■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】張本勲氏「阪神は城島を三塁で使えばいい」
- 1 :THE FURYφ ★:2012/03/29(木) 00:22:27.72 ID:???0
- 30日のセ、パ同時開幕を前に、スポニチの評論家陣が今季のペナントレースに
ついて大激論。2回目のセ・リーグ編では、優勝チームに評論家14氏のうち何と
10氏までが巨人を予想した。大型補強による圧倒的な戦力に3年ぶりのV奪回を
推す声は多い。張本勲(71)、牛島和彦(50)、槙原寛己(48)、吉村禎章(48)の
4氏が展望を占った。
(略)
張本 阪神は守りが心配だ。捕手で使えない城島を一塁、ブラゼルを左翼で
併用したら落ちるね。だから城島を三塁で使えばいい。一塁だけではなく、
三塁もできる。膝は悪くても横の動きは問題ない。スローイングはいいんだから。
それで新井を左翼、ブラゼルを一塁にすればいい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/28/kiji/K20120328002924740.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:12.46 ID:XSsoLdgLO
- ちょん
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:34.23 ID:LzMkBF3G0
- 2ならお前ら全員韓国人
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:53.50 ID:QX3FBfZL0
- ヤニキはセンターか?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:24:40.38 ID:Wi9pHkxmO
- 大沢親分が↓
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:24:53.93 ID:qbBpwwjX0
- 一塁て
打つだけのやつが
足が遅い 型が弱いとか
ほかに守ることの出来ない
一番ドンくさい奴がなるとこ
一塁から
ほかにコンバートするやつがいないことでもわかる
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:25:00.52 ID:APA/37RN0
- ヤニキには興味が無いハリー
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:25:25.41 ID:Dis/F/IU0
- 手術した膝じゃなくて肘か肩が悪くて投げられないんじゃなかったっけ?
パオタだからよく知らんけど
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:26:09.46 ID:/5tlYBP60
- 城島サードって、鳥谷にどこまで負担かけるつもりだ?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:26:19.86 ID:uiRI1oo10
- 新井 マートン 金本
鳥谷 平野
城島 ブラゼル
藤井
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:26:48.78 ID:cFUgH3WDP
- DHで
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:27:24.37 ID:yOKQeaPG0
- 膝悪くして三塁はかなりやばくないか?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:27:46.60 ID:4HYOTMDe0
- 鳥谷「かんべんしてくださいorz」
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:27:50.09 ID:6abetZHD0
- 張本には確かなる猛虎魂がある
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:28:50.89 ID:qig3pNGF0
- 11球団「張さんの言うとおりだね(ニッコリ」
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:29:39.73 ID:MRzc/BIm0
- やきうって下手クソな奴でも平気で守備させるよな
アメフトみたいに攻守全員別々にすりゃ良いじゃん
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:30:30.56 ID:KXV7DW9BO
- 張本、ついにボケたのか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:30:44.23 ID:TafOJZPt0
- まあ確かに城島1塁はないよなブラゼルと被ってしまう
城島とブラゼルならブラゼルの方がいいし
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:31:21.71 ID:Kb4avJ+50
- 城島は膝よりも肘の腱がやばいんだが
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:31:47.78 ID:YV4fyOEm0
- 新井 金本 マートン
鳥谷 平野
城島 ブラゼル
久保<お前ら本当マジふざけんなよ・・・・
藤井
鳥谷と久保が死んでまうわwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:32:00.53 ID:zgph6rAO0
- 鳥谷になんか恨みでもあるのか張勲ww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:32:13.06 ID:dmSiXhMxO
- 新井も下手だし良いかも
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:32:35.31 ID:OcpwWpLY0
- ヤニキ城島の三塁側ラインが素敵過ぎる
加えて一塁ラインが新井マートンになると更に倍プッシュ
なんだか今年はいけそうな気がする〜〜!!
最下位あると思います
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:32:47.69 ID:uFy+Nerz0
- お!シシトゥー!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:33:14.34 ID:mwPMyjTc0
- 新井って外野守れるの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:34:26.05 ID:Fh7/J9OsO
- 鳥谷「ショフサード」
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:34:33.69 ID:lkZyljaAO
- まあ一塁はブラゼルがいいとは思う。かといって高年俸の城島を控えって訳にはいかないから阪神の監督は悩むだろうな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:36:11.92 ID:26Rw7Q6z0
- そもそも城島は肩だけのカスだからキャッチャーなんて故障してなくても出来ないよ
こいつのリードクソ過ぎ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:36:43.18 ID:3UOP+Yf90
- サインも自分で出せるしクイック投法も投手よりも速い
ピッチャーでも使えばいい
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:37:29.84 ID:B7hWMPYg0
- コネと外様だらけの阪神は
どうやっても強くならない
普通に1からチーム作りが出来るようになるまで
最短で5年はかかるだろう
でも一度ドーピングの味を覚えるとやり続ける
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:37:48.54 ID:OcpwWpLY0
- >>25
新井弟は守れる
まあ守れるにしても酷いけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:37:51.97 ID:YTtvtg39O
- 鳥谷がいよいよショフドになってしまう
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:38:18.71 ID:F1j0K6kC0
- ベンチ代打でええわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:38:53.31 ID:Kq/kr0IU0
- 金本さえ外せるなら誰がレフトでもええわ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:40:05.70 ID:pYcQ3wkAO
- 1(中)マートン
2(二右)平野
3(遊三左)鳥谷
4(右)新井
5(一)ブラゼル
6(三)城島
7(左)金本
8(捕)藤井
9投手
いけるやん!
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:40:12.12 ID:EmBO0FTF0
- 城島ってワンハンドステアの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:41:26.13 ID:gK5wvZgF0
- まあ一理あるけどな
新井くらいは守れるんじゃないか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:41:32.08 ID:MEVs9ZoxO
- 辛いさんは広島時代の若手時代に外野手やらなかったっけ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:41:42.60 ID:3OyBYiFi0
- >>1
新井同志はどうすんの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:42:23.34 ID:busy2V5RO
- >>30
強くならないのにドーピングの味おぼえちゃうの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:43:06.48 ID:DnbR7vBQ0
- このハリチョンまだ生きてたのか? はよ逝け!
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:44:12.13 ID:D+bPllwX0
- 本当に守備が心配なら城島サードとかいう狂った発想は出ない
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:44:41.97 ID:W31KzI+HO
- 守備がバラバラじゃねぇか!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:44:56.52 ID:nWRy4sZP0
- そんなに鳥谷に出て行って欲しいのか?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:45:20.77 ID:B7hWMPYg0
- >>40
そう・・巨人のようにね
FAの選手はあっと言う間に老ける
当然弾かれた若手は育ってないから又補強する
老人ホームの出来上がり
阪神は応援すべき球団じゃないよ もう
楽天も同じ末路を辿る
全て星野のせい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:45:41.32 ID:FGGICUZN0
- >>20
魔の三角地帯にとりたにが
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:46:13.14 ID:a/kEY1W30
- この人肘がやばくて1塁やってたんじゃないの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:46:22.19 ID:SdLeK3Qy0
- 金本をベンチで使えばいい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:46:26.11 ID:6CWob+3IO
- あんなに高額出して取ったのに…
なんだか邪魔者扱いされてないか城島は
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:47:30.36 ID:FGGICUZN0
- >>47
立ったり座ったりがしんどいらしい
肘腰膝全部悪いのやろう
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:48:47.96 ID:ZPIti4AMO
- 何だかんだ言って落合が言ってたブラゼルファースト、城島ベンチが一番妥当だと思う
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:49:05.94 ID:gmKoKmQ50
- あんたファミスタで、桑田と並んでインフレしまくって
価値が暴落してるよw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:49:13.79 ID:N3OorVb60
- 使えない城島を残すのが最大の問題と思わないのか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:49:26.24 ID:G5zdxYrUO
- もう左半分に打たせられないじゃん…
鳥谷がカバーのしすぎで過労死してしまう
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:49:35.29 ID:IeAcqFp90
- 左金本 中マートン 右ブラゼル
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:49:43.71 ID:kJ+szXkk0
- まったく意味不明というか
レフト新井やるくらいならレフトブラゼルでいいだろw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:50:09.57 ID:HPiuiZCd0
- コイツらはエラーしてもバットで帳尻合わせられるが
ピッチャーにしたらたまったもんじゃない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:50:44.54 ID:t/WoWOU40
- 城島はもう塁審でいいよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:51:10.32 ID:QhGStG4b0
- ショサフト鳥谷
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:51:58.62 ID:DDiVJvBt0
- 左金本 中城島 右新井
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:00.07 ID:T9oUYKGO0
- 【名字】張本
【読み】はりもと,ちょうもと
【全国順位】 7,668位
【全国人数】およそ1,200人
【解説】
はっきりとした出自は不明。近年、大阪府に多数みられる。「本」はたもと、ふもとを表す。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:11.36 ID:N3OorVb60
- 守備が出来ない打者のためのDH制だろ
パリーグに行かせてやれよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:50.91 ID:DaPH0f4u0
- あかん優勝してまう
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:58.24 ID:xqANuFqSO
- まぁたまに野球ゲームとかで代打で起用したの忘れてて守備交代せずにサードとか守ってる時あるよね
以上です
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:58.95 ID:gK5wvZgF0
- 今年はピッチャーがいいよな
能見の18勝はデフォだし、二神15勝、蕭一傑13勝、白仁田10勝、小島10勝、鶴10勝が上乗せされるからな
抑えは榎田が万全だし野手はそこまで攻撃型にする必要ないよな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:54:06.12 ID:FGGICUZN0
- 張本は野球ゲームカードのせいで守備が下手糞なのがばれてるからな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:54:34.22 ID:74cVfwNV0
- レフト新井にするならそれもありだな。
ただ鳥谷は阪神を出たほうがいい。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:54:41.80 ID:OHQA3GQz0
- まあ新井さん下手だしなあwww試しにやってみるのも良いかも知れんがジョニキどんくらい動けんのよ?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:54:45.75 ID:Xrf0F/hZ0
- 城島は男女群島で釣りでもして貰いまひょ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:54:49.25 ID:busy2V5RO
- >>45
FA関係なく阪神が野手育成できるとは思わないけどな、特に強打者。
星野が監督やってからはそれ以前よりかなり強くなったと思うけどね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:55:30.20 ID:13648o8v0
- 鳥谷がFAする前に潰す気だ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:55:43.57 ID:InfARNq/0
- 金本といい城島といい、とんだ不良債権になっちまったな
処分したくてもできやしねえ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:56:09.96 ID:3ufFVFYA0
- ブラゼル三塁の方がマシだろ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:57:31.62 ID:euer/nuv0
- 香川二世か
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:58:11.57 ID:NrIQOilX0
- ブラゼルはグラブ捌きが上手いよなあ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:58:51.97 ID:3P6Vtqfd0
- >>45
星野のせいって
それまでの成績と比べりゃどれだけドーピングの効果あったか一目でわかるだろw
毎年優勝目指してた巨人と比べる事自体おこがましい
一度強くなるとこういう勘違いが産まれちゃうんだよなw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:00:39.82 ID:OtTRVIKt0
- 落合は城島ベンチって言ってたな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:01:17.07 ID:EuGzY+Di0
- 金本外せるならそうしてんだよボケ!
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:02:07.56 ID:c1kVYy+w0
- そういや、城島って人もいたな
すっかり忘れてた
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:04:10.26 ID:OtTRVIKt0
- 阪神は金本といい、城島といい何で絶対に使おうとするんだよw 契約書に書いてあるの?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:06:10.60 ID:7me+DOAr0
- ひじが悪いって言ってるのに三塁、ワラタ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:09:32.77 ID:GILDQ0oJ0
- 今の阪神で1軍はえぬきって誰?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:09:38.23 ID:7me+DOAr0
- >>65
全部2で割ってもおかしくない成績だな。
能見9勝、二神7勝、蕭一傑6勝、白仁田5勝、小島5勝、鶴5勝
計37勝か。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:10:56.20 ID:IoSO9ISk0
- >>45
我が軍への嫉妬とは可愛い奴やのw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:12:43.72 ID:hRBqXN4C0
- 阪神てがんじがらめの球団だな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:12:59.25 ID:iS+LVkZo0
- >>80
城島以上のバッターが阪神にいるとも思えんが?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:13:57.59 ID:eCd8MJvmO
- >>82
野手だよね。
鳥谷
関本
あれ?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:15:15.45 ID:eCd8MJvmO
- 歳内はまだ早いのか?
かなり可能性を感じるのだが
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:15:19.96 ID:8UTRlHXH0
- 喝っ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:15:26.25 ID:sMLQF7wM0
- 肩が悪いのに、サード無理だろ。内野安打量産されるだろうが
これは遠回しに、引退しろってことでおk?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:15:37.49 ID:hhOrPhlw0
- 肩肘が小学6年生
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:15:58.99 ID:cZ7vKWEA0
- >>70
強くなった?
勘違いだよ
FAで選手が出て行く他チームが弱くなったせいだよ
ちゃんと見ような
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:16:00.43 ID:DX2Pwll/0
- ハリーwww
放射能が脳味噌に回ったかww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:16:08.75 ID:oHen9NqC0
- 無様にエラーする城島は見たくないなあ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:16:21.13 ID:kmK+44GDO
- >>6
でも一塁手が上手いと内野がまとまるんだぜ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:16:56.78 ID:cZ7vKWEA0
- 強奪セリーグが交流戦で哀れな成績残してるのに
強くなったって
セリーグはやっぱ馬鹿ファンばっかだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:17:09.14 ID:vmj+/uJP0
- 角刈りじゃない城島はいらない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:18:16.04 ID:euer/nuv0
- キャッチャーが下手だとピッチャーがかわいそうになりすぎる
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:18:49.97 ID:HBLrOLok0
- サードゴロが長打になりそうだな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:19:28.98 ID:k6B7YxzE0
- 暗黒時代がまた来そうだな
しばらく堪えるしかない、と精神的予防線を張る猛虎魂
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:20:18.67 ID:busy2V5RO
- >>92
あなたの言う強い弱いって何なの?
野村の四年間の方が強かったか?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:20:58.52 ID:cZ7vKWEA0
- >>76
こんな屑球団応援して喜んでろよ
俺は3年前に長らくやってた半身ファンを止めた
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:23:24.54 ID:cZ7vKWEA0
- >>101
あなたが阪神は育成が出来ないとレッテルを貼る理由は?
それをまず
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:24:45.64 ID:acCe6XJCO
- 一塁手が下手だと他の内野手の送球に影響でるよ
- 105 :第三者:2012/03/29(木) 01:24:48.40 ID:XZozp5ER0
- >>103
できるの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:25:27.08 ID:cZ7vKWEA0
- >>87
ちなみに関西人は関本一人な
阪神は徹底した東京主義
東京からしか選手を取らない
中身は関西の球団じゃない
西武巨人を応援してた方がいいかもしれんねw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:25:52.97 ID:inU9876CO
- こいつTVで観ると胸くそ悪くなる
典型的な朝鮮人
典型的な焼き豚
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:26:13.54 ID:CG/Ky4RZ0
- どう見ても使えないレベルのスクラップを1軍で起用しつづける阪神の体制がどうにも気持ち悪く思えてきてな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:26:53.04 ID:cZ7vKWEA0
- >>105
やる気の問題
育つまで我慢出来るかの問題
今の阪神は育てる気無いだろうね
そういう意味では
だから応援するに値しない球団
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:27:10.41 ID:7uRy/+q20
- さすが守備の達人、ハリさんだな
アドバイスも頓珍漢すぎるw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:27:41.06 ID:2hh+kiE9O
- 確かな猛虎魂のある発言だね
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:28:22.09 ID:8cvw7rrlO
- 城島いらん子や
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:28:42.70 ID:busy2V5RO
- >>103
85年の主力以降で強打者は誰が育ったと思う?
俺は、結局誰も居なかったと思う。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:29:10.97 ID:Rk1neqSB0
- ハリーが初めていいこと言った
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:29:19.61 ID:qhb8VfQT0
- モリツァをDFで使えばいい
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:29:19.28 ID:ydau0lEm0
- 膝も肘もやっている城島をサードとか、張本ついにボケ始めたかw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:31:43.31 ID:qgOxedjQ0
- 狩野さん
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:32:10.36 ID:cZ7vKWEA0
- 暗黒時代は阪神の当時の阪神電鉄社長か球団オーナーか覚えてないけど
「阪神を強くする気無いんですか?」の記者の突撃インタビューに
「あんな勝負事に金をかけるなんて馬鹿馬鹿しい
うちは電鉄会社だ」
と
まあこれが85年以降暗黒時代が続いた理由
良い選手を育たなかった原因
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:32:11.79 ID:w4HNNo0E0
- ブラゼルって結局一塁守備上手いのかな
ショーバン捕るのはたいそう上手い
でも守備範囲は狭いし、すぐ平野に任せたがる
送球にも難はあるし、トータルしたら駄目な方の人なんじゃないかな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:32:12.33 ID:umMs3Uaz0
- 城島はパ・リーグ行って、DHやるしかないよ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:32:57.39 ID:Wh6ZBbYr0
- おっち 「城島はベンチ!」
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:34:06.37 ID:2hh+kiE9O
- >>119
的がでかくて鳥谷や平野がファインプレーしやすいのは大きいよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:34:38.14 ID:i+EZcXj40
- 城島サードとか頭に蛆わいてんのか?内野安打連発だろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:36:15.71 ID:5wasTBU50
- >>25
新井兄も広島時代ちょっとだけ外野守ったことはある
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:36:48.02 ID:Lk/SmOQZ0
- 落合「城島はベンチ」
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:38:41.72 ID:ya25iS2r0
- 張本勲氏「鳥谷シフトを更に強固なものにすればいい」
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:39:28.22 ID:Zfg5snhn0
- そもそも、まともに守れないほど体壊してる奴が打てると思うほうが間違い
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:39:33.09 ID:busy2V5RO
- >>118
自分で原因わかってたのかw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:39:39.66 ID:pUNloFIF0
- >>123
内心さっさと潰れちまえと思ってるかもw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:42:45.65 ID:AqxndOL2O
- >>113
新庄?かな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:44:11.28 ID:mH5DMu6l0
- ショフトからシューフドに
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:44:25.53 ID:sMLQF7wM0
- 張本のじいさん、ヤニキにもピッチャーやれってぐらい言ってくれ
若手が可哀想だ、育たないし腐ってしまう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:44:48.39 ID:QJfaLsWYO
- すごい斬新な考えだ
いいと思う
ただ座ってボールが来るのを待ってろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:44:58.16 ID:7JJxl/6SO
- 新井がレフトするならヤニキはどこに飾るんだよ!!!!
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:46:29.27 ID:mcHi03j70
- 朝鮮人はすっこんでろ!
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:47:20.52 ID:U/0cSpG10
- 銭島三塁とか
阪神の守備崩壊させるき満々だなハリー
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:49:11.04 ID:pKzi1A5s0
- これって結局言いたいことって
「新井のサード守備は最悪」
ってことだよね?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:50:46.68 ID:lltfnN930
- おいおいサードからファーストへもまともに投げれないのに
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:50:56.66 ID:busy2V5RO
- >>130
30本打ったことないし強打者って言うには物足りないかな?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:51:13.49 ID:WRcJsxzYO
- 辛いも大和も関本も下手くそだし案外違和感なかったりしてなw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:51:57.12 ID:njnVRyWV0
- 昨季、鳥谷が広い守備範囲をこなしたことって年俸に反映されてるのかな?
FAちらつかせてその辺も言及すればよかったのに、弱虫だなあ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:53:45.03 ID:/fWbuxpw0
- ピッチャーやればいいんじゃね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:54:17.35 ID:1WIAUKlu0
- てめぇは早くタヒねばいい
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:54:29.84 ID:gK5wvZgF0
- >>130
新庄がショートやサードだった時代は覚えてないよ
上手かったのか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:56:57.90 ID:w4HNNo0E0
- 俺は新井のサード守備、結構信頼してるんだけどなあ
魔送球は確かに多いけど、ファインプレーも結構多いのよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:57:36.43 ID:o8On50BW0
- 新井が下手だからかなと思ったが今年もまだ先行き不安な外野の布陣なのか
長髪城島は高額なだけに使わないのは勿体ないわ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:00:00.73 ID:KNd1OgGU0
- 新井こそファーストしか無いわ。投げ方がおかしい
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:02:00.54 ID:U/0cSpG10
- 銭島なんてさっさと追い出して若手育成に金使え
壊れた中古の銭ゲバ野郎の銭島やヤニキがいつまでもいたんじゃ生え抜き若手の士気が下がる
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:02:14.13 ID:TbwsObm10
- >>95
その通り。
王さんの晩年の守備をうっすら記憶しているが
フラミンゴ打法さながらに一挙手一投足が美しかったもんだ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:05:58.89 ID:RE5ITC9E0
- ふざけんな
トンネルしまくりになるだろが
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:06:04.86 ID:/5tlYBP60
- >>149
引退後、監督やらなきゃ晩節を穢さなかったのにね。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:10:20.58 ID:F6qicBjvO
- 捕手・藤井
レフト・鉢
ライト・ブラゼル
一塁・城島
こんだけ守備捨てて勝てるわけがない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:11:02.11 ID:IP7yr6CcO
- このおっさんタヒんだんじゃ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:17:23.92 ID:dY0UKmVd0
- 張本「城島、エラーが多すぎるな。渇だ!」
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:20:48.35 ID:MDEM0rJz0
- >>6
松中
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:22:12.86 ID:4d6RG+SP0
- ハリーは多分、自分が第一次長嶋巨人にいたころ、当時レフト守ってた高田繁を「サードにコンバート」させて成功させてた(いきなりゴールデングラブ賞まで獲得してた)のを間近で見ていたので、それが記憶の中にあったんだろう。
サードならいきなりコンバートさせても大丈夫だろう、という考えがあるんだろう。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:24:38.98 ID:W/EjiLLk0
- ランナー二塁でレフトフライ打ったらタッチアップ安定か
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:27:12.49 ID:+knI9ute0
- 4億円の居場所を優先するためだけに
守備をザルにすんなって
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:27:47.41 ID:skx2w8d80
- 城島は普通に1塁守備こなしてるよ
器用なもんよ〜ファインプレーも何回かしたしな
新井が1塁するよりは上手い
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:29:17.65 ID:FGGICUZN0
- 潟ーーッ!
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:29:32.17 ID:gG+E2/n+0
- ブラゼルマートン新井金本城島 を全員一緒に出そうっていうのが間違ってる
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:33:00.39 ID:TYLuzU200
- マートン
金本 ブラゼル
鳥谷 平野
城島 新井
藤井
あかん優勝してまう
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:34:14.85 ID:BwqkB6GW0
-
松井はこんな感じになるだろうな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:38:29.12 ID:4d6RG+SP0
- 巨人小笠原だってサードできるんだから、城島だってやれるだろう
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:41:44.97 ID:ZeDmhfJw0
- プロになるくらいの選手なら、1、2,4,6以外は秋と春に練習すれば、なんとかなるんじゃないのか?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:45:35.27 ID:yFCRdFCBO
- >>156
真相はともかく、おまえの意見には説得力があるな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:45:39.58 ID:78V+GCkW0
- 槙原、吉村ときて、なんで駒田は呼ばれてないのだ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:48:36.49 ID:+hePB1I4O
- 持ち駒を全て使おうとするのが間違い
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:52:47.56 ID:AtO3KTSU0
- 膝壊しても余裕でできるレジャーですww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:57:51.78 ID:eAqVDog40
- アナ「これは高く打ち上げました。打球はサードへのフライ。鳥谷とってアウト。ワンナウト」
アナ「痛烈ー!!レフト前ヒッ・・・いや、捕った、捕った、捕りました!!
鳥谷、痛烈なライナーを後ろ向きダイビングキャッチで、ツーアウト!」
アナ「おっと、これはボテボテのゴロ。ショート鳥谷、軽く捌いて、ファーストキャンバスを
自分で踏んで、スリーアウト。チェンジです。」
カケフ「いやー、今年の阪神の守備は安心して見ていられますね。」
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:04:19.00 ID:F2bxvBWv0
- アカン鳥ちゃんがまた進化してしまう!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:07:57.64 ID:n5wETJwg0
- さっさとDH制度導入せーやボケセリーグ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:15:20.48 ID:Bt+0BTtO0
- 交流戦要員か
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:44:12.52 ID:Pn9iK0Z4P
- 張本の頭ん中は昭和で終わっとる。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:07:03.70 ID:7Pu7OwA10
- かつては野球で一番ちょろい奴をライトで8番「ライパチ」と言ったが、
コレからは「レフイチ」だな。
レフトで一塁だ!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:14:50.50 ID:ACMMnaDeO
- 何億も貰ってるならぶっこわれる覚悟で最後にファンを熱くさせればいいんだよ
怪我がとかびびってるならプロやめて草野球してろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:15:27.42 ID:IyWAXnNFO
- スポニチ解説者の毎年恒例
東尾の西武優勝予想
張本の巨人優勝予想
牛島の中日優勝予想
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:18:45.29 ID:UD/G8h2U0
- まあ確かに一塁なら強肩いかす機会ないからというのも一理あるよな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:25:08.52 ID:uZlFONhV0
- 打てるけど膝を壊した捕手の方が
何年もサードで頑張ってきた選手より
スタメンで起用される
野球のこういうところが、見ていてアホらしいなと思うんですよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:27:55.17 ID:u3kfe91M0
- ししとうが喋った
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:29:46.42 ID:QY49cHbN0
- なるほどセンターラインから左側は鳥谷に任せるってことか
ピッチャーはライト方向へ打たせるべく投げると
さすがハリー完璧や!
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:32:36.88 ID:umMs3Uaz0
- 城島は、パへ行け。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:45:34.99 ID:scLt3e060
- マートン
金本(前衛)城島(後衛) ブラゼル
鳥谷 平野
鳥谷 新井
藤井
よしこれで行こう。鳥谷にはショフトじゃなくショードをやってもらうってことで
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:49:02.70 ID:Q9IenmEe0
- 80年代末期の松本、クロマティ、吉村の外野陣だった巨人以上にひどくなりそうだな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:52:36.41 ID:UD/G8h2U0
- 老人ホームかよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:58:49.65 ID:MvD9uHjx0
- 素人みたいな発想やな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:07:10.92 ID:uZlFONhV0
- 巨人でレフト村田が見れると信じてる
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:10:51.06 ID:gEUB37Xc0
- 鳥谷w
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:16:31.64 ID:NyJ8ALykO
- ショード鳥谷
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:17:51.94 ID:0Mp9g3M4P
- ショフード鳥谷
セライター平野
まさに鉄壁の守備やな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:59:29.29 ID:ZmDSX7OA0
- >>187
巨人はなんで村田とったんだろうな?
ラミミと村田って、誰がどっからどう考えても…
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:12:46.79 ID:zOpN8e0S0
- わりと良案に見える
辛いさんも年齢的にそう長くサードやれるとは思えないし
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:13:27.75 ID:IiCUZokj0
- ハリーは無茶言ってるなw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:14:30.27 ID:C85g86/00
- キャッチャーやれない城島が悪いんだからつかうことないね
ブラゼルが苦手にしてる先発のときだけファーストやれや
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:16:50.02 ID:qGgtZua+0
- 鳥谷包囲網完成間近www
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:17:51.08 ID:C85g86/00
- だいたい重量打線は統一球野球にあってないのさ、足の速いのを打線に入れたほうがいい
点をとることを考えるよりも防ぐことを考えたら
レフトも守備ができるやつにしたほうがいいのだ
ということで金本もはずす、ブラゼル外野なんかも論外
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:18:21.35 ID:gSqTwzQo0
- とんだ抜け道つくんじゃねぇよwwwwwwwwwwww
3塁狙われるやろボケ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:21:28.93 ID:8HEIW3kD0
- 常時待って無理に使うほどバッティングよくないじゃん。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:22:37.90 ID:8HEIW3kD0
- >>191
巨人は外野のほうが層が厚い。
だからサードを固定できたほうが起用法の幅が広がる。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:26:34.11 ID:fQcKzWkQ0
- おいおい、日本中がカツ!
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:27:37.26 ID:gSqTwzQo0
- >>198
高いかね払ったからどうしても使いたいんやろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:42:22.61 ID:mH5DMu6l0
- サードってそんな人材難になるポジションなのか?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:46:23.62 ID:aoK+53950
- >>202
なってねーよ
新井をレフトへって言ってるじゃん
守備固めに関本も居るし
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:06:38.45 ID:u6YtjxgA0
- ハリーは見た目で新井のほうが守備ができると勘違いしてるからな。
ブラゼルを舐めすぎ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:26:18.81 ID:NmfV8LCaO
- セカンドはアホだしショート以外守備出来る奴ゼロじゃん
- 206 :ちょんふん:2012/03/29(木) 07:27:45.54 ID:ZqG1B5ZH0
- さすが朝鮮人
いいたい放題だね
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:27:50.84 ID:SWWRIuf1P
- 日本から出ていけ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:31:46.47 ID:bLhMUxUfO
- 守備
ブラゼル=金本
打撃
ブラゼル>>金本
じゃないの?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:35:39.15 ID:GYweTRHm0
- どうでもいい。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:59:28.02 ID:E3VcIcp+0
- >>62
正論
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:07:53.91 ID:W1ossxjT0
- 鳥谷のポジションが三塁側と表記されるのか
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:08:27.45 ID:OC+quEa70
- 落合は「城島ベンチ」って即答してたな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:13:20.90 ID:wO0D+XcBO
- 鉢
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:27:28.34 ID:1+CSBy/N0
- 新井って一体何なの?ロクに仕事してないじゃん。金本がいるせいか?豆腐過ぎるわ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:28:58.87 ID:1+CSBy/N0
- >>199
村田固定でホットスポットに大穴開けば、ペナンとレースも盛り上がるネ!^^
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:29:37.21 ID:o9v060mg0
- センター・ジョニキ
ライト・ブラニキ
レフト・俺たちの金本アニキ<丶`Д´>
和田監督はきっとこうする!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:33:33.57 ID:b76fTwg70
- このチョンはアホとちゃいまっか?w
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:34:50.06 ID:7By9FgIv0
- 張鮮は黙っとけい
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:42:30.41 ID:03M5SG8R0
- 膝悪かったら横の動きもまずいだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:44:43.37 ID:Pn6wDdb/0
- 張本さん注目の選手
桧山
新井
新井良太
金本
関本
安藤
秋山
森田
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:45:12.62 ID:fExHl2YA0
- 三塁でコーチャーか・・・
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:46:32.94 ID:eTwQ1ncP0
- ホットコーナーはきついんじゃないのか〜
キャッチングはいいだろうからまだファーストのがいいだろ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:48:01.35 ID:IyWAXnNFO
- 一試合で三エラー(ワースト記録)したやつだからなしかも外野で
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:48:46.54 ID:JcNM13yv0
- 張本はなぜロッテの監督になれないんだ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:50:07.28 ID:h+0Vqq2w0
- 阪神は昔のヤンキースや巨人の失敗を順調になぞってて笑える
このままいけば暗黒時代がまた来る
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:52:11.27 ID:QnicstaW0
- 捕手以外やらせて守備を大目に見るほど、打撃は期待できるの?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:01:34.58 ID:L5guY74T0
- オープン戦で結果だしてるのに使わないのはおかしいからな
三塁でいいんじゃない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:03:01.73 ID:L5guY74T0
- 本当に金本が邪魔だなぁ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:04:11.76 ID:CVmZNv520
- 打撃はいい 昔からな 知らない阪神ファンはもぐりだぜ
生え抜きなんだからな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:06:15.03 ID:dqznSa1w0
- 膝もそうだが、肘もやばいんじゃなかったっけ?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:14:07.37 ID:w19DJdVP0
- >>1
これはハリーの意見に同意
ブラゼルの外野は守備の不安、また故障伴うし時限爆弾抱えるようなものやからなー
まだ新井レフトの方がマシやけどキャンプやOPで経験させてなかったのが痛い
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:17:32.50 ID:8yWzhKY70
- 城島はサードもやったことがあるからな
でも、今の膝の状態じゃ無理だろ……
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:18:09.25 ID:inU9876CO
- >>220
朝鮮人ばっかだな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:22:11.86 ID:BEFsUV/+0
- さすがハリー!
期待通りのめちゃくちゃw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:29:56.06 ID:8ucWgAmqO
- 榎田→城島→藤川
新方程式あるで
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:35:21.28 ID:TMaXdbb70
- 106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/29(木) 01:25:27.08 ID:cZ7vKWEA0 [5/7]
>>87
ちなみに関西人は関本一人な
阪神は徹底した東京主義
東京からしか選手を取らない
中身は関西の球団じゃない
よくこんだけ適当な嘘を並べ立てるな、この似非阪神ファンとやらは・・・。
東京からしか選手を取らないって、馬鹿だろ。
阪神に関西人がどれだけいると思ってんだか。
顔面蹴りまくりてーな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:37:48.13 ID:N3KFV945O
- 肩はいいんだから、城島をレフトにすりゃいいじゃんw
ブラゼルの足や金本の肩よりマシだろw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:39:21.30 ID:SdLeK3Qy0
- 肩が大丈夫らしい金本をキャッチャーに使えばいい
きっと投手が今までよりすばらしいボールを投げれるようになると思う
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:57:31.30 ID:jSxDLlWg0
- 肩がいいからセンターで
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:02:00.89 ID:B/eX7bAKO
- 高校野球やったらセーフティバント作戦連発やねコレw
もーね名電や履正社の練習参加してバント処理でシゴいてもらったらええねん
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:07:34.44 ID:uv12N7FQ0
- ちょっと無理だろう。
高校出てすぐに打撃を生かしてサードか外野にコンバートすべきだったとはおもうけど。
スローイングはいいって言ってもそれは肘痛める前だろう。
今は本当にサードは務まる程度の肘なのか?
膝も問題だけど、肘も問題なんじゃない?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:07:53.50 ID:ndKjhstm0
- >>6
小笠原道大はずっと一塁手だったけど30歳になってから三塁手にコンバートされたよ。
城島と同じ捕手出身、三塁手を始めたときは既に足に故障を持ってたけど三塁に定着できた。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:09:54.31 ID:zx+xeSLW0
- サードは強い打球が飛んでくるからまともに守るのは大変だぞ
ライナーとか捕れなくてもいいんなら誰でもできるけど
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:11:17.42 ID:7BQYQ80S0
- 張本「あかんwwwwww優勝してまうwwwww」
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:11:43.24 ID:9rcdeGLT0
- >>10
強奪 外人 強奪
鳥谷 トレード
強奪 強奪外人
強奪
ドラフト参加すんなカス球団wwwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:12:14.24 ID:GWiyrtAc0
- ジョニキは強肩を生かしてライトやろ
マートン
ヤニキ ジョニキ
最強や!
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:15:09.31 ID:IwgKEq1LO
- 三塁は一番打球が速くて難しいって宮本が言ってたが
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:15:39.13 ID:FF/OLaRQ0
- >>241
そう、サードできるならキャッチャーやるな(・∀・)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:15:54.20 ID:0s5ssKbs0
- 城島って髪の毛すごい多いのな。新しい髪型が凄い事になってた
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:16:09.33 ID:yKUeS7h80
- チョンチョンチョン
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:17:01.77 ID:n0Bb5owtP
- この人って現役時代は「守っても安打製造機」って言われたそうなんだけどw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:17:23.97 ID:mZ6pnWbo0
- >>242
捕手出身なのにずっと一塁手とか意味不明。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:17:53.47 ID:34JIB2e60
- 張本世代だと三塁守備は簡単って認識なんだろうな。
サードどころかファースト守備さえ最近は難しくなってるんだが
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:19:49.15 ID:1+CSBy/N0
- 名打者って守備も良かった。ONしかり。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:19:53.37 ID:8yWzhKY70
- 知らない人も多いのかな
城島はサード大好き
ホークス時代は、気分転換にサードでノックを受けていた
しかも結構上手くて、小笠原以上にサードの下地がある
本格的にコンバートされていたら、いいサードになったはず
張本はキャンプでそれを見て、そのイメージのまま語っているんだろうね
とはいえ、故障した今は無理
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:20:08.95 ID:1+CSBy/N0
- 張本は例の件があるから守備ダメだったんだよな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:21:15.88 ID:PtwrTw2X0
- ショート城島が見たい
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:21:51.42 ID:3hdvdryEO
- >>247
宮本からすれば、サードを舐めんなって感じだろうね。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:22:51.90 ID:R1KkRNeY0
- 膝が悪いのにサードにしたら、セーフティバントで揺さぶられそうだけどな。
セコいことすんな、って恫喝するんだろうか。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:23:24.53 ID:XNvIIsRC0
- _/彡三三三ミァrェ、
/彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
/彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
|//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ ,-,
.|///´ ̄´゙ `ヽヘ',',ヘヘ;} / |
∨;f ヾ;;ヘ;;;ジュ l |
`{リ 、,,,,,_ __,,,,,,、zィ ヾ'゙テリ | |
`| rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ = ソ |. | |
| `~´..:i |:::.` ~ ´` r-' | |
', /::i i::::::、 、 | !´ ̄ ̄ ⌒〉
'、 '´ヽ(_>ィヘ丿 / | 〈⌒r‐‐'''''' ̄ 〉
ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄ |
\ .ヾ三シ ノ ,'::::/ ,ハ | \>〈 |
ハ /:::ィ゙ /⌒'、 / |
ノ ィ^'ヽ┬‐'´ // ヽ | |
/^ / |__八 // \| |
/ / / /: : : | >// ヽ |
/ / |/: : :/// | |
ノ | |: :/// | |
トゥーーーーッス 浪人中の松井秀喜さん 阪神の一塁空いてます!
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:23:31.77 ID:mZ6pnWbo0
- >>256
練習しなかったって本人が言ってた気がする
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:24:37.61 ID:7QsMF7yW0
- >>247
神宮の固い人工芝で三塁はキツイと、岩村も言ってた。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:25:15.57 ID:OC+quEa70
- >>254
スレタイに張本の名が入っているのを知ってそれを言うか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:25:47.32 ID:LxVL/Zub0 ?2BP(102)
- 辛いさんレフトで鉢さんはヤジ将軍でいいんじゃないか
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:26:02.99 ID:G5jCt3dd0
- 今、ファミスタでアホみたいにハリーが出るんだが、外野守備の数値が酷くて適正0の一塁手で使ってるわ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:26:08.45 ID:MnaOyky40
- >>253
昔の方が花形ポジションだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:26:13.91 ID:1+CSBy/N0
- >>261
手の障害は練習しても治らないからな。
だからこそ打撃に千年したのかもしれん。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:27:43.96 ID:YkwWG+Cv0
- >>254
指名打者を全否定か
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:29:00.45 ID:YkwWG+Cv0
- >>267
練習しないよりはした方が上手くなるだろ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:31:08.61 ID:H/U0YcDn0
- >>175
それは草野球の場合な
プロで守備が一番下手なのはレフト
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:31:53.07 ID:OC+quEa70
- >>269
送球は仕方ないが捕球の方はまだ練習の余地はあったはずだしな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:32:06.49 ID:kty7iv8E0
-
「あぁー。ばぁーか、じゃねーかぁ?」城島
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:34:23.49 ID:XjiD4fNRO
- 金本と城島がいる限り阪神は終わってる
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:36:28.41 ID:nWclI8Nu0
- >>236
まあ「野手の主力」と限れば関本だけにはなる
関西出身は
投手も入れれば能見、岩田、久保も加わるが
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:36:45.26 ID:WHeTc8C70
- ブラゼルと辛いを一塁で併用できるくらいが理想的なんだがな
城島は代打専で
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:38:20.15 ID:z+DRXmic0
- 今年のセ・リーグは、どこが優勝するかなんて興味ない。
興味があるのは「中日がどのぐらい堕ちるか」だけ。
そしてそれを「若手を育てなかったせいだ」と決め付ける、名古屋人を見たい。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:39:09.07 ID:eylG0sEL0
- これはあれだ投手を鍛えるためにわざとやってるんだろ
何年かして守備がまともな奴で戦うようになったときに勝つために
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:40:57.25 ID:5HYznUCW0
- 一塁:城島/三塁:新井/レフト:ブラゼル
一塁:ブラゼル/三塁:城島/レフト:新井
あまり大差ないように思うけど、レフトを新井にする根拠は?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:44:22.66 ID:WVGz7Uhu0
- ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l また残念B組金髪生徒か! 在日朝鮮土人か!
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ このバカチョンがぁーー!
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` :: 歌うちゃれー マキハラ!
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
/.:.:.:./ \.:',
|.:.:.:〈 _,.ィ= ‐=t、、{.:.l
|.:.:.:.:.:> j少'´ `ヾ!l:|
|.:.:.:./ _,ィニ9ュ {:ィニ9ュ、!|
f7ハ:.:| ´ l ` |h
Y戈:f ,.イ _ _ ) ヽ |リ
!爿:! / __ l |{ ♪ あんな時も こんな時も
しヘ{ { ィ屮┴'┴迅 ! jト′
.k、 ヽ`ヽニ二ニシ 〃 朴が 朴らしく あるためにー
ヾ;、_ `''" ,.ィ仁\ ________
l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !ー-ヘ ヽ ヽ ヽ ヽ  ̄`
∧ `¨゛"''゛^´ / Kニ二ヽ \ \ \ \
,r什!\ / j/ \/ \ \ \ \
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:47:41.22 ID:8vPIDFyvO
- 阪神は粗大ゴミ置き場、いや産廃処分場として存在感を発揮するべき
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:49:58.93 ID:683oPbaU0
- 今年は最下位あるな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:50:03.01 ID:/IlTao9Y0
- チョン爺しぶとい
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:52:24.70 ID:k+fDitJoO
- セ・リーグのシーズンなんて年々どうでもよくなってきてる
実質4チームで3位以内を決めてるだけだからな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:52:51.56 ID:vdWME68F0
- 朴マジ切れ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:53:09.30 ID:1+CSBy/N0
- >>268
どこを読めばそうなるんだ。頭大丈夫か。医者行ってこい。昼休みになる前に。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:53:45.02 ID:ide96xcQ0
- 左翼から三塁、ショートまで鳥谷が守ればいい
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:55:49.41 ID:PwG7rqcZ0
- 張本の守備wwwwwwwwww
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:59:37.72 ID:KDACDrKH0
- ジョサフト誕生や
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:04:16.66 ID:7wc0ao3W0
- 朝鮮人は取材とか何にもしとらんのか?
肘の腱が切れる寸前で曲がらない状態なんだから
送球できるわけないだろ・・・
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:06:24.53 ID:QjkOgvSO0
- 他球団ファンだけど大歓迎ですよ^−^
新井 金本
城島 鳥谷
ショートにさえ打球飛ばなければ何かが起きそうwww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:08:13.54 ID:Fp6n/fcy0
- こうですか?
城島 (捕)→(一)
ブラ (一)→(三)
新井 (三)→(左)
金本 (左)→(捕)
このコンバートが成功したら和田は一年目から名監督の仲間入りなんだけどな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:09:48.44 ID:QWCmvcBL0
- 鳥谷死んじゃうじゃん
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:09:51.75 ID:xJWs8/EW0
- プロ野球の選手ってレギュラーの人数だと108人になるんだね
一人平均15年の活躍だとすると、全球団で一年に約7人の新人しかレギュラーになれないんだな
つまり、1チーム1年に0.6人いるかいないかってことか…
結局、ドラフトの網を掻い潜ってプロの世界に入ってきても
その年のドラフトのトップでも掻い潜れないぐらい狭い世界ということか こりゃ悲惨だわ
まして、野手で年を取って現役を続けられたら、若い選手の活躍の場が停滞ということか
ワロタwww
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:10:46.55 ID:PprJ2ZUK0
- バントでピッチャーのスタミナ削れるな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:10:58.62 ID:OGV6Zh1O0
- セリーグもDH製にしろよ。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:11:51.14 ID:gL1SWS4q0
- 投手が27奪三振すれば問題ないんじゃね?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:12:50.82 ID:qyfInxxW0
- 肩いいんだからライトかセンターで使えよ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:15:56.40 ID:UYGZqWysO
- >>290
センター前ランニングホームランですね、わかります
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:17:11.40 ID:/2fw2IV00
- 肘の腱がいつ切れてもおかしくない状態って聞いたけど
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:28:37.28 ID:2LgGSvGcO
- スーパー玉出は激安一筋♪
1円セールもやってます♪
http://www.youtube.com/watch?v=7asND-fprlc
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:30:47.76 ID:lQep/ih/0
- >>298
来年はセンター:松井秀喜だけどな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:41:20.89 ID:t/GJXqeG0
- 城島は膝より肘が悪い
肘さえよければ、捕手やっとるわwボケハリ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:22:25.05 ID:9KvKWQXI0
- 開幕スタメン 確定
1 柴田 中
2 平野 右
3 鳥谷 遊
4 新井 三
5 ブラ 一
6 金本 左
7 関本 ニ
8 藤井 捕
9 能見 投
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:34:21.80 ID:E08RjQda0
- ただ中継プレーのとき
城島がカットに入った後のバックホームはものすごそうだな
モーションの無駄のなさ含めて
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:50:56.17 ID:pimbNDCF0
- サョフンター鳥谷構想か、あるで
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:21:19.58 ID:z+DRXmic0
- >>283
今年は中日とヤクルトの3位4位争いにしか興味はないよ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:39:52.29 ID:IiIW/6xE0
- 素直に代打で使えばいいんだよ
三塁でバンドの処理出来るか?セーフティーの構えされるだけでも厳しいだろ
わざわざ城島を三塁にするくらいなら大和で充分だ。
足と守備は抜群なんだから
喝だ喝!
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:43:22.82 ID:L57lW3QrP
- 同胞新井は?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:48:21.80 ID:T9sjijdL0
- 現役時代の張本のレフトって去年の金本よりレベル低かったぞ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:51:56.93 ID:OC+quEa70
- >>309
DH制ができたころにパからセに移籍ってのがまた……
晩年のロッテ時代はさすがに守備にはほとんどついてないとは思うが
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:55:53.16 ID:BE9+gUKP0
- サード城島・レフト金本でレフト線の守備は完璧やな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:56:37.18 ID:/SWIJ7AvO
- >>1 そんな采配だから監督のオファーが来ないんだゾ☆
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:56:41.16 ID:Htu9lbep0
- >>309
現役時代のハリーを知ってるあなたは何歳?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:10:22.25 ID:oaGhr3FJ0
- 長嶋名誉監督は、巨人軍はルールを破っていないし、朝日の記事には十数年前
の事例も含まれていて、こんな記事が出ること自体おかしな話だ、とした。そ
して、巨人軍の内部資料を朝日新聞に渡した張本人を調べ上げる必要がある、と
説くと共に
ttp://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-126336/1.htm
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:11:23.28 ID:axbhN1F20
- 中日ファンだが、いい考えだと思うよ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:11:56.43 ID:z0u+Dy/YO
- >>309
んなことねーよw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:14:20.15 ID:o0m94RlB0
- キャッチャーできないならクビにしろ。捕手だろこいつ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:21:34.01 ID:t2oppgCO0
- インチキ亀頭ゴリラ最低や!最初からいらんかったんや
_,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ \
/ 、 ⌒ヽ 、 ヽ 日本一縦縞が似合わない男城島・その七つの理由
/ (( ヽ)) ノノノ .ノハ
. ノ (( r'"´ ̄亀`"頭 ̄`ヽ. 彡ノ
. |((( .彡| 二ニ |ミノ
.│( ./ _,,;;:==='' '==:;;,_V
リ ,ニ、彡| 'ミ'´,.=、 , ,.=、`ツ ・親子ともども地元では有名な巨人ファン兼王ファン
{(⌒ \_| く_●) .、〈.●_)..{ ・85年のスタメンの全員のバッティングフォームがまねできるほどの
| | ヽく `ー一' .'、'ー‐' ', タイガースマニア、という大嘘を付くファンがいるほどのインチキ男
.|.\_ \ ,ィ´ヽ ) | ・中野猛虎会会員、という東京に住んだ経験すらないのに
|ノリ | '、 ./ `⌒(て´ヽ .,' バレバレ大嘘を付くホラ吹き野郎の基地害城島ファンがいるほどの魅力のなさ
リ, .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/ ・城島を育てたのは巨人出身の王&ライオンズの若菜
´^ .| \  ̄ ̄ / ・あこがれの選手は王
| . \ / ・熱烈なアンチ阪神(金で移籍)
| `''- ,,__/ ・関西に対する思い入れがない、阪神の歴史もよく知らない
/  ̄\ ヽ ;;;;;;;;;l\
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:27:21.72 ID:0Vu1vxCe0
- >>307
音楽の話はスレ違いじゃないか?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:29:37.37 ID:Zfc0VZK80
- ノ ', ;
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ ワシが4番投手なら他のポジション関係なく勝利やで
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 16:09:17.48 ID:qm5c6/19P
- マネーボール的には守りに目を瞑って長打、出塁率の高い選手を使うのはありだろう。
メジャーとNPBで違うのはメジャーではそういう選手は安く穫れるので球団経営によいがNPBでは高年俸選手の延命になって球団経営を圧迫することだが。
まあ、どうせ複数年契約残ってるから不良債権処理にはなるが。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 16:38:04.42 ID:Ly01j5/h0
- そんな簡単にサードに転向できるもんなのか・・ヘー(´ν_.` )
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 16:38:50.48 ID:Ly01j5/h0
- ヤニキが引退すりゃレフト空くだろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 16:59:07.33 ID:T4gA+Twj0
- ヤニキって長打力とタフガイな所以外に何かアピールできる点とかあるの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 17:43:41.34 ID:axbhN1F20
- >>324
批判を他人事のように受け流せるところ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 18:27:26.84 ID:2IUs6IV10
- >>1
喝だっ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 19:17:46.15 ID:fIUlWh6T0
- 今年あたり鳥谷をショートとレフトと同時にオールスターダブル当選
させる祭りがおこるな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 21:00:29.07 ID:UwDXOYco0
- ブラ一塁、城島レフトでイイ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 21:19:22.99 ID:TNPuiDtB0
- 浅めのレフトに鳥谷を置いて、三遊間に金本と城島をおけばいい。
鳥谷は相手打者がゴロ打ったら、全力ダッシュで詰めれば
スローイングいいんだから、殆んど左ゴにできる。
牽制とかもその方法で大丈夫
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:04:29.14 ID:4XJIEsuU0
- ライト方向に打たれるとまずいから鉄人鉢をサッカーの壁みたいに打者のすぐ前に立たせれば良いよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 01:42:40.54 ID:AtLFf2AM0
- ゴリラがサードでブラはファーストに固定させるのが1番良いと思うけど肘が問題だな。
とにかく疫病神の新井を使わずに済む方法があれば
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:04:07.70 ID:Ac6f56sl0
- センター金本まだ?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:26:15.34 ID:GOkgQdcX0
- 333ならジョニキ三冠王
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:24:11.11 ID:b1GLqOLw0
- 本拠地、甲子園で迎えた巨人戦
先発能見が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
聖地に響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、ミスタータイガース城島は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の阪神で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうしたらええねん・・・」城島は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、城島ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってリハビリせなあかんな」城島は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、城島はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した城島が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように六甲おろしが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする城島の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「城島、ほら、アレ(守備練習)よ、いくで」声の方に振り返った城島は目を疑った
「お・・・岡田はん?」 「なんやゴリ、居眠りでもしてたんか?」
「ま・・・真弓前監督?」 「ナンヤ、マッケンジー、ジョー ヲ 引退サセヤガッテ」
「バースはん・・・」 城島は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:真弓 2番:北村 3番:バース 4番:掛布 5番:岡田 6番:城島 7番:佐野 8番:平田 9番:池田
暫時、唖然としていた城島だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんや!」
木戸からミットを受け取り、キャッチャーボックスへ全力疾走する城島、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている城島が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取り、筒香は安堵の表情を浮かべた
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:52:44.11 ID:lZAkmAZ60
- 翌日何事も無く四番キャッチャー城島のコールが
大歓声の甲子園に響き渡ったのは言うまでも無い
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 07:31:05.00 ID:E/hcPC7s0
- 4 番 セ ン タ ー 新 庄
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 11:41:25.08 ID:CdullR9x0
- 老害金本は代打で十分。
三塁ブラ、一塁新井で左翼城島がいいだろ。
左翼でも駄目なら城島も代打。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:52:01.46 ID:oy2CFV5K0
- さすがハリー
ジョニキ、サードやれるで!横っ飛び!
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:06:31.00 ID:BX3xFUj20
- その発想は無かった!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:24:29.92 ID:L+V3bPCI0
- 張!
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:40:00.05 ID:QE9L7zTpP
- アメリカ生まれのスポーツの割には、DH枠がピッチャー以外に広がらないね。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 18:24:37.94 ID:yrZrkEYTO
- >>26
三遊間ならぬ三中間を守る鳥谷
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★