■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/五輪代表】U-23シリア戦は田んぼピッチの「泥試合」…GK権田「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
- 1 :真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2012/02/04(土) 08:46:31.04 ID:???0
- U23シリア戦は田んぼピッチの「泥試合」
【アンマン(ヨルダン)3日=福岡吉央】
敵はデコボコピッチだ! 5日にロンドン五輪アジア最終予選シリア戦を控える
U−23(23歳以下)日本代表に、新たな“難敵”が浮上した。代表はアンマン入り
したが、試合会場となるキング・アブドラ国際スタジアムのピッチ状態が悪く、芝の
長さも均等ではないことが判明。特にゴール前は、降雪の影響で田んぼのような
ぬかるんだ状態で、細かくパスをつなぐことも困難。試合当日はピッチ状態に合わ
せたサッカーを強いられる可能性も出てきた。
決戦の会場を視察に訪れた小倉コーチがピッチを見て思わず嘆いた。「こりゃ、
焼け石に水だな。見ての通り。あとは雨が降らないことを祈るだけだよ…」。
遠景こそ奇麗な緑の芝が広がっているが、ピッチに立つと、不均等でデコボコな
ピッチであることは一目瞭然だった。芝の長さは40ミリ以上の場所もあれば10ミリ
以下の場所もちらほら。さらに先週降った雪の影響で、芝の下はぬかるんだ泥の
ような状態。特にペナルティーエリア内は両サイドとも芝がはげ、田んぼのような
滑りやすい軟らかさで、残り2日間でグラウンドの湿気が抜けない場合、選手たち
は足元が不安定な状態でのプレーを強いられることになりそうだ。
ピッチの写真を見たFW山崎亮平(22=磐田)は「ゴール前につめていれば何が
起こるか分からない。こぼれ球やイレギュラーを逃さないようにしたい」。GK権田修一
(22=東京)は「こっちのグラウンドは粘土質で少し(硬さが)緩い。つかむ、はじくの
判断をしっかりしたい」と話した。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120204-898927.html
降雪により、ぬかるんだピッチのキング・アブドラ国際スタジアム
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-20120204-001-ns300.jpg
(続きは>>2)
- 2 :真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2012/02/04(土) 08:46:45.62 ID:???0
- 同スタジアムでは2日、3日と国内リーグ戦が開催され、芝の薄い部分は選手の
スパイクの跡が土の上に残っている箇所も無数にある。スタジアム関係者によると、
明日4日にシリアの要望を聞いて芝を刈るといい、リクエストがない場合は5ミリに
なる予定。だが、シリアは昨年9月にもバーレーン戦を同スタジアムで戦い、環境を
十分把握しているだけに、自分たちに有利な条件で芝のリクエストを出す可能性が
高そうだ。
一方、日本協会もスタジアムを視察に訪れた際、試合当日の開始数時間前にグラ
ウンド全面に水をまくようスタジアムスタッフに依頼した。開催は中立地ながら、あくまで
シリアがホーム扱いとなるため、どこまで日本の要求が通るかは不透明。スタジアムの
芝管理担当者も「この国では普通は水はまかない」と話しているが、日本もできる限りの
策を尽くし、ピッチ環境の整備にも全力を注ぐ。
(以上)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:47:42.74 ID:ZP+Qwoyv0
- お前じゃ無理だ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:49:19.84 ID:2Cf2Lqa/O
- 泥試合することを強いられているんだ!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:52:32.87 ID:+CllHe6k0
- このキーパー、口だけ達者だからなw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:54:17.54 ID:7D0CPyyPO
- 中途半端にはじいたとこを拾われて失点する絵しか見えない
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:55:05.55 ID:3Db7TuXA0
- あの発言しといてコイツがポロリでもしたら叩かれまくるだろうなw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:56:03.09 ID:tcmkA1r2O
- 権田は芸スポで嫌われてるようだけど
実力は普通にあるだろう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:56:04.42 ID:HaLtHTVk0
- 田んぼビッチって田舎のヤリマンかとオモタ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:57:04.94 ID:POEVwv7c0
- 田んぼと言ったらオコシテ・・・
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:57:23.70 ID:MSPwG7jV0
- 権田に期待したのが(ry
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:58:43.73 ID:9mqZdbVR0
- まず、ピッチ問題。ピッチ状態最悪
フィジカル肉弾戦になるのは間違いない。清武大津いないわけでただでさえ敗色濃厚なのにこれはもう・・・・・・・・・
芝というよりはもう野原や高原って感じだな
毎回アジアはこれ、中東やウズベキスタンなんかけっこういい芝のスタジアム持ってるけど
あえて日本戦は技術を封印するためボコボコの会場を指定してkる。
関塚ジャパン、決戦の地は極悪ピッチ! (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/120204/scc1202040503002-n1.htm
また難題直面!U23ピンチ 凸凹ピッチでパス回せない
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/04/kiji/K20120204002563970.html
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:00:35.04 ID:9mqZdbVR0
- 更に悪い知らせ!やっぱりシリア10番はアジジ戦法でした〜。練習に普通に出てきてるw練習に参加
U−23日本、練習場“隣同士”シリア丸見え
http://www.sanspo.com/soccer/news/120204/scc1202040502001-n1.htm
長身FWスマを1トップに据えたセットプレーや10対10のミニゲームを、選手たちは横目でチラリ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:00:40.21 ID:JtRWj6090
- いくら貧乏だからって、国際大会のために
国内にたった一か所もきちんと整備された競技場作れないのかよw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:01:25.07 ID:fPaJmvgC0
- 外国人監督は、こういう部分はムチャクチャ文句言ってくれるんだけどな。
日本人監督は「僕たちは与えられた環境で一生懸命・・・」なんて言ってしまう。
実はここらあたりのギャップが埋められないウチは、外国人監督にしといたほうがいいと思う。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:03:15.83 ID:Zv5d4PhR0
- 誰か怪我しそうなピッチだなぁ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:05:03.66 ID:qiRinBBF0
- こういうピッチなら細かく繋ぐのは難しいかもなぁ
FW永井にして裏に蹴りこんで走らせてれば点取れるかも
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:05:57.93 ID:ck8YP84V0
- アフリカ諸国の代表だとデコボコピッチ用のアフリカ専用代表と、
整備されたピッチで本領を発揮する国際用の二種類の選手がいると聞いた。
基本高給の欧州組は後者だけど、前者もいないとW杯とか出られない。
だからカメルーンとか代表戦の給与でもめる。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:06:56.73 ID:eDKrRnzy0
- 権さんのくせに普通のコメントだな
不正解
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:07:59.65 ID:7D0CPyyPO
- >>13
試合当日まで隠しておかなきゃアジジ戦法とは言えない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:09:16.59 ID:OqXVnQu+0
- うるさい。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:09:23.64 ID:IJZep1uh0
- 権田っていったい何者やねん 毎回コメントのせるレベルなのか
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:11:57.53 ID:ObwhokCMO
- コマンド
→つかむ
はじく
さんかくとび
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:15:06.69 ID:7D0CPyyPO
- キーパー 権田君だからとれなーい!!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:15:06.71 ID:ahV1+Rry0
- ヨルダンって雪降るイメージなかったわ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:18:14.66 ID:iu3Dv9lg0
- こういうピッチなら兎に角ボールより人だな
攻撃なら相手を外すこと、守備なら相手を捕まえること
ボールをコントロールしようとしてもそれは無理なんだから
そんな事考えちゃ駄目だろう
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:19:25.13 ID:keD3EW+E0
- 東とか小山田とか何も出来ないだろw
クウェートアウェーの再現か
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:21:51.56 ID:keD3EW+E0
- アジアのアウェー行く度にこれだよ
FIFAはもう少ししっかりしろや
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:22:01.83 ID:aL9OsJhY0
- >>17
その場合の問題は裏にスペースが開くほど相手が上がってくれるかだな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:25:59.75 ID:llKoEA570
- なにげに今回のアウェーで負けると、五輪がかなり厳しくなるんだな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:35:08.63 ID:D8OCDu8y0
- >>28
本当そうだよな
お金が無いとかじゃないからな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:49:58.85 ID:3NZg2ksd0
- おぉ明日か
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:09:36.47 ID:4ikVJwSd0
- グラウンダーの強烈なシュート打てば相手キーパーはじいてくれて
何とかなりそうだ
他の選手がその予測ができていれば
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:11:00.14 ID:KtFYIsZ10
- ヨルダンってそんなにサッカー環境悪かった??
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:11:43.19 ID:jHH0R/M2O
- 芝のせいにすんな
日本の方が異常なぐらいだ
あれだけきっちり管理してるのは
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:13:47.78 ID:T3w7I2dDO
- この世代は権田以外のキーパーがカス過ぎて話にならないからな。
つか、かなり高性能なキーパーだろ、権田って。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:14:01.98 ID:GrV43icl0
- アンマンwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:17:41.63 ID:KtFYIsZ10
- >>36
嫁さん美人だし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:24:41.39 ID:iu3Dv9lg0
- >>36
オレも権田は結構イケテルと思うな
伊達にA代表で一緒に練習させてもらってないと思う
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:27:10.03 ID:7cwx8XqP0
- タジキスたんのピッチもひどかったけど
A代表はさすが観せてたな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:27:47.72 ID:+xGTgdha0
- >>12
ヨルダンは中東でも貧しい国だから仕方ないだろ
代替地がカタールとかだと楽なんだけどな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:36:03.56 ID:MuQgvR+R0
- >>36
権ちゃん、メンタル面が弱いと思う・・・。嫁さん可愛いけど。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:42:48.71 ID:fPaJmvgC0
- >>42
権田はメンタル面でも成長してるよ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:01:02.49 ID:TXA/cn7N0
- 高性能のキーパーがFC東京でベンチなの?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:02:19.82 ID:pBRVOAl50
- 相手も条件は同じだ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:02:52.97 ID:24zrKHaTO
- フル代表もタジキスタン行ったときも最悪のピッチといわれたが結局、日本は結構パス回してたよな。技術があれば、どんなピッチでも対応できるんだよ、苦戦はしてもな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:07:08.38 ID:GQUlD8IzO
- 低い弾道のミドルを打ってほしいな
しっかりと詰めてほしいね
頑張れ!!
権田は素晴らしい選手
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:08:11.46 ID:gBkEsyNI0
- シリアも怖い即逃げろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:17:34.40 ID:FFnQpOfGO
- 荒れたピッチに対応できそうなの、清武しかいなさそうなんだが帰国…
オワタ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:37:15.95 ID:nkPnaUW4O
- シリアが有利だな
日本がピッチになれる前、前半の前半に勝負つけようと怒涛の攻撃仕掛けてくるぞ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:37:49.35 ID:bM4ZbKCt0
- >>44
レギュラーだよ
天皇杯決勝で出てたじゃん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:03:51.57 ID:Cqx3Ddko0
- ピッチに期待した僕がバカでした
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:07:54.72 ID:rwYi0eST0
- 2000年頃がピークだったな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:31:30.07 ID:aWi/gXLX0
- デスポトビッチにみえた・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:33:41.07 ID:KWytLphR0
- ヨルダンに期待した僕が馬鹿でした
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:35:12.81 ID:QtXiesP40
- いつやるんだ?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:37:17.32 ID:vJ3FjoJV0
- 町田と聞いて飛んでまいりました
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:42:08.16 ID:LnETB1d+0
- ヨルダンやシリアは仕方ないけど
カタールとかUAEとか金持ち国家まで中東は総じてスタがボロいのが不思議だ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:45:07.54 ID:hMR5BM0Q0
- 勝ってほしいが、権田の致命的なミスも見たいのは否定できない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:54:45.17 ID:9mqZdbVR0
- シリア戦、U―23日本代表の敵は劣悪ピッチ状態…五輪最終予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120203-OHT1T00213.htm
試合会場となるキングアブドラ国際競技場のゴール後方には、巨大な水たまりが残る
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20120203-OHT9I00206.htm
これだぜこれ
ヨーロッパじゃこんなのはさすがにない
しかし、アジアではよくある話、こういうのが難しいんだよ、普通にまともなピッチでまともな審判なら日本はアジアでは負けない
- 61 :あ:2012/02/04(土) 12:59:31.99 ID:R0zIBlyXO
- はい悪ピッチに弱い日本オワタ
全てのカテゴリーで言えることなんだが日本チームは芝が良くないと格下以外には引き分けや負けがアウェーで多くなる。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:01:53.98 ID:FVuWDgY2O
- 試合後
「ピッチに期待した僕が馬鹿だった」
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:06:09.74 ID:4cdnW3cM0
- 毎度のことだ
- 64 :あ:2012/02/04(土) 13:06:31.62 ID:R0zIBlyXO
- >>17
試合前はそう楽観しても永井が恒例のトラップミス多発するんですよね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:07:28.66 ID:KdOd2OOg0
- >>60
ひでーなwwwwこれ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:11:40.45 ID:IGsLlhizO
- 日本でもこんなピッチはないぞ…大丈夫か?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:22:44.71 ID:KWytLphR0
- 日本はピッチが悪いと極端にパフォーマンスが落ちるからな
シリアからすれば当然の対処でしょ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:25:15.23 ID:KtFYIsZ10
- >>60
元は陸上のハンマー投げの円じゃね?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:27:47.46 ID:ZMhfl7cE0
- だからアジアは嫌なんだよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:33:23.03 ID:gBkEsyNI0
- 湖映像
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:35:57.64 ID:MOcfs1Zm0
- 他の選手の批判をするより
自分が態度で示せよww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:01:40.65 ID:fFlBblYX0
- >>61
南米のブラジルやアルゼンチンだってアウェーで苦しいのは同じ。
南米予選のボリビアなんてわざわざ高地3000mオーバーの
ところ選んで試合やって、アルゼンチンに6-1で勝つ離れ業やってのけてるw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:04:31.09 ID:Mvz766fh0
- シリアのマルキはエールで完全に覚醒したな
今週も2点取ってたし今季20点は行きそう
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:28:13.51 ID:TTaEu2jZ0
- 権田がやらかして負けるフラグが立ちまくってる ((((;゜Д゜)))ガクガク ブルブル
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:39:54.29 ID:Enktqll70
- 【国際】政権軍が激しい迫撃弾攻撃…217人死亡 - シリア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328322085/
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:45:56.95 ID:2KsrjVKj0
- >>15
日本人って、義務として猛抗議するってこと出来ないからね。
猛抗議とかするのは、あくまで感情的になってしちゃう時だけ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:51:59.14 ID:4cdnW3cM0
- アジア予選でピッチが良かった試しがない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:54:45.76 ID:9EYIiMtr0
- >>75
第3国で試合とは言え大丈夫なのか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:10:37.86 ID:P433qTYW0
- >>74
ピッチに裏切られそうだな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:12:50.63 ID:7wp4foTP0
- >>10
きゃー
思い出しただけで鳥肌立ッチャう
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:14:14.32 ID:RvORb8hV0
- 低い弾道のミドル打てる奴いる?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:15:12.95 ID:RYMw1SgHO
- ミヤビランベリさえいれば…
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:15:55.97 ID:fyOw4L4QO
- ゴンタくんが弾いて決められちゃう
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:19:06.15 ID:fFlBblYX0
- >>75
こりゃサッカーしてる場合じゃないな・・・、
ってか、これ今年までシリアサイドは自国開催やる気マンマンだったんだよな。
結局FIFAの規定どおり内戦中で第三国開催になったけど、怖い話だ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:45:37.12 ID:fVjuRoaN0
- 非処女はビッチ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:46:50.02 ID:oMyO4/F20
- これシリアの方が不利じゃね?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:28.26 ID:XWuY/1O10
- もう明日は全てが決まる
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:04:24.18 ID:wRvdGRm/0
- ヨルダンに一週間前までいたが街中水はけが最悪だったから驚きもしない
人は親切で治安も中々いいんだがな....
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:05:55.91 ID:XWuY/1O10
- 男子五輪予選 アジアとアフリカの大陸間POは4月23日
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/04/kiji/K20120204002570040.html
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:51:05.23 ID:IhDkWkjK0
- 382 自分:あああああも[] 投稿日:2012/02/02(木) 20:09:21.80 ID:E/eqmIkB0 [2/5]
975 自分:あどそえおsぁ[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 22:17:03.26 ID:D4M6jzNC0
大津がいないと向こうは前回大津に苦しめられたから気分が楽だな
清武と大津、両サイドにマークを分散する事も出来なくなったから清武は厳しいマークに合うだろう。
今回のオーストラリアとホンミョンボ韓国しょぼいから
この対戦がアジアNO1決定戦と言っても過言ではない。事実上のアジアNO1決定戦。
実質、この世代のアジアNO1頂上決戦だ。あと、一つこの世代のライバルあげるならウズベキスタンだけ
アウェーで練習試合して1勝1敗だったな。
U−17W杯に出て厳しいグループ突破してアジア最高順位、そのメンバーの、持ちあがりであがってきたシリアの方が
ウズベキスタンより強い
シリアはこの世代のアジア最強だから、負けても何ら不思議ではないよ。シリアは強い。これはマズいことなってきた。
世界を1度も経験せずアジアで負けてきた世代がU-17アジア最高順位で世界経験してるシリアに引き分け以上いけるかな?
難しいと思う。たぶん負けるだろう
日本が弱いんじゃなくてシリアが強いから負けてもアジアNO2だと胸を張ろうじゃないか
↑これが前回の分析、清武離脱を受けて予想を修正させてもらう。結論から言うと
U-23日本代表は100%シリアに負けます。引き分けもほぼ不可能。なぜならこのシリア代表はU-17世代から現在までアジアNO1の実力を持ってるから
このメンバーでも韓国やOZには勝てると思うが、シリアには敵わない。負けてもアジアNO2には変わらないので胸を張ろう
アジアで負けてたら本大会じゃ話にならんというのは間違ってる、本大会は海外組呼べて弱点はOAでカバー出来る。この状況ならグループ突破よりこの1戦の方が難しい。
シリアはU-17W杯準優勝のスペインと同グループで試合してたけど互角だったんだぜ。世界でも十分通用する強さがあった。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:51:27.44 ID:IhDkWkjK0
- 396 自分:ああああも[] 投稿日:2012/02/02(木) 20:27:06.90 ID:E/eqmIkB0 [4/5]
問題はアフリカだ、その前にウズベキスタンの壁があるがここはなんとか勝つと楽観的観測で
俺はもうそっちを考えてる
アフリカは本命がプレーオフ回ってくることがあるから、アフリカは本命がこけて本当の力関係が順位に左右されない現象が多々ある
厄介だねと去年からずっと言ってたがやっぱりそうなったな
優勝 ガボン 五輪確定
準優勝 モロッコ 五輪確定
3位 エジプト 五輪確定
4位 セネガル アジアとのプレーオフ
フィジカル鬼のセネガルは厳しいよなぁ〜
エジプトの方がかなりやりやすいんだが、セネガルよりはモロッコ、ガボンの方が組みやすい。
しかし、プレーオフはセネガルとアジアは当たる事が確定してる。
本大会にさえ出れれば日本はかなり善戦出来ると思ってるから絶対出たいな。
監督と戦術、人選さえちゃんとやれば本大会でメダル争い出来る力は間違いなくある。アフリカを見てもカメルーン、ガーナ、コートジボワール、ナイジェリア出てこないし。
399 自分:ああああも[] 投稿日:2012/02/02(木) 20:38:14.91 ID:E/eqmIkB0 [5/5]
ウズベキスタンって言うのは最悪の想定ね
ウズベキスタンが1位突破してくれればこの世代のイラクやオーストラリアなどもはや日本の相手ではない
セネガルの情報収集した方がいいわ。U-23アフリカ選手権の映像入手して分析を始めた方がいい。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:58:16.31 ID:sbfqn9Mj0
- ヨルダンでやるって決めたAFCか?
カタールでやらせてもらえばよかったのに。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:05:41.27 ID:njSRVKdg0
- 明日の日本時間で何時にやんだよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:16:38.08 ID:assB00G10
- 20時
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:18:06.61 ID:assB00G10
- ちょっと違ってたな
NHKBS1
サッカー男子 ロンドン五輪アジア最終予選「日本」対「シリア」
20:00〜23:00
テレ朝
サッカーロンドン五輪アジア地区最終予選 シリア×日本
20:54〜23:10
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:19:10.38 ID:gkm67gYW0
- >>95
NHKは直前番組も含めてるのか?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:38:22.92 ID:udEeM+kMO
- サバンナ?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:53:05.73 ID:ftX+PPvSO
- 山村、実戦からかなり離れてるだろ
大人しく山口・扇原にして
左から山崎・東・永井でいいじゃん
永井運動量多いし
守備も頑張るから
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:53:32.85 ID:MlT3jQDu0
- 昼やるのにヨルダン
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:53:45.97 ID:8OFN7zwM0
- 6-1で負ける夢みたわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:59:12.19 ID:Egwi7LRHO
- もう慣れたろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:07:15.84 ID:SUkx8jQWO
- 今日負けたらヤバいの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:13:12.94 ID:i9k509W4O
- これ日本人が一番力出せないシチュエーションだな
大学優勝チームとかの方が強かったりして
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:24:18.11 ID:1ERp3Hok0
- >小倉コーチがピッチを見て思わず嘆いた。
>「こりゃ、焼け石に水だな。見ての通り。あとは雨が降らないことを祈るだけだよ…」
ちょっと何いってるのか判らない。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:29:53.75 ID:a+HmJDb40
- 荒れ放題のピッチ
がらがらのスタジアム
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:31:26.78 ID:LLdTwCAkO
- なんで中東のピッチは凸凹なん?日本みたいにビシッと整えろよ。
ピッチ整える位、そんなに難しいとは思えないし金もかからんだろ。
- 107 :あ:2012/02/05(日) 11:36:54.73 ID:S1KNaKGiO
- >>72
そうだね。クウェート戦も確か高地かつ芝悪いかつ中東審判かつ移動距離の4点セットあった。
だけど南米選手の個人技と日本選手の個人技は差があるから、そのための組織プレーが必要なんだけど関塚はまだ構築出来てない。
試合見ても第三の動き出来てるの清武大津しかいないし。
- 108 :あ:2012/02/05(日) 11:41:35.60 ID:S1KNaKGiO
- >>104
泣きっ面に蜂とか言ったら選手の雰囲気に影響するから記者に差し障りないコメントに訂正依頼したのかも
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:32:33.12 ID:M0sDq0UV0
- >>102
やばいよ
勝ち点並んだら得失点差でかなわない
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:53:07.77 ID:TbQ93Xb80
- 今回ヨルダンだけどシリアのピッチって今どんな感じなのよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:41:55.72 ID:vHrGuHOl0
- >>106
松本山雅のアルウィンだって、天皇杯の時はあのピッチ状況だった。意外と金がかかるんだろう。
ヨルダンは非産油国の貧乏アラブ。金がないんだろう。
少なくともヨルダンの空港職員を爆殺した日本がピッチのことをとやかく言う権利はない。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:23:52.51 ID:lBav6iP70
- フラグだったか・・・
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:24:14.67 ID:o8PKY9PF0
- DF初めからひどすぎ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:24:14.58 ID:23s8ix450
- 権田死ね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:24:46.16 ID:OsPFvAEt0
- 酷すぎワロタ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:14.61 ID:fKSIMU4EO
- またお前か!
J2の控えGKが!!
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:14.87 ID:z2TX2zGU0
- 「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:16.43 ID:T3WwuQPx0
- ゴン太/(^o^)\ナンテコッタイ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:22.62 ID:Nr7qHiDm0
- あのさぁ…イワナかった? つかむ、はじくの判断をしっかりしたいって
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:27.34 ID:lgJkdM8s0
- ここまで見事なフラグとはw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:25:56.44 ID:whlUFUVj0
- 記念真紀子
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:26:53.12 ID:I5o9AIjI0
- >>117
きちんとはじいてオウンゴール!!
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:27:10.13 ID:xWGQHA1d0
- つかむ・はじくの判断できなかったね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:27:24.20 ID:ENK38JQn0
- 大迫「試合では点を決める」
権田「それでいいのかな」
大迫「点を取ることしか考えてない」
(試合後)
権田「それでいいのかな」
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:27:47.64 ID:h6qrwq6P0
- 権田は既にフラグを立ててたのか
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:28:32.32 ID:9/fXdtqS0
- なんというフラグ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:29:06.75 ID:1V1WGTAAO
- なーんかダラッとしてんなあ
シリアの方が必死にやってんじゃん
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:30:38.38 ID:YihQt8eA0
- >>124
大迫、有言実行カコイイ!!
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:30:48.61 ID:O/Ym641f0
- 大迫wwwハンパ無いってwwwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:30:50.16 ID:8UEyHn3HO
- だめだ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:30:54.60 ID:DxhNcNdV0
- 自分で言っておいてあれかよ
- 132 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 21:31:02.13 ID:5zy8KYLw0
- 権田クッソワロタwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:31:08.01 ID:hfdhEr8T0
- できてねーw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:31:32.60 ID:e6Y/1qix0
- 権田って、自分のことを棚に上げてマスゴミにほかの選手のことディスるから大嫌い
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:31:45.78 ID:Qu5TfEE00
- 探してたフラグスレはここですか?
- 136 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/05(日) 21:32:12.96 ID:bMCO/ZpjO
- ほらブーメランきただろ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:32:13.65 ID:GRkaJmAJ0
- ゆとり世代はひ弱すぎワロタ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:32:53.88 ID:pFWLkd6I0
- してねーじゃねーか判断!
- 139 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 21:32:58.38 ID:5zy8KYLw0
- フラグ立てすぎなんだよwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:33:09.13 ID:EdZw5+nr0
- この世代は下手くそw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:34:06.10 ID:p4/Wp6Np0
- 弾けよ権田
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:37:30.85 ID:0uGNSG2q0
- 完全に判断誤ったなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:37:39.85 ID:23s8ix450
- U−17、U−20で負けて「もうこんな悔しい思いはしたくない」と泣いた権田。
まさかこのセリフもフラグだったとは……。
こいつマジで疫病神だろ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:38:29.78 ID:GRkaJmAJ0
- 国民に土下座して謝罪しろカス
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:38:41.52 ID:cnCHZXNk0
- 権田がFWが口ばっかで点取れないとか言うから
大迫怒らせたんだよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:38:50.10 ID:uRuy0C0P0
- U-23って異常に下手くそだよな
なんでだ??
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:40:02.85 ID:e1a80EoW0
- 怪我人が多い
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:40:07.65 ID:RgDEr/Kt0
- あれ?日本ってオリンピック決まってるんじゃなかったっけ?
- 149 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/05(日) 21:42:19.44 ID:bMCO/ZpjO
- >>148
女子な
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:42:20.86 ID:WMxCO8IB0
- OA枠はGKだろ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:44:55.50 ID:K1ln8OuN0
- 判断ミスだねw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:47:13.78 ID:cnCHZXNk0
- >>150
藤ヶ谷がアップを始めました
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:48:49.65 ID:1W1xiSM90
- \ /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\ / /
\ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ /
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ /
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 /
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´
_/^7 .// / \ ` ´ / 試合当日はピッチ状態に合わせたサッカーを
//レ′{ / 、 / / 強いられているんだ!!
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、_
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \
| \ \  ̄ / / .|\ \ \
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:49:24.22 ID:X8S1Xz8r0
- >>150
長谷部がアップを始めました
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:50:26.21 ID:w65PXRLC0
- 大迫「ボクは有限実行で試合では点取りましたよ?」
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:55:09.37 ID:5wMb8jEuO
- 引き分けか負けだと五輪難しい感じ?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:56:49.65 ID:cnCHZXNk0
- >>156
引き分けでも一位
グループ一位で難しいなら
二位はどうなるんだ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:57:39.31 ID:M0sDq0UV0
- 大迫点取れてよかったなw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:12.23 ID:zSs/eqf60
- この前の発言でオウンゴールフラグ立ってたからな…
前半だけで二本枠内に飛んでくるとは思わなかったけど
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:21.15 ID:BcHC09Va0
- >>156
引き分けならほぼ勝ちと同じ。
負けたらキツイ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:49.35 ID:4Lde83g80
- なんだフラグ立ってたのか
あれは取りに行かずに弾かないといけなかったな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:55.37 ID:9TEyq/gM0
- あれはキーパーのせい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:02:04.26 ID:23s8ix450
- >>156
引き分けなら残り2試合を1勝1分けでOKだから多分大丈夫。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:03:28.40 ID:hLchmmIFP
- なんだかんだあちらのひとは90分走れないから最悪分けることは出来るはず
90分間前からプレッシャーかけれるチームがあるとは思わないが前からこられると日本は男子も女子もサッカーにならないな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:52:44.95 ID:ht3TpOM40
- 権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 166 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/05(日) 22:52:50.21 ID:bMCO/ZpjO
- なんという戦犯フラグ…
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:52:52.42 ID:qAsujezN0
- フラグ士
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:52:52.44 ID:a+HmJDb40
- ここか
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:52:52.83 ID:zeR6XDfPO
- 権田に期待した僕が馬鹿でした
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:53:15.00 ID:J/K7MLpY0
- 弱すぎわろたw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:53:23.67 ID:GRkaJmAJ0
- 氏ね糞キーパー
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:53:52.03 ID:f8xR3aSf0
- フラグwwwwww
一級建築士だなw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:53:52.10 ID:W1oMD0y+0
- うん、はじいて欲しかったよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:54:23.29 ID:s+nIFoQq0
- キーパー。。 ザルだな。。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:54:26.02 ID:w65PXRLC0
- 1試合でカミタを超えたなw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:54:35.45 ID:P++IcTvv0
- 権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:54:35.60 ID:qAsujezN0
- 早速の中東戦法w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:54:52.89 ID:IhtR2Vd90
- はじけよ糞GKwwwwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:54:56.59 ID:VHVVdpVj0
- こいつなんなの?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:55:25.80 ID:a+HmJDb40
- つかむの?はじくの?どっちなの?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:55:29.51 ID:LCr/fHOr0
- あれこそはじけよ権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでとろうとするんだよwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:55:32.64 ID:S2G7HivT0
- ほんと口だけだなこのへぼキーパー
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:55:48.60 ID:ldlFXTOq0
- え?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:56:13.39 ID:kw1SBXI00
- 権田とカミタはウンコGK
- 185 :青い人 ∩( ・д・)∩ ◆Bleu39GRL. :2012/02/05(日) 22:56:38.50 ID:+Usig9vM0
- こりゃ瓦斯はJ2にUターンだな
とりあえず2度と呼ぶな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:57:11.86 ID:f8xR3aSf0
- >>185
塩田じゃないのスタメン
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:57:14.43 ID:v4/g+fiNO
- おっぱい、つかむ
乳首はじく
じゃないの?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:57:31.31 ID:6wBvgkpM0
- 試合前から自分の課題の把握は完璧だったなw
- 189 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 22:57:31.81 ID:8KDPpfaj0
- あれは出せるだろ、代表クラスならさw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:57:50.28 ID:HeGmdH/l0
- 松木wwww正面だったのになぁ連発wwwww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:57:53.81 ID:Ux520A6a0
- 弾けよwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:13.26 ID:wDsdYCnv0
- 今のは弾け!
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:17.05 ID:N5gu2BUh0
- FWが点取らねえから権田が2点も決めよった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:17.09 ID:EfPgrjQ+0
- シリアに負けるとかどんだけ弱いんだよw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:20.25 ID:S+f2RTgq0
- 下手すりゃサポーターに弾かれるな
- 196 : :2012/02/05(日) 22:58:23.59 ID:kjk59RUr0
-
無回転ボールに慣れてないので、
落ちてくるとは思わず、直前までボーっと見てたみたいだな。
そんで慌てて手を出したが・・・・w
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:30.71 ID:ckv8fyc30
- 死ね
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:40.45 ID:lxI2dm4m0
- あ〜、GKの口が敗因。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:58:54.60 ID:2VH7e+Ew0
- 香川宮市に土下座しろよw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:02.31 ID:KFwhcl7n0
- 逆転されたシュートの場面見たんだけど、なんでこいつこんなに下手なの?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:06.74 ID:YYx60s9I0
- おいキーパーー。。。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:08.16 ID:UFojcGko0
- 権田がフラグ回収したと聞いて
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:09.42 ID:nbLfFkD/0
- しっかりしろよwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:10.48 ID:lO3x9Nx+0
- 権田てめえ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:11.17 ID:u6tTD3/I0
- はじけ!
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:17.43 ID:p/cFNov10
- フッ!!フッ!!フッ!!フッ!!フル勃起したぁ〜〜〜〜ッ!!!!!!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:18.83 ID:bMCO/ZpjO
- もう代表戦でこいつをみることはないだろう。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:20.46 ID:RY2CmrXv0
- しっかりはじけww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:24.83 ID:hAw636EX0
- 糞キーパーがあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:25.29 ID:+qlpy2Cb0
- どんだけレベル低いんだよ
中東戦法とか審判も敵とかしらねーのかよ
敵の客もいねーのに
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:34.28 ID:KqtFtcJ10
- 「決定的な場面でミスしている。誰とはいわないが、それでいいのかな」
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:34.70 ID:Kzi28bS+i
- 口だけキーパー
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:41.22 ID:3gX/PC0F0
- 権田糞杉
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:48.13 ID:CXAah11IO
- フラグだったな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:52.51 ID:8c6cjeItO
- オワタ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:59:56.02 ID:7njkGw2pO
- 分かった、このチームには五輪行く資格がないと
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:25.79 ID:obzIp0olO
- 死ね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:31.69 ID:gNZRlb9b0
- 権田卵確定
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:33.65 ID:l7l0SoZK0
- GKの責任が大きい失点が2つあったが、山村は酷すぎる
- 220 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 23:00:35.87 ID:8KDPpfaj0
- つかめもしねえ。はじけもしねえ。
どんだけフラグたててんだかwwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:38.16 ID:KkJ5/bx20
- 得点力無いからな・・・・
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:00:55.40 ID:xrU1+rn40
- 晒し上げ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:01:02.08 ID:5eaOf/0lO
- もし本戦に進めたら楢崎か川島にお願いして来て貰えよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:01:14.85 ID:J01OxZHB0
- 「決定的な場面でミスしている。誰とはいわないが、それでいいのかな」
永井、大迫「権田に期待した僕達が馬鹿でした」
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:01:23.90 ID:sn+1kMvQ0
- 鹿島の選手はろくなのがいないな。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:01:49.44 ID:ckv8fyc30
- 死ね死ね死ね
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:01:50.40 ID:S5NNkq8/0
- つかむ、はじくの判断最悪wwwwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:02:08.79 ID:3gX/PC0F0
- 権田糞杉 離婚しろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:02:09.34 ID:Z8hTItV90
- 2点ともキーパーのミスによる失点
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:02:18.73 ID:xWGQHA1d0
- 権田酷すぎwwwwwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:02:21.65 ID:lxI2dm4m0
- インタビューはちょっと残酷だな。
NHKも臨機応変にやれよ・・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:02:30.50 ID:kLSldkQmO
- 泣きそうwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:03:52.99 ID:UJBGVnaW0
- 何で下手糞な癖にキャッチしようとしてんの?
森崎くんがキャッチしようとしても決められるに決まってるでしょ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:00.49 ID:WHINB8nmO
- 戦犯権田
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:23.24 ID:wDsdYCnv0
- フラグ立て、お疲れ様でしたw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:28.42 ID:0xLUPMPoO
- >>231
あれだけ試合前にあーだこーだマスコミに言いまくってたからな。
可哀相も糞もないわな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:32.18 ID:dJfEJL7H0
- フラグをきっちり回収出来る辺り大物になりそうだな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:38.96 ID:ZECAb+4sO
- 掴めず弾けずで2点献上ワロタ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:58.88 ID:tvALwTAG0
- 権田さん△
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:04:59.38 ID:BD+JxDmA0
- 権田さんのフラグ回収半端ねぇ…
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:03.35 ID:7njkGw2pO
- 不人気とはいえここまでいけば権田の人気に嫉妬するレベル
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:03.16 ID:btYTzq5m0
- キーパー何回止めても一回抜かれたら批判されるからつらいわな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:21.42 ID:4kzPfNcn0
- >>7
>>7
>>7
>>7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:21.74 ID:opHhF098O
- 1点目→ど素人のオッサン
2点目→高校選手権
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:22.78 ID:u5S4reuO0
- こんなスレあったのか、クソワロタwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:23.34 ID:D925Geg70
- はじけば無失点でした
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:05:34.32 ID:s8WKqJVcO
- 「おーっと、キーパー権田くんだから取れなーい!」
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:09.24 ID:/KSMiHBoO
- 戦犯は
駒野
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:25.33 ID:qEMkspAb0
- 掴めず弾けずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権田のフラグ回収半端ないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:31.06 ID:9915Wqr5O
- 判断できとらんがな(´・ω・`)
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:32.43 ID:sd4qBrLxO
- 権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:36.09 ID:yqE9ch0g0
- 清武「ナベツネw」
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:39.75 ID:tvALwTAG0
- ポスト駒野だな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:41.21 ID:0KdLaptc0
- こいつはまさに貧乏神だな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:51.59 ID:C6Sn0e710
- 後ろにはじく
ロングシュート頭の上抜かれる
酷いな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:54.53 ID:+hJy5NXJ0
- オーバーエイジは川島か菅野で決まりだな。
本大会でれるかわからんがw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:06:58.00 ID:Gq5dS5GB0
- 糞塚が引き分けで良しとしてから明らかにリズムが悪くなった。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:04.76 ID:t32vLCfL0
- 権田はここ一番で弱いイメージがあるな。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:07.04 ID:kMQuQNrf0
- ハンドもあったからな
あれでPKとられて1−3でもおかしくない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:07.06 ID:jp1HxbNZ0
- 僕はハジケナイ
by権田
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:07.07 ID:ADU1qoJt0
- カスすぎて引くわ
カミタ君レベル
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:10.81 ID:uGqscbJE0
- 小日本ざまぁみろ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:12.79 ID:UtNt/GU80
- 俺がキーパーやった方が上手いわwwwwwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:17.30 ID:lGcGBK9l0
- 権田「何で(ボールを)セービングしなかったんだと思う?」
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:18.57 ID:bsiNBlSF0
- 言行不一致
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:19.77 ID:HjNMt1Mc0
- 一失点目のリプレイ見てからこのスレタイ見るとため息しか出ないわ(´・ω・`)
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:33.91 ID:GXyw1Qgk0
- 一点目ははじくとこだなw
判断なんかしてる間はねーよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:47.07 ID:hqZxR6+a0
- 何で今回こんなにキック精度が悪いんだよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:51.21 ID:MmSwr4xv0
- 2点目は許せても1点目は許せん
なんだあれは
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:07:55.28 ID:bc4dmAgQ0
- つかむ、はじくの判断をしっかりできなかったな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:00.85 ID:CXAah11IO
- 俊さんの後継者確定
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:02.47 ID:M0sDq0UV0
- 権田最後に油断したな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:05.91 ID:BI/2qqKA0
- ちょwwwwwwww
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:08.57 ID:jp1HxbNZ0
- サバンナ高橋に似てるからこいつは持ってない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:14.24 ID:I71WERCl0
- これでも世代別代表のキーパーとかどうなのよ?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:25.38 ID:0igxBH6i0
- 掴む?
弾く?
しっかりしたい??
両方出来てないやんけ!!
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:29.39 ID:P7AxwmHv0
- こいつ口ばっか
チームメイトの批判もするし死ね死ね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:35.01 ID:O/Ym641f0
- 見事なフラグでした
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:52.11 ID:YjZKsDvZ0
- ゲンナリ感が半端ない。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:08:54.33 ID:Oi1tghBk0
- このGKは今日で終わっただろ
もうA代表の控えでも呼ばれることは無いと思う
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:09:22.73 ID:0KdLaptc0
- 駒野は各年代の世界大会にも出てるし権田と比べるのは無理
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:09:36.88 ID:ZECAb+4sO
- 確実性がウリです!!
みたいな顔からの掴めず弾けず。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:09:59.25 ID:ZEy/K9FG0
- 二失点ともぶっちゃけ防げたよな
と思うんだけど
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:09.10 ID:0SCqDkksO
- >>223
曽ヶ端「呼んだかな?」
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:10.55 ID:w4YD94UxO
- フラグ乙
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:13.96 ID:KL3CUiLpO
- フラグ立てまくってヤバそうと思ってたら案の定
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:17.93 ID:WWyyGsnFO
- 弾けよ!
あと2試合は無失点に抑えろ!!
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:25.89 ID:kxOAktCk0
- FC東京がJ2に落ちた理由が良く分かる
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:10:41.69 ID:3waTMJ2g0
- 雨が降ろうが降るまいがピッチが凸凹だろうが凸凹でないだろうが
高校生でもできる基本的なキャッチングができずミスしますww
しかも権田君はいつも思うけどミドルシュートに弱いですwww
対鹿島戦でも小笠原のミドルシュートハンブルして(つまりポジショニング的には全然止められたw)負けましたww
チビだからハイボールも弱いですww
一体このGKを使うメリットって何でしょうね??www
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:16.54 ID:iLDgRjUZ0
- 大迫は結果を出したというのにこいつは・・・
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:25.85 ID:bc4dmAgQ0
- >>280
もっと大きな大会でやらなくて良かったと思うしか無いな
なんか線が細いし運動神経悪そうだからこいつがいずれ代表になるの怖かった
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:34.68 ID:0p0NujpW0
- インタビューで謝ってたし許してやろうぜ
むしろこれで後の2試合が面白くなったんだから感謝するくらいの気持ちじゃないとダメだぜ
- 293 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 23:11:36.19 ID:8KDPpfaj0
- >>272
最後、あの位置から打たれても宇宙だと決めてかかってたよな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:38.39 ID:52eq0tr2P
-
この世代のGK
この人しかいないの?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:39.36 ID:ADU1qoJt0
- ◆権田に期待した僕が馬鹿でした レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1328449979/
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:47.87 ID:AMj/sR1y0
- とりあえず掴みたがりは修正しないとなぁ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:11:58.06 ID:NeR/e2bR0
- >>294
いないの。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:12:04.00 ID:0MR48iPNO
- まず余計な事を喋るなよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:12:06.46 ID:I+umEygh0
- GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、試合では決めるといっていたけど、それでいいのかな」
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:12:13.25 ID:LCr/fHOr0
- しかしきれいに全部のフラグを回収したなwwwwwwwwww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:12:23.07 ID:wnZUAoNAO
- 相手の最初のFKのキャッチングで嫌な予感した奴結構いるだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:12:25.96 ID:r9LWLsAx0
- セービングは結果論だからまあ(てレベルじゃねーが)許すとして
キックどうにかしろ!何回サイドに蹴り出せばいいんだ?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:13:02.39 ID:lGcGBK9l0
- FW大迫「決定的な場面でミスしている。誰とはいわないが、『練習では止めてた』といっていたけど、それでいいのかな」
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:13:07.02 ID:WGtUks0eO
- DFとMFがゴミの日本代表なんて認めんよ
二軍か三軍か知らんけどアジアなめんなよマジで
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:13:41.24 ID:qrpthivZ0
- 2点目もピッチが悪かった
- 306 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/05(日) 23:13:48.63 ID:Lrn33xTl0
-
ボールをキープせずに、バレーボールみたいなゲームしていたら、
DFラインが上げられない。ピッチコンディションが悪い状況で、
DFラインが上げられないで居ることが、どれだけリスキーな事なのかも
解らないでいるとは・・・。
負 け て 当 然。 ア ホ 杉
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:14:53.46 ID:pGA2bOQlO
- >>301
あの両手いっぱい上に挙げてギリギリキャッチのやつか
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:15:36.96 ID:0KdLaptc0
- 控えGKは川崎所属で3年間公式戦出場ゼロ
権田と心中かよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:16:10.55 ID:XnSV4Wnc0
- まあ、こんなもんだろ、このメンバーでは。
FWはヘラヘラして特長もなければゴールもない万年アリバイ的な動きしかできない柳沢みたいな選手だし、だいたい根性も勝ちたいという気迫もないわな、これじゃ無理。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:16:22.49 ID:4KSqjxx10
- 権田さんのフラグ回収率が半端なくて、関係スレが全部あがってるww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:16:59.74 ID:b43Wn02iO
- 後半ピンチでバタバタしてリズムが悪い時間にやっとマイボールになったのに、落ち着かせもせず何故か急いでスローする権田ってなんなんだよ。
案の定相手ボールになってまたすぐ攻められ、リズム失ったまま。
流れ悪いんだから間を作るとか少しくらいゲームの流れ読めよ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:17:49.23 ID:LDNI3tTj0
- >>231
あれNHKなの?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:17:49.80 ID:bkT7lG1+0
- どアホウ 権田
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:18:09.61 ID:gNZRlb9b0
- 鹿島に背の高いGKいなかったっけ?呼んでみてよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:18:12.62 ID:AZ6rwvsM0
- 相手も同じピッチにいるんだよね
言い訳すんなよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:18:59.05 ID:UpWqBZyR0
- キーパー最後のシュートなんでキャッチしにいったの?
本気なら片手ではじくと思うのですが
なぜ両手でばんざいなのでしょうか?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:19:06.36 ID:Quym56ur0
- と、言うより、今までの日本が時間稼ぎして負けてきたのに、それをまだ繰り返すのかな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:19:13.65 ID:WBMahkDP0
- GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
GK権田「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:19:35.05 ID:ljFYC3kd0
-
なんで斎藤学を出さなかったんだ!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:20:03.51 ID:btILrRLW0
- こんなこと言ってたのか
なんてこったい
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:20:04.01 ID:FcS1DYkn0
- 権田の決定力は異常
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:20:46.96 ID:Quym56ur0
- <<321 www
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:21:09.56 ID:8EFtaSyK0
- 権田は代表辞退しろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:21:34.20 ID:s8WKqJVcO
- 権田はマウスを閉じてりゃ良かったのにw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:21:36.64 ID:F4r/oXXt0
- 「つかむ、はじくの判断」が悪かったなw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:22:32.92 ID:B5pW7afh0
- >>314
八木はU-18には呼ばれてるが、全然Jで使えるレベルじゃないみたいだぞ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:23:03.09 ID:1ZzWZCSlO
- 基本的なことを今さら…
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:23:09.76 ID:WmCMlwHr0
- 戦犯権田
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:23:17.21 ID:c/U4sXEb0
- >>319
斎藤は必要だな、山村と権田はいらぬな
水沼連れてこい
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:23:41.09 ID:sWfS8PfG0
- 「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
→大迫半端ないオウンゴール
「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
→判断を誤り2失点
もう権田は喋らないほうがいい…
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:23:53.06 ID:zBwK5oTI0
- 日本が養殖場でボールの扱い簡単だからワザとデコボコとか
グランド硬くするとかしてるんだぜ〜
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:23:57.79 ID:d3MR6OCs0
- サバンナ権田
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:24:33.08 ID:1Go/KwK7O
- 死ね
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:24:34.14 ID:d2dMXRTa0
- 氏ね池沼ごん太
腕?げて氏ね
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:24:37.22 ID:DTwJm1/pO
- 大迫に決められたか権田
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:24:59.86 ID:u4UIDJZ+O
- GKもだめ
キャプテンも駄目
シルバーコレクターの監督も駄目
結果が全てです
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:25:02.81 ID:Ezup3viUO
- 今日の権田を見る限り西川より優秀じゃねぇか
ファインプレーと相殺して0だとして明らかに日本全体が弱かった
戦犯とか特定個人のレベルじゃなかった
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:25:36.50 ID:8mqwoaRs0
- 12年ぶりぐらいに記念カキコ♪
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:25:52.82 ID:JgpHCPCJO
- 判断悪すぎワロタ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:25:55.81 ID:ecbGQAS20
- 山田
山村
権田
クソレベル
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:25:57.27 ID:aG6ku0kS0
- 注※ この世代はアジア予選を突破したことがありません。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:01.25 ID:6zAXLZXV0
- スレタイにある目標ができてなかったわけだ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:03.48 ID:m2p4+AtD0
- 普通正面のボールを頭越されそうなったら片手ではじき出しにいかないか?
何で両手なんだよ笑わせやがって。
権田はバレーでもやっとけ。w
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:11.01 ID:QgvDmp6d0
- パントキック練習してから出直してこい
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:15.75 ID:r1GTyVq+0
- 今日の2失点は
はじきに行けば防げていたね
判断が上手く出来なったね
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:37.70 ID:OR9W56Lk0
- フラグ立てすぎだろwwwww
権田wwwwwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:46.45 ID:lDdoHN6h0
- >>337
人選と戦術に問題がありありで、選手どうこう以前だよな
日本は元来持ち前の運動量と技術でポゼッションするからこそ、
ザルいDF陣やカスみたいなGKで世界と戦えてきたのに
それをやめてあんな引きこもりからの縦ポン合戦で個の強さの勝負にしたら負けるに決まってる
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:50.00 ID:ecbGQAS20
- A級戦犯
権田
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:26:53.94 ID:URlsnfGv0
- あれが入るなんてありえないだろ、女子とか小学生で身長が足りないならまだしも・・・
どんな不規則な回転してようが弾けばいいだけ、1点目も同じ酷過ぎる
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:02.55 ID:oFnWTCZ10
- 権田に期待した日本代表が馬鹿だった
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:10.75 ID:Gq5dS5GB0
- パスでDFを崩した場面が一度もなかった。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:37.55 ID:oH3tCY+s0
- 脳から手に伝達するまでどんだけ判断狂ってるんだよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:43.48 ID:gNZRlb9b0
- >>326
そんな若いのか
去年中山競馬場のイベントで観てめっちゃでかかった
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:48.69 ID:K1ln8OuN0
- お前、賞金首決定!
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:51.48 ID:zpyFO17o0
- シリア人:苦し紛れに放り込んでみたら、両方とも入りましたw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:27:54.42 ID:m2p4+AtD0
- 真正面のボールを、別に飛び出してた訳でもないのに、頭越されて失点とか、
Jでも滅多にみない爆笑プレーだった。wwww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:28:22.37 ID:qg2hn3QzO
- うちの学校に権田って名前の在日朝鮮人がいるんだけど、こっちの権田は違うと信じていいんだよな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:28:26.62 ID:ifBFopM9P
- 2失点とも酷かった…
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:28:35.82 ID:UJBGVnaW0
- >>337
どこがだよ
全体のプレーがよくても致命的なミス2回もやらかしてる時点で失格だよこいつは
そもそもこいつは余計な発言が多過ぎる
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:28:55.92 ID:GV5WMMDp0
- 西川も権田も素質はもの凄くあるのに安定感がちっとも無い。
どうすんだ代表の次のGKは
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:29:01.46 ID:m2p4+AtD0
- >真正面のボールを、別に飛び出してた訳でもないのに、頭越されて失点とか、
>Jでも滅多にみない爆笑プレーだった。wwww
しかも両手でピョン。ww
子供か。www
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:29:38.42 ID:hXnSUaPU0
- 2点目はパンチングでよかったのにな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:30:12.32 ID:rAeRPQsn0
- 2失点ともひどかったなぁ
権田の代わりはいねえのかよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:30:20.56 ID:Ezup3viUO
- >>359
そもそもこいつは余計な発言が多過ぎる
お前それが気にくわないから叩いてるだけだろww
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:30:22.88 ID:+qlpy2Cb0
- 今日のまとめ
「権田選手のプレーはFIFA年間珍プレーにノミネート」
でいいですね?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:30:36.95 ID:TRgRM5k/O
- 出来てませんでしたね
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:02.32 ID:1c8DV5G30
- 南葛中のキーパーかよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:13.32 ID:ld1mjhQ/O
- 監督いらんやろ。
永井頼みでボールをポンと出すなら誰でもできないか?日本ていつから戦い方を180度変えたの?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:25.30 ID:rg+b22Oy0
- バーレーンがシリアに勝つんだよなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:26.41 ID:hvJwAvFW0
- 河川敷でやってる、中学生レベルの
前線へ放り込めば、誰かが何かしてくれる」作戦かよwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:30.39 ID:zogfH+KM0
- さんざん強気発言して、海外組はいらないと言い続け、やたらと嫁を
テレビにだし、脳みそが梅干しサイズであることをアピールしながら
今日の結果。もう二度とみたくないな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:33.82 ID:w4YD94UxO
- 2点目はついてた選手の守備も酷かった
- 373 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/05(日) 23:31:34.33 ID:Lrn33xTl0
-
引 き 分 け る だ け で 良 か っ た の に。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:48.84 ID:T699COrrO
- サカ豚下手くそだなー
リトルリーグ行って小学生にボールの捕り方教えてもらってこいよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:49.26 ID:m2p4+AtD0
- 本田のFKでもたまにああいうのがあるよな。
真正面だけど、ブレにブレて、思わず両手出して弾いてゴールとか。
結句ブレ球だったんじゃね?
だから片手で思いっきり弾き飛ばすプレーが出来なかったんだよ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:31:51.90 ID:ATz/b5FxP
- なんだかよえ〜な
見ていて愕然としたよすぐボールとられるし
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:32:19.30 ID:AY/WX+jw0
- 鼻白ザックのコメントまだなの?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:32:29.24 ID:a0CTPXNJ0
- セービングだけでなくフィードも惨いものだった
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:32:52.59 ID:CzeTvINY0
- さすが2ちゃんニートは他人に厳しい
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:33:03.15 ID:Mbjev0uY0
- 大迫半端ないって アイツ半端ないって
後ろ向きのボールめっちゃシュートするもん
そんなん出来ひんやん普通
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:33:07.05 ID:Ezup3viUO
- >>347
支配率もボロボロだったな
パスはいい加減だしそらカットされて攻められるわ
A代表とは全く違う弱いサッカーだった
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:33:13.48 ID:m2p4+AtD0
- 明らかに挙動が小学生のキーパーのそれだった。
小学生ならああいうプレーはよくやらかす。
裏で金でも貰ってるとかと思うぐらい。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:33:46.67 ID:u4S1xnbS0
- サカ豚あわれだのうwww
ヘタなコントより面白いわwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:33:50.78 ID:lDdoHN6h0
- >>368
そもそも正確なフィードができる選手がいないのに、予選通してやたらアレばっかやってる時点で
ああこいつは馬鹿なんだなと確信できたよね
実際ピッチ荒くても繋ごうとしてつなげたり、プレスあってもキープできる時間は中盤何度もあったのに
それをやめてちょっと圧力かけられただけで見境無く蹴りだすだけの最低のサッカーだったね
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:33:57.82 ID:Lr2fZsA/O
-
悔しがる顔だけは超一流のクソキーパー
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:34:08.41 ID:E1nH59to0
- こいつはアマチュアだろ?
こいつがプロとか嘘だよね?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:35:13.40 ID:Kd+AMetKO
- 決められるの判断はしっかりしてたな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:35:31.04 ID:FJSCQ2Vy0
- >GK権田修一(22=東京)は「こっちのグラウンドは粘土質で少し(硬さが)緩い。つかむ、はじくの
判断をしっかりしたい」と話した。
意識しててあのザマかよ全然できてねーよw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:36:02.44 ID:TRz99iTg0
- もし五輪出場決まってもOAで川島や楢崎を呼んだ方が良いな、こりゃ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:36:29.95 ID:k8xUH20XO
- >>381
A代表も北朝鮮戦とかは…
結局展開できる遠藤、溜めれる本田が居るか居ないかってだけかと。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:36:44.84 ID:Y4juoRvk0
- 中盤省略の縦ポンサッカーなんか見たくないんですけど
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:37:29.83 ID:Ezup3viUO
- >>389
OA枠をGKに使うとかなんていうギャグ?ww
にわかか?w
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:37:50.28 ID:lDdoHN6h0
- >>381
選手に繋ぐ技術や収める技術が無かったわけでは決して無いと思うんだよなあ
おそらく最小最短の時間ロスで前線に出せと指示されてるはず。
落ち着かせるそぶりすらほとんどなかったからね。精度もクソも無い
結果的に相手が持つ時間は激増して、圧倒的な個の存在感に負けてしまった
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:37:51.45 ID:l9Q/60VWO
- 普段ウジウジと陰口叩いてるバチが当たったんだよ権田は。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:38:09.93 ID:BpdV+ym10
- 監督、戦術、技術
全てがうんこ
キーパーはファミコンレベル
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:38:21.17 ID:6JK4Wd/v0
- まっ冷静に考えるとプレスの速さからパス回しの技術に個人技突破
全てにおいて今日はシリアの方が上回ってたのも事実だからな
最後の最後に取られたから悔しい感じだけど引き分けで御の字の試合内容
取られて負けても不思議じゃない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:38:41.23 ID:XXbsGvrM0
- >>381
強い弱い以前に、A代表とU23がぜんぜん違うサッカーしてるのがヤバい
根本的に協会の一貫性がないんだな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:38:58.88 ID:m2p4+AtD0
- サイドからの攻撃が全然なかったね。
全部ポストプレーから走りこんできた奴にパスするってプレーばっかりだった。
しかもグラウンドが勝手が違って、全然相手に合わない。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:39:25.24 ID:Z5wpZkci0
- もう直接対決がないのに、総得点で負けとるがな
日本完全にオワタ
- 400 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/05(日) 23:39:29.18 ID:Lrn33xTl0
- >>395
選手を選ぶ目利きもウンコ過ぎると思う。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:40:08.77 ID:oH3tCY+s0
- 負けて当然の内容だけど、あの失点だもんなぁ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:40:19.90 ID:0cXiNHM70
- ずんのやすとケンタロウ 権田
どれが一番ひどいのケガ?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:40:55.37 ID:4wG7Rgzr0
- アメスポみたいにボックススコアが出ない分、サッカーはやさしいな。
アメスポなら即首レベルが2,3人はいるだろ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:41:29.93 ID:xda8uXHd0
- プレーも根性も糞ってもう
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:42:15.79 ID:TRz99iTg0
- >>392
アテネの時、OA枠で曽ヶ端使ってたろうが。
おまえこそニワカだろw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:44:24.15 ID:OrSezy7r0
- ボールは見えていたけど相手選手がいて、自分はボールを見えていたんだけれど、飛べなかった
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:45:22.38 ID:zWtrMFRzO
- ミヤビランベリさえいれば…
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:45:24.07 ID:HNQMgvxN0
- >>338
ごくろうさん、次は2024年頃でいいよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:45:35.24 ID:l9Q/60VWO
- >>392
お前みたいな知ったかは土下座して詫びろカス。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:45:37.10 ID:uWAtlfKK0
- QBK以来の書き込み記念
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:46:41.49 ID:k9eMejs9O
- >>405
見事にアゴが足引っ張ったがな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:46:48.20 ID:Ah+u56EN0
-
野球に比べて、サッカーのヘタレ度ときたら・・・
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:47:27.94 ID:oH3tCY+s0
- >>1
>敵はデコボコピッチだ!
敵は権田の小さい小さい脳みそだろ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:47:34.39 ID:nMEylHFk0
- >>1 えええええええええぇぇぇぇぇぇー今更wwwwww
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:47:34.61 ID:m2p4+AtD0
- しかしわかんないなあ。
権田が落ちた場所って、ゴールラインのすぐ近くだぞ。
常識で考えて、どうして頭抜かれるのかさっぱり分からん。
頭ぬかれたんじゃなくて、ブレ球で空ぶったんじゃね?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:47:55.14 ID:cVC8gM00O
- 日本に帰って来るなバーカ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:48:27.00 ID:+ccqaot60
- 決定力どうこう以前にこのレベルの相手に無失点試合がほとんどないって凄いですねwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:48:46.45 ID:2F2aYKKk0
-
権田さん、FWは点取りましたよ?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:49:44.15 ID:lVdPP7NX0
- 権田は完全に油断してたな。
飛んで来てびっくりしたって感じだった
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:49:50.64 ID:A5EujrG8P
- ドーハ時代なら優しく迎えて貰えただろうな、「感動をありがとう」ってダンマク付きで
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:49:55.59 ID:wJXELDukO
- 監督が悪いよ
前半で変えるべきだった
あきらかに悪かった
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:50:19.51 ID:34493YLf0
- 戦犯は間違いなく関塚
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:50:42.21 ID:lU8euU+c0
- >>412
野球ってなんかしたっけ?オリンピックも金メダルとれないまま終わったよね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:51:20.06 ID:JcM4Dcfh0
- ボール回せないと何も出来ないね
- 425 : :2012/02/05(日) 23:51:27.07 ID:kjk59RUr0
-
36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:13:47.78 ID:T3w7I2dDO
この世代は権田以外のキーパーがカス過ぎて話にならないからな。
つか、かなり高性能なキーパーだろ、権田って。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:51:47.28 ID:xpjgO9I10
- つかむ はじく できない
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:52:26.09 ID:TRz99iTg0
- >>411
確かにそうだけどw
ま、>>392がGKにOA枠使うのは有り得ないと言うから例を出したまでの事で。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:53:16.77 ID:lVdPP7NX0
- 1本目も藤ヶ谷を彷彿したがまああれはまあ仕方ないが2点目のは完全な油断だった
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:53:21.33 ID:6mivfgPt0
- シリア強かった
試合内容は負けて当然だったよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:54:11.25 ID:js0LK07KO
- 権田のフラグで負けると思ってたよ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:54:51.03 ID:ip0JyX1oO
- 一失点目キャッチにいって空振りしてなかった?はじけよ
二点目は止めたらファインプレーだが代表のGKなら出来て当然のファインプレー
雑魚GK、ザルDF、組み立てできないボランチ、溜めれない中盤、おさまらないFW、無策な監督
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:54:54.05 ID:PdMly0lg0
- >>411
助っ人として呼ばれたのに
Aマッチ出場4試合という明らかに国際試合の経験が不足してたからな
OA枠のくせに一番ガチガチだったw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:55:34.20 ID:Ex/iDN4A0
- 縦ポンで確率勝負に行った監督
引き分け狙いにいった監督
それに納得した選手
レベルの低いプレー連発の選手
ヨルダンのピッチ悪いなんて
100%わかってたのに
びっくりしたとかありえない
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:56:01.00 ID:GkeZG1vqi
- 肝に命じててミスるとかどんだけクソなんだよこいつwwwwwwwww
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:56:57.87 ID:9j/CTWvI0
- あと5時間後にインテルVSローマがあるんでそっち見ようぜい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:57:42.47 ID:Dcdnul75O
- http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p9.jpg
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:57:43.99 ID:O0TOblelO
- >>411
シドニーの楢崎
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:58:38.35 ID:0T4oOVEPO
- とりあえずワンピース並みの伏線回収能力が有るのはわかったw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:59:03.54 ID:djRvg9YnO
- >>435
朝じゃねえかw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:00:40.32 ID:uSW7ivJpO
- 権田「海外組というだけで、香川や宮市が代表入りはおかしい」
海外組いなくてこのザマ
- 441 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/06(月) 00:01:05.86 ID:Lrn33xTl0
- 引き分けでいいんだから、ボールキープ中心のいつもの日本型サッカーで良かったんだよ。
縦ポン勝負して、相手にボールを渡してしまうような戦略は矛盾してる。
ドリブルワークでも、パスワークでも完璧に負けていたんだから、ボールを相手に持たせる
ような状況を見過ごしていた監督の采配ミスは責任重大。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:03:29.74 ID:2fv1nRLO0
- インテルローマは今やってるよ
しかも負けてるし
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:33.57 ID:hkjKOvNx0
- 香川もいない、清武もいない、宮市もいない、宇佐美もいない、大津もいない。
3軍にしてはよくやってる。日本サッカーが進歩しすぎた故の悲劇だねwww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:04:52.27 ID:ayRIS85i0
- 最悪の判断能力
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:05:27.13 ID:0edbAhrg0
- もう一度一から選手選び直した方がいいんじゃね?特に、新潟、大宮辺り,酒井も今一だし大迫はすぐかっかするし
まともなのが一人もいないわ。ゲームをコントロールできる選手が居ないのが致命的だわ。高校サッカーの方が面白かったわ!
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:01.09 ID:rCBo8bVu0
- >>437
あのときの楢崎は血まみれになりながら鬼の形相でプレイしてたな・・・
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:08:10.19 ID:sMiV2SPz0
- >>392
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:03.15 ID:CUNa0IqR0
- >>436
なんじゃこりゃ。ww
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:50.62 ID:xnDXuR9f0
- 関塚更迭だろ
なんなんだ今日ののくそサッカーは
今まで積み上げてきたものはどこ行った?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:00.16 ID:hvCsrfjh0
- むしろ一番OA枠が有効なのがGKだと思うけどな
経験がものをいうポジションだし
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:02.86 ID:ayRIS85i0
- >>436
なんだこれ?
完全に取りにいってるなありえん
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:19:05.28 ID:FWWYmrTr0
- >>450
俺もそう思うけど…川島は呼べんでしょ、さすがに。キャプテンだし。
川口か楢崎あたり?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:16.81 ID:ssfSWAw90
- もう菅野呼べばいいよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:21:18.42 ID:Lms/6nLn0
- >>450
OA使ったシドニーとアテネはどちらもGKに枠使ってたしな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:22:36.51 ID:3Q1Yq4PX0
- 2点目は少ししょうがない気もするが
1点目は完全に判断ミス
- 456 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/06(月) 00:27:33.54 ID:o1RCdjxZ0
- 負けたことより、ゲームの内容が糞過ぎたことに腹が立つ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:29:15.00 ID:gLfL9Z+z0
- フラグ立ってたのか
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:30:51.27 ID:lvmU4zRo0
- フラグの立て方がプロの仕業だな
- 459 : :2012/02/06(月) 00:32:03.78 ID:bk6+xdiX0
-
1点目も2点目も、ボーっとしてた失点。
2点目なんて、真正面に来ててのキャッチミス。
かなり権田はこの試合、気が緩んでたんたろw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:34:00.07 ID:la4chdXPO
- サッカーが出ないオリンピックなんて始まる前から終わったも同然だな。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:18.65 ID:8bxrJHDM0
- >>441
俺もそう思うね
常々あの意味不明な蹴りだしサッカーにはいらいらして来たが、
なぜあんな自分を不利にし、選手を信用しない弱者のサッカーをしたのか、結果よりそれが悔やまれる
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:36:44.89 ID:ZagEupWcO
- ダサいなつまらん玉蹴りか
オリンピックくらい出られるんだろ?メダルなんかは絶対取れないけどな。どこが優勝するんだ?ブラジルか
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:42:25.24 ID:RIbAzqPT0
- 試合は明日だったかな
権田頼むぜ!!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:47:26.06 ID:mAHrdiBj0
- 前フリから完璧だったな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:52:17.74 ID:PYfi3EGY0
- 他の選手が権田の首根っこつかんでベンチにはじいてやればよかったのにな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:01:35.13 ID:SH2cUy0n0
- はっきり言って日本は逆王手をかけられたかもしれない。
もし同じ勝ち点で最終節を迎えた場合、時差、シリアがホームの関係で
シリアが大量点を取って勝ってロンドン行きを決めるだろうから。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:22:31.68 ID:T1XoGB4J0
- このGK日本人でほんとうによかったな
世が世で国が国なら射殺されてる
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:43:30.78 ID:WBNau+520
- くっさいくっさい権田の葬式会場はこちら(笑)
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:33.79 ID:Q/Htm5uW0
- はじいてよおおおおぉ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:25.50 ID:uwKmCztG0
- >>435
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:34:56.92 ID:0Nd7EWP/0
- >>449
前から酷いチームだったろうに。
今まで積み上げたものがあったと思ってるならお前にサッカーを見る目がない。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:24:07.72 ID:3i264H+n0
- 帰国しなくていいよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:10:40.44 ID:fL4wwKwV0
- ニワカだが何でほぼ真上のシュートだったのに防げなかったんだ?
いつしかの柳沢みたいに急にボールが来たから防げなかったの?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:12:22.23 ID:rMSWzz5v0
- もうザックもゴミ田なんか呼ばないだろうな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:17:31.63 ID:AtYYZhBMO
- カミタくんとゴンタくん
2人でポロリ漫談でもやってろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:20:36.38 ID:UjzoK10/O
- 二点目はある程度仕方ないかな、もちろん防いでほしかったけど
一点目は最悪
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:22:47.89 ID:Bjhz3pRG0
- もう新婚さんには期待しない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:29:14.08 ID:YPT4ne3GI
- >>74>>79が神なのか
権太がフラグ神なのか
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:30:08.46 ID:5ULmS4mr0
- 俺的に権田を責めるのは少し可哀想な気がしてならん
お前ら、控えめに堪忍したって
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:33:34.51 ID:K+BV4PAhO
- なんだしっかりフラグ立ててるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:37:00.93 ID:lYWzEFZu0
- 代表に貸してやってるんだから
感謝しろよ、カスども
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:40:21.16 ID:WG6usZMXO
- >>481
もう必要ないからさっさと引き取ってくれる?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:41:04.86 ID:o6oYiKaS0
- 代表にいらないからさっさと引き取れよ、ガスども
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:41:38.86 ID:ZO/U2wpe0
- ごんた君、うっかり大失敗の巻
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:42:00.02 ID:/t+6b5lu0
- 戦犯
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:42:31.04 ID:m7xAb0d40
- あーあ…
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:44:20.96 ID:tVyGLKJA0
- 1点目も2点目も弾けばいいのにキャッチに行ってミスとか、もうキーパーやめちまえ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:55:30.90 ID:TjZgz6bzO
- 最初から不安定なキャッチングだったもんな
嫁が監禁されてたとかじゃないの?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:57:13.23 ID:WGxmh/bW0
- 以外にシュートに伸びがあったのだろう・・
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:00:38.50 ID:hasjJk5h0
- ドヤ島さんと西川はこいつの現役が終わるまで頑張ってもらいたい
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:03:16.76 ID:lYWzEFZu0
- 引き取れって勝手に招集かけてるんだろw
こっちだって二度と呼んで欲しくないわ。
全員そこら辺の大学生で試合やってろ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:05:37.85 ID:XxelN/x+0
- シリア出場権剥奪or辞退するんじゃね?w
各国シリア大使館閉鎖しろとか騒いでるぞw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:06:06.17 ID:GGz6AwgN0
- ああ、みんながフラグフラグ言ってたのってこれ?
つかむ、はじくw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:07:48.89 ID:WFkvAVRH0
- 初めてこの世代の代表の試合見たけど、1点目で権田がクソキーパーってよくわかったわ
オウンゴールとか言って実況がフォロー入れてたけど、そこまで劇的にコースが変わったわけでもないし、
体で止めにいけよって話
2点目も目測誤ってただろ
もっと下がって、余裕持っていけばいいのに
コイツは判断力低すぎ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:10:46.80 ID:k+IVHJoYO
- ざまあ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:11:37.49 ID:WG6usZMXO
- >>491
いらねーからうせろ
ネタGKが
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:12:48.42 ID:neU2MZdSO
- 糞過ぎて(笑)
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:13:03.21 ID:GGz6AwgN0
- 今日はFC東京の板荒れてるんだろうなw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:13:44.66 ID:pZYGaX8v0
- 雑魚すぎワロwww
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:15:34.07 ID:ZO/U2wpe0
- シリアという国が消滅して、日本に権利が転がりこんでくるというパターンが
ここ二ヶ月ぐらいのうちに
起こるかどうか。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:17:49.64 ID:ln+R5ae7O
- J2出身のチームのキーパーじゃだめだよね
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:18:33.04 ID:yEg8DQE10
- 戦犯権田氏ねよ
偉そうに大迫に口出しできる立場か? このゴミが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:19:13.90 ID:PijGtwK40
- >>3 で終わってた
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:20:11.70 ID:X9mGsdLlO
- サバンナの太鼓持ちの方か
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:20:57.17 ID:xeY4ItpBO
- ふぅ…どうやらカミタさんの出番が来たようだな…
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 06:29:55.99 ID:BRmpYv+20
- 一失点目は掴みにいってなければ防げたのにな
嫁が美人だからって調子のるなよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:00:22.98 ID:CUNa0IqR0
- オリンピックなんて所詮大学生だぞ。
この程度のエラーなんて普通にある。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:06:01.17 ID:HWPxFIhCO
- 判断が遅い。
というか、判断を間違えてる。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:22:17.33 ID:7h+b0C5X0
- オリンピックは別にいいんじゃね
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:25:15.01 ID:nMSOImad0
- 口だけ権田のせいで
オリンピックいけなくなったな
腹切れよ権田
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:29:13.83 ID:x7/FrTgZ0
- キーパーへぼい感がすごい出てた試合だった
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:30:26.42 ID:eYdK1E0CP
- ちゃんと本田のリーグ戦のフリーキック見てたらあんなカッコ悪いことには
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:32:26.34 ID:aKVsrJjI0
- こいつはなんで全てキャッチしようとすんの?
弾き出せよ馬鹿
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:48:24.62 ID:ZKbipEoKO
- 全くこいつはフラグばっか立てやがって…
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:52:15.12 ID:tDhr8QCn0
- シュマイケルやゼンガだったら防いでたのに…
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:54:10.70 ID:CUNa0IqR0
- アテネの時のキーパーも、予選でミスが多くて、本番でンガハタに替えたら
シュートを全部ぶち込まれたでござる。w
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:54:44.58 ID:YPT4ne3GI
- ♪ゴン、ゴン、ゴン太のポロリキャッチ〜
ファインプレーが続くGKはポジショニングが不安定なんだよなあ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:56:35.84 ID:CUNa0IqR0
- このチームの柱は権田だから、交代はありえないわ。
俺はオリンピックレベルの試合での凡ミスは、仕方ないと思ってる。
所詮大学生なんだし。
フル代表に比べて不安定。それがオリンピック。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:56:41.90 ID:EPHxWQwf0
- テコキ店の嬢はつかむ、はじくの判断が上手い。
去り際も、ちんこに対してバイバイして去っていく。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:57:33.05 ID:CUNa0IqR0
- あのブラジルだって、アトランタでDFとGKが正面衝突とか
やらかしただろ。w
日本だけじゃなく、世界的にミスが多いよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:58:02.52 ID:egXOvCAxP
- あーあ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:59:04.30 ID:HqcU6goCO
- 権田二毛作
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 07:59:39.18 ID:X1N3fg09O
- ブラジルがやってるからやっても良い理論ワロタ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:00:25.75 ID:Ueo+xMWTO
- >>479
プロのくせに擁護のしようがないミスを連発した戦犯だからしかたない
ニセ本田と家長と権田は二度と代表に呼んでほしくないわ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:02:10.21 ID:YEd1HSUQ0
- どこの河原のグラウンドだよ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-20120204-001-ns300.jpg
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:08:51.82 ID:CqehBnuH0
- 現地では現シリアチームは独裁者アサドのチームだとして日の丸を使って
日本の応援をしていたシリア人団体も居たとか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120206/t10015798901000.html
サッカー シリア人日本応援も
両方に応援されててこれだもん
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:09:10.01 ID:ChzrA0yuO
- 泥試合とか本気で漢字間違える人が出そう
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:11:48.94 ID:IO/z95lUO
- それ以前の問題だった最後のミドル
- 529 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 08:15:06.61 ID:WgrQhQLO0
- 関塚「プラン通り(縦ポン)だったが、(権田が糞すぎて)結果が伴わなかった♪〜(´ε` )」
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:16:17.11 ID:PmjGp7tV0
- 自己分析とか、理論とかはどうでもいいから、しっかり守ってくれ!
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:01:56.81 ID:fUqSkyBkO
- 俺GKやってたけどつかむ、はじくの判断を
しっかりとしようという時は調子悪くて
あまりが自信がない時だった。
またそれを過剰に意識すると反応が遅れるんだよなあ。
調子いい時は体が反射的に適切な判断をしてくれたんだが。
2点目はブレ球くさかったが、判断の遅れが招いた結果かもな。
練習の虫らしいが不安の解消のための練習というのであれば
メンタル面の改善というのが必要かもしれない。
終始安定感なかったし。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:17:26.58 ID:VWwBJzmyO
- スレタイワロタw
判断w
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:23:05.11 ID:hVfWcUnm0
- 取れると判断しました!
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p9.jpg
取れませんでした\(^o^)/
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:25:55.96 ID:F0JMG0tqO
- 高地でボールが伸びたとか、グラウンドが河川敷でイレギュラーしたとか、はあったかも知れん
シリアは隣国だしその辺慣れていたとかも
たーだ、それも含めて準備しろよ、ド素人じゃあるまいし
権田やフィールド選手だけじゃなく、監督スタッフは何やってたんだ
そういう経験皆無じゃあるまいし、過去が全然生きてないのかよ
思った以上に芝が悪くてとか、思った以上に伸びてとか
プロの言い訳じゃねーよな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:26:50.47 ID:WGaIF8XI0
- シリアは色々とお国が大変みたいだな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:32:09.75 ID:9YWMQHN80
- なんつー縁起スレwww
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:35:03.93 ID:5ULmS4mr0
- 自分でフラグ建てれる選手って注目されてる証拠やで
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:39:43.15 ID:nrfNv1GNi
- >>533
13番のΣ(゚д゚lll)なリアクションが面白すぎ
昔のどっきり番組みたいに何度も、巻き戻し→スロー再生→巻き戻し→スロー再生で見せて欲しい
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:42:11.03 ID:XBlFvH820
- >>528
距離35メートルだからミドルじゃなく、はっきりとロングシュートだよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:43:04.20 ID:Fe3L/4Kh0
- 無職の俺に馬鹿にされて悔しくないのか?あ?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:43:56.88 ID:0X1C514ZO
- キーパーがヘタクソだったな
みんな言ってたわ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:44:20.66 ID:aHOJ5kMw0
- 前スレ793
793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 09:14:51.03 ID:QI6bvHS3O [4/7]
2点目イギータなら海老反りキックで防いでるわwww
ヒスティング使うまでもない。なのに権田wwwww地獄の軍団wwww
本当だな
http://www.youtube.com/watch?v=MD7YobzjvpA
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:45:07.07 ID:ffaWGWKw0
- 開始早々目測誤ってたからな二点目の複線はあそこで見えてた
- 544 :;:2012/02/06(月) 09:46:29.37 ID:BufpqCm20
- オウンゴールにドライブシュート
そんなにGKの責任かね・・・
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:47:00.85 ID:6tjkCo6U0
- つかむ、はじくの前に触れなかったな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:47:39.34 ID:HsBiBWm8O
- ちょっと前のA代表だってこんなもんやったやん。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:47:44.44 ID:q5CoxMru0
- >>542
イギータ懐かしいwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:47:59.34 ID:G/GAe9R30
- このスレ糞ワロタw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:48:24.83 ID:emo23VfR0
- 崖っぷちみたいな報道だけど
二位でもプレーオフあるんでしょ?
プレーオフだとやべーの?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:49:00.75 ID:pf5Hl0+eO
- 弾く気さらさら無かったろ?
お前、関塚、山村が戦犯だよ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:49:01.11 ID:vIUDc6SbO
- サバンナ高橋に似てるからこんな事になるんだ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:49:10.38 ID:4kTTQGQh0
- もの凄いレベル低いキーパーだったから
絶対やらかすと思ってた。
まあ最後のはアンラッキーだが、良いキーパーなら
はじいてたかも。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:50:35.25 ID:xhLPNvhA0
- 久しぶりにQBK
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:50:44.41 ID:CEYAI1e10
- ガチで23歳以下最強メンバー揃えて
ガチでオーバーエージ3人選べば
オリンピックはそうとう面白くなると思ってたのに
それ以前に大学生とかで構成したチームで終わるわけか
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:52:03.25 ID:IZbcZDv50
- 2失点とも仕方ない失点。これでキーパー責める奴はにわか
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:52:16.63 ID:10RNfngV0
- 課題はわかってたのにね
んー、もったいない
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:52:58.41 ID:Q0RKE8RxO
- え?予選だから控えのGK使ったんだろ?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:53:00.31 ID:9Lam0BunO
- チームメートをボロクソ言った報いだなw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:53:14.14 ID:aHOJ5kMw0
- ゴールキーパーのイギータ凄い出てくるな
http://www.youtube.com/watch?v=7GTbQONZAsI&t=0m56s
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:54:23.27 ID:O0Es0tYP0
- 一失点目はどうにかしたかったな
まぁ、たしかに難しいボールだったけどね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:54:29.55 ID:t0bsrKEN0
- インタビュー見ると、ゆとり丸出し(負けたのに全然悔しくない言い方とか)
ゆとりジャパンなんだから負けても納得、期待などしない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:54:35.31 ID:J6qufbQ1O
- >>554
今は大学生が主力なんだぜ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:54:38.73 ID:NNKJ6S9NP
- いま一番在日朝鮮人に好かれているJリーガーだと思う
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:56:05.62 ID:w/Yx7oJbP
- >>554
サッカー界における五輪なんてそこまで入れ込むもんじゃないよ
世界を見渡せば23歳以下なのに普通に代表入り断る選手ゴロゴロいるし・・・
現代表だって同年代で明らかに実力の上の選手が複数いるのに出てない時点でねえ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:57:07.33 ID:42l53h6mO
- サバンナ高橋に似てるってことは
女子バレー代表のサバンナ高橋にも似てるってこと
名前は忘れた
我が家じゃサバンナと呼ばれてるからな
という訳でVリーグでも行ってセービング磨いてこい
高橋は逆に足技教えてやればいい
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:58:59.94 ID:RrcsJjV00
- >>533
膝の位置見ると最高点到達時にはボールはネットだな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:59:23.10 ID:6vfiYJOS0
- GKをオーバーエイジで連れてこいよ
A代表の補欠の西川でも誰でもいいよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:59:53.74 ID:4kTTQGQh0
- >>567
そりゃ予選突破したらねえ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:00:14.66 ID:9gBr7cdKO
- >>90
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:00:47.30 ID:w/Yx7oJbP
- 昨日のは弾いて欲しいボールだったがあれもまたサッカーである
誰しもパーフェクトなプレーなどできないし権田はカシージャスじゃなく単純に下手糞なんだから仕方ない
しかし普段何の意味もない得る物のない味方批判をするから強烈に批判がくる事を理解して欲しい
仲良し軍団になれとは言わないが無意味な発言も控えるべし
- 571 :;:2012/02/06(月) 10:00:50.89 ID:BufpqCm20
- >>560
1失点目は弾くの選択肢を採っていたらどうだったか・・・
くらいかな 前に弾いてたら詰められた可能性もあったし
2失点目はバンザイしたカッコになるからブザマに映るけど
エンド代えて日光が目に入らない努力をしたうえで
アレだから仕方がない DFの裏に出たボール警戒もGKの
仕事だからゴールライン上に貼りついてろなんてとても言えない
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:02:03.19 ID:OVlPuq4GO
- 権田がどうこうよりボランチがダメダメで。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:03:12.77 ID:QQYlDKNt0
- http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p8.jpg
ジャーンプ!
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:03:18.81 ID:YKAoTpJoO
- 「できるかな」のゴン太をゴール前に立たせるか寝転がらせるかすれば
一点は防いでもらえた気がしてきた
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:03:33.18 ID:kS33TizA0
- クネクネしながら高橋の真似したらちょっとはチームも和むと思うよ
早くやれ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:03:34.78 ID:kuzQ4qhUO
- 代表に呼ばれる選手ならあれは止めないと
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:04:25.13 ID:O0Es0tYP0
- オレ、サッカーの中でもキーパーが好きでよくみてるんだけど、
ああいうミドルシュートにバレーボールみたいにバンザイブロックしたやつなんて初めてみたよ
普通は、ジャンプして片手でグーのパンチングするのがセオリーなんだけどな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:04:37.72 ID:NOScaKGt0
- これって、朝のニュースで見たけど
GKさえまともだったら勝てただろ。
こんなど下手くそGK連れてった上の責任だろ。
まあ、どうでもいいけどw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:04:52.93 ID:CLEblswv0
- こんなフラグ全快のコメントしてたのか・・・・・
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:05:47.03 ID:/UgOlfwm0
- 大迫がんばってたよ。それよりシリアの気合が半端なかった。
それをノラリクラリかわしてイらつかせるくらいの試合コントロール力が
日本にはなかっただけ。
次の2試合違う面白さがあるから楽しみ
最悪五輪逃してもなでしこがいるからw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:05:48.95 ID:LkV0+MGW0
- 権田・・・・・・
湘爆世代の俺には、やらかす感バリバリだったがマジでやらかしやがった
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:06:21.02 ID:eDU1ugKP0
- 日本のピッチと比べて・・・とか言うんだったらそこらの川原の土のグラウンドで練習して鍛えろや
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:06:34.75 ID:4HhH/ISq0
- 権田に期待した僕が馬鹿でした
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:07:10.09 ID:gn33F3oH0
- つか、五輪代表は別に敗退でいいよ
こいつらレベル低いし、五輪本戦でも期待できないし
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:07:32.09 ID:/t+6b5lu0
- >>533
wwwwww
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:07:33.79 ID:5ODvA4Q80
- >GK権田「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
なんなんすかこれ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:08:26.74 ID:PL7WalJ2O
- 朝のニュースで見たけど笑った
1点目はなんとかなっただろー…
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:09:16.05 ID:YoF1IMIl0
- >>582
ちょwwwそれ第三野球部かよwww
ちょwwwそれ第三野球部かよwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:10:31.54 ID:hRJBP6vQO
- >>581権田はいい奴だろ!
この大口馬鹿と一緒にすんな!
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:11:16.73 ID:pZZ81lsW0
- GKで負けたな。
GKが川島なら勝ってた。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:12:13.79 ID:gn33F3oH0
- 仮に運良く出られたらOAは川島で決定だろw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:12:41.01 ID:aftfjXjf0
- >>549
シリアよりも強い相手が出てくるお
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:13:03.19 ID:w/Yx7oJbP
- 昔は日本代表の試合がメイン観戦試合だったのが
今やネットの普及で多数の人間が欧州クラブ戦がメイン観戦試合となった
そりゃ欧州クラブ戦基準で見たらどの試合も下手に見えてしまうよ
実際昨日試合も見るに耐えない糞レベルだった
昔からこの年代の試合などこれに毛が生えた程度だ
あまり酷く言ってやるな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:14:15.21 ID:ldN967Pr0
-
「いつまでも下を向いててはいけない」
「これからもチームを支えていく」
・・・ってか、あんたはもう要らない子w
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:14:49.74 ID:qIw/oGXW0
- そりゃこいつがミスしなければ勝ってるけど
内容自体が負けてたから
何の反省もせずに本選にのぞんで恥かくだけ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:15:28.73 ID:k+IVHJoY0
- たぶんシリア国民から下手糞なキーパーで助かったわーって言われてるだろうな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:15:30.16 ID:13JGnrbA0
- 誰とは言わないけれど・・・
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:17:15.98 ID:B1O6scc50
- 試合終了間際で強引に打ってくるのも十分ありうる状況で正面のシュート頭越されるのは印象悪いわなw
1点目も川島でも楢崎でもピッチ考えたら安全に弾きにいきそうな状況で掴みにいったし
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:17:19.70 ID:DEOc9UWx0
- >つかむ、はじくの判断
まさにその通りだったなw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:17:31.11 ID:8dtzRQGG0
- 2点とも普通に防げた失点だったな
人間だから間違いはあるけど一試合で致命的なミス2回はねえだろ
それもオリンピックがかかった試合で
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:17:36.90 ID:CLEblswv0
- 宇佐美・宮市は次の試合でも呼ばないつもりなのか?
宇佐美が動かないって言ってもアジアじゃ無双できるだろ
- 602 :翔太 ◆G4R753oDfM :2012/02/06(月) 10:18:00.02 ID:yTygN6IMO
- 日本はGK王国やのにこの年代ええのでやへんなまず10番がくそすぎて困る
香川呼ばんでくれ
むだやし怪我されたらこまる
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:18:01.38 ID:6IjrwDoN0
- >>586
>GK権田「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
で、やってみたら 掴む事も弾く事も出来ず。
敗戦。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:18:29.66 ID:pZZ81lsW0
- イランとか北朝鮮辺りであんなプレーで負けたら何らかの厳しい体罰が待ってただろーな。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:18:57.29 ID:10RNfngV0
- 権田はU-23ではそれなりに実績ある選手だからね
権田使うのはしょうがない
フル代表の選手と比較しても意味無いわ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:18:59.55 ID:/jokcMx8O
- レベル低いとかじゃなく覇気が感じられん。
ゆとり世代だから1対1になると確実に抜かれる。
こんな連中がプロというんだから呆れ返る
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:19:10.61 ID:fFRXO/s50
- 嫁の乳首つかんだりはじいたりしてろアホ ゴミ死ね ゴン太
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:19:46.15 ID:KcS5jxQU0
- >>1
試合見てたけど、2ゴールともキーパーへたくそじゃね?
1点目のつかみそこねとかありえんし、
2点目のミドルシュートへの対応も十分にジャンプしてないし。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:19:51.99 ID:Hm8Eix9a0
- 1位通過より2位通過で出場する方が難易度高いよな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:20:09.62 ID:fO7TOdLx0
- 自分の課題をよく理解していたということではあるな
これから権田さんは伸びると思う
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:17.58 ID:aHOJ5kMw0
- >>277
これ女くさい
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:22.96 ID:4HhH/ISq0
- >>594
サブのGKは必要だよ。
居ないと、紅白戦だ出来ないもんw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:26.36 ID:HkIHqxeA0
- 田んぼだろうが何だろうが
向うも同じだからなぁ
しゃあないよ、文句言っても
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:40.67 ID:2C6Y6acWO
- 判断は出来てたけど技術が伴ってませんでした
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:58.68 ID:KbBn2Jbj0
- 権田ェ…
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:23:25.03 ID:pZZ81lsW0
- 10年前の俊輔の頃の時代からレベル上がってるどころかだいぶ下がってるな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:24:14.59 ID:CEYAI1e10
- 今度はキーパーがQBKか
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:24:32.30 ID:OMpM5ZFT0
- 順位決定のレギュレーションが分かんないだけど
1 勝ち点
2 得失点差
3 総得点
でいいのかな?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:25:19.73 ID:vHh20msyP
- >>608
2点目はファインゴールだけどあれはGKの準備不足もあった
権田が世界クラスのGKなら弾けてただろうけど
1点目は方向変わったとはいえキャッチはねえな
完全な判断ミス
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:25:27.17 ID:CEYAI1e10
- 山村を必死に使ってる時点で何も変わってねーよ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:26:10.16 ID:w/Yx7oJbP
- >>618
おk
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:28:34.97 ID:Hm8Eix9a0
- >>618
<最終予選の順位決定方式>
複数チームが勝ち点で並んだ場合は以下の優先順位で決定する
(1)グループ内での得失点差
(2)グループ内での総得点
(3)当該チーム間での勝ち点
(4)当該チーム間での得失点差
(5)当該チーム間での総得点
(6)中立地でのプレーオフ(延長戦、PK戦も含む)。ただしFIFA(国際サッカー連盟)組織委員会の許可があれば、当該国でプレーオフを行うことも可能となる
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:28:50.22 ID:2tRqYRUEO
- あのGKは日本の恥曝しや。
さっさと代表外れてサッカー界から消え失せろ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:29:55.92 ID:OMpM5ZFT0
- >>621
つーことは日本、シリア共に残り2戦勝つとして、シリアより2点多く取らないとダメってことか
益々攻撃陣のテコ入れが必要だな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:30:43.23 ID:T6TAbvFU0
- 2ちゃん狂いのサカ豚ごときに
いろいろ言われて大変やねw
サッカー選手に同情するわ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:30:51.89 ID:OMpM5ZFT0
- >>622
ありがとう
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:31:14.38 ID:RNWD9iwH0
- まだ時間あるのに「倒れてろ」って指示出したときに、あーこれ負けるかもなーって思ったよ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:31:19.43 ID:Hm8Eix9a0
- >>622
3,4,5は同数だから2まで同数だとシリアとのプレーオフだな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:31:51.13 ID:uYCzNRvZ0
- 引き分けで良かったのに
あの戦い方はねーは
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:32:20.51 ID:alJM446U0
- 権田と今野だけは何があろうとも擁護する集団が湧くよね
何かあるのか?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:32:38.06 ID:ML1JL1qA0
- シリアが内戦になってオリンピック出場辞退するしか方法が無くなっちまったな。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:33:09.63 ID:OMpM5ZFT0
- >>628
そうか、いきなりアフリカとのプレーオフじゃなくてシリアとのプレーオフもあり得るのか
なんかそっちの方が盛り上がりそうだな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:34:45.16 ID:uuxStOW70
- やっちまった感のある試合だったな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:35:02.07 ID:uYCzNRvZ0
- プレーオフは
アジア他組の2位→アフリカ4位
今のままだとオージーや韓国がプレーオフに回ったら勝てねーは
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:35:40.79 ID:OMpM5ZFT0
- >(3)当該チーム間での勝ち点
これ考えるとやっぱ最後のロングシュートでの失点が悔やまれるよな
引き分けとけばあとは1点差でも勝てば良かったのになぁ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:35:48.60 ID:x8doQIleO
- >>619
世界クラス?
プロなら弾けて然るべきレベルだよ
「いいシュート」=「防げないシュート」ではないよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:36:46.33 ID:9jDj8X7Z0
- 五輪はご臨終
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:37:25.46 ID:qKmn0VVP0
- >>633
試合内容では力負けしてたし、ラッキーパンチ食らってたまたま負けた感じはしないな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:37:34.74 ID:+acXAtPo0
- 条件は相手も同じだろ?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:38:26.72 ID:IMK83rRy0
- 権田の良さがいまだにわかんない。
フィードがいいとかテレビでやってたけど、それで1点とるよりも、1点を防いでくれるキーパーがいいです。
昨日の試合が分かりやすい例になってしまいました。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:38:32.36 ID:13H5jsuB0
- ギャハハハハハハ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:38:56.87 ID:RZUQoktf0
- とりあえずこぼすならせめて前にこぼしてくれ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:39:10.82 ID:CEYAI1e10
- 権田以上に山村の意味がわからない
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:40:42.66 ID:B1O6scc50
- >>640
昨日はフィード最悪だったな
あれは故障の影響だろうと思うが強行出場する以上言い訳にゃならん
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:41:12.02 ID:uYCzNRvZ0
- 【サッカー/五輪予選】U-23シリア代表・ジャタル監督「アルスマは出場するか分からない」「中東諸国の協力を得て五輪に出場したい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328364340/
中東諸国の協力とか言っちゃってるよw
マレーシアもイスラム国だから協力されたらかなわんw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:41:47.62 ID:lzd9y0m30
- プレー以前の発言だけでも叩かれるのに、更にバカプレーで叩かれて当然
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:41:49.65 ID:CEYAI1e10
- 権田もどっかの誰かみたいに「足はけっこう痛い」って言えば許してもらえたのにな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:42:42.30 ID:Rh6NNMJfO
- 目が気持ち悪い感じのブサイクが多いから
むしろ出て欲しくないなぁ
世界に不快な思いをさせたくない
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:44:20.04 ID:J6qufbQ1O
- >>629
引き分け狙いであの戦い方だったから叩かれてる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:46:25.65 ID:+UiCa8zW0
- >>634
お前はとわの使い方間違ってる
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:52:35.23 ID:O+v7JilAO
- 楢崎と神モード川口以外はまだ雑魚
川島でさえもな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:52:59.83 ID:qIIsqkBw0
- つかむ、はじくの判断をしっかりした結果→GKのミスでシリアに配線 wwwwwwwwww
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:54:42.27 ID:CEYAI1e10
- 確変川口は確かに最強だったw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:58:02.71 ID:V7eRmsus0
- 1点目のアンダーハンドはないわw
2点目の油断しすぎはないわwwww
権田は二度とピッチに立つな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:01:21.51 ID:ApcDx26R0
- >>644
怪我の影響か、ピッチ上見た目より風があったのか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:01:45.59 ID:1f4jqlA70
- 川口とか川島は瞬発力が高いのが見て分かるだろ
権田は筋量が少ないのかトロい
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:03:41.28 ID:hTeC8kAZ0
- 楢崎、川島、西川より、ちょい落ちる感じだなあ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:07:07.11 ID:sudDiduXO
- >>651
神口>>>楢崎>>川島≧川口
こんな感じかな
ランク的に権田は南の下
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:07:36.49 ID:N8ymc3hE0
- 権田以外に期待できそうなGKって誰か居るの?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:08:10.86 ID:CEYAI1e10
- 当時、川口の確変次第なんて試合いっぱいあったもんなw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:12:45.89 ID:G99UHuiT0
- あれが プロとか笑える
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:17:12.20 ID:pGFMIJr0O
- >>630
瓦斯
今野は移籍したから今後どうなるか分からんが憎めない感じだから叩かれないだろうけど
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:17:53.97 ID:3lG6lv4E0
- しかし日本チームは同点狙いとか守りに入った時にあからさまにそれが表に出るな
モニター越しでも分かるとか相当だぞ
そりゃ対戦相手安心して攻められるわな、だからギリギリの時間帯で失点が多い
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:19:35.64 ID:omm0jHm90
- >>663
後半永井投入とか出来てカウンターあるぞあるぞ、と思わせるとかやれば相手も怖がるんだろうけど
永井は前半縦ポンに走らされまくって疲れてスピード落ちてたしなぁ。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:20:19.98 ID:ZpW4XPiV0
- ゴール内で守ってた珍GKの評価高いんだなww
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:24:23.31 ID:8/KQhTPb0
- >つかむ、はじくの判断をしっかりしたい
スレを立てた人はここに明らかな悪意があるwww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:24:46.06 ID:SH2cUy0n0
- ロンドン世代は「空白世代」として存在自体を無かったことにすればいい
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:26:02.78 ID:omm0jHm90
- >>666
>2012/02/04(土) 08:46:31.04 ID:???0 [PC]
一級フラグ建築士様の実力だよw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:26:57.91 ID:/7EfiM4B0
- まるで韓国人みたいなダメ人間だ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:27:52.97 ID:/Aj13P3sP
- つーか日本に中東想定用のボロボロなピッチ作って
そこで代表はアジア予選抜けるまでは練習すればいいんじゃね?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:32:02.86 ID:02WCAwrv0
- >>670
標高も高くてクソ暑い所の対策もしないと
> シリアはこの標高を利用し、ミドルシュートを多用してくる可能性がある。
> GK権田修一(22=東京)も「これまで標高を気にしたことはなかったけど、ボールがどう変化するのか、ヨルダン入りしてから確認したい」と、細心の注意を払う姿勢を見せた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120201-897473.html
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:39:32.46 ID:4HhH/ISq0
- ./  ̄ ̄ヽ
├───┤
==============
∠VVVVVVVVVVゝ
/ ●,.--、● ヽ
/ /.l lヽ ヽ んごんご
/ ( `ー‐´ ) ヽ ふがふが
`――`ー――‐'――"
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:24:04.28 ID:tIF1MD0o0
- このGKで良いじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=qvt_Ae1eRPo
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:26:02.82 ID:rMSWzz5v0
- AYでチョンに負けた時の悔し涙インタビュー見て応援したくなったけど、
最近の言動と昨日のチョンボ2発見て応援する気完全に失せたw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:05:13.31 ID:T1XoGB4J0
- >>531
アマチュア素人のお前ならそれで許されるがプロで代表でその言い訳は通用しないから
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:13:56.19 ID:mBVO/1JN0
- このキーパー下手すぎ
引退しろ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:54:33.30 ID:2U4mNyUV0
- 田んぼとか全く関係のない真正面の頭の直ぐ上のシュートに触れもしなかった糞GK。
あれは取りに行ったらアカンだろう、滞空時間がそこそこあったからブレ球を考慮しても
確実に弾きだす事に集中すれば良かっただけ。
1点目のオウンゴールも普通の代表クラスなら外に弾き出していた。
大迫のシュートを相手GKはきっちり防いでいたじゃん。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:09:04.53 ID:2U4mNyUV0
- >>619
>2点目はファインゴールだけどあれはGKの準備不足もあった
あの時間で相手が前を向いてボールを持っていたらシュート打つかもって思わない方がダメだろ。
準備不足は何の言い訳にもならない。
しかもつかもうとしていなかった?あの弾道なら弾きだすのが基本じゃない?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:12:54.56 ID:zMiBNp1l0
- いや、弾けよwwwwwwwwww
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:13:31.46 ID:UsgthE3KO
- 権田、切り替えて次行こう!次
次があれば、な
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:17:56.24 ID:2U4mNyUV0
- >>577
真正面で真上だったから目の前に両手でグー出して飛び上がっても弾き返せたよね。
最悪放送中に凄い落ちましたねと(大して落ちてなかったが)言ってた様に落ちてきても
体のどっかには当たるだろう。
基本はあなたの言うとおりに片手で弾き出すのがセオリーだと思う。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:27:29.39 ID:jW55srcd0
- つかむ、はじくの判断って
全部つかみに行ってたように見えた
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:39:31.55 ID:x7/FrTgZ0
- 森崎でもキャッチとパンチは使い分けできるのに
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:46:10.18 ID:T1XoGB4J0
- はじくためにはボールに触れる。つかむためにはボールに触れる。
30m先からのボールに触れられもしないでいて
つかむかはじくかどっちか判断に迷ったなんて寝言戯言ほざくゴミGKは死ねよ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 14:52:45.63 ID:J4+1jedO0
- >>349
170cmの海堀は弾き出していた
権田さん187cm
>>381
>>397
関塚は毎試合ザック采配をベンチで間近で見学しているんだぜ。
何を学習しているのやらw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:01:24.10 ID:4qtd0vfQ0
- もう権田叩きは充分だよ!
他にも叩くべきヤツは幾らもいるだろう!
権田とか…
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:08:48.98 ID:Jzu5qoeM0
- 近年稀にみるダサい奴だな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:23:02.28 ID:hasjJk5h0
- ブンデス二部以下の実力だった
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:26:36.82 ID:gaQHPBfu0
- >>658
神モードの楢崎を知らんのかw
マジやべーぞw
神川口は普通の楢崎に劣る
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:44:14.02 ID:KbBn2Jbj0
- >>627
間際の時間稼ぎテクで中東に勝てるわけないのにな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:20:41.27 ID:6tjkCo6U0
- とりあえず権田以外のGKにチャンスを与えるべきだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:24:20.66 ID:D7hX5Dhe0
- また言い訳か
ピッチなんて相手も同じ条件じゃねーか
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:28:13.13 ID:JcI7uCAS0
- 怪我持ち権田>>>>安藤 なの?
安藤もアジアカップ優勝メンバーだよね?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:02:03.59 ID:V+C8QBZr0
- >>689
神ソガハタなんか楢崎超えるぞ。
全ての見切りがあたるどころか見切ったボールがポストに当たってそのままソガハタの基に戻ってくる神プレー。
一歩も動かないアゴと動かなきゃ止められないアゴぐらい違う。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:11:02.54 ID:J2Ucps940
- ソガハタには神は神でもお笑いの神が降りることが結構あるから困るw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:15:58.72 ID:8wVsFecVO
- 俺は権田〜 イ〜カした俺は権田〜
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:42:45.46 ID:KcS5jxQU0
- 権田1人の問題なのかどうかはともかく、日本チームにはGK専門のコーチはおらんのかね?
基礎的なことをキッチリできていないとしたら、それはコーチが教えてやらんと。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:45:09.37 ID:bmEb72ya0
- セービングは一瞬の判断で運、不運もあるが、
ゴールキックの精度の悪さは高校生レベルじゃないか?
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:51:48.32 ID:T1XoGB4J0
- 権田めんどいから
ジャンピングバンザイ田でいいよこんなカス
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:07:26.58 ID:Wt+3FAdi0
-
『 身から出た錆 』
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:29:21.98 ID:Hp60iFto0
- 死ねクソGK
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:30:33.88 ID:+tzIkta/0
- どうして俺たち日本人代表のGKはお笑い系のやつしかいないのか?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:07:14.73 ID:wzy9PJTnO
- つかむ、はじく
w
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:45:09.89 ID:pIxXW0v80
- 「つかむ、はじくの判断をしっかりしたい」
自分でわかってて行動があれかww
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:39:16.27 ID:RKYfIp7BP
- コイツ以上のキーパー居ないの?この年代
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:54:52.36 ID:2vSK4MzTi
- 取っれる〜かな♪ 取っれる〜かな♪
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p8.jpg
さてさてほほ〜\(^o^)/
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120205/scr12020523020017-p9.jpg
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:58:58.93 ID:z149zWzL0
- GK安藤使ってみたらどうなの?
権田負傷してるんだろ?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:59:24.14 ID:IMg5+Dc90
- 権田君、ムリしないでいいんだよ…もう怒ってないからさ
疲れたろ 楽になったらどう?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:37:51.76 ID:rAHZcmID0
- >>685
海堀はすごかったなあ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:02:21.01 ID:AtRLYruj0
- >>706
これ2枚目のAAないの?
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★