■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/ブンデス】ボルシアMG、シャルケに3-0の勝利…大津、内田ともベンチ外 日本人対決お預け
- 1 :真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2012/02/12(日) 19:22:18.92 ID:???0
- 大津、内田ともベンチ外 日本人対決お預け
サッカーのドイツ1部リーグでFW大津祐樹が所属するボルシアMGは
11日、ホームでDF内田篤人のいるシャルケに3―0で勝った。大津、内田
はともにベンチ入りメンバーから外れた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/12/kiji/K20120212002618720.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:22:54.88 ID:A9aNYFkk0
- ロイスのゴール動画まだ?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:22:59.37 ID:5eOMxUXk0
- 内田・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:23:18.94 ID:VcpoISTy0
- 内田とかそんなやついたな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:23:31.55 ID:Q9wThSiv0
- 内田がまた泣きながらグラウンドを走ることに・・・。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:24:01.11 ID:bbWXAQSm0
- 篤さん……
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:24:13.00 ID:BGCpZWRT0
- ウッチーこそオワタ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:24:14.98 ID:DsScBDoc0
- ウッチー終了のお知らせ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:24:18.71 ID:2iBo5lWeO
- 厨ニ病代表オワタ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:24:48.86 ID:JV+Zc5jO0
- 内田オワタ
まあ一年だけでもあそこまで行けただけ良いじゃん
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:25:20.81 ID:DzuWnRkN0
- 内田はおいといてもシャルケの今期ワースト試合だった
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:25:21.57 ID:gtY6CmXq0
- 鹿島に復帰かな。
シャルケ以外のクラブでやるほど海外志向ないでしょ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:25:39.66 ID:s/Uac4bmO
- 懲罰交代はやはりこういう事か
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:26:00.97 ID:E5QEZMoZ0
- 内田オワタ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:26:08.59 ID:NTmQHiKa0
- 現状のほぼフルメンでこれか
こりゃズルズルいくかもな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:26:11.20 ID:qZLZZicO0
- シャルケ落ちたな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:26:27.59 ID:fY8y/Adm0
- 内田はセリエが合ってる
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:26:41.29 ID:ol31IzJ+0
- ウッチーは、前節の後半頭交代で監督から最後通牒渡された感じだの( ・ω・)
さて、ドイツ内で探すか、日本に復帰するか( ・ω・)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:27:33.53 ID:zl0FJKH9O
- 大津はドイツ二部でも良いから試合に出れるチームに行くべき
何で飼い殺しにされてんだよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:28:21.66 ID:CZn8Cnm/0
- こっち見ずに同時刻に録画でやってた宮市@ボルトンのほう見てたけど
2人ともベンチワークすら無かったのかよw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:28:31.58 ID:0R6iF55fO
- なぜか内田の話題ばっかだけど、3流クラブでベンチ外の大津のほうが終わってるよね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:28:45.40 ID:ASt8PtDO0
- 内田はなぁ…。
内田じゃなきゃダメ!って思わせてくれる武器がないよなぁ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:28:48.26 ID:+6MDtscR0
- ともにベンチ外か・・・・まぁ、よい事ばかりじゃないわな。
日本サッカーはまだまだ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:29:10.90 ID:Iucf5kC80
- 内田なんてフィジカル弱いし
クロスも糞だし
攻守両面で使えないからな
おまけに言葉もわからないから戦術もよくわかってないだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:29:14.78 ID:4j0CBxi+0
- >>19
まあロイスが居なくなるから、それからだな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:29:24.09 ID:NTmQHiKa0
- バイエルンが連敗中のチームが3流とな?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:29:31.43 ID:4KWBGyll0
- 内田はナルな上にサッカーに対して情熱無いようなスカした態度が嫌い
そして活躍して無いから更に嫌い
川村隆一が
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:29:43.13 ID:S9szx5/d0
- >>19
チームが前年は最下位争いしてたのに今年は優勝候補になるというチームだからだ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:29:48.67 ID:TnQsMXaT0
- >>8
内田抜きで大敗で次ヘベデス出場停止だぞ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:08.32 ID:9YAryhBU0
-
フィジカル弱い内田の正念場だな
シャルケ以外のオファーがあればいいが。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:22.69 ID:Rz0XE7ou0
- 内田は終わったな
そもそもなんでこいつが?ってレベルだし
顔だけのモヤシ
裸を売る仕事が向いてるよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:28.29 ID:OItNgTHG0
- 内田は何故かイングランドからは評価高いんだよな
あんまり欧州人にはいないタイプだからかな?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:33.36 ID:SiJJ2uur0
- ウッチー干しといてこのザマだからな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:33.62 ID:AJLD4GSG0
- 自分の経験した事しか信じないとか
若造がよく勘違いすることだよ
時間なんて矢のように過ぎてくんだから
経験した時には遅い事が多いんだな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:53.95 ID:kJCaH0/n0
- 内田はそろそろ移籍先探したほうがいいんでないかいw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:54.67 ID:HGGGTLr3O
- 試合は見てないが実況見た感じだと
ロイスすごすぎワロタてな感じだったな
シャルケ情けない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:30:56.00 ID:2Fs7Ucgt0
- ロイス凄いな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:02.94 ID:GEaOIT5l0
- 長友はダイナモってか、とにかく走りまくるし。香川はエース級だし
ザキオカもそれなりにやってる。
ウッチーはこのあいだのザキオカにやられたのが印象悪いわな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:12.49 ID:ouHngbEq0
- 確変終了したん?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:15.15 ID:ekNkkety0
- 大津って誰?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:41.22 ID:GEaOIT5l0
- ロイス、ドルトムントいくんかいな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:46.44 ID:sDmASrdLO
- (´・ω・`)ジャップって情けないよね・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:54.43 ID:EE7fsPh20
- 内田・・・メンタル衰弱
大津・・・実力不足
まぁ出られるわけが無い
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:31:55.74 ID:x2pKJLLX0
- 内田はどうでもいいが大津出れないのは痛いな
こいつは清武以上の能力あると思うし
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:32:01.84 ID:i+DkH8Co0
- 内田見せてくれない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:33:46.85 ID:FY5mPHhg0
- >>39
MGが確変の真っ最中
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:34:01.81 ID:39K74aNX0
- 内田は芸能人だしスケジュールがあってなかったんじゃね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:34:27.97 ID:MGifoV7D0
- 内田はアッサリ日本に帰ってくるだろうね。他所に移籍とか考えないで。
ムキになるどサッカー好きそうじゃないし(海外で大変な思いしてまで)
鹿島で頑張れば良いさ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:34:49.41 ID:WHmciEGd0
- もうまじで内田は用済み扱いなのか
レアルいってロナウドにほられようぜ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:34:54.62 ID:/xLtY6m00
- ボルシアMGてこんな強かったっけ。
大津からしたら出場の可能性がある中堅に入ったと思ったら強豪だったみたいな感じなのかな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:34:55.97 ID:GhEaWtMgO
- 内田って極端すぎるだろw
スタメンだったりベンチ外だったり
ベンチスタートということはないのかよw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:35:13.10 ID:W2yRGK9f0
- >>1
欧州組のリストラは続く
長友、香川、本田以外は総崩れ状態
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:35:30.18 ID:2dHnIUMd0
- ロイス見てたら大津がゴミに見える
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:36:22.81 ID:ol31IzJ+0
- >>52
岡崎と酒井と乾と・・・
いっぱいもれてるよ、鮮人脳さん^^
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:36:26.43 ID:Iucf5kC80
- マガトに鍛えられてガチムチがどうのうの言ってたけど
モヤシのままでしたね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:36:38.41 ID:X4vFM4990
- オレの知る限り内田はイエローもらってドルトムントにボコられてそれっきりだな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:36:43.34 ID:5500Z6P70
- これっってまさかリーグはjが独走状態に
なったのか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:38:18.57 ID:uxP3IXF+0
- マンUのバレンシア見てたら内田がクソ過ぎてワロタ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:38:32.77 ID:W2yRGK9f0
- >>54
マイナーリーグで威張るバカもいる・・ちゃんちゃん
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:38:47.09 ID:Zczi0EBa0
- 内田が出た時はホームで勝ってたのにな
ロイスに誰もついていけなくて笑った
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:38:52.03 ID:ol31IzJ+0
- て言うか岡崎のヘディング動画、誰かニコ動にあげてやれよ(´・ω・`)
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:38:54.89 ID:X4vFM4990
- >>57
ドイツのサッカーならドルトムントが優勝確定だよ。
これが怪我人続出の削るセリエや八百プレミアだったらわからないがな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:39:01.44 ID:bWhVzcX1O
- 内田からすればチームが完敗してよかった
あのボロボロなDF陣ならチャンス来る可能性も上がるハズ
流れは来てる
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:40:02.32 ID:JJhnL9PZO
- 内田はチームでいったいどういう評価をされてるんだろう?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:40:04.15 ID:tvLEfz1Y0
- オ〜 ウシダ〜
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:40:09.54 ID:i4jY2U+E0
- >>5
kwsk
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:41:19.07 ID:ReUoscTl0
- 内田オワタは洒落にならないからやめなさい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:41:23.61 ID:EE7fsPh20
- >>58
え?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:42:06.57 ID:CjGq7hlj0
- 最近馬鹿信者もめっきり元気がなくなったな
ついこないだまでこんなCLベスト4のアツトはもっといいチームに移籍すべきとか言ってて失笑ものだったが
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:42:28.97 ID:GUimyFHZO
- サッカー選手なのに調子こいて芸能人紛いな事やってっからだよカス
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:42:29.88 ID:SaDwDci/0
- 牛田はまだ勘違い中なのか?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:42:48.12 ID:MfBlu2zs0
- ドイツの運動会サッカーは難しいかも
昨季は左サイドがぼろぼろすぎて内田きゅんは頑張ってるように見えてたし
はるはんがいれば多少はだけど今いるんだっけか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:43:02.34 ID:wfs6uaiR0
- ボルシアMGは前シーズンギリギリ降格を免れたようなチームだったし
今みたいな好調を維持してなければ普通に出場機会は得られたと思うけど
正直大津は2部からプレーするべきだな
逆に乾は1部でプレーすべきだわ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:43:37.07 ID:WVPuVLF40
- 内田は観戦ツアー客とのふれあいで忙しかったのだろう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:43:41.65 ID:5ez6IvO10
- 内田の清水移籍あるで
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:43:56.93 ID:X4vFM4990
- 内田は普通にユニひっぱるし汚いことやって普通にイエローもらうからなw
右しかできないしコミュ力もないから長友とは大違いだよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:44:20.36 ID:3kfT6HsK0
- 牛田はこれから一皮剥ける気がしない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:44:42.48 ID:FY5mPHhg0
- >>50
70年代は欧州に名を馳せた古豪。
この10年は2部落ちも経験し、よくて1部の中位。
今期突然化けた。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:45:40.33 ID:MiEdv5Re0
- こいつなんでしんどいしんどいみたいな態度みせながらサッカーやってるの?
まさかそういうのがかっこいいと思ってる、よく漫画とかでネタにされるのとかじゃない本物の中二病なの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:46:22.69 ID:oBCJm1Q+0
- シャルケがオワタでもある
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:46:23.96 ID:jMzHEUQS0
- 昔から内田だけはなぜ使われるのかわかりませんでした
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:47:14.48 ID:iwhSOWTQ0
- 内田の呪い解除でフンテラールとラウルが元に戻れたしな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:48:12.99 ID:WlWKzoEU0
- 内田は今すぐ引退しても
日本人初のCLベスト4で食っていけるから大丈夫。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:48:39.58 ID:GnqD1zEc0
- ボルシアMGは大津スタベンならともかくベンチ外なら代表招集容認しろや。
大津も不信感しか生まれないだろ。
内田?あーそんな奴いたな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:48:43.68 ID:5500Z6P70
- >>62
今回は混戦してるなーって思ったら
あっさり独走されたなw
にしてもバイエルンとシャルケ調子落とし
すぎだろww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:49:13.45 ID:z0kaV7j30
- 内田の武器って何よ?
代表に要るのか?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:49:58.81 ID:NTmQHiKa0
- フンテラさんファン選出ワースト選手だけどな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:50:25.91 ID:MtkD2b9Y0
- 内田は去年CLとリーグで実績積んだからもういいだろ
大津は矢野コースかな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:50:56.28 ID:Y95kieW70
- ロイスはとんでもない選手になってるな
今ブンデスで間違いなくNo.1
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:51:05.10 ID:Sl3YX/ky0
- 内田またベンチ外かよ
夏に移籍だな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:51:15.12 ID:qqYz72NF0
- 去年内田が試合に出れてたのも、チームメイトとつるんで飲みに行ったりするのがイヤで
誰よりも練習に没頭してたのをマガトがまじめな奴だと勘違いしたのが要因だしな。
マガトがいるチームに行けばいいと思うよ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:52:08.38 ID:Rz0XE7ou0
- 内田はこれ以上伸びる余地が無い
フィジカルがつかないのは体質だし
根性もないし
スタメン外されて泣いた話をテレビでやっちゃう甘々な性格ではね。
かわいちょうな僕褒めて…でもぼきゅ頑張ったの…褒めて…すっごく健気でしょ?根性ないふりなの認めて…
ってアピールがクソウザい。
ジーパン履けないのいやで筋トレやらないような産廃はさっさと脱げよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:52:15.33 ID:NTmQHiKa0
- >>86
オーバーラップの上手さは日本人の中でもダントツじゃね
そのあとのクロスがうんこだけど
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:52:33.26 ID:NvBblhjO0
- うっちーどうしたんや…
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:52:33.46 ID:EE7fsPh20
- ビルドアップとアジアレベルならそこそこいける守備
でもボール運ぶドリブル下手だしとにかく攻守における1VS1がヘタレ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:52:40.92 ID:hZa8+zg+0
- もはや伸びなくなった内田スレ
信者の気力も限界のようです
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:52:42.86 ID:d1A6WnsY0
- 日の丸戦士同士の戦いが全く無いってワロタ
太極戦士との差が露骨すぎる。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:53:37.53 ID:riJZYOaD0
- >>97
太極戦士書きたいだけだろw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:54:57.03 ID:OcyHFiWI0
- あれ内田はいつのまに干されるようになったんだっけ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:55:52.68 ID:a5tf+qAL0
- ドルトムント独走って順位表と勝ち点見て言ってるんか?
1 Borussia Dortmund 46:14 46
2 Bayern München 49:14 44
3 Borussia M'gladbach 34:12 43
4 FC Schalke 04 46:28 41
とはいえ優勝争いはこの4チームにほぼ絞られたね。
グラートバッハの21試合12失点は流石
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:56:11.03 ID:aqaA133Z0
- 内田はゲッチェを破壊しておきながら
乱闘でまっ先にトンヅラしたから
干されているんだよな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:56:17.43 ID:vqFIhyXc0
- >>99
テレビに出るようになってから
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:56:31.31 ID:h9SxEjwX0
- 内田は斜に構えるのがかっこいいって考え直さないともう無理だろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:56:44.04 ID:AeREVDee0
- ありゃ?内田本気でオワタの?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:56:56.56 ID:vFvcBcuz0
- 内田はマイペース過ぎたな
必死こいてアピールする様にならないと厳しいだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:57:33.88 ID:08JJOJNy0
- 試合に出れないなら海外リーグ所属しても意味ないよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:58:15.73 ID:wfs6uaiR0
- >>97
あいつらも今週は相当傷心状態だからやめてやれw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:58:53.63 ID:X4vFM4990
- >>100
お前内容見てる?
*1節勝 牛
*2節負 牛 ホッフェンハイム
*3節勝 牛
*4節分 牛
*5節負 牛 ヘルタBSC
*6節負 牛 ★ゴール ハノーファー96
*7節勝 牛
*8節勝 牛(ベンチ)
*9節勝 牛(ベンチ) ヴェルダー・ブレーメン
-------------ギュンドアンの壁------------
10節勝 ★ゴール
11節分 ☆アシスト
12節勝 ★ゴール ☆アシスト ☆アシスト
13節勝 ☆アシスト バイエルン
14節勝 (ベンチ) シャルケ04
15節分 牛 ボルシア・メンヘングラードバッハ
16節分 牛 ★ゴール
17節勝 牛 ☆アシスト
18節勝 ☆アシスト
19節勝 ★ゴール ★ゴール
20節勝 ☆アシスト?
21節勝 ★ゴール
ドルトムントが負けたのは序盤だけで上位陣には1度も負けてないよ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 19:59:46.61 ID:kSPOMXEN0
- 海外日本人厨はニワカばっかだな
今は香川と長友でホルホルして
活躍しなくなったら露骨に興味無くす
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:00:16.96 ID:+BK/lKuUO
- >>81
いや、今日で逆に牛田使うかわかったろ。
牛田がいないと何故か大佐が孤立する。
裏を返すと大佐使わないなら牛田はいらない。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:00:57.43 ID:xHUMOMD00
- ボルシアMGの2点目のハンケの崩しすばらしかったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:02:07.55 ID:vqFIhyXc0
- >>109
ここはそういうスレだ
もっと深いところへ潜れ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:02:54.96 ID:TjXjrHzg0
- ロイスは普通なら得点の気配すらないダレたところから
単独で点をとるところが凄い。へなちょこシュートのくせに
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:03:14.61 ID:6knbzK1g0
- ロイス半端ないわw
ハンケ、アランゴも素晴らしい
シャルケちんちんにされてた
内田がいてもどうこう出来る試合じゃないよ
あとフクスとフラドはハラキリレベル
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:03:50.94 ID:2jyUfaPL0
- ロイスってなんかヤンキーっぽくて怖い・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:04:08.15 ID:XxKKZAaa0
- >>59
総崩れ
→他にも一杯いると指摘
→ファビョってブンデスをマイナーという始末。
これが朝鮮人か…。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:06:20.03 ID:a5tf+qAL0
- >>108
いや、ドルトムントが内容込みで最も好調なのは認めるけどまだ独走とまでいうのは早いでしょ。
一応シャルケだって何故かしばらく負けなしだった訳だし、どこがいつ調子を落とすかはわからないし逆もしかり。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:06:47.55 ID:2uiLqif40
- 見せてくれ内田
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:07:01.42 ID:T0mNWRjU0
- >>108
内容が素晴らしかったとしても2位と勝ち点差2の現状を
独走とは言わんだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:07:28.48 ID:5q8KUZH80
- 大津はカップ戦ですらベンチ外なのがきついな。内田はポジション的にしょうがない所もあるけど
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:07:52.06 ID:wRBMMuOz0
- >>116
偉大な朝鮮民族(笑)曰く、
メジャー→プレミア、Kリーグ
マイナー→その他
だからw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:09:26.16 ID:uhPL/r3D0
- な、内田?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:10:27.49 ID:X4vFM4990
- >>117
>>119
独走の定義は?
勝ち点でしか考えてないならあーそうだねくらいしかオレも言えないけど。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:10:44.57 ID:uYA/yIRa0
- >>117
むしろドルトムントは今最高潮なのだとしたらちょっと早すぎるくらいなのかもしれんね
欧州がない分これからは消耗が少ないから最後まで乗り切る可能性も大きいけど
バイエルンだってもう一波上がってくる時期があるだろうし、まだわからん
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:13:48.16 ID:Yz81qrHM0
- >>123
そもそも順位って最終的には勝ち点で決まるもんじゃん。
君の中では芸術点とかもあんの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:14:40.78 ID:xbQuyO4IO
- 独走の定義は勝ち点だよ
それ以外に何があるというのか
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:14:47.80 ID:T0mNWRjU0
- >>123
定義も何も独走と言ったら普通はそのチームだけ勝ち点で抜けてる状態を言うだろ
さすがに何点差以上とかは言えないけど勝ち点が一番客観的な値だし
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:15:07.04 ID:zcqlJ7ER0
- 使わないならオリンピックによこせよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:15:36.37 ID:xLav2YOj0
- おいおい
大津もったい
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:16:03.46 ID:AIFRup5w0
- >>123
勝ち点じゃなくて内容だけなら独走じゃなくて別次元のサッカーをしているという表現になるのでは
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:16:35.51 ID:vqFIhyXc0
- GKが良いドルは勝ち続ける気がする
他は波があるがGKが安定しているところは強い
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:16:47.59 ID:4LOapEsx0
- 信者でさえ
内田のストロングポイントは説明できません
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:18:33.28 ID:ju2OAbfZ0
- 香川シンジ入れて1−0勝ったわ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:18:37.78 ID:vnvtzjRT0
- >>132
内田は顔がいいだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:19:55.29 ID:X0Xvzb5s0
- >>128
あの中盤が死んでるチームに内田ごときが入って何かできるのか
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:20:52.58 ID:4LOapEsx0
- >>134
And then?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:22:09.98 ID:ccJ9WTIO0
- 大津はロイスが消えるまで我慢か?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:22:32.94 ID:J3QLo8ZG0
- >>135
大津のことだろw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:23:04.78 ID:xbQuyO4IO
- CL最下位で負けたのが良かったかもなドル
ELもないし
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:23:23.25 ID:FY5mPHhg0
- >>123
だいたいほんの2節前まで首位に3チーム並んでて
勝ち点1差で4位が追ってる大激戦だったのに
ちょっと鼻差抜け出したって、独走とは言わんだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:23:44.48 ID:sVw6ulSgP
- >>28
前年最下位争いと言っても監督交代後のBMGはブンデス最強だった
そしてロイスが残るという選択をしてくれたので開幕前からチームの鼻息は相当荒かった
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:24:17.42 ID:lXfF22Uy0
- ボルシアって地域名?ドルと何か関係あんの?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:24:33.57 ID:FAjOgCo30
- >>137
来期CL出るんでロイス売った金で補強すると思われ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:26:56.12 ID:FY5mPHhg0
- >>142
プロイセンのラテン語読み
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:27:33.27 ID:FgvXzROL0
- 内田は鹿島に戻ってジョルジに鍛えなおしてもらったほうがいい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:27:50.48 ID:X0Xvzb5s0
- >>142
ボルシア=プロイセンらしい
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:28:26.56 ID:xbQuyO4IO
- ロイスのサブならベンチには入ると思うのだがな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:28:35.58 ID:fED9c2kGP
- ロイスって去年はどうだったの?
今年はロイス一人で勝ってる感じ?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:30:29.39 ID:S7D0Msr9O
- ボルシアMGはロイスが調子崩したら終わり
バイエルンはCLもあって大変
ドルが独走になるのは近い
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:30:51.56 ID:JUCdAOao0
- そろそろ内田のポジションは宮市と世代交代かな
女性層取り込む選手は一人は必要だろう
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:32:59.64 ID:s9apelsZ0
- 両SBは長友と酒井になるのかな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:34:46.24 ID:NTmQHiKa0
- >>151
右サイドクズグズに崩されるな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:35:16.45 ID:lXfF22Uy0
- 内田がだめなのは分かるけど酒井も全然クソじゃん
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:37:15.70 ID:1ncphQIc0
- 監督の内田に対する態度をもれ読むと、
移籍した方がいいかもね。
なんか、監督、もう感情で冷静に判断できなくなってるみたいだし。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:40:00.24 ID:u07u0cYmO
- 内田オワタ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:43:10.25 ID:fxLv1hLX0
- 監督の頭が沸き過ぎててシャルケは迷走中だから、
余裕で内田の出番はあるぞw適度にコマは揃ってるのに配置が酷い
大津は今はチームの調子とバランスがいいから、暫く厳しそうだな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:43:10.60 ID:VYAwJHrBO
- 内田オフに一流気取りでテレビ出まくって調子乗ってたしなwwwベンチ外とかワロタww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:44:13.71 ID:TY2KvtKf0
- 松井とかもそうだが、テレビに出まくっていて芸能活動している
連中って落ちぶれるよね。本田はオフの時こそ練習が大切だみたいな
発言していたけど。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:45:32.57 ID:3DrG+haG0
- チーム力的に見ればシャルケの今の順位が不思議なくらいだ
地力はドルトムントとかなり差がある
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:46:13.61 ID:U6zHZQNm0
- 鹿島初の高卒開幕スタメンとは何だったのか
CLベスト4メンバーとは何だったのか
リベリを抑えたとは何だったのか
さようならウッシー
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:48:23.61 ID:NrL5oVKC0
- 内田のストロングポイントは、
・スピードのある守備(1対1に強い)
・ジャンプ力がある守備
・ロングパス一本でチャンスを作る
・上がるポイントの良さ
悪い点は
・クロスの悪さ(ニアが多い)
・ドリブルが出来ない
・2対1(内田)の守備が下手
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:49:49.13 ID:iYTdCQL2O
- >>152
半年〜一年後には酒井になってるんだけどね
また信者による監督がおかしい運動か
ボロ負けするチームでベンチ外って相当使えないってことなんだが
実力がないのを他人のせいにするのは見苦しいぞw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:52:55.00 ID:fPfmi9Fj0
- 長友オワタと違って内田オワタは洒落にならん
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:53:09.16 ID:X0Xvzb5s0
- >>153
こないだのU-23では裏のスペース消してたし守備で大きな問題なかったと思うが
中盤がアレじゃオーバーラップはなかなかできないし
とりあえずまだ成長できる部分があると思うからA代表に入れて経験を積ませてみてほしい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:54:50.38 ID:X4vFM4990
- >>125>>127>>130>>140
そもそもオレは独走なんて言ってないから聞いただけだろ。
内容見ればドルトムント優勝で確定だよって答えただけじゃん。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:56:38.06 ID:I8S8m9+k0
- 安田ハジマタ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:57:40.68 ID:lZZkb0UmO
- 内田は今季限りで放出だな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:57:55.68 ID:13fZ/J7g0
- 日本に戻ってはタレント気取りでテレビ出ていた罰が当たったとしか思えない。
現地妻でも作って、ドイツに残ってやる気を見せるべきだった。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 20:59:10.00 ID:1dc1Z6QI0
- 本当にオワタ選手のところにはチョンはこないんだなw
こういう時にオワタ連呼使うんだぞバカチョンw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:00:17.71 ID:xWBhrLYo0
- あと30分で乾の試合だからお口直しするか
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:01:25.15 ID:v1tNAsZM0
- 内田は一度もいいと思ったこと無いな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:03:42.58 ID:eRLXWAiHO
- 大津は途中出場してもチームからシカト状態で空気だし
移籍後柏大躍進だし
五輪予選招集拒否られるし
生きるってなんだろう
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:04:15.21 ID:FAjOgCo30
- 酒井この間の試合見たがとても右任せられるとは思えなかったが
内田も駄目だけど
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:04:23.16 ID:y4pnH4hV0
- >>149
ロイスが抜けてもハンケとかアランゴがいるから大丈夫だろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:04:31.21 ID:4RLAJO/y0
- ベンチ外ダービーか
大津はまだいいけど内田はどうにもならないな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:09:03.52 ID:uD4sX0gC0
- 大津は完全移籍だっけ? だったら2部か下位にレンタルしろやクソが
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:09:38.45 ID:iSKhpMTg0
- 大津はさっさと移籍した方がいいな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:09:43.12 ID:F2t2012R0
- ボルシアMGは間違っても「ボルシア」と略しちゃいけないぞ
通は「グラートバッハ」と呼ぶんだぞ
まめだぞ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:13:39.54 ID:MnJguoj/O
- >>169
長友オワタは半分縁起ネタだからな
内田はSBが前半で交代して次節でベンチ外だから本当に終わってる
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:15:38.38 ID:Azp8Opak0
- >>158
本田も怪我してんのにテレビの独占インタビューとかジュエリー賞とかにドヤ顔で出てて落ちぶれてるねw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:16:00.36 ID:C7ENrV0p0
- >>178
香川さんは「メングラ」って言ってたよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:17:47.93 ID:Rz0XE7ou0
- 低脳はボルシアメーヘングランドバッハの名前が長過ぎて覚えられないらしいw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:17:49.83 ID:LiY29dqg0
- 大津を使う気がないのに五輪代表に貸さないとかクズ過ぎるだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:18:15.89 ID:HFy+iG/w0
- ドイツって何で毎年強豪変わるの?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:18:38.01 ID:V9/3/MmOP
- 代表でも右サイドは
安定感なら駒野、攻撃的オプションなら酒井の方が上だから
内田の居場所はなくなったな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:19:23.04 ID:je89gGY/0
- うっちーが白人幼女と戯れている画像ください!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:19:25.12 ID:xmdE3osV0
- 内田が終わったというか、昨日の試合はシャルケ自体が終わってた…かなり酷かっただろ。
あんなゲームに内田出てたらそれこそ完全にオワタだ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:20:20.25 ID:vysHqLl10
- 夏に誰かが移籍すれば内田もベンチ入りできるかな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:22:21.42 ID:AQIemTrc0
- 長友はちょっとひやひやだが代表だが見てて楽しい。
宮市も香川も長友同様一芸ありで見てて楽しい。
でも内田の見所は素人なんてわからない。
素人はサッカー見るなというならみないが。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:23:14.55 ID:KLR062EU0
- >>176
たぶん宇佐美と同じで7月まで柏にいたから同一シーズンに所属は2チーム以内とかいう既定に
ひっかかって移籍できないんじゃないかな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:26:00.25 ID:2nWF/Gxb0
- 内田オワタ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:26:21.37 ID:uD4sX0gC0
- >>190
ああそうだったなw 来夏はロイス移籍するから様子見で冬のマーケットで動きあるかもね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:26:36.01 ID:prTn5fpy0
- >>22
ブンデスで空中戦勝率100%じゃだめですか?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:27:28.97 ID:RU/IzT3/O
- 内田は去年は不動のスタメンだったのに、どうしたんだ。
いい右SB獲得したのか。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:27:34.23 ID:F2t2012R0
- >>182
ちゃんと覚えてから言えよwwww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:29:41.62 ID:Gu9mZUts0
- 内田はもう終わコン
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:30:03.15 ID:vgogy89m0
- アディダス契約選手
・宇佐美 → 出番なし新婚旅行
・内田 → 出番なしベンチ外
・大津 → 出番なしベンチ外
・矢野 → 出番なし新潟復帰
・槙野 → 出番なし浦和遺跡
・森本 → 出番なし転々虫
・高徳 → 出番なし
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:31:06.90 ID:4LOapEsx0
- >>197
いや酒井は昨日スタメンなんだけど
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:31:51.91 ID:6QoE3Icx0
- >>197
香川が
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:32:05.39 ID:NTmQHiKa0
- 陰謀論者の認識なんてそんなもん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:32:25.09 ID:1dc1Z6QI0
- >>194
自ら自爆した感じ
右SBのヘーガーはたいした選手じゃにのに
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:33:18.39 ID:TSdnllXk0
- 大津はMGがここまで確変すると思ってなかっただろうに
かわいそす
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:33:23.39 ID:NTmQHiKa0
- ヘーガーボランチも試みたけど酷い有様だったからなぁ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:33:37.47 ID:eWio1Pdi0
- シャルケ後半流されてたじゃねーかwww
そしてロイスは軽量化に成功した独逸人
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:34:30.29 ID:0h7iaHID0
- シャルケはいろいろいじりすぎな印象
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:36:59.95 ID:VjL496+M0
- 内田いなくなってから勝てなくなったな
マスコットとしてベンチに入れとけばいいのにw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:37:57.57 ID:2C/nz5ZlO
- アルゼンチン戦の積極性を見せればいいのに何でスカしてんだアイツは?
熱くならない自分格好いい、か?
いい加減厨二卒業しろよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:38:44.10 ID:y4pnH4hV0
- てか大津はツイッターにロイスの写真うpしろよ
何のためにドイツ行ったんだよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:43:06.68 ID:X0Xvzb5s0
- >>206
いない時も普通に勝ってたと思うが
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:52:18.37 ID:ODPLPPjT0
- CL勝ち残った時のメンバーには入ってたのに
監督違うとダメか
CLもあんま影響ないな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:58:09.11 ID:xkzEzQEO0
- >>193
うん。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 21:59:30.36 ID:PZ1bQKeQ0
- 大津もったいねえなあ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:08:42.87 ID:VES7Vb870
- 大津ってポジロイスとかぶってんの?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:10:31.85 ID:A5f38vWR0
- 外国人助っ人なんだからドイツ人より活躍できる奴がブンデス行けよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:11:10.65 ID:zQfe0XTiO
- スタジアムの写ってる動画見てたんだが香川専用の旗もあるんだな
香川がガッツポーズしててバックに旭日旗みたいなの
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:11:42.16 ID:WHmciEGd0
- >>161
内田は流れでプレイ出来ないのがな
必ず止まる
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:12:25.07 ID:NTmQHiKa0
- >>213
ロイスは左も出来るけど、基本は右だから被るわね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:13:05.77 ID:VES7Vb870
- >>217
サンクス。出場は難しいな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:17:57.72 ID:NTmQHiKa0
- 今季はベンチには入れれば御の字
勝負は来季よ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:20:48.64 ID:CV5B10ny0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1329035032/269
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:10〜24:45
ロンドン五輪出場へ!2・22マレーシア戦に挑むU23日本代表最新情報
J最新情報&キャンプマル秘映像盛り沢山!“デジっちFC2012”をたっぷりお届け!
好調香川ら海外日本人最新情報!
マンチェスターUとリヴァプールが激突!!プレミア最新試合
名古屋が前人未到の%連覇達成!フットサルFリーグ最終節
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:38:37.31 ID:f/+6f5O60
- シャルケここしばらくずっとダメダメじゃねえか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 22:41:53.07 ID:kBTId8s2O
- だっせ(`∀´)
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:02:10.16 ID:Nzb6cc0J0
- 監督次第だと思うね
変わって気に入られたらすぐINだろ
もうそういうとこだわ海外は
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:17:49.29 ID:V5M+oo2H0
- http://maya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/10/img_2391.jpg
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:22:51.84 ID:YuLk4g900
- こんだけやられたんならELは使ってもらえるかな?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 23:23:26.67 ID:y4pnH4hV0
- >>244
なんかキモイ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:07:55.68 ID:rbckr9FP0
- だからたいして活躍もしてねえやつをテレビに出すなよw
勘違いして自分はスター気取りになっちゃったんだろ
セルジオと本田が怒るぞw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:10:35.25 ID:8FgalhvQ0
- 大津使わねーんならU23に使わせて欲しいわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:18:17.21 ID:HnNNiB8nO
- 内田落ちてんなあ
代表でフル出場したら足吊るんじゃないか?
あんな写真集だす暇があるならやることあったろうに
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:27:50.49 ID:guQKDepA0
- >>21
大津の所属してるクラブは格でいえばシャルケよか上
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:54:54.72 ID:hy8ztpQQ0
- ロイスは本当にすごいな。
このまま活躍すれば今期のブンデスMVPは間違いない。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:52:27.30 ID:ldXmIW4f0
- 内田なんてオタク顔なのにいつまでイケメン売りしてんだ?w
マジ海外移籍失敗作の内田なんて誰も興味持たないだろw
吉田との腐売りで食いつなぐしかないかwまぁキモ同士良いコンビじゃね?
>>21
MGが3流とかwwwそれに大津はまだU23世代だからねw
内田ってもう自分の地位をクラブで確立させてなきゃいけない年齢じゃね?
経験も違うしやっぱり寄生で国際舞台出ても評価ってその時限りなんだよねw
大津はロイスいるからってわけじゃないがMGの層がヤバ杉てちょっと来季も良くてサブになっちゃうだろうけど
成長の余地はあるからオワコン内田より全然マシwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:57:21.75 ID:ldXmIW4f0
- これからはザキオカの試合差し替えんなよw
まったく篤さんはすぐ内田マネーであちこちに売り込むからスタメンでゴールまでした
ザキオカの試合差し替えとかかわいそすぎwww
ブンデス日本人中継はベンチ入りしてる選手で頼むわ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:06:02.72 ID:21FrlG0q0
- 普通に岡崎の試合スカパーで生放送されてたぞw
内田のアンチってスカパーも入れない貧乏人なんだな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:06:40.00 ID:eG3/CkMn0
- 落ちぶれ方が松井を思い出す
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:07:23.32 ID:TCLJVgEL0
- そもそも内田は微妙なのに加地さしおいて代表で使われたから今があるんであって
本田や香川、長友のように真の実力で成り上がったわけでもないからな〜
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:09:39.28 ID:WvjVaZSU0
- 内田ってクロス下手だし縦にドリブルできないし
ディフェンスも別にすごくないし
低い位置で縦パス入れるのが多少得意なぐらいで
特にいいところないよな
まあユニフォームを売るという意味では抜群の能力もってるけどw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:10:56.86 ID:GfMGiqIX0
- 内田は泣く前に長谷部や本田から何かを学べ
スタメンじゃねーからってチームメートに同情さそうなよかす
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:13:37.49 ID:uyorrrEvO
- 香川の試合見た流れでシャルケも見たけど、
あのシャルケの右SBが内田を追い落としたってやつなのか?
かなり酷かったんだけど
内田の方が10倍マシなレベル
メングラはロイスとハンケのスピードあって良かったわ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:17:18.21 ID:aXDk1Lbk0
- 内田はまたスタメン復帰するよ
内田いた時はBMGに勝ったのに、いないと2連敗してるからね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:29:21.24 ID:IL77ztqW0
- まだ大津は全然大丈夫
内田は二試合連続でチーム最低点叩きだしてのベンチ外
かなりヤバイ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:33:39.57 ID:Pd5WHAkZO
- いいかげん見せてくれ内田
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:35:42.83 ID:y0RsyptV0
- ウッチーどうした・・・
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:38:17.86 ID:+cjZC4bk0
- 内田は夏には日本帰ってくるなこりゃ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:42:01.44 ID:1V29Abez0
- 闘争心が欠けてるイメージ
もっとガツガツいってほしい
あくまでクールを突き通すなら結果を出してほしい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:44:48.02 ID:gV5p+ski0
- 「低質体力」の日本、欧州舞台で圧倒的フィジカル誇る韓国に劣等感
日本選手たちが欧州で短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星に代表される韓国選手らは
全世界が認めた‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー終値英国で全天候資源として愛されている。
'永遠のライバル’韓国サッカーと日本サッカーが全く違った道を歩いている。朴智星に代表される韓国は長く太く、
香川真司に代表される日本は短く太くの歩みを描いている。もちろん最近の正面対決では本田圭佑を前面に出した
日本が朴智星引退後、求心点を失った韓国に3-0完勝した。
しかし、8月の悪夢を基点に韓国選手と日本選手はヨーロッパで相反した位置づけを固めている。
本田の場合、右膝軟骨損傷で最小3カ月の負傷リハビリ判定を受けた。本田が負傷で呻吟中ならば、
香川真司はJリーグ出身選手たちの特徴である致命的な弱点‘みすぼらしいフィジカル’を露呈して
ブンデスリーガーから跡をくらます危機に瀕している。(韓国選手評)
韓国サッカーは車範根から朴智星につながる大物海外派が欧州で大きな業績を残した。もちろん日本サッカーも
去る70年代、車範根より先にブンデスリーガーを踏んだ伝説、奥寺康彦がヨーロッパでアジアサッカーの水準を
大きく高めた。同じ東アジア出身だから彼の功労を忘れてはならない。
しかし、奥寺の成績(通算26ゴール)を車範根記録(308試合98ゴール)と比べてみれば相対的に‘アジア産奥寺の
希少価値’は落ちる。奥寺以後、高原などがバトンを繋いでドイツを縫ったが、でこぼこした試合力のために
‘日本選手たちは粘り強さが不足する’という印象が植え付けられた。
最近、長谷部が比較的まともな姿を見せているが、相変らず起伏のないプレーとは距離が遠い。結局、日本選手たちが
ヨーロッパで短命な最も大きな理由は‘低質体力’にあり、朴智星で代表される韓国選手たちは全世界が認めた
‘圧倒的なスタミナ’のおかげでサッカー宗家イギリスで全天候資源として愛されている。
日本が相変らず韓国サッカーに‘劣等感’を感じる理由だ。
韓国デイリアン
http://www.dailian.co.kr/news/news_view.htm?kind=sports&id=264510
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 03:54:47.52 ID:ALWyDenb0
- さんま歓喜
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:04:27.14 ID:b8WZRUl00
- >>189
前線へのフィード
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:09:12.81 ID:uVOGJocS0
- >>194
そりゃライバルが中国人なら不動のスタメンだろうよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 04:58:00.58 ID:Btv3gxr10
- もう酒井がブンデスでやってるし用済みかな
CLベスト4チームでレギュラーはほかにいないけど
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:09:37.14 ID:W7abHfBb0
- ロイスハンケアランゴ巧すぎわろた
テアシュテーゲンも普通にノイアーをホームアウェーで連勝したし
この面子でCLを見たかったがロイス、ノイシュタッターの穴を大津がどれだけ埋められるか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:29:07.75 ID:qIKzzYwo0
- 大津信者いかれてんな
ロイスが移籍するから来年は出番があるって論理なら
なんで現時点でベンチにも入ってないの?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:41:01.03 ID:93iLk6s00
- みっともないから二人とも早く日本に帰って来いよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:52:55.07 ID:+dfUzrqUO
- まぁ、内田は仕方ないと思うわ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:53:25.81 ID:2CDHtu7o0
- 見せてくれ内田
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 05:55:25.00 ID:5rH9QXy0O
- 内田とはなんだったのか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 06:14:30.23 ID:fLm1mbSb0
- >>251
今季のノイアー良くはないからね
ミスで負けることもあるしすごいって試合も滅多にない
テアシュテーゲンが今一番活躍してるね
あとマリン抜けたときの移籍金で獲得した選手が今の主力だから補強をかなりすると思う
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 06:15:03.83 ID:bmO7h7m50
- また練習後電気消してグラウンドを泣きながら走るんだろうな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:12:57.01 ID:B9NA6Zm00
- シャルケみたいなヘボチームが上位にいること自体おかしい。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 07:59:49.17 ID:ulo0vS7x0
- シャルケって日本で言うと浦和?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:14:36.34 ID:etowuHZ30
- 大佐をうまく機能させるにはうっちー
ヘーガーと大佐じゃ合わない
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:55:55.67 ID:BqtJdZfa0
- 茸がバカでボールの方に動き回るから、内田がフォローしてヘロヘロになった。
その印象で内田の評判が悪くなった。
つまり、内田を貶めるヤツ…そーか、なるほど。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 00:34:48.20 ID:XuNhkz0K0
- 茸△
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 00:49:41.08 ID:QVMwcZrY0
- 内田、毎週泣いてんのかな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:19:36.10 ID:tllaIEO+0
- >>208
ロイスついったやってるぞ
ほとんどツイートしてないけど
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:28:23.17 ID:9mI4cNsL0
- 遠征メンバーにも入れず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120215-00000042-kyodo_sp-spo.html
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:44:51.68 ID:4r4rcwBx0
- 降格圏だけど試合に出まくってる細貝の方がよっぽど良いな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:51:00.85 ID:8VcAFKGT0
- >>267
細貝活躍してるもんな
今期のブンデスでの出来は長谷部より上
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★