■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】加部究 日本のステイタスは、優秀な選手を輸出し続けることで保たれる
- 1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/02/24(金) 23:57:20.20 ID:???0
- 最後まで何が起こるかわからないのがサッカーだが、これでほぼロンドン五輪の出場権は確保できたと見て良さそうだ。
だが反面、今回の予選はチーム作りの面で、いくつかの課題が浮き彫りになった。
前回予選に比べると、この年代でも一気に欧州組が増えた。そしてどこのクラブと交渉しても、招集には応じてもらえないことがわかった。
当然である。さすがに欧州のクラブも、シーズン途中で抜けても構わないような選手を、わざわざ日本から獲らない。
日本では五輪がワールドカップに次ぐ重要なイベントだと認識されているかもしれない。しかし欧州や南米では、アンダーカテゴリーの大陸大会の延長戦上に五輪切符がついている。
予選と本大会で大幅にメンバーが変わる可能性があることは想定済みだ。初めから五輪を目指してチームを強化するというより、せっかく出場権を得られたなら頑張ってみようか、というスタンスだ。
ただし前回北京大会を見れば、日本にとっては五輪が非常に貴重な経験になることもわかった。
北京五輪は3戦全敗に終わったが、当時の主力メンバーは次々に海外へ飛び出し、大きくステップアップしてフル代表メンバーの中核を成している。
北京五輪で世界の強豪と戦ったことが、彼らの向上心を強く刺激したことは間違いない。そしてそう考えれば、適切な強化方針も見えてくるはずだ。
少なくとも予選は、A代表を除外した国内組で戦うべきだろう。A代表組や欧州組は、既に五輪予選以上の経験をしている。
強い日本代表を作るのが最終目標なら、アジアの真剣勝負という刺激が必要なのは、どちらにも属していない国内組になる。
もちろん今回の大津祐樹のように、所属クラブで出番がないが、日本に戻ればエース格というケースも稀に考えられるが、
むしろ欧州組は所属クラブでのレギュラー確保に専念させ、最初から国内組には雑音を入れずに、責任と自覚を持たせて戦わせることも必要だろう。
>>2以降につづく
http://footballweekly.jp/lite/archives/1779597.html
- 2 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/02/24(金) 23:57:42.52 ID:???0
-
その方が空洞化が危惧されるJリーグの活性化にも役立つ。
さらに個人的には、本大会も同じ方針で臨ませても良いのではないかと思う。もちろん出るからには勝つことも大切だ。だが前回は惨敗したが、その後の急成長に繋がった。
だから負けることが良いとは言わないが、負けて学ぶことや受ける刺激もある。一方で欧州組が五輪を戦えば、疲労を引きずり、所属クラブでのレギュラー争いに影響する。
日本のステイタスは、優秀な選手を輸出し続けることで保たれる。本当にオールスターを集めるのは、フル代表のビッグトーナメントだけで良いと思う。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:06.93 ID:ZwDidNqp0
- つまらん話はいいから
さっさとワールドカップで優勝しろボケ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:58.83 ID:+Drroxhq0
- 未蘭は?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:00.21 ID:MJURKv/c0
- 長いから俺が要約してやろう
「息子を試合に出せ」
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:30.19 ID:AUJpkaD20
- 前期海外厨のライターは早く淘汰されるべき
それで日本サッカーは少し前進できる
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:03.30 ID:jxPTmbrP0
- どんな煽り方だw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:03.19 ID:i74gXZgj0
- 俺もミランの親父に賛成
重要な試合以外は呼んでやらんほうがいいよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:13.03 ID:NNS5e1F80
- 海外に出てくのはいいけど移籍金は置いていけ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:18.49 ID:EiHuCk5V0
- つまりセルジオは黙ってろて事か
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:29.18 ID:MJURKv/c0
- >>6
でも海外厨=ライト層なんだから
ライト層に共感させる記事書いて引き込むのには海外厨ライターもいたほうがいいんじゃないか?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:16.75 ID:/02Tp/sa0
- ミランは成功しない
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:40.91 ID:JtZcSGo20
- 息子が練習試合で点取ってるからウキウキしてるw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:11:07.63 ID:FNDaOBTw0
- ミランはすっかり名前を聞かなくなったけど
まだプロでやってるの?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:26.78 ID:tirbRDdS0
- ブラジルのようになれたら面白い
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:26.95 ID:ITkND7dSi
- どっかの爺さんがこのままでは五輪で負けて恥をかくとか宣ったけど
現実五輪は結果がどーしても必要な大会じゃないからな
ただのカテゴリ別大会の一つだわ
負けて困るのは協会とかそれで飯食ってる関係者だけ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:51.93 ID:pgkzVJba0
- 杉本 宮吉
高木 宇佐美 堀米 小川、宮市
柴崎 小島
廣木 松原
内田 岡本
嘉味田
選外:加部未蘭
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:05.10 ID:/c3fCanq0
- >>6
最近の加部は海外厨ライターじゃなくて育成厨ライターに近い
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:40.63 ID:FFpkruJX0
- 俺の息子が有名にならない日本のサッカーはおかしい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:07:00.11 ID:uuEg976x0
- 海外組は確かに必要ないよね
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:10:17.20 ID:2Kn6o8WK0
- じゃあ、加部の息子は日本に強制送還しないとな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:15:21.96 ID:3zbH6aVG0
- ミランはギラにきたけど、期待していい選手なの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:17:03.99 ID:iPgJYvSp0
- 大筋では異論ないな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:19:54.27 ID:TVcI1BMPO
- >>1
禿げ上がる程同意
日本は飛車角金銀桂馬ぬきでも勝ち上がらないといけないというネクストレベルに来てる
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:24:25.49 ID:77Q15iaG0
- >>1
×輸出
○輩出
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:26:00.35 ID:H7S94XTWO
- こいつの馬鹿親ぶりじゃ息子がレギュラーにならないと北九州を叩くのが目に見える
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:11.41 ID:WyWkPNij0
- 金の亡者らしい意見だ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:34:51.57 ID:gNAnlv560
- 海外厨すぎる
海外リーグ見てたら海外もほとんどは大したことないのわかんねえの?www
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:23:41.74 ID:T0/5ZaGh0
- 代表の層が厚くなって良いじゃん
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:16:25.36 ID:0i62f1fb0
- 飯を出せとわめいた乞食記者か
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:37:09.35 ID:ijcr8FFV0
- 息子にミランとかいう名前をつけてしまうやつを俺は信用できない
- 32 :あ:2012/02/25(土) 03:47:57.47 ID:39EJqd/sO
- だったら優秀な外国人監督を五輪代表監督に招聘する努力が必要だとか書けよ視野狭むさん
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:53:21.62 ID:2+Xed6Ar0
- サッカー番組の殆んどに名を連ねてる記者だな
当たり前のことを言わなくても・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:03:06.95 ID:JwH2uCMPO
- そんな変なことは言ってないだろ。
大津、宮市、宇佐美あたりは五輪代表より所属クラブで試合に出れるようにがんばれ、ってのは同感だな。
国内組で予選敗退するなら、まだその程度のレベルってことだ。
この記者が人間的にどうかは知らん。どうでもいい。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:59:42.34 ID:oPh558110
- >>1
×日本のステイタスは、優秀な選手を輸出し続けることで保たれる
○日本のステイタスは、優秀な選手を強奪し続けることで保たれる
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:01:45.25 ID:M7AqtAA60
- 「アンダーカテゴリーの大陸大会の延長戦上に五輪切符がついている。」程度認識の欧州・南米から、
強豪レベルの選手が五輪になんてこねーだろ。言ってることが前後で食い違ってるぞ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:26:49.68 ID:86OablJR0
- この意見には賛成だなぁ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:42:09.73 ID:okYAbiwy0
- 出すだけでリターンがないからいつまでたっても不人気なんだろうがJリーグは
見かえりなく放出してやったんだからそいつらには帰ってきてJリーグを盛り上げる義務をかせよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:39:37.59 ID:sho9HPXG0
- >>22
甲府からもう移籍したのか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:03:12.20 ID:QKMknirH0
- 特に攻撃陣にタレントが豊富な世代だしな。
清武酒井原口とか夏移籍が決定的な奴らもクラブに専念させていいよ。
それでもゴンダさんの神通力とOAマルクス田中の大会得点王の活躍でメダル獲得は硬い。
問題は「何色に輝くメダルなのか」だ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:05:05.71 ID:uQCQQSAZ0
- >>22
プロになれるかどうかギリギリのレベルの選手
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:10:15.17 ID:Sxli1dcS0
- >>31
インテルってつけたらイジメられるじゃねえかw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:01:09.14 ID:Ge6qO4VI0
- 加部未蘭の態度をもっと大人がしつけしてあげればいいのに
将来が心配だ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:12:35.18 ID:yiWCmebgO
- >>41
高校選手権でもスタメンじゃなかった気がするし、速いだけか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:31:48.13 ID:+mlbJzWc0
- 地元枠で甲府に入れてもらったのに
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:36:14.51 ID:s3yS4f9m0
- >>44
高校選手権は怪我の影響で出れなかった
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)