプロに入れただったと思う。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:14:52.87 ID:FXNg/e020
- 格が違う
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:15:18.71 ID:T2y7r0w7O
- もし斎藤が目標をダルと発言していたらと思うとお前らの反応が怖い
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:15:52.98 ID:nJeYmdKm0
- これでデーブがいなくなった菊池遊星のごとく伸び伸びできるわけだ
所詮高卒の目の上のたんこぶでしかない
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:15:57.37 ID:OzUkEHtz0
- http://loda.jp/dbkyn2/?id=200.jpg
この表情を見ても斎藤は多田野とか1,5軍の選手を馬鹿にしてそう
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:16:03.95 ID:M3rZP9wzO
- オールスターの斎藤ぼっちは見てて、悲しかった
ダル、涌井、まさおはオールスターを楽しんでいたのに斎藤だけキョトンとしてたな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:16:29.76 ID:Q+fnxarCO
- そういやこの野球しか出来ない中東DQN土人はツイッターでも偉そうな事ばっか言ってたな
球投げ出来るだけで何勘違いしてんだイラン土人死ねよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:16:44.95 ID:xDn+jMqp0
- 「週刊アサヒ芸能」(8.11号)では、『特別扱いルーキー 斎藤佑樹が
ダルビッシュに超嫌われているッ!』との見出しで、北海道日本ハムファイターズで人気を二分する
ダルビッシュ有と斎藤佑樹の確執を伝えた。
日本3大ジャーナルと言われているアサ芸とフライデーと東スポが同じように報じてるわけだから
これは確定的に明らかな真実だろ…
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:16:46.21 ID:5f5RE0A2O
- 数人さんに一肌脱いで貰って2人の潤滑油に
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:16:47.01 ID:EhEoio5/0
- しかし心底どうでもいい記事だW
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:16:51.33 ID:cO8u1vJx0
- 試合中に外部と連絡をとるというのは八百長不正を疑われてもしょうがない行為
もうね、アホかと
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:08.25 ID:J25PcdGb0
- 斎藤世代()
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:14.01 ID:om0cYBXy0
- >>306
ダルは自分にもかなり厳しいだろ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:16.60 ID:cUWMZ4QV0
- ゲンダイかと思ったら東スポだったでござる
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:16.58 ID:1de1e4Zw0
- 斎藤って上の人間には煙たがられて下の人間にはけっこう好かれそうなイメージ
マーはその反対という印象
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:21.43 ID:pqAgiPVW0
- 東スポ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:25.57 ID:R/SMV8710
- >>307
涌井は頭おかしいなやっぱり
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:30.70 ID:LNnp3b/B0
- >>276
「未だに」だのなんだの言っても事実は動かんがなw
どうして必死なのっと
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:50.43 ID:Ns4jsDWz0
- 野球って試合中にメールしていいのかよ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:53.62 ID:ZW2EDDRjO
- 斎藤って、自分自身客寄せパンダだと自覚してる節があるからなあ
プロ意識の高いダルとは、水と油みたいなもんだと思うんだが
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:17:53.62 ID:KrtczHuTi
- タバコッシュイラン人vs半価値性病チンポジ王子w
やっぱりやきうは面白いw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:18:13.64 ID:EvfgDwqB0
- この頃は・・・(´;ω;`)ブワッ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2538331.jpg
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:18:15.36 ID:CtGpPeVW0
- >>304
そんなイラン人の足元にも及ばない雑魚ハンケチに言い分なんてあるわけないしな〜
調子こかれたくないならハンケチも結果だせっつーのw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:18:15.54 ID:x7Y/KKJ+0
- >>1
試合中に選手がメールできるスポーツって素敵やんw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:18:36.77 ID:Q+fnxarCO
- >>328
自分に厳しい野球選手が未成年でタバコ吸うかよwww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:18:42.13 ID:PKxtXgPA0
- >>304
ダルのお父さんアメリカに留学経験あるし英語教室やってるし
お前がいう土人とやらよりずっとインテリなんだが
中東=テロリストみたいに思っちゃう人?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:18:55.30 ID:qUEh80upi
- ハンカチの落ちぶれ具合wwww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:09.25 ID:Lgxn17vg0
- バツイチ予備軍の師匠に付いていくほど
斎藤は物好きなヤツではない
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:12.61 ID:1LHGpulz0
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。
無理矢理すぎる
ダルは野球に関しては真面目だから斉藤みたいに
上っ面だけ良い子ぶってるのが嫌いなんだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:27.50 ID:6gEhUUDp0
- この前TVで黄金世代、田中、沢村、前田、坂本。
…だれか他にも居たような気がしたが?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:28.42 ID:An8I7GYNO
- >>322
野球しかできねー奴だかは知らんが、ダルはその野球のことを言ったんだろw
私生活のことなんか口出ししてねーだろうがアホw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:34.99 ID:1mjloTjk0
- そういえば斎藤って日ハムだったんだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:53.62 ID:hhGCI3t+0
-
こういうパーフェクト超人みたいなダルでも
弟は矯正できなかったんだよな…
まさおや中田をシメ上げるみたいにはいかないんだろうな。
人間って難しいな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:57.38 ID:xim7toxzO
- >>312
多田野が真ん中としてどっちが多田野のケツに入れてどっちがケツに多田野の息子受け入れるの?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:19:59.73 ID:+GymRlpB0
- ダルビッシュってスポーツ選手の癖に長髪でモデルみたいな仕事もしてチャラチャラして嫌いだったけど、この記事見て好感度上がったw
野球馬鹿に相応しい熱さだな。
イメージだとダルビッシュが試合中メールして、その姿を斉藤が見てそんな先輩に幻滅してそうなのに。
斉藤はメールできてしまうほどのドライさが、良い意味で「大人」なんだろうけど、人間的な魅力を感じない。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:00.41 ID:tsvGj/vr0
- ダルビッシュはあれだな
体育の時手を抜いてる奴に腹立てる
妙に熱いDQNっぽいな
斉藤は表情や受け答え見てると、メディアが押してる「爽やか」とは
180度異なる人間にしかみえん
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:10.86 ID:mQwa6Giq0
- 今年のパは日ハムと西武の最下位争い
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:18.15 ID:xNy2WdTt0
- >>340
ダルは野球選手としては自分にめちゃ厳しいよ。
反動で私生活が犠牲になってるけどなw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:19.42 ID:ZW2EDDRjO
- >>340
あれから自己改革したからあれだけの選手になったんだろうに
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:44.22 ID:lhP4Oo1k0
- >>9
そもそも受信メールを読むなよ。
読んだから返信したんだろ?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:45.13 ID:vrQjzL7g0
- 本当、単にハンカチに嫉妬してるだけだと思う
イラン人シネ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:20:49.55 ID:om0cYBXy0
- >>340
タバコの件は高校〜新人の頃の話だろ
それを反省して今があるわけ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:01.91 ID:/zZfUC0Q0
- >>338
ハンカチの結果がどうであろうと
日本人に生まれた時点で、圧倒的にイラン人より人間的に上位の存在なんだよ
中東の土人が調子乗ってんじゃねーぞタコ
まじでアメリカと日本はイランに戦争して滅亡させるべき。イラン人を地球上から殲滅するべき。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:02.30 ID:7E3sz9WgO
- 元メジャーリーガーにして、AAAとはいえアメリカの舞台で胴上げ投手にまでなった多田野さんを中継ぎに回させておきながらこの態度。
これから立派なメジャーリーガーとなるダルビッシュさんが怒るのは無理もないわな。
ダルビッシュさんは野球選手の鑑
ハンカチは人間のクズ
そしてそんなクズの尻拭いまでしてあげた多田野さんは野球選手だけでなく人間の鑑。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:26.97 ID:vgTw35SE0
- ベンチ裏でメールいじれるってなんの緊張感もないな
ヤクザが取り仕切って野球賭博開帳すれば余裕で指示できちゃいそう
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:28.08 ID:6Kln1k7y0
- >>263
情報分析のためにPCを使用することと
個人的なメールの為に携帯使うことを同じに考えるのってどういう理屈?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:28.33 ID:2gciEVTSi
- まぁ斎藤はプロ野球のレギュラー体験したし、あとは讀賣巨人軍の肩書き手に入れたらアナウサー転身予定なんでしょ?
野球は片手間でやってる感じだわな。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:38.41 ID:AcH/gjHb0
- ゆとりだもんな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:51.07 ID:T2y7r0w7O
- 結論はダルがいなくなって斎藤良かったなってことだろ
今年の斎藤は生き生きしそうだ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:54.54 ID:cUcD6kog0
- >>340
人は時と共に成長していくのだよ
お前と違ってな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:55.42 ID:A/AwUH4+O
- 俺らはダルさんの味方やで
試合中にメールすんなや
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:55.82 ID:QPFLrPQ60
- 斉藤はあの感じだからね打っても響かない所が正解で性格だよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:21:56.49 ID:FyDD7QD40
- 男気ダル様が言うほうが正しい。
言い訳無用、問答無用。
運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだけぇさ♪
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:22:08.85 ID:/zZfUC0Q0
- イラン人は、シナとチョンよりも
日本人を麻薬漬けにしてる
薬物事件の検挙数では、実話、イラン人が一番多い
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:22:35.79 ID:1LHGpulz0
- >>350
お前アホだろ
なにが「良い意味で大人」だよw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:22:37.77 ID:Ws2hOKLeO
- 監督が悪いと選手どうしが喧嘩する
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:22:52.94 ID:Q+fnxarCO
- 根本的に身体能力でほとんど決まるスポーツでいまだに努力云々言ってるからバカなんだよ
黒人のどっかの未開の土人マラソンランナーや短距離選手見てたらよくわかる
努力でどうにかなるもんじゃない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:23:09.32 ID:qahQTbkh0
- >>340
人間って叩き直せるんだな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:23:44.96 ID:GAs0FWUs0
- >緊急登板した多田野ら中継ぎ陣が奮闘する中
アッー!
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:23:51.20 ID:/zZfUC0Q0
- 納得できないのは
いくら野球で日本人より成績が良いからって
イラン人が日本人を怒鳴るなんて1000000000000万年速いわ
イラン人は、日本人に一生土下座し続けるべき
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:23:57.78 ID:1qgM1snZ0
- 来年斉藤が最多勝とったら笑える。
1年目は大卒でも勝率5割だったらいいだろ。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:13.93 ID:Q+fnxarCO
- >>346
いやいや年収がどうとか野球とか関係ない所で年上に発言してたぞ
いちいち噛み付くなよアホ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:26.12 ID:jN76w4I50
- 試合中メールはまずいだろw
禁止にしないとスパイ行為や八百長行為につながるぞ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:28.60 ID:lr04MQ+n0
- なんかスレの中に、吐き気がするようなレイシストがいるな。
どう考えれば、日本人>>イラン人になるのか?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:35.20 ID:1LHGpulz0
- ここってド素人orハンカチヲタがけっこう多いな
発言がアホすぎて思いっきり馬鹿に見える
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:43.27 ID:lhP4Oo1k0
- ハンケチーフが先発の時にダルシムはベンチ入りしてんのか?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:45.68 ID:KrtczHuTi
- DQNテロリストパチタバコッシュ
vs
無価値キャバ嬢チンポジ性病王子w
やっぱりやきうは面白いw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:24:56.08 ID:8f/itJrG0
- よくあることだね
このくらいで接触を避けるというのは
精神的に幼稚
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:03.90 ID:5f5RE0A2O
- ひょっとしたら携帯依存かもね
細かくメールチェックしないと気が済まないみたいな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:11.42 ID:G1c4q1Nx0
- ダルビッシュにしてみれば、同じ年でダルを見習い必死になってついてこようとしている
マー君を見ているから同じ騒がれている斉藤がもどかしくてたまらないんだろう。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:20.50 ID:GPbrwBpD0
- 以前のカツノリと岩隈の話に似てるな。
降板した先発は病院直行でもない限り直ぐにベンチに戻って最後まで応援するのが義務だからなあ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:21.06 ID:hMmOZjoe0
- ハンカチってどう見ても監督・コーチや先輩に好かれるタイプじゃないだろ
ダルとの相性どうこう以前の問題だわ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:42.79 ID:jU9CYKUZ0
- ハンカチの擁護している奴は無理やり過ぎる
所詮スキャンダルは一流、野球は三流だしなあ
こんな奴のファンも知れているわな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:43.89 ID:+GymRlpB0
- >>370
クラスマッチで熱くなっている仲間を横目に1人だけ「こんな試合で買っても何のメリットもないし」と受験単語見てるタイプの人間だよ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:50.17 ID:Xk8n4UF+0
- 緊急登板した多田野ら
緊急登板した多田野ら
緊急登板した多田野ら
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:50.36 ID:2PUSKdhQ0
- 斉藤はもう少し何とかしないと今後プロでは厳しいだろ
まさおが恐ろしく伸びたからもう比較にならないし
自分なりにコツコツやっていくしかない
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:25:53.90 ID:/zZfUC0Q0
- >>379
おまえイラン人がノーベル賞とったことあんの?
イラン人がG8に参加したことあんの?
寝言は寝てから言えよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:02.14 ID:6Kln1k7y0
- >>322
金勘定したら何億貰えたり、人の首切ったら何億もらえたりするように
すごい球を投げたら何十億くれる世界があるわけで。
球投げる世界で成功してる人が球投げる世界の中で偉そうな話をして何が悪いのだろう。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:03.02 ID:By7pQ3Q8P
- キチガイが一杯いるスレだな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:15.64 ID:8AaQTkCv0
- 失礼なのはダルに対してじゃない、斎藤の後に投げたピッチャー達だ
この場合にダル叩いても何にも変わらんな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:36.22 ID:9DEydJNv0
- 多田野が尻拭いっておまえ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:38.10 ID:Q+fnxarCO
- >>365
お前と違ってだろボケ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:38.60 ID:p7Kr6zIdO
- 斎藤の顔無理だわ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:40.37 ID:/W45UIXz0
- 要するにダルとTDNが蜜月関係にあるってこと?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:47.15 ID:ZnINPZ9mO
- さすが東スポ、バーニング系にもこういう記事書けるのはスゴい
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:26:55.40 ID:1qgM1snZ0
- マー君、ダルは確かに立派だがもってない。
斉藤、松坂はもっている、結果がすべてあらわしてるよね。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:27:11.30 ID:lhP4Oo1k0
- >>395
ダルは降板直後にTwitterしてないのかな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:27:27.26 ID:Jbnlp0ZB0
- ハンカチやったじゃん、
どんなにすごい投手でも年齢が近い元DQNじゃそうそう尊敬もできんよな
栗山はやさしいし来年からスッキリでかい顔ができるな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:27:57.60 ID:pxFqaNB60
- 真偽はわからんんが、ありがちな話だな。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:12.64 ID:0ro22ud30
- >>328
でもハンカチが女子ゴルファーと一緒に自主トレしたら怒りそうな気がするw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:14.16 ID:trYRB+D80
- >>9
一瞬騙されかけたが、試合中にメール読む必要ないし、ましてや返信する必要ない。
迷惑かけてるチームメイトの応援してろよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:16.23 ID:9DEydJNv0
- 下柳なんか1回5失点で降板して
一番ベンチで声出してるもんな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:24.07 ID:pWN9liPH0
- ハンカチ、持ってねーなwww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:26.78 ID:lr04MQ+n0
- >>392
ノーベル賞w
G8ww
まずは、自分で取ってからエラそうに言え、幼稚君www
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:33.11 ID:G/q6TOd3O
- ダルビッシュと斎藤って見た目からして合うはずないじゃんw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:49.56 ID:yLM/Fao+0
- >>392
気持ちワリー
あくまで野球の話じゃん。
日本人が運動能力でイラン人に劣ってるのは事実だよ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:28:59.80 ID:8AaQTkCv0
- >>402
ダルのまでは確認してないが、さすがにやってないんじゃないか?
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:29:02.27 ID:FEWerKVTO
- ダルは純日本的体育会系なんだな。
ハーフだから、よけいに日本的な泥臭さを意識するところがあるのかもしれない。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:29:09.22 ID:dkEG7YGn0
- こんなやつに言われたくねーわ
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/a/s/hasyagu/vlbaseball015171.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/09/99/e0126099_2044178.jpg
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:29:18.44 ID:6Kln1k7y0
- >>350,389
それは「良い意味で」でなく「良くも悪くも」って書いてたらあなたの意図するところが正しく伝わったんだろうかね。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:29:33.30 ID:cUcD6kog0
- >>402
試合終わったら勝ったか負けたかの報告はしてる
試合中は当然してない
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:29:45.21 ID:1qgM1snZ0
- イラン人に対する表現みるかぎり在日だろう。東アによくいるタイプ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:29:57.90 ID:pWN9liPH0
- ダルの持論として、先発は投げたら完投を目指すのが当然と思って投げてるからな
できるだけ長く投げれれば、中継ぎPの消耗を抑えれるしな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:30:00.80 ID:5Fko8vIDO
- 記事の真偽はともかく、この二人の野球に対する腰の入りようは明らかに違う
ダルは生粋の野球オタだけど、斎藤は出世の手段ぐらいにしか思ってないだろ
もともと持って生まれたものが違うんだから、野球観が異なるのも当然だけどな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:30:05.99 ID:Tc8fjkId0
- リズムの悪さ以外にもムエンゴになっていく理由はあるのかな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:30:24.27 ID:lhP4Oo1k0
- >>412
試合直後の更新はしてるよな。
降板して文面を作成して試合直後にアップとかかもな。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:30:53.26 ID:YV2XpvJr0
- >>392
ノーベル賞がすべてではない
G8も西側の価値観でしかない
福沢諭吉は天は人の上に人を作らずといった
人の上下を決めるのは唯学問である
早稲田〉高卒
しかし、野球の実力は
ダルの方が上
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:31:04.85 ID:jU9CYKUZ0
- ダルビッシュの過去を穿り返して叩いているのがいるが
ハンカチの過去の恥ずかしいたらありゃしねえ
安っぽいキャバ嬢とやって暴露されたアホは一体誰なんだろうな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:31:07.21 ID:ijlOvac70
- ていうか、そもそも格が違う
ダルはハンケチなど相手にしてないだろ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:31:29.50 ID:+GymRlpB0
- >>415
補足ありがとう。そういうことです。「良く言えば○○、悪く言えば○○」の前者のつもりで言葉足らずでした。スマソ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:31:48.45 ID:MiRt7Bo+0
- なんで俺だけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:31:50.30 ID:9DEydJNv0
- 野球の話にノーベル賞がどうのという池沼がいると聞いて
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:32:22.85 ID:pWN9liPH0
- >>53
田中も、一見して顔みると、恐持て顔だが
良い意味で、いじられやすいのか
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:32:48.25 ID:YLN7WQhs0
- 体育会系のノリで勝てるなら苦労せんわ。
日本人のダメなところだ。
日本人は誰よりも根性があった。体育会系だった。
でも第二次世界大戦で敗北したじゃないか。
メール打って良いじゃん。斉藤が必死に応援してもしなくても、多田野は普通に頑張ったろう。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:32:50.53 ID:nw/SHw9K0
- 予言する。
ダルはアメリカでつぶれる。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:33:31.57 ID:1qgM1snZ0
- 引退するまではどっちが優れてるなんてわからんよ、
やっぱり高卒ピッチャーは消耗が激しい。
4年休めたってのは斉藤には良かったのかも知れないしな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:33:31.68 ID:mSDQzdMm0
- 高卒と大卒じゃ合わんわな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:33:33.10 ID:BAxwBH4fO
- 返事だけか 俺に似てるわ裕ちゃん
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:33:36.90 ID:hhGCI3t+0
- 本当はハムに来たくなかったんだろうな。
意中のとこ行ってたら優等生キャラ装うのはキープした気がする。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:33:44.09 ID:1LHGpulz0
- >>389
クラスマッチとかやっぱりお前アホだw
斉藤は集中力が無いのは認める
ストイックさもね
こいつは絶対にプロでは成功しないだろう
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:33:46.92 ID:By7pQ3Q8P
- 中田の話はないのか東スポ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:34:14.71 ID:ySEERoosO
- >>421
完全にロッカールームに帰ってからならいいけどさすがにベンチ裏じゃ気を悪くする人間も居るんじゃない?
しかもそれが新人だったら。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:34:18.28 ID:Jbnlp0ZB0
- 仲良しクラブじゃないんだから別にいいんだよ
ハンカチは自分のスタイルでダルを見返してやる気でやればいいだけ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:34:46.31 ID:ytDpgLJb0
- 野球界は規則が甘い。
中央競馬の騎手が調整ルームで携帯電話を使用したら30日間の騎乗停止だぞ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:34:49.00 ID:3MXT/ZU10
- 実力もビジュアルも天と地ほどの差がある二人が
親密にしてたらそれこそ変でしょ
逆に身の程をわきまえなさいと言いたい
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:35:11.56 ID:vgTw35SE0
- 一球目は強いストレートで、あとは流れでお願いします
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:35:29.38 ID:YLN7WQhs0
- この話題と根本は全く一緒。
何で日本だけ、履歴書は手書きにする必要あるの。
全く合理的根拠がない。
間違えて何度も書き直したら時間の無駄やん。紙という資源の無駄やん。
この話題の根本原因と全く同じだ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:35:42.65 ID:pN7UIPIW0
- ドリランドでもやってたんか
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:35:44.18 ID:FEWerKVTO
- >>429
日本は下士官レベルでは世界最強と言われたよ。
最悪なのは将軍参謀といった上層部。それは今も昔も変わらない。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:35:49.28 ID:QJ2m4Tf10
- 栗山は斎藤をエース扱いしてエース対決のあて馬にするこざかしい監督
ホントのエースは2戦目の武田勝
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:03.57 ID:MiRt7Bo+0
- >>414
タバコをすったことはないのですね?
はい、ありません
ww
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:16.31 ID:U7ycSz9WO
- >>409
偉そうにしてるアンタも昼間から2ちゃんだけどな。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:29.49 ID:lr04MQ+n0
- >>429
個人競技ならいいけど、チームで勝ち負け決めるのが野球だからね。まして大人なら、守るべきルールがあるでしょ。
せいぜい勝ち投手の権利を得て降板した時ぐらいじゃない、携帯触っても許されるのは。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:33.28 ID:ct5o5TAS0
- >>10
斎藤を嫌う関係者がいるか、記者の妄想
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:33.74 ID:8AaQTkCv0
- >>437
まぁ、6回以上投げて無失点ならまだ許してもらえるだろうけどこの時の結果ならな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:35.89 ID:1LHGpulz0
- >>418
ダルは自分にも厳しいからな
先発として最低限(5,6回)まで投げ終えてメールならまだしも
1回で降板してメールでは誰でも怒る
ベンチに戻って応援なんて当たり前
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:37.02 ID:lzC21wrB0
- まずケータイ見ないよな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:38.49 ID:jU9CYKUZ0
- そういやハンカチ君は仲がいいチームメイトっているのかね
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:48.62 ID:aUZb2xr/0
- プロにもなって、他の奴らが頑張ってるから応援しろって馬鹿じゃねぇの…
試合中に携帯しようがから揚げ食おうが結果出すだけだろ
チームメイトが頑張ってるんだから声上げて応援しろなんて高校で終わっておけ
プロは結果だけ。結果だけが全てで他は何もいらない
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:58.55 ID:0kGaR3wL0
- なんだ、どう考えてもダルが正しいじゃないか
斎藤が普通の神経なら一言謝った上で言われた通りベンチへ行くんだろうが
その辺のゆとり新社会人となんら変わらんな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:36:58.58 ID:VyNBAFzQ0
- >49
あらあら。。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:01.74 ID:q6VpB7Is0
- ハンカチは早く落ちぶれるべき
それが俺らのメシウマとなる
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:11.04 ID:R704TU3/0
- 元々相性が合わなかっただけだろw
ハンカチは、クラスに例えたら成績良くて大人しめの選手たちと仲良くやってるよ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:16.93 ID:iV45y9PL0
- 大して活躍してないんだから何言われてもしょうがない
先発の柱として毎年二桁も勝つようになれば
ベンチ裏でメールしようとロッカールームで脱糞しようと
誰にも文句は言われまい
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:22.31 ID:GeVOIJNb0
- 記事ネタが東スポって!ゲンダイ並に当てにならない
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:23.21 ID:ZWyiwsaf0
- >
>斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。
仕事中にするなよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:41.78 ID:8AaQTkCv0
- >>439
おっと、バスケシューズの盗難に気をつけないといけない世界の話題はそこまでだ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:37:51.49 ID:ke3APitpO
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを送っていただけだった。
これ書いた記者もゆとりか?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:38:10.69 ID:y8uMkxVx0
- ダルも小さい男やな
我らがアニキ金本ならベンチ裏で一緒にタバコでも吸おうってなもんやで
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:38:22.59 ID:VyNBAFzQ0
- >>239
ベンチ裏にいてもいいの?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:38:26.42 ID:3rfqN6W4i
- ダルビッシュなんか高校の時
校長室で堂々と喫煙する猛者だぜw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:38:46.20 ID:lr04MQ+n0
- >>447
ごめん、えらそうにしてるように見えたらすまない。ただ、面白い奴をバカにしてただけ。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:39:04.06 ID:1qgM1snZ0
- 勝って喜ぶ人の違いは野茂と桑田ぐらいの違いはあるよね。
野球関係者はダルより斉藤だろう。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:39:04.61 ID:ZWyiwsaf0
- >>458
どこにでもある、あの勉強できてもキモい集団だな
勉強できる集団って2通りだよな。
キモい集団か、万能で人気の集団のさ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:39:07.04 ID:JlRdpTqg0
- ハンカチどころかハンパツ王子やないか
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:39:07.98 ID:ilDsqeL20
- >>1
試合中にメールとか
少年野球倶楽部でもぶっとばされるわ
というか、子供さんの方がそういうことはしない
甘えがあるんだろ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:39:29.24 ID:A/AwUH4+O
- 馬鹿の一つ覚えでゆとりゆとり言ってる負け組も気持ち悪いな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:39:43.48 ID:88Xocidr0
- ヤンキーは無駄に熱いからしょうがない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:40:20.09 ID:1LHGpulz0
- 同じ事をされたら中田なら苦笑いしてペコペコするんだろうな
そういう人間だからダルは厳しくするだけじゃなく成長させる為にいろいろ教える
ハンカチは変にプライドが高いので殻に閉じこもる
しかし見返すとかそういうストイックさもないので成長しない
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:40:27.44 ID:nDs0st0s0
- だけど当地で早速サンドブラックと勘違いされてるけれども呼ばれてる。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:40:28.34 ID:6Kln1k7y0
- >>429
精神論しか言えない奴はゴミの中のゴミだけど
精神論を軽視してる奴もまあまあゴミ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:40:29.51 ID:ySEERoosO
- つぶやき王子
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:40:33.87 ID:ct5o5TAS0
- >>407
シモ・・・・・・
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:40:54.53 ID:YET5yQCr0
- こんな記事をすぐ鵜呑みにする奴らって
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:41:14.32 ID:4b0xKksm0
- >「あいつはいろいろ教えてあげても『はい』というだけで何も実践しない」
ゆとりの典型パターン
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:41:22.02 ID:By7pQ3Q8P
- 酷いレスだけしてこのスレ進めてるけどアスペ並に噛み合ってないな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:41:32.31 ID:Xtqa39K90
- 八百長のルール規定で塁上の選手は守備選手と会話してはいけないのルール出来た時
携帯電話の持ち込みも禁止されたんじゃなかったっけ?
俺の勘違いだったらスマンけど
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:41:41.48 ID:ZWyiwsaf0
- >>476
その通りだよな
腐った林檎ほど斜めに見てる傾向があるけど、腐った林檎には言う権利すらない。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:41:41.37 ID:ilDsqeL20
- >>479
どうした鵜呑みしてんのお前じゃね?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:41:47.07 ID:FievbEzk0
- 西武の菊池と同じようなタイプぽいな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:42:05.08 ID:8AaQTkCv0
- >>474
その分析は合ってそうw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:42:11.11 ID:tr9m3GlM0
- >>387
目上とか関係無しに他者に対する物言いが、とてつもなく冷たいよねハンカチ
持ってるとか自分アゲ発言も多いし、親父の件とかハンカチの見た目行動から半島臭しかしない
ハンカチファンが半島人みたいに、アラブ人や純日本人や黒人を貶める(人種差別)所とかね…
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:42:15.79 ID:oWAIgw6L0
- >>480
ああ、既視感あると思ったらゆとりか
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:42:40.76 ID:f+UG2HP60
- 降板した後なんだから、関係ないじゃん
斉藤がベンチで応援すると何かが変わるのか?
可愛い女の子ならともかく、こんな男に応援されてもキモいだけだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:43:02.15 ID:NZl8pxYg0
- どうでもいいけどスポーツ選手は結果がすべてだからな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:43:09.98 ID:eDaiZhJOO
- ゆとりだな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:43:12.00 ID:705/8w+lO
- いなくなるタイミングでこういう記事が出るのは有名税みたいなもんだ
東スポも空欄を埋めてオマンマ食わないといかんからな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:43:23.51 ID:aUZb2xr/0
- >>469
勉強できない集団も2通りだけどな…
キモい集団か、無能で周りに迷惑をかける集団
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:43:59.03 ID:3XUE8YzJO
- 今後斉藤が活躍すれば良いだけ
まあ難しいけどな(笑)
活躍さえすれば周りの見方が変わってくるし
ただ相当頑張らないとダメだけど
マー君とは差が開きすぎた
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:07.21 ID:iV45y9PL0
- 斉藤のリアクションは感情の全くない目で
「あ、はいすみませんでした」
みたいな感じだろう
何が悪いのか本気で理解できないタイプ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:08.37 ID:YET5yQCr0
- >>484
言ってる意味が分からない
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:16.86 ID:0owNMJmd0
- >>463
だな
試合中にメールとか馬鹿かよ
会議中とか授業中にメールしてるようなもん
どうしようもないね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:20.73 ID:ywTMitvVP
- ダルがTwitterで否定するパターンですね
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:32.16 ID:oWAIgw6L0
- ハンカチ、昨季6勝6敗防御率2.69かよ
1年目にしては充分すぎる出来だと思うんだが
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:32.62 ID:J25PcdGb0
- >>489
TDNなら効果大かも
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:45.72 ID:9DEydJNv0
- >>489
さすがニートは浮世離れしてるなw
士気に関わるんだよ
外に出ろよ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:44:55.38 ID:ilDsqeL20
- >>489
お前部活動に一切関わった事無いアホは黙ってろよ
斉藤はどうでもいい
お前は引きこもりの阿呆だろ。帰宅部のキモオタか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:06.08 ID:jU9CYKUZ0
- >>489
降板したって先発なら最後まで投げるのが本来当たり前だろうに
しかも新人のペーペーが降板して自分の代わりに投げている
選手をベンチで応援しないとか、そんな間抜けな事が出来るのはゆとりだけ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:19.37 ID:BLMW1lL0O
- 大学出てるとバカになるよな
高校までで十分。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:26.86 ID:88Xocidr0
- 井川だったら家に帰っててもおかしくない展開
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:29.72 ID:/IFBKAuDO
- 小林とのことが出てからネガキャンがはじまったようだw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:35.38 ID:Vb9i1Bv/O
- 川上、井川
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:38.05 ID:Dh5Ri+1C0
- 試合中にコーラ、唐揚げ、タバコ、読書、ゲーム、メール…
全部やっても野球なら全然平気
野球は日本が世界に誇る伝統芸能です。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:45:55.29 ID:m2ySmjQz0
- 東スポを信じちゃう男の人って・・
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:46:04.44 ID:eMOdT1TG0
- ベンキョウできない人は他人に迷惑かけるほどの行動力もないのが普通
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:46:16.01 ID:HRCRMpiV0
- 10球で違和感とか
クビになるのも近いな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:46:20.87 ID:ilDsqeL20
- >>509
2chにマジレスするなよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:46:39.25 ID:q6VpB7Is0
- ユトリガーとはしゃぐ奴って若い世代を蔑むことで自尊心を満たしたいだけだからな。
同世代の他のしっかりしてる選手は除外して、痛い奴だけを見てゆとりゆとりと勝ち誇ったつもりになる。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:46:54.48 ID:UZEoZgzv0
- これはダルのいい部分
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:47:04.96 ID:0/cfbqq60
- 関係者も試合中に返事が来てビックリだろうな。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:47:10.77 ID:CVtX8ksUO
- そもそもハンカチには実力もないし、オーラも感じない。この人あと数年で2軍暮らしで引退するか、トレードに出されるよ。使い道がないもの。先発は微妙、中継ぎでは連投出来ない、クローザーとしては心臓が弱い上に球威球種がない。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:47:20.99 ID:JHkqxC2FO
- 斉藤投手は出来ちゃった結婚しなさそう
真面目というよりヘマやらない意味で
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:47:22.32 ID:dtgi2rqGO
- >>1>>2
ベンチ裏でのやり取りの真偽はダルがTwitterでコメントするとして
>テレビのインタビューに斎藤が堂々と「自分のお手本になるのは武田勝さん」と 言い切ってしまうほど、
ハンカチが同タイプの成功者武田勝を手本にする事に何の不思議もないがな
ダルとハンカチではタイプが全く違うじゃねえかw
ハンカチがダルを手本にしてりゃそれこそ笑いの種
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:48:18.90 ID:MTnGE9Fk0
- ゲンダイの記者から聞いた話を東スポが書いた
みたいな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:48:23.21 ID:i4xnjPKzi
- ダルビッシュって最低だな!
人の携帯勝手に覗いて勝手に悪口吹聴してさあ!
サエコとの離婚もこういう無神経さが原因なんだろ!
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:48:31.48 ID:ZWyiwsaf0
- >>493
確かになあ。でもDQNも嫌いだけどウジウジしててキョドってる集団はキモいよな。
人畜無害ならいいけど、変な雰囲気出してるおとなしい集団ってさ。
部外者が話しかけてきたら、それまでの内輪での雰囲気と打って変わってドモったりとか。
よくもわるくも意思表示ができない人間にゃ耳が痛いだろうけど、有能無能以前にあれは人間としておかしい。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:48:39.63 ID:ihb1gztH0
- 斎藤と石川遼
今の2大ゴリ押し
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:48:52.40 ID:+GymRlpB0
- >>435
高卒のお前にわかるように例えてやっただけだw
集中力やストイックさの話なんて誰もしていない。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:48:54.02 ID:vgTw35SE0
- >>508
ビール片手にバーベキューやってもOKになりそうだなw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:49:26.53 ID:By7pQ3Q8P
- 斉藤sage記事をダルいなくなってから出すなんて日ハム終わってしまう。
やっぱり菅野をなんとしてでも強奪する必要があったんだね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:49:33.86 ID:A1tjRQrc0
- >>161
この最後の写真wマジでワロタwww
マー君もサッワもさいてょ見て(お前は無理やろw)とか思ってそう…
いや、思ったはずw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:49:58.24 ID:9DEydJNv0
- ヤニキの悪口はそこまでだ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:49:58.42 ID:7cXF/+RF0
- 東スポ、たけしフライデー事件を叩く
↓
たけし激怒
↓
東スポ「よし、なら草野球で勝負だ!」(東スポマジック)
↓
たけし軍団圧勝、東スポその結果を1面で報じる(東スポ売り上げ増大)
↓
東スポ「負けました! 客員編集長になってください!」(東スポマジック2)
↓
たけし客員編集長に。東スポこれ以上無いバックをゲット!
---
結論:東スポは孔明以上の策士!!
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:50:00.19 ID:t9mk4jOE0
- 管野に18番あげるっていったのも訳あってのことだったか。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:50:09.46 ID:9ThT7dlKO
-
斎藤ってなんかそんな感じだよね
チヤホヤされて育っちゃった感じ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:50:19.47 ID:x7HlMshI0
- 就業時間中にメールしてる馬鹿の方が明らかに悪いだろw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:50:25.58 ID:+GRBUanY0
- 心配してメール送ってきた関係者ってだれだ?小林麻耶か?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:50:52.22 ID:J3PjIDp60
- 斉藤ってグズ男だから、モッサりと携帯メール打ちそう。サクサクやれや小僧
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:51:00.72 ID:q6VpB7Is0
- どの世代にも一定数は絶対に幼稚な人間や未熟な人間がいる。
にも関わらずあたかも若い世代だけがそうであるかのように得意気に上から目線でゆとりを連呼。
それが負け組の自尊心を満たす行為。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:51:05.24 ID:y/IrFn25i
- 斎藤って結局去年の成績どうだったんだ?
自慢できるような物だった?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:51:09.99 ID:ilDsqeL20
- >>524
過去の話で言えば
興奮剤使用とプロテイン常用が抜けているのだ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:51:50.67 ID:7RzhFjOS0
- 俺の時代は試合中に水を飲んでたら怒られた(´・ω・`)
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:51:50.69 ID:GeiT6QoM0
- そりゃあ高学歴とDQNじゃ会話が成り立たないレベルだろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:51:51.84 ID:JGuTZWuZ0
- ベンチ裏で携帯いじれるってのが本当だとしたらその時点で・・・
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:52:11.43 ID:2q3mHYbs0
- ハンカチが聞く耳持たないのは早大時代からだからね
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:52:19.13 ID:RN7RV0oj0
- こんなの信じる奴いるんだな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:52:37.93 ID:nNPTDtDmO
- おまいらも仕事中にメールなんかしないよな?
仕事中に!
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:52:50.02 ID:3fCmqJuA0
- >>332
そもそも誰もが携帯メールに必死になりすぎ。
メールなんて手が空いた時に見て返信するような物だったのに
すぐ返信しないと失礼だとか友達無くすとか異常だよ。
そういうのが習慣になって何時でもメールしちゃうんだろうね。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:52:56.13 ID:SpuRjhaQ0
- キャンプの頃はマスゴミがうるさいくらいダルとハンカチを絡ませてたのに
その後はツーショットも見なかったもんな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:53:17.64 ID:ZWyiwsaf0
- >>523
一人だけ冷めてた人間とか、数人でボイコットしてた人間とかいたけど、
自分達で思い出したくない過去を作ってただけだからな。
学校がつまらなかったのは、器用に努力できなかった結果だし。
マジメ君でも脳筋でも、器用に出来るやつはそうやって学生時代すごしてるしな。
うちの学校の場合はクラスのテレビの収録で、何人かボイコットしてたわ。
そいつらと付き合いあるけど、ウジウジと自分のこと言うだけ。協調性がないのは大人になって変わるものでもないからな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:53:22.26 ID:BLMW1lL0O
- 大学行く奴はバカだからな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:53:26.95 ID:vjjhNmWg0
- タイミングどうこうの話じゃなくて
試合中ベンチ裏でメールするのが非常識だろ
心配してくれている関係者がいるのは分かるが、試合中に返信するか普通
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:53:30.80 ID:cC75U/cS0
- アマ時代からすごい人気を集めてただけに結果出せないとなるとバッシングがひどいな
今期はとにかく結果出さないといつまでもあれこれ書かれるぞ精神的に大丈夫かこいつ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:53:36.05 ID:3L05p4omO
- ハンカチとゲゲゲは男から好かれない
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:53:41.98 ID:X7kMMlzn0
- 早く小婆林麻耶と結婚して引退しろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:54:15.09 ID:ilDsqeL20
- >>541
わざわざ2chに
そんなこと書き込みに来るバカがいるんだ
大変だな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:54:16.85 ID:CeyFBj9U0
- ダルはほんと野球馬鹿だな いやいい意味で
アメリカでも期待できるわ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:54:19.25 ID:cxB9XcF20
- >>539
ご飯もお菓子も食べれるしタバコも吸えます(笑
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:54:21.01 ID:ZPdHw5cF0
- >>518
そらそうだわな
ダルを手本にする方が無理がある
>>520
えらい無理筋に投げ込んできたなw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:54:49.27 ID:L+dASwWg0
- これみるかぎりハンカチがダメ人間すぎるwwwwwwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:54:51.55 ID:3tXw6ntd0
- 記事はともかく、
野球に関してえらく真摯なダルと合わんだろう
途中から2人絡み、報道されなくなってるしな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:10.93 ID:q6VpB7Is0
- わかりやすいのが犯罪者に対する反応だな。
自分より若い犯罪者の場合はどや顔でゆとり云々言い出すが、自分と同世代の犯罪者には絶対に世代の話はせず個人しか批判しないwww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:16.38 ID:Ucx0Be8B0
- TDN
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:31.13 ID:HWu0GZcAO
- こんな妄想記事はどうでもいいが、斎藤が
「打ってもどこか響かない」感じはわかるなぁ〜
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:36.86 ID:i5UwvGJ70
- >>538現役選手にそれは関係ないけどな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:36.85 ID:YLN7WQhs0
- この話題と根本は全く一緒。
何で日本だけ、履歴書は手書きにする必要あるの。
全く合理的根拠がない。
間違えて何度も書き直したら時間の無駄やん。紙という資源の無駄やん。
この話題と本質は全く同じだ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:45.37 ID:U9JDPKue0
- >>542
当たり前だ
メールする友人なんかいねーよ(´・ω・`)
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:49.74 ID:VEXDzUCXO
- ダルはしっかりしてんな
こと野球に関しては
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:52.34 ID:rX44xZ/N0
- 斎藤ぅて目が怖いよね
名に考えてるがわからなそう
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:55:55.04 ID:oWAIgw6L0
- 試合が終わってからメールしろよwwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:56:04.10 ID:+GymRlpB0
- 斉藤のダルビッシュをウザく感じる気持ちもわかるし、ダルビッシュの斉藤に対する物足りなく感じる気持ちもわかるな。
ビジネスマンと職人が同じ職場で仕事してるとこうなるだろ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:56:11.51 ID:sKz2VhSd0
- ハンカチは今年活躍するだろ
5勝位はかろうじてするよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:56:25.50 ID:MW27RGC90
- うるせぇよダル
お前は未成年なのに喫煙しながらパチンコしてただろ?俺は天下の早稲田だぞ?わかってんのかこの出来婚からの離婚野郎が
と、言ってやったらどうだ斎藤
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:56:30.36 ID:b1h8I7zl0
- 試合中にメールはアウト
たとえ親しい関係者でもね
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:56:34.21 ID:x8fR6BXk0
- メール受けたのがこの記事書いてるやつなんじゃね?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:56:44.42 ID:1LHGpulz0
- >>523
ああわざと馬鹿を演じてたのね
ガチで言ってたらやばいレベルだから安心したぞw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:57:03.70 ID:dN0Y2UWQ0
- まあ普通の頭の持ち主なら試合終わってからメール送るだろうがな。ぬるい環境でちやほやされて勘違いしまくりだな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:57:29.05 ID:kEveraOAO
- >>566
なるほど
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:57:41.18 ID:dkEG7YGn0
- ダル
未成年喫煙・パチ→中出し婚→離婚
加護ちゃん
未成年喫煙→中出し婚→
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:57:44.72 ID:KZ0XwPZf0
- >>569
基準がよくわからんな
メシ食ったりタバコ吸ったりはおkなのにメールはダメって
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:57:56.81 ID:HWu0GZcAO
- 心配してくれた相手にメール返してただけって、仕事中なんだから ベンチ戻って 返事は後で返せばいいだろwwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:58:25.32 ID:mDM54N61i
- >>9
そうだよな。どの職場でも怒られる。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:58:34.82 ID:wdH8rJZs0
- 岩隈も試合中メールしてた
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:58:49.02 ID:0yT/g3h40
- たしかにハンカチは打っても響く性質じゃないね
端から並び立てなかったんだよ
Dude,桑田真澄タイプだと思う
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:59:00.88 ID:3G1AM+Wh0
- >>566
斎藤がダルビッシュをウザく感じる気持ちはわからんなあ
実績、姿勢、全ての面で憧れをもつべき大先輩だろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:59:04.33 ID:o1gCFCwtO
- こんな記事読んだらば上地がでしゃばってくるぞw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:59:15.49 ID:PDc5zc53O
- 妄想記事ではないと思う
この手の話がリークしやすい球団は結構あるだろ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:59:27.29 ID:JHkqxC2FO
- 斉藤って女性にマメかどうか知らないが
涼しい顔して別れそう
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:59:29.36 ID:wU2lezYDO
- 犯罪者の弟の心配しろ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:59:51.40 ID:x8fR6BXk0
- >>575
外部との連絡はマズいと思うよ
八百長疑われても仕方ないし
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:00:01.00 ID:z9RxS+sn0
- ダルビッシュって女関係はあれだけど
ほんと絵にかいたような熱血体育会系だよな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:00:04.00 ID:KZ0XwPZf0
- ハンカチって何事にも動じなさそう
マイペースって言うか
まあ世渡りはうまそうだけど
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:00:49.92 ID:sshMDJ+N0
- まぁダルは斉藤よりもマー君寄りだから仕方ない。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:00:56.59 ID:thR1AA64i
- ダルはアメリカでは全く通用しないね。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:01:34.65 ID:RLBagv79i
- >>1
タバコ吸ったり本来退学になってるようなDQNは自分のこと棚にあげて偉そうにするからな〜
早く祖国に帰れよ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:01:34.83 ID:NgJw34TW0
- オールスターぼっち事件も、ゲンダイだか東スポの妄想記事だったし、
これも妄想記事だろうなぁ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:01:45.04 ID:1LHGpulz0
- メディアに洗脳されちゃってるのがいるが斉藤って全然クールな人間じゃないよ
女遊びも派手だしミーハー
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:01:56.89 ID:ogCLSgKM0
- 斉藤は精神的にも甘さが抜けてないな・・・。どんだけぬるま湯人生だったんだろうか
これからはごまかしがきかないプロの世界だから大変だよ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:01:58.69 ID:JGuTZWuZ0
- 相撲があれだけ八百長メールで大変なことになったからなぁ
本来なら試合中に外部と連絡を取るのは禁止すべきでしょ
>>553
野球は試合時間が長いから食い物はある程度仕方ない気もする
タバコは論外だが
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:02:04.82 ID:wo7+gzYWO
- ハンカチってキャラ的には本来ロッテの小野とか阪神の久保みたいなもんだろ
甲子園優勝しちゃっただけで
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:02:29.59 ID:z12Anoj6O
- 斎藤の性格に問題あるんだろ
チームでも浮いた存在でぼっちだし
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:02:58.02 ID:88Xocidr0
- >>575
ノックアウトされてる前提をなかった事にしてたら分からんだろうな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:05.84 ID:nIe/beCj0
- どうでもいいわ。ダル>>>>>ハンカチ玉子だろ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:16.09 ID:d1UkZ5AJ0
- 携帯優先の奴が多いからな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:19.12 ID:kgezDzXA0
- ソース東スポかよ
しかもはみ出しネタって
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:36.25 ID:PWmDB3dv0
- 未成年喫煙とパチンコは完全に犯罪だけどメールは犯罪じゃないだろ
なに自分の犯罪は棚に上げてキレてんの?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:38.47 ID:P7vgYqqLO
- 唐揚げ、タバコなら怒られなかったのにな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:50.14 ID:DmTTJrV6O
- 入団当初の素行不良を改心させた出来事が知りたい
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:03:51.90 ID:jU9CYKUZ0
- >>575
野球チームはから揚げ食ってタバコ吸っていると
一つ二つを見て全部同じと思い込んでいる
お前のゆとり臭い判断力にあっけに取られる
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:04:33.01 ID:sshMDJ+N0
- 新年の特番で「プロ野球選手vsお笑い芸人」みたいなので
みんなが大笑いしているその中でひとり笑いもせず白けた
目つきで芸人達を眺めていた斉藤が印象的だったわ・・
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:04:38.27 ID:nIe/beCj0
- >>603
綺麗な翔さんのことか?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:05:03.33 ID:mDM54N61i
- 釣りする馬鹿も似たり寄ったりなんだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:05:12.49 ID:BLMW1lL0O
- 日本一のチームは試合中タバコ吸って片付けずに帰って来たからなw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:05:14.37 ID:vwza+X5A0
- 2人は確かに相性悪そうだよな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:05:32.40 ID:PWmDB3dv0
- てか試合中に携帯いじれるってスポーツじゃないだろ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:05:34.79 ID:8WlDBoURO
- 試合中にメールの返信しなきゃならん「関係者」w
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:05:42.18 ID:9SFbbvXz0
- ゆとりなめんな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:06:44.84 ID:XefQEb7a0
- >斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
>送っていただけだった。
試合中にメールの返信すんなよ…(´・ω・`)
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:07:18.23 ID:pD5EZRU90
- 人間の器が小さいのぉ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:07:34.70 ID:j80N0kzXO
- この時はたしか2回から緊急登板した多田野が頑張ったんだよなぁ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:07:34.96 ID:HWu0GZcAO
- 田中はしっかりしてるからゆとり世代は理由にならないよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:07:48.39 ID:aq2HHgjL0
- そもそも不仲になっていたこと自体初耳なんだが
「お手本は勝さん」なんて普通に冷静な判断だろ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:08:44.20 ID:ikkG0bk60
- 「あいつは
いろいろ教えてあげても『はい』というだけで何も実践しない」
ゆとり世代の典型的な見本だな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:08:44.80 ID:urHKDtHn0
- わかる
斉藤とは仲良くなれそうにない
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:09:30.51 ID:bZHuxBqFO
- >>615
斎藤の後の穴埋めをして、きっちり尻拭いしたな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:10:16.00 ID:bvA1Bn/a0
- ダルビッシュもマーくんも凄いからわざわざディスろうとまで思わないけど
全然好きではないし、応援しようという気にならない
勝手にどうぞ頑張って下さいやって感じ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:10:44.30 ID:mE8vbdjR0
- 初めに強く当たりすぎて負傷しました
ってメールしてたのか。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:10:47.93 ID:dkEG7YGn0
- 知人女性に暴行を加え、けがをさせたとして、大阪府警が傷害容疑で、プロ野球日本ハムファイターズの
ダルビッシュ有投手の弟で、大阪府羽曳野市野の無職、ダルビッシュ翔容疑者(22)を逮捕していたことが
30日、捜査関係者への取材で分かった。府警によると、翔容疑者は「腹が立ったから殴った」と容疑を認め
ているという。
逮捕容疑は、1月25日未明、同府河内長野市内の知人女性(19)宅で、女性に殴るなどの暴行を加え、
顔や頭に軽いけがをさせたとしている。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:11:29.70 ID:LFya+MZPO
- 半価値斉藤もダルとパチンコいかなきゃな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:11:41.56 ID:L5StPB/x0
- >>618
松坂とか高校時代から自分のスタイルで成功したやつはよほどの挫折がない限りそうだろ
外野のいうことに耳を貸さずに成功してきた自負があるのは仕方ない
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:12:51.94 ID:YEriNrUl0
- >>30
逆だよ、逆。
それだからtotoなんてものが
野球では成立しないんだよ。
真っ黒なんだからな。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:13:19.76 ID:HWu0GZcAO
- やっぱりプロは特に投手は早く入らないとダメだとあらためて思う。
江川も高校からすぐ入ったらすごい数字残したと思う。バットに当たったら観客から拍手が起きたんだから
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:13:21.89 ID:pD5EZRU90
- >>621
だな
そもそもスポーツは自分でやるもんで他人を応援するもんじゃない
応援するにしても同郷とか同胞とか、なんか理由がないと
なんの関わりもない選手をステマで応援させようとするプロ野球って商売が破綻してる
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:14:14.17 ID:X6d2WLcK0
- 多田野が結構頑張って淫夢民が活気づいてた気がする
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:14:36.05 ID:LKWqQhQi0
- 野球はメタファーとしてよく戦争に例えられる。
2塁で殺される、ホームに生還する、など戦争で使われる用語と同じ用語を使用する。
『お前、誰のせいで中継ぎや野手の人たちが必死に戦ってくれてるんだよ!
治療が終わったら、さっさとベンチに来て応援しろ』
ダルビッシュの言葉は正しいと思う。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:15:00.30 ID:dtgi2rqGO
- >>588
そういえばハンカチとマーがライバル扱いだったこと忘れてたw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:15:18.95 ID:JHkqxC2FO
- >>625
本当に頑張る松坂と、ハンカチ斎藤とは
比較の対象にもならない
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:15:31.50 ID:G/q6TOd3O
- 俺はダルビッシュ有のほうが断然大好き。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:16:21.24 ID:8AaQTkCv0
- >>628
そういう姿勢で毛嫌いされたサッカー日本代表の10番がいてだな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:16:42.68 ID:1fieItLg0
- まあ普通の大卒ピッチャーとしてそこそこやって数年後にうまい事タレントになっていい感じで稼げばいいジャン
ハンカチの未来は明るいねえ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:17:08.66 ID:CnRw2tqa0
- これはダルが悪い
才能の塊のダルビッシュと周りに祭り上げられた才能が無い男の野球に対する姿勢が違うのは仕方が無い
天才も多少は凡人を汲んであげないとな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:17:16.55 ID:pD5EZRU90
- >>630
それは極めて日本的な考え
メジャーは自分の受け持ちを淡々とこなすのが普通だし、それにプライドを持ってる
中継ぎは自分のために頑張ってるんであって、斎藤のフォローをしているワケではない
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:17:16.72 ID:L5StPB/x0
- >>632
本当にがんばる松坂って
やせろやせろ言われても肩の作り方変えろいわれてもまったく聞く耳持たずにああなったじゃんw
このまえ桑田とトークしてたけど生返事だったぞw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:17:18.50 ID:P6lPMKo70
- 試合中にどんあな理由があっても私用メールなんかあり得ない。
叱られて当然。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:17:54.38 ID:1wIAciPK0
- >>632
確かに一流は自分で成長するが、斉藤は一流じゃない。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:18:41.48 ID:HrucozCFO
- 菊池と工藤の関係を思い出したわ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:18:47.94 ID:FEWerKVTO
- 一番の問題は、なんでこの話が面に出たか?ってことだよな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:18:56.38 ID:E31Uj3sgP
-
下から上まで完全早大OBだが
圧倒的に全面的に全力でダルビッシュを支持する。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:19:12.94 ID:lguxe7Y8P
- >>579
さすがに桑田に失礼だぞw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:19:13.35 ID:8AaQTkCv0
- >>638
松坂はNPBレベルでは文句無い成績残してって話だろ?
斎藤が同じことするなら松坂ぐらいの成績残せってことじゃないか
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:19:44.02 ID:932opJMq0
- か、かめれつ…。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:19:46.61 ID:yzPLhIBh0
- お互い個人事業主だろ?先輩カゼを吹かすなよ
甲子園では優勝もしたことない二流だったくせに
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:21:38.06 ID:WAjQlc2fO
- 事実だとして、ダルなにも間違ったこといってないやんw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:21:42.36 ID:WIKXLpfG0
- 最近の野球って完全に芸能として扱われてるよな
選手もファンもそれは不本意なはずなのに
本物の老害焼き豚爺さん達がこうやってれば人気出ると思い込んでる
2ちゃんですら、試合結果スレ、選手達の情報、ダルの移籍スレより
サエコダルの離婚問題のスレが伸びるからな・・・・・
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:21:54.38 ID:slPrVzdn0
- 試合途中選手さん
戦車のマンガみたいだな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:21:59.99 ID:pD5EZRU90
- だいたい日本人はチームスポーツを誤解してる
個人はチームの為にあるんじゃなくて、その逆だから
自分に利益をもたらさないチームに居る必要はない
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:22:09.25 ID:ct5o5TAS0
- 斎藤から見たら『馬鹿な女に引っ掛かったイラン人w』って程度なのかもよ?
『甲子園優勝投手でもないくせにw』ってのもあるだろうし
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:22:31.14 ID:0E1tgOC9i
- 斎藤はダルのアドバイスを受けても、お前みたいに野球選手として全て持ってる奴に俺のことがわかるわけないと思っているんだろうが、
ダルは規格外の身体を持った超一流の変化球投手だし、野球にはストイックで、高校野球にも通じているから、斎藤が自分と同じ体格の投手に指導するより、斎藤のようなプロでは厳しい体格の投手相手でもずっといい指導が出来るはずだけど
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:22:44.49 ID:X9o9Ym8x0
- 将棋教えろ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:22:55.51 ID:8vrfXxNOO
- 斎藤って人と絡む時にどこか距離置いてるような気がする
ダルに注意されたくらいで関係悪化とか…本人に謝れば、ダルだって許しただろう。より仲良くなってたかもしれない
それすらしないってことはやっぱり、人と距離を置いてしまう性格か?あるいは、ダルに言われたくないとか思ったのかも
それをダルも薄々勘づいてて、余計に嫌だなって思ったんじゃない?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:21.03 ID:AH7tE3ch0
- http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20111204203253_89_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/b/1/b1a70b1b.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280505001-p1.jpg
http://www5.nikkansports.com/baseball/saito/schedule/img/k-bb-0228-0001.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuill/imgs/b/a/ba018073.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/1/c/h/1ch2ch/wehioifehiehfowefw.jpg
ダルを目指すのは無理じゃん
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:34.43 ID:/5aSIrv1O
- 熱い野球ヲタクのダルなら十分ありうるなw
そんなダルの姿勢が大好きだけど
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:45.26 ID:OYo/ltDX0
- >>647
ワラカスw お山の大将は所詮アマの甲子園でオナニーしてろや
ハンカチ何ぞ論ずるに値しねえw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:48.84 ID:cUcD6kog0
- >>649
芸スポで何を言ってんだお前は
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:50.20 ID:0mcawiA40
- ダルも俺は昔からクズだったと公言するなら信用度も増すだろうに、残念な奴だ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:59.31 ID:jrQ/TUsb0
- あぁんダルかっこいいわん
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:24:58.98 ID:N1HM1WZb0
- 斉藤が笑われないようにちゃんと怒ってくれるなんてダルに感謝してもいいぐらいだな
この後取った行動が気になるな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:25:03.70 ID:gqAn5cEJ0
- 野球に対する姿勢はダルはツイッター見てても本当素晴らしいと思うが
あの沸点の低さはよろしくないw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:25:11.46 ID:hnKsAbTg0
- なんで今まで記事にしなかったん?
タイミング見計らってん?
この記事書いた屑の品性のほうがどうかと思うわ
高校喫煙パチ狂DQNや後輩の彼女レイプ疑惑の屑デブがのしあがれるスポーツって幸せだよなぁ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:25:29.65 ID:1wIAciPK0
- >>647
アマチュア時代の成績なんか関係無いだろ。
その発想がアマチュア。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:25:53.75 ID:Dcfhn7zuO
- この話が本当ならダルが正しい。
患部の状態を試合中にメールで報告するより、ベンチに姿を見せるのが先だな。
戦う姿勢を見せる奴なら周りもサポートするし。
ハンカチはその辺が足りないんだろうな。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:25:54.76 ID:HWu0GZcAO
- 23才でめいいっぱい投げて135キロじゃベテランになったら120キロ台だな
変則にしてごまかし投げするしかないだろう
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:26:21.32 ID:Q5UeGRfA0
- ハンカチwikiの写真がいまだに早稲田なんだけど
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:26:56.85 ID:yzPLhIBh0
- >>652
マーが言葉巧みにダルにとり込まれたのが悔しいのかも
あんな、甲子園で優勝した実績もない人気先行型な野郎に
媚びるなよおまえってなw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:27:18.81 ID:w9z9lQ0MO
- これは仕方ない
別にどちらが悪いわけでもなく、一流の人間と二流の人間の違い
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:27:59.87 ID:pD5EZRU90
- >>666
じゃあ落合にも言ってやらないと
彼も闘志とかは無縁なタイプですが
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:28:33.50 ID:ct5o5TAS0
- >>667
ベテランと呼ばれる年齢まで、野球続けられるかどうか・・・
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:28:39.57 ID:Oc5xVXp80
- ダルは野球に熱心なのはわかるが、もう少し大人になった方が良い部分もある。
人の事情なんて人それぞれなんだから、自分の思うように行ってないからといちいち怒ってたらキリないよホント。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:28:41.70 ID:lguxe7Y8P
- 甲子園優勝投手w
ダルの実績と比べるとウンコくらいの価値しかないw
斉藤も1億ドルの評価をメジャーでされるようにがんばれよ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:28:53.80 ID:1fieItLg0
- >>667
昔もっと出てたよな?
なんでこんなことに・・・
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:03.93 ID:X9o9Ym8x0
- 読みやすいねん。おまえのレスは
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:20.72 ID:4vsTRGrC0
- メールはいかんけど中継ぎはチャンスが増えて嬉しいのではないだろか
打たれても準備不足という理由があるし抑えたら次につながる
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:25.88 ID:hpZn48Nt0
- 数年後には斉藤は現役引退、ダルは世界一のピッチャーになってるわけだが、
こういう絶好のコネクションを作るチャンスを逃すあたりは、斉藤は引退後も駄目だね
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:42.54 ID:qVAwBHJr0
- まぁ武田を参考にするのは良いことだよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:43.35 ID:jrQ/TUsb0
- 性格も顔も好きじゃないけどダルのその男臭さがやばい興奮するの
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:47.45 ID:yyWokQtJ0
- この記事の信頼度は?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:29:57.78 ID:25H7La5R0
- 患部の状態を心配してメールをしてきた関係者に返信してただけって斎藤の自己申告だろ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:30:19.52 ID:QYg18hVA0
- >>105->>106
ワロタw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:30:42.77 ID:+/0drsvp0
- おまえらってワイドショーや週刊誌を忌み嫌ってるくせに、こういうネタにすぐに飛びつくよね
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:31:20.06 ID:zbq8GppL0
- 自分の先発日でもないのに出勤してることに驚いた、これって普通なの?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:31:53.23 ID:cCt9IcXd0
- >>9
だよなー
試合終わってからでいいのに
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:31:54.67 ID:euIKlDA50
- 斎藤なんてクソだわ
確実にあと数年で辞めて、コメンテーターや芸能界で生きていく
このレス保存しといて確かめてね
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:32:01.55 ID:ke6K4szm0
- チヤホヤされたゆとり世代はやばいね
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:34:15.35 ID:GAs0FWUs0
- か・・・亀裂
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:34:32.36 ID:JHkqxC2FO
- 入団前の大学生の噂と内容が同じ人格で笑った
斎藤はこういう奴なんだろうな たぶん
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:34:38.52 ID:qg5OwTr40
- これが本当かどうかは置いといて
ソリが合わなさそうだな、二人は。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:34:50.81 ID:L5StPB/x0
- >>685
MLBだと当たり前だけど日本じゃ帯同しないこともあるな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:35:56.67 ID:R35X7Piv0
- 東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。多田野らゲイの人権のためにがんばってくれ!
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:36:09.26 ID:9RUqkhi50
- 試合中もメールして女をくどいてたわけか。
さすが持ってるね。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:37:53.16 ID:ZvTUTxYYi
- そもそも試合中にメールチェックするなよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:37:57.13 ID:n51ybSmEO
- ダルかっこいいな。
関係者って、女子アナかな?
試合後でも、メールはできるよね?
試合中に、返信求めるバカ関係者って、誰だ?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:38:06.90 ID:AQhg7rxLP
- おじさんの若い頃にはポケベルしか無くてだな・・・
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:38:17.74 ID:1fieItLg0
- >>690
まああれだけ褒めそやされて普通でいられる人間は少ないだろうけどなあ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:38:24.88 ID:+1g0ONJb0
- 携帯って私物だよね。
仕事用の携帯以外を仕事中に触っていたら、そりゃ叱られるよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:08.92 ID:X9o9Ym8x0
- 心が乱れておるぞ(キリッ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:20.08 ID:+j7twZxr0
- 斎藤は客観的に自分を見れる…先天性のものもあるだろうが
マスコミのせいでそうなったと考えるほうが妥当だろう
直接向き合う中で自分はダルビッシュになるより、武田勝になる方が近いと考え発言した。
そもそもダルビッシュより武田勝の方が先輩だし問題のない妥当な発言だろう
でも記者的にはダルビッシュと言わないなんて変だ、これは確執だってなったんだろう
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:21.60 ID:ITQ/4WYTi
- マーさんみたいな
野球馬鹿じゃないとダルにはついていけないんじゃ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:28.61 ID:uCcTRTQs0
- スカイアクティブメール
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:32.14 ID:LdmitdAS0
- >>1「斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
送っていただけだった。」
どうして知ったかしらんが、この文だけでこの記事の真意がわかるな。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:53.60 ID:SQJHFhsl0
- ダルが怒るのは当然なんだけどこれで絶縁まで行ってしまうんか。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:40:28.95 ID:CnRw2tqa0
- >>699
バイト感覚なんだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:41:52.18 ID:+1g0ONJb0
- >>706
今の若いバイトはレベルが低いな
自分の子供にはしっかり躾しとくわ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:42:24.49 ID:yzPLhIBh0
- 野球選手だって社会人なんだし
会社入り後の昇進に、終生いつまでも学歴が関わるのと同じで
それまでの履歴が野球人として終生、幅をきかせるのは当然
わかりやすく言えば、ダルはエリートコースのキャリア組じゃないから
どんなに実績挙げようが
確変だろ?とか、調子がよかったか、たまじゃないの?
という懐疑や評価が一生ついてまわる
日本野球では非エリート街道で負け組みコースだったんだし
NPBにいる限り常に、あの負け犬ダルが?本当の実力か?と見られるんだし
まあMLBで実績あげてから、やっと五分の立場
これからだな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:43:23.40 ID:wPEOGRNq0
- 仕事中にメールは駄目だよな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:43:26.85 ID:oVhnBxfC0
- >>1
>テレビのインタビューに斎藤が堂々と「自分のお手本になるのは武田勝さん」
ダルとの関係云々を抜きしても、コレはそうだろうと思う。
ダルを目指したら終わりだ。アレは元が違う。
>斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
>送っていただけだった。
コレはギャグかw
関係者だか親だか知らんが問題外だろ。
ダルじゃなくても呆れるわ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:44:02.04 ID:N2ZXjHLeO
- パチンコやって嫁はクソビッチの馬鹿に言われたくないよな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:44:06.03 ID:1wIAciPK0
- >>701
武田が面倒みてるの?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:44:10.65 ID:biibOtUzO
- >>708
馬鹿の見本みたいな人だね君
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:44:40.18 ID:8AaQTkCv0
- 一般人でいう仕事でやらかした時に職場でメールをうってるのを見られた様な状態
そりゃ印象は良くないわ
仕事をきっちりこなした時ならまだ話も違ってくるんだろうけど
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:44:56.78 ID:X9o9Ym8x0
- 将棋の駒か。おまえは
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:45:20.37 ID:/5aSIrv1O
- >>699
てか自分のせいで他人に迷惑かけてんのに見に行った
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:45:31.71 ID:SQJHFhsl0
- >>708
ドラ1以上のエリートがいるの?
引退後は大卒の方が優遇されるけど現役中はドラ1が一番のエリートじゃね。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:45:49.12 ID:yzPLhIBh0
- >>713
ダルほど確変した投手って見たことないが?
悪くいえばポッと出、よくいえば大器晩成w
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:45:55.30 ID:Mjkl2ZZv0
- 問題
・試合中にマー君宛に「負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ」ってメールした野球選手は誰でしょう?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:46:10.40 ID:/5aSIrv1O
- >>699
てかソイツのせいで他人に迷惑かけてんのに、
ソイツがまだ来ないから様子見に行ったら携帯いじってましたじゃそりゃキレるわなw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:47:06.26 ID:VnPl5kMM0
- 「打ってもどこか響かない」
すげーわかる
斎藤本人に悪気は無いのだろうけど
妙に淡々とし過ぎてるんだよな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:47:19.68 ID:mSDQzdMm0
- ていうか斎藤嫌ってんのダルビッシュだけじゃないでしょ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:47:26.59 ID:40mpFR5y0
- 斎藤とソフトバンク選手たちが映った写真みたけどあれはいい笑顔だったなあ
ソフトバンク行ってたらもうちょっとかわってたかもな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:47:28.72 ID:Tb8L29ym0
- 齋藤叩こうと思ったが、こういうダメなとこ俺もだったわw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:47:30.88 ID:jU9CYKUZ0
- そういやあ・・・元々ハムの元監督梨田以下現場は
現楽天の塩見が欲しかったんだよなあ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:47:33.92 ID:J7uhQO1L0
- 試合中に携帯とか打てるってどういうスポーツだよww
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:48:25.72 ID:3lGdMv2EO
- 斎藤本人に会った事も無いから分かんねえけど、無意識に自分の事を一流だと勘違いしてそうだな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:48:30.40 ID:TT5okxxg0
- 携帯をいじってる姿って誰彼関係なく無闇にイラっとするからなw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:48:46.33 ID:Mjkl2ZZv0
- >>717
ドラ1だから優遇されるわけないやろ
実力がなければドラ1でもクズ同然の扱い
イチローはドラ5やぞ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:49:33.47 ID:4vsTRGrC0
- >>729
基本実力だけどドラ1は解雇も遅いし
引退後の待遇もよい
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:49:43.77 ID:MOMpxTUG0
- >>594
食べ物でカロリー摂取しないとならないくらい消耗するのはピッチャーとキャッチャーくらいだろ。
後はスポーツドリンクで十分だ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:49:52.85 ID:09iiRZ8E0
- 斎藤って仲間の応援とか興味なさそう。
なんかシケた顔してるし。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:50:04.47 ID:yzPLhIBh0
- >>717
じゃ優勝できなかったクズなことに目をつむって
同じドラ1視点で語ろうか?
まあ、そんだけダルが逸材だったなら
当然、田中や斉藤みたく複数球団の指名が重複したんだよな??????
優勝なくても江川や野茂はめいっぱい競合してたがどうよw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:50:11.17 ID:0WaUpwky0
- 単に馬が合わないだけな気が
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:50:39.72 ID:BMsIGpvQO
- >>729
4位じゃなかったっけ?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:51:13.79 ID:NHE7YmAQO
- 斎藤って友達いなそう
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:51:16.93 ID:qHp53kv90
- ニートが偉そうに
↓
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:51:23.46 ID:40mpFR5y0
- ダルビッシュが高卒だけ可愛がるのもいろいろあるんだろうな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:51:30.55 ID:wEkWHGZbO
- ソース東スポ。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:51:42.35 ID:HxfqMzcNO
- 今までに細かい不満の積み重ねがあったんだろうな、いくら教えても空返事ばかりで動かない新人て確かに見放したくなるわ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:52:09.68 ID:xxU0Pq28i
- ハンカチも完全に期待ハズレやな!
まぁ、元々並以下の選手だが。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:52:18.34 ID:u+0S6xcQ0
- >>735
その通りです
間違えていた
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:52:31.96 ID:/sH5pqw5O
- ダルほどの投手がアドバイスしてるのに実践しないんじゃ、なんだコイツとなるわな。
野球に対する熱意の差が埋めがたい溝を生んだって感じか。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:52:49.40 ID:VnPl5kMM0
- 試合中に携帯は駄目でしょ
なんなら電源切っておくべき
モラルの問題だ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:53:08.93 ID:o3FxWbviO
- >>732
自分が輪の中心にいないときは力抜いてるっぽい
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:53:14.02 ID:X9o9Ym8x0
- 無駄を愛す
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:53:19.48 ID:yzPLhIBh0
- ダルの高校時代なんて同じチームメイトだった
サイドスロー投手以下の評価だったし
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:53:42.70 ID:6Kln1k7y0
- >>667
135km/hでも120km/hでも誤魔化し投げでも、
一軍で使ってもらえるだけの結果が出せればそれはそれでいいだろう。
半ケツはドラ一のスーパールーキーと呼ぶには余りにも物足りないけど
並の大卒投手の一年目にローテ五番目として残した成績としてみれば一応合格点は出せるでしょ
優・良・可・不可で言えば良から可辺りのイメージ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:54:06.88 ID:BMQEqM300
- ダルビッシュは野球に関してだけはマトモだな
これはダルが正しいだろ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:54:29.14 ID:HxfqMzcNO
- これでサエコが再婚しましたー、お相手はハンカチ斎藤くんでーす!てなったらどうなるんだろう?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:54:33.26 ID:1wIAciPK0
- >>733
何でいろいろプロでの成績以外で必死に斉藤をフォロー
するんだ?意味不明。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:54:42.68 ID:ajttGTjf0
- ノックアウトされた後メール打っていたらさすがにまずいよね。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:55:14.54 ID:N6nRGuFmO
- 斎藤佑樹って高校で全盛期過ぎたやつだよね(笑)
持ってる男とか勘弁してくれよ勘違い君(笑)
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:55:21.30 ID:GRNpZF+z0
- と、東スポかよw
お前らソース見てカキコしろよw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:55:31.12 ID:1fieItLg0
- >>748
上がり目が見えねえなあw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:55:34.31 ID:BRAshaDd0
- 携帯やPSPが人のマナーやモラルを崩した感じはするね。
本来、ダルビッシュが言うような事を大声で言う団塊世代の
爺さん婆さんでさえ、病院の待ち合い室や自転車の運転中に
平気で携帯いじってるんだもの。
こういうのって、本当に使う者の人と成りを現すと思う。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:56:30.76 ID:NeORLW7bO
- なんと言ってもプロは実力が全てなんだから、
問題がある人物だったとしても結果で黙らす事ができる。
ダルはそうして来たしな。
斎藤の場合は何年後を想像しても、ダルはおろか田中と同じ数勝てる姿が思い浮かばん。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:56:40.98 ID:u+0S6xcQ0
- 犬でも先に走らせたら喜んで走る犬と人間に抜かされたらいじけて走らない犬がいるのと同じで
自分が中心じゃない時やトップじゃなければ頑張らない人もいる
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:56:46.36 ID:IikR6tNQ0
- それ誰が創りだした話だよww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:57:01.82 ID:6Kln1k7y0
- >>708
学歴高くても使えないままじゃ出世はしないよ
学歴低いと結果出しても出世しにくいのはリーマン社会だが
使えるやつは実力に応じて稼げるのが自分の腕売って飯食う世界だわな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:57:45.07 ID:JDmnu3uT0
-
「違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!」
塩木容疑者が3時間違法駐車をして、三世代団らんで夕食をとるあいだに
アフリカでは3000人以上の子どもたちが、飢えで苦しみ命を落とします。
日本国民は塩木容疑者の違法駐車を断固許しません。
平和をとりもどそう。がんばろう日本!
塩木 県一の恥
違法駐車王 塩木容疑者
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:58:40.02 ID:rUz0Smwm0
- まあ記事を鵜呑みするわけにはいかんが、こんな記事が出る時点で周りの考える
齋藤のキャラは定まってしまってるんだな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:58:45.60 ID:4vsTRGrC0
- >>757
二人とも球界屈指の投手だし、彼らと比べるのはハードル高いな
1軍に一回も上がれない選手や若くして解雇される
選手がいる中で一軍でローテーションに入ってれば
御の字じゃないの?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:58:46.50 ID:yzPLhIBh0
- >>751
ああニワカには分かりづらかったか?
最近な例だと、同じ優勝経験が全くない
西武の菊池雄星以下の評価ということ
あいつでさえ何球団か競合した
同じドラ1でも格差ってあるよなwww
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:58:46.42 ID:/lHcKBVn0
- 『お前、誰のせいで中継ぎや野手の人たちが必死に戦ってくれてるんだよ!
治療が終わったら、さっさとベンチに来て応援しろ』
…ダルかっこいいな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:58:58.44 ID:Irhvo1JC0
- 東スポって時点で・・・
正月に深夜延々谷繁やら立浪やらの野球人とタレント芸人が野球談議する番組やってたが
ある芸人が「東スポに書いてあったんだけど」と言った途端に
野球人が口々に「東スポw?」と笑いながら反応してたのが全てを物語ってたな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:59:06.60 ID:u+0S6xcQ0
- >733
斎藤はドラフト1位で多くの球団から指名されたから優秀で
ダルは多くの球団から指名されていないから優秀じゃないとか
ハンカチババア丸出しの考えやん
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:59:41.33 ID:mWzxK9/B0
- 多田野が奮闘しているときに何をやっているんだアッー!!
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:00:07.31 ID:6JcB92MrO
- 捏造だろ
ダル先発の試合で、ダル降板後にダルがツイートした日が確かあった
もちろん試合中に
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:00:19.15 ID:jU9CYKUZ0
- 結果出してナンボなんだよ、プロは
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:00:21.95 ID:BRAshaDd0
- >>726
某球団の選手ほぼ全員をツイッターでフォローしているけど、
試合中の選手はもちろん、恐らく家でテレビ観戦していたであろう
選手であっても試合中にツイートは一度も見た事ない。
外国人選手でさえツイートしないから、球団が指導しているのかなと思う。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:01:30.05 ID:lguxe7Y8P
- 高校時代がピークだった奴は甲子園優勝投手の話題を死ぬまでやってるんだろうなw
ダルって学生時代そんなダメダメだったのかと思ってwik見たら高校入学時に50校から誘いうけるようなエリートじゃね〜かw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:01:39.81 ID:emFoAB/I0
-
斉藤程度の3流にそもそも何も響かないだろw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:01:44.57 ID:1fieItLg0
- >>763
ハンカチはこれから地味に長くやって欲しいわ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:01:55.36 ID:yUMBZ9NG0
- ダルビッシュって自分に甘くて人に厳しい子だからな
まぁスポーツの世界は結果を残してる者の勝ちだから
あれだけの成績を出してたら天狗になって当然なんだろうけどw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:02:06.70 ID:u+0S6xcQ0
- >>769
嘘つくなカス
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:02:23.64 ID:N6nRGuFmO
- ピエロの斎藤って結果まったく出してないよね(笑)
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:02:28.37 ID:tNbValek0
- >>2
淡白そうな見た目で損してる部分もあるよなハンカチは
イラン人の言うことなんて気にしなくていいよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:02:36.87 ID:JKdxXijO0
- 斎藤はまだ学生気分が残ってるんだろう。
誰でも若いときはいたらないもの。
長い目でみてやろう。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:02:53.79 ID:BRAshaDd0
- 試合中に外部と私用で携帯使用、をNPBが禁止行為にされないのが不思議。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:03:23.37 ID:SQJHFhsl0
- >>733
言ってる意味がわからない。3球団も4球団もドラフト競合しないと負け犬ダルとか言われるのか。
そんなこと言ってたら負け犬じゃないのなんて年間一人いるかいないかになるやん。
今活躍してる選手のほとんどはお互いを確変、本当の実力か?たまたまやろと言って罵り合っているの?
初耳だわ。ドラフトの競合数は単なる駆け引きの結果に過ぎないよ。特定球団以外拒否なんて奴もいるのに。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:03:25.04 ID:yzPLhIBh0
- >>772
エリートが大阪からわざわざ
一度も優勝したことのない東北高校になんて行きませんw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:03:47.09 ID:SmhCLmtp0
- お前ら落ち着けソース東スポだぞ
便所紙にもならないゲンダイと比べたらあかん
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:03:54.52 ID:EPwABAnU0
- ハンカチが全面的に悪いじゃん
ダルが正義だぞ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:03:58.13 ID:22yXLiHKO
- 斉藤sage記事か
しかし中出し結婚すぐ離婚したダルさんの助言を斉藤が素直に聞くと思えない
心の中では馬鹿にしてそう
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:04:22.05 ID:6JcB92MrO
- >>776
いやあったから
なんJにスレまで立ってたし覚えてる
ダル先発の試合だったかまでは忘れた
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:04:24.10 ID:Iz7C5wOf0
- 無駄に熱いやつうぜーわ
人にまで強要すんなよ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:04:32.70 ID:BORjnmYEO
- メールはともかく
お手本にするのがダルではなく武田ってのは当たり前かと
ダルはタイプが違う
小柄で豪速球がなくても抑えてる武田の方が近い
しかも武田は練習の虫
どの選手も見本にする
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:04:36.20 ID:jU9CYKUZ0
- >>777
6勝か7勝はしているようだが、大概は6回辺りで降板して
中継ぎをふんだん投入しての勝ちが多い
完投したのって余り見たことが無い
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:04:46.25 ID:JKdxXijO0
- それよりダルビッシュがなかなか勝てない時のアメリカの反応が
怖い。イランの血のことが言われたらつらい。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:05:15.15 ID:tNbValek0
- >>747
は?
真壁よりダルだぞ当時から
にちゃんの評判を評価と勘違いとかw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:05:24.47 ID:SQJHFhsl0
- >>782
お前が持ち上げてた田中はどうしたw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:05:55.37 ID:BRAshaDd0
- 野球選手じゃなくて一般人でも、デート中や食事中に
携帯カチャカチャやってるような人は白けるけどね。
ましてや仕事中とか、論外。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:05:55.85 ID:GSeGWnW+0
- >>105-106
ワロタwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:06:03.11 ID:kVElJ4AL0
- あの時のTDNは緊急登板にもかかわらず神リリーフしたのに
その後も干され気味で、敗戦処理と2軍を行ったり来たりで不憫だった
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:06:20.38 ID:nOs1Zn2p0
- 試合中にタバコ吸う人もいるんだし別にいいやん
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:06:38.47 ID:JpFoe+Ck0
- 誰かを批判して、それによって、自分達が売りたい輩の価値を上げよう
とするのが、朝鮮・韓国・在日のいつもの汚いやり方。
ダルビッシュを売りたいなら、何も斎藤を批判しなくてもいいのに。
斎藤を落として、ダルを爆アゲして、CMでも取ろうとしてるのかな?
斎藤をこけにしたところで、ダルが煙草パチスロで高校の卒業式に
出られなかったことや、サセコとの出会いがしらの中田氏や、離婚も
してないのに次の女と筋トレは無しにはできないよ。
イラン人や朝鮮人って、カネのことばっかりだね。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:07:13.96 ID:lguxe7Y8P
- >>782
さらにダルのwik見たら甲子園夏春4回出場で3年に準優勝してるじゃね〜かよw
しかも夏の甲子園の防御率0.87
高校時代ですら斉藤に圧勝じゃんw
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:07:14.45 ID:rUz0Smwm0
- >>105-106
ヤニキwwwww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:07:17.94 ID:/sH5pqw5O
- >>772
高校時代の監督がとんでもない逸材だって感じで語ってたよ。
高卒ドラ1の投手で一番注目されてた、先輩の高井を取材に来た記者に
高井を差し置いて。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:07:22.66 ID:pMsygG0B0
- プロの世界は結果が全て
結果を出してるダルと、結果を出せなかった斉藤
ダルの方が正しいんだろう
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:07:28.98 ID:y3Q+toAY0
- 東北高校卒のヤンキーに言われたくネーヨwww
俺、早稲田大学卒だぜw
いくら早稲田中退のサセコと離婚するからって早稲田を敵視するなよってのが斎藤の
本音だろうなwwwwwwwwww
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:07:36.52 ID:pN7UIPIW0
- ウィキペディア見たけどダルって高卒1年目で完封やってたのか
そういえば大卒1年目のハンカチさんは完投勝ちもまだでしたっけ^^;
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:18.39 ID:blTs4WfoO
- アメリカ人ってイラン人嫌いなの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:24.75 ID:u+0S6xcQ0
- >>782
野茂、佐々木、ダルを輩出した東北高校なめすぎ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:32.23 ID:z6wYvSGz0
- なんだ宇宙人と競馬のエキサイティング新聞か
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:43.62 ID:T2y7r0w7O
- あらゆる意味で斎藤が活躍してくれたら面白くなるんだけどなぁ
斎藤応援しようぜ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:48.93 ID:yzPLhIBh0
- >>791
なんにせよ
史上最低レベルといわれた2003年ですら
優勝できないんだから大したことない
逆にレベルが高かった2004年で優勝できなかったのはそんなに汚点じゃない
あの大会は、その後のドラ1投手が目白押しだし
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:55.74 ID:xxU0Pq28i
- まぁ、一年目から交わすピッチングしてるようじゃ先は無いね!
MAX140前後じゃ無理も無いが?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:08:58.39 ID:SQJHFhsl0
- >>803
ノーヒットノーランもやってるぞ。確か選抜だったけど。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:09:10.03 ID:Y355CrF80
- >>803
黒田だって西口だって大卒1年目は一桁勝利だったろ
結論を急いではいけない
- 812 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/20(金) 18:09:26.29 ID:QlqXvbMs0
- >>312
夢の日ハム三連結ですね
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:09:42.14 ID:wQvNRfvi0
- 正直言って、この試合以降、斎藤フィーバーが冷め始めたと思う。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:09:42.40 ID:25Uh8D8a0
- >>809
>一年目から交わすピッチングしてるようじゃ先は無いね
ダルビッシュも同じようなこと言われてたんだぜ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:09:50.96 ID:FxtBZyfC0
- >>800
プレイボーイに素質は松坂とは比べ物にならないくらいすごいって書いてたな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:10:06.37 ID:SQJHFhsl0
- >>810
ミスった。高校の時の話な。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:10:21.54 ID:BsL+fJqNO
- だから何?誰か困るの?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:10:36.66 ID:9L+/b3Z5O
- 女に振り回されるところなんか二人もそっくりじゃないかw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:10:59.89 ID:N6nRGuFmO
- だから新聞に客寄せパンダって書かれるんだよ斎藤は(笑)
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:00.28 ID:u+0S6xcQ0
- >>814
それを本格派に改良したのがヨシコーチ
今の田中の恩師
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:05.84 ID:6Kln1k7y0
- >>733,772
競合が少なかった明らかな理由は、
大社の自由枠があった時代だから。
他には喫煙報道のマイナスイメージと、金の話になるとややこしいと噂されるダル父の存在、
その辺りのネガティブ要素で回避する球団もあったかもしれない。
素材として超一級品だったのは誰の目にも明らかだったさ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:07.63 ID:lhvidgrZO
- 仕事中は携帯切ってバッグん中だろ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:15.12 ID:X1FnQtPg0
- チンピラとおぼっちゃまだからどう考えても合わない
中田とも会わないだろうな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:30.84 ID:h/gPnQjv0
- >>805
野茂?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:32.33 ID:OzleU/II0
- >>9
普通に考えてハンカチ王子がおかしい
ダルの感覚が正しい
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:35.00 ID:Swl0cC/n0
- 実際あったとしても叱った後にダルから避ける事はないだろうな
斎藤が萎縮してしまう事はあるかも知れないけどね
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:39.37 ID:MiRt7Bo+0
- >>800
ダルの高校時代ってついこないだの気がするけど
知らない野球ファンもいるんだな
メガネは野球やめたんだっけか
ちなみに準優勝は3年じゃないな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:11:41.93 ID:LtBB/NNG0
- 昔
源五郎丸 洋という
ユニフォームに苗字が収まるかだけ注目された
阪神はずれ1位指名の投手が居てだな
最初の紅白戦で故障して一軍に上がることなく数年後引退という
素晴らしい実績を残した。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:20.29 ID:L7nj7yil0
- 試合中にメールチェックなんてありえないwww
懲罰物だろwww
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:23.88 ID:36tRv9rE0
- すげー勢いだなw
誰か早く★2を依頼しといてちょw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:40.75 ID:fWLd7+VH0
- 斎藤はどっちにしても消えるレベルだしどーでもいいよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:41.88 ID:mSDQzdMm0
- 佑、ダル米登板を「ファンとして見たい」…日本ハム
日本ハムの斎藤佑樹投手(23)が19日、ダルビッシュのレンジャーズ入りについて、
「メジャーのマウンドに立つ姿を、早く見てみたい。
一野球ファンとして、すごく楽しみです」と声を弾ませた。
一昨年末、札幌Dでの入団会見で「憧れの選手はダルビッシュ有投手です」と話した。
野球へのストイックな姿勢を目の当たりにし、その存在感を強く感じたルーキーイヤーだった。
年俸総額は約6000万ドルと聞くと「松坂さんより多いんですか? すごいですね」と素直な驚きを口にした。
エースが去り、チーム内で斎藤が果たすべき責任はおのずと高まる。
それでも「ダルさんが抜けたからといって、自分のやるべきことは変わらないので」と練習に集中する決意だ。
この日は西東京市の早大グラウンドで後輩らとともに汗を流した。
今オフは“隠密トレ”を貫くが、18日までは鳥取のトレーニング施設で鍛錬に励むなど、キャンプインに向けて調整は順調だ。
「1年間ローテを守れるように。いや、開幕1軍に残れるように頑張るだけです」。慢心とは無縁。
ダルが挙げた18勝の穴を少しでも埋めるべく、勝負の2年目に全力投球する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/saito/news/20120119-OHT1T00226.htm
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:45.78 ID:Pbmn0juxi
- 普通の人間ならまさおの方がかわいいよ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:48.94 ID:iV45y9PL0
- >>1読んで思ったけど改めて日公の投手陣は勝さんを筆頭に個性豊かだな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:50.70 ID:x3P5iV9X0
- たしかに画面上でもこの二人はなんか仲が良くないのがつたわったな・・・
まあ合わないんだろうな性格や考え方が
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:12:57.18 ID:5ASPbK0b0
- 斉藤が距離とったのてダルと一緒に写真撮られるのに耐えられなくなったからだろwwwww
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:13:58.84 ID:t+N48zxL0
- ダルビッシュの方が断然格上だわな
発言も謙虚だし
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:14:40.38 ID:81lTv3co0
- A型って難しい奴多すぎ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:14:47.98 ID:PuY5BN+80
- サンドバッグ王子
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:14:48.83 ID:4M5YadHo0
- 未成年でタバコ吸ってパチンコしてたの誰だっけ?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:15:09.51 ID:AzVIidUt0
- 試合中に唐揚げはおkでメールが駄目とかわけわからんわw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:15:27.19 ID:tsia0N3li
- 関係者ってチームの裏方かと思ったけど
友人知人のことかひょっとして
そりゃだめだわ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:15:50.79 ID:FEWerKVTO
- 正直、斉藤は思ったよりよくやってると思ってる。
甲子園のアイドルと言えば、太田幸司、負け犬サダ、愛甲、荒木大輔あたりが思い浮かぶけど
それらと同等かそれ以上の成績は残してるんじゃないの。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:16:05.21 ID:oVhnBxfC0
- >>828
ユニフォーム業界の陰謀を感じるw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:17:21.54 ID:0ljVpMNNO
- >>840
失敗があるから誰だって成長するんだよ
いつまでもうっとおしい事言ってんじゃないよ
みんなに嫌われるぞ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:18:06.66 ID:d0LBDNwxO
- 試合中にメールしてる方が悪いわ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:18:08.23 ID:6Kln1k7y0
- >>837
ダルビッシュって謙虚ってイメージでは無いな。
謙虚な奴とかつまんないもの。
言う事はちゃんと言う。しかしそれが筋が通ってるから叩けない。
自分の仕事において最高レベルの結果も出し続けてる。
叩く材料が10代の頃に犯した間違いしかないって
どんだけ凄い人間やねんと。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:18:17.11 ID:yzPLhIBh0
- >>798
田中は2年で優勝してるがなw
それも春センバツなんて生ちょろい大会じゃなく
正真正銘の選手権での胴上げ投手
それもあの辻内、平田、謝敷、中田の大阪桐蔭を倒してだから
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:19:11.98 ID:SQJHFhsl0
- >>808
チームスポーツって知ってるか?ダル一人で野球やってるわけじゃないから。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:19:15.32 ID:BLMW1lL0O
- ホークズのインチキ打線にもちゃんと物申してたからな
あのインチキ日本一チームは優勝も日本一も取り消すべき
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:19:41.32 ID:GG2QaRpWO
- ダルって言うべきことはハッキリ言っても
面倒見が良さそうだから突き放したりしないタイプかと思ってたけど
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:20:04.50 ID:RXO5Iqmy0
- ダルってあの顔で意外に熱血だからなー
斉藤は昼行灯って感じだし。
そら合わんわ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:20:10.21 ID:oVhnBxfC0
- >>850
正直、それはどうでもいいです。
もう終わった事だし。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:20:32.98 ID:T2y7r0w7O
- >>832
いいやつじゃないか
これで叩くやつは鬼や
そう思うよな?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:04.65 ID:6efdbcFb0
- 斉藤も「オメーに言われたくねーよ」ぐらい言えよ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:06.95 ID:3YMcUlqQO
- ゆうちゃん呑気やなぁ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:16.01 ID:n23wxbgoO
- 相手が関係者だろうと何だろうと試合中に携帯触る事がおかしい
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:20.21 ID:SQJHFhsl0
- >>848
エリートが兵庫からわざわざ
当時一度も優勝したことのなかった北海道になんて行きませんw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:26.19 ID:3x0VJvwP0
- 斎藤って田中とか坂本達からもハブられてるっぽいし、本人の性格に
問題あるんだろうな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:28.74 ID:Vo8GFn8m0
- >>840
自分は良いけど人はダメって考えなんだろうなこいつ
クズすぎだろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:21:54.34 ID:du51rXmI0
- どっちにも一応、理はある
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:22:26.07 ID:4vsTRGrC0
- QSなら携帯オーケーとかいうルールがあるらしい
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:22:37.27 ID:GTkEaEDc0
- ダルビッシュ関連はtwitterで質問されてすぐ否定されるのに。
マスコミも本当に何度も同じ事を繰り返すなw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:22:46.41 ID:6Kln1k7y0
- >>854
少なくともお前はいい奴だな。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:23:10.53 ID:C+uGTn/eO
- 斉藤は遊び方も知らずにガキ作って結婚したダルビッシュ有を内心バカにしてると思う。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:23:13.54 ID:Oq3qDH0Oi
- ハムはもう変人しかいないからな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:23:40.94 ID:6EXqUE520
- まぁ斉藤の雰囲気は男受けしない感じだよな、なぜか
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:23:40.79 ID:bMd693bvO
- ダルさんだったら怒鳴られただけで済んだけど
気が短い先輩だったら鉄拳制裁を喰らうレベル
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:23:49.68 ID:rIcSrD/T0
- ダルが怒るのが普通だわなw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:23:53.43 ID:GG2QaRpWO
- でも、会社でも仕事中にメールみたら怒られるけど
タバコ吸いに席を外しても怒られないのは何故だろう
なんかおかしい
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:24:35.46 ID:lguxe7Y8P
- そりゃぁ今じゃちり紙王子とか言われるほど盛んだからなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:24:37.91 ID:rMLqNA1bO
- 心配してるなら
メールじゃわからんだろ
電話しろよバカ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:24:57.61 ID:3/wDPr5x0
- こういう熱いヤツはウザいけど、いるといないじゃ大違い
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:24:58.80 ID:4vsTRGrC0
- >>870
煙草はどんどん地位が低下しているから
そのうちさぼって煙草すうな馬鹿ってなるな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:25:25.39 ID:YFPgq2v90
- タバコ片手に初代北斗を打ってた18の若造が偉くなったもんだ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:25:38.37 ID:+1g0ONJb0
- >>870
なんで、あなたがおかしいと思うのかわからない。
タバコだって頻度によっては怒られるんじゃないの。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:25:50.96 ID:f3gvrMES0
- >>9
全くそのとおりだな
いまそこでメールを打つ必要はなかった
まあ斎藤はダメだろ
実力ないのに気持ちだけは超一流だから
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:25:56.51 ID:rIcSrD/T0
- 怒られた時にまずごめんなさいじゃなく
心配してメールくれた人に返信してたんですよ〜
って言い訳から入ったんだろw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:26:00.78 ID:CbakIYkzO
- 藤王がいたらボコボコにされてたな。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:26:11.03 ID:TNilI9LW0
- 佑ちゃんよかったね、ダルがチームから消えてくれて
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:26:18.78 ID:iVCLh9C5O
- >>843負け犬サダ罰ゲ〜ム
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:26:29.46 ID:JGNMGqDM0
- そうかもしれんがダルは嫌い
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:26:37.61 ID:5SAZVkQeO
- >>870
そんな会社いまだにあるの?
うちの会社は敷地内全面禁煙だから終了まで吸えない
まあおかげでタバコやめれたが。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:27:00.56 ID:yzPLhIBh0
- >>849
98年横浜の偉業だってチーム力のおかげなんて誰も言わない
松坂ありきだろ?
ダルには、松坂田中斉藤みたいな
そういう絶対的な力が足りかった
正直2流だったよ
その後、プロ入りしてしばらくたったら確変したけどな
これが本物かは、今年からのMLBで証明するべき
それが非エリートだった選手の義務
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:27:11.22 ID:bZEjddPL0
- 斉藤って本当に何考えてるのかよくわからない
どこかちょっとズレてるように感じる
孤立しやすそうだし、その原因も本人には永久に理解できなさそう
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:27:30.61 ID:iVCLh9C5O
- >>875でかくなったな…小僧
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:27:46.27 ID:F5m0cf6d0
- さすがゆとり王子
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:27:49.81 ID:udpXgR0O0
- 試合中なんだから、返信は後にしろよ
これはダルが怒るのも無理ないだろ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:28:34.10 ID:eBaSycRYO
- > 斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを送っていただけだった
こうやって外部と八百長や賭博の連絡を取ってるんですね
ダルが怒るのも仕方ないな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:28:40.06 ID:BRAshaDd0
- >>870
タバコどころかトイレに立つ回数まで指摘されるけど、何か?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:28:50.77 ID:99RFBpYIP
- 心配してきた関係者って、野球とはまた関係ない連中だろ?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:29:07.18 ID:xOthKcVP0
- 小林麻耶ってサゲマン?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:29:29.53 ID:G5OxQyok0
- まさおは率先して動いて可愛がられてるのに
どうしてこの子はこうなんだろうね
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:29:47.50 ID:D7xIKv7WO
- ハンカチ王子()は母親が話題になったハンカチを売ったり、商売するような親だからな〜
親子で勘違いしてるんだろ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:29:56.64 ID:GhH05/WM0
- 試合中に携帯触ること自体、シンジラレナイ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:30:12.07 ID:BOXlj6h50
- どんな状況だろうと試合中にメール打つってのはダメだろ
ただでさえ賭博、八百長の問題があるのに
ベンチには携帯持込禁止でいいだろ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:30:21.59 ID:T2y7r0w7O
- >>864
いやいやお前さんには負けるよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:30:23.31 ID:BRAshaDd0
- 試合中に携帯使用って、普通に野球賭博との関連を疑われてしまう行動。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:30:30.05 ID:e4I3yKRd0
- 仕事中にケータイいじんなよゆとり
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:30:58.02 ID:udpXgR0O0
- >>894
>ハンカチ王子()は母親が話題になったハンカチを売ったり
マジか・・・凄い親だな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:31:01.53 ID:1wIAciPK0
- >>884
早実関係者か?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:31:20.70 ID:PBVI8gWP0
- 俺の部下がこういう態度取ってたらブチきれるな。まあ、無職ですけど
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:31:34.31 ID:VfefYNa70
- 家帰ってからメールするよな普通。
ダルは注意してくれるだけ優しいと思う。
大体の人は、事なかれ主義で注意などしてくれない。
自分に害があったりしたら、怒ってくる。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:31:35.77 ID:M9vXAsYT0
- なんか人間関係って難しいな
これ両方とも間違ってないよね
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:32:02.31 ID:klEYgfHvO
- >>49
ダルその日ベンチ入りしてないじゃん
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:32:24.43 ID:m5ALHsMH0
- >>884
気持ちわりいなブログにでも書いてろ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:34:01.56 ID:T2y7r0w7O
- まぁ平日にパソコン、携帯から書き込みしちゃう俺たちに斎藤を叩けないよね?
少なくとも俺は叩けないや
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:34:18.94 ID:BRAshaDd0
- >>49
日ハムのホームゲームでしょ。
選手にとって球場は勤務地で、ベンチ入りしてなくても
汎用室でメディアの取材に応えたり自主的にマッサージを受けに
来たりする場所だから。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:34:26.75 ID:WuDawHqv0
- >>81
ベンチだからどんなスポーツでも打てるんじゃないの。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:35:26.87 ID:6GYhSrNb0
- >>斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
関係者も試合中の返答メールを期待していない、不運な事故とも言えるが落ち度は斉藤にある
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:35:56.13 ID:x0gr6ymB0
- hou
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:36:17.84 ID:6Kln1k7y0
- >>49,456,905
通訳、広報など球団関係者がベンチ内外をうろうろしてるのは当たり前だが彼らの名前がその中にあるか?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:36:35.63 ID:u+0S6xcQ0
- ダルは正論を言っただけ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:36:39.17 ID:N2xLKIcm0
- 何年か前にカツノリとイワクマが同じようなことしてたな
あのときは怒った側のカツノリが責められてたような気もするが
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:37:21.05 ID:exKrodsm0
- バカ女に中出ししてる分際でなにいってんの?未成年時代に喫煙もしてたよね?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:11.08 ID:qgo3iwdG0
- 斎藤じゃなく西武の遊星の方が良かったんじゃないか。
あいつは野球馬鹿だからな。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:14.89 ID:BRAshaDd0
- ルーキーイヤーだけでも半価値王子だのチンポジ王子だの言われて、
本当にいい鴨にされてる部分だけは同情するね。
大学時代にチャラチャラしてたり、登板試合へのマスコミ立ち入り禁止
なんかしたツケが回ってきたのかな。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:30.43 ID:Cf/s6xbs0
- WBCで斉藤が選出されたらダルと一緒だろ。まずい感じになりそうだな。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:34.02 ID:4vsTRGrC0
- >>914
いわくまもカツノリなんかにいわれたかねーよみたいな論調だったな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:48.25 ID:SQJHFhsl0
- >>884
松坂世代のの横浜はプロに4人輩出した球史に残る好チームだぞ。
松坂のワンマンチームで明徳から六点差逆転とかできんわ。
ダルはNPBではエリートで本物であると思っているけど、
ダルがMLBでも本物かは改めて証明してみせる必要があるというのは同意するわ。
NPB松坂は素晴らしかったが、MLB松坂は良くないしな。
ちょっと熱くなり過ぎた。撤退します(´・ω・`)
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:55.07 ID:u+0S6xcQ0
- ダルのストイックに通じる者は田中マー君と巨人沢村ぐらい
- 922 :名無さん:2012/01/20(金) 18:38:56.40 ID:czEGUDhF0
- >>9
レスポンス考えれば電話するのが普通だしな。
メールなんて時間かかりすぎるし。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:56.21 ID:cbXYYOJP0
- これに関してはどっちもどっちでしょ
どちらも悪くないよ
ただ後輩の斎藤がちゃんとダルに事情を説明しなきゃいけなかっただろうけど
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:40:31.84 ID:yzQyVvp9O
- >緊急登板した多田野ら中継ぎ陣が奮闘する中で
奮闘が興奮に見える不思議
- 925 :名無さん:2012/01/20(金) 18:40:38.86 ID:czEGUDhF0
- オールスターの時も、坂口と後藤?がはしゃぐ後ろで死んだ魚の目をした斎藤見た時は笑えたな。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:40:53.33 ID:Mc24eqBV0
- 野球に対する態度の差が成績にもでてるしな。
斎藤は武田負じゃなくて、沢村見習えよ。
一年くらいローテ守れ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:40:56.08 ID:u+0S6xcQ0
- >>923
どんな言い訳しても無駄
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:41:04.06 ID:nqYb28Ax0
- 尾花前監督が初めて明かす“横浜の実像”
尾花、ベイを語る「『当たり前』のレベルが低い」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120118/bbl1201181531008-n1.htm
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:41:08.11 ID:DnnJgZUu0
- ヤンキー気質のダルとお坊ちゃん育ちの斎藤では合わないだろうなぁ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:41:11.60 ID:pgwOkA080
- 斎藤佑樹
そんな人いましたっけ?ウフフ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:41:19.73 ID:1wIAciPK0
- >>917
大卒なんだから結果も求められて当然だろ。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:41:58.09 ID:2nOaGX8s0
- 試合中に外部と連絡がとれる体制はどうなんだ。
公営ギャンブルなら大事件だが。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:42:05.86 ID:Y5trSlWj0
- 仕事場に携帯は要らないよな。
広報がいるんだから、全て広報に伝えればいい。
仕事が終わってからメールでやり取りすべきだな。
これじゃあ八百長を疑われても仕方ないな。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:42:10.31 ID:DMx215oj0
- ハンカチって他のハムの先輩からも嫌われてるだろw
野球ファンにもなw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:42:25.34 ID:qJlu3X7zO
- 免許証取り上げろ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:42:41.99 ID:tr9m3GlM0
- >>701
客観的に自分を見れてりゃ、こんなに嫌われてねーよハンカチョ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:43:35.75 ID:vxWDSQe/0
- 先発が序盤でマウンドを降りると中継ぎの投手に迷惑がかかるっていう発想が理解出来ないな。
一軍半の中継ぎ投手にしてみれば、いいアピールの機会になるんでねーの。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:44:06.81 ID:Hsr790xD0
- お前ら、言っとくけど、ダルビッシュは高卒。 斎藤は早稲田卒な。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:44:10.85 ID:zeIWoMJ9P
- どこぞの筋肉バカとは育ちが違うんだよ佑ちゃんは
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:44:46.83 ID:OoHows3yO
- >>932
公営ギャンブルじゃないんだが
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:44:56.59 ID:1LHGpulz0
- >>937
お前が野球未経験でしかも馬鹿だから理解できないだけ
常識
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:45:08.29 ID:N2xLKIcm0
- ダルのような球界一の投手になりたいと思うのも間違ってないし
斎藤は軟投型だから武田勝をお手本にするのは間違ってないと思うが...
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:45:20.09 ID:BRAshaDd0
- >>933
某球団のファンで自身は著名人(作家)って人がよく
試合中に電話をしていたらしいけど、選手じゃなく
球団広報の携帯電話にかけていたよ。常識のある人なら、そうする。
>>1の関係者が斎藤からの即レスを期待して直に
連絡していたのかどうかは分からないけども。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:45:23.62 ID:aenSoV5p0
- >>769
榎下と勘違いしてない?
注意してるくらいだからしてないやろ
http://twitter.com/#!/faridyu/status/43955403196870657
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:45:42.47 ID:D7xIKv7WO
- 持ってる男()だとかチヤホヤされて完全に勘違いしてる
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:45:53.44 ID:LtBB/NNG0
- >>937
中継ぎもウォームアップがあるし中途半端に多い投球数投げさせられても
迷惑なんじゃねーかな?
ソースは俺の想像。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:46:12.66 ID:zeIWoMJ9P
- 野球だけが人生じゃない
斎藤はその辺わかってる
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:46:29.38 ID:y3Q+toAY0
- 大卒vs高卒の闘いだなwww
高卒が圧倒的に多数派だから2ちゃんねるでは負けるけどなwww
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:46:47.29 ID:BRAshaDd0
- 次スレがいるな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:46:51.28 ID:OdCeshmXO
- 祐ちゃん(大爆笑)
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:47:03.16 ID:seRkG9Iw0
- メール送信先の関係者ってマスゴミ系かなあ?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:47:36.95 ID:X1FnQtPg0
- ゆるいハムで馴染めなかったらどこもきびしんじゃないの?
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:47:39.42 ID:Uj3aDVbcP
- マークンと圧倒的な差をつけられるハンカチ王子好き
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:47:41.75 ID:u+0S6xcQ0
- ダルは正義です
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:48:26.34 ID:2BrUjmOyO
- 俺はその辺の野球しかできない筋肉バカとはちがうんだよ、高校大学と早稲田ブランドの大卒なんだよ…って面しやがって
本人がそれでいいならいいけど
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:49:19.80 ID:3yb6NSJ20
- 職場によって携帯いじりご法度とそれ程気にしない所がある。
プロ野球の世界ではご法度みたいだから、斉藤が悪いんじゃないの?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:49:53.09 ID:udpXgR0O0
- そういや昔、清原の試合中に携帯やってたな
あっちはベンチに持込んでたけど
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:50:03.92 ID:zeIWoMJ9P
- 野球は単なる腰かけだろ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:50:29.94 ID:CIFDeMRhi
- ハンカチ玉子
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:51:03.33 ID:6Kln1k7y0
- >>947
それもあると思う。野球に人生の全てを捧げて、失敗したら目も当てられない。
でも野球に捧げて大成功すれば、「人生野球だけ」も成り立つよ。
退路など考えずに野球に賭けた馬鹿から(そしてそこにロマンを求める無責任なファンから)見たとき、
斉藤の小ズルさというか狡猾さというか、世渡り上手さのようなものは好意的に受け止めずらいのかなと思う。
その結果が今の斉藤の立ち居地では?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:51:12.15 ID:KQT/T5N10
- わけわからん性処理ババァについてくからこうなるんだ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:51:23.50 ID:u+0S6xcQ0
- >>958
それは誰かが言ったの?
ソースある?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:51:58.66 ID:BRAshaDd0
- >>958
将来の夢は?
「目立てれば。野球選手じゃなくても、キャスターとか」
な方ですからね。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:00.61 ID:NzvBwtk30
- 試合中にメールしてる時点でアウトだ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:15.03 ID:OrFlP5/o0
- ベンチ裏で未成年のときモクモクやってたのはどこの誰だっけ?
まっとうに生きてきた人が前科モンに言われたくないわな
随分と偉くなったもんだね
そしてまたツイッターで愚痴ですか?w
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:35.86 ID:lguxe7Y8P
- 斉藤自身は劣等感すげえんじゃないかな
ダルやマー君と比較されること自体が
野球なんて結果が全てなわけだしね
学歴は引退後の保険だろw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:43.14 ID:An8I7GYNO
- >>937
野球は毎日やるからな。
1軍登録枠もギリギリだから、選手の消耗を抑えて回していかなきゃならない。
先発はせめて5回までマウンドを守るのが最低限の義務なんよ。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:45.59 ID:YR8SqDef0
- 我らの英雄、在日韓国人の野球選手
金田正一 張本勲 金城基泰
新浦寿夫 新井宏昌 広沢克己 金村義明
松井稼頭夫 松井秀樹 金本知憲、
新井貴浩 小笠原道大 斉藤和己 林昌範 森本稀哲
金田政彦 森本稀哲 斉藤和巳 斎藤佑樹
林昌範 清原和博
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:54.78 ID:7UB8c59s0
- >>841
食いモノは栄養補給って事で良いと思うけどなー
飲み物以外は試合中にはエネルギーにならんと思うが
タバコは吸わなきゃコントロールに係る半分依存の人もいるだろうし
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:52:59.94 ID:YR8SqDef0
- 在日韓国人半価値王子斎藤君のバックには
韓国の大企業ロッテがついてる
だから半価値王子斎藤君は変な発言できるんです
そして、半価値王子を世間に忘れさせない為に何かと話題を作って盛り上げるのがヒュンダイさん
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:53:09.41 ID:u+0S6xcQ0
- ダルのように野球にマジメに取り組む姿勢が美しいんだよ
片手間でやっている奴を見ても何も感じない
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:53:18.37 ID:YR8SqDef0
- セ・パ誕生60周年記念すべき試合でアマの大学側で唯一失点したのが早大になってしまった
その失点した戦犯投手が早大の疫病神と言われていた斎藤佑樹
まさに疫病神で早稲田の看板を汚してしまう
主将就任も3年全員支持してなくて応武の独断
黒歴史作った寄生虫半価値王子斎藤佑樹
記念試合は、その失点さえ無ければアマの大学選手側がプロ野球選手に勝てた試合であった。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:53:32.91 ID:YR8SqDef0
- 【野球/早大】斎藤の主将就任は周囲が望んだ訳ではなく応武監督が独断で決定…3年生部員へのアンケートでは斎藤を推す声はゼロだった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259729820/
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:53:58.86 ID:7cOItu9h0
- ダルは自分にも他人にも厳しいんだな
漢だねぇ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:54:09.37 ID:YR8SqDef0
- 群馬県の田舎からスポーツ推薦で早稲田に入ったスポーツ馬鹿
早稲田特集の雑誌で上半身裸になり早稲田の現役生やOBから猛烈に批判されたのは有名
早大野球部では右投手伝統の背番号を継がず、目立ちたがりやの斎藤は高校時代からの背番号1に固執したり
学問の大学である早稲田大学構内で勉強は好きですか?という取材に対して、ハッキリ「嫌いです」と
この発言に、だったらなんで早稲田の系属に入ったの?なんで体育大学いかなかったの??と思った現役早大生・OB多数
早稲田大学はスポーツ専門の大学ではなく、学問の大学という事がわかっていない斎藤佑樹
早稲田大学で勉強したいと受験して入り、真面目に勉強してる人達に失礼だし
早稲田全体のモラルを低下させる事に繋がるという事かわからなかったのだろうか
さらには主将就任も応武監督が独断で決定していて3年生部員へのアンケートでは斎藤を推す声はゼロだった
「あれじゃあ、不安だな」 そう思った早大野球部OBも少なくなかったという
去る21日、早大西早稲田キャンパス内で行われた野球部OB会の100周年フォーラム
オリックス岡田監督、元ロッテの小宮山ら、そうそうたる顔ぶれが集まった会の席上
斎藤佑樹はスピーチをしたが早大OBたちの反応は鈍かった。
「斎藤は小さい声でボソボソとしゃべっていたけど、何を言ってるのか全然わからなかったね。
頼りなげな印象だったし、OBはおのおのの会話に熱心で、
ほとんどの人間は斎藤の話を聞いていなかった。あれで本当に主将が務まるのか……」(出席したOB)
そもそも今回の斎藤の主将就任は周囲から望まれたものではなかった
主将決定の際に、3年生部員にアンケートをとったところ、
斎藤を推す声はゼロで野手の宇高を推す声が多かった 応武監督が独断で決定したともっぱら
早大野球部は専任のコーチがおらず、主将は監督の意思を全部員に伝達するなど
コーチの役割も求められる。試合ではフィールドの監督としての動きも必要。
投手は野手とは別メニューの練習もあり斎藤は主将には不向きだった
主将は常に全体を把握し、強烈なリーダーシップが求められるが斎藤にはそれが無いのだろう
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:54:42.72 ID:kVElJ4AL0
- ここは元メジャーで投手コーチのウマ味や
同元メジャーのTDNが間に入って蟠りを解いてやるべきだった
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:55:18.85 ID:nn7Mkb7SO
- マーとも微妙な空気だしなw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:55:35.33 ID:3yb6NSJ20
- 斉藤から「ダルビッシュさん、先ほどは申し訳ございませんでした。」
の一言はあったのかな?
その侘びさえあれば「いいよ。今後は気をつけろよ。」ですむ話だと思うけど。
2人ともガキやのう。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:55:58.53 ID:BRAshaDd0
- 名無しさん@ニュー 2011/07/22 21:46 ▼このコメントに返信
ハンカチ語録
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:56:03.53 ID:CiL7tYzk0
- なんでメールだめなん?マウンドからメールしたわけじゃないじゃん
そんな事言ったらマウンドでハンカチをだして拭いた時に誰も注意しなかったじゃん
あの時は褒められたのに
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:56:36.61 ID:YR8SqDef0
- 寄生虫半価値王子斎藤佑樹は必要ですか?
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[不要] [不要] [不要] [不要] [不要] [必要・・・かな]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:56:54.92 ID:yly4+fjv0
- >>1
誤解だな
こんなくだらない誤解でエース同士が反発するのはばかばかしい
こういうところで球団のマネージャーが動いて
試合終了までメール、携帯禁止とか、
試合中、連絡するときは監督かコーチの了解とる
とかルール作らないと
野球選手はとどのつまりは肉体労働者だからさ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:57:15.33 ID:YR8SqDef0
- 群馬県の田舎からスポーツ推薦で早稲田に入ったスポーツ馬鹿
早稲田特集の雑誌で上半身裸になり早稲田の現役生やOBから猛烈に批判されたのは有名
早大野球部では右投手伝統の背番号を継がず、目立ちたがりやの斎藤は高校時代からの背番号1に固執したり
学問の大学である早稲田大学構内で勉強は好きですか?という取材に対して、ハッキリ「嫌いです」と
この発言に、だったらなんで早稲田の系属に入ったの?なんで体育大学いかなかったの??と思った現役早大生・OB多数
早稲田大学はスポーツ専門の大学ではなく、学問の大学という事がわかっていない斎藤佑樹
早稲田大学で勉強したいと受験して入り、真面目に勉強してる人達に失礼だし
早稲田全体のモラルを低下させる事に繋がるという事かわからなかったのだろうか
さらには主将就任も応武監督が独断で決定していて3年生部員へのアンケートでは斎藤を推す声はゼロだった
「あれじゃあ、不安だな」 そう思った早大野球部OBも少なくなかったという
去る21日、早大西早稲田キャンパス内で行われた野球部OB会の100周年フォーラム
オリックス岡田監督、元ロッテの小宮山ら、そうそうたる顔ぶれが集まった会の席上
斎藤佑樹はスピーチをしたが早大OBたちの反応は鈍かった。
「斎藤は小さい声でボソボソとしゃべっていたけど、何を言ってるのか全然わからなかったね。
頼りなげな印象だったし、OBはおのおのの会話に熱心で、
ほとんどの人間は斎藤の話を聞いていなかった。あれで本当に主将が務まるのか……」(出席したOB)
そもそも今回の斎藤の主将就任は周囲から望まれたものではなかった
主将決定の際に、3年生部員にアンケートをとったところ、
斎藤を推す声はゼロで野手の宇高を推す声が多かった 応武監督が独断で決定したともっぱら
早大野球部は専任のコーチがおらず、主将は監督の意思を全部員に伝達するなど
コーチの役割も求められる。試合ではフィールドの監督としての動きも必要。
投手は野手とは別メニューの練習もあり斎藤は主将には不向きだった
主将は常に全体を把握し、強烈なリーダーシップが求められるが斎藤にはそれが無いのだろう
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:57:24.91 ID:OrFlP5/o0
- そして昔ハーフで苛められてた とかどうせまた暗〜い過去持ち出して苦労話w
メジャー移籍の日に申し合わせたように離婚成立w
そしてまたツイッターで愚痴w
勘違いするな
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:57:30.37 ID:YR8SqDef0
- 【野球/早大】斎藤の主将就任は周囲が望んだ訳ではなく応武監督が独断で決定…3年生部員へのアンケートでは斎藤を推す声はゼロだった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259729820/
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:57:32.63 ID:u+0S6xcQ0
- ハンカチと携帯の違いぐらい理解しろ馬鹿
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:57:50.24 ID:YR8SqDef0
- 在日韓国人半価値王子斎藤君のバックには
韓国の大企業ロッテがついてる
だから半価値王子斎藤君は変な発言できるんです
そして、半価値王子を世間に忘れさせない為に何かと話題を作って盛り上げるのがヒュンダイさん
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:59:05.82 ID:8fPUQUaT0
- ダルビッシュは斉藤と仲が良い、慕ってくれてかわいいとテレビで言ってたぞ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:59:26.14 ID:zsgDpXnVO
- もってるなぁ〜
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:59:32.56 ID:1c1Iu3wpO
- 真壁&横田&加藤「高校時代好き放題してたお前が言うな」
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:00:05.82 ID:YW2SGOAn0
- >>1
>斎藤にしてみれば、患部の状態を心配して連絡してきた関係者に返答メールを
>送っていただけだった。
アホだなぁw
重篤に陥ったわけでもあるまし、試合中になにやってんの
すべてにズレてるよスレてるよミニタオル野郎(あれはハンケチではない、
日本語正確になw)
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:00:15.86 ID:YR8SqDef0
- セ・パ誕生60周年記念すべき試合でアマの大学側で唯一失点したのが早大になってしまった
その失点した戦犯投手が早大の疫病神と言われていた斎藤佑樹
まさに疫病神で早稲田の看板を汚してしまう
主将就任も3年全員支持してなくて応武の独断
黒歴史作った寄生虫半価値王子斎藤佑樹
記念試合は、その失点さえ無ければアマの大学選手側がプロ野球選手に勝てた試合であった。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:00:35.92 ID:YR8SqDef0
- 群馬県の田舎からスポーツ推薦で早稲田に入ったスポーツ馬鹿
早稲田特集の雑誌で上半身裸になり早稲田の現役生やOBから猛烈に批判されたのは有名
早大野球部では右投手伝統の背番号を継がず、目立ちたがりやの斎藤は高校時代からの背番号1に固執したり
学問の大学である早稲田大学構内で勉強は好きですか?という取材に対して、ハッキリ「嫌いです」と
この発言に、だったらなんで早稲田の系属に入ったの?なんで体育大学いかなかったの??と思った現役早大生・OB多数
早稲田大学はスポーツ専門の大学ではなく、学問の大学という事がわかっていない斎藤佑樹
早稲田大学で勉強したいと受験して入り、真面目に勉強してる人達に失礼だし
早稲田全体のモラルを低下させる事に繋がるという事かわからなかったのだろうか
さらには主将就任も応武監督が独断で決定していて3年生部員へのアンケートでは斎藤を推す声はゼロだった
「あれじゃあ、不安だな」 そう思った早大野球部OBも少なくなかったという
去る21日、早大西早稲田キャンパス内で行われた野球部OB会の100周年フォーラム
オリックス岡田監督、元ロッテの小宮山ら、そうそうたる顔ぶれが集まった会の席上
斎藤佑樹はスピーチをしたが早大OBたちの反応は鈍かった。
「斎藤は小さい声でボソボソとしゃべっていたけど、何を言ってるのか全然わからなかったね。
頼りなげな印象だったし、OBはおのおのの会話に熱心で、
ほとんどの人間は斎藤の話を聞いていなかった。あれで本当に主将が務まるのか……」(出席したOB)
そもそも今回の斎藤の主将就任は周囲から望まれたものではなかった
主将決定の際に、3年生部員にアンケートをとったところ、
斎藤を推す声はゼロで野手の宇高を推す声が多かった 応武監督が独断で決定したともっぱら
早大野球部は専任のコーチがおらず、主将は監督の意思を全部員に伝達するなど
コーチの役割も求められる。試合ではフィールドの監督としての動きも必要。
投手は野手とは別メニューの練習もあり斎藤は主将には不向きだった
主将は常に全体を把握し、強烈なリーダーシップが求められるが斎藤にはそれが無いのだろう
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:00:55.80 ID:YR8SqDef0
- 半価値王子様w m9(^Д^)プギャー
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:01:07.38 ID:YR8SqDef0
- 半価値王子斎藤佑樹君大嫌い
凄く縁起悪そうな気がする
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:01:10.89 ID:1JW4Rb2ZO
- 出所不明のわけ分からん記事を鵜呑みにしてる奴大杉wwwwwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:01:18.42 ID:YR8SqDef0
- 斎藤は何様! 異例の敗戦会見欠席でイメージダウン必至
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100806/bbl1008061238002-n2.htm
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:01:32.04 ID:YR8SqDef0
- セ・パ誕生60周年記念すべき試合でアマの大学側で唯一失点したのが早大になってしまった
その失点した戦犯投手が早大の疫病神と言われていた斎藤佑樹
まさに疫病神で早稲田の看板を汚してしまう
主将就任も3年全員支持してなくて応武の独断
黒歴史作った寄生虫半価値王子斎藤佑樹
記念試合は、その失点さえ無ければアマの大学選手側がプロ野球選手に勝てた試合であった。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:01:41.57 ID:YR8SqDef0
- 【野球/早大】斎藤の主将就任は周囲が望んだ訳ではなく応武監督が独断で決定…3年生部員へのアンケートでは斎藤を推す声はゼロだった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259729820/
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:01:43.95 ID:OrFlP5/o0
- 未成年でタバコ吸いました
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)