■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/イタリア】リールセのGK川島永嗣、古豪トリノと来季からの加入で既に合意!ガゼッタ・デロ・スポルト紙報じる
- 1 :フリーメーソン作成中φ ★:2012/01/25(水) 08:36:59.30 ID:???i
- 23日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙は、リールセのGK川島永嗣が来季からイタリアの古豪トリノに移籍する見込みと報じた。現在セリエBのトリノは、来季のセリエA復帰を目指して2位につけている。
川島は今季でリールセとの契約が満了。同紙はトリノと川島の間で来季からの加入で既に合意したとしている。オフにイタリア修業に出向くなど、GK大国イタリアでのプレーを希望していた川島に対しては、過去にジェノアやウディネーゼが獲得に興味を示していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/25/kiji/K20120125002499210.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:37:33.96 ID:e6EpUrq20
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:37:56.14 ID:1b3pCRZN0
- 引かれ合うガチムチたち
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:38:03.56 ID:q2lMkmN80
- 日本始まりすぎだろw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:38:14.38 ID:M+GgLWQg0
- イタリア祭り
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:38:15.05 ID:sNey7lVN0
- 伊メディア、川島のイタリア語に感嘆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000007-goal-socc
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:38:35.97 ID:ucq9/25j0
- イタリアに日本のゴリラが集結するな。食事会とかやったらガチホモの匂いしかない
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:40:37.90 ID:OhJYrpiCi
- 日本人がイタリアとドイツの正GKは無理だろう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:40:41.07 ID:9/fat+r80
- サッカー協会にチューブわさび送る。
ザックにお礼で
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:40:58.88 ID:ANFi4Due0
- これもザックのコネくさいな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:41:20.35 ID:LX3QbIIB0
- ユベントスへ行くのかと思ってしまったw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:41:22.05 ID:aC+wq1jY0
- ウディネーゼの話は何だったんだ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:41:35.02 ID:qn5B4NU70
- 日本始まったな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:41:55.75 ID:dly40wm9O
- Si! エイジさん!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:42:18.81 ID:ucq9/25j0
- これも鼻炎薬としてイタリアにワサビチューブをばらまいたザックのおかげ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:42:26.76 ID:rm2TGttL0
- ザックのコネの威力ぱねーな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:42:29.10 ID:25GgO8/F0
- 続々とイタリアに和製ゴリラが集まってるね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:43:00.38 ID:POMS41U40
- >>12
ハンダノビッチ(現正GK)の移籍話がポシャった
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:43:12.68 ID:rUT2bEpc0
- トリノ来季昇格するっぽいから来季からはゴリエAだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:43:23.31 ID:TFW0pgNsO
- ドイツとイタリア祭りや!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:43:33.94 ID:4ccL6//V0
- うおおおおおおおおトリノダービー楽しみだ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:43:34.49 ID:1FGnuqf10
- ザックはウディネーゼに若手を送りこんでくれ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:43:50.06 ID:7kHLMKAy0
-
やっぱザックの力はんぱねーな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:07.04 ID:zLyKZxbP0
- 日本代表がイタリアに集まりつつあるのはザックの政治力?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:07.99 ID:CfDIn1R/O
- 日本人キーパーがイタリアか
凄い時代になったなぁ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:29.93 ID:OVWplXcr0
- ガゼッタだからな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:35.53 ID:pnxDfPu5O
- 川島、長友、△とNHKはセリエの放送権持っててウハウハだなw
森本はいいや
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:38.13 ID:aOWmY0/M0
- でも外国人枠が2のセリエAが、わざわざ外国人GK取ったってことは
スタメンでの活躍を期待してるんじゃない?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:47.56 ID:0q5HN8RsO
- 長友、本田、川島ときたら次は酒井だな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:53.29 ID:lgDiDdJW0
- 川島はユーべとのトリノダービー
長友はミランとのミラノダービー
本田はローマとのローマダービー
胸熱だな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:56.77 ID:rUT2bEpc0
- 酒井(ゴリ)がウディネーゼで完璧
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:44:58.34 ID:RruaSvth0
- ゴリエAわろた
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:04.26 ID:QsNZQWXU0
- 長友オワタ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:04.77 ID:R5uyIcMw0
- >>16
しかしTVにて
ザッケローニ「セリエは終わってる」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1326771742/
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:08.96 ID:ucq9/25j0
- 川島の本を読むと、本田・長友・川島は宿舎でも試合ビデオ
見ながら話してるようだな。
本田「世界の頂点にいきたかったら攻撃だ。もっと上がれ」
長友「わかった」
川島「日本は守らないと勝てない。守備からだ」
長友「わかった」
こういう会話が紹介されていた。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:13.13 ID:+5prH5gNO
- 控え?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:19.47 ID:EosP5EGC0
- サッカーならアメリカ強くないから、三国同盟いける
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:20.03 ID:8SlGBiBq0
- >>6
ペラペラらしいな。
言語が通じるというのは基本的だが最大の強みだよな。
川島が語学に強い事がイタリアへ移籍への後押しになったのは間違いないな。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:45:37.07 ID:d1R3PG7R0
- まあ注目されてるってことだろ
南アにアジアカップにブンデスの日本人選手の活躍
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:00.06 ID:HLMzJco7O
- すげえなw
ザック効果か?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:04.97 ID:JBX+pVGf0
- 試合に出られる(つまり正GK)なら感動する。今はまだ喜べない。喜ばせてほしい。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:07.69 ID:vKlLoh3P0
- GKのレベルの高いイタリアでやれれば凄いわ
それにしても、ザックは裏でどれだけ暗躍してるんだろうか?w
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:08.70 ID:frrrAv+v0
- ドヤ島がセリエか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:15.88 ID:1VwsqZNgO
- ザック営業パワーぱねぇなw
にしてもドイツ日本人祭りに続きイタリア日本人祭りか…
21世紀版三国同盟ktkr
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:14.24 ID:tcpiH+J/0
- 性GKなの?控えだとやだよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:16.84 ID:xbXLZBVM0
- ザックが斡旋してるな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:35.17 ID:ucq9/25j0
- >>38
やっぱ言語野が普通とちがうのかね?川島や中田の場合は、言葉をおぼえる速度が
努力の域を超えてるとおもうんだけど。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:39.72 ID:CfDIn1R/O
- >>35
長友ww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:42.02 ID:QbTAzmZRi
- ブッフォンとダービーマッチか
胸熱だな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:43.82 ID:rUT2bEpc0
- >>27
正直森本がここまで伸び悩むとは思わなかったな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:44.33 ID:KgEmrUOH0
- newエアーKきたああああ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:46:55.92 ID:DIwJVxKb0
- 裏で糸引いてんな
そういうの本田は嫌がりそうだけど
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:01.40 ID:eZkltYx10
- トリノでレギュラーになれるの?
一応W杯ベスト16の代表正GKにこんなこと聞くのはなんだけど
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:05.64 ID:mMOpoyGa0
- キーパーはまず試合出れるとこじゃないと始まらんが大丈夫かいな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:10.83 ID:8kkFaOxn0
- ドイツとイタリア
三国同盟
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:11.26 ID:u94v/Uah0
- ザックさまさまじゃん
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:18.83 ID:sB8xlDhU0
- セリエBは微妙だろ
・・・って思ったけどリールセよりは断然いいわなwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:56.85 ID:COCVnIfS0
- ザックが代表監督になってくれて本当に良かった
来期セリエAで日本人GKが試合出るかと思うと…
ザックありがとう
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:47:57.26 ID:49rlEzHg0
- トリノか、昔乗りたかった車だ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:00.38 ID:POMS41U40
- >>57
今、セリエB首位
うまくいけば半年後にはセリエA
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:06.88 ID:1VwsqZNgO
- >>45
性GK…ゴクリ
川島アッー!
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:16.82 ID:mMOpoyGa0
- >>45
何を守ってんだよw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:23.65 ID:dWIlscrN0
- おい! だれかガゼッタギャルズの画像を貼ってくれ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:26.74 ID:ucq9/25j0
- ある意味で長友に匹敵するチャレンジになるな。イタリアで性ゴールキーパーを
目指すのは。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:35.23 ID:3Cxqzp9Q0
- ザック無双だな
日本中のゴリラがイタリアに集結しようとしてる
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:43.32 ID:O548wdKu0
- 正式契約するまでこちらをお楽しみ下さい。
http://www.gentosha.co.jp/goethe/common/upload/img/img_no201203_01.jpg
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:44.34 ID:TtAOqukh0
- >>28
そんな精度だっけ?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:51.35 ID:e6EpUrq20
- >>2なんだけど
どうして「名前」のところが
「自分」てなるんだろう?
分かる人、教えてください。
つまらないことで恐縮ですが
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:48:57.51 ID:rUT2bEpc0
- >>37
アメリカそこそこ強いけどね
日本とやってもほぼ互角か、ちょっと負け越すくらいじゃない?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:49:20.87 ID:COCVnIfS0
- 川島は10代の頃からイタリアに留学したり、イタリアと縁があるよなぁ
言語力も十分だし、長年の努力がやっと実ろうとしてるな
問題は川島のような実力とバイタリティを兼ね備えた人材が次に出てきそうにないことだ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:49:23.45 ID:damg+FpN0
- >>47
耳が常人よか優れてる
小野伸二もそうだった
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:49:32.75 ID:sB8xlDhU0
- >>60
Bのチームはプレーオフで大半脱落するでしょ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:49:57.19 ID:ERUgDzqi0
- まさにザックはゴッドファーザーだな
あとはモントリーボの後釜として、遠藤がフィレンツェに行けばよろしい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:14.03 ID:COCVnIfS0
- あとは遠藤をユベントスに送り込んだらザック神
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:20.35 ID:1qmaq9O8O
- これ怖いのはスタメンになっても昇格したらまた新しいGK補強しないかって事だよね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:35.74 ID:lfe+JG2a0
- >>29
お前らっていっつも森本を無視するよな。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:48.87 ID:OVWplXcr0
- >>66
流石にコラだろ?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:49.12 ID:3Yu7TVMT0
- >>66
この人はホモなの?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:55.41 ID:g5YYclfw0
- まあ、リールセよりはマシだ
あそこはホントにさっさと卒業してくれw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:57.28 ID:zLyKZxbP0
- >>68
ツール→設定→機能→スレッド→自分の書き込みをチェックする
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:57.26 ID:8Hb/Kr040
- ドイツでの日本人ブームの次はイタリアかよ
日独伊三国同盟じゃねえかw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:50:59.18 ID:LX3QbIIB0
- >>74
ピルロと戦うの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:51:08.47 ID:0q5HN8RsO
- >>45
性GKの控えでもいいな
いざという時に性GKの穴を埋める仕事だし川島にぴったりw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:51:15.77 ID:COCVnIfS0
- >>71
耳ってよりもオシムの通訳の千田さんによると
川島はコミュニケーションの能力が高いらしい
完璧じゃなくても何となく理解したり意思を伝えるのが上手いんだと
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:51:41.09 ID:O2Sf/LtB0
- おおすげえ、わりといいチームじゃん
パルマ練習参加から10年ごしだー
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:51:44.59 ID:POMS41U40
- >>72
え?
セリエB1位・2位は一部に自動昇格だろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:12.94 ID:dWIlscrN0
- こいつパルマのユースに所属してたやつだっけ?
それとも大分にいたやつか?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:13.79 ID:ucq9/25j0
- >>78
http://pic.prcm.jp/gazo/cda/fHctH1_480.jpeg
アホか。一般的なゲイ雑誌はこういう感じだから、川島のはスポーツ雑誌の
域でやってるだろうが。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:17.60 ID:COCVnIfS0
- >>29
酒井はセリエでやれるよな、どう見ても…
ドイツじゃなくてセリエ挑戦して欲しいなぁ酒井
順調に育てばあいつなら将来的にはビッグクラブも可能だと思うマジで
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:36.25 ID:THFHAUY10
- 中田、長友、△、森本、そして川島
イタリア人に日本人はゴリラ顔が標準だと誤解されるな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:48.04 ID:1VwsqZNgO
- >>77
本屋行ってみ
これガチだぞwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:48.73 ID:OhJYrpiCi
- >>68
Jane Styleの仕様
>>66
出る雑誌も
ゲイナー(昨年)
ゲイテ
って流石に狙いすぎだろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:53.39 ID:zph6G5NT0
- >>35
何度読んでも笑ってしまう
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:54.40 ID:PdDQpRbq0
- トリノって今年GK獲得したばかりなのに?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:57.31 ID:oABL5Q9o0
- >>81
お前ちょんだろ
戦犯国はそれ以外の国じゃ呼ばれないっていう
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:52:59.28 ID:3+ISb0OoO
- 長谷部もイタリアか
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:53:09.55 ID:qjP0OEOr0
- 本田 長友 川島 森本
酒井あたりもチェゼーナ行ってゴリエAを盛り上げてくれ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:53:12.09 ID:6nW7+jsi0
- でもセリエBだろ?
しかも来季からって・・・
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:53:17.74 ID:NLhwzMAL0
- >>35
普通なら笑い話なんだろうが、長友はホントにどっちもやるからなあ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:53:19.34 ID:eZkltYx10
- 酒井は五輪終わるまでは海外移籍封印でいいな。
それからでも遅くはない。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:53:24.28 ID:xc0rMlfs0
- 本田といい川島といい、ザックの口ききか?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:04.55 ID:mZ+AayUM0
- また古豪とは言え弱小クラブか
GK修行にもってこいのシュートの雨あられになりそうだわ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:07.76 ID:6nW7+jsi0
- ザックは生保の元営業マンだからな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:11.18 ID:dMa6lEkyO
- >>35
なるほど
こうしてインテル長友は出来上がった訳か
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:19.72 ID:THFHAUY10
- しかしミラノ、ローマ、トリノと見事に大都市に集結したな
あとはナポリに行く奴が出れば完璧だ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:23.20 ID:Ff+mLz+70
- 日本三大ゴリラの輸出に成功か
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:36.25 ID:NLhwzMAL0
- >>45
つ 楢崎性豪
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:40.09 ID:be2rswp+0
- GKにとってはチームよりもスタメン出場出来るかどうか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:54:41.64 ID:FEtFMqfjO
- >>81
次はイタリア抜きでやりたいのに・・・
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:55:14.28 ID:F1/CqLXf0
- エイジ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:55:14.45 ID:TFW0pgNsO
- ザックはゴリラ系日本人は当たりとでも言ってるのか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:55:18.14 ID:aIbVmJHA0
- >>35
長友ならどっちもできるから、嘘ついてることにはならないな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:55:31.25 ID:jR+ie7ma0
- 明らかにザッケローニが暗躍しているwwww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:55:51.25 ID:7Y2bfNeMO
- ナポリなんていらねーよ。あそこはヨーロッパじゃない。まるで中東だよ。
民度低すぎ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:01.14 ID:zacygCgyO
- これはいい移籍
ベルギー下位なんてカッコつかないからな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:07.41 ID:ucq9/25j0
- >>111
新ゴリラの酒井も内田からポジション奪いそうだしな。とりあえずゴリラっぽい
選手は当たりという考え方はあながち間違ってない。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:11.05 ID:FEtFMqfjO
- >>105
ナポリって大都市なのか?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:26.70 ID:5/FCwwqY0
- イタゴリ集結w
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:31.70 ID:U5klcShx0
- >>42
そりゃ、世界一の日本通のイタリア人だもの。
ザックに聞くわな。
しかし、ザックはうれしいだろうなあ。
リップサービスも過剰になるだろう。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:33.85 ID:IWRiMpGH0
- >>58
ザック連れて来たの誰だと思ってんだよ
お前らが大嫌いな原ひろみだよ
ザックに決まった時さんざボロクソ叩いてたよなぁ?
謝れよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:56:40.35 ID:JQ9bCOe8O
- >>88
モンキッキー?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:03.31 ID:d/yzfSr10
- またBENIが会いに行く訳か
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:10.23 ID:z99AoUGn0
- エラいこっちゃエラいこっちゃ
よいよいよいよい〜
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:12.59 ID:7IESlvAy0
- まじか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:13.42 ID:sB8xlDhU0
- >>86
ごめん、自動昇格で合ってるわ
並んだときだけプレーオフなんね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:14.93 ID:pYfduS6u0
- パルマ時代に川島はレギュラーだったけど決勝だけスタメン外されたんだよな
なんとかリベンジして欲しいな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:34.94 ID:THFHAUY10
- >>117
一応100万人都市
最近人口減少で100万人割ったとか言う話も聞いたけど
イタリアでは第三の都市
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:57:49.50 ID:xlLjgvQe0
- セリエ在籍だけで将来に向けての実績作りか
実力上位GKが3人位故障したら出場できそうだな
おめでとう
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:58:10.91 ID:iQq2c5Mv0
- ザックザック言うけど実際は長友があっという間にブレイクしたってのが大きいじゃね
そう考えるとチェゼーナの日本通の監督の存在が大きかったな
あとラツィオもトリノも中田の元チームメイトがディレクターやってるから日本人選手に偏見はないだろうし
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:58:32.70 ID:ec9uB/+4O
- >>1
ザックが一枚絡んだか?
だとしたらザックはほんとすげーわ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:59:17.19 ID:cSImNyIr0
- >>81で言われてた
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:59:23.92 ID:COCVnIfS0
- >>129
まぁ歴史だな
歴史を積み重ねてやっとここまでこれたって感じだ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 08:59:48.02 ID:HRq/VqLH0
- まじかあああ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:00:01.77 ID:JBX+pVGf0
- >>129
俺も長友、特にこないだのミラノダービーで「日本人が使える」ことが証明されたのが大きいと思う。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:00:07.76 ID:TFW0pgNsO
- 今の代表選手が活躍してくれるとこれからの若手も道が開けていいよな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:00:18.19 ID:c4Tvs80+0
- やはり日独伊三国同盟なんだよな
プレミアとかリーガは水が合わんだろう
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:00:36.08 ID:8rMOXFvP0
- ザックが本気出してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:00:55.98 ID:kVKP6FLb0
- >>35
長友の作り方www
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:00:56.81 ID:IWRiMpGH0
- >>71
耳ではない
聴覚の脳細胞に関係がある。
五歳までの教育環境で決まる。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:01:09.02 ID:E1r7u0JCO
- 昇格してほしいな
順位表を見たら気を抜けない状態だな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:01:20.90 ID:z99AoUGn0
- >>136
スペインは枢軸国
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:01:37.01 ID:kVKP6FLb0
- >>37
ドイツイタリア日本!最強やん!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:01:52.70 ID:bpNhsUIZ0
- トリノって、今何位?
正GK?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:02:47.52 ID:BWUyybQN0
- ヒュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:02:55.70 ID:COCVnIfS0
- >>35
矛盾を受け入れるって凄い能力だよな
長友はサラリーマンやってても頭角現したと思うわ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:02:59.43 ID:3DggpRe10
- またザックの仕業か
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:03:06.57 ID:yQyGCKQk0
- >>35
矛盾してるようだけど長友は瞬間移動出来るから問題ないな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:03:14.61 ID:0AQvKrEg0
- >>105
しかしまぁなんというか、悪くいえばその都市の2番手クラブばっかだな
ミランとインテルはどっこいだろうが、所謂赤レンジャーはミランだよな
ユニの色とか関係なく
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:03:16.16 ID:kVKP6FLb0
- >>66
これ昨日本屋で二度見した
本当に綺麗な身体しているんだよな、ホモが騒ぐわけだわ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:03:53.61 ID:1FGnuqf10
- >>149
おまえノンケじゃないだろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:03:56.63 ID:ioW4AcnE0
- そう考えるとザック一押しの選手は
ザックが応援してるウディネーゼに
送り込まれるんだな。誰になるかな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:06.40 ID:rNzRZwrc0
- >>141
ほほう
次の日本人ブームはスペインか…
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:09.80 ID:a4M+4VoK0
- ザックさんはほんま偉大な御方やでえ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:13.32 ID:iXUD9xuV0
- EU外1人なのにGKに使うの?
それもセリエ良いGKいっぱいいるのにわざわざ日本人を?
現実味ないなぁ・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:25.66 ID:cqZfcBrq0
- >>7
川島、長門も、本田。ゴクリ・・・
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:28.80 ID:aS850ROw0
- 数年後大きな試合で選手集めたら
すべての選手が海外移籍組で
試合のために帰国しました
とかいう日がくるのかもしれないな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:43.62 ID:dWIlscrN0
- 俺はよく子供のころナポリタンを食べてたからこの移籍はうれしい
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:44.41 ID:TFW0pgNsO
- セリエアッー!!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:51.93 ID:1qmaq9O8O
- トリノなら二部のままでもPSMでユーベとやったり出来るのかな?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:04:59.95 ID:vBLxmM2JO
- イタリアのキャプテン翼マニアから、川島はキーパーだけど次藤に似てるよねって言われるだろうな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:05:36.03 ID:bpNhsUIZ0
- トリノって、セリエBなのか
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:05:41.31 ID:kVKP6FLb0
- >>139
正論
ただ訓練してもダメな人も多いから彼らは生まれながらに才能があるんだろう
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:05:45.19 ID:Jcvz8GU8O
- イタリアの昇降制ってどんなん?何位から上がれんの?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:05:55.68 ID:COCVnIfS0
- >>151
酒井か清武がいいなぁ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:06:27.03 ID:n1oVzHeq0
- 日本を代表するゴリラがセリエに集結しつつあるな
酒井も五輪が終わったら来い
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:06:27.89 ID:kVKP6FLb0
- >>150
ちげーよww彼女いるわ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:06:28.29 ID:ucq9/25j0
- >>156
俊さんがすでにその時代を予見してるよ。そして、そうなれば代表の試合を
基本的に海外で開催するほうがよいと言っていた。選手に時差の負担がなく、
なおかつ強豪との試合を組みやすい。南米なんかはそうしてるんだよね・・と
言ってた
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:06:31.71 ID:YTICCh0y0
- 日本始まったな。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:06:33.24 ID:2SMVAkoKO
- >>66
オゥ!ホットガイ!
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:06:45.77 ID:iQq2c5Mv0
- >>132
そうだよなぁ
中田目当てでセリエ見て、そのチームメイトだったターレやペトラーキがディレクターになり日本人選手を狙ったり獲得するなんて歴史を感じるわ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:07:57.32 ID:U5klcShx0
- >>156
てか、あとは今野と遠藤位じゃまいか。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:08:28.97 ID:o42ZreUp0
- >>171
その二人年だな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:09:00.95 ID:S8w3na8u0
- トリノとかすげーやん
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:10:41.95 ID:COCVnIfS0
- >>167
さすが俊さんだな
俊さんには全てが見えてるよな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:11:03.35 ID:I00CJ9N70
- ドイツの次はイタリアに集まるな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:11:04.97 ID:THFHAUY10
- >>171
駒野も
もう呼ばれなさそうだが槙野、阿部もいるかな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:11:05.79 ID:YuCTCL970
- もうさぁ、いい加減欧州の10〜30位くらいの相手なら日本代表でも嫌がらずにマッチメイク応じてくれるだろ?
代表合宿練習試合全部欧州でやれよ、韓国戦とかいらねーから、たのむよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:11:49.89 ID:DVr5blbI0
- 無事、昇格出来ればいいが…
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:12:19.85 ID:TFW0pgNsO
- 欧州中堅以上との親善試合が増えるなら負けても楽しめるよな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:12:25.92 ID:wlo5EPAM0
- 長谷部も来ちゃえ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:13:29.94 ID:qjP0OEOr0
- 大阪凄いな
セビージャ
ドルトムント ラツィオ シュッツガルト
大阪 ヴォルフスブルグ
インテル 大阪 VVV シャルケ
トリノ
控え バイエルン、アーセナル、アウグスブルグ、フィテッセ、
ボルシアMG、フィテッセ、シュッツガルト
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:13:41.63 ID:n9boyH48O
- 人気のトリノ
実力のユーベ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:13:49.31 ID:rUT2bEpc0
- >>167
クロップ大歓喜だな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:13:57.17 ID:v+iGvlQ90
- ブンデス、セリエの日本
プレミアのチソン
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:14:09.61 ID:METKV+HK0
- ザックさまさまやな
どんだけ口利いてくれるんだよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:14:20.27 ID:oSreUa510
- トリノはこのままだとAに上がれそうだし
代表メンツの所属クラブがどんどん豪華になっていくなw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:14:36.24 ID:zLyKZxbP0
- >>181
インテルとJ2が並んでたときのほうがネタ的には面白かったな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:14:47.41 ID:sB8xlDhU0
- >>181
ガンバに変えとけ。横文字だと目立たないだろう
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:15:01.53 ID:dLl9efigi
- まじか!
これは嬉しいな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:15:09.87 ID:THFHAUY10
- http://www.goal.com/jp/results-standings/70/%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A8%EF%BD%82/table
今季のトリノは23試合で失点15とリーグで一番失点の少ないチーム
やっとまともな守備のチームに行けるのか
寧ろ得点力不足なチームのように思えるのだがどうか
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:15:46.98 ID:COCVnIfS0
- >>177
協会の決断が求められるな
あいつらは金儲けばかり考えてるから日本で開催したいんだろうなぁ
W杯予選が終わったらもう基本欧州で試合する感じでいいと思うなぁ
2013〜14は欧州中心でやるべきだと思う
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:16:00.15 ID:4BMQ4whh0
- >>111
内田も意外とイケメンゴリラ顔だと思うけど
なんつーか河村隆一
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:16:22.01 ID:ucq9/25j0
- >>190
そんな所が川島を欲しがるっていうと、やっぱザックというより長友の
インパクトのおかげだろうか。この1年でインテルはサラテだフォルランだと
いろいろ補強したが、いちばん成功してるのが長友獲得だからな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:16:43.22 ID:COCVnIfS0
- >>192
内田は窪塚洋介だろ
そっくりじゃん
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:16:53.40 ID:sB8xlDhU0
- >>191
南米は欧州で試合出来るのは何でなんだ?
スポンサー額が桁違いだからか
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:17:39.42 ID:E1r7u0JCO
- これからも欧州人の監督がいいよ
人脈はどの世界でも重要だ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:17:50.79 ID:COCVnIfS0
- >>195
日本でやればゴールデンタイムに放送できてチケット収入もウハウハとかじゃね?
だから毎回アホみたいにどーでもいい試合に欧州から選手呼び寄せて酷使してんだよなぁ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:18:55.34 ID:COCVnIfS0
- >>196
人脈はほんとに大事だよなぁ
あとはやはり外国行った選手にはその国の言葉を覚えて欲しいな
そうすれば引退後も色んな可能性が広がると思う
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:19:28.51 ID:cpEl9c/V0
- フィテッセ
ドルトムント ラツィオ シュツットガルト
大阪 浦和
インテル 大阪 VVV 柏
トリノ
しかし一歩間違えればこうなる可能性もある
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:19:42.89 ID:BtyLMiDJ0
- >>1
ブンデスから更迭される日本選手増えて
セリエAは増えてる?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:19:45.72 ID:hk1+NuM40
- >>37
アメリカ強いだろ…
別に国として力入れてないのにあれなんだぞ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:20:08.49 ID:o42ZreUp0
- 川島が本当のトリノのチームに行くのか 胸圧だな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:20:53.71 ID:DHQO9oir0
- Arsenal Boss Arsene Wenger Considers Japan Raid To Solve Full Back Issues
http://www.caughtoffside.com/2012/01/24/arsenal-boss-arsene-wenger-considers-japan-raid-to-solve-full-back-issues/
アーセナルが酒井に魔の手をw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:21:08.28 ID:COCVnIfS0
- あとはVVVの奴がステップアップしてくれたらいいんだけどな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:21:53.75 ID:o42ZreUp0
- >>201
移民の国で人種のサラダボウルだからな 力入れたら同じような国のブラジルアルゼンチンみたいになるか人口や経済力を考えたらさらに強くなるかと
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:22:08.43 ID:COCVnIfS0
- >>203
酒井の体格ならプレミアもいけるかもな
まぁベンゲルが使うかどうかは分からんけどw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:22:10.43 ID:jLm8j5Hi0
- >>74
遠藤はイタリア嫌いだから無理
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:22:26.61 ID:4BMQ4whh0
- >>194
ええw
似てないだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:22:45.51 ID:METKV+HK0
- マヤはエール上位いけそうなん?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:22:52.58 ID:COCVnIfS0
- >>207
遠藤はいうこと結構コロコロ変わるからな
好みとか関係ねーべ
昔イタリア行きの話が決まりかけてたんだぜ
あんだけdisっておきながらw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:02.19 ID:cdQhzIvo0
- ザック長友バブルだな安くで仕入れて
SB CB DMFでこき使って
地元スターFW選手のお膳立て
ついでに放映料も頂けるとw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:03.29 ID:IWRiMpGH0
- アーセナルが酒井に目を付けたぞ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:06.17 ID:3DggpRe10
- >>195
強豪で需要あるから欧州でもTV放映権やチケット収入で稼げるんじゃね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:17.63 ID:COCVnIfS0
- >>208
高校時代の坊主の写真見てみろ
全く一緒だぞ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:23.97 ID:RfzHjTBQ0
- 川島は何か国語できるんだよw
すげえ語学堪能だよねイタリア語もできるのかよ頭めっちゃいいわ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:37.70 ID:rUT2bEpc0
- >>203
これは…
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:23:42.95 ID:kVKP6FLb0
- >>204
吉田か
あいつは化けるぞ、マジで大物になる予言しとく
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:24:22.54 ID:JoU+/3MYO
- >>204
ボビさんのことかな?
うける
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:24:34.88 ID:L3DFK4i10
- 長友、本田、川島・・・
こいつらが噂のゴリマッチョ軍団か?
酒井まで来ようもんなら日本は原人が住んでると思わるぞ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:24:38.88 ID:9xag3Nk6O
- 内田と窪塚は全く似てない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:24:39.41 ID:THFHAUY10
- >>203
ビザ取れるんかいな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:24:58.45 ID:jLm8j5Hi0
- >>75
昇格してから補強するのが川島なんだが
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:25:03.72 ID:2k17vXSl0
- また親善試合全部アウェイでやれ厨か
やるわけないだろ馬鹿が
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:25:08.64 ID:f5q5qm8E0
- >>1
自分を高く売りたいだけの勘違い野郎だよね。
どんなクラブもコイツにしたらただの踏み台。
応援するだけ馬鹿馬鹿しいよな、こんなゴミ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:25:31.42 ID:mHRwICaP0
- アーセナルに行って、やらかし系GKの系譜を引き継ぐんだ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:25:52.44 ID:ptdIsT0d0
- やっと弱小リーグから脱出か
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:26:01.66 ID:v+iGvlQ90
- >>203
アナルなんて行っても干されるだけ
ヴェンゲルは信じられない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:26:03.30 ID:6V7QorvRO
- >>204
代わりがいないのは分かるんだけど吉田って守備でやらかすイメージが強いんだよねー。
ステップアップ出来るほど凄いプレーしてるわけでもないからなー。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:26:18.38 ID:GLPBhvNp0
- /_⌒ヽ⌒ヽ
/` ゚` :.; "゚` ヽ
./ ,_!.!、 u. ヽ
| ̄ ̄ ̄( u ⊂⊃ , , ) ̄| なんだ淫夢か
| 彡 /⌒ ⌒ヽ |
|__ ( 〈l イ \ ガバ!!
|\ 彡 ノ\nm⌒⌒⌒`mn
| \(⌒ . : :..:.. . ⌒ヽ
\ \ : :..:.. . \
\ \ : :..:.. . \
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:26:28.72 ID:L3DFK4i10
- >>224
またそのコピペか・・・
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:26:48.29 ID:RfzHjTBQ0
- >>203
酒井はもうシュツットガルトだろう?
しかしアーセナルは宮市出さなかったら日本人がもう行きたがらなくなるぞ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:27:16.48 ID:9HsKgsx50
- 9pオワタw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:27:30.82 ID:G3nYiGZmP
- ここまで大黒無し…
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:28:03.20 ID:COCVnIfS0
- >>231
柏の酒井だろ
あと宮市はさすがにすぐデビューってわけにはいかんだろw
あいつはまだ高校卒業して1年も経ってないんだぞ
そんなのが試合出れるようなら今のアーセナルの格はない
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:28:07.15 ID:iXUD9xuV0
- >>203
またベンゲルさんに日本の若手潰されるのか・・・
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:28:30.62 ID:f5q5qm8E0
- >>215
語学ができることと、頭の良さはまるで関連性がない。
例えば、アグネス・チャンは語学が堪能で有名だが、頭の方は・・・なことでも分かるはず。
欧州系の言語は1つできれば、その知識を活かしてその他の言語の習得も比較的楽だよ?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:28:32.55 ID:v+iGvlQ90
- >>231
柏の酒井や
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:28:41.57 ID:AOR4IGLw0
- >>50
カテナチオのイタリアはまだまだ健在なのかね。
ユーベ戦での飛び出しゴールは脳裏に焼きついてるんだけどなぁ
がんばって欲しいなぁ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:29:00.98 ID:THFHAUY10
- >>228
つーかVVV自体がセレッソもびっくりな攻撃偏重チームだからな…
ボランチもSBも皆して2列目の位置にまで上がっちゃうから
吉田が悪くないとは言わないけどあんだけ間伸びした中盤をCBだけでカバーするのは限界がある
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:29:11.87 ID:33z6aSSl0
- これもザックのコネか?
ホンディもロシア抑留から解放されそうだし。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:29:11.96 ID:E1r7u0JCO
- 酒井はイタリアの下位クラブに移籍して長友のようにステップアップしてほしいが
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:29:59.61 ID:ptdIsT0d0
- >>232
チョンって移籍の話すら出てこないよな
ベンチばっかりだし
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:30:00.01 ID:KelPUGE4O
- シュート止めまくってるからレベルアップはしてるんじゃないか?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:30:16.29 ID:z99AoUGn0
- >>231
酒井違いや
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:30:17.16 ID:yYshYyKtO
- >>231
柏の方の酒井の事じゃね?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:30:18.61 ID:J2vaO7qbO
- >>35
爆笑したwwww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:30:44.10 ID:P3jajKuQ0
- イタリアにゴリラ集結だな
酒井もセリエこいや
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:31:02.90 ID:RfzHjTBQ0
- 昔はイタリアは日本人がやりにくいとこって言われてたが今じゃいとも簡単にステップアップの場になってるな
それだけセリエのレベルが落ちてる可能性もあるけどイタリアとドイツは日本人にとってかなりやりやすそうだな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:31:09.34 ID:wDnT+EFf0
- 酒井ってゴリの方だよね?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:31:19.84 ID:+3wpe4hy0
- >>215
川島も中田同様プロ入りしてすぐイタリアに短期留学してるはず
海外でやることを想定して勉強もしていたんだろ
なんていうか一般人とは意識のレベルからして違うのかもね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:31:47.54 ID:RfzHjTBQ0
- >>250
川島かっけーななんであんなかっけーのに彼女とかいないんだろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:32:14.69 ID:o42ZreUp0
- >>238
ドイツに一回行って欲しいな森本は 意外に凄い点を取り出すかもしれない イタリアはやはり守備が厳しいよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:32:34.65 ID:G3nYiGZmP
- >>251
おいやめろ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:32:48.46 ID:YuCTCL970
- >>249
ああ、酒井(ゴ)の方だぞ、間違えるなよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:32:50.00 ID:w7AP8H6oO
- セリエAで森本、長友、本田のシュートに川島がセーブすんのか胸熱
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:33:20.12 ID:3DggpRe10
- アナルもアナルでプレーする事は考えずに
レンタル先でプレーして実力を証明してそこそこの所に移籍するつもりなら悪くはない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:33:36.96 ID:bsvM5Yz80
- わざわざセリエBに移籍ってことは正GK確約か?
少なくとも出場試合数確保は契約に盛り込んでるだろうな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:33:37.08 ID:METKV+HK0
- 酒井も早く欧州行って欲しいよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:33:46.94 ID:0AQvKrEg0
- >>251
彼女ができたら怒る人がいるんだろ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:33:52.04 ID:sB8xlDhU0
- >>255
森本のごっつあんゴールにキレてる川島が目に浮かぶwww
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:33:59.37 ID:COCVnIfS0
- >>251
そのうちナイナイ矢部からアナウンサーの青木を寝取るはずだ
川島なら無言でアナルに挿入するに違いない
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:34:38.85 ID:mKUATDiq0
- ザック神降臨
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:35:20.14 ID:COCVnIfS0
- >>258
なんでもかんでも移籍すればいいってもんでもない
まずは相手がどんだけ本気か見極めないとただの馬鹿
欧州行ってベンチ暮らしならJで試合出てたほうがマシ
欧州に勉強しに行くつもりなら成功なんて出来っこない
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:35:30.57 ID:1BJk9KgHO
- エアエイジ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:35:45.33 ID:KelPUGE4O
- >>250
中田も学生時代からイタリア語学んでたし頭良い奴は要領がいいよ
馬鹿でボールさえ蹴ってれば上手くなると勘違いしてるジャップとは違う
まぁ昔の俺のことなんだけどorz
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:36:00.93 ID:rOc0mlZZ0
- >>119
形式的には二年契約なんで今年更新年なんだよなザック
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:36:04.47 ID:+3wpe4hy0
- てか正キーパーなれるのかわからんよな
イタリア人キーパーってそれこそ10年前くらいは、ものすごい人いっぱいいたけど
今はそれほどでもない感じなのかな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:36:42.11 ID:5YwtL2NL0
- 韓国もヒディンクの時に結構オランダ移籍したもんな
やっぱ代表監督ってコネ的に大事だわ
次はイングランド人で頼む
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:36:42.88 ID:o42ZreUp0
- >>265
長友はボール蹴ってたら出世した奴だろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:37:23.02 ID:COCVnIfS0
- >>265
中田はあの時代にそれをやってたことがスゲェよなぁ
今ならまだそういう先駆者のモデルケースがあるから大体こういう風に努力すればいいんだって分かるけど
あの時代に海外行きたいじゃなくて、行くことを想定して動いてたことがスゲェ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:37:52.95 ID:PtHJv5gC0
- 今度の代表監督はリーガかプレミアの監督を希望したいな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:38:07.46 ID:q6A3Lw8t0
- >>267
GKの評価って難しくない?
藤ヶ谷レベルになればさすがに分かるんだけどゲームで一番能力の高いカシージャスでさえ一試合で5点決められることもあるしなあ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:38:43.78 ID:qXNuz6d60
- >>271
代表にフィジカル重視の監督呼んでも絶対失敗する
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:39:28.01 ID:G3nYiGZmP
- >>267
http://en.wikipedia.org/wiki/Torino_F.C.
ググったらトリノのGKはwikiも無いレベルだし
後はミランパレルモからのローン
余裕だろこれww
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:39:51.98 ID:fW/CE1j+O
- 本田は期待できるけど、こいつは無理だよ。
良くて控えのベンチだろ!
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:39:59.84 ID:bsvM5Yz80
- >>270
中田も奥寺とかカズの経験を参考にしたんだと思うぞ
そう考えると国全体の経験値って重要だよなーって思う
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:40:06.79 ID:eLGcGWyY0
- こいつって正直下手くそだよな守備
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:40:07.06 ID:PTeTSIfi0
- スレチだけど香川って、あのバルサのカンテラ宮城支部出身なんだな
いつか本田vs香川のエラシコ見てみたいぜ
もちろんペペ抜きでね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:40:22.61 ID:fRsSBlMl0
- Bに残留してもいい移籍になるのかな?
てかトリノってまだビアンキいるの?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:40:30.80 ID:rNRdp+n+O
- >>203
>However,it would be marketing move.
酒井良かったな。チョンのなんちゃらとは違うようだ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:40:50.47 ID:o42ZreUp0
- >>274
マジかレイモンドマンコ以下かよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:41:01.12 ID:AOR4IGLw0
- >>277
日本代表での事を言ってるのならば、
日本代表のセンターバックが今いいのがいない。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:41:22.20 ID:DWC6SUxq0
- 若い頃パルマに留学してたよな
その時にも評価が高かったらしい
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:41:56.98 ID:PtHJv5gC0
- >>273
んなもんやってみなきゃわからんだろうが
性交すれば最強の人脈になる
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:42:05.30 ID:hk1+NuM40
- >>277
劇場型GKではあるね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:42:37.99 ID:COCVnIfS0
- とりあえずケネディを日本のCBにはどうにかしてもらいたい
2年連続でケネディに蹂躙されてる
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:43:08.27 ID:kohT9AE00
- トリノってマルケじゃーにがいたところだったような
あと大黒もいたような
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:43:23.30 ID:rUT2bEpc0
- >>284
まぁ肉体的に関係を結ぶわけだからな
そりゃ人脈もできるな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:43:30.75 ID:nPliOwdmO
- イタリアに長友、本田、川島は代表の中でも特別な存在で活躍濃厚だから日本人評価上がるだろ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:43:51.63 ID:9bIfqOlD0
- ザックさまさま
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:43:53.32 ID:COCVnIfS0
- >>285
やってみなきゃとかギャンブルは馬鹿のすること
日本の目指すサッカーに合った監督を呼ぶべき
尚且つ世界トップレベルで場数踏んでる監督が望ましい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:43:55.67 ID:dLl9efig0
- >>254
どっちだかわかんねーよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:44:39.83 ID:3DggpRe10
- >>284
そりゃあ、性交できればな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:44:43.91 ID:4W9qkJoq0
- まじ?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:45:12.96 ID:jLm8j5Hi0
- >>210
今でもイタリアは好きじゃないみたいだけどな
イタリア行きの話がポシャった理由を知ってるなら教えてくれ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:46:17.36 ID:COCVnIfS0
- >>295
他の獲得した選手に金使いすぎて遠藤獲得の分がなくなっちゃったとか
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:46:19.40 ID:lPBed1Mk0
- イタリアのオゥ、ホットガイ!たちがひとこと↓
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:47:02.80 ID:ucq9/25j0
- 遠藤は一時期、どこでもいいから海外行きたいとまで言ってたな。代表で
肩を並べてる連中が世界中で活躍する姿をテレビでみると歯がゆいんだろう
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:47:39.31 ID:hvFMZign0
- >>227
なんか最近はそれに同意したくなるなあ。どんどん魅力を失いつつある
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:47:54.35 ID:2ytdvrcN0
- >>203
読み終えて、最後に認証確認『私は人間です』
酒井に失礼www
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:47:58.14 ID:Yai5K9eK0
- >>274
ワロタwww
イタリア語版でも一緒なんだね。
ここらへんは翻訳してるだけなのか。
http://it.wikipedia.org/wiki/Torino_Football_Club
こりゃいいとこはいれたかもな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:48:00.96 ID:bsvM5Yz80
- >>285
とはいえGKポジショニングが上手い日本人なんて楢崎くらいしかいないしな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:48:35.57 ID:bsvM5Yz80
- >>299
だってベンゲルってマウスサービスばかりなんだもん
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:48:44.39 ID:tUeBzIHP0
- 言葉の壁をクリアしてるから勝負出来るっしょ
体小さいからってだけで通用しないとは限らない
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:48:57.49 ID:COCVnIfS0
- 楢崎クラスが日本の基準になって欲しいな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:49:04.58 ID:hk1+NuM40
- >>302
失点さえしなきゃ面白いんだけどね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:50:02.53 ID:HlCYi/f8O
- >>260
おいw正直面白すぎるぞその光景www
見てえw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:50:06.84 ID:7HSQWXVJ0
- >>272
カシはダメな時結構ダメだからな
足元とかもイマイチな気がしないでもないし
まあそれでも凄いキーパーだけどさ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:50:20.22 ID:COCVnIfS0
- >>303
それを真に受ける方がどうかしてる
普通にプレミアの強豪なのにすぐ試合出れるはずないじゃん
宮市はまだ当分無理でしょ
いったんまたレンタルで外出るのかなぁ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:50:22.60 ID:H8uxI8hQ0
- >>251
中学生時代、同級生だったTBSの青木裕子アナにコクって
フラれたのがトラウマだったりして。
ただ、ゆうこりんの性癖が続々出てきてホッとしているかも。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:50:35.19 ID:NFm0RLFY0
- これもザックルート
ほんま顔広いわ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:51:16.51 ID:DRkKLl8J0
- やはり枢軸国に集まってくるんだな。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:51:24.74 ID:2ytdvrcN0
- >>260
ついでに川島にキレるパッツォ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:51:26.97 ID:gMViNjaJ0
- これで実績出来ればザックじゃなくなってもイタリアに行ける、かな?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:52:25.08 ID:CkV4VV2f0
- >>311
日本にきてから、額もかなり広くなった
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:52:36.15 ID:DRkKLl8J0
- >>303
リップサービスを、あえてマウスサービスと言ってるんだよな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:53:09.64 ID:qXNuz6d60
- ザックは4部監督から這い上がった叩き上げだから人脈豊富だよな
教え子の教え子とか結構いるらしい
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:53:31.94 ID:bsvM5Yz80
- >>274
ちょっと読んだけどミランからレンタルして今正GKしてる
フェルディナンド・コッポラってイタリアU-21代表だったんじゃん
結構優秀なGKなんじゃねーの?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:53:45.18 ID:wF+Gdjvd0
- キーパーだから10年後もイタリアでやってるかもしれんな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:54:06.31 ID:cpEl9c/V0
- マウスサービスとは
つまりベンゲルがショタだってことへの皮肉でもあるんだな
クロップもマウスサービス・・・いや彼はあんまり無駄に褒めないか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:54:37.59 ID:qjP0OEOr0
- 本田、川島ならザック株まで上げそうだな
長谷部は能力的にもチト心配だが、ラテンは無理と
断言しちゃってるのがなあ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:55:09.17 ID:60+tX8rAO
- >>303
実力があればマンU相手でも平気で18歳をリーグ先発デビューさせちゃう監督だよ
実力さえあればね
ただ単純にチェンバレン>>>越えられない壁>>>宮市なだけで
ただの飛ばしだろうけど、酒井に実力があれば使ってくれる
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:55:10.95 ID:3DggpRe10
- 代表強くするには代表選手をセリエのクラブで鍛えてもらった方が楽だもんなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:55:50.28 ID:tyve9I650
- ネズミサービスって
あんまりうれしくない。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:56:04.18 ID:tqq9eXMp0
- またイタリア(笑)か
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:56:13.43 ID:c/fEowiV0
- どや!
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:56:34.57 ID:tUeBzIHP0
- 使わないぐらいの選手なら獲る前に見抜けよこのショタコンが
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:57:59.71 ID:Sy1Mk8Dp0
- コミュニケーションのほうは大丈夫そうだね
http://www.youtube.com/watch?v=JrLOqX8M8XY
- 329 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/25(水) 09:58:26.15 ID:/hsLYWVAP
- トリノはミラノから近いけど都会なん?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:58:39.62 ID:PrCDY2OD0
- ゴールを決めた後の決めポーズには
指輪にキス→ゴールを奥さんや恋人に捧げる
親指を咥える→ゴールを子供に捧げる
など、それぞれ意味がありますよね。
そこである小国というか半島の決めポーズの意味についてお聞きしたいのですが
木村祐一さん張りに目を細め強姦をするような仕草をする決めポーズはどこの国の人もどきですか?
ご存じの方が宜しくお願いします。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:58:53.72 ID:eLCSqDD8O
- 川島は何ヶ国語も喋れるし性格もしっかりしてるし料理も出来るし
隙がなさすぎて逆に女にモテなさそうだよな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:58:57.91 ID:QVUq4aeaO
- トリノか
そういや大黒が居たとき、チームがなかなか勝てず、
ザッケローニ以下、監督、選手が体育館座りでコアサポーター達に説教されたらしい。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:59:33.06 ID:m8RYgQ6k0
- 日本のゴリラがイタリアに勢ぞろいw
次は酒井ゴリラだな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 09:59:50.11 ID:sB8xlDhU0
- >>331
川島は女にはモテないよ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:00:13.91 ID:m2By2PFwO
- ザックに気に入られるとイタリアで内定貰えるんだな
今の大学生はザックに美味いワサビを教えてあげた方が将来安泰だな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:01:05.10 ID:O5W+Q1BF0
- ザックがまた推薦状書いてくれたのか
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:01:11.66 ID:6nW7+jsi0
- >>129
結論:ジローラモのおかげ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:01:45.39 ID:jLm8j5Hi0
- >>181
控えにももう一つの大阪がいるぞ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:02:06.84 ID:25GgO8/F0
- ザックはホントに顔が広いな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:03:05.44 ID:jLm8j5Hi0
- >>296
うわ、それは残念…
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:03:11.14 ID:ELlMQdbP0
- >>322
いや、アーセナルでやっていける実力があるって発言しているくせに
手元で飼い殺すだけでいつまでも使わないから批判してるんだろ。
最初から、宮市にはプレミアはまだ無理って言ってれば文句言ってないわ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:04:02.78 ID:i5eoL3dX0
- トリノって昔誰か行ってたな
大黒だっけ?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:05:40.73 ID:bsvM5Yz80
- ザックの発言力マジで凄いよな
歴戦の外人監督連中がペコペコしてたジーコの時も驚いたけどさ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:05:48.93 ID:++oGJbMF0
- でも冷静に考えれば、セリエだろうがリーガだろうがプレミアだろうが
もともと現地出身の雑魚選手がマジョリティなわけで
別に移籍したぐらいで騒ぐのもアレだよな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:06:06.02 ID:1IDbPVxZO
- ザックは関係ないだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:07:09.34 ID:RzHuuwnsO
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:07:10.08 ID:PdDQpRbq0
- >>341
何度も怪我したのは宮市
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:07:19.86 ID:1dqQQycX0
- ザックはトリノの監督やってたじゃんw
大黒もいた時期に
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:09:04.42 ID:Iya6n5ya0
- >>332
体育座りのザックかわええ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:09:54.95 ID:77TsaNA60
- ブンデスの次はセリエに日本人集合か
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:11:44.33 ID:bcD9wyRP0
- >>181
ホルホルホルホルホルホルホルホル
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:12:02.91 ID:+0CBhLRh0
- 古巣トリノに見えていつ川島がいたんだよwwwwww とか思ったけど違った
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:12:19.51 ID:M0f8E0jQ0
- ザックとジーコはすごいがオシムと岡田は糞
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:12:27.08 ID:4BMQ4whh0
- ザックって顔広いし顔でかいよな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:12:59.96 ID:O5W+Q1BF0
- >>341
宮市はかなり大切にされてるだろ
ベンチに入れなくても試合見に連れて行ってもらってるし
宮市怪我してたし、チーム自体ギリギリだったんだから、ベンゲルを恨むのは筋違いだわ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:14:03.04 ID:SV4J8Grb0
- やっぱ実績・人脈ある監督を招聘できるとこういうところでもメリットあるんだなー
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:14:08.85 ID:z2jNU4Tv0
- 長友がオワッタばっかりなのに本田も川島もオワルのか・・
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:14:20.76 ID:ZKItmLq40
- ザック凄すぎワロタ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:15:47.54 ID:wlo5EPAM0
- ベンゲルはショタコン
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:16:31.54 ID:2Igr61eE0
- ウディネじゃねーのかよ・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:17:17.68 ID:OTL9KlHHP
- >>28
ユーロ圏からの移籍なら外人扱いにならないんじゃなっけ?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:19:55.57 ID:WhHJsLjd0
- >>203
ベンゲルには目をつけられない方が良いような気がする
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:20:02.96 ID:pnxDfPu50
- まじで??
信じていいの?
やばいwwww
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:20:06.52 ID:moYplv0n0
- トリノと言えばユベントス、実質ユベントス
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:20:08.64 ID:OTL9KlHHP
- >>134
あと、インテルでの長友グッズの売り上げすごいんだよ。
△、川嶋なら日本代表の顔的存在で人気も高いから
そっち方面のセールスもなかなかおいしいと思う。
森本…。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:20:36.85 ID:j69MnBWd0
- 連合国(イギリス・韓国)vs枢軸国(日本・ドイツ・イタリア)
わかりやすい
日本人はプレミアには移籍できないんだよな・・・・・
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:20:45.20 ID:ADRQa9y90
- 川島ってこの間キャプテンになったばっかじゃなかったっけ?
そんな奴を放出すんのか。
川島、高く売れたのかな?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:21:15.74 ID:jjulB2BI0
-
イタリア 始まった!!!!!!
長谷部と岡崎もこい!!!!!!!!
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:21:17.67 ID:hTBmkzV50
- >>363
まじなら嬉しいよな!
イタリアだぜイタリア
守備といえばイタリア
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:21:52.31 ID:ftcTte+W0
- 伊はゴリラだらけになるな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:22:08.10 ID:jjulB2BI0
-
てか、トリノって2部だよな?
昇格するといいな!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:22:12.08 ID:BZhHeMl60
- みんな>>8に同意じゃないのか?
挑戦してできれば成功して欲しいけど、日本人の技術・身体能力じゃ
ドイツ・イタリア・イングランドで正GKは無理でしょう。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:22:28.54 ID:oEXWStHW0
- 長谷部もイタリア行かねーかな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:22:32.61 ID:lEy2I6Yz0
- 今季でリールセとの契約が満了って書いてあんだろ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:22:46.70 ID:xcIProqZ0
- 霊長類リーグかよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:23:06.49 ID:qXNuz6d60
- >>368
長谷部はともかくサギオカさんは無理だろ
ジョビンゴぐらいテクを身に着けないと
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:23:13.99 ID:biW1pXoA0
- スケートの印象がある
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:23:29.10 ID:P3jajKuQ0
- 夏移籍ってことはフリーでしょ
フリーだとポジ確約は難しいんじゃないかな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:23:36.49 ID:POMS41U40
- >>372
プレミアの正GKにアジア人もいるし
不可能な話ではないよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:23:46.93 ID:lEy2I6Yz0
- 長谷部は性格的にラテンの国は無理って言ってたな
北イタリアなら大丈夫かもしれんが
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:23:58.75 ID:lNUzuD7q0
- ザック名将すぎるだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:24:14.98 ID:pBQDIpxoO
- 長友川島本田
ゴリエAwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:24:30.43 ID:Q2hUqDcq0
- それでも蛆はブンデスage セリエsageですけどね^^
- 384 :(;-_-):2012/01/25(水) 10:24:46.83 ID:f+6MMS2f0
- 川島ガンバ!
お前の本、読んだよ!
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:26:28.62 ID:AOR4IGLw0
- >>337
ナポリに日本人誰一人行ってないじゃないかw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:26:51.76 ID:Ei9VF4m0P
- >>379
アル・ハブシって知名度無いんだな
昔中村のPK止めたGKだったが
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:27:00.08 ID:lEy2I6Yz0
- フジはすぽるとでブンデスディスりまくってたぞ
放映権持ってるのに日本人選手が活躍してるのが気に入らないからってよーやるわ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:27:46.96 ID:xKQsrzsv0
- 長友、スナイデル、川島
三角関係か・・・・
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:27:47.34 ID:HdXa4YZRO
- トリノって二部なんか
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:29:07.26 ID:MhS1mn260
- イタリアと言ったって、凄いキーパーもいるけど、平凡なキーパーもゴロゴロいるわな。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:29:11.49 ID:o42ZreUp0
- >>366
韓国は日本の一部だから枢軸だな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:29:38.70 ID:oRMv9hI60
- 正GKの保証ないからなぁ
ポジション柄
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:30:23.14 ID:THFHAUY10
- 大学生みたいなノリのドイツ・オランダ組
いかつくて求道者気質のイタリア組(長友も結構チャラいけど)
いい具合に住み分けが出来たのでないかと
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:30:40.35 ID:BZhHeMl60
- >>379
あの中東にGKは身体能力がハンパないよ。GKのポジで日本、アジアを
一緒にするのはおかしいぞ。
宇佐美がバイエルン移籍時のスレににてるな。
夢を見るのはいいが、試合に出れなければ行く意味はない。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:30:55.79 ID:8kkFaOxn0
- ザック「うむ。私に出来るのはここまでだ。川島よ、自力でセリエAに這い上がれ!」
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:31:38.51 ID:MhS1mn260
- >>366
露.仏には一応。。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:31:42.53 ID:8kkFaOxn0
- >>394
ちなみにフィリピンのキーパーもいるんだ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:33:21.95 ID:AOR4IGLw0
- >>387
長谷部元嫁がいるから、考慮してんじゃね?w
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:33:31.93 ID:dY0sDOiYO
- ディディーに続いてドンキー一号と二号がセリエとか胸熱
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:34:03.94 ID:IURiUl/i0
- そもそも宇佐美が試合出られると思ってた奴いたのかと
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:34:08.90 ID:rcXK6VY90
- >>366
いつから韓国が連合国になったんだよ。
日本の植民地だから枢軸国側だろう。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:34:23.96 ID:hUjEaW55I
- アルハブシはアジアNo1のゴールキーパーだからな。日本人ではプレミアは無理だな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:34:34.69 ID:o42ZreUp0
- 川島はモンゴロイドで最も成功したGKだろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:34:58.63 ID:kohT9AE00
- >>394
助詞の使い方が怪しいけど
どこの国の方ですか?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:35:40.67 ID:x3YNpPIvP
- セリエはゴリラ限定と聞いて
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:36:15.58 ID:XT4QxU7t0
- >>382
森本も入れてやれよ
セリエの日本人ゴリラ顔しかおらん
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:36:40.12 ID:j69MnBWd0
- >>402
韓国人はプレミアで活躍してるのにな
>>403
歴代ナンバーワンはちょっと前まで韓国の正GKだったイ・ウンジェだと思う
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:36:53.62 ID:blSXGYADO
- ザックはいくら貰ってんだと疑いたくなるレベル
いや、本当に嬉しいんだけどさ
独伊のハイブリッドサッカーとかになったらすげえな
- 409 :68:2012/01/25(水) 10:37:21.57 ID:WB5oZkQ60
- >>82>>92
有難うございました
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:37:43.72 ID:THFHAUY10
- >>403
チラベルトはインディオ(モンゴロイド)系
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:37:44.47 ID:ukEeh3pA0
- 折角ドイツで上がった評判も後続のカスのせいで地に落ちてしまったからな
やっぱり日本人はイタリアの水が合うらしい
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:37:54.12 ID:lEy2I6Yz0
- 酒井(ゴリ)がアップを始めました
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:38:43.73 ID:XT4QxU7t0
- >>407
どう考えてもアルハブシだろ
何言ってんだよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:38:59.65 ID:PdDQpRbq0
- ザックは信用出来ないオシム以上に
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:39:04.24 ID:k1uChbkd0
- >>407
世界が認める中川家に似てるGK歴代ナンバーワンでしたね
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:39:51.20 ID:o42ZreUp0
- >>407
どう見たら活躍してるんだ?
イはKリーグどまりの雑魚
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:41:01.61 ID:IoApqFyH0
- ザック&イタリア→安く使える、ジャパンマネーも期待できる、掘り出し物見つけりゃ更に儲かる
日本選手→少しでも箔がつくなら、Jリーグより上のプレーが体験出来るなら、日本より名を売り易い
両者の思惑が噛み合ってていい
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:41:15.93 ID:m8RYgQ6k0
- ID:j69MnBWd0
歴史の捏造は良くないよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:41:45.95 ID:GJSatpIV0
- >>400
日本サッカーはまだまだ発展途上だし、10代でトップ10に入るようなチームのレギュラー生み出すのはまだ先の話しだよなー
宮市や宇佐美をネガるのはアンチとチョンだけだよw 大体、失敗する方が圧倒的に多いんだから
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:42:05.58 ID:5m0TI2/NO
- アルハブシはマジでワールドクラスだよな
反応の良さとここ一番の勝負強さは本当に凄い
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:42:14.22 ID:sB8xlDhU0
- >>407
イ・ウンジェ検索したんだけど半島のゴミ箱でしかプレーしてませんが
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:43:24.44 ID:B9Aszfzh0
- 細めのテクニシャンはドイツへゴリラはセリエAに行くのか
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:43:39.89 ID:8491zCSt0
- 知らなかったわ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:44:12.86 ID:2oXuWPhf0
- 川島もまずはトリノでスタメン掴んだ後にセリエAに上がってそこでも活躍しないとな
まあGKならセリエよりプレミアの方が簡単だとは思うけど
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:45:25.50 ID:E1r7u0JCO
- GKはプレミアの方が活躍できそうだけどな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:47:56.72 ID:N2UYkH6v0
- イタリアはキングゴリラにミニゴリラにドヤゴリラか
これは楽しみだ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:48:03.93 ID:P3jajKuQ0
- セリエブンデスはGKで成功するのは難しいが
成功すればすごい評価が得られる
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:48:51.79 ID:IWRiMpGH0
- 酒井はチェゼーナにいけよ
アーセナルは間違っても行ってはならない
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:49:01.41 ID:5YakU+Pt0
- ドン・ザッケローニが圧力かけたんだろ?
マジで怖ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:49:44.93 ID:JratfGLu0
- 三国同盟とか胸圧すぎんぞ!!!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:51:01.73 ID:6y3FEkzy0
- イタリアに日本ゴリラ集まりすぎワロタ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:51:10.25 ID:JM5IM4rx0
- GKのレベルが一番高いのはドイツかな
次がセリエ、プレミア
リーガは2強が他のチームをよくボコボコにしてるからよく分らない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:53:31.79 ID:eM+7QVlx0
- >>424
トリノ行くと常にユーベのブッフォンと比較される
これは結構厳しい環境だと思う
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:56:58.02 ID:nM99e22aO
- エアー圭の大技一覧
ダブル(1日に2つのクラブからエアオファー。さらに上のトリプルも)
ダービー(対抗する2つのクラブ両方からエアオファー 例:マンU、マンC両方からエアオファー)
ワンデイ(朝刊でエアオファーの報道が出回り、その日の夕刊にはクラブから獲得の意志はないと報道)
カゲムシャ(オファーかと思ったら、同じクラブの別な選手が移籍した)
イヤー(毎年エアオファー 例:リヴァプール)
エア合意(エアのまま合意までしてしまう荒業)
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:57:17.43 ID:m8RYgQ6k0
- >>433
しかい活躍すればブッフォンよりも良いじゃねーかと言ってもらえる可能性もある。
やり甲斐があっていいんじゃない
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:58:22.80 ID:GJSatpIV0
- >>407
そりゃF1の雑魚チームみたいに、金背負ってくる韓国人は貧窮プレミアにはお得意様だからなw
ベンチに置いて、時々出場させてあげれば大金が転がり込む仕組みだしwww
先発に使っちゃったセルティックやHSVは悲惨な事になってるしww CSKAも同じ運命辿るだろう
それにイタリア、スペインじゃ同じ事できないだろ?w
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:59:22.86 ID:IO2JDr420
- >>19
ゴリエアッー!
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:59:57.64 ID:mODbtB9Q0
- >>341
普通は実力あっても大手なら20代前半までは下部組織だよ。
10代前半から育てられてるなら18歳デビューでもおかしくないが大切にされてるんだろ。
実力はあっても戦術理解、チーム内関係や他の選手だって雇ってんだから熟れてる選手から使うのが普通だろ。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:00:50.97 ID:GjaHM/Uw0
- >>437
ww
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:03:32.48 ID:b7Aw5nYu0
- 結果残せるようなチームじゃなかったにしろ
リールセで結果残せてないしスポンサー目当てで飼い殺しって可能性が高いのに
楽観的な話ばかりだな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:04:00.13 ID:MiiQ73oi0
- >>428
サントスどうなった?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:06:07.83 ID:MiiQ73oi0
- >>440
セリエはEU外二枠しかねーのに、ましてGKでそんなもったいないことするわけないっしょ?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:10:05.01 ID:b7Aw5nYu0
- >>442
ヨーロッパの二部チーム以下がEU外の代表選手を経営のためにスポンサーやグッズ収入目当てに
取るのはよくあること
FootballManagerって洋物の監督ゲーやってるとチャンピョンシップにフィリピン人選手居たりするわ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:10:35.76 ID:HD0Niv5Y0
- やっぱ助っ人でキャプテン任されたってのは大きな要因になったんだろうな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:11:03.20 ID:ukEeh3pA0
- >>426
層化ゴリラを忘れるなよ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:13:02.25 ID:HG8wGJSf0
- 昇格できたらイイネ。NHKが大喜びw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:14:23.35 ID:cKRNI8Zk0
- >>70
権田がいるじゃん
あの若さでA代表に何度も選ばれてるんだからザックも将来性を相当買ってるってことだろ
何年か前のオフにはブッフォンの師匠に個人指導を受けるためイタリアに短期留学するぐらいだし向上心が強い
顔がサバンナ高橋に似てるのだけが残念だが
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:15:54.88 ID:BB2PFMBU0
- リールセの失点数は何気に7位相当で頑張ってるからねぇ
得点数がリーグ最下位なんだけどw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:19:27.65 ID:8AUpVEF10
- イタリアはゴリラ部門
ブンデスは?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:21:16.00 ID:mODbtB9Q0
- >>447
第三GKは定期的に召集入れ替わってるだろ。
権田は年代別や五輪だっけ、そっちの関係で入れてるだけだろ。
普通は第三までまわってこないし監督間であんだろ。
常識的に考えれば次のW杯も川島西川だろ、権田の出番はないしその先の事まで考えない。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:21:58.93 ID:HnhHIAKb0
- 5、6年前Jリーグで活躍する若手がいたよね
本田、川島、前田
こんなことにはなるとは思ってなかった
海外移籍なんて前田しか無理だと思ってた
人生マジでわかんない
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:22:32.14 ID:eS/PgDmGO
- エアー臭がするんだが‥
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:23:05.79 ID:ImK7xulS0
- ザック凄いなw
これでW杯予選敗退したらどうすんだよ・・
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:23:53.08 ID:2qP/pd2U0
- 移籍したらセリエアッー!って書き込みが絶対ある
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:25:05.65 ID:LTV3EOkE0
- 2部か
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:25:37.48 ID:OP7KednlO
- 試合でれるのか?
ゴールキーパーはEU外の選手にとって一番移籍が難しいポジションだし
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:25:47.35 ID:9uROXdwu0
- スタメン確約でもないと行く意味がなさげ
試合出ないと錆びつくだけ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:26:15.19 ID:SVX0+sbl0
- 海外で川島の評価そんな高いの?
なんかこう素直に喜べない そんなに上手いかなー?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:28:26.20 ID:euAvQwpj0
- あとはウディネーゼだ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:29:14.90 ID:l0FFdwtTO
- >>66これってさ、腹筋に力いれてるの?
力いれずにこれなの?
『腹筋が割れてる』
とは、力入れずに割れてることを指すの?
力入れて割れてたら、『腹筋割れてる』ということになるの?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:29:57.04 ID:mODbtB9Q0
- >>458
代表正GKで語学堪能ホモOK。ベルギー移籍前後をみればチームに貢献してるのは明白だし悪くはないだろ。
難点はEU外枠くらいだから名門は無理でも外枠の人脈とかない空いてるチームならいいんじゃね。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:30:27.39 ID:71+qMrw00
- こいつがライバル?
余裕で勝てそうじゃん
http://www.goal.com/jp/people/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/19149/davide-morello
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:31:08.54 ID:TFeHBmSj0
- ザックは、今後は日本代表にイタリア的なサッカーも取り入れると言ってるし、
後押ししてくれてるのは確かだろうね。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:33:00.99 ID:qXNuz6d60
- >>458
キーパーは無失点の試合しないと評価できない人ですか?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:33:20.62 ID:71+qMrw00
- よく見たらこっちがライバルだた
キーパーだからわからんけど年齢的にもあとわずかってところか?
http://www.goal.com/jp/people/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/409/ferdinando-coppola
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:33:53.21 ID:gfP6JynjO
- ザック「僕の大好きな子供たちがセリエAに…ハァハァ」
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:35:41.28 ID:SVX0+sbl0
- >>464 いあいあw別に川島を否定してる訳じゃないw
>>461でも言っているようにEU外枠使ってでも川島出場させるかな?
飼い殺しとかマジ勘弁
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:35:53.56 ID:lEy2I6Yz0
- ザックはよく知人のクラブ関係者から日本人選手の情報を教えてくれと頼まれると言ってたから
普通に伝えてるだけで特に後押しとかはしてないんじゃないの
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:37:26.80 ID:hiUkUfT10
- 酒井も続け
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:38:07.67 ID:blSXGYADO
- >>261
そこは矢部を寝取って復讐完了だろ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:38:51.91 ID:fMpVnfAV0
- ブンデス2部のGKのほうが普通に川島より上だからね
アジア人が希少価値高いのは分かるけどセリエで川島が通用するとは思えない
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:42:08.64 ID:ZWcRE9QA0
- ゴリラの狂宴
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:42:41.16 ID:VIWZgmVL0
- ザックはいろいろな意味で当たりすぎだな
過去最高の代表監督だろ・・・
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:44:10.72 ID:NZSnVUGD0
- いや、頑張って欲しいけどこいつじゃ無理だろ
下手すぎる
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:50:40.22 ID:TPg7zvmS0
- >>66
ウホッ マッチョやな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:52:50.06 ID:cKRNI8Zk0
- ザックが指揮した主なクラブ
・ミラン
・インテル
・ユヴェントス
・ラツィオ
・ウディネーゼ
・ボローニャ
・トリノ
これらのクラブとコネがあるのは強みだな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:52:52.23 ID:qxesypaQ0
- 男祭り
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:57:03.41 ID:rFcaeLYy0
- おー
イタリア語できるのは大きいな。特にGKは必須
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 11:59:36.45 ID:nww28Thu0
- >>476
・ミラン
・インテル 長友
・ユヴェントス
・ラツィオ 本田
・ウディネーゼ
・ボローニャ
・トリノ 川嶋
次もあるで〜
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:00:21.92 ID:/8Lq2VI90
- イタリアw
何のためにわしらはイタリアたたきをしてきたんや・・・
バカにしくさって
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:02:46.50 ID:IsOWsqIA0
- >>7
混ぜて欲しい
川島さんにバックからズコズコはめられつつ長友をバックではめはめ連結車両出来たら死んでも良い
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:04:54.40 ID:ZG7c5q5y0
- いま2位か!なんとか昇格決めてくれよ!
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:05:34.50 ID:QSD1EOGG0
- >>443
CM,FMのリサーチャーのウリナラマンセーぶりには呆れるばかり
後捏造みたいな選手(多分リサーチャー本人)も多い
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:05:38.68 ID:pq7JAEQo0
- 川島ともう1人ぐらい海外組のキーパー欲しい
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:05:49.65 ID:ajIPgl3O0
- >>480
チョンコロはイタリアとスペインじゃサッカーやれんからなぁw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:06:20.66 ID:F8/znpXN0
- TRN
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:07:07.87 ID:I6h2e6dtO
- >>476
ザックのおかげか
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:07:30.68 ID:WuYOXTFp0
- 切られたりしてもコネ残ってるんだなー
やっぱ人柄なのか
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:09:32.20 ID:MsTbNQNe0
- ザック温厚そうな顔して実はゴッドファーザーなのか?w
イタリア勢増えるなー
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:10:59.34 ID:up5xJPfQ0
- >>107
うまいぞw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:13:59.89 ID:bsvM5Yz80
- >>460
男なら大抵の奴は力入れりゃ腹筋割れるだろw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:14:20.68 ID:8LEe+zOp0
- ザックさんはピッチ内外関係なくホントよく働いてくれるなぁ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:16:54.59 ID:oYnRBOer0
- >>488
他所の監督解任後にチームの建て直しを引き受けてくれる好漢で解任後も特にフロントとトラブルをおこしてなくて、いい人と評判だったらしいね。ハラヒロミが人柄に惚れて契約したっていうし
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:17:13.01 ID:bPNfTCI80
- >>484
ペルーとアイスランドにいる
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:18:11.87 ID:HOXV7Z/S0
- >>251
BENIがアタックかましてたから
付き合ってんじゃね
あれだけ美人からモーションかけられたら断らんだろ
ゲイじゃない限り
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:18:20.26 ID:GMysxVZ/0
- ゴリラ集結
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:18:43.79 ID:l1Y13bnw0
- すっぱ抜かれた事により破談へ。
あ、既に合意か、それなら良かった。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:19:06.71 ID:558uck17O
- >>479
ボローニャかウディネに酒井や家長あたりが入ると
立派なジャパニーズゴリラ軍団が完成だな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:23:18.09 ID:m7SCA6Rd0
- ずっと日本にいたのにどこで英語とイタリア語覚えたの
凄いね
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:27:02.11 ID:/s0/YT0C0
- できればEL以上のウディネとか行って欲しかったな
リーグしかないしかも残留争いのとこだとポジ1つしかないから
控えだと悲惨でずっと出られないよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:27:47.86 ID:WOITmN1X0
- ザックって公証人より力あるじゃねーか
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:31:04.36 ID:wWxe871l0
- >>35
分身すんのか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:31:17.91 ID:zr0Ah10fO
- 来期トリノが上がってくればトリノダービー出れるかもな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:31:55.05 ID:9ciOv6rf0
- >>465
このコッポラって選手、移籍が決まってるチーム相手にわざと大量失点した疑惑のあった選手だっけ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:33:28.97 ID:rNRdp+n+O
- アルゼンチン代表の正GKだって2部リーグ所属だろ?
GKのポジションの特殊性考えれば十分じゃん。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:33:42.71 ID:2zETxwDS0
- >>203
アーセナルは伝え柏レイソルから有望な若手右バック弘樹酒井署名することにより、日本とのつながりを強化する検討しています。
しかし、それは単なるマーケティングの移動できなくなる。
堺は最近、2012年の外を見るために13人の一人としてFIFA.comに選ばれ、最近のFIFAクラブワールドカップで彼のチームのために輝いていた。
柏レイソルは、途中でオークランドシティとモンテレイを破って、競争の準決勝に達するために見事に行われますが、Neymarインスピレーションサントスのチームに敗れた。
21歳で、堺は、転送が外国人にとって最も利益となるであろう彼のキャリアの段階にあり、アーセナルはその恩恵を受けることができます。
堺は、完全な90分のために右サイドを充電し、上下にバルセロナウィングバックダニアルベス、彼の驚異的な運動能力と意欲のおかげとの比較を獲得していますが、そのような話は少し時期尚早です。
日本のDFは確かにそのような役割に成長する可能性がありますが、まだありません。
彼はプレミアリーグの高オクタン価要求のための物理的に準備ができているかどうかは明らかでないている間、彼の守備位置と濃度のわずかな問題が、しかし時間をかけて磨かれる。
そこにアーセンベンゲルの管理も下も勉強し、いくつか良い場所があり、おそらく前者の名古屋グランパスエイトマネージャーは、世界クラスのスターに堺を有効にする男です
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:34:01.36 ID:MvzfRr9xO
- オグリさんにいろいろ教えてもらうんだな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:34:23.48 ID:0DxHCnm4O
- 人脈って何より大事なんだなあと実感する
ザックがいなきゃ長友インテルも本田ラツィオも無かっただろう
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:36:44.26 ID:H0lQS/Ls0
- >>507
馬なんだから喋れないだろ
アホか
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:37:20.95 ID:8LEe+zOp0
- 日本人GKを本場イタリアに送り込むって、並大抵のことじゃなさそうだ
ザックどんだけ力持ってんだろ、代理人よりザックに移籍先探しお願いすればいいのか
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:37:57.92 ID:l1Y13bnw0
- アーセナルのSB酷いからなw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:41:01.67 ID:MKk0yDMDO
- ザッケローニのイタリアでの影響力が凄すぎる
南米路線でペケルマンやビエルサじゃなく
ザッケローニにして本当に良かった
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:42:00.37 ID:qXNuz6d60
- アナルは今野と酒井取ってSB問題を解決しようとしても驚かんなw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:42:42.18 ID:W+l8+mqS0
- ユーベじゃないのか。さすがにそれは無理だよな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:44:08.34 ID:/s0/YT0C0
- ユーベだとブッフォンだからね。話きても行っちゃだめだよ。無謀ってやつです
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:44:26.47 ID:sIj2rTUNO
- 2部でもイタリアならそっちの方が上のような気がするな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:44:34.57 ID:tqwV0VPK0
- >>500
そこGKが凄すぎるし、
そいつ移籍しても
普通に補強で良いGKがきちゃう
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:45:21.15 ID:l/VRQF1V0
- >>512
どうせまともな日本人監督はあと10年以上は育たないから
次は英国人でその次はスペイン人にしようぜ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:46:14.58 ID:3WZwiXRv0
- >>20
枢軸国ラインか
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:46:35.45 ID:r+gCsiC40
- >>53
正直厳しいと思う
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:46:37.40 ID:lv8pjtD40
- 日本人がイタリアに集まりだしたな。森本もガンガレ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:47:50.78 ID:1qmaq9O8O
- >>518
珍グランド人は勘弁w
イタリア以外ならドイツかスペインだな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:48:47.01 ID:cKRNI8Zk0
- ザックさん、五輪後は清武とゴリ酒井の移籍先もお願いします
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:49:15.39 ID:s3kvwJJW0
- すげー
イタリアばっかになるかも
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:49:30.37 ID:KvpBx1Qx0
- >>492
ザックさんのおかげでイタリア人のイメージがすっかり変わったwww
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:49:32.16 ID:QNiMzeSY0
- セリエとプレミアのGKレベルは本当に高いから
たとえトリノでもレギュラー守るのは大変だと思うわ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:50:16.16 ID:bS/j0kbA0
- 今世界最高のキーパーって誰?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:50:40.28 ID:sIj2rTUNO
- キーパーが世界で活躍するのが一番厳しいよな。外人は横っ飛びの伸びが違うというか
川島とかゴール決められる時派手に飛んでるだけだしな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:51:16.19 ID:Cps1L7va0
- これ今回はマジで確定なの?すげーじゃん
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:51:23.44 ID:Nii5w/zg0
- 外人はでかくても機敏だからな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:51:41.59 ID:7jcSMbYd0
- ニュートリノ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:51:57.46 ID:SJQTe4zZ0
- 川島を上手いと思ったことが無い
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:52:11.40 ID:6mxdUmdf0
- ゴリラ達はひかれ合う運命にあるのだ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:52:53.04 ID:q0kzzjdh0
- 日独伊三国同盟
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:53:03.20 ID:Vzs+MfNQ0
- 本田、長友、川島が集結するのか…ゴクリ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:53:55.64 ID:QNiMzeSY0
- イタリア会:本田 長友 川島 森本
ドイツ会:香川 岡崎 内田 細貝 乾 大津 宇佐美 酒井
オランダ会:吉田 安田 カレン 高木
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:55:15.01 ID:oYnRBOer0
- ザックも日本に来てすぐに望み得る最高の結果を残せて、日本の生活も充実してるみたいだしこの世の春状態だよね。
信頼できる選手をセリエに送って成功すれば自分の評価も高まるだろうし、アジア王者、コンフェデ4強、ワールドカップ8強の結果を土産にイタリア代表監督が見えてくるよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:55:23.14 ID:9/45EjH50
- >>536
ハーフナー入れてやって〜
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:55:33.27 ID:PyAfoLAm0
- >>527
カシージャスとかノイアーあたりじゃね。あとロリスとか
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:56:04.07 ID:ljjtWlsd0
- あとCB行ってくれといいんだけど無理だな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:56:45.23 ID:Vzs+MfNQ0
- しかしこうして見るとゴリラが重要なんだな
ついに日本もゴリ押しできるようになったか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:57:05.36 ID:QNiMzeSY0
- 代表のことだけ考えるとベルギーでシュート打たれまくってる現状の方が成長しそうなんだけどなw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:57:14.22 ID:OfthKo9l0
- これで川島のところにもチョン君が沸くようになるんだろうな
ストーカー民族怖い
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:57:36.61 ID:QNiMzeSY0
- >>538
忘れてた!w
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:57:38.40 ID:ljjtWlsd0
- ゴリラ顔がセリエ顔言われるような勢いあるね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:59:19.19 ID:8LEe+zOp0
- >>536
代表キャプテン…
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:59:20.01 ID:QNiMzeSY0
- しかしワールドカップの時は海外組なんて本田、長谷部、森本しかいなかったというのに
日本始まりすぎだよな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:59:22.31 ID:rlzCOiElO
- >>522
ヨーロッパで成功した南米人がいいな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 12:59:54.57 ID:IYuoltevO
- ザック トゥルル..トゥルル..ガチャ
レオナルド「はい、監督お久し振りです」
ザック 「長友とって!」
レオナルド 「は、はぁ..」
ザック トゥルル..トゥルル..ガチャ
トリノの人 「あぁ、ザッケローニさん!」
ザック「誰かとって!」
トリノの人「え..わかりました」
ザック トゥルル..トゥルル..ガチャ
ラツィオ 「はい、あっザックさん(もしや…)」
ザック 「とれ。」
ラツィオ 「うっ、かしこまりました。」
ザック トゥルル..トゥルル..
ミラン 「・・・・・・・・・・・・・。」
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:00:20.91 ID:lv8pjtD40
- やっぱりセリエは当たりの強いゴリラが重宝されるんだな中田さん時代より
- 551 :訂正:2012/01/25(水) 13:00:24.09 ID:QNiMzeSY0
- イタリア会:本田 長友 川島 森本
ドイツ会: 香川 長谷部 岡崎 内田 細貝 乾 大津 宇佐美 酒井
オランダ会:吉田 安田 カレン 高木 ハーフナー
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:01:07.59 ID:gGiYN+5w0
- >>547
松井ェ・・・
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:01:34.94 ID:K/4ANFwn0
- 長友がカテナチオの国・セリエに移籍の時もビックリしたが…
日本人GKがセリエにゆく時代が来るとは。
楽しみだが、とりあえずはガセネタ・デッロ・スポルトにならないことを祈る。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:01:50.84 ID:Z//M+pTl0
-
【川島英嗣トリノ公式応援ツアーイタリア6日間】
何てやったら内田と反対で男性9割何だろうな。
坂口憲二と同じ結果になりそうだ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:01:59.55 ID:bS/j0kbA0
- >>551
指宿「('A`)・・・」
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:02:00.26 ID:ZP5HhE7c0
- 昇格出来なかったらどうすんだ?
それでも行くのだろうか
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:02:08.45 ID:QNiMzeSY0
- >>552
どうも俺は物忘れが激しいようだw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:02:44.94 ID:Vzs+MfNQ0
- 時代はゴリエ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:03:50.55 ID:OfthKo9l0
- それだけ海外組が増えたってことだなw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:04:22.56 ID:Vdj/gOws0
- GKは言葉や文化の壁が高すぎる
自国でやってる人は問われるのってほぼ身体能力だけなのに
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:05:06.01 ID:iIi8XOn6O
- イタリア、ドイツに日本人が集まってるな
ん?日本、ドイツ、イタリア…これは…
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:06:21.37 ID:YGaBknFyO
- >>560
川島には関係ないな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:06:44.05 ID:+RPTggZi0
- >>554
すでにベルギーで応援ツアー2回くらいやってるよ
おばちゃんばっかり
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:06:53.03 ID:vzbPb0Do0
- >>539
ノイアーはポカしてるし安定しないから今のところは駄目じゃね
ここ最近はずっとカシージャスがぶっちぎりっしょ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:07:19.53 ID:cS0fXd9c0
- >>554
12月に川島のオフィシャルツアーあったけど年齢層高めの女ばっかりだった
http://stat.ameba.jp/user_images/20111207/16/eiji-kawashima/c5/58/j/o0640048011657619542.jpg
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:07:40.44 ID:I1DKnQyj0
- 出れんの?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:07:42.99 ID:cKRNI8Zk0
- ザックが裏で糸引いてるのは間違いないだろうな
クラブ関係者も映像や代理人の話を聞くより直接指導してプレースタイルや性格も熟知してるザックのお墨付きの方が100倍信用できるってもんだ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:08:09.92 ID:TFeHBmSj0
- >>551
そっちのがいいな。
Going、安田、牧野、チョンのせいで日本人会に変なグループのイメージがついた。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:09:41.92 ID:Vzs+MfNQ0
- >>551
イタリア組みは武士
ドイツ組みは部活動
オランダ組みはチャラい
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:10:24.26 ID:9/45EjH50
- スペイン組がもっと増えるといいねぇ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:10:55.00 ID:gfmcyWZB0
- >>201
ドイツ人のスパイが監督になってから絶賛崩壊中
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:11:33.61 ID:/sBxwaNE0
- 俺はホモでないし川島より年上だけど
寂しい時や悲しい時には川島に腕枕してもらったり
川島の厚い胸板を枕に寝てみたい。
キスとかは流石にできないが、川島がチンコ扱いてくれるのなら
目粒って女になった気持ちで受け入れるかも。
その後コンドームつけてなら川島のお尻の穴にチンチン入れてもいいかも。
男ならみんな同じようなこと考えてると思うな。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:12:03.27 ID:yQyGCKQk0
- >>570
指宿が結果出せばイメージ変わるだろうし
期待したい
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:12:18.35 ID:QNiMzeSY0
- 監督をザックにしたのは超正解だったな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:12:21.65 ID:Eqy61Zq+0
- >>551
スペイン会:指宿 家長 久保
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:12:51.49 ID:vzbPb0Do0
- ザックの人脈と影響力パネェ・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:12:59.36 ID:Y89Uj9Je0
- トリノもユベントスと同じ専用スタジアム?
あの辺、スラム街なんだよな
前のスタジアムの時に俺は知らないで一人でブラブラ歩いてたよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:13:02.12 ID:9EVOLrsj0
- 日本代表のトップクラスが揃うセリエA
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:13:16.34 ID:r+gCsiC40
- >>556
むしろ2部からスタートの方がいいよ
1部だと いきなりボコられて評価落としてそのままベンチ生活も十分考えられるから
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:13:36.37 ID:4xoB0zKWO
- フィールドプレイヤーは海外組多いけど GKは国内クラブって代表国ってどこ?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:14:47.80 ID:Ju0WGOCt0
- >>551
スペイン会:指宿、家長、(宮川君)、(バレンシアカンテラの2人)、(久保君)
イングランド会:宮市、(日本人じゃないけど李)
何これwww
指宿、宮市、マジでたのむ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:15:00.22 ID:GMysxVZ/0
- >>572
思ったより、胸板が薄かった>>6
ボディビル系というか、もっと胸がふくらんでると勝手に想像してた
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:15:41.72 ID:5aPOfIZDO
- イタリアで和製ゴリラ祭りキタキタ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:16:23.36 ID:qa1m4+fb0
- まあベルギー過小評価してるが
今期も若手ナンバー1はチェルシー→アトレティコで
現コートジボアール代表の正GKが中堅でGKやってる
そんな中でカップ戦優勝が見えるとこまでキャプテンで上がって行ってるし
川島もなんだかんだで相当なとこまで上り詰めてるだろ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:16:35.31 ID:e0ofbxg40
- >>565
2列目一番左は全然イケる
むしろやりたい
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:17:12.71 ID:JM5IM4rx0
- >>575
そういえば家長はどうなんだろうな
どこにレンタルになるのか話が全然進まないし
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:17:58.39 ID:QPfd567Y0
-
http://www.youtube.com/watch?v=6fNDFgVLH_w
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:18:00.49 ID:hhmZPROr0
- >>561
次はイタリア抜きでやろうぜ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:18:20.16 ID:Qnxv16tL0
- あと香川が行けば日本代表の主力がイタリアに集結するのか
ザックのコネはマジ凄いな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:19:09.02 ID:cd/XkLQi0
- 日本・南チョン 冬移籍比較
■日本
本田 → ラツィオ(背番号10番)
川島 → トリノ
ハーフナー → フィテッセ
酒井 → シュツットガルト
(枠外)
李 →サウサンプトン
■南チョン
ナムテヒ → カタール
チェソング → マケドニア
【備考】
昨年アーセナルに移籍したチョンのパク・チュヨンは
半年間も出番がなく一昨日の23日に後半39分から初めて投入され
プレミアデビューをした。
評価は10段階中の「3」で両チーム合せて最低点
またスタンド要員に逆戻り
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:20:28.09 ID:lRNOriFV0
- 今の時期に内定するのはGKって特殊なポジ考えればいいことだけど
夏にフリーな状態だから噂に上ったクラブもそのほかのクラブもオファー来て
随分選べる幅が広がるんだけどな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:21:03.27 ID:Y89Uj9Je0
- トリノのスタジアム駅から遠いんだよな
トラムで終点まで30分近くかかる
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:21:49.11 ID:sB8xlDhU0
- >>590
日本人が行ったことないカタールとマケドニアか・・・
韓国が羨ましいですね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:23:12.88 ID:AXY4Xk4k0
- オワコンダよりこっちの方がすげぇ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:23:24.47 ID:EZm/SjFEP
- 本田も川島も決まった
あとは吉田だけだな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:23:26.38 ID:dMa6lEkyO
- >>467
下位クラブなんか、高い金払って南米選手連れてくる余裕ないよ、今のイタリアには。
ましてやGKってポジションは言葉が通じない南米・アフリカの選手を無理して起用はしない。
川島だってイタリア語喋れなかったらこの移籍もありえない
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:23:43.27 ID:gD6/wjgH0
- >>565
川島男前過ぎるw
アッーーー!に人気あるのも納得だわ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:24:54.92 ID:K8Mv3yL60
- GKが海外で活躍するのは難しいよな。
Jでもキーパーに外人枠取られるのは
勿体ない感じするもの。
シジマール、ジルマール級になると
貢献度はかなりデカいが。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:27:20.12 ID:vcs6ab08O
- 川島超ステップアップだな
ただ試合に出れなきゃ意味ないが
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:27:33.53 ID:qa1m4+fb0
- >>598
しかもタイトルまで取ったら当分は達成者でないだろうな
日本人GKのレベル差とかも考慮したら小野のEL制覇並の難易度じゃね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:31:11.80 ID:L5g3Nunz0
- >>590
李は南チョンだろw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:32:24.33 ID:6w+Tmi2F0
- >>601
中間?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:33:30.59 ID:2p18CJeP0
- >>467
セリエのEU外選手枠って獲得枠のことだろ?
出場枠だったらインテルどうなるんだよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:36:39.72 ID:Nd+lAPd90
- 本田はどうなったんだ??
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:40:30.54 ID:9vUOjIeY0
- イタリア人プレーヤーでもっともゴリラっぽいの誰かな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:41:59.17 ID:Nd+lAPd90
- ドイツ、イタリア、日本 対 米国、英国、フランス、ロシア、中国
我が軍の圧勝ではないか。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:44:46.88 ID:Vzs+MfNQ0
- 本田は決まったよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:52:16.16 ID:KCjTr2feP
-
、ゞ;:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;:;:;::;:;ゞ
ヾ;:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;:;:;::;;:;:;:;≦,
≧;:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;:;:;::;;:;:;::;:;:;:;、
';:;:;::;;:;:;::;:;:;::;;''""" """ ゙゙ヾ;;:;::;::;゙
.::;::;;:;:;::;:;:;::;' ..... ゙;:;:;::;゙
,;::;::;;:;:;::;-‐'' ' '' ' ;:;:;::;゙
,;__::;::;::; ,,;;'';:ニ、:;:;;;! ノ、、;--‐_:;、 ゙i;:;、
i';-、゙;::;:: . =‐t‐;-、ヾー-'/,,二__゙、゙ .|;;'
|v''-; :::; ー ̄-‐:::: i "‐゙ー'‐゙. i;:゙
l :、( ;:;; . :::::; i、 :::|'゙
\ ゙: ゙:::::... ..::/ ,、 ノ;、 ...::::::;!
゙ーi 、:::::::::::::: '´`'' .`´.´ ` 、::::::/
l :::::::::: _,,-' ー' 、 :::::i
|! ー=''ニ二ニ''‐、 :;;!
|.゙ヽ、 ,;;⌒ヾ / ゆうと、、、、、
| ゙'ー-、_ /
ノ ゙''ー 、______/ |
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:52:16.37 ID:VLePEatG0
- >>35
これで両方できちゃう長友って何者だよ・・・
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:58:25.86 ID:OP7KednlO
- 貴重なEU外枠使って川島を獲得するかね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 13:58:53.36 ID:fv679/2b0
- >>66
おー!いい体だな
理想だわ
ヒデにしてもそうだけど外腹斜筋?って言うのか腰から足の付け根にかけての筋肉が異常だよな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:03:00.69 ID:V69F+Ovt0
- Bかよwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:05:34.97 ID:GIT+ImfQ0
- >>582
キーパーは肩や胸付近に筋肉つけすぎると肩の可動域が狭まって肩が動かなくなるって川島さんの本に書いてあった
ちなみに川島さんの本に載ってる裸体の写真の方が顔もポーズも自然な感じで俺的にオススメ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:06:17.94 ID:blSXGYADO
- ザックの移籍話にエアーなし
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:12:34.50 ID:VLePEatG0
- ゴリラはイタリア行けってことか
これで酒井も行ったら完璧だな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:16:05.68 ID:0QT0j00b0
- GKの移籍って簡単じゃないだろうな
試合に出れるか全く出れないかのどっちか。
監督やチーム状況にもよるだろうし
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:17:05.70 ID:o42ZreUp0
- >>612
しかし古豪で真のトリノのチームと言われる名門だ 今Bの二位だしうまくいきゃAだ
まあ移籍があるとしたら夏だけどね 勘違いした輩がエアーとかいいそうで怖い
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:18:26.20 ID:X9cYl4Yf0
- 代表の三大ゴリラが揃うとな!?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:19:17.73 ID:qpUhbXDv0
- >>31
あと清武ナポリとかなったらやばいなw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:19:30.45 ID:MGFIwngS0
- >>271
プレミアの監督なんてファ−ガソンだろうが?
今いる奴なら不要
恐ろしく時代遅れで縦への速さとフィjカルだけの糞サッカ−
ポルトガルの名門チ−ムの監督にもプレミアは戦術レベルが
低いと馬鹿にされている
そんな馬鹿リ−グから監督呼んでも仕方ない
特に英国人は糞。自国の代表監督すらまともなの作れない糞民族
まあ、アジアで言えば、チョンみたいなものだからw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:20:24.18 ID:KvpBx1Qx0
- >>66
をいをいwwww
まったく別の層も購入に走りそうだなこらwwww
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:23:23.61 ID:Pm/73+mr0
- >>508
長友はフロントが取るって言うから、レオがどんな選手?ってザックにきいた程度だと思う
そこまで影響力ないって
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:25:01.42 ID:WvPB3sw4O
- 宇佐見もマッチョになってゴリラ目指せ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:25:19.00 ID:kVKP6FLb0
- >>367
リールセの選手もサポも川島を随分尊敬しているようだぞ
川島はこんな小さなクラブに居るような存在じゃないと言っている
「我々は川島のキャリアにリールセと言う名を残せることが嬉しい」
って記事を読んだ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:28:04.54 ID:E1r7u0JCO
- ベルギーのカップ戦のタイトルを勝ち取ってほしいな
そして1部残留を成し遂げればサポーターも納得するだろう
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:33:49.83 ID:HSj7j/Ul0
- >>66
顔が浮いてるというかコラに見える
顔だけ黒いからかね
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:35:44.52 ID:BAmNIcDw0
- WYの頃から凄い選手だと思ってたけど
やっと晴れ舞台か
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:40:55.66 ID:RBydCfnV0
- トリノといえば大黒
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:41:49.03 ID:Pm/73+mr0
- >>596
南米のポルトガル・スペイン語は、ラテン系でイタリア語と似てるから
そんな言語の問題ないって
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:44:50.11 ID:MGFIwngS0
- なんかここ馬鹿が多いね!?
川島の移籍の第一条件が、正GK確約条項付きということすら知らないの!?
第2GKで良いなら昨年もプレミアやらセリエやらそれなりのチ−ムから獲得話はあったでしょ?w
まあ、だからこそ一番良い話でも有名チ−ムとは言え、現在Bのトリノな訳で!!
ベルギ−の現チ−ムも最初から川島のキャリアアップには賛成する条項付きの契約
まあ、今回は満了まで在籍して、上手く行けばセリエAデビュ−
仮にBでもBならネットで幾らでも良い画面で試合が見れるし大歓迎
ザックが裏で動いたか?は知らんが、動いてれば尚更、正GK確約付きしか有り得ないだろ!?jk
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:45:22.23 ID:LAWasmqC0
- ベルギーリーグの中での川島の位置づけはどれくらいなんだろう?
ベルギーリーグで有名なGKというと思いつかない・・。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:48:00.01 ID:LAWasmqC0
- >>630
まぁ第二GKは出場機会が少ない上に、GKは経験がものを言うポジションだからなぁ。
下手に移籍してベンチウォーマーになるよりは移籍しない方がいいしな。リールセでは不動の正GKだし。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:48:04.08 ID:PT5s0Qt80
- ベルギーからイタリアへ・・・大成功やね
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:49:26.83 ID:1eoH+fmCO
- 二部かよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:49:26.90 ID:oYCnwgb00
- ついにキーパーまで
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:50:12.52 ID:Nba8YWYV0
- >>565
どうして面白いことするんだよw
右上の男性は完全に2丁目の人だぞ!
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:52:21.04 ID:kJ4MlVCjO
- 俺としてはハンブルガーSVのGKになってほしい
でもあそこチョンが一匹いるんだっけな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:54:57.82 ID:9UebZYc40
- 川島「イタリアでもホモでありたい」
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 14:57:12.94 ID:GMysxVZ/0
- >>636
中央最後尾にいるじーさんは?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:02:16.52 ID:RBydCfnV0
- トリノはBじゃ戦力抜けてるし来季はA復帰すると思うよ
2位つっても勝ち点並んでるし
補強に力いれてるヴェローナ戦が肝だな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:04:15.40 ID:OTL9KlHHP
- >>590
パクに関しては、ベンゲルが英国の新聞で叩かれてたぞw
水準以下の選手をアーセナルに連れてきたって。
水準以下w
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:07:17.91 ID:MGFIwngS0
- >>498
家長は要らない
日本人選手が「地蔵」だと誤解を生む
後進のためにならない!
でも、足元が上手くて、センス抜群でもああなっては駄目!
という貴重な反面教師にはなる
よって、これからのイエナガは落ちぶれた方が将来の日本代表を明るくする
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:08:25.60 ID:uqUfOylM0
- いいね
どんどん日本人プレイヤーはドイツとイタリアに集結してほしい
リーガは2強でリーグが崩壊してるからつまんねーし
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:09:11.08 ID:tdy1HnG80
- セリエAがセリエア〜なら
セリエBはセリエバ〜?セリエブ〜?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:11:21.18 ID:uqUfOylM0
- セリエベ〜じゃないっけ?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:13:38.01 ID:4Q77nS4F0
- >>551
やっぱリーガとプレミアを開拓してくれる選手欲しいなあ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:17:40.82 ID:tdy1HnG80
- セリエベ〜ww
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:17:51.92 ID:faRzOus90
- >>35
詳細希望
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:33:11.12 ID:ACdjy3Ik0
- イタリアのGKのレベルは高いからしっかり成長してほしい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:40:34.43 ID:wCx7YJ8X0
- トリノってことはユーベとトリノダービーか
つーかこれで昇格出来なかったらどうするんだろ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 15:45:13.64 ID:rc3aHzcf0
- セリエBかよ
昇格しろよ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:04:08.90 ID:28Rq2j46O
- 薄まったとは言ってもカテナチオの国だし、
1点取ったら何十分も守り切るサッカーだぞ
GKはその中心なのに、大丈夫か?
ていうか決まったら川島スゲー出世だよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:05:48.06 ID:Ucw9U8jh0
- イタリアて刺激は受けるだろうけどGK は試合に出て来なきゃなんとも。
半年後ルーマニアにレンタルとかしないでね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:10:53.77 ID:gLsUMhI90
- >>644
現地ではセリエアー、セリエベー、セリエチェー、セリエデー
何故か日本でセリエアー、セリエビー、セリエシー
ニワカにありがちセリアエー
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:12:00.45 ID:/8Lq2VI90
- なんでこいつは凄い選手扱いで
エンマサがバカにされてんの
最近ベルギーリーグのレベルが上がったのか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:14:42.34 ID:mD3zDZo80
- >>372
モードの国だし、おねえはきっと優遇される
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:15:43.36 ID:lpmS0RwR0
- 川島がイブラを止め本田を止めクローゼをとめミリートマイコン長友を止め
セリエたのしすぎわろろーんw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:18:10.21 ID:POMS41U40
- >>657
親善試合とはいえランパードのPKを止めてるからな。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:21:15.24 ID:lxYwQnRpO
- 川島がヌードモデルやってたけどどの層に受けてるかちゃんと分かってるな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:24:09.06 ID:KvpBx1Qx0
- そういや釜本もヌードモデルやったことあったな
肝心な部分wはボールで隠してさ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:25:26.45 ID:GMysxVZ/0
- やっぱりヒダ姐さん最高だろ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:26:11.42 ID:sIj2rTUNO
- >>658
キーパーを評価する際にPKを止めたから良いとは言えないな
日本の代表でも試合出るのは二部でもキツいと思うな。それぐらい差があるポジション
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:28:12.58 ID:4BUYvISHO
- >>655
・キャプテン
・言葉をマスターしていてコミュニケーション抜群
・コーチも認めるDF陣との関係構築
以上のことからチーム内外で尊敬集めているらしい
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:32:03.50 ID:Hxz7o1Yr0
- >>28
つインテル
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:34:16.64 ID:JxBGv7IdO
- トリノか……バローロ安く飲めるんだろうな
羨ましい
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:34:44.70 ID:lbGIzijlO
- 森本、長友、ホンダ、川島
見事にゴリラ系がイタリアに集まるな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:42:27.89 ID:fafxF2gA0
- 川島って英語も話せてイタリア語も話せるの?
スゲーな
語学力を身に付ける才能に長けてるのか?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:44:53.21 ID:5bphlmeQi
- 始めからイタリアいけば良かったのにな。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:47:25.37 ID:8y70sdMl0
- >>667
スペイン、ポルトガル、フランス語も話せる
ベルギーでも既に通訳無しで会見してた
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:50:32.78 ID:ZnSavqQj0
- >>668
日本のGKはまだ斜めに見られてるからな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:52:15.79 ID:dz6ulcZzO
- オグボンナはミランいくの?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:53:21.75 ID:6trGjlku0
- 引退後も語学の達人として食っていけるレベル
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:55:45.49 ID:xNmscuOD0
- >>669
英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、オランダ語が使えるんだっけ・・・頭おかしい
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:55:59.83 ID:+RPTggZi0
- サマンサタバサとのコラボだけが理解できない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:57:27.60 ID:p5COTq2a0
- トリノの現GKとどっちがうまいんだろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:58:50.39 ID:xdiVuLFy0
- >>666
ゴリエA最高や
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 16:59:34.41 ID:Mpn7C7hU0
- >>631
リーグNo1ではないがトップ5には入るGKと認識されてるらしい
ソースは忘れたが中田徹の記事だっけかな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:01:17.38 ID:JxBGv7IdO
- >>669
スペイン語がしゃべれればイタリア語はすぐ覚えられるらしいね
その逆も然りで、文法に違いが殆どないらしい
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:02:23.05 ID:Pm/73+mr0
- >>664
長友なら、外人枠使ったのはチェゼーナ
チェゼーナ→インテルの移籍は、セリエ内だから外人枠にならない
一旦セリエ入ったら外人扱いじゃなくなる
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:05:10.54 ID:UhC3p6ngO
- >>677
W杯16強&大陸王者の代表チームの正GKが
ベルギーでトップクラスじゃなきゃ情けなくて涙出るわ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:05:32.43 ID:zacygCgyO
- いい具合にイタリアのレベルが下がったな
日本代表クラスなら活躍が期待できる
中田英寿の時とは全然違う
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:12:04.55 ID:Yai5K9eK0
- >>681
あの時のセリエAは世界最高リーグだったからなぁ。。
今だと総合的にはプレミアが一位か?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:12:58.29 ID:4UlzazmT0
- トリノといえばズンズングイグイが頭の中で自動再生されてしまう・・・死にたい
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:13:38.20 ID:p5COTq2a0
- >>677
セリエのGKになる奴がベルギーリーグでトップ5ってかなり微妙だな
パクチュヨン程とまではいかないけど「何でカワシマがセリエ?」って
他のベルギーリーグのGKたちは思いそうだな〜
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:13:39.96 ID:7/jwaFuQ0
- なんでこいつうらとんのはずなのに語学力あるんだ本当は賢いけどサッカーのために高校えらんだのか
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:15:42.24 ID:UhC3p6ngO
- >>684
いや、むしろそもそも「何でカワシマがベルギーにいるんだ?」って反応だから
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:16:13.57 ID:4IVrr6GnO
- 今も活躍しているのは長友だけですがな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:17:03.22 ID:4IVrr6GnO
- 今も活躍しているのは長友だけですがな
中田から長友に至るまで
多くの失敗が繰り返された
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:20:28.97 ID:McIY21el0
- _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ ただひとついえるのは、
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__ 日本人セリエAのパイオニアは
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ KAZU
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ 俺
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | それなのになぜ入ってない・・・・・
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:21:16.69 ID:WM8dV/V/0
- >>679
何と言ったらいいか…
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:21:52.21 ID:4IVrr6GnO
- ベルギーリーグでも4、5番手評価の選手なんか
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:23:53.49 ID:p5COTq2a0
- >>686
かといってセリエでやれるレベルのGKではないだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:25:00.95 ID:ZjodcpCr0
- お、すげーな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:25:26.96 ID:sIj2rTUNO
- アジアで中東はいいキーパー出てくるけど東アジアからは良いキーパー出てこないんだよな
これは単純に背の大きさとかじゃなくてキーパーの能力に必要な何か劣るもんがあるんだろな。北朝鮮のキーパーは珍しくかなり良いキーパーだけど
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:25:34.90 ID:Yai5K9eK0
- >>679
マジじゃんwww
> ・イタリア国内のクラブ間でのEU圏外選手の移籍に際しては、外国人とは見なされない。
> この規定に基づき、ビッグクラブは獲得後の即レンタルなどの形で他クラブの獲得枠を利用し、
> より多くのEU圏外選手を「国内移籍」の形で獲得するケースが多い。
何このザル制度www
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9E%A0_%28%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%29
あ、そうか、イタリア全体で外国人選手の枠があるってことなのね(^^;
枠を他クラブに融通できるのか。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:25:43.94 ID:7tC0xrvs0
- セリエBかよw
でもリールセに比べたらJFLからJ1に行くぐらいの出世なんだろうな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:25:49.45 ID:kVKP6FLb0
- 悪いけどベルギーじゃ格が違うと言われていたはずだよw
4〜5番手とか言うのは聞いたことが無いので知らないが
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:27:26.14 ID:g+VLk6Fb0
- >>695
枠を独占することも可能ってこと?上位と下位の二極化は起こらないの?
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:27:38.21 ID:dVi8UeKM0
- グランデ川島
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:28:36.69 ID:7/jwaFuQ0
- >>695
国内クラブから買えば外国人と見なされないってことは
外国人枠ってのは外国から直接買ってこれる人数だけ決まってるってことじゃないの
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:29:11.70 ID:Gfu1EZVf0
- アルゼンチン代表の正GKもセリエBだからな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:29:56.03 ID:xNmscuOD0
- >>700
っていうかセリエで1チームあたりの外国人制限つけたらインテルが存在しないw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:30:00.09 ID:p5COTq2a0
- これはジャパンマネー目的だな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:30:18.43 ID:sIj2rTUNO
- 川島自体日本の中でも飛び抜けた存在じゃなくどんぐりの背比べの中から代表に選んだようなもんだしな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:30:31.86 ID:i5eoL3dX0
- >>694
下位クラブの守備の選手がリーグで4、5番手評価なら上等じゃないか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:31:12.74 ID:Yai5K9eK0
- >>698
これを読む限りだと、8月にリセットされるから
放出したクラブもまた新たに外人獲得できるんじゃないかな。
3人以上外人のいるチームも放出する義務は無いから
数年かければセリエ全体でも外人選手だらけにすることは可能ぽい。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:31:20.64 ID:E2H0QldP0
- 川島なんかより浦和の加藤とかの方が上手いと思うよ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:32:05.86 ID:p56TmSNf0
- GKの寿命が長いせいもあるが、あと10年全盛期を買えるなら安い買い物だと思う。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:32:06.19 ID:U8Ki01SI0
- >>695
セリエA全体で一年に20人までしか新規外国人はとれませんよってことなのかな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:32:58.38 ID:UhC3p6ngO
- >>704
最初はそうだったけど今はもう別格だよ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:33:06.08 ID:ulrvtqBM0
- しかしW杯前のイングランド戦で本当に人生変わっちゃったな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:33:25.81 ID:2SMVAkoKO
- >>694
アルデアイエは名選手
北朝鮮の奴は微妙だろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:33:29.67 ID:p5COTq2a0
- 本来なら一生セリエとは縁のないレベルの選手
アジア人はお得だよな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:33:45.17 ID:XPrz0pVwO
- ゴリラ達集結でイタリアッーwww
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:34:22.78 ID:Pm/73+mr0
- 日本人は言葉のハンディもあるし、まだブラジル人みたいに評価されてないから
外人枠2人のセリエで、日本人獲得されるのは、まだ難しいんだよ
長友だって、チェゼーナ移籍した時、なんであんなの取るの?って反応だったって言うし
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:34:52.66 ID:UhC3p6ngO
- つかセリエBって直接は外国人とれないんじゃなかったっけ?
いや、まあこの話はセリエAに昇格前提の話だけど
昇格できなかったら立ち消えか?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:35:18.10 ID:cf1VglXb0
- 川島の一対一の強さは異常
ベルギー行ってさらに磨かれてるし
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:35:19.19 ID:Usmeg7AJ0
- 本田ラツィオ決まったぞ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:35:40.14 ID:g+VLk6Fb0
- アルハブシもいいGKだよな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:36:23.49 ID:Nba8YWYV0
- ピーターは?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:37:46.79 ID:Usmeg7AJ0
- 本田ラツィオ ソース
550+1 :名無しさん@恐縮です [] :2012/01/25(水) 17:25:25.34 ID:wNBfcbow0 (1/2) [PC]
http://www.iltempo.it/2012/01/25/1318562-keisuke_honda_ormai_giocatore_della_lazio.shtml?refresh_ce
563+2 :名無しさん@恐縮です [] :2012/01/25(水) 17:28:35.07 ID:wNBfcbow0 (2/2) [PC]
>>560
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=it&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.iltempo.it%2F2012%2F01%2F25%2F1318562-keisuke_honda_ormai_giocatore_della_lazio.shtml%3Frefresh_ce
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:38:12.57 ID:Yai5K9eK0
- >>716
EU圏内からはOKらしい。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:38:29.67 ID:CcvgfA5w0
- GK大国ってドイツじゃないの?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:39:24.83 ID:Yai5K9eK0
- >>560
一行目と二行目が矛盾してるw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:40:48.95 ID:UhC3p6ngO
- >>722
thx
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:42:11.96 ID:sIj2rTUNO
- >>712
日本戦は日本のキーパーなら入ってたようなのも止めてたしいいキーパーだと思うけどな
ヨーロッパのキーパーのような質の違うセービングをするというか
日本は若い世代の良いキーパーの話題が全く出てこないな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:42:28.41 ID:cla1JgnhO
- ミラノダービー
ローマダービー
トリノダービー
に日本人とかwww
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:42:37.50 ID:cKRNI8Zk0
- 現在のアジアのGKでは豪州のシュウォーツァー、オマーンのアル・ハブシが最高クラスだな
その次に川島とヨルダンのシャフィ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:44:40.21 ID:1zdaO/iOO
- いいね。ドイツの次はイタリアを日本人だらけにしようぜw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:44:45.17 ID:fbP7XG1B0
- >>727
イタリアダービーも
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:44:58.91 ID:Vzs+MfNQ0
- 本田、長友、川島でチームができるな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:48:42.42 ID:jH2Sgkex0
- イタリアはジャパンマネー欲しさに必死だな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:49:36.81 ID:ooVQuDzd0
- >>732
君らチョンは入国禁止の国の出来事だよwwwぜんぜん関係ないからwww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:51:25.64 ID:SphqfoWR0
- 元々、川島はオフにイタリア行って、イタリア代表GKと同じGKコーチに
師事してたから、そのために会話勉強してたんじゃなかったかな。
その準備は5年以上前からの念入りなもの。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 17:55:14.35 ID:Vzs+MfNQ0
- >>1
本田おめでとおおおおお
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:00:50.58 ID:2hB4BYhW0
- >>167
実際俊さんの言う通りだよな
ブラジル代表国内で試合することももちろんあるけど
イギリスやスペインとかでヨーロッパやアフリカのチームとやってるもんな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:01:49.72 ID:5N9qiX2q0
- >>654
というか日本では伝統的にセリエエー、ビー、シーだったんだよ
カズが移籍した辺りでフジだかがいきなりセリエアッーとか言い出した
が、ビー、シーにはノータッチだったんだよね
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:05:34.47 ID:nCRFJJVTO
- >>185
日本人てコネ移籍ばっかだな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:06:45.24 ID:DL2SNRYN0
- 本田もラツィオ移籍らしいな
ただ宇佐美がガンバに返却というのが悲しい。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:12:24.80 ID:cKRNI8Zk0
- >>739
宇佐美のソースは?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:14:33.33 ID:2hB4BYhW0
- >>225
アーセナルはもうやらかしGKじゃないよ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:15:47.98 ID:sKoqTBIn0
- これで川島もようやく大黒と同格になれるわけだ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:16:15.31 ID:ZO1kuUVq0
- >>554
ゲイだって一枚岩じゃ無いのよw
それに、海外とは好みが違ったりするしね
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:17:18.26 ID:hox8nGbn0
- 今の川島と全盛期楢崎ならどっちが上なんだろ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:18:56.56 ID:ZO1kuUVq0
- >>744
正直楢崎の方が上だと思う
けど、川島は言葉喋れるのがすごく大きいと思う
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:22:24.75 ID:c7jmgqaV0
- トリノのCBオグボンナはイタリア代表
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:25:42.08 ID:mTHuuc1M0
- エアオファーの意味が分からん
実際に水面下でオファーがあってからの破断でもエアーになるの?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:29:27.76 ID:s3IMjRw/0
- セリエBのチームは外国人の獲得できないだろ
つまりAに上がれなければこの話は立ち消える
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:31:36.52 ID:cla1JgnhO
- >>730
あとはジェノアダービーだな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:36:20.63 ID:8T0w/hml0
- >>726
俺も同じこと思ってた
国が国だけに難しいかもだけど経験積めばアジアでも有数のGKになれるんじゃないかなと
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:37:42.05 ID:8T0w/hml0
- >>749
ヤナギのサンプ復帰だな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:39:07.52 ID:NiHXkTLX0
- こりゃー長友コースかぁ?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:42:15.56 ID:F/sj9+PG0
- フィジカル(高さ、でかさ)のドイツ、戦術のイタリアに選手が集中か
Jリーグできてから何年だよ。成長早すぎるだろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:43:35.07 ID:LVziWoCQ0
- >>719
いまやプレミアでレギュラーはってるからな
しかも競争相手がカークランドだったし
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:46:11.70 ID:n6Tn55zj0
- >>726
ACLで見かけた中国のキーパーも良かった
きちんと飛び出しの判断してたし
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:47:21.00 ID:55cULLlgO
- ゴリラばっかやないか!
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:48:23.16 ID:2I3sfuRs0
- ウディネじゃねぇのかよ
どこだよトリノって
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:51:37.92 ID:1IwGFq5z0
- 古豪トリノがAに定着するとよいね
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:51:51.73 ID:LVziWoCQ0
- >>757
お前オリンピックとか見ないのか?
あとウディネ知ってるならユーベも知ってるだろ?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:53:00.44 ID:NSaEg6vFO
- 川島は言葉の壁の部分がある程度問題ないのは大きいな。
意志疎通が自分の力で出来るってのはかなり重要だしねぇ。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:47.50 ID:PBeE4Hba0
- 移籍自体はいい事だけどスタメン取れそうなのか?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:53.77 ID:QO4S0lr6O
- みんな単身で海外とか
すげぇな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:55:43.98 ID:QSD1EOGG0
- >>737
サッカーは通常のイタリア語と違うアルファベットを使う慣例なの?
普通はアービーチーなんだが
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:01:02.79 ID:n6Tn55zj0
- >>761
少ない外国人枠潰してまで取ろうとしてるからスタメン争わせるレベルかと
他のポジなら転売きくけどGKだしね
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:30.96 ID:jN+4H8gR0
- もしスタメン取れたとしたら、代表の親善試合程度じゃ日本に帰りたくないだろうな
ちょっとチームを離れてる間にスタメンを奪われる可能性はリールセの比じゃないだろ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:18:49.27 ID:jBvD1rbaO
- セリエAに上がれなきゃ自動的に消える話というのが一抹の不安
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:24:05.16 ID:bDs3H1vJ0
- 放送枠どうなんの?
インテル ラツィオ トリノになるん?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:24:22.33 ID:Yai5K9eK0
- >>761
>>274
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:24.67 ID:fU5dq/Vp0
- >>763
セリアアルファとかブラボーよりかはマシだろ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:13.70 ID:LSefQjj50
- イタリアってホモに寛容なのかな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:53.92 ID:Dfd1m/SYO
- >>744
能力は間違いなく楢崎
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:36.76 ID:qa1m4+fb0
- >>631
多分5-6番手前後じゃね
確かどっかの新聞の前半戦の第6GKだったはず
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:07.90 ID:2Igr61eE0
- 正直川島がイタリア行くよりイタリアのGKコーチを20人ほど日本に呼んで指導してほしいい
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:11.30 ID:0yC5N45N0
- >>84
おー やっぱ頭いいな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:42:15.65 ID:zDGVQ3Rp0
- >>565
これだけいて成人の男二人しかいないのかよw
というか爺さんはともかく左上の若い男針のムシロだろw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:42:17.59 ID:KFHiLCYC0
- イタリアがゴリラだらけになるな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:47:31.53 ID:tP2c1Zed0
- 脱獄ゴリラに狂犬ゴリラがイタリアに向かってるって?
すでに一匹いるしな…
まじゴリランドじゃねぇかwww
NHKにプレミア削るよう問い合わせてくる
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:02.54 ID:0yC5N45N0
- 川島ってゴリラか?
もうガチムチ兄貴のイメージしかないんだけど
体格的にはゴリラだが
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:39.71 ID:zDGVQ3Rp0
- >>778
ttp://xn--hckwcp3c2c5ce5k.com/sports/wp/wp-content/uploads/2011/06/20100530-00000062-jijp-spo-view-000.jpg
7:3でゴリラ寄り
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:58.63 ID:UkfmRjYz0
- >>779
これは・・・ゴリラとは違う何か他の生物なんでは?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:57:41.19 ID:HBYi85QsO
- >>565
意外と少ないのな
内田のツアーは100人越えなのに
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:04:34.79 ID:BCh8j+Hu0
- >>777
ゴリランドwww
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/f/df5b8eac.jpg
http://blog.balance-style.jp/images/0106_2.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120120/14/eiji-kawashima/ee/ed/j/o0474064011744965765.jpg
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:04:36.78 ID:aIHsfFrH0
- 俺、ユベントス在住の生粋のユベンティーノだけど、川島の事はユーべでも話題になってる。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:23.23 ID:tgAEjB8C0
- GKで獲得話が出るのは大したもんだよな。
例えエアであっても。
俺はそう思う、素直に感心してる。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:09:47.31 ID:I+FDgOiD0
- 代表集まってきて日本人的にセリエ面白くなりそうだな
頼むAに昇格してくれ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:09:54.12 ID:nFG8Fs9F0
- 川島は7ヶ国語できるからドイツ人以外コミュニケーションは全く問題なし。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:16:54.71 ID:zDGVQ3Rp0
- ブンデスでも基本的には英語通じるだろうから問題ないと思う
オランダ語とも近いし
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:22:04.73 ID:PhbSg3kV0
- この時、ディナターレの後継者が岡崎だとは
まだ世界中の誰も気がついていなかった
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:31:26.86 ID:NHs8EmDe0
- >>42
人一人か二人はすでに殺してるとみた
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:33.56 ID:lTBujT4J0
- ゴッゴッゴリランド!
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:37.61 ID:aElPt6jXP
- >>116
ゴリ顔は身体能力高いもんな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:25.18 ID:5sb0O8xd0
- 後は海外で活躍するCBのみだ
さっさとでてこい
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:12.70 ID:RzHuuwnsO
- 俺トリノ在住のトリニスタンだけどHONDAとKAWASHITAの話題でイタリア中沸騰してるよ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:14.38 ID:gD6/wjgH0
- >>779
何があったwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:43.86 ID:RYI6mLS50
- フランス語が通じるとこに行けよ。
確実にベンチ要員だぞ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:06.12 ID:R+ki9hQq0
- アーッ!
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:33.10 ID:kfEKjE0a0
- キーパーだけは一番日本人が世界から遠いと思っていたがすごいな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:36.43 ID:rmZfmboa0
- >>744
現時点でも総合的な実力は楢崎の方が上かも。 川島も能力によっては楢崎より上な部分はあるんだけどさ。
セリエAで活躍するんならレベルアップしないとな。 今シーズンも結構ポカあったし。
レベルが低いリーグかつチームだからそこまで問題になってないだけで、今後はそうもいかなくなる。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:01.83 ID:w7AP8H6oO
- ボスゴリラ 本田(ラツィオ)
ミニゴリラ 長友(インテル)
ハゲゴリラ 森本(ノバーラ)
ホモゴリラ 川島(トリノ)
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:07.13 ID:hox8nGbn0
- >>745>>771>>798
やっぱり楢崎の方が上なのか
GKはちょっとよくわからんのだが
Jでも代表でも楢崎はなんか見てても安心感あるわ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:14.44 ID:tDteMG4D0
- >>66
この体を抱けるなんて内田がうらやましい
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:38.16 ID:EtMDA8D50
- >>394
日本語頑張れ!
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:44.84 ID:es2mT1l/0
- ザック死ぬまで日本でいてくれ ワサビやるから
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:39.03 ID:JW6HetDG0
- ゴリラはイタリアに集まる習性があるの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:58.27 ID:vaUyrOGy0
- トリノって大黒がいたところか。
頑張ってくださいな。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:16:19.19 ID:o42ZreUp0
- お前ら落ち着け 移籍するにしても多分夏や
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:18:38.69 ID:FsVutmEn0
-
よく読めよ
来期からってあるだろ?
つまり、もし移籍があったとしても夏って事だからな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:36:35.09 ID:OwyJRwSi0
- >>394
日本語検定何級アルカニダ?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:40:41.71 ID:i36khPTQ0
- ザックの口添えあったかな
とりあえずオメ!
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:49:52.20 ID:WB5oZkQ60
- イタリアへGKが移籍とかマジか 川島かっけえええええ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:51:06.95 ID:OTL9KlHHP
- >>710
アジアカップのときのはらはら感はハンパなかったよなw
ゴールの枠内でボール取るわ、退場食らうわw
戦う毎に確変していった。
PKの時の神っぷりにゴメンナサイしたわw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:51:36.25 ID:RzHuuwnsO
- >>66彫刻のようなカラダだな。。。ウッチーうらやましす。。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:54:51.25 ID:EboFj4ty0
- トリノの新スタジアム中々いいなあ
俺は結構優れてるんじゃないかと思うんだがどう?
http://stadiums.at.ua/forum/
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:55:24.04 ID:5lEEvf+C0
- >>66
おい!表紙の画像は無いのかよ!!
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:56:25.77 ID:6ir092Jt0
- 川島の起源はチョウセンニダ
成功すると全てチョウセンニダ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:02:20.95 ID:LVngRQ8W0
- イタリア祭りで李とかいうゴミが忘れ去れるのも時間の問題だな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:03:48.44 ID:rmZfmboa0
- まあ代表では別格だよな川島。 実績と経験が全然違う。
西川、権田、山本、東口なんて川島からポジ奪う以前にセカンド争うレベルだし、Jリーグ見てると結構ポカみられるし。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:08:15.60 ID:9FHZLTFd0
- 俺トルクメニスタン在住なんだけど、川島なんて話題になったことないな〜。これ本当なのか?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:18:30.26 ID:Yai5K9eK0
- しかし、韓国人ってどういう気持なんだろね?
活躍するのはほとんど日本人、韓国人でもほとんどはJ出身って。
誰かが書いてたけど、これだけ欧州に行ってるなら現地で招集したほうがいいんじゃないのか?
もう近いからって韓国と試合する意味って全くないだろ。
今でも遠藤意外の主力含めた半数以上は海外だろ。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:34:54.14 ID:OTL9KlHHP
- >>819
韓国戦は電通のごり押しと
日本国内で試合組んで儲けたい協会の陰謀。
選手壊される上に、W杯予選で当たるかもしれない相手と何回やるつもりだ。
去年なんて3回もやったんだぞ。もう10年くらいやらんでいいわ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:36:12.97 ID:LD7PQHrq0
- 長友、本田、川島がセリエに終結したらガチで興奮するな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:52:07.07 ID:gbeFg6Dp0
- 語学やっとくもんだな
ワイも意味もなく英語勉強しようか
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:59:36.36 ID:WNzREwbp0
- >>820
ジーコは代表監督辞任が綺麗ではなかったが
それを理解していたので徹底的に断ってくれていたらしい
そこは評価する
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 22:59:59.94 ID:5wrjOF1FO
- >>822
ほんと意味なく終わりそうだな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:04:43.33 ID:0yC5N45N0
- 語学は役立つからなんぴともやっとけ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:05:39.23 ID:Gw0O0emrO
- あ〜ちゃんもイタリアに移籍するべきだな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:07:24.28 ID:0yC5N45N0
- ザックのことだから清彦や酒井もセリエにねじ込むだろう
そうすると本格的ゴリラ祭り@イタリア になるぞ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:07:53.41 ID:+fjvsodW0
- 飛行機が落ちるで
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:07:57.93 ID:Gw0O0emrO
- >>817
権田はどうもトルドとイメージがカブる
能力ではトルドの足元にも及ばないんだけど
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:08:31.77 ID:LTC31lVc0
- イタリア、経済的にちょっとやばくね?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:14:07.23 ID:hTBmkzV50
- >>803
ワラタ
かわいいザック
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:15:55.32 ID:nSfI+HUX0
- たしかブッフォンと同じ師匠の下へ修行しに行ったんだっけ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:16:43.28 ID:9TvOO9wC0
- >>830
まあ、キャリアとしてはいいだろ
経済イカレて万一リーグがパーになってもセリエで活躍しとけば移籍先はある
とりあえず日本産ゴリラどもがセリエに終結したらスカパ契約すっかな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:21:02.96 ID:dz+QHuox0
- >>6
この写真見て、国語の教科書であった八郎潟の八郎とかいう話思い出したはw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:22:59.89 ID:28Rq2j46O
- よく読めば来季からかよ
半年先じゃねーか
解散解散!
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:25:14.82 ID:sba8Xh/D0
- あのイタリアで日本人GKがやれるのか
フォワードなんかよりむしろこっちのほうが難易度高そうだけど
挑戦する心意気は素晴らしいけど
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:26:32.85 ID:BTJSOxxl0
- >>736
自分が苦労したからだろうなぁ
いろいろ言う人が居るけど、実際大変だったとおもうわ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:41:28.83 ID:Zov15c7F0
- >>199
サザンプd
元大阪 大阪 浦和
大阪 浦和
元大阪 大阪 浦和 柏
広島
怪我人や所属チームの不同意次第では、これもありえる。
- 839 :838:2012/01/25(水) 23:43:30.50 ID:Zov15c7F0
- MFの元大阪の海外組は3人いるな。
誰でもいいけどw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:45:31.09 ID:jYlngMWR0
- 川島と今ちゃんと坂田はワールドユースの時に見て代表の軸になると思ったけど坂田だけ外れだった
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 23:52:19.58 ID:/fODF91w0
- >>838
セビージャ
ドルトムント ラツィオ シュツットガルト
アウクスブルク ヴォルフスブルグ
インテル 大阪 VVV シャルケ
トリノ
控え フィテッセ アーセナル バイエルン ユトレヒト マジョルカ シュツットガルト ボタフォゴ フィテッセ
これならW杯ベスト4目標って言ってもバカにされずに済むかな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:28:22.05 ID:gwBso+JK0
- >>830
スペインよりはマシ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:29:10.26 ID:B8GDLu99O
- またレギュラー争いかな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:29:55.42 ID:eCm6kFeA0
- 守備の文化って言われるイタリアに日本人GKが移籍ってセリエBでもすごい!
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:40:31.89 ID:bn9z7r/D0
- >>841
日本代表豪華になったなw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:44:06.38 ID:GCDiqA9M0
- 細貝と長谷部のボランチとか機能しねえよ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:47:41.99 ID:jhbgB9Np0
- >>841
この布陣だったら、アジアよりもヨーロッパのW杯予選戦った方が勝ち抜けるんじゃないか?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:49:26.90 ID:izBBg42g0
- 家長と酒井がイタリア行ったら日本代表ゴリラが勢揃いだな
ザック頼んだわ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:51:00.06 ID:RMtdiKeTP
- トリノか出世するね〜イタリアとドイツが勝ち組だな。
日本から行ってる分には
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 00:57:06.96 ID:UHOz/SqT0
- 待ってろイタリア男
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:01:36.92 ID:Hj4quD4P0
- トリノの現在の正GKはコッポラか・・・
分かってますよねまとめブログの管理人さん方は
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:16:11.61 ID:MRqeB6hnO
- 川島がイタリアでも成功すりゃ日本のGKも注目されて権田も海外ってのもあるかもな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:19:40.77 ID:XGa25qeyO
- 移籍当初は
代表キーパーがベルギーの弱小チームなんかに行くなよーとか言われてたけどしっかりステップアップしたね
正直スゴい
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:19:47.61 ID:/Syt7h1t0
- リールセが採りそう>権田
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:24:18.40 ID:2pRdgKKdO
- 権田も五輪で無失点に抑えて欧州移籍してほしいね
西川にも期待している
ただ、会話力は前提条件だな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:30:03.11 ID:qQdbyVz90
- セイジーケーになれそうなの?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:32:06.47 ID:yr+3e2HWO
- >>852
権田w
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:37:11.68 ID:U1658NOo0
- え〜いじ♪
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:39:09.26 ID:hVC7RZ780
- 日本代表がどんどんドイツとイタリアに集結してるなw
このまま前線をドイツと守備をイタリアに集約して史上最強の代表チーム作ろうず
オランダ組は控え戦力でw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:49:28.17 ID:GXqpU6CN0
- >>790
俺も同じ事思ったわwwwwwwww
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:51:04.01 ID:dr6ztdo30
- 日本人にはイタリアとドイツは合うんだよ
表裏一体ってやつだな。だすがは元仲間だっただけある
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:54:29.90 ID:fxECI4Fy0
- >>857
あいつイタリア語喋れるんだぜ・・・
川島がイタリアで指導してもらってたコーチのとこに行ってたし
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 01:55:44.92 ID:hVC7RZ780
- >>861
国民性が職人志向だしな
イタリアはリア充職人だが
プレミア切ってセリエブンデスをメインにリーガ、オランダで代表固めていってほしいぜ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 02:39:53.37 ID:fDJBc/I/0
- 日英同盟と言うのもあったが・・・・・w
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 02:45:27.75 ID:3986tQQ00
- 川島は見た目と反してインテリジェンスで応援してるわ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 02:52:45.53 ID:qQdbyVz90
- 日独伊三国同盟か
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 03:28:45.61 ID:GpbxClzwO
- 合意ってどこまで移籍確定なの?
本田の時の影響ありすぎてよく分かんないわ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 03:29:37.04 ID:vlntQ89x0
- 大黒がいたとこか
これは期待できそう
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 03:35:26.60 ID:2pRdgKKdO
- ベルギーは地理的に主要リーグに近いからな
スカウトも視察に来やすいのだろう
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 03:37:16.64 ID:yBI8K0MN0
- >>841
大阪最高や!
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 03:59:44.82 ID:auo3s5rE0
- みんなザッケローニから情報仕入れてるっぽいね
長友があんな化けちゃったから
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:01:19.41 ID:yn7JOKHT0
- >>613
>顔もポーズも自然な感じで俺的にオススメ
何に使う気だよw
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:03:53.31 ID:C91DrqPf0
- >>863
ドイツも職人は尊敬されてるらしいな
方や日本では馬鹿にされる職業
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:05:33.30 ID:cqmQQOWG0
- 権田は早くイタリア行け
西川はガンバに行ってやれ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:08:08.35 ID:C91DrqPf0
- 特に2chでは底辺の職業とされ忌み嫌われていて
障害者が並みに地位が落とされてる。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:11:56.55 ID:0KM1H7OM0
- ちなみにオシムジャパン
ジェフ フランクフルト
ガンバ セルティック
レッズ フロンターレ
ジュビロ レッズ マリノス ガンバ
ジュビロ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:13:32.23 ID:C91DrqPf0
- 実は俺は引き篭もりの底辺だから将来付かなきゃいけなくなるかも知れない。
でも2chではかなり馬鹿にされてるから周囲の目が気になって仕方が無い。
底辺だと認識してようが馬鹿にされるのは勘弁
ホント2chでは底辺、底辺、底辺という言葉の嵐だもんな
ネラーも身元が分かれば仕返ししてやるんだけど何せ匿名だから。
見るか見ないかは俺の問題ではあるんだけど・・・・ずっと責められてるみたいで苦痛すぎる
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:14:12.84 ID:KU3OC6DSO
- >>873
それを言うなら中国や朝鮮では?
だから歴史としては残っても技術として現代に残ってない
日本やヨーロッパは違う
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:19:26.81 ID:Rc1hjwPp0
- ホモ枠なの?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:22:07.05 ID:MR96Pvl/0
- >>876
これでもアジア相手にはそこそこやれてたんだけどな…
W杯で勝てそうにもないわなw
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 04:52:59.73 ID:knT33vZE0
- 急速にイタリアが熱くなってきたな
本田はどうなるかなあ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:08:06.66 ID:MuO4gWJU0
- >>876
たかだか7年くらい前なのに別の国みたいだw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:10:52.86 ID:YW3xLRmE0
- >>66
オゥ! ホットゲイテ!
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:25:14.11 ID:SGp62qSO0
- ゲーテの表紙は他の男性誌と並んでも異彩を放ってたけど結構、オッサンが買ってたな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:32:48.30 ID:AhOVDmx/0
- ゴールキーパー大国は今や完全にドイツ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:39:10.57 ID:WKJkq2pHP
- しかし二番手が西川っつーのがな
権田はよ育て
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:44:13.04 ID:ZskIW7py0
- その瞬間、イタリア北部のおしゃれな街・トリノのそっち方面の人々に電流が走ったといわれている。
川島がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わすのをやめて「あの素敵な男性は誰な
んだ!?」「日本からやってきたポルティエーレ(GK)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が
上がったとか。
あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がトリノでの川島人気急騰の実態を次のように
明かす。
「ブラウン管にエイジが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。エイジの写真が掲載された地元紙の
チェックも欠かせない状態だ。客との間でも“エイジを見たかい?”があいさつになっているほどだよ」
A氏によるとイタリアのゲイ人口は全体の40%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めているとのこと。
ミラノなどはゲイのメッカと言われており、トリノにも多くのゲイ、バイセクシュアルの男性が住んでい
るという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この国は他の
国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなければいけないようだ
が。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけて熱く語る。そしてトドメが「ぜ
ひ聖ヴァレンティーノの祝日前に行われるトリノ対ノチェリーナの試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をエイジの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。
思わぬところで西村主審がブレイクしていることを聞きつけた代表の反応はさまざま。
主力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情を見せた。
協会関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”に戦々
恐々としている。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:10:50.95 ID:e4v6oJ/ni
- >>886
西川には負け犬のイメージしかない
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:43:12.16 ID:3x0905fu0
- ID:C91DrqPf0
こいつは大丈夫か?
日本で職人はかなり大事にされてるだろが
でなきゃこんなに建築や工芸に伝統生まれてねーよ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:46:02.54 ID:VIUam5OyO
- 06大敗後から10珍グランド戦前までの暗黒期が嘘の様だな
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:07:39.92 ID:44EZmmD40
- 見た目はゴリラだけどかなり頭がいいよねこの人
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:55:38.34 ID:44lo77fp0
- 川島は一応念願なんじゃねセリエ、2部だけど
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:01:37.96 ID:FSZgQIFGO
- 試合には出られそうなん?
代表の正GKが、スタベンで試合勘なくなるとまずい
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:13:30.65 ID:YWRzq2S1O
- >>885
ドイツて誰がいんの?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:21:03.31 ID:n6uMBMJZ0
- 高校でも成績かなり良かったんだっけ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:27:54.54 ID:K1w3KLN10
- ゴリラとゴリラは惹かれ合うのか
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:14:15.58 ID:QCjc1gRAO
- >>887
元ネタはザックで東スポだっけ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:16:26.32 ID:Yv/oRpyLO
- 自称世界一のプレミアリーグはなぜGKがしょぼいのばっかなのか
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:23:22.02 ID:DSY4pFOY0
- >>66
これは男はレジ持ってけないだろw
買いたいけど
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:23:58.57 ID:kRRENCqk0
- 暇を持て余した
ゴリラたちの
集い
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:31:01.26 ID:lFOLdTOfO
- 川島は過大評価だな
全盛期川口の方が上
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:47:39.88 ID:0Bm2ahjs0
- マジかよドヤ島さんw
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:49:42.99 ID:csjn6u5K0
- >>897
日ハムの元監督のバレンタイン
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:51:36.23 ID:BhHlfsRm0
- >>779
http://www.nintendo.co.jp/nom/0312/gba/sdk/main.gif
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:55:20.81 ID:JvBXNZip0
- >>862
権田はまだ挨拶程度だよ
代表で練習している時は川島がGKコーチの通訳やってる
って権田が言ってる
通訳一人しかいないからね
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:08:11.75 ID:/RH2WPHh0
- いやほんまにサッカーに関しては日独伊三国同盟だな。今は。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:09:39.10 ID:arolGQBuO
- 雑誌の表紙の川島の 裸ワロタ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:43:06.31 ID:8kye2BQj0
- アジアカップ優勝直後、日本人コーチが川島に抱きつこうと両手を広げた瞬間、
その手(グー)が隣のイタリア人コーチの顔面に直撃した映像をトリノの人に観せてあげたい
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:56:01.51 ID:aUm9QKruO
- >>908
アレ一体何だったんだろうな。
明らかに狙ってたよね
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:06:19.11 ID:zFPSIMl90
- >>909
しかも殴られたほうが全く怒ってなかったからね
オレの推測だけど前の試合で勝った時に殴ったかなんかしたんだろうw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:15:49.67 ID:ZZRse8nC0
- http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/5/d54cb77e.jpg
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:17:31.17 ID:MwiFFTtr0
- ザックGJ
で、韓国人はなんでセリエにこないの?
http://www.youtube.com/watch?v=y9rmDdVnE1k
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:19:55.69 ID:3PcRA+fe0
- そんなことより、早く川島さんのアウェイのユニ着た勇姿を見てみたい
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:22:55.83 ID:9zAW6btP0
- ピンクに身を包んだエイジ...\(//∇//)\
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:49:43.64 ID:MyScc9cdO
- >>66
新境地を開拓するために女優が一肌脱ぐのと同じパフォーマンスか
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:03:30.49 ID:LaXqJpacO
- ロメロもサンプドリアにいるしGKは例え二部でもイタリアに行きたがるものなのか
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:07:24.55 ID:5mJMA2W2O
- 川島永嗣も情熱大陸出るん?
自宅紹介の時にウッチーも居るん?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:11:09.77 ID:SXs+h5Z40
- 大和の国からベルギーを経てGK大国に移籍かあ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:13:39.23 ID:98qN3bt90
- トリノだとユベントスよりトリノの方が人気あるらしいぜ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:30.90 ID:UtR0Jvi20
- イタリアかあ
イタリアは控えでもレベル高いから
スペインイングランドの方がイイと思うが
まあ頑張れ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:23:00.82 ID:jhn0Y2KkO
- >>920
自国で優秀なやつ沢山いるからな
プレミアも優秀なキーパーを揃えてるけど外国人多いし一応同じ土俵に立てる
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:30:54.98 ID:ieK7rLv70
- こっちも決まるといいなあ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:34:45.14 ID:bvSX+n6mO
- イタリアは10才以上のほぼ全男性がなにかしらの
セッカーチームに属している
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:37:56.03 ID:jhn0Y2KkO
- >>922
だから決まったんだって
来季はフリーだしもうトリノとは合意してる
川島が怪我したり他からオファーでも来ない限り安泰でしょ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:10:09.05 ID:QqS58Cus0
- >>922
決定してるのよ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:25:58.21 ID:LaXqJpacO
- >>917
ブタルグはフランス語かぁ〜
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:28:09.86 ID:eD9ePu8J0
- 日本のGKって比較的安定してるからメンバー変わっても安心してみられる
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:54:45.97 ID:UOtxxqfb0
- これでベルギーでの苦労も報われるか。粘って正解だったね。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:03:57.88 ID:ieK7rLv70
- >>924
ああそうなのか
じゃあ来シーズン長友本田川島森本の対決が見れるんだな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:14:16.08 ID:y1Ced4D00
- >>929
でもトリノがセリエAに昇格しなきゃな
セリエBだとEU圏外選手獲得出来ないから
森本のいるノバーラは降格しそうだ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:37:37.45 ID:wxtjHVt90
- >>28
えっ、インテルなんて、アルゼンチン、ブラジル人ばっかりだけど。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:50:20.57 ID:2kq5vwgd0
- 駅で例の雑誌見かけて欲しかったんだけど恥ずかしくて買えなかった
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:57:18.15 ID:C91DrqPf0
- イタリアのスタジアムスゲーなwww
http://stadiums.at.ua/forum/
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:59:11.14 ID:D/iN3Pc90
- >>931
セリエAにいないEU圏外の選手を登録できるEU圏外の選手の枠が2枠かな
つまり、イタリア国内なら圏外の選手採り放題&年数たてば入れ放題。
ただ、圏外の選手が1人もいないと3人取れる。それ以外も色々抜け穴あるからね、
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:00:40.77 ID:D9LCuIwK0
- ユベントス在住の者だがこの事実は受け入れがたいものがあるな
よりによってトリノとはね ユベントス駅前では川島の顔写真に火がつけられて焼かれてたぞ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:12:32.83 ID:y1Ced4D00
- >>931
アルゼンチンは、イタリア系移民が多いんだよ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:25:30.08 ID:cPyigd2m0
- 日本代表のイタリア人スタッフ達、あっちのサッカー関係者から
色々聞かれてるみたいだし、いい情報屋になってるな。
ラジオや新聞でも日本の選手をいつも絶賛してる。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:30:51.04 ID:DSY4pFOY0
- ザックさまさま(*´д`*)
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:55:36.91 ID:Cuw5ZqqF0
- >>666
森本は猿系かな
ゴリラの連中ははなんというか顔が派手w
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:06:13.64 ID:10V41NvCO
- <<938
確かにザックの人脈は大きいだろうね
代理人も色々な手を使うだろうけど
ここ一番ではザックの一言のが効くよ
中田や長友の活躍で日本人選手への信頼も厚くなってきたし
今の選手は幸せだよね
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:22:17.10 ID:OWFojIOdO
- マジか 川島おめでとう
最終的に実力が無いと呼ばれないよな。おめでとう
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:40:38.38 ID:sVDi0g0xO
- カリノへ川島移籍はサックが噛んでるんだな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:01:27.76 ID:OWFojIOdO
- 実力無い奴は呼べないが
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:19:12.65 ID:87w8btJ/0
- チョンがイタリアに入国禁止ってマジ?w
一般旅行者はOKってオチか?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:21:07.72 ID:psI5woA30
- 何と言っても実際に接して指導している人間に敵う情報源はないからな
若い選手はどんどん海外出て修行して来いやw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:14:09.75 ID:dNSCbnyP0
- >>944
マジレスするとマジではない
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:19:13.79 ID:qY6KQauK0
- イタリア語喋る川島はスゴい
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:29:29.25 ID:yQR6JGWIP
- 入国は出来るだろ
イタリアのブランドショップの前に
NO KOREAN っ英語で書いてあったし
とりあえず国には入ってるようだ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:39:59.18 ID:qm4N1VGv0
- >>944
何で信じるんだよ
驚くわ
まぁセリエに出入り禁止ってのはそこそこマジ
でもその内入ることはあるだろう
定着するのは難しいかもしれんがな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:45:43.45 ID:psI5woA30
- >>949
スペインリーグに出入り禁止ってのもそこそこマジじゃね?
2002W杯の後にバルセロナに絶対に韓国の土を踏ませないって言われてたしw
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:48:31.46 ID:4bQPyNce0
- >>1
ガセったか…
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:08:16.22 ID:jSkdtXAH0
- >>944
実際に貼り紙は見たことあるのですが、何て言うか、何処までやると出入り禁止になるのかは何時も不思議でした。
旅の恥は掻き捨てというけど、捨てられない程の恥を掻いた時にNO KOREANS ALLOWEDのメッセージに旅の思い出を刻むのでしょうか。
兎に角、日本人の、いえ、世界的に通用しない事をやってのけるしか、このタイトルは得られないんです。
得たくないですけど。
中国、韓国で見る勘違いイデオロギーから来る日本人お断りとは違います。
3カ国の因縁など知らない第三国でも我慢できない「お作法」とは如何に?
一度目撃したのは、タッパーに入ったキムチを取り出し、店内で食べ始めた。
声がでかい。
ウェイター、ウェイトレスを呼ぶ時に、でかい声のついでにテーブルをバンバンと叩く。
流石に我慢できなくなった店側から支配人?が出てくると、アイアムザパニーズ。 自分の耳で聞くとチャパニージュに聞こえます。
しかしNO KOREANS ALLOWEDになってるってことは、チャパニージュと言った所でバレてるんですよね。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:09:41.56 ID:jSkdtXAH0
- 入国はおkだけど
一般旅行者がNGなんです
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:44:05.80 ID:Ya1nmXRkO
- アッー
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:21:05.02 ID:IFESXgPL0
- >>950
やかんさんがレアルソシエダに移籍してたけど。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:23:36.15 ID:y6iW6efV0
- トリノでは正GKになれるの?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:15:02.81 ID:OzQ0bdCk0
- >>924
脳内じゃないなら合意のソースか正式発表を見せてくれ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:15:57.15 ID:YGe9mXa90
- ザック選んで良かったなぁ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:28:12.74 ID:9YDJGJsm0
- >>590
何やったら後半39分からでて最低点貰えるんだよ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:24:58.54 ID:3fK6WMf6P
- イギリスの評論家にボロカスに叩かれたアナルメンバーだが
チュヨンだけは叩かれなかった
「論外」だそうだ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:03:52.76 ID:DKU+2b870
- >>957
924じゃないけど、Torino Portiere Kawashima でググってみな。
prenotato(予約) って出てくるから。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 06:36:16.51 ID:xDJwc+DkO
- アッー?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 06:45:57.07 ID:XWTG55AqO
- >>960
さすがに出場時間考慮したんじゃねえの?
5分ぐらいしか出てないのに最低点はいくらなんでもたまらんわw
どんだけ嫌われてんだ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:27:05.19 ID:5dxvjiGk0
- ようやくイタリア行きか
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:05:25.74 ID:Do7ReK2e0
- >>961
半年契約残っててその後フリーになるから予約って出来るの?
そんなんできるなら皆やってない?
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:28:38.03 ID:SYpAI+uz0
- >>911
ワロタ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 07:37:50.04 ID:G/y5x8LWO
- これはエアーじゃないよな?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 07:38:13.52 ID:vABpCLjI0
- ソースはスポニチ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 08:07:44.94 ID:VfYRLD1r0
- >>965
契約残り半年から他のクラブと契約できるよ
183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)