■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】高知競馬のセニョールベスト(牡13歳)、301戦出走達成で最多出走新記録!総走行距離は412,000m…2/11高知7R
- 1 :丁稚ですがφ ★:2012/02/11(土) 19:20:24.36 ID:???0
- 3日の高知競馬第11Rで通算300戦に到達したセニョールベスト(牡13、高知・宗石大)が、
11日の高知競馬第7Rに出走(8着)。これにより同馬は、同じ高知競馬に所属していた
ダイナブロス(引退)が保持していた平地の競馬最多出走記録を上回る通算301戦目の出走を果たした。
セニョールベストは、中央ではタニノギムレット、シンボリクリスエスなどがデビューした
2001年に浦和競馬でデビューし5戦に出走。船橋競馬に移籍して7戦したのちに
名古屋競馬に移籍すると、移籍初戦で初勝利を挙げるなど名古屋では通算12戦4勝の成績を残した。
4歳夏に現在所属している高知競馬に移籍すると、その後は高知競馬ひとすじ10年で
276戦27勝の成績を残し通算300戦に到達。そして本日が、新記録更新となる
通算301戦目の出走となった。
uma-jin.net
http://uma-jin.net/news/news2012021112.html
着順掲示板分とセニョールベスト
1 7 10 セトノジェントル 高知 牡 4 56.0 倉兼育 (高知) 松木啓 488. 0 1:25:7
2 5 06 ゼンノモナルカ. 高知 牡 8 56.0 永森大 (高知) 雑賀正 493. 0 1:25:8 3/4
3 6 07 アイスジャッカ. 高知 牡 6 56.0 上田将 (高知) 田中譲 491 -9 1:25:9 クビ
4 7 09 サクラプライム .高知 牡 9 53.0 ▲山崎良(高知) 大関吉 490 -2 1:27:2 6
5 8 11 ハシレポピー .高知 牝 8 54.0 中西達 (高知) 田中譲 447. 1 1:27:8 3
8 3 03 セニョールベスト 高知 牡 13 56.0 西山裕 (高知) 宗石大 481 -1 1:30:0
※払戻金・成績等は主催者発表のものでご確認ください
2012/2/11 高知7R C1イ:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2012%2f02%2f11&k_raceNo=7&k_babaCode=31
セニョールベスト(父ロドリゴデトリアーノ/母ムゲンパワー/母父トライマイベスト)通算301戦[31-33-29-208]
詳細:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30014409864
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=30014409864&k_activeCode=1
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:21:55.84 ID:IgfpYGgW0
- ハルウララ涙目
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:19:39.54 ID:N9+Uh0I3O
- ビリけっつやないか(笑)
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:21:06.91 ID:VuV+aWw5O
- スレ立て、チリ人じゃないのか。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:21:08.10 ID:XtlVCI+s0
- もう少しでフルマラソンじゃねぇか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:23:16.66 ID:aNOVyiLU0
- レースに出してるって事は勝てないまでも黒字って事なんだろうな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:25:27.28 ID:G6nxUy6fO
- カバキチと勝負して欲しいぜ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:45:18.74 ID:aNOVyiLU0
- ふとハルウララ思い出してディープ着けるとか言ってたけどどうなったかググってみたら
馬主のブログがハルウララ視点で書いてるんだけど完全電波で恐ろしかった
ttp://ameblo.jp/urara-princess/
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:52:32.91 ID:06EETTiAO
- 餌代の方が高いついたりしないのか?
高知だと賞金も安いだろうし
- 10 :越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2012/02/11(土) 22:00:24.03 ID:9lNdN9GV0
- >>9
高知の預託料は9万(ソースはヤクザな元JRA調教師)。年換算で108万。
去年45戦の出走手当だけでも135万。賞金も稼いでるからかなり浮いてる。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:10:39.80 ID:aU+1aTGx0
- 412万キロって地球100周ちょいか
すげーな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:15:50.16 ID:2I/uQdD00
- >>5>>11
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:21:19.73 ID:lTgVShEs0
- >>10
これで今年から手当て1割うpなんだっけ?
地方競馬にしちゃ珍しく景気がいいよな。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 01:17:54.14 ID:NdgiTNlVO
- 私の夢、アルコセニョーラ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 01:18:50.07 ID:QzYtTOSA0
- http://www.youtube.com/watch?v=RjwNAtCOk9U
もうじきフルマラソンになるんか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 03:17:29.68 ID:VJU0lRtD0
- エルグランセニョールとトライマイベストの2×2って凄いなw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 08:17:36.91 ID:lumc5pko0
- >>13
今までが極限まで切り詰めてやっていただけで、ナイターで売上は1.5倍になったが
未だ全国最低レベルってのは変わらない。赤字出したら即廃止のそのままだし。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:04:04.07 ID:2aUBIrhK0
- 賞金やすい、レースはつまらない、夢のあるレースがない高知で
馬主やってる人って相当なドM
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:07:16.24 ID:04Mb2s31O
- 人間のエゴで走らせてんだろ?
もう引退させて悠々自適の生活させてやれよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 10:58:07.92 ID:D+17Pc/h0
- 引退したら即馬肉
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 11:56:48.25 ID:TBua+ilt0
- >>16
馬に限らず、犬や猫でも、品種改良のために超近親配合は当たり前に行われているからな。
多大な犠牲を強いて。
このセニョールベストのニュースをいい機会に、
「人間が人間の自己中な都合で、人間以外の生物に対してどれだけ残虐非道なことを行っているか」を、
国民が考えるべきだと思う。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 12:36:29.28 ID:w1A3C0wJ0
- >>18
中央で馬主やってたら交流重賞出れるような馬持つのなんか夢のまた夢だが
高知なら現実のものに!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 12:47:48.44 ID:TBua+ilt0
- >>22
高知のような、地方競馬の中でもマイナーな競馬場の場合、
実際には登録上の馬主ではなく、調教師が自ら所有しているケースが多い。
名義貸しといって実際には違法行為。
その辺の事情は日経・野元記者の記事に詳しい。
祭りは終わった ハルウララの移送を巡って
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20040921200409211026.html
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 12:55:10.86 ID:ybAhhi2Z0
- >>23
野元は上から目線で能書き並べる前に何か具体的に競馬のために仕事しろ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 14:56:35.96 ID:DeQWJONq0
- ナムラコクオー
オースミレパード
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:48:57.97 ID:L/lvEvfz0
- >>21
動物にしか目が向かない奴が多いけど、植物からウイルスに至るまで人間の都合で弄り倒してるんだが…。
人間の都合を排除したら、食えるのは野生の果物だけになる。それでもいいなら頑張って同志を集めてくれw
>>23
その話と、地方で交流重賞に出る馬の馬主になれることは全く関係がない。
野元の「名義貸し」は、儲けが少なすぎて誰も馬主になってくれないから調教師が名義借りてる、というもので、
馬主の存在を排除してるわけじゃない。地方の馬主になりたいという人物が現れたら、喜んで馬を譲るだろうよ。
ハルウララを安西に譲ったようにね。
実際、去年の高知では馬主同士の揉め事に絡んで高知で走らせてもらえない馬が何頭も出た。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:24:03.81 ID:i5bWfKMt0
- >>8
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:02:08.46 ID:yoI6KL3k0
- >>26
俺は動物愛護運動をするつもりは無いよ。
俺は安西美穂子の電波ブログやシーシェパードのアホどものやってることに興味はない。
引退した馬が殺されるのも否定しない。
ただ、人間はそれだけ業の深い生き物だってことを肝に銘じておくべきってこと。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★