■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】バルセロナのアウヴェス「就任当時はふさふさだった監督の髪の毛は、僕らのせいですっかり薄くなってしまった」
- 1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/02/25(土) 00:17:33.10 ID:???0
- バルセロナのブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスは22日、このたび開設した自身の公式サイトのプレゼンテーションの席で、今シーズン末で満了となる契約をいまだに延長していないジョゼップ・グアルディオラ監督の去就について言及した。
「グアルディオラ監督は来シーズンもチームを率いるはずだ。まだ契約更新を行っていないのは、シーズンの鍵を握る時期に差し掛かっているからだろう。
僕達は急いではいない。ただ続投を願っている。もし監督が契約を延長しなかったなら、選手は自分達のせいだと責任を感じることだろう」
D・アウヴェスはまた、グアルディオラ監督のチームへの強い影響力をこう説明した。
「監督のお陰で、個人的にもチームとしても多くの物を勝ち取ることができた。彼がいれば、僕たちはより多くの幸せを手にすることができる。
逆に彼がいなければ、僕らは何者でも無くなってしまう。もし急に辞任でもされたら、チームは間違いなく下降線をたどるだろう。とはいえ、万が一そうなったとしても、僕達は戦い続けるけどね」
グアルディオラ監督がトップチームを率いることになった2008‐09シーズン、時を同じくしてセビージャからバルセロナに加入したD・アウヴェスは、冗談を織り交ぜながらも共に歩んできた指揮官への強い感謝を表した。
「就任当時はふさふさだった監督の髪の毛は、僕らのせいですっかり薄くなってしまった。グアルディオラ監督にはクラブの誰もが感謝しなければならない。
仮に続投しないという決断が下されたとしても、皆で彼の記念碑を建てるべきだろう。万が一フットボール界が彼のことを記憶にとどめなかったとしても、僕達の記憶の中にはずっと残り続ける」
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/news_120223_1.html
参考
2008年 ttp://www.fcbarcelona.jp/team/2008_09/images/GUARDIOLA.jpg
2011年 ttp://www.fcbarcelona.jp/team/2011_12/images/GUARDIOLA.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:17:51.71 ID:4teV1nJw0
- さっかー(笑)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:18:13.04 ID:dg341gvR0
- 理由は言えないけどグッとくる記事だよね。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:18:13.59 ID:kSAmi8R20
- 励ませ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:40.17 ID:RscwReaD0
- 誕生日にカツラをプレゼントしてあげなさい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:48.31 ID:Ic6CqTv30
- 長友もインテル移籍ですっかり髪の量が減った。
無茶苦茶苦労してるのを感じるなぁ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:53.45 ID:bHhko2p/0
- あきらめないでヘディング脳!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:01.01 ID:tZACkMTk0
- やめろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:02.44 ID:TnEZRSox0
- ちゃんと洗え
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:41.66 ID://Lv3rduO
- >>1
ただ一言。「これは酷い・・・」
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:58.78 ID:3DG0+EiP0
- ふさふさではなかったろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:34.97 ID:FFpkruJX0
- もうダメかと思ったゴンの毛髪がけっこう粘っているよね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:05.90 ID:teDEVYdd0
- >>6
元からじゃね?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:49.01 ID:413OQ9zr0
- サッカーの監督ってビッグクラブだと数試合負けたらサポから罵声食らって解任だしマジでストレス半端ないだろうな
岡ちゃんとかもw杯前はやばかったっていってたし
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:50.00 ID:bie4LiLc0
- お前のせいでオレの・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:03.86 ID:843sCwg80
- サッカー選手or監督って一般人よりハゲ率高いよな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:12.84 ID:eXic/Lp70
- 別人だな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:29.38 ID:Sbj8D5cy0
- ジーコもえらい勢いでスッカスカになってたよな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:51.23 ID:22xLzoy10
- >>16
野球が断トツだろ
ハゲだらけじゃん
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:39.92 ID:MQVMhmtb0
- 野球は帽子で隠してるだけで隠れハゲが多い
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:53.59 ID:RGCICmFN0
- ひでえな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:04.22 ID:FFpkruJX0
- 野球だと元はイケメン扱いでトレンディエースとか言われていたのに、髪がないだけで
キモオヤジ扱いに降格させられた監督もいるからな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:07.95 ID:taWxjUAB0
- ドーピングの影響だろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:25.83 ID:msAK/7a20
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgLfjBQw.jpg
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:32.32 ID:o0vqpX6c0
- 俺も2chでお前らにフルボッコされまくってスッカスカ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:32:41.09 ID:F6geXIeP0
- グァルディオラのおでこのシワだいすき!(´・ω・`)
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:20.17 ID:XqYiMcQO0
- もう2008の時点で大分来てるよな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:35.19 ID:2TZsS4ZkO
- 日本てハゲネタに触れるのはタブーな雰囲気あるけど、欧米は普通にハゲをネタにするよな、本人も回りも。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:40.61 ID:bie4LiLc0
- >>25
ホウ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:22.42 ID:ITIIcya60
- 最近だと特にビジャ、ペドロ、ピケあたりがペップに負担かけすぎ(´・ω・`)
イニエスタ「俺もおまいらのせいで……
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:56.03 ID:YfnNMxio0
- バルサみたいなビッグクラブでやるような監督はストレスすごいだろうし禿げない奴の方がすごいわ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:09.95 ID:MJURKv/c0
- 禿げは別に悪いことじゃないだろうが!!
なんでネガティブイメージで語るんだよ!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:26.58 ID:8UGWttRf0
- トモダチナラアタリマエ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:31.74 ID:qiXQhCpA0
- やっぱり、岡崎は苦労してるんだな…
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:35.06 ID:tyqBtmzD0
- ルーニー「良い話があるよ」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:59.71 ID:DdKDvtbdO
- ロマーリオも育毛剤使ってたな
マラドーナはフサフサだがヤツはストレスとかないのかな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:26.26 ID:NNS5e1F80
- >>28
ハゲてレアル首になって
観客にハゲ煽られてマジ泣きしたカンビアッソさんに優しくしてあげてね
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:08.42 ID:plJ+jLl00
- レアルの監督はデブになってるし
バルサの監督は禿げてるし
ストレスが凄いんだろうね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:12.01 ID:oUL8gOHI0
- 俺はいろんな会社勤めてきたが、
社内空気が悪いところほどハゲが多い。
逆に社内が明るいところはハゲが少ない。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:18.70 ID:UfO4o1Yf0
- まじかよ
就任前から禿だと思っていた
錯覚っておそろしい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:56.76 ID:CXp5GKA90
- おい、触れるな、止めろ!
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:03.51 ID:bniV3O460
- ペップは禿げのほうがかっこいいな
ヤオサの呪縛をといてあげて、中堅クラブでのびのびとやらせてみてほしいわ
あのインチキクラブにいたらそら心労にくるわ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:18.31 ID:plJ+jLl00
- ハゲは成長の証だよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:29.20 ID:i6kYjrdA0
- モウリーニョもちょっと前にみたらすっかりおっさんになってたよ
監督は大変だな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:00.56 ID:oUL8gOHI0
- >>36
おお、そう言えばマラドーナはふさふさだな。
やはりそれくらい強いメンタルがないとレジェンドにはなれないんだな。
ジダンはハゲてるからマラより劣るんだな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:28.82 ID:vsTBbGBl0
- その冗談はなかなか際どくないか?大丈夫なのか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:56.06 ID:FNaeRs6RP
- 外人もハゲとか気にするんだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:09.93 ID:ZvxXxZQrP
- 謝罪に見せかけた高度な嫌がらせかこれは
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:37.97 ID:hjtB+AzN0
- オシムなんて「PK戦は心臓に悪い。こんなところで死にたくない。」
とか言ってアジアカップのPKすら見れないもんな。
世界最高峰のCLを毎年戦うグアルディオラがハゲるのも無理からぬ話だ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:45:14.40 ID:vInalSk20
- やっぱりヘディングのやりすぎで毛根死滅してるんだね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:45:19.47 ID:CEhiyWU70
- ペップ「いや、ハゲてないから」
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:07.99 ID:cZOfVjvR0
- ハゲを馬鹿にする奴はハゲる。ソースは俺
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:35.13 ID:RRnTkFzv0
- >>3
wwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:42.14 ID:bie4LiLc0
- >>52
ホウ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:43.68 ID:09ewS2wp0
- アウベスさんこれはちょっと
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:47:48.31 ID:suAMINdp0
- 良かったジャン
元からはげる予定だったのに監督業のせいにできて
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:48:34.25 ID:BZ56GOxp0
- メッシもアルシンドみたいになりそう
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:49:25.68 ID:j6ItdWjEO
- マラドーナは今が一番ルックス的にはイカシテるわ
ペップも今のハゲにヒゲのほうがかっこいい
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:49:28.46 ID:C7LwYa5vO
- ペップ神経質そうだしな。最近のピケの動きにも腹立ててそうだし。
この前はセスクの頭叩いてたし。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:35.74 ID:rrJITxyk0
- >>52
やっとこの日が来たか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:54:35.41 ID:gLK4cPeIi
- ベップは今が一番な気がするわ。
髪の毛の質かなんかわからんが、不潔な感じ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:30.10 ID:/6KOexNG0
- >>52
禿をバカにしなくても禿げる。ソースはこの俺
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:01.50 ID:Y7yyozXT0
- このスレに書き込んだ奴はハゲる
ソースは俺
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:01:45.22 ID:kquzMym/0
- ひでーこと言いやがる
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:04:00.48 ID:i6kYjrdA0
- ペップはげてるけどお洒落だよな
このまえ高そうなコートにストール巻いてたけどかっこよろしかったわ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:10:34.87 ID:/VHmPJgD0
- ハゲが遺伝するっていうのはまだ医学的には証明されてない
だからお前のハゲを恨むなら親じゃなくて自分の生活習慣を恨めよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:28:56.30 ID:XRM0nByg0
- ペップは高身長でスリムで、おまけにイケメンだからな
仕事もできるし、ハゲてたって全然かっこいいわ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:37:43.77 ID:91UR11+80
- でも外人は日本人ほどハゲとか気にしないらしいな だからよくそのまま晒してる奴らが沢山いる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:43:07.62 ID:LoBz9uwH0
- グアルディオラはスーツ姿がいつも格好良すぎて困る。
ああいうスーツほしいんだけど、俺が着ると違うんだろうな。
つーかブランドがわからん。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:38.13 ID:k6m6oOc9O
- これはひどい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:51:57.12 ID:yzKfJWW20
- ペップの頭弄るなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:57:18.32 ID:j6ItdWjEO
- >>68
そりゃ幻想だ
ルーニーやコンテとかなんて植毛までしてんぞ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:06.26 ID:r70NoJ/z0
- ファーガソンとかベンゲルとか長いことやってるけど
ドフサじゃね
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:19.35 ID:/anm2A3w0
- ウイイレ2012のルーニー髪増えてるんだな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:50.98 ID:JrILgikA0
- ジーコはアジアカップで一気に禿げた
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:11.21 ID:uzE1X14g0
- ペップは選手時代から尋常じゃない毛深さだったから間違いなく禿ると思ってた
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:44.29 ID:nZ1mkBLrO
- つーことはイニエスタも‥と思ったけど昔からアレでしたね
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:06:00.79 ID:9tNbM5S+O
- ハゲにハゲって言うなチンカス
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:07:02.71 ID:cT6f9RVI0
- これは責任を感じてしまうなwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:09:14.48 ID:OS4DLl130
- これで次の試合アウべスがベンチに座ってたら面白いんだけどな〜w
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:11:44.13 ID:K7UziK6A0
- それでもメンディエタさんには勝てまい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:13:04.38 ID:1D/lm4ZI0
- ルーニーみたいに植えるか、
コンテみたいにカツラかぶれば良い。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:21:51.18 ID:mq/btRG/0
- 関係ない。元からペップの運命。ハゲは宿命。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:47:23.36 ID:1+xTd0+h0
- フサフサではなかった
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:49:23.67 ID:7SLUL/x10
- 客観的にみて髪の毛薄い人はイケメン多いと思う
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:33:46.68 ID:E4YfADeMO
- ???「植毛すれば変われるよ。現に俺は変われた。」
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:56:57.09 ID:oPh558110
- >>1
恩を感じているのなら誕生日にはカツラをプレゼントしてやれよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:57:13.66 ID:jg4KYV2b0
- モウリーニョも老けたよなぁ。
レアルマドリーとバルセロナの監督は本当に大変だ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:46:33.85 ID:DdKDvtbdO
- >>88
モウリーニョ、太ってダンディーさがなくなってきたな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:50:00.62 ID:/4TdNwN+P
- えー?!ライカールトってそんな前だっけ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:41:43.58 ID:sMLEz3/U0
- ペップて足短いよね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:22:32.40 ID:+hIsNYrS0
- レバンテのマルティネス監督「グアルディオラとの共通点? 髪の毛のことかい?」
独特のユーモアで記者会見を終始和やかな雰囲気にしたマルティネス監督は、
「自身とジョゼップ・グアルディオラ監督のどこが似ていると思うか?」との質問に対しても、
その饒舌は止まらなかった。
「グアルディオラ監督との共通点? 髪の毛のことかい?
まったくもう、すっかり薄くなってしまったよ」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112031010_levante_barcelona.html
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:41:29.44 ID:ShDYpyAQ0
- 禿げ方にも種類があるんだよ。中途半端なのが一番タチが悪い。ソースは俺の伯父。逆に高校時代の恩師は見事な禿っぷりで逆に清々しかった。
>>16
日本のジダンこと中日和田さんの悪口はそこまでだぞ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:48:20.61 ID:ShDYpyAQ0
- かっこいい禿=ジダン
残念な禿=プーチン
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:22:20.39 ID:FFpkruJX0
- 禿げても格好いいかどうかは、本人が成功しているかどうかってオーラとは別に
単純に頭の形にけっこう左右されるんだよね
グアルディオラは綺麗なハゲだと思う
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:23:24.44 ID:Q7OM02ti0
- ペップの禿げは、ローマ時代のパーマが原因じゃなかったの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:26:12.39 ID:FFpkruJX0
- 逆にルーニーは禿げてもあんま格好良くない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:45:25.24 ID:OgHuzaPqO
- ハゲが迫害されるのは日本、韓国くらいだろ
むしろ欧米では知的なイメージなはず
表面上は
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:47:10.25 ID:gBPXpqkHO
- >>94
メドベージェフさん日本でもお疲れ様っす?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:48:23.50 ID:wgrRWoMQ0
- コンテは増えたのに
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:48:46.38 ID:faoIFYpu0
- コンテさん
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:53:01.88 ID:5dRG+46b0
- ペップはハゲててもスペインの女性からセクシーナ男性1に選ばれたのに
おまいらときたら……
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:03:21.37 ID:qtljQ0fg0
- こえれは本人がマジで言ってるとしても激怒されてしまうパターン
アウベス乙
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:06:46.56 ID:vVERof760
- 薬飲めよ。薬。
俺、かなり回復した。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:08:34.93 ID:2+Xed6Ar0
- モウは禿てないけど、白髪だらけになってしまった
世界の2強を率いるプレッシャーって半端ないんだな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:11:35.29 ID:XpEMQgRA0
- 一敗しただけでこの世の終わりみたいに騒がれる世界で生きていくって相当なストレスなんだろうな。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:14:08.17 ID:ZYGDMVZg0
- >>104
どこにあるのそんな薬
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:15:09.52 ID:oEm9ausbO
- >>104
ミノタブ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:18:49.98 ID:8OV7KE2mO
- ペップ格好良い
怒られたい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:22:15.43 ID:hJ5zGlfqO
- コンテと違って漢らしいぜ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:22:58.74 ID:ez8MljDpO
- 切ないな
鶴田はげます会を教えてやれ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:26:40.11 ID:AegIbhg70
- カシージャスとかも徐々にきてるよね
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:52:50.01 ID:btyWGaReO
- 若禿の人はそれ自体がストレスになるから余計髪に悪いんじゃないか。
中日の和田なんかも、きだしてからは早かったよな。
ルーニーも早かったような。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:54:56.81 ID:YkLaVDMg0
- イニエスタは最初からだけどシャビもけっこう危うい雰囲気だよね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:06:42.44 ID:9VA/dWmE0
- >>47
植毛した人もいたじゃないか。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:09:17.72 ID:7dwAhfWf0
- >>113
中日の和田のクル前知ってるとかどんだけ通なんだよw
西武で一軍に定着しだした頃からすでにズル剥けてたぞあいつ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:14:16.32 ID:pMdVCGSZ0
- いやフサフサではない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:25:36.46 ID:yeh1PkS70
- ふっさふさでも無かったよな・・・・
あぁ、こりゃ5年以内にはくるな・・・って感じだったかと・・
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:54:23.04 ID:I2cJ3Nl60
- あ〜あ、シラネ。アウヴェス自分で放出フラグ立てちゃった。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:21:25.61 ID:ShDYpyAQ0
- とりあえずペップにはスカルプDをお勧めしとく。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:58:31.93 ID:fj5Dyvdt0
- 日本でも昔いたな
カッパと愛称つけられて
「日本の妖精の名前なんだろ?嬉しいよ」とか喜んでたが
カッパの絵を見てショック受けてた選手
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:07:51.83 ID:A8Cc8xl2O
- >>121
かわいそ過ぎだろwその選手が知りたいw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:11:41.92 ID:AegIbhg70
- アルシンドじゃなかったっけ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:23:00.34 ID:xf++Ijqj0
- 3年でこれかよ
怖いわ・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:25:09.83 ID:ReATeKXZ0
- グアルディオラ「許さない。絶対にゆるさないアル」
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:30:54.68 ID:Qpr3vrj10
- ルーニーから紹介してもらえばいいのに。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:31:59.21 ID:anJ/JGf10
- >>120
プロペシアだろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:48:00.41 ID:l2YfqK+u0
- >>1
誰がハゲやねん!!!( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:00:03.47 ID:hz0Ezeda0
- ペップは額系なんだよな。選手時代にいいヘディングしてきた証し
ザッケローニは20歳で選手辞めたせいか、後頭部系だった
昨日テレビでけっこうきてるなぁ、と
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:20:36.69 ID:+MkfktiQ0
- つうか2008年の時点で将来が予想されるじゃん。
流石現役時代切り込みのあるプレーを続けてきただけの事はある。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:27:10.84 ID:qk4+tnGy0
- 08年の時点でフィナ服用していればこんな状況には…
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:28:15.72 ID:aRuEWhFYP
- 後乗せサクサク
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:32:45.69 ID:AMMOOLit0
- 欧州だとサッカーやってる禿が多いが
日本だ野球やってる禿が多い
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:41:03.70 ID:viYXi4a10
- 高木三兄弟も将来親父みたく禿げるんだろうか
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:50:33.30 ID:hz0Ezeda0
- 残念な知らせだが、宮内の毛質はなんとなくあぶないんだよなあ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 22:39:34.95 ID:9CCA1baR0
- ペップは現役引退した理由を「ハゲて来たから」って笑いながら答えてたから、前から髪は薄くなってたんだろうな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:07:25.82 ID:DgQqg9oa0
- >>135
オリックスの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:09:28.05 ID:EXLSzAD70
- >>135
まさかのミヤイッチのことかw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:20:04.06 ID:hOQQ0RbgO
- プジョルのボリュームもかなり減ったよな。つかプロレスラーであんな顔の奴いたよな?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:23:10.42 ID:aC/6ks/mO
- >>139
スタン・ハンセン?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:29:14.12 ID:hOQQ0RbgO
- >>140
いやアンドレ?だっけか。20代なんでプロレス詳しくないんだが、似てたような…
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:32:43.96 ID:Qudq0dex0
- サッカー選手ってハゲ多いよな
インテルとかみててもハゲ多いし
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:40:15.47 ID:EXLSzAD70
- アンドレ・ザ・ジャイアントかな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:48:53.61 ID:mkCTyz1X0
- ペップ性格悪いらしいな
コミュとるのはカンテラ上がりの選手がほとんどと。
ホントか知らんけどw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:53:06.55 ID:n1QRoMjO0
- 08年の時点で先は長くないのが分るな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:56:25.49 ID:obvPOvYki
- 誰になっても変わんないだろ?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:58:13.94 ID:xQLBH+OTO
- >>139
テリーゴディかな?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 04:08:11.64 ID:QoKaE0gc0
- おまいらはどこまで本気か全くわからない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 16:53:56.69 ID:1Lp8Pf/F0
- >>22
鍋Qですね?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 03:41:39.18 ID:lW54yaVw0
- たまにはフサラッチさんのことも思い出してあげて
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:30:23.39 ID:zc3bHlRO0
- >>47
外人がハゲを気にしない?
てか
お前どうせ日本人じゃないだろ
1、外人はハゲでもなんたらかんたらの出典不確定の流言飛語
2、対照的に、自分・自分ら日本人はネガティブだと印象づけられる
3、日本語を操ってるから一見日本人だと推測される
4、日本人は陰、外人は陽と規定する方向にもっていく
っていう日本人に対する卑劣なネガキャン、ステマ
死ねよお前
外人の禿げもブサイクだらけだし
外人自体メッチャ禿げを気にしてるから
なぜなら俺は正真正銘イギリス白人だから
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:31:51.37 ID:3z0O4m040
- 俺はここ3年間カツラをつけてるけど
周りの誰からも気付かれてないよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:34:03.00 ID:SAubsNwU0
-
さーさー、盛り上がってまいりましたw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:35:18.18 ID:SAubsNwU0
- >>152
それは、周りの皆が優しいだけw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:36:22.47 ID:D6I0dIILO
- オランダがハゲ多い印象だわ
ジョルディ・クライフなんか若い頃フサフサだったのに晩年面影なかったもんな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:39:04.14 ID:hIMYeM3N0
- もうスキンのほうがしっくりくるわ
フサフサだった頃より今のほうが格好いいよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:40:32.03 ID:JlNKkV0D0
- 夫婦で楽しい食事に来たハゲたおっさんの隣の席で
ハゲたら人生終わりだからちゃんとお風呂は湯船に浸かって血行をよくしなさいって俺の姉は言った
相変わらず酷い姉だよ
中絶しているのに顔はいいから、馬鹿にする側なんだ。
好きでハゲてるわけじゃないんだから、馬鹿にされるなんて間違っている
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:44:30.73 ID:E1DwDAMM0
- ハゲは甘え
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:45:42.85 ID:yjW0eETQ0
- 就任当初も、だいぶ隙間が見えるけど・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:48:07.14 ID:CwAH2JaEO
- 剃っただけやん
今の方がいい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:53:56.10 ID:X1hQfPC20
- >>155
男性の薄毛の比率が最も高い国はチェコらしい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:54:29.51 ID:Ru6g9E6Z0
- >>39
ハゲは空気を悪くするのかw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 22:39:59.72 ID:nPpTqO6M0
- アウヴェス放出されるん? (´・ω・`)
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 22:52:51.69 ID:biq54MgF0
- イタリアでの八百長疑惑吹っ掛けられて怒りとストレスではげたんだろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:18:56.63 ID:X4M0DviZ0
- アウヴェス面白いなw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:24:38.80 ID:qXXIAizFP
- >>161
一人あたりのアルコール消費量とハゲ割合は比例するらしいな
チェコはビールの消費量が半端ないらしい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:25:02.40 ID:w1kBxud10
- ハゲたほうがイケメン度が増している
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:26:13.63 ID:INl3T2A10
- 先日のリーガで得点したときカメラに向かって何か言っていた。
手でハートマーク作ったりしていたけど、誰かへのメッセージなの間違いないだろうけど。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:38:47.35 ID:h4rh1LW30
- 禿げてからホンモノになった例1
ショーンコネリー
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:11:50.99 ID:0rDsP0Oc0
- 顔がちっさい白人だと禿げてもそれなりに様になるよな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:56:49.67 ID:pubirROH0
- >>170
ならねぇよw
イニエスタもロッペンもキモいだろ
インテルなんか酷い有様じゃんww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:14:36.70 ID:RY18itbP0
- イングランドが目を付けてるって本当か
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:15:44.12 ID:5Gjlbt3l0
- スクールカウンセラーのムラオカ「就任当時はふさふさだった監督の毛は、僕らのせいですっかり薄くなってしまった」
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)