■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/視聴率】なでしこジャパン×デンマークの瞬間最高視聴率は20.5%!平均視聴率は16.1%
- 1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/05(月) 20:19:06.78 ID:???0
- 女子サッカーの国際親善大会「アルガルベ杯」のグループリーグ第2戦「日本対デンマーク」が2日行われ、同日夜にフジテレビ系で放送された中継番組の平均視聴率は、16.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高視聴率は午後11時1分の時点で20.5%。
試合は、女子日本代表(なでしこジャパン)が後半早々に、菅澤優衣香選手(新潟)の代表初ゴールで先制し、終了間際にも大野忍選手(INAC神戸)が加点。
デンマークに2−0で快勝した。日本はノルウェー戦に続く2連勝で勝ち点6となった。
日本は5日、昨年の女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝を戦った米国と再び対戦する。(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000002-mantan-en
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:36:47.05 ID:mbOlg+8+0
- と思ったら平均は16か
それでも十分だけどな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:37:21.95 ID:0WIJ0rqt0
- >>511
え?地名じゃねーの?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:37:55.96 ID:KyZoEw9Z0
- >>513
わざとやっているんだろうけど、平均は16ギリギリだぞ
さっきから瞬間最高視聴率をさも平均視聴率のように捏造しようとしているのがいるが
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:37:59.64 ID:eYes6/IT0
- この数字なら女子代表の親善試合がTV番組として
今後もやっていける可能性は充分ありそうだな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:07.09 ID:crZT1c5O0
- >>508
労使問題なんて典型的な話題逸らしの煙幕だと思うけどねえw
>>509
その人とは会話が成立しなくても別にいいやw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:02.20 ID:mbOlg+8+0
- >>519
間違いに気づいたわ
捏造とか工作とかチョンとか電通とは関係ないからw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:11.88 ID:KyZoEw9Z0
- >>516
つーか、会話の成立の難しさを考えるとマジで引きこもりが多そうではある
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:57.95 ID:eYes6/IT0
- >>512
澤が列外。ベンチにも入らず。体調不良とのこと。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:08.24 ID:KyZoEw9Z0
- ID:crZT1c5O0
香ばしすぎるだろw
お前わざとかw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:19.76 ID:xbrPfCBP0
- >>114
あと>>504に書き込み忘れたけど日本でも最近はどう考えてもサッカーのほうが野球より人気あるよね
野球は日本でもアメリカでも一番人気じゃないマイナーな衰退競技だよ
642 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2012/01/19(木) 18:31:06.76 ID:33yzn1Bg0
2011年視聴率(15パーセント以上)
サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3% 24.1% 18.9% 16.7% 15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8% 17.4% 16.5% 16.6% 15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7% 16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7% 15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1% 15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8% 15.4%
*7. 24.3% 20.7% 15.0%
*8. 23.4% 19.6%
*9. 23.3% 19.1%
10. 22.5% 18.2%
11. 22.2% 17.7%
12. 21.8% 17.2%
13. 20.9% 16.7%
14. 20.8% 16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:53.84 ID:O3ar7EOv0
- まだなでしこ人気持続してたのかよ
サッカー好きのおれですら見てないぜ?ww
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:43.01 ID:HG2hTAmh0
- 周りじゃなでしこ見てるの殆どいなくて話題も余り上がらないから
もう実際は人気ないが持ち上げてるだけかと思ってたけど視聴率取れるんだね〜
放送権の分からないけど多分そこまで高くないだろうし良コンテンツだね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:42:06.36 ID:eVUGn4fH0
- テレビでみたいな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:03.32 ID:qMSlmjqR0
- なんか澤お婆ちゃんみたいだな・・・
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:20.02 ID:f2YOxvYbO
- スポンサーいないんだから視聴率なんて気にすることないんだろうけど
ここまで質の悪い大河が続くのって珍しいのかな
お詫びに受信料半額返して下さい
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:26.89 ID:Wmr0i5Ot0
- >>526
やきうは日本じゃ5番手以下のスポーツだな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:28.59 ID:dUklz/+v0
- 先進国なのにサッカーについては未開の部分があった日本
(ただ競技人口は多かった)
この部分を開拓したかったFIFAと、サッカーの普遍性を利して
アジア拡大戦略を図りたかった電通。
この二大悪が提携する事業だからそら強力だわ。
野球嫌いのおっさんネットジャンキー達にしたらそりゃ現神人だよね。
野球ネガ報道を湯水の如く流してくれるもんw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:43:43.21 ID:D/H8GMzYP
- でも女子サッカーってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
キャラ芸で押すしか盛り上がる手法ないと思うわ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:29.47 ID:QQwhk6KO0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330936746/548
今夜はなでしこ、明日からはACL!!
<AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2012:テレビ放送予定>
●無料放送:BS朝日
・ブリスベンロアール×FC東京
3/6(火)午後6:25〜生中継
・名古屋グランパス×城南一和
3/7(水)午後6:55〜生中継
●スカパー:テレ朝チャンネル
・ガンバ大阪×浦項スティーラーズ
03/06(火) 午後6:55〜生中継
・ブリーラム・ユナイテッド×柏レイソル
03/07(水) 午後8:25〜生中継
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:50.91 ID:+69pDOFLO
- 宣伝される事なく、控えメンバー中心で、ほぼ無観客試合で16は凄いな。
同じ条件で16も取れる女性スポーツと言えば今だとフィギュアぐらいか?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:35.41 ID:f2YOxvYbO
- 531だけど完璧な誤爆ですたい
ゴメンなさい
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:09.00 ID:YSFcw+ml0
- 平均20%越えてると勘違いしてる間抜けが多いなw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:11.00 ID:AnQXNhmL0
- >>530
こういう人って逆に年をとると若い頃と変わらないとか言われるんだよな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:16.57 ID:Ygdt7jl/O
- 控え中心でこの視聴率はスゲェな。それだけにバブル感がアリアリだけど
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:29.25 ID:de/NJgyei
- つまんない試合でも見ちゃうのがサッカー
つまんない試合じゃなくても見ないのがやきう
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:38.75 ID:Titkmhzf0
- NHKBSでミラン―ユベントス戦見た後だったせいか、
もの凄くかったるい試合に見えたな。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:47:46.96 ID:crZT1c5O0
- >>533
電通は海外でほとんど力を持ってない超内弁慶企業として有名だけどねw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:48:04.71 ID:yz62XRp+0
- 11時で20%って普通の代表より高いやん
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:48:16.66 ID:GNnDhRxb0
- まぁオリンピックが終わるまではなんとか持つだろうな
間違って金メダルとっちゃったら磐石なものになりそう
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:15.29 ID:Fdwh7rwW0
- >>484
サッカー終わりの報ステが歴代の最高視聴率で
野球コーナーもその恩恵を受けたんだよな
なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。
「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするか
という議論をえんえんとやっていた。
巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。
CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248513296/
↑哀しいかなこれが現実で
人気があったらサッカーのように専門番組作ってるよ
CS送りになったプロ野球ニュースのように
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:17.92 ID:YSFcw+ml0
- >>541みたいのはもう病気だなw
何か可哀想になってくるw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:31.46 ID:HG2hTAmh0
- >>534
なでしこは観ないから知らないけど
スピードもパワーも無い小学生中学生サッカー全国大会見ても
楽しめる自分みたいなのもいるし
代表戦だったらレベル関係無く楽しめるって人もそこそこ居るんじゃないかな?
こんな事レスしてる自分もなでしこは人気がそう長く続くとは思ってないんですけねw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:11.12 ID:QQwhk6KO0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330936746/551
NHK
アスリートの魂「挑み続ける45歳 最年長Jリーガー三浦知良」
22:55〜23:25
フジ
女子サッカーアルガルベカップ2012 日本×アメリカ
23:00〜25:10
【スタジオMC】ジョン・カビラ 本田朋子(フジテレビアナウンサー)
【スタジオ解説】大竹七未
【実況】森昭一郎(フジテレビアナウンサー)
【解説】 野田朱美
フジ
すぽると!
25:10〜25:50
日本VSアメリカ超速報!
なでしこインタビュー&ロンドン五輪金メダルへの手応えと課題アルガルベカップ頂上決戦SP
TBS
SUPER SOCCER なでしこ&海外サッカー1時間SP
25:25〜26:25
なでしこ&欧州サッカー&J開幕直前大特集 今夜は1時間スペシャルです!!
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:11.25 ID:eVUGn4fH0
- フジテレビであるんだね
今まで見損なってしまった
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:51:01.68 ID:Fdwh7rwW0
-
やきうのwbcのように韓国籍の生粋の韓国人が日本代表になれる規定を
サッカーのワールドカップにも適用できたら
電通のゴリ押しを認めてもいいんじゃね?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:51:41.93 ID:zzPUriuF0
- 高すぎだろwwwwwww
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:06.08 ID:vvWTTZqS0
- やっぱサッカーはコンテンツとして強過ぎる
エヴァとかその他のアニメ映画よりよっぽど視聴率とれる
アニメ見てる奴はマイナーなキモヲタだけってことだな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:16.26 ID:3jrE66M70
- >>516
サカヲタじゃなくてただの野球嫌い、ただの野球アンチがほとんどだけどな
ま、日本一の嫌われ者の豚すごろくとそのファンとそのマスゴミは
何十年間にも渡るお前らの傲慢な態度のせいでここまで日本中が野球嫌いの奴らばかりになってしまったという現実を
素直に受け止めておいた方がいいと思うぞ(笑)
特に昔、糞やきうの傲慢な中継のせいで楽しみにしてたドラマの放送を何十時間もずらされまくったり
ビデオ録画失敗させられたり、子供たちが楽しみにしてた番組をやたらめったら潰しまくったり
あれだけで草の根レベルで相当なアンチ増やしてるよお前ら(笑)
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:25.42 ID:Wmr0i5Ot0
- やきうに1%ぐらい分けてやろうずwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:27.21 ID:mbOlg+8+0
- このあとすぐやるアメリカ戦は、時間が遅いから15%も取れないだろうな。
まあ、10%ってところか?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:59.87 ID:HJBFKYIO0
- >548
大して好きでなくても
このスレに書き込んでいるあなたがいる限り
しばらくは大丈夫
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:02.91 ID:Fdwh7rwW0
-
朝鮮野球とk-popだけ視聴率が低いのは電通の仕業という疑いは捨てきれないけどね、、、
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:46.73 ID:c09NXCQ70
- 毎日毎日キャンプ情報まで長時間報道されてるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:40.57 ID:Ygdt7jl/O
- このあとは決勝トーナメントじゃなくて今日アメリカ勝ったら
別ブロックの一位と優勝決定戦をやって負けたら別ブロックの二位と3位決定戦をやるんだよな
だから今日の試合は準決勝みたいなもんだね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:55:55.23 ID:Ykb7p2Bv0
- やややややややややきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:00.67 ID:ONj6AzVsP
- コスパ高いなフジ
放映権料無料だろ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:06.06 ID:HG2hTAmh0
- >>556
この後すぐやるとのか せっかくだし観てみようと思う助かったぜ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:22.87 ID:wgagZqsKO
- >>554
それならそれでいいから、サッカーを利用しないでね♪
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:49.43 ID:Ss7R3q650
- めちゃとっててびっくりwwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:59.57 ID:dUklz/+v0
- 特に昔、糞やきうの傲慢な中継のせいで楽しみにしてたドラマの放送を何十時間もずらされまくったり
>ビデオ録画失敗させられたり、子供たちが楽しみにしてた番組をやたらめったら潰しまくったり
それよく言われることだけど、その巨人戦を楽しみにしてた老若男女も当時は多かった訳だろ。
サカ豚さんの総本山のビデオリサーチ数値によるとさw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:18.71 ID:PnM6axrV0
- たかくね?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:24.84 ID:Wmr0i5Ot0
- やきうはなでしこさんに土下座してマジで1%でもいいから分けてもらいなさい
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:46.83 ID:QTgdBJiI0
- サカ豚=ミーハー
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:59:23.58 ID:D/H8GMzYP
- これって親善試合?
キリンカップ的な?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:59:29.00 ID:KyZoEw9Z0
- しかし、男子のU-23以下(あれってNHKBSもあるのに)か…
ブームは過ぎ去るのもあっという間だな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:59:32.96 ID:pmJwhe0s0
- >>534
>でも女子サッカーってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
そういうこと言い出すと
女子バレーってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子バスケってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子柔道ってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子剣道ってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子陸上ってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子水泳ってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子スキーってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
女子スケートってスピードもパワーも無いしつまんなくね?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:00:04.74 ID:HJBFKYIO0
- お前ら撤退の時間ですよ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:00:11.92 ID:KyZoEw9Z0
- >>570
日本のメディアは五輪やW杯に次ぐ大会と煽っているけどね
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:00:18.01 ID:QTgdBJiI0
- サカ豚ってのは結局ホルホルしたいだけ
だから野球とちがって国内リーグが全然盛り上がらない
チョンとかわらんw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:00:19.04 ID:kLkYMEO60
- >>566
楽しみにしてるやつが多かろうが嫌いなやつも多いという事実は変わらないわけで
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:04.56 ID:3sybO8f10
- 無理やりなでしこが人気ないことにしようとしてる焼き豚が笑えるwwww
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:39.79 ID:ttXgC+Xg0
- やきぬの5倍か。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:02:06.39 ID:c09NXCQ70
- >>575
Jリーグもプロやきうも同じくらいじゃん
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:02:19.08 ID:kLkYMEO60
- >>575
逆に野球でメジャーオタが少ないのは野球っていうレジャーそのものが好きなわけじゃないということも言える
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:37.48 ID:VeTSjLbu0
- チッ!
何でNHKでやらないんだよ
民放はアナが五月蝿いからかなわん
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:50.88 ID:VfBe56ZA0
- リアル小中のスポーツ系女子は燃えているのだろうか
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:25.79 ID:mbOlg+8+0
- >>563
それは光栄だな
さあ、もう始まってるよ、国歌斉唱が始まるよ
AKBじゃないけどw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:40.55 ID:Wmr0i5Ot0
- やきうの5倍しか獲れないんだから焼き豚に起こられても仕方ないな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:44.64 ID:crZT1c5O0
- >>576
昔見たランキングで野球は「見たい番組」の上位だったけど
「見たくない番組」のトップでもあった気がする
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:52.59 ID:D/H8GMzYP
- >>572
でも大体その通りじゃね?
フィギュアなんかは女子特有の魅力もあるかと思うけど
事実日本で、定期的に客を呼べる女子のプロスポーツなんてほとんど無いじゃん
ゴルフくらい?
あとサッカーって競技的にも、男子高校生以下の迫力しかない女子競技はイマイチ興味持てないな
サッカー自体は毎週Jリーグ見るくらいには好きなんだけどさ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:10.81 ID:VeTSjLbu0
- 今、17.5%
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:14.72 ID:cGu8wpW60
- >>67
マジで予想してやったぞ!
3/10(土)夜
関東は雨確率50%
■3/10 3年ぶりの野球日本代表 vs 台湾戦の裏番組
NHK 本気の震災コンサート SMAP AKB48 平原綾香 パヒューム←8%
フジ めちゃいけ2時間SP 岡村チビタイガーが東北の子供たちにプレゼントを届ける←22%
テレ朝 通常番組からおねラン2時間SPに変更 「声優SP」の人気企画 ←11%
日テレ 志村2時間SP ←16%
TBS アレ←9%
テレ東 土スペ「路面電車が走る街」←13%
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:57.24 ID:uPKJCSt30
- 澤、
体調不良で欠場とか?
生理が来たのか?ポルトガルで”男”と遣りすぎたのか??
今、LIVE始まったが
競技場ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ガラガラむなしいなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:32.66 ID:KyZoEw9Z0
- ナショナリズムありきの不健全な状況だと長続きはしないってことだな
日本は文化後進国だからね、そうでもしないと視聴率がとれないんだろうけどさ
アジアでも日本が遅れている部分だわ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:51.75 ID:crZT1c5O0
- 今日はちゃんとしたスタジアムでやるんだな
あの崖の見える試合場が味があって良かったのにw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:20.58 ID:KyZoEw9Z0
- >>589
アメリカ戦でもガラガラなのか
ちなみに
ガチガラ(観客数百人単位以下)なの?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:41.44 ID:nxIX4A2DO
- 無観客試合ですがすがしい。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:17.27 ID:c09NXCQ70
- >>590
国がない在日チョンはナショナリズムを異常に嫌うらしいなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:27.18 ID:mbOlg+8+0
- 静かな君が代だった
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:09:49.49 ID:sH5MTvi50
- 野球のWBCやオリンピックの試合も見たいなー
放送してよ
w
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:10:53.88 ID:wgagZqsKO
- >>588
テレ東高過ぎ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:15.27 ID:/mm+I9900
- 澤兄貴いないがな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:42.77 ID:YSFcw+ml0
- >>579
言っても無駄
Jリーグは関係ないとか言い出すからww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:10.58 ID:Sou0UOx60
- >>592
テレビねえの?
アルガルベ初めて見たけど人少なすぎワロタって感じだぞ
100人もいないと思う
どこが五輪とワールドカップに次ぐ大会だよって思うわ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:14.78 ID:eRWMc0HD0
- 負けた時のために澤隠しか
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:32.48 ID:Ykb7p2Bv0
- >>588
これまじで野球10%すら怪しいなwwwwwwwwwwwwww
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:09.69 ID:QTgdBJiI0
- がらがらの会場で、看板は日本企業だけ
女サッカーがどんだけ世界で人気のないマイナー競技なのかよく分かるな
サカ豚はWBCを馬鹿にしてたが、女サッカーはそれ以下w
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:38.23 ID:VMdIAUP+0
- >>571
むしろまだブームが過ぎ去っていなかったことに驚き
クソつまらん女子の試合で9時からの試合でこれだけ視聴率取れれば御の字だわ
>>574
出場してる国を見れば実際その通り、キリンカップを豪華にした感じ
今まではアジアからは中国ばかり呼ばれていたが
昨年から日本も呼んでくれるようになった
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:55.52 ID:KyZoEw9Z0
- 無観客レベルなのか…
>>600
あるけど、あまりああいうメディア先行で煽っているのは見たくないのよね…
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:14:24.76 ID:uPKJCSt30
- >>596
あのダルビッシュの初登板をLIVEで
NHKBS1が8日早朝にあるよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:14:53.77 ID:ol0d4hqI0
- ほんとに客いねえw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:10.52 ID:+EiOEYzU0
- 女子は男子と比べて迫力ないから云々言われてたけど
女子は女子で人気獲得できてるな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:25.45 ID:BZFnP0lG0
- サカ豚って電通に雇われてるの?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:39.28 ID:KyZoEw9Z0
- ダルビッシュは今や北米で唯一存在感をアピールできる日本人だからな
物凄く貴重だぜ
ヤンキースの黒田もそっち方面じゃ期待はできるが
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:14.09 ID:QTgdBJiI0
- あのガラガラのスタンド見ただけで見る気が失せるな。
サカ豚はあんなのみて楽しいのか?
女サッカーにマジになってるの日本人だけじゃん。
こんなのでホルホルしても虚しいだけだろw
- 612 :719:2012/03/05(月) 23:16:21.64 ID:hMq0pA8o0
- もうアルガルベ杯をポルトガルでやるのやめようぜ
客入らなすぎだわ
フランス、ドイツ、イングランド、アメリカ、日本、中国のどっかでやれ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:00.88 ID:HJ5FwsRF0
- 客がいなくてスタンドが真っ青wwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:04.59 ID:Wmr0i5Ot0
- 女子サッカーは見るんだけどなあ・・・
やきうにはは興味持てないんだよ何でだかわからんけど
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:05.28 ID:KdReo9mK0
- あんな試合1試合通して見れる奴の気がしれない
W杯とかオリンピックでもあるまいし
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:23.44 ID:QTgdBJiI0
- サカ豚「日本の女子サッカーは世界一!チョンざまーwww」
チョン「で?」
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:32.57 ID:vvmcKEXr0
- また捏造の視聴率か
野球が女子サッカーなんかに負けるわけねーだろwww
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★