5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」

1 :依頼237@落花流水ρ ★:2012/03/01(木) 19:54:02.29 ID:???0
日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
SOCCER KING 2012年3月1日(木)15時45分配信

 日本代表は2月29日、ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けたアジア3次予選でウズベキスタンと対戦し、
0−1で敗戦。昨年11月15日に行われた敵地での北朝鮮戦(0−1●)に続き、ワールドカップ予選2連敗と
なり、最終予選に向けて不安の残る結果となった。

『SOCCER KING』では、ウズベキスタン戦後、ユーザーを対象にアンケートを実施。試合の採点(100点満点)と、
敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手を選出してもらい、7818人から回答を得た。

 試合の採点で最も多かったのは、1766票の『30点』。続いて1407票で『0点』、1307票で『40点』となった。
理由としては、「これでは最終予選を勝ち抜けない」、「全くいいところなし」と最終予選を不安視する声が多く、
「次はしっかりと切り替えてやってほしい」という意見も目立った。

 また、高いパフォーマンスを見せた選手は、香川真司が1747票で1位、岡崎慎司が1581票で2位となった。
しかし、該当者なしも1411票の3位となっており、「この試合で良かった選手を探すほうが難しい」という意見も。
さらには、本田圭佑の不在を惜しむ声が多く上がっており、改めて本田の存在感の大きさが浮き彫りとなった。

■日本代表、ウズベク戦の採点は?(100点満点)
1位 30点 1766票
2位 0点 1407票
3位 40点 1306票
4位 20点 982票
5位 50点 896票

■敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手は?
1位 香川真司 1747票
2位 岡崎慎司 1581票
3位 該当者なし 1411票
4位 長友佑都 764票
5位 乾貴士 762票


□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201203011545_japan.html
▽試合終了後、ピッチに倒れこむ吉田
http://www.soccer-king.jp/files/topics/17119_ext_03_0.jpg

330 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:34:34.78 ID:kUS4rz62O
香川・岡崎・長友・乾>>>>>>>>>>>>>お前らが贔屓してる糞選手

331 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:34:35.57 ID:X2IyEcIWO
なんだろ、やる気なかったね。あまりに適当すぎた
トップがハーフナーなんだから裏抜け不要なんだしサイドから中に入れれば良いだけなのにそれをするわけでもなく
かといって縦にパスするわけでもなく
遠藤は歩いてるのに近い速さでうろうろしてるだけだし
内田はマークめちゃめちゃだし

ダメならダメなりに沢山のことやろうとしないで一つだけでも何かやればいいのに

332 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:38:11.86 ID:dxwRulngO
海外組を無理に呼ぶなよ、移動だけでしんどいし、中二日の選手とか呼ぶなんてありえない、海外組にとっては日本でやるのはアウェーみたいなもん

333 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:41:34.43 ID:0+0DVMpY0
>>321
チームコンセプトでFWが優先すべきなのが裏に抜けることなら確かにFWは岡崎だな。


334 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:44:40.79 ID:VHyhlTfM0
00.00.00.【00】


の数字が点数じゃハゲ!

335 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:47:53.55 ID:7ZXHraocO
藤本は2本ぐらい決定的なパス出してたぞ
容姿が遠藤と似てたんで最初は間違えたが

336 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:51:43.99 ID:DTZn8JfU0
>>317
岡崎は少しずつ少しずつ着実に上手くなってるよね。
向こうでも活躍してるのが分かる。

337 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:52:07.95 ID:L6vt+en80
どれだけ、暴れてももがいてもアンケートの結果は変わらないぞ

338 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:55:07.54 ID:RZFGi8gk0

武藤文雄のサッカー講釈
http://hsyf610muto.seesaa.net/article/254853949.html

ザッケローニ氏は交代策をとる。しかし、それがまた失敗だった。
当然藤本の交代だが、氏の選択は憲剛ではなく、乾。「ここでテストをしなければ、いつするのだ」を
考えれば当然の采配。でも、この日の勝負に関しては大失敗。定位置を確保している連中が、青息吐息なのに、
乾は全くダメだった。運動量もない、受け方の工夫もない、周りに配慮もしない、得意のドリブルも冴えない。
しかし、これは使ったザッケローニ氏の責任だ。トレーニングを見ていて、乾がここまでダメな事を
見抜けなかったのだから。どうして、疲労困憊の長谷部や遠藤爺が、乾のカバーをしなければならないのだ。
永久追放。カードがまだ1枚あるのだから、乾を下げて憲剛を入れれば、逆転できた可能性もあるだろう。

腹は立ったし、不愉快だったし、乾は許し難いが、まあいいだろう。4年間、チームがピークを継続できる訳が
ない。でも、アルゼンチンに勝つ事、(当然の事だが)アジアチャンピオンになる事、ちょっと本気を出して
韓国をひねる事、ワールドカップで上位進出する事、これらはとても大事だ。と、すれば、調子を落とす時期が
あるのは仕方がない



339 :名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:56:53.45 ID:cQnnNIrz0
>>330
これだな

川島のフィードの糞さに泣けた。


340 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:00:06.51 ID:SjlhlAr70
>>335
でもそのパスでシュートまでは行けてないからな。
乾も決定的なパスは出してたけどそれは一応はシュートまで行った。

その差じゃないか?

341 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:01:59.91 ID:cQnnNIrz0
ニワカの宮市信者が乾を叩く構図ワロタ

342 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:13:22.93 ID:SBnOtoRK0
香川が1位?

343 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:13:41.79 ID:fBAUoDgT0
ウズベキスタンが前目に人数かけてプレッシャーをかけてたから
前でボールをキープできる奴がいればだいぶ変わったんだろうけど
この前のドルトムントの時みたいに香川だとボールを受けて前に抜きさるとか
受けるのは上手いんだけど、キープができなからな、やっぱまわりのサポートが
ないとどうにもならないし本田と昨日の感じなら前田の方がいいな
あとは内田は駄目、どう考えても駄目
遠藤もちょっと厳しいな


344 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:16:29.77 ID:fPQl2uH/0
内田は前半で代えられるレベル
北朝鮮戦が何とか及第点で、それ以外は酷い有様。

345 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:17:03.68 ID:+cAhefYz0
>>1
乾に票入れた奴は土素人かw

346 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:17:38.39 ID:XJXZqFtU0
サカ豚連敗で涙目ざまあw

ユニホーム 超ダサクね?w

ホームで雑魚&貧乏国の1.5軍に負けたの?w

WCもこりゃ無理じゃね?

最終予選まで残れたのも運が良かっただけじゃね?w



347 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 00:28:35.18 ID:EDTc5jjn0
投票するくらい熱心なSOCCERKING読者がどんな層なのかはわからないけど香川が1位になるんだからそりゃ日本代表が一進一退でなかなか強くならないわけだよね
ファンに見る目がないから選手が勘違いして戦える強い選手がなかなか育たないんだな

348 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:24:54.00 ID:M669I+ySO
マイナス10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000点

349 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:27:40.50 ID:Qo8aNsYF0
ついに、日本国民にまでダメだしですか

350 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:44:19.21 ID:EDvb0dLx0
なんだ香川評価高いじゃん
結局叩いてたのは本田信者だったってことか

351 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:58:45.16 ID:ggNiuXkO0
「じゃあいつ(宮市)出すの。 今でしょ!」

352 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:05:48.74 ID:5DwexumR0
>>350
昨日の中ではマシな方だよ。他が駄目すぎたから。

353 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:59:52.60 ID:VlRm2M9AO
香川・岡崎・長友・乾が良かったな
こいつらは俺が試合中に評価してた選手達だったから、
やっぱ俺は見る目あるなって確信した

354 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 03:40:13.67 ID:tQ3kTrIz0
組織票がみえみえだな1位見ると
アディダススポンサー叩くと食っていけないマスゴミ

355 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 04:40:57.91 ID:phMhS8kAO
乾信者の宮市敵視が酷いな最近

356 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 06:06:35.14 ID:QRCzJUk20
乾ってテクで見せる選手なんだろうけど
ドリブルが大きすぎて簡単に取られてたじゃん。
香川の動きが分かるからパス通ったのが2本位
あったけど、それだけ。
左サイドに起用されたのに放棄してピンチ
招いてたし危なっかしくて使えない。


357 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 06:26:37.48 ID:SZNdnAlSO
サッカーキングがセレッソ特集号で乾にした仕打ちを永久に忘れない

358 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:46:13.00 ID:9na5QBUV0
>>356
攻撃の時は左サイド放棄してた時間帯も長かったが守備の時はちゃんと左サイドのスペース埋めてたぞ。
乾の場合は職場放棄してピンチ招くんじゃなくてそこに居るのに不用意なパスしてピンチを招くのが問題点だ。

359 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:25:33.78 ID:l/PEnxZJ0
これどこかのスレにリンク張ってたから俺50点/岡崎で投票したわ
香川が上がりすぎてボランチとの距離開きすぎて連携なかった感じだし
いっそのこと香川岡崎の2トップでいいと思うんだけどなぁ

360 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:00:40.80 ID:+sGVeyVQ0
基地外アホーターが北朝鮮に応援に行き
人質になった為
負けた1敗で



1位通過を逃した






基地外アホーターは応援するな




361 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:05:14.73 ID:pC0RD8Bn0
0点に決まってんじゃん

362 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:13:51.78 ID:1Df4YGI20
なんでかがーが一位なんだw
ザキオカさんだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:30:42.92 ID:mZip1gpK0
乾ってそんな悪かったか?

364 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:37:04.89 ID:/doHzC9rO
日本代表という単語とファンという単語を結びつけるのに何か違和感がある

365 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:40:40.99 ID:17vjbvdPP
乾は目立ってただけだな
守備の意識もゼロ
何も出来なかったのに5位とか意味が分からない

366 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:10:54.39 ID:63jBRLR70
パフォーマンスが悪い順
藤本>マイク>遠藤>長谷部>李
DF陣は中盤が酷い中頑張ってたのでまあ評価する

367 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:12:07.50 ID:63jBRLR70
乾を忘れてた
パフォーマンスが悪い順
藤本>マイク>遠藤>長谷部>李>乾

368 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:12:54.28 ID:63jBRLR70
あとの選手は同程度かな

369 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:13:10.07 ID:Oy6brPb2P
香川以下4人以外が酷すぎて相対的に乾の評価が上位になったんだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:14:02.36 ID:gLmvSfVh0
香川?
半分くらい名前で選んでるやついるだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:14:34.04 ID:63jBRLR70
負けてる試合で質問が先ずおかしいだろw

372 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:15:32.77 ID:V7qOTT6EO
消化試合にベストメンバーと結果求めるからいつまでたっても新しい試みが実戦で試せないんだけどな
そんな状況じゃあ宮市使わないの当然だわ

373 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:17:07.30 ID:9St7P7UwO
30点か…

思ったより高いな。
最頻値や中央値はどうなんだろう?

374 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:38:19.96 ID:A+f+y5AYO
いいパフォーマンスだったのは今野と吉田だろ。

目立つところしか評価も批判もされない採点なんて意味茄子。

375 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:54:28.33 ID:phMhS8kAO
宮市を使わないとベストメンバーじゃないのにな

376 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:55:09.49 ID:WUtAcjDtO
ザキオカが一位だと思うけどそのザキオカですら別に持ち上げる程良くはなかった
つまり該当者無しが正解

377 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:57:08.08 ID:O3RezghO0
30点はどこからきたんだよ?
いいところあったか?
甘すぎなんだよサポーターは


378 :名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 23:22:53.85 ID:96NyofdG0
採点てのは感情表現なんだよ。
岡崎のが入って(あとの内容同じで)1-1だったら、60点ぐらいか?

物事を正確に評価したかったら、それなりの能力と努力が必要。

379 :名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 06:34:58.92 ID:R4Ua0je60
香川のプレーは悪かった。邪魔以外の何者でもない。

81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★