■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ミラン、大敗の黒の3rdユニフォームを封印、ガッリアーニ氏「着るのは、あれが最後だ。」
- 1 :ジェリー大尉φ ★:2012/03/10(土) 01:49:05.31 ID:???0
-
◇ミラン、アーセナルに大敗の黒ユニフォームを封印
[Goal.com]
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOは、
0−3で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグで
使用した黒いユニフォームは、今後二度と着用しないと明言した。
ガッリアーニCEOは、黒いユニフォームが不運を呼び込んだと考えている。
来季からは、黄色のユニフォームを使用するという。
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に、
「我々が再びあのユニフォームを着ることはない。
アーセナル戦であれを着なくて済むようにあらゆる手を尽くしたが、
ほかには裸でプレーするしか策がなかった」と話した。
「あのユニフォームを着るのは、あれが最後だ。我々は何年か黄色いのを着ていた。あの色に戻すよ」
ミランは現在、11日のホームでのレッチェ戦に備えている。
ソース
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201203090109.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:49:45.81 ID:/4jsaSOH0
- あっそ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:49:48.68 ID:GRAkvoZz0
- に
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:51:04.71 ID:5wG9EnwIO
- 結構好きだったのに
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:52:36.51 ID:Hy6eU1mY0
- 観てる側としては面白かったよ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:52:41.46 ID:AG8BcyLr0
- 魔封波ーー
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:52:52.48 ID:mKqMTeoq0
- 苦労するね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:53:05.80 ID:8FHRTtvb0
- 勿体無いから
真ん中に赤い一本線入れてリニューアルしろよ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:53:10.31 ID:MDEx7l9K0
- バレージの6ゲットぉおおおおおお
って狙ってたのにぃいいいいいいいいいい
失敗したぁあああああああああああああ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:55:29.91 ID:ErL+m6O80
- >>6
なんかワロタ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:55:39.55 ID:e/AhZXh90
- 格好よかったけどね
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:55:49.40 ID:Lnc9LmyAO
- 日本代表も青に戻すべき
黒色に近いのは良くないよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:55:50.01 ID:5wmdjItj0
- これが一番かっこいいのに…
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:56:08.54 ID:p6IZQu2iO
- クラブ側でヤフオク出してみろよ、懐にまさかの潤いが出るかもしれん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:56:42.22 ID:4ouJGc5m0
- 浮かれた時 気を引き締めるために残せばいいのに。
それより ユベントスのピンクのユニを封印しろと言いたい。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:59:29.36 ID:2IrZW5BT0
- あれかっこいいじゃん
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:59:48.93 ID:T0/mdR/S0
- 結構好きなんだけどなあのユニ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:01:30.67 ID:2Ssi3aJ90
- 中日のハッピユニ思い出した
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:04:49.56 ID:bQqm/UL20
- そんな事言いながら、レッチェ戦でも着るんだろ?w
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:06:07.26 ID:s4zC1u0J0
- 結果はともかく、90分間止まることなく攻めのサッカーが楽しめた試合だったな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:06:19.28 ID:jbdZ84m+0
- ユニフォームのせいかよ
よっぽど悔しかったみたいだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:07:37.75 ID:y8aBIunx0
- 某国で「英雄王の呪い」とか言い出して盛り上がるに10万ウォン
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:09:25.34 ID:BuwKwBbl0
- イタリアにも「ゲン担ぎ」ってあるのねww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:10:34.34 ID:hszokesq0
- これにはCEOもガッカリーニ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:11:17.76 ID:uMauyAsF0
- >>19
レッチェ戦は伝統の白の奴でいいだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:11:55.62 ID:7VRfzuCR0
- 黒いユニって基本的に格好いいから好きなのに
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:14:05.26 ID:gZdABFt90
- 大敗の度に封印し、そして5年後、もう使える色が無くなった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:14:10.76 ID:C3CHk4Ut0
- >>23
験担ぎがない国なんてないから
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:15:28.89 ID:tA52dOfh0
- めっちゃかっこよかったのに・・・
まあ縁起は悪いな・・
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:15:45.50 ID:1YDdMI660
- 負ける度に封印してたら
インテルは裸でサッカーしないといけないぞ!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:16:46.70 ID:tA52dOfh0
- >>26
今回のオランダのアウェイユニかっこいいよね
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:17:31.96 ID:qJgHNnTy0
- 代表のユニフォームも即刻変えるべきだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:19:28.42 ID:P5mwPjko0
- >>27
透明なユニフォームを使用することとなった。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:20:56.59 ID:d/EjR1NBO
- 上裸で体に背番号描いて出た方が良かったな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:22:11.69 ID:u+B2z3nr0
- ミランの黄色ユニの画像プリーズ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:22:36.23 ID:8zsndj0e0
- ピルロ頼みのチームから脱却したと思ったら
ボアテングがいないと何もできないチームになってしまった
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:24:50.59 ID:CgTUWYoh0
- >黒いユニフォームが不運を呼び込んだ
バルサ「えっ」
マドリー「えっ」
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:25:16.87 ID:jZbT1JCI0
- 日本代表のユニも黒っぽいよね…
五輪がシリアに負けて
A代表がウズベキスタンに負けて
なでしこは最後だけドイツに負けた
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:25:43.43 ID:1YDdMI660
- >>36
ボアテングよりはイブラヒモさんのが依存度は高いだろうな
ってかここ最近のイブラヒモさんは従来のプレースタイルに
さらにカッサーノばりのゲームメイクとファンタジアも加わって最強になりつつある
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:27:23.30 ID:agiqohuKO
- いまだに黒猫を不吉だって蹴り殺してる国だからな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:27:53.94 ID:uMauyAsF0
- >>39
イブラいなかった3試合で結構それなりにやってたろ
いたらもの凄く依存はするがいなかったらいないなりの戦い方はできる
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:28:48.80 ID:MDEx7l9K0
- >>36
最近のエマならトップ下でも結構いいと思うんだけど
ガナ戦はロビーニョトップ下気味の3トップで墓穴掘ってたわ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:29:39.49 ID:1YDdMI660
- >>41
二人ともいなかったウディネ戦は糞退屈だったわw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:31:50.32 ID:MDEx7l9K0
- >>43
負けるかと思ったけどフリウリで奇跡的に逆転したんだっけか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:32:50.31 ID:K3rnQeAN0
- ミランマルセロ取ってよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:33:27.79 ID:mbAghPL1O
- 中田がいたペルージャ相手に黒ユニ着てスクデット取ったじゃん
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:34:24.81 ID:guLzxLWl0
- たまにしか大敗しないクラブは贅沢でいいな
弱小なら色が足りなくなるわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:35:40.05 ID:zJ9kc5tH0
- スクデッド優勝とCL制覇の2冠が近い
何気に今強いよなミラン
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:35:51.65 ID:u/CoOcfF0
- ミランは白ユニ好きだからな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:39:04.47 ID:B65GB/Dw0
- 前半はあまりに気が抜けすぎだったな
やっぱり大勝はあかんとおもった
ナポリみたいにほどほどに勝った方が2ndレグで気が抜けなくていい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:40:18.06 ID:mbAghPL1O
- なくなるのは黒シャツだけ?
ミランの正式ユニって
ホーム…上から赤白黒
アウェイ…白黒白
でいいんだよね?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:41:01.43 ID:C5uHkpbhI
- 黒ユニめっちゃかっこいいのに
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:42:54.57 ID:uMauyAsF0
- 正直言って黒ユニ見た時にちょっと嫌な予感はしてた
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:43:08.79 ID:iNrEttqy0
- 裸のズラタンか・・・ウホッ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:43:19.65 ID:zJY/6OFC0
- 【サッカー】ミラン、大敗の#808080の3rdユニフォームを封印、ガッリアーニ氏「着るのは、あれが最後だ。」
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:44:35.50 ID:9hV0OURr0
- ミランは白のユニの時はめっちゃ強い印象
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:45:24.94 ID:uVGJ6KQtO
- アウェイユニフォームのトップクラスだった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:46:03.10 ID:tA52dOfh0
- >>54
町で見かけたら全力で視線そらすわw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:50:12.40 ID:LRzBx/AWO
- グレーが復活かな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:51:02.94 ID:rfEOwdgY0
- とりあえず、あの左サイドを今後も使うのか?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:51:55.90 ID:S2lsKgPl0
- >>50
ポンポン点入れられた時にデポル戦以上の逆転負けを期待したのは俺だけじゃないはずw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:52:18.71 ID:MDEx7l9K0
- >>60
普通にアントニーニが育っていけばいーんだけど
メスバーはかなりヤバいな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:52:32.69 ID:RsbmoN2F0
- ガナは爪痕残したな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:52:32.72 ID:BXRb1e9S0
- 結束の一本戦もやめろ
わらてしまう
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:52:37.24 ID:vLdMGuK90
- ミランはユニはともかくパンツは黒の方が絶対かっこいいわ(ホームユニの場合)
何で白のパンツばっかなんだろう
サードは黒が多いけど赤一色とかのユニもほしい、昔一度あったけど
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:53:48.87 ID:nVDk3Iq/0
- 黒で強いのはドイツ代表だけ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:53:58.39 ID:mhpGkXNJO
- >>56
リバポられてたけど
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:56:42.89 ID:9hV0OURr0
- うんw
リバポれるまでは負けなしじゃなかった?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:56:45.58 ID:Pet0txtv0
- 3rdユニかっけーのに
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:57:17.00 ID:B65GB/Dw0
- >>61
正直あの展開で自滅するのがいかにもガナらしいと思った
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 02:59:57.88 ID:9hV0OURr0
- ナポリ勝ち抜けんのかね
国際舞台での経験がちょっと足りないから不安
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:02:12.51 ID:J0aLOo54i
- そーゆータブーて作らない方が良いよ
思考がネガティブなのは良く無い
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:11:26.99 ID:h3hEP0PiP
- ブラジル対ウルグアイの会場エスタジオ・ド・マラカナンには199,854人の観客が集まった。
この試合でブラジル代表は初めて白のホームユニフォームを着て挑んだ。
後半開始2分にフリアカのゴールでブラジルが先制しブラジルの優勝が決まったかと思われた。
ところがウルグアイは後半21分にスキアフィーノが同点ゴール、後半34分にギジャが逆転ゴールを決め、そのまま試合終了。
この結果、ウルグアイが3大会ぶり2回目の優勝を達成した。
会場は水を打ったように静まり返り、自殺を図る者まで現れた。
結局2人がその場で自殺し、2人がショック死、20人以上が失神し、ブラジルサッカー史上最大の事件となった。
この事件を忘れるため、ブラジル代表はその後ユニフォームを黄色(カナリア色)に変更。
以後、白いユニフォームの着用を避け続けることになる。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:17:34.80 ID:syUsnldw0
- 黒かっこいいのに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:17:46.64 ID:85p0mpCX0
- >>72
だってイタリアンは結構ネガティブ気質だし
そんな国だからこそ無理してでもポジティブに振舞う長友は得してるけど
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:19:21.42 ID:Nsh00NBS0
- ユニフォーム買うなら長袖だよな
生産数が少ないから
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:19:42.52 ID:mbAghPL1O
- >>65
てかミランもインテルも黒パンツ白ソックスのが絶対カッコいい
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 03:20:35.36 ID:MDEx7l9K0
- >>73
それマラカナンの悲劇やんw
ウルグアイ側からすると〜〜の奇跡って呼ばれてるけど
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:25:18.38 ID:eZ50ZiDq0
- >>1
スポーツの世界では黒いユニホームは選手の運動量を落とすってのは常識。
日本人のスポーツ界がそれを知らないとは無知もイイところ。
ラグビーのチームで黒いユニで成功してるって言う者もいるが、
それは運動量を落とす替わりに黒い色で選手に重量感を与え、他チームに威圧を与える戦略が成功してるだけ。
選手の運動量を減少さすことに変わりはない。
オレは、日本代表がアエテ黒っぽいユニを導入したのは、
在日デザイナーの謀略と感じる。(今、学校や放送局含めどこにでも在日がいるからな)
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:39:31.42 ID:yYUEeRW4O
- >>79
これはとんでもないデマじゃないのか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:48:08.33 ID:Pr/gky/ZO
- 電通にはチョン系の人間が多数いることは事実みたいだぞ
あながちデマでもないと思う
リチャード・コシミズ見てみろよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 05:39:31.20 ID:uPFV99zq0
- 黒ユニで黒星の黒歴史か
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 05:45:22.42 ID:k8OtayXh0
- まさに黒歴史
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:14:03.37 ID:mMuHmyoO0
- 巨人も数年前に黒からグレーに変えたら強くなったぞ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:15:47.35 ID:mMuHmyoO0
- >>1>>37
ロッテ「おかげで日本一から最下位だぞ」
ソフトバンク「そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!」
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:16:58.99 ID:Tcyl7eN80
- ワロタ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:26:32.37 ID:cn7jZqjw0
- ミランっぽくはなかったけど見れなくなると言われると惜しく感じるな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:40:12.06 ID:6GzNnbmg0
- 裸スーツみたいなユニ作れよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:44:34.20 ID:aMFTtoVs0
- イタリア国旗が目立ってめちゃカッコ良かったのに
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:44:42.90 ID:Pr7O2rXa0
- >>81
チョン云々じゃなくて黒色ユニフォームのことじゃねーの、デマってのは
まぁ電通の人らとよく仕事するけど、現場レベルでそれっぽい人見たことないけどな
役員クラスになると雲の上すぎて出自については分からん
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:46:57.04 ID:WzCcGtROO
- エンブレムとかが金色でかっこよかった
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:49:03.13 ID:q1HjK8/A0
- 日本代表のユニホームも暗くて画面で探しにくい
もっと鮮やかな青に戻せよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:08:43.92 ID:58yVkuVO0
- ユニの色がネロだけに選手全員寝てたんだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:12:35.85 ID:0rYazUUE0
- ユーベのピンクに☆マークのユニは面白くて好き
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:32:20.33 ID:qMHyeHav0
- 日本も黄色にしようぜ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:25:03.16 ID:g3w4NwEm0
- 黒いアウェイが似合うのはレアルだけだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:43:02.05 ID:1bphz/yW0
- これか。ミランはアウェイもカッコ良かったな
イタリアはやっぱユニセンスいいな
ttp://cache3.asset-cache.net/xc/140794120.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF8789215AB089EE596C65886EEC7C4EB5C171DFEE6B81404D443977A2C3FF63B77FA00F
ttp://cache4.asset-cache.net/xc/140779567.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF8789215AB089EE596C6588A5C10D0A3AA95CE0C7A86D4CB251836F70E0EACDD088D142
ttp://cache3.asset-cache.net/xc/140794134.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF8789215AB089EE596C6588A16E06278B9AFE52EE6B81404D443977D81F1B7451441B58
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:15:20.09 ID:KkzJmTz/O
- 黒いユニフォームはテンション下がる。運動能力も鈍るし怪我しやすい、熱もこもるから汗くさくなる。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)