■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】驚肩や!阪神・金本いきなり全開、70m投げた…中日・佐藤スコアラーは「やりそうなにおいがプンプンしている」と警戒
- 1 :かばほ〜るφ ★:2012/02/02(木) 11:10:26.06 ID:???0
- 驚肩や!金本いきなり全開70m投げた
「阪神春季キャンプ」(1日、宜野座)
右肩棘(きょく)上筋断裂からの完全復活を目指す阪神・金本知憲外野手(43)が、キャンプ初日から
屋外練習で順調な回復具合をアピールした。キャッチボールでは、約70メートルの距離で力強く遠投。
他球団のスコアラーも警戒するなど、鉄人が上々のスタートを切った。
アップ後のキャッチボールだった。誰よりも早く後ろまで下がると、水平に近い力強いボールを投げ込んだ。
これを見た中日・佐藤スコアラーは「初日であそこまで投げるとは思ってなかった。表情も明るいし、
やりそうなにおいがプンプンしている」と警戒。長年、阪神を分析しているだけに、この言葉には
説得力がある。
内外野のノックでは、合計65球を軽快に捕球。状態の良さからなのか、背面キャッチも飛び出した。
「ええな。足もええし、順調やな」とは山脇守備走塁総合コーチ。打撃練習でもティー打撃で42球、
打撃投手相手に66球打った。計108スイング。広角に鋭い打球が多く、iPadを使っての
スイング動作撮影など、初日から6時間を超えるメニューを消化した。
早ければ3日にも、屋外フリー打撃を開始する予定。第2クール中にはシートノックにも入る。
「まあまあです。キャッチボールは80点、足も80点。バッティングはダメですね」と金本。
走、守に刻んだ点数が、確かな手応えを感じさせた。復活に懸ける2012年。
鉄人が全開キャンプインだ。
デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/02/02/0004785719.shtml
ノックで背面キャッチを披露する金本=宜野座
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/02/02/Images/04785720.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:11:34.49 ID:YLecHopS0
- はいはい
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:12:04.80 ID:5YbZpTfM0
- ヤニそうな匂いがプンプンしてる
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:12:14.84 ID:xHOZ0bXn0
- 室伏もハンマー70m投げるっていうのに・・・
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:12:25.68 ID:YLecHopS0
- 25はいつも近くにいるな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:12:27.53 ID:Q3SVAcUA0
- はいはい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:12:42.11 ID:inIdvqi40
- 誰か鈴をつけに逝けよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:12:47.57 ID:D1PNz4njO
- 開幕一回りしたぐらいで再発。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:13:13.40 ID:tZ9cSl5s0
- 中日の佐藤スコアラーっていつもしょっぱい選手を警戒するコメントを出してるイメージがある
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:13:23.19 ID:SnLrAjATP
- やらかしそうな匂いがプンプンしてる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:13:30.00 ID:LYaYWrpt0
- 年俸3000万ならパンダとして許されるレベル
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:13:42.67 ID:5OLROI/h0
- 俺の中学生の時と一緒じゃねえかw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:14:34.38 ID:oYCwVs+00
- ほのぼのニュースで立てろよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:14:34.93 ID:cHayc11xO
- レフトヤニキは他球団の宝
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:14:34.77 ID:Gghqi3WaO
- 動体視力の衰えがヤバいw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:15:16.30 ID:x22x2DoJ0
- 阪神ってユニフォーム変えたんだな。
ビジターも変えたの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:15:24.24 ID:4sd4UUQH0
- >>9
見る目がないと思える一方で
警戒した選手に対してしっかり対策を立ててるとも言えるが
実際の所はどうなんだろうね。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:15:59.38 ID:GDmXvAat0
- 2011キャンプ
中日の筒井スコアラーは「東野はスライダーが良いし、縦の変化もあれば厄介。
フォークをしっかり投げられれば軽く15勝は勝てる」と警戒を強めていた。
ドラフト2位の左腕・中村恭平投手(21=富士大)は42球を投げたが、緊張のためか「なにかフワフワしてました。
いい球も4、5球あったんですが、審判の方にボールって言われちゃいました」と苦笑い。
中日善村スコアラーは「(阪神の)能見に似ているね」と警戒感を強めていた。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:16:04.31 ID:m9KpEMXKO
- スコアラーからは落合色を排除しないの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:16:06.77 ID:7uVmbny30
- 野球詳しくないんで聞きたいんだが、
遠投70mってどんなもんなん?
試合で使えるレベル?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:16:37.48 ID:yx0Mk2oK0
- 70メートルってプロとしてどうなん?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:16:56.81 ID:YZ4mV9aZ0
- クララが立った〜、みたいな感じ?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:17:30.70 ID:UxyvdBZb0
- >>4
あっちは鉄の塊だなw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:17:39.16 ID:4sd4UUQH0
- 金本の問題は動きながら投げられるかなんだよね。
キャッチボールだけなら最も酷かった一昨年のシーズン中でも
そこらの素人じゃ投げられない球をヘンテコなフォームながらも投げてたからね。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:17:48.23 ID:tN8tsBb/0
- 小学生でも投げれるだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:18:43.45 ID:WEoekMBU0
- やらかしそうなにおいがプンプンしている、の間違いじゃね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:08.27 ID:hL4ph75t0
- >>16
上が黒で下が白に変わった。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:18.93 ID:OYT6HSzW0
- >>9
それ善村スコアラーじゃね?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:30.44 ID:GiaK3Jd/0
- 70mとは、ホームからレフト定位置へのフライくらいの距離。
それをほぼ水平に投げるんだったらよく回復したなと思うが
そんなもんは嘘なのである。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:33.09 ID:MNQ9eRfv0
- >>21
しょぼすぎる。中学生でも強肩なら80mは投げる。
外野手のトライアウトなら100mは投げられないと即失格レベル。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:44.55 ID:uxpNG4lS0
- えっw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:20:14.37 ID:m5iBEBaN0
- >21
至宝だよ。
まさにイチローレベル
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:20:46.07 ID:BYa7Gaw70
- 背面キャッチはイチローみたいに背中の後ろで捕る
これは背中から手を回して捕っただけ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:21:06.18 ID:+cb/ItQe0
- 当たり前のことをニュースで取り上げるwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:21:12.24 ID:NogSKMJ70
- よーーーし!
開幕スタメンで全試合全イニング出場や!
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:21:40.39 ID:hL4ph75t0
- どうせシーズン始まってレフト前に打球飛んだら投げる投げる詐欺発動だろ。
どうせ投げても間に合いませんでした―って感じで誤魔化すんだろ?
バックホームしないんだろ?もう騙されねえよボケ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:21:51.39 ID:S56xdLr50
- >>20
全力で投げて70メートルなら素人レベルだけど
70メートルのキャッチボールしたって記事だけじゃ試合で使えるレベルかどうかわからん
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:21:58.51 ID:aJaqgFGqO
- まったく中日さんは策士やで!
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:22:19.50 ID:smnuMLxt0
- >>19
警戒番長善村さんがスコアラーから球団スタッフに(´・ω・`)
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:22:28.53 ID:Q2aTIsMG0
- どうせ転がった分も含めて70mだろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:23:19.07 ID:EunTYtli0
- 友情の本当の意味(19枚)
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=135&t=1107&p=2180#p2180
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:24:19.08 ID:bGh4S9PFO
- >>1
デイリー余裕でした
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:24:36.76 ID:AeqAHBSu0
- >>1
> ノックで背面キャッチを披露する金本
> ttp://www.daily.co.jp/tigers/2012/02/02/Images/04785720.jpg
俺たちの金本アニキ<丶`Д´>、
これなら今年も華麗なプレイでレフトスタンド盛り上げてくれる!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:25:12.28 ID:BOGQ37fyP
- 70mってサッカー部だった俺でも投げられるんだが
しかもコイツの場合山なりなんだろ?ちょっと運動神経よければ余裕だろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:25:20.67 ID:uxpNG4lS0
- 鳥谷はこの記事見て何を思うんだろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:25:26.20 ID:x22x2DoJ0
- 肩が弱くなったら外野より送球距離が短い内野手にすれば良い。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:25:45.64 ID:GZsGa02NO
- 中日汚すぎるぞ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:25:53.24 ID:Lex9EXI60
- > ノックで背面キャッチを披露する金本
> ttp://www.daily.co.jp/tigers/2012/02/02/Images/04785720.jpg
テイク12くらいか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:26:12.78 ID:hpPOXRJ10
- これ背面キャッチじゃねぇだろw
70m程度で復活とか言われてもこまる
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:26:33.81 ID:MpiBuKre0
- >>1
訂正
阪神の和田新監督は「(やらかしそうな)においがプンプンしている」と警戒
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:26:42.11 ID:MZNuVW1E0
- >>3で終了
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:27:08.20 ID:NVkgycQ/P
- 去年の秋に診察したときは棘上筋切れたっきりだったはずだが…
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:27:25.20 ID:EHdvZLYQO
- また佐藤スコアラーの風物詩か。今まで警戒しても大した事無かった
気もするが
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:27:53.36 ID:yMgQDgib0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0551311-1328076263.gif
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:28:21.34 ID:p3Ie0uWH0
- せやな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:29:24.92 ID:AnC/BPRHO
- アニキがおる限り阪神のレフトは安泰やで!
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:29:39.33 ID:kxP9NUhkO
- キャンプなんか参加せずごま焚いてりゃいいじゃん
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:30:00.21 ID:sBREflF80
- >>52
フォームや軌道を問わずに70m投げればいいなら、ナントカ筋が切れててもできるんだろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:30:07.17 ID:nQjCdgsx0
- 徴兵 いけるで
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:30:30.84 ID:bc9SOlib0
- もう阪神ファンとして情けない
皆さんすいません
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:30:42.36 ID:x22x2DoJ0
- 後ろの25番って誰なの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:30:48.33 ID:3Q+1Md5M0
- >>37
水平に近い70mだから去年までをかんがえると
何倍も試合では使えるレベルじゃね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:06.54 ID:I321x3G20
- >>54
っざけんなまじで職場なんだぞ!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:20.17 ID:H6tWgN2TO
- やらかしそうな、だろw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:29.96 ID:riMJkf2ZP
- >>61
辛いさん
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:44.14 ID:k2wAB+5O0
- キャンプ中は将軍様状態
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:44.21 ID:0thiEtM90
- オ フ の 主 役
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:31:46.38 ID:Lex9EXI60
- でも俺は今年の金本は
.298 HR25 くらいはやると思っているよ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:32:11.57 ID:BOGQ37fyP
- >>54
鳥谷が泣ける
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:32:13.47 ID:P9D+y/100
- 日本中を移動するラッキーゾーン
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:32:27.75 ID:3Q+1Md5M0
- >>54
よくできてるなw
ついでに古木あーっと!もつくってほしい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:32:57.09 ID:Lex9EXI60
- >>54
すげえなこれw 鳥谷…www
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:33:08.33 ID:eTIW/1yS0
- 養老院中日が目を付けたな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:33:30.31 ID:A7Vyk1uyO
- (エラーを)やりそうな…
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:33:33.39 ID:hL4ph75t0
- >>69
ダイブしてるのは新井さん
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:03.48 ID:x22x2DoJ0
- フツー肩が弱い外野手ってライトじゃないの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:06.36 ID:3Q+1Md5M0
- >>75
だよな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:17.51 ID:kYjr3dpR0
- >>5
読んでワロタ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:22.15 ID:BOGQ37fyP
- つかコイツの守備力じゃ3割30本打ったとしてもマイナスじゃね
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:34.58 ID:bSaSpZCM0
- ヤニそうな臭いがプンプンしている
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:35.33 ID:93fDWbDp0
- >>20-21
キャンプ初日に、水平で70mも投げるなんて相当なもん。
プロでも山なりに100m投げられるかっていうとそうはおらんからな。
相当肩は治ってるっぽいな。またケガせんといて欲しいが。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:37.33 ID:Lex9EXI60
- >>75
必死でレフトへフォローに走って、そのままサードへ全力で駆けていくのが我らがショフト鳥谷
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:35:19.68 ID:/QghvA/+0
- 守備は肩も酷いけどキャッチングというか目測がおかしいからな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:35:34.19 ID:NogSKMJ70
- >>76
そりゃ左打者が少ない草野球の話や
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:35:47.69 ID:JFH5fONm0
- >>53
たいしたことがない、もしくは中日にとってお得な選手だから、
わざと「警戒している」と吹聴しているんだろうな
本当に怖い奴なんか、わざわざ口に出すかw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:36:10.36 ID:BOGQ37fyP
- >>75
ああ、ヤニキの近くに居るのが新井さんかと思ったが逆か
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:36:30.55 ID:SeVsrghI0
- フーン
日本プロ野球の選手ってスゴイんですネ
- 88 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 11:36:43.30 ID:rFyLFhJQ0
- メンチも強肩とか言われてたよな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:37:10.36 ID:x22x2DoJ0
- ニワカでスマンが
阪神ってビジターだと3塁側〜レフトスタンドの阪神ファンの目の前に金本が居るけど
ファンの雰囲気って温かく見守ってるって感じなの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:37:49.81 ID:bYWfPn6S0
- なんか様子がヘンです・・・・
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:38:07.35 ID:6UEmT5MR0
- こりゃ数十年以内に完全復活するな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:38:11.98 ID:Lex9EXI60
- >>89
ネットとリアルは違うからな。スタンドで金本を野次るとボコられるから注意しろw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:39:15.45 ID:2S9WfwJlO
- 三割30本打ったならここ数年のヘッポコ具合は許してもいいけど
無理ならやめれ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:39:22.32 ID:Hn8gHXr4Q
- (怪我してる割に)調子いいねってことだろ?
手術しないと治らないのに、手術しないんだから
ただの老害でしかないよね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:39:49.26 ID:ql6ZSZTqO
- >>1
こんな寒い中リップサービスお疲れ様や
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:40:01.86 ID:7z9XJ9eG0
- まだ引退してないのかよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:40:18.12 ID:BOGQ37fyP
- 俺野球は余り詳しくないなりに阪神ファンだったけど
去年ヤニキのおかげでファンやめかけた
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:41:02.73 ID:oqAvOvspO
- >>92
反吐が出る
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:41:25.90 ID:7z9XJ9eG0
- 素人の平均が60mくらいだからすごいね(^^)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:41:46.59 ID:AHLaXz5M0
- デイリーか。信用ならん。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:41:58.53 ID:E1SMgyNo0
- がんばれかねもと
ぜんしあいしゅつじょうをねがっています
他球団ファンより
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:42:23.08 ID:Udc3i09v0
- (肩をまた)やりそうなにおいがプンプン
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:42:29.52 ID:0D0O/0j90
- ↓鳥谷の本音
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:42:42.14 ID:q5mSOvWl0
- なんでこんなのニュースになるんだろ
記者も記事書いててオカシイと思わないのかね
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:42:52.05 ID:lsHbc2UX0
- ( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ 加齢臭・キムチ臭・ヤニ臭の三冠王やで!
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:43:23.38 ID:Lex9EXI60
- >>98
反吐足にかかってるぞw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:43:40.75 ID:k2JGa+sp0
- おだてて張り切らせてボキャッと肩を自爆させるんですね。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:44:59.60 ID:+oAzz9mv0
- 相手チームの揺さぶりがw口先だけで金本を使わせることができるならいくらでもするわ
全球団のコメントとって載せれば面白い記事になるのに、突込みがたりないよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:45:57.77 ID:Ljrp0o6S0
- ヤニキ復活だああああああああああwwwwwwwwwwww
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:46:45.30 ID:s7NeHepe0
- 完全断裂じゃなかった?
ちょっと変態だな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:47:15.96 ID:N2p7IS7XO
- 野球界で唯一まともな分析をするのがスコアラーだと思ってたが
スコアラーもネタ要員なのか
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:47:29.19 ID:GD7k2Im40
- アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
あほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラ
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
あほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラ
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
あほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラ
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
あほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラ
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
あほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラ
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
あほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラ
アホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだらアホンダラあほんだら
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:47:43.17 ID:4SiB0FuA0
- んなこと言って、直接tバックホームできねえんだろ?
去年は、どんなときも鳥谷に返すだけだった・・・
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:49:14.78 ID:z7NEfRFDP
- 今年も後ろに逸らす光景が目に浮かぶww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:50:14.26 ID:Lex9EXI60
- マートン9
関本2
鳥谷6
金本8
ブラゼル3
新井5
城島7
平野4
まさにダイナマイト打線。優勝しかない。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:51:33.88 ID:Xz/BtRzy0
- >>54
教科書とか辞書で遊んだ
パラパラ漫画かな
凄い出来です
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:53:02.83 ID:GDEx/wOEO
- 最後にランナー刺したのいつか分かる人いないかな?
やっぱ藤川と激突後は一回も刺してないのかな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:53:11.13 ID:PsyfVh0a0
- >76 2塁から3塁へのタッチアップでライトからサードへの送球があるから
例、イチローのレーザービーム
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:54:10.19 ID:e2dlqjk40
- 酒の臭い、ヤニ臭さがプンプン匂う…
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:54:36.48 ID:YwNYaL1U0
- >>29 言い切り感ワロタ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:54:46.59 ID:tnBDRPhZ0
- 中学生以下だった異次元級の壊滅弱肩が超弱肩になっただけだろ。
守備の大穴であることに変わりはない。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:56:10.16 ID:v/dN62noO
- (怪我)やりそうなにおいがプンプンしてる
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:56:59.03 ID:LydbtjMB0
- 40歳すぎてできるスポーツそんなにないとおもうんですよね。いくら筋肉きたえても衰えは隠せないですね。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:57:02.02 ID:ESlWVYPF0
- 張り切りすぎて肩が外れるヤニキまで見えた
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:57:06.16 ID:Vonx8pJ80
- 実際の試合で、ランナー二塁からのレフト前ヒットで刺せるかだよな
少々の鈍足でもホームまで還ってこようとするだろ?
そこでどんな返球出来るかだよ。普通の選手が70メートル投げたって記事にはならん
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:57:36.48 ID:T5HFJmmi0
- でも今が今シーズン最盛期なんだろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:58:50.69 ID:3auE+0kE0
- >>92
ボコるで思い出したけど、かなり昔に新庄のHRを応援の旗でたたき落とした阪神ファンが、
他のファンからボコボコにされたってのはマジなのかな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:59:08.84 ID:nIwYL1sD0
- 2月の終わりころにはやらかしてますねw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:59:15.08 ID:VMRMQN7sO
- ほーらまた肩やった
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:00:05.95 ID:a4tdahmGO
- >>83
今年で44だろ?動体視力がもうガタガタになるはず。
打撃も捕球もハチャメチャになるよ。落合も44からガタガタになったし。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:01:22.66 ID:k1PU/weB0
- 佐藤スコアラー中々やるじゃん。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:02:07.32 ID:Vonx8pJ80
- まぁ今年ダメなら引退だからよ
よく見とけよおまんら
来年からはバカにしたくても出来んぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:07:44.11 ID:i6mcLqma0
- 正直、速いボールを投げて
バックホームできなきゃ意味がない
どうせ今年も捕球したボールを、とりあえず内野に返すだけだろ?
バックホームまで遠投できなきゃ意味ない
ランナーは、どうせ投げられないと分かってるから、
本来なら3塁でとめられるはずが
そんなに脚が速くないランナーでも
3塁まわってホームインされるんだよ
そんなシーンを何度見たことか。
結局その1点で負けたりする試合が必ず数試合あるから、
ペナントレース終盤になってそのツケが回ってくるんだよ
今年は、去年みたいにレフト前ヒットだけはやめてな!
みっともないから。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:08:06.43 ID:cP0FO1Dw0
- 70m? 俺でも投げれるんだが...
もしかして、俺ってプロでやれるの?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:09:56.12 ID:cgyvgqQ20
- 佐藤「金本怖い金本怖い」
佐藤「まんじゅうも怖いまんじゅうも怖い」
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:10:13.09 ID:0iq9Z8H0O
- 違うんだよ。この季節、善村じゃないとダメなんだよ。
- 137 :133:2012/02/02(木) 12:11:16.99 ID:i6mcLqma0
- >>今年は、去年みたいにレフト前ヒットだけはやめてな! ×
今年は、去年みたいにレフト前2塁打だけはやめてな! ○
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:11:40.82 ID:cgyvgqQ20
- >>134
硬球で水平に投げて70mなら身体能力あるんじゃね?
軟球で山なりとかならさようなら
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:13:39.17 ID:oKJGFwLFQ
- 治るはずないのに本人とデイリー必死やな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:13:42.71 ID:cKA+PAiY0
- 70m?盛りすぎだろ・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:13:58.21 ID:Atpn8c/r0
- 問題は70メートルより
コントロールだろ
去年悪いどころじゃなく
明後日の方向に投げてたがな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:14:18.16 ID:BtIcQPlT0
- 7メートル投げたのかすげぇな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:16:25.31 ID:jKkQSjLE0
- 去年後半は割と普通に返球してたからな
ラミレスの方が守備悪いんじゃないかとか言われてたしw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:18:28.61 ID:64oKxDvV0
- ビシュッって投げられないだら、どうせ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:18:32.25 ID:k6E84Hlu0
- 「やらかしそうなにおいがプンプンしている」と警戒
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:21:18.22 ID:ef3vnL4k0
- 練習で100点を出せないプロなんて早く辞めればいいのに
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:22:26.02 ID:jnz+48X30
- 怪我する前からそんなに投げれてなかったような
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:22:58.44 ID:W1EKlsLl0
- どんだけ盛ってるんだよ
70すら投げれないだろwwwwwwwwwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:23:02.64 ID:ndXoGv/MO
- 70メートルの間に何回バウンドしたの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:23:10.57 ID:hUajF4uT0
- あかん、優勝してまう
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:23:25.78 ID:DPsC2kQx0
- まだ多摩川グランドがあったころに桑田さんの遠投を見た
カーブ行くね〜と遠投で投げたとき、かなり右に行ったのに
物凄いスピードでグングン曲がり相手にピタリと配球した
コーチらしき人も155kmは出てると大きく頷いていた
やっぱりプロは凄いなぁと思い勃起していた
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:23:43.30 ID:nGVJJYpNO
- キャリー50m、ラン20mってオチじゃねーの?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:24:59.42 ID:ICO51/hrO
- 金本は良くて初めだけ
後半は失速
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:26:02.26 ID:NHVS3Ye2P
- ボール投げるだけでこれだぜw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:26:47.09 ID:ff+ERMIZ0
- はやく引退しろ!
すでに金本はこの3年間の態度でオワコン
今季どうのこうのではないわ
選手やファンに迷惑かけてもずっと試合に出ていた事が問題
他の選手は競争も無しに何年も控えや2軍、首になったのもいるだろう
こいつが打とうが治ろうがどうでもいい
晩節をけがした、我がまま選手
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:27:29.82 ID:8D4FF2lo0
- これ背面じゃなくて横向いて見ながら取ってるじゃねーか
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:28:01.13 ID:Z7ZbofEXO
- 他球団はそりゃ接待で褒めるに決まってる
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:28:01.67 ID:KTK3SE9z0
- そこいらの中学生でも投げるっつーの
アホか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:28:29.90 ID:78shDHplO
- (中継挟んで)70メートル
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:28:38.70 ID:pqfX2MX/O
- でも、そこそこ回復して、辞めない程度に穴でいてくれたほうが他の球団は嬉しいんだろ?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:28:53.82 ID:HCmw2nOh0
- アニキのフルイニング再開で阪神優勝や!
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:29:27.36 ID:2/HQguLg0
- 野球ってなんで練習でボール投げただけでニュースになるの?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:30:35.51 ID:ff+ERMIZ0
- 昨年、1昨年とリハビリをするための場所に、公式戦のスタメンを選ぶんじゃねーよ
2軍へいってリハビリしてろ
そうしないのは、他の選手に機会を与えないためだろう
ポジションを奪われるわけだし
そもそもポジションも競争すらないわけだ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:30:58.97 ID:QB/IUBpi0
- 他球団はレフト狙う気マンマンだろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:32:04.91 ID:EA8MKE8v0
- これでも若い頃は強肩で、守備で笑うやつなんていなかったのにな…。
脚も速かったし。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:32:12.78 ID:cXpBZZpQ0
-
本物の兄貴である室伏は、16ポンドのハンマーを70m投げます。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:32:39.61 ID:1yZdQ4yO0
- よっしゃ!兄貴今年もたのむわー
阪神の永遠の宝やでー
あと10年はいけるー
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:32:56.00 ID:zapRgjQcO
- 邪魔な老害
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:33:37.00 ID:9CkXwsYo0
- 俺でも投げれる。中学生でもこれくらい投げるっての
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:33:42.48 ID:mNt2NQ35O
- >>165
阪神来てからも肩壊すまではアンチすらほとんど居なかったのに
どうしてこうなった
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:34:12.17 ID:RzFpMqwG0
- www
スレタイでお腹いっぱいです
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:35:03.86 ID:QiyOtPJK0
- >>164
派手に狙ってくるのは、交流戦のパリーグ球団かと。
セリーグ球団は、長期戦であることを考えて、弱点が対策されてしまうと困るから、
ここ一番という時以外は狙い打ちはやってこないことが多いような気がする。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:35:05.27 ID:+mCm6Z8e0
- こんな奴働くわけないよ さっさと首にしろよ。 給料泥棒が。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:35:38.62 ID:RfyHDixAO
- この距離投げられるなら外野にこだわらず一塁に回した方がいいんじゃないの?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:36:04.26 ID:OC9aDDUKO
- 肩は大分いいよ。もう心配しないでいいレベル
でも金本は肩より目がダメだから、成績はあまり上がらないよ
目の衰えはもう隠せない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:37:39.56 ID:ff+ERMIZ0
- >>172
だが、レフト前ヒットが2塁打になってることもあるし
村田みたいな鈍足でもそうなってた
オリックスなんかはレフト前に打ったら、打者が全力疾走してやがるし
それでなくともよく進塁はされてる
だいたい阪神で一番良い選手のマートンは本来はレフトだろ
なぜこいつのために不得手なライトに追いやられてるんだ!
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:37:42.94 ID:M2HN65fw0
- >やりそうなにおい
腋臭の臭いが半径3メートルで感じるとか?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:38:46.45 ID:KGsMNmF20
-
中日「やりそうなにおいがプンプンしている」
阪神「やらかしそうなにおいがプンプンしている」
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:38:56.77 ID:tepVF47u0
- >>174
守備の上手い檜山を一塁に持ってくることはあっても
金本でそれをやる動きは聞いたことがないな
記録継続中の条件として、同ポジションでの出場とかにも
拘ってたんだろうな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:39:41.31 ID:ff+ERMIZ0
- >>173>>175
はやく引退してくれ
打率、守備力、走塁などチームへの貢献度はむしろ上の若手も守備要員や代打ばかりで年寄りになってるし
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:40:28.57 ID:Mtm0Os5Z0
- アカン、優勝してまう・・・ 他球団に申し訳ないわ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:40:44.99 ID:ktBRROzp0
- 槍杉だ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:40:46.80 ID:9oU/qBUX0
- さすがにレフト前二塁打は無理そうだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:40:47.01 ID:fdxemcAiO
- (肩を)やりそうなにおいがプンプンしている
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:41:02.19 ID:ZvrGMycVO
- 【野球】驚肩や!阪神・金本いきなり全開、70m投げた…中日・佐藤スコアラーは「や(りそうな)に(おい)がプンプンしている」と警戒
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:41:56.80 ID:ff+ERMIZ0
- レフトはマートン
センターとライトに若手で2枠でいい
これが勝つためのベスト
なぜか阪神はこうしない不可思議な球団
この時点でプロとはいえないチーム
昨年の松井秀喜以下の成績の金本 松井秀喜はマイナー契約ができればいいくらい
ヤンキースの名選手ですら切られてるというのに 阪神というチームはプロなのかね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:42:08.99 ID:VeDFboQ20
- 交流戦で川崎がレフトに狙い打ちして、
金本の恥ずかしぃ守備で2本とも3塁打になった動画を貼りつけようと思ったら、
2つとも動画消されたww
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:42:36.26 ID:ff+ERMIZ0
- 一応、186のヤンキースの名選手とは、松井ではなくウイリアムスやポサダのことね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:42:52.34 ID:434lxVyrO
- 今でこそこんな扱いだけど、確かに以前は走攻守揃った名選手だったんだよな…
金本の女の子投げなんて見たくはなかったな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:43:30.46 ID:yzeEVFj50
- 伊藤隼が早くも地雷臭プンプンだし金本は後3年は安泰だなw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:43:46.08 ID:RriIurvn0
- すんごい山なりで70mとか、せめて距離だけは嘘をついて欲しくない
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:44:06.75 ID:ff+ERMIZ0
- >>187
なぜ消されるんだ金本タイガースだな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:44:28.05 ID:xNtGDUe5O
- 広島戦ではよく打つから広島の時にスタメンで後は代打か2軍で。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:44:45.91 ID:1L7iSjayO
- >>190ヤニキは還暦まで現役だよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:45:41.32 ID:9nxJMarP0
-
あかん 優勝してまう
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:45:51.12 ID:7BL6PRKX0
- どこにもノーバンとは書いてない
だまされんぞ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:46:37.38 ID:xxf+eGKzO
- ヤニキwww
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:46:38.57 ID:ff+ERMIZ0
- 今季で引退してくれ
公式戦にでながら、ずーと自分のリハビリをしていたような選手はいらない
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:46:58.87 ID:AdI+DfYSO
- 影武者を使って誤魔化すとは卑怯だな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:47:38.63 ID:RriIurvn0
- >>189
走攻はともかく守はどうだったんでしょうかねー、人間の記憶って恐ろしいですよね
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:47:46.52 ID:ff+ERMIZ0
- この年になっても、自己中心的すぎる
リハビリは公式戦でするものではない
これをした時点で選手として地に落ちた
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:48:29.05 ID:ctOARUm90
- プロ野球の入団テストの内容を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416654879
ベストアンサーに選ばれた回答
enkaibutyou44さん
短距離走 50m・100m
バッティング
ピッチング
遠投
守備
このようなものをテストします。
概ねのチームでは、一次テストに50メートル走(6.3〜5秒以内)と遠投(90〜95メートル以上)を見ます。
その後、合格者は二次テストに進み、投手はブルペンで投球テスト、
野手はグラウンドで守備と打撃テストを行います。
そこで合格した場合、2軍に合流してさらに実戦的な内容の練習に参加させます。
その内容の良し悪しで、ドラフトに指名されれば最終的に合格となります。
そこまで至らず不合格になる場合がほとんどですね。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:49:18.14 ID:GD7k2Im40
- 中日スコアラーのニヤニヤ顔が目に浮かぶようだなw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:50:19.56 ID:b0MugR7VO
- センター金本で負担をみんなに分配や!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:51:08.36 ID:ctOARUm90
- >>54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:52:26.73 ID:KuXIG1ih0
- >>54
BGMに小田和正が流れてくるw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:53:40.47 ID:IBGHntIr0
- 側面キャッチじゃねえかよ。
だせえ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:53:41.84 ID:CHuGG67EO
- >>189
守はねえわ
通称モグラ叩きが癖だった糞守備だし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:54:35.99 ID:ff+ERMIZ0
- データを読み取っている 素晴らしい
数字で見る金本外野手の極めて低い守備力。
ttp://chunen-mayomayo.seesaa.net/article/226638541.html
阪神はなぜ鉄人と契約するのだろう。
ttp://chunen-mayomayo.seesaa.net/article/228381845.html
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:55:55.14 ID:Etrs9jTr0
- 中日スコアラーのホメ殺し?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:57:31.02 ID:EWIOI7BEO
- 鉢に手厚い在日優遇タイガース
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:57:59.80 ID:5OLROI/h0
- >>189
打つだけじゃなくて走れる選手は守備も上手いと思われがち
金本のことだけどw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:59:44.18 ID:x0+afdNi0
- 善村スコアラーがいないから見なくなると思ったが、他のスコアラーが警戒したか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:00:23.44 ID:vLQgpT5PO
- 金本の肩の状態が良いなんて
同じエイベックスのサッカー本田の移籍話くらい信用できない。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:01:17.91 ID:B6pR7CK30
- ここから開幕までは絶好調です
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:01:46.64 ID:E7JRdPGk0
- あんまり野球詳しくないけど
ノーバウンドで投げなくて地面に何度もバウンドさせながらカッカッカッカって投げると良いって昔の偉いキャプテンが言ってたぞ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:04:42.75 ID:EPr5Os600
- 俺は80m投げたぞ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:04:57.60 ID:yk7RMvt90
- やらかしそうな匂いだろwww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:04:59.58 ID:tr0b9ap60
- あかんwww優勝してまうwwwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:05:31.09 ID:S+8wv52n0
- 在日は帰化してようが女子供だろうが例外なく全員死ね
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:05:54.84 ID:VZOVk96D0
- センター争いがんばってください
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:06:47.48 ID:ECz+vFwzO
- >>216
カッカッカッはダメだ、せめてカッぐらい、ノーコンなら仕方ないが
地面に当たるたび減速するので、コントロールに問題がないのなら
やはりプロならノーバンが望ましい
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:11:49.76 ID:cWkFZfcwO
- 昨日スポーツ紙みたら腹心の山脇コーチが、金本について「仕上がっている」とかコメントしてたなあ
全く怪しいもんだ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:14:18.89 ID:S9IyHFU5O
- それなら遠慮なしにレフト狙いでいくぞw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:14:22.98 ID:KQNmJIj80
- 昨季が20mだったことを考えれば70mってすごそうだが
きょうび中学生でも90mくらい投げるだろ
プロで外野やるなら100mくらいで強肩だろ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:15:47.62 ID:VOF3AbFU0
- コイツ何度復活すればプロレベルになるの?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:16:17.90 ID:aLEVl0uG0
- 守備よりも打撃で足引っ張ったイメージのが強いわ
とにかく打ってくれれば守備はソコソコでも良いよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:16:32.44 ID:RzFpMqwG0
- >>216
それ軟球
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:20:16.49 ID:bnghdR1g0
- >>170
優勝できなかった頃を忘れてるんだろ
ノムさん時代には補強なんかほとんどしなくて四苦八苦して星野がくどきおとしてやっときてそれで優勝したのに
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:21:15.88 ID:slE6XXLo0
- ほう
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:21:20.72 ID:S3WLe8EU0
- 中日のスコアラーは相手をホメ殺すのも重要な仕事だからなw
しっかり職務をこなしてるよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:21:39.06 ID:+ae4AGbT0
- コロコロ転がって止まったのが70m地点てことでしょ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:23:03.01 ID:dFPqhrvR0
- DHだけで出たらいいのに
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:26:58.86 ID:MN5cTMJPi
- デイリー「金本選手をどう思いますか?」
スコアラー「昨年の遠投と比べたら桁違いですね」
デイリー「やりそうなにおいがプンプンしているっと」
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:27:19.16 ID:pakxAyPQ0
- >>165
いや、肩抜きでもお笑い守備ではあったろ。
めちゃくちゃ下手糞だぞ。
笑われなかったのは打撃でその分しっかり取り返してたからだろ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:29:21.97 ID:6WoUZlgp0
- 舟券売りそうな予感がプンプンしている。
中日のスコアラーは影で笑っとるで!
これが一軍なら楽勝や!
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:40:35.55 ID:M3S1dG1oO
- さとう「 プンプン! 」
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:40:57.00 ID:wJZPbEf1O
- >>76
それは逆だ。肩が強い奴がライトを守るんだ
三塁まで1番遠いでしょう?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:41:32.67 ID:guj1zDsJ0
- >>9
マスコミ用の言葉を別に用意してる可能性はあるんじゃないか
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:42:53.35 ID:N8bVF4R20
- >>238
レフトも一塁まで一番遠いじゃん
センターが一番弱肩なんじゃね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:44:07.10 ID:haQe0X+TO
- で、今年は誰がぶつかるんだ?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:45:49.31 ID:Ne46kPJw0
- >>240
どういう場面でレフトから一塁を刺す必要があるのか教えてくれ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:45:59.95 ID:D+Ujd50u0
- 佐藤って一年だけ活躍したあの佐藤?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:46:06.91 ID:B6pR7CK30
- センターって俊足・強肩が必須項目じゃなかったか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:47:50.86 ID:UC82ZT8S0
- >>242
親分がかつて六大学時代やったというレフトゴロとか
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:48:06.40 ID:qUSRSlDL0
- 昨年の時点で肩はだいぶ回復してたよな。
それでもお笑いになるのは肩ではなくて追い方や捕球に問題があるんだよw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:50:45.30 ID:mmiuyvxI0
- ライトに必要なもの:強肩
センター:守備範囲
レフト:打力
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:51:28.03 ID:PS9+6p0O0
- 開幕スタメン待ったなし!
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:52:26.78 ID:WX9A2Jmy0
- 関西の新聞は肩が壊れた濱中の時も1面に 矢のような送球魅せた! を持って来てた
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:53:23.00 ID:DSJPi4iY0
- >>76
それは「ライパチ」とか言われてた頃の話だな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:53:40.31 ID:rZw482/x0
- >>245
それって、一塁のランナーが鈍足だったから二塁で刺されたってやつじゃないか?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:53:59.43 ID:yWQ773kR0
- 負広真弓和田
これは同じフロントの仕業や
また暗黒時代や
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:54:43.66 ID:dFPqhrvR0
- >>240
一塁に遠投する機会ないだろ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:54:48.83 ID:oPZtx5x+0
- プロ野球のテスト入団の条件って遠投100m以上じゃなかったっけ?
億もらってる奴が70mっておかしくね?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:54:56.99 ID:7nD/X3Wn0
- 真弓今年こそ鬼になってやらなあかんでぇ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:58:19.08 ID:1B6LwWZqO
- 辛いが60メートルぐらい運んでそう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:58:42.90 ID:wRVngrS3O
- まだやきうやってたのかよ?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:59:14.16 ID:DSJPi4iY0
- >>252
見た目にだまされてる。
真弓は「監督抗議に行ってください」と言われて出ていったが、
和田は、真っ先に飛び出していくタイプ。
なんだそうだ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:01:23.61 ID:rZw482/x0
- >>254
プロテストの場合は遠投どころか、そこそこ俊足じゃないとダメなんだよ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:04:20.95 ID:kbaxCWWW0
- >>240
パワプロかよw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:07:59.90 ID:h4UHXj5j0
- 今年へたに活躍しようものなら、また不調になってもクビ切れないじゃん…。
阪神の暗黒期が3年伸びる。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:12:04.24 ID:+pWYEwv+P
- しかし新ユニダサいな。
どうして日本はユニにウルトラマンみたいなラインを入れたがるんだろ。
メジャーみたいにシンプルなのがいいのに。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:14:51.62 ID:cXpBZZpQ0
- >>258
でも和田は無能。
和田がコーチやって、誰か一人でも大成したか?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:15:02.68 ID:DSJPi4iY0
- >>262
シンプルと言っても、
帽子までラインが入ってた頃の奴はイヤです。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:15:56.59 ID:DSJPi4iY0
- >>263
そんなこと俺に聞かれたって知らんよバカ。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:17:44.75 ID:AC3mdXK80
- おれ中学時代に野球部だったけど70m以上投げてたよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:17:47.56 ID:YvJLXuaV0
- なんだ商店街のおっさんの話か
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:17:50.75 ID:7pXLetVPO
- 70wwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:18:26.42 ID:JOIEGWSG0
- 代打の切り札としてだったら恐ろしいけどな
スタミナの衰えばかりはどうにもならん
レギュラー扱いならまたお笑いだろうな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:20:29.95 ID:cJvlHn6j0
- 70mじゃ入団テスト不合格なレベルだろwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:20:40.80 ID:0XzeMjaz0
- ノーバウンドで投げたとは一切
書いてないからな
>>54みたいな歴史的送球ならほぼ水平だからな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:21:19.95 ID:YvnGjjf80
- 和田の取り柄は流し打ちだが阪神の右バッターは元から流し打ちができるのが多いので他に指導できることがない
二遊間も守備はいいし
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:22:47.63 ID:sphXUSNm0
- 中学生かよw
- 274 :名無しさん@12倍満:2012/02/02(木) 14:23:42.78 ID:Dh1vfYte0
-
CSのチャンネルで阪神のキャンプを生中継しているけど、
遠投のシーンは見当たらなかったけど、ちゃんとやってるんやね。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:24:54.06 ID:MXdZ8lWV0
- やりそうなによい
これは受け取りようにもよるな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:25:18.13 ID:RS3JtZFU0
- 練習の遠投と試合中の本気の返球は全然違うからなあ…しかも全開で70mって
実際には今までと同様に鳥谷がお出迎えする事になると思うわ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:26:24.93 ID:+4HnAoX70
- 中日のスコアラーって律儀に全員警戒してるよな
だから連覇できたんだろうけど
- 278 :名無しさん@12倍満:2012/02/02(木) 14:30:38.83 ID:Dh1vfYte0
-
今期の中日は間違いなく低迷するからシャレになりません。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:33:03.27 ID:S/DmMqY/0
- オープン戦で化けの皮がはがれる
張りぼての虎
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:33:03.30 ID:2LV06PWG0
- フルイニングレフト守備もばっちりやな!
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:33:41.43 ID:9oU/qBUX0
- あかん優勝してまう
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:36:14.21 ID:10GRJENI0
- プロで70mって・・・
もうトリを開放してあげてwww
今年のやきうは巨人だろ あれで勝てないなら腹クビだろ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:36:26.72 ID:3XUNyGik0
- この時期で70mって事は開幕には140mは投げれるようになってるだろうな
今年はフル出場で.330 30本 120打点やな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:36:41.52 ID:OzA+s8QX0
- 70メートルってマジ??
一昨年とか15メートルくらいだったじゃん。
マジに回復してきてんの?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:36:57.37 ID:mj9aMa/70
- 朗報だね(ニッコリ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:37:40.45 ID:bPLK+s7tO
- これでやっと鳥谷がショフトからショフトとショートの中間のショフトョートにコンバートできるな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:38:17.61 ID:9ZhYUu5H0
- 阪神は密入国韓国人チーム
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:38:49.78 ID:3XUNyGik0
- 今年はジョニキ復活で優勝間違いなしやで
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:39:11.27 ID:MrajuMKb0
- これって何が凄いの?
プロの選手が70m投げるってウォーミングアップ程度じゃないの?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:43:03.60 ID:9D8G27kB0
- 去年の倍以上飛んでるじゃんwww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:45:41.82 ID:nYc/e6dgO
- 遠投70mなら野球素人の俺でも実際にいけるかはわからないがいけそうかなと思えるくらいの感じの距離だろw
まあ素人だから4〜50mくらいかもしれんが
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:47:32.68 ID:7zbp4QAjO
- 70mで外野守らせるのか・・・
3割3分 40本は打たないと元は取れないな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:48:02.06 ID:q1e1DzVqO
- 去年は2メートルだったから、たいしたもんだな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:55:19.87 ID:COZgzcNbO
- 微妙に立てた小指としなやかな腰のラインにたおやめぶりを感じる(´・ω・`)…
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:55:54.37 ID:sKE5N2t/0
- 70mで大喜びかよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:56:15.74 ID:7rArshm4O
- こいつの恐喝疑惑どうなったの?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:57:21.97 ID:eYAa+HpCO
- すまんが70mなら俺でも余裕なんだが…
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:58:17.97 ID:7ors3N6jO
- 中学生でも投げられます
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:59:27.52 ID:N/D+I9S30
- プロテストって70mで合格できるの?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:03:04.27 ID:qBbXqGfA0
- 在日人気を当て込んでただ存在すること自体にしか意味が無いんなら
1塁コーチにでも雇ってやれよ
選手としてはゴミすぎだろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:04:48.69 ID:gynyfJDi0
- 不死鳥や!
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:04:58.23 ID:4ivRA4po0
- まだ棘上筋は断裂したまんまだから、オーバースローはできないんじゃないの?
体傾けながらサイドスロー気味に投げれば、そこそこ距離は出せそうだけど、コントロールが無理でしょ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:25:35.59 ID:96aryUpa0
- 高校の頃
センター守ってて、ファーストで刺したことがある
センターゴロな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:26:52.03 ID:4dwyA3ji0
- 驚肩や!アニキ復活や!
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:28:03.71 ID:mpaJZ6lE0
- そうさいる
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:28:23.44 ID:jEbvzXsS0
- ドーピング検査やれよ
クスリやりそうなにおいがプンプンしている
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:29:10.31 ID:x22x2DoJ0
- 引退後は祖国朝鮮に帰国後は
WBCで朝鮮チームの監督で日本との対戦を望むんだろうな。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:29:31.26 ID:EpkcbxvIO
- >>303
俺はソフトボールでレフトやった時にレフトゴロでアウトにした事がある。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:30:15.62 ID:GzXg2+O80
- >>303
普通にある
まあバッターランナーがアホな場合だけど
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:31:43.47 ID:tnBDRPhZ0
- 西武が広島の5人内野の網に引っかかって記録上はレフトゴロってのはあったな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:33:56.60 ID:6UEmT5MR0
- ※数十mの助走の距離も含めてます
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:35:19.26 ID:PylsE5nG0
- こいつが70m投げるときは
前段の予備動作ふくめて10秒近くかかるから
一塁走者も含めて余裕で全員ホームインできる
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:35:33.09 ID:/2SnAX/70
- 腱が切れているのによく投げられるな
謎の膜のお陰なのか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:35:49.36 ID:XvwJSfVmO
- あれっ?
善村さんじゃない…?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:37:17.00 ID:br8WPXDlO
- さすが兄貴だぜ!
ヒャッホーェェェ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:39:59.13 ID:ctOARUm90
- 中学生で、遠投何メートルですか? ぼくはだいたい40です、野球部なのに(;´д⊂) - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140898286
ベストアンサーに選ばれた回答
a0848022さん
中学生で野球部なら遠投は平均70m(中学生全体で)
ぐらいだと思いますよ。
野球部の中1ならまあ60mそこそこでしょう。
中2ならまあ70mぐらい。
中3ならまあ75mぐらいだと思いますよ。
まあ一番投げる人で90m台でしょうね。
がんばってくださいねー。応援してるよ(^^)
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:41:11.95 ID:NVkgycQ/P
- >>313
11月に診断して「全然治ってません、筋肉切れたままです」と言われた人間が
周りの筋肉強化しただけで曲がりなりにも70m投げられてるってのは素直に凄いと思うw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:43:02.18 ID:aLEVl0uG0
- >>303
センターゴロって阪神の北村が刺してたなかったかな?ギリギリセーフだったかな?
ニヤニヤ笑ってた覚えがあるからギリギリセーフで惜しかったなって感じだったかも
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:43:30.63 ID:TmMxe4ANO
- このまま行くと、開幕にはイチロー並みのレーザービーム投げそう!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:44:33.78 ID:ryULYukf0
- やっぱりな金本は復活すると思ってたよ
阪神優勝あるぞ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:45:06.26 ID:S+8wv52n0
- 80点で70メートルってことは100点で87.5メートルか…
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:45:34.32 ID:cmVcZIvv0
- 南海ホークスの定岡智秋は、遠投で悠々スタンドにインさせてましたが、其れが何か?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:46:28.67 ID:C+BqddCM0
- >>1
この独特の文体…
野球関連の文章って何でこんなキモいんだろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:48:40.83 ID:fSmNiDaB0
- これはフルイニング出場だな…
阪神優勝あるな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:52:52.49 ID:q0tBcDS80
- あ〜あ
阪神は
今年もダメだな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:55:24.65 ID:PylsE5nG0
- >>313
最初から切れてなかったのかもな
自然老化で遠投も守備も打撃もすべてがダメになったので
腱が切れたことにして居座ってるだけかもな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:58:26.75 ID:EhqTsEu70
- >>21
ハムのW武田が、何とあの身体で100bだそうだ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:00:26.14 ID:UlpdQWJG0
- 他球団のスコアラーが警戒するなら本物だな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:01:58.54 ID:PhDnbAy10
- 一昔前なら開幕には二軍にいる新人なんだが時代が変わったんだな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:04:28.06 ID:lplDtbNaP
- なんでファーストやらせないの?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:05:59.02 ID:Ob4QM/NM0
- >>54
なんJgifアニは出来がよすぎるな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:09:11.07 ID:EZV/TW/S0
- >>330
そこはジョニキブラニキの不可侵領域やで
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:11:12.36 ID:tIq+o6qvI
- キムチの臭いだろ、プンプンしてるのは
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:12:12.90 ID:o+MRVOXp0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中日スコアラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
匿名希望wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:12:31.74 ID:o+MRVOXp0
- 中日スコアラー△
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:14:09.70 ID:hkwuNcuo0
- >>316
ドラフト下位指名になるかもしれない入団テストの足切りが遠投95メートルだな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:19:07.61 ID:qMqBsed9O
- ※名門高校の野球部のレギュラーでだいたい110ぐらいです
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:19:29.16 ID:soowy7XkO
- 流石中日スコアラー
『ホメ殺し』というのをよくわかってる
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:22:55.99 ID:wuNVMFK8O
- シーズン前に肩が壊れちゃうよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:24:12.32 ID:de+KhvSL0
- 70mって全盛期城島の1/10だな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:25:52.90 ID:cnsY/BEL0
- すげー。
近所の小学生より上だ。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:26:54.47 ID:Ooo+05MXO
- そんな選手プロでも数人しかいねえよ。
水平に70mって中日にいたアレックス並の肩じゃん。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:28:47.27 ID:baImv0sV0
-
ドラゴンズまとめ第二号
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1323600240/l50
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:29:01.31 ID:F4IxEibq0
- 加齢臭だよね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:30:48.38 ID:XNBZXhuf0
- 中日のスコアラーには他球団キャンプ視察用のマニュアルがあるんだろうな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:40:58.39 ID:DDX9YtXc0
- 中日スコアラー毎年しょぼい選手に警戒し過ぎだろw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:42:05.50 ID:wFxIXeyP0
- 70wwwwしょっぼww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:42:23.62 ID:3cAITrY80
- 元巨人の清水とかもピッチャーやれば
意外と良いチェンジアップ投げそうw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:43:08.06 ID:VGDvhxC70
- (阪神以外にとって)素晴らしいニュースだね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:45:23.71 ID:OpS9bnMz0
- やりそうな臭いとは
@張り切りすぎて怪我をやりそうな臭い
A今年こそ良い成績を残す
Bヤニ臭さ
どれ?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:45:49.27 ID:E2AbCEH00
- 70mって…今の中学生でもそれ位投げるぞ…
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:48:32.59 ID:OY+XYwBu0
- イチローさんの背面キャッチては何かが違う!
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:48:41.36 ID:nePP0+v20
- 今年はやりそうだな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:04:20.36 ID:Z7ZbofEXO
- >>350
1…変に怪我で休まないからこのザマだからありえない
2…単純にありえない
3…いまさら更にヤニ臭くもありえない
よって
C昨年並の成績だったら引退するといつもの様に言い
実際は昨年以下の成績だからこのままでは終われないと
(昨年以下であって昨年並の成績ではないから)いつものように居座る臭い だとおもう
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:15:47.13 ID:XS3RjWguO
- 山なりに70m届いたところで、守備の役にたたないどころか笑いがおこる
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 17:24:48.79 ID:DQc0QTGh0
- 俺70メートルも無理だわ
プロのピッチャーでも遠投100メートルとかだろ?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:48:58.89 ID:dM6AdjX70
- 驚肩ってゴロにどや顔してる記者の顔が浮かぶわw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:02:20.76 ID:pHP5DZfL0
- 秋に道頓堀で会おうぜ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:06:28.33 ID:osGJbePj0
- 去年比3.5倍ぐらいか ベース間も無理だったし去年は
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:07:53.19 ID:v9osJE2EO
- 別に投げれないなら出なきゃいいし
なにがむかつくかってプロなら全力でやれと 俺肩悪いからとかでふぁ〜って投げてんじゃねーよ
肩物故割れてでも痛みにかお歪めても必死でファンに見せないなら出る資格ない
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:09:10.94 ID:9yFMfABW0
- 中日きたねぇぞ!
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:10:02.88 ID:c010j5yI0
- 他球団の若手は90メートル超だのビームだのやってるのに
70メートルは引退の数字だろう
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:10:05.72 ID:6cANHinpQ
- やにくさそうなにおいがプンプンしてる
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:12:16.91 ID:oG7EnVem0
- >>303
バッター門田?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:19:03.61 ID:DrZlI3A90
- 狂肩ヤニキ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:24:19.00 ID:lsHbc2UX0
- 喫煙者金大兄
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:28:28.69 ID:Ak/KQ2ZvO
- 才能ある小学生くらい投げたのか!
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:30:28.48 ID:U1YyP7Kw0
- 中日の持ち上げて使わせる高等戦術うぜえ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:32:55.17 ID:HtKf0C85O
- >>367
いや、学年で三番目に身体能力が高い中学生ぐらい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:34:46.01 ID:8nWmNnjH0
- ( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .| 今年も頑張るでー
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:34:59.95 ID:2bnMKVICO
- 誰も金本の守備なんか期待してないんだから、打てばいいよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:37:39.26 ID:ax0/Lijb0
- 「ええな。足もええし、順調やな」とは山脇守備走塁総合コーチ。
うぜぇ…
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:40:35.53 ID:+DOrNfgs0
- 70m投げられるなら5億円はもらってもいいな
チームの精神的支柱だし 阪神の至宝だ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:41:45.82 ID:bF5NxoTO0
- >>370
ワロタw
でも今年のアニキは結構活躍すると思うんだな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:42:33.53 ID:xRsoIBQY0
- 今年のヤニキはフルイニング出場すべき
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:43:31.91 ID:6mQ00WY+0
- 70mじゃ鳥谷までぎりぎりじゃないのか?だいじょぶか?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:46:39.86 ID:as0kt86bO
- 飛距離70m
球速160km/h
これなら、間違いなく、みんな驚く。球速は書いてないからな。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:48:23.88 ID:7EdF+tzp0
- 初日にこれなら、ってだけでこれがピークでペナントに入ってもココまでって可能性もあるわけで。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:50:38.72 ID:AAXiBtQqO
- 阪神は10億出すべきだろ
それくらい価値ある選手だろ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:52:59.77 ID:xrsJ7m5M0
- 勝ってる時は7回から守備固めで高波だしときゃいいよ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:53:46.24 ID:+DOrNfgs0
- なお 助走距離は投球距離に含む
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:54:25.02 ID:TVdktz/t0
- ふんわり山なりの70Mだろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:54:47.30 ID:GldBREXgO
- また今年も俊介が…
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:57:15.05 ID:+uQn77vGO
- これだけ首脳陣がこいつを持ち上げるのを見てたら、スタメン外した真弓が名将だと思えてきた。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:57:58.91 ID:K35sjD4fO
- 今年もレフト前2ベースと
3ベースとお笑い守備が見れるのか…笑いを提供してくれるアニキ最高。
まだ10年は現役イケるで!
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:00:50.76 ID:JgI6KXclO
- さすがヤニキや
今季も阪神のレフトは安泰やな
もう10年頑張ってくれ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:02:50.16 ID:jfFMxIeH0
- >>376
鳥谷が近くに来てくれるから
- 388 :伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2012/02/02(木) 20:05:36.41 ID:WYdWILMF0
- ワテもえろうごっつう昔から阪神ファンばってん、今年のアニキは一味違いまっしゃろ!特に交流戦なんかは必ず結果出るはずでっせ!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:06:31.05 ID:h0pO4W4T0
- 阪神にとって悪い意味でやりそうな雰囲気なんだろ
もうわかってんだよ、俺には
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:08:23.12 ID:TCeZpHPJP
- 何このまんじゅうこわい
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:14:02.90 ID:c010j5yI0
- やり投げと勘違いしたらいかんわな。バッティングはまだいけるだろけど。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:25:02.79 ID:50XAHwlO0
- 善村が警戒しないうちは大丈夫です
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:28:27.64 ID:gRKaI9/S0
- さすが金本や
開幕スタメン頼むで
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:36:44.68 ID:XYwdmMHkO
- >>392
善村さんはスコアラーやめたからもう警戒されないんやで
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:42:36.54 ID:Sbm5fOthO
- どうせだから今年からまた新たに
フルイニング出場を目指してほしい。
別チームのファンだが、大スターのアニキが
出場しているのを見られないと、とても
損したような気分になるからな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:44:04.14 ID:rmuNI07BO
- まさか金本が清原ポジションに落ち着くとはな…
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:44:08.93 ID:nvwcDiG40
- 「(鳥谷がショフトを)やりそうなにおいがプンプンしている」
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:54:31.38 ID:Z7ZbofEXO
- >>396
清原ならまだ外せるだけマシだ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:58:43.17 ID:Lvmu+fyw0
- ワイはしんじてるで!
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:59:57.62 ID:OnPPNVbTO
- 山脇って俊介がナゴドで盗塁死したとき、宿舎のヤニキの部屋に連行したんだよなww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:01:28.36 ID:hKafzwOz0
- すげえええ
砲丸投げええええ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:01:56.50 ID:Q8sPmELX0
- >>54
ははは、会社のソフトボール大会の一場面だwww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:02:59.45 ID:OQcdgMjzO
- やらかしそうな臭いもぷんぷんしてるなw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:10:58.22 ID:NrHa1741O
- >>400
金本は金本で、記録止められた腹いせに
肩の怪我は俊介が原因ってブログでバラしてたしな
チーム・マスコミが気を使って名前伏せてたのに
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:11:51.71 ID:TeuSlCWy0
- もう戦いははじまってるな
さすが中日
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:15:32.44 ID:akrJhi7t0
- 亀梨くんでも70m投げられるのに
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:15:47.90 ID:W5kfbYxpO
- 肩以前に一塁まで走っただけでゼエゼエ言ってるのはどうなの
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:17:37.57 ID:rmuNI07BO
- >>398
いや、ネタキャラとしてのポジション
- 409 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/02(木) 21:18:44.45 ID:hA5/6CGN0
- 俺以下
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:20:15.75 ID:POracfa40
- これで4番レフトは十年安泰やな
アニキ頼んだで〜
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:20:22.89 ID:J+eG8VNb0
- 警戒しているフリをして試合に出させる作戦か
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:21:40.79 ID:BGLgMcl9O
- >>379
いや、毎試合に出たいなら、
むしろ阪神が金本から10億円もらうべき。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:28:12.10 ID:5BkimkGnO
- >>385
鬼ムネリンに狙い打ちされたの思い出したw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:29:13.85 ID:BGLgMcl9O
- 勘違いしてはいけない
要するに最終的に届いた距離が70m
ノーバンで70mではない
金本が思いきりなげて、ボールが地面に落ちて、コロコロと転がって止まったところが70mだということ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:40:03.79 ID:yPAVsIAI0
- 前ガンバ大阪監督 西野朗
「大阪はスポーツ界では野球が一番。ガンバがどんな戦いをしていても
阪神のケガした選手の話が一番にくる。
そこでガンバも何かを発信したいなとやってきました」
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:50:48.80 ID:OaSXoNi60
- 投げれるようになったところで守備に関してはそもそも並以下の選手だしな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:51:53.32 ID:BxWwtOC30
- >>415
デイリーはケガどころか散髪だけで一面でっせ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:52:37.32 ID:RBr6u31S0
- 中日スコアラー「やりそうや!!!!!w」
阪神首脳陣「ホンマか!せなつかわなあかんな!」
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:54:21.71 ID:K35sjD4fO
- >>413
レフト狙い打ちしてたよな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:27:42.74 ID:cxkPrygm0
- 小6女子がソフトボール66m投げてるのに70mですごいと言われるヤニキってなんなの
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20111104000139
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:30:43.25 ID:VW+2uxxL0
- 兄貴完全復活やな
あと10年はフル出場フルイニングのスタメンを果たしてもらわなあかんで
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:35:28.58 ID:gY5OsD0CO
- 何かしでかしそうな臭いがぷんぷんする
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:37:19.33 ID:1nYvRg2U0
- 70M水平に投げれれば充分だろ
浅い犠牲フライやレフト前ヒットをアウトにできればそれでいいんだから
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 22:55:26.15 ID:wTkt3J+E0
- レフト金本、取っ・・・れなァーい!川崎タイムリー3ベース!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14508563
レフト金本、シャチホコダイブ!川崎タイムリー3ベース!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14510060
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:01:34.89 ID:4XeRkwB/0
- ショートの位置にすら届かない糞送球
http://www.youtube.com/watch?v=tTAkSnSuy2U
ラミレスにタッチアップされる
http://www.youtube.com/watch?v=SyqBNep-stA&feature=related
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:08:56.07 ID:7fHVfP450
- へえ、それは凄い
シーズン始まる頃には遠投100メートルぐらいいきそうだね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:20:07.25 ID:LEPAe1Ls0
- >54の再うp頼む。。。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:35:45.81 ID:PylsE5nG0
- 小学生の女の子でも70m投げるときは素早く投げるだろ
カス金本の場合は、投げよかな?やめよかな?どうしようかな?と
臭い芝居やってる間にわざとランナーをどんどん進ませて
「間に合わんから、投げるのやめましたわ」と
最後に鳥谷にパスして誤魔化すんだぞ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:36:21.37 ID:EsyvDkZd0
- ヒュンダイは絶対に叩かない不思議
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:37:22.10 ID:v0W9iAv90
- 手術しないと絶対に直らないといわれてたのに、手術なしでここまで回復したのは凄いな
70メートル投げれりゃ最低限の返球はできる
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:39:35.82 ID:VT25XYZy0
- 小学生の時ソフトボール投げ50mの俺とあんま変わらんやんけ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:42:03.64 ID:PylsE5nG0
- >>430
投げ始めるまでに二塁走者まで楽々と生還するわけだが
おまけに送球もどこへ飛んで行くかわからない
しかも金本本人は投げるのを嫌がって、球もったまま犬みたいに逃げ回る
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 00:20:59.40 ID:wzWTKnQfO
- スレタイ見ただけでニヤニヤできる
やはり球界最強のネタキャラはレベルが違うな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:27:40.58 ID:zhyN1xl60
- 驚肩とは笑わせてくれるw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:29:36.99 ID:+PkMlM37O
- これ警戒か?期待の言葉にしか聞こえないって
警戒と書き足して逃げ道作ってるだけで、堂々と馬鹿にされるw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:52:43.54 ID:3Ln8smlx0
- そこらのオバハンでも投げれるでしょw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 08:51:23.84 ID:VYZXJ8u50
- >>417
デイリーは神戸のローカルチラシだからな
関西じゃ誰も買うやついねー
阪神ファンもサンスポ買うし
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:24:34.28 ID:oyGOYiOo0
- センターも兼任すると
鳥谷はショフター、アゴはセカイター
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:27:19.27 ID:oyGOYiOo0
- 肩のいい外野手ならセンターバックスクリーンまで投げられるという。
アニキはその半分+α ということか‥
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:32:53.69 ID:YEtUNSRY0
- 阪神は今年も安心だな!
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:54:35.33 ID:3JuCS1ci0
- >>21
東大野球部でも85は投げる
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 10:09:32.72 ID:1iZaVMhO0
- 阪神を出たがってる理由は金本の世話
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 10:14:16.62 ID:BpIz+CpSO
- ランも入れてだろ?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 11:01:13.21 ID:Emv2esEi0
- 去年から気になってるんだが、
治った治った言ってる割には実際に投げてる動画が出てこないな。
なんかおかしくないか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 12:15:45.65 ID:31lKjiXR0
- >中日・佐藤スコアラーは「初日であそこまで投げるとは思ってなかった。表情も明るいし、
>やりそうなにおいがプンプンしている」
テラ孔明www
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 12:42:42.15 ID:TtX4tt+iO
- 中日としては、金本にあと3年はレフトのレギュラーをやってもらわんといかんと言うことやな。和田だし、実現するやろう
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 12:43:48.87 ID:D167jrFc0
- 金本は連続試合してたからあれだけ打てたの
誰も内角つかないからね。
もう打つことはないんですw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 12:48:55.47 ID:SRhJQH84O
- サッカー部だった俺よりショボいな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:15:32.13 ID:rYbbVS6S0
- 能見が序盤何度も金本にやらかされて完封どころか勝ち星まで奪われたのを思い出す
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:16:18.46 ID:uxspWK180
- >>447
当てると面倒だから避けてたよな
今は気にしなくていいし
たまーに失投を持っていくけど
基本的に目が追いついてない
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:17:26.43 ID:QoqTvpJ/O
- やらかしそうな臭いならぷんぷんする
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 13:58:40.47 ID:XNNltHy7O
- いよいよ鉄人金本Aniki復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:02:20.80 ID:+74SquIPP
- あとは「金本キラー」俊介に期待するだけや…
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:04:41.06 ID:wwTcrmHj0
- ヤニキ復活かwww
来年も阪神はダメかな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:05:22.19 ID:SN38CX4SO
- 金本の肩と本田の移籍は、試合で見るまで信じない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:08:49.31 ID:gofI4rGjO
- 70ミリシーベルトの間違いたろう
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:11:12.52 ID:6kVQYE1GO
- 【社会】 "韓国人なのに右翼" 在日韓国人、日章旗掲げるなどして競売入札妨害…山形★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328109536/
【政治】 在日韓国人が不法占拠を続ける「ウトロ地区」に、公的住宅建設へ…国、来年度予算に交付金計上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327996641/
<丶`∀´>
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:12:57.50 ID:QjqBukCUO
- 文面通りなら普通にレフト大丈夫だね
低く強くで70投げられるなら遠投なら100くらいは大丈夫なはずだし
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:20:21.62 ID:+Is/JP0k0
- 練習のキャッチボール遠投と、試合で外野からの返球とじゃ
まるで違うレベルの話なので、さすがに無理があるよ
それなりの遠投が出来るのは、難易度としては高くなくて
打球方向に全力疾走&捕球してからの、素早い動作での返球
これが試合では必要 同じ送球でもキャッチボールとは負担がケタ違い
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:22:51.90 ID:dtwRKK360
- 去年はレフトフライの打球を2塁打にし、緩慢返球で3塁までいったことが何度あったかね
去年のオフに手術しなかったんだから、今年も40mぐらいがやっとだとは思う
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:27:48.85 ID:NWwp5J3t0
- まぁ、送球よりもバッティングに支障を来す肩の痛みが無いってのが一番重要なんだがな
肩なんかラミレス程度で十分
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:28:04.30 ID:dodQPfXx0
- 内野じゃあるまいし、ノーステップ返球なんてないんだから、この距離でキャッチボールでいければ問題はない
野球経験者ならわかるだろ
問題はレギュラーに入れるかどうかってこと
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:39:20.78 ID:CKYdA5ND0
- 70mなげられればプロになれるんだ。
すげーな、俺でも余裕でなれるじゃん!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:55:31.47 ID:xBTs4M9o0
- ライナー性で70投げられたらむしろプロ標準以上だと想うぞ
遠投なら120いけるだろ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:49:46.55 ID:gMKq2OCr0
- 巨人(読売)のせいでどんどん野球(セ・リーグ)がつまらなくなった。
解説陣になぜか広島出身の浩二とか野村とか池谷とか広島枠かと
いえば、系列の広島テレビが広島カープに出資すなわち株をもってるんだ。
資本参加されたら、FAだの逆指名だのやり放題で今に至るかんじ。逆指名がなくなっても
その間は失われた10年だったし、差はもう縮まない。絶望工場だ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:52:51.19 ID:lLjLVZa70
- >>424>>425
しかしまあ、こんな状態でよくしれっと試合に1年か1年半もずっと出続けられたもんだな
プロ野球選手なのだろうか
球団も金本も何を考えているんだ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:54:57.88 ID:g0NO9Dox0
- どうせ今年も左3キなんだろ?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:56:43.59 ID:g7onUV3q0
- ヤニキwwwwwwwwww
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 16:01:56.40 ID:cRe9fBXn0
- 山なり返球
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 16:22:23.07 ID:0QsbQ1RY0
- 中日のスコアラーって毎年嫌味ったらしいことばっかり言っててホント気持ち悪い
ナゴヤの陰湿な土地柄が如実に現れてるよな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 16:26:04.17 ID:2nRp5S7rO
- >>467
左本キあるで
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 16:30:39.48 ID:BBMPwWTT0
- 打率二割五分20本いけば阪神ファンが歓喜するレベル
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 16:32:50.37 ID:xWoHrsbc0
- 金本のレフトの守備見てて一番萎えるのは、
ランナー2塁でレフト前にボールが飛んで
「よっしゃ!このタイミングは刺せる! 前に突っ込め!」
と思ったら、金本がチンタラしながらちょっと前に来て膝を芝生に付けてボールを捕って
山なりのボールで2塁に返球する時。
あれ見た時萎える。
フェイクでも良いから前に突っ込んで来いよ!
ランナーコーチももしかしたら止めるかもしれないし・・・
金本は最初からホームに投げる気が無いのが一番腹立つ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 16:51:41.20 ID:UwKfTni20
- >>54が消えてしまっているので再うpきぼんぬ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 17:13:46.92 ID:XMC2WRs40
- >>9
広島の今村が浅尾風のフォームに変えて大野を怒らせてても警戒したたからな
って、善村どこ行ったんだよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 17:23:31.38 ID:+TRyckKK0
- 良かった探し
70メートルも投げられたら鳥谷までは十分届く
レフトフライが上がった瞬間ダッシュする鳥谷の労力がほんのちょっとだけ減るな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 18:19:24.08 ID:n7TN/68S0
- >>476
鳥谷、甘えすぎ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 18:45:20.25 ID:pWcedQvWO
- >>473
投げないよ
セカンドに走っていく
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 18:46:16.01 ID:Akak+2800
- 70m投げれるんなら、鳥谷の介護も必要ないな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 18:56:22.60 ID:HGwQFgCu0
- 赤星は肩の弱さを足の速さとクイックで補ってたけど刺せないんだよな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:11:43.01 ID:uHbkmglh0
- >>479
鳥谷は介護が必要なほど駄目なのかw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:13:48.20 ID:LoL9QbAk0
- 遠投で70メートル投げただけで記事になるのは金本だけ今後も積極的に使っていって欲しいわ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:24:44.32 ID:Nqv+tFpW0
- 鳥谷「返球がない、ただの屍のようだ」
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:35:22.01 ID:4nNh4TcEP
- >やりそうなにおいがプンプンしている
中国人にパクられたアンジャッシュのコントオチな予感。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:38:52.43 ID:yzZ50yvSO
- ふんわり70メートルw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:41:35.52 ID:yzZ50yvSO
- セカンド返球の間にランナー三塁へ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 19:46:51.39 ID:6rNyNv+NO
- 70mって学生時代 サッカー部の俺でも80Mは投げてたぞ
野球部の奴は大抵の奴は90Mくらいは投げてたしプロの外野なら100Mはいかないとまずくね? プロテストも95Mが合格基準だし
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 22:27:45.75 ID:mYaQeFvo0
- >>475
チームスタッフになった
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20120121/index.html
>いつもどおりにウオーミングアップをチェックしていると、隅で見慣れない選手がダッシュしている。
>…と思ったら、善村チームスタッフだった。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 00:23:09.97 ID:BBRPF28F0
- 70メートルとか普段何もして無い俺でも投げれるよw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 00:26:04.40 ID:lf4Z5W3K0
- >>39
善村スコアラーのいない広島キャンプなんて…。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 02:06:32.97 ID:LjdOgNKh0
- 七十メートルフイタwww
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:44:39.79 ID:zcrh6OBL0
- キャッチボール見たけど相変わらず女投げでワロタ
これを使うか否かで間違いなく今期左右されるレベル
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:16:02.98 ID:aYguSU9w0
- 黄 安
金 関
朴 李
朴 寧
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:16:59.18 ID:vQcK1+SF0
- 今シーズンもぎょうさんやらかすでー
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:38:00.19 ID:jNATAOst0
- FBEGEくらいには回復したかな?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:12.83 ID:kUp6VOIo0
- アニキ最高や!
やっぱり阪神にはアニキの力が必要なんや!
今年はフルイニング頼むで!
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:15.93 ID:vvTkAGdC0
- >>487
100Mはない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:34:35.61 ID:Ntw68vzV0
- 阪神攻略の鉄則その1
とりあえず打球をレフトへ飛ばせ
阪神攻略の鉄則その2
出塁ランナーは打球がレフトに飛んだら取り合えず本塁を目指せ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:25.30 ID:GYn9pCULO
- そりゃ他球団は金本が出てくれないと困るからホメまくるでしょ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:48:47.80 ID:WGY0MccW0
- 早く70m投げる映像を見たいな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:11:13.98 ID:K7C3JMaZO
- 70m投げられるなら一塁やりゃあいいのに
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:28:43.78 ID:32Jt115x0
- 捕球下手が一塁出来ないよ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:57:46.86 ID:HU2oAY0UO
- >>501
金本よりはブラゼルの方が打つからな…
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:03:40.55 ID:crADRBkE0
- >>498
古来名城堅城と呼ばれる城には必ず弱いところがある。
そこを敵に攻めさせることで逆に相手の行動を縛り殲滅するのだ。
つまり阪神も
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:04:37.83 ID:iYKOfZ6nO
- >>495
GCEGFくらいだろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:43:30.16 ID:S43X7ckz0
- この時期の阪神の無理やり褒め殺す記事は大好きですw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:46:14.99 ID:M+4Gz5EN0
- >>487
そもそもプロテスト合格ラインに届かないプロ選手も結構いるし
あくまで基礎能力の野球の技術なしの選考ラインだから
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:06:17.54 ID:qvCtWJP6O
- 仮に怪我が完治しても年齢的に厳しいのに、それでも金本を使い続けるのは素人の目では理解出来ない凄さが金本にはあるのかね?
どう考えたって若手を我慢して使い続けるべきだと思うんだけどな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:22:43.13 ID:H7AXXDZwO
- まあ70m投げられりゃ常識的な中継プレーで対処できるということで阪神的には良かったということではないのかな。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:34:35.93 ID:w9eVD+7V0
- この回復振りだと開幕には80mは投げられると思う。
7割の状態で柵越えも連発してるし、順調にキャンプを越えれば今季はクリーンナップでもいける。
鳥、新井さん、金本が理想かな。
金本4番で新井さんが5番だと左が続くし、金本敬遠で新井さんゲッツーが多いだろうから。
今季はレフトよりも、隼太がセンターにハマるかどうかの方が心配だ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:08:51.23 ID:F0wNxm3U0
- 「ヤニそうなにおいがプンプンしている」と不快感
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:10:14.98 ID:dMCKZJsZ0
- 山ボール
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:48:18.00 ID:gVW7u2tq0
- 金本知憲 パワプロ8→パワプロ2011までの能力査定
*8 4C*5 A144 B12 D*8 E*7 チャンス○ 逆境○ 初球○ 走塁○ 盗塁○ ケガしにくい
*9 4C*5 B137 B12 E*7 E*7 内野安打 ケガ4 走塁4 チャンス4 逆境○
10 3D*4 B133 C11 E*7 E*6 内野安打 ケガ4 走塁4 ムードメーカー
11 3D*4 B125 C11 D*8 D*8 F*5 広角打法 初球○ 内野安打 粘り打ち ケガ4 走塁4 盗塁4 対左2
12 3C*5 A151 C11 D*8 D*8 F*4 サヨナラ男 PH 初球○ 内野安打 粘り打ち ケガ4 走塁4 盗塁4 対左2 三振
13 3B12 A174 C11 D*8 D*8 D*8 PH 巨人キラー 内野安打 満塁男 ケガ4 走塁4
14 4C11 A148 C10 E*7 D*8 D*8 鉄人 初球○ 走塁4 送球4 チャンス4 対左2
15 4D*9 A150 C10 D*9 D*8 B13 鉄人 中日キラー 満塁男 送球4 対左4 ムードメーカー 三振
2009 4C10 B136 D*9 D*8 E*7 C10 鉄人 固め打ち 走塁4
2010 4E*6 .B136 D*9 E*7 E*6 G*3 鉄人 初球○ サヨナラ男
2010 4F*5 .B121 E*7 G*1 E*6 G*3 鉄人 送球2 チャンス2
2011 4F36 .C*66 E46 G11 F37 G24 ツバメキラー 送球2 対左2 チャンス2
2011 4G29 .C*66 E46 G11 F37 G24 送球2 対左4 チャンス2 逆境○
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:12:33.17 ID:Vnd8xOdA0
- 金本が今期やりそうなら黙っていればいいのに
中日のスコアラーはなぜ放言するんだ?
阪神を勝たせたいのか?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:54:57.07 ID:ljdZPlsBO
- >>498
レフトじゃなくて、三塁側で良いんじゃね?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:17:18.33 ID:UCKTGSR1O
- 誰かコイツにインフルエンザうつしてやれよw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:54:11.42 ID:PtjDKC3Z0
- 善村スコアラーなら『今年は三冠王狙える!』ぐらい言うのにな。
佐藤スコアラーは辛口だぜ!
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:59:44.85 ID:sEHbs8iL0
- (敗退行為を)やりそうなにおいがプンプンする
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:13:07.55 ID:3OTn25Bv0
- もういい加減治ってもいいだろ
怪我から何年たってんだよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:16:22.42 ID:thNMjIksO
- おれには見える
5月にはまたやらかす姿が
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:45:26.90 ID:az7kW4q20
- 肩の問題に摩り替えられてるだけ
肩が完治したところで何の期待ができるのか?
個人的には、レフトのラッキーゾーン復活状態の方が面白くていいけど
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:49:40.77 ID:TLoq/epG0
- 「(また肉離れを)やりそうなにおいがプンプンしている」
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:51:51.46 ID:yOvfEEiA0
- フリーバッティングで打球だけ追ったギリHR映像ながれて
一発打ちましたとかニュースで流れてたw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:55:29.70 ID:gtaYSLR70
- 70m投げれるってプロとしては失格レベルだろ
普通の外野手で大体90m投げるのがデフォだろ?
肩良いで100m
強肩だと110m
豪速球投手レベルなら120mと聞いた事がある
遠投10mは球速で13km相当らしいからな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:48:38.09 ID:nIK7kOEf0
- タバコの臭いがプンプンしてるの?
阪神は喫煙者多いって聞いた
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:04:33.96 ID:RRhMduvEO
- 善村さんがフロント入りしたことで
ドラゴンズスコアラー全体が警戒感スキルを持った?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:19:35.69 ID:XLrLn209I
- 俺の小6時代レベル
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:38:50.79 ID:RMx+0LyC0
- 助走ゼロでワイドスタンスで踏みしめて体幹から上だけで投げる方法だと
殆どのプロ選手でも80mが精一杯
この方法で80mを真っ直ぐ投げられる化け物が巨人の澤村
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:04:39.91 ID:BkwyxVz7P
- 70m投げればレフトからサードは届くから
まあ打撃が良ければ許すレベル
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:08:31.50 ID:BkwyxVz7P
- >>524
確か藤川球児が正月のテレビで確か遠投115m出してた
本気でもないし、正月明けでそれぐらいなら
トップクラスは120mどころじゃないんじゃね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:11:07.87 ID:W80wsSAJ0
- なんにせよ、鳥谷がレフトへ走り出すことが少なくて済むだけの距離は出してくれ
球の速さ、初動からの速さもな。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:45:05.86 ID:yocrHtlE0
- >>524
金本は全盛期でもプロとしてはかなり肩は弱かったからねえ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:10:53.12 ID:axxjTIwX0
- 捕球してからのスピードの方が大事だろ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:21:46.61 ID:ggGY5OcnO
- >>533
金本ステップをバカにするな。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:28:06.55 ID:oCkW52RLO
- プロ野球の選手が70メートル投げて驚かれる
どういうレベルだマジで
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:28:58.30 ID:dVkri1Dx0
- まんじゅう怖い
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:48:46.83 ID:NLEpFUVRO
- ここまできたらドアラに他球団の偵察に行かせて
「素コアラ〜です」をやってもらいたいw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:51:20.51 ID:AC/YbHju0
- >>21
独立リーグのトライアウトでも遠投70mだとお帰り下さいなんじゃないかな?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:58:16.64 ID:4g1FaFoBO
- 一塁でも守れよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:44:35.23 ID:LzZ2HlNVO
- >>539
一塁ナメんなw
363の併殺やらバント処理やらあるぞw
ヤニキ一塁なら徹底的にセーフティーで狙われるw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:46:33.68 ID:Z0Iwdc+f0
- ここからまたフルイニング記録更新や!アニキならできるで〜
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:46:42.16 ID:p8uODnj/0
- なんかもう、プロレスの小芝居みたいになってきたな・・・・
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:32:19.37 ID:0AaOC4ea0
-
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/02/02/Images/04785720.jpg
↑これは背面キャッチじゃないだろww
↓これが本物
http://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tra-od-110311-01.jpg
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:14:50.76 ID:TE0VaSzh0
- 一塁はショートバウンドもあるからな。
ヤニキではピッチャーがかわいそう。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:18:22.30 ID:xcDLD4g6O
- 70mって…
野球部じゃない俺でも高校時代70以上投げてた気が…
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:19:52.76 ID:TNqtxnGX0
- 阪神ファンの夢と希望ですわ!
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:04:26.02 ID:A/4tUm820
- さすがアニキは人気があるわ
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★