■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】なでしこジャパン、最強アメリカに初勝利!高瀬の値千金ヘッドで1-0勝利、決勝進出 アルガルベ杯 [03/06]★4
- 1 : [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/06(火) 01:56:22.02 ID:???P
- アルガルベカップ2012第3戦 3月5日(月) 14:10(現地時間)=23:10(日本時間) / 会場:ファーロ(ポルトガル)
米国女子 0-1 日本女子
得点:高瀬愛実(後半38分)
・後半38分 日本女子 GOOOOOAL!! 川澄からの右クロスをDFがクリアし、左CKに。
宮間のキックにマークを外した高瀬がヘッドで合わせ、日本が待望の先制ゴールを挙げる!
GK: 12 福元美穂
DF: 2 近賀ゆかり
3 岩清水梓 → 13 宇津木瑠美(後半20分)
5 鮫島彩
14 田中明日菜 →16 伊藤香菜子 (後半49分)
4 熊谷紗希
MF: 8 宮間あや(cap)
6 阪口夢穂 → 20 菅澤優衣香(後半34分)
FW: 7 安藤梢 → 19 高瀬愛実(後半20分)
11 大野忍 → 9 川澄奈穂美(後半20分)
17 永里優季
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20120305_01.htm
▼関連記事
なでしこ沢、体調不良で米国戦欠場
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20120305-00000052-dal-socc.html
★1:2012/03/06(火) 01:00:53.40
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330964636/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:56:44.89 ID:CKYzKgj20
- スピルバーグ則夫
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:56:46.12 ID:NyldgU/A0
- ノリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フザケローニ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:01.27 ID:nygLNgfB0
- http://amd.c.yimg.jp/amd/20120306-00000001-jijp-000-0-view.jpg
- 5 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/03/06(火) 01:57:02.90 ID:FgVY0KFt0
- 2
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:05.66 ID:Y8ux46d40
- 田中さんもう少し珠離れよくお願いします。
そうすれば最高です
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:44.80 ID:bERArcH00
- 貼っとこう
http://www.theoffside.com/files/2011/10/hoper.png
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:49.19 ID:xBqar7690
- ↑ノリオが
↓高瀬が
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:54.69 ID:d8NGy4LY0
- 鮫島、坂口、謹賀、永里が良かった。田中はアウトでお願いします。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:00.63 ID:y/1SAy6v0
- 乙
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:02.57 ID:rPKUs+iG0
- >>6
狙われてたな あそこで取られるとヤバイ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:06.73 ID:lMOC/YIl0
- 永里が太くて長いウンコしながら一言↓
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:06.77 ID:XoeRBppl0
- ハイライトはよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:16.74 ID:d2xaI1vt0
- 日本男児達の誇らしい成績
日本男子W杯アジア3次予選
○日本1-0北朝鮮
▲ウズベキスタン1-1日本
○日本8-0タジキスタン
○タジキスタン0-4日本
●北朝鮮1-0日本
●日本0-1ウズベキスタン
3勝2敗1分 2位通過確定!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:17.29 ID:yInzbhUy0
- まだ一時間なのに
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:19.06 ID:CSBHy51J0
- >>15ならゴキブリチョン絶滅
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:19.29 ID:QDvlU9mu0
- ドイツは強いけど怖い選手は少ないよな
アメリカのほうが怖い選手多い
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:23.70 ID:bYtAhFI30
- >>7
ソロさまぁ(*´Д`)ハァハァ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:38.55 ID:ewqkUg940
- http://www.youtube.com/watch?v=G7HHzAT3cr8#t=2m02s
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:45.24 ID:EicERAVj0
-
日本国においては女性のほうが男より優秀
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330527078/
また一つ証明が加わった
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:45.02 ID:1/Xh7wfO0
- やべー見てなかった。ちょうど寝てた。今起きたw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:45.68 ID:WtLhk3LM0
- 不細工なのになでしこ!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:58:54.01 ID:A4Nc9krY0
- この勝利にガラガラとか不人気とか関係ないじゃん?
なんでいちいちつまんねーこと言い出すやつが絶えないの?
チョンなの?焼き豚なの?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:00.95 ID:qvRcPmea0
- ダルビッシュが日本代表としてテキサスのアメリカ人やっつけますから
待っててくださいね
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:02.90 ID:5Smq3V0P0
- あの監督のせいでスウェーデンからは小物臭しかしなくなったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:15.44 ID:j5+rBPP70
- ノンフィクション・スピルバーグ・ノリオ
http://www.youtube.com/watch?v=rH9GV0dtMc0
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:21.52 ID:D+gZgJ2y0
- なでしこつえーな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:22.72 ID:JtrEi1CB0
- >>23
そのどっちかです
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:22.80 ID:EMPjYPJR0
- >>140
> >>112
> いや、アメリカは女子サッカー人気ない
> アメリカでそれなりに盛り上がる女子の団体球技は女子バスケだけ
はぁ?
今年のW杯の視聴率がアメリカでは驚異的な数字を出したのも知らんのか
ちなみに欧州でも軒並み高視聴率だった
●「欧米で女子サッカーが人気ない」とか、ウソこいてるのは全員チョン●
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:25.64 ID:j4Bt72+f0
- ドイツにはモーガンいないから大丈夫さ。
普通に日本が勝つわ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:27.36 ID:/UHdUyfA0
- のりおは女性の扱いのプロ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:28.04 ID:9f9X9ovo0
- 美人なのにモーガン!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:28.73 ID:JVTKFMNBO
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:29.41 ID:fRDvNtCr0
- >>7
やっぱ女子て見世物に近いんだな、海外では。ヌードなったりしてんもんなw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:31.71 ID:cV8RcGmvO
- >>12-13
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:35.40 ID:klSkeU99O
- 力任せのサッカーは古いんだよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:39.12 ID:BnQy9DPM0
- ドイツ×スウェーデン
ttp://www.vipbox.tv/watch/39157/1/sweden-vs-germany-live-stream-online.html
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:42.09 ID:Z1wqF05I0
- ごめんなさいしないと駄目なネラーは居た?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:51.31 ID:fRDvNtCr0
- >>35
ほんとに言ってそうだから困る
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:51.31 ID:+lFnA5jK0
- 大会がしょぼく見える客いないから、あんまり来るものがない
こんだけ人気出れば日本で大会やればいいんだな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:51.92 ID:w+LoQOs90
- >>7
スカイリムに出てきそうだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:59:58.63 ID:CSBHy51J0
- A組70分経過
スウェーデン0ー3ドイツ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:06.16 ID:79S8e+3XO
- なんか男子の影が薄くなったり
あまり驚かれたり期待されなくなってしまったのは残念だね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:08.20 ID:wEGK44vQ0
- >>17
圧倒的に怖い選手はいないけど、全体的にスピードとパワーがあるね。
まあいい試合になるだろう。互いにしんどい試合になるだろう。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:09.56 ID:c1keOhHT0
- 岡田の次はノリオがチャイナにかっさらわれそうだな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:09.70 ID:A26EUV4hO
- まじーっか!!おめでとう!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:15.27 ID:7/0DcrRH0
- これ無観客試合なの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:19.13 ID:JVTKFMNBO
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:26.82 ID:pK2odVOd0
- なでしこおめ!
ザッコジャパンなんていらん
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:27.67 ID:ZhI6+cZk0
- >>1
最強はスペインのはずだけど?女子サッカーの中では最強とか存在しないよ?
クラブ最強はバルセロナだしトップリーグはプレミアかリーガ
男子プロリーグに入ってないなでしこなんて高校生以下だし
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:39.06 ID:1hOwccY1O
- たく、赤ちゃんばっかだぜ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:45.51 ID:AtPUe/NV0
- 宮間サッカーうますぎ記念ぱぴこ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:46.16 ID:Y9RjDUQl0
- >>42
ドイツ確定だな
澤、戻ってこれるかなぁ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:53.50 ID:JVTKFMNBO
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:00:56.11 ID:kv7ToupA0
- >>47
ではないが平日にド田舎でやってる大会なんで
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:04.48 ID:1dadGhkK0
- >>17
モーガンやばかったね、オライリーにも付いて行けてなかったし全体的にスピードはさすがだった
モーガンが師匠化してなかったら結果は違ってたかも
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:05.80 ID:S1cGrXzY0
- >>17
ドイツの13番怖いよ…今やってるスウェーデン戦でハット達成…
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:08.81 ID:qvRcPmea0
- サカ豚!カネでダルビッシュに勝てるのかよ?
ん?くやしいの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:14.64 ID:8DWmFUET0
- 日本で毎年国際大会出来そうじゃね?
ポルトガルが出来るんだから
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:20.05 ID:Ydk30Z6c0
- ノリオじゃねぇ、スピルバーグ・ノリオと呼びな!
でも、あのグダりかけた場面での3枚交替は痺れた。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:22.25 ID:JtrEi1CB0
- >>43
元々3次予選くらいではあんまり注目されない
もう突破できて当然だから
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:25.78 ID:gsSsTVX00
- ノリオが次の男子の監督になるんだろ?そうなんだろ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:25.81 ID:jWXp6rUw0
- 高瀬さんすまんこ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:28.53 ID:AtPUe/NV0
- 澤ほまれが目を細めて
↓
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:29.09 ID:vghMdrt80
- 決勝はドイツか
兄貴は出れるのかね、五輪来ないし試すかのりお
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:31.84 ID:sDJkrIzpO
- 男子で言うとアメフトでアメリカに勝ったようなものか
凄いな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:32.40 ID:IjBpna3e0
- ノリオ「キープ!キープじゃ!わしを誰や思うてんねん、ノンフィクション・スピルバーグ・ノリオやぞ!」
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:33.51 ID:Y9RjDUQl0
- >>47
ベンチ側のスタンドにはわずかに居たぞ(中継みた限り)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:34.49 ID:yInzbhUy0
- リベンジ狙うアメリカを返り討ちにできるのは凄いな
アメリカの惜しいシュートは何本かあって運があったのも事実だけど
澤がいなくても十分に戦えてたし、メンバー交代しても戦力が落ちなかった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:37.48 ID:m8KxyQTx0
- >>47
シアトルマリナーズの悪口はそれまでだ!!!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:42.09 ID:vAPHBYVD0
- アメリカ強いわ
フィジカルやスピードが違い過ぎる
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:43.69 ID:tq3/YaMY0
- どうでもいいだろこんなの
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:44.03 ID:wEGK44vQ0
- >>57
13番・・・WCに出てた?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:48.65 ID:6Hf7mV8L0
- チョンってか焼き豚だろ一番叩いてるの
女子サッカーのスレでアンチ活動してるやつのIDチェックしろよ嬉しそうに野球の話してるんだからホント野球はゴミ競技
野球好きがクズと言うつもりはないけど女子サッカーは特にキモい焼き豚の粘着多すぎ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:52.78 ID:AfZHTUF1O
- ノリオは長渕を意識している
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:54.06 ID:jS98HqDs0
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:57:08.26 ID:MiFeDK0P0
1000なら浦和解散
おい、何でだよw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:55.26 ID:9f9X9ovo0
- つーかワンバックとモーガンとかって日本来るんだろ?
緊張するやんけ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:57.26 ID:FaHqSJHw0
- >>62
本人は浦和の監督をやりたいらしいけど。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:01:58.34 ID:9Ey+yfnfO
- 日本スポーツ界は往々にして女の方が頼もしいからサッカー界にもその波がやってきたって事だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:01.15 ID:ua4rh8Sn0
- >>50
つか男子中学生に負けてたろ
全国クラスには負ける
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:02.29 ID:fRDvNtCr0
- >>56
なでしことにかくツイてたw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:08.44 ID:QWZw6efh0
- 田中はどうしたの?
優柔不断すぎてイラついたわ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:08.50 ID:oE4MdNHz0
- 澤不要論
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:15.22 ID:WQRYtSeh0
- >>59
スウェーデン協会と共同
- 85 :名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 02:02:15.40 ID:IP6zwDstO
- W杯で唯一なでしこに土つけたイングランドとやりたいな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:17.32 ID:5nszmpQ/0
- ドイツのモチベーションは最高潮だろうな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:23.34 ID:MkXVauYv0
- 女バルサすごいな
まじですごいわ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:24.43 ID:vJny1y3EO
- よくやった!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:24.76 ID:NeXIZw100
- http://www.youtube.com/watch?v=4BSvO8_Avyo
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:26.26 ID:JVTKFMNBO
- (´・ω・`)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:30.43 ID:j84ofYqy0
- 女が頑張れば頑張るほど日本は少子化で滅ぶ運命に
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:30.22 ID:y/1SAy6v0
- 今日の収穫はノリオのロボットダンス
おまえらにはわからなくて結構 俺もわからんw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:35.43 ID:ZhI6+cZk0
- 女子サッカーの唯一の利点は動きがのろいからプレーが理解しやすいってことかな
まあ質は低いし勉強になることはほとんどないけど。テクニックの勉強ぐらいにはなる
連携プレーは糞で見てられないし。まあテクニックも男子プロのスロー再生にすればいいだけなんだけど
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:41.67 ID:/UHdUyfA0
- これから女子サッカーの代表は女子バレーと同じような道筋を辿りそうだな
体格や身体能力を技術や戦術で補って世界トップクラスの結果を残すけど
他の国が同じように技術や戦術を磨くと体格で劣る分また手も足もでなくなるっていう
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:42.47 ID:klSkeU99O
- 分断工作は例の朝鮮系団体の仕業って聞いた
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:44.31 ID:jTjB8sMkO
- >>62
やめてくれ
やめてくれっうぇえっうぇ〜
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:44.59 ID:eNP3q86o0
- 世界ではどんだけ注目されてんの?
あのガラガラのスタジアムで、これ公式戦?
俺もいちいち見てなかったし
スポーツニュースで、はしゃいでるアナウンサー見て
アホらしくなってくる
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:44.57 ID:I0Y/EhHl0
- 兄貴は怪我?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:45.15 ID:+KQRHiEmP
- >>56
アメリカはゴツイ上に速いからなぁ
他の国はゴツイけど鈍いんだが、アメリカだけはスピードもあるから厄介
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:46.60 ID:UOEEhZp3O
- >>59
あれだけ海外の大会で日本のスポンサーついてるならいけそうだよな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:48.20 ID:E8v9QogB0
- >>83
それはないわ
田中あんまりよくなかったし
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:49.54 ID:YCm/mQv40
- 鮫がまんぐり返しとかされるんだなあ
想像つかんなあ
けど、やったりしてんだなあ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:02:52.80 ID:d8NGy4LY0
-
熊谷があっというまに置き去りにされたスピードに驚いた。
つか、熊谷足遅い
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:11.69 ID:4ABJx/GQ0
- >>82
田中は球を持ってから、ウダウダするからな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:19.57 ID:7qLOZFq40
- 次のシーズンはワンバックとモーガンをINACが獲得
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:20.04 ID:tCNjTTPC0
- 今日の試合ってオランダとかのリーグ戦より全然面白いな
優勝候補同士の対戦だから面白いんだろうか?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:21.30 ID:RtWVJ15p0
- すげーホンモノだ!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:22.54 ID:MvtaYUjr0
- 女子サカーを見始めたの最近の奴が多いんだなぁ。
日本女子代表は、キーパーがずっと糞だっただけで、
前回のオリンピックでも結構強かったんだが・・・
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:24.24 ID:KyU94XdX0
- >>29
ただ、W杯みたいな大会だと盛り上がるだけだろ
ヌードを出したり資金繰りに困ってる女子サッカーが人気があるとか片腹痛いわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:30.99 ID:djBBLh510
- ドイツ13番って綺麗な若い金髪の子?
それともアフリカ系入ってる子?
それかデカイキャプテンかデブの金髪?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:34.12 ID:uwOBUXhs0
- アメリカとは、毎回こういう緊張感あふれる試合になりそうね
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:35.26 ID:AKmmB7mu0
- >>83
というより
澤引退後の不安論
を払拭してくれた一戦だったな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:38.43 ID:FMxO+FV00
- ソフトボールの上野とか忘れ去られてかわいそう
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:39.65 ID:y/1SAy6v0
- >>103
いつもちぎられてるよなぁ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:44.04 ID:iGTMe22/O
-
男子は必要ないな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:44.37 ID:XL/CLbpZ0
- >>59
ジャニーズは呼ばないで
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:46.27 ID:6ls3ySaXO
- >>93
もういいから。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:46.27 ID:U6zPBP0Z0
- >>80
中学生相手に本気になるとは思わないけどね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:52.16 ID:m8KxyQTx0
- >>97
マリナーズの試合見たことある?焼き豚さん
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:52.78 ID:wEGK44vQ0
- まあしかし、澤は不要ではないけど、澤なしではどうしようもないわけでも
ないことは証明されたね。 これは収穫。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:54.99 ID:WfgbWX6FO
- >>16
残念賞
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:03:54.95 ID:bbhj0YaL0
- モーガンが輝いてた・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:03.51 ID:tbOx0+I70
- >>112
そして宮間引退後の不安論が早くも・・・?w
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:03.68 ID:BAN6Zjb/0
- いやー
PK2つ見逃してもらえた幸運もあったけど兄貴抜きで
アメリカに勝っちゃうとかなでしこ凄いわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:10.24 ID:Y9RjDUQl0
- >>98
体調不良と言っていた
オープニングで澤が居ないと聞いて怪我だと思った人は多いはず
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:13.09 ID:nXJD03rzO
- これでオリンピックのメダルは無くなったね
日本代表っていつも前哨戦で活躍し過ぎて本番ではダメじゃん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:14.14 ID:t+iqlhCp0
- 川澄攻撃ではほとんど消えてた?
決勝でマルカリとポジション入れ替わったときみたく、だいぶ下がってディフェンスしてる場面はけっこう映ってた気するけど
あとは選手交代時と高瀬ゴール時の笑顔ぐらいしか印象が無いかも
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:15.70 ID:rPKUs+iG0
- 田中はダメだったけど阪口が裁いてたね
逆サイに蹴れるともっと良くなる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:16.04 ID:U6xp2Mlk0
- >>99
ブラジルは速いだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:18.55 ID:FaHqSJHw0
- >>97
米国の国内リーグが2度目の破綻するレベル
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:21.83 ID:n2M+kLCP0
- 試合終わってまだ1時間ちょとだろ?
速すぎるわw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:23.13 ID:MkXVauYv0
- いやモーガンと後半入ってきたやつがめちゃくちゃ速すぎる
まぁ、熊谷も足は遅そうだったけどね
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:27.52 ID:79S8e+3XO
- なんでなでしこにはソロやモーガンレベルの美女がいないんだ
そこだけが悔しい
勝っても100%喜べないのはそこ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:28.56 ID:JtrEi1CB0
- >>118
その子に触っちゃダメよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:28.54 ID:4tYipV7e0
- あれが普通の日本女性だよな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:31.23 ID:Pbd5pTDO0
- 普通に虐殺されると思った
すまないのりお
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:33.12 ID:6ehDPzmr0
-
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/05/gazo/G20120305002769550.html
高瀬兄貴カッケー!
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:36.86 ID:kLbVJNdpO
- >>12,22,32,58
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:42.49 ID:E5vyeve+0
- 女子サッカーはマラソンなんじゃないか
なら日本チームが世界一強いな
サッカーまったく知らんのに言ってもた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:47.72 ID:I0Y/EhHl0
- >>125
女の子の日だったか残念だ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:51.31 ID:R6g55fcH0
- >>60
あえてグダるまで引っ張って三枚一気が効いた。
三人一気にフレッシュになればチームとしてバワーが落ちない。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:52.96 ID:DB6EDNC+0
- 宮間は流石だった、宮間猫かわいい
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:57.47 ID:y/1SAy6v0
- アメリカの監督もう首じゃね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:57.55 ID:k5HBu9FB0
- >>59
物価の問題があるから日本では無理でしょ
キリンカップなら可能かもしれないが
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:58.66 ID:Ydk30Z6c0
- >>93
試合放送していないエリアだったの?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:04:59.62 ID:kv7ToupA0
- ていうかさすがに京川を試す余裕はなかったか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:00.29 ID:VaBqeceB0
- まさか澤兄貴はオメデタでは?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:02.70 ID:d8NGy4LY0
- なにはともあれ、アメ公に勝ってうれしいぜ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:04.48 ID:jWXp6rUw0
- >>98
体調不良の発表
これは妊娠かなぁ
旦那は宮市と見てる
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:06.39 ID:ZTR5k5rgO
- 凄
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:09.48 ID:62jE3R8c0
- ソフトもサッカーもアメリカとはいい試合するな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:11.49 ID:wEGK44vQ0
- >>127
消えてはないが、得点シーンにはからんでないからね。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:15.98 ID:t86OD+/vP
- 焼き豚さんまだダンシダンシかよwww
みっともないなぁwww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:22.37 ID:vTm9n0DEO
- みゃーまとソロが談笑してた
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:22.41 ID:4ABJx/GQ0
- >>127
川澄は露骨にフィジカル負けしてたね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:25.22 ID:8DWmFUET0
- ワンバックはセットプレー以外では全然怖くないな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:38.24 ID:/UHdUyfA0
- >>127
すげー距離走ってインターセプトしたあと
そのまま自分で攻め込んだシーンはひとつ印象残ってる
日本が点決めたあとの時間帯
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:38.39 ID:ZhI6+cZk0
- >>118
それが中学生が全然手抜きだったんだ。驚くぐらいの大差負け
前半で勝負ついて後半は流しプレー。それでもボール奪えないなでしこ
生物として劣等なんだなと感じでその時から軽い軽蔑心抱いてる
大人しく家庭で主婦してつつましく生活してればいいんだよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:39.53 ID:iGTMe22/O
-
無観客試合だったな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:39.97 ID:UOEEhZp3O
- >>127
一回凄いスピードで上がってったくらいかね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:43.50 ID:S1cGrXzY0
- >>73>>110
ドイツの13番Johanna Rasmussenって人
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:44.12 ID:4m/VdsxY0
- ソロと宮間のツーショットktkr
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:46.59 ID:SRGP45s20
- 高瀬愛実ってかわいい名前だな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:51.39 ID:w55VlwZJ0
- これでランキングが上がるのかな?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:54.69 ID:VhXpDaj70
- ノンフィクションのスピルバーグ、のりおって何wwww
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:54.81 ID:R6g55fcH0
- >>59
これと並行してやってるキプロス杯で
計24か国。女子有力国が出そろってる。
さらに大会新設は至難の業。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:55.17 ID:tqacvbJ80
- >>45
ノリオは岡田みたいにあんま中国に興味はないと思う。
8割方冗談だが中国代表の監督になるより帝京高校の監督を選らんじゃいそうな感じw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:05:59.69 ID:AKmmB7mu0
- >>123
我が軍はあと10年は戦える!
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:03.94 ID:VAxuEhcu0
- >>140
意外に澤が一番ブレッシャー感じてて
緊張で胃がおかしくなったのかもな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:05.92 ID:YCm/mQv40
- >>133
本当に日本でプレーすることになったら
すげえ人気になんだろな
女子バレー以上には
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:09.07 ID:ua4rh8Sn0
- >>118
男子中学生全国クラスはきついぞ
体も女子よりごついし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:13.16 ID:gsSsTVX00
- 澤いたら3−0だったな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:22.44 ID:7fQ8CbYmO
- 概ね出揃ったな
・男との比較
・野球で煽る
・アメリカ様のサッカー熱について
・観客の少なさ
・一押し選手について
・チョン
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:27.71 ID:+2GY3xw60
- 澤はまったく活躍しなかったな
空気みたいだったな
ボランチくらいこなせよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:29.47 ID:TvKrGTbZ0
- 高瀬のポジション下げたの効いてたな、ノリオすげぇ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:29.56 ID:HIG53vCd0
- みやまかわいい
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:30.39 ID:sDJkrIzpO
- CBにスピードのある選手が欲しいな
モーガンは嫌な相手だ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:32.92 ID:761IkaSU0
- 鮫島さんへのセクハラはやめて。。。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:39.01 ID:4qZSDVkp0
- >>124
福元のがPKの可能性あったのはわかるけど、もう1本何かあったっけ?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:41.10 ID:30rSe3gQ0
- >>147
だれのこ?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:45.73 ID:ukwFZVltO
- 女子U-20はなでしこより更に強いらしいってマジ?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:50.59 ID:E7TiQfhN0
- 記念真紀子
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:51.44 ID:m8KxyQTx0
- 120か国で競う女子サッカー
日本と韓国だけで競う野球の世界大会WBCwww
これが現実なんだよな
東大法学部と日大文学部の差と同じぐらい
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:58.78 ID:CSBHy51J0
- >>161
ググったらデンマーク代表って書いてあるぞ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:06:59.71 ID:VhXpDaj70
- >>147
ガチでそれを心配してる。
兄貴それは困る。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:01.33 ID:WAYet0Eh0
- FIFAの公式記録には、90分および延長30分で決着がしないと
引き分け。と記録される。
だからアメリカに、今日初勝利とFIFAに公式記録される
>>1は正しい!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:02.53 ID:E5vyeve+0
- >>140
なんかイラっとする
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:02.77 ID:3i0/2Dh30
- 澤アニキはどうしたんだね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:03.34 ID:y/1SAy6v0
- このあとスポーツ番組どこがあるの
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:03.71 ID:E8v9QogB0
- >>45
実際中国はノリヲも狙ってるみたいだしな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:18.53 ID:nb5CRl7d0
- イングランドは昨日フランスに完敗してたな
女子の五輪代表は統一チームで来るんかな?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:20.39 ID:1hOwccY1O
- まだ中学生に負けた話を出してるのかよ
阪神がたけし軍団に負けた話をいつまでもしてるのと同じやんけ
アホかいな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:23.83 ID:4axQHUp40
- >>34
反省するサル
計算するイルカ
野球をするイラン人の悪口はやめろw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:24.12 ID:ZtSYHs6VI
- アメリカとかドイツがライバルってのは
怪我の心配や変なナショナリズムが絡まないからいいな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:27.71 ID:EVhVU2d60
- とりあえず、今日はモーガンが持っていなくて良かったなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:27.65 ID:CnlVMX8k0
- これ再放送ある?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:28.98 ID:fRDvNtCr0
- >>170
いま視聴率ていいの? 優勝以来
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:29.60 ID:t+iqlhCp0
- >>94
バレーほどは高さと身体能力の占める部分が大きくないでしょ
身体能力に関しても、日本もダラダラしたスタミナなんかはかなりのもんだし
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:34.10 ID:17d2ZJwf0
- >>147
それもあるよな。どうするんだろう。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:38.67 ID:iLHy3KwaO
- 前からワンバクよりモーガンの方が危険だと思ってたよ
ありゃやばいよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:39.53 ID:DB6EDNC+0
- もしかしてノリヲ天才なんじゃね?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:43.41 ID:Y9RjDUQl0
- >>189
朝まで無いはず
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:45.82 ID:4qZSDVkp0
- >>177
あれにスピードで対応できる選手って海外にも殆ど居ないから
スピードで止めるよりも出し手にプレッシャーかけて、縦パスを不意のタイミングで
入れさせない事の方が大事。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:52.39 ID:djBBLh510
- >>161
名前検索したら国籍デンマークなんだけどどういう事?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:54.38 ID:YCm/mQv40
- >>178
すまん、純粋に思っただけだ
中学生がアイドル見て思うような感じで
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:07:57.84 ID:VAxuEhcu0
- >>158
どこの中学との試合だったか言えるよな?
テレビ中継もなく記録も残ってない
ということは直に観たんだろ?
なんて名前の中学だった?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:04.20 ID:kv7ToupA0
- >>181
フル代表より強いわけはないが
アジア予選の各世代は無双状態
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:11.35 ID:FvHyoGc40
- >>94
まあ、そう言われても小柄な選手が活躍するのは男子でもデフォだからな
バレーみたいに身長に物を言わせる種目と同一視するのは愚か
個人が特長を活かせるかどうかがサッカーはカギ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:14.07 ID:yqXi5+0t0
- ID:fRDvNtCr0
夜遅くまで必死なゴミw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:14.25 ID:Bw1M/Dv10
- >>133
キョーカーマイがいるだろうが
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:14.40 ID:gsSsTVX00
- >>180
たけのこ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:14.41 ID:Y8w88L2J0
- はえーよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:16.95 ID:U6zPBP0Z0
- >>134
ただの男尊女卑じじいか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:19.02 ID:SEu++fEIO
- >>137
どっかの「美し過ぎるカードゲーム」より美しい‥?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:23.86 ID:JtrEi1CB0
- >>192
その話はやめろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:26.59 ID:qe0f5HWx0
- >>177
入れるとしたら矢野なのかな
スピードに対抗できる選手がいないのが心配だな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:29.99 ID:y/1SAy6v0
- 強いのは明らかにアメリカなんだがなー
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:35.60 ID:LtwcsLwR0
- 鮫ちゃんで抜いてきた
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:36.52 ID:0/BSWlZZ0
- , - ,----、
(U( ) 高瀬さんすいませんでした
| |∨T∨
(__)_)
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:46.45 ID:lMOC/YIl0
- この試合を生で見なかった奴は超負け組www
つーか録画で後から見たってつまらんだろww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:47.90 ID:gFeQWqac0
- 福元と海堀はどっちがいいんだ?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:51.87 ID:4qZSDVkp0
- ノンフィクションのスピルバーグ則夫としては・・・
これは面白かった。さすが帝京のムードメイカー
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:08:52.39 ID:STqtGbaf0
-
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1330958543135.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1330958619595.jpg
采配スゲー
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:07.71 ID:FwMi4Iy/0
- ところで
澤はどうしたんだ?生理か?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:13.31 ID:ZKH21Y7k0
- wc優勝メンバーが活躍しなくてもアメリカに勝っちまうって
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:18.49 ID:R6g55fcH0
- >>108
W杯前まではDFがいささかザル気味だった。
南アW杯〜ザック就任で始まった日本代表各カテゴリーのカテナチオ化が女子にも来た。
アメリカやドイツ相手でも大量失点しなくなった。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:21.29 ID:BkV60na70
- デカイのが熊谷と宇津木では苦しいな。鮫抜かれて上げられると終わる。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:22.10 ID:ZhI6+cZk0
- >>177
県で上位の男子高校生とかでいいんじゃない?
間違いなく無双できるよ。ああ、男は駄目なんだっけ
女とは身体能力が違いすぎて卑怯だもんね
その辺にいくらでも無双できる男子高校生いるのに残念。女は特別扱いだもんね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:26.34 ID:INkd+d5n0
- 妊娠
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:35.38 ID:qe0f5HWx0
- >>200
ワンバック怖くなかったね
代わりに入った選手のほうがスピードがあって怖かった
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:37.71 ID:WQRYtSeh0
- >>197
18%と16%で今日は23時だからどうかわからんな
U23予選も23時からで11%だったし
女子バレーW杯は16〜22だったかな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:38.87 ID:VAxuEhcu0
- >>191
欧州の五輪出場黒見たら
女子サッカーはイギリスって表記されてた
男子はイングランドだった
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:44.17 ID:d8NGy4LY0
- そのうち高瀬もかわいく見えてくるのだろうか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:44.43 ID:cQXQ03ZR0
- もっと苦戦するかと思ったら・・・
WC優勝してスポンサーがついたおかげでいろいろ余裕が出てきたんだな
って思った
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:52.35 ID:y/1SAy6v0
- 澤まだ生理あるのか
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:53.34 ID:klSkeU99O
- ワールドカップ優勝、FIFA年間最優秀監督に土下座しろ朝鮮人
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:59.46 ID:EVhVU2d60
- >>223
これ国際映像で抜かれてたら世界的に・・・w
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:00.71 ID:k4inGQBh0
- 福元見直したぜ!彼女が安定したプレーを続けた事が勝った要因の一つだと思う。
あと鮫ちんは、いちいちカワイイ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:01.59 ID:79S8e+3XO
- モーガンってなんであんなに速いんだ
可愛いし反則
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:01.98 ID:ZV5civxX0
- >>26
アメリカの監督っておっかなそうだなあ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:03.30 ID:QDvlU9mu0
- >>221
判断力は福元のほうが圧倒的に上だと思った。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:08.09 ID:yqXi5+0t0
- ID:ZhI6+cZk0
知能が低いと、スポーツ競技はイコールコンディションでやらないと面白くないということが理解できない
だからすぐにナックル姫とか持ち上げておいて、活躍できないとバッシングする
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:09.05 ID:57WKaidC0
- ぶっちゃけやきうのWBC決勝よりも遥かに感動したわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:13.66 ID:/UHdUyfA0
- >>221
基本的には海堀のほうが評価高いんだろうけど
今日の福元あたってたからなあ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:15.60 ID:YHaDkyk00
- >>175
うん。高瀬をポジションさげて、阪口交代にはびっくりしたが、
それが成功だからなあ・・・
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:23.93 ID:hYU5m5JE0
- ノンフィクションスピルバーグノリオ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:24.74 ID:iLHy3KwaO
- アイナックの監督もそこが弱点って言ってたな それやられた
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:26.47 ID:JtrEi1CB0
- >>217
昔の日本代表は決定力が無いのを叩かれまくってた
どんだけ攻めようが決めれないのが悪いってな
アメリカも同じ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:36.04 ID:Zum95FHVO
- なでしこは強くなったね
来月の麒麟が楽しみ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:45.18 ID:USNa6Vnh0
- 澤体調不良→妊娠オメデタ→引退
想像できん
( ̄〜 ̄)
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:48.39 ID:17d2ZJwf0
- >>220
ワールドカップも超早起きして見て、今日も見ていた俺は超勝ち組。
ニワカですけどw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:54.83 ID:9g8JBfBw0
- ノリオまた調子こいてんのかよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:10:58.37 ID:VaBqeceB0
- 澤 「ややができました」
のりお 「でかした!」
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:01.36 ID:hRhOX/lA0
- >>181
U20の絶対的エースである京川がまだ全然通用してないからそれは有りえない
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:04.60 ID:PNLuDrHz0
-
お前ら、今アニメ 「男子高校生の日常」 を見ながらこのスレでレスしているだろう?
俺には分かるんだぜ!! お前らが「男子高校生の日常」を点けながらレスしてるのがな・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:06.69 ID:E8v9QogB0
- 今日のなでしこはワールドカップのなでしこではなかったのが凄い
ノリヲすげーわw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:08.34 ID:Epx/fCcrO
- 最後に負けたのってイングランドか一年近く負けて無いんだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:09.00 ID:Ydk30Z6c0
- 心配なのは宮間と永里の疲労だな。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:11.05 ID:IOYXwqiGO
- >>105
どっちか湯郷に渡してやれよ…
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:11.77 ID:i/MRoWm40
- アメリカが割と繋いで来たのが残念だったな
五輪本番では打倒日本の為に対戦相手はどこもロングボール放り込んでくるよ
今大会はその練習をしたいのに
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:12.42 ID:4qZSDVkp0
- >>221
福元の方が上手いけど、海堀の方がポテンシャルがある
という何ともいびつな構造になってる。
理想は福元に身長があって、海堀が安定している状態だが
実際は、福元は必要十分な身長がなく、海堀は不安定。
でも身長という課題は克服できないが、不安定という課題は克服可能なので
海堀の方が大局的に見て良い。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:20.43 ID:1hOwccY1O
- >>215
えんでや ええやないか
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:20.32 ID:lC2d4KbeO
- 則夫って地味だけど天才なんじゃないかと思えてきたw采配当たりまくりだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:21.80 ID:fRDvNtCr0
- >>217
それは誰がみても明らかだな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:22.79 ID:hSJR+hhX0
- アメリカでは女子サッカーてお嬢様の習い事なんだろ
日本でいえばピアノとかバレエみたいな
いくら身体能力が高かろうが、そんなんがなでしこに勝てるわけないw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:25.17 ID:UvagRMz50
- また来月キリンチャレンジカップで米国とやるのか・・・胸熱
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:32.42 ID:cQXQ03ZR0
- あっそうそう、ひとつだけ
20番はヘディングで行けるところはヘディングで行ったほうがいいと思う
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:34.80 ID:lLt/VwQD0
- 澤アニキはなんでいないの?
怪我?代表引退?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:38.90 ID:YCm/mQv40
- >>197
正直、調整大会なのに日本スポンサー目白押しだぜえ
ゴールデンで放送してるしよ
普通じゃないよ、この程度の大会はいいとこ衛星、CSでやるレベルなのに
テレビ局は金になることしかしない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:47.87 ID:KF3qPpMS0
- なでしこやべえw
アメリカな勝っちゃったよw
つえ〜!
男子情けな〜ザッケローニくびにしろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:48.99 ID:a2TW80yd0
- 高瀬よかったなぁ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:54.11 ID:FKBPAMKI0
- アメリカが交代枠使う時のフジの実況
「これは怖い選手が入ってきました!」
「これはまた嫌な選手が入ってきましたあ!」
「あーー!これは怖い選手が入ってきましたあ!」
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:55.81 ID:TMyA1zI10
- >>34
日本でも釜本(もちろん男)がヌードポスターになったぞ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:11:58.60 ID:lNq01mHd0
- モーガンかソロ、アルビレックスに来ないかなあ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:00.94 ID:YHaDkyk00
- >>248
サッカーってそういうスポーツだからw
アメリカのFWも決定力は世界最強レベルだし、日本のFWも決定力はある。
世界レベルでみると、やはりトップレベルのFWをどちらももっている。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:02.61 ID:FXF1xV/w0
- 澤にはゆっくり休んで五輪までに万全にしてほしいな。
あと宮間少しは休ませてやれよw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:04.38 ID:jWXp6rUw0
- 生理の場合よっぽどキツくなければベンチくらいにはいるだろう
澤の性格考えればキツくてもベンチに入って声を出す
となると妊娠の線もあるのでは、宮市もヨーロッパにいるんだし
サッカーの良血あるよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:15.64 ID:2bjsy/BM0
- もってるのが佐々木則夫
もってないのが桜井のりお
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:16.36 ID:nxaK99Ui0
- 明日菜、落ち着いて相手をいなしてたじゃん。
ダイレクトでさばくとこはさばいてたし、
そんなにタッチ数の多さは気にならなかったけどな。
阪口との連係も良かったし。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:16.69 ID:jbUFk3vr0
- ソロは選手入場の時はなんかゴツくて
肌荒れしたイタリアマフィアみたいだったけど
いざ試合に入ると、ボールに反応するしなやかさ
とか、体のラインとかやっぱかっこええな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:19.05 ID:fZ4B+z3Q0
- >>230
ワンバック対策は十分に話合ってできてたんじゃ?
代わりに入いったルルも良かったけどそれよりモーガンが怖かった
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:24.78 ID:tbOx0+I70
- バロンドールやらMVPやら総なめだった澤を欠いてもこの結果でしょ
そりゃ澤は凄いけど、なでしこの強さは澤にありってことじゃないんだな
あの女子チームをまとめたスピルバーグの力と選手の団結力は凄いわ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:25.41 ID:QA8xzx2h0
- 野球だけでなく男子サッカーも相対的に地位が低くなるというジレンマ・・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:45.01 ID:yLtxSKM7O
- エンブレムの上の星がまた増えるかな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:47.15 ID:2LfDHef70
- 宇津木はやはりボランチよりCBだな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:12:57.86 ID:vTm9n0DEO
- シャビほまれに期待
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:04.67 ID:QWZw6efh0
- 協会も、もっとなでしこに金使ってやれよ、マジで。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:07.99 ID:fRDvNtCr0
- >>231
女子バレーてそんなにいいんかw
CSでも一試合も見なかったな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:12.51 ID:NsxdcMNxO
- >>239
モーガンは陸上選手からの転校生だから足が早い。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:25.91 ID:nNfaomRe0
- 澤アニキいなかったのか
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:33.51 ID:Znu0XA5n0
- 澤、悪阻だったりしてな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:39.69 ID:sDJkrIzpO
- モーガンは陸上選手だっけ?
長友も駅伝で走れるようになったからな
サッカー選手は陸上・駅伝のノウハウも吸収すべきだな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:41.65 ID:kmGLqT7j0
- >>268
なんか拾ったもん食ったって聞いたよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:46.13 ID:FaHqSJHw0
- ドイツがロンドンに出てなくて良かったな。
マジ強い。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:46.96 ID:E5vyeve+0
- W杯の宮間〜澤の同点ゴール見ると、アメリカになんも劣ってないどころか、あのラインは男子だろと思った。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:48.67 ID:DB6EDNC+0
- >>239
美人だし強いし貧乳だし卑怯だよな!!
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:51.56 ID:EMPjYPJR0
-
【業務連絡】
なでしこにケチつけてる暇あったら
涙を拭けよチョンw
(´∀`) (^ハ^ )
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:51.97 ID:1hOwccY1O
- 妊娠とかなんじゃボケ
澤「妊婦でも金」て言わす気かボケ
谷みたいな美醜感覚が狂ってる男前てなかなかいないんだぞあほんだら
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:56.58 ID:k5HBu9FB0
- >>147
普通に女の子の日でしょ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:13:59.67 ID:jQcUX4jh0
- 「ノンフィクションのスピルバーグ・ノリオとしては非常に良かったです」
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚) ノンフィクションっすか!
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:01.08 ID:QDvlU9mu0
- 海掘はいつもそうなんだけど、飛び出しの判断が微妙なんだよな。
福元はちゃんと判断して前に出てきてたわ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:12.28 ID:36kmRV4T0
- >>223
クラシックの
指揮者みたいだな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:12.70 ID:fRDvNtCr0
- >>269
てか日本のスポンサーしかいないのも気にはなるがな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:14.26 ID:/UHdUyfA0
- >>293
こんなんで笑ってしまった・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:14.80 ID:f3hdEl8o0
- しかしなんでこんなお客少ないのかね??
日本でやれば超満員だろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:17.12 ID:JtrEi1CB0
- >>275
PK戦含む二戦連続で日本に負けて「明らかにアメリカが強い」ってのは通用しない
もし逆の立場だったら「日本のほうが明らかに強いのに」なんて言わないだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:18.07 ID:R6g55fcH0
- >>260
勝ったのはいいが、日本は泣きどころがそのままになって改善されてないと言えるな。
今日も数本やばかったのあったし。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:18.16 ID:ZhI6+cZk0
- >>279
動きがのろいからね女子は。判断するのが遅すぎ
まあそれでもよほどじゃない限り落ち着いてやれば対応できちゃう
なんか男子の後見るとスロー再生してるのかと思っちゃうもん
確かにうまいプレーもあるけど遅すぎ。あの遅さで許されるなら男子はみんなプロになれちゃうね
- 309 :名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 02:14:18.72 ID:IP6zwDstO
- 澤もいよいよマダムになるのか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:23.23 ID:VaBqeceB0
- なでしこJAPAN男子部 ヘッドコーチ ザッケ浪人
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:26.80 ID:y/1SAy6v0
- だれか熊谷の足を速くするやつはおらんのかー
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:27.17 ID:VAxuEhcu0
- なでしこは中学生にボロ負けした
↑
これよく書き込むやついるんだけど
どこのチームと対戦したのかすら1人もソース出せないんだよね
テレビ中継なんて当然ないし記録もないから
試合を直に見るしかないわけだから知ってるはずなんだが
どこのどんなチームと対戦したのか誰も答えないんだ
- 313 :161:2012/03/06(火) 02:14:32.22 ID:S1cGrXzY0
- 間違えたorz
ドイツの13番Célia Okoyino da Mbabiです
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:34.02 ID:9Ey+yfnfO
- 塚田真希ちゃん
吉田沙保里ちゃん
澤 穂希ちゃん
高瀬愛実ちゃん
本人を知らずに名前だけ聞いたら合コンとかワクワクするだろうな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:42.29 ID:2LfDHef70
- 高瀬イケメンだな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:47.17 ID:HBFmUem10
- もう日本はサッカーの国だな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:55.59 ID:+hz3HzyR0
- 今大会、近賀と熊谷は出ずっぱりだな
まあどっちもタフそうだから心配なさそうだが
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:14:55.83 ID:BkV60na70
- 選手だけのミーティングをオフの日もやるってのが強みだろうな。
連動性の確認はじっくりやれる。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:01.40 ID:uKRlFMoV0
- 永里と高瀬に土下座
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:03.68 ID:79S8e+3XO
- >>243
さすがにWBC決勝の方が感動したり興奮したろww
イチローがタイムリー打ったときほとんどの日本人が鳥肌たったり
飛んだはず
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:05.24 ID:FwMi4Iy/0
- 澤妊娠はいくらなんでもねーだろw
誰が種付けすんだよ
- 322 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/06(火) 02:15:06.60 ID:88Fplyz30
- 今大会は荒川あんまり使われてないのかよ(´ε`;)ウーン…
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:14.48 ID:nDU7vGOK0
- 澤さんなんで欠場なんですか?生理でも来たんですか
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:26.44 ID:Epx/fCcrO
- 押されててもW杯の時みたいに中盤でばたつかないな
自信ついたのかな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:28.78 ID:4axQHUp40
- >>294
出れない分本気でやってるからな。アメリカに勝ったといっても所詮練習試合
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:29.59 ID:EXKXYiOI0
- >>206
もう構ってやるなよ。
永里に告白して振られた男が火病ってるだけなんだから
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:40.80 ID:wv+4Jprv0
- >>282
しかし、女子サッカーをそこまで引っ張り上げた力の一因ではあると思うよ。澤の存在は。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:47.35 ID:f3hdEl8o0
- >>280
ソロはちょっと太ったね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:49.15 ID:djBBLh510
- >>313
やっぱアフリカハーフかなんかの子だ
W杯でも憶えてる
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:50.02 ID:3i0/2Dh30
- W杯のPKでもそうだったけどアメリカはなんか肝心なところでミスるよな
パワーもスピードもあるけど雑なのかね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:50.67 ID:zG94jhVK0
- 永里よりは俺の小6の甥っ子のほうが上手いし点とってるわ
見習って欲しい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:52.94 ID:NyldgU/A0
- ザコJAPANの強化費全部、なでしこに回せ
五輪のメダルと同様
世界一を狙えるものに「選択と集中」
これ大事
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:54.05 ID:rzrWFn6B0
- アツトはあんなヤク中みたいな顔した女から離れて、私のところに来ればいいの
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:57.19 ID:FaHqSJHw0
- >>305
日本だけが必死ってのは事実
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:59.74 ID:hRhOX/lA0
- >>292
福島千里に今からサッカー教えればいい
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:00.73 ID:Fsn0XuTc0
- >>289
> >>239
> モーガンは陸上選手からの転校生だから足が早い。
へー(#`ω´)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:15:59.58 ID:YK8dqzUt0
- >>173 ワロタ その通り
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:00.96 ID:1/Xh7wfO0
- >>223
wwwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:03.12 ID:Zf5P16HY0
- いくらメジャー競技では勝てないからって
マイナー女子競技で騒ぐのはやめろ
恥ずかしいわい
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:03.05 ID:Eg3wqhbZO
- モーガン可愛い
澤…
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:06.24 ID:/lL3GmieO
- >>265
ギリギリ気合いで勝った内容だっただろ
だから面白いんだけどな
バレーボールと同じで、圧倒的な身体能力の差を努力で埋める過程がいい
男子は埋めるべきだ溝が海溝レベルで虚しくなる
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:12.48 ID:iGTMe22/O
-
野球>>なでしこ>>>>男子さっかーだな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:14.13 ID:iLHy3KwaO
- 日本も速いFW欲しいな 高さよりも速さだよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:15.44 ID:FwMi4Iy/0
- >>288
面白いぞぉー! ゆっさゆっさとか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:15.88 ID:aZlB0gkI0
- アメリカは五輪ではプライド捨てて、3トップで縦ポンやってきそうだ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:16.67 ID:761IkaSU0
- ノリヲは交代おせーんだよ
何であんなに引っ張るんだよ
田中と安藤は前半終了で交代だろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:24.42 ID:4qZSDVkp0
- 前半は永里と宮間が良かったな。後半は高瀬だけが良かった。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:25.10 ID:fRDvNtCr0
- >>320
それはそうだけど、今後がいろいろ気になるなw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:25.86 ID:YCm/mQv40
- >>304
おまww
俺、気づいてなかったのにwww
笑っちまったじゃないかwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:29.55 ID:tqacvbJ80
- >>282
澤いなくて運動量落ちた後半になって死にかけたけどな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:31.50 ID:8tVyZaBZ0
- >>303
バレーみたいになるのはやだよな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:32.48 ID:VAxuEhcu0
- >>314
高瀬はそのカテゴリーなのか…
イケメンなのに…
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:38.92 ID:bN6wBypK0
- >>312
宇佐美がいたU-14男子代表
2桁得点で大敗
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:40.26 ID:t+iqlhCp0
- >>272
まぁでも実際怖い選手控えてたね
11番はどんだけの選手なのか知らんけど
ボブオートンJrみたいな腕してた女子が一番怖かった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:51.64 ID:Ev5jW6ND0
- 今日ブストス出ていなかったな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:54.27 ID:Ts4f2PFZ0
- これは凄い。オリンピックでも金メダル狙ってくれ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:16:55.41 ID:1dadGhkK0
- >>265
とはいえ競技人口が日本が数万人レベルに対してアメリカは100万人以上だから
それだけ多くいれば凶悪なミュータントの発生も十分あり得る
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:04.74 ID:fRDvNtCr0
- >>344
たぶん俺に合わないんだな、バレーは
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:08.98 ID:6NTE8dTt0
- >>320
マイナースポーツのオープン戦で韓国相手に勝ったくらいで鳥肌とか恥ずかしいなw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:09.26 ID:4PqsqhD/0
- たぶん川澄ちゃんって相当なエゴイストだな
自分がまともに出て活躍して勝ったわけじゃないから、あんまり嬉しがってなかった
だがそこがいい。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:10.01 ID:y/1SAy6v0
- >>303
もう日本でやればいいじゃん
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:17.74 ID:ZtSYHs6VI
- ナデシコというよりも、どくだみっぽいよな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:26.39 ID:QDvlU9mu0
- ドイツ4点目か
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:31.40 ID:RNJ2f4e90
- まあ今の時代テレビやグラビア嬢ばっかり見てるものは
無駄に面食いだし
地道に生きてる人は大げさに他人の容姿を馬鹿にしたりしない罠
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:32.48 ID:YCm/mQv40
- >>340
それ以上言うとただじゃおかんぞ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:42.51 ID:cmxxkIJ40
- >>308
お前こんな夜中に何を顔真っ赤にしてキーボード叩き続けてんの?
理由はわからんが、なでしこが勝ってお前の中の何かが壊れちゃったの?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:43.62 ID:jM/mh6wS0
- ドイツみてるけど、これアメリカより強いかもしれん
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:17:50.19 ID:KyU94XdX0
- 中学生の話はマジだよ
澤がだいぶ前に話してたし
これでは駄目だって
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:02.29 ID:6ehDPzmr0
- ドイツ4点目やべえ
永里のチームメイトがポップが決めた
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:02.87 ID:oE4MdNHz0
- 内容はW杯よりよかった
澤は自分から代表引退を申し出てほしい
このままいけば俊さんになる
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:04.50 ID:R6g55fcH0
- >>283
A代表もJリーグも余裕で良くも悪しくも別次元。
当のなでしこたちがよくわかってるから余計な事は絶対言わない。
澤とか永里とかマルカリはちょいと口滑りそうだけど。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:07.71 ID:ZhI6+cZk0
- 中学生に負けたソースはなくても確実に高校生よりは弱いんだから
中学生に勝ったか負けたかこだわってるのが一番滑稽
高校生のプレーみてて眠くなることはあまりないけどなでしこみたら眠くなってくる
最高の睡眠教材だよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:08.07 ID:4axQHUp40
- >>339
マイナー競技のWBCというお遊びの大会で勝ったと
ある国の老人は喜んでたけどなw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:09.65 ID:VaBqeceB0
- 澤 「当然認知してくれるんでしょうね」
のりお「ハゲコーチかもしんねーだろ!」
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:11.32 ID:8fokRSfU0
- しかしアメリカのDFライン崩せる気がしないんだよな
詰め速ええし
超凡ミスかセットプレーしか希望がない
むしろアメリカはパワープレー繰り返しゃ良いのに
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:12.22 ID:rCAMba7m0
- 高瀬マギ実
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:12.04 ID:YCm/mQv40
- >>344
そんなでもないじゃないか・・・
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:15.89 ID:Sqhmzg6Y0
- 客が全くいないね
日本以外力入れてないんだな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:16.91 ID:VAxuEhcu0
- >>367
どこでやってるの?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:20.09 ID:FXF1xV/w0
- 平日の深夜によく伸びるなしかしw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:20.13 ID:BkV60na70
- 沢は姫初めで決めたのか。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:30.43 ID:CSBHy51J0
- ドイツ4点目
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:32.10 ID:qe0f5HWx0
- >>345
俺だったらベタ引きカウンターやらせるわ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:35.16 ID:kbPdcQ67O
- >>3
これや
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:35.16 ID:ukwFZVltO
- これだと五輪の女子サッカーの放送権は各局の争奪戦になりそうだな。北京の時とは大違いw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:35.85 ID:JT92X0n40
- >>314
不動裕理ちゃんも加えてやれ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:39.84 ID:Bpd2N7MQ0
- 田中完全に死んでた。あれどうにかしないと。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:40.89 ID:EMPjYPJR0
- http://www.youtube.com/watch?v=uAGSYM8GMuw&feature=related
●必見
ドイツ ブンデスリーグは、現在、日本のサッカーを見習えが合言葉になっている
ドイツ人が語るなでしこジャパン
ドイツ人はなでしこを大絶賛
ドイツ代表は、パワープレーを止め、なでしこスタイルのパスサッカーに切替中
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:43.08 ID:2LfDHef70
- >>173
日本だけだよ必死でやってるのはも忘れるな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:44.04 ID:i/MRoWm40
- 実力では韓国が上だろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:44.86 ID:4PqsqhD/0
- 女子サッカーは、アメリカ・ドイツ・日本っていう世界の主要経済国が力入れてるんだし
安泰。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:46.11 ID:S5mmWq6T0
- 宮間 一人だけ異次元、談志みたいな動きしてた
鮫島 なんか全体的に巧くなってたし、仕掛けのスピードも良し
永里 バテるまでは珍しくポストで活躍してたな
他の人もよくボール繋いでサイド変えて頑張ってた
が、ライン下げてるから仕方ないんだけど、バイタルのごちゃごちゃしてるとこでボール繋ぐのは心臓に悪いw
あと、川澄はコンディション不良?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:48.14 ID:j/3pVFsn0
- ドイツには勝てそうにないなあ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:51.41 ID:esSHkpJq0
- 強烈なシュートを持ってると言うべきところを
すごい打球を打ちますと言ったのには笑った
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:55.14 ID:fRDvNtCr0
- >>361
日本でやると誰かも上で言ってたが実際ジャニーズ出てきたり酷いことになりそうだ
フジなんかだと特に..
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:27.37 ID:vghMdrt80
- >>346
お前もスピルバーグノリオの演出に踊らされた1人だ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:31.03 ID:S1/2yE4B0
- FIFAランキング、日本が優勝したら一気に1位やで
1 アメリカ合衆国 2148 CONCACAF
2 ドイツ 2143 UEFA
3 日本 2106 AFC
4 ブラジル 2093 CONMEBOL
5 スウェーデン 2073 UEFA
6 フランス 1990 UEFA
7 カナダ 1989 CONCACAF
8 イングランド 1983 UEFA
9 北朝鮮 1967 AFC
10 オーストラリア 1956 AFC
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:36.85 ID:T7mT+gAW0
- 田中明日菜は阿部勇樹みたいだな
長所も短所も
インサイドのキックとか他の選手より速い気がするけど、
もう一つ武器になりきれてないな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:40.12 ID:CnlVMX8k0
- 再放送あるの〜?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:40.70 ID:djQUV31h0
- なでなでシコシコしたいお^^
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:40.86 ID:I+DdbASs0
- 宮間頼みの糞サッカー
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:43.20 ID:hRhOX/lA0
- >>367
アメリカとブラジルは強いけど結構波があるんだよね
その点ドイツはいつも安定してる
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:46.94 ID:Ydk30Z6c0
- 協会の女子の環境充実プランって、オリンピックを見据えたものだったんだろうけど
頼もしい中間段が入った形なんだろうね。なでしこの環境アップよろ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:47.21 ID:nb5CRl7d0
- 決勝の相手はドイツで決定です
試合終了 スウェーデン0−4ドイツ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:49.08 ID:FaHqSJHw0
- >>367
実際米国より強いだろ。
女子のブンデスやCLまであるし。
客はガラガラだけど
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:51.13 ID:f3hdEl8o0
- アメリカ女子が日本で試合したらヒッキーのお前らだって見に行きたいだろ??
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:52.13 ID:1P5EO+y00
- >>354
ランディオートンのオヤジ似???
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:54.35 ID:bbhj0YaL0
- >>282
本人乙
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:19:59.42 ID:Zf5P16HY0
- >>373
女子サッカーの選手は年俸を何憶何十億ももらっとるのか
もらっとらんだろ
しょせん素人大会
こんなもので勝ったからなんだ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:06.74 ID:xbOzo1go0
- 澤はPK戦とか苦手らしいし、アメリカ戦で緊張してお腹痛くなっちゃったんじゃないだろうな…
フランス大会のロナウドみたいな感じで
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:07.36 ID:EMPjYPJR0
- 訂正
http://www.youtube.com/watch?v=uAGSYM8GMuw&feature=related
●必見 2:43〜の部分を見ろ
ドイツ ブンデスリーグは、現在、日本のサッカーを見習えが合言葉になっている
ドイツ人が語るなでしこジャパン
ドイツ人はなでしこを大絶賛
ドイツ代表は、パワープレーを止め、なでしこスタイルのパスサッカーに切替中
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:12.50 ID:N4P6PVz+0
- ベットで失禁勝利って何回書かれるかな・・・
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:16.58 ID:79S8e+3XO
- 日本は
女子サッカー
野球
女子バレー
女子フィギュア
女子マラソン
が盛んや強い国
みたいな感じになってきたな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:17.56 ID:6Hf7mV8L0
- 焼き豚叩きすぎたなごめん
五輪では野球もサッカーも男女ともにメダル目指して頑張ろうね
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:18.29 ID:yqXi5+0t0
- >>392
談志みたいな動きってなんだよw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:18.92 ID:HBFmUem10
- W杯や五輪の神コンテンツの他に予選は当然として
こういう親善試合でも20%前後取れるんだから凄すぎる
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:24.37 ID:YCm/mQv40
- >>392
談志はやめろwwww
吹いたwwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:25.73 ID:0HfnhqsD0
- >>388
なでしこじゃなくてお前らの男子代表見習えよw
今のところ技術とフィジカルが上手い具合に合わさってるのは男子ドイツでしょ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:31.64 ID:Eg3wqhbZO
- 澤に一発決めた男はゴールデンブーツだな
バロンドールか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:31.95 ID:xaFpoad+0
- GKは海堀じゃなくて福本!スゲー。
澤が居ないのにこれは凄い、層が厚いね。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:32.14 ID:y/1SAy6v0
- 丸山いないからドイツには無理だな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:33.44 ID:yOHyW2Ob0
- レオナルド・サワプリオがいなくても
スティーブン・ノリオバーグがいれば問題ない
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:42.33 ID:BNlG7SIS0
- バレーボールやバスケットやるような
長身ガチムチの娘がサッカーヤルようになればなぁ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:47.52 ID:Qc33zwhqO
- しかしアメリカの選手と比べるとなでしこの選手の容姿は酷いな
男に相手にされないブスの集まりみたい
- 425 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/06(火) 02:20:49.57 ID:fALlTbBV0
- gj
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:49.80 ID:RNJ2f4e90
- まあ今の時代テレビやグラビア嬢ばっかり見てるものほど
無駄に面食いだし
地道に生きてる人は大げさに他人の容姿を馬鹿にしたりしない罠
それにしても女サッカーつまんないね
- 427 :。:2012/03/06(火) 02:20:51.45 ID:K0NGzlcAO
- アメリカからまともに点とるならカウンターで最前線に川澄と木龍おいたらスピードで勝てそうじゃね?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:52.03 ID:ZhI6+cZk0
- >>393
そのドイツも日本の上位高校生にはボロ負けなんだからどうでもいいじゃない
日本のサッカーやってる女子が勝てないだけでたいしたことじゃない
その辺の男子高校生集めて明日試合やってもドイツ女子なんてイチコロなんだから
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:52.63 ID:9Ey+yfnfO
- 澤はもう妊娠ってことで誰も興味がない中島知子のニュースを消してくれ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:53.57 ID:EIDKR1mk0
- >>24
むしろ
テキサスのチームの一員になったんだろ
そして他球団の外国人をキリキリ舞いさせるぜ!だろ?
お前はウルトラ馬鹿
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:20:53.37 ID:gFeQWqac0
- 永里は五輪まで徹底的に足元の練習しろ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:08.93 ID:kbPdcQ67O
- >>45
コイツ金だろ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:09.74 ID:kv7ToupA0
- >>409
何その大多数のスポーツ批判
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:12.63 ID:VAxuEhcu0
- >>397
あ…
マジでランキングひっくり返るなコレ
本当に一位になっちゃう
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:16.33 ID:zD0Xm4vq0
- >>372
そのまま寝とけばいいのに。
なでしこに夢中で寝られない?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:18.86 ID:4PqsqhD/0
- >>406
アメリカ女子はなんかスタイルとかカッコイイから観に行くな
- 437 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/06(火) 02:21:19.50 ID:88Fplyz30
- 白竜いたの気のせい?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:21.62 ID:Epx/fCcrO
- 二連覇中で計8回優勝してるアメリカに勝ったんだから
やっぱり凄いよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:24.71 ID:vuxf+H8v0
- 澤もこれで心置きなく引退できるな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:25.99 ID:Zf5P16HY0
- 女子競技でもテニスやゴルフならまだわかるが
サッカーなんてマイナーにもほどがあるだろ
こんなので大騒ぎしてるのは日本のみ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:29.50 ID:3RMrrXqF0
- ガラガラって向こうは今平日の昼間だから仕方ないのに
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:31.75 ID:KF3qPpMS0
- >>303
それは気になったな
毎年やってる大会なのに、元気ない日本企業だらけ
しかも日本語だからね
明らかななでしこバブル状態
世界の女子サッカーの地位は低いけど日本だけバブルだな
つうかドイツの環境って凄まじいんだな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:42.88 ID:JtrEi1CB0
- >>414
イジメカッコワルイ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:45.02 ID:S5mmWq6T0
- >>386
塚田真希ちゃん
吉田沙保里ちゃん
澤 穂希ちゃん
高瀬愛実ちゃん
不動裕理ちゃん new!
ブストスちゃん new!
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:51.35 ID:wv+4Jprv0
- >>334
女子リーグが成り立つかどうかの瀬戸際だからな。
ここで頑張ったら、将来、女子リーグのトップリーグは日本って事になるかもよ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:51.50 ID:xzvRJxdI0
- 米監督「日本はお手本」/アルガルベ杯
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120306-913222.html
「日本に追いつくには全体的にまだ課題がある。
日本は女子W杯の時よりボール保持がよく、縦への推進力も増した。
お手本のようなサッカーをしていた」
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:55.72 ID:EMPjYPJR0
- >>418
> >>388
> なでしこじゃなくてお前らの男子代表見習えよw
> 今のところ技術とフィジカルが上手い具合に合わさってるのは男子ドイツでしょ
涙を拭けよ
チョンwww
そんなに、ドイツ代表とブンデスリーグが、なでしこを見習ってるのが悔しいのかよwww (ノ∀`)
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:21:59.63 ID:058xrY2ZO
- >>370
ロンドンまでやらしてあげて
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:01.96 ID:zD0Xm4vq0
- >>360
同意。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:04.85 ID:Jppnhont0
- なでしこジャパンで天皇杯に出たらどこまで行くだろう
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:09.10 ID:U6zPBP0Z0
- >>372
もう分かったからさっさと寝なよ男尊女卑のおっさん、明日に響くぞ、あ、無職でしたかw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:13.15 ID:nt4IDhMy0
- アメリカ「偵察のつもりで試合に臨んだら澤抜きで負けた
何を言ってるのかわからねーと思うが」
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:17.03 ID:9r4gXO/S0
- >>409
くやしいの?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:24.26 ID:dQyCWuYw0
- ドイツ 4 vs 0 スウェーデン
ドイツは強ええわ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:31.25 ID:gsSsTVX00
- 澤はお見合いでもしてたんだろうな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:33.02 ID:SU80Jdk00
- ドイツ強いね
実力No1はドイツ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:33.73 ID:I0Y/EhHl0
- >>305
平日、昼間、他国の試合でしょ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:38.53 ID:fRDvNtCr0
- >>436
やはりアメリカファンになったら叩かれるんだろかw 見た目だけの話しだが
ソロがそそるのだが
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:49.31 ID:/UHdUyfA0
- >>444
ブストスちゃんは名前見てもワクワクしないから
宍戸江利花ちゃんと入れ替えで
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:22:51.78 ID:9hT4gOmR0
- >>414
容赦ねえなあw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:08.00 ID:Ix1ZCLfn0
- ドイツはすげぇなぁ。
女子も男子も最強レベルかよ。
奴ら経済も科学も音楽等の文化面も高水準だし
チートすぎるだろ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:10.56 ID:y/1SAy6v0
- WCで優勝できたのは3.11の不幸をぬぐい去るように神様がくれた気がしてたんだけど
なでしこはホントに強かったんだなー
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:12.28 ID:RNJ2f4e90
- え、ドドドドドブスの夫は、これがどうして意外にナイスガイなモテ男なんだろ?w
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:12.54 ID:5h377BKvO
- たしかに宮間はなんとなく談志に似ている
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:12.75 ID:Zf5P16HY0
- やってる連中や関係者が喜ぶのは構わんが
日本全体で騒ぐ様な競技じゃない
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:15.19 ID:W8dQ1SXu0
- 永里って確実に朝鮮の血が混ざってるよね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:15.71 ID:iLHy3KwaO
- 注目されないが失点してないのがすごいんだよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:16.26 ID:nNfaomRe0
- 今回の大会ってほとんど観客いないな
数えるくらいしかいなかったし
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:18.07 ID:VAxuEhcu0
- >>423
でもサッカーやる娘は増えてきてるよ
バレーやバスケに流れてた人材がサッカーにも流れてくるよ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:21.51 ID:4PqsqhD/0
- 女子サッカーで不満なのが、
@サイドからサイドへのボールが届かない
Aミドルシュートはまず入らない
B山なりのクリアボールが多くてダレる
こんなもん。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:28.43 ID:gIRfsOd90
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330962724/451
・03/06―ACL・ブリスベンロアール×FC東京【BS朝日・18:25〜】
・03/06―ACL・ガンバ大阪×浦項スティーラーズ【スカパー・テレ朝チャンネル・18:55〜】
・03/07―ACL・名古屋グランパス×城南一和【BS朝日・18:55〜】
・03/07―ACL・ブリーラム・ユナイテッド×柏レイソル【スカパー・テレ朝チャンネル・20:25〜】
・03/07―第19回アルガルベカップ2012(@ポルトガル)決勝―なでしこJ vs ドイツ【フジ・22:00〜】
・03/09―W杯(ブラジル大会)アジア地区最終予選・組み合わせ抽選会【テレ朝チャンネル 17:00〜18:00】
・03/10―Jリーグ開幕
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:28.54 ID:36kmRV4T0
- マジで男のサッカーより強かったら困るくせに
アンチは何言ってんだかなぁ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:32.80 ID:EMPjYPJR0
- >>456
> ドイツ強いね
> 実力No1はドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=uAGSYM8GMuw&feature=related
●必見 2:43〜の部分を見ろ
ドイツ ブンデスリーグは、現在、日本のサッカーを見習えが合言葉になっている
ドイツ人が語るなでしこジャパン
ドイツ人はなでしこを大絶賛
ドイツ代表は、パワープレーを止め、なでしこスタイルのパスサッカーに切替中
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:52.27 ID:1/Xh7wfO0
- ドイツ強そうだな〜
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:23:53.85 ID:leaJUH3H0
- >>465
自我崩壊wwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:00.57 ID:jWXp6rUw0
- スウェーデンって前アメリカに勝ってなかったか??
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:10.50 ID:761IkaSU0
- >>397
いつの間にブラジルより上になってたんだ…
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:10.85 ID:NsxdcMNxO
- >>378
平日の昼間に試合してんだし ポルトガルの皆さん働いてるだろ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:13.86 ID:KyU94XdX0
- 最近、高校生とやってフルボッコにされたんだな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:15.77 ID:1f72whtV0
- ドイツは五輪出れないから本気で来るだろうな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:18.37 ID:t+iqlhCp0
- >>370
今日の試合とかホントは体調不良じゃなかったけど後進のために出なかった(使わなかった)ってことはないのかな
五輪W杯に次ぐ大会ったってテストや経験積ませたりに重きを置いてるってのが実情って感じだし
まぁロンドンまではおるだろうけどその後はどうすんだろうな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:20.62 ID:VAxuEhcu0
- >>440
野球もオリンピック頑張ってね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:21.51 ID:CSBHy51J0
- なんでブラジルとかでてないの?
C組にゴミみたいな国が集まってるのはなんで?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:23.29 ID:r2rSMq/U0
- ドイツの美人選手のヌードが見たい
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:24.23 ID:OJggvU0iO
- >>461
ドイツは五輪に出れないからな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:24.89 ID:Zf5P16HY0
- こんなマイナー競技で騒ぐなんて恥じだろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:32.18 ID:xaFpoad+0
- >>83
澤は結婚させてやらなきゃ、子供が産めなくなるよ。
誰か結婚申し込んでやれよ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:32.55 ID:UT7V7z+L0
- ドイツは強いけど優勝するイメージがあんまり無い
男子のせいだろうけどw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:34.35 ID:ntDD26Vk0
- >>469
でも中学から部活があるとこまだ全然無いからな。男子は昔からサッカー部あったけど
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:36.91 ID:fZ4B+z3Q0
- >>364
容姿の美醜も流行があるしその流行をつくるのがマスコミ
踊らされ続ける一般人
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:40.49 ID:SU80Jdk00
- >>461
音楽は圧倒的に世界一
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:45.97 ID:4PqsqhD/0
- >>469
日本の女子サッカーは絶対これからもっと盛んになるわ
だって、他の女子競技って基本アマチュアで食えないもんな
プロリーグがあるだけサッカーはマシだよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:47.89 ID:79S8e+3XO
- ドイツの美人選手教えて
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:48.45 ID:KF3qPpMS0
- >>394
あそこは笑ったな
アナウンサーは焼き豚だろ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:54.41 ID:leaJUH3H0
- 58試合ぶりの90分完封負けとか
アメリカ立ち直れない
しかも澤抜き
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:24:57.91 ID:APQkBdcC0
- ドイツのプリンツは引退したんだっけ?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:00.80 ID:3flNI7oA0
- 今日みたいなプレスかければドイツといえど簡単には負けんだろ。
しかし女子はよく走るわ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:07.61 ID:kbPdcQ67O
- >>465
お前はここに何をしに来たんだ?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:11.74 ID:ldDe6/od0
- ドイツかー
ワールドカップ開催国で気持ち良いホストだったから、っつうワケじゃないが、
ガチでやって肉離れとかするより、
今回は負けてもいいかな
丸山はまだケガ治らないの
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:12.48 ID:yqXi5+0t0
- >>446
お手本のようなサッカーをしていた
↓
日本はお手本
さすがはスポーツ新聞
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:14.55 ID:TUcRkNbm0
- >>461
あれで飯が美味けりゃ完璧なのにな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:16.51 ID:FwMi4Iy/0
- サッカーって4、5点取った試合の後は
たいがい0なんだよな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:18.92 ID:S1/2yE4B0
- >>461
アメリカ、日本、ドイツ、ロシアは世界のチート四天王
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:21.75 ID:S5mmWq6T0
- >>459
塚田真希ちゃん
吉田沙保里ちゃん
澤 穂希ちゃん
高瀬愛実ちゃん
不動裕理ちゃん
宍戸江利花ちゃん new!
谷 亮子ちゃん new!
out... ブストスちゃん
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:24.30 ID:PXK60pXu0
- 澤抜きで負けるなんて、アメリカにとっては屈辱的な負け方だったな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:28.06 ID:RoRf4vZK0
- 澤兄貴
吉田兄貴
上野兄貴
伊達兄貴
高瀬兄貴←NEW!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:33.90 ID:Zf5P16HY0
- こんなマイナー競技で騒ぐなど日本のスポーツレベルの低さをさらけ出してるようなものだ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:41.74 ID:VAxuEhcu0
- >>477
五輪アジア予選で無敗だったし
そこでポイント加算されてる
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:44.25 ID:U6kM3hKI0
- >>461
美食の国にならなかったのが唯一の謎
体がでかいので大食いだからだろうか
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:45.59 ID:nDU7vGOK0
- 澤さん生理痛ですか?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:47.37 ID:io+z0TJU0
- 澤どーしたんだよ子宮菌糸にでもなったか
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:50.40 ID:5zG8xObgO
- なでしこ最高
で澤は大丈夫なのか?
心配だ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:55.25 ID:FaHqSJHw0
- >>450
マジレスすれば勝負にならない。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:11.84 ID:cDmVyIZ60
- 日本女子は男子とできるからフィジカルサッカーに対して、経験が積めるのかもね
これからサッカーやる人間が増えるだろうし、強くなるんだろうね
アメリカはパスサッカーと言っても難しいのかも
宮間は走り回って守備もして、別格
スタミナやフィジカルもアップしてるのかな?長いこと頼りになりそう
トレーニング次第で日本はまだまだ伸びるね
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:13.73 ID:R6g55fcH0
- 仮想アメリカ・ドイツとして
それらより間違いなく強い男子大学生チームと練習試合するんだから
簡単に負けてちゃ困るってもんだ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:20.77 ID:dZQfMptK0
- >>492
裾野が広がるまではまだ時間がかかるだろ
地方は中学女子がやれる受け皿が、バレーバスケに比べたらまだ殆ど無いに等しい
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:32.51 ID:JtrEi1CB0
- >>470
男子でもサイドからサイドへのパスは難しいよ
ミドルはキーパーの身体能力が男子に比べて低い分そこそこ入る
上の隅に飛べばキーパー届かないことが多い
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:35.29 ID:tZ4e+rux0
- やたら客の話好きな層がいるなw
所詮親善試合なんだしこんなもんでしょ
平日2時からで第三国でやりゃ下手すりゃ男子だって
地元の客はたいして来ないよ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:36.33 ID:ukwFZVltO
- >>499
靱帯やってるから長引きそう
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:37.73 ID:0HfnhqsD0
- >>447
盲目なチョン認定ウザイ
こちとらW杯優勝するずっと前からのブッチーファンだ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:40.97 ID:Zf5P16HY0
- 観客がろくにいないのがすべて
女子サッカーなど世界では全く認められていない競技
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:41.42 ID:Eg3wqhbZO
- >>486
自分の国の女が必死で頑張ってんのに応援しない方が恥じゃね
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:42.28 ID:MBbRJJcqO
- >>314
僕は高瀬愛実ちゃんで!
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:42.55 ID:U6zPBP0Z0
- >>158
生物として劣等なんじゃなくてスポーツ選手として、なんじゃないの?
男は子供が生めないから劣等だと言ってる女と同じだよお前
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:45.36 ID:y/1SAy6v0
- 澤も風邪って言っておけばいいのに 体調不良とかいうから勘ぐられる
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:46.72 ID:Bu/DP8el0
- >>461
クラシックと一部のテクノ以外は退屈だけど…
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:49.48 ID:sDJkrIzpO
- ドイツか
嫌な相手が上がってきやがったな
チャレンジャーのつもりでぶつかって勝ってほしい
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:52.13 ID:uiwHmwgbO
- >>461
BMW 3シリーズを生み出した国だしな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:53.19 ID:L1MY9VCV0
- 水曜日のタイトルが「順位決定戦」・・・
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:56.15 ID:52o40cdnO
- 「早くしろー」 怒る永里…他、並んで写真を撮るのを待っているなでしこのみんな。
「あっ、ゴメーン、いきますよー」 「ちょっとコワイよ、笑ってーっ!」 カシャッ!
―― …しかし この写真が表紙に使われることはなかった
アメリカとの死闘に全てを出し尽くしたなでしこは
続く決勝戦 ドイツにウソのようにボロ負けした ――
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:12.65 ID:QA8xzx2h0
- 欧米「ねえねえ、ノリオちゃん、あの身勝手でわがままな女性を
どうやって動かしているの?おせーてw」
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:13.31 ID:QWZw6efh0
- どうでもいいけど、なんでアメリカのサッカーチームって、
監督も選手も謙虚なの?
なんか、勝った日本が申し訳なくなるぐらいだろ。
惚れてまうレベルだよ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:14.00 ID:FKBPAMKI0
- >>507
WBCのことでしょ?
だよねー
日本と韓国だけが本気の対抗戦だもんね
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:14.34 ID:Ydk30Z6c0
- >>486
日本代表の勝利を日本人が喜んで何が悪いんだ?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:15.68 ID:4PqsqhD/0
- >>461
ナチスという歴史の汚点がなければ歴史も含めて最高の国だろうな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:15.56 ID:fdlrzXw90
- 米国瑞典はW杯の雪辱戦だな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:18.82 ID:WI1oSAL50
- 流れの中から点が取れなかった
川澄はフィジカル負けしてたがスピードでかってたんだから2トップの左で裏狙わせてたらよかったろ
トラップうまい川澄に裏に抜け出してのワンタッチゴーラーはあってるだろ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:26.65 ID:leaJUH3H0
- >>521
発狂寸前
首吊ったほうが楽だろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:27.08 ID:YLQ9GS+o0
- ノリオの早い時間の謎采配にアメリカの監督が引きづられた感じもせんでもないw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:28.57 ID:xbOzo1go0
- >>392
川澄ちゃんは結構猪みたいに突っ込んでくプレーが多いんだよな
日本人相手だとスピードだけで振り切れちゃうけどアメのDFはスピードあるから交わしきれないし
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:28.56 ID:Fsn0XuTc0
- 澤の病気はどれなんだ?
1 足のケガが深刻
2 風邪かインフルエンザ
3 下痢ピー
4 おにゃにょこの日
5 アメリカに一服盛られた
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:32.09 ID:0l9QlCVZ0
- 男子に準えたらアメリカ=ブラジルで日本はスペインくらいのポジだろ、ランキングからいって
もう十分強豪だな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:38.60 ID:fRDvNtCr0
- >>461
アイスホッケーもそこそこやるで
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:39.63 ID:HBFmUem10
- >>486
野球のこと?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:39.92 ID:UOEEhZp3O
- なんか男子でも女子でも代表って後半、パスの供給元がヘタって前にボール供給出来なくなるよな
でも変えられるのは
前の選手
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:41.58 ID:iLHy3KwaO
- もっと前線に縦パス 放り込みやればいいのにね
あと前に一人くらいなら抜けばいいと思う
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:43.39 ID:io+z0TJU0
- 高瀬出たとき
「はいはいノリオのお気に入りですね」
「こいつから得点のスメルがしない」
「なんでまたこいつなんだよ」
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:44.43 ID:R6g55fcH0
- >>470
どこがこの課題をいち早くクリアしてくるか見物だ。
日本が先頭を切って、というイメージはわかないが。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:46.04 ID:S1/2yE4B0
- >>450
確か去年国見高校と練習試合して0−13で負けてた。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:27:51.59 ID:FaHqSJHw0
- >>492
女子のサッカーだって殆どがアマチュア
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:15.19 ID:Epx/fCcrO
- 今大会のアメリカて得点力ないな前2試合も圧勝じゃないし
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:17.60 ID:TBXD4+EX0
- >>372
その割にはお前よくこんな時間まで起きてられるな。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:18.50 ID:XL/CLbpZ0
- >>508
中国はマイナー競技でメダル稼いで五輪メダル数の2位の地位を構えてるけどな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:24.86 ID:EMPjYPJR0
- >>518
> やたら客の話好きな層がいるなw
> 所詮親善試合なんだしこんなもんでしょ
> 平日2時からで第三国でやりゃ下手すりゃ男子だって
> 地元の客はたいして来ないよ
嫉妬してるチョンの定番レスだから、相手にすんな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:31.34 ID:4PqsqhD/0
- >>509
ドイツって欧州の中じゃ、辺境の国扱いだった時代が長いからな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:31.49 ID:Zf5P16HY0
- >>522
当然競技レベルによるだろ
助詞サッカーは全国で騒ぐ様な競技ではない
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:31.52 ID:lC2d4KbeO
- >>509
ドイツ人は体はでかいが少食だぞ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:33.69 ID:KyU94XdX0
- ふーん ということは女子サッカーは高校サッカーよりレベルが下てことか
世界チャンピオンがボコられるくらいだし
なーんだ その程度か オリンピックもつまらないね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:41.04 ID:3flNI7oA0
- >>532
真のスポーツマンは誰でもそうだろ。
どこかの国と比べるから悪い。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:41.83 ID:Ix1ZCLfn0
- >>446
なんという上からの態度^^;
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:45.96 ID:+7wZrO700
- スレの伸びとこの前の視聴率。
やっぱ人気あるんだな。男子サッカーはめちゃくちゃ好きだが
なでしこは見る気しないんだよな。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:47.47 ID:EXKXYiOI0
- 日本が勝つと余程悔しいやつがスレに混じってるな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:28:53.75 ID:AOOlXMV20
- こんな事で騒ぐな、とか書いてる人ほどレス数が多い不思議。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:00.08 ID:VaBqeceB0
- 澤兄貴は北京原人の集まりがあるんだろうな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:01.14 ID:jWXp6rUw0
- >>518
一応五輪とW杯に次ぐ3番目の大会です
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:03.56 ID:bYDPTiH10
- もし五輪優勝したら今度は何を目標に戦っていくんだろうな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:05.19 ID:Pb7QTNWA0
- おいおい、このまま放っておくとランキング1位になってしまわないか?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:08.06 ID:Ydk30Z6c0
- >>521
WBCの悪口はそれまでだ!
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:11.34 ID:bUCP5IZF0
- 無職のおっさんは女子が良い成績残すとなんか都合の悪いことでもあるの?
男であることだけがステータスだからそれが揺らいじゃうの?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:14.74 ID:VAxuEhcu0
- ID:Zf5P16HY0
こいつなでしこのスレには必ず出てくるなwww
気になって仕方ないんじゃねえかwww
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:23.74 ID:io+z0TJU0
- 生理くらい澤なら平気だと思うんですけど
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:32.17 ID:bxknAy860
- >>461
何でもそつなくこなすけど、どれも2〜3番手で1番になれないのがドイツクオリティ。
女子サッカーではアメリカが1番、男子サッカーではブラジルが一番。
経済ではアメリカ、日本に次ぐ3番。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:37.13 ID:wv+4Jprv0
- レギュレーションでマシンの性能を制限したモータースポーツ見ても面白く感じる人はいる。
生物として、人間の場合は女性の方が身体能力の劣る。
だからといって、その範囲内で限界に挑戦する人たちを見て、応援する人は間違っているのか?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:37.64 ID:YCm/mQv40
- >>492
つか、すでに日本の女子のお家芸的になる兆しがあると思うがね
やっぱ、オリンピックでメダルの可能性があり、W杯チャンピオン
つまり日本代表になれば世界一のチームの一員って
冷静に考えてすごいだろ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:42.01 ID:36kmRV4T0
- スウェーデンは
DFが駄目だったな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:46.51 ID:Fsn0XuTc0
- >>509
> >>461
> 美食の国にならなかったのが唯一の謎
> 体がでかいので大食いだからだろうか
ヨーロッパのうち、ローマ帝国の領域は美食
ゲルマニアや辺境だった所は粗食
イタリア・フランス・スペイン → 美食
ドイツ・イギリス・スウェーデン → 粗食
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:48.99 ID:hd8hhJ2M0
- >>551
デンマークに5−0が圧勝じゃないって?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:49.00 ID:S1/2yE4B0
- 日本、ドイツ、アメリカって、第2次世界大戦のビッグ3そのままだな。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:58.98 ID:k0tSZ3rk0
- 焼豚よゆうねーな。女子サッカーくらいでカリカリすんなよ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:03.12 ID:FaHqSJHw0
- >>518
いや、観客は大事
興行だし
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:05.65 ID:4ABJx/GQ0
- >>541
6 お見合い
と言う意見があったぞw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:08.91 ID:4PqsqhD/0
- 川澄はより相手ゴールに近いとこでプレーさせて欲しい
右サイドじゃダメ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:08.83 ID:nb5CRl7d0
- 川澄は自分の専門ポジション以外でもそつなくこなすところが
交代枠の少ない五輪では貴重だな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:12.61 ID:fRDvNtCr0
- >>547
ほんとに実況ではそうだったから困る
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:19.11 ID:Ix1ZCLfn0
- うわ、なんかID被ってる
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:23.14 ID:9Ey+yfnfO
- >>504
木村沙織ちゃん
栗原 恵ちゃん
川澄奈穂美ちゃん
鮫島 彩ちゃん
福島千里ちゃん
名前だけならみんな>>504のメンバーを選ぶだろうな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:25.40 ID:79S8e+3XO
- アメリカVSドイツ
って真の世界一を決める争いの雰囲気はあるよな
なんでアメリカは男子サッカーだけは手抜きしてんだろ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:25.97 ID:nNfaomRe0
- >>554
この試合って親善試合なの?
大会じゃなかったのか
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:27.97 ID:fZ4B+z3Q0
- >>413
男子フィギュアも強いよ 期待の羽生もいるし
>>491
ロシアは?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:28.56 ID:FwMi4Iy/0
- 男子と違って
女子はサッカー上手けりゃ日本代表も夢じゃないもんな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:29.89 ID:uiwHmwgbO
- >>488
にわか乙
歴史的に見れば男子W杯で3回優勝ユーロで3回優勝っていうのは十分な実績なんだが、 最近サッカー見始めた人は知らないんだな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:31.20 ID:/vyvPAjqO
- 俺は野球もサッカーも好きだからどっちが必死で貶そうとする人の心がわからない
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:31.26 ID:3j1CxUgB0
- ロンドンはサッカーの母国だからかなり客入るだろうな
楽しみだわw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:37.08 ID:tZ4e+rux0
- >>565
そんなTV側の煽りに乗っかる必要もないと思うんだけどなw
五輪やWCとは比較にならんでしょ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:44.88 ID:TUcRkNbm0
- >>521
お前、前スレのID:O3rP5O/d0だろ。会場アメリカじゃないからw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:51.10 ID:A4ew/Iim0
- >>322
永里は頼りにならないが
ボンバーなら!と誰もが思ったことだろう
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:56.51 ID:4PqsqhD/0
- >>561
なでしこサッカーはマターリ観るモノ。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:30:57.95 ID:R6g55fcH0
- >>497
なでしこのプレスのお手本は明らかに男のサッカーだわさ。
A代表やJで見たことある感じがものすごくする。既視感。
女子ではこれに対抗できるレベルにある国はごく少ない。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:00.01 ID:io+z0TJU0
- 食中毒かな澤
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:04.92 ID:ZhI6+cZk0
- >>567
なんの価値もないからほっといていいよ。テレビで放送もしなくていい
女子サッカーなんて最初からなかったってことにしとくのが日本のために一番
代わりに世界のトップリーグの試合をたくさん放送して未来ある男子サッカー少年を刺激する
そして真に価値のある男子サッカーの未来を構築する。女子サッカーなんて観てる時間なんてない
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:14.40 ID:iGTMe22/Q
- ガラガラだしアメリカじゃ中継ないしリーグも消滅すんぜんだし
日本だけ必死で馬鹿だよな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:15.52 ID:hO+/PSIMO
- >>454 そのドイツを相手にドイツのホームでなでしこは勝ってるんだもんなあ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:19.65 ID:BNlG7SIS0
- ドイツで食った
白いソーセージめちゃくちゃ美味かったぞ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:42.73 ID:y/1SAy6v0
- >>473
鮫島のおっぱいみえたw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:53.62 ID:AO3i1Omn0
- アメリカプレスかけられて意味分からんところにポンポンパス出してたわ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:31:57.49 ID:KyU94XdX0
- ふんふん、高校サッカー以下の試合でホルホルしてるわけか なるほど
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:00.59 ID:8fokRSfU0
- キリンカップも酷い負けが無さそうなんで良いかな
だがブラジルにちんちんにされそう
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:00.50 ID:2y3x0mvgO
- >>314
石神国子さん
岡部広子さん
剛力彩芽さん
蓼丸綾さん
この4人と>>314の4人、どっちの合コンに参加するか決めろって言われたら…
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:02.24 ID:xTzPNgfFO
- >>562
女子スポーツ蔑視おじさんは、なでしこスレによく登場する。
韓国とか野球とか関係ない。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:05.90 ID:+aVCKyo30
- >>578
え?
ビッグ3はドイツイギリスロシアアメリカでしょ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:15.33 ID:k0tSZ3rk0
- >>601
くやしいのーーwwwwwwww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:15.49 ID:Zf5P16HY0
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:32:21.40 ID:O3rP5O/d0
しかし、あんなガラガラのスタンドを直視しながらこんな馬鹿騒ぎを深夜にしている姿を見ると、
日本の斜陽ってのはもう隠しきれないレベルなんだろうね
ナショナリズムが栄えて国家が繁栄したためしなし
スポーツでナショナリズムを発散するのもいいが
こんなマイナー競技でしか騒げないのが情けない
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:22.42 ID:leaJUH3H0
- >>569
自分より体力も技術も劣るはずの女子がとんでもなく脚光浴びてるのが気に食わないだけだろう
どいつもこいつもケツの穴が小さいクズぞろいだわ
風間も加藤浩次も顔引きつってたわ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:27.76 ID:vXTxARWM0
- さめさめ
http://asuna-tanaka.net/20120305asu4.jpg
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:29.52 ID:4axQHUp40
- >>409
2Aレベルのおっさん同士の日本シリーズとか見て面白いの?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:33.81 ID:dZQfMptK0
- >>603
それが食べられなくて、調子を落としたドイツ人サッカー選手が居たね
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:34.53 ID:t+iqlhCp0
- >>532
モーガンにしゃべらせたらマルカリみたいな感じかも
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:40.73 ID:WAYet0Eh0
- >>461
ドイツはビールとベンツとポルシェとBMW
オレの必需品だわ
ゲラゲラw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:43.20 ID:ukwFZVltO
- ID:ZhI6+cZk0
おまえみたいなクズがサッカー語るな。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:45.52 ID:bbhj0YaL0
- >>424
しかし白竜さんのだんなはすげえぞwww
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:54.01 ID:w55VlwZJ0
- >>70
オマエ馬鹿ってよく言われるだろ
弱いけど人気はあるのに無知すぎww
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:54.82 ID:Eg3wqhbZO
- >>556
お前は本物のバカだな
競技人口なんかじゃなくて頑張って外人と戦うことが凄いし応援したいって事だよ
ヒキニートは性根が腐ってらぁww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:32:56.75 ID:4PqsqhD/0
- ドイツの音楽が世界一ってイメージがない・・・
ワグナーだけってイメージ
音楽はイタリアでしょ普通・・。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:01.57 ID:jWXp6rUw0
- >>594
は??じゃあ情強のネット()で調べろよ
親善試合じゃねーし 3番目の大会だから
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:03.02 ID:bxknAy860
- >>591
まあ、代表でもクラブでも21世紀になってからは準優勝とか3位ばっかりだからな。
そういうイメージを持ってる人がいてもおかしくはない。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:06.49 ID:FaHqSJHw0
- >>587
手抜きはしてないよW
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:15.12 ID:EMPjYPJR0
-
【業務連絡】
チョン工作員が湧いてます。釣られないようお気をつけください
●チョンの手番レス
・観客が少ない ・女子なんか人気ないから勝つのは当然
・男子の若手にも負けるくせに ・なでしこは偉いが、おまえらが偉いわけじゃない こんなのに喜んでる奴は恥ずかしい
・審判が明らかに日本寄りだった
・・・・・などなどなど
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:17.36 ID:b1FEJZ2G0
- >>599
フジテレビが韓流弁当とか渡したかもしれん。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:17.21 ID:YCm/mQv40
- >>597
同意
実況スレでみんなで観戦
これマジで
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:17.57 ID:hywYIelq0
- 決勝のスタジアムはどこなのか教えてけろ!
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:18.69 ID:sDJkrIzpO
- >>578
女子サッカーでも3強だな
女子サッカーではブラジルも入れてBIG4だ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:32.46 ID:io+z0TJU0
- ドイツは血を固めたハムもあるよな
はっきりいってマズイ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:36.18 ID:Fw+m7gK30
- スウェーデンvsドイツ見たけど、相変わらずのパワーサッカーだな。
ボール貰ったら敵を背負ってても無理やり自力で前向いて走ろうとする。
アメリカの方が全然シンプルにパスまわしてすばやく前に来るね。
なでしこは思ったより楽にドイツと戦えるかも。
ドイツは一発があるから結果はどうかわからないが。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:37.15 ID:4PqsqhD/0
- >>591
だな。男子サッカーと言えばドイツという時代が長かったもんだ。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:37.47 ID:R6g55fcH0
- >>514
風間が
「女だけの世界にしたら弱くなるかも」みたいなこと言ってたな。
現状は他国に対して間違いなくアドバンテージはある。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:43.96 ID:wv+4Jprv0
- 他国で観客が入ってるかとか盛り上がってるかとかの話が出るのがいかにも日本らしいw
日本で今ほどサッカーが盛り上がっていない時代に、ブラジルではどれくらい盛り上がっていたの?
アメリカなんて、他国での盛り上がり一切気にせずアメフトに熱狂してるよ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:43.82 ID:leaJUH3H0
- >>630
今日といっしょじゃないかな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:49.47 ID:ZhI6+cZk0
- >>590
日本代表って言葉を簡単に使いすぎだと思う
別に好きにやってくれって感じだけどあんたら代表じゃないよと
好きが高じて女子の割にはうまいから勝手にやってますと言ってほしい
日本に女子を代表として認める余裕はない。少しでも男子サッカーを世界トップクラスにしないと
悪いけど女子サッカーなんて放送してる暇ない。男子サッカーの世界はこれだけ面白いサッカーしてるのに
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:52.33 ID:kv7ToupA0
- >>623
バッハやベートーベン産んだじゃないか
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:55.24 ID:pziYTdQT0
- 今日はメシウマだったなー
鮫たんのインタビュー前の笑っちゃうって言う一言でこの試合を物語ってると思ったよ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:33:55.47 ID:y/1SAy6v0
- スポーツ選手であれだけ可愛いということは
アメリカはどんだけ美人ぞろいなんだw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:01.73 ID:pt5UVFgVO
- >>601
素直に讃えられるようになれればいいね在日くん
アメリカも必死だったよ。日本よりモチベーション高かった
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:06.90 ID:fRDvNtCr0
- >>596
ボンバーはまだレジ打ちやっとんの?
戻ってこないの
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:09.43 ID:TUcRkNbm0
- >>612
自分のレスをコピペしてんじゃねーよ(笑)
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:13.34 ID:5zMnJQhVO
- やき豚嫉妬しまくりで顔面デッドボールwwwwwwwwwwww
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:15.43 ID:SkDQg5OE0
- アンチが何と言おうが
メディアは騒ぎ続けるよ
それはオリンピックでメダル獲る可能性が高いから
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:16.30 ID:U6zPBP0Z0
- >>579
女子サッカーなんて、と言ってる割には必死だよねw自ら女子サッカーに影響力がある事を証明しちゃってる
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:23.39 ID:UT7V7z+L0
- 女子サッカー四天王って
日本、アメリカ、ドイツ、北朝鮮でいいのか?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:27.98 ID:xbOzo1go0
- 観客がいないのはそもそも宣伝というか告知をしてないんだろうな
興行としての大会ではなくて、大規模なテストマッチの場としての大会だから
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:36.19 ID:t86OD+/vP
- ロンドンでやきうの観客はどのくらい期待できそう?www
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:36.04 ID:fZ4B+z3Q0
- >>509
味や見た目よりもオーガニックとか食材の品質にこだわっている
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:36.94 ID:EMPjYPJR0
- タイプミス訂正
【業務連絡】
チョン工作員が湧いてます。釣られないようお気をつけください
●チョンの定番レス
・観客が少ない ・女子なんか人気ないから勝つのは当然
・男子の若手にも負けるくせに ・なでしこは偉いが、おまえらが偉いわけじゃない こんなのに喜んでる奴は恥ずかしい
・審判が明らかに日本寄りだった
・・・・・などなどなど
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:39.30 ID:X/nT8p7l0
- 男子サッカー終わったな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:44.15 ID:/lL3GmieO
- >>597
女子100mで10秒切れっていう気違いと同レベルのレスですよね
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:48.14 ID:hw83cLa00
- 日本はプレスのなかでもう少し廻せたら無敵だろうなぁ・・・もうちょい。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:53.84 ID:vuxf+H8v0
- >>641
ものすごい巨デブばっかだよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:57.79 ID:8tVyZaBZ0
- 女子スポーツが興行として成功した例って世界にあるのかね
まあそもそも成功したプロスポーツ自体が少ないか
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:58.02 ID:7fQ8CbYmO
- なんにせよ女子に人気スポーツは
フィギュア(美人に限る)>>>>バレー>>バスケ>>柔道(美人以外)>>サッカー
だからな。なんとかバスケと並ぶくらい人気出るといいな。大人になった時に息子にサッカーさせる確率も高くなるしな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:34:58.50 ID:FaHqSJHw0
- ここで、米国に立て直しの機会をやったのが怖い。
ああ謙虚によそおいながら修正しそうだな。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:00.79 ID:vRIkepzf0
- いやー女子サッカーは面白いね
男子は糞つまらないから見る気しないね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:05.91 ID:bbhj0YaL0
- >>648
ブラジルにきまってるだろw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:06.94 ID:nNfaomRe0
- >>627
チョン関係ないのになぜにチョン工作員
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:09.06 ID:4PqsqhD/0
- >>578
第二次世界大戦の日本なんてオマケの狂信国家扱いだぞ
アメリカ・イギリス・ドイツがメインでしょ
ほんで次点でロシア
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:13.21 ID:79S8e+3XO
- 会場のU!S!A!コールはポルトガル人がしてたのか?
なんでヤーパン!コールはしないんだぜ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:17.19 ID:cmxxkIJ40
- 自分の国のチームが勝ったというのに謎にくやしがってるやつらの多いこと多いことwww
くやしいのう、くやしいのう
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:24.29 ID:ukwFZVltO
- アルゼンチンとかイタリアの女子代表は強いの?あまり国際大会で聞かないけど
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:24.40 ID:Ydk30Z6c0
- >>600
煽るなら、せめて試合を見て言って欲しいもんだw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:26.81 ID:YCm/mQv40
- >>638
お前の書き込みって読みにくいな
読む気ないからいいけど
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:27.14 ID:7ehJ6uYP0
- ドイツ出ないなら五輪金確定だな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:33.98 ID:JtrEi1CB0
- >>638
五輪でメダルが大いに期待できる競技なのに「代表じゃない」とかアホか
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:34.17 ID:s8P8Q1wF0
- こんな時間に早くも4スレに突入かよ。おまいら働けよ。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:36.08 ID:VAxuEhcu0
- >>606
日本女子100mの王者である福島千里より
ただの一般人である俺のほうが足は早いんだよ
それでもテレビや新聞で大きく取り上げられるのは福島千里
わかる?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:37.82 ID:9Ey+yfnfO
- >>608
www
どこのババアの集まりかと思う名前ばっかだなw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:39.06 ID:t86OD+/vP
- ねーねーやきぶたさんwww
ロンドン五輪の野球の集客はどのくらい見込めるの?www
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:46.32 ID:wsHnRstD0
- チョンと焼き豚が発狂していてメシがうまいわwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:50.29 ID:V/bCQIkr0
- その、女子サッカーW杯見るなら
さすがの俺もJリーグ見てるわ
こんな小学生中学生の球技見てて楽しめるほど器が大きくない
ポロリもないし
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:52.69 ID:io+z0TJU0
- 数少ないオリンピックでのメダルが期待できるからね女子サッカー
男子マラソンは無理だろ・・・・マラソン団体っつー不思議なのあるか
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:55.39 ID:BrtwVjRP0
- なでしこはアジアの女子サッカーの希望であり続けてほしい。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:56.36 ID:/UHdUyfA0
- >>608
うわーテンションあがらねーww
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:35:56.60 ID:X/nT8p7l0
- >>660
しかも弱いからなw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:02.06 ID:ZhI6+cZk0
- >>597
動物園で動物見るのと変わらない。完全な見せ物
サッカーとは別物だね女子サッカーは
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:03.24 ID:S5tvP4aa0
- >>109
いやアメリカは女子サッカー人気ハンパじゃなく凄いよ
日本に来てるアメリカ人に聞けばわかる
ついこないだも明治神宮の喫煙所でアメリカ人に絡まれて女子サッカーを熱く語られたww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:08.34 ID:S1/2yE4B0
- >>610
イギリスはアメリカの子分だっただろ。
アメリカに正面から喧嘩売ったのは、歴史上日本だけだよ。
アメリカ本土を攻撃したのも歴史上日本だけ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:17.05 ID:fRDvNtCr0
- >>636
アメフトは商売なってるからなあ
しかしアメリカてなんで独特なスポーツが生まれたんだろ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:21.66 ID:YLQ9GS+o0
- >>623
イタリアはオペラって感じ、ドイツは今のドイツじゃなくて
ハプスグルグ家のウィーンって感じ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:23.12 ID:JhPRMXYC0
- うわー見逃したー
再放送どっかでないの?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:26.89 ID:nb5CRl7d0
- >>649
ホスト国がグループCにいるからそっちが盛り上がってればいいんじゃないかな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:39.81 ID:bxknAy860
- >>648
実績ならアメリカ、ドイツ、日本、ノルウェー。
W杯、五輪合わせてこの4か国しか優勝したことない。
しかし、2000年代以降はノルウェーが弱体化して、代わりにブラジルが台頭。
現在はアメリカ、ドイツ、日本、ブラジルの四天王。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:56.33 ID:hw83cLa00
- バーには救われまくるは相手にあたってゴールに入るは日本には何がついてんだ??
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:36:59.24 ID:Fsn0XuTc0
- >>581
んなわけねー (#`ω´)=3
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:03.15 ID:zGHnrvv/0
- 女子サッカーリーグの各国状況を教えとく
アメリカ プロリーグ休止(そもそも5チーム?ぐらいしかない)USLって言うアマ下部リーグがある。
ドイツ セミプロリーグ。一部の選手はプロ環境だがほとんどはアマチュア。プロ人数でいえばアメリカより少ないかも。(強豪数チームはプロと思っていい)
フランス こちらも上位だけプロ環境。ドイツもだが強豪でもプロアマどちらの選手もいる。
日本 USLと同じようなアマリーグ。プロはわずか。各チームごとにプロ選手が散らばっていて10人ぐらいがプロ。(今年から少し増えた)
スウェーデン 世界3番目のリーグとも言われる。強豪2チームでもプロアマ混在。
欧州は、国内の環境はあるけどCLあるからプロチーム同士で大会あるのが大きい。
環境は、欧州プロが米国アマに劣ることもざら。勝ってるのは給料だけ。
しかし米国はシーズンが4カ月。日本は9か月 ドイツは8・9か月と。
1年通してやれるのが大きい。米国人はその間海外リーグ移籍や仕事をする。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:05.29 ID:V9MNO1wc0
- >>77
なんで君が緊張するんだよw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:24.09 ID:GnLMRpV2P
- ブス集団には全く興味ないんだが
お前ら熱いねー
どうでもいいが...
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:30.79 ID:OESqZG3H0
- 「女」って感じなの鮫島しかいないな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:31.26 ID:bbhj0YaL0
- >>663
おい高麗棒子、邪魔ばっかりしやがってw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:33.39 ID:ZHNZLpHB0
- >>609
と伏線を張っておいて実際はそれやってるの非日本人だけどな
活躍する日本人を叩いて腐し貶ししてこき下ろして足引っ張ってるのは
もちろん在日ナントカゴキブリ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:35.35 ID:AO3i1Omn0
- でも今回の大会はのりおも若手育成の方に力入れてるよね
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:37.86 ID:UTjYIHY00
- >>686
http://www.youtube.com/watch?v=vul6UESKJPM
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:39.23 ID:qRzZlMMC0
- この小さい大会は負けておいた方がよかったんじゃないか?
そうすればW杯の日本勝利はやはりフロックだった、本当に強いのはアメリカだろ、という油断が生じる
逆に勝ってしまったので五輪でのアメリカのリベンジモチベーションが強力にUPするだろう
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:45.00 ID:JMshkAxg0
- 下の世代も強いし、しばらくは日本の黄金時代かもな。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:45.21 ID:hGGICF1/0
- >>223
ノリオ大魔神、覚醒しすぎw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:50.23 ID:hSJR+hhX0
- ドイツはオリンピックでないからなマジでメダル狙える
日本の相手は米国ブラジルぐらいか、あと地元のイギリスと北朝鮮が
不気味かな
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:53.33 ID:weYYt6oN0
- 永里って普通にいい選手だよね
期待通り点まで取り出したら、他国から苦情くる
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:56.17 ID:lxD/eDuy0
- >>58やきうって年間160試合もするのに
なんで、週1しかできないサッカー選手のエトーにA-rodは年収
負けるの?
プロスポーツ選手でこんなもうけやすい商売もないと思うんだけど
あほみたいに試合やるのに、MLB選手はNBAやNFLの選手と年俸かわらないね
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:37:58.98 ID:JT92X0n40
- 当たり前だけど、客席ガラガラなのは、ポルトガルのド僻地で開催しているから
男子五輪サッカーだって、開催地によっては客席ガラガラだぞ(アテネとかほぼ空席だった)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:01.89 ID:eULy/9cx0
- >>686
大分は今かららしい
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:12.75 ID:4PqsqhD/0
- >>658
潜在的には、女子にもサッカーって人気あるんだよ
部活やってる学校が少ないだけで
なぜならサッカーは男子がやるものっていうイメージが強すぎるから
でもこれからどんどん女子サッカー部が増えるよ 間違いない
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:21.06 ID:B8HGvEc70
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/05/gazo/G20120305002769550.html
スゲエw 旧約聖書の一場面みてえ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:23.05 ID:NfBaSuSN0
- >>76
理不尽すぎるwwwwwwwwwwwwww
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:35.23 ID:V/bCQIkr0
- いや、女子サッカーを楽しめる人ってまずサッカーの醍醐味は好きじゃないだろ
スピードもパワーもスキルも男子中学生小学生の試合
逆に、これを認めるってことは
真面目にサッカーやってるJリーグとか馬鹿にしてるってことになるんじゃね?
じゃあ、jリーグも昇格とか必死にならないで
なでしこみたいにキャラゲーでやれば、サカオタも満足ってことだろ?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:46.83 ID:RoRf4vZK0
- >>658
古いw
古すぎて話にならん
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:46.83 ID:CnlVMX8k0
- ってか決勝ぐらい土日にやってほしいよね
ポルトガル国民は女子サッカー熱ないようだから決勝はドイツでやってほしかったな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:47.47 ID:KyU94XdX0
- >>682
へぇー そうかい
俺の知り合いのアメリカ人は興味ないて言ってたけどな
あと、本当に人気あるならリーグ破綻危機が起こるなんて有り得ないと思うんですけどね
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:47.47 ID:YLQ9GS+o0
- >>641
アメリカのスポーツ美人はなぜかソフトボールとサッカーにいるって感じw
フィギュアスケートのほうが残念な感じというw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:48.94 ID:ZhI6+cZk0
- >>686
まったく見る価値ない典型的なくだらない女子サッカーだったから見なくてよかったよ
もちろん再放送もない。する価値もない。スカパー契約して世界のトッププロの試合みたほうがいい
それか今年の男子高校生の選手権の録画したやつみたほうがよほど時間有効に使える
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:53.01 ID:36kmRV4T0
- なでしこは
女子代表というより
日本代表として胸を張っていいよ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:38:54.99 ID:GTenWp/e0
- アメリカ人のFWの人は美人だな
女子スポーツ選手の中でもトップクラス
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:07.60 ID:/UHdUyfA0
- >>708
アメリカの7番を殴りとばしとる
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:08.41 ID:2LfDHef70
- 宮間の運動量凄かったな
五輪アジア予選の頃と段違いだろ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:16.90 ID:oh+MQlLJO
- 澤どうしたんだ、夢精か
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:20.93 ID:XFbTBo560
- ドイツのビアジョッキには目盛りがある
豆知識な
http://livedoor.blogimg.jp/copipesouko/imgs/b/4/b4c49d6d.jpg
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:22.23 ID:Q3tj/a3p0
- 日本の女子サッカーと日本の男子中学生はどっちが強いんだw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:24.77 ID:s8P8Q1wF0
- >>686
本日21:58〜蛆ONE e2なら今から申し込んで十分間に合うよ。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:36.51 ID:VAxuEhcu0
- >>707
フットサルに来る女の子めちゃめちゃ増えてるもんな
しかも上手いwwww
女の子に股抜きされてハァハァしてるわ俺
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:37.12 ID:xbOzo1go0
- >>658
テニスとかフィギュアとか日本限定でバレーボールとか
ランジェリーフットボールとか…
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:39.22 ID:zGHnrvv/0
- 691だが。
日本の10人はリーグ全体でね。
ブラジルはしらない。世界最強リーグはドイツ。世界最強チームはフランスの現在リヨン。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:44.38 ID:rpQqhmspI
- http://www.youtube.com/watch?v=uXZ2Rqo1r00&feature=youtube_gdata_player
動画みっけた!
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:45.71 ID:n4m1LWil0
- × 本田がいたら(笑)
○ 澤がいなくてもw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:49.28 ID:5voD5wqLO
- >>541
6 おめでた
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:54.81 ID:leaJUH3H0
- >>710
だから嫌なら見るなよバーカwwwwww
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:39:58.66 ID:4axQHUp40
- >>693
なんでこのスレ見たの?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:00.23 ID:3EjS+gcU0
-
バレーやバスケ、陸上をやってる・やろうとしてた女のコがサッカーに流れてくるかもしれん
このプロジェクトに応募が殺到したとか
“未来のなでしこ“ セレクション 参加者募集
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2012/6.html
>日本女子サッカーの課題である体格・体力に優れた選手を発掘し、
>なでしこジャパンへとつなげるプロジェクト
※サッカー経験の有無は問いません。
※類まれな運動能力・身体能力を備えているアスリートであれば、年齢は問いません。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:01.69 ID:wv+4Jprv0
- >>684
経済規模が大きいのと、意外と日本より「おらが町」って感覚が強いのが原因かとw
テレビ放映のブラックアウトとか、日本じゃあり得ないって。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:08.66 ID:i1d0N8s00
- 日本でスポーツやってる女はほんとブスだらけだな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:15.17 ID:t86OD+/vP
- ロンドン五輪の野球の集客はどのくらい見込めるの?www
女子サッカーなんて比べ物にならないくらい入るんでしょ?www
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:22.07 ID:36kmRV4T0
- >>722
今なら
良い試合するよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:25.11 ID:y/1SAy6v0
- ノリオすげーなーホントにノリオが考えたんだろうか
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:26.66 ID:leaJUH3H0
- >>715
はいはいwwww
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:27.71 ID:37LtgnqC0
- 実は監督知将?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:27.88 ID:9uPVS6Ba0
- ID:ZhI6+cZk0
この人は何が気に喰わんかったんや…
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:34.11 ID:U6zPBP0Z0
- >>693
ブサイクは早く寝なさい、浮腫んで余計にブサイクになっちゃうよ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:37.27 ID:xbOzo1go0
- >>725は
>>657へでした
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:37.32 ID:AKIssjrO0
- 在日や韓国や野球を絡めるの、今回だけは止めないか?
練習試合とはいえ、初めてアメリカに勝った(PKは引き分け扱いだから)のを素直に
喜ぼうではではないかと思ふ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:41.59 ID:HWZIG27y0
- 熱し易く冷めやすい日本人の国民性からか、相当弱くない限り国際大会の団体競技はある程度注目されるんだよな
カーリング、ソフトボール、バレーボール、サッカー、ハンドボールなど
今回はW杯、アジア予選と短いスパンで好結果が続いて盛り上がってるけど五輪終わってからが真価問われる
というかメダル取っても下火になるのは明らかだから如何に火を絶やさないかが大事だね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:45.71 ID:MvtaYUjr0
- 高い位置からのプレスは結構効いたな。
特に永里は献身的だった。
ただ、相変わらずフォワードとしては大したことないな。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:52.49 ID:Fsn0XuTc0
- >>693
モーガンと鮫島は美人
ワンバックと川澄はカワイイ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:52.86 ID:NM356WCs0
- ほとんどの人はサッカーの中身なんてどうでもいいんだよ。
興味があるのは日本が勝つか負けるかだよ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:54.19 ID:8tVyZaBZ0
- >>600
試合みてりゃ分かるけど日本のスポンサーの看板が多くあったんだよね
なぜかっていえば女子サッカー日本代表のテレビ放送があり、良い視聴率が見込まれるから
看板出したってことは金払ったってこと。経済効果が生まれたってこと。なでしこのおかげでね。
価値は、少なくとも金銭的価値は、間違いなく女子サッカー日本代表にあるよ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:40:58.46 ID:ZhI6+cZk0
- >>719
女子にしては凄い運動量だったね。頑張って走ってたけどやっぱ女子の限界感じたよ
男子ではあの運動量では評価されない。むしろやる気あるのかよと言われる
歩幅や脚力が全然違うからね。でもこの試合はみんな女だから。相手も女
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:00.69 ID:cmxxkIJ40
- アメリカ代表監督「世界王者に勝つにはパーフェクトでなければ勝ち目はなかった。
技術的にも勝ち目はなかった。なでしこのようなチームになるのが目標だ」だってさ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:04.79 ID:h5M32bQX0
- >>566
女子サッカー界の最終目標は、W杯や五輪の優勝よりも競技普及の方がプライオリティー高いと思う。
男子も多分そう。競技人口と環境を整えて、ファミリー(関係者)を増やす。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:09.48 ID:JtrEi1CB0
- >>710
つまり真面目にやってる男子小中学生なんか認めないってことか
そこらの学校に抗議でもしてくればいいんじゃね
小中学生がサッカーするな!って
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:13.19 ID:4axQHUp40
- >>715
そんなレベルの低い録画してるとかうけるw
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:15.86 ID:SkDQg5OE0
- オレはサッカーという競技そのものが好きだから
女子だろうが小学生だろうが結構楽しめる
それと、女子サッカーの人気は必ず将来の男子サッカーの強さに繋がると思ってる
だから女子も全力で応援したるわ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:23.97 ID:FaHqSJHw0
- >>699
俺もそう思った。
向こうがどれだけ立て直せるかだけど。
リーグのない影響は大きいな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:32.73 ID:V7bhSFIB0
- >>736
あの時だって、森本がいたU15相手だろ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:33.86 ID:CmMZ50Ac0
- 小柄でもテクや戦術しだいで勝てるのが面白いな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:41.69 ID:9b9+x+910
- 高瀬といえばWCスウェーデン戦の最後に出てきた時のガチムチ鬼キープだよな
あのシーンは凄かった
こんなフィジカルあるやつがいたのかとたまげたわ
今日はついにそんな希有な身体の強さが炸裂したね
いつかなんかやるとおもってたよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:42.55 ID:s8P8Q1wF0
- >>715
そーだねーっ。つまんないよねー。じゃあ見なくていいよ^^
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:51.69 ID:y/1SAy6v0
- スピードスケートとかスキージャンプも女子が成績いいよね 談志もがんばれ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:56.58 ID:qvRcPmea0
- >>721
0.5リットルもあるのか?
自分一杯も呑めないな‥酔っちゃう。。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:58.03 ID:ldDe6/od0
- >>532
アメリカ男子も2ちゃんで「部活サッカー」と言われて、
走り回る地道なスタイルには密かな固定ファンがいるよねw
負けた時の実況は「俺たちのドノバンが…」
「明日から受験勉強かよ…」みたいな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:41:59.28 ID:79S8e+3XO
- 音楽は
イタリア→バイオリン
オーストリア→モーツァルト
イギリス→UKロック
アメリカ→ヒップホップとかロックとかジャズとか近代商業音楽色々
ってイメージだな
ドイツはなにが有名なんだ?
ベートーベンとかドイツ?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:00.00 ID:xaFpoad+0
- >>557
そっかな?
漏れの聞いた話だと、ジャガイモとかで日本人の3倍食べるそうだけど。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:01.60 ID:hSJR+hhX0
- >>699
アメリカとはまた日本でやるよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:04.45 ID:V/bCQIkr0
- >>730
いやだからさ、Jリーグより女子サッカー代表が人気があるって時点で
日本は誰もサッカーっていう競技を楽しんでない証明にすらなるじゃん?
キャラゲーなら楽しめるって話で
それって、まずくね?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:08.02 ID:TMyA1zI10
- >>616
ミュンへナーヴァイスヴルストは作ったその日に食べないといけない生ソーセージだからね
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:08.45 ID:Ww5U+cy70
- なでしこジャパン第二部 最終話 「澤!打つな!」
アルガルベカップ決勝のドイツ戦で
後半42分澤投入。しかし、左ひざの故障を隠していた。
宮間からのロングパス、ゴールまでのわずかな隙間
打つな澤、おまえはそこにいるだけでいいんだ!
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:09.43 ID:XgEbNO1mO
- >>710
ここの人らの大半がサッカーを楽しんで見てるのではなく、海外で日本人が評価されるのを楽しみに見てるからレベルとか関係ないよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:10.91 ID:i1d0N8s00
- >>747
単に国際大会に興味あるだけ
カーリングでもものすごい視聴率が取れる国w
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:16.95 ID:CnlVMX8k0
- アンチはすぐレベルが低いやらホルホルとか言うからわかりやすいなぁ・・
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:17.65 ID:HDKsQncy0
- ここまで来てまだ動画出てこないのかよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:20.48 ID:1hOwccY1O
- 見るなてのは正論だがな
レベル低いなて書いたらいちいちそんなことはない!みたいに突っかかる奴はなんやねん
実際に高校生以下のレベルなんだろ そこらへんは認めて流せよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:25.57 ID:HWUQNyEP0
- ひょっとしてFIFAランク2位に上がっちゃうのか?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:26.28 ID:ZG4AcKRj0
- このなでしこの放映権料はたったの100万
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:31.27 ID:Ix1ZCLfn0
- >>754
まぁサッカーやる女子が増えれば当然男子サッカーの人気が上がるだろうしね。
サッカーに興味を持つ層が増えるに越したことはない
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:34.02 ID:Epx/fCcrO
- メンタル面は確実に良くなった
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:40.33 ID:UT7V7z+L0
- 1点目入れられた後のアメリカの守備が大崩壊してたのに
カウンターにビビって中途半端な攻撃姿勢になったのは不味かった気がする
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:44.51 ID:GE0Nx4Eg0
- スタンド観客100人も居なかっただろ?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:49.50 ID:4PqsqhD/0
- なんかすごいアンチが来てるね
間違いなく半島の人間ですわ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:42:59.78 ID:mpXVx6yCO
- くそー見逃した…
早いリスタートからのヘッドだって?
ミヤマと高瀬か…
マジで強くなったな〜
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:12.92 ID:RoRf4vZK0
- >>608
大久保松恵さん
吉田和代さん
山村幸恵さん
三桝貴恵さん
山野仁さん
蒲池幸子さん
のほうがすごい
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:21.30 ID:hw83cLa00
- そんな事言ってたら女子スポーツは全部無価値になっちゃう。誰も説得できない理屈。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:26.30 ID:bxknAy860
- >>710
お前の言ってることは女子スポーツの全否定だな。
女子競泳の世界記録なんて男子の日本中学記録よりも遅いし、
陸上だってジョイナーなどドーピング記録を除けば中学記録と変わらねー。
バスケやバレーだって体格を考慮すりゃ普通に高校生や中学生に負ける。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:35.24 ID:S1/2yE4B0
- 長友と香川と岡崎を女装させて、こっそり決勝戦に出したら勝てるかもよ。
背低いからばれない。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:37.80 ID:YLQ9GS+o0
- >>763
ジャガイモとベンツw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:41.26 ID:t+iqlhCp0
- >>744
当面はまずU20の世界選手権だかが控えてる
サッカーは世代別の国際大会があるから、代表戦しか興味繋げなくても他の競技よりは話題繋ぎやすいね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:41.16 ID:73I78SZ20
- >>766
言っている事の意味が分かりません、バーカ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:43.24 ID:AO3i1Omn0
-
おまいらめちゃくちゃ大事な事言うぞ?
今日澤は生理
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:46.25 ID:ZhI6+cZk0
- >>748
客寄せパンダってことだね。完全に動物園
男子サッカーはまさにサバイバル。サバンナでの生存競争
完全に競技として別物なんだね。俺はサバンナの動物観るほうが好きだね
動物園の動物は安全と引き換えに自由がないからね。人間の奴隷だよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:49.33 ID:YCm/mQv40
- >>754
>それと、女子サッカーの人気は必ず将来の男子サッカーの強さに繋がると思ってる
>だから女子も全力で応援したるわ
おれもそう思う
男女同じ競技があるのは本来日本人向きなんだと思うんだ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:51.32 ID:HYDgaFSg0
- >>747
それじゃ困る。確実に飽きられる
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:53.52 ID:GhI/sB8Z0
- 勝ったのか!
すげー。おめでとう
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:55.20 ID:kIQ8ZpRCO
- 高瀬おめでとう
結果出なくてもどかしかっただろうけど諦めなくてよかったね
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:55.42 ID:fRDvNtCr0
- >>762
今もうアメリカ男子強いだろ、先日もイタリアに勝ってなかったか?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:56.10 ID:/UHdUyfA0
- >>747
いろんな層がいることは確かだけど
勝つか負けるかだけで見てる人も何度か見てるうちに戦術や個々のプレーの良し悪しもわかるようになるんじゃね?
競技は違うけど最初は「真央ちゃん真央ちゃん」ってだけでフィギュア見てたウチの母親も
いつの間にか「演技構成がどうのこうの」「スピンの軸がどうのこうの」っていうような見方するようになってたし
とにかく定着するようになるまで継続することが大事かと
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:43:58.99 ID:i1d0N8s00
- >>773
高校生に失礼w
小中学生レベル
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:02.93 ID:Q9bHjZWy0
- やっぱり日本は女性のほうが様々な面で優秀だわ
大した能力ないのに言うことだけ立派な男に変わって、どの分野でも女性が仕切るべき
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:35.63 ID:9Ey+yfnfO
- アメリカはリーグ戦休止中でずっとあのメンバーで練習してるらしいからな
チームとしての練度は高くなるだろうが観客の前でコンスタントに試合してないと張り合いがなくなるよね
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:46.60 ID:V/bCQIkr0
- 俺は女子サッカーが人気あるって時点で多少の残念感はある
日本の人は、20年Jリーグが試合やってきても
だれも、フットボール自体を、試合内容で楽しむことができなかったってことだから
じゃあ、サポや選手が必死にやって来たことって何よ?
バカバカしいから、昇格降格廃止して、企業名つkてマスコミに媚びて
キャラゲーみたいに芸能人化したほうがJリーグ人気出るよ
ちょっと醒めたというか、もう日本にサッカーは根付かない気がしてきた
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:49.63 ID:qRzZlMMC0
- >>714
コーエンちゃんに謝れ!
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:50.41 ID:SEu++fEIO
- >>684
開拓時代(独立直後?)に隣町同士で『フットボールやろう』と話が盛り上がり、試合当日に集まったのが『ラグビーチーム』と『サッカーチーム』。
で、そこで『この2チームで何かやるか』という事で新たに出来た、という俗説を聞いたことある。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:50.42 ID:73I78SZ20
- .>>790
言うに事欠いて女を奴隷扱いかよ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:44:55.80 ID:fRDvNtCr0
- >>796
それて母ちゃん凄くねw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:00.05 ID:2LqkRBD40
- ついに初勝利したのか
W杯もまぐれではなかったな
てか高瀬って前は叩かれてなかったっけ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:02.95 ID:eZnPpvAC0
- 何とか拾ったというよりまだ余力を残して勝ったのが大きい
五輪に向けて良い練習になった
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:06.27 ID:8tVyZaBZ0
- >>725
テニスがあったか
ありがと
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:07.36 ID:JMshkAxg0
- >>763
テクノとクラシックだろ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:09.30 ID:aZlB0gkI0
- 安藤にはなんとしても、点獲ってほしいなぁ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:12.85 ID:t6wLjBY00
- アメリカの監督手の打ち隠してないか?
日本が縦ポンに弱いの知っていながらわざと繋いできてた
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:16.19 ID:oh+MQlLJO
- >>767
やーまーおーかー!
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:16.55 ID:Pi/0NpbkO
- 女子サッカーは身長が大きいほど有利って聞くが、
特注の厚底スパイクでプレーするのってルール上禁止なのか? +5センチくらいは良いでしょ…。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:25.12 ID:XL/CLbpZ0
- >>314
後、柔道には杉崎美香ならぬ杉本美香って言う重量級の選手いたな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:30.98 ID:Epx/fCcrO
- 今年の五輪メダルあるで
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:31.12 ID:mZ3iQGS10
- http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1330959274497.jpg
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:37.45 ID:79S8e+3XO
- >>532
たぶんスポーツマンシップとか、勝者への敬意みたいな教育が凄いんだろ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:38.96 ID:SU80Jdk00
- >>589
ロシアもいいけどやっぱバッハベートーベンモーツァルト(オーストリア)
メンデルスゾーン、ウェーバー、ワーグナー、シューベルト、シューマン
ブラームス、R.シュトラウス、ブルックナー、マーラー・・・
質量ともにドイツ圧勝じゃね
シューベルトとかオーストリア混じってるけど
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:44.04 ID:AfZHTUF1O
- モーガンが日本にいればなあ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:45.98 ID:qRzZlMMC0
- >>715
13レスも必死に重ねて何がしたいのwwwwwwwwwwwwwww
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:47.06 ID:jWXp6rUw0
- >>789
大切なことをいうときは2回言ってくれよ
1回じゃあ分かんない
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:47.29 ID:UTjYIHY00
- 高瀬選手ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=cplBqnWIMS8
ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=vul6UESKJPM
http://www.youtube.com/watch?v=x6irdx7ZkfM
ノリオ会見
http://www.youtube.com/watch?v=rH9GV0dtMc0
おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16984137
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:57.93 ID:nygLNgfB0
- >>501
Google検索(画像)ドイツ料理
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP254&q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E6%96%99%E7%90%86&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=MftUT7qlBdGYmQX4jeVL&biw=1145&bih=588&sei=M_tUT9W-DYb3mAWr0-W4Cg
(´・ω・`)…
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:58.73 ID:OCA4KnN3O
- 女子サッカーは野蛮人がいないから汚くなくていいな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:03.23 ID:xbOzo1go0
- >>766
Jリーグ方がなでしこリーグより人気あるんだから安心しろよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:09.13 ID:TMyA1zI10
- >>714
シズニーとかワグナー、美人じゃん
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:10.82 ID:Cs42D/9i0
- 川澄って吹き出物が凄いね。
コンディション悪いのかな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:15.21 ID:mpXVx6yCO
- アメリカ相手に無失点に抑えたのがすごいよ
守備に自信があると言い切っただけのことはある
ミヤマはキャプテンの器だね
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:15.26 ID:8tVyZaBZ0
- >>790
てめえ釣りかよ
マジレスして損した
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:23.48 ID:fZ4B+z3Q0
- >>683
アメリカの親分がイギリスじゃないの?
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:26.83 ID:pJ/7b7GxO
- 男子Wカップからだけどフットサルやる女性更に増えたよマジで
その子供がサッカーするんだよ
男子サッカーの人材増やす為にいい流れだ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:39.42 ID:7kWRD95S0
- うわああ澤いないから負けると思ってたのに
この強さは本物じゃないか
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:39.73 ID:t+iqlhCp0
- >>781
早いリスタートじゃなくて普通にコーナーキックから
この試合の日本のコーナーキックってあの一本だけだっけ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:46.62 ID:s8P8Q1wF0
- >>815
13番尻の筋肉が素晴らしい。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:46:56.85 ID:XL/CLbpZ0
- >>814
ドイツが出れない時点でメダルはほぼ確定じゃないかな
ポカやらかさなければ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:00.60 ID:WKpXnrNF0
- 則夫さんのことだから
結晶は宮間ベンチスタートで来るだろう!
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:00.92 ID:FKBPAMKI0
- >>747
じゃあ、なぜW杯で他国同士の試合であんな高視聴率なんだい?
サッカーだけだよなあ
他国同士の試合もちゃんと日本人が見るの
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:07.22 ID:ZhI6+cZk0
- >>754
駄目なんだよそういうのは。必ず挫折するから。女子のサッカーみたら向上心がなくなる
本当に男子トップレベルはサバンナでの生存競争となんら変わらない
女子みたいに動物園の中の動物みたいに安全にとりあえず芸こなしてりゃいいわけじゃない
小さい頃から才能あるサッカー少年にはそういう海外のトップの世界をテレビで観てほしい
本当に害でしかないんだよ女子のぬるい世界は。才能は紡ぎあげないと育てないといけない
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:10.47 ID:fRDvNtCr0
- >>802
イングランドのフットボールのルールにはいろいろあったからな
しかしそれならラグビーが普及してもよさそうだが、アメフトになっちゃうんだなw
野球にしても成り立ちに興味あるな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:10.70 ID:xaFpoad+0
- >>780
でも澤や川澄海堀大野などINACのオーナーは北朝鮮だが。
で、大金出してワンバックやソロを獲得しようと動いたらしいよ。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:14.17 ID:1/Xh7wfO0
- >>773
じゃあ女子スポーツ全否定?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:14.64 ID:Fw+m7gK30
- >>699
この大会は全勝して強豪に連敗させて苦手意識を植え付け、
アメリカには勝てるという自身をつけさせた方がいい。
キリンカップでは3連敗させて自信喪失させてもいいし、負けてアメリカに油断させるのもいい。
ブラジルは単純に叩いて苦手意識を植え付ける。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:18.87 ID:bbhj0YaL0
- >>810
ウリナラサッカーみてりゃわかるけど、縦ポンってリハーサルするほどの
ものでもないからw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:22.68 ID:h7F5NxQK0
- 澤生理痛かなんかかな
体調不良ってそういうことだよね
女子はこれがあるから監督大変だな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:24.84 ID:Epx/fCcrO
- 澤が出れないて尋常じゃないな
骨折しても試合してた人だろ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:29.37 ID:BzqHOF9H0
- なでしこサッカーはおっさんサッカーだぞ。
いい意味で。
よく言えばブラジルサッカー。
バルサとも例えられるけど、常に華麗に支配できてるわけでないから
なんかちょっとちがう。
技術的に秀でているというより
機を見て、効果的に攻めて取れてる。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:31.86 ID:WD+DYfo00
- 日本人はサッカーが見たいわけじゃない
単にサッカーが見たいだけならJリーグの視聴率があんな惨憺たる数字にはならいw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:39.70 ID:X7VpOfEC0
- それにしても無観客試合なのですか?
暇な人が見に来そうなものだけれど
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:45.29 ID:iiwn+/TMO
- >>808
石野卓球がいつのまにかむこうでカリスマになってたからな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:46.29 ID:4PqsqhD/0
- >>826
W杯のときは無かったのに、ここんとこずっと目に付くな
たぶんストレスなんだろうな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:48.16 ID:Sqhmzg6Y0
- ネトウヨサカ豚がウキウキだね
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:50.78 ID:kbPdcQ67O
- >>797
お前3国人並の知能だな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:58.27 ID:2LqkRBD40
- アメリカが宿敵ってのもすごいな
五輪は簡単にはいかないだろうけど気持ち的には五分五分位にはなったかな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:58.81 ID:UT7V7z+L0
- >>810
ノリオがそれに気づいて前線のプレスを強化
縦ポンできずにまた中盤から繋げるしか無かった
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:47:59.27 ID:JtrEi1CB0
- >>800
日本ではサッカーよりずっと前からプロがあったプロやきうですらWBCとかいう親善試合に負けてるやん
いつになったら日本にやきうが根付くんだ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:02.80 ID:73I78SZ20
- >>790
女子サッカーは保護されていて自由が無くて
あれは只のショーで実は八百長なんです、とそう言いたいんだよね
ふざけるなボケ、それこそ選手と競技に対する無礼だろうが!!!
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:03.86 ID:FaHqSJHw0
- 米国はリーグ戦中止の影響が大きそうだな。
思ったより動きが重い
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:05.07 ID:SLLYjoLDP
- >>586
吉田麻也ちゃん
細貝萌ちゃん
小川佳純ちゃん
加部未蘭ちゃん
山本真希ちゃん
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:05.82 ID:t86OD+/vP
- 焼き豚が女子スポーツ全般たたき出したぞーいwww
あー野蛮野蛮www
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:20.11 ID:vpToe/RN0
- >>769
地元のチームを応援するのは、Jであろうが、高校サッカーであろうが、果ては甲子園やリトルリーグであろうが
むしろそのスポーツを楽しむ基本的なあり方だろ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:20.42 ID:n4m1LWil0
- 米国の監督のコメントよかったわ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:25.11 ID:B8HGvEc70
- >>732
応募殺到ってマジか
将来めちゃくちゃのびそうだな
>日本女子サッカーの課題である体格・体力に優れた選手を発掘し、
>なでしこジャパンへとつなげるプロジェクト
※サッカー経験の有無は問いません。
※類まれな運動能力・身体能力を備えているアスリートであれば、年齢は問いません。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:33.82 ID:wv+4Jprv0
- >>802
初耳だが、面白いw
野球よりのターン制もあるし、にわかには信じられないが。
軍事用語が多いって話も聞いたことある。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:51.78 ID:aYdPx1mv0
- ちゃんと勝ってて凄い
尊敬する
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:48:58.34 ID:R42Wi/9u0
- >>800
ウゼー奴だな
これだけ各地域にチームもできて根付いてるのに
マスの大勢>>>一つの競技にきちんと見入る人間 なのは当然のことだろ
マスの大勢の目が行ったくらいで
ふざけた知ったような目線で
「だれも、フットボール自体を、試合内容で楽しむことができなかった」
だれも?ならば選手自身もスタジアムに集う人々もか?消えろよバカ。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:01.37 ID:SEu++fEIO
- >>838
野球の元は英国のクリケットでなかったっけ?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:01.79 ID:qRzZlMMC0
- >>766
ならない
AKBが大人気だと日本は誰も音楽競技を楽しんでないということにはならない
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:07.02 ID:TMyA1zI10
- >>761
ミュンヘンあたりじゃ、1リットルジョッキが普通で、0.5リットルは、アイネハルベ(半分)
といって頼まないといけないぞ
上面発酵のケルンビールは100CC単位で注文できる
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:07.79 ID:AfZHTUF1O
- >>835
あるな
高瀬ボランチとかマジでビビったわ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:09.54 ID:mpXVx6yCO
- >>821
ありがとう!
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:09.82 ID:HWZIG27y0
- これでも高瀬落選余裕であり得るんだよな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:13.24 ID:wyt4ENjRO
- なでしこの強さってザックジャパン越えた?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:17.06 ID:dQyCWuYw0
- 澤がいなくても勝てることが判って安心したw
ということは、当分この勢いはつづくっていうことだな。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:17.45 ID:UleACpse0
- >>846
Jは充分見られてるでしょ
毎週末にあの規模で全国津々浦々に客が来ることの素晴らしさは
もう少し評価してもいいんじゃ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:18.03 ID:Epx/fCcrO
- なんか日本の勝利を喜んでない人がいるな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:19.49 ID:V/bCQIkr0
- >>836
他国の試合を見るのは日本だけの現象
イギリスとかだと自国と決勝くらいしか見ない
2010年南アフリカW杯 イングランド国内視聴者数
ウルグアイ×韓国 14時29分〜 (ITV1 271万人)
米国×ガーナ 18時45分〜 (ITV1 544万人)
ドイツ×イングランド 14時52分〜 (BBC1 1581万人)
アルゼンチン×メキシコ 19時22分〜 (BBC1 633万人)
オランダ×スロバキア 14時31分〜 (ITV1 271万人)
ブラジル×チリ 18時59分〜 (ITV1 567万人)
パラグアイ×日本 14時31分〜 (ITV1 239万人)
スペイン×ポルトガル 19時24分〜 (BBC1 794万人)
オランダ×ブラジル 14時31分〜 (ITV1 271万人)
ウルグアイ×ガーナ 18時59分〜 (ITV1 636万人+ITV1 HD 66万人)
アルゼンチン×ドイツ 14時52分〜 (BBC1 577万人)
パラグアイ×スペイン 19時22分〜 (BBC1 671万人)
ウルグアイ×オランダ 18時59分〜 (ITV1 822万人+ITV1 HD 67万人)
ドイツ×スペイン 19時22分〜 (BBC1 1048万人+BBC HD 93万人)
オランダ×スペイン 19時21分〜 (BBC1 1344万人+ ITV1 279万人 + BBC HD 144万人)
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:20.45 ID:fZ4B+z3Q0
- >>843
ベンチにも入れないってよほどだと思うけど毎月のことだし突然悪化するかなあ?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:26.72 ID:fRDvNtCr0
- >>845
バルサにしてはゴール前のテクニックなさすぎるよなw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:32.39 ID:ukwFZVltO
- >>823
聞いた話だけど、女子はファウルの基準が男子より厳しいらしいね
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:37.83 ID:nt4IDhMy0
- 今最もラクに金になりそうな女子スポーツそれがサッカー
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:39.00 ID:/UHdUyfA0
- >>857
大野忍くん
しか出てこなかった…
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:49.54 ID:S5tvP4aa0
- >>713
何で身に起こったエピソードを書き込みしただけなのにこんな言われ方されるんだろう…
サッカーが嫌いなら観なきゃいいし、サッカー関連のスレにも来なきゃいいじゃん
少なくとも俺は興味ないスポーツ関連のスレは開かないよ
2ちゃんなんかでネガキャンしても大して意味ないから他の事をしたほうが有意義だと思うよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:49:57.58 ID:m8KxyQTx0
- 野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界のどこも注目してない野球wwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界から注目されてるサッカー
世界210か国で競ってるサッカー
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:09.44 ID:A1iSHK200
- 澤さん無しで勝ってえらいわ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:13.38 ID:q8MOxcrp0
- 高瀬愛実ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=AfOLTbW_Rb4
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:16.15 ID:t+iqlhCp0
- >>842
本番以外でやってもむしろ日本の練習になるのがオチなのか
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:15.64 ID:ga4OfvFc0
- http://pic.prcm.jp/gazo/c7p/eVzxwb.jpeg
得点決めた高瀬ってテニスの錦織そっくりやな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:26.75 ID:SkDQg5OE0
- >>846
全然それでいいじゃん
その中の一人でもサッカーに興味もってくれれば
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:31.87 ID:/lL3GmieO
- >>830
その後飲み会で地域が潤う
チェーン店いくなよ!
色んな形でサッカー楽しめるといいな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:34.77 ID:/vSiIP0M0
- >>837
今日の試合見ていないんだろ?そんな奴が何を言っても無駄。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:48.14 ID:qRzZlMMC0
- >>867
ドイツのビール大飲み大会の記録は30リットルを超えるんだってな
予選通過ラインがw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:50:53.21 ID:FXF1xV/w0
- 宮間のバロンドールもあるかな?
2年連続日本人とかすげーぞこれw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:01.25 ID:t86OD+/vP
- 五輪削除種目の分際でサッカー様にたてつくなywwww
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:02.44 ID:FaHqSJHw0
- >>879
マジレスすると、女子の競艇
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:03.87 ID:t6wLjBY00
- >>486
朝鮮人なんてパレードまでしたらしいぜ
恥ずかしい民族だよな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:23.89 ID:qRzZlMMC0
- >>873
ただの海外厨だほっとけw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:24.12 ID:7XL5cFlJ0
- ノリオは「五輪前に0-5くらいで負けておいたほうがいい」みたいなこと言ってなかったっけ?
ここで勝てちゃうってのは実は計算外なんじゃないの
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:34.17 ID:fdlrzXw90
- >>763
一番はバッハだろ次に弁当弁、舞羅夢巣
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:44.79 ID:fRDvNtCr0
- >>865
クリケットだったかなあ、なんか野球にそっくりな上流階級のスポーツあったよな
イングランドが源流なのは確かだろな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:46.71 ID:qe0f5HWx0
- >>844
ストレス性の腹痛の可能性もあるな
アメリカ戦を前に王者として相当なプレッシャーを感じてたんじゃね
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:51.64 ID:Eb33Ny7L0
- 高瀬は他の選手にないパワーがあるからな
今から成長するだろうし楽しみな選手だよな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:54.70 ID:X7VpOfEC0
- >>893
いや、全然楽じゃないでしょうそれ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:51:59.77 ID:SkDQg5OE0
- >>837
なんでお前の中では、サッカー少年は女子サッカーしか見ない事になってんだよwww
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:00.66 ID:s8P8Q1wF0
- >>861
本当に年齢関係ないのかなぁ。酪農で鍛えられたうちのバアちゃんが応募しそうだ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:05.02 ID:V/bCQIkr0
- 世界的に見ても、まずコアなフットボールサポってのがいる
これは全体から見れば少数派だけで、熱気がある
このサポに支えられてるのが、サッカー文化のある国のあるべき姿
日本だと、これがまだ少ない
ていうか、代表選だけ見る人が多過ぎる
世界は逆
代表選でも見るのはイベント扱いだからみんなのどかに見てる
狂ったように文句言うのはやっぱりコアな少数派
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:13.56 ID:BZilDAaT0
- 元旦のゴールで、おれが「高瀬はスランプを脱したかもしれない。それくらいのゴールだ」
って言ってもさっきまで誰一人賛同してくれなかった。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:18.27 ID:YtYCIvtD0
- 男に比べてナデシコは大したもんだ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:24.17 ID:v0VjOtJI0
- >>798
いざとなったらもろさが出ちゃう
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:26.07 ID:1hOwccY1O
- >>840
なんで否定になる?レベルが低いなて言ってるだけだろ
実際になでしこはトップ同士の試合でも有り得ないファンブルで失点するシーンとかあるやんけ
中学生並みのな
他のスポーツだと女子でも「すげー」て感嘆する場面はあるわな 例えばフィギュア
簡単に言えば女子サッカーは粗が見えやすいのよ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:28.15 ID:73I78SZ20
- まあ今のなでしこのサッカーに
男子代表だけに限らずJリーグや
日本サッカーには足りない魅力があって
それに惹かれる人は少なからずいるんでしょ?
その現象をブラフだの低級だの下らないだの言わずに
どうして「観てて面白いと思えるか」
研究するのが健全な人間の精神のあり方じゃないかなあ?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:31.11 ID:PFxA1Of00
- WBCでは男子野球がアメリカに2連勝してるし
サッカーは女子が2連覇か
日本はアンチアメリカのポジションが確定したな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:32.03 ID:2LfDHef70
- >>837
お前ってサッカーが好きなんじゃなくただのブランド志向だわ。
ビッグクラブであるバルサやレアルの試合見て通ぶってるだけの滑稽な人間だよ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:36.60 ID:79S8e+3XO
- アメリカ代表は本当は相当悔しいだろうな
ロンドンオリンピックは金メダル以外なし
できれば日本をどこかで倒して金メダルって思ってるだろうね
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:38.28 ID:Bpd2N7MQ0
- 今日は澤外したおかげで、勝ったらアメリカに喪失感与えられるし、
負けても澤不在のせいに少しはできるから、ナイス戦略。
田中がボロボロだったけど、テストとして最後まで残したようだし、
則夫はわりと細かいところまで考える戦略家かも。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:40.95 ID:qRzZlMMC0
- >>886
あ、言われてみれば似てるw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:41.60 ID:Pi/0NpbkO
- 交代枠が6人だったのも運が良かった。
これでみんな前半から飛ばせて何とかアメリカを凌げた。
交代枠がいつも通り3人だったら澤は絶対にスタメン起用が必要。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:45.80 ID:zhQGlXNe0
- http://www.youtube.com/watch?v=cplBqnWIMS8
高瀬をマークしてたはずのアメリカ選手が突然倒れてるけど、どうして?
この選手が倒れなければヘディングは決まらなかったように見える
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:46.59 ID:AfZHTUF1O
- 女子選手はピル飲んでないのか?
ドーピンぐにはならんよな?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:52:53.10 ID:37LtgnqC0
- >>896
それが作戦だったり
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:06.12 ID:VAxuEhcu0
- >>841
ブラジルを叩くって簡単に言うけど
ブラジル強いぞ?
エースのマルタはモーガンをさらに強化したような怪物
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:07.30 ID:fZ4B+z3Q0
- >>893
レスリングの吉田は?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:10.19 ID:WAYet0Eh0
- ボーリング場
バッティングセンター
ゴルフ練習場
プール
スケート場
フットサル←new
おれの実家10キロ圏内に、たくさんあるぞ!
- 922 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【0.9m】 :2012/03/06(火) 02:53:10.77 ID:/SVXlgpsO
- 澤ぬきとは…たまげたなあ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:13.09 ID:ew9ZekUK0
- 男子代表が弱いというか
こっちが男子代表だと思えばいいんだよ
ザックなでしこでいいよ
女みたいな選手多いしな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:19.06 ID:36kmRV4T0
- 男子サッカーも
男子バレーも
男子マラソンも
いつメダル取れるんだよ
取ってから威張れよ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:19.48 ID:8tVyZaBZ0
- >>873
Jリーグは十分成功してる部類だよな
高齢化が心配だが
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:19.42 ID:FaHqSJHw0
- >>896
キリンカップがあるな、何処かで負けて米国に油断させる方がいい
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:24.78 ID:qe0f5HWx0
- >>870
マナも帰ってくるだろうしな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:32.29 ID:1HiaR+Xm0
- >>657
日本はなでしこのキリンカップが
興行として成り立つ様になればなぁ
なでしこリーグがはまだまだ難しい
せめて男子代表の様に国内の代表戦が普通に地上波でいつも放送される様になれば大きい競技人口も爆発的に増えると思うよ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:42.74 ID:U6zPBP0Z0
- >>907
うんうん、日本の男ってそうだよね
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:53:49.86 ID:YCm/mQv40
- >>846
つか、な
ぼちぼち真面目に教えてやる
各都道府県に1チームずつ有ってみろ
フットボールクラブっての基本おらが町のチームなのだよ
それが日本に根付いてきた証拠なんだよ
基本、自分の応援するクラブの応援に忙しいんだ
地上波で視聴率とるのが無理なんだよ
それがわからんとは日本人ではないのか?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:06.82 ID:KKdgs6USO
- >>909
なんか心なしかIDが
数字ばかりに見える
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:17.28 ID:JtrEi1CB0
- >>909
健全な人間じゃないから仕方ない
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:23.42 ID:NeXIZw100
- 犬バックを抑え込んだのが良かった
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:31.11 ID:nt4IDhMy0
- ザック 「男子はもっとフィジカル鍛えろ 特に右サイドと香川とハーフナー」
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:42.53 ID:V/bCQIkr0
- この流れは本当にまずい
忠誠心の高い少数派のサポが日常サッカーを楽しんでいて
代表選とかになると「にわかうぜえええ」とかになるのが
サッカー文化のある国の姿だから
なんとかしたい
ていうか、悲しくなってきた
やっぱり日本にサッカーは根付かないかもしれない
必死に頑張ってきた選手とか思うと泣けてくる
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:50.96 ID:qvRcPmea0
- しかしアメリカと日本がヨーロッパのポルトガルで試合とかなんなんだ?
野球じゃちょっと考えられんな‥
わけわからんわ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:54:55.73 ID:dQyCWuYw0
- そろそろ寝るかw
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:05.65 ID:9jAY/sO90
- 正直、リベンジきめられると思っていたが
返り討ちにするとは、、、
男は、金玉ついてるのか!とよくどやされてたものだが
今はないほうが頼もしいのな
男子も頑張れよ〜予選二位通過じゃハズいわ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:06.78 ID:YtYCIvtD0
- やっぱガッツが違う
男のようにチンタラポンタラやってない
目の色が違う
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:07.10 ID:UT7V7z+L0
- でもアメリカの方が決定的な場面は多かったよな?
日本は下手したら3失点ぐらいはしてたはず
内容は互角、結果は勝利だけどやっぱりアメリカは強いよ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:10.96 ID:GDoDYflm0
- >>916
ワンバックいたらどうなってたか
考えちまったじゃないかw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:11.36 ID:FKBPAMKI0
- >>875
イギリスは知らんが、それは間違いだよー
W杯は自分の国以外の試合も見るから視聴者数が360億人くらいになるんだよ
だいたいサッカー好きが他国の試合に興味を持たないわけがない!
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:15.68 ID:ZhI6+cZk0
- バルサのサッカーがスカパーでしか観れないのは日本の大きな損失だよ
その代わり地上波ではくだらない女子サッカーを延々と放送する
どれだけの才能が奪われてるか。才能を開花させるのは環境だ
その出会いの機会を少しでも増やすことが大人にできることだ
今信じれないほどレベルの高い海外サッカーを未来ある子供たちに見せることでどれだけ日本の10年後は明るいか
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:37.63 ID:RoRf4vZK0
- なでしこって高瀬もだけど、顔は中性的なのに体系はまんま普通の女子って感じが多いね
海外選手は体系も男顔負けなの多いのに
何かそれがスゲーと思うし、お茶の間人気にもつながってんじゃね?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:43.26 ID:HWUQNyEP0
- >>916
熊谷についてたけど逆玉が来て体制崩して滑ってるな、どのみち高瀬はフリー
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:43.90 ID:79S8e+3XO
- 日本のライバルはアメリカでいいのに
なぜか韓国ってことにされてるんだよな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:47.81 ID:s8P8Q1wF0
- >>936
そこに試合があるから。他に国際大会と呼べる試合があんまり無いから。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:53.59 ID:nt4IDhMy0
- 東京ドーム潰してサッカー場にしようぜ!!!
焼豚は神宮でビニール傘振ってろwww
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:55:58.00 ID:73I78SZ20
- >>935
もう死ねよ、鬱陶しい
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:01.65 ID:95qCllg00
- >>940
うむ、つべで見ただけだけど、3:1で負けててもおかしくない試合だった
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:10.74 ID:Epx/fCcrO
- 女子サッカーは男子とは最早違う競技だよ
それぞれの面白さがある
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:13.69 ID:t+iqlhCp0
- >>937
さすがにこのスレ1000で寝る
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:19.56 ID:hd8hhJ2M0
- >>924
どれも随分昔に取ってるけどねw
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:21.53 ID:1woykJtH0
- 五輪でアメリカが日本とやる前に負けそうで恐い
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:24.82 ID:TMyA1zI10
- キリンカップの日伯チケット申し込んできた
母親が女子サッカーのほうを見たがるんだよね
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:37.60 ID:kbPdcQ67O
- >>713
知り合いwww
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:48.33 ID:V/bCQIkr0
- >>942
それはFIFAの流した嘘
イギリスの新聞に追求されて公的に謝罪した
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:56:51.58 ID:wv+4Jprv0
- アメリカじゃ、アメフトが人気のあまり先鋭化しすぎ、”見る”スポーツになってしまった。
で、サッカーが台頭してきている。
特に、女子だとガチのアメフトは厳しすぎるのでサッカーが”やる”スポーツとして人気。
自分じゃ体動かさない評論家気取りが多い2chじゃ、そこら辺の違いがよく分からないかもしれないけど。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:03.02 ID:JMshkAxg0
- >>924
調べてから騒げよ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:05.73 ID:SIce83sk0
- なんだ
糞やき豚のゴミ
また負けたのか
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:05.94 ID:nt4IDhMy0
- 俺もフランスに渡米してるから言うけど女子サッカーはあんまり人気無い
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:06.71 ID:sDJkrIzpO
- 前線で収められるようになったらもっと攻撃に迫力が出る
男子にも言えることだが
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:07.80 ID:Iz73HtF70
- みっともない焼き豚さん(笑)
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:08.38 ID:JtrEi1CB0
- >>935
お前みたいな能無しじゃなんにもできんよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:10.56 ID:t6wLjBY00
- >>662
日本人が活躍することが心底許せない民族
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:13.65 ID:nNfaomRe0
- もう少し可愛い娘がいたらもっと人気出てた
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:19.14 ID:/f/djinm0
- >>904
世界との差はコアサポというか地域密着度の違いだろ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:38.15 ID:/vSiIP0M0
- >>943
焼き豚さんお疲れっす!www
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:43.88 ID:BzqHOF9H0
- これから、寿司屋で「さわぬきで。」って流行りそう。
埼玉県 50代男性
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:46.26 ID:fRDvNtCr0
- >>657
日本でもアメリカでも昔は女子の野球あったんだよな、でも無くなったな
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:53.49 ID:z2zk+y1D0
- 男子高校生と比べてる奴は大バカだろ
体育会以外だと一番身体能力が高い時期なのに
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:57.10 ID:ew9ZekUK0
- 男子代表の試合なんて
なでしこの前座でいいレベル
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:57:59.46 ID:qvRcPmea0
- 野球代表なにやってんだ!早く米国と試合しろ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:01.47 ID:jWXp6rUw0
- 女子と男子のスポーツは違う競技として見てるわ
特にバレーだけどね
同じ視点でしか見れないやつは高校野球見ても下手で面白くないんだろうな
スポーツを見る目が無いと思う
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:00.62 ID:nt4IDhMy0
- >>958
日本だと芝のサッカー場があまりにも無いんだよね(´・ω・`)
中学とかなんで砂利なのっていう・・・・
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:06.11 ID:s8P8Q1wF0
- >>961
凄いネー。フランスに渡米とは。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:20.92 ID:KyU94XdX0
- >>956
アメリカ人の知り合いくらい珍しくないわ 今の時代
外国人の知り合いが一人もいない化石かお前は
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:26.09 ID:P7XpTEX+O
- 沖縄以外は隣接する都道府県にJチームあるよね。
関東甲信越は埋まったし。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:26.72 ID:cmxxkIJ40
- まあくやかったのはわかったから、もう寝ろよw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:28.56 ID:VJ1r0nY+O
- >>483
うぜーんだよカス
てめーで考えろ
お前産んだ親癌で死ね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:40.86 ID:ZhI6+cZk0
- >>958
身体能力の低い女子の中でもさらにあまりものの中から構成されてるわけだ
最初から覚悟が全然男子とは違うんだから何もやるなといいたい
中途半端なまま規模だけ拡大してくだらない競技が一つ誕生してしまう。それが女子サッカー
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:44.07 ID:YCm/mQv40
- >>943
あ、このレスでわかった
おまえ、自分でプレーしたことないな
マジレスだからな、これ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:46.87 ID:73I78SZ20
- 海外厨のうざさを心底このスレで味わったわw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:48.87 ID:jWXp6rUw0
- >>976
>>976
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:58:53.97 ID:hd8hhJ2M0
- >>961
フランスに渡米w
どこに行きたいんだよw
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:00.94 ID:vWxOtHIH0
- ヘディングあるサッカーが、女子に人気のあるスポーツになるなんて不思議。
正直、クロスボールをヘディングできるだけで尊敬する。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:04.87 ID:SIce83sk0
-
糞チョンのゴミ
悔しいのぉ〜wwwwwwwwww
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:11.74 ID:tsZZIcBV0
- >>976
(´-_,-`)
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:13.73 ID:VAxuEhcu0
- >>946
永遠のライバル
お隣韓国
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:15.78 ID:YtYCIvtD0
- 澤が居たらもう少し楽に勝てただろう
居ないからこそそのぶん必死でやったとも言える
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:21.62 ID:FaHqSJHw0
- 男と女は違うといいながら男叩きの時だけ同じ土俵で語るのは見苦しい
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:26.14 ID:JT92X0n40
- >>943
バルサなどCLだけで十分だわ
勘違いするなよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:29.31 ID:FKBPAMKI0
- >>930
もういいよ、そんなの相手にしなくて
サッカー叩くやつって何もわかってないバカばっかだから
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:30.77 ID:qe0f5HWx0
- >>916
完全に滑ってるね
この試合は足を滑らせてる選手が多かったわ
でもこの選手は高瀬のマークじゃないでしょ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:32.93 ID:PqXbSd4v0
- しかしなでしこはよく選手同士でキャッチボールのように受け渡して、それで
プレスを避けてる、または相手がプレスを止めるという場面がある。男子も恥ずかし
がらずにやればいいのに。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:39.70 ID:s8P8Q1wF0
- >>977
外人の知り合いがいるのを自慢するのは昭和の時代のなごり。おまえオサーンだろ。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:45.12 ID:8tVyZaBZ0
- 釣堀だったな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:50.75 ID:nt4IDhMy0
- 芸スポはコピペも知らんアホばかり
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:50.98 ID:QHMarThA0
- 1000なら日本勝利
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:59:58.42 ID:fRDvNtCr0
- >>985
おいw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★