■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】アイスランド監督「日本はW杯予選を必ず突破できる」「(ハンドスプリングスローは)ある意味、武器になる」
- 1 : [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/02/24(金) 22:48:57.78 ID:???P
- SOCCER KING 2月24日(金)22時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000322-soccerk-socc.view-000
アイスランド監督「日本はW杯予選を必ず突破できる」/アイスランド戦
「我々にとって良いテストの場となった」と話したラーゲルベック監督(右) [写真]=足立雅史
日本代表は24日、「キリンチャンレンジカップ2012」でアイスランド代表と対戦し、3−1で勝利を収めた。
アイスランドのラーシュ・ラーゲルベック監督は試合後、次のようにコメントしている。
「日本がとても良い試合をした。日本を祝福したい結果は負けてしまったが、我々に
とって良いテストの場となった」
「20分までのパフォーマンスにはがっかりしたところもある。最初の失点はともかく、
2失点目はこちらのミスから生まれた。3つ目の失点もサッカーにありがちな形で点を
取られてしまった。日本相手にテストの場を持てたことは貴重だったし、多くのことを
学べたと思う」
「とても重要な試合だった。経験の少ない若手の選手もたくさんいたので、彼らに
とって貴重な試合になったと思う。たくさんの観客がいる中、日本のようなテクニカルな
チームと戦うことで、今後に向けてたくさんのことを学ぶことができたと思う」
「(日本の良さは)試合で日本の印象を再確認できた。対戦するたびに、日本は個人技が
高く、パスがうまく、スピーディーなサッカーをすると感心していた。90年代の日本代表と
今の代表を比較すると、守りが良くなっているし、90分間走り続けることができる。個人の
技術が上がり、素早いパスを回すことができる。ワールドカップの予選は必ず突破できると思う」
「(ハンドスプリングスローで会場が盛り上がったことは)ある意味、武器になる。それで
観客が喜んでくれるのはいいこと。一番良い場所にボールが入ってほしい。観客の皆さんに
気に入っていただけるなら、それでいいと思う」つづく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000322-soccerk-socc
- 2 : [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/02/24(金) 22:49:18.36 ID:???P
- >>1のつづき
「(日本で印象に残った選手は?)新しいチームを率いていたので、自分のチームに集中
していた。日本はポジションに関わらずとても高いスキルを持ち、スピードがあり、ボール
扱いに長けていた。攻守において、一対一でとても良いパフォーマンスをしていたと思う。
個人個人が優れていると思ったが、誰か特定の名前を挙げるのは難しい。全体として優れていたと感じている」
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:50:02.28 ID:oDCnztmj0
- 記憶に残るチームでした。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:50:19.01 ID:noDZ2EfC0
- 長友にあれを覚えさせよう
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:50:20.15 ID:F6VxtEa10
- プロレスみたいだった
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:50:31.64 ID:1A10H3h/0
- いいもん見せてもらいました〜w
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:50:56.91 ID:MRUa5brG0
- 武器になるのかあれw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:50:59.96 ID:a7nq/+cE0
- あれをデラップが習得したらどうなるのっと
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:51:05.52 ID:4B2RDi/90
- 普通にロングスローした方が‥
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:51:22.90 ID:VwqcdXiB0
- ハンドスプリング面白かった
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:51:35.63 ID:95v+XmWN0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
〇 ( v)
ヾ ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
(・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:51:54.43 ID:tffautrh0
- 観客が味方になるよね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:51:55.31 ID:Gjx4kRRYO
- >>4長友パンクしちゃうww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:51:59.76 ID:iW7S44cB0
- 長友ならやれる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:07.00 ID:uOOW5zSy0
- あれで盛り上がりすぎだよw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:07.03 ID:9FXjGAUD0
- >>7
観衆味方にできてたからなw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:08.71 ID:PCH3w64D0
- 今度はアイスランドでやろうな!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:14.19 ID:bX9RG/ze0
- どこに個人技があったんだよw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:33.56 ID:0VPxRByj0
- 日本褒めまくりのマウスサービスやな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:50.81 ID:g/BqVhld0
- 負けたぜ監督・・・いいもん見せて頂いてありがとうございます!!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:52:57.28 ID:yoA4Hh850
- >>7
実際ハンドスプリングスローからシュートしてたしな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:04.69 ID:mmMroWWn0
- 90年代の日本代表知ってるのな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:06.03 ID:yK4Tdj2d0
- ウッチーがあんなスローインしたら興奮するわw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:16.45 ID:DtoEs8Uw0
- ラーゲルベックって2002WCで日本来てるよね
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:18.71 ID:X2aJbOPjP
- スローインが一番盛り上がったからなwww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:33.76 ID:OI/nEpYg0
- >>7
デカイのが揃ってたじゃん
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:51.87 ID:IvLQoTba0
- 武器にはならんよw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:53:52.67 ID:eE2d9qaI0
- ハンドサービス
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:04.62 ID:fGMurAAK0
- 別段あんな投げ方しなくてもいいけどクロスみたいなスローイン投げれるのは普通に武器だな
デラップとかウォメとか。ロベカルも結構凄かったような記憶が。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:15.12 ID:5h1NzWcv0
- IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
SAMURAI BLUEのみなさん、おめでとうございます!2012年の初戦という大事な試合にアイスランドを選んで頂き大変光栄でした!
1時間前
IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
負けてはしまいましたが、後半でアイスランドが1点入れた瞬間は大使館職員一同大感激でした。アイスランド本当によく頑張りました!
1時間前
IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
こんなにたくさん"アイスランド"という国名がテレビやtwitterなどで連呼されているのに大変感激しております!Afram Island!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:17.00 ID:eNTzU6aI0
- 槙野聞いてるかー準備しとけー
出番ないカモやけどなー
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:22.92 ID:i88NzI0s0
- あれテストマッチにうってつけじゃね?
たまになら良いと思うぞw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:24.52 ID:mnTNkVye0
- うむ、マジで楽しかったぜ、スローインだけ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:31.10 ID:b+COTIJJ0
- 長友は脱臼癖もちだから無理ってマジレスしていい?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:44.01 ID:5FQeYbSBO
- 強けりゃ絵になるが弱くちゃ話にならんな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:47.51 ID:8QTJeMfv0
- 槙野「全部ハンドスプリングスローに持っていかれた」
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:54:50.33 ID:0hjOzyeG0
- サッカーの奥深さを改めて知るいい機会だったよな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:00.27 ID:gJYO+ovJO
- ユニ青つーか、濃紺で重厚感あって強そうに見えたが、
試合内容はダメだった。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:06.04 ID:Ie78wAALP
-
凄いけど・・・それでも結局ロングスローって
得点にあまり繋がらないよね。やっぱ、あのスピードでも
限界がある。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:06.78 ID:hKSmQvTP0
- >>19
そんなに卑屈になるなよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:18.10 ID:kRCYg1rN0
- 7番のおかげでアイスランドに好印象
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:27.12 ID:j80LuoOK0
- 1.5軍同士の戦いだったけど、圧勝できたのはよかった
いい感じの調整試合
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:40.66 ID:qKbPpESWO
- 日本のベストメンバーはもっと強いけどな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:48.69 ID:X2aJbOPjP
- >>30
何か可愛いなwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:55:52.08 ID:Eq7TIo6/0
- >>34
それプラスヘルニア持ちって言うね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:06.57 ID:59Wcc2vA0
- ハンドスプリングスローって、
30年ぐらい前にNHKで取り上げてたな
筑波大のサッカーチームで試験的に使ってるとかで、
将来は、みんながやるようになるとか言ってた
水泳のフリーは、将来はバタフライで泳ぐようになるって予言みたいに実現しなかったけど
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:07.52 ID:FnFUQRxs0
- あれどうなんだろうなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:07.69 ID:bMTvTNXP0
- 興行的にも最高だなw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:09.93 ID:0VPxRByj0
- >>30
好感度高杉ワロタwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:13.29 ID:lb2HHBhC0
- いやマジで記憶に残る試合になったわw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:27.14 ID:MRUa5brG0
- >>30
何この感じの良さは・・
親善試合だからハンドスプリングでの会場の盛り上がりも、あれはあれで良かったのか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:29.18 ID:JRozn3hL0
- 体操やってた福西なら出来たんじゃないかな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:29.72 ID:S29IUA6E0
- アイスランドといえばこのゴールパフォーマンス動画も有名だし、
あの手この手で観客を盛り上げるのが得意なんだろうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=cXvmoVP6SDk
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:30.50 ID:0hjOzyeG0
- >>30
アイスランドファンになったわ W杯出場して欲しいね
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:41.00 ID:CAz2SC6a0
- >>30
何か可愛い
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:42.69 ID:doz152jL0
- あれ今日だったの。金曜だけど変なときにやるなよ見忘れてた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:56:53.93 ID:7M8aXyeI0
- 国際試合で相手選手のプレーで大盛り上がりするとねえ
日本ってホント面白い国柄だよなあ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:57:08.29 ID:HSqQ+DaBO
- >>11
かわいいw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:57:16.15 ID:0hjOzyeG0
- >>53
クッソワロタwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:57:37.29 ID:mnTNkVye0
- アイスランドは、個人的に人生で一度は行ってみたい国ではある。
温泉、火山、氷河。ぼーっと景色見ながら時間過ごすだけで楽しそう。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:57:44.81 ID:Z/nUhBha0
- >>30
分かってるなあw
好きになったわ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:57:49.34 ID:XXrnMxgQ0
- 小中学生に告ぐ
「マネはするな、怪我をする」
15年前に体験した者より
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:57:50.95 ID:yNXlqFn/0
- >>4
どうせ相手にボールが渡るならあれでいいなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:10.76 ID:5h1NzWcv0
- IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
ご質問多数いただいている「なう」はアイスランド語では「ぬ〜な」といいます。みなさんも是非「ぬ〜な」を使ってみてください!
2月20日
IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
"ガンガン攻める"という熱いご期待に熱くお応えするのはアイスランドの性質上難しいかと思いますが、地道にtweetさせて頂きます。応援よろしくお願い致します。
2月20日
IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
ランチタイムをはさむほんの1、2時間の間に約40人から1000人超えという驚異的なフォロワー数の増加に大変驚いております。最初からフォローしてくださっていた方々に加え、今回注目して下さった新規フォロワーの皆様に心から御礼申し上げます。
2月20日
IcelandEmbTokyo 駐日アイスランド大使館
某北欧大使館様のご活躍を拝見し遅ればせながら参入致します。ご存知のように国の規模もまったく違うのでどれぐらい皆様のお役に立てるかわかりませんが、よろしくお願い致します。
2月9日
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:16.40 ID:FsRJ1/bv0
- 槙野「おお習得すれば武器になるのか!」
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:26.46 ID:Atl8f1pF0
- >>62
なんだおまえもか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:32.78 ID:0DpELbF+0
- もう三次予選突破しててどうでもいい練習試合にナイスキャラが来てくれてありがたかったよw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:36.92 ID:eNTzU6aI0
- 大阪人「おもろいは正義」
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:58.28 ID:td50L8H60
- ここぞという時の技なんだろうけどねえ
前半は投げなかったんでしょ?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:58:59.54 ID:kRCYg1rN0
- >>53
PKの後これやってほしかったなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:18.26 ID:V+z+fKjt0
- アイスランドの7番への歓声すごかったな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:33.36 ID:6Vj12+IYO
- タジキスたんといい好印象な国が多いな最近の対戦相手は
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:40.05 ID:Vs0tIne10
- 【サッカー】日本代表の槙野、ハンドスプリングスローを練習中に首の骨を折る
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:43.76 ID:ZIVw2u7O0
- >>53
じゃああの観客のリアクションで正解なんだなw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:44.10 ID:oX4lq7Zr0
- >>11
いったー!
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:46.85 ID:J5BMna1A0
- 確かにすごい武器だった
衆目集めまくり
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:47.42 ID:rMedXJ4x0
- お前たちはハンドスプリングスローを見て和多田充寿を思い出さなくてはいけないのに何やってんだ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:49.53 ID:savUXerV0
- >>30
(*´д`*)
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:59:57.27 ID:S29IUA6E0
- >>69
後半から入った選手なのよ
- 80 :あ:2012/02/24(金) 22:59:57.40 ID:QpL4nwOaO
- 長友は肩いわしてるから内田頑張って習得してくれ
…本気で槙野が練習してそうで嫌だ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:03.71 ID:37I4rkfv0
- ハンドスプリングソンは後半0分投入
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:05.21 ID:Kt5bt6lS0
- >>53
ハンドスプリングスローの選手、
もしかしてこのチーム所属なんじゃないかw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:05.79 ID:edul0Tns0
- http://www.youtube.com/watch?v=ZF7hcWULZGo
確かに武器になるな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:07.59 ID:/mbHsVX10
- でもそのうち禁止になるだろうな。回転は禁止、みたいな感じで。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:16.11 ID:OzhkxpBF0
- 山なりだからなあ
もっとライナー性のボールが入れば面白いと思うが
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:30.97 ID:50orTqrW0
- 反則になったっていうのは都市伝説かよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:34.43 ID:HUOzAwpE0
- 回りがチョンとチュンに囲まれてるだけに
ほっこりするわぁ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:42.43 ID:disglhVP0
- >>57
親善試合だし勝ってたからな
お前らチョンもそれくらいの余裕持てよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:00:58.63 ID:D1pPKti90
- ある意味な
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:01:03.95 ID:x92Xc3j+0
- 春にゆっくりテコキすることか。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:01:03.82 ID:oX4lq7Zr0
- >>30
後のアイスランドスローである
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:01:17.61 ID:5h1NzWcv0
- >>86
投げる時に両足が接地してないとファールスローになる
あと線をはみ出しても当然反則
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:01:54.22 ID:Mz9vWj6j0
- 大使館いいなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:02:08.71 ID:fwIm+P8U0
- >>57
親善試合で相手選手を壊しに行く様な国が良いと言うのかね?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:02:09.06 ID:mLB6sJOO0
- 今日一番目立ってたな、あの選手
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:02:17.43 ID:PR6kaDkr0
- >>46
確か20年以上前、筑波大スローって言ってた気がする。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:02:29.75 ID:FsRJ1/bv0
- いいこと思いついた。
山村に練習させればいいんか
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:02:38.63 ID:5h1NzWcv0
- アイスランド国歌
http://www.youtube.com/watch?v=bM0WyGNoang&feature=youtu.be
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:21.95 ID:L6bySw1L0
- あれって十回転くらいしてもいいんだよな?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:26.21 ID:DW0qMZQr0
- ラーゲルベックってスウェーデン代表監督を
結構長い間やってたよな。
02、06とW杯で連続してグループリーグ突破してるし、
ユーロでもいいとこ行ってなかったっけ?
なんでアイスランド代表なんて地味なポジションに納まったんだろ?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:33.04 ID:wiPqNVu20
- 見せてくれ内田、ハムスプリングを
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:34.86 ID:2XkCUOqw0
- >>73
ソースどこ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:46.03 ID:xGh4afa9O
- なるほどあれは必殺技だったのか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:46.28 ID:pyYyOIry0
- 7番は日本のTV局に呼ばれるだろうね。
年末にとんねるずと絡むと思う。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:03:55.31 ID:DVt+tJmU0
- まあTHE親善試合って感じだったな
ザック的にはともかく少なくとも親善にはなったようん
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:04:16.17 ID:TwK1N3y50
- グジョンセンにやらせたいなw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:04:30.67 ID:CVsn+oTz0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330074093/621
621 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:01:09.18 ID:dJ3q3Qdp
今、子供や若者のユーザーが多いと言われるモバゲーとグリーの日記を
「ハンドスプリングスロー」で検索したら大量にヒットしたw
やはりかなり話題になってるようだなw
ハンドスプリングスロー/日記検索結果 新着順 - モバゲー
http://mbga.jp/.meabc9f/_dia_srch2?q=%83n%83%93%83h%83X%83v%83%8A%83%93%83O%83X%83%8D%81%5B&_CODE=%82%A0
日記検索 - GREE
http://m.gree.jp/?gree_mobile=71b53971b153db82c5cae6a2d7852b58&mode=profile&act=search_diary&search_word=%83n%83%93%83h%83X%83v%83%8A%83%93%83O%83X%83%8D%81%5B
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:04:47.71 ID:dCn1U8qYO
- アイスランドありがとな〜(´ω`)
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:04:47.99 ID:dWXOAzt8O
- ハンドスプリング厨は初めて見たであろうものに食いついて狂喜しているね
赤ん坊は初めて見たものを嬉しがるよね
君達ニワカには珍しかったようだね
それがニワカだからしょうがないよね
いいかい、君達はハンドスプリング、ハンドスプリングと馬鹿の一つ覚えのように喜んでいるがね
本質をぶち込んで泣かせてやろうか?
日本選手がハンドスプリングスローをやれば君達雑魚ニワカは叩きまくるだろうね
軽はずみだ
パフォーマンスに過ぎるとかね
出る杭を打つのが日本人だからね
君達は喜んでいるが所詮はこの程度
中身もなければ何もない
これが君達の本質ね
はい 論破
はい 本質論破
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:04:49.85 ID:/GfX2wBlO
- >>99
絶対選手気持ち悪くなるぞ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:04:50.82 ID:X1rS/ofP0
- インタビューで日本チームとハンドスプリングスローのことしか聞かないのは、失礼じゃないのか。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:03.44 ID:8QTJeMfv0
- サガン鳥栖にロングスローがすごい選手いるよね
そいつがマスターすれば武器になるぞ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:09.73 ID:Fw2JGVNZ0
- >>104
腰の骨が折れるんですね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:11.51 ID:F8FXq/sz0
- >>53
サンフレッチェ・・・?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:13.88 ID:3/aMPw6b0
- あのスローは
相撲の塩まきパフォーマンスみたいな会場の盛り上がりだった
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:16.56 ID:SJ55xi5W0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
〇 ( v)
ヾ ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
(・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:22.64 ID:0lR97nRs0
- おいwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:28.53 ID:1Ir9I7WuO
- ハンドスプリングスローって高校サッカーで何十年か前に使ってる選手いなかったっけ?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:29.41 ID:5h1NzWcv0
- >>99
それもう体操選手に転向した方がいいんじゃないのか
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:36.10 ID:/mbHsVX10
- こういうのってサッカーだとどこまで許容されるわけ?例えば肩車とかOK?
ラグビーだと近いことやってるけど、たとえば力士みたいにでかいやつが小さいやつ肩車して
ゴール前にいたら相当有利だと思うけどできるのかね?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:05:42.72 ID:EYj5GUt90
- 次はフェロー諸島と親善しようぜ!
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:06:11.73 ID:bpxETKoy0
- ハンドスプリングスロー?
鈍間な神の手てことか
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:06:22.82 ID:XXrnMxgQ0
- >>111
せめてグジョンセンのことをだな・・・
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:06:29.31 ID:czkgDeWi0
- ザック「お前は何を言ってるんだ」
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:06:34.82 ID:HUOzAwpE0
- 一時流行ったのってJリーグでも初期の頃じゃなかったっけ?
若い人には初見が多いんだろうな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:06:41.33 ID:6/F6f3Go0
- ハンドスプリング→豪快ヘッド→トイレットパフォーマンスのコンボが見れるなら負けても良かった
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:06:53.26 ID:Y4BiY8t10
- スローイングはすべてあれにすべき
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:07.45 ID:zxzw4NbXO
- ハンドスプリングスロ-は楽しめた( ^ω^)
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:11.94 ID:5h1NzWcv0
- >>125
物心ついてなかったので勘弁してください
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:14.70 ID:2o6Yfl+zO
- 本当に親善試合だったな
アイスランドさん遠い所からありがとう
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:24.35 ID:t/J07OGU0
- 結果がどうこうより、いろんな意味で面白かった
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:30.67 ID:XQ7gItHp0
- どうせならPKのときも7番にハンドスプリングしてから蹴ってほしかった
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:37.41 ID:TYIEivrz0
- アウェーで観客を味方につける事も出来るかもな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:40.12 ID:kdYIX8WE0
- >>30
日本人はこういうのに弱いんだよなあw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:49.73 ID:Ejt7q3Q80
- ハンヅスルリングスローの時
う〜〜〜〜〜〜〜 おいっ!って歓声上がっていたのが面白かった
やっぱり一体感だよねぇ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:07:52.61 ID:X1rS/ofP0
- ハンドスプリングスローから直接ゴールを狙うのは、ルール的には無理なのか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:08:04.54 ID:yOhTcKqS0
- ボールがタッチ割るたびにガヤガヤするのが面白かった
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:08:13.08 ID:gglj6l/F0
- なぜかアイスランドを応援したくなる魔力を持った技だった
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:08:26.06 ID:Y4BiY8t10
- 長友なら、あれで直接ゴールを狙える
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:08:43.16 ID:l6VAAZSs0
- 90年代の日本代表とかホントに知ってるのかよw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:19.76 ID:+xu09/QH0
- 槙野J開幕までに習得しとけ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:19.87 ID:iBlu80wL0
- >>135
「そ〜〜〜れ!!」
じゃないの?
バレーボールかとオモタwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:22.00 ID:BmQ3DISW0
- >>114
これに触発されて調子乗り世代がやりだしたんだよ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:41.85 ID:1SkqhcZC0
- 「親善」としては、すごく良い試合だったよw
近所の基地外国家と試合しても、絶対に「親善」なんて無理だし。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:42.11 ID:rMOckHFyO
- (´・ω・)器大きいな爺
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:56.13 ID:zxzw4NbXO
- 日本選手でハンドスプリングスロ-できる体操経験者いないのかね?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:09:59.55 ID:+pNqYK6D0
- >>4
肩がとれちゃう
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:03.41 ID:J5TfdxhX0
- あのスローインって一時期めちゃくちゃ流行ってたよね
今どこもやらないから禁止されてるもんだと思ってた
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:05.50 ID:yOhTcKqS0
- なんで前半は封印したの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:06.83 ID:J3Y2IOv40
- 普通のセンタリングより球が遅い分、守りやすいね。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:09.05 ID:7SBewqbw0
- ちなみにグジョンセンとウィルヘルムションのいない2軍ですけどね
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:08.67 ID:OdJumlFqi
- <丶`∀´> <丶`∀´>
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ ( っ ( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃
( v)
ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
(・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:12.56 ID:i7uc840vP
- できることなら筑波大スローで浸透させたかった
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:13.48 ID:NTfdJ5DU0
- >>136
ハンドスプリングに限らずスローインから直でゴールは認められない。
誰かに当たって転がり込むのはOKのはず。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:15.10 ID:Kt5bt6lS0
- 西川周作「槙野にあのロングスローをいつかやってほしい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000325-soccerk-socc
>「相手の7番の選手のようなロングスローを受けるのは初体験。ネット動画で
>見たことはあるんですけどね」
>「元々、相手チームにロングスローをする選手がいたことは知っていたけど、
>誰がするのかは知らなかった。観客の彼に対する声援はサッカーを楽しんでいると感じた」
>「槙野には『できないの?』って試合後に言ったけど、『あれは無理』って言われました。
>槙野の身体能力ならできると思っているのでいつかやってほしい。Jリーグで敵同士に
>なるのであいつが投げたボールを僕がキャッチする場面が来るかもですね」
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:18.94 ID:olydKH/80
- なんか日本代表と試合した監督とか選手に「印象に残った選手は?」とか聞くと大抵「チーム全体として優れていた。特定の名前を挙げるのは難しい」みたいなこと言われない?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:23.50 ID:5h1NzWcv0
- >>136
スローインが直接ゴールに入った場合はゴールとは認められない
ただし、相手選手に当たって入った場合は認められる(オウン扱い)
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:43.83 ID:n7sco9P40
- なんでいちいち「日本の〜はどうでしたか?」って聞かないと気が済まないの
マスゴミは
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:43.84 ID:5Epfz3Hj0
- アイスランドの人口、中野区と同じ。
日本代表vs中野区代表のようなもの
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:10:49.46 ID:J5TfdxhX0
- >>146
ちょっと練習したら誰でも簡単にできる
そして誰でも、それこそ女子でも遠くまで投げられるんだよアレ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:08.60 ID:iBlu80wL0
- >>155
西川君わかってるなwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:13.13 ID:28WSfSFB0
- >>142
GKが蹴る時の掛け声と同じだから、ううぅぉぉおおおおおお、おい!だよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:15.10 ID:QVFH0Kyz0
- アイスランド監督「日本はW杯予選を必ず突破できる」
あたりめぇだろ馬鹿かくそ毛唐が
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:16.87 ID:AkXk0+qv0
- http://www.youtube.com/watch?v=J-3lKM2u4Qk
いやこれで防げるから
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:31.53 ID:mpZ+0FwB0
- PK FK CK スローインの出番を考えれば
スローインを鍛えるというのは案外理にかなってるのではないだろうか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:37.52 ID:pQGIJIkz0
- >>99
どんだけ助走取ればいいのかと
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:11:41.47 ID:kv3HiCQH0
- スローインは間接FKと同じだから誰かさわらないとゴールにならない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:09.30 ID:ijvXIaKfO
- 最初脅しのつもりでやったのが意外と客にウケてやめるにやめれない状況になっちまったんだよな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:11.93 ID:rMOckHFyO
- >>11 何でもうあるんだよwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:12.43 ID:qVPz257Q0
- まあ親善試合としてはかなりよかったね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:14.74 ID:/Q4zKjkN0
- >>155
西川www
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:15.04 ID:zxzw4NbXO
- >>160
ならなんでやらんのかね?武器になるのに‥(´・ω・`)
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:20.96 ID:8u6dRl1UP
- >>53
自転車面白すぎるわw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:31.16 ID:QRemu6du0
- アイスランドの思い出が俺の心に刻まれたのであった
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:46.26 ID:sFfuRQmH0
- 日本でも昔筑波大学あたりが一時期やってなかったか?
ハンドスプリングスロー
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:47.75 ID:4KzXb6Bc0
- アイスランドについての質問をしろよマスゴミ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:56.04 ID:goqF+Cvf0
- エンターテイナーだったな>7番
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:12:57.28 ID:06CvNcm70
- >>172
ファウルスローになりやすいのと
失敗して怪我の可能性があるから
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:13:00.43 ID:q4q+92U60
- >>164
これかなりの威力あるな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:13:15.78 ID:W2U62wSI0
- >>83
これはひどい
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:13:43.46 ID:eNTzU6aI0
- >>155
西川ええコメントやw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:13:50.15 ID:zxzw4NbXO
- >>178
あれ?簡単じゃなかったねかね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:13:59.22 ID:06CvNcm70
- >>175
発案者が筑波時代の小野剛だからな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:01.33 ID:zP10L9EH0
- 筋肉番付の樽投げみたいに後方に放り投げるスローイングってルールに抵触する?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:06.66 ID:v1vBg+q30
- プリンスあたりがやったら凄いことになりそう。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:07.16 ID:0DpELbF+0
- 子供達の間で一大ハンドスプリングスローブームが来て骨折する子が続出しそうだなw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:09.38 ID:/Q4zKjkN0
- >>53
釣れたw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:13.74 ID:vmMku6JA0
- うっちー<え?何?ハンドスプリング?
クルッって回ったあとニャンって言えば良いの?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:14.52 ID:/mj51pHj0
- 俺は今38歳だが、中学生くらいの時にこれ大流行したぞ。20年以上前だな。
その後禁止されたと思っていたが違ったのか?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:15.41 ID:J5TfdxhX0
- >>175
ってか一時期高校サッカーで流行ってた
最近なくなったから禁止されたもんだとばっかり思ってたわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:24.90 ID:/GfX2wBlO
- >>164
倒れた選手が7番てw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:14:25.87 ID:6Vj12+IYO
- >>156
逆にお前がアイスランドで印象に残った選手は?って聞かれたら答えられる?
7番以外で
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:15:26.47 ID:J5TfdxhX0
- >>182
投げるのが簡単ってことだよ、ファウルスローとかはまた別問題
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:15:39.64 ID:QUH73eK80
- \ ヽ ヽ
| 見 ち プ ハヽ、 __| \
| て ょ リ ン / | ハ ハ / ,.-‐''''‐-、
| み っ. ン ド | / イ イ / /;;;__;;;;_;;;;;;;;;l |
| た と. グ ス |/ ハ ハ | ,..-‐i;;;/ 山 ゙i;;;;;;| /
| い い 君 イ イ ヽ /;;l r。、,..=,|;;;;;|、 /
♪ い の \;;;;| _〃゙゚''l;;;;;;| \ ヽ ̄ も も .よ
ト r‐、 /、. ヽ三'イ;;;// ヽ | | | し
コ | } / ゙ヽ、_,,ニ‐‐' /,r'|. | | |
| '"´⌒ヽ / ノヽ / |. | |
| i'"´ヽ/゙i ヽr' ,、ィ''ー''''゙''- 、 | | |
,r─、| | .lハ」゙! ,r‐、 lr'、.,.,.,. = , 、,`'i.|. | |
__,,.-'"゙ヽ、/ \゙1|、〉__,>ク /r|、,,, ミ _ ' , ,' .}| 1 1
,..-─--、 ヽjjヽ三 /〈,l == `ヘi , ' r/ 回 回
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ / ̄ ̄ ̄\ r、r、 `'、=ァ ,.='^'''i゙/ !! !!
.i゙;;;;;;;;;;;U;;;;;;;;;;;;} / う う | |ヾr、ヽ「l f"./i、 /,.-''"ヽ ̄ ̄ ゙̄ヽ、r─''" ̄
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ <. う う | }゙ヽ \r'i´ l l ,ノ /`\ ヽ
_゙1-、,.,;;;;;;;;rィ' \____/ ゙、` ゙ 〉__ | | / ゙i ヽ
;;;;;;;;;;;;;;゙''-< ヽ,,__/7ヘー,i | 〉 | ゙、
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:15:58.92 ID:gmNKxva40
- >>11
かわいいw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:09.92 ID:ihRExS3w0
- >>114
当時2chで話題になったのをネラーのマキノが即効ぱくった
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:10.84 ID:5h1NzWcv0
- >>184
「頭の後方から」頭上を通して投げなきゃならないから
頭の前方から投げてるアレは反則
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:12.44 ID:rCGdMA4Z0
- >>164
www
昔、ベッカムが似たようなことしてたようなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:12.81 ID:zxzw4NbXO
- >>193
なるほど〜(;^ω^)
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:16.76 ID:ClIuPs8O0
- ストークサポが目を輝かせて
↓
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:33.03 ID:q4q+92U60
- 高校時代球技大会とかで体操部がよくやってたろ
あんな飛ばなかったけどw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:34.92 ID:1sO1SK93O
- >>186
小学生のとき一度に八本突き指したわ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:35.09 ID:4OxUEy+xO
- 駒野にやって欲しいなw
何かわからんけど、駒野にやって欲しいw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:38.55 ID:WKJgK4MW0
- >>11
右から4〜6コマ目が変ではない?
脚がばたついてる?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:50.96 ID:06CvNcm70
- >>182
逆立ちの要領だけど
普通のスローではまず怪我はありえないからね
正確なコントロールはつけにくいし廃れた
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:51.88 ID:GSqqVxHCP
- 味方を勢いづかせるする力あるなあれ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:16:55.09 ID:DVt+tJmU0
- でもあれじゃ疲れてても止められないな
観客の期待を一身に受けて普通にスローインするには心の強さが必要だw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:17:32.35 ID:QABcirWV0
- ○ ○
○ ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ヾ ハ , ,ハ ( っ ( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃○
レレ―´ V''V | ⊃
( v) ○
ハ,,ハ V''V /⊃⊃ ○ ハ,,ハ
(・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂ ⊃ ( v) ハ,,ハ )⊃ ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ⊃ ..ノ .)
(/(/ U U (/○ヽ\
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:17:40.20 ID:rCGdMA4Z0
- デラップがハンドスプリングスローしたらどうなるん?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:17:40.33 ID:ZpBG4AS20
- スピードもないしボールに回転も掛けられないただの自由落下による放物線だから高さでアドバンテージがないと意味ないんじゃないかな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:17:45.91 ID:sFfuRQmH0
- >>183
そ〜だったんかサンクス。
使わなくなったのはあまり効果的じゃないからなのかな?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:17:47.18 ID:pkdvWr4d0
- Jのチーム7番取れはまだ誰も書いてない件
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:17:48.09 ID:gjFwZ2G+0
- これできないなら槙野に存在価値ないだろ
槙野ってこういうのやるのを義務付けられてるタイプの選手だと思ってたが・・・
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:18:13.96 ID:SNN+A6oG0
- 島谷ひとみの君が代は良かった。
アイスランド国歌もまた違う趣があり、美しい曲だ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:18:13.75 ID:nrBTI1Br0
- >>1
>「(ハンドスプリングスローで会場が盛り上がったことは)ある意味、武器になる。それで
>観客が喜んでくれるのはいいこと。一番良い場所にボールが入ってほしい。観客の皆さんに
>気に入っていただけるなら、それでいいと思う」
ええ人や・・・
特アや中東で頭腐ってたから目が覚めた思いです
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:18:16.96 ID:FqRahyEY0
- アイスランドといえば火山国で温泉がある
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:18:21.11 ID:89lsW8q40
- アイスランドは金髪イケメン国家でおもしろ7番がいる国って覚えた
本当の「親善」試合だった
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:18:32.16 ID:ClIuPs8O0
- デラップがニヤニヤしながら一言
↓
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:18:42.44 ID:zWFMMtRK0
- 大うけだったもんなw
全部アイスランドの7番が持っていったw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:19:03.83 ID:QUH73eK80
- ハンドスプリングスローインに関するバイオメカニクス的研究 (安田一郎教授退任記念号)
A Biomechanical Study on the Motion of Handspring Soccer Throw-in
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000536961
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:19:05.88 ID:zxzw4NbXO
- >>205
リスク高いんだね
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:19:08.84 ID:Pl0HsovJ0
- 大阪ならではのノリだよな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:19:17.56 ID:0+vLs5jI0
- FKであんなの出来んのか。ジャンピングローリンFKとか。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:19:19.89 ID:i7uc840vP
- >>183
こんなの発案するってのはかなりぶっ飛んでるよなぁw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:19:31.93 ID:C3IkPo4C0
- http://www.youtube.com/watch?v=qTtathQHYag
いや〜みんな盛り上がりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:20:09.70 ID:C9slfrHD0
- >誰か特定の名前を挙げるのは難しい
所詮国内組ってことか・・・
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:20:21.36 ID:olydKH/80
- >>192
いいえ
ということはやっぱりそういうことなんだろうな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:20:37.33 ID:2grV4lpB0
- 30歳以上の千葉県人は市船の影響で結構しってるな。
俺も砂場で練習したけどできなかった。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:20:38.58 ID:KerxU0Y70
- アイスランド人って暗いイメージだけど
パフォーマーとしては素晴らしいじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=cXvmoVP6SDk
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:20:53.59 ID:CVsn+oTz0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330074093/680
テレ東
ネオスポーツ
23:58〜24:12
サッカーキリンチャレンジ2012「日本×アイスランド」
ザックJAPAN国内組・新戦力の活躍をチェック!!
川澄・澤らINAC神戸感動感謝の集い
日テレ
NEWS ZERO
24:28〜25:28
ザックジャパン戦速報
新戦力は?見えたモノは?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:21:10.26 ID:HWQx5aQ80
- ハンドスプリングスローの動画は?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:21:16.04 ID:7RkL9nBu0
- 本田がやったら凄いことになるw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:21:41.31 ID:SPn1b0/o0
- >>30
やだかわいい
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:21:52.65 ID:7/HI9hqD0
- >>164
これが本来の使い方だな
当てても、狙ったわけじゃないって言い張れるし
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:21:54.66 ID:ClIuPs8O0
- 日本国民の声
「7番に比べて槙野のKYっぷり」
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:21:55.65 ID:zu08URAU0
- キャプテン翼くんも使ったことがあります
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:22:12.15 ID:+tqDyreC0
- http://www.youtube.com/watch?v=N7w0RdQCpAU
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:22:20.41 ID:ePFxe78sO
- スローインってボールが頭上を通過しなければいけないのでは?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:22:24.33 ID:N4bBaIyI0
- 今回のやつはファウルスローだけどな
実況では頭の上を通過させることしか注意してなかったが
投げる瞬間に両足が地面に着いてないといけないんだよ
スプリングスローが流行らない理由はこの足の問題のほうが大きい
足が着くようなフォームにすると腰を痛めやすいから
アイスランドのやつも厳密にとればファウルスローになった
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:22:30.67 ID:1hNmmbSu0
- アイスランドでかいの揃ってるし、ストークみたいなサッカーやったらいい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:22:42.53 ID:lKNa12bOO
- アイスランドは香川や岡崎みたいなPAで勝負出来る選手がいなかったね
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:22:57.55 ID:IDwKPdyNO
- あれは中立でやる大会とかでは観客味方に付けられるし良い武器になるわな
日本人であれやる選手がいたら無駄な事せず他に体力使えとか思うけどw
シナチョン戦でやってたら間違いなく難癖つけられるだろうし
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:23:20.40 ID:PbDsiHSR0
- アイスランド行きたい
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:23:29.63 ID:64nnV4l70
- >>1
監督、良い人だな、ありがとう!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:23:46.25 ID:l6VAAZSs0
- アイスランドはでかかったけど足遅かっただろ
テクニックもないし
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:23:46.43 ID:SPn1b0/o0
- >>155
西川くんにしてはすばらしいコメントwww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:23:56.24 ID:155P8+iyO
- 格下チームの監督さんたちは試合後のコメントが謙虚だね
こないだの3次予選?のときもかなり格下の国が相手で、そこの監督さんが
「日本選手に万が一ケガをさせてしまったら申し訳ないのでフェアプレーを心がけた」とかいってた
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:23:59.53 ID:J5TfdxhX0
- >>239
やっぱりあれファウルスローだったんだな
投げる瞬間がなんかおかしい感じだったよな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:24:13.63 ID:q5IFWZ+n0
- アイスランドと韓国
練習試合するならどっちが良いよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:24:30.58 ID:Mhgy+oq/0
- >>227
遠藤はアイスランド選手も良い選手だって知ってるってテレビで言ってた
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:24:59.39 ID:PJFjQI0V0
- >>239
こまけえことはいいんだよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:25:08.78 ID:C3IkPo4C0
-
アイスランドはもっかい日本に来て欲しい。楽しいパフォーマンスをありがとう。by長居スタジアム
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:25:11.71 ID:QMVlkkUoO
- 海外組が入れば日本はこんなものではない、8-0くらいいっただろう。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:25:32.59 ID:l6VAAZSs0
- >>249
一軍のアイスランド
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:25:48.63 ID:06CvNcm70
- >>239
95年の三ツ沢でレッズの杉山が
主審からスローインの講習を
試合の最中に受けてたのを思い出したw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:11.06 ID:eJhSzei9O
- >>30
今回のアイスランドやこの前のタジキスタンとか、普段全然関わることの無い国と交流ができるのは楽しいな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:17.09 ID:XARn0QQP0
- マウスサービスさんきゅー
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:28.25 ID:QUH73eK80
- http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1330083170300.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takaty2001/imgs/3/a/3a62073c.gif
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:36.68 ID:rHxztlpm0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
〇 ( v)
ヾ ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
(・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:40.30 ID:AJDM87xt0
- >>253
実際やればそうはならんわな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:43.02 ID:JfiX5vPB0
- アイスランドの監督、良い人だなあ
頑張ってW杯行って欲しい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:43.07 ID:9t27VY1N0
- 側転→前転→スローイン
お願いします
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:26:43.41 ID:N+NWF+BW0
- アイスランドの人口ワロタw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:27:00.20 ID:Px5MU+fNO
- とにかく来日してくれてありがとうと言いたい。
ありがとう。
アイスランド代表の皆さんのまたの御越しを心待ちにしております。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:27:12.89 ID:PPKzzSxU0
- 代表スタメンが怪しくなってる内田はこのスロー修得しろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:27:19.94 ID:oe714l5j0
- 昔サッカー少年達がみんなやってたww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:27:43.09 ID:7n6+WLK50
- >>83
ハンドスプリングスローって何かと思ったらこれかw
確かに武器になってるw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:27:45.12 ID:X1rS/ofP0
- >>197
体の柔らかい人が首を180度後ろ向きにしたらいいんじゃね?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:27:52.69 ID:t/J07OGU0
- アイスランドの前半途中からの攻撃は結構良かったな
冷や冷やした
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:00.30 ID:pHwp53K+0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
(・ω・ ) ( v)
ヾ ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
<`∀´r> | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ .....〇 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:01.26 ID:olydKH/80
- >>250
言ってたな
それにはちょっと驚いたw
けどまぁ国内組だし他はよくわからんよな…
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:02.90 ID:R88/aXyP0
- 国家の独唱も印象的だったし(ヒルドゥル?)
アイスランドの好感度すげえ上がったw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:05.48 ID:JsNeFRF5O
- 動画観たらハンドスプリングやりすぎて最後のほうフラフラじゃねーかw
いいやつだな7番w
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:05.81 ID:ClIuPs8O0
- グジョンセンがいたらスローインから5点取られてボコられたかも
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:09.82 ID:C3IkPo4C0
- 32万3千人かよwwwwwwww まじで俺アイスランドファンになるわwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:33.11 ID:lb2HHBhC0
- 【海外サッカー板】”アジアのサッカー情報・第175幕”スレにて、
『ネトウヨのトラウマ李忠成』と訳の分からないコピペ荒らしが登場して困ってます。
通報板にて通報しましたが対策されていません。
2/24 http://hissi.org/read.php/football/20120224/T1NDL0tOODVP.html
2/23 http://hissi.org/read.php/football/20120223/S2wrQlB1QjRP.html
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| \ /) ////゙l゙l; <南無阿弥陀仏・・・・
(. < (、_, );> l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:33.84 ID:BeG2Dcj10
- オーロイとセットで最強だな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:33.72 ID:+cEAlYUEO
- >>8
マジレスするとデラップは普通のロングスローでもあれ並みの飛距離で遥かに高精度のボールを入れれるから必要ない。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:28:46.22 ID:lfAoWVTB0
- 初めて見て本気で感心してる奴がいるのかw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:29:07.42 ID:/m34Vphk0
- 1人DDTみたいになったら悲惨だなあれ
うまくスローイングしてたけど
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:29:27.82 ID:h+S0lUww0
- 四十のおっさんからしたら、あのスローイングは特に珍しくもなかったから
あんなに盛り上がるのが不思議でしょうがないw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:29:45.73 ID:J5TfdxhX0
- 日本にも和多田って選手がいたことがあってだな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:29:46.21 ID:xWIIMxN40
- 全体的に日本は流れで負けていたよ。
アイスランドは最後の締めがヘタクソで助かったけど。
中盤は完全にあっちの勝利。
観客も味方につけてたしな。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:29:48.69 ID:XHNF2aoR0
- アイスランドの国歌初めて聴いたけど
神秘的で凄く美しい歌なんだな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:29:58.09 ID:4OxUEy+xO
- アイスランドって、ビョーク意外で有名な人いてる?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:30:19.11 ID:JsNeFRF5O
- >>279
存在は知ってたけど、もう禁止になったと思ってたわ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:30:58.06 ID:xWIIMxN40
- >>19
気持ちいいこと言ってくれるな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:31:08.18 ID:gvcNfulL0
- >>279
時代だろうねぇ
今の30歳前後が子供の頃たまーに生で見たり、練習したりした最後の世代じゃないかな
それ以降は急激に減ったね
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:31:20.63 ID:v9MUEoJo0
- >>285
サッカー選手ならグジョンセンとか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:31:31.09 ID:4rASKiRc0
- 観客がアイスランド側に寝返るという予期せぬ事態に
しかし、あれ素人が真似したら怪我しそうだな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:31:37.08 ID:kRCYg1rN0
- しんどい試合終了間際でもちゃんと前転するんだから本物のプロだよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:31:58.23 ID:GaAbnhzM0
- 実況アナウンサーはよく即座に「ハンドスプリングスロー」ってでてきたな
たしかサッカー部出身アナだったと思うが、初めの回転途中でこの名称が出てくるのはすごい
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:01.78 ID:edul0Tns0
- 微妙に長かったな向こうの国歌
まだ終わってないのに観客拍手しだすんじゃないかとヒヤヒヤしてた
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:07.21 ID:8BpTKSrc0
- >「槙野には『できないの?』って試合後に言ったけど、『あれは無理』って言われました
あれは無理・・あれは?他に何ができるんだね
てか見てて冷や冷やした
失敗したら大怪我じゃんw身長ある奴には難しいだろうな
あれくらいしか見所なかったけどあっただけ良かったわw
ホームでマジモンの弱い遥か彼方からきて時差や長距離飛行で相当弱ってるチーム相手に練習しても意味なくね?
尚且つ見せ場まで作ってくれて相手のホームなら負けてそう
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:07.23 ID:hGbutXdq0
- >>155
プロの集団の中で身体能力を認められてるって相当だよな
競技での実力とは別で身体能力が凄いタイプ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:08.15 ID:IhqGuPkv0
- 内田恭子って目を合わせないな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:23.47 ID:gw6Ppg9nO
- 7番「ええっと、俺っちの氷結は?」
- 298 :前田のあっちゃんLove ◆cTKoBdLY1k :2012/02/24(金) 23:32:26.61 ID:N8oGasjC0
- つまらない試合だった
アイスランドは雑魚ってこと
親善試合するなら韓国とかアジアの強豪とする方がいいよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:32.64 ID:lUo5o1cE0
- アイスランドと定期戦やろう
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:33.07 ID:1Sr/EZWI0
- ザッケローニにはがっかりだわ
柏木、藤本、大久保、槙野、駒野、栗原は2度と呼ばなくていい。
とくに藤本だ。得点こそしたもののバックパス多用し、足も遅い、判断力も遅い
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:36.16 ID:gzqhXpaZ0
- >>285
シガーロス
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:38.14 ID:l5uYRQEQO
- シュート!で健二が似たような技やってたの思い出したw
ムーンサルトなんとかw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:44.29 ID:5h1NzWcv0
- >>293
まともに全部歌ったら2分半ぐらいあるらしいからな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:52.61 ID:Zpn0mvbw0
- 絶対槙野マネする
絶対
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:56.24 ID:tNsNJHbQ0
- 【ハンドスプリングスロー】
ザックJAPANの芸人枠 槙野君がアップし始めました。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:58.17 ID:nrBTI1Br0
- >>247
タジキスタンな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:32:58.93 ID:C3IkPo4C0
- 代表の親善試合で盛り上げるために何度も披露してくれたのが一番嬉しいんだよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:33:03.81 ID:J5TfdxhX0
- >>290
体育の跳び箱で前方倒立回転跳びできる人なら誰でもできると思う
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:33:14.59 ID:Pl0HsovJ0
- このアナウンサーは、よくぞとっさにハンドスプリングスローなんて言葉がでてきたな
サッカーやっててもなかなか知らないソ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:33:18.54 ID:7kIh4hS10
- 今度は日本が遠征しようぜ!
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:33:22.64 ID:1Sr/EZWI0
- 日本は昔からザコ相手だと、ザコに合わせて試合するクセがある
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:33:41.24 ID:fGMurAAK0
- >>303
東ポリペキソサナムペ共和国かよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:33:50.23 ID:IUULGlFKO
- >>53
いいものみた
- 314 :前田のあっちゃんLove ◆cTKoBdLY1k :2012/02/24(金) 23:33:58.53 ID:N8oGasjC0
- 面白くない試合だ
韓国のようなライバルと親善試合をするべき
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:34:00.81 ID:+pNqYK6D0
- 失敗して他の選手の顔面にぶつける動画みた記憶が…
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:34:07.79 ID:2o8GQIhnO
- レアル戦で本田がやりそうだ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:34:12.53 ID:e/l8xjyG0
- ミリガン並みのコントロールがあればな。
オーロイもセットで。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:34:22.27 ID:7RkL9nBu0
- 本田「無回転ハンドスプリングスロー」
GK「!?」
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:34:40.29 ID:5h1NzWcv0
- >>312
南アフリカとかウルグアイも長かったと思う
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:00.03 ID:OzhkxpBF0
- ブレ球のハンドスプリングスローはよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:21.91 ID:IPw+bqIV0
- 漫画かとおもった
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:32.71 ID:JnY0bCXF0
- 精度が良ければ十分武器になるだろうな
習得するのが大変そうだけど
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:37.83 ID:hGbutXdq0
- >>284
歌うの難しそうだったぞ
君が代も抑揚がなさ過ぎて別の意味で大変だけど
ザックはイータリアー、イータリアー、って適当に歌ってればいいから楽そうだけど
- 324 :前田のあっちゃんLove ◆cTKoBdLY1k :2012/02/24(金) 23:35:50.26 ID:N8oGasjC0
- なんの価値のない試合だったな
これだったら韓国といったアジアの強豪と試合した方がマシだった
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:51.96 ID:9t27VY1N0
- >>270
ムカつく
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:52.45 ID:XRzq3d580
- あんなに観客を沸かせるプレーを観たのはロナウジーニョ以来だ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:35:55.95 ID:8QTJeMfv0
- 〇
ヾ ハ,,ハ ハ,,ハ〇 ⊂ ⊂ヽ、 /)/) / ̄`⊃ ⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
(・ω・ ) (・ω・∩ ( っ〇 ( ヽ | ⊃〇 | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ __ノ ノ ( v) ( `っ〇 ( v) ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) レレ―´ V''V ( v) V''V UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ V''V 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:36:02.05 ID:gdyEBuUv0
- どう考えても日本のゴールシーンより
アイスランド7番全部美味しいところ持っていったような気がするw
きっとJからオファーくるぞこれw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:36:16.22 ID:MaKvYkhO0
- ゆとり共驚きすぎだろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:36:29.87 ID:KxQ106gO0
- 見た目派手なだけで、すっぽ抜けみたいに低速で山なりで大して距離も出ない何の脅威も無いスローインだった
サガン鳥栖の藤田のスローインの方が凄い、クロスボールと変わらない
http://www.youtube.com/watch?v=g_4RJ_6SiaM
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:36:40.56 ID:J5TfdxhX0
- 日本でロングスローといえば和多田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16150114
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:36:50.24 ID:ySwrHeTC0
- >>30
なんでアイスランドだよっと思ったけど大事な予選の前だしこういった交流持てたし
フレンドリーマッチとしては正鵠だったね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:36:57.16 ID:3KT/TDqB0
- 良かったよ、ラフプレーもしないし最高だった
いやぁアジアにはまともなサッカー国がないから本当貴重だった
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:08.47 ID:sOmpkoZIO
- 日本もハンドスプリングスロー練習させろよ
毎回バレーの試合みたいになるからw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:13.23 ID:QRemu6du0
- >>302
健二もそうだが、新田がハンドスプリングやってたな確か。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:16.64 ID:skn0amBl0
- ハンドスプリングスローでスイカとかを投げて欲しい
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:21.84 ID:db1/keFe0
- ハンドスプリングスローの欠点は長くてタイプがめんどい事だなw
誰かいい略語考えて
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:38.63 ID:Mhgy+oq/0
- 実況に、ハンドスプリングスロースレが立って、2スレ目まで行ってたww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:44.22 ID:0+vLs5jI0
- ビョークに国歌歌ってほしかったね。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:48.53 ID:C3IkPo4C0
- ハロー
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:37:50.44 ID:0hjOzyeG0
- >>336
地面に突いたら割れそうwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:15.97 ID:hGbutXdq0
- >>330
サガン鳥栖とかJ2風情がwwww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:17.88 ID:5h1NzWcv0
- >>337
正しくはフリップスローと言うらしいぞ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:19.33 ID:J+sz3frw0
- >>337
普通にHSSだろ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:33.45 ID:1Sr/EZWI0
- セルジオのユーストリーム見たけど
俺が言いたいこと全部代弁してくれた
最低レベルの質の低い試合
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:45.63 ID:KerxU0Y70
- ソルスティンソン砲
http://www.youtube.com/watch?v=jfhNtVWByME
VS
デラップ砲
http://www.youtube.com/watch?v=SM4zMypnnWs
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:56.80 ID:2hbKh7id0
- 前田がゴールしたあたりで記憶が無くなり、目が覚めたらフカキョンがおっぱい揉まれてた
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:00.67 ID:Z/nUhBha0
- シガーロスか!あれて何語?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:01.15 ID:xWIIMxN40
- 28歳の俺ですら知らなかったんだから、多くの人は初見だろうな。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:05.13 ID:5h1NzWcv0
- >>344
スローの頭文字はTだろ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:09.19 ID:HUOzAwpE0
- バレーでいうところの天井サーブみたいな盛り上がり
野球だとTDNの超遅玉だな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:18.34 ID:QRemu6du0
- >>344
普通にだったらHSTだろw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:24.36 ID:9Ou9DYnC0
- ゆとり試験紙こと
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:26.38 ID:fBwPxc3t0
- 動画みたけどいみなさすぎだろw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:38.96 ID:+tqDyreC0
- >>330
低くていいスローやね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:39.58 ID:Eznlr0Lm0
- >>300
そうか?
石川よりはぜんぜん良かったと思うけど
玉離れもいいし香川や清武や岡崎からレギュラー奪えるかといったら
難しいだろうけど
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:40.26 ID:joaUGCVQ0
- シャルケの選手でスローインめちゃくちゃいいクロスになる奴いるよな。
牛田は毎回ロングしてるけど全然届かないしクリアされていつも終わるがw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:41.25 ID:9FXjGAUD0
- >>346
やはりデラップは異常
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:46.37 ID:Atl8f1pF0
- >>336
オマエは人の命をなんだと心得とる
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:47.16 ID:L1vWUYr80
- >>344
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:39:51.92 ID:r3yylkdjO
- バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン 情弱の俺にハンドスプリングスターの意味はよはよ
バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:02.82 ID:2hbKh7id0
- >>333
猿がたった一回ラフなチーム見ただけでエラそうに
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:07.75 ID:HUOzAwpE0
- >>352
海外の鉄道みたいでかっこいいな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:19.28 ID:QTRUVZEg0
- ちゃんと有効な武器になってるよな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:19.75 ID:ygkQVIxm0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000325-soccerk-socc
西川「槙野あのスローインできないの?」
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:28.48 ID:C3IkPo4C0
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ H | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l H ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| S | | l | ヽ, ― / | | l S |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:36.78 ID:WParLjfN0
- Jリーグのどこかのデカい外人がロングスローを直接ヘッドでゴール決めていたな
あれは外人が2メートル位あったからできたのかな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:41.08 ID:aBM6rh+t0
- あのスローのやり方って、
20年ぐらい前に高校選手権のハイライトで見て以来だわ。
両足つけて投げなきゃいけないってことになって、ファウルスローになるから
もう見れないとか聞いてたけど、違ったのか。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:42.03 ID:Kie8Gz3jO
- >>277
ミリガン砲に加えて、全員が出来るようになればマジ無敵wwwww
オーロイが稼働する限りにおいて……
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:47.98 ID:ClIuPs8O0
- 槙野とトレードでJリーグ入り希望
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:47.66 ID:JFvut9fu0
-
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \ ID:0b1aFw6B
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
ID:0b1aFw6B
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:40:51.04 ID:OhRaWzt+0
- >>337
反スロー
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:06.72 ID:XsDX+89b0
- アウェーで観客を味方につけるのには有効
- 374 :前田のあっちゃんLove ◆cTKoBdLY1k :2012/02/24(金) 23:41:13.73 ID:N8oGasjC0
- つまらん試合だったな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:14.27 ID:S3DeLebA0
- もしハンドスプリングソンがいなかったら試合後に日本代表の人気が落ちていただろう
サッカー協会はハンドスプリングソンに感謝状を送るべき
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:35.75 ID:iBlu80wL0
- >>344
HSSって・・・おい・・・
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:49.40 ID:IX6rRL4sO
- >>318
クソワロタwww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:49.75 ID:0+vLs5jI0
- スローハンドはクラプトン
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:52.40 ID:i5Mcuo96O
- >>330
たいした距離が出ていない?
その考え方たいしたもんだなぁ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:41:58.99 ID:0hjOzyeG0
- HSSの釣り成功率は異常
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:42:15.43 ID:Z9IEzvE00
- まぁ勝ったんだからいいじゃねーかw
こまけー事はいいんだって
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:42:22.25 ID:oX4lq7Zr0
- >>327
おっつおっつ!
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:42:28.17 ID:9Ou9DYnC0
- 比較対象にすることもおこがましいが
内田のロングスローのほうが普通に凄いよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:42:40.02 ID:lUo5o1cE0
- あの7番の足元のプレーがまったく記憶にございません
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:42:45.21 ID:zf4lj5r40
- ハンドスプリングスローとかいう海外じゃ通じねえ造語やめろ
海外じゃフリップスローって呼ばれてる
20年くらい昔に流行った技なんだが、こんなので大喜びするなんて
「僕はニワカです」って言ってるようなもんだぞ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:42:49.52 ID:fGMurAAK0
- AAの最後の腕はなんかした投げに見えるぞ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:01.87 ID:6lnjhP7u0
- >>324
www
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:10.29 ID:ZN+c6yrB0
- >>118
http://www.youtube.com/watch?v=QQcWZ22zky0
5分21秒あたりで市船の選手が凄い飛距離のスローをしてる。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:12.43 ID:UZOpCeN20
- 長友も練習しろよ、あれ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:24.65 ID:seESEtv80
- 俺はハンドスプリングスローをすると、真上にしか投げられない。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:30.66 ID:ygkQVIxm0
- >>385
20年前の出来事を知ってて当然の様に嬉々として語るおっさんはもう寝ろよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:31.87 ID:g41/QtsA0
- 今夜スターが生まれた
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:42.23 ID:d1ZnCpyQ0
- >>30
次は是非我が大韓民国と、フレンドリーなマッチをしましょう
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:48.07 ID:6oqsAOW30
- 現地で観戦してきたが、自陣深くで敵のスローインになっただけで観客の盛り上がりが半端なかったwwww
確実に今日のMOMは7番wwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:49.15 ID:VRdFjS6m0
- 千葉にすごいロングスロー入れる人いたなあ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:50.64 ID:1Sr/EZWI0
- >>383
フクスのロングスローのほうが素晴らしい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:51.10 ID:ZIELftGH0
- 昔、市船か四日市か清水商だかが昔、高校サッカーでやってた記憶があるが・・・マリノスの山田だっけ・・・清水商の時代
だった頃か・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:54.61 ID:L1vWUYr80
- >>385
20年ぶりに復活した技で盛り上がらないなんて自称玄人丸出しwwwwwwwwwwwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:56.00 ID:ZITPewGd0
- これが韓国だった場合
・ハンドスプリングスローでも会場はシーン
・罵声しか飛んでこない
・怪我人ばかり
・もう二度と試合しないと誓うアイスランド代表監督
・アジアの低レベルを認識する
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:43:58.83 ID:fBwPxc3t0
- てか、デラップのストークってロングスローから2点とって勝った事あるのか・・・
これこそアンチサッカーだろw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:01.26 ID:BmL+ZAhKO
- >>7なるだろ
技術的な面よりアウェーをあの雰囲気にできるのはメンタル面にかなりプラスだろ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:01.80 ID:FHgTn2Ho0
- 試合前のお前ら→アイスランド(笑)
試合後のお前ら→HST!HST!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:03.71 ID:7RkL9nBu0
- T 捏造
B 番組
S 製作
HSSでこれ思い出したwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:09.54 ID:xWIIMxN40
- ちょっと森脇に「ハンドスプリングスローって知ってるか!?」て教えてくるわ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:33.24 ID:QRemu6du0
- 最初は誰だってニワカさ。今日初めて見た若い奴らはHSTを後世に伝えていってくれw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:37.87 ID:0hjOzyeG0
- NHKきたで
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:38.43 ID:9t1AYD7z0
- NHKで
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:44:40.63 ID:TwBox8Yx0
- >>83
腹抱えてワロタ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:45:03.49 ID:3KT/TDqB0
- >>399
正解
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:45:03.78 ID:J5TfdxhX0
- >>385
常に使われてるならともかく、昔流行ってたものが久しぶりに見られたら普通盛り上がるだろ
ってか初めて見て盛り上がったって何にも悪いことなくね?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:45:16.57 ID:PnBf2KNx0
- 昔ファウルスローになったんじゃなかったっけ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:45:37.66 ID:ClIuPs8O0
- >>400
サッカーにアンチもライクも無いんだよ byかすや
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:45:53.31 ID:i5Mcuo96O
- >>385
和製英語とかの件はどっちでも良いが
昔流行ったから盛り上がってんだよw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:45:59.53 ID:Mhgy+oq/0
- NHKでハンドスプリングスローちょこっとやった
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:01.90 ID:7M8aXyeI0
- ハンドスプリングスローを全部成功、しかも10回近くやってる
凄すぎる・・・
あの7番、血の滲むような努力をしてきたんだろうなあ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:07.72 ID:e/l8xjyG0
- >>83
wwwww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:08.15 ID:0hjOzyeG0
- スローインスルーwwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:11.90 ID:VRdFjS6m0
- >>83
久々に見た、ありがとうw
記憶の中と角度違うようなきもするけどw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:14.32 ID:XsDX+89b0
- おっさんホイホイなスレだな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:23.48 ID:9Ou9DYnC0
- ゆとり受けが凄くいいみたいだな
ゆとりならではのスローイングだよ
正確性など度外視した見た目重視の無意味戦法
蛙スロー
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:46:55.94 ID:0DpELbF+0
- ネタとして面白いだけで武器にはならんぞw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:47:23.01 ID:8baezG3k0
- にわかだから名前しか知らなかった
いいものみた
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:47:27.99 ID:seESEtv80
- 高校の時、コーナー付近からの普通のスローインで、
ファーポストまで投げてくる奴がいてびびった。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:47:29.25 ID:AUi+3vWA0
- このゲーム前に五輪代表の録画見てたせいか、フル代表の凡ミスがかなり酷かった。
前田と柏木は逝ってよし。
遠藤、凡ミス多いよ。
大久保はオナニープレイすな。
明らかに凡ミスでリズム崩してたな。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:47:34.60 ID:JT2/HdvD0
- ハンドスプリングスローなんてJリーグできる前の
大学生がやってたじゃん
キャプ翼にも出てきたな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:47:35.68 ID:ClIuPs8O0
- 明日、肩さんがミニスカートでスローインに挑戦なら視聴率ドリフ越え
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:47:44.58 ID:l/1gfIIj0
- 明日、学校で絶対にやるなよ! いいか、絶対にだ!
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:48:21.80 ID:1UZ7HcB60
- >>426
ワールドカップ越えあるで!
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:48:35.00 ID:z0xDJ0YZ0
- ○ ● ●
_● ○ノ  ̄ヽ ○ ○ノ
( へ/ <○ ●ノ\ (
_< | ● <\ <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:48:36.68 ID:8/R0BBYm0
- 4回目くらいで声かけのタイミング掴んでくる日本人の修正能力スゲー。
1回目 オー!
2回目 ザワザワ・・・オー!
3回目 オーーーー オイオイ!
4回目 オーーーー オーイ!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:48:40.36 ID:8baezG3k0
- って20年前かよ
そりゃ知らんわ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:04.66 ID:MaKvYkhO0
- ゆとり大歓喜
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:09.14 ID:D9Xv6sOL0
- 素晴らしいスローインだった。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:12.14 ID:oX4lq7Zr0
- >>429
頭いったー!w
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:17.93 ID:J9s5x1XE0
-
日本では芸能ニュースネタになるのが恥ずかしい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:19.58 ID:0hjOzyeG0
- ギネス記録はイギリスの体育教師が出した49.78メートル
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:23.97 ID:+tqDyreC0
- >ある意味、武器になる
「ある意味」この言葉の意味をしっかり理解しよう
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:24.94 ID:SUUwbKm+0
- こっちもアイスランドW杯予選応援してるぞ
ポルトガルにも勝てたみたいだしあとはDFだけだろ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:29.00 ID:Mhgy+oq/0
- >>421
でも最後のスローはゴール前まで飛んだのが、ヘッドでゴールしそうになっておしかったぞ
あれ決められてれば、今以上に凄い事なってたな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:32.24 ID:8QaKpIyUP
- これは半分ネタだけどデラップのスローインは完全に得点源になってるよなぁ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:48.93 ID:7RkL9nBu0
- >>346
デラップさえ上手く使えばバルサも撃破できそう
いやマジでw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:04.53 ID:0hjOzyeG0
- デラップ
http://www.youtube.com/watch?v=SM4zMypnnWs&feature=player_embedded#!
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:11.35 ID:vyvcynnEO
- 面白いけど
乱発し過ぎて新鮮さが無くなったw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:11.87 ID:89lsW8q40
- 7番全プレー動画
http://www.youtube.com/watch?v=qTtathQHYag
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:20.47 ID:J5TfdxhX0
- >>440
普通に投げる分コントロールもいいし、なおかつ弾道が低くて速いからな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:22.39 ID:gglj6l/F0
- 場所によってはCKやFKとかわらない軌道で直接狙えるし面白かったな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:29.08 ID:Or1L8j/50
- あれ3回転ぐらいやるとボールスピードも3倍になるかな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:29.47 ID:SNN+A6oG0
- >>339
今日の独唱はどちらも良かったよ。
伸びやかな歌声で、聞いていると歌に抱かれていくような女性の独唱は良い。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:04.73 ID:zf4lj5r40
- >>391>>398
若くてもサッカーに興味があって昔の試合のVTR良く見る奴なら
一度や二度は見た事あるはずだ。そのくらい一世風靡した技だからな。
20年前なんてそれほど大昔じゃない。
まあコントロールがムズすぎてすぐに廃れたんだけどな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:07.26 ID:gglj6l/F0
- 試合終盤には相手スローインを期待する妙なムードにもなった。
本人は「いつもやっている。お客さんの反応もよくてうれしい」。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120224-00000052-dal-socc.html
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:10.70 ID:asT4lWNO0
- 高校の頃ニアとファーサイドのどちらにも直接投げれるヤツが居たな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:25.64 ID:LNmW/wJ50
- ルールで禁止になったものだと思っていた
いまは普通に投げても距離出るものな。なにか技術革新でもあったのだろうか
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:39.24 ID:kQuOlBy20
- 何処にあるのかしらんけど、アイスランド好きになった
どこかの隣の国に読ませてやりたい
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:44.27 ID:J5BMna1A0
- >>365
西川いい誘い水だなw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:47.34 ID:DMCSDwef0
- このスロー県サッカー公式戦でやったらファールスロー取られたぞw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:54.07 ID:doz152jL0
- 判断も糞もなく入れるの早くていいね。もたもたしてる長友よりは
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:00.03 ID:Jr9ajB7FO
- 強くなると対戦相手が敬意を持って接してくれるから気持ちが良いね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:12.14 ID:v9MUEoJo0
- >>330
トスーク・シティには頑張って欲しい
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:16.29 ID:VRdFjS6m0
- >>450
かわいいなw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:30.96 ID:ClIuPs8O0
- >>441
バルサはほとんど外に出さないから無理だわ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:46.40 ID:MlqjacYDO
- なんか国内の環境がよくなってきて若手が伸びてきてるって言ってたし、三年後五年後に試合したかった感じだねぇ
まぁそんな相手でも使えないって人がわかっただけの試合でしたお粗末さま
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:53:23.43 ID:gmNKxva4O
- >>415
そう言われると、努力の方向が違うんじゃないかと
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:53:55.06 ID:++u96P+g0
- 助走の時点でハンドスプリングスローって言ったアナウンサーがちょっとかっこよかった
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:10.62 ID:n5jBGQWQ0
- 7番ソルステインソン
Jリーグ入りあるな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:24.59 ID:VRdFjS6m0
- ああ、ミリガンか。あのスローインのほうが武器になるとは思うが
でも今日のも楽しかったw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:31.32 ID:gIfirbYb0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
〇 ( v)
ヾ ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
(・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:33.48 ID:l2KfpNSt0
- >>455
頭の後方に一回持っていかないといけないから、
最後半回転のうちに軽く反動つける技術が要る。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:39.29 ID:50orTqrW0
- 久しぶりに代表レベルで見れたから面白かったけど
中学ん時くらい、運動神経良くて出来る奴普通に居たからなあ
その後あんま見なくなって反則で禁止だとか言われてたのは何だったんだろう
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:42.73 ID:xWIIMxN40
- >>450
俺も、日本外出せ!外出せ!って応援してたしw
最後のアイスランドのヘディング入らなくて惜しかったな〜
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:51.44 ID:0hjOzyeG0
- アフリカの選手とかよくゴール決めるとバク転してるから普通にできそう
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:55:06.63 ID:NdUtXPRX0
- Jで普通に活躍してるぐらいでW杯に出る
なんて無謀だわ。
TJはせめてあの時決めてたらなあ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:55:09.49 ID:ClIuPs8O0
- どこかの高校で、全員このスローインやるトコあったよね?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:55:21.22 ID:J5TfdxhX0
- >>468
俺も禁止されたと思ってたわ、なんでだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:04.09 ID:7RkL9nBu0
- 俊さん「ハンドスプリングスローと俺のFK、どっちが有効だと思う?」
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:06.90 ID:gglj6l/F0
- どうせならPKじゃなくてハンドスプリングスローから直接ヘッドで叩きこんで
ほしかったw そしたら動画は永久保存だったんだが
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:23.00 ID:5h1NzWcv0
- >>473
禁止されたんじゃなくて、ファールスローになる確率が高いだけなんじゃないのか
片足浮いちゃったりとかで
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:32.23 ID:ipmKuMHi0
- そんなにスゴイかなこれ
マンガぽいだけ
ラボーナの方がすごくネ?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:37.26 ID:mgqsg2hS0
- でも、仮に、そこそこ使える選手でこのスローインを完璧にこなせる選手が日本代表に居たら間違いなく使いまくるだろ?
そういうことだ、 そうとう武器になる。
というかマジで1人くらいこれきわめてくれねーかな、面白くなるのに
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:45.40 ID:iBlu80wL0
- >>463
あの人バリバリのサッカー経験者だからね。
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/k_tanabe.html
学生時代に熱中した事
サッカーを11年間。ポジションはゴールキーパー。
・高校時代はJリーグの下部組織:JEF市原ユースチームに所属。
(3年時にサテライトリーグ経験)
・大学時代は体育会ソッカー部(関東1部リーグ)で主将を務める。
(昭和2年創部当初からサッカーではなくソッカーと呼ばれています)
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:49.96 ID:JT2/HdvD0
- >>473
あれやったらすぐファールスローとるようになった記憶が
投げ終わりにかかとついてるなんて現実不可能だろうな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:52.78 ID:2dxEJHPz0
- 俺もやったことあるけど
飛距離が出なかったなぁ
あの飛距離はありえないわw
ロングスローなら昔の国見高校がやってたな
来た球を後頭部で擦らせて、ってパターン
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:59.47 ID:VRdFjS6m0
- >>473
実際、廃れたのは反則にされたからじゃ。
今日の解説や、このスレ読んでると、頭の後ろにつければいいのかな。
まあ、そもそも。ハンドスプリングスローなんて言葉も知らなかった。
アナが叫んで、へえと思った。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:09.93 ID:0y3IHxb70
- >>116
AAあるのかよw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:32.34 ID:lUo5o1cE0
- >>421
今日は芝水撒いて滑るんでイマイチだったらしいぞw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:49.29 ID:wirHrbtpO
- なんか雰囲気良かったな。
スポーツは本当に白熱した戦いも良いが
互いに良い部分をリスペクトし合っているああいう感じもいいな。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:52.20 ID:8DcwupyV0
- アイスランド程度じゃ、日本の二軍の相手にならないとか。
日本、強すぎ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:57.65 ID:6Jzb4aBZ0
- 成功したとしてどういう武器になるの?
スピード?方向?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:58.09 ID:doz152jL0
- 飽きるの防止でフェイントできるといいな。
回転すると見せかけてチョロっと手前に落とすとかw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:01.11 ID:kM8AKSeR0
- >>4
見たい
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:32.27 ID:jeL++xWQ0
- 何でハンドスプリングスロー?
ローリングスローじゃ駄目かのか?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:41.72 ID:l2KfpNSt0
- >>483
試合中に実況スレで作られたみたい。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:59.92 ID:yE9TSePC0
- >>487
観客を味方に付けられる
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:01.65 ID:MdZuwWFe0
- 懐かしいもん見れたよなあ
しかしやたら可愛く見えたのはなんでだw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:03.21 ID:2H4yt83m0
- 正直、なめプだよなあ。
ザ・フレンドリーマッチってのは間違いないわなw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:05.17 ID:ySwrHeTC0
- ジェフが取れば十分戦力だろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:06.08 ID:2Sei1Q7+0
- こんな感動を味わえなくなるのなら玄人になんかなりたくないw
これマジかっちょえええ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:12.02 ID:w6ycxeNQ0
- >>486
アイスランドも二軍だけどな
国際Aマッチデーにやらないから仕方ない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:14.55 ID:PuO55KHEO
- アイスランドも頑張れ!
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:23.07 ID:K6/p32Gj0
- 凄く…武器でした糞試合を盛り上げる意味で
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:25.27 ID:9Ou9DYnC0
- むしろブーイングが欲しかったけどな
盛り上がってどうする
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:26.23 ID:xWIIMxN40
- あの7番、相当HSSの鍛錬つんでるぜ
あそこまでいい所にうてない
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:44.04 ID:g8o50+DR0
- 間違いなく日本は格下だったな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:45.74 ID:SE4D/Hq+0
- 見事にアイスランド7番のアピール場になってしまってたな・・・。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:55.89 ID:/2vW7/vmO
- むかーし日本でも流行ったけど、真似して怪我するガキ続出で日本じゃ禁止になってなかったっけ?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:11.20 ID:ClIuPs8O0
- 何かのCMに使われる気がする
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:15.03 ID:jDEcTqo5O
- スローインはボール保持側が数的不利になるからね
ロングスローは小さく出すより有効
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:27.20 ID:0HYxh0ED0
- >>487
アウェーの観客を和ませられる。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:33.46 ID:zREJqldf0
- アイスランドのイメージ
試合前 破綻国家
↓
試合後 ハンドスプリングスロー
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:58.18 ID:QLHIeDxU0
- 観衆喜びすぎw
俺も生で見たかったww
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:00.62 ID:l2KfpNSt0
- 日本で流行った原因の一つは大島司の「シュート」だろうな。w
あの時期、アレはインパクト強かった。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:06.01 ID:BmL+ZAhKO
- >>477凄いか凄くないかより面白いか面白くないかのほうが俺には大事
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:18.06 ID:i5Mcuo96O
- >>479
ソッカー
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:19.84 ID:7RkL9nBu0
- >>487
一瞬だけ敵がボールウォッチャーになる
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:23.43 ID:ClIuPs8O0
- 何がいいってオフサイドがないのがいい
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:25.29 ID:8DcwupyV0
- あんだけ盛り上がったのは、アイスランドが弱すぎて、客が飽きてきてたからだろう。
最後らへん、観客の声援が揃ってきててわろたわ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:27.23 ID:Oc/3UuAo0
- ボールが濡れて滑ったらパイルドライバーの自爆になるじゃん 危ないよあれ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:32.76 ID:7M8aXyeI0
- 一番惜しかったのは7番の名前が覚えにくいところかな
ソルステインソンはちょっとスラスラ言えないよね
ソルソンみたいな5文字以内で特徴がある名前だったら覚えやすかったかも
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:39.09 ID:rFZ2iN9g0
- 絶対に勝とうとして来日してないだろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:56.66 ID:yE9TSePC0
- >>508
アイスランドは水力と地熱発電で国内需要をすべて賄う
クリーンエネルギー先進国でもある
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:57.10 ID:Qq87bjJF0
- 873 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2012/02/24(金) 23:54:03.35 ID:ccSFz4h7
さっきの剣術やっぱり、なりすましやん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2680554.jpg
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:00.62 ID:QZLdc6qn0
- >>444
タイトルが和製英語なのが惜しい・・・
flip throwと意味の通じるタイトルだったら世界で人気になったかも
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:01.61 ID:JsuwGHoz0
- アレで遠くに飛ばすと見せかけてそばの奴に投げるとかやったら面白いのに
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:13.61 ID:X1b2e30u0
- でもこれ十分助走取らないと使えないからサッカー専用スタジアムじゃ使えないと言う致命的な欠点が
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:50.95 ID:p5R+joxGP
- 余興としては武器になるな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:52.09 ID:zXtHLvOq0
- >>30
単純で申し訳ないがアイスランドの好感度アップ! グジョンセンしか知らないが頑張ってくれ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:03.52 ID:/qjz4cLt0
- >>53
いろんなところで
無駄に体力使いすぎじゃないのかww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:11.00 ID:l2KfpNSt0
- >>517
スローインソン呼ばれてたからな。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:28.24 ID:HjLhE15n0
- しょうがないからソルステインソンをウイイレのマスターリーグに入れるわ・・・
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:42.62 ID:RFVF6FEo0
- >>517
本名じゃなく、ハンドスプリングソンなんて言われてる
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:47.59 ID:v0OLcMhTO
- >>510
あんときはローリングなんとかって言われてたな
懐かしい
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:52.10 ID:6DZuxjdqO
- >>521誰か作り直せば
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:52.02 ID:Xd3aDiCC0
- >>521
ああ、そうだ。フリップスローだ。ありがとう。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:02.08 ID:uWDJyDQh0
- ゆとりは恥だな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:05.73 ID:ITT08yBs0
- キャプン翼だ!とうちの家では大喜びでしたww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:12.62 ID:I7uWpwAz0
- 自分たちのことばっかり聞く日本マスコミはなんとかならんのかw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:28.62 ID:/fV+qQN10
- キャプン
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:50.18 ID:WlaoCRxlO
- 7番
「キャプテン翼を見て育った。ツバサの国日本で披露する事が出来て嬉しい。」
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:53.28 ID:ZUUAR78v0
- 日本にもコロコロPKというエンタメ武器があるじゃん
ただガチ試合で使った遠藤にオマーン人は大激怒してたがw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:00.83 ID:tirbRDdS0
- アイスランドというとサムライ債だったが
新たにスローインが加わったな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:21.96 ID:zF1YU9eS0
- 氷島7番のコメントはたしかに欲しい。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:26.13 ID:Nhfx0GkN0
- なんでぽまいらそんなに
あのスローイングで盛り上がってるん
( ? _ ? )
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:54.89 ID:tLpr6NX9O
- >>534
キャプン翼についてkwsk
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:58.34 ID:Xt7iXgpk0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330074093/544.548
544 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 22:24:50.01 ID:NRsqwzaR
2014FIFAワールドカップブラジル アジア3次予選
SAMURAI BLUE(日本代表) vs ウズベキスタン代表
日時:2月29日(水) 19:30キックオフ予定
地上波:TBS系にて19:00〜
BS:NHK-BS1にて19:00〜
3次予選―A組・・・ヨルダン、イラクー決定!
3次予選―B組・・・韓国(10)、レバノン(10)、クウェート(8)・・・29日、韓国vsクウェート
3次予選―C組・・・ウズべキスタン、日本―決定!
3次予選―D組・・・豪州―決定!サウジ(6)、オマーン(5)、タイ(4)・・・29日、豪州vsサウジ
3次予選―E組・・・イランー決定!カタール(9)ほぼ決定!・・・バーレーン(6)→カタールとの得失点差9
●最終予選進出、もしくはその可能性が残っている国々のFIFAランキング【2月24日現在】
豪州(22)
日本(30)
韓国(34)
イラン(47)
ウズべキスタン(77)
イラク(79)
ヨルダン(82)
サウジ(89)
クウェート(91)
オマーン(95)
カタール(96)
レバノン(114)
タイ(130)
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:07.84 ID:ivqjVtB10
- >>539
アイスランドさんは
そろそろ日本が貸した金返してくれるん?
なんとなく景気良さそうやん
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:12.47 ID:KUufDfIU0
- ガキん頃はオーバーヘッドスローとかなんとか呼んでた気が
バク転とか前宙とか小中で流行ってその流れであれ出来た奴いた
その後ロングスローが出てきてスゲーってなって
フリップスローは反則?って話になって、もうあれ必要ないねって言う流れだと思う
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:30.59 ID:ZRfpAaZa0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇 ( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
ハ,,ハ レレ―´ V''V | ⊃〇
(゙゚'ω゚') ( v)
ヾ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
〇 | | ∩_∩ (・ω・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:36.15 ID:/fV+qQN10
- >>541
あのスローイングに、アイスランドの牧歌的な雰囲気と、人当たりの良いアイスランド人気質が凝縮されているからです。
アイスランドだけに愛すべき国。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:04.70 ID:XBlaBLET0
- アイスランドって確かかなり治安いい国なんだろう?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:14.14 ID:S+LiVAh/0
- >>542
ダップン糞に見えた
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:36.40 ID:Wc41+09d0
- 人口30万人しかいなくて、冬は雪で殆ど練習できないのにあれだけやれるのは尊敬に値する
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:47.05 ID:so2B5Xd+0
- >>541
試合がつまらなかったから
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:59.24 ID:86Ksdc9C0
- >>522
そばにたってる奴の顔面にヒットした動画が実況に貼られてたな(;^ω^)
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:00.43 ID:lMJpTpOi0
- 芸術点があれば
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:05.24 ID:dkZ+50Mp0
- ロングスローイン、伸びがすごいね
http://www.youtube.com/watch?v=qNrY4tDjXBc
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:05.72 ID:RFVF6FEo0
- ヤフートップの画像にもきてるぞww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:40.30 ID:aoD7rdSNP
- プレミアだと、助走する距離が無いので無理だな。
まあ普通に投げてもすごい人いるけど。デラップとかいう選手。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:42.76 ID:sdZ02kSl0
-
前転スローインにどよめき 日本代表アイスランド戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120224-00000052-dal-socc.html
>試合終盤には相手スローインを期待する妙なムードにもなった。本人は「いつもやっている。お客さんの反応もよくてうれしい」
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:55.33 ID:Gp7Aq2CJ0
- >>30
槇野もアイスランドの人に顔を覚えて貰えたなw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:58.02 ID:OED9hVCB0
- 確かにこれが盛り上がった最大の理由は試合が眠たくなるくらいつまらなかったからだよな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:21.45 ID:gK5X6rAC0
-
動画よ〜〜く見たら、最後の反転でボールを頭の後ろ持って行ってるなww
ここが出来なくて反則取られる奴多そうwwwww
で、またファールスローらしいぞ?って言う噂でお蔵入り
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:46.38 ID:Xd3aDiCC0
- >>30
萌える…
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:52.43 ID:dAykgd2EO
- オレはずっと筑波式スローインて名称だと思ってた
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:57.83 ID:JHEb0AjE0
- ハンドスプリングスローって調べたらあれか。キャプテン翼の最終巻で翼がやってたやつか。
見たいのにテレ東のニュースでやってなかった。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:00.58 ID:FDLiTu44O
- >必ず突破出来る
さよですかw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:07.24 ID:WLTPDkWF0
- >>545
狙ったとこに投げ入れるのがかなり難しい(熟練を要する)し
ファウルスローになりやすいんで皆すぐにやらなくなった。
この技の練習に時間割くくらいならもっと他の事に
練習時間割いたほうがいいからなw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:07.06 ID:dtA+6Urm0
- http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=hNHFWaQywdQ
女子でやってる子がいる!
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:10.07 ID:dLtUMRsD0
- >>557
喜んでるのが7番に伝わったかwよかったw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:16.83 ID:nMybj5uB0
- コートびしょ濡れだったし、結構危ないよな
ミスったら膝すりむけるぜ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:12:55.49 ID:/fV+qQN10
- >>566
女子大回転、ってなんかエロいよね。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:03.71 ID:qWybDo5I0
- ハンドスプリングが意外で面白かったな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:19.94 ID:77s0p+M90
- >>568
普段サッカー見ない妹と母親が長居は水撒きすぎでしょ?って言ってた。
水撒くと日本のサッカーには有利だもんな。
浦和も埼スタで水を撒きまくるし。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:42.45 ID:1qhlL+Tn0
- >>568
リスクの割に得るものが少ないんだよな
よく投げ続けたよこの人
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:34.31 ID:/fV+qQN10
- スローインの話が中心になるところあたり、本当に見所の無い試合だったというのがよく分かる。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:15.49 ID:jvuy1aYv0
- >>573
ゴールもへっぽこみたいなのばっかだったしな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:20.14 ID:ZUUAR78v0
- >>568
なでしこがやれば視聴率もビンビンやで!
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:00.36 ID:HMJTUkjPO
- キャプ翼ばっかりで、サッカー魁の遠東はゼロかよ。誰も覚えてるヤツはいねーのか?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:17.21 ID:/70BoMUC0
- これやれる奴いたけど背中痛くなるって言ってたな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:32.13 ID:1yxofRos0
- >>530
そうだよね、ローリングスローだよね
20年くらい前に流行った時もローリングスローって言ってたとおもうんだけど、正式名初めて知った
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:57.94 ID:Zo9rS0sz0
- アイスランドも頑張ってくれ。
アイスランドのアイスクリームとか開発したら
夏は売れると思うで
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:58.82 ID:STsoqlej0
- >>573
アレがなかったら槙野劇場だったけどな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:17:02.49 ID:5M7yRs6e0
- ソルステインソンハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=pdB6owj_a-U
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:17:34.34 ID:teDEVYdd0
- 俺槙野大好きになったわ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:17:50.63 ID:dregmdqr0
- 7番がスローインしに行くシーンでの観客の盛り上がりワロタ
海外リーグで活躍してる日本選手が交代で途中出場するシーンみたいだったな
あと7番にインタビューして、
(日本の国民に向けて)
「あれは沢山練習した自分だからできるのであって、普通の人がやると大変キケンなので絶対真似しないように!」みたいなコメントもらえればおkだな。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:18:16.49 ID:zXtHLvOq0
- >>225
完全に7番のスローインに合わせて声援し始めてるwwwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:18:34.65 ID:TPgoPu9d0
- 久しぶりに寝てしまった試合中。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:02.49 ID:KUufDfIU0
- そもそもなんでアイスランドっていうね
そこからの謎を解いてもらいたい
せかっく槙野決めたのにパフォーマンス無いし
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:43.89 ID:QdSJvEId0
- アイスランドの反応(国歌斉唱対決に重点を置いた)はよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:40.97 ID:jvuy1aYv0
- >>587
30万だろ人口
まちBBS並みのスレ速度なんじゃないか
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:51.39 ID:oeqGRTdU0
- ハンドスプリングスローって公式試合は禁止されてるよな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:58.12 ID:05D2H/Ft0
- なかなか面白試合だった
増田と遠藤はちょっとチグハグしてた部分あったけど
今まで試したボランチの中では一番いいね
今度は増田と長谷部で見てみたい
それと藤本はなんで日本にいるの?全然海外で活躍できるレベルだぞ
あとはSBだな長友と駒野以外で使えるの探さないと
このままじゃ比嘉と酒井呼ぶことになりそうだw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:09.69 ID:4Wo9/iLX0
- >>487
普通にヘディング出来てたから、自陣が高身長ならCKのクロス並の価値がある。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:17.93 ID:rHJQHug+0
- どちらにせよアイスランドみたいに高身長とかの国じゃないと意味ないな
オランダとかドイツとか欧州国代表なら使えば空中戦の武器になるのでは?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:27.89 ID:HjLhE15n0
- 「いつもやっている。お客さんの反応もよくてうれしい」
本人は冷静そうにこういってるが、東の果ての国で5万人超の客に大歓声送られたら興奮しただろうなw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:38.94 ID:Xd3aDiCC0
- >>592
普通のロングスローでもあれくらい伸びるからなあ
今日のは不調だったのかも知れないけど
http://www.youtube.com/watch?v=c788q1EWT0o
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:27:06.64 ID:QdSJvEId0
- >>588
そっか・・・
喜んでくれたらいいな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:27:10.16 ID:nMybj5uB0
- Youtubeにハイライトシーンじゃなくて、スプリングソンさんのシーンばかりなんだが…w
ある意味ハイライトか
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:27:32.98 ID:ZUUAR78v0
- ハーフナーマイク
平山
巻
指宿
電柱JAPANになる覚悟はいつでもできてる
問題はそのスローインを誰がやるかだ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:57.35 ID:F1iLz0jrO
- アイスランドてサムライ債のデフォルトやらかしたんだっけ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:29:57.25 ID:NGPY7TIm0
- >>597
室伏
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:18.92 ID:2dHLq9rK0
- いやだからスプリングソンはいいから、
ゴールシーンの動画あげてくれよwww
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:20.77 ID:kx4vY4T00
- 客を喜ばせるために体を張るなんて芸人の鑑だな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:32:27.06 ID:Y9qvJ7Rs0
- ハンドソンか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:50.91 ID:52EC1eEP0
- >>599
逆サイドのラインを割るボール、叫び続ける室伏
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:17.35 ID:zF1YU9eS0
- >>598
あれは一応円高進行真っ最中だったってのも考慮して良いと思うんだ。w
まあ金融失敗自体は紛れも無いんで時間の問題な破綻ではあったけどね。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:17.65 ID:rQHvXwrWO
- あれはボールの空気を抜く高等スローイン
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:01.06 ID:3ghPc1iJ0
- >>225
バレーの「ソーーレッ!!」みたいになってるやん
温ったかすぎw
- 607 :( ゚ё゚) 【18m】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆AZUNYANN.2wa :2012/02/25(土) 00:35:17.13 ID:BIPBly3k0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ё・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
( v)
(・ё・ ) ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
ヾ ( ) | | ∩_∩ (・ё・.∩
⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
> ) UV''VU (・ё・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:38.93 ID:NhelSkjb0
- アイスランドといえばビョークとシガーロスだよな
あとは知らんけど、ていうかそれすら一部の人しか知らんだろうけど
一般人には何が有名なんだオーロラか温泉か火山か
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:07.82 ID:vulTUkMd0
- この人って代表でズラタン干した人だっけ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:10.22 ID:RC39krLG0
- こういう盛り上がり方は良いことだよね
日本以外でやっても声援なんか無いだろうに…
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:21.12 ID:tTCkRuF20
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
( v)
V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
スポッ | | ∩_∩ (・ω・.∩
___|i|i|i| ___ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
/ ハ,,ハ〇 / UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
/ (・ω・∩ / 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:15.86 ID:uceyQ8xN0
- 放送あったの
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:33.33 ID:so2B5Xd+0
- >>608
金融破綻じゃねw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:13.43 ID:ZUUAR78v0
- >>610
日本でも大阪ぐらいだろ
あんな新喜劇や大阪プロレスみたいなノリw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:40:38.98 ID:RFVF6FEo0
- >>590
比嘉呼ぶ位なら、ドイツにいるもう一人の酒井がいるだろー
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:40:57.15 ID:zF1YU9eS0
- この試合があったその日にニュースで地熱発電の特集とか、
もうちょっと有機的に繋げてくれよと思った。
アイスランドは地熱発電先進国。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:40:58.32 ID:MloXQQlx0
- そのうち段々進化して一回転だけじゃなくて
空中でひねりを入れたりするようになるかもな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:45.56 ID:rQHvXwrWO
- 槙野 ハンドスプリングスローを猛練習
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:45.78 ID:WzZVXC8gO
- 今日から真似するサッカー少年いるだろうな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:53.58 ID:Gs3NsAfp0
- >>608
グジョンセン
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:23.10 ID:3cWE74sD0
- >>618
練習中に骨折しそう
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:30.82 ID:4amAfhmx0
- 名前忘れたけど、なんとかソンって人がいちばんかっこよかった。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:05.67 ID:ScmOXHKW0
- フジテレビで芸人(ペナルティ辺り)が真似してケガの予感
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:57.31 ID:Xd3aDiCC0
- >>614
サッカーは殺伐としていなければいけない!って原理主義者がいないところだと
だいたいこんな感じのような。
エール送り合うのが日本の応援文化なんだし。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:07.50 ID:5mmeywqn0
- >>1
殆ど控えの二軍選手でしたがアイスランドの皆さん、ありがとうございました(・∀・)
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:48:05.21 ID:78zLLq/40
- ラーゲルバックはずっとスウェーデンの監督だったイメージあったけど
その後ナイジェリア代表率いて2010WCでてるんだな、知らなかったわ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:48:28.25 ID:f2/n/UQN0
- 全員なんとかソンなんだな。
なんでなの?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:03.98 ID:zXtHLvOq0
- >>627
〜〜ソン、で、〜〜の息子って意味だったはず
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:12.93 ID:/R5IMewp0
- うっちーも身に付けるべき
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:46.81 ID:qFiaN53+0
- 試合後に爽やかな気分になれるのがいいな。
特ア相手だと、試合後はきまって嫌なものが胸に残るからな。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:47.50 ID:Xd3aDiCC0
- アイスランドの国民はスカンジナビアの民族で
誰々の息子。という名前をつける場合、〜ソンになるから。
マック〜とかオ〜とか、〜ビッチと同じ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:51:16.28 ID:TVcI1BMPO
- もう愛すランドと毎年定期戦でいいんじゃね?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:01.40 ID:HjK2oNBxP
- >>617
前転→側転→バク転→バク宙からの1回半ひねり→右腕を関節から右回転左腕を関節から逆回転による真空でGKを切り裂く
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:09.18 ID:tqDYmG1e0
- 明後日あたり小学生が真似して怪我というニュースが来そうで怖い
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:40.26 ID:QdSJvEId0
- これを無表情の前田がやったらペペも逃げ出す
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:49.37 ID:67twyfXM0
- アイスランドとアイルランドって国民性似てるの?
昔イギリスの、アイルランド人がよく住んでる町に住んでたけど
イギリス人とほとんど見た目一緒なのに性格が全然違って
人懐っこくていい奴らだった。イギリス人の悪口を一緒に言ってたわ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:53:41.15 ID:ZUUAR78v0
- >>633
稲妻イレブンスタッフ「・・・それだ!!!!!」
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:54:29.93 ID:skwbFAHF0
- >>30
さすがに駐日大使になるだけあって、日本人が喜びそうなコメントをしてくれるなw
遠いアジアとはいえ一応先進国への大使なわけだから、アイスランドだと超絶エリートなんだろうな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:55:16.12 ID:o/OEvz970
- W杯で見てみたいが、グループにスイスとスロベニアがいるんだよな〜
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:55:46.43 ID:5nMlTjO70
- フリーキック並みのスローだったなw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:55:52.25 ID:7KGjUfTH0
- 昔選手権でも見たことあるな
おっさんなら別に騒ぐことでもない
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:56:01.25 ID:dyCR3x6X0
- >>629
(ハンドスプリングスローを)見せてくれ内田!と言う事だな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:56:36.22 ID:4amAfhmx0
- >638
こういうのってアイスランド人じゃなくて、大使館の日本人職員が書いてるんじゃないの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:10.70 ID:nLWylCxl0
- ハンドスプリングスローって何時かの高校選手権以来だな
面白かったw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:22.56 ID:20f8QuBP0
- つか、アイスランド弱すぎだろw
FIFAワールドカップの成績
1974 - 予選敗退
1978 - 予選敗退
1982 - 予選敗退
1986 - 予選敗退
1990 - 予選敗退
1994 - 予選敗退
1998 - 予選敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退
UEFA欧州選手権の成績1960 - 不参加
1964 - 予選敗退
1968 - 不参加
1972 - 不参加
1976 - 予選敗退
1980 - 予選敗退
1984 - 予選敗退
1988 - 予選敗退
1992 - 予選敗退
1996 - 予選敗退
2000 - 予選敗退
2004 - 予選敗退
2008 - 予選敗退
2012 - 予選敗退
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:28.93 ID:LQNUKzkV0
- ハンドなのにいいの?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:58:44.27 ID:ScmOXHKW0
- >>645
ヨーロッパ予選はレベル高いし
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:59:36.35 ID:jvuy1aYv0
- >>645
日本代表×豊橋市選抜みたいなもんだろ
そりゃなあ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:01:11.32 ID:QeV+4mY+O
- アイスランドの事もっと知ろうと思った。死ぬまでに絶対行ってみたい国の一つなんだよ、あの火山国
遠いけどまた来て下さい、アイスランド代表
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:02:43.68 ID:ScmOXHKW0
- 土曜日はサタデースポーツの肩さん
日曜日はやべっちのタケウッチー
月曜日はマンフトの本朋
がミニスカートでスローインに挑戦!希望
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:03:38.21 ID:CbkcnQnB0
- >>647
FIFAランキング103位とかだけど100位
のベトナムとかよりはちゃんと強いかね?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:03:46.80 ID:S0NgOq8/P
- >>627
昔、代々受け継ぐ姓がなかったんだってさ。
そのかわりに自分の所属を示すのに、「父親の個人名+ソン(息子の意)」を使った。
徳川といった姓がなく、イエヤスソン・秀忠、ヒデタダソン・家光という形で名乗っていた。
今は姓を固定化したらしい。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:05:01.72 ID:O879Cn6G0
- >>617
ピープルズエルボーやワームのノリになるなw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:08:58.34 ID:JK3nR3740
- 正直無駄にハンドスプリングしてたイメージだった
普通に投げても人によってあれよりスピードも距離も出るだろ
デラップとかは有名だけど去年まで千葉にいたミリガンもあれより上だわ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:09:14.16 ID:BWFBJrso0
- >>652
そういう意味だったのか
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:10:32.43 ID:BWFBJrso0
- >>645
最近までまともに外でサッカーできなかったみたいなことを実況がいってたとおもうが
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:10:37.50 ID:2dHLq9rK0
- >>627
アイスランドは、父親の名前に「ソン」をつけて名字にする。
ソルステインソンだったら、父親の名前(名字じゃない方)が
ソルステインだった。だから、父と子は普通に名字が違う。
- 658 :名無し:2012/02/25(土) 01:12:08.28 ID:ad1hJFmZO
- ウイイレでハンドスプリングスローができるようになって欲しい
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:13:28.50 ID:GF5ZDON40
- スローインで喜ぶにわか
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:14:56.01 ID:ikOzc4bp0
- >>11
一番エネルギーが無くなってる所で投げてるな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:15:00.35 ID:dyCR3x6X0
- >>659
親善のあれで喜べないならずっとにわかでいいわ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:15:16.32 ID:ScmOXHKW0
- >>651
強いと思うよ
近年はアジアもレベルが上がってきてるけど
ヨーロッパ予選とかは、なんだかんだで小国が強豪国相手に良い試合したり
引き分けに持ち込むとか結構あるレベルだし
ランキングが上がらないのは対戦相手がヨーロッパだからじゃないのかな?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:17:43.08 ID:nMybj5uB0
- >>614
俺はいいと思ったけどなぁ、敵にもエール送るの。
プロのサッカーウォッチャーには不評なの?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:20:18.02 ID:XvEhsswyO
- >>658
確かにw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:23:30.75 ID:zF1YU9eS0
- 良いプレーや面白いプレーで相手さんにもエール送れるのは良いよね。
崖っぷちの予選や本戦とかだとそりゃわけが違うけど。w
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:24:38.55 ID:IEuhdVlU0
- 日本はデラップ並みのスローインできる選手育てよう
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:26:19.30 ID:SUACnVwh0
- >>652
ギリシャはヨーロッパだからあの位置にいられるんじゃん。
アジアならチョン並の位置だぞ。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:27:58.09 ID:JK3nR3740
- ハンドスプリングスローって距離足りなすぎて専スタだとできないよね
(´・ω・`)
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:28:32.71 ID:g/+bjU1w0
- 初代キャプ翼でやってなかったっけ?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:30:18.49 ID:MIGUBOoa0
- >>1
プロスポーツだからね、見せるところはないとね。
シーズンオフ中の対戦相手としてはベストだったんじゃないかな。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:52.29 ID:sG5HqA1/O
- 代表戦ではないが欧州のリーグ戦では敵が凄いプレーしたときや面白いプレーしたときは拍手が起こる
試合中ずーっと歌ってるのは日本代表サポぐらいだし
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:32:59.22 ID:PMx81v/j0
- >>668
むしろ専スタに向いてるんじゃないかと
http://www.youtube.com/watch?v=VIeECziZivI
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:35:07.81 ID:PCATr4Se0
- >>11
ボールは頭の後ろでキープした絵だともっといいな。
かわいいけどw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:35:43.08 ID:QEZNZXqhO
- 明日の御意見番ネタバレ
張本『サポーターに喝だ!何で敵のプレーに拍手してるの?日本を応援しないとダメですよ!』
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:38:47.38 ID:QEZNZXqhO
- >>669
ワールドユース編でサウジアラビアのキャプテンが
使ってなかったっけ?
- 676 :名無し:2012/02/25(土) 01:39:19.67 ID:ad1hJFmZO
- >>669
確か、高杉くんが「ネオローリングスロー」という名でやっていた気がする
マンガを読んだ日本で流行って世界中にこのスローイングが流行ったような気がする
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:56.92 ID:R08wKPf/0
- ザッケローニ監督「すべてのポジションで選択肢がある」/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000010-ism-socc
>「増田については、心拍数を計る機械を付けて試合に出さなかったので正確なデータは分からないが、
>非常によく走ってくれた。増田は非常にクオリティもありながら、ピッチもカバーできる選手だと思う。
>彼はチームメートのためにという気持ちが強い選手なので、時にその気持ちが強すぎて逆に前の選手の
>スペースを消してしまった時もあった。前田、大久保、柏木、藤本が前にいたので、
>そのなかで行き過ぎな場面があったが、遠藤とともにチームのバランスを保ってくれたし、
>今日の試合で力になってくれた。特に守備のところで非常に献身的に動いてくれたし、
>遠藤とのパス交換もスムーズだった。今回、ピッチに立った選手のなかでは一番フィジカルがある選手だと思う」
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:59.55 ID:Dvw2NFQBO
- ストークってデラップだけじゃなく、ショットンも弾丸スローインやるよな。
あれは受け継いで行くつもりなんだろうか。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:01.15 ID:5M7yRs6e0
- >>652
姓は1991年の新しい命名に関する法律において合法非合法関わらず
誰でも自分の姓名を保持することが出来るようになったけど
新たにアイスランド語の姓名を作ることは禁じられたのよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:42:44.49 ID:3ES6EiX9O
- 正直アイスランドの方がいいプレーしてた時間帯も多かった
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:42:59.59 ID:nMybj5uB0
- アイスランドを連れてきたキリンはよくやった!!
俺の一番絞りをくれてやる
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:25.83 ID:ScmOXHKW0
- >>681
イラっとした
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:29.39 ID:67twyfXM0
- >>681
くせえ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:51.40 ID:RUSFri+n0
- >対戦するたびに、日本は個人技が高く、パスがうまく、スピーディーなサッカーをすると感心していた
この監督のチームと過去に対戦したことあrったのか?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:07.06 ID:67twyfXM0
- >>681しね
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:06.43 ID:9YHcXkyl0
- いつもだったら日本代表動画は「つべに貼るな」レスがあるが、このハンドスプリングスローはいいだろw
積極的に外人に見てもらえw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:09.90 ID:jJ6XC7za0
- >>183
>ちなみにその小野氏によると、この技をそもそも開発したのは1978年のアメリカの大学で、
>「最も遠くに飛ばせるスローインの投げ方は何か」をスポーツ科学的に分析して考案されたものらしい。
>スポーツを理詰めで考えるのが大好きで、
>かつサッカー後進国のため「サッカーの常識」に囚われないアメリカらしい発想と言える。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:50:02.46 ID:zF1YU9eS0
- >>672
女装撮れないの怖いぞ。w
- 689 :名無し:2012/02/25(土) 01:50:20.89 ID:ad1hJFmZO
- >>684
長い年、ずっとスウェーデン代表監督をしていたから日本とも何度か対戦していた気がする
2002年W杯前に国立でスウェーデンと試合した時もこの監督だった気がする
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:50:22.79 ID:m1NEYcZSO
- >>684
たしかアイスランド代表監督を勤めるのがこれで3回目でキャリアが長いらしい
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:51:21.27 ID:KVb0PjIj0
- オッサンの「俺は知ってるぜ」アピールウザいわー
こういうあざとい玄人アピールするやつのせいで場が白けるんだよな
会社とかにいる空気読めないジジイと一緒だわー
典型的な嫌われるタイプだよね
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:51:48.99 ID:CbkcnQnB0
- >>687
アメリカとか研究するのがすげえなw
ちなみにアメリカで人気ないだけでサッカーにおいて後進国ではないよなw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:51:52.34 ID:6+sRPP8O0
- >>684
2002年のWカップの時に
親善試合したスウェーデンの監督じゃないかな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:55:50.48 ID:+aADnaWE0
- 日テレのアナってクソ実況で有名だけど
例のスローイン見た瞬間「ハンドスプリングスロー!」って間髪入れず指摘したのは凄いと思ったわ
おれ名前すっかり忘れてたよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:33.97 ID:qLO3RKDjO
- >>680
点を取れないなら意味ないけどな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:54.74 ID:zF1YU9eS0
- >>694
俺だったら「ローリングスロー!」って叫んでた。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:57:30.01 ID:7KGjUfTH0
- 普通のロングスローのほうが上なのにねえ
ストークシティ見れば全部ロングスローなのにw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:58:34.98 ID:QZbNQ6mc0
- (´・ω・`)ゴールの動画がようつべにもニコニコにもない
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:11.83 ID:O879Cn6G0
- ハンドスプリングスローにはロマンがある
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:00:07.90 ID:TM0UKElB0
- かっとび一斗でみたきがする
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:21.39 ID:Usz9MaYL0
- 調整試合ってより、ホントにフレンドリーマッチだったな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:59.29 ID:Ak+xzl8g0
- ハンドスプリングスローなんてやってたやつ結構いたのに
なんでそんなに騒いでるのか不思議でならない
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:01.51 ID:9YHcXkyl0
- いつもゴール動画編集するうp職人さんもいまごろ必死にハンドスプリングスロー動画作ってんだろw
ゴール動画は期待できんな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:02.59 ID:R08wKPf/0
- 本人は「いつもやっている。お客さんの反応もよくてうれしい」。ラーゲルベック監督も「一番いい場所にボールが入る。
(今日の)観客は趣味がいいので喜んでもらえたのでは」と、してやったりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120224-00000052-dal-socc.html
「すごくナイスな反応だったと思う。メキシコでプレーした時も同じような反応をもらったが、観衆がハッピーなのを感じることができたし、
自分にとってもうれしかった。わたしは小さいので、そういうことをやらないといけない。
最後の方にいい形のスローがあったけど、もっと相手を怖がらせたかった。
本はいいチームだ。特に中盤の7番(遠藤保仁)はとてもいい選手。たぶん彼はビッグリーグに移籍するだろう。
とても重要な仕事をしていたと思う」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120225-00000000-spnavi-socc.html
- 705 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 02:03:16.11 ID:esxVfcTj0
- >>1
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:01.69 ID:eBSncdfm0
- あのスローインは普通のスローインよりも距離出るの?コントロールは難しいかもだが
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:17.86 ID:j21s/60g0
- いい国だな。隣国はたとえ親善試合でも死にものぐるいで特攻してくるのに
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:20.60 ID:0NEewU3hO
- なんでそんなに騒いでるのか不思議でならない(キリキリキリィッ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:33.77 ID:Usz9MaYL0
- >>702
懐かしいからだよ、実際みるのは20年ぶりぐらいだし、しかも代表公式戦でだぞ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:05:18.98 ID:Usz9MaYL0
- >>706
ぶっちゃけあんまり変わらない
肩の良い奴が普通に投げた方が飛ぶ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:08:54.13 ID:eHqBkNvm0
- 英国とは思えない弱さ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:09:02.64 ID:X2WE8v5B0
- しかし、3−0のロスタイムにPK献上とは相変わらずヌルいな。
あんなことやってる限りいつまでやってもアジアレベルのままだよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:11:19.14 ID:aZgQuCn30
- >>711
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:11:49.35 ID:TT9uUyt70
- 岩場だらけでジャガイモばっかり食ってるのはテレビで見たが。
あとクジラ漁。みんな外出ていっちゃうようなとこなんだよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:12:09.19 ID:d3t5z5/A0
- >>713
ネタだよ
多分・・
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:12:26.17 ID:uML5mWsxO
- >>711
はい?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:14:26.68 ID:jtlWlMWI0
- やっぱり日本にいるアイスランド人は他人事だな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:15:23.26 ID:NygrFq7p0
- アイスランドって背中に乗れるでかい白鳥がいるとこだろ?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:19:32.56 ID:PU8vSDM7O
- >>632
対抗戦やれば向こうも強くなるかもな。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:22:23.16 ID:GELrsSft0
- つべで検索しても他に1つしか以前のソルスティンソンの動画見つからなかった
スローインまとめでもあんのかと思ったが
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:24:42.89 ID:0u4aMvw50
- グジョンセンそれしか知らんし今回いなかったそうで
ソルスティンソンこれ増えたな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:25:11.30 ID:/vg76abN0
- アイスランドの7番の選手は世界一スローイングが上手な選手なのかな?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:26:11.65 ID:mjFqg8sp0
- 相手7番まさかのJリーグ入り。ハンドスプリングキャノンでゴールを量産
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:29:31.17 ID:eXLIUYKnO
- アイスランドの登録選手の名字、全員「〜ソン」じゃなかったか
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:32:23.08 ID:xtMsrV+T0
- >>706
使いこなせれば出る
特に小さい奴やパワーが無い奴には友好
昔キャプテン翼でもネタでやってたなぁ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:35:08.82 ID:nMybj5uB0
- >>705
女子には非常に有効だよ
代表戦でやってるチームもいるぐらい
日本男子も全体的にチビ揃いで体も弱いからありだとは思うけどねー
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:35:34.55 ID:R08wKPf/0
- 68 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/02/25(土) 02:26:32.56 ID:N71z4xTCO
1面に代表戦試合結果
3発完勝もザック監督イライラ
新顔に収穫少なくウズベキスタン戦に不安残った
U-23同時刻キックオフ
日本時間午後8時にシリア対マレーシア、日本対バーレーン
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:45:09.56 ID:oGccJosrO
- >>724
ありがちだからな
珍しくもなんともない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:46:40.73 ID:Wj3dqUJnO
- >>721
アイスランドと言えば、リトマネンという選手が昔いた。
現代サッカーの祖と言っても過言ではないくらいのトップ下だった。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:48:15.97 ID:hmAXe8cN0
- こっちは萌え要素もあるな
ガチの国際試合でもするものなのか
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=hNHFWaQywdQ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:48:54.96 ID:eXLIUYKnO
- >>728
まあそうなんだが
全員かよ!と
二人位は別のがいてもよさそうなもんだw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:49:07.99 ID:hmAXe8cN0
- こっちは萌え要素もあるな
ガチの国際試合でもするものなのか
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=hNHFWaQywdQ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:49:13.58 ID:glXsDTr10
- >>393
死ね
絶滅しろ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:49:30.75 ID:GiDSyhoCO
- >>729
フィンランド「えっ?」
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:50:30.98 ID:qvtYLl0v0
- >>729
リトマネン?フィンランドじゃなかった?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:56:34.53 ID:8+maklZ7O
- >>729
ヒーピア、フォルセル、ヤースケライネン忘れるなよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:56:41.45 ID:anJ/JGf10
- お前誰やねん、僕ライコネン
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:56:47.29 ID:UjxPdV9aO
- >>729
リトマネンってフィンランドだろ?
アイスランドと言えばグジョンセンだろ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:10:17.12 ID:GiDSyhoCO
- >>724
正確には、アイスランドには"セカンドネーム"が無い
親のファーストネームに、息子なら〜セン、娘なら〜ドッティルと付け足してセカンドネームの代わりにしてる
グジョンさんの息子だから○○・グジョンセン
娘なら○○・グジョンドッティル
だから男子チームは〜センだらけになる
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:14:26.30 ID:TBk/j4jb0
- >>285
ヴィンランド・サガのトルフィン
- 741 :名無し:2012/02/25(土) 03:16:18.18 ID:ad1hJFmZO
- >>729
ネタだよねw
リトマネンってフィンランドだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:30:33.91 ID:4r9QNZjb0
- >>739
違うアイスランドは息子に〜ソンだ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:32:27.77 ID:rf4DkirQO
- ピンクのキーパー顎骨折てまじ?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:34:46.62 ID:ZKUyvVVz0
- ユニフォームなんとかしてくれ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:35:32.29 ID:VmxgY/tX0
- こういうアホみたいな質問やめろよ、恥ずかしい
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:36:47.77 ID:95rlc1g+0
- 最終予選はぜひ韓国と同組で
最後の戦いをみせてやろうぜ。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:41:53.69 ID:2dHLq9rK0
- >>739
まあそのとおりなんだけど、
グジョンセンは外国の姓だから例外的に家族全員の姓が同じ。
>>742のいうようにアイスランド人の最後につくのは「ソン」
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:43:49.81 ID:2bXrSc0H0
- ハンドスプリングスローって90年代くらいか?
日本でも高校サッカーとかでもやってるやついたよな
- 749 :名無し:2012/02/25(土) 03:52:29.12 ID:ad1hJFmZO
- >>748
80年代の選手権でも誰かやってたと思う
かなり歴史は古くて最近はほとんど見かけなかったから今日は久しぶりすぎて驚いて
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:53:04.83 ID:jPllrzBA0
- 高校サッカー選手権市立船橋の一回転投
http://m.youtube.com/watch?v=AmUBxQSZXag
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:56:14.63 ID:hPbJ/nR6O
- キャラづけのために権田に覚えさせよう
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:57:04.88 ID:WKsCdxSN0
- >>4
スナイデルが腹抱えて笑いそうだw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:57:59.60 ID:fA2wQV/J0
- なんかユニークなチームだなアイスランド
ハンドスプリングもそうだが、CKの守り方も独特だった
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:59:19.07 ID:6sY55i6/0
- 弱い国としか試合組めない亀田式オナニーサッカージャポン
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:01:06.11 ID:5M7yRs6e0
- >>747
アルノールが1961年にアイスランドのフーサヴィーク生まれだから
きっと曽祖父より前くらいからアイスランドに住んでいるんだろうね
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:13:32.53 ID:a9bSETCXO
- 素晴らしいものを見せていただきました
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:18:08.99 ID:cftU/n2jO
- ロイキーンがいなかったな…
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:28:51.85 ID:T/EFZ2N60
- >>83
声出して笑ったわw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:40:13.16 ID:Wj3dqUJn0
- 国に帰って自慢しそう
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:41:09.25 ID:2bXrSc0H0
- アイスランドも中継くらいしてたんじゃないのかね
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:44:31.89 ID:vLq0RPqiO
- 客のノリが最高だった
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:48:16.58 ID:FA8/vBJPO
- 逆サイドに行ってやった時はさすがに笑った
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:48:38.29 ID:135gMwdzO
- >>760
アイスランドでも放送してたらしいよ
「日本のHASEBEはマイスターシャーレを掲げたんだろ?」
「日本のエースOKAZAKIは名門シュツットでチーム2位の得点能力を誇るらしいぞ」
「HONDAなんてこの前CLでレアルをチンチンにしてたぞ」
「いや、NAGATOMOなんてインテルのレギュラーだぞ?」
「ドルトムントの王様でブンデスの顔KAGAWAを忘れるなよ」
「・・・誰もいねーじゃん」
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:50:13.17 ID:ANcOV8Sw0
- 最も歓声を浴びた7番がこの試合の真の勝者
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:55:35.74 ID:HW8MGTOY0
- スローインがコーナーキック並になっててワロタ
スローインに逃げても、あれやられるときついわなww
というか、日本代表のゴール全く記憶に残ってないwww
完全に7番にヤラレタ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:58:36.32 ID:CNnSc0fA0
- >>1
楽しかったよ。お疲れ様でした
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:00:47.88 ID:Vf4RJL400
- ぜひ、オーロイの頭に合わせて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=3T1V-vogMdQ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:08:08.21 ID:oPh558110
- >>1
こっちは2.5軍だったけどな…
>>4
長友の様子がヘンです…
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:17:41.32 ID:xneY5fxb0
- 格下の国がこういう発言は何を上から目線な感じがしそうだが、本場の欧州の国だからかそれほどでもないのかな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:32:50.83 ID:fp1Y4pS4P
- No
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:49:05.52 ID:xi3ILVxJ0
- >>764
アイスランド大使館と7番が勝者
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:53:26.59 ID:QZbNQ6mc0
- >>729
リトマネン何してんのかとwiki見てみたらまだ現役やってるんだな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:01:35.56 ID:CkbSr6LuP
- アイスランドってFIFAランキング何位なんだ?
東南アジアレベルなんじゃねーの?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:01:57.71 ID:d3B+HIeE0
- 7番頑張りすぎだろwww10本近くHSSするなんて
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:39:45.06 ID:qvtYLl0v0
- >>769
アイスランドは格下だが監督はW杯三大会連続で出場してる実績ある監督だからね。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:50:36.14 ID:uAFjW31L0
- カウンター気味になると上手さを感じたぜ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:09:14.36 ID:6Fb6AfrP0
- アウェイをホームに変えるなんて
スーパースター並だからな
すごい武器
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:09:25.22 ID:md4jWQmG0
- アイスランド戦 ニュースまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=kccsJRt7alI
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:12:19.54 ID:MnqKtBLkO
- わざわざハンドスプリングなんてしなくても同じくらい飛ばせるデラップのすごさを改めて認識した
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:16:33.17 ID:kb9cTTqaO
- >>779
あいつのは球の早さと弾道が桁違いだよ。
あれは化け物。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:28:19.62 ID:rd0OF1Jr0
- アイスランドって国の名前自体は知ってるけど他は何も知らない
ちょっと興味がわいた
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:28:31.97 ID:xCr7c3PR0
- ハンドスプリングスローを韓国代表がやったらどうせ徹底的に叩くんだろ?
お前らってわかりやすいもんな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:35:22.23 ID:B2NRwZN20
- >>782
アイスランドはフェアプレーだったから
ハンドスプリングスローにも拍手をもらえたんだよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:49:48.01 ID:qjvjQn9N0
- ハンドスプリングスローってなんだ
ソースに動画くらいつけてくれ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:26:09.59 ID:bKuAJJ330
- 本田さんなら無回転ノールックスローで沸かせる
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:53:48.43 ID:23x83oAA0
- >>729
アイスランドは
〜ソンだろ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:28:22.00 ID:62zP5e340
- 普通に投げるのと比べ飛距離がどれだけ上なのか?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:31:28.94 ID:QA2XUk0n0
- >>46
ファールが厳しくなったからね。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:37:16.96 ID:tFUzL/IX0
- 昔の市船のやつ
第67回全国高校サッカー 市立船橋vs清水市商【ダイジェスト】
http://www.youtube.com/watch?v=AmUBxQSZXag
7:29ぐらいから
ちなみにこの試合にはペナルティヒデがでてる
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:23:59.69 ID:lCdwEAVo0
- メキシコで喜ばれたのは凄えわかるわー
メキシコといえばプロレスだよな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:25:47.24 ID:7hQC9C/R0
- 勝っても負けても気持よく試合のできる相手っていいよね。
残念なことに勝っても負けても不愉快な思いをさせられる相手もいる。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:28:58.85 ID:VUgtGzdZ0
- >>763
グジョンセンの最盛期のアイスランドとやりたかったな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:12:41.94 ID:9sPuWsGk0
- しかしおめでたい国民だね
サムライ債デフォルト忘れたの?
チョンに鴨にされるわけだ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:13:10.12 ID:nMybj5uB0
- 「おいっどうした槙野、首を痛そうにしているが寝違えたのか?」
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:13:29.91 ID:jdvbSoj90
- >>767
ソルステインソン、千葉獲らないかなあ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:26:33.79 ID:R9TD6gvH0
- >>793
おまえぼっちだろ?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:50:50.17 ID:lCdwEAVo0
- >>785
味方が困惑するわw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:53:30.94 ID:5jRm5xb50
- >ある意味武器になる
だろうなw
アウェーの雰囲気を緩和できるw
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:01:09.06 ID:cHR4kTbHO
- 日本のチャリティマッチでもスプリングやれや、真剣勝負とか言って毎回糞つまんないんだよな。
客は打ち合い期待してんのに
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:04:17.48 ID:5jRm5xb50
- >>29
イランにもすごいのがいたぞ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:06:29.52 ID:sIWgMHeD0
- スプリングと見せかけて相手下がらせておいて、近くの味方に出したら効果的じゃね?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:11:09.38 ID:BmlQH40VO
- >>801
想像するとおもろいなw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:15:47.13 ID:CkbSr6LuP
- この監督じたいはそこそこ実績あるんだろ。
よくスプリングスロー容認してんな。やすやすとボールロストするだけなのに。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:29:55.53 ID:aIu9i9XF0
- ハンドスプリングスローって
昔、高校サッカーとかでもよく見かけたんだけど、禁止になったんだと勝手に思ってた
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:30:50.05 ID:J6wFfY/50
- .
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:54:17.66 ID:2bXrSc0H0
- >>801
ショートコーナーと同じか
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:25:22.60 ID:1xLFBU3O0
- アイスランドの火山の噴火はどうなりましたか?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:53:51.67 ID:lzI+1t0+0
- >>83
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ハ,,ハ〇 ( っ〇( ヽ
(・ω・∩ ( v) ( `っ〇
__ノ ノ V''V ( v) / ̄`⊃
レレ―´ V''V | ⊃〇
アイゴー ( v)
∧ 从ノ ハ,,ハ V''V⊂⊂^ヽ ハ,,ハ〇
<Д〇三 (・ω・ ) | | ∩_∩ (・ω・.∩
(つWつ ⊂⊂ ヽ ( v) ハ,,ハ ) ヽ ノ
\フ-フ > ) UV''VU (・ω・ )ノ ..ノ .)
(/(/ 〇 (〇ノノ (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:21:12.72 ID:+Ot3/Ow10
- 愛媛にも前転スローできる選手いるみたいだし温泉つながりで
獲って左右両サイドから超ロングスローで脅威。
ノルウェーリーグぐらいならJ2でもオファーできないか?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:20:18.06 ID:Ajv7ytey0
- 階段がバネを降りるやつ?語源は
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:24:21.93 ID:KBZk+QZlO
- デラップのスローインには遠く及ばないな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:25:57.96 ID:yrrwfCBeP
- 絶対今頃槙野が練習してる
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:26:33.22 ID:X8gmMuF50
- >>53
5番の扱いにわろたwww
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:42:05.68 ID:KBZk+QZlO
- アイスランドはビョークとシガーロスとグジョンセンくらいしか有名人いないよな
まぁあんな小国で世界的有名人いるだけでもすごいのかもな
山形県の人口の方が多いけど世界的有名人いないし
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:44:45.47 ID:WhHDTLQ2O
- カトラ火山が噴火したら=食糧危機だから すぐに行動に移そう
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:52:44.56 ID:GFmE+cKi0
- >>773
103位
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:57:10.01 ID:jNe7FSxK0
- ハンドスプリングスローって20年以上前に練習したことがあったんだが
俺は何の影響を受けてやってみようと思ったんだろう
誰か分かる人いる?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:00:31.80 ID:ztRUcClq0
- >>817
どうせキャプテン翼だろ
この手のはw
読んだことないから正確なとこはわかんねえけど
絶対そうだと思う
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:01:59.84 ID:04vdCWGx0
- そんなことより財政危機で中国に土地買われはじめてたはず
そっち心配してくれ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:02:06.09 ID:S5jWAsuy0
- >>817
その頃はテレビでも取り上げられたりして結構流行りのテクニックだったんじゃないかな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:05:01.61 ID:1wtrNpeM0
- 実は出場選手に公式戦に選出されるようなメンバーはほとんどいない件
これは無視?
メンバーによばれてサブ扱いの2軍どころか公式戦では呼ばれもしない3軍レベルが来日メンバー
しかも、人口30万で...
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:05:53.29 ID:jNe7FSxK0
- >>818
南葛のデブのロングスローは記憶にあるがハンドスプリングはあったかなあ?
シュートで出てきたのは覚えているがそれは絶対俺が練習してた頃より後なんだよな
今度漫喫で読み返してみるか
>>820
かねえ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:05:26.78 ID:8M3e59LT0
- >>822
一時期高校サッカーで流行ってたからその影響じゃねーか?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:10:20.78 ID:fzgp9wIi0
- あれ失敗すると、ひとりパイルドライバーか、ひとりDDTにならないかねえ?
首の骨を折る重傷の子が出ないことを祈る。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:20:11.71 ID:bOEgXTMVO
- >>823
そう、高校サッカー。キャプテン翼ではやってないと思う
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:20:51.82 ID:89rLC9kcO
- ハンドスプリングスローなんて20年前に流行ってもう消えたかと思ったらまた復活したのか
その当時の市立船橋が好んで使っていたな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:26:15.54 ID:EAomQowz0
- しょせんショースポーツだからな
客が喜ぶプレー出来る選手ってのは良いと思うよ
ファールになれば意味ないけどな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:31:00.43 ID:UaQX6/3O0
- >>821
トルシエジャパンの最初みたいなもんじゃね
若手主体の中〜長期で戦術理解あげての組織力重視の育成計画なんだろ
- 829 :名無しさん@恐縮です :2012/02/25(土) 21:32:53.81 ID:ZnNGg5XI0
- アイスランドの分も頑張ろう
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:30:32.95 ID:gKDld0DX0
- >>821
でも今回の試合で大使館の親密度も上がったし、あちらさんとしては
負けたけど良かったのでは?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 00:47:23.20 ID:YlBJ9tDA0
- 試合に負けたがプロとして勝ったアイスランド。
昨日の試合でアイスランドの知名度もだいぶ上がったんじゃないの。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:58:07.37 ID:2obddTS90
- 2002年にW杯でユングベリらを引き連れて日本に来てるけど
大阪では試合やってないんだねスウェーデン代表は。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 02:01:45.17 ID:oJS+wb2D0
- アイスランドも二軍だったんでしょ?
〜〜ソン縛りかなんが
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 02:03:36.48 ID:2obddTS90
- つーか普通にいいチームだったぞアイスランド。
2002年のスウェーデンも大会有数の面白いチームだったな。
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)