■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ニコニコ生放送、楽天、ソフトバンク、横浜DeNAのホームゲーム全216試合を無料生中継!
- 1 :れいおφ ★:2012/03/07(水) 22:01:28.28 ID:???0
- 公式の動画配信に関する新情報として、ニコニコ生放送で実施しているプロ野球生中継が強化される。
2009年から、東北楽天ゴールデンイーグルスの試合が配信されているが、
福岡ソフトバンクホークス、横浜DeNAベイスターズの試合を追加。
ホームゲームを全試合無料で生中継する予定で、年間全216試合が無料で視聴できるという。
スケジュールは、ソフトバンクのオープン戦が3月6日から、公式戦は3月30日から。
ベイスターズはオープン戦を3月14日から、公式戦を4月3日から配信する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_516924.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:02:11.59 ID:KtJQR0YQ0
- やきう(笑)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:02:39.02 ID:trsZoWtt0
- 誰が見るんだよw
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:02:39.55 ID:7vxMfWB50
- こういう所はサッカーも見習えよと思うがスカパー涙目なんだろうな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:02:56.45 ID:ZhsCmClV0
- 無料コンテンツかい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:03:02.01 ID:8ZH4QF6M0
- もう放送権料取れないコンテンツってことだな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:03:06.53 ID:jkJO9uDV0
- あんなクソ画質でみるの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:03:08.14 ID:Niupp7QkO
- 貧乏人歓喜www
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:03:15.96 ID:IecGwPNg0
- ニコニコに擦り寄るやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヲタに擦り寄るやきうwwwwwwwwwwwww
でも誰も見ないやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:03:40.28 ID:RluX35XZ0
- 全部IT企業だな
もっと球団数が増えて欲しいが無理か
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:03:54.01 ID:OnKV/Gf80
- >>8
貧乏人は暇じゃない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:04:14.71 ID:+gxUtMpfO
- OUT OF 眼中 税リーグ()笑
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:04:42.06 ID:dAlzjtBf0
- 頭悪そうという意味では視聴者層は完全一致だな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:05:05.90 ID:QG+MdDz+O
- ユーザー生主から配信出ないから公式なんですね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:05:12.51 ID:9ts4UpgD0
- それよかANINAのニコ生完全無料にしろやうんこー
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:05:13.53 ID:OpqlTQ150
- TBSも独自のツールでやろうとしてたよな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:05:29.76 ID:y2K4t7b/P
- そこまで回線に負担かからないってわかってるからこそできる芸当だなw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:05:31.41 ID:jKK6/pms0
- 結局プレミア会員じゃないと見れないんじゃないの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:05:40.53 ID:aJBokk6q0
- 画面ちっちゃいし、画質悪いから見る気おきないな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:06:05.88 ID:3CnkL/go0
- なんJのノリで実況できそうだな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:06:22.87 ID:ErPXF8v20
- どうせプレミアム会員でなければ見れないだろ
無料とか嘘つくな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:06:33.31 ID:1ZjOrW8h0
- >>3
俺が見るんだよw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:06:57.88 ID:YRvFc5Eh0
- あれ?
ファンサービス重視で「ファンと共に」とスローガンを掲げている中日ドラゴンズ様は承諾しなかったんですか?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:07:21.50 ID:MWd85BwJ0
- CS放送や
こういうのもあるみたいだが
その辺の権利関係とかは、どうなってるんだろうな
プロ野球中継 パ・リーグTV
https://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:07:32.97 ID:/wvIY4KIO
- まーさんが投げる試合しか興味ない
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:08:12.31 ID:8b4BR4Tj0
- >>12
野球ファンは基本貧乏人だから、その救済だろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:09:10.02 ID:x/Q48CvP0
- 楽天の試合って、今までプレミア会員以外でも観られてたの?
ベイファンだから、これは朗報だと思ってたが、金取られるのは嫌だなあ。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:09:18.64 ID:8b4BR4Tj0
- >>20
>なんJのノリ
ワロタwキンモ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:09:27.03 ID:l6B7x02pP
- >>12
頭悪そうだなお前
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:09:31.95 ID:x7PYV4Vy0
- マーさん先発の試合だけ見るわ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:09:59.22 ID:XScCczvz0
- ハムはやらんのか…
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:10:31.86 ID:U94ROpFG0
- ニコニコ見てるとかバカしかいないっしょw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:10:44.92 ID:ZhhVTFYN0
- 鉢&マートンの守備動画がおもしろい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:10:57.43 ID:PFsr+DPH0
- 個人が生放送できる時代に「生中継」と意気込まれてもなw
- 35 :れいおφ ★:2012/03/07(水) 22:10:59.71 ID:???0
- 野球は1試合で数万単位の来場者数を稼げますし
プレー毎に時間が空く競技性もあってコメントも多くなるので良コンテンツなのですよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:12:01.09 ID:Ex+1PoDSP
- Jリーグも少しは中継してやれよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:12:48.32 ID:8b4BR4Tj0
- 貧乏人の無職野球ファンには朗報だな!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:12:51.52 ID:YTjAEIaV0
- 地上波がなくなった今これはかなり嬉しい
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:13:05.97 ID:QkslxE840
- お金払って見せるとことかそろそろ滅びるんじゃね?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:13:19.42 ID:sJ39f/4g0
- 回線に負担かかって鯖落ちが心配(棒)
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:13:33.98 ID:gnFWJVWX0
- すぐ追い出されそうww会員にならんと
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:13:43.62 ID:ZhhVTFYN0
- 半身もみたい
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:13:46.65 ID:OeGNzbir0
- 飯食べながら、垂れ流しにちょうどいい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:14:35.34 ID:uyAD9bd70
- ヤクルトが見たい・・・
でも、フジが権利を独占しやがってみれない・・・
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:14:38.08 ID:8b4BR4Tj0
- >>39
だろうな。
野球ファンは金持ってないから商売にならないからね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:15:19.39 ID:ZI4FQcEq0
- 去年楽天の試合をニコ動でチラ見したけど、結構楽しかったよw
普段全く野球とか見ないけど、暇な時なら見てみようかなと思えた。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:15:37.73 ID:1s/qzXc4P
- 何故かサカ豚が発狂してんなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:15:46.29 ID:uyAD9bd70
- これって、CM入るんだよな
その収益でやっていくんだろ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:16:09.60 ID:XScCczvz0
- 野球以外もこういうのやっていってくれないかな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:16:46.17 ID:zEmMUXmX0
- ソフトバンクって福岡ローカルでも1試合の放映権料が1000万円はしてたのに
こんな安売りしてたら暴落する気がするけどいいのかい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:17:00.25 ID:/q1GNp5LP
- Jリーグはスカパーに隔離されてるから無理なんだな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:17:17.43 ID:a6LeY/CD0
- といいつつ中継にはみんな殺到すると思うw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:17:20.93 ID:ZhsCmClV0
- 放送ないスポーツこそこういうのやってほしいけどな
バスケとかバレーとか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:17:32.93 ID:FavhNMhA0
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:17:50.85 ID:99Z+o1mT0
- 野球中継は来場者多いから無料会員は追い出されるだろw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:17:53.84 ID:CuAFJCZy0
- 課キ〜ン
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:18:40.72 ID:dbmerIM20
- 追い出されるから実質有料
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:18:45.66 ID:innwhoop0
- 正直、見るよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:18:51.36 ID:pM799rQd0
- 普通にありがたい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:19:09.77 ID:06lmXlHR0
- 最近自分の中で、横浜が気になってきているからこのニュースうれしい
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:19:15.56 ID:/EAk555y0
- 色んなところでやる他スポーツより
ひとつの場所で何十試合もやるから中継しやすいんかな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:19:24.08 ID:vsWWmMz80
- Jリーグってどこで見れるの?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:19:25.98 ID:xcTdkwKr0
- 無料っつってもプレミアに入ってないと見れないんだろカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:19:30.78 ID:rN4Sqf+a0
- 何サカ豚ファビョってんだ?
ブンデスリーガ日本人所属チーム中心にニコでやってるじゃん
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:19:53.70 ID:5JUELEU40
- 大人気のJリーグは放送無いの?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:20:04.21 ID:n0b2tdaO0
- 見るやついるのか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:20:14.30 ID:8b4BR4Tj0
- >>62
スカパー
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:20:38.51 ID:HQYsszwZ0
- Jリーグは有料コンテンツ
プロ野球はそれ以下の無料コンテンツ
- 69 :れいおφ ★:2012/03/07(水) 22:20:41.83 ID:???0
- たしかに横浜は気になりますね。。。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:20:55.92 ID:I571AiCH0
- これ誰が見るんだ?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:21:36.26 ID:CuAFJCZy0
- 取れないバナー付きなんだろな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:21:38.93 ID:8b4BR4Tj0
- >>68
まあ俺は野球はタダでも見ないけどねw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:21:50.22 ID:rN4Sqf+a0
- >>66
楽天が普通に成功してる。
だから増やしたんでしょ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:22:22.12 ID:9sXfSURx0
- テレビで見るより好きだな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:22:25.13 ID:9Q5rco8C0
- 観てやるよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:22:50.16 ID:FavhNMhA0
- 楽天は毎年キャンプも生中継してるよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:22:55.12 ID:pM799rQd0
- 面倒だから全球団の全試合見れるようにしてくれ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:23:37.65 ID:tIXkYQ8G0
- あっさりプレミア会員に追い出されましたが
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:23:40.34 ID:x/Q48CvP0
- プレミア会員になるには、いくら必要なの?月300円ぐらいなら、会員に
なってやろうかと思うんだが。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:23:49.46 ID:OPVo+EGp0
- 中日のファンサービスまだぁ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:24:05.86 ID:Wbb4RNXU0
- >>72
でもしっかり野球スレは見に来るんだなwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:24:25.65 ID:+w60GNiv0
- >>79
500円
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:24:32.23 ID:la0naX0z0
- ニコのプレミアム会員じゃないとほぼ見れないよ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:24:37.95 ID:/MGLKlfP0
- 実況解説も毎回つくんだよな、愛甲とかやらねーかな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:25:05.26 ID:uyAD9bd70
- >>77
ナベツネ「断る」
MLBは有料で全試合ネットで見れる
すげえいいよ
朝の通勤電車でiPhoneでMLB見れるんだから
NPBも早くそういうシステム作れよと
放映権とかこだわってる場合じゃねえだろと
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:25:35.01 ID:9CwVD/e10
- ニコニコの有料会員は公式生放送だけでも月500円以上の価値がある
ニコ厨がウザいからとって毛嫌いしてる奴はバカ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:25:38.74 ID:abaB9nlm0
- 糞ニコ×焼き豚
おええええええええええ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:07.56 ID:06lmXlHR0
- >>75
上から目線たまげたなぁ(迫真)
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:10.01 ID:OKsN5KZ60
- ニコニコ動画www
野球ってなんでこんなに落ちぶれたんだ・・・
10年前は国民的スポーツだっただろうに
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:17.97 ID:BXtLL/nCO
- スカパー「ふざけんなニコ生」
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:30.34 ID:0xIekSg40
- ニコ生もサッカー隙が圧倒的に多いよw
やきうは全く影が薄いよ
よりによってサッカー好きが一杯ニコ生でやるとは
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:35.37 ID:8b4BR4Tj0
- >>81
全盛期の放映権、日テレ1試合1億から、野球も価値が安いゴミになったな〜と感慨深いのよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:37.90 ID:FavhNMhA0
- プレミアムじゃなくても見れるけどプレミアムだとアリーナみたいなよりコアファンが多い席で観戦できる
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:39.60 ID:OuDQGXjM0
- スカパーでも放送するんじゃないの?
無料放送なんてできんの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:49.04 ID:9sXfSURx0
- プレミアム会員だとブンデスリーガの録画中継も快適に見れる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:57.40 ID:q9mzlosE0
- 横浜ファンの俺歓喜
セリーグもまさかニコ生で見れるとは
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:27:48.04 ID:rN4Sqf+a0
- >>85
パリーグは1球団だけなら月980円
全試合だと月1480円で売ってる。
スマホやタブレットでも観れる。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:27:48.35 ID:tJ6qzLTT0
- パリーグTVに申し込んだばかりの俺涙目
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:27:53.85 ID:KuXEyWm70
- ニコニコは野球と合いそうだ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:27:55.00 ID:HMDJGSFB0
-
野球見てる暇
ない
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:28:15.45 ID:x/Q48CvP0
- プレミア会員になったら、追い出されずに済むの?それなら、ジョージア
のカフェオレ我慢して、500円出そうかなあ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:28:17.63 ID:Ez53WQyD0
- なんで野球ファンとサッカーファンて憎み合ってんの?
確かにテレビのスポーツニュースはサッカーばかりでうんざりすることはあるけどさw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:28:19.52 ID:OKsN5KZ60
- あれだろ
ニコ生ってゆとり達が
てっぺえええええええええええええええええとかコメントうってるんだよなww
野球好きのオッサン達には辛いだろう
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:28:20.67 ID:2ArZF4ZBO
- ブンデスリーガとやきうが同じ価値か
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:28:35.45 ID:q9mzlosE0
- ニコ生初心者に教えると大抵球団のファンが自分のユーザー生放送でミラーして放送してるから
一般で追い出されて見れないとかはミラーって検索すると見れるよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:28:36.65 ID:OWNefatP0
- DeNAは自分とこの試合をスマホ中継しろよ
無料で
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:29:07.31 ID:viO/XgTP0
- 無料とか嘘っぱちだろ
すぐ追い出されたぞ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:29:25.18 ID:FavhNMhA0
- スカパーとかガオラとかスポーツチャンネルでもサッカーとか野球放送してるけどあれは一人でさみしく見てる感じ ニコ生はファン同士でコメントできるし一体感がある
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:29:36.20 ID:06lmXlHR0
- >>89
10年前は巨人戦以外有料だったし
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:30:12.72 ID:DhjuvyOS0
- これって大丈夫なのか?
まぁソフバン好きとしてはうれしいけど
タダで見る人はタダで見続けようとするぜ?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:30:26.44 ID:0xIekSg40
- ニコ生見たことあるか?w焼き豚
ニコ生は特にヨーロッパのサッカーがかなり人気ある大人気だよ
やきうはニコ生にも居場所はないからw無駄なことするなー
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:30:41.68 ID:/MGLKlfP0
- サカ豚が嫉妬で発狂w
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:30:56.73 ID:ohDH4s5I0
- 開幕戦は有料会員で無いとまず追い出されるな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:30:57.20 ID:uyAD9bd70
- >>97
それは知ってるけど、NPBって単位で全試合見れるシステムを作ればいいのにってこと
放映権を各球団管理とかやめちまえってこと
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:30:57.53 ID:Ez53WQyD0
- >>102
自己レス
×サッカーばかり
○野球ばかり
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:31:08.23 ID:x/Q48CvP0
- ベイファンの俺は、今までハマスタWAVEの30分遅れ動画で観るか、
justinで観るかの二択だった。ニコ動なら、リアルタイムで観られる
し、justinの配信主のご機嫌取る必要も無くなるなw
- 117 :れいおφ ★:2012/03/07(水) 22:31:24.73 ID:???0
- 放送予定
http://ch.nicovideo.jp/channel/npb
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:31:26.77 ID:rN4Sqf+a0
- >>111
そういう嘘ついてサッカーのイメージまで下げるような真似するなよ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:31:50.97 ID:lZq99Hd20
- ケーブルで見れるからいいや
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:31:58.88 ID:8b4BR4Tj0
- >>117
ウゼエよ焼き豚
なんJにこもってろや
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:01.62 ID:JLIWF4Pf0
- >>57
今日のSB阪神戦もすぐ追い出されたw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:02.28 ID:PHQ/u2M/0
- なんでこの3チームなの?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:05.32 ID:RwN6BVf10
- >>101
今月からプレミアム会員になったけど(自分でもいいカモだとは思うが)
今のところ生放送で追い出されてたことはないなあ
あと一部見られなかった動画が視聴可能になったり
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:18.71 ID:zO2fs5IJ0
- BLACKCASを手に入れたら、もう不要だぜ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:21.61 ID:nCuKb+fj0
- 無料会員だとあっという間にプレミア会員に追い出されるんだよw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:33.95 ID:L4uP3bHB0
- やきうなんて需要あんのか?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:37.03 ID:jU7KsxCUO
-
Jリーグはイラネってさ
- 128 :れいおφ ★:2012/03/07(水) 22:32:37.79 ID:???0
- 一般放送ではサッカーが圧勝だけど公式は野球の方が多いですよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:32:38.10 ID:QkslxE840
- どうせミラーとかあるから無料でも楽しめるでしょ
てかサッカーの人はお金持ちなら試合見にいけよ。いつもガラガラじゃねえか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:05.51 ID:jU7KsxCUO
- サカ豚羨ましくて発狂
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:12.43 ID:FavhNMhA0
- みなさん!! 在日朝鮮人が日本人を分断しようと姑息な工作を行っています!
例えば 野球とサッカー 東京と大阪 男性と女性 松井とイチロー などなど・・
ある時は野球ファンに成りすまして「サカ豚発狂wwww」 またある時はサッカーサポーターに成りすまし 「焼き豚死亡wwwwwwwwwwww」
これは全部在日朝鮮人の自演工作です! みなさん! 騙されてはいけません!
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:27.55 ID:rN4Sqf+a0
- >>122
IT系ってことでビジネスやりやすいのかもね。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:33.18 ID:9CwVD/e10
- >>122
親会社がIT企業だから
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:33.78 ID:F3XvXm1G0
- ラッキー!
プレミア解約しようかと思ってたけど、続けるか
ホークス戦見れる試合は6割程度だけど、そのぶんパ・リーグTVよりやすいしな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:44.92 ID:uyAD9bd70
- >>122
親会社がIT企業だから
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:33:55.94 ID:JLIWF4Pf0
- >>129
基本的に公式放送のミラーはNG
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:34:15.05 ID:PHQ/u2M/0
- >>132-133
なるほど
ありがとう
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:34:49.83 ID:FavhNMhA0
- みなさん!! 在日朝鮮人が日本人を分断しようと姑息な工作を行っています!
例えば 野球とサッカー 東京と大阪 男性と女性 松井とイチロー などなど・・
ある時は野球ファンに成りすまして「サカ豚発狂wwww」 またある時はサッカーサポーターに成りすまし 「焼き豚死亡wwwwwwwwwwww」
そしてまたあるときには大阪人に成りすまし 「トンキントンキン!ww」 その裏では東京人に成りすまして 「また大阪か!w 大阪ではよくある事ww」
しかし! これは全部在日朝鮮人の工作なのです! みなさん 騙されないでください!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:35:19.31 ID:ohDH4s5I0
- 去年の楽天vs日ハム戦の田中とハンカチ登板は60万人ぐらい行ったな。
追い出しが無ければもっと増えたのに。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:35:42.25 ID:nNNdPpP90
-
http://ch.nicovideo.jp/channel/npb
オープン戦でも6万人は見に来てるからな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:35:43.18 ID:06lmXlHR0
- 無料でも放送し、裾野を広げ認知度を上げる→ひいては利益につながる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:37:00.71 ID:ZBXGtpOM0
- デジアナ変換でTVKが映らないから
ホントにありがたいわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:37:36.23 ID:x/Q48CvP0
- >>123
なるほど。やっぱプレミアになっといたほうがいいな。ありがとう。
週一で通ってたピンサロを、二週に一回にして、何とか資金捻出するわ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:37:42.34 ID:OdbHIRyb0
-
いらねぇコンテンツだなwww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:37:43.29 ID:nNNdPpP90
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83317567
今日のオープン戦は86000人か
まぁまぁだな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:38:10.81 ID:nCuKb+fj0
- >>136
てかニコ動とか一昨年までのyahooのネット放送って
CS放送の垂れ流しだけどな、実況解説音声含めて
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:38:39.74 ID:jU7KsxCUO
-
生放送野球>>>>>>録画ブンデス(笑)
勝負あったな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:38:47.54 ID:QkslxE840
- >>136
楽天とかミラーだらけなのにNGなのか
全然BANされる気配ないけどなぁ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:38:56.56 ID:jETjr7Hc0
- 楽しそうじゃんか
まあ野球じゃなくても、実況しながら観るのは何でも楽しいが
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:39:47.56 ID:jrjdrhal0
- 焼き豚がニコ生の総来場者数を自慢する時代がついにきたかw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:39:47.88 ID:nCuKb+fj0
- ミラーとかしても
今度はそこが混雑してつながらない、ってオチだろ?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:39:51.48 ID:viO/XgTP0
- ようつべのパクリに金払うのも何だかなあ
1年前くらい(?)から妙に韓国押しするようになったのも気味悪いし
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:40:21.19 ID:L4uP3bHB0
- >>131
おいおいwやきうは朝鮮人とツーカーの仲だろw
プロやきう記録の殆どは朝鮮人wwwwwwwwwwwwww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:40:50.18 ID:jU7KsxCUO
- サカ豚
正直に悔しいって言ってみろよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:41:27.89 ID:FavhNMhA0
- 在日朝鮮人は日本から出ていけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
在日糞チョンコを日本海に沈めろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:41:35.84 ID:b1dakDCm0
- サカ豚くやしいのうwwwwくやしいのうwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:41:36.42 ID:x/Q48CvP0
- これで、justinの気まぐれな配信主に振り回されずに済むわ。
くだらん画像処理したり、贔屓チームがリード許すと、一方的に
配信打ち切ったり、散々だったからなw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:41:43.10 ID:idBTtT8j0
- 横浜なんて4月だけでいいのに
5月からは消化試合が延々続くだけだぞ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:41:48.51 ID:TD9RSdwj0
- 28歳ニートvsニートの父親がニコニコ生放送中に大喧嘩!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:42:03.94 ID:rN4Sqf+a0
- >>150
サカ豚が誰が観るんだ?とかファビョるからじゃね?w
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:42:08.71 ID:oN1DkcWM0
- 去年河原に罵詈雑言あびせた覚えがあるわwニコで
楽しいぞ!みんなもおいでよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:42:12.18 ID:4HHSKGQW0
- 今日のオープン戦でさえ何度も追い出された
後でCS無料放送していることを知った・・・
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:42:16.79 ID:nNNdPpP90
-
http://ch.nicovideo.jp/channel/npb
サカ豚発狂しちゃうwww
オープン戦も中継だってよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:42:18.86 ID:jrjdrhal0
- 人の動きが激しくない
試合がいつ終わるかわからない
色々考えると、野球ってのはネット中継が一番向いてるスポーツなのかもな
- 165 :れいおφ ★:2012/03/07(水) 22:42:40.87 ID:???0
- >>145
オープン戦(練習試合)で86000人は凄まじいですね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:00.67 ID:FavhNMhA0
- 日本人はサッカーも野球もどっちも好きです
サカ豚とか焼き豚とか言ってるのは【在日不法占拠糞朝鮮人】です
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:16.50 ID:HCrctb6Y0
- 誰が見るんだよバーカw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:27.48 ID:2xLj7Hzv0
- ニコ生の将棋の解説は面白い。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:34.56 ID:9HDVMP6s0
- >>164
バレーボールなんかTV放送の時間に合わせるようにルール改正して大失敗してるしなぁ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:38.69 ID:jrjdrhal0
- そんなに悔しいって思って欲しいのかしらんが
その前に焼き豚はこれうれしいの?w
完全にコンテンツ価値下がってるじゃんw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:53.79 ID:sd6Cd0Pm0
- やきうなら開幕戦から追い出されないな
ある意味羨ましいわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:43:55.59 ID:5pPTcDN40
- 他球団ファンからしたら横浜戦見られるのうれしいだろ、ほぼ勝ち戦だし
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:44:20.51 ID:FavhNMhA0
- みなさん!! 在日朝鮮人が日本人を分断しようと姑息な工作を行っています!
例えば 野球とサッカー 東京と大阪 男性と女性 松井とイチロー などなど・・
ある時は野球ファンに成りすまして「サカ豚発狂wwww」 またある時はサッカーサポーターに成りすまし 「焼き豚死亡wwwwwwwwwwww」
そしてまたあるときには大阪人に成りすまし 「トンキントンキン!ww」 その裏では東京人に成りすまして 「また大阪か!w 大阪ではよくある事ww」
しかし! これは全部在日朝鮮人の工作なのです! みなさん 騙されないでください!
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:44:23.82 ID:0xIekSg40
- 昔は全国放送でやきうやってたのに
今となってはニコ厨を対象にニコ生でやきうやるんだな・・・
やきう落ちぶれすぎだろ・・・
もう完全に隅に追いやられてしまったな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:44:42.03 ID:L4uP3bHB0
- >>166
> 日本人はサッカーも野球もどっちも好きです
> サカ豚とか焼き豚とか言ってるのは【在日不法占拠糞朝鮮人】です
その在日不法占拠糞朝鮮人が集まるのがプロやきうだったりしますwww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:44:58.22 ID:Hb5ZDrew0
- なんか知らんけど何で今更になってサッカーファン怒ってるの?
09年からやってることなのに
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:45:18.88 ID:FavhNMhA0
- >>175 はいはい本国へ帰ってくださいね☆
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:45:32.64 ID:06lmXlHR0
- >>154
悔しいッ!!!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:45:37.19 ID:rkAfKBcG0
- ネットでちっちゃい玉見えないだろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:46:11.70 ID:uKJuAtCs0
- 横浜のファン以外がみるのかw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:46:12.31 ID:yOFeRwZr0
- ニコ生で実況出来るなら野球興味ないけど見てもいい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:47:08.91 ID:IxB8qxOV0
- 暇つぶしにはいいかな?
Jリーグもやってほしいわ。
個人的にはそれで広告入れても構わないと思う。
収益がみこめるサービスにならんと継続できんし
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:47:14.60 ID:rN4Sqf+a0
- >>174
さっきニコ生はヨーロッパサッカー大人気とか言ってなかった?
- 184 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 22:48:32.45 ID:jB05EQGg0
- 映像のみ配信?
映像&場内音声のみ配信?
それとも解説入りのどこかの局で制作した中継映像?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:48:35.69 ID:ohDH4s5I0
- 楽天は3年前からやっているけど雑談しながら見ると面白い
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:48:44.55 ID:FavhNMhA0
- FC琉球の試合はたまにやるぞニコ生 Jリーグじゃないけど
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:49:00.27 ID:w5MJtOMN0
- この速さなら言える
イタリア人女性とSEXしたことある
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:49:20.57 ID:w5MJtOMN0
- はい。誤爆〜
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:49:37.03 ID:FavhNMhA0
- イタリアだけにフェラが上手かった じゃんじゃん!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:49:59.03 ID:0xIekSg40
- やきうなんてやれば日本サッカーが弱くなるだけ
よってやきうを押しているのは日本サッカーを弱くしようと思っているチョン
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:50:17.19 ID:ohDH4s5I0
- >>184
CSの有料放送を実況と解説付きでそのまま流している。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:50:27.50 ID:jU7KsxCUQ
- >>184
楽天は2009年から全試合やってるけどスカパーのやつ流してる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:50:36.87 ID:O5fu30cm0
- オレはプロ野球もサッカーも好きだ。双方のファンがいがみ合うのは悲しい。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:51:07.51 ID:CgvUvHoA0
- 米欄でのアホ同士の罵り合いが楽しみすぎる
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:52:05.39 ID:f11O0M2i0
- Jもニコニコに頼んで流してもらったらいいんじゃね?
それなりに効果もあるだろ。
まぁオファーが来てない訳がないだろうから、既存の有料放送との兼ね合いで蹴ったんだろうけど。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:52:35.69 ID:d6rcx+/40
- MLBの球団ってアホみたいに国内で放映権料稼いでるけど
アレはどういう錬金術があんだ、日本はその方法をパクれないの?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:52:51.62 ID:ohDH4s5I0
- 2ちゃんよりコメントの検閲が厳しいしNG機能もあるから思ったほど荒れない
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:53:16.30 ID:f11O0M2i0
- >>143
1回250円で通えるピンサロとか紹介してくれよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:53:28.62 ID:TFn1BxtF0
- 実況しながらの野球中継が最高におもしろい。全球団やってほしい。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:53:46.62 ID:yCBD0CvJ0
- >>163
ニコ生放送なんかいらねーよwwwww
ニコニコなんて自己満足の自費出版なんだよwwww
儲けるのは運営だけなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:53:49.28 ID:ZhsCmClV0
- ブンデスも生放送にしてくれよタイフシフトあるんだからアリだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:17.24 ID:L4uP3bHB0
- 【米国】 韓人高校生、野球のバットで女性無差別暴行〜何事もなかった様に通学していたところを逮捕(フロリダ)[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331126846/
やっぱやきうと韓国人は仲間だなwwwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:29.22 ID:Sa9RmODq0
- これスカパーは怒らないのか?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:37.53 ID:Fjxfrptw0
- ソフトバンクってUstream持ってない?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:37.50 ID:8oQDRdAU0
- なんでスレと無関係のサッカーファンがファビョってるの?w
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:44.96 ID:yCBD0CvJ0
- >>196
日本の野球なんて誰も〜
の画像を貼れって誘い水だと思うんだが持ってない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:54.59 ID:GXqwRWlYO
- 素晴らしい
これはファンにならざるを得ない
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:56:21.28 ID:f11O0M2i0
- >>197
さっきやってたソフトバンクと阪神のオープン戦観てたけど、
確かにコメントチェックが緩すぎず厳しすぎずで実況スレよりは安心して観られる感じだった。
多村へのスペランカー連呼は通るくらいの程よいバランス。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:56:49.47 ID:rN4Sqf+a0
- >>203
当然スカパーに金は出してる。
というか映像自体スカパーと同じものだから。
あと30秒程度だけどディレイする。
だから厳密には生ではない。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:57:24.63 ID:HfNyDVpP0
- 地上波テレビがやらないっていうなら、ネットの生放送でも有難いちゃ有難い。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:58:01.23 ID:l2GzFiFy0
- ようやく決まったか
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:58:33.36 ID:scZNvJl/0
- >>27
大差が付いて試合が実質終わった後なら無料でも運が良ければ最後まで見れるって感じ
まともに見たいなら諦めて月500円払う必要はあるかな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:59:11.08 ID:Wb3nQgdP0
- 実は球場で観るのが結構楽しい
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:59:16.29 ID:HuAx8Xxy0
- 野球と言えば貧乏スポーツだからな
この流れはありがたいだろうね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:59:34.03 ID:FavhNMhA0
- スカパーのアナウンサーがコメント見ててたまに反応してくれるから
- 216 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 22:59:48.05 ID:jB05EQGg0
- >>191>>192サンクス
スカパーは入る気ないけど、ニコニコのプレミアム会員にはなろうかな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:59:49.10 ID:XRwEvD760
- セは横浜だけか...
できれば増やして欲しいな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:00:40.71 ID:8q32Sln80
- >>1
ついに将棋のように野球もきたか
これからはニコニコの時代や
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:01:06.52 ID:9bl0AE800
- デナデナは巨人戦の放映権も、買い手がつかないってことなのか?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:02:14.78 ID:wu4h1nVD0
- 意外に面白いんだよ
延長でも最後まで放送するし
なによりCMないし
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:02:27.56 ID:h1Hu3fev0
- Jリーグこそ放送しろよカス
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:02:40.54 ID:0xIekSg40
- >>196
アメリカ国内だからいくらでも都合よくできるでしょ
そんなの考えるまでもなくわかるっしょ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:03:41.20 ID:wJBRZcWF0
- 阪神もやってくれやー!!
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:03:54.44 ID:nNNdPpP90
- >>219
対巨人戦はTBSとBSTBSでおそらく全試合テレビ中継である
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 23:04:16.46 ID:pK9cEVCM0
- マー君の時だけ見るつもりが一般だから追い出される
でもタイムシフトで見れるからプレミアにならない
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:04:34.40 ID:wu4h1nVD0
- >>224
今年プロ野球って地上波全滅したんじゃなかった?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:05:16.98 ID:QEQ5eOA90
- >>223
おっサンテレビがあるやろ
http://www.sun-tv.co.jp/box/index.html
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:05:36.78 ID:MNe7ZLzr0
- これは素直に羨ましいな。
一方サッカーはJは無くてブンデスが録画放送でJFLは琉球のみ状態だ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:06:28.49 ID:nNNdPpP90
- >>226
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/onair/onair_all_201204.html
すでにもう4月だけでこれだけありますが
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:06:30.08 ID:S6cLJ+5Z0
- この辺のセレクトはニコニコの好み?それとも球団の営業?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:07:17.52 ID:0xIekSg40
- やきうなんて極一部の奴しか見てないからニコ生が丁度いいだろうな
人の目に触れることなく端っこでひっそりやってろw焼き豚w
サッカーは地上波で日本中を盛り上げてやるからw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:08:30.95 ID:+w60GNiv0
- SKYAは楽天中継を手放してJリーグ中継を増やしたか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:08:37.42 ID:hQhVrhc60
- 只見リーグwwwwwwwwwww
完全にアマチュアwwwwwwwww
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:09:14.22 ID:0xIekSg40
- >>226
きょじんの試合は過去最低の6試合らしいよw
毎年順調よく減ってるから近いうちに0になるんじゃない?w
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:09:41.03 ID:hQhVrhc60
- 放映権0円wwwwwwwwwwwwww
なでしこリーグ>>>>>>>>>NPB
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:11:06.66 ID:9bl0AE800
- >>224
それって売却時の条項に書き込まれてるだけじゃないのか…
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:11:16.98 ID:3eZ5Eh1pO
- 有料会員じゃないとすぐ追い出されそう
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:11:38.94 ID:Y2fr9jO/0
- へー
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:11:43.75 ID:W2oxpSN80
- MLBもやって
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:11:56.72 ID:g+SLztot0
- 1万貰えるなら見てやる
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:12:32.00 ID:QEQ5eOA90
- ラグビートップリーグも中継してほしい
http://www.youtube.com/playlist?list=PLAE5744738A7B060A&feature=plcp
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:12:41.61 ID:0xIekSg40
- >>230
そw うw 言w えw ばw
ニコニコってチョン流にも擦り寄ってたなw知ってるか?w焼き豚w
確かチョンのドラマをニコ生に垂れ流してた気がする
やきうもチョン流と同じようなもんってことやw残念w
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:13:07.60 ID:AwLk9NDw0
- 奴らは文字が流れればなんでもいい
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:13:38.60 ID:hQhVrhc60
- >>240
タイムイズマネー
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:13:48.49 ID:HHDbdT4t0
- 追い出されるって事は見てる人多いんかな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:14:34.00 ID:9bl0AE800
- >>239
メジャーって全試合、1日遅れでようつべで見れるんじゃなかったけ?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:16:29.47 ID:+7y4ByIl0
- さっき試しにオープン戦見たら
プレミアムじゃないからって突然追い出されたわ
なんなんだあれ?
結局金払えってことじゃねーか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:17:02.77 ID:d6rcx+/40
- >>222
地域のケーブルテレビ相手なのに何百億とか放映権料入ってくんだろ?
考えても分からんから聞いてるわけで
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:17:10.78 ID:QQDwy/XO0
- オープン戦 ソフトバンク対阪神 6万人
ブンデスリーガ 3万人
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:17:19.85 ID:YXdjaLKR0
- プレミアムって月500円だろ
無料みたいなもんじゃね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:17:19.99 ID:Sa9RmODq0
- >>247
500円ならスカパー入るより格段に安いんだが
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:17:37.52 ID:vTPJskUhO
- やきうw
ニコニコ動画wwww
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:18:13.97 ID:xxihJgYR0
- >>247
ミラーでてないのか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:19:01.03 ID:JsQwX2cs0
- 神すぎワロタ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:19:20.38 ID:QQDwy/XO0
- >>247
月500円くらい払えよ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:21:36.93 ID:QQDwy/XO0
- JリーグはスカパーとCS局で変に奪い合ってるからネットは無理だな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:22:06.94 ID:CbTYoWk90
- 西武の試合もやってくれよ
最近テレ玉あんまり中継してくれないんだよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:22:40.46 ID:VoOlW0s70
- 犯罪企業は擦り寄ってくんなよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:22:48.52 ID:H00VEHrN0
- サンキューニッコ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:23:01.59 ID:k/IGSdHEO
- スカパー涙目だろ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:23:44.77 ID:2nPPxuMtO
- ベイとマーさんが好きな俺号泣
ニコ厨で良かったわ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:23:55.53 ID:9bl0AE800
- とうとうネット落ちしちゃうんだね。というか放映権料で譲るつもりはないのか?
ニコ動でやるくらいなら、テレビ屋にタダで渡せばいいだろ。タダなら何局かは引き受けるだろ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:25:01.08 ID:l1cA5iwx0
- 今思ったんだけど、ニコ生放送用にはカメラ何台使うの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:25:36.61 ID:QQDwy/XO0
- >>262
ニコニコはいくらか払ってるだろ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:26:12.31 ID:9tJ5nPD+O
- ニコ生のブンデス録画中継は結構面白くて好きなんだが
日曜夜はそんなに夜更かし出来ないから前半だけしか見えない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:26:30.73 ID:QQDwy/XO0
- セリーグはDNA以外にもうネットに開放しそうに無いな
パリーグはロッテとか西武とかやりそうなもんだが
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:27:00.45 ID:Dr1JDw630
- >>264
テレビでやる方が宣伝効果大きいと思うんだ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:27:50.50 ID:eQ1e+KHn0
- >>99
野球って実況しやすいスポーツだよなw
ニコニコにぴったりやと思う
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:28:40.80 ID:LfqTy3FS0
- >>3
俺がみるよ!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:29:33.59 ID:jU7KsxCUQ
- >>267
ネットで開拓できるファンも少なからずいるでしょ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:29:52.50 ID:EKaqHk2Y0
- マジか!!!じゃあわざわざ野球場まで行く必要無いな!!!!ありがとうニコニコ!!!!!!!!絶対見ねえ!
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:30:07.64 ID:YsVQVQOi0
- >>3
漏れも!
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:30:40.92 ID:BbWYSsxb0
- 野球なんていらん
W杯スキーやってw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:30:52.01 ID:YXdjaLKR0
- >>270
若い層が見るかもしれんな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:31:03.19 ID:QQDwy/XO0
- >>267
テレビってなんのこと?地上波?CS?
地上波だったら砲経験タダでもやらないし、
CSは全試合やるよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:31:27.75 ID:qsvBu5E80
- 12球団+ASCS日本シリーズやっちゃえよw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:31:51.94 ID:ohDH4s5I0
- 楽天・SB・横浜は親会社がインターネット企業だからこういう試みができるけど
巨人や阪神は無理だろうな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:32:45.61 ID:YXdjaLKR0
- 野球にかぎらずスポーツはネットで見たほうがいいかも
実況とか解説とかCM無いし
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:33:11.91 ID:DG64BuCt0
- あんな画質でボール追えるのか
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:33:45.38 ID:fhtS0BTa0
- 普段そんなにネットしてない奴らが目当てであってここにいる奴らは
最初から相手にしてないだろ。あわよくば話題になればOKぐらいじゃね?
まぁ、がんばれ。俺は見ないけど。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:34:04.71 ID:18iDlKu60
- >>3
俺も見る
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:34:27.38 ID:qsvBu5E80
- >>279
高画質だよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:34:38.88 ID:QQDwy/XO0
- >>263
CSでやってるものをそのまま流す
DeNAはわからないけどたぶんTBSがやってるものをそのまま流す
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:34:57.23 ID:3ELVyjX90
- Jリーグこそやらなあかんやろ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:35:21.04 ID:Gybo76xC0
- 昨日の阪神×SBは8万入場でも一般のおいらは追い出されなかった。
なのに今日は1万ぐらいしか入場者いってないのに
もう入れない。運営側のサジ加減で実質金払わないとみれないしくみだよ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:35:58.24 ID:/r07J/P10
- だれも見ないだろこんなの
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:37:09.45 ID:QQDwy/XO0
- >>286
昨日今日の試合は8万人見たようだ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:40:31.27 ID:+siiwKTt0
- サッカーファンってなんで野球を貶めることに必死なんだ?
サッカー見てればいいだろ?
アタマ大丈夫か?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:42:30.06 ID:6hH/+S3P0
- サッカー朝鮮人脱糞
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:43:45.82 ID:0xIekSg40
- >>274
若い層はみんな完全にサッカーに流れてるよ
かもれしれんな←お前の勝手な願望w
誰も見ないw見ないw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:44:07.01 ID:QQDwy/XO0
- >>288
Jリーグがあと数年はネットでやりそうにない現状、野球で成功したら困るからな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:44:26.21 ID:pc/uXmdG0
- どうせ余裕あるくせに無料会員を追い出すんだろw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:46:46.50 ID:FavhNMhA0
- みなさん!! 在日朝鮮人が日本人を分断しようと姑息な工作を行っています!
例えば 野球とサッカー 東京と大阪 男性と女性 松井とイチロー などなど・・
ある時は野球ファンに成りすまして「サカ豚発狂wwww」 またある時はサッカーサポーターに成りすまし 「焼き豚死亡wwwwwwwwwwww」
そしてまたあるときには大阪人に成りすまし 「トンキントンキン!ww」 その裏では東京人に成りすまして 「また大阪か!w 大阪ではよくある事ww」
しかし! これは全部在日朝鮮人の工作なのです! みなさん 騙されないでください!
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:48:21.90 ID:+siiwKTt0
- >>291
他のスポーツを貶めようとする気持ちが俺には全く理解できないww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:48:28.84 ID:pcamCbdRO
- ファンタジースポーツをサッカーがパクっててびっくりした
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:49:22.72 ID:t2s15qdp0
- プレミア会員の8割はアニヲタだろ?
アニメに散々迷惑掛けて来た野球にアニヲタの金を使うなよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:49:42.97 ID:L4uP3bHB0
- >>293
【米国】 韓人高校生、野球のバットで女性無差別暴行〜何事もなかった様に通学していたところを逮捕(フロリダ)[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331126846/
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:49:47.07 ID:MDDFyB3m0
- ニコニコは実況しながらだから面白い
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:51:02.20 ID:S6cLJ+5Z0
- ニコニコはCSもやらないアイスホッケーもやってて面白い
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:51:13.58 ID:XfBP6DG30
- >>3
生でただなら普通に見るやついるだろとマジレス
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:52:57.88 ID:FavhNMhA0
- みなさん!! 在日朝鮮人が日本人を分断しようと姑息な工作を行っています!
例えば 野球とサッカー 東京と大阪 男性と女性 松井とイチロー などなど・・
ある時は野球ファンに成りすまして「サカ豚発狂wwww」 またある時はサッカーサポーターに成りすまし 「焼き豚死亡wwwwwwwwwwww」
そしてまたあるときには大阪人に成りすまし 「トンキントンキン!ww」 その裏では東京人に成りすまして 「また大阪か!w 大阪ではよくある事ww」
しかし! これは全部在日朝鮮人の工作なのです! みなさん 騙されないでください!
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:53:50.91 ID:XfBP6DG30
- ブンデスの一日遅れ放送解説生放送も暇な時みてるけどけっこう楽しい
ただ知らない選手しかでてないと眠い
楽天とかけっこう眠そうだな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:54:49.54 ID:jgmO1bxI0
- 見たい奴は金払うし、見ない奴はただでも見ない
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:55:12.40 ID:gxjZMf7V0
- プレミアリーグやれよ
野球なんてやっても誰も来ないだろ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:55:15.29 ID:ML4LpHnY0
-
なおTBSは今年からJリーグの地上波、BS、CSの放送から撤退した模様
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:55:28.32 ID:KPT50haN0
- プレミアム会員だけ見れるよね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:56:08.73 ID:VVVDF+GN0
- 糞画質とか言ってる奴は見てこいよ
そのへんのテレビより画質いいぞ
あ、プレミアム限定な
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:56:26.83 ID:bODjaJxf0
- ニコニコは将棋もやってくれてありがたい
欧州CL生中継してくれたら神 1500は祓うわ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:56:52.47 ID:QpJi2a5d0
- テレビの視聴率に換算すると寂しいことになるな。
やっぱテレビはでかいよな。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:57:13.98 ID:QQDwy/XO0
- >>304
昨日今日のオープン戦はブンデスリーガより視聴者多かったよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:57:34.95 ID:ohDH4s5I0
- 追い出された人用のミラー放送も実質黙認しているけど
画質は落ちるし、30分ごとに終了しなきゃいけないから面倒くさい。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:58:35.01 ID:qJYoGf770
- >>308
高すぎて無理だろw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:59:05.88 ID:857Cz0Yc0
- >>262
ちなみに、野球の放映権は上昇中な。
今年は1チーム10億近くだってさ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:01:09.28 ID:BVMTrrTO0
- 野球うらやましいわ〜w
サッカーもやれよーJFLでいいからw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:02:19.31 ID:ML4LpHnY0
- ニコ生はサッカーより野球視聴者多いからな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:02:38.37 ID:SoWPWvxE0
- 野球サッカーまではまだまだ優遇されてるんだよな
もっとマイナー競技にも光を・・・
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:03:19.26 ID:Ehgu/gpl0
- >>312
プレミアム会員200万人いたら月10億じゃん 放映権料いくらなの?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:03:41.10 ID:GKdjnjxjO
- >>314
長崎だか沖縄だかの試合はやってるよ
毎試合じゃないかもしれないけど
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:04:31.07 ID:MCcHI28n0
- 将棋中継もあるし、暇な時に見るのにちょうどよさそうだな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:04:34.92 ID:tUJVirDJ0
-
で、実際どれくらいの画質とラグと安定性ですか?
昔の自称ネット中継のように
つながってるけど 連続静止画数秒ごとに なんて展開では?
ちゃんと見て楽しめる品質で届くんでしょうかね?
結局それは有料会員とかいう展開が見えてきたのは・・・ないか。
不人気球団だから誰も回線を圧迫しませーん!
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:05:42.86 ID:CuX68EEq0
- 画質は?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:06:08.42 ID:NErQsfh+0
- >>321
高画質
低スペだと低画質モードにしないとptptになるよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:06:24.30 ID:ULfvV6kg0
- 2年前から楽天がやっているのに未だに糞画質とかタイムラグとか書いているのは情弱だろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:06:59.35 ID:fT0SvTHu0
- 野球はいいからまた相撲やってくれよ
あとテニスお願い
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:07:36.00 ID:uZh5enIW0
- たとえば個人が球場に行って勝手にネットで中継してもいいもんなの?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:08:40.13 ID:sXRi8PKn0
- セ・リーグも見れるようになるのか
全試合ネット化はよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:08:51.20 ID:rVGgy4PW0
- >>320
有料配信は別個にやってるしなあ。
月980円で1チーム見放題。
(ニコニコだとホームゲーム以外は配信されない)
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:08:51.13 ID:NErQsfh+0
- >>325
ダメ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:09:06.33 ID:Ai29QQch0
- や
き
う
落
ち
ぶ
れ
杉
w
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:09:20.63 ID:SBjJFqoz0
- >>305
TBSチャンネルは継続するけど…
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:09:21.05 ID:lNY+OcFl0
- >>325
ハマスタでそれやってるやつがいてガチで通報されてたな
スタッフに注意されてた
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:10:11.70 ID:3GAxwBeK0
- >>309
いまどきテレビなんかで観る人いるの(´・ω・`)
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:10:34.82 ID:jpErgerK0
- 若い子が見てくれるなら良い策でないの。このまま何もせんと野球も死ぬからなあ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:10:38.11 ID:pX/WthAr0
- どれもみたくない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:11:02.98 ID:hPWfxgL30
- Jリーグもやれよ糞が
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:12:35.42 ID:CzB3xc140
- ニコ生でユーザー放送を2窓するように野球中継ザッピングできるのはいいな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:12:52.12 ID:IgXCzoWk0
- ニコニコに野球とか好きな年寄りを呼び込もうとしてるんだろうな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:13:05.26 ID:HSobTiyW0
- 巨人阪神ならともかく、
楽天、ソフバン、横浜にとっては大躍進だろ>ニコ生中継
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:13:20.62 ID:zWhRUIOR0
- この記事で野球が叩かれるってのがさすが芸スポと言うべきか
イチャモンというか単なるやっかみじゃんw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:13:57.99 ID:Gd52oXHF0
- ニコ生(笑)でやきう(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwだせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:13:58.80 ID:NhgGoehP0
- >>333
こんなことしてると放映権料取れなくて、ただでさえ赤字なのに余計赤字になるよ
税制優遇の税吸うボールだから、まだマシだけどなwww
ドマイナー不人気税金泥棒の国民敵スポーツ野球オワタwwwwwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:14:18.86 ID:0GeWyBvw0
- <丶`∀´>在日歓喜ニダ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:14:51.70 ID:LLkDH5D40
- ニコ生はサッカー人気があるじゃなくて、有料チャンネルが見れないからタダで見ようとしてるガキが多いの間違いだろ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:14:58.18 ID:zWhRUIOR0
- >>341
控除を税金泥棒ってwww
控除受けてたら泥棒なのか?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:15:00.35 ID:+Hp/dLwt0
- オッサンがニコニコで野球観戦
地獄絵
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:16:10.53 ID:lNY+OcFl0
-
サカ豚の本音
羨ましい・・・・
Jリーグも・・・
悔しい。。。。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:17:00.24 ID:rXXPaExX0
- Jリーグ流してくれよ・・・
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:17:11.33 ID:RWlRQjDs0
-
やきうwwwwwwwwwwwww
テレビ追い出されてニコ生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウケルwwwwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:17:32.74 ID:CDCLsNDl0
- 野球人気が下がってきてるって数年前はあまり実感なくて、何だかんだ人気はこのまま続くだろうと思ってたけど
今は本当にヤバイ方向に向かってるのがよくわかる
小中高大と野球やってた俺でも今はサッカーの方がみてるもんな
きっとプロ野球選手の高給も近い将来成り立たなくなるんだろうね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:18:14.77 ID:3GAxwBeK0
- >>337
この前、米長名人対コンピュータの将棋が好評だったみたい(´・ω・`)
普段ニコニコみないような層の開拓ですな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:18:28.00 ID:ZDmhT+4W0
- テレビの終わりの始まり 第2章。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:18:53.06 ID:A4RDKDbS0
- 無料とはありがたい
横浜のホームゲームはこっちじゃやってないことが多かったから助かる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:18:57.14 ID:Bqj/DiJw0
- みなさん!! 在日朝鮮人が日本人を分断しようと姑息な工作を行っています!
例えば 野球とサッカー 東京と大阪 男性と女性 松井とイチロー などなど・・
ある時は野球ファンに成りすまして「サカ豚発狂wwww」 またある時はサッカーサポーターに成りすまし 「焼き豚死亡wwwwwwwwwwww」
そしてまたあるときには大阪人に成りすまし 「トンキントンキン!ww」 その裏では東京人に成りすまして 「また大阪か!w 大阪ではよくある事ww」
しかし! これは全部在日朝鮮人の工作なのです! みなさん 騙されないでください!
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:19:00.54 ID:k4Z4oxHm0
- 野球はフットワーク軽くなってきたなぁ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:19:07.38 ID:ZFUzG8+H0
- 野球の最大の欠点は多すぎるんだよ試合が
たとえ面白くても毎日やってたら価値がなくなるわ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:19:09.39 ID:Rsfzg3Vs0
- 他のチームもやってよ(´・ω・`)
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:19:25.68 ID:xYZE7/jq0
- 今石亜美がニコ動で変な自作ダンス踊ってるのを見たなあw
名前つきで晒し上げよう
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:19:28.69 ID:HSobTiyW0
- そもそも楽天ソフバン横浜はローカル中継だからな。
一応全国ネットで万々歳じゃないか。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:20:21.49 ID:xYZE7/jq0
- そうだなw
逃げの一手で全体見れない無能なヒステリー婆共とは
わけが違うよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:21:24.61 ID:BVMTrrTO0
- >>355
もともと真剣に見る競技じゃねぇだろあれ
マラソンみたいにBGM感覚で流してるわ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:21:32.50 ID:fT0SvTHu0
- 無料は普通画質
有料は高画質だったっけか
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:22:53.86 ID:fkhgDtF50
- Jリーグ見るためにBSアンテナ買ったのに
羨ましいな野球ファン
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:23:32.77 ID:TrcPnfw+0
- >>354
オープン戦の動員数も半端ない感じだしな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:23:36.60 ID:BuSgO5ggO
- >>360
高校野球なんて超面白いのに
人生損してるなあ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:26:37.07 ID:jMbPFs6G0
- スポーツどんどんネットでー
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:26:39.92 ID:+vX2aSRJ0
- ニコニコって一つのコンテンツに視聴可能人数が制限があるから
見れない人間がリトライする回数で視聴人数水増ししてるからな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:27:11.80 ID:DoUPr7h70
- 野球見てる時間が無駄
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:27:43.27 ID:0GeWyBvw0
- >>364
野球留学が増えてからつまらなくなりました
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:28:12.81 ID:5ZJjiyFl0
- ファン別と合同に分けて欲しいもんだ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:28:26.56 ID:zaiCIkrm0
- ただコンテンツやきゆ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:28:54.77 ID:BuSgO5ggO
- >>367
2ちゃんやってる時間は無駄じゃないの?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:29:23.77 ID:TrcPnfw+0
- >>370
東南アジアの奴らにバラまくよりは健全だと思うけどな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:30:07.94 ID:BuSgO5ggO
- >>368
あー 否定はせんね
俺は慣れて気にしなくなったけど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:30:23.55 ID:zaiCIkrm0
- >>372
野球は同じ事出来ないからなw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:30:36.35 ID:K7XvUp/o0
- 俺歓喜
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:31:39.90 ID:4bufK+n60
- ニコ生は日本人所属チームだけとはいえブンデスやってんだから
やきうを煽るのはブーメランになるだけだぞ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:32:04.72 ID:gW4GbCMQ0
- これどこが儲かるの?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:33:50.92 ID:TrcPnfw+0
- >>374
何の意味もないからな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:34:19.71 ID:yPDu7gMJ0
- >>376
ブンデスは常に一日遅れの録画じゃね?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:37:33.09 ID:Fo9i2ZiN0
- 正直実況しながらの観戦は楽しいし、無料は魅力的
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:37:34.94 ID:bQAW9WTa0
- こりゃ野球ファンは毎日ダラダラ見ちゃうんじゃないかな
野球は怖ろしい時間泥棒、毎日やってるのが厄介
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:38:08.25 ID:vxrEqRVN0
- SB戦だけの中継でいいよ
楽天・DeNA戦は興味無し
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:40:07.96 ID:S5y7ISmE0
- >>4
涙目っつうかそんなもん出来る契約にしたら益々買い渋るか、
あるいは値段下げられるだけの話だろ。
涙目になるのはJの方。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:40:11.53 ID:BuSgO5ggO
- 去年の楽天は放映権料7億になってるけど、
ニコニコから金貰ってるんだろうか?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:40:41.59 ID:I4m+iRR80
- ベイスの試合だけ
タグがスポーツじゃなくてエンターテイメントになるんですね分かります
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2012/03/08(木) 00:43:07.74 ID:bzbBFhC90
- ニコ生www
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:44:15.31 ID:6OkRtBEh0
- 7億程度なら今のニコニコなら安いもんだな。
一般用の有料会員だけで150万人×500円で毎月7億五千入るし。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:46:38.86 ID:UCUFxwKC0
- 広告モデルはアフィリエイト中心にすんのかねコレ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:50:39.36 ID:ttt742aX0
- こういうのは色々な競技でもっとやった方が良いでしょ
地上波はもう全く頼りにならないし
スカパーはハードルが高くて新規ファンを獲得しづらい
人目に触れる機会を少しでも増やさなければならんし
興味を抱いた人がすぐに試合を見ることが出来る環境があるのは良いね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:55:13.21 ID:ZKkxy79n0
- ニコニコってだけで条件反射的に叩いてる奴はアホ
これはそこそこ需要あるだろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:04:08.76 ID:Sv0liebK0
- うーん
数年前なら観てたろうが...
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:11:31.81 ID:qCLySg7z0
- ニコ生でやきうなんか爺臭くて誰も見ないよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:11:42.17 ID:g6R6PUfm0
- 名古屋のACLより野球の練習試合の方がお客さん多いってどーいう事だよ!
しかも広島巨人戦なんて平日の昼間だぞコノヤロー
3/7(水)
プロ野球オープン戦
ソフトバンク 1-0 阪神 [ヤフードーム 18:00] 21,095人
広島 4-4 巨人 [岡山倉敷球場 13:00] 12,235人
日ハム 11-0 ロッテ [札幌ドーム 18:00] 8,395人
オリックス 1-5 横浜DeNA [京セラドーム 13:00] 4,516人
楽天 1-0 西武 [兵庫明石トーカロ 13:00] 2,606人
サッカーACL & なでしこ
名古屋グランパス 2-2 城南一和 (韓国) [名古屋瑞穂 19:00] 6,686人
柏レイソル 2-3 ブリーラムユナイテッド (タイ) [ブリーラム 18:30] -人
なでしこJAPAN 3-4 ドイツ代表 [ポルトガルファーロ] -人
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:12:53.12 ID:alEKAXbW0
- >>390
画面に流れる文字がウザいからニコニコ嫌いだったけど
設定で文字を消せると知ってからは何とも思わなくなった
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:16:08.65 ID:2QagZYVX0
- 余裕があっても追い出すくせに無料とか
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:17:46.29 ID:Ai29QQch0
- サッカーはスカパーが数十億でお買い上げ!
一方やきうはニコ生(笑)で無料放送w
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:18:01.85 ID:g6R6PUfm0
- >>145
野球観られすぎだろ
サッカーにも少し回してよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:18:56.29 ID:Ai29QQch0
- 年金ぐらしの貧乏人に配慮した形かw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:19:41.85 ID:rVGgy4PW0
- >>396
いや、ニコニコが金払って無料放送な。
巨人戦があれになったセはともかくパは今のがウハウハ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:21:42.69 ID:7TV8ChOK0
- 金もらっても見たくないわ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:23:23.15 ID:oAbGgQh50
- ブンデスリーガの録画でやってる奴も解説とかは生でやってて面白いからな
月500円だとパ・リーグTVが直接的な被害を受けそうだな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:23:52.75 ID:Ai29QQch0
- 年金爺に有料スカパーとか無理ゲーだろw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:24:22.23 ID:Ugo1beO00
- だれとくだよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:24:54.21 ID:Ai29QQch0
- >>399
ニコニコに逃げた事に変わりねーなw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:25:01.22 ID:EiTSJRhX0
- >>400
貰えるわけないじゃん、馬鹿なの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:25:50.17 ID:Ai29QQch0
- 人気があったらスカパーで十分だろw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:27:35.97 ID:Ai29QQch0
- やきうファンは
スカパーで年間契約しながら
あの世に旅行して料金滞納
そりゃスカパーさんも激怒するわなwwww
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:27:39.21 ID:G96KsVlo0
- ニコニコも終わってるな、提携先球団がどこも酷い。
まあ、野球なんて既存権益死守か新規参入稼ぎ逃げかどっちかだけど。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:28:24.39 ID:9DJRdEIb0
- ニコニコ(笑)
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:32:58.59 ID:hVx49Ahh0
- なでしこはゴールデンで
やけうはニコ生か
分相応だな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:33:13.82 ID:m27ZkyRV0
- プレミア入ってた意味があった
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:33:14.13 ID:yy0h0zboO
- 焼き豚台湾戦チケット買ってやれよw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:36:23.97 ID:Orznk3NJQ
- サカ豚発狂すんなよ
羨ましくて羨ましくて
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:36:52.68 ID:7r2knvG60
- 普通にいい判断だと思うけどなぁ
パライブとかで無料なら見る層っていうのがいるのは分かってるし
もし金払うにしても月500円ならたいした額じゃないしね
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:37:46.25 ID:jhXYgHir0
- 野球に興味ない若い世代を取り込むのにはいいと思う
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:42:22.99 ID:m27ZkyRV0
- >>382
SBの楽天主催試合も見れるじゃん
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:43:44.72 ID:a6cBZVyN0
- 見たいけど、どうせプレミアム会員じゃないと追い出されるんだろ?
金払ってまでは見たくない。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:44:14.78 ID:rVGgy4PW0
- 500円でホームゲームの全試合(運が良ければ無料会員でも見れる)、
パライブで見れば
980円で1チーム全試合(交流戦ビジターは除く)
1980円でパ・リーグ全試合。
楽天と鷹ファンは選択肢多くなっていいね。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:46:04.36 ID:aWgYOWUn0
- >>415
やきうに興味ないからニコ生送りな訳で
興味ないやきうに興味持ってもらうのは至難の業だぞ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:47:28.91 ID:lx5fpOkR0
- ニコニコと野球お似合いじゃん
サッカーだと文字が邪魔だけど野球はそんなことないだろうし
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:49:10.84 ID:sPqkx4i/0
- >>3
おれも見るわ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:49:24.07 ID:R6CJIzkq0
- 若い世代を取り込む方法として考えてるならアホ過ぎるな
今までやってきたようにメディア全体での宣伝が一番だよ
そしてそれが出来なくなったから野球は凋落してる。
何もしないでただ放送するだけなら、今現在で野球に関わる人間しか見ない。
興味ないならはじめから「見ない」からね。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:49:32.11 ID:XyQDyEYn0
- >>223
ここにプロバイダを乗り換えたら見れると思うよ
タイガースネット.コム
http://www.tigers-net.com/
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:49:49.31 ID:/Nw0fn6y0
- 公式生放送充実して来てるな
これと将棋のタイトル戦中継は評価せざるを得ない
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:50:14.75 ID:OIua2X180
- ニコ生でこの前アイスホッケーも配信してたな
スポーツ実況面白いからもっと充実してほしいわ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:50:19.41 ID:2w1xJW3w0
- ニコニコ凄いねー勢いあるね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:51:36.56 ID:A4RDKDbS0
- 楽天やYahooは自前の動画配信サイト持ってるのに
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:52:00.61 ID:rVGgy4PW0
- >>419
元々地上波やBSじゃほとんど放送されてなかったチーム達なのに
ニコ生送り扱いとはこれいかに。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:52:01.59 ID:R6CJIzkq0
- 楽天はマー君使えば上手くいくかもしれない
若い世代でも皆知ってるし、視聴の誘因になる。
他の球団は駄目だな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:53:30.67 ID:7r2knvG60
- >>419
興味無い奴に興味持ってもらう為に無料でニコニコでやるんだろ
それにネットメディアとパイプ作って放送ノウハウを築いておくのは今後の為にもプラスなんじゃない?
サッカーファンがマスゴミガーマスゴミガーなんて言ってるけどただ企業努力が足りないって事が
これで分かったね
テレビメディアと代表におんぶにだっこで古い感覚なのはJって事だね
ネットメディアまで野球に取られたらJはどうするつもりなんだろう
今度はネットガーネットガーとか言い出すのかね
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:55:26.04 ID:TrcPnfw+0
- >>429
セ・リーグはマスコミ系が占めてるからすぐに難しいかもな
巨人の公式イニングリプレイ見てると全くやる気がないわけでもなさそうだけど
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:56:19.06 ID:a6cBZVyN0
- >>429
たまにはハンカチの事も思い出してやって下さい(´・ω・`)
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:56:59.00 ID:8BbW108d0
- >>426
野球がサッカーがというんじゃなく
ニコニコが段々ネットで大きい位置を占めてきてるんだよな
ニコニコは適当になんとなく見る分にはいいが、変な影響力や偏向が出てきそうでなんかな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:57:59.21 ID:uYYE20Mf0
- 不人気野球の不人気チームの
極少数のファンがニコ生に満足して
客足が更に遠のく悪循環に陥るよ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:58:27.64 ID:R6CJIzkq0
- >>430
興味ない奴が何でわざわざ生放送を見るんだ?
無数にある選択肢の中でなぜ興味の無い奴が興味の無い野球を選ぶの?
暇つぶしの手段なら今の時代は他にいくらでもある。
それにネットメディアを一つのスポーツが占有するなんて構造上あり得ない。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:59:54.30 ID:rVGgy4PW0
- >>434
スカパーにひきこもったら客減ったJはどうなのよ?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:00:19.35 ID:/Nw0fn6y0
- >>429
楽天は選手一人一人のお約束弾幕が有ったりして、マー君以外もそこそこ人気や知名度が出てる感じ
今日のホークス戦ではまだそこまででも無いが、じきそういう感じになるだろう
是非は兎も角
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:00:54.47 ID:uYYE20Mf0
- ニコ生か。
企業スポーツの限界を証明した感じかねぇ
残念だ。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:02:18.38 ID:4U3Qmiy60
- これあんま意味ないと思うよ
楽天の試合かなり前にニコニコで見たけど、すぐ飽きたし
試合展開糞遅いからコメすることもないし
5分で閉じたわ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:02:50.57 ID:I33HcaDYO
- 残念そこは通学路
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:03:27.28 ID:5Y60M7as0
- こういうのは球団別に放映権持ってるNPBは早いね
Jはリーグが一括管理だったかな?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:04:22.82 ID:uYYE20Mf0
- >>436
Jは微増か横ばい。震災念を覗いて。
なでしこ人気やフットサル人気で客を取られてもJは安泰だと証明した形になったよね。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:04:33.63 ID:mzAeVQX30
- マイナー競技かつ動きの少ないスポーツだとネット配信との親和性高いよな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:05:02.03 ID:rVGgy4PW0
- >>442
2年連続減少じゃん。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:06:28.83 ID:lx5fpOkR0
- ニコニコで野球賭博するやつでてきそう
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:10:16.08 ID:TrcPnfw+0
- >>443
イギリスは普通にプレミアをネット配信してるけどな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:10:41.54 ID:7r2knvG60
- >>435
敷居は低くなるだろ
それに興味ないのに何故見るかについてはお前自信が言ってる事だろ
>楽天はマー君使えば上手くいくかもしれない ってさ
少なくともお前は田中が先発するなら見てやってもいいかもって思った訳だ
たまたまお前にとって田中が視聴の誘引になりえるだけで他にも見る理由は色々あるだろ
地元選手が出てる、地元球団だ、特定の選手が投げるとかさ
お前が田中なら見てやってもいいと思うのと同じように○○なら見てやってもいいかもって
思ってる奴は無数にいるわけで
そう思った時に有料と無料じゃ大きな違いだろ
女子サッカーがなんでこれだけブームになってるかっていったら無料で見れるからだろ
つまりそういう事だよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:11:45.39 ID:uYYE20Mf0
- >>444
キャパシティがJ1観客動員平均以下のチームが昇格したからね。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:14:20.11 ID:rcwGdgr+0
- やるのはいいんだけど
これは次回契約更新時にスカパーに買い叩かれる材料になるんじゃないか?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:14:26.50 ID:uYYE20Mf0
- 主婦層がなでしこを通じてスカパーのサッカーセットに加入するから
サッカーの人気は不動になっちゃうね。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:14:28.04 ID:R6CJIzkq0
- >>447
マー君使ってなんかやらなきゃ無理だって事
誘引っていうのは間違いだったね
今みたいに生放送垂れ流すだけじゃ何の効果も無い
テレビと変わらないよ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:16:14.42 ID:2dh9EHLk0
- ニコ生wだっせーw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:17:01.38 ID:5Y60M7as0
- >>451
それって結局今のマスメディアのやり方と変わらないね
それだけじゃ失敗してるんだから別の視聴方法を開拓するのは悪くないやり方だよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:16:58.27 ID:hRKylOm00
- >>429
ぶっちゃけマー君っていうほどスター性ないような気がしなくもない・・・
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:17:08.83 ID:TrcPnfw+0
- >>449
今の日本のようにスポーツ中継を邪険に扱う国が異常なだけで
世界的にはテレビ局や配信業者は生き残りかけてスポーツコンテンツ買い漁ってるのが現状だしな
ニコニコの戦略の方が世界のスタンダードには近いな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:17:58.60 ID:NLmqjQSP0
- アニメオタクにやきう見せても仕方ないだろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:19:07.16 ID:rJEeqdwJ0
- >>3
テレビじゃなきゃ、結構いいぞ
ラジオの中継もたまに聴くし
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:19:08.81 ID:0/UK/SQmO
- サッカーは?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:19:28.87 ID:JadLRAaf0
- 仕事で帰宅できない人が会社でこっそり見るくらいだろ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:20:14.24 ID:PKksHU1G0
- 無駄なインターネッツがまた
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:20:22.73 ID:R6CJIzkq0
- >>453
垂れ流すだけでは他の視聴方法が開拓されることは無い
視聴者層の変化も起こらないからな
じゃあそこからどうするかっていうと、今言ったようなことしか出来ないんだよ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:21:05.20 ID:I33HcaDYO
- スポーツ実況は楽しいからな
野球だけじゃなく
よく知らないスポーツでもわいわいコメントしながら見るのは面白い
そういう人ニコニコには結構いるだろうから
それがきっかけで競技自体が好きになる人もいるんじゃないかな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:21:13.66 ID:2dh9EHLk0
- A代表や五輪代表の糞対戦相手でも超満員のサッカー
そしてマスゴミに叩かれながらも20年安定継続してきたJリーグ
更に女子サッカーやフットサルの人気
もうお手上げやな
今日からサッカーファンになるわ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:21:46.05 ID:R6CJIzkq0
- >>454
今の日本野球界でマー君以上にスター性を持ってる奴はいない
ダル渡米しちゃったし
ハンカチ人気作戦もお寒い結果になったからな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:22:11.54 ID:hRKylOm00
- >>462
個人的に2ちゃんの実況は面白いけどニコ生の楽天の野球実況とか文字多すぎて疲れる・・・
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:22:40.75 ID:hRKylOm00
- >>464
マー君で一番のスターだからホント今の球界スターいないよな・・・
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:22:41.70 ID:hBvFe4R/0
- 野球はあまり見ないがこれはGOODニュース!これをきっかけに脱テレビ!
ニコ動良い仕事したな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:23:31.90 ID:AUmu6e4W0
- 何の気なしに見たアイスホッケーが、意外に楽しかった。
ニコ生のスポーツ中継は侮れない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:23:32.99 ID:I33HcaDYO
- >>465
ニコ生リスナーの話だからねw
そら慣れてなければきついのかもしれんけどw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:23:34.11 ID:5Y60M7as0
- ウィンタースポーツも中継やってくれないかな
カーリングとかジャンプなんて実況に最適だと思うんだけど
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:23:38.72 ID:2dh9EHLk0
- >>3
皆と同じでワシも見る。
貴重な年金をスカパー(笑)なんぞに詐取されてたまるか!
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:24:10.03 ID:G1jB45rZ0
- バレー・アイスホッケー・卓球も生放送してたな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:24:59.21 ID:7r2knvG60
- >>451
田中使ってなんかやらなきゃってなんだよ
田中が宣伝動画で楽天戦!見てください!とでも言えばいいのか?
興味無い奴はどんな事があっても見ないっていうお前の意見だと宣伝動画も野球関連だから
見ないんじゃないの?
もうちょっと考えてからレスしようぜ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:26:00.72 ID:VIBLidnk0
- ニコ生をきっかけに朝鮮やきうから足を洗ったらどうや
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:26:46.74 ID:DoUPr7h70
- 他人の野球見てる時間が無駄だろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:27:19.99 ID:VIBLidnk0
- >>473
田中はまず人殺し未遂してスミマセンしないとな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:27:36.81 ID:/Nw0fn6y0
- >>470
流動的な競技より、一回ずつ進行が止まるスポーツの方が相性良いだろうな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:27:46.49 ID:hRKylOm00
- >>469
ニコ生は見てるけど楽天の試合の文字のは疲れる
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:28:19.94 ID:YdsrTUpT0
- これは普通にありがたい。うるさい実況きかなくて済むし
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:28:32.10 ID:VIBLidnk0
- ソフトバンク、デナ、楽天の反日野球部をニコ生で応援()
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:28:33.17 ID:TXMpKKRyO
- プレミアは金持ってんだったらスカパーで見ろよw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:28:37.16 ID:kTKJ6qgD0
- なぜか楽観視してる奴いるけど、
中継垂れ流してれば勝手に人気になると言うのなら
そもそも地上波でほぼ全試合中継してた巨人が人気なくなったのは矛盾してるだろ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:28:46.05 ID:I33HcaDYO
- >>478
それはコメント消すしか無いなw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:28:47.37 ID:yKQwVd180
- ソフバンって有料でやってなかった?馬鹿なの?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:29:48.71 ID:hRKylOm00
- >>483
まあどっちにしろ無料会員だからこんでると追い出されるけどな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:29:51.12 ID:VIBLidnk0
- フジテレビは見ないけどヤクルトを応援してます (86歳・男性)
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:30:24.18 ID:kvjrVxMo0
- やきゆみたいな
ちんたらしたゲームを見ても面白くないんだが
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:30:40.92 ID:hRKylOm00
- 東京、千葉の一部は東京MX映るからホークス戦けっこうやってるけどな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:31:10.70 ID:R6CJIzkq0
- >>473
興味ない奴にとって野球とは暇つぶしの選択肢の一つでしかない
しかも優先順位はかなり低い
ある程度の興味を持たせなきゃ駄目だろう
ニコニコの強制アナウンスに混ぜだり、他のジャンルの動画まで行って宣伝するしかないよ
でも知ってる選手じゃなきゃ興味なんて持つわけない、だから知名度がダントツの田中を使えば良い。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:31:25.62 ID:/Nw0fn6y0
- >>482
本質はそれを話のつまみにして連帯感を味わう事だろう
垂れ流しと言ってもそこの意味が違ってくる
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:31:39.85 ID:Orznk3NJO
- サカ豚が怯えているな
一つの視聴方法が増えただけなのに焦っとるな〜
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:32:11.75 ID:I33HcaDYO
- >>485
ニコ生で楽天戦を検索すると一般のユーザーがミラー放送してるからそっちみたらいいよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:32:14.36 ID:m27ZkyRV0
- 実況ch人少なくなるかも
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:33:04.44 ID:hRKylOm00
- >>493
いや別にニコ生はニコ生で2ちゃんは2ちゃんでって感じだからな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:33:11.51 ID:QyIrlVrh0
- 専用球場で観戦してボールすら見えない競技()はニコ生がお似合い
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:33:17.30 ID:R6CJIzkq0
- >>490
最低限の知識がなければ連帯感なんて持ち様が無いんだよね
このプレイがすごいとかあのプレイがすごいとか解らない
そしてそれすらも持ってない奴が大半を占めてる
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:33:28.79 ID:5Y60M7as0
- >>489
自分で能動的に好きなものを探すネットでお前の言ってるような宣伝方法なんてマイナス影響がでかいだけなんだよw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:34:46.61 ID:Orznk3NJO
- サカ豚はこのスレが気になってしょうがない
つまり焦ってるんだな〜
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:35:29.14 ID:TrcPnfw+0
- >>495
もうちょっと海外がどういう状況か知るべきだな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:35:38.14 ID:QyIrlVrh0
- あれ?前はネットで無料配信してなかった?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:36:00.25 ID:R6CJIzkq0
- >>497
でもそれ以外に方法は無いからな?
興味を持たせなきゃ永遠にそのままだ。
特に野球は初心者の入りづらいスポーツだし、昔の様に普通に生活してれば勝手に知識が付いてくわけでもなくなった。
垂れ流してるだけじゃ何の意味も無い
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:36:48.06 ID:QyIrlVrh0
- ネットからニコ生に格下げ?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:37:21.96 ID:TXMpKKRyO
- >>493
実況でボケやってるオレはコメントは2ちゃんに書くわw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:38:00.67 ID:QyIrlVrh0
- >>499
何言ってるのかわかんないよー
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:38:42.50 ID:5Y60M7as0
- >>501
いくら宣伝しても気軽に見れる場所がなきゃハードル高いままなんだよw
だからネットユーザーが見やすいように今回の発表があったんだろ
それと全く宣伝なしで垂れ流しだけするなんて思ってるのお前だけだから
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:41:36.89 ID:kxRzEOv70
- 楽天戦ですら無料は追い出されるからな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:42:20.03 ID:QyIrlVrh0
- 日本国内では
サッカーは富裕層のスカパーで
やきうは貧乏人の無料ニコ生
ってことか。
でも貧富の差が激しい途上国みたいで嫌だね。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:43:16.55 ID:/Nw0fn6y0
- >>501
なんだか入場者数もコメント数も結構付いてる
野球興味無いけどちょっと覗いて見ようかな?
何この弾幕?
この選手人気なの?
良くわかんないけど自分も一緒に書き込んでみよう
せーの、てっぺえええええええええええ
きっかけなんてこんなもんでいいんじゃないでしょうか
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:43:35.17 ID:QyIrlVrh0
- でも何でやきうファンはスカパーにも入れない貧乏人が多いんだろうね。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:43:50.89 ID:KJ+fbRBx0
- >>507
いやスカパーでも野球は見られるでしょ・・・
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:44:13.26 ID:TXMpKKRyO
- >>506
1試合無事で見終えるのは無理かもしれんけど、2、3回だけで
済んだときの喜びは格別なものがあるw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:44:25.17 ID:Orznk3NJQ
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv83317567
オープン戦86000人
2ちゃんで野球実況してるのが1万人ぐらいだから明らかにネラー以外の幅広い層が見てるな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:44:50.59 ID:sDSlOY090
- ソフトバンクはユーストじゃないの??ニコニコでいいの??
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:45:49.94 ID:QyIrlVrh0
- >>510
それでもニコ生に流れるのは
有料の敷居が高いんだろうね。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:46:47.04 ID:kxRzEOv70
- ニコ生だとちょっとうざいけど
野球は球場行くより2chで実況しなかがらの方が面白くなってしまったw
それでも球場には球場の良さもあるんだけどね
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:47:32.33 ID:5Y60M7as0
- >>515
球場で実況すればいいじゃないw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:47:42.94 ID:Orznk3NJQ
- 実際JリーグなんかCSでしか見られないからファン少ないよな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:48:06.38 ID:TXMpKKRyO
- >>508
高須用に尊敬語もおぼえないとねw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:48:06.70 ID:R6CJIzkq0
- >>508
どの要素もニコニコには溢れてるものだよ
視聴のきっかけとしては役に立たない
野球だけの要素が必要。野球にしかいないマー君を使えばいい。
ニコ生の視聴者側も興味ないものは見ないとバッサリ切り捨てるような奴ばっかりだぞ。
ありふれた要素じゃ駄目だよ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:48:48.75 ID:Zfn6G2FJ0
- ネットのパリーグ無料配信で成果でなかったのにニコ生で何とかなると思っているの?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:50:01.26 ID:Orznk3NJQ
- とりあえず窓口広げるのはいいことだよな
CSに引きこもってるアレよりずっとましだわ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:50:22.08 ID:5Y60M7as0
- >>519
君はマー君を過大評価してるよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:52:29.81 ID:kxRzEOv70
- >>516
携帯でやった事あるけど球場の良さがなくなったw
>>520
成功したから有料にシフトしたんじゃ?
あの遅延と画質で金取るのもどうかと思うけどね
- 524 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/08(木) 02:52:32.92 ID:G3fBLX7P0
- コメントが面白そう
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:52:32.94 ID:Zfn6G2FJ0
- ただ見の貧乏人は球場に足を運ばないだろ
足腰が不自由なお年寄りも多いし
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:54:25.62 ID:Zfn6G2FJ0
- >>523
無料ニコ生は成果が出てない証拠じゃないの
実際ソフトバンクですら観客動員激減したし
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:56:15.26 ID:Zfn6G2FJ0
- このままだと某調査の通り、野球ファンの数も何時まで経ってもなでしこファンの数に追いつけないよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:57:28.04 ID:h2nvwqj30
- いかがわしい企業ばっかだな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:57:46.39 ID:oJR4LHqZO
- >>508
鉄平取れよ
ジャマ崎
知ってた
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:57:46.64 ID:gFGDpKFz0
- やきうはニコニコ動画で高視聴率めざせやwwwww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:58:04.53 ID:rVGgy4PW0
- >>526
去年増えてるけど何か?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:58:44.28 ID:TrcPnfw+0
- >>528
パナソニックがまともな企業と?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:59:33.96 ID:cmPbSr6r0
- >>3
俺も見る
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:59:34.68 ID:gFGDpKFz0
- >>531
また水増したのかな?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:00:12.17 ID:x28MkfyQ0
- これはすごい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:00:16.68 ID:Orznk3NJO
-
サカ豚は不人気Jリーグの心配でもしてればいいのにな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:00:36.81 ID:gFGDpKFz0
- やけうの去年の優勝チームって何処っすかー
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:01:45.11 ID:rVGgy4PW0
- >>534
そーいや、実数語っときながら水増しバレて、
最終節なのに動員激減したスポーツあったね。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:02:00.18 ID:Orznk3NJO
- ホークスはほんと客増えたよな
野球見てるやつならわるよな
サカ豚が認めたくないだけで嘘言ってるが
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:02:56.86 ID:/Bi+HWjC0
- いつでもノリさんが見れるのか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:03:56.02 ID:gFGDpKFz0
- 優勝しても観客激減
水増しに
チョン社長の命令で社員動員
オワコンっすなー
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:05:21.97 ID:koX6aZyc0
- これはうれしいな。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:05:43.48 ID:gFGDpKFz0
- >>538
大宮社長が涙の謝罪会見したやつか
朝鮮企業のトップの朝鮮人の謝罪はまだかね?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:05:45.70 ID:Orznk3NJO
- さっかーボロボロだからサカ豚カリカリしてるみたいだな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:06:37.39 ID:1y8RLiuf0
- 将棋、麻雀、野球とニコニコ様様やな
500円安い安い
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:06:40.53 ID:MnTnwVXK0
- 日本人所属の海外サッカーをそれなりの画質で無料でやってほしいな。
2chやニコ動好きがみたいのは本田、香川、長友あたりの活躍だろうしね。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:06:57.23 ID:gFGDpKFz0
- >>538
やきう豚ってチョンバンクの朝鮮人社長の100億円の義援金信じてるのー?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:07:00.37 ID:kxRzEOv70
- >>541
ホークスの社員動員はハム主催の東京ドームのようなw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:07:46.95 ID:CPnbegiLO
- 田舎のチョンバンクオタうぜー
土人みたいな奴らが住むところは他に娯楽がないんだろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:10:21.28 ID:gFGDpKFz0
- >>548
地元だと強制徴収かもねw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:10:33.71 ID:m0uk4uK90
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_516924.html
今年は楽天にソフトバンクと横浜も追加か
親会社がIT業界なのはこうゆう時は羨ましいな
ただ横浜のお陰でハマスタの試合が全試合見れるのはありがたい
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:11:32.57 ID:gFGDpKFz0
- 焼きチョンの最近の煽りワード「カリカリ」はジワジワくるw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:13:56.39 ID:ULfvV6kg0
- ニコニコ動画の楽天イーグルスに対する力の入れようは本気だからなあ。
キャンプ中継するためわざわざスタッフとリポーターを沖縄まで派遣して
毎日朝9時から放送してたし。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:14:02.80 ID:zZL1tQYQ0
- もしかして150試合見るために毎日ニコ生に通うんかwwww
病院の待合室みたいなもんかwwwwww
ジジイ良かったなぁwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:14:31.85 ID:xYZE7/jq0
- AV公開カウントダウンだな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:17:39.85 ID:zZL1tQYQ0
- かつてゴールデンで全試合放送してたのに今やnico生かよwwwwwwwwww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:20:25.55 ID:ULfvV6kg0
- >>556
それ巨人だけだろ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:25:53.72 ID:uL4SHpQP0
- アンチ巨人って見かけなくなったよね・・・
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:29:04.00 ID:uL4SHpQP0
- 巨人という絶大なる権力に反抗する勢力がいなくなってから急激に人気が落ちたような・・・
ナベツネに呆れ果てたのかな?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:37:08.85 ID:pUT2E3Um0
- ソフトバンクの試合の中継が
ホームゲーム72+楽天主催12+横浜主催2で86試合か
パ・リーグTVならパ主催全試合だから132試合
まぁニコ動プレミア会員より1000円高いけどパ・リーグTVかな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:38:42.22 ID:g6R6PUfm0
- サカ豚ちゃん野球の練習試合(録画)にJリーグのガチ試合が負けたからって暴れるなよwww
今年からTBSがJリーグ放送から撤退したみたいだけど強く生きていけよwww
【悲報】サッカーのガチ試合が野球録画に敗北
1 : 風吹けば名無し : 2012/03/07(水) 16:31:37.16 ID:Hl+tU7Mu
>録画放送のプロ野球オープン戦>>>>>>>>>Jリーグのガチ試合
>
>2012/2/25(日) TBS 14:00-
>プロ野球オープン戦・横浜DeNA vs 巨人 6.8%
>
>2012/3/3(土) NTV 13:30-
>ゼロックススーパーカップ・柏レイソル vs FC東京 5.8%以下確定(ランク外のため不明)
http://www.videor.co.jp/top.htm
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:43:01.61 ID:y+T/GvNj0
- なんで焼豚がハッスルしてるんだ?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:52:49.41 ID:bgINih3f0
- >>560
ビジターゲームも見たいならパリーグTVだろうな。
選択肢が増えるのはいいことだ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:22:16.98 ID:eKKZc+Az0
- パリーグTVはニコニコよりもだいぶ遅延するうえ画質もかなり悪い
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:24:50.81 ID:k03HlWzu0
- これは有難いがどうせプレミアムでないと追い出されるのだろう?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:29:19.49 ID:HenbYmP80
- モガベーとかと同じで老人を取り込みたいんだな
若いのは金持ってないから老人の年金がターゲットだな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:30:39.51 ID:zaiCIkrm0
- >>558
アンチすらいなくなったな
もう終わってるわ巨人
野球はまだここで相手してもらえてるから巨人よかマシかな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:55:15.88 ID:+vX2aSRJ0
- >>512
それ追い出された人間がなんども入ろうとしてるから見掛けの入場者数が上がってるだけじゃないの
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:56:06.60 ID:JVa+dqkG0
- >>562
焼き豚は別にどうもしてないだろ
サカ豚が歯ぎしりしてるだけだよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:15:42.82 ID:y1vAJgOZ0
- Jリーグは野球を見習えよ
もっと貪欲にファンを増やす努力をしないと
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:24:01.62 ID:xhrNGUxs0
- 楽天が放送してたとはな。
見たかったなぁ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:30:48.76 ID:gnZmpqBc0
- ニコ生はプレミアムだと画質いいよ
人気の放送だと無料会員は追い出される
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:33:24.35 ID:AL81ofBIO
- シーズン頭は知らんが、半ばになれば追い出される事もなくなって割とまったり見れる印象
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:35:16.70 ID:txFedDVu0
- プレミアム会員でなければ見れないから結局金が要る
他の選択肢のほうがいい
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:17:16.36 ID:AgU+wS1V0
- >>570
努力ってキャラが面白いから監督にしたり、早稲田だから
野球部でもない奴を話題作りに取ることか?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:43:43.98 ID:554sT3Ny0
- よっしゃこれは偉い!
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:18:51.41 ID:S9ioJV2a0
- 2ch実況向きだな、画質はそんなに要求しないわ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:28:55.21 ID:jOCBCUTW0
- NPB,MLB前試合完全配信しろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:53:49.81 ID:8hElnIEr0
- どうせ過疎ってても一定時間でプレミアムに追い出される仕様なんだろ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:14:44.95 ID:WM4tt7Ji0
- 月500円も払えないような貧乏人は見なくていいよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:17:10.99 ID:bVdW7Y9G0
- 何か動いてる糞画面を見て
これ野球の試合だよね?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:19:50.41 ID:Iew5nRM1O
- >>580
自分は別にお金持ちじゃないっていうか、むしろ貧乏人だけど、
500円/1月 であれだけ優遇してくれるなら、
もっと早く入っておけば良かったと思ったよ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:20:57.92 ID:S+53iKwA0
- 誰が見るんだよwwwwww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:25:15.13 ID:jyNSGhSNO
- 無駄なCMがないっていうのがいいんだよな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:26:18.00 ID:BhgojeyOO
- 横浜の試合はワイプで中畑の表情を抜いといてくれ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:29:45.24 ID:WM4tt7Ji0
- >>582
十分元取れるよな
将棋や麻雀みたいに終了時間が決まってなくてテレビには向かないコンテンツも
生放送には合ってるし野球も延長とか気にしなくていいしな
ブンデスも見られるようになったしこれで525円なら余裕で払うわ
逆に生放送ができる以前の525円は払う価値あったとは思えんが
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:30:48.03 ID:Q9tAHQEZO
- スカパー!(笑)ってことか
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:31:20.62 ID:SUWmzYAB0
- 素人の生配信を停止しないかな ひどいことになってる
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:33:13.51 ID:QnmWhI8n0
- Jリーグの放送はバラ売りできないの?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:33:39.08 ID:sdUiF+q70
- ニコニコまじがんばってるな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:35:33.65 ID:rcwGdgr+0
- NFLみたいに、有料でいいからリーグでネット中継サービスやればいいのに
HDだし、終わったゲームも見られるし
シーズンパス、ご贔屓チームのみ全試合、一ヶ月単位と課金も選べるし
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:37:02.13 ID:GHZzmDDA0
- >>304
金がかかる。
そんな金かけるなら、CS局買ってそっちで独占放送するだろ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:37:22.41 ID:ocW79mk+0
- ニコニコ頑張るねー
テレビでやらなくなったから高校野球で野球脳が弱いやつが目立つようになってきたからな
テレビでやらないのは大きな損失だよ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:37:25.07 ID:4VG34n4M0
- 野球関係のスレってこういう>>581日本語が不自由なレスをよく見かけるようになったな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:39:15.03 ID:GKdjnjxjO
- ニコ生は最近政治番組も多くなってるし面白い
500円くらいなんてこともない
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:39:41.29 ID:Ehgu/gpl0
- Jリーグもお願いします
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:39:54.99 ID:2876Da8I0
- 金の流れがどうなってるのか気になる
無料で放送してメリットあるのか
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:42:28.02 ID:GKdjnjxjO
- いまどきネットの動画配信がクソ画質とか言ってんのはサッカーの違法配信しか見てない奴ちゃうか
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:43:41.18 ID:Yth3Ukn40
- カープと西武もやれよ
まあ無料で見れるのが増えて嬉しいけど
まあカープの腐れ守銭奴オーナーは、もっとカープが人気でもオワコンに
ならないとしないのはわかってるけどw 今年は西武の月1千円の奴
申し込もうかなと思ってたけど、これだけでも良いかもナ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:43:45.02 ID:/RXYZ4P9O
- ニコ生よくわかんないんだけどプレミアムじゃなきゃ野球見れんかな?
SB見たいから入ってもいいな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:44:55.03 ID:sdUiF+q70
- >>600
たぶん追い出される
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:46:57.03 ID:h0N3NHhw0
- Jは放映権料を一括とかやっているからアホなんだよなw
野球は球団独自に放送形態を確立している
そのうち、球団独自の放送局を作るかもね
野球の方がいつの間にかよっぽど進化している
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:48:54.36 ID:P4OrXmdOP
- 前はGYAOでパリーグの試合全部無料で見れてたんだよな。
あれのおかげで多田野のノーノー未遂生で実況できたのに。
なくなって残念。このニコ生はうれしい
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:58:33.17 ID:bCdFi6itO
- やきうオタのニコオタw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:59:20.73 ID:NatEb3Aq0
- >>600
野球は試合数多いから月500円で安定して見れると思えばかなりお得じゃないか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:01:39.13 ID:GHZzmDDA0
- >>596
放送はCS垂れ流しにするとしてもチーム多すぎて細分化しすぎてるし、
カード選択がめんどうだし何で選ばれないんだよで、余計な火種になる。
たくさんのch作ってやるのもまた問題だしな。
それこそマンデーナイトとかつくって、そこだけやれば公平な選択になるけどね。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:07:02.48 ID:Yth3Ukn40
- なんだ無料じゃ見れないのかと思ったけど、SB以外はとぎれとぎれなら
多分見れると見た まあ試合の全部見る必要は全くないんだよな 有料にせよ
無料にせよ、ほぼ毎日3時間も見てられんわw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:12:34.44 ID:NatEb3Aq0
- つうか試合終盤のいいとこは人殺到するから安定して見たいなら500円は必須だと思うぞ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:16:38.19 ID:XqTRA5aVO
- >>602
もうG+があるじゃん
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:21:46.64 ID:AQ++Bkzb0
- いいことだ。このままテレビから消滅してくれればみんなハッピー。
やきうはオワコン。これもう社会の常識。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:36:54.33 ID:mQXvQg8X0
- ホームゲームのみかぁ・・・なら>>24のも加入するかなぁ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:04:42.79 ID:Yth3Ukn40
- 電子マネーとか使って匿名で使用とか無理でしょ?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:16:16.32 ID:4vSYZGAY0
- プロ野球
ネット完全制覇完了
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:21:27.17 ID:mnZyvn6i0
- 大阪に住んでると阪神しか試合中継しないから正直うんざりしてた。
これはうれしいわ。
他の球団の試合も見てみたいので。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:22:33.81 ID:9DJRdEIb0
- 糞生なんか誰が見るか
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:22:48.59 ID:4vSYZGAY0
- >>614
CATV加入すればいいじゃんw
基本料で大半が見れる
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:23:30.33 ID:0kSyM2TZ0
- プレミアじゃないとすぐ追い出されるのなんとかしろや
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:41:03.15 ID:/Nw0fn6y0
- >>586
>将棋や麻雀みたいに終了時間が決まってなくてテレビには向かないコンテンツも
>生放送には合ってるし野球も延長とか気にしなくていいしな
これ本当に大きい
番組毎に枠がある事って素晴らしいと思ったわ
TVが1日のスケジュールを時間で区切っている事が時代遅れだと痛感する
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:44:56.61 ID:zolNqfsl0
- 昨日、ニコ生見ましたが、
画像とコメントが同期しておらず、
コメントで結果が分かってしまいました。
やはり、下り受信速度が遅いと画像とコメントが同期して見れないのでしょうか。
ちなみに現在の環境は、
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows 7/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/biglobe
下り受信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,131kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(782kbps,97kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)の下り平均速度は4.1Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:45:17.51 ID:owH3s25n0
- >>523
今のパリーグTVは遅延なし
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:45:25.71 ID:0kSyM2TZ0
- ニコ社員のステマが酷い
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:51:13.47 ID:UIJ7tRC5O
- オープン戦のソフトバンク対阪神の序盤を見てたけど、
クソ重くて見れたもんじゃなかった。
オープン戦でこんなんだと不人気球団同士のカードじゃないとまともに見れないな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:57:03.78 ID:4vSYZGAY0
- >>622
そうか
アイフォンなら問題なかったけど
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:18.28 ID:bgINih3f0
- >>619
>>622
まずプレミアムで試してみる。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:17.06 ID:iQV/3tOT0
- 俺、ニートで、収入はアンケートやポイントサイトで稼ぐ月3000円
しか無いが、頑張ってプレミアム会員になろうと思う。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:54.00 ID:kj9IILkk0
- 44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/08(木) 11:43:58.57 ID:ESpqaYsA0
今朝の朝日に、球場使用料25%→13%で合意って記事があった。
DeNAは頑張っている。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:54:36.85 ID:iQV/3tOT0
- 売名売名言われてたが、TBSよりもよっぽどやる気あるよな。
マジで、旧態依然とした球団経営に一石を投じてくれるかもしれん。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:18.11 ID:8BbW108d0
- >>497
「とりあえずニコに行けばいいいや誰か転載したり生放送したりアニメ配信してるだろ」というTV依存系の
思考も増えてる
能動的に調べるなんてせいぜいニコニコ内で検索する程度
動画再生する前の「〜放送中!」や動画の上に出てくるテロップ見てそこから興味持つ奴も大井
ネットが一般の一般にまで浸透してきてるんだから、そういう連中も増えるし
そいつらをターゲットにする必要も出てる
あんまりネットに夢持つなよ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:04:20.01 ID:OO7HZL+v0
- テレビの野球中継はめちゃくちゃコストかかるとか言ってたような気がするけど
ネットのタダ見ってどうなってるの?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:07:52.44 ID:kj9IILkk0
- >>627
関係ないよww
簡単に言えば
スマホのおかげ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:18:46.99 ID:GKdjnjxjO
- >>629
実際はニコニコは広告収入や有料会員のお金から放映権料を払ってるわけで
本当の意味でのタダ配信は違法配信か球団からの慈善事業以外にありえない
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:35:23.54 ID:kj9IILkk0
- >>631
微妙
スマホは広告入れやすいから
簡単にやりやすいみたいだけど
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:11:17.64 ID:0hNqS/wH0
- たしかに6日はかすりもしなかったので
アイスホッケーを見ていた
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:38:27.76 ID:9BPyQI5/0
- 別に見たくねえよw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:22.81 ID:uHr4rDrU0
- >>643
また簡単に野球が見れるようになるな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:06:48.58 ID:nHMf+yX60
- ひょっとしてソフトバックオリックスの開幕2戦が見られるの?
wktwk
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:40.39 ID:UKHBaNR40
- サッカーはなんでこういうことしてくれないんだろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:45.42 ID:bQAW9WTa0
- >>629
それはカメラの台数を揃えて大層なレベルの中継をするにはじゃないのか?
ショボショボでカメラ台数も少なく画面も切り替わらないような中継なら安くできそうだ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:12:52.21 ID:gq6p2mUL0
- >>545
夏の自転車ロードレースと冬のノルディックジャンプと複合とアルペンスキーがあれば
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:32.12 ID:/dw4kPol0
- サカ豚が恨めしそうにこちらを見てるな
本音は羨ましいんだろ?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:15:15.33 ID:57IJSwca0
- ニコニコかよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:19:23.21 ID:uHr4rDrU0
- >>638
微妙
TV中継をそのままやるみたいだけど
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:20:18.43 ID:tGOb1C5a0
- あんな糞画質で誰がみんねん
アホか
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:22:44.52 ID:FgGCeMgEO
- TVのしちょうりつが下がっちゃうよー
でも言い訳にはなるな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:23:03.99 ID:uHr4rDrU0
- >>643
昨日は2万以上見ていたけどwwww
現実をちゃんと見ましょう
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:05.75 ID:uHr4rDrU0
- >>644
巨人戦じゃないから関係ないけどwwww
CATV
スカパー
で見てる人は関係ないし
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:31.94 ID:nHMf+yX60
- スカパー4月から契約する人にとっちゃ朗報
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:57.26 ID:tGOb1C5a0
- >>645
低画質で満足の貧乏人がそんなにいんねんな
驚きやわ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:19.50 ID:uHr4rDrU0
- >>647
日テレプラス・・・BS
ニュースバード・・DeNA
Jスポーツ・・・・・楽天
抜くの?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:57.38 ID:RKL2vMLB0
- 横浜と楽天はいらなくね?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:58.36 ID:pvjuPbQFO
- 野球はコメ打ちながら見るニコニコは向いてるかもな。
サッカーはコメ打ってる間がないし。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:21.49 ID:DyL7svzX0
- プレミアム会員の500円ってもう少し高値でないと採算きつくないか
広告収入で何とかしようってことかな
youtubeみたいに広告うざくならんようにがんばってほしいね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:22.67 ID:UIJ7tRC5O
- >>624
一応プレミアムなんだけどな。
つかプレミアムじゃなきゃ重いとかいう以前に弾き出されるっしょ。
スペックの問題か?
といっても野球以外は普通に見れたしよくわからんな。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:52.70 ID:20H625YE0
- きたあああああああああニコニコ最高だあああああああああああああ
サカ豚の嫉妬が見苦しいwww
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:30:11.74 ID:2ls8k6h20 ?PLT(12354)
- ヤクルト戦もやってくれるならプレミア登録してやるよ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:30:27.58 ID:mEmys8Qz0
- >>627
シーズン始まらないと解らん部分もあるが同意
フロントが違うとだいぶ違うねやっぱり
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:32:11.98 ID:TIQYP5CiP
-
つながって1分見て
「会員様で満員です」 (実は満員ではない)
「入会はこちら」
入会金徴収する悪質な詐欺商法。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:22.68 ID:5P/L+9Ut0
- やきう ニコニコ
最強ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:49.78 ID:nHMf+yX60
- プレミアム会員じゃないと見れないの?無料じゃないじゃん ヽ(`Д´)ノプンプン
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:38:36.26 ID:uHr4rDrU0
- >>658
最強でしょ
スカパーを抑えてニコ動やってるし
CATV
スカパー
ニコ動
完璧じゃん
お前頭悪すぎ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:37.49 ID:5P/L+9Ut0
- >>660
どういう事?w
やきうニコニコが最強って頭悪いの?w
やきうニコニコが頭悪いの?w
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:42:39.98 ID:FgGCeMgEO
- 全チームやって地上波から出ていけばいい
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:05.55 ID:uHr4rDrU0
- >>662
地上波にまだしがみついてるのかwwwww
サカ豚様
地上波放映権崩壊してるし
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:23.35 ID:5P/L+9Ut0
- やきう ニコニコ
頭悪すぎですねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:39.22 ID:uHr4rDrU0
- サカ豚が発狂を始めたな・・・・・・・・・・・・・・
そんなに羨ましいのか?
Jリーグはスカパーに土下座したからニコ動不可だし
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:37.14 ID:5P/L+9Ut0
- やきう
ニコ生で見ると
頭わるすぎらしいぞwwwwwwwwww
ID:uHr4rDrU0こいつに教えてもらいました
俺は最強だと思ったんだけどね(ハート
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:51:11.12 ID:s+vRbtPF0
- まーたサカ豚が野球に嫉妬してんのか
サッカーとか眼中ないから野球に絡んでくんなよマジで
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:18.63 ID:5P/L+9Ut0
- >>667
まじで やきう 最強だよな
ニコニコ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:53:16.77 ID:uHr4rDrU0
- 139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/04(日) 15:49:09.21 ID:92AJjqyI0 [4/8]
728 :名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:55:19.64 ID:/ttogDtv0
サッカーファンやアンチプロ野球の人は
長年の恨みつらみ、怒りや鬱憤が溜りに溜まってて
いくら野球を叩いても叩いても満足できないんだ
完全にプロ野球が死んで、ピクリとも動かなくなるまで叩き続ける
もしかしたら死んでも叩き続けるかもしれない
_____
142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/04(日) 15:50:37.41 ID:92AJjqyI0 [5/8]
99 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/08/23(火) 10:19:45.58 ID:mgv9Hm9E0
日本人ならなでしこジャパンに感動するはずだ。
感動しないやつは非国民、国家反逆、昔なら死刑に相当する。
なでしこに感動しない輩は、今すぐ日本から退去せよ
_____________________________________________________
145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/04(日) 15:51:23.08 ID:92AJjqyI0 [6/8]
136名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/08/22(月) 12:17:38.49 ID:uDnegT8Y0 [4/8]
小中高と野球部のクズ共にいじめられてきたが、
ニートになった今、もう失う物は何もない
わが生涯全てを野球への復讐に懸ける
________
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/04(日) 16:00:13.17 ID:92AJjqyI0 [7/8]
458 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 01:33:45.85 ID:rioplsS
知れば知るほど野球が嫌いになった
こんなもんを必死に応援してた自分が恥ずかしくて、それを叩くことで自我を保ってる
________________________________
やきう連呼房
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:55:05.69 ID:5P/L+9Ut0
- >>669
誰もやきうって言ってないぞww
日本の国民的スポーツ やきう 最高
いや最強wwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいぞ頑張れドランゴズ〜もーえよドランゴンズ〜
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:57:40.67 ID:vWswmIauO
- やきうってレスするヤツは
きっと昔野球が下手でイジメられたんだろw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:57:48.02 ID:s+vRbtPF0
- ID:5P/L+9Ut0
野球はやきうって読むんじゃないぞ大丈夫か?
日本人じゃないから漢字難しいか?
野球が最高なのは同意だよ
あとドランゴズじゃなくてドラゴンズな?カタカナも難しいか?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:58:05.34 ID:uHr4rDrU0
- やきう連呼房
図星で撃沈
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:59:06.28 ID:Yxsgn2XH0
- ニコニコ未だに見る気しねーんだが、
中畑が面白いことしてくれんなら見るかなぁ。
にこにこなら合間のつば苦労やドアラ劇場も見れるんかね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:59:32.78 ID:5P/L+9Ut0
- >>672
ワロタwww
ドランゴズww
自分でワロタwww
元祖ヘディング脳
宇野勝ですwwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:13.31 ID:m3QbvxZt0
- ユーザーの細分化されたニーズに答えることのできない
既存の放送局は一番カネを落とすマニア層をゴッソリ持って行かれちゃうよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:22.28 ID:5P/L+9Ut0
- 国民的アイドルと国民的スポーツが融合する
きょじんの開幕戦楽しみだよね
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:54.68 ID:keWf66EX0
- ついにNPBニコニコに土下座!!!!!!!!!!か?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:04:21.70 ID:uHr4rDrU0
- >>678
サカ豚惨めだ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:04:45.20 ID:5P/L+9Ut0
- 9750突破
やったー
やきうのおかげだね
売り豚市ね
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:17.11 ID:Yxsgn2XH0
- 俺みたいにサッカーも野球も好きな人間の方が多いし、
俺の周りの草野球のおっちゃんとかも
ふつーにサッカーの話すんだから、ただの芸スポ機知外コリアンに
サッカーて肩書き付けないでくれよ。
ま、実際サッカーだけ好きって奴は居るし、狂信者みたいでキモイの多いが。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:31.18 ID:sRIgB3XI0
- ごめん 特にこの3チームには興味がない
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:33.11 ID:uHr4rDrU0
- >>682
対戦相手に興味があれば見ればよいだけ
頭をたまにはつかえ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:51.04 ID:qd+QHbnv0
- オリックスのホーム戦の中継はないの?ない?クッソー!!
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:11.21 ID:uHr4rDrU0
- >>684
オリックスではなく
オリックスのホーム球場に興味があるの?
一度頭を調べてもらったほうがいいよww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:21.88 ID:QZ+9DPav0
- 禿バンクはいらん
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:54.98 ID:n3KE5FX40
- コメントできるのか?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:08.24 ID:nHMf+yX60
- >>684
パリーグTVでいいじゃん
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:32.99 ID:sRIgB3XI0
- >>683
ごめん 対戦相手も興味ない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:53.26 ID:nHMf+yX60
- 月980円だもんな 別にパリーグTVでもいいかな
画質上だろうし間違いなく見られる
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:32.11 ID:5gXfqBHj0
- 無料だけど有料会員にならないと満員で見られないという罠
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:19.39 ID:5W0G6nRj0
- >>682
楽天とかベイスとかほんわかと見れて割りといい。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:27.84 ID:uHr4rDrU0
- ID:sRIgB3XI0
なんでここにいいるの
頭大丈夫か?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:18:22.73 ID:XsSOPdvJ0
- 危うくパリーグTVに申し込むとこだった
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:20.99 ID:DR/1nIhi0
- 野球ってタダでばら撒かれるコンテンツになったのかよ。
金取れよ、勿体無いだろ、NPBは何考えてんだ?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:21:23.66 ID:u2M9txV90
- >>695
ニコニコから金とってるだろ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:22.31 ID:5P/L+9Ut0
- >>693
誰が来てもいいじゃねーか
やきうの底力みせよーぜwwww
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:34.16 ID:uHr4rDrU0
- >>695
それ
ネットを制覇したということだなwwww
スポンサーがついてるからできるだけ
- 699 :エラ通信:2012/03/08(木) 15:22:48.12 ID:MttCYQT10
- 金もらっても見る気ない。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:02.21 ID:y5jcYKll0
- サッカーも流せばいいのにね(笑)
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:27:08.65 ID:HGHZbT5Y0
- 野球はもう無料じゃないと誰も見てくれないのか・・・(´;ω;`)
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:28:39.88 ID:fdrj0Ka50
- やきうのつまらなさは異常
何が面白いんだあれ?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:28:40.57 ID:5P/L+9Ut0
- >>701
前から無料なんですよwww
画質が悪くなるだけでwwwwwwww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:15.05 ID:uHr4rDrU0
- >>701
脳死発見
地上波無料ジャン
スポンサーは取れてるからネットも無料でOK
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:30.71 ID:o/sGDnoEO
- >>701
タダで見れる代表戦だけ視聴率高いじゃんw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:44.95 ID:za5HXuS10
- >>695
いや、どちらかというと
地上波で放送→タダでばら撒き→広告収入→誰でも見るコンテンツ から
ネットで放送→有料(実質)→特定の人が見るコンテンツ
になったんじゃないの?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:55.75 ID:Orznk3NJQ
- Jリーグってネットからも排除されたんだな
有料でしか見られないマニアコンテンツになってしまったな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:59.31 ID:5P/L+9Ut0
- 日経爆上げでぼろ儲けだし
やきう ニコニコ だし
いやーキモティwwwwwwwwwwwwwwwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:31:16.23 ID:uHr4rDrU0
- >>706
>有料
それだけ人が見るということか・・・・・・・・・・・・・
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:32:22.78 ID:Orznk3NJQ
-
JリーグはドマイナーリーグだからCSでしか見られないな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:33:00.71 ID:Orznk3NJQ
-
ドマイナーマニアリーグに改名しろよ
Jリーグ(笑)
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:34:33.17 ID:cp+ltHpU0
- ニコニコは金取ったら誰も見てくれないから無料にしたのかな?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:34:52.37 ID:o/sGDnoEO
- セファンだけど交流戦のとき大活躍だね。
実際去年楽天vs阪神のときニコ生見たけど、ヤニキと久保のギスギスヒロイン見れて楽しかったぜwww
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:35:04.28 ID:u2M9txV90
- >>707
Jリーグは協会が放映権一括管理してるはずだから先に動くと思ってたけど
意外に腰が重いね。個人的にはサッカー協会の老害はプロ野球以上だと感じるな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:35:07.96 ID:rGEA6ezZ0
- 焼き豚は何をそんなにイライラしてんだw
これは新規の狙いなのかね?
今ニコ生見てる層が野球見てるとは思えんな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:35:21.98 ID:uHr4rDrU0
- >>710
>CS
でなくてスカパー
スカパー料金を払わないと見れない
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:36:12.45 ID:uHr4rDrU0
- >>715
現実を見ろよ
野球>>>>>>>>>>>>>サッカー
優先
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:37:17.87 ID:rTpxRx2F0
-
何にせよ、見れる媒体が増えるというのは良いものだよ
サッカーファンの諸君
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:37:32.99 ID:5P/L+9Ut0
- >>716
>スカパー料金を払わないと見れない
それだけ人が見るということか・・・・・・・・・・・・・
やきう ニコニコ タダ
最強wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:37:36.61 ID:sTEy7/kU0
- >>619
定期的にリロード
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:38:00.62 ID:rGEA6ezZ0
- >>717
その前に精神状態を落ち着かせろよw
焼き豚の頭の中がサッカーやJリーグでいっぱいじゃんw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:38:33.40 ID:5IKK2uEF0
- ニコニコが有料会員増やしたくて権利を買ったのか
球団側がただで宣伝出来ると割り切って無償で放送させてるのか
多分後者だろうな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:39:07.61 ID:sTEy7/kU0
- はじかれないコツはできるだけ後ろの方の席を確保することだな
開場後すぐに入って下手にいいとこを取っても結局ははじかれる
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:40:02.78 ID:rGEA6ezZ0
- >>722
楽天、ソフトバンク、横浜DeNAだけってのがきついよな
どの試合も見れる「プロ野球ソフト」とできれば
その前者もありえたかもしれんが
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:40:03.05 ID:5P/L+9Ut0
- >>619
コメで結果わかるとかwwwww
せつな過ぎるよwwwww
一番彦野が塁に出て〜
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:40:20.03 ID:kvXagSFe0
- 野球=無料って感覚を植えつけてしまったテレビ。
ネットでもそれ続けないと誰も見てくれない。
無料は嬉しいけど単純には喜べない、野球では金が取れないって事か?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:41:02.07 ID:5P/L+9Ut0
- >>726
モバゲーが子供から巻き上げて払うよ
金のことは気にスンナwwww
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:41:06.82 ID:3ra+JuCC0
- なんか安っぽい扱いになったな野球って
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:41:20.56 ID:rGEA6ezZ0
- >>723
視聴者数制限があるの?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:41:22.99 ID:uHr4rDrU0
- >>722
必死なのはわかるが
球団前向きジャン
良い傾向
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:42:50.49 ID:uHr4rDrU0
- >>729
>制限
10万くらいか?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:43:27.75 ID:n/ck84Re0
- >>714
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120228_515221.html
無知なのをここで晒しどうする?むしろJの方が進んでるぞ。
スカパー!の有料中継放送をもう日本中どこでも見れるようになる。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:43:47.36 ID:rGEA6ezZ0
- >>731
あるの?と俺が聞いてるのに
くらいか?と聞き返されても
これあるとないとじゃ扱いがまったく違うぞ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:44:15.81 ID:sTEy7/kU0
- >>729
多分20000人
ニコニコ県民会館 2007年12月25日 1,000人(最大2,000人) -
東京国際ニコラム 2008年6月2日 3,000人(最大4,000人)
ニコ道館 2008年7月4日 10,000人
大ニコ城ホール 2008年12月4日 20,000人 デフォルトとしてよく使われる
ニコドーム 2009年12月18日 40,000人 13時間生放送以外で使われたことはない
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:45:12.56 ID:uHr4rDrU0
- >>732
それスカパーJリーグchに加入すればだろ?
スカパーに加入するくらいならJリーグ崩壊してない
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:46:17.26 ID:rGEA6ezZ0
- >>734
たったの2万?
2万なら既存の有料会員で埋まるだろ
視聴チケットとか売るわけじゃないみたいだし、2万じゃ新規の有料会員見込めないよ
その予想は外れてると思う
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:46:19.30 ID:uHr4rDrU0
- >>734
20000なら昨日越えても見れたよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:52.43 ID:6fyAL4Fv0
- 人大杉で追い出されるのがなぁ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:58.55 ID:5IKK2uEF0
- 制限はあるよ
一定数に達したら有料会員が視聴する度に
一般会員からランダムで弾かれる仕組みだから順番は関係ない
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:48:12.09 ID:u2M9txV90
- >>732
なんというか・・人を無知呼ばわりするくらいならイギリスのBBCやスカイあたりが
どういうサービスしてるのかくらい知ってるよな?本来、スカパーのレベルの低さを
非難するべきなんだろうけど、テレビ局を頼れない場合に当該競技の統括団体が
どういう手段を講じてるか、もう少し幅広く見識を広めるべきだと思うよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:50:23.99 ID:rGEA6ezZ0
- >>739
視聴制限人数の話だよ
それはまた違う制限でしょ
アリーナとか座席の種類の話だろ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:50:31.37 ID:uHr4rDrU0
- >>732
それにスマホ(TV以外は)
今年だけ無料
来年から有料みたいだし
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:51:32.44 ID:2Z0aZvlH0
- これは嬉しいニュース
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:52:09.19 ID:rGEA6ezZ0
- >>738
追い出されるって言っても入りなおせばいいだけの話
入り直すのにクリックするのが面倒だからって一般から有料会員になる人はいないよなw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:52:15.63 ID:prAZd1VUO
- 野球の方が営業努力してんだよなあ。
ネット配信も前からやってるしね。
サッカーはマジでサービス遅れてる
金がないせいかもしれんが。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:52:53.01 ID:/dw4kPol0
-
サカ豚ってさ
スカパー契約しないで普段から海外さっかーとかJリーグとかネットの違法配信みてるくせになに言ってんだ?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:53:28.10 ID:KKfDT0Bo0
- 確かに焼き豚の頭の中はサッカー、サカ豚の頭の中は野球だが
野球ファンの頭の中は野球、サッカーファンの頭の中はサッカーなんだよ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:53:41.38 ID:rGEA6ezZ0
- >>746
違法配信ってサッカーだけじゃないんだぞ
MLBもあるんだぞ
ブーメランだからやめとけ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:54:09.69 ID:OT+HAQWEO
- いじめられっこうるさいね(笑)
いつも満員だけど見てみようかね(´ー`)
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:56:25.42 ID:uHr4rDrU0
- >>748
>MLB
見てるの?ww
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:58:08.88 ID:TQC/VyC20
- 野球の視聴層とニコニコのそれは全く違う気がするんだが
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:58:10.75 ID:DAgIDOdkO
- どこがどうやって運営するの?
実況アナ・カメラ・機材は誰持ち?
運営費は?放映権とNPBとのコミッションは?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:59:16.30 ID:rGEA6ezZ0
- >>750
は?俺?見てるわけないじゃん
自分たちの事を棚にあげて他所を咎めるとか説得力ないから
やめた方がいいよと親切に教えてあげたんだよ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:59:24.15 ID:Orznk3NJO
-
プロ野球 公式 公認
さっかー 非公式 違法
どっちが餌食かすぐわかるな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:00:01.75 ID:fkM5R7XU0
- 楽天は去年日曜日にやった試合が延べ15万人近くきてたな
田中が投げた試合だったかな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:00:59.43 ID:Orznk3NJO
- >>752
スカパーとかのテレビ局が作製してる映像流すからテレビと変わらんよ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:01:16.38 ID:jw++cxBGO
- >>751
んー、でも囲碁や競輪ですらニコニコ生放送でやると人集まるからな。
あれはなかなか油断出来ない媒体だと思う。
今回は無料だけど、今後一ヶ月1000ポイントくらいで試合見放題のチケット売れば、
結構視聴者来るのではないかと思う。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:01:48.00 ID:rGEA6ezZ0
- >>755
放送した数時間中でクリックした人の総数てのが頂けないよな
リアルタイムでの視聴人数を出さないもんな
わかってるくせに
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:03:13.08 ID:cFohJvAg0
- 登録とかメンドくせーからニコニコ観なかったけど
登録するかな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:03:19.23 ID:Orznk3NJO
- >>758
興味なきゃクリックしませんなー
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:04:00.27 ID:uHr4rDrU0
- >>755
規制はどれくらいから入ったの?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:07:45.56 ID:uHr4rDrU0
-
BS
CS
ニコ動
パリーグTV
どんどん増えるな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:07:51.43 ID:/dw4kPol0
- >>751
512 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:44:25.17 ID:Orznk3NJQ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83317567
オープン戦86000人
2ちゃんで野球実況してるのが1万人ぐらいだから明らかにネラー以外の幅広い層が見てるな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:08:50.85 ID:prAZd1VUO
- JリーグはFIFA規定でネット配信出来ないんやろ?
FIFA規定なら仕方ないね(暗黒微笑)
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:08:50.99 ID:5IKK2uEF0
- まあ快適に見たかったら有料会員が無難だな
一般だと常にいつ追い出されかという焦燥感と対峙する破目になる
俺は将棋の放送をよく見るが最後までまともに見れた例がない
最悪ミラーって手もあるがなあ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:09:55.88 ID:uHr4rDrU0
- >>765
それでもパリーグTV(1球団)より安い
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:11:35.58 ID:FsfUgBhv0
- アカウントあるけど、多分追い出されて見れないw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:11:50.98 ID:bgINih3f0
- ニコ生は将棋ですら追い出されるからね。
楽天戦でも無料会員なら試合終了後しかまともに見られない場合が多い。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:14:45.16 ID:OwED7MWN0
- 有料でやったり無料でやったりチーム毎に勝手に動いてるの?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:15:10.81 ID:vgyEzMsE0
- 無料ってすごいけど採算とれんのか
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:17:07.01 ID:jTGCmygU0
- 楽天だけからSBとDeNAが増えたのか
意外と上手く行っているみたいだな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:18:49.13 ID:uHr4rDrU0
- >>771
よく見れば IT3本柱かww
うまくこなしそう
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:20:55.13 ID:Cr3QmyUgi
- ニコニコは地方のアニヲタには救世主だからな。
辺境住みでプレミアムはいってるやつ結構みるわ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:25:42.38 ID:uHr4rDrU0
- ニコ動の資源に
IT軍団
DeNA・SB・楽天が突入ということですねwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:30:03.76 ID:1vspv66k0
- OUT OF 眼中 税リーグ()笑
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:31:34.97 ID:uHr4rDrU0
- >>775
スカパーに対して野球は主導権があるけど
Jリーグはまったくないから
しかたない
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:45:39.66 ID:GQUaeqjz0
- あとは星野さえいなくなれば完璧なんだが
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:48:05.09 ID:uHr4rDrU0
- >>777
仙台ドームができたら監督変わるでしょ
もうすぐできるだろうし
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:51:04.93 ID:cvN0zZrK0
- まーくんの登板日だけ嫌儲で告知してや
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:52:17.12 ID:c4h8Ma3G0
- いいね。
サッカーもやって欲しいわ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:53:20.30 ID:cugbRe/60
- >>722
Jリーグではどんなにクラブがあがいてもリーグががっちり放映権を掴んで
いるから到底できない芸当だね。
ところでその後者と推定した理由は何かな?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:56:15.78 ID:uHr4rDrU0
- >>781
だなwwwwww
クラブが放映権持ってるならできるけどw
球団が放映権を持ってるから問題ないし
2005年ころと放映権の取り扱い激変したな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一括しないほうが有利だなんてww
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:02:39.89 ID:cggx9/yCi
- ニコニコの形態ってスポーツ観戦には特に向いてると思うからいいんじゃない?
野球は見ないけど
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:04:37.19 ID:iQV/3tOT0
- ベイ戦の中継って、実況と解説はどうなるの?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:07:29.07 ID:uHr4rDrU0
- >>784
CSのニュースバードで放映されてるものと同じが流れるけど
つまり
スカパーと同じ中継
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:09:39.17 ID:38/362unO
- たまたま昨日見たけどTV中継よりはこっちで見るほうが楽しいな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:11:24.35 ID:uHr4rDrU0
- >>786
プロ野球のIT3本柱が展開するからなwwww
若年層を引き込むのはうまい
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:17:41.53 ID:F58yGCex0
- パは開放的でいいよね
セもこれくらいやってほしいんだが。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:18:25.59 ID:/Eebiw/90
- これはすごいな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:19:10.23 ID:uHr4rDrU0
- >>788
セはというより
ヤクルト
12球団最後の頭痛の種
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:19:27.31 ID:A3o2X7nU0
- すばらしいね。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:29:47.47 ID:bBw1Vksf0
- >>790
ウジが放映権手放せばいいんだけどね
でも阪神、広島、中日も関東の人間は見れないし。(タダで)
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:32:23.69 ID:rj403U7y0
- >>792
>タダ
BSはタダの範囲になるの?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:32:48.41 ID:kFP1+zTo0
- >>788
応援してた選手がセに移籍したとき
パのほうがそういう意味ではいいんだなと実感したな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:34:56.78 ID:6D1w3u+i0
- 全部IT企業か
まあ古臭い企業は淘汰されていくのだろう
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:42:37.19 ID:CjwuHHEe0
- こういうのってCSの放映権と被らないのかな。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:42:58.75 ID:uoFRSuYy0
- これってとりあえずニコ動の会員にはならないとダメ?
マー君の試合見たい…
あと全然関係ないけど芸スポなでしこスレでの、やきう煽りがキモい…
もはや病気レベル
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:43:51.06 ID:RICTnFZM0
- サカ豚発狂スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:44:10.16 ID:rj403U7y0
- >>796
その問題はパリーグTVができたときに解決してるよ
当時もめたけど問題なくやってるし
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:46:01.19 ID:uGIFWWmi0
- >>3
おまえも見ろ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:46:41.12 ID:RICTnFZM0
- >>797
とりあえず会員にならないと見られない
プレミア会員のことを言ってるのか?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:58:01.17 ID:6D1w3u+i0
- >>797
一般会員でも見られるけど、混んでると追い出されることがある
俺はプレミアムなので、一般がどの程度追い出されるのかわからない
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:58:16.50 ID:p5zbQpfdO
- >>795
新聞・鉄道・食品・金融・ITと並べると
新聞が一番お先が暗いな
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:01:49.88 ID:o0PFnQeJ0
- プレ垢持ってなきゃ始まって10分で追い出されるのにニコ生とか見るかよw
ニコ動に金払って糞画質の見るくらいならCS契約した方がいいw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:02:33.08 ID:rj403U7y0
- >>804
契約すればいいじゃんw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:03:20.01 ID:z8EtlnGd0
- >>796
ニコ生で何万人も見るのか?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:04:44.99 ID:rj403U7y0
- >>806
スマホでみるからそれくらいいるでしょ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:10:07.10 ID:CjwuHHEe0
- タイムシフト予約ってのがあってだね。別に生で見なくても。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:23:35.65 ID:4m2VO8ZdO
- サカ豚「野球だけズルいぞ」
が本音
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:26:50.99 ID:pzaobzPm0
- 野球で人集まるの?
Jでやっても人集まるのかな。海外サッカーは糞みたに人集まるけど。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:28:49.95 ID:z8EtlnGd0
- >>809
野球スレだぞ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:29:44.49 ID:AOrD5rkf0
- 不人気味噌VS大正義軍もやってくれんかのう
味噌以外の主催ゲームはだいたい観れるんだが不人気主催の中継だけ極端に少ない
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:31:03.95 ID:RICTnFZM0
- >>810
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83317567
この前のオープン戦
多いか少ないかは自分で判断してね
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:40:31.13 ID:q5LpNbc10
- ニコ生ってリアルで何人見てるか分からないんだよな。
表示は来場者だから。
コメント見てると、大勢が見てる人気放送なんだろうけど。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:45:46.61 ID:XCd5LX+u0
- >>814
昔はリアルタイム人数をやってたことあるけど、
その数字を見て放送生主の心が折れるからってリアルタイム人数やめたらしいよ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:56:17.09 ID:XCd5LX+u0
- >>810
Jはチーム数多すぎて細分化しすぎてるから難しいんじゃね。
野球は12チームだから1試合でカバーできる範囲は大きくなるけど、
Jだといまや40チームだからカバーできる範囲が狭すぎる。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:36:35.17 ID:4gBDaJt40
- 「500円ぐらいなら、耳揃えて払っちゃるわ」と思うて、さっき
ニコ動のサイト行ってみたんじゃが、携帯もクレジットカードも
持ってないワシは、どうやって金払ったらええんじゃ?Webマネーって
何ぞ?30過ぎのおっさんには、ついていけんわ。誰ぞ、分かりやすうに
教えてくれんかのう?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:45:43.56 ID:4m2VO8ZdQ
- >>817
Webマネーコンビニで売ってるから買ってきて支払えばいい
プリペイド式だから
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:06:20.14 ID:4gBDaJt40
- >>818
2000円分のWebマネー買うて、90日分の1680円払うとして、残りの320円は
一体どうなるんじゃ?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:11:08.63 ID:4m2VO8ZdQ
- >>819
ファミマなら1円単位で買える
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:14:13.77 ID:NmjSbr7h0
- >>819
ファミマでWebマネー1円単位でかう
最低900Pなので1か月分525P×利用月分かえばいい
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:17:43.04 ID:WgnDOiRVO
- アカは昔取ったのあるから入れると思うけど画質はどうなんだ?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:22:29.28 ID:ZB2dwBKF0
- 楽天&横浜ファンとしてはこれだけあれば文句ないわ
ビジターのホークス戦まで見れるし
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:32:07.80 ID:4JhpOclq0
- Jリーグは全試合スマホで見れるよ
有料でけど
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:33:09.01 ID:3UpnVVqt0
- おっ!ベイスぅー!
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:37:17.99 ID:AiVmpK/n0
- 横浜は中畑をずっと写してる方が見る人増えるんじゃないの?
中畑定点カメラとか言って
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:50:22.69 ID:bBw1Vksf0
- ずっと前からプレミアムだったけど、プレミアムでもニコ生見れない時あんだよね。
去年ハンケチVSマー君をニコ生で見ようとしたらはじかれたし。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:51:42.18 ID:NPyXhSWj0
- >>827
金出せばどうにでもなると思ってるお前が悪いw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:53:59.11 ID:C1WbS7uK0
- ついに流刑の地のニコ生にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なヤケウw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:56:56.56 ID:C1WbS7uK0
- ドマイナー朝鮮スゴロクを金払ってまで見る奴居るかよw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:57:08.34 ID:aIwrdc3y0
- もう野球はテレビの放映権では儲けられないってことなのか?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:58:10.83 ID:IfDz5wEy0
- ただでさえスポーツ界で一番金獲れるプロ野球にこんな前衛的な事までされてちゃ、そりゃJリーグの運営は怠慢だし寂れていくわな
本来ならサッカーやバレーのようなこれから伸びていきたい新参組がしなきゃならない事なのに
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:59:26.09 ID:K2xIk6pm0
- おまえらが押し寄せるからどうせ途中までしか見れないんだよ・・
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:00:06.62 ID:IfDz5wEy0
- >>819
320円くらいあきらめるか、webマネーの用紙に320円残とでも書いて保存していつか使えばいいさ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:00:27.83 ID:C1WbS7uK0
- 年金詐取の限界
若者が見てるサッカーとの違いかな
- 836 :819:2012/03/08(木) 22:02:31.54 ID:4gBDaJt40
- >>820>>821
答えてくれて、ありがとうのう。やっぱり、持つべきものは友達じゃ。
早速、ファミマに行ってくるわ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:02:48.45 ID:C1WbS7uK0
- なでしこですら超一流企業がスポンサーにつくのに
やきうはオムツと入れ歯と死亡保険だろ
そりゃニコ生送りだわなwww
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:02:51.02 ID:umIONpSm0
- 3チームのうちどこかが松井秀取れば見るわ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:03:09.63 ID:IfDz5wEy0
- ニコ生のスポーツ観戦て案外面白いんだよな
ただ見てるだけじゃなくて、飲み屋でワイワイ騒ぎながら観てる感じが良い
サッカーみたいな流れが止まらないスポーツにも案外合いそうなんだけどな
逆にあんま合わなさそうなのは相撲かな
競技時間が短いし、目を離すわけにもいかんし、取り組み終わってから書き込むなら2ちゃん実況のほうが向いてる感じはする
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:04:36.63 ID:eOUVUig4O
- 横浜って誰得なんだよ…
って思ったら2ちゃんでは一番ネタにされているチームだった
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:05:58.49 ID:Q4gpLyeJ0
- 実質有料か
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:16:12.51 ID:oJU38U/80
- 平日昼間のプロ野球練習試合がサッカーのガチ試合に観客数で圧勝
広島 vs 巨人 13:00 12,235人
名古屋グランパス vs 城南一和 19:00 6,686人
3/7(水) プロ野球オープン戦
ソフトバンク 1-0 阪神 [ヤフードーム 18:00] 21,095人
広島 4-4 巨人 [岡山倉敷球場 13:00] 12,235人
日ハム 11-0 ロッテ [札幌ドーム 18:00] 8,395人
オリックス 1-5 横浜DeNA [京セラドーム 13:00] 4,516人
楽天 1-0 西武 [兵庫明石トーカロ 13:00] 2,606人
3/7(水) サッカーACL
名古屋グランパス 2-2 城南一和 (韓国) [名古屋瑞穂 19:00] 6,686人
柏レイソル 2-3 ブリーラムユナイテッド (タイ) [ブリーラム 18:30] 観客数未発表
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:20:28.58 ID:oJU38U/80
-
J (JAKUSYOU) リーグは今年からTBSが撤退した件に関してやっぱ泣いてるの?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:20:34.79 ID:Rq07bpal0
- 来場者数:87193人 コメント数:92067
OP戦でこれかよ
めっちゃ需要あるな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:27:29.96 ID:oJU38U/80
- >>813
ソフトバンク対阪神で8万7千人とかハンパないな
しかもまだ開幕してないオープン戦でとか
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:27:46.67 ID:oNJlfsIl0
- 需要があったら地上波イケるな!
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:28:32.91 ID:oNJlfsIl0
- プロ野球ニュースがCS送りになった時
ニコ生送りも覚悟していたよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:29:28.27 ID:ObRFnQv80
- どうして中日とかはやってくれないのよ!! 全試合観たいのに
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:34:49.07 ID:oNJlfsIl0
- ニコ生で実績作ってネット放送に返り咲こうぜ!
それからだな・・・夢(有料CS)見るのは。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:35:24.34 ID:bBw1Vksf0
- >>845
阪神が絡んでると人がたくさん来るみたいだねw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:36:39.43 ID:oNJlfsIl0
- 娯楽の多様化で死亡したやきうが
多様化したネット配信に救われるとはなぁ・・
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:37:11.05 ID:Aa6ZJZcZ0
- 無料でも見たくない
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:39:40.11 ID:xHDpX+WO0
- >>851
当然の帰結とも言えるし活路を見出すならこれしか無いとも言えそう
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:39:50.96 ID:4ayX+e8g0
- ニコ生って存在感が出てきたな
何気に政治の分野は頑張ってるし
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:41:22.87 ID:oNJlfsIl0
- ニコ生のカウントを水増ししてもバレないから
野球にはもってこいじゃないか
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:48:46.32 ID:/vVKVP8/0
- ニコ生の勢いが落ちてるのはこのせいだったのか。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:49:07.89 ID:bBw1Vksf0
- アンチが凄いねwそんなに気になるんですかwww
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:54:05.64 ID:Ti2TRBwt0
- 誰得?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:54:27.25 ID:KyMvlOJDO
- >>857
まぁ、この板には視豚という
地上波テレビ放送至上主義者も結構いるしなwww
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:55:15.72 ID:vwpbASrKO
- 野球は真のプロスポーツ。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:08:55.57 ID:n13cAfXH0
- >>102
一般野球ファンはそうでもないが、星野・張本・野村等の焼豚OBが
常日頃からサッカーsageの発言を繰り返しているから
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:14:17.34 ID:n13cAfXH0
- ニコ生の公式将棋は毎回すげー楽しみにしてる
野球は興味なしだけど、意外とニコ生も馬鹿にしたもんじゃないと思うぞ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:15:23.67 ID:YhTJEAvH0
- 無料会員でもちゃんと見られるのかそれが問題だ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:16:14.83 ID:kauy8lg30
- プレミア会員が入室しました
出ていけ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:18:10.63 ID:n13cAfXH0
- >>350
米長名人って誰だよ?W
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:24:30.16 ID:+fPlRWoW0
- 落ち目のニコ流れ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:27:00.60 ID:t7zQjXHt0
- またニコニコの宣伝かよ
ま、見るんだけどさ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:30:13.51 ID:lvIUorgq0
- 横浜と楽天って今年の日本シリーズのカードじゃねえか!!
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:35:06.63 ID:IfDz5wEy0
- 横浜があるのは何気にデカイよね
だって巨人戦や阪神戦も、横浜ホームであれば観られるって事しょ?
最近フジの有料囲い込みが目に余ったから、ファンにとっては良い変化かと
同じ有料でも、NHKは質の高い中継してくれるけど、フジはなぁ…
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:11:35.67 ID:wcIfLC6m0
- >>869
ヤクルトもやるべきだな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:32:11.27 ID:5aJgDM6JO
- ニコニコほんと充実してきたな
この調子で次は競馬放送とかもしてくんないかな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:53:23.17 ID:2CFAiTaEO
- >>839
海外サッカー関連でどや顔しながら(ていっても顔は見えないが)、
おべんちゃらこいてる生主の配信なら知ってるw
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:02:49.57 ID:yz+XEsWsi
- 去年ニコニコで見たときは詳しいやつらがいろいろネタで盛り上げてて、
にわかの俺も誰がどういうキャラかわかってそこそこ楽しめた
テレビだとオブラートに包んだ解説しか聞けないしな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 03:06:04.20 ID:bywXO6hzO
- 野球人気だからな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 03:37:44.00 ID:2T9vvY810
- SB対阪神戦みて知ったのが
内川がチックって呼ばれてる事だったな
uchikawaの chikをとってチックなのかと思って検索したら
横浜への発言が酷くてぐう畜とぐう聖から内川聖一が畜一になって
サンキューカッスとかけあわさってサンキューチックとなったらしい
今日金曜はSB巨人みたいだが一般だから弾かれるだろうな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:09:07.35 ID:ViYbaEH/0
- 数日前にパ・リーグTVに加入したわ
しかも980円にするためにファンクラブにも入会したから
今シーズンはやめられんわ
まぁニコ動はパ・リーグTVの3分の2しか観れないからいいんだけどさ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:53:39.66 ID:t1iX4EIV0
- 無料なんだ
こりゃ暇つぶしにいいね
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:31:13.46 ID:77tVnmjJ0
- 画質はそこそこいいけどプレミアムじゃないと3回ぐらいで弾かれる
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:42:36.06 ID:3uIVzWk70
- >>878
無料だからねw
プレミアでもパリーグTV1球団(980円)よりやすい
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:20:20.07 ID:Lg8f57Nt0
- 今日のホークスー巨人は杉内が投げるし、オープン戦だけど
楽しみだ(巨人いっちゃったけど3回零封攝津共々ガンバレ)
はじかれるか入る前からNGだろうけど誰かユーザー様(ミラー)
で見せてもらえるだろうから心配はしてない
コメできるのがTVと違っていいねTVだと独り言になるか
奥さんくらいしか相手がいない
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:25:09.01 ID:gvsV1Sy60
- どうせプレミアム会員でなければ見れないだろ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:26:43.38 ID:/aoFSEgU0
- どれもいらねえ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:54:18.95 ID:OUgiYoGr0
- タイムシフトだな。どうせ弾かれるし。途中で飛ばせるし。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:25:42.19 ID:8gn6/7Q+O
- ニコニコってほんとプレミアム会員じゃなきゃ使えないサイトになったよな。もう全然使ってないわ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:31:15.25 ID:6J//4hwl0
- Jリーグは完全のマニアのお遊びになったな・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:39:48.42 ID:OA/1saeZ0
- プロ野球の中継放送が、地上波からニコ生に移行か。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:41:34.65 ID:K1TygxsM0
- >>886
wwwwwww
地上波よりニコ動が実際観やすいけどwwww
無知さん乙
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:19:36.00 ID:DsoT9spk0
- >>884
ニワンゴとドワンゴの経営母体調べたら
プレミア契約して金払う気無くした。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:20:11.53 ID:v3xUzIsi0
- >>886
ローカル地上波でやってなかった試合だからなファン増やすにはいいきっかけになる
SBがMXで流してるのと一緒よ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:22:16.35 ID:hx8ddjlJ0
- >>3
じゃあ俺も
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:24:04.26 ID:IOGavqHf0
- 携帯ゲーム会社とかありえねーよ と思ってたけど、ネット関係の会社が親会社になるとこういう利点もあるんだな
横浜応援するか
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:25:24.30 ID:JgwJJds80
- ニコニコってわざと画質落としてるんだもんw
あのやり方にはついていけない
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:30:22.46 ID:K1TygxsM0
- >>892
wwwwwww
そりゃ落とすだろ
落とさないと重いし
頭大丈夫?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:35:35.09 ID:D7vGVY0N0
- でもエコノミーでも一応見れる画質になってるよ
昔のはクイズ問題みたいに何やってるか判別できいレベルだったから
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:37:09.42 ID:k9SuYz6l0
- ニコ生でなくてもいい。Ustreamとかでも
地味なスポーツは結構やっているからなあ。
競艇とかビリヤードとか
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:38:31.89 ID:cDhIytSi0
- 見事なくらい親会社は、実態がない虚業ばかりだな
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:41:54.74 ID:K1TygxsM0
- プロ野球中継
BS
CS
パリーグTV
ニコ動・・・・・・・・・・・・・・・・今年から加算
TV+ネット
完璧
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:43:14.99 ID:8/DlDr8S0
- どうせ見ないよ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:52:35.65 ID:D7vGVY0N0
- >>897
楽天は2年前からニコニコでやってるだろ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:54:46.14 ID:zxrtVF0L0
- 4時間も5時間もニコ動見なきゃいかんのか・・・
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:19:19.74 ID:K1TygxsM0
- >>899
知ってるよ
完全に使いこなすのは今回からだし
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:21:41.02 ID:K1TygxsM0
- ニコ動=若年層
完璧だな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:22:36.89 ID:Lho1gVLo0
- スカパー逝きましたーーーーーーーーーー
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:23:43.24 ID:K1TygxsM0
- >>903
wwwwwwwwwwww
パリーグTV開始のとき問題解決してるけど
無知過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:24:26.39 ID:T4DtrR2o0
- ノムが監督してたときは毎試合見てたなあ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:24:26.15 ID:K1TygxsM0
- ID:Lho1gVLo0
無知・脳死馬鹿乙
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:31:19.33 ID:BWR/BM4d0
- ニコニコでやるってことは、プロ野球はサッカーのJFLと同じレベルかぁ
不人気スポーツは哀れだなぁ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:32:25.31 ID:dpLU+vb10
- 玉蹴り豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:32:26.67 ID:K1TygxsM0
- >>907
地上波より簡単に観戦できるということですねwwwwwwwwwwwww
Jリーグは視聴不可
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:32:36.99 ID:D7vGVY0N0
- >>907
ブンデスリーガって日本のJFLと同レベルなのか
JFLレベルで活躍してる香川と岡崎ww
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:33:48.79 ID:PjT8jjCJ0
- ニコ動と芸スポはアニ豚の巣窟だからな
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:34:18.35 ID:K1TygxsM0
- >>910
またサカ豚は墓穴を掘ったのか?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:37:57.23 ID:aev99HfR0
- >>912
頭悪いな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:39:08.32 ID:K1TygxsM0
- >>913
ブンデス=JFL
なのか?wwwwwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:47:09.83 ID:BQXATbly0
- サカ豚のくせにニコ生で海外サッカー見られるの知らないの?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:51:42.23 ID:K1TygxsM0
- てか
40歳以上のスポーツ観戦に慣れてる野球ファンは
BS・CS・スカパーの視聴手段を獲得済みで
今回のニコ動で30・20歳代の中継時間内帰宅困難者に
プロ野球観戦の道を開いたな・・・・・・・・・・・・・・
DeNA流石だ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:53:13.71 ID:K1TygxsM0
-
スマホで観ること確実だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IT 3本柱 BS・楽天・DeNA完璧すぎ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:55:02.13 ID:1ELMa1Me0
- コメつけられるのも面白そうだ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:05:58.38 ID:aeIZXJSb0
- 巨人は数年前からとっくに公式で無料配信やってるやん
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:21:30.85 ID:2Ct2sVyFO
- 予告先発したって観客には大した影響無いだろうが
ニコニコに関しては先発と対戦相手次第ですぐ追い出される
巨人・阪神戦→プレミア会員で無いと見れない
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:22:40.40 ID:K1TygxsM0
- >>920
それでも
スカパーよりやすいけどwwwwwww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:23:06.82 ID:ncoJfgWt0
- 座席数を増やして欲しかったな。
一般は画質低いけど、別に気にならんし。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:24:32.30 ID:K1TygxsM0
- 来年は
中日・広島・オリックスのJスポーツ郡+西武がニコ動加入だろうなwww
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:33:26.01 ID:bywXO6hzQ
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83319515
今オープン戦のソフトバンク巨人やってるぞ
画質とか言ってるやつ試しに見てみろ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:36:40.18 ID:K1TygxsM0
- >>924
画質かなり良いよwwwww
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:38:15.10 ID:D7vGVY0N0
- 来場数3万にも行ってないのに満員とか
同時視聴可能数は何人なのさ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:42:56.27 ID:btAH8zus0
- ニコニコ自体が有料じゃねえか
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:43:55.27 ID:o5HaginX0
- お金持ってんだな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:52:51.55 ID:K1TygxsM0
- >>926
それPCだろ
スマホは観れてるよ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:59:42.28 ID:ncoJfgWt0
- >>927
一般のままでいいじゃん。
まあ、その場合、>>924も見れなかったりするけど。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:25:17.38 ID:eTvOKYkH0
- 一般は退場しろとか無ければな
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:33:22.54 ID:tDBoeR/D0
- でもプレミアム、ネトブ、マクドでオープン戦見てるけど
ぜんぜん絵いいよね
他の作業しなければ十分
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:58:33.79 ID:k+tFfo+Q0
- 普通に綺麗だわ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:02:15.11 ID:U54vJ+7o0
- どうせ途中で退場されてストレス溜まるだけだろ。あくどい
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:05:02.63 ID:qbEQ91Je0
- ニコニコの仕組み知らんけど、無料とかいうて、
要する>>55みたいな事になるってオチ?
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:07:08.76 ID:ncoJfgWt0
- >>931
一般なら、まああきらめつくけど
プレミアで退場喰ったらイライラするだろうなw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:12:31.64 ID:D7vGVY0N0
- >>935
7時ごろは満員で入れもしなかったけど
今は追い出されてもすぐにF5すると見れてまたすぐに追い出されてF5押しての繰り返し
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:33:04.98 ID:BQXATbly0
- ソフトバンク―巨人なら無料は見れなくてもしょうがない。
楽天戦なら無料でも見られるだろう。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:39:04.60 ID:DR4nR+Cv0
- これプレミアじゃないと見れないのか?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:47:10.38 ID:9UEXt//g0
- 今日も来場8万超えかすごいなあ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:47:42.52 ID:ncoJfgWt0
- >>939
一般だと、ほぼ弾かれる。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:49:11.16 ID:qbEQ91Je0
- >>937
めんどくせえw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:51:33.46 ID:Ej4M3bvNO
- 野球にニコニコのコメント楽しいな
すごい合う
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:51:41.40 ID:+2U2G+k00
- いいニュースなのに、いやにみんな文句が多いなw
悔しいのか?w
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:32:55.62 ID:hZ37ykPJP
- >>24
あれ、結局パライブそのまま存続するのか。良かった。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:50:44.41 ID:BQXATbly0
- >>944
文句付けてんのはJリーグが見られないサカ豚でしょうね。
野球見たい人は選択肢が増えるのは歓迎するよ。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 23:53:56.26 ID:+2U2G+k00
- >>946
もちろんそうでしょうねw私も大歓迎だよ
サカ豚たちには悪い(どうして?)けど
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:41:24.85 ID:7IHdNtdW0
- >>924
来場者数:87597人
これまだ開幕前のオープン戦なのにスゴイね
あとパリーグTVが好調のようで
「パ・リーグTV」加入者2万人突破
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120309-914974.html
パ・リーグ6球団共同で3月1日からスタートした「パ・リーグTV」が、9日目で加入者数2万人を突破した。
「パ・リーグ TV」ではパ・リーグ公式戦全試合を視聴でき、パソコンではマルチ画面で最大3試合まで同時視聴が可能になる。
[2012年3月9日18時19分]
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:46:14.34 ID:1RaKBak70
- 三木谷や孫はわかってるな、地上波でも視聴率低いのにもうタダで配らないと見てもらえないんだよプロ野球は
わざわざCSで見てるのは中年ばかりでそこに宣伝しても意味がないんだよな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:52:57.01 ID:Ta81G5t9O
- テレビもローカル放送では視聴率良いんだよ
結局、全国区ではなくフランチャイズ化したってことだろう
昔は巨人戦さえやればみんな見てたが
そんな時代ではなくなった
なんにしてもセ・リーグの試合も見れるようになったのはうれしい限り
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:53:05.59 ID:CjUmGSuf0
- メンバーが誰か、誰がどんな選手か誰にも知られてないチームから、スターが生まれるわけがない
だから露出を増やすのは興行側にとっても旨味があるし、ファンももちろんうれしいしw
というわけで、要は無料はありがたい話と受け止めてます!w
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:24:20.62 ID:8fM3/gcJ0
- 日テレプラス映らないから助かるわ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:28:10.26 ID:xLXosXIv0
- 実質有料だよね
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:29:43.40 ID:5gtmUpFNO
- 昼飯一食分だ
安いもんだ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:31:50.73 ID:jzBKGfa40
-
ダル初登板
03/08木
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板予定試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板予定試合
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:53:08.67 ID:5gtmUpFNQ
-
169 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/09(金) 23:07:12.65 ID:piCBmck6 [4/4]
当時NHKは番組ぶちぎってダルビッシュ
フジテレビも番組ぶちぎってダルビッシュ
NHKBSは4時30から放送
TBSは4時45分から放送
サカ豚残念
分散しただけでした
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:01:42.32 ID:LBFBS2NH0
- 学生が入りたくない企業ばっか
悪名高いブラク企業ばっか
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:12:03.59 ID:wAWY+gpL0
- >>955
MLBも逝ったか
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:25:21.20 ID:5gtmUpFNQ
- Jリーグは不人気ドマイナーリーグだから有料チャンネルしか見られないからな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:35:02.29 ID:5ZTSE6/10
- >>3
俺も
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 05:16:02.22 ID:7IHdNtdW0
- >>955
サカ豚いつものソースなしか
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 05:59:13.29 ID:tQ3y7jwC0
- 常に10万近くもリアルタイムに見てるのか
世界のさっかあ(笑い)なら10億PVは確実だからJリーグもやればいいのになw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 07:47:53.04 ID:pGM6tI5iO
- アニメ大好きやきうファンニコニコ動画はピッタリでしょ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:15:15.03 ID:LfksSYhU0
- じみ〜な試合とか一方的な展開の試合でも、ツッコミや小ネタでワイワイ騒げるのは良いね
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:20:40.62 ID:kM+fl3mR0
- >>962
リアルタイムの視聴者数は、そんなに多くない。
来場者数ってのは累計だよ。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:43:51.94 ID:F05zVgSy0
- ニコニコってwwwwwwwwwwwwww
野球はどこまで落ちていくんだ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:04:22.01 ID:rElOe/990
- BS、CS、パリーグTV、ニコニコ
選択肢がどんどん増えてくな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:16:35.70 ID:aGePxvZg0
- >>855
チョンの電通に洗脳されてるのか
かわいそう
チョンを信じる馬鹿
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:17:51.95 ID:Jgrr7s730
- 野球はいちいちプレーが止まって退屈だから実況とコメントの組み合わせは良いだろ
サッカーだと忙しいからコメント見ながら試合も見るとか無理だし
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:20:15.23 ID:aGePxvZg0
- >>969
ブンデスやってるジャン
残念でした
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:20:57.97 ID:aGePxvZg0
-
ブンデスはサッカーではないのか?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:21:29.92 ID:Jgrr7s730
- >>970
?何が残念??
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:22:33.16 ID:aGePxvZg0
- >>972
墓穴を掘ってるから
いいかえれば
サカ豚は
馬鹿だから
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:23:17.49 ID:aGePxvZg0
- >>972
ブンデスはサッカーではないのか?
馬鹿君
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:23:33.32 ID:Jgrr7s730
- >>973
何が墓穴??意味分からないんだけど
ブンデスがやってたらなに?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:25:28.14 ID:kM+fl3mR0
- >>969
いや、サッカーも合うと思うぞ。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:27:40.18 ID:aGePxvZg0
- >>975
ブンデスでもコメントでてるけどwww
見てないとか
サッカー嫌いなのか?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:29:01.11 ID:Jgrr7s730
- >>977
意味分からない
コメントでてたらなに?コメントが出てたらプレーが止まるの?相性が良いことになるの?
頭悪いの?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:31:12.56 ID:aGePxvZg0
- >>978
wwww
だれでもコメント出してるジャンwww
コメントでてるということは
サッカーにもあうということだけど
お前のような能力のない無能には無理ということはわかった
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:32:14.03 ID:aGePxvZg0
- >>978
サッカー・野球ではなく
お前がコメント出せない無能というだけジャン
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:32:42.51 ID:Jgrr7s730
- このレスが「ニコニコでサッカーは流してない」「ニコニコでサッカーを流せない」って書いてるふうに見えたの?
読解力なさすぎね???
969 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 10:17:51.95 ID:Jgrr7s730
野球はいちいちプレーが止まって退屈だから実況とコメントの組み合わせは良いだろ
サッカーだと忙しいからコメント見ながら試合も見るとか無理だし
>>979
意味和からね
コメントがでてたらあうという事になる??頭大丈夫??
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:32:56.02 ID:HeyIxV8uO
- ニコ厨は死ねって思ったけど芸スポだったでござる
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:33:54.03 ID:aGePxvZg0
- >>981
お前が無理なんだろwwwww
決め付けるなよ
実際にブンデスサッカーの試合でコメントでてるんだし
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:35:43.78 ID:Jgrr7s730
- >>983
は?コメントでてたらなんなの?
おまえはニコニコでサッカーが放送されてる=コメント見ながらにサッカー見るのは合う!
っていう超思考をどうにかした方が良いよ
脊髄反射ででレスしてしまったのかしらないけど頭悪すぎるレス
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:38:12.44 ID:aGePxvZg0
- >>984
試合中にコメントするのが合うということ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:38:14.99 ID:kM+fl3mR0
- 不毛な一騎打ちでスレが終わるとか
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:39:23.60 ID:Jgrr7s730
- >>985
意味わからないんだけど
何が言いたいの?
野球はテンポ悪くてプレーが止まるから相性良い
サッカーはコメント見ながら試合見るのができなくてよくない
これに何にも違いはないね
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:39:51.72 ID:uZNCkHV60
- 無料コンテンツw お金が取れないww
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:40:55.99 ID:aGePxvZg0
- >>987
現実を見ろよ
実際にコメントでてるじゃん
合わないと思ってるのは、コメント能力のないお前だけ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:42:15.27 ID:Jgrr7s730
- >>989
コメント出てたらなんなの?コメント出てたら相性がいい事になるの??
PSPでモンハンがでてるからPSPのモンハンの操作はしやすいって言ってるのと同じだよね?(モンハンの操作はユーザーの間でやり辛いことで有名)
コメント能力ってなに?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:42:16.95 ID:6JuZ4lfB0
- プレミアリーガなら話は別だが、Jリーグ(笑)なんてコメントでもしないと見てられんだろ
何偉そうに野球叩いてるんだか‥
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:46:55.55 ID:Q/9v8v/E0
- Jリーグもスカパーと協力して毎節1試合をプロモーションとして無料配信を
してみればいいのではと思うけどどうかな?
そんなことしたら配信カード以外のクラブのアホーターが火病って暴れだすかな?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:47:28.27 ID:aGePxvZg0
-
とはいえ
Jリーグはスカパー様の恩恵に報いるため
ニコ動では中継禁止確定してます
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:48:52.19 ID:Jgrr7s730
- 野球はチンタラしててプレーが止まるチラ見スポーツだから
飯食ってニコニコでオシャベリしながら見るのにちょうどいいな
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:48:56.66 ID:fUOTKmdU0
- プロ野球で黒字なのは巨人と阪神だけ。パリーグは全チーム数十億円の赤字。それも何十年感も。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:49:17.64 ID:GbV0jJCI0
- 視豚のここまでの言い分をまとめると「悔しいです・・・」ってことか。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:50:44.98 ID:aGePxvZg0
- 弱小クラブを無理やり存続させるためスカパーの少ない分配金が必要
↓
スカパー縛りが強い
↓
二コ動で中継不可
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:52:44.54 ID:aGePxvZg0
- 視豚さま
プロ野球中継は
地上波より上のコンテンツ
ネット世代が利用する
二コ動でドンドン中継されます
残念でした
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:54:03.90 ID:HeyIxV8uO
- >>1000ならハロワいく
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:54:54.63 ID:aGePxvZg0
- 視豚さま
プロ野球中継は
地上波より上のコンテンツ
ネット世代が利用する
二コ動でドンドン中継されます
残念でした
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)