■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】五輪予選 日本、マレーシアに4−0勝利! 酒井宏樹を口火に大迫、原口、齋藤が決める★6
- 1 :DJかがみんφ ★:2012/02/23(木) 02:45:39.52 ID:???0
- 2012 ロンドン五輪 男子サッカー アジア最終予選
◆ C組
マレーシア 0−4 日本 [クアラルンプール]
0-1 酒井宏樹(前35分)
0-2 大迫勇也(前44分)
0-3 原口元気(後10分)
0-4 齋藤学(後15分)
◆ U-23日本 関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)(Cap)
DF 4 酒井宏樹(柏レイソル)
5 比嘉祐介(横浜F・マリノス)
12 濱田水輝(浦和レッズ)
13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 8 山村和也(鹿島アントラーズ)(後25分)
10 東慶悟(大宮アルディージャ)
14 原口元気(浦和レッズ) → 17 杉本健勇(セレッソ大阪)(後38分)
15 齋藤学(横浜F・マリノス)
16 山口螢(セレッソ大阪)
FW 9 大迫勇也(鹿島アントラーズ) → 11 永井謙佑(名古屋グランパス)(後14分)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20120222_01.htm
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/international/olympic/12/men/qualifying/final_c.html
★1が立った時刻 2012/02/22(水) 23:51:45.34
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329928620/
☆関連スレ
【サッカー】ロンドン五輪アジア最終予選 第5節 韓国が五輪出場決定 日本のグループCでは、シリアがバーレーンに敗れる[2/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329931734/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:46:06.17 ID:CHMny1IM0
- (*._.)シコシコ♪ アッ(*゜▽゜).。*・゜*・゜ ドピュッ
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*(´ρ`*)ゴクリ ぉぃιぃゎ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:46:12.07 ID:izAikm0D0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:47:38.14 ID:lgFLCg510
- シリアやっちまったなw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:47:57.33 ID:ZYTNMbyx0
- 中東ワロスwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:48:10.52 ID:qjpBCZAz0
- ここからの日程表は無いのか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:48:12.28 ID:UqYWwqJf0
- 次戦は清武が復帰するだろう
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:48:14.12 ID:jpTKwdQi0
- 酒井なんだありゃ
マジでマイコンじゃねーか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:48:17.50 ID:FDY1FK2lO
- とりあえず五輪出場おめでとう
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:48:43.19 ID:fVP0iJNR0
- バーレーン 1−0 日本
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:48:51.10 ID:g5Z5ZvnL0
- うおおおおおおおおおおおおおおおお
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:02.45 ID:q2pM8ow10
- おせーよwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:22.20 ID:lgFLCg510
- マレーシア相手に4点取ったのが、
シリアにプレッシャーになったんだろうな。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:40.75 ID:ZoXmyZxk0
- 結局最終戦は、観客動員的にもTV中継的にも最高の条件になったのか。
4戦目に負けたのは非常に都合が良いね。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:42.78 ID:qjpBCZAz0
- もしかしたらシリアじゃなくてバーレーンやらるんじゃないの
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:45.38 ID:zlAQhvZM0
- 友人の友人はシリアの知り合い
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:45.89 ID:RyyA9+CX0
- 日本0−1バーレーン
シリア4−0マレーシア
これで日本が2位になってプレーオフ行き?
バーレーンに勝つか引き分ければすっきりするからいいけれど
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:49:58.13 ID:g5Z5ZvnL0
- ゴートクいなくても勝てるとか 日本も選手層が厚くなったものだ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:12.72 ID:ySXdKFpu0
- 首をかしげるセルジオ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:29.33 ID:MqlZtrEJ0
- 次は清武と山田直が復活するしカモメッシも使えるメドがついた
後は大津を呼べれば最高なんだが
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:30.32 ID:g5Z5ZvnL0
- 自力でいいんだろ? それだけで十分じゃないか それだけでいい
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:30.75 ID:1xxjzLOJ0
- 日本、4発快勝!シリア敗れ、再びC組首位に浮上
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/22/kiji/K20120222002685980.html
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:34.98 ID:kWwFFy/q0
- バーレーン戦は山村スタメンにカムバックしないよなそこが本当に分かれ道やで
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:35.44 ID:ZYTNMbyx0
- >>10
その場合でも1位通過の可能性あるんだよな
シリア次第だが
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:50:43.53 ID:1PlRVXBh0
- 山村を使い続ける関塚に不満持ってるみんな
俊輔をきった岡ちゃんの偉大さが理解できただろう?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:51:10.46 ID:YyCBclBB0
- >>22
スポニチか
どうせガセなんだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:51:15.55 ID:0peQm7rg0
- 結束ユニだっせーなぁ
テレ朝で見たらそこまでじゃなかったがNHKので見たら色がきったねえ
まるで黒みたいなドブ色だ
キレイなブルーを使えよクソアディダス
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:51:40.79 ID:htm9n7/70
- >>25
先生、ボクは比嘉もよくわかりません!
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:51:42.10 ID:4E/nA3pb0
- 悲観論に走りたくなる気持ちはわかるがまあバーレーンには何となく勝つよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:52:30.51 ID:LaS5ABuOO
- ぶっちゃけ最初からシリアは残りの試合で1戦を落とすと思った
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:52:37.29 ID:halkASs90
- バーレーンの中東戦法のおかげでホームでバーレーンと引き分け以上
負けてもシリアの結果次第では一位通過というヌルヌルなシチュエーションになってしまった
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:52:37.60 ID:VhcD1VJg0
- 前スレみてたら、シリア×バーレーンの方が盛り上がってたワロタw
劇的展開だったみたいだなw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:52:45.01 ID:RdSufzaF0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1329876046/888
●ありがとう!バーレーン!諸君の「奇跡の3連戦」をここに讃えるぜ!!
【奇跡―その1】―第3節(11月27日) マレーシア 2−3 バーレーン
・・・アウェー0−2から何と10人で終盤6分間で3連発!奇跡の大逆転!!!
29分、68分―マレーシア、 80分、84分、86分―バーレーン
【奇跡―その2】―第4節(2月5日) バーレーン 2−1 マレーシア
・・・85分、ホームでまさかの同点弾くらうも、89分決勝弾!!
85分―マレーシア、25分、89分―バーレーン、
【奇跡―その3】―第5節(2月22日) バーレーン 2−1 シリア
・・・押しに押されてダム決壊!やっぱりダメか、87分に同点弾くらうも、まさかの89分決勝弾!!
在日バーレーン大使館に祝電や!!
- 34 :.:2012/02/23(木) 02:52:59.29 ID:4TZeRSjO0
- >>18
全力で集めるメンツからすると何人落ちてる?
カガー、草履の裏、お乙、リオ、ゴートク、
あと誰か居る?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:08.09 ID:6Wr3sG9J0
- もう自力優勝の復活か
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:16.34 ID:QDvpIn2J0
- バーレーンにはアウェーで2-0で勝ってるし、清武も帰ってくる
油断は禁物だがホームだしドローは行けるだろう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:21.47 ID:bWlvBiQW0
- 「比嘉コラ!!」「右サイドつかえ!!!」「ほら、やっぱり酒井だろ!!!」
これを交互にいう試合。酒井は能力あるんだからもっと傲慢にボール要求しろよ。
あきらかに右のほうが有効なのに中盤で原口にボールもたせたいからと左、左!と
指示をだす関塚のせいでずいぶんボールを無駄に消費した。右から攻め上がって
最後に原口絡ませるのがベストだ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:21.93 ID:Ccdp7s7/0
- >>20
大迫
大津 山田 清武
山村 山口
比嘉 酒井
鈴木 濱田
権田
こうですねわかります
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:22.20 ID:htm9n7/70
- 山口のあの守備は、本来、比嘉がやればいいわけだし
そうしていれば今まで批判してごめんなさいできたのにな。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:32.04 ID:U8qdihr50
- >>27
真ん中に線入ってるんだからあれは分断ユニだ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:53:33.51 ID:DDSNFL090
- だが、喜びもつかのま
まさかまさか
ホームで馬連に負けたのであった・・・
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:54:18.61 ID:lgFLCg510
- まあ、五輪本選は今のメンバーで行けばいんじゃね?
欧州行きの就活みたいなもんだ。
既に欧州の奴は出る必要なし。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:54:25.40 ID:cd0eEyx0O
- 既にあのユニに慣れてる自分が不思議だ。前の胸レッドもそうだったな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:54:31.48 ID:XregmALW0
- 厨東こわいよ〜厨東こわいよ〜
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:54:36.49 ID:T9ScJshO0
- 戦犯は誰だ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:55:29.59 ID:E0G3DrOP0
- U23 1軍
指宿
宮市 香川 宇佐美
扇原 清武
酒井 濱田 山口 酒井
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:55:31.22 ID:EBasBF690
- シリア負けたのか
ややこしいことになったなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:02.52 ID:MqlZtrEJ0
- >>38
ボランチに要らない子がいるぞ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:05.02 ID:i/lTH8U7O
- お尻や
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:07.48 ID:UmVNTnSM0
- 五輪世代のマレーシア代表は今日だけでなく結構手を出して相手選手と揉めている
土人の中でも土人気質が一番高い世代なのかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=9qkADzWyhvs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zfvdCiS0Zr0
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:21.35 ID:MPOzpjRc0
- 酒井えげつねー
夏にでも海外に行くべきだ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:25.50 ID:upSnQYewP
- >>39
何言ってんだ・・・
SBはまず中のケアだよ、あそこはボランチが行く場面で合ってる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:28.10 ID:rs94oy7HO
- まあロンドンでは左サイドはドイツの酒井だから問題ないよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:32.27 ID:ehCzk591O
- >>41
負けても突破濃厚だけどな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:32.87 ID:iMrzVcok0
- ってか、2ちゃんやマスコミのネガキャンとは裏腹に
ロンドン世代は選手選考させまともなら国内組でも普通に強い
いい選手が揃っている
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:47.07 ID:jpTKwdQi0
- シリアバーレーンの動画まだあ?
グロ動画のサムネ出るから検索するのもやだ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:48.43 ID:PaXxoeAU0
- ?
宮市 香川 清武(宇佐美)
扇原 蛍
酒井 酒井
OA OA
これでメダルいけるで
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:49.74 ID:6Wr3sG9J0
- >>46
すげーにわかくさい
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:56:57.95 ID:GlyUr6/4O
- 次の試合で山村が入った場合の戦術は山村無視だろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:57:07.49 ID:yK/44aJA0
- >>46
つえーな。CBだけか、あとは
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:57:18.18 ID:3Czi919/O
- 山村、今日良かったじゃん。関塚が彼に拘る理由がやっとわかった。
しかし、東だけは意図的に山村にパスを出さないように見えたのが気になった。
東は以前から試合の流れを読まない大袈裟な痛がり方や、試合後のインタビューなど、悪い意味で気になることはあったが、今日の試合後の小競り合いといい、幼稚な面が見えてホントに10番で大丈夫なの?と思う。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:57:20.06 ID:joqWVUol0
- 何であんなにバーレーン必死だったんだ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:57:36.11 ID:U8qdihr50
- >>55
そんだけ原博美や関塚が無能ってことだ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:57:37.56 ID:bWlvBiQW0
- >>42
いまのメンバーなら何も出来ないだろ。権田中心に一体感だなんだと
海外組排斥のようなことまで言ってたくせに、シリアに負けたあとはグアムでの
一ヶ月の合宿も旅行状態で気合はいってなかったと内情漏らすやつもでる
始末で、実際は国内組で団結するどころか逆に競争原理が失われて
弛緩しきってたようだからな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:57:49.40 ID:D47alHmB0
- OA枠が楽しみだわ
誰呼ぶのが一番効果的なんだろうな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:03.06 ID:ELVb4PM80
- >>58
すげーバカくさい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:23.68 ID:OR9GkJhJ0
- 本番はこんな感じか?
指宿
宮市 香川 永井
遠藤(OA) 清武
酒井高 今野(OA) 中沢(OA) 酒井宏
権田
あれ?今のメンバーが殆どスタメンに残らないwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:37.76 ID:QDvpIn2J0
- 清武ボランチに置くアホは何なの
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:40.10 ID:27pQKWmn0
- シリアが引き分けぐらいならあると思ったが
まさか負けるとは思わなんだw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:41.71 ID:2UPcIkwd0
- 原口に頼らなければいけなかったことが悔しい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:43.57 ID:ySXdKFpu0
- >>62
ホームだし まだチャンスあるから
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:58:47.29 ID:krBht2B30
- >>65
ツリオと駒野
- 73 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 02:59:05.23 ID:prWEKxdnP
- CBに今野と釣男(マヤ)GKに川島だとメダルいけるかな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:13.08 ID:2L0KwkEo0
- 清武だか清麿だか知らんがどこ行ったの?w
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:13.13 ID:lgFLCg510
- ロンドンオリンピックの開催機関
2012年7月27日から8月12日
もしかして欧州組勢ぞろいにできちゃう?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:24.40 ID:3sXvkKPa0
- 宮市はロンドン現地合流なw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:45.85 ID:ytjXBDBx0
- >>65
川島、遠藤
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:47.29 ID:AHOHzy5r0
- 勝ち点差3
得失点差5
あれこれほぼ決まりじゃね?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:51.78 ID:aSKIL1YEO
- 鈴木外して山村CBで使えばいいよ。鈴木濱田はパス下手すぎるし
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:52.29 ID:JCgksACL0
- 日本0-1バーレーン
シリア4-0マレーシアだと2位なのか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:54.08 ID:Iadf3U1c0
- >>74
怪我
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:57.90 ID:RyyA9+CX0
- >>55
結局、Jリーグ見てるか見てないかの差なんじゃね
海外組っていっても、宮市、指宿以外はJ経由だし
その宮市、指宿も、ユース年代の時にプレーを見ている人多いしな
関塚が大当たりすれば、最高で銀メダルは取れそう
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:59:58.22 ID:htm9n7/70
- >>65
欧州組が呼べない場合、残念ながらCBですかね。
できれば長谷部か遠藤か本田だろうけどw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:00:07.58 ID:QmBCHbgHO
- >>33
しかしまぁレベル低いなーw
楽勝で抜けない日本もアレだけと
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:00:13.77 ID:4TZeRSjO0
- シャクレ酒井はロンドン五輪で名が売れて
ロシアマネーしか手が出せなくなったりして
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:00:15.62 ID:QDvpIn2J0
- >>75
ドイツプレミア組は決勝まで行くと被るはず
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:00:35.66 ID:IRDuiKHL0
- 日本五輪出場危機とは何だったのかwww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:00:49.65 ID:PXz2MEI1O
- ↑センスなし
まず権田を外せ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:01:15.28 ID:ELVb4PM80
- これであとは韓国A代表が負ければ完璧か
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:01:29.26 ID:G4BLa6wj0
- >>61
ボールを奪う能力とパススペースを見つける能力は今日やっぱり高いなと感じさせたな
まぁ交代で入ってそんなに試合に入り込めては無かったけど、試合勘が高まれば戻るだろう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:01:30.40 ID:GMfBA/p70
- 欧州組は呼べるの?
クラブに拒否権あり?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:01:39.85 ID:yzLxYieyP
- >>88
で、誰にするの?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:01:48.31 ID:2L0KwkEo0
- 指宿とか入れてるやつは恥ずかしいくらいの素人。あんなの入れたら叩かれるだろうな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:04.93 ID:5XC8enIU0
- 五輪決まったな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:08.01 ID:F1oJl91x0
- >>89
もうあと数日後なんだなw
ないとは思うけどこれで負けたら大爆笑だよなwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:18.94 ID:tzCIczxRO
- 関塚のことだからOA枠はいりません、使いませんなんか言い出しそうだがなw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:48.18 ID:lgFLCg510
- オーバーエイジはいらないだろ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:53.92 ID:hHWcGGpY0
- 山村をMF登録じゃなくてDF登録で呼ぶようになったら
関塚を少し見直してやってもいい
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:54.27 ID:F1oJl91x0
- >>96
それならそれでいいと思うよ
五輪って別に結果至上主義の大会ではないからなぁ
育成年代の大会だよ、所詮
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:02:58.27 ID:0kQ1YB3y0
- 山村は好きじゃないけど鹿島が獲得したくらいだからセンスあるんだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:04.01 ID:M7DeelmY0
- DFラインがダメなので安定感がないな
釣男さんOAやってくんないかな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:14.25 ID:VVkrreqR0
- 三点目の酒井の突破からのクロスはマジ鳥肌立った。
あれは逸材。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:26.07 ID:ku/qc7PZ0
- バーレーンさすがやで…
日本の永遠のライバルはバーレーンやわ…
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:27.55 ID:2LNiIXF10
- ゴミ4231のフォーメーション書いてる奴はみんな死ね
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:31.32 ID:QhsOsUqx0
- >>97
オーバーエイジ入れないと山村が出場しちゃうだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:41.39 ID:ZoXmyZxk0
- OAは釣男・遠藤・マイクで。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:52.34 ID:hS7pFA7g0
- >>95
韓国は嫌いだけど良く考えたら状況は日本と似てるな
最終戦ホームで中東相手で引き分けでOK負けたら…ってのが
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:53.63 ID:F1oJl91x0
- >>100
鹿島の選手で代表の主軸に成長した選手っていないぜ
脇役量産クラブなのが鹿島
内弁慶なのが鹿島
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:54.48 ID:G1Hgg9Ky0
- 予選が終ったらキーパーピンクの失態は忘れて・ア・ゲ・ル♪
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:55.84 ID:V5DhoPCWO
- マレーシアとシリアにいくら払ったの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:57.60 ID:bBLHg5jm0
- 日本○・・・自力で1位通過
日本△・・・自力で1位通過
(自力とは、他のチームが何点差で勝とうが関係ないという意味)
【スコアは、日本×バーレーン】
【0−1(1点差負け)】
・シリアが4点差以上で勝利すると、シリアの1位通過
・シリアが勝利するも3点差以内だと、日本の1位通過
【0−2(2点差負け)】
・シリアが3点差以上で勝利すると、シリアの1位通過
・シリアが勝利するも2点差以内だと、日本の1位通過
【0−3(3点差負け)】
・シリアが2点差以上で勝利すると、シリアの1位通過
・シリアが勝利するも1点差以内だと、日本の1位通過
【0−4(4点差負け)】
・シリアが4点差以上で勝利すると、シリアの1位通過
・シリアが勝利するも3点差以内だと、日本の1位通過
【0−5(5点差負け)】
・この段階で、得失点差がバーレーンに抜かれ、日本3位転落の可能性あり
・シリアが2点差以上の勝利で1位通過、バーレーンが2位
・シリアが勝利するも1点差だと、バーレーンが1位通過、シリアの2位
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:03:58.03 ID:q5a7kQkM0
- 五輪行くまでが1番盛り上がるという
五輪自体はさほど見ないという
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:23.61 ID:AJUNznfF0
- 酒井クロスからの原口ボレーは香川のルールダービー思い出したわ
- 114 :.:2012/02/23(木) 03:04:27.40 ID:4TZeRSjO0
- >>96
海外組をフルで呼べるかOAの2択でよくね?
成績はGL突破くらいでよろし
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:36.63 ID:oMGk5SrT0
- バーレーンvsシリア
・シリア慎重な立ちあがり
・バーレーン1対1でシュートもGK片手でキャッチ
・前半11分、クロスからFWが見事なヘッドでバーレーン先制→謎のダンス
・前半15分、中継しているアルジャジーラがCMを挟んで実況民騒然
・シリアが猛攻開始、バーレーンGKが奮闘。実況が「茂原」連呼
・バーレーンがシリアGKの指先に殺人タックル、しかしイエローなし
・37〜41分、バーレーン中東戦法×2
・前半40分、シリア国旗をもった(反体制派と思われる)珍入者登場、カメラマン1mmもそらさず映しまくり。警備員と共にダッシュで立ち去る
・前半45分、ロスタイム2分表示の場面でバーレーン再び中東
・前半47分、シリア宇宙でHTへ
・後半2分、バーレーンGKがいきなり中東
・茂原の解読に必死な実況民
・スタンドからチャルメラ風の音色が流れる
・茂原連呼
・シリア連続CKで攻勢、実況ひたすら茂原
・バーレーンバテ始め瀕死、GK1人で奮闘
・バーレーン中東で対抗、試合時間は残り20分。GKはなおも覚醒
・後半35分、バーレーンGK中東
・後半40分、ワールドクラスの見事なボレーでシリア同点、実況むっちゃカミソリ
・アルジャジーラのネット配信が重くなる
・3分後、シリアDFエリア最奥で奪われファウルアピールも虚しく、GK1対1を決められる。バーレーン奇跡の勝ち越し
・ロスタイム4分表示、一瞬「9」表示に見え実況民焦る
・後半46分、バーレーンGK横っ跳びでセービング
・実況モッケンモッケンモッケン&むっちゃカミソリ
・後半47分、シリアがボックス内で空振り、直後にバーレーン中東。そのままロスタイム3分経過
・残り30秒、再びバーレーンGKが神がかりのセーブ、そのまま激しく寝転び中東へ
・同時にバーレーン交代用意、さらにFPも中東開始。ピッチ上で赤いユニが死屍累々
・シリアハイボールを放り込むもGKキャッチ、試合終了。ネット配信も即終了\(^o^)/
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:37.18 ID:O7XdwIGA0
- >>84
しかし、他のグループをみても、日本が一番勝点も総得点も得失点差も
稼いでいると言う現実・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:41.13 ID:yRJTTpaF0
- 後半43分だっけな
シリアの同点ゴール
そこからバーレーンがまさかの勝ち越しゴールを決め
中東戦法で選手が倒れたまま→他の選手は審判につめより時間伸ばし→最後の交代枠1枚を使って
中東戦法でまとめに入る。この一連の連携(中東戦法)も見ごたえあったしもはや芸術の域で様式美すら感じた。
中東のサッカーおもしろすぐるwww 特に後半43分からシリアが同点に追いついてから、すぐに得点取られ、最後
中東戦法でまとめられるこの5分弱の密度の濃さは凄すぎw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:43.56 ID:upSnQYewP
- これぐらい順調な五輪代表って中々無いのに
4-0で勝った試合で監督がクソ、選手がクソって言う奴が居るのも面白いな
ネットの評論家様が監督ならマドリーも真っ青な常勝サッカーをしてくれるに違いない(棒)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:45.85 ID:KLmpym5YO
- 4節負け→5節首位再浮上→最終節ホーム引き分け以上で五輪出場
北京予選と同じ経過を辿ってるなw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:47.10 ID:GLnjH0YW0
- 酒井が凄かったなw調子悪い時のマイコンみたいになってたぞw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:53.18 ID:F1oJl91x0
- >>107
監督は新監督なんだっけ?
そんでベテラン沢山呼んでるみたいな話聞いたんだけどどうなんだろうな?
いきなりで大丈夫かな?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:04:59.72 ID:M7DeelmY0
- 確かにOAの分確実に試合出れない選手がでちゃうからなあ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:05:01.94 ID:6/MyKMfi0
- 新ユニが酷くてもう泣きそう。後ろから見たらオールブラックスみたい。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:05:13.24 ID:FxeNWgfy0
- 山村って、イケメンすぎて損してるよな…
普通の顔だったら同じパフォでもここまで叩かれない。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:05:17.99 ID:AD7xpsRi0
- 五輪で惨敗してもW杯に繋がるならまあいい
アテネ&北京はGL敗退に終わったがW杯では結果出して報われた
この世代はどーなるかな・・・
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:05:33.10 ID:hS7pFA7g0
- >>113
というか酒井がもう何て言っていいか…ありがとうございやす!って感じだったw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:05:45.59 ID:/eEwCmmt0
- >>25
岡ちゃんもオランダ戦途中出場させて、完全には切れなかったけどな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:05:47.23 ID:16IQgXFQO
- >>92
カミタ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:06:01.72 ID:F1oJl91x0
- >>122
そう、目先の結果を取るか、将来のために種をまくか
どっちでもいいんだけどな
目先にとらわれすぎても良くないし、結果を蔑ろにしてもよくない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:06:04.18 ID:z35ddGom0
- 日本勝つ→シリアふて腐れながらもマレーシアから2,3点取って2位
日本負ける→シリアモチベーションマックスでマレーシア虐殺。日本まさかのプレーオフ送り
シリアも負けたバーレーンを全力で応援しないといけなくなるとはな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:06:13.06 ID:wWB8rELX0
- 原口の3点目のシーン、酒井のあのクロスを
ダイレクトで叩き込めるの見て
やっぱ若い世代は上手い子増えてるなと実感する
あんなの一昔前なら宇宙だったろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:06:21.32 ID:2LNiIXF10
- 山口 扇原 清武
この特徴のあるトライアングルを使って中盤を構成しろ
あとはどうでもいい
それがゴミみたいに創造性のない4231から抜け出せる唯一の道だ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:06:32.93 ID:F1oJl91x0
- >>127
やはりスポンサー様ってのは絶大な権力をもってらっしゃるからな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:06:35.61 ID:dXa+YqGj0
- 予選なんてこんなもんだろ
他の組見てもわかるが
結局日本は突破する資格があるチームということ
全勝したところで本戦でいい結果が残せるかどうかには意味がない
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:08.33 ID:QDvpIn2J0
- >>132
関塚のアホはどうしても永井使いたければ2トップにしろと
名古屋でもケネディ玉田がいないと成り立ってねえ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:08.99 ID:Mitcnd+H0
- まさかシリアが負けるとは
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:11.95 ID:xrk5Rmn00
- >>132
ザルッソwww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:18.09 ID:ENtcEw9p0
- 4点取ったのが最終戦にもきっちり効いてくるのを理解してない奴が多くて驚く
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:23.19 ID:OtEpuQyY0
- 2列目は清武や原口と海外組がそこまで実力差があるとは思えないから別に呼ばなくていいよ
香川は別格だろうが、どうせ呼べないだろうから候補にすらいれてない
まあメンツを華やかにするために、イケメンの宮市にはぜひ来てほしいけどねw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:28.28 ID:F1oJl91x0
- >>132
そこに柿谷も来たらニヤニヤ出来るんだけどなw
ていうか柿谷はキャンプでどうなんだろ?
スタメン確保できるのかな?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:28.68 ID:g0EE8daJ0
- >>91
強制力のある召集はA代表で年7回まで
年齢別では一切なし
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:34.21 ID:MIMx22oM0
- とりあえず次日本のホームでしょ?楽勝じゃん
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:43.40 ID:olh1wCOG0
- こっちの酒井もいいな。ドイツのもまあまあだったけど、こっちの方はレイソルでも良くやってる。
内田オワタ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:58.14 ID:RInMSPfJ0
- >>131
技術的にはまさに日進月歩で日本は上がってきているね
マスコミが基本的にネガキャン基調なせいで誤解されがちだけど
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:07:59.05 ID:COAUH4BG0
- 予選と本選でガラっとメンバー変えた前例ってあるの?
というよりチームとしてこういうのは有効なんだろうか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:08:18.73 ID:FUWoOknVI
- クソ!見逃したw
シリアvsバーレーンの動画ないの?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:08:23.98 ID:n9OueI3X0
- 俺は日本の後にシリアが試合と知ってこうなるかなって思ったな。
後でやるほうが実はプレッシャーと焦りになるんだよ。
本当に知らぬが仏
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:08:42.47 ID:2LNiIXF10
- 香川は特に必要ない
香川を入れると香川のフットボール、ドルトムントの4231風味にならざるをえないからな
それでは日本のフットボールの成長はないのだよ
香川ではなく、このチームの中心は清武であるとはっきりさせるべきだし、
その方が日本にとって未来がある
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:08:53.82 ID:P7KfDzlj0
- >>141
オリンピックは強制オッケーになっただろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:08:55.51 ID:N1ZsBzNU0
- 酒井が海外に行かなくて良かったわ
五輪で名を売ってから堂々と行ってくれ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:09:21.11 ID:6/MyKMfi0
- 大学生二人は本選でも使うの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:09:25.09 ID:MUnXqVi80
- 関塚が山村使うのって
アディダスに金玉握られてるから?
それともアディダス様に媚びうってるから?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:09:35.18 ID:cVnYIeVOO
- 本戦も今の奴らで出させてやれよ
どうせ五輪なんだし
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:09:41.01 ID:ZYTNMbyx0
- >>151
まともな監督なら使わない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:09:53.42 ID:QDvpIn2J0
- >>151
本選ではもう大学生じゃない
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:06.35 ID:f0FdbMk00
- 右サイドの東が酒井を全く使えてなかったからな
てか東いらね山田でいい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:18.28 ID:M7DeelmY0
- >>144
あいつらピッチがまともなら面白いようにパス繋ぐけど誰も褒めてくれないもんな
過去の五輪代表はあんなことできなかったのにw
- 158 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/23(木) 03:10:25.29 ID:5wBak2VA0
- 時代は4141でしょ
大迫
大津原口山田清武
山口
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:25.30 ID:VhcD1VJg0
- >>111
【0−1(1点差負け)】
・シリアが4点差以上で勝利すると、シリアの1位通過
・シリアが勝利するも3点差以内だと、日本の1位通過
【0−2(2点差負け)】
・シリアが3点差以上で勝利すると、シリアの1位通過
・シリアが勝利するも2点差以内だと、日本の1位通過
普通にここらはありそうだよなw
シリア次ホームでマレーシアなんだろ?
まあホームで負けるようなやつらは五輪いかなくていいから
それでいいや
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:32.35 ID:85XWMZnf0
- >>80
ねーよww
盛り上げ役も大変なのはわかるが、バーレーンは既に
9失点しているチームだよ。完封は無理。
マレーシアにもホームで2失点してんだよ。
日本がアウェイで2-0だから、普通に考えてドローでも
いい日本が気楽、有利。
意外と大量点で勝つかもな、もうプレッシャー少ないしな。
しかしこれが本戦に向けていいことかどうかはわからない。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:45.28 ID:AD7xpsRi0
- 酒井が更に成長して内田が停滞してると酒井がAの右の可能性もあるなあ
内田いないとA代表の顔面偏差値が大幅に下がるが仕方ないかw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:47.65 ID:G5H8VTVO0
- >>149
かなり揉める話ではあるな
レギュラー争いの当落線上の選手なんてクラブのキャンプに参加したいだろ
五輪なんか出ても何のキャリアにもならないんだし
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:52.68 ID:olh1wCOG0
- >>10 その場合でさえ、バーレーンは得失点で2位どまり、シリアが4点差以上でマレーに勝たないと日本が1位キープ。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:56.16 ID:FBHfTvD70
- けが人の情報明日でないとでないかな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:10:57.17 ID:X/JI7j310
- >>159
日本無茶苦茶有利じゃないのこれ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:11:09.80 ID:QmBCHbgHO
- >>115
見たかったなぁ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:11:17.59 ID:UmVNTnSM0
- 香川が入るとオーバーエイジ枠のような錯覚になるな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:11:18.12 ID:q8xf2Rh30
- 誰かシリアの2ちゃんを翻訳して貼ってくれんか
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:11:32.70 ID:0peQm7rg0
- 縁故採用みたいな古臭くて競争原理が阻害されてるスポンサーの都合で必ず試合に出てくる無能のせいでチームの人間関係に亀裂が生じるのは当然のこと。
今日外したら途端にうまくいったように実力差は明らか。現場の最前線の選手たちが一番感じていること。
スポンサー採用やめろよ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:11:37.72 ID:AJUNznfF0
- 馬連戦いつよ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:11:48.88 ID:oUE6CWJk0
- 最低限の結果だったのかな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:20.34 ID:ozJS//jh0
- 愛媛ッシ元気はいいけど結構雑やな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:23.38 ID:ZYTNMbyx0
- >>168
国内荒れまくっててサッカーどころじゃなかったり
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:25.63 ID:xrk5Rmn00
- >>170
3/14
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:32.24 ID:j7it1fNi0
- どうせ協会は本戦に香川とか呼んじゃうんだろうなー
やめてほしいなー
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:37.55 ID:rViWNYdDO
- >>131
原口の今日のプレーは彼が出た代表の試合で一番良かったんじゃないかな?
今まではひたすらオナドリしてシュートは外すイメージだった。
例の事件で代表から外された事で精神的に成長した気がする。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:53.00 ID:9f4PI70sO
- サッカー知らんけど山村が出た時点で見るのやめた。
山村がいたら得点にならんからな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:12:57.26 ID:ZYTNMbyx0
- >>169
明らかに比嘉にも山村にもパス出さなくなっててワロタw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:05.69 ID:RInMSPfJ0
- >>157
男子サッカーの場合は基本的どんな結果残しても叩き基調だからね
それはA代表でもそうだけど
日本での評価が一番低くて可哀相
マスコミがもっとまともに機能していればいいんだけどね
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:19.60 ID:YhOHS+mq0
- >>167
入れても案外ハマらないかもな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:44.32 ID:AJUNznfF0
- >>174
さんくそ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:54.42 ID:MXCSOSmOO
- バーレーン戦の記憶がない
勝ったのは勝ち点見ればわかるが
いつやったか忘れた
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:54.87 ID:ARLnmmDZ0
- 比嘉?だけは全然期待できなかった。ゴートクの方が絶対に期待できる。
こいつがチャンスをちゃんと生かせていれば、あと2点は入った。
あと、なんで最初から山村なんかを使って扇原を使わない。意味不明。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:55.51 ID:FBHfTvD70
- 香川仮に呼べるとしたら代表とおなじ左でない?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:13:59.64 ID:VyacOnEx0
- 今のところ1TOP任せられんの大迫しかいないわ
収まるし落とせるし永井では無理だ
永井は格上用のスーパーサブだな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:14:06.39 ID:OR9GkJhJ0
- 海外組は本人にヒアリングして出たくない奴は
呼ばなきゃいいんだよ。その方がお互いすっきりする。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:14:25.96 ID:1F+mnvSB0
- サッカーに詳しくないが原口って例の暴力事件の犯人だろ?
なんでマスコミにスター扱いされてんだ?
サッカー業界って犯罪に甘いのか?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:14:46.15 ID:COkggNzp0
- エヒメッシのプレー集
齋藤学 - Manabu Saito
http://www.youtube.com/watch?v=zDuBCnkx05Q
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:14:51.24 ID:SMUCNJzR0
- 山村は一人異次元にいたな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:15:07.69 ID:IHgchCbg0
- 山村はまた使われるだろ バカ監督が俺の目に間違いは無いとか意地になってる感じ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:15:09.78 ID:G4BLa6wj0
- >>154
比嘉も山村もどの監督でも使うだろ
そもそもJの各チームが争うようにして獲得したがるような選手を客観的に評価出来ない時点で見る目が無いって言ってるようなもんだよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:15:13.65 ID:Q/C5tWDJ0
- スポンサー採用って現実にあるの?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:15:40.03 ID:joqWVUol0
- >>192
あるわけねーじゃん
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:15:44.40 ID:wImKumv50
- >>189
ああ。味方がパスするのもはばかれる様な神々しさを出してたな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:16:04.49 ID:RInMSPfJ0
- 大迫はあれだけ競り勝てて収められるCFもいないのに、
マスコミなどから絶賛ネガキャンされているのが可哀相だね
セルジオとかもたまには大迫を褒めてやれよ
あいつの凄さはサッカー関係者なら誰でもわかるだろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:16:13.61 ID:0peQm7rg0
- >>161
内田の顔はこじんまりしてインパクトないからね
白人からみたら美醜の見分けつかないよ。
酒井のペリカン顏は一発で覚えるでしょ
世界にインパクト与えるのは酒井だよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:16:30.45 ID:xrk5Rmn00
- >>192
贔屓の選手を起用してもらえない信者の妄想
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:16:37.51 ID:kNsXzsc/0
- 清武と原口いやら中盤でボールさばけてキープできるから
大迫いる意味なくなるよね
工藤と杉本にはチャンスあるわ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:16:39.14 ID:RMDksKX50
- オーバーエイジなんて必要ないだろ
こいつらにはとことん地獄を見てもらわにゃ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:16:50.88 ID:M7DeelmY0
- 原口は心配してたけど大丈夫だな
相手選手に見事なローキックお見舞いしてたがお互い様だ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:02.29 ID:QDvpIn2J0
- >>192
クラブならオーナー押しというかスポンサー押しである
代表では普通ない。選んで実際出て批判されてるのはまず監督が無能
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:11.66 ID:FBHfTvD70
- >>192
フランスワールドカップ決勝で
体調不良のロナウドを使うようにと圧力があったとかなかったとかって噂くらいしかしらんな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:16.58 ID:F1oJl91x0
- >>195
鹿島関係者くらいしか分からないんじゃないか?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:29.07 ID:wvdLvZfl0
- >>115
解説感謝
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:39.94 ID:DDSNFL090
- ところで、五輪代表で
過去に大学生で活躍した選手っているのかな?
全員、プロを使えよプロを
やっぱり環境がぬるいんじゃないかな?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:54.96 ID:M7DeelmY0
- >>195
全然競り勝ってなかったぞ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:17:57.21 ID:jpTKwdQi0
- http://www.youtube.com/watch?v=xilfpf9JRvU
http://www.youtube.com/watch?v=VJeEYdS02No
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:18:38.33 ID:ARLnmmDZ0
- 大迫が競り勝てるのは高校サッカーレベルだけだろう。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:18:39.54 ID:HdBgTfPm0
- >>192
あるわけないだろ
アホに付き合ってないではよ寝ろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:18:46.22 ID:F1oJl91x0
- >>206
大迫援護者は大迫はポストプレーは完璧でボールを収めまくってるという説をごり押ししてくるからなw
まぁ今日は1点取ったから良いけどw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:12.94 ID:MXCSOSmOO
- まあなんだかんだでこの世代もちゃんとA代表の核に成長するだろ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:13.08 ID:XPh6+nBL0
- あ〜バーレーンvsシリア面白かったw 笑い過ぎて眠気がふっとんだw
>>46
長いこと試合に出てなかった宇佐美より原口だな
今日の原口はちょっとすごかった 見直したよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:15.78 ID:kNsXzsc/0
- >>206
うん、競り勝ってなかったw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:16.79 ID:tKXGp1ol0
- バーレーンってプレーオフがまだ残ってるから
必死だったんだな
- 215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 03:19:32.93 ID:R//7K1V2O
- >>205
ヒント:長友
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:43.46 ID:P2deRXphO
- やっぱり、DFライン→ボランチ→東とボール渡るとリズム出るね
山口・扇原と東の距離感が抜群で、真ん中が本当に安定してた
東のところは、清武やそれこそ香川でも良さそうだけど、山口と扇原は弄らない方が良さそう
このユニットは課題も有るけど、ゲームを作る明確なカタチを持ったユニットだな(遠藤・長谷部みたいな)
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:47.31 ID:AD7xpsRi0
- >>205
そういや長友が五輪代表で使われ出したのっていつぐらいだっけ
長友は北京五輪の年にプロ入りしたから五輪予選やってた時は
プロ入り前か入ったばっかって時だよなたしか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:50.65 ID:C0NUXyRL0
- OA用意するかは本戦の組み合わせ次第で決めればいい
死のグループなら諦めて経験させるほうを重視で
- 219 :.:2012/02/23(木) 03:19:55.37 ID:4TZeRSjO0
- 手のひら返し多いなw
今回だってフラフラの大迫を替えずにダメアピールさせてイエローもらうし
扇原⇒山村は迷いなく替えちゃうし迷采配は生きてるよ
後半、相手は足止まってスペース無いんだから
早いうちに杉本INで永井はサイドだろ
ペナ近くで突っ込ませてFK、CKの嵐でアドバンテージの高さ勝負できるし
押し込んでるってことだから失点回避にもなる
4得点の後まだたっぷりあった時間に芝に慣れたのか
酔うようにボールまわしてたのが気になるよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:19:57.08 ID:mL0uqNdjO
- >>195個性がないとマスコミ受けは厳しいよな
例えば
永井→足早い
宮市→足早い
原口→ドリブル
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:20:12.33 ID:ozJS//jh0
- 川島がピンクのユニ着てる所は想像したくない
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:20:31.34 ID:cVnYIeVOO
- >>157
昔は本当に弱かったよなww
この下もいいみたいだし明るいね
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:20:34.79 ID:G4BLa6wj0
- >>179
まぁネットでは叩く人ばかりが声大きいからね・・・
日本のサッカーメディアがよくやるランキングとかがそうさせるんだろうか
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:20:44.28 ID:M7DeelmY0
- >>210
足下のポストはうまいけどね
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:21:09.53 ID:hHWcGGpY0
- 山村はキャプテンシーがあるいい選手なんだろうしゲームメイクのセンスは経験積めばよくなっていくんだろうけど
パスが下手でボールキープできないのはボランチとしては使えないんだよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:21:16.66 ID:6GAZeUoP0
- 海外組は、5月のトゥーロンで試すだろうし
このメンバー固定でずっと行くって事は、ないだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:21:22.04 ID:xlOGZb4E0
- >>145
ジーコん時は4年間その繰り返しだったような気が
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:21:37.26 ID:NI1HKGz40
- 山村も比嘉もプロなんだけど五輪までに試合に出られるんだろうか。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:21:39.00 ID:F1oJl91x0
- >>216
扇原は中央から右サイドにボールを配給するときに左足でカーブ掛かりすぎて
ボールが右SBの後ろに流れるっていうミスが何回かあったなぁ
あれは修正すべきポイントだ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:11.39 ID:9f4PI70sO
- まあサッカー知らんけど昨日の山村はそんなに悪くなかった。
チャンスで敵に球をプレゼントしてたけど前回よりは遥かにマシ。
急激に上達したのかも知れない
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:19.78 ID:G5H8VTVO0
- >>219
最後の部分は今日出来の悪かった扇原が
唯一見せていた他の選手との違いの部分が無くなったからだよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:24.67 ID:QDvpIn2J0
- >>225
ボランチとしてはポジショニング悪すぎ、腰高すぎて相手に振られすぎ
本職じゃないのバレバレだわ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:25.61 ID:VyacOnEx0
- >>205
活躍ではないが主力として本拓も大学生だったな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:31.20 ID:F1oJl91x0
- >>227
毎回寄せ集めっていうなwww
あれはもう見たくないwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:37.39 ID:c0oDekqd0
- >>229
あれ今日やけに目立ったなw
でも後半には修正出来てたと思う
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:39.74 ID:wWB8rELX0
- 山村擁護するわけじゃないが
前半の山口はパスミスばっかだったけどな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:40.25 ID:EineMR4JO
- 内容悪すぎ。ぶっちゃけ相当弱い。最低でも本大会では全く期待出来ない
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:53.14 ID:VvOKY5h40
- 個人的には予選通ればAマッチ扱いだから実は本戦は安心してる俺がいる。
どうせ本戦は
大迫
(宮市)
宇佐美香川清武
(大津)
本田 長谷部
(cap&10)
長友浜田鈴木酒井
権田
他の主な控え 酒井(シュッツ) 高木(ユトレヒト) 永井 小山田 東
とかこんな感じだろうし
長谷部と長友の所は萌と安田かもしれんが・・・・
実質別チーム言うなw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:22:56.02 ID:M7DeelmY0
- >>222
Jでスタメンってやっぱ凄いんだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:23:05.46 ID:bWlvBiQW0
- 浦和の高橋峻希って五輪世代じゃなかったっけ。比嘉がひどいから
試してほしいもんだ。あとなんで怪我人だらけでも大前元紀にはまったく声が
かからないんだろう。素行悪いとかいう噂もないのに。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:23:13.29 ID:ldIkDwm30
- >>187
良く知ってるな
お前、ニワカじゃないだろw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:23:33.76 ID:G5H8VTVO0
- >>229
まあ、普段はあんな事はないよ
今日はあまり走れてもいなかったからどこか悪い所でもあったんだろう
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:00.52 ID:QDvpIn2J0
- >>229
あれは山口も悪い
扇原が近くにいると無条件に渡すのを止めて、自分で配給か運ぶようにすべき
山村入ったら自分で捌きだしたけどw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:10.46 ID:ZGeNPNgvO
- 原口ってあんま見ないけどトラップ下手だなぁって印象だった
こんなもんか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:20.33 ID:6/MyKMfi0
- >>215
長友はすでにプロ入ってFC東京で揉まれてたろ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:23.41 ID:dpoET5Ye0
- 後半ゴール前をスルスル抜いてた奴だれ?
最後にサイドにいた奴に渡って宇宙しちゃったやつ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:25.99 ID:3nkIox3b0
- 柏酒井、やたら褒められてるけど、クロスと上がりのタイミング以外は微妙もいいとこだな。
スピードはないし、守備も進歩してるのか?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:34.60 ID:M7DeelmY0
- >>240
小野もいるな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:48.05 ID:F1oJl91x0
- >>240
あいついいよな
酒井がいなかったら五輪に選んでも良かったかも
足腰が重くてダッシュが鋭い
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:24:50.93 ID:bWlvBiQW0
- 交代後に座り込んでストレッチしてた原口が客の声援にこたえて
立ち上がり頭を下げたというのは良い話だな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:13.22 ID:c0oDekqd0
- >>246
斎藤学
あれが持ち味だね
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:15.02 ID:olh1wCOG0
- ちなみに豪は予選敗退だよな?教えてエロい人
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:17.58 ID:QDvpIn2J0
- >>246
愛媛ッシ
本来はああいうセカンドアタッカーみたいなのが得意
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:23.83 ID:YhOHS+mq0
- 俺は最終ラインからの雑なパスが気になったなあ
ありゃかなーりマズイでしょ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:30.22 ID:eREN00krO
- 88ソウル五輪・最終戦
国立 日本0−2中国
忘れんなよ
引き分け以上の条件同じだ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:34.46 ID:jpTKwdQi0
- 海外組を全員呼べるとすると、前目は豪華すぎるな。使い切れない。
後ろはOA使ってもなんか不安。SBはW酒井で安定だが。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:35.59 ID:P2deRXphO
- いやいや、大迫良かったろw
実力を考えても、十分な働きだった
批判してる奴はどんだけ歪んでるんだwww
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:37.42 ID:5ArDVqPk0
- >>243
片方改善するともう片方が悪化するって嫌な現象だなw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:38.35 ID:qmC/YXsb0
- >>236
そんなパスミスしてたか?
C二人と扇原のがパスはミスってた
山口は呼ばれてから一番の出来なんじゃないか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:47.05 ID:0peQm7rg0
- >>246
エヒメッシだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:25:58.95 ID:F1oJl91x0
- 愛媛ッシか東はどっちか一人でいいと思うんだよなぁ
両方ともサイドの選手じゃないよね?
金崎呼んでくれないかなぁ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:26:03.84 ID:MnlWL/ZO0
- >>238
香川は怪我させられそう…クロップに…
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:26:06.93 ID:GLnjH0YW0
- >>236
そうそう
山口は全体的にはよかったけど
パス精度をもう少し上げるべきだね、前半はミスがあった
それもうまくなればAにも呼ばれる逸材だよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:26:14.13 ID:M7DeelmY0
- >>254
濱田って若い時の中澤よりヘタクソな気がする
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:26:37.78 ID:bWlvBiQW0
- >>261
コンディション戻ってるの?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:26:48.71 ID:QmBCHbgHO
- >>207
シリア同点で喜び過ぎだろw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:04.22 ID:MnlWL/ZO0
- >>247
今日はほとんど守備する必要もなかったし
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:20.28 ID:/eEwCmmt0
- >>225
シリア戦でもないから、宮本らに駄目だしされてただろがww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:25.10 ID:F1oJl91x0
- >>265
知らんけど名古屋がJで優勝した年の主力であの頃は右サイドから鋭い突破繰り返してたじゃん
足元も上手いしスピードあるしサイズもある
面白い選手だと思うんだけどなぁ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:36.11 ID:qmC/YXsb0
- みんな、繋ぎの要求が一番厳しいよなw
ここらへんがA代表との違いがでるとこなのかな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:39.17 ID:MXCSOSmOO
- 攻撃はいいけどDFはどんどん衰退していってる気がするなあ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:42.77 ID:ldIkDwm30
- >>255
あー 俺、小学生だったけどそれ観に国立へ行ったわw
1月の試合なのに雨が降ってて寒かった
背の高いのを揃えた中国の空中戦にやられたな
- 273 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 03:27:56.50 ID:R//7K1V2O
- >>245
すまんw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:27:57.44 ID:F1oJl91x0
- >>225
キャプテンシーはないわ
権田の方がマシ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:28:04.68 ID:G4BLa6wj0
- 山口は最近ずっと良いよ
後半パスを捌けるようになったのは相手のマークが外れたから
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:28:08.30 ID:dpoET5Ye0
- >>251
>>253
>>260
サンキュ
あれが一番印象に残ったわ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:28:21.54 ID:kNsXzsc/0
- >>269
いや、金崎はもう・・・・残念ながら
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:28:43.33 ID:k/9fv0Qh0
- >>198
清武はともかく原口は前をむいてボール貰わないとだめな選手だろ
ポストできる奴がいないと消えるよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:28:52.78 ID:FBHfTvD70
- 金崎は調子戻ったら右とトップ下できるからいいんだけどね
斉藤も基本左サイドの選手だから右本職はためしてほしいわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:29:01.35 ID:P2deRXphO
- >>229
あれは目に付いたよね、普通、左利きがインサイドで右に出すのは安定するのにな
途中から、右へ展開するのは山口の仕事になってた
狙われかねない状態だった
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:29:12.32 ID:G5H8VTVO0
- >>273
これに懲りたら「ヒント」とか言ってどや顔するのは止めろw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:29:13.52 ID:F1oJl91x0
- >>275
後半はもうマレーシアは完全に体力も集中力も切れてラフプレーしかなかったからなぁ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:29:43.03 ID:M7DeelmY0
- 実況が絶賛してた山口の爆走守備は良かった
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:29:44.84 ID:bBLHg5jm0
- 自分で書いた111を見直してたんだが
・日本×バーレーンが0−3
・シリア×マレーシアが2−0
これだと1位どっち?
プレーオフになるってこと?
<最終予選の順位決定方式>
複数チームが勝ち点で並んだ場合は以下の優先順位で決定する
(1)グループ内での得失点差【日本シリアともに5】
(2)グループ内での総得点【日本シリアともに11】
(3)当該チーム間での勝ち点【1勝1敗 ともに3】
(4)当該チーム間での得失点差【1戦目2-1で日本○ 2戦目2-1でシリア○ → ともに0】
(5)当該チーム間での総得点【1戦目2-1で日本○ 2戦目2-1でシリア○ → ともに3】
(6)中立地でのプレーオフ(延長戦、PK戦も含む)。ただしFIFA(国際サッカー連盟)組織委員会の許可があれば、当該国でプレーオフを行うことも可能となる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:30:28.85 ID:M7DeelmY0
- マレーシア犯罪者顔多すぎ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:31:01.52 ID:j7it1fNi0
- ピッチがデコボコだとうまくプレーできないのは
改善されないな
それでもシリア戦みたいに放り込むだけよりは
繋いでただけマシだけど
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:31:12.77 ID:5ArDVqPk0
- >>283
あれは良かったな
ファウルも取られずきっちり取り付いて奪って
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:31:40.17 ID:COAUH4BG0
- 五輪で勝ち上がったらJOCからなんか貰えんの
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:31:50.25 ID:G4BLa6wj0
- >>282
マレーシアはずっとラフだったわ
以前のチームだったら完全に怯んでボール取られてただろうけど、乗り越えて4点取ったことはもっと評価されていい
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:31:50.28 ID:FBHfTvD70
- 山口は扇原いなくなってから急に攻守でよくなった気がする
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:04.43 ID:F1oJl91x0
- >>286
悪いピッチでも悪いなりにやれないと駄目だよなぁ
Jの絨毯ピッチはそういう面でちょっと良くないかも
選手がナイーブになる
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:17.69 ID:wrN5iMUG0
- ドルトムントが出さないだろうけど本戦には香川も出てほしいな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:19.51 ID:O7XdwIGA0
- >>284
総得点で日本が1点勝って日本が勝ち抜け。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:23.11 ID:0U3B8JEF0
- Jリーグが貧乏なせいで若手中心のチームが多くなってることが
結果的に若手世代の強化に繋がってるw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:31.72 ID:krBht2B30
- オウギハラ君がイケメンだと思う私は変わってる?
なんかキュンキュンしちゃったんだけど。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:35.98 ID:UjX7Wasd0
- 五輪本番は欧州組フルでいって優勝してほしい。ナイジェリアみたいに強豪のイメージ植えつけられるし
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:44.37 ID:cVnYIeVOO
- この世代個人で見れば歴代最強だよな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:32:46.92 ID:F1oJl91x0
- >>290
穴が出来たからだなw
本来黒子の選手なのになw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:07.63 ID:GLnjH0YW0
- >>290
扇原いなくなってから
というより
山村が入ってから
と言ったほうが正しいかもしれんw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:18.52 ID:ARLnmmDZ0
- 実況で松木が酒井ばかり推してたけど、原口の方がずっと凄かったと思う。
リズムを作り出してたのは原口。1得点1アシスト以上の貢献をしていた。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:18.29 ID:0U3B8JEF0
- その昔小野がぶっ壊されたのも五輪予選のマレーシア戦だろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:26.83 ID:SMUCNJzR0
- >>290
実質ワンボランチだったからな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:29.94 ID:M7DeelmY0
- >>295
A代表に入れそうな逸材だと思うがアヒル顔だな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:30.86 ID:QDvpIn2J0
- >>290
プレスが掛からなくなる時間帯とはいえあれぐらい出来るんだと思った
セレッソサポじゃないからリーグ戦はあんま見てないが、扇原と組むと捌きを依存しちゃうんだろうか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:32.47 ID:rsOg3zPd0
- お前ら山村に厳しすぎだろ
動きがもっさりしててCBとしては守備力がなくてボランチとしては展開力がなくて
これといって身体能力が高いわけでも技術があるわけでもなくて
キャプテンシーも無いことを除けば良いヤツだろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:33.89 ID:xOnBI42H0
- >>284
プレーオフだね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:35.17 ID:O7XdwIGA0
- >>284
と思ったけど、総得点並んでプレーオフか。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:35.14 ID:c0oDekqd0
- >>291
でも国内にそういう環境作っても所詮は付け焼刃で、日常的に
そういう環境でやってるチームにはやっぱり部が悪い気もするな
全くの無駄とは思わないけどね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:36.97 ID:F1oJl91x0
- >>294
クラブが増えて若手選手が出場機会を得られるようになったのが大きいんだと思うよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:40.31 ID:G4BLa6wj0
- >>290
正直桜でも並んだ時に良いとは言えないからなぁ
同じチームだからといって連携がいいと思われてるが・・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:39.62 ID:olh1wCOG0
- 朴主永パクチュヨン二軍降格おめ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329823495/l50
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:44.99 ID:6FRVO8fAO
- 引き分け狙いで次は山村(笑)スタメンで使います。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:47.02 ID:DhPvdgl/0
- 「そのまま倒れてろ」
前の試合のこれに関して野球ファンが喝入れてくれたおかげだな今日の4点は
今日の勝利は偉大な野球ファンに捧げたい、ありがとう
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:33:53.64 ID:XPh6+nBL0
- >>240
さすがに1クラブからは3人までしか呼べないんじゃないか?
浦和は原口、濱田、山田がいるからなぁ
てか比嘉と比べるなら他にいい選手は山ほどいるはず。なぜあんなに山村と比嘉に
こだわるんだか、たぶん関塚以外誰にもわからん。
>>244
トラップ下手だったね。でも中盤から左右にパスまわしてゲームメイクしてるの見て驚いたよ。
そういう選手だってイメージなかったから。去年はオナドリ酷かったのになぁ。
>>247
ええええ 酒井良かったじゃん…A代表でもいいレベル。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:34:03.64 ID:hOAzhnu60
- >>292
香川がドルにいるとは限らんよ
いてほしいけど
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:34:14.46 ID:g5Z5ZvnL0
- 俺が山口なら山村が入った時点で「やばい いまより2倍動かないとだめだな」と思う
それで必死に走るよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:34:34.41 ID:GLnjH0YW0
- >>305
もし友達だったらの条件でなw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:34:41.62 ID:krBht2B30
- >>303
男子はわかってないなー。あの口を食べたいのよwカポッて。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:34:47.71 ID:YhOHS+mq0
- >>257
うん、ふつーに巧かった。むしろ、大迫とその後に出てきた人らとの差が目立った。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:35:01.84 ID:EmYI9sJh0
- 山村入ったあと実質433だったもんな
山口はアンカーで頑張ってた
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:35:16.57 ID:SMUCNJzR0
- >>305
イケメンで嫁が元女優だしな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:35:27.94 ID:RInMSPfJ0
- >>301
フィリピン戦
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:35:53.07 ID:ZOhl4MQp0
- >>247
サッカーをもっと勉強してから発言しような
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:35:57.75 ID:VvOKY5h40
- >>292
本戦はOA3人含めてA扱いだからドルやCSKAがごねても最悪でも48時間前には香川や本田や宮市や長門が合流出来るぜ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:36:29.50 ID:P2deRXphO
- >>247
対面には粘り強い守備するんだけどね…
マークの受け渡しやらの判断力を問われる面では、猿並みのレベル
ただ、そこ改善できてたら、高性能完璧超人SBになってしまうわ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:36:29.73 ID:MqlZtrEJ0
- >>290
ボランチは自分一人で頑張らなくてはという危機感が芽生えた
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:36:32.64 ID:M7DeelmY0
- 長門ワロタ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:36:47.02 ID:bBLHg5jm0
- >>306
>>307
やっぱプレーオフか
アジアプレーオフの前にC組1位を賭けたプレーオフってのも面白そうだよなw
まぁたぶんすんなり勝って1位抜けだろうけど
- 329 :.:2012/02/23(木) 03:36:47.94 ID:4TZeRSjO0
- >>231
そう
だから扇原⇒山村は交代枠消費という意味でもダメ采配
左右に大きく振るでもなしタテにブチ込むでもなし
永井はサイドチェンジのようなボールが欲しいのに
サイド行ってからも窮屈そうに中に入ってはたいてた
杉本のことよく知らんけどあの身長ならポストできるだろ
タテにいれる⇒落とす⇒左右に振る⇒サイド突破試みる
⇒クロスかFK、CK⇒アドバンテージの高さ勝負
このループをやれば良かった
今夜の後半限定で
永井シャドーにして東サイドで酒井オーバーラップを活かす
っていうのもアリだったかも
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:36:57.15 ID:F1oJl91x0
- 酒井の反転からのあの足首だけで上げるクロスやべぇよな
あれであのスピードのクロス上げれるってのがいいわ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:37:06.54 ID:M7DeelmY0
- >>316
ターボ山村
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:37:21.01 ID:QDvpIn2J0
- >>325
押し込める時の酒井はマイコンみたいなんだけどな
サントス相手でも通用してたし
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:37:25.98 ID:5LuWPvss0
- ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=7IIXgHbCCAg
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:37:29.11 ID:eyULizOV0
- 山口はいいね
後ろと前の距離をちゃんと意識してポジショニングしてる
後半気のゆるみそうな場面でも猛ダッシュでちゃんと抑えるし
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:00.40 ID:GLnjH0YW0
- >>324
五輪本戦もA扱いになりませんよ
おそらく、五輪本戦か、W杯最終予選のどちらかで香川を使うか
選択を迫られると思う
ドルはどちらかにしかいかせないというはず
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:05.12 ID:F1oJl91x0
- >>332
ダニルソン相手に相撲のぶつかり稽古みたいな守備で対抗してたなw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:09.88 ID:N1ZsBzNU0
- >>318
キモい
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:10.99 ID:olh1wCOG0
- >>247 あがるタイミングとクロス、それ以外にSBに何が必要?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:23.27 ID:EmYI9sJh0
- >>332
あれは相方にレドミ居たのが大きかった
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:33.43 ID:joqWVUol0
- >>330
あの潰すみたいなけり方で上げるの凄いな
あの体だからできるのか
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:38:34.47 ID:iHfC7r100
- オーストラリア対UAE戦きた
http://www.ar.aljazeerasport.tv/Live/channel/global
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:39:06.39 ID:hS7pFA7g0
- >>>329
まぁ扇原の交代は4得点した後+接触プレーで痛んだ+イエロー貰ってたからの可能性もあるけどな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:39:14.37 ID:LpeQtB2x0
- しかしあのユニはきついわ
権田は似合ってたけど・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:39:36.37 ID:YnADV1/N0
- 原口凄かったな、さすがレッズの育成
五輪までに小島も来るかな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:40:06.48 ID:P2deRXphO
- >>290
守備的な選手が目立つ=流れが悪い、だからな
扇原が下がる前も、ちゃんと仕事こなしてたぞ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:40:17.93 ID:cVnYIeVOO
- >>342
わしもあれは正解だとおもた
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:40:30.66 ID:3nkIox3b0
- >>323
顔真っ赤だぞ、柏サポ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:40:35.57 ID:W/X14NmX0
- >>247
だな
最終戦としての繋ぎのパスは下手すぎ鈴木もな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:40:45.01 ID:c0oDekqd0
- >>342
扇原イエロー貰ってなくない?
イエロー当然ってプレーはあったけど
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:41:10.68 ID:UmVNTnSM0
- 原口は以前より数段良くなってる。前回の糞試合見ればこの中で残るのは確実だろう
ぐいぐい前に行けるし今日はオナドリと言うよりスペース作るためのドリブルのように感じた
抜いて空いた選手にパスって感じで流れを途切れさせなかった。むしろ流れを作っていた
海外組でも試合に出れてない選手より全然使える選手だよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:41:18.96 ID:kNsXzsc/0
- >>347
馬鹿島w
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:41:45.34 ID:0U3B8JEF0
- 山村が入ったら急に攻撃の勢いが鈍ったのはワロタ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:02.71 ID:M7DeelmY0
- 原口はミドル打つ形を持ってるから貴重だな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:05.82 ID:WF8P8VOe0
- 指宿
原口 清武 大津
扇原 細貝
酒井 酒井
吉田 濱田
権田
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:08.15 ID:hS7pFA7g0
- >>349
貰ってなかった?抜かれて後ろから足だかなんだか引っ掛けて
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:13.38 ID:yzLxYieyP
- >>349
もらってない
序盤イエローレベルのプレーはあったけど、カードは出なかった
というか今日の審判カード出さなすぎ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:21.43 ID:F1oJl91x0
- 扇原は空中で潰されてピッチにぺシって叩きつけられてたなw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:32.61 ID:R1KeWsj+0
- ユニホームの色はあれぐらい濃い青の方がカッコイイな
明るい青だと雑魚臭プンプンなんだよな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:41.30 ID:upSnQYewP
- >>329
>杉本のことよく知らんけどあの身長ならポストできるだろ
>永井シャドーにして東サイドで酒井オーバーラップを活かす
>っていうのもアリだったかも
自分は適当なこと語ってダメ采配認定ってホントなめてるなw
扇原がそこまで重要だと感じれるなら、負傷の恐れあったら交代させた方が良いって分かるだろ
この試合が最後じゃないんだぞ?バーレーン戦もあるんだからな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:42:53.89 ID:hS7pFA7g0
- >>356
すまん勘違いだった
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:01.21 ID:c0oDekqd0
- >>355
日刊スポーツとかスポーツナビ見ても斎藤と大迫の2枚だけっぽいんだよね
確かにあのプレーはイエローでもおかしくないんだけどw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:02.57 ID:US6glQ4m0
- 五輪で勝てる気しないな
攻撃は香川とか呼んでなんとかなるかもしれないが
DFラインがいまいち
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:03.29 ID:3nkIox3b0
- >>338
まずは守備。一番当たり前だがな。正直こいつはこれがかなり怪しい。
上下運動繰り返す運動量、スピード。
カットインしてシュート
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:20.28 ID:olh1wCOG0
- 豪州予選敗退おめw てかグループ最下位らしいな。
飯うまい
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:27.75 ID:F1oJl91x0
- >>356
抜かれて体で止めたシーンが2回くらいあったよなぁ
あそこノーファールで付いていけるようになると更にスーパーな選手になれるのになぁ
予測とスピードの強化だな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:34.76 ID:QDvpIn2J0
- 山村を使うなら鹿島でCBとして出てちゃんとやれたらCBで使えばいいよ
少なくとも今の両CBよりフィードはいい
鹿島で出れなきゃ切れ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:49.70 ID:M7DeelmY0
- 杉本久しぶりに見たけどマッチョ化してる気がした
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:43:58.08 ID:FBHfTvD70
- 酒井の守備うまかったらそもそも日本にいないから
代表に呼べませんw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:44:35.63 ID:yzLxYieyP
- まぁ斎藤のプレーにイエローは妥当だし、扇原にも出ててもおかしくなかった
しかし大迫のイエローは全くもって不可解
さらに言えばあれだけラフプレーを繰り返したマレーシアにイエローが0枚なのも不可解
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:44:48.05 ID:1qAo8nmy0
- 4点目はオフサイドだな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:44:50.72 ID:YnADV1/N0
- >>363
この年で全部持ってたら化け物だろ
内田なんて未だに何も無いのに
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:44:57.40 ID:WTA+Zrox0
- まぁ五輪出場は確定だろ、おめでとう
しかーし、約半年以内に俺らはまた4年ぶりの絶望へと導かれるだろう
どうしたらメダル(銅でも良いので)を獲得できるのかを真剣に考える時期が迫ってきている
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:45:24.85 ID:F1oJl91x0
- 酒井の課題は中切れ込んでのプレーの引き出しを増やすことじゃないか?
柏だと上下動だけでその役割が求められないからなのか、その部分が未熟だと思う
縦いけるのは分かってんだよなもう
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:45:26.94 ID:G5H8VTVO0
- >>355
>>356
他の試合でもらってたんじゃないかな
だからここでもう一枚貰うと累積で次戦が出場停止になる
ちょっと記憶が曖昧だけど
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:45:28.13 ID:G4BLa6wj0
- 酒井は守備上手いよ、鈴木と連携が良くないから悪く見える
アウェイのシリア戦とかまさにそう
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:46:09.70 ID:UjX7Wasd0
- ラニエリ死ね
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:46:18.10 ID:0U3B8JEF0
- >>370
かなりギリギリっぽかったけど全然もめてなかったね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:46:22.05 ID:TKdvrmxH0
- 比嘉がずいぶん責められてるみたいだけど、
そんな出来悪かったの??
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:46:30.41 ID:wWB8rELX0
- >>371
内田のこと指摘するとファビョるから気をつけろよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:46:31.45 ID:0faFexXE0
- 本番のメンバーは五輪をどう考えるかで変わるだろうけども
JFAとして本気でメダルとか狙いに行くなら海外組もOAも使うだろうけどまぁそうはならないと思うよ
たぶんOAも使わないでほぼ今のチームかOAだけ1人か2人使う中途半端な感じになる気がする
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:46:32.21 ID:SMUCNJzR0
- >>363
欲張り過ぎだ
攻撃も守備も持ってたらとんでもない逸材だぞ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:47:26.40 ID:hrephOe90
- >>378
良かったことが無い
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:47:31.90 ID:hS7pFA7g0
- >>374
なるほど
ホームのシリア戦でイエローでてるな
累積何枚で次節出場停止か知らんけどもどっちにしても俺は勘違いしてたw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:47:36.20 ID:FBHfTvD70
- >>376
CLもどうせなら見て徹夜しようと思ったが寝るわw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:47:41.19 ID:fvwXagGXO
- 五輪は監督変えて本気でいけばA代表と大差ないチーム作れる
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:47:52.42 ID:F1oJl91x0
- 酒井は右MFが固定されたらコンビネーションでもっとよくなるのは分かってる
そこは日本のストロングポイントになるだろうから本大会前の合宿でしっかり煮詰めればよい
今は毎試合右MFが変わってるから我慢だよな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:48:27.79 ID:xlOGZb4E0
- >>358
2世代前の黄ラインのヤツとか最悪だった
個人的にはアレが史上最悪ユニ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:48:37.29 ID:TkxcYDWPO
- >>369
ピッチ上で審判に抗議すべき立場のキャプテンがキーパーの権田先生だからな。
キーパーが審判のとこに駆け寄ったら大変な事になるよ。
まあそんな大変なシーンも見てみたいけどw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:48:53.38 ID:yzLxYieyP
- 酒井はムラがあるがいい時は本当にずば抜けてるよな
ホーム&アウェーシリア戦では叩かれてたけど
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:48:55.00 ID:g5Z5ZvnL0
- 左SBの候補を何人かあげてくれよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:49:21.84 ID:ARLnmmDZ0
- 酒井が本当にマイコンに見えた。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:49:25.38 ID:qmC/YXsb0
- 比嘉を見てるとサントンを思い出す
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:49:26.24 ID:yRJTTpaF0
- 試合始まる前は
日本が4−0でマレーシアに勝ち
まさかバーレーンが2−1でシリアに勝つなんて全く予想できなかったわ
万馬券モノだぜ
明らかにシリアはプレッシャーを受け焦ってたな
普通にやればシリアの方が強いのにずっとシリアの方がゴールをずっと脅かしてたのに
これが日本がマレーシアに 2−0、3−0 なら全く違う展開になってたからな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:49:36.77 ID:q4KiFVr4P
- 次は清武は復帰できるの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:49:40.76 ID:LpeQtB2x0
- >>378
俺が覚えてるだけでもワロスとボールロストがあった
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:49:41.92 ID:hOAzhnu60
- >>376
まさか・・・長友オワタなのか
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:50:03.07 ID:QDvpIn2J0
- アジアの審判はどっち寄りとかそういう以前に単に下手なんだよ
ACL見てても分かると思うがラフプレー流しすぎ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:50:27.36 ID:ZBtowhoPO
-
>>372ところがところがところが
喜ぶのは、早すぎたみたいだぞ
バーレーンが五輪出場資格の無い選手をシリア戦に起用していた
という話があるらしい。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:50:34.06 ID:F1oJl91x0
- >>395
抜ける気がしねぇ、っていう言葉が浮かんだわ
比嘉のドリブルからはw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:50:39.21 ID:rsOg3zPd0
- ぶっちゃけ男子サッカーにおける五輪は本大会に出場さえできればいいんじゃないか
U-23+OAとかって歪な構成だし、既に海外で活躍してる選手にとってはあんまり意味ないだろ
国内組や国際大会の経験の少ない人間が経験して壁にぶちあたる場であれば良いと思う
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:50:59.92 ID:SdVGCWTX0
- >>375
身体は強いし、足も速いけど上手くはないよ
ポジショニングが微妙なことが多々あるし
1対1も耐え切れずに飛び込んでスコーンと抜かれたりする
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:51:10.93 ID:gDBca0kUO
- >>388
キャプテンが抗議できるなんてルールも慣例もない。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:51:10.77 ID:c0oDekqd0
- 大迫のなんて目の前だからすぐ止めるべきプレーだな
得点後でプレー再開してないタイミングでのイエローも相当おかしいけど
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:51:31.69 ID:vYPxkaNm0
- 酒井はもうフル代表大丈夫だろ
あれだけゴリゴリドリブルからクロス出来るし
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:51:48.63 ID:TkxcYDWPO
- >>378
効果的な仕事は皆無に近い。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:51:50.25 ID:TKdvrmxH0
- >>382
そんなレベルなのに呼ばれるって・・・監督や協会に目がないの?、それとも深刻な駒不足なの?
>>395
ひでぇな・・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:02.53 ID:P2deRXphO
- >>373
酒井はペネトレイト得意だぞ、持ち味の一つって言っても良いくらい
単独でも仕掛けるし、ワンツーも多用する
守備はボケーッとしてるがな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:04.47 ID:ARLnmmDZ0
- 審判がまともなら、あと2点は差が付いていた。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:06.29 ID:yzLxYieyP
- つかさ、比嘉のドリブルってマレーシアにも通じずに何処に通じるの?
まぁ弾かれたボールが結果的にエヒメッシのゴールに繋がったがww
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:08.64 ID:F1oJl91x0
- >>400
まずは出場
あとは選ばれたメンバーで真剣に勝利目指してぶつかればそれでいい
そんで足りない部分なんかに選手が気付けてそれが後の成長に繋がればそれでいい
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:11.91 ID:rsOg3zPd0
- >>378
相手にせっせとボールを供給して日本のポゼッションを阻んでいたシーンを良く目にした
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:17.23 ID:eA0kV0QQO
- カットインは出来るようになってほしい>酒井
守備やスタミナは時間が解決するだろう
スピードだけはどーしようもない
これ全部満たした日本代表SBいないだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:33.57 ID:hS7pFA7g0
- >>398
俺なぜかそんな感じで騙された事があるわ
何だったか…北朝鮮戦で吉田が決めたけどFIFAに掲載された名前が安田で登録ミスで日本の負けになるとか
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:52:53.77 ID:g5Z5ZvnL0
- まぁ国内リーグ見てれば酒井の潜在能力を買いたくなるよ
うっちーには悪いが物が違うという感じだ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:53:23.00 ID:UEEavxOp0
- >>115
まとめ乙ww
ガチムチGKも乙
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:53:25.72 ID:dpoET5Ye0
- 永井がとったFKのリスタート失敗
リプレイやってないよな?
早すぎてカメラも追えなかったんか
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:53:50.46 ID:TKdvrmxH0
- >>405
そんなに?
今の代表の底上げどころか、薄めちゃいそうじゃないですか・・・。
若い世代、頑張って欲しいんだけどね。
シュート決まらないとか色々深刻な病気があるみたいだし、前途多難だねぇ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:53:57.25 ID:W/X14NmX0
- >>398
それならますます安心だバーレーン失格だけだ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:54:00.36 ID:ABwR1y2q0
- >>33
マレーシアと良い勝負してるバーレーンに負けたシリアに負けた日本がマレーシアにぼろ勝ちしたのか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:54:14.18 ID:M7DeelmY0
- >>411
相手GKにボール返す時だけは妙に正確なパスだったなw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:54:28.38 ID:G4BLa6wj0
- シリア戦で2点目アシストした事はすっかり忘れ去られる比嘉
まぁテレビじゃ大津が決めた!しか言われなかったからテレビっ子に叩かれるのは仕方ないのかな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:54:28.78 ID:Q6/sk/c00
- 酒井見てるとウッチーが本当にゴミになる日も近いな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:54:47.48 ID:Eph1VQdtO
- >>1
マレーシアも頑張った
その勢いでコリアンや華僑も潰してくれ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:55:16.15 ID:P2deRXphO
- >>>401
最近は1対1でも無謀に飛び込まなくなったよ
去年の後半から1対1に関しては伸びた
守備面で唯一と言って良い進歩
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:55:24.45 ID:z+prUkvj0
- >>417
いやそこには他にまともな選手がいるから責められてる。てか関塚が悪い
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:55:29.22 ID:/6HOZrtO0
- 酒井はもともと巧かったけど、メンタル面でも去年一年で大分成長したな
昨日の試合のMOMだった
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:55:39.94 ID:I12p8oIf0
- >>421
最終予選は本当にあのプレーだけじゃない?
あの試合も1試合通してみたら不安定としか言いようがなかった
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:55:48.85 ID:q4KiFVr4P
- >>418
3-0でシリアの勝ちに変更って事はないん?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:55:49.50 ID:vYPxkaNm0
- マレーシア弱いとか言ってるバカいるけどマレーシア選抜はチェルシー相手に善戦してるからな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:56:02.43 ID:o3mbZS520
- 山田とかいう下手くそがトップ下やってたのが
癌だったのがはっきりしたな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:56:08.73 ID:np+WxftV0
-
シリアはサッカーどころとちゃいまんがな!
砲撃でアメリカ人とフランス人が死んでまんがな!
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:56:09.38 ID:QDvpIn2J0
- >>421
2chは基本都合の悪い事は忘れる場所だから
でも比嘉が仕事したのあれぐらいだな。マリノスで出番あるとも思えない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:56:41.71 ID:hS7pFA7g0
- >>421
俺は覚えてるぞ
鈴木の前線へのパスを山崎が競って逸らして比嘉に渡って仕掛けて大津ダイビングヘッド
でも何回見てもあれは大津に途中まで付いてたシリアの選手が途中で追うの止めてるんだよなw
中にいる選手は全部左サイドに寄っててしかもボールしか見てなかったw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:56:42.65 ID:YnADV1/N0
- まぁ左SBはこれって選手居ないし
比嘉はド下手だけどサボってはいないから別にいいや
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:56:55.26 ID:TKdvrmxH0
- >>411
>>420
なんだそれwwwww
ヒドイなwwww
・・・・・・orz
敵と自分とこのキーパーにパスを出す簡単なお仕事なの?
そんなレベルのDFいて、よく守備崩壊しないな。
運動量が高いDFやMFがいるのか、司令塔やキーパーが優秀なのか、どっちなの?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:57:03.98 ID:3nkIox3b0
- まあシリア戦は山村起用した事で酒井の上がりが全然期待できなくて悲しかったな。ボラがSBの上がりをフォローしなきゃならないのに、それどころかまわりが山村をカバーしなきゃならないんだからな。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:57:10.03 ID:yK/44aJA0
- あんなまぐれクロスいらないから、ワロスをなくしてくれ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:57:19.19 ID:DRRL1z2b0
- サッカー詳しくないけど永井はWGで使った方よくね?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:57:32.43 ID:2LNiIXF10
- 山田は433の中盤なら生きるだろう
トップ下ではない
そもそもトップ下を置くと流動性が損なわれて創造性が失われる
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:02.96 ID:ik0719FyO
- >>420
後半に倒れてる扇原の後頭部にボール命中させたのも比嘉だったような…
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:03.87 ID:2LNiIXF10
- 優れた戦術家なら長友を外すのは当然だろう
しかしラニエリは優れた戦術家ではないからな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:22.16 ID:kNsXzsc/0
- >>438
永井はWGじゃダメなのは名古屋で証明済み
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:23.77 ID:M7DeelmY0
- 2次予選の初戦でアシストしたのも比嘉だったな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:29.40 ID:yzLxYieyP
- 左は吉田豊は使わんの?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:33.70 ID:TkxcYDWPO
- >>416
永井がアチャーって呟いた奴かw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:33.85 ID:SMUCNJzR0
- 比嘉のあのクロスがまぐれだったとあらためて思い知らされる内容だったな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:58:46.80 ID:q4KiFVr4P
- ミッドウィークだし疲労あったんじゃね?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:59:30.41 ID:TKdvrmxH0
- >>425
なるほど、監督が何故か使い続けてるってことか。
よっぽど好みに合うのかねぇ?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:59:31.14 ID:F1oJl91x0
- 扇原は少し髪が伸びてきてたな
マルコメの方がカッコいいからまた刈った方がいいぞ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:59:55.85 ID:vYPxkaNm0
- ◆DF酒井
「今日はサイドバックだったけど点を取りたかった。
攻めていこうと思っていたので結果が出て良かった。
先制点は元気(原口)にいい形でつながったので何かあるかなと詰めていた。
元気のゴールですね。感謝しています。
3点目のアシストは昨日の練習から元気にあそこを狙うよう言っていた。
相手がボールウオッチャーになるというスカウティング通りでした。
勝つことが大前提で4点取れるとは思ってなかった。
向こう(シリア)の結果次第ですが、勝つしかない。
今回は練習からいいムードでこういう結果になるんだなと思っていました」
「自分で点を取れただけじゃなく、アシストもできて良かったです。
これまで攻め上がりを控えていたわけじゃないですけど、相手のサイドハーフも出てきていたから、
バランスを考えてやっていたつもり。比嘉(祐介)君とのバランスもできているんで、
同時に上がることもないし。欲を言えばもっと点を取りたかったですけど、
とりあえず勝てたことが1番大きいかなと思います。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:00:21.73 ID:2LNiIXF10
- 酒井は身長もあるというのがでかい
セットプレーの人数が足りなくなるのが番まずい
セットプレーの中の人数は重要な問題だ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:00:58.53 ID:UEEavxOp0
- 正直比嘉使うくらいなら柴崎使ったほうがマシ
適性も経験もないだろうけど、右サイドバックで十分やれる柴崎が
左であれより酷いプレーするとは思えない
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:01:00.46 ID:ja/cAF4B0
- OA
宮市 香川 清武
扇原 柴崎
高徳 酒井
OA OA
権田
本戦はこれで行こう
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:01:11.65 ID:DRRL1z2b0
- OAは長友を!穴の左サイドバックからFWまでできる。便利!
長友を呼べばメダル取れるよ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:01:31.66 ID:F1oJl91x0
- >>453
だから香川は無理だってば
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:01:31.98 ID:2LNiIXF10
- ゴミ4231のフォーメーション書く奴はさっさと心臓止めろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:01:34.66 ID:I12p8oIf0
- >>451
その通りだね
でかくて攻撃的なSB自体日本じゃ希少だしね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:01:50.84 ID:ikc9aoJS0
- 五輪代表ははっきり弱いな
パスの精度酷すぎだろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:02:13.31 ID:P2deRXphO
- 比嘉は使われ方がちょっと残念だな
酒井もそうだが、攻撃に持ち味あるSBは、うまく使わない
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:02:43.83 ID:F1oJl91x0
- >>458
そこはピッチの問題もあるからさ
次はホームだからマシになると思うよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:03:04.67 ID:W/X14NmX0
- えひメッシはガチでいい
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:03:08.78 ID:NISrT/T10
- まぁでもCBは二人とも酷いね。
足遅いわ、フィードも酷いわ、ボールの落下点の読みも駄目。自信無さげにプレーしてる感じが危なかっしくて見ていられんかったわ。
濱田、鈴木はA代表でプレーする姿は一生見れないね。
吉田ともう1人は植田、岩波のどちらかが成長するのを待とう。
それまでは今野が頑張ってくれる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:03:11.11 ID:7bdWSmFo0
- >>458
俺も今日見て思った
東や斉藤ら中盤で結構拾い零しがあって不安になった
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:03:12.48 ID:yzLxYieyP
- ぶっちゃけ左が比嘉じゃなければ原口はもっと躍動してたろうな
- 465 :.:2012/02/23(木) 04:03:18.11 ID:4TZeRSjO0
- >>359
まあ最後のはまったくの私見でテキトーだが
グラウンダーのボールが跳ねちまうんだし、なんでオナパスしてるの?ってこと
杉本が競って永井が拾ってそのままゴール前までなんて単純明快やん
相手は疲れて出てこないんだからクリアボール拾える確率も高い
4点あってなぜわざわざ放り込むの?っていう疑問はあるが
GKも含めて高さ勝負は明らかに勝てるのになんでしないの?
時間を使うのになんでCK地獄を試みないの?ってこと
扇原が傷んでるとかイエローの問題があればそりゃ替えなきゃ
いけないけど俺の目には大丈夫そうだったふうに見えた
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:03:27.73 ID:ja/cAF4B0
- >>455
(´・ω・`)
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:03:36.75 ID:i4Gpb1y2P
- 愛媛ッシと酒井は結構合うな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:04:09.81 ID:SdVGCWTX0
- >>452
柴崎がSBで使われるときは大抵相手にリードされてるとき
つまり攻撃に全力を使うときだから
普通に押し込まれたりするこのチームで使ったら
一応本職である比嘉より悲惨なことになるぞ
主に守備の連係面で
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:04:16.13 ID:3nkIox3b0
- >>462
何言ってるんだ、こいつ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:04:17.21 ID:yzLxYieyP
- >>463
北京世代の叩かれぶりはこの比じゃなかったから安心しとけ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:04:23.83 ID:mRny4OJt0
- >>467
斎藤は斜めに入ってく動きが多くていい感じにスペースも開いてたね
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:05:29.25 ID:UEEavxOp0
- >>453
>>454
OAは毒にならないのが優先だと思うよな
長友、マイク、ヤットor長谷部がいい
CB変えるのはリスク高すぎる
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:05:49.26 ID:AJ+KoIg+0
- 濱田は空中戦がJ最強レベルだから育てるのはアリ
鈴木は知らん
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:05:54.56 ID:F1oJl91x0
- >>470
口田圭佑とかなwww
酷い叩かれ様だったwww
それが2年後にみんな本田△って言うんだからなw
結果出せばどんな叩きもひっくり返せる
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:05:58.91 ID:P2deRXphO
- 比嘉は使われ方がちょっと残念だな
酒井もそうだが、攻撃に持ち味あるSBは、うまく使わないとすぐダレる
比嘉は酒井ほどムラが無いから、守備面での影響は少ないが、攻撃面では難しく考えすぎてgdgdになる(基本アホだから)
見た目に反してプレーぶりは真面目なのが比嘉
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:06:31.10 ID:2LNiIXF10
- センターバックは必要だろうどう見ても
吉田と長友とあと1人だな
べつにこの2人でもいい
しかし長友は現実的に考えると呼べないだろ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:07:00.55 ID:F1oJl91x0
- >>473
DFは経験が重要だからなぁ
長い目で見守るべきだ
CBは20台後半からが勝負だと思う
それまでは下積みみたいなもんだ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:07:05.96 ID:3nkIox3b0
- 最終予選、自責点がホームシリア戦の1失点のみであろうCBコンビが酷いって、意味がわからんのだが。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:07:09.23 ID:M7DeelmY0
- >>462
2人のタイプが似てるんだよな
当たりには強いけど横の動きに弱く高さもそれほどなく足下もヘタ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:07:10.45 ID:MnlWL/ZO0
- >>472
ヤットはA代表だけで身体限界だろ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:07:47.24 ID:F1oJl91x0
- >>476
吉田とプレーすることで得るものはそんなに大きくないと思うわ
釣男の激情に触れさせるべきだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:08:02.70 ID:G4BLa6wj0
- >>427
それを言っちゃうようになるとただのアンチだよ
本当に守備が不安定なら数字にそのまま現れるスポーツだしね
一つ話をすると以前オーストラリアとの親善試合の時に選手別スタッツ出てたんだけど
比嘉がインターセプト数1番多かったんだよ、一番叩かれた時期だから意外だったけどね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:08:18.68 ID:LpeQtB2x0
- あとは攻撃組立て直すときのパス回しでミスるのが気になるわ
前のシリア戦も後ろの選手が相手にパスする場面があった気がする
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:08:44.16 ID:0U3B8JEF0
- ロンドンで1分けでも挙げればこの世代は本田長友以上ってことだなw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:09:10.20 ID:DbPSEdqr0
- >>378
まるで今日代表に選ばれたかっ?ってくらいお客さん。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:09:12.17 ID:2LNiIXF10
- べつにトゥーリオでもいい
その場合は、なおさらカウンターでいくべきだね
FWは宮市や永井を使うのがいいだろう
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:10:10.83 ID:UEEavxOp0
- >>468
まあ勿論極論なんだけど、そうかもしれんね
ただ比嘉のストロングポイントがさっぱり分からん、運動量だったら柴崎も劣らないし
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:10:45.77 ID:MnlWL/ZO0
- >>484
www
でも負けん気は北京世代の方が強そうだなw
だから伸びたんだろうね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:10:58.12 ID:ja/cAF4B0
- >>378
4点目の起点になった
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:11:15.55 ID:UEEavxOp0
- >>480
それを言われるとw
じゃあ長谷部で!つか萌ちゃんでもいい!w
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:11:32.03 ID:n9OueI3X0
- 香川・清武・山口・扇原・ボギョン
レヴィ・クルピって・・・・
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:11:33.46 ID:QDvpIn2J0
- >>483
ああいう悪条件のピッチだと技術の差がモロに出るからな
夏のロンドンでピッチが悪いって事はまずないが、相手のレベルも上がるから厳しい
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:11:43.75 ID:4YY4nkSE0
- >>378
あごひげの蓄え方が甘かった
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:12:34.97 ID:F1oJl91x0
- >>491
あいつは10億くらい払ってでも拘束しておくべきだったな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:12:39.21 ID:SoayFAME0
- 予選通過決まったら五輪本戦も関塚確定だよな?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:13:00.51 ID:yzLxYieyP
- 比嘉は成人式で暴れてテレビに写されても気づかないと思う
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:13:52.46 ID:z+prUkvj0
- >>448
そうだから関塚が叩かれるし贔屓されてる選手も叩かれてる。山村なんか典型例だわ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:13:58.76 ID:M7DeelmY0
- >>495
そろそろセルジオ越後屋にやらせようぜ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:13:59.24 ID:F1oJl91x0
- 比嘉は誰もが一目見ただけで「こいつ沖縄出身だろ」って分かる顔してる
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:14:17.71 ID:6FRVO8fAO
- 山村(笑)になんか弱み握られてるの?w
試合で使えないしキャプテンやってるしw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:14:20.24 ID:SdVGCWTX0
- >>482
インターセプトが多いから比嘉は悪くないってのはどうかと
あと守備が不安定なんではなく繋ぎとかその辺が下手
鞠のTMなんかでは凡ミス二回やって二回ともそのまま失点に直結だったらしいし
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:14:25.99 ID:1mxc133r0
- 比嘉は叩かれてるけど将来性はあるよ
長友だって昔はクロス精度低かったし縦に抜けるしか出来なかったんだから
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:14:37.39 ID:F1oJl91x0
- >>500
アディダス
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:15:15.37 ID:AJ+KoIg+0
- 蛍は面白い素材だな
80分にあれだけ後ろ方向に走れる奴はそうはいないだろ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:15:37.56 ID:0ANHFhI00
- バーレーン勝ったか
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:16:01.28 ID:yzLxYieyP
- 20越えるとテクニックの大きな向上は望めないし、比嘉が生き残る道はフィジカルお化けになる事だな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:16:18.66 ID:P2deRXphO
- CBは正直不安要素だけど、吉田今野も大概だぞ
SBが攻撃のキーマンになるようなチームの中で、よくやってる
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:16:23.72 ID:jWxU5/EY0
- あんま崩せてないのに良く4点も取れたよなw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:16:34.67 ID:M7DeelmY0
- 今回1番おいしい思いしたのはポカリストエット
鈴木が豪快に突っ込んでバッチリ映った
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:16:47.78 ID:mRny4OJt0
- 比嘉はスピードがないのがちょっと厳しい
いくらなんでも裏取られすぎだと思う
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:17:06.37 ID:fVdfCxkFI
- シリアが負けたから良かったものの、4-0なった後に
積極的に追加点取りに行かない姿勢にイライラしたわ。
日本よりもマレーシアの方が明らかに足止まっててチャンスだったのにな。
扇原「もっと取れるだけ点を取りたかった」
斉藤「4点で満足しちゃいけない。まだまだだった」
こいつらは良いけど、
東「4点も取れて満足です」
酒井「こんなに点取れるとは思わなかった」
こいつら何なの?何で取れるだけ取りに行こうと思わないのか。
扇原を交代したのはやっぱりクソ采配だったな。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:17:42.11 ID:ZwJIm2dG0
- 正直なところ比嘉と山村はかなり不安
左サイドはゴートク呼んで欲しいな
山村はCBで見てみたい
それでダメなら山村のポジションは無い
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:17:49.74 ID:DRRL1z2b0
- 長友「比駕友よ、余計なことはやめておけ」
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:17:50.04 ID:jwG7DV/U0
- >>502
ただ残念ながら比嘉にはインテリジェンスが感じられない
流経を留年したっていうくらいだから要領が悪いんだろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:18:23.93 ID:SdVGCWTX0
- >>487
単純な上下動なら間違いなく柴崎が劣ってるよ
SBはスプリントの繰り返しを90分間ずっとだから、ボランチの動きとは根本的に違う
比嘉のストロングポイントは俺もわからん
ゴートクが比嘉に劣ってるとこが全くわからんから
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:19:35.79 ID:MnlWL/ZO0
- >>508
相手PAで棒立ちだから
プレスには来るけどキツくないし
自信取り戻すにはいい相手だったと思う
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:19:41.11 ID:yK/44aJA0
- >>511
完全同意。
今日交代ででたやつ全員反省しろ!
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:19:47.36 ID:upSnQYewP
- >>465
縦のロングボールほど繋がりにくいものは無いよ
そもそも芝はそこまで悪くないレベルだし、時間が経つにつれ慣れてきたろ
扇原だって怪我してなくても代えていいんだよ後の時間何があるか分からないんだからな
この試合は後先考えずにやるような試合じゃない
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:19:48.18 ID:1mxc133r0
- >>514
そもそも長友にインテリジェンスは感じられないんだが
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:19:53.50 ID:fVdfCxkFI
- >>503
あいつマジでアディダスなの?
だとしたらもうアディダスなんて買わんわ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:20:09.44 ID:W/X14NmX0
- 目立たないけども権田も代えとけ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:20:31.27 ID:Fqd8SIs40
- はあ?格下相手に4点も取って日本人として恥ずかしくないの?
武士の情けの美徳はどこいったんだろうな。こういう教育
してるから自分さえよければいいって若者増えるんだよ
小泉の時代からおかしくなったよな
政府は今すぐサッカー禁止にしろよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:21:17.26 ID:n9OueI3X0
- 知らぬが仏
BYシリア
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:21:17.88 ID:q7x9s/e50
- あのいかついモヒカンが酒井にファウルして怒鳴られてたな
酒井は喧嘩でも強そうで頼りになる
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:21:29.86 ID:UEEavxOp0
- >>504
蛍は細貝と長谷部の後釜争って欲しいね
正直あのチェイシングはグッときた
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:21:30.22 ID:piXyTk/V0
- 原口はまあまあ良かった
今後は暴力事件とか問題起こさないでほしい
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:21:35.63 ID:yzLxYieyP
- まぁただゴートクはホームのマレーシア戦で体力続かずに後半穴になってた部分があるからなぁ
実際あの時の芸スポはゴートク使うなって声多かったし
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:21:38.84 ID:SMUCNJzR0
- >>519
イタリアでうまくやってる長友を馬鹿にできるなんて凄いやつだな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:22:29.51 ID:QDvpIn2J0
- >>527
この世代は自信持つと化けるからな
酒井宏だって昨年のJではしばらくサブだったし
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:22:33.44 ID:uBFsa8yy0
- >>511
いや、後者は謙遜だろ
対戦相手の実力を尊重しているわけだ
- 531 :.:2012/02/23(木) 04:22:57.63 ID:4TZeRSjO0
- >>512
山村CBで快速FW相手にヨーイドン!も怖いw
鹿島が厚待遇で獲ったのはヘディング馬鹿の
岩政センセイという前例があったからじゃないかと思う
やってるサッカーも独特だし
- 532 :分析:2012/02/23(木) 04:23:14.80 ID:9NgnuCLv0
- 109 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 23:57:39.58 ID:SJTwvwgj0
北京最終予選もベトナム、サウジアラビア、カタールの組で2位に1ポイント差、アウェーの中東では1勝も出来なかった
今回の代表はこの世代より精神的にかなり弱いからアウェーは勝てないよ
みんなが思ってるよりは厳しい戦いになるのは間違いない。気候・移動・食事・ピッチ・中東の笛さまざまな要素がある
実は韓国の組と日本の組の難易度は同じレベル。サウジアラビアは国王の逆鱗でまともな練習してないし
この世代はたいしたことないから名前だけだ。北京のときのサウジよりはるかに弱い
韓国はカタールと一騎打ち(+中東他2カ国の横やり)
日本はシリアと一騎打ち(+バーレーンの横やり)
オーストラリアは間違いなく2位以下だな
1位は100%UAEだから2位争いはウズベキタンを筆頭にオーストラリア、イラクと続く
名前で判断するとえらいことなるぜ
日本は1年前の同世代で0−1でシリアに負けてるから。
↑俺の抽選直後の書き込みだけど分析通りに推移したな。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:23:15.58 ID:X1TU99xrO
- 五輪はほぼ決まりか。救われたな
代表の主力の北京は誰1人目立たなかったからな。本田さえも
グループリーグ敗退だな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:23:23.17 ID:UEEavxOp0
- >>515
ゴウトク前節良かったもんなあ
あれ継続できれば間違いないね
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:23:23.89 ID:yzLxYieyP
- >>528
インテリジェンスとはまた別問題だろそれ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:23:41.85 ID:1mxc133r0
- >>528
馬鹿にしてるわけではないよ
能力的にも高いし
インテリジェンスの高いプレーをしてるかどうかってだけの話だ
練習でやってることをちゃんと出来てるのは素晴らしいよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:24:05.41 ID:X2KeKkD0O
- 戦犯関塚山村は直ちに辞めろ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:24:16.06 ID:DRRL1z2b0
- とうとう日本はサイドバックにチンピラを入れるまで落ちぶれてしまったか…
バット片手に歩いてたぜあいつ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:24:26.23 ID:XPh6+nBL0
- >>512
山村のCBみたくない…あんま守備強そうな気もしない
今の鈴木・濱田のがいいと思うよ、たぶん
ゴートクは本戦ならともかく予選ではクラブが出してくれないんじゃないかな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:24:54.20 ID:P2deRXphO
- >>515
比嘉の良い所は、攻守にサボらない
それと、長友並みのスタミナだな
大学行って守備力・意識がグンと上がったは良いが
持ち味だった攻撃性能は影を潜めちゃった
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:24:56.16 ID:HdBgTfPm0
- >>511
扇原殺す気かよ
清武みたいになってもいいのか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:25:04.75 ID:yzLxYieyP
- >>532
当たってる部分もあるけど微妙じゃね?w
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:25:12.68 ID:TE4fsBp60
- まぁ足止まって引いた相手から点取るのは難しいよ
斎藤がゴール前で仕掛けたシーンは本当に惜しかったけどね
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:26:22.75 ID:Y/kjlVp2O
- 酒井は別格だな
クロスは強力だし
クロスあげそこなってもしっかりコーナーかスロー取るから凄い
比嘉(笑)
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:26:36.25 ID:BF0rQF+l0
- 酒井高徳はこのマレーシア相手に抜かれまくってたけど
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:26:49.60 ID:DgXlnCAc0
- おーたった1試合で日本首位奪還か
最後はバーレーンか
気は抜けないな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:27:00.94 ID:yzLxYieyP
- >>543
あの状況で永井を使う意味がわからんかったなぁ
スピード活かせるスペースなんてどこにもなかったのに
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:27:03.95 ID:jwG7DV/U0
- >>519
考える力や適応能力がなければイタリアに行ってからの
あれほどの進化はなかったと思うけどね
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:27:39.66 ID:G4BLa6wj0
- >>501
良い部分があるという話だよ、スタミナ・スピード・敏捷性・積極性長所は挙げればたくさんある
バカじゃあるまいし1か0かなんて話をしてる訳じゃない
今鞠で連携合わなくても、開幕までにフィットすればいいんだから
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:28:21.56 ID:X1TU99xrO
- ごうとくはマレーシア戦チンチンにされてたよな。あのやられ方は良くない
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:29:26.35 ID:YnADV1/N0
- 山村があのもったりしてすぐに置いてかれる対人守備と
目測誤って当たりもしないヘッドでCBやってどうなるか見物だな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:29:47.91 ID:1mxc133r0
- >>548
今の比嘉が長友と同じ年齢のときに長友と比べてそんなに劣ってるわけじゃないだろう
それは比嘉をちょっと甘く見すぎじゃないかな?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:30:07.80 ID:NXrW8zPf0
- 中東のチームは、いつもわけがわからん。
「何点で勝つか」がポイントだったのに、負けるとか…
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:30:16.12 ID:XPh6+nBL0
- >>526
まあまあどころじゃなかったな〜 正直びっくりしたよ ああいう選手だと思わなかった
最後のインタビューもしっかり答えてたし、あの経験で精神的に成長できたのかもな
去年は随分天狗になってる感じがしたし、挫折は若いうちに経験した方がいいね、やっぱり
…ってことは山村も全然通用しない自分を実感して少しは使えるようになるのかねぇ
あの酷さはメンタルの問題なんだか本当に全然ダメなんだかさっぱりわからん
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:30:21.92 ID:Fqd8SIs40
- 借金の事を考えずにキャバ嬢を口説けるならそりゃ口説けるよって
感じだよな いかに口説くことと生活を両立させるかがサッカーだろう
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:30:39.55 ID:DRRL1z2b0
- 日本て二列目を四人にしたら強くね?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:30:59.24 ID:SnnM+VxyP
-
この試合の内容で満足しちゃってることがすごいw
一人ひとりの技術レベルが低すぎるし、プレーにセンスを感じない。
酒井だけは何とか希望が見えたが・・・
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:31:41.34 ID:P2deRXphO
- >>547
大迫→永井は関塚なりの思いやりだろ
普通なら攻めのカタチを継続させる為にも、杉本投入の流れだったろうが、永井のプライドを考慮して、先に送り込んだんだろう
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:31:54.96 ID:Q0Db0rLp0
- シュートタイミングで転けすぎだろ
素人が見ても転かされてないのに
もしかしてシュートすら打てれ無いのに流れでゴール前にいっちゃったとかかな
- 560 :分析:2012/02/23(木) 04:31:58.71 ID:9NgnuCLv0
- 122 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/08(金) 00:03:40.59 ID:zjzeTbhR0
舐めてると痛い目にあうよ
シリアにやられる危険の方が大きい、同じ世代の1年前の対戦は日本が0−1で負けている
最後にシード国以外の格付けを教えてあげよう
UAE
ウズベキスタン
シリア イラク
カタール サウジ バーレーン
マレーシア オマーン
こうだ。
シリアがポイントになるから見ておいて UAEはU−19W杯ベスト8 シリアはU−17W杯ベスト16世代
↑実に見事な分析だ、毎回神分析すぎる
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:32:22.92 ID:X1TU99xrO
- 山村は五輪のひどい試合しか知らないけど一応はJ数チームから声がかかる選手だしなぁ。Jでどれだけやれるか見てみたいな
大学の監督は上でやるならDFて言ってたような
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:32:25.53 ID:MIMx22oM0
- 権田 比嘉 山村は永久追放で
ついでに東もいらね
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:32:46.25 ID:dTbMdfwN0
- >>557
北京世代が酷すぎたのでかなりマシに見えるわ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:33:20.11 ID:UEEavxOp0
- 元気はこのまま思うプレーすればいいよ
次は技術的な壁にぶつかるだろうけど兎に角挑戦すればいい
そういう選手
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:33:52.04 ID:fVdfCxkFI
- >>533
フラグ立てるなよ。
次バーレーンに負けてシリアがマレーシアに勝ったら
得失点差にもよるが、2位でプレーオフ行き濃厚。
怖いのはバーレーンがまだ五輪切符の可能性を残してる点だな。
そしてシリアを破ってるように決して弱くはない。
まあ、順当に行けば日本の勝利だろうが、
また関塚の迷采配が飛び出したら何が起きるかは分からん。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:34:06.00 ID:y/eBQVKf0
- >>556
0トップって奴か、おもろいかもわからん
もちろんダメかもわからん
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:34:51.88 ID:DRRL1z2b0
- 三年後…
【サッカー】インテル比駕アシストで勝利に貢献!チームは二位浮上
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:35:07.04 ID:HdBgTfPm0
- >>557
どう見てもこれまでよりレベル上がってる
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:35:36.03 ID:Fqd8SIs40
- もしかして今のサッカー少年って環境が整ったグランドででしか
練習したことが無い奴がゴマンといるんじゃないか
整え過ぎも問題だわ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:35:50.22 ID:uBFsa8yy0
- 試合内容じゃシドニー五輪世代よりロンドン五輪世代の方がよほど上だよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:35:54.72 ID:UEEavxOp0
- >>557
この試合内容っていうよりバーレーンシリアの結果を受けてだな
あの結果が結果なら今尚比嘉山村フルボッコが続いてるだろう
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:35:57.51 ID:X1TU99xrO
- このグループリーグで苦戦は良くないよな。シリアといい勝負したけどそんなにいいチームでもなかったし
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:36:10.13 ID:B7FBbxxgO
- 原口容疑者やるじゃん、見直したわ
たまには良い事するんだな
こうやって少しずつ善行を重ねて償って生きていくんだぞ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:36:33.00 ID:ztBB4jX+0
- 山村の使え無さは
はんぱないな。
ほかのやつも雨とかちびっこマレーシアとかに
簡単に態勢崩されすぎだろ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:36:36.29 ID:WF8P8VOe0
- >今回の代表はこの世代より精神的にかなり弱いからアウェーは勝てないよ(キリッ
バーレーンに勝ちましたけど何か?wwwwwwwwwwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:37:04.68 ID:1mxc133r0
- >>565
バーレーンは大量得点が必要だから前がかりになってくるだろ
だから永井を2列目において大迫が前線でキープし永井の飛び出しで得点狙えばまず勝てると思うよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:37:19.10 ID:XPh6+nBL0
- >>557
お前は随分この世代のサッカーの技術レベルやプレーセンスに詳しそうだなw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:37:27.63 ID:SdVGCWTX0
- >>541
いや守備が不安定と勘違いしてるから繋ぎが下手なんだよと言ったんだが
あと鞠だと攻撃は期待できないが繋ぎも守備も安定してる金井がいるから
比嘉が攻撃に関して多大な貢献が期待できない限りはおそらくレギュラー掴めないぞ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:38:14.96 ID:SdVGCWTX0
- >>578のレスは>>549に向けてのレスだった
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:38:17.55 ID:B/LMUTk40
- シリア負けたのかよ、つまんな
台本書いた奴連れて来い
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:38:45.55 ID:+59joIBmO
- >>507
吉田今野は後方からのビルドアップで貢献出来てるからまだマシじゃん。
今回の鈴木と濱田見てた?後方からのビルドアップでの貢献ゼロだぞ、マジでwろくに繋げないw
このチームの攻めの厚みが薄かったり、コンパクトネスが無く
終始間延びしてたりしたのにはコイツらの下手さも大きな原因がある
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:39:25.07 ID:fVdfCxkFI
- >>560
その書き込み俺も見たわw
まあシリアが強いであろうことと
サウジが弱いであろうことは俺も当時書き込んでたけどな。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:39:42.18 ID:XPh6+nBL0
- >>567
三年かはわからんけど、別にあり得ない話じゃないと思うよ。
やっぱり、大学生として試合に出ているのとプロを経験しているのとでは全然違う。
プロで試合出るようになって揉まれて成長すれば、化けるかもしれない。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:39:45.12 ID:F1oJl91x0
- 清武っていうエース抜きでも勝ち抜けちゃいそうなところに日本の成長を感じるよなぁ
それ以外にも呼んでないタレントも多いのに勝ち抜けちゃいそう
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:39:46.74 ID:0gv9nmCN0
- 比嘉さんは下手くそなのにアシストは多い謎
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:40:23.44 ID:X1TU99xrO
- 山村とか比嘉は今は叩かれてるけどこの先ない訳じゃないと思うけどな
一番悲惨なのはキーパー。このままじゃW杯でやらかすようなキーパーしかいないな。川島でさえ世界レベルで見ればかなり不安定
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:40:29.43 ID:6FRVO8fAO
- 本当に山村(笑)って大学で上手かったの?w
それすら怪しいレベル。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:40:31.37 ID:F1oJl91x0
- >>581
CBの繋ぎは課題だよなぁ
これからのサッカーはCBも足元が求められるからチームに戻って伸ばして欲しい
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:40:36.13 ID:2LNiIXF10
- 間延びするのはどっからプレスをかけてどうやってボールを奪うかのチーム戦術がないからだ
鈴木は何本かいいフィード通してたろ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:41:51.56 ID:QmBCHbgHO
- >>580
バーレーン対シリアの台本は最高だったらしいぞ
- 591 :分析:2012/02/23(木) 04:41:52.57 ID:9NgnuCLv0
- 887 自分:いkl[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 15:36:31.32 ID:fs6v7nOg0 [9/9]
指宿
宮市 香川 清武
遠藤 扇原
酒井 今野 吉田 酒井
権田
これ監督がまともなら絶対メダル争いできるわ
この世代の世界見比べて確信している。
今野と吉田を入れたのはA代表は本当にこの2人でいいのか?という最終テストでもあるのだ。
特に今野は世界でも通用するのかってテストをこの五輪を利用してしとかないといけない。
ここで通用しなかったら方向転換間にあうしな
いつもコンビ組んでる吉田とさせることでテストは完璧になる。
↑ 遠藤を呼ばないなら柴崎がいい。この世代のボランチは柴崎が軸になるべきだ
柴崎をメインにして柴崎の相棒は扇原がベスト
柴崎と扇原がボランチコンビ組むべき。ザックは意図的に柴崎をA代表に招集して関塚をあざ笑ってる
関塚は見る目がないね、早く柴崎使えよと促している。
なぜなら将来的に日本代表のボランチは1番手は柴崎が最有力だから
現状、2番手は扇原だ
しかし、柴崎の将来性に比べればまだ扇原は未知数
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:41:53.95 ID:DRRL1z2b0
- 負けたときの権田の減らず口が聞きたかった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:42:49.29 ID:CFW3rTKS0
- >>581
後方のビルドアップ(笑)とかいらねーよ
大抵相手ボールになるか、底でちんたらまわしてカウンターの機会失うだけだし
あとそういう能力にたけた奴はことごとくディフェンス能力が低いから安定をとるなら今のままでいい
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:42:50.31 ID:2LNiIXF10
- 前線からボールを追うのがコンパクトではないんだよ
チームの意思統一ができてトップからバックの距離を維持できればいいんだ
ワールドカップで日本が取った戦術はプレスのラインを下げたことが勝因だ
それによってコンパクトになってプレスがかかるようになったからな
前線からのプレスでは間延びして裏を取られてしまっただろうことは容易に想像しうる
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:43:18.48 ID:7bdWSmFo0
- >>576
バーレーンは3-4-3とかだしそれでいいと思う。
まぁ永井がOKしなさそうだけど
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:43:53.36 ID:F1oJl91x0
- >>591
五輪にそこまで力入れてる時点で頭おかしいだろ
選手の事情無視か
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:43:53.88 ID:1mxc133r0
- >>591
香川はトップ下より左の方がいいよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:44:42.81 ID:fVdfCxkFI
- >>585
下手な鉄砲数打ちゃ当たるの体現者だから
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:44:54.63 ID:2LNiIXF10
- 香川はスピードがない
使うならFWだね
彼はFW的な使い方ではないと厳しい
ウイングならば宮市や大津だろう
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:45:10.08 ID:i1qN/uP50
- すまん、4点目がオフサイにみえたんだがオンサイだった?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:45:22.12 ID:XPh6+nBL0
- >>581
そう?鈴木も濱田も、完璧じゃないけど何回も結構良いビルドアップしてたぞ。
あの年代にしちゃ十分できてるレベルだと思うがなぁ…お前ら、アンダー世代にどれだけ期待してんだよw
特にDFは二十代後半いかないと代表レベルにならないなんて過去みればわかるじゃん
>>590
最後、4分のロスタイム入ってから劇場が始まったw
それまで本当に眠くて眠くてどうしようもなかったのにあまりの面白さに
夜中なのに爆笑して眠れなくなってこんな時間になってしまったw
やべー明日…てか今日9時起きなのに…寝よう…。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:45:28.58 ID:UEEavxOp0
- >>586
ドイツ、イタリアのGK見ちゃってるからな
正直ゴンディがネタキャラ化されるとそれこそGK目も当てられない・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:45:41.58 ID:rNnL4LE90
- 引き分けでいい状況になって、関塚はまたやらかすだろうな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:46:51.54 ID:2LNiIXF10
- 今の関塚のチームの4231は絵に描いた餅だ
相手のレベルが低いからそれでも勝てるわけで
高いレベルだとまるで絵に描いた餅になる
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:47:29.42 ID:+59joIBmO
- >>589
ん、そうだったっけ?確かに濱田より鈴木の方がマシではあったが
まあ二人ともろくにゲームメイク出来てないのは確かだ。
吉田とか今野はその辺の貢献度は抜群だからな、特に吉田
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:47:35.74 ID:X2KeKkD0O
- 山村って何でこの前つなぎ重視するとか言ってたのにまたロングパス出してたの てゆーか何で出てきたの
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:48:42.63 ID:fVdfCxkFI
- >>601
今日5時半起きの予定の俺に謝れ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:49:20.05 ID:2LNiIXF10
- そもそも4231なんていうものはスペインでとっくに廃れた創造性を失う戦術だ
ドイツ人のような質実剛健なフィジカルとメンタリティなら合うが、
日本人は個の完成度で劣るのだから、全く合う要素はない
組織戦術を突き詰めていけば、いかに4231がつまらないものなのかが見えるだろう
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:49:22.64 ID:uBFsa8yy0
- 権田は外せないだろ
実質キャプテンだぞ
東が試合終了後にマレーシア選手とモメていた時も
仲裁にはいったのはキャプテン山村じゃなくて権田君だぞ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:49:31.74 ID:++D/DMBdO
- マレーシアありがと
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:49:42.74 ID:F1oJl91x0
- >>606
裏に長いの何本か蹴ってたよな
あとタイミングの悪い前線への飛び出しを繰り返してカウンターを招いてたw
今は頭の中が整理されてないんじゃないかな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:50:15.08 ID:X1TU99xrO
- >>609
仲裁入ればキャプテンかwお花畑だなぁ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:50:15.78 ID:RmImdJJhO
- 大迫が頭うった後すぐ交代しない癖に扇原が痛んだ後そっこうで山村出してきた時は頭痛くなったな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:50:37.04 ID:F1oJl91x0
- >>609
今回の試合は権田がキャプテンマーク巻いてたな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:50:54.47 ID:SnnM+VxyP
-
日本サッカー協会も、電通の意向で選手選考までおかしくなってんのか?
例えば、Jリーグの各チームに1人はチョンをいれるみたいなw
例えば、創価学会員の平凡な選手が何故か日本代表に選ばれてドイツでプレーしてるとかw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:51:07.12 ID:fVdfCxkFI
- バーレーン戦で山村使ってきそうな悪寒がして仕方がない
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:51:14.04 ID:2LNiIXF10
- フットボールというのは常に相対的なスポーツだ
重要なのは個のクオリティをどうやってうまく組織戦術にフィットさせるかだが
個が劣る場合は組織戦術が優れてないと、当然個が優れているチームが強くなる
個が劣っていても勝てるのが組織戦術の醍醐味だ
そういったフットボールを日本はしなければいけないということだ
4231ではそれは難しい
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:51:47.19 ID:F1oJl91x0
- >>615
選手選考がおかしいのは昔からだろ
まぁ監督によって基準なんて変わって当然なんだろうけど
監督の嗜好とも別にスポンサーの意向が入ってるのは確実だな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:52:44.74 ID:X1TU99xrO
- 山村が良くないのは確実だ。これはむしろ大学の監督なり山村の事をよく知ってる人の方が強く思ってるかもな
Jでどれだけやれるか早く見たい
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:54:27.16 ID:olh1wCOG0
- >>481 ブログについては学びの機会になろう。動画アップの仕方とか。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:55:52.77 ID:LvQReLfd0
- 齋藤学って愛媛ッシか?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:56:28.21 ID:UEEavxOp0
- >>615
ああ、キョッポか
お疲れ様
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:58:17.32 ID:Y66vd6uW0
- 良かった
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:59:23.31 ID:F1oJl91x0
- 次しっかり勝って本大会まで選考レース楽しみだな
誰が生き残るか
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:59:30.62 ID:dru3Nz1E0
- シリアはサッカーどころじゃなくなるな
フランスから何されるかわからんぞ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:02:05.22 ID:SnnM+VxyP
- >>618
比嘉ってのが選ばれてるのも、たぶん沖縄出身ってのが影響してる。
全国からバランスよく選手を集めるって意向も少なからず影響してるw
まあ、二匹目のドジョウを狙ったってこともあるんだろうがw 長友にはなれん。
これはっていう光るものはないから
話し変わってFWの大迫。こいつは高校のときの方がうまかったんじゃねえかってぐらいひどいなw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:02:52.95 ID:olh1wCOG0
- >>372 欧州組の7割程度でも呼べればそれでOKだろ?
5月の欧州マッチでは日本人の欧州組もU22代表に大量合流らしいからな。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:03:06.30 ID:O7XdwIGA0
- >>619
山村は山村自身の技術の問題なのか、怪我から復帰したばかりなのに、相手も
超本気でくる厳しい五輪予選に、大学生に過ぎない山村をぶっつけ本番で
使った関塚が悪いのか分からない。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:03:41.94 ID:vYPxkaNm0
- もし、五輪出場出来たら宇佐美、宮市、指宿は呼ばれるのだろうか
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:06:43.39 ID:F1oJl91x0
- >>629
その中の誰かは選ばれるだけど全員選ばれるってことはなさそうだな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:07:35.43 ID:YnzleX8P0
- 原口、今までで(代表)1番良い動きをしていた様に思う
ちっと大人になったんだろうか
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:08:26.44 ID:ALlo0SjvO
- 日本オリンピック出場オメヾ(^▽^)ノ
本戦楽しみだもちろん1軍限定だけど
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:09:20.32 ID:KeYxPqbz0
- 2位じゃだめなんですか?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:10:09.70 ID:YnzleX8P0
- 山村がもめてたとかいうの、NHKでも写ってたか?
余所見していたのか全然気がつかなかった
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:11:25.13 ID:KeYxPqbz0
- シリア負けたんだ
じゃあんなに点取らなくてもよかったんだね
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:11:38.60 ID:YnzleX8P0
- あ、もめてたとかいうのは山村じゃねーわ
東だ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:12:16.54 ID:SnnM+VxyP
- >>631
原口よかった?初め見ててかったるい動きしてたからよく見るのやめた。
グラウンドが悪かったというのと、暑さを差し引いても、動きが鈍くて
プレーにメリハリがなかった。全選手にいえたことだが。
それと、この世代の選手はフットサルの経験ないのか?簡単にトラップミスするわ、
パスミスするわ、あまりにボールコントロールが下手。
基本的にプレーに魂が宿ってない
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:13:08.27 ID:hrFzyB9/0
- バーレーンかちよったかwww
さすが日本が長年揉んだだけあるわ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:13:22.95 ID:B9tB3r2kO
- 北京3連敗の借りを返さにゃならんし、こんなとこで躓くわけにいかんよな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:15:05.88 ID:yNxXMsLo0
- 勝った時は焼豚が雲隠れするからたいして伸びないなw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:15:41.84 ID:/UvSOnDa0
- 焼き豚ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:16:00.11 ID:i1qN/uP50
- 原口よかったよ
まぁ勝因は扇原の起用だと思うが
圧力に負けずよく起用した
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:16:08.07 ID:neiBXRxz0
- 大迫凄いな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:16:46.25 ID:iHfC7r100
- 日本vsマレーシア 録画はじまるよー
http://www.ar.aljazeerasport.tv/Live/channel/global
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:17:55.67 ID:UEEavxOp0
- 焼き豚の事はええやんww
練習ごときでhshsしてるんだろwユーチャーンとかいいながらww
絶好調!!
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:18:05.41 ID:+59joIBmO
- >>637
原口は基本あんなモンだよ、オフザボールの動きのセンスがゼロ。質の良い走りというのが皆無
あと斎藤は中々良かったと思う、清武程じゃないが良い縦パス入れたり
質の良い走りを何度かしてチームの流動性を上げてた
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:18:24.90 ID:9f4PI70sO
- 山村はそんなに悪くなかった。
前回は敵のスパイかと思ったけど今回は役に立つ場面もあった。
例えるなら山村はガンダムAGEだ。正に期待の超新星
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:18:42.33 ID:8YPJUJHz0
- とりあえず三月だったかの試合で引き分け以上ならもう確定なんだよね?
負けた場合でも何点くらいまでならセーフなんだろ?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:20:03.55 ID:dm85Ntwy0
- 昨日の試合で初めてゴリ酒井を推す人の気持ちが分かったわ
ありゃあ牛田なんかとは違うな
少なくとも一点目なんか牛田には絶対ムリ
それと原口へのアシストになったセンタリングも痺れたな
あの位置からあんだけしっかりしたボール蹴れるやつはあんまり居ないだろ
今更だけどファンになったわ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:20:25.39 ID:UEEavxOp0
- >>648
んだ
まあシリアが10点いれるなら、負けちゃいかんってくらい
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:20:46.96 ID:lImdAegpO
- 日に日に永井が空気になっていくのが〜
チーム結成時は目玉扱いだったのに
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:21:12.33 ID:DRRL1z2b0
- バイエルンは宇佐美を解放しろ!
そんなことしてるからドルトムントに負けてるんだよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:22:53.19 ID:0gv9nmCN0
- 永井は生かされる側だからな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:23:26.23 ID:2LNiIXF10
- 内田は注目される前の頃が一番よかったな
北京五輪より前のU-19の頃か、鹿島デビュー当時くらいまで
そこからメンタリティが劣化している
周りの糞女からチヤホヤされたのが原因だろう
素材としては素晴らしかったのだがね
宮市君は税リーグに入らなくて正解だろう
彼をゴミ女どもから遠ざけなければいけない
メンタリティが腐ればおしまいだ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:24:08.42 ID:jcIb001P0
- >>631
オナドリ野郎じゃなくて、チームの駒として機能してたよね。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:24:52.12 ID:7aBJshtw0
- >>569
何と、スペインの練習グラウンドの5割以上は人工芝なのでした
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:24:55.90 ID:F1oJl91x0
- 内田もなんだかんだまだ23歳だろ
これからだと思うぞ
加持さんは25くらいから一気にきたからな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:25:46.94 ID:jcIb001P0
- >>636
東が手で押す形になって、背後から飛びかかられてたのかな?テレ朝では倒される瞬間は写ってなかったと思うけど。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:28:41.20 ID:F1oJl91x0
- 黄金世代の頃は国内組トップ層+中田でアジア予選から全力で戦ってたよな
それからすると日本ってめっちゃ伸びてるわ
海外組で何人も抜けてるのに普通に勝ち抜けそうだもん
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:29:51.58 ID:jcIb001P0
- >>646
斎藤は密集地帯のドリブルなら、原口宇佐美とかよりいいかもね。今日は試合通して全般的によく顔を出してたと思う。愛媛ではもっと消えてることが多い感じするから。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:30:58.33 ID:SnnM+VxyP
-
しかしこのチームは精神的柱になれるような選手がいないなw
ザ・ゆとり世代といった感じだw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:31:18.85 ID:e9VihGcy0
- >>637
11人制とフットサルは全く別物だろ
ましてやあんなピッチ状態でフットサルの経験なんて全く関係ないわ
ちなみに原口は小学生のとき11人制だけじゃなくフットサルでも全国優勝してるぞ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:31:56.41 ID:wW9hEXEw0
- 裏狙いさせるなら永井でもいいが1トップなら大迫の方がずっといいから仕方ない
大迫も鹿島の育成でゴール前の思い切りの良さが失われて物足りないが
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:32:25.94 ID:F1oJl91x0
- >>661
権田、扇原、原口あたりが気が強いし引っ張ってくべきだ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:32:37.17 ID:2LNiIXF10
- 斎藤は当確だろうな
左サイドは飽和気味だが右サイドをこなせるのは清武ぐらいだしな
まあ永井を右で使うというのがいい気はするがね
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:33:43.54 ID:vYPxkaNm0
- サラテひどいな
原口の方が100倍良い
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:35:47.02 ID:DRRL1z2b0
- インテルどうなの?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:36:53.29 ID:WF8P8VOe0
- オナテ酷すぎて笑えないレベル
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:37:20.17 ID:QmBCHbgHO
- 大津のツイッター微笑ましいな
- 670 :分析:2012/02/23(木) 05:39:09.07 ID:9NgnuCLv0
- 指宿
宮市 香川 清武
遠藤 扇原
酒井 今野 吉田 酒井
権田
このメンツだったら宇佐美でも控えだわ
遠藤を呼ばないなら柴崎
次のホームバーレーン戦は
扇原 柴崎の
ダブルボランチでやれよ関塚。ザックも柴崎をロンドンで成長させ早くA代表で使えるようにしたいんだよ
OAの3枚今野と吉田を呼ぶとするともう一人、どのポジションで誰を呼ぶか悩むわ
柴崎と扇原2人に将来を見据えて経験させるってのもいいんだよな。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:40:58.63 ID:5yqSspLdO
- え?オリンピック決まったの?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:41:08.70 ID:2LNiIXF10
- 遠藤と扇原で成立すると思ってるのが片腹痛い
遠藤と長谷部の組み合わせ以外でそもそも機能したことなどない
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:41:11.41 ID:ICBn64U80
- 斎藤はよかったな
あんな選手いたんだって感じで新鮮だった
まあもっと強い相手でどうかだが
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:41:20.38 ID:Mprplx9R0
- >>637
にわかだな
フットサルやっとけばサッカー上手いと勘違いしている
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:41:44.25 ID:F1oJl91x0
- >>670
扇原は基本左サイドよりにポジション取ることが多いんだが
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:42:29.53 ID:F1oJl91x0
- >>673
前半結構消えてたけどな徐々に慣れてきたんかな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:42:40.24 ID:2LNiIXF10
- まずゴミみたいな絵に描いた餅の4231を辞めることだ
論理的に中盤を構築するべきだ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:43:19.30 ID:Zg3OH2GN0
- 何かそれぞれのゴールに なめんじゃねぇ! って気持ちがこもって見える
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:43:32.41 ID:9Kz+XAFU0
- 本番で香川、宇佐美、宮市、大津、清武で攻撃陣はレベルアップできるとして、
守備はCB2枚と左バックはオーバーエイジを使わないとダメだな
本当はGKもヤバイのだが・・・
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:44:54.74 ID:LKauXMswO
- >>660
斎藤はDFを外すドリブル
原口はDFを抜くドリブルって感じだな
香川は両方出来るけどゴール前で軽く外す方が多いな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:45:15.26 ID:8KgMT/Vi0
- 澤(改)
宮市 香川 清武
遠藤 扇原
酒井 今野 吉田 酒井
権田
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:46:15.28 ID:F1oJl91x0
- >>679
CB2枚とかアホか
五輪で未来のある選手に経験つませるのが重要だろーが
目先の勝利だけに捉われるな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:46:52.56 ID:WF8P8VOe0
- 長友登場
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:47:44.61 ID:KtLhNdjm0
- 凄まじくパス精度が低いのがいたけれど誰よあの子
もしかしたら、複数人いるのかもしれないけれど
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:48:11.29 ID:nu9OhGUZ0
- CL友くるー
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:48:16.41 ID:2LNiIXF10
- 遠藤と長谷部に加えて本田の3センターでもってるのが日本の4231、
いや実質は中盤が△の433といっていいだろう
本田の代わりに香川では機能しないのではないかな
そもそも香川と遠藤のプレーが合ってるとは思わない
ケンゴと香川なら合うだろうが、ケンゴと長谷部ではリスキーな中盤だな
まあ試して見る価値はあるがね
とりあえず4231をやる限り、長谷部はフィジカル的に外すことはできない
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:49:00.67 ID:UEEavxOp0
- >>672
遠藤扇原は補う部分が少なすぎるね
組ませるなら遠藤蛍だし、上でオレが指摘されたように
扇原長谷部or萌ちゃんの方が良い
茨田試して欲しかったわ心底
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:49:46.68 ID:vYPxkaNm0
- 長友きた
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:51:05.21 ID:N1ZsBzNU0
- OAならトゥーリオ、川島、遠藤だろ
攻撃陣はタレント多い
香川と大迫のコンビは見てみたいな
現時点で宮市は原口に勝てないかもしれない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:51:33.66 ID:3walsMrxO
- もう人材難の左は諦めて
右からの攻撃を極めるしかないな
幸い右には少しは計算出来る酒井がいる
比嘉には守備で死ぬ気で頑張ってもらおう
シドニーの時の左中村右酒井みたいに
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:57:28.09 ID:dN50u6Dc0
- 関塚がダメなところは原口とか点の取れる選手を呼ばなかったこともあるけど
吐きそうな感じでやばい状態の大迫を引っ張り続けたところ。
川崎で日本人FW育てた実績ないんだよな・・・
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:00:30.55 ID:wWbzcfVV0
- 芸スポでは扇原推しだけど
別格っつうほどじゃないよね
あくまで山村よりは楽しみだから、もうちょっと長く見たいよね程度の期待だよね
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:00:58.41 ID:SnnM+VxyP
- >>674
少なくともフットサルのプロなら絶対しない稚拙なミスが多い
フットサル経験者は、サッカーボールよりも小さいボールを使って
コントロールの術を身に着けるので上手い
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:01:24.92 ID:ztBB4jX+0
- ユニフォームがやくざのおっさんが着てるセーターみたいなのはなぜ?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:02:03.92 ID:vYPxkaNm0
- >>692
2アシストしたけどな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:02:04.62 ID:2LNiIXF10
- 扇原は左利きであのサイズなので充分有望だろう
機動力が足りないのは仕方ないところだろう
山口あたりが補うことで彼は自分のプレーに専念できるということだ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:03:18.27 ID:CltxWHXJO
- >>692
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:03:18.96 ID:ztBB4jX+0
- >>690
いや左も酒井がいるだろ
ボランチが山村じゃなければ、Hマレーシア戦ときみたいに
ちんちんにやられることはないし。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:03:27.63 ID:Lg3WWSIb0
- 扇原はパスうまいけどゲームメーカーってわけじゃないからな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:03:58.26 ID:CltxWHXJO
- >>692
守りの対人が弱すぎる
幾らパスが出せてもあれではダメ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:05:18.50 ID:CltxWHXJO
- >>693
お前は…話にならないな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:05:51.17 ID:wWbzcfVV0
- いやだって扇原のサイズ感は確かに楽しみだけど
所詮は子供の大会なわけでしょう
飛び級でAに呼べなんて声は芸スポでも見かけないんだし
俺の意見が異端で偏屈なわけじゃなくて
みんなそう思ってるだろ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:06:40.56 ID:7jDPprTZ0
- 原口といったらフットサルだろw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:07:42.29 ID:wWbzcfVV0
- ゴリ押し山村に対する当て付けで
扇原ageしてる奴らが明らかに居るだろ
それは双方にとって良くないんじゃないかと言いたいわけよ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:08:16.30 ID:q7IcxG090
- 本戦は左にOAで長友喚んだらダメかな?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:09:10.07 ID:N1ZsBzNU0
- MFの守備なんて後からどうにでもなるだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:09:34.79 ID:JXY96ls70
- >>690
本番なら酒井高呼ぶと思うけど
関塚なら比嘉使いそうだよな・・・
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:10:28.43 ID:EMApE5qR0
- >>705
インテルが貸してくないと思うぞ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:10:31.88 ID:dN50u6Dc0
- 山村は鹿島の獲得七不思議に数えられる選手になりそうだな・・・
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:10:33.90 ID:SnnM+VxyP
- スペインでは、15歳までフットサルや、7人制のフットボールをする。
それから、フットサルを続けるか、11人制のフットボールかを選ぶ。
今の選手たちの多くは、フットサルの経験者だ。FCバルセロナの選手も殆どそうだ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:11:03.13 ID:CUM9HWKSO
- >>689
いや川島は無理だろ
海外組だし
GKは今のままで良い
Jのキーパーはそれほど大きな差は無いから
若手でレギュラーとれてる権田に経験を積ませればいい
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:11:14.26 ID:2LNiIXF10
- 東の代わりに清武を中盤に起用すればもっとパスを引き出せるし試合を作ることができるだろう
扇原がブスケツで清武がチャビだ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:11:27.09 ID:IXTNgIXoO
- >>693おまえがフットサルが大好きだとゆうこと以外何も伝わってこない
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:12:40.37 ID:CltxWHXJO
- >>704
なるほどね
全くその通りだと思う
山村だって少し調子落としたが、体を張った献身的な守備は日本に十分貢献していたのにね
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:12:44.11 ID:RmImdJJhO
- アルゼンチンもフットサル経験者多いよな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:12:47.61 ID:F8nVunm80
- 山村に代えなきゃもう1点行けてたような
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:13:14.31 ID:7jDPprTZ0
- 高徳と権田で充分だよ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:13:35.63 ID:DGJwHZw40
- 山口蛍と扇原って何でおそろいの髪形してんの?
実況の人も間違えてたよ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:13:52.48 ID:CUM9HWKSO
- >>709
そうか?
鹿島はわりと微妙な選手をかき集めて組織力で勝負するチームだから
山村は凄い鹿島っぽい選手だと思うぞ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:15:18.32 ID:wWbzcfVV0
- お前ら東さんに対するリスペクトが欠けてるわ
普段はJで大人とサッカーやってんねんぞ
大学生とは違うって
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:16:33.94 ID:7jDPprTZ0
- 鹿島は年代別代表CB獲ってくぞ
金古や羽田、CBじゃないけど青木なんて全チーム蹴って鹿島だろ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:16:57.24 ID:2LNiIXF10
- 内田は税リーグに入って劣化したが、山村は最初からハンカチ王子みたいな早稲田臭を放出して最初から終わってる感じだね
ハンカチはまあそこまでキモくはないが、山村の場合、顔も見れば見るほどきもいし、生理的に駄目だは
あと、上がるなら山口上げたほうがまだ可能性あるよ、山村は後ろでスペース埋めたりカバーリングで簡単な仕事だけしてれば良いと思う
なんとなく梶山の劣化版って感じか?まあ駄目だろうね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:18:15.32 ID:wWbzcfVV0
- 愛媛のメッシがマリノスに復帰したって知らなかった
何メッシって呼べばいいのか
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:19:31.44 ID:CUM9HWKSO
- >>714
その調子の悪い選手を無理に起用するから問題なんじゃないの
山村の場合そこまで高い能力を持つわけでもないのに
隙あらばねじ込まれるから槍玉に挙がる
ましてや怪我明けでコンディション戻ってないのに出てきて
たいした活躍もしないから尚更
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:19:57.99 ID:o3D1uicL0
- >>718
扇に関してはペットボトル投げ返し事件からの回復途中の髪型だから一時的なものだろう
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:21:04.89 ID:8D1WVH8Z0
- 後方からのシュートぽいボールをワントラップして浮かしてシュートって始めて見たな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:21:31.04 ID:1tLifE4L0
- ロンドン五輪も出場濃厚!
Jリーグが出来てから、メキシコ以来
28年ぶり出場!のアトランタから
(ほぼ)5大会連続出場
Jに感謝。
number798号 2月23日(木)発売
完全保存版 Jリーグ20年
歴史を動かした男たち
'93年、Jリーグ開幕の衝撃
三浦知良 「プロの魅せ方を示した男」
礎を築いた外国人たち
ジーコ/ベンゲル/ストイコビッチ/ドゥンガ
天才たちの出現
中田英寿/中村俊輔/小野伸二
Jリーグ史上最強チームの研究
2002年のジュビロ磐田に見えていたもの
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:22:28.21 ID:u/6wFUn4P
- シリアは続く3回戦馬連学院に嘘のようにぼろ負けした
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:28:42.78 ID:jwLYrY6bi
- >>722
内田って過労でゲロってたんじゃなかったっけ?
国内もU23も代表もフルで駆り出されてて
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:31:56.36 ID:KkbGhiu10
- >>1
この代表のパスの下手さは異常
もう二度と比嘉と山村は使わないでくれ
あとはらぐちぇはオサレヒールやめろ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:32:07.73 ID:SnnM+VxyP
- >>702
22,23才で完成されたプレーができない選手はもう手遅れだと思ったほうがいい。
伸びシロはあまりない。例外はもちろんいるが少数だ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:37:04.90 ID:s4urnR3bI
- >>731
何様だよお前w
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:37:26.18 ID:nu9OhGUZ0
- 長友オワタ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:37:35.11 ID:7JNduJjR0
-
MIKAMIのインターネット でググれ
このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:38:16.34 ID:s4urnR3bI
- >>734
アクセス数稼ぎのあほ乙
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:38:33.75 ID:18/RW5H10
- あれ?
ロンドン五輪ほぼ絶望だったのに、1日でほぼ確定になってるwww
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:39:01.70 ID:s4urnR3bI
- >>736
バーレーン様々だな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:40:09.77 ID:jwLYrY6bi
- 中東戦術の何たるかをいかんなく発揮してくれたバーレーン
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:40:43.57 ID:pgDHlI+U0
- 本番に香川呼べなかったら真ん中清武にして右斉藤でも良いな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:43:01.01 ID:YEmhrSFQ0
- え?山村普通に良かったろ 前回はケガ上がりだっただけ にわかだなwww
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:43:33.72 ID:F1oJl91x0
- >>739
どうだろうなぁ?
俺としては両サイドは槍みたいな選手を使って欲しいわ
原口、金崎、宮市とか
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:43:35.38 ID:r1Tw+yd10
- 原口が元気だった!
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:43:43.00 ID:MVy4NmuH0
- バーレーンは俊輔のお得意様だった
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:43:53.92 ID:C2U3UYue0
- >>742
松木乙
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:44:58.16 ID:Uqra/5FU0
- 扇原は左の本格派MFとして育ってほしいから
OA遠藤はいらないかなー
五輪で一皮剥けてほしいところ
山村は現時点では話にならない
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:45:04.39 ID:Fxy9Q17X0
- 大迫は何でカレー食べさせられたの?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:45:17.08 ID:SnnM+VxyP
- >>732
世界で突出した名プレイヤーが、25歳から突然うまくなって評価されたとでも思ってるのか
統計的なデータ取れば、自ずと答えは出るだろ。何様とかじゃなくてw
日本だって中田ヒデは21才の時に日本代表のキープレイヤーで、且つイタリアに移籍してチームのエースになり、23歳でローマに移って優勝経験してる
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:45:43.01 ID:2cE+PiWK0
- 昨日の試合で原口の株が上がりまくったな
2列目左サイドの序列は大津=原口>斉藤=山崎(ケガ)>宇佐美(笑)=宮市
実際ミヤイチが呼ばれることがあればどうなるかはわからんが、浦和最高傑作JリーグNo1ドリブラーは伊達じゃなかったな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:45:53.39 ID:q7IcxG090
- >>736
自力が無くなってただけだよ!
マレーシア連コインを有利に叩けないのは痛かったけど。w
多くの特に日本サポが見落としてたのは、
バーレーンはまだ死に体じゃなかったってコトだ。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:46:38.91 ID:gAk2VqFJ0
- 山村入っただけであそこまでチームの勢いなくなるとか奇跡
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:47:01.31 ID:jwLYrY6bi
- >>746
バーモント平瀬のフラ、グ?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:47:52.25 ID:1XuQZwBh0
- >>670
おい、その布陣だったら、扇原じゃなくて山口だぞ
山口がつぶし役で遠藤が散らし役になって、ちょうど役割分担できる
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:48:22.86 ID:gFkDgkaw0
- 酒井はマイコンになれる。海外いけよ
長友とはスケールが全然違う
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:48:35.32 ID:lm7s7a470
- グループBの豪州がサッカーアジア五輪予選で一勝もできずに敗退決定…
高いアジアの壁!オーストラリア五輪予選敗退決定!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1329924225/
【サッカー/五輪予選】UAEがオーストラリアに1-0勝利 オーストラリアは未だ勝ちなしの最下位 グループB
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329930941/
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:50:08.92 ID:47Vho/pw0
- バーレーンとかオマーンことか区別がつかんわ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:50:27.73 ID:oOWyqdEl0
- 柴崎がいるのに
今更老害遠藤なんて要らんわ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:50:33.19 ID:s4urnR3bI
- 大迫
清武 東
扇原 柴崎
山口
酒井 浜田 鈴木 酒井
権田
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:50:42.71 ID:F1oJl91x0
- >>753
まぁ五輪のパフォーマンスでどこかしら手を上げるだろうなぁ
ただ海外に行けばいいわけではないからしっかりとクラブ選びは慎重に行って欲しい
やってるサッカーの内容、出場機会がありそうかどうか、その国のリーグレベル
まぁもう色々考えてはいるんだろうけどな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:51:48.50 ID:QxcKz3g90
- ハッキリ言う!山村良かっただろ!!
顔が
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:52:25.77 ID:F1oJl91x0
- >>756
柴崎は意識高いし、今日の山口蛍くらいの守備を常時出せるようになったらいいなぁ
そうなれば技術は当然あるんだし日本のパス回しはかなり凄くなりそう
ハイボール競るのは扇原であとは柴崎がボール回収して二人で回しまくったりできないかな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:52:59.35 ID:XORjiKFKO
- 日本もこの楽なグループだから何とかなってるだけだし
アジア大会といい関塚って組分け運だけはいいよな
ラッキー糞野郎だ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:53:17.89 ID:q3g+UkS/0
- 齋藤って岡崎系のちょっとあほっぽい顔してね?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:53:46.28 ID:M+Lsyd0G0
- シリアが負けてくれたので首位浮上したけど、バーレーンにチャンスが残っちゃったんだよな…
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:53:46.32 ID:/mrQ3YaN0
- 0-30→0点
30-60→4点
60-90→0点
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:54:53.37 ID:8k9RGOC30
- ごめんマジレスで教えて
最後の最後で香川と宇佐美呼ぶのは無理なの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:55:16.05 ID:y6y6lgVv0
- バーレーン(赤) 2−1 シリア(白)乱入事件&ゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=_83QJsZ9xz8
http://www.youtube.com/watch?feature=iv&annotation_id=annotation_266137&src_vid=VJeEYdS02No&v=xilfpf9JRvU
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:55:45.57 ID:F1oJl91x0
- >>765
香川は無理だろうな
宇佐美は次のクラブが決まってるかどうか
そこのクラブからOK出るかどうか
あとは関塚が呼ぶかどうか
障壁が結構多いな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:55:46.22 ID:2tIcOQWk0
-
シリア vs バーレーン戦 ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=xilfpf9JRvU
http://www.youtube.com/watch?v=VJeEYdS02No
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:55:50.06 ID:y/eBQVKf0
- 柴崎 扇原でボランチ組んでみて欲しいなあ
うまくいくかはわからんけど
とりあえず試して欲しい
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:57:35.37 ID:oLc6NWmd0
- しっかしユニフォームが格好悪いなww
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:58:30.76 ID:vBCeG6B20
- 韓国が決めたみたいで面白くないけど、昨日サカ豚がブヒブヒ鳴いてて
涙目そうだから日本も出れないほうが面白かったかもなw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:58:47.71 ID:PzMN2i0+0
- バーレーンさんのおかげで、ほぼ五輪出場決定じゃないか
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:58:57.21 ID:O9Fyg6gI0
- 東が酒井にパス出すようになったのはいいが、マイナスの下手糞パスが多くて苛々した。
ホントに使えないな。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:59:11.46 ID:CltxWHXJO
- >>762
愛媛の試合見たことあるけど、上手く速くて無双だった
まあJ2だからそれくらいやってもらって当然と言えば当然かもしれないけど
代表に呼ばれてるのを知らなかったw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:59:42.21 ID:0awJDR/p0
- マレーシアにやけにぴちぴちの短パン履いてる選手がいたのが気になった
趣味か?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:00:28.42 ID:F1oJl91x0
- >>774
もう1年J2でやって得点王狙って欲しかったなぁ
横浜でどれだけ出場機会あるだろうか
まぁそこら辺は選手自身の考えだけどね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:00:45.83 ID:PzMN2i0+0
- >>763
そんなにバーレーンが嫌いなのか?
次バーレーンに負けても日本の五輪出場はほぼ決定なのだが
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:02:24.18 ID:1vFXtPYb0
- 扇原かわいいよ扇原
山村比嘉は消えろ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:02:28.63 ID:SVKRga3U0
- 芸スポレベルで言うと、あの左サイドの
上がっても全くノーチャンス、そのまま戻ってこない
類人猿みたいなやつの代わりはいないのか?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:03:15.20 ID:q7eb2C03O
- 宮市 大迫 清武
香川
本田 扇原
長友 酒井宏
今野 鈴木
権田
サブ:指宿、大津、齋藤、山口、濱田、吉田、安藤
勝ち負けよりこれを見たい
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:03:15.79 ID:U8EpSBGk0
- サッカー選手の旬は短いからな若くして台頭しないとキツいだろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:03:17.62 ID:ubD3A4ov0
- バーレーン 1−0 日本
シリア 4−0 マレーシア
結構あるな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:03:22.86 ID:UEEavxOp0
- >>771
絶好調!!!ですか?ww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:04:12.53 ID:UEEavxOp0
- >>779
ゴウトクで一致してる
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:04:22.23 ID:8k9RGOC30
- >>767
サンクス
ロンドン本番でやっと登場かぁ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:04:36.97 ID:F1oJl91x0
- >>779
ブンデスリーガで試合出てるドイツ人ハーフがいるぜw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:05:00.61 ID:k0GdaTph0
- 扇原OUTで交代が山村しか選択肢無いのは痛すぎる
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:05:12.86 ID:hHN8zc5G0
- マレーシアの14番大久保みたいな奴だったな
悪い意味で
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:05:45.73 ID:F1oJl91x0
- >>788
大久保の悪い部分を抽出して培養したような選手だったなw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:05:51.75 ID:q7eb2C03O
- >>779
吉田豊って実績ある選手がベンチにいる
後は酒井高、丸橋ぐらいかな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:06:10.79 ID:wDRDMjfu0
- やっぱり血が吹き出してるユニは無理
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:06:24.59 ID:ubD3A4ov0
- ラストでこっちを倒したというやつはペナルティー受けたのか?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:06:41.07 ID:yivHNvCN0
- 日本は背水の陣に強いな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:07:33.00 ID:6kfbMiAr0
- >>779
本戦ではOAで槙野あたり呼ぶとか。本人も割とやる気だし
もしくはダブル酒井にするか
でもあのクソ監督じゃあ大学枠の比嘉を外す気はないのかも
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:08:17.23 ID:F1oJl91x0
- >>794
槙野とかどう考えてもいらないけどなぁw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:08:48.12 ID:5ncymbZN0
- ダサイユニでも試合に勝てばカッコよく見える不思議
真ん中の赤線以外はな!
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:09:12.44 ID:ubD3A4ov0
- 本戦ではカズと俊さん呼んでください
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:11:13.86 ID:s5ptM/tW0
- 401 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/06(月) 18:09:47.72 ID:eu4SVbUq0
サカ豚サカ豚サカ猿サカ猿サカ豚サカ猿サカ猿サカ豚
サカ猿サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚
サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚
サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚
サカ猿wwwwww
ざまあああああああああああああああ
ロンドンの地は 踏ませない
豚の分際で 調子乗るし 不快極まりないからね
プププププププププププププププ
焼き豚ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:11:55.58 ID:WGvTdzcp0
- 柴崎は守備意識高いしサッカー脳優れてるけど特別パスがうまいわけじゃないぞ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:13:54.89 ID:EJ1Bcb5G0
- >>771
やきうが五輪予選絶好調だったからって
そう責めないでくださいよおおおお焼き豚先輩ぃいいww
予選はさぞかし面白い試合で突破したんですよねぇええ?いいなー
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:16:06.20 ID:UEEavxOp0
- 焼き豚の臭い話はやめろよww
韓国が決めたとか言っておいてどうせキョッポなんだろww
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:16:21.06 ID:+iXnpMVj0
- あと2点取れてればほぼ安泰だったけどまあ次は負けないだろう
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:16:41.65 ID:cXfDkjl6O
- まず関塚を外せ。アマチュア寄りの考え方の奴を外せ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:17:10.93 ID:s4urnR3bI
- >>780
ウイイレでやってください
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:17:15.21 ID:B94wrtbU0
- 山村はなんであんなにちんたら動くの?
ボランチできるやつは他にいないの?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:17:26.30 ID:F1oJl91x0
- >>803
関塚じゃない、アディダスであり電通の影響力を排除すべき
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:17:53.44 ID:WGvTdzcp0
- 小粒になってきたような
前はサッカーうまくないけど未完成感があったけど 今は完成して今みたいな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:17:56.36 ID:y4Jyc/s30
- >>42
多分、国内組みにOA入れたメンバーでしょ
香川はクラブが出す気ないし、
本人も、クラブとA代表の中心人物だから、今さら五輪に興味無いと思う
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:18:06.26 ID:EJ1Bcb5G0
- だな、まあ焼き豚がそこまで言うんだし
メダルは取ってもらわないとね
興味無いが
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:18:33.00 ID:lXmVN6Gr0
- シリアがコケたおかげで、ほぼ一位抜けが決まった訳だが
関塚は結果オーライでこのまま五輪行くのか?
あの程度のプレスでパスミス連発の前半は、この前のシリア戦から何も変わってない気がするんだが…
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:20:15.10 ID:k0GdaTph0
- >>808
香川と清武がいて、OAに長友や遠藤を呼んだら
ほぼA代表に近くなる・・・w
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:20:23.26 ID:s4urnR3bI
- 野球とかいうスポーツから除外された遊びの話はやめろ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:21:03.75 ID:4Y5wdnjS0
- 中東戦術に助けられる日が来るとは
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:21:26.73 ID:F1oJl91x0
- >>810
言うほどパスミス連発でもなかったけどなあんなもんだぞ
アウェイでピッチも悪かったしな
前半と後半違ったのは後半入ってサイドの使い方が良くなったのもある
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:21:47.06 ID:y4Jyc/s30
- >>67
清武、遠藤ののボランチコンビは無いだろ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:22:07.11 ID:WEEdOy9i0
- しかし鈴木と濱田のパスの精度がやばすぎるよ。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:22:21.16 ID:1qP0by8H0
- シリアwwwwwwwwwwwwwww
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:25:45.47 ID:q7eb2C03O
- >>804
関塚ではこのメンバーは無理だからウイイレやってるよ
ただウイイレ厨じゃないお前のイレブンも書いてくれ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:26:36.60 ID:y4Jyc/s30
- 権田のピンク色のユニフォームには誰もツッコまないの?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:27:02.01 ID:bVbI2HrK0
- マモノが降臨したと聞いて
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:27:49.48 ID:q7IcxG090
- 日本に限らずマレーシアもシリアもバーレーンもだけど、
良くも悪くも若いプレーで色んな意味でハラハラした。w
A代表じゃやらかさないようなミスもあったけど、
Aじゃ見られないような思い切りの良さも無いわけじゃなかった。
なでしこもそうだけどそれぞれの特徴探す見方で良いんじゃない?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:28:29.21 ID:PmUt69VZ0
- 山村がなによりチームメイトからプレー面で信頼されてない感じがしたな。
ボールを持ったとき他の選手があまり山村を見てない。
そして個人的にはCB2人の方がよっぽど山村より酷いと思った。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:28:30.66 ID:Djx3UeTo0
- >>795
よぶとしてもCBだろな
高徳使えるなら
しかし本番は海外組どの程度使えんだろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:29:35.68 ID:y4Jyc/s30
- >>810
まー、五輪決めたら、監督続行になるだろうな悔しいけど
ただ、本大会のメンツ次第では、反町の時のような大惨敗は確定だろ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:30:44.70 ID:k0GdaTph0
- >>824
山村と比嘉がそろった時の停滞感は異常
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:31:55.42 ID:lXmVN6Gr0
- >>814
チームや個人の出来は見る人間によって違うから否定はしないけど
少しでもプレスかけられると組み立てが出来ない欠点は放置されたまま
本戦でメンツ揃えば変わるのかもしれないが、プレーオフ経験した方が今のこのチームの為だと思う
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:32:03.35 ID:y4Jyc/s30
- >>822
山村は、Jが開幕すれば化けの皮剥がれると思う
鹿島でどういうプレーするのか?プレーできるのか?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:32:29.99 ID:GKyB+v2Z0
- たった4点じゃ危ないな
最終戦ホームとわいえ 勝てる保証は無い
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:33:23.48 ID:y4Jyc/s30
- 槙野はイランな
あいつは、攻撃とFKと、ゴールパフォーマンスに命かけるヤツだお
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:33:36.80 ID:Djx3UeTo0
- >>827
鹿島ではCBでやるらしいけど、
あの出来だとベンチ入りすら高卒2年目の昌子に負けるかもな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:34:53.21 ID:wh9VIotd0
- 次のホーム(くにたち)で勝つか引き分けでいいのでしょ?
年齢制限無し枠で、やっとさんと背の高いオランダ人入れなさい
どうにも頼りない...
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:36:07.85 ID:y4Jyc/s30
- センターFWがな・・・・
ニヤニヤ王子の大迫だけでは・・・・
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:36:25.38 ID:GbHzl7QB0
- バーレーンに足を向けて寝られないな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:37:11.99 ID:y4Jyc/s30
- 日本のマイコンじゃねーか酒井
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:38:35.67 ID:FAUdxZtJ0
- >>719
代表入りした何人もの選手たちを評して微妙とな。
これが芸すぽ脳か。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:41:12.98 ID:Ar1W6ijT0
- 原口が掌返されまくっててワロタw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:41:48.77 ID:bKEWSxIn0
- >>835
誰のこと?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:41:59.48 ID:Djx3UeTo0
- >>723
ヨコハメッシ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:42:06.72 ID:Wly/GsoBO
- 東が邪魔しなきゃ酒井はあんなもんだよ。
かといって東がいい働きしてる訳でもないし。
東は外した方がいいと思います。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:42:54.13 ID:QZuYppUe0
- 大迫の交代はまごまごして扇のときは躊躇なし
それは違うだろ関塚
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:43:36.54 ID:CltxWHXJO
- ここは凄い所だな
出ていないのに未だに山村叩きとか
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:45:25.26 ID:HTeQ0ZMmO
- 原口よかったか?
得点シーンだけなように見えたが。
酒井へのアシストも酒井が上がってなかったらサイドにボールが流れて得点にならなかったよ。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:45:29.36 ID:JxCQYS+9O
- 山村出ただろ、と朝からマジレス
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:45:32.81 ID:+HsPvDdz0
- いまさらだけどA組って最弱だよな?
BやCだったらマジで一位とれるか怪しかった
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:45:54.15 ID:GxjCOQENO
- >>131
相手がマレーシアだから出来た技だろうね
そんなことはどうでもいいが原口が活躍するのは素直に喜べん
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:46:21.70 ID:6oeQsd2g0
- 当確
濱田
酒井
山口
東
原口
大迫
落選
鈴木
比が
扇原
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:46:41.26 ID:Djx3UeTo0
- >>725
短髪のがいいのに
そういやナイジェリア組はみんなで坊主にしてて微笑ましかったよな
確か小野と遠藤がやらなかったような…
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:46:46.31 ID:HdBgTfPm0
- >>840
大迫の様子を見て扇原も心配になったんだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:47:44.04 ID:JxCQYS+9O
- 4点目は比嘉の下手くそが生んだ点だな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:47:56.45 ID:eMucJat20
- オマーンこわいの?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:48:14.45 ID:724TU+mo0
- >>830
鹿島は植田も狙ってるしな
競合になるだろうけど
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:48:37.15 ID:gAk2VqFJ0
- 扇原いいわ
ありゃ和製ジャラードだ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:49:27.89 ID:Djx3UeTo0
- >>852
ジャラードワロタ
インドあたりの伝説的選手っぽいわw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:49:57.12 ID:aM9si6Hu0
- 酒井は攻撃面なら長友内田抜いたな
A代表でも活躍できるわ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:50:14.69 ID:q7IcxG090
- 原口はまだまだ活躍しても愛憎入り乱れそうだな。w
それが本人の発奮材料になってくれるなら単純に応援してる自分らには嬉しいが。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:50:40.24 ID:wP9DI3Xw0
- >>195
一点目の落としに鳥肌がたった。
この年代であそこまで完璧にポストこなせる奴いないだろ。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:50:42.59 ID:mrHZLN7A0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv82634382
インテルへの不満はここで
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:50:55.85 ID:wSxhh9CqO
- >>718
よく見れば間違えないんだけどなあ
デカくて手足長いのが扇原
駆けずり回ってるのが山口
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:51:17.04 ID:CltxWHXJO
- >>843
出てたわw
朝から恥ずかしいw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:52:15.45 ID:Djx3UeTo0
- >>859
何も仕事してなかっただろって皮肉だったのかと思ったのにw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:52:53.85 ID:ztBB4jX+0
- 原口いらねって思ってたけど
さすがにあの中に入ると別格だったな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:53:04.72 ID:N8VacuYT0
- 4点で満足げな東はなんか生温いな
大宮じゃあんなに点が取れないからしょうがないかもしれんが
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:54:11.28 ID:oOWyqdEl0
- CB2人がレベルが低すぎる
ここはOBが必要
他のとこはタレント豊富だからOBいらん
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:55:50.67 ID:/hWVWuCl0
- ホームで攻めきれなかった分アウェーでの4得点は感慨もひとしおだったんじゃないかな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:56:38.14 ID:LtyaNep+O
- バーレーンに負けて評価が180度変わると予想
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:56:43.54 ID:6/MyKMfi0
- >>823
高徳にしたら今更呼ばれても迷惑じゃね?予選で大学生がレギュラー固定されてるせいでサブに回されて
五輪代表に見切り付けてシュツットへ行ったのに。呼ばれても来季のレギュラー争いに不利になるだけだろ。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:57:23.69 ID:ZNpS5EVI0
- マレーシア相手とはいえ元エヒメッシがゴール前でヌルヌル抜いてくシーンは濡れた
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:59:08.72 ID:0PifpogB0
- >>862
お前がもっと点獲れやってことだわな
大天使に仕事をさせすぎだ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:59:08.97 ID:q4KiFVr4P
- >>842
1G1Aの選手を悪いとも言えんだろ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:59:09.82 ID:XFcwGczH0
- 大学生を使うな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:59:47.51 ID:4YY4nkSE0
- http://i.imgur.com/1U3BH.jpg
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:00:12.77 ID:H8FRuNHP0
- なんか、前の試合のあとの「もう駄目だ」感がまた一気に逆に触れてるな。
一喜一憂しないで大きく構えようじゃないか。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:02:29.04 ID:J2EytFtC0
- 扇原は今までで一番できが悪かった
あれなら柴崎か茨田のほうがいい
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:03:27.02 ID:/hWVWuCl0
- バーレーンのお陰で状況が一変してしまったな
気を引き締めてと言いたいところだが、Jの開幕モードに突入だからなあ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:04:14.47 ID:AhGxGm/00
- 原口はまあ良くやってた
もうアホな真似は止めて欲しい
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:06:12.90 ID:hG1nfg2a0
- >>853
インドワロタ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:07:53.95 ID:vG1xvq62O
- バレンに負けたら
G3位で敗退決定になる可能性あること忘れたらいけない
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:08:12.87 ID:3TGwf1gf0
- 内容はともかくユニホームはあかんな
代表って感じがしない
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:08:59.80 ID:dz4jKCjj0
- >>878
貞操の縦スジ1本
- 880 :は:2012/02/23(木) 08:10:12.69 ID:OjqhAQX2O
- 柴崎と扇原だな。
永井はパサーとセットだから大迫、清武、山田がいないと生きない。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:10:36.49 ID:SyMgXoNt0
- B組じゃなかったことにほんと救われたね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:11:25.25 ID:y4Jyc/s30
- 酒井・長友のSBコンビは、世界的にもトップレベルじゃないか?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:12:25.98 ID:3+d1xurpO
- マレーシアの12番て何歳?
一人だけ少年過ぎて
見てはいけないものを見てしまった気分
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:13:09.67 ID:2eUXu3Ra0
- 扇原、酒井、原口、大迫以外、使えないじゃんw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:13:35.47 ID:XInf/BteO
- 昨日は得点は取れたが、ミスが多く内容はあまりよくなかったからなぁ
バーレーン戦がちょっと心配だ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:14:33.45 ID:q7IcxG090
- >>877
五点差以上負け条件だからな。
ホームで事故等無しにそんなざまだとプレーオフに送り出すのも躊躇する。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:15:18.54 ID:CE5m0o+aO
- 大迫は動きはいいんだよやっと結果がついてきた後は点をとりまくるだけだ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:16:59.62 ID:/hWVWuCl0
- ピッチが良い日本では無駄なミスは減るさ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:18:55.67 ID:gAk2VqFJ0
- 扇原はでかいしザックが目を付けるだけあるな
和製ジェラードだよあれは
アンフィールドの財産て言われてるが扇畑は日本の財産になりそう
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:18:59.07 ID:yRJTTpaF0
- シリア戦の負けが生かされたって点もありますし、なあなあで行ってたら今日も危なかったんじゃないかと思います。
やっぱり練習してても生ぬるかったですし、今ひとつ緊張感がなかった。今回はホントに練習から良かったですし、みんな危機感を持っていたのが出たんじゃないかと思います。
by酒井
なんか昨日はみんな必死にやってたもんな
表情がピリっとして、練習の顔とかいつもと違ってたもんな
いいクスリになったわシリア戦
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:19:02.47 ID:HzVV+pDZO
- 大迫呼び込むの上手いよな、体の角度とか。さらっとやるから目立たないけど。
なんか鹿島の大先輩のにほひが…
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:19:19.13 ID:Jy639NxE0
- >>747
遠藤とか中村憲剛とかは25ぐらいから完成されてきた選手は結構いるぞ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:19:49.38 ID:LhcEFIVC0
- 山村とはいったいなんだったのか
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:20:05.14 ID:bwvq4jAq0
- あの試合であと2点取っておけばということになりそうな気がする
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:20:44.10 ID:jwMCKjCtO
- >>866
だよな!
あんなザマの山村とプレーしたら、レベル下がるしなw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:20:53.66 ID:q4KiFVr4P
- >>890
だって監督からしてシリア舐めた采配だったからな。
監督が相手舐めてて選手だけ緊張感もって、なんてのはありえん
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:22:24.27 ID:jwLYrY6bi
- >>891
ホントにフィニッシュ以外はね。まぁ、これからということで
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:22:29.86 ID:/hWVWuCl0
- >>890
シリア戦はみんな試合から遠ざかってた影響もあったんだろうな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:22:36.45 ID:02Vod18T0
- >>894
算数できますか?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:22:57.73 ID:8QdAf7zZ0
- 1権田 2ゴートク 3扇原 4ヒロキ 5比嘉 6柴崎(山口) 7清武 8山村
9大迫 10東 11永井 12浜田 13鈴木 14原口 15大津 16指宿 17宇佐美 18安藤
OA+香川を使わないで リアルにこんな感じだと思う
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:23:13.80 ID:rsTqGea30
- なんか大迫いなくなったら急ぎすぎて安定しなくなったな
山村は時間にしてはそんなに悪くなかったと思うけど、使い方に困るから
いっそのこと杉本とのツインタワーにして放り込んどけば良かったんじゃないか
こぼれ球を拾う係になる東、原口、齋藤とかは死ぬだろうけど
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:25:44.64 ID:eHgjT7pjO
- ニワカで悪いが大迫ってMFで使ったほうがいいのでは?
他にいいCFがいないからとか?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:26:41.62 ID:q7IcxG090
- >>894
後半の後半「この点の入り方ならあと二点・・・」と思ったのは否めない。w
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:27:30.24 ID:bfHQbZhF0
- 東は予選までで五輪本戦では使えないしいらないだろ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:28:09.73 ID:TOoTRRpL0
- >>901
時間にしては悪くないって、何の試合見てたの?
途中交代なのに走らない、チームは追加点狙ってるのに一人だけバックパスばかり、高い位置でボール取れずにズルズル進入許す。
むしろ途中から入った選手としても何の力にもならずに試合終わった感じだったでしょ。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:28:12.71 ID:/brJIK2J0
- 斎藤が一番印象的だったな
後半のドリブルはたしかにメッシっぽいと思ったし
てかこのレベルの選手今まで使わずに関塚は何してたの?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:29:27.38 ID:W7EiJBE50
- >>887
もう少しパスの数を増やしてやらないとな。
シュートの数自体増やさないと点なんて中々入らん。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:29:28.54 ID:S3jfDf8ji
- テスト
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:30:02.41 ID:ONWzup7fO
- マレーシアは華僑とイギリスに侵されて反日教育が酷いから
朝鮮人並だった
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:31:17.72 ID:rsTqGea30
- しかし前半もっと早い時間帯に取りたかったけど1点目はいい流れだったな
大迫が競り勝って東が裏に抜け出した原口にスルーパス、酒井が詰めてゴール
セットプレーで得点した2点目も理想的な時間帯だった
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:31:57.54 ID:Djx3UeTo0
- >>887
前で起点作って中盤でゲームメイクに参加して点まで取れるなんてやつなかなかいないけどなw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:32:25.44 ID:goQVbjaa0
- >>190
関塚+山村 = 関の山ジャパン
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:33:04.82 ID:YUfXJYLX0
- 誰だよシリアが強いとか言ってた奴
シリア負けてんじゃん
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:33:06.22 ID:dz4jKCjj0
- バーレーン「また日本戦かよ〜」
マチャラ監督の頃から、バーレーンとはどれだけ試合やっただろうな…
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:33:16.85 ID:47Vho/pw0
- >>906
いい選手ではあるがそこまで絶賛する選手じゃないだろw
後半はスペースができてやりやすそうだったね
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:33:42.16 ID:OrhHtVSb0
- 貧弱プレッシャーだったのに消極的なプレーが目立った気がする
何度自分で行けよと思ったことか
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:35:47.06 ID:/brJIK2J0
- >>915
いやもちろん初めて見たからっていう印象点は入ってるよw
でも守備にもよく走るし普通に使える選手だと感じたけどな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:36:38.74 ID:xvE8naTH0
- CB叩かれまくってるが精度の高い視野の広いパサーが中盤に居ないのが問題だろう
CBなんて適当にショートパスで中盤に預けさせりゃいいのに
MFの視野が狭いから唯一天才の酒井にもマイナスのパスばかり行って全く活きてなかった
OAで右中盤に中村茸が入ってくるのがベストだろうか
ともかく昨日の試合見て山村否定できるやつは豚としかいいようないな
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:36:39.41 ID:IJK8+kCH0
- 山村 アディダス枠かと思ってたが
創価枠ワロタ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:37:19.34 ID:AhGxGm/00
- 大迫は点さえ取れればフル代表でもやれるよ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:37:29.28 ID:A4h88uYGi
- CBなんとかしろよ
てか山村そこで使えよ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:38:32.00 ID:g22MdBBj0
- 山村、まじいらねえよな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:39:44.15 ID:EGFhAohp0
- 今回は山村悪くなかっただろ。
でももういらないよ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:40:44.95 ID:W7EiJBE50
- >>923
悪くなかったというより要らなかった。
山村に当てなくてもある程度パスは回ってたしな。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:41:19.16 ID:NTVDijDK0
- はっきり判ったのは比嘉選手は控え
山村はセンターバック
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:42:46.71 ID:016Nr3CE0
- ひが
ひがし
やまむら はいらんなこのチームのガン
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:44:07.62 ID:XEs+f5NN0
- 日本代表ってなんでいつも普段ボールにも触らないような国としかやらないの?
こんなこと永遠に繰り返して何になるの?
たまには強豪国とやろうよ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:44:22.83 ID:rsTqGea30
- パス能力って点では鈴木、濱田も毎試合ガッカリするとこあるし
山村も加えて3人でCB2枠の競争した方がいいな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:45:35.27 ID:EYvYRpFC0
- >>924 ラフプレーで壊されたり警告で次節出場できなかったりすると困るから扇原outはアリだったが、山村inてのがな…
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:45:56.73 ID:5+A7lhuPO
- アンダー世代の監督で一人の選手に拘ったりすると大抵上手く行かないよね
何しろ伸び盛りの世代なんだから監督が思ってもいない選手が伸びてたり
若い時は抜けているように見えた選手が相対的に伸びがイマイチだったり…
広い視野持って選手を見極め
今一番良い選手をチームにフィットさせる事が出来る監督が
一番素晴らしいと言えるのかも
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:46:00.17 ID:fDM/qlgC0
- >>926
東村山っぽい
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:46:04.66 ID:HFIBo35H0
- 凄い良い位置でのセットプレーのチャンスでリスタートを早くやって失敗した時あったけど、あの時って誰がリスタートした?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:46:31.70 ID:8YbQQIAY0
- >>902
A代表だって大迫より遥かに実力も実績もある前田が1TOPやるとボロクソに叩かれるからな。
ましてやU−23の国内組でそんな人材居ないだろ。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:46:34.08 ID:m1T9WLwY0
- 大迫の動きって凄い良くないか?
2点目3点目は大迫ありきだろう。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:47:25.65 ID:BZTfbObrO
- 東ってなんで消えてる時間がほとんどなんだろ?
前半はボランチからトップの間に誰もいないことが多かった
あと永井は1トップじゃ役に立たんな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:47:46.49 ID:6/MyKMfi0
- >>927
マジレスすると抽選で同グループになったんだからシャーない。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:48:13.41 ID:dgdkR7s9O
- >>904
安心しろ香川と清武が入ったら自動的に追い出される
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:49:40.71 ID:2LNiIXF10
- まあ最終ラインだと比較的プレッシャー少ないから山村でもいいフィード出せる可能性はあるが
少なくともボランチじゃ駄目だな
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:49:41.09 ID:q4KiFVr4P
- >>929
山村外して柴崎呼んどけばよかったのになぁ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:51:32.23 ID:lVJ22Ctp0
- こんな言い方はしたくないが明らかな格下、雑魚のマレーシア相手にびびって
ボール放り出しちゃうような山村に中盤任せる関塚監督はなかなかの胆力の持ち主だな
びびって逃げて奪われて明らかに態勢整ってない前線にボール出して奪われて
交替してから一人で全部攻撃の起点潰しちゃってんの これはもうある種の才能だと思う
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:54:02.56 ID:AJUNznfF0
- 昨日の試合の時間ずれたのって視聴率狙いなの?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:54:16.82 ID:EGFhAohp0
- >>924
パスは回ってたが、前の方でのボール奪取が少なかった。山村は二回ぐらい体当てて奪ってた。そこは評価したい。だがいらない。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:55:08.43 ID:6yfyS8Qq0
- 山村はカメラ目線なのがうざい
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:57:31.66 ID:m1T9WLwY0
- 永井は2トップの時が生きるよな
結局大迫が必要か
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:58:44.96 ID:bDf9sMn30
- シリアって結果どうなった?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:59:00.89 ID:vFduOMor0
- 大迫はパスの出し手が揃うA代表向き
この年代では大迫の良さが十分には発揮されない
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:59:27.80 ID:4lgpFt+C0
- >>945
シリア1−2バーレーン
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:00:31.63 ID:bVbI2HrK0
- 頑張って大量点獲ったらシリアが負けたでござる の巻
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:00:58.61 ID:v6hh+7wU0
- あと1点取れなかったところに脆さがあるような
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:02:03.01 ID:LSIQ99mR0
- 山村なんていらなかったんやああああああああ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:02:18.09 ID:bQT8B0ih0
- シリア負けたんか
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:02:30.37 ID:lkdUCfm/0
- バーレーン買ったか
面白い展開になってるな
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:03:27.57 ID:P/PAf23J0
- >>892
遠藤は若年層からエリートだろ息が長いだけで
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:03:35.04 ID:STHK7YF5O
- このチームはせっかく武器を持った選手が居ても
それを全く活かせないよな
永井のスピードも酒井の攻め上がりからのクロスも
後半出てきた杉本の高さも全く意味がなかった
これで本大会出れて指宿とか香川とか特徴ある選手が加わっても
結局活かしきれずにグダグダになりそうだ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:03:42.39 ID:sDcOk6rs0
- >>947>>948
これ最終戦でバーレーンに負けるんじゃね?
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:03:44.80 ID:J2EytFtC0
- エヒメッシに戦力のメドが立ったのは大きい
最後まで使われたしかなり信頼されたな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:04:54.32 ID:+vk16I0O0
- CBは釣男。ガキどもを睨み倒します。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:05:21.14 ID:4lgpFt+C0
- >>955
次ホームで負けるぐらいなら五輪に出ないほうがマシ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:06:15.78 ID:6FYdlevK0
- 酒井はホントに良いね。周りが下手だからあんなもんなんだろうけど
Aに入って今野や遠藤と組ませたらもっと出来ると思う。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:06:34.41 ID:O4uh+hroO
- GKこそOA枠使え
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:06:51.11 ID:lXQjhlr4i
- しかし東と山村と濱田は下手過ぎだろ
代表レベルじゃないわ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:07:05.53 ID:F075tGPY0
- シリア自滅ワロタwww
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:07:22.09 ID:p+oGIqD90
- >>959
守備はまだまだだけど、攻撃力はやはりすごいよな。あのクロスは惚れる。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:08:35.56 ID:EGFhAohp0
- アウェーのバーレーンも弱かったし、ホームで負けるとはおもえん、ただ先制されたら中東戦法が…
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:08:50.66 ID:ze5jkccX0
- なんか代表ユニがどんどんダサくなっていくなw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:08:57.13 ID:lXQjhlr4i
- OAはセンターバック2人とGKだな
ボランチは茨田と柴崎にしろ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:09:37.05 ID:gelA0ZXR0
- 今起きた
4-0で勝ってシリアが負けたのか
プレーオフ厨涙目www
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:09:38.48 ID:R4q0xC7q0
- 柴崎なんて雑魚すぎて使えねえよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:09:38.89 ID:xUFzMeev0
- 止めて蹴るが下手な件
本戦は
宇佐美
宮市 香川 大津
遠藤 柴崎
酒井高 酒井原人
今野 吉田
権田
現メンバーの成長とかいらない
勝ちに行って欲しい
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:10:44.50 ID:AuDE8f1t0
- いや代表ユニ一瞬で慣れた。なぜか違和感なかったな。
お披露目の時はまじで糞ユニだと思ったけど。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:11:47.21 ID:DgKM6U8JO
- ユニがとてつもなくダサい
比嘉は相変わらず使えないし、これからも期待薄
これだけは真実
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:11:58.28 ID:+vk16I0O0
- ガチャピンは休ませてやれよ もう年寄りなんだからさ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:12:05.52 ID:m6mNp+ys0
- 関塚のメダパニはいつになったら解けんだ?
邪魔村さん投入とかありえねえだろう
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:13:03.38 ID:AuDE8f1t0
- >>971
もっとダサくて不快な思いすると思ったけどなー。
意外と、、、まーないかw
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:13:47.09 ID:p+oGIqD90
- >>969
成長は必要だろ。
本番はワールドカップだろ。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:14:06.38 ID:BCdu7vd20
- >>972
最後のご奉公で五輪に骨埋めさせろ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:14:07.49 ID:nFr9NlWJO
- シリアな日本に勝って気が抜けたんだろw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:15:11.81 ID:m4NCbbwG0
- 起きたらシリアがwwww
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:15:49.09 ID:m2H/EU4nO
- >>957
釣男より五輪代表のほうが喧嘩強そうな奴が多いだろw
釣男を買い被ってる奴いるが、釣男は喧嘩は弱いよ。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:15:59.53 ID:W7EiJBE50
- >>942
なんというか動きがボランチじゃないのが一番の問題だと思うんだがね。
悪いというよりあの位置に居る効果が薄いというか・・・。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:18:52.23 ID:I7PT/5tn0
- ユニホムかっこええやん
今までのよりクールでええわ
前のヤツとかなんの特徴もないし
袖に炎のついたヤツとか最悪やったでえ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:19:05.20 ID:CxPTBkt40
- >>979
ヤンキーの喧嘩かよw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:19:12.28 ID:exdV8fdU0
- やっぱ酒井は押し込んでるときこそだな
守備より攻撃が売りの選手なわけだし
多少無茶な体勢からでもあのクロスがくるのはすごい
抜ききらなくても速いクロス入ってくる
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:20:49.82 ID:+BpEy3rHO
- >>969
そんなかでオリンピックに呼べるの権田くらいだろ
ぶっちゃけ権田だって怪しい
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:20:52.35 ID:rLKR0fcG0
- 五輪の試合見てると東ってのはトップ下なのになんでこんなに下手なんだっていつも思うんだが
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:21:28.66 ID:cnDYJvYO0
- 10番は最悪だった、もう出さないで欲しい
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:21:51.85 ID:czyjptmy0
- ダイジェストだけ見た俺が勝ち組
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:21:52.84 ID:V3YsvHTA0
- 手放しで絶賛したい選手があんまりいない
酒井はまあ別として
扇原って雰囲気あるんだけどキックが雑だなあ
シャビ目指してるらしいがシャビはあんなに雑なプレーせんぞ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:22:15.50 ID:clnVIqcv0
- 負けなければいいなら山村先発だな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:23:03.29 ID:Esv9S+3cO
- 一つ質問があるんだが
バーレーン戦で予選通してイエロー2枚目もらったら本戦1試合目って出れないの?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:23:28.28 ID:alCrm/bh0
- >>979
喧嘩強そうなやついるか?
俺が五輪代表入ったら
全員〆てるぞ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:23:43.68 ID:gEhTk3+g0
- だから言ってただろ
バーレーン舐めすぎだって
韓国より強いんだから
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:24:36.67 ID:QgkULuqQ0
- ドルトムントみたいなユニフォームだな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:25:28.79 ID:Zvt5cfbm0
- 中盤がクリアーってどんな低ラベルサッカーだよ。
あと権田のトラップミス→チャージはわざとだよな。さすが、大した心臓だな。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:25:43.28 ID:J2EytFtC0
- トップ下は人材難だな
大迫がやるのが一番ましだったりしてw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:27:03.07 ID:f0FdbMk00
- 酒井が今までイマイチだったのは東のせい
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:29:49.99 ID:tlXPVwnTP
- >>196
こじんまり?
素直に顔面センターといえよ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:30:35.49 ID:gAk2VqFJ0
- 扇原はジェラード目指せよ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:31:36.20 ID:DUplupSU0
- 邪魔村
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:32:45.27 ID:yRJTTpaF0
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)