■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/イタリア】インテル、レッチェに敗れ8連勝ならず、5位転落 代わってラツィオ4位浮上 長友は左SBでフル出場[1/29]
- 1 :DJかがみんφ ★:2012/01/30(月) 01:33:09.23 ID:???0
- レッチェ 1−0 インテル
1-0 ギジェルモ・ジャコマッシ(前半40分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635702
キエーヴォ 0−3 ラツィオ
0-1 エルナネス(前半21分)
0-2 ミロスラフ・クローゼ(後半43分)
0-3 ミロスラフ・クローゼ(後半44分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635703
セリエA第20節が29日に行われ、インテルはアウェーでレッチェと対戦した。
インテルの日本代表DF長友佑都は左サイドバックとして先発出場。
試合が動いたのは40分、レッチェのギジェルモ・ジャコマッシが決めてインテルは1点を先取されてしまう。
巻き返しを図りたいクラウディオ・ラニエリは後半開始からウェスレイ・スナイデルに代えてリッキー・アルバレスを投入。
しかし、ゴールネットは揺さぶったものの、オフサイドの判定により得点が認められないシーンが続いた。
結局、長友は積極的にオーバーラップを切り返したものの、状況を打開するには至らず。
インテルは0−1のままレッチェに敗れ、連勝は7でストップ。
リーグでは8試合ぶりに敗戦を喫している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000303-soccerk-socc
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 18:36:01.51 ID:sDWvA2vC0
- この試合は気合いで完全に負けてたなあ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 18:38:41.34 ID:K1T7gxQp0
- エトーがいればなぁ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 18:38:55.29 ID:tTm25vP20
- サラテって同じプレーしかしないけど頭悪いの?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 18:39:17.17 ID:TALh357g0
- サラテ5点でいいだろ。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 18:40:38.31 ID:TALh357g0
- 相手キーパーを見てイタリアのGKのレベルを再確認した。
たまたま当たってただけかもしれんけど。
外国人監督とかスタッフが日本で一番レベルの低いポジはGKっていうのもわかる気がしたわ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 18:47:00.51 ID:JFNnXOEE0
- >>919
あれはやばかったわ
一人で3,4点防いでたもんな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:03:56.27 ID:JrP7lTuE0
- もう少しサラテボッタルガに走る長友にパス出せば得点の気配がでるのに、サラテはアホの一つ覚えみたいにとられまくるからなぁ。
ボッタルガたいな知能でも学習するのにサラテはどうしようもねーな。
ただでさえ、日本ボッタルガにくいイタリアに居てるのに長友がかわいそう。
カラスミ。
あっ!ボッタルガはイタリア語か。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:07:46.69 ID:Dw3AGVPkO
- 相手キーパー当たってたけどジュリオも良かった
インテルは相当圧してたものの攻め手がクロスばかりだったな
砂がいない後半はそれがより顕著になってた
やっぱり砂は必要
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:08:07.02 ID:51cjpPVw0
- ユーベの無敗は八百長の粋だからな
無理やり引き分けてる感じだし
もう本があるんだろうね
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:22:51.46 ID:4HLYMXHu0
- >>914
手口に詳しく
南朝鮮を擁護してる朝鮮ネトウヨのお前が一番ヤバそうwww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:24:51.31 ID:I+kLBMyE0
- ボールをも置き去りにするあのスーパードリブルがまた見たい。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:26:17.12 ID:JTUZEs+s0
- インテルに移籍できる韓国人はいない
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:28:22.73 ID:gqUoW/2y0
- なんでそんな下位チームに負けちゃうのよ・・・
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 19:37:44.31 ID:yOXa1VUV0
- マジで本気で答えてくれ!
なぜ朝鮮人は粘着するのか・・・
試合も見ずに適当なことをいう意味不明な行動の数々。
日本人にかかわるなよ・・・
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 20:00:06.87 ID:Y5s9JwIx0
- >>920
んー、まあプロのそれなりのGKなら全部とは言わんがいくつかは止めて当然の攻撃だったと思う
手の届くところにしかシュート打てなかったから点が入らなかったってこと
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 20:45:50.53 ID:iq5zRhSv0
- 長友ハジマッテ\(^o^)/オワタ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 20:59:32.30 ID:FT1bM/UO0
- 長友の怪我の後遺症はなさそうな感じ?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:02:55.85 ID:FwLuD0xwP
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16831666
サラテ劇場
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:04:46.92 ID:JFNnXOEE0
- >>931
ないんじゃないかね
まあ怪我の後も試合出てたし公式でも特にアナウンスなかったし、ちょっとした裂傷だったんだろう
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:15:10.19 ID:ZIhLotr10
- イタリア金ない金ない言う割りに新スタジアム建設の構想とかしてんじゃん
http://stadiums.at.ua/forum/3
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:22:49.18 ID:TALh357g0
- 長友はよかったよ。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:44:40.60 ID:te2+/89f0
- >>932
こりゃさすがに指示あったんだろ。
クロスが下手なだけで。。。
長友のクロスのがずっとマシだったな。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 22:09:09.35 ID:wIzs6Jhm0
- >>921
もう何がなんだか
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 23:56:35.68 ID:Zg/uc35b0
- サラテ…
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 01:10:41.96 ID:61bKbl7C0
- ジャコマッシってまだレッチェにいたのか
一番最初のWCCFにもいたな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 03:46:13.91 ID:KDeQ/zMa0
- 上位と差を縮める絶好の機会だったのに・・・
- 941 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/31(火) 04:42:23.31 ID:fakExIDqP
- うん 残念
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 06:19:06.53 ID:AYgv/o2/0
- インテルはやっぱこうあるべきだよw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:35:39.07 ID:reYjFGwF0
- 本田ラツィオ移籍
サラテラツィオ戻り
本田インテルへレンタル
こうですね。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:12:34.39 ID:NY8LatDBO
- 後半、ミリートのオフサイドゴールはオンサイドだったよね
レッチェのFWもパッツォも、同じ人に誤審されてて
あれって「足がオンサイドでも上体がオフサイドならオフサイド」って勘違いしてるんじゃあ
- 945 :あ:2012/01/31(火) 19:00:41.90 ID:mKgIkCNdO
- 前回長友がチンチンにした以上にクアルダードにケチョンケチョンにされて一方的な完敗だったなあ。
クロスは悉くクアルダードにカットされ、1対1は殆どクアルダードに長友は抜かれて股抜きあり、フェイントあり、スピードでの置き去りありとやられたい放題。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:03:22.30 ID:uY2+8T6j0
- >>20
確かにその評点はちょっと無理があると思う。
それだけ観ると長友がダントツで活躍したみたいに撮られるけど
実際はそうじゃないしな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:13:22.39 ID:qPyJqjl50
- もし本田が移籍したら、ラツィオはCL狙えるし面白くなってきたな
やっぱり日本人が点を取れるポジションにいるかどうかで試合の面白さは段違い
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:44:01.45 ID:ENzyY7Bj0
- >>947
インテルのばあいはサイドバックも得点源だしな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:51:36.26 ID:ieep9ji2I
- 一応コズミは普通〜名将の間ぐらいの良い監督ではあるからな
でもまぁインテルは普通に弱かったわ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:53:10.55 ID:mqvG8X560
- キーパー神すぎた
前回のレッチェ並だったら5点くらいは取ってただろうに
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:58:59.99 ID:l96OMfRc0
- サラ友オワタ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:04:18.94 ID:d1ayJy7p0
- サラテJ2以下のレベル
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:04:23.96 ID:tQ2uaEUq0
- BSで最後ちょこっと見ただけだけど
長友が攻め上がってもガン無視で無理に攻めてはあっさりボール失ってを
何度も繰り返してたバカは誰だよ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:18:05.75 ID:d1ayJy7p0
- >>944
上体がオフならオフサイドだけど
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:31:08.76 ID:bxkpTPezO
- サラテってあまり試合出てなかったんだろ?
長友だけでなく周りと息が合ってないように見えた
次に繋がる結果も欲しかったろうし、とにかく一人相撲
よく見りゃ少しは長友にもパス出してるし、なんか長友とも話し合ってたし
奴にも慣れるために数試合必要なんじゃないか?
スナイデルもそんな気がした
いろいろ噛み合うには時間が必要で、噛み合ったときはかなり働くだろう
っつー
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:40:10.24 ID:AuyeGEg60
- 新しい記事。20分前。 (ヤフーイタリアでの検索結果にある、タイムスタンプ)
タイトル:ラツィオ本田、写真判定(ギリギリですね)
1、ロンドンのシセは500万ユーロで合意。
2、本田は、サインするためにローマに到着した。
3、契約条件は、500万ユーロ+6月に850万ユーロ+ボーナス
http://www.iltempo.it/sport/2012/01/31/1319807-lazio_honda_fotofinish.shtml
http://www.goal.com/it/news/7/calciomercato/2012/01/31/2876524/e-un-finale-di-mercato-da-leoni-in-casa-lazio-honda
ラツィオはついにhondaを獲得した!
うううおおおおおおおおおおおおおおお
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:26:25.97 ID:n10XiCh20
- 辛口のガセッタはどこ行ったんだ?
ありゃどー甘めに見ても5.5だった
ジュエルと同点はねーだろ
南ア系なのに汗かきプレイが凄かった
元はもっと天才肌だったのにえらい変わりようだ
これが若さか
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:57:29.52 ID:ZH49tHMH0
- サラテを殺したい
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:18:33.42 ID:qz5Q61YNO
- >>954
本当だ
腕を除く、頭、体、足の一部がオフサイドラインから出ていれば「オフサイド」って書いてある
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:25:11.60 ID:FB4iCy5QO
- ラニエリ監督になぜサラテを使うのかネチネチと聞きたいよ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:16.37 ID:91j9UUEe0
- まあほかにいないしな・・・
カスタじゃまだまだだし
もう一人いた気もするがきっと気のせい
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:15:44.79 ID:ozE+gylJ0
- 長友はいい動きしてたな。何度か得点チャンスも演出したし。
もう少しパスが貰えれば、得点に繋がったと思う。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:27:39.22 ID:Xo94p7AI0
- サラ川テ児wwwwwwww
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:57:35.48 ID:iK9raCde0
- スナイデルって昔はCMFをやってた記憶があるんだが・・アヤックス時代?
カンビアッソの隣に置くのは無理なのかな。
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★