■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/ゲンダイ】井川にフラれ、三木谷会長に見放され・・・ カネが使えない 楽天・星野監督は死んだも同然
- 1 :ニーニーφ ★:2012/03/30(金) 18:25:55.38 ID:???0
- アノ人はこの報道をどう聞いたか。
元ヤンキースの井川慶投手(32)がオリックスに入団。
28日、京セラドーム大阪での記者会見では、
「一日も早くチームの戦力になりたい」と満面の笑みを浮かべて語った。
井川は阪神時代に通算86勝を挙げ、星野監督(65)が采配を振るった03年には12連勝を記録。
20勝5敗の好成績でチームを18年ぶりのリーグ優勝に導いた。
5年連続2ケタ勝ちを収めた06年オフ、入札制度(ポスティング)でヤンキースへ移籍。
約30億円の入札額と5年約23億円の条件が話題になるも、通算2勝4敗と振るわず、
昨年で5年契約が切れた。井川はメジャーからのオファーを待ったが
ソッポを向かれ、日本球界復帰に心が傾いていた。
球界関係者の間では、「日本に戻るなら、阪神の時にエースに育ててくれた
星野監督のいる楽天だろう」と言われていた。
実際、星野監督は昨年末、楽天の三木谷会長と一緒に、
兵庫県・三宮の中華料理店で井川と会食。「うちに来いよ」と勧誘した。
それでも、岡田監督(54)のオリックスに横取りされてしまったのはなぜか。
>>2以降に続く
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:38:51.35 ID:DvcLAKau0
- 自ら星野の下で野球やりたい奴なんていんのか?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:39:57.61 ID:vGfpW2X7O
- >>522
そりゃ三木谷が黙ってるのも星野の成績がよければの話。
星野の機嫌をとらなくてもいいなら三木谷のほうが強いに決まってる。
三木谷が雇ってるんだから。
うるさければクビにするだけ。
そもそも星野は中部財界にたかって、
苦情処理に困った中日新聞から切られた男。
創業ワンマン社長の三木谷が星野を甘やかすわけがない。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:40:00.10 ID:ZoDFfGOOO
- >>519
その割りに鳥栖の兄貴にボロ負けしたじゃん
爺さんばっかり補強してるし、伊野波はオワンコだし、サッカーでも見る目ないね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:54:50.78 ID:A4gUEc7s0
- 星野も野村も嫌い。紳士を監督にして欲しい。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:56:01.31 ID:FgSADvGG0
- 井川の本音はクズ人間デーブがいるからだと思う
行きたくないよね、なに言いかがりつけられるか分かったもんじゃないよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:00:06.66 ID:5txgvvqf0
- 井川って阪神時代にちょくちょくデーブの名前を口にだしてなかったっけ
それで嫌いになったんだけど
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:20:54.31 ID:qC8H//s/0
- 今年は野村遺産で優勝できるだろ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:25:15.36 ID:Cr6J2fj20
- 和田と岡田が育てた選手で優勝して阪神名誉監督とか
世渡り上手過ぎて吐き気するわ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 20:41:13.77 ID:xHHHCgKa0
- 凄いスレタイだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:04:18.68 ID:QWkaIs610
- 山本昌が最近、星野にはしょっちゅう殴られたって暴露してたな。
みんな知ってたけどw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:16:06.34 ID:vpDieUb50
- 楽天は早く落合を監督にしろよw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:18:38.80 ID:kdJfVxGr0
- 金、女、暴力の3点セット、最低ですね
デーブと共通点ありすぎ
だから雇ったんだ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:24:11.91 ID:kdJfVxGr0
- >>538
禿同
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:57:59.42 ID:pXfUk92V0
- >>517
もし、楽天ヴィッセルだったら仙台市及び地元マスコミは困るだろうな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:15:44.21 ID:5DAlu5Qd0
- >>261
元々、短期決戦に弱いってのは言われてたけど北京に関してはそういうのj抜きにして
采配が酷すぎたよな...俺も、それまで星野の試合での采配は星野の後ろで島野が
囁いて、それ聴いて指示出してるなんて漫画みたいな噂話を見たことあったけど、いく
らなんでも意見聞いて参考にするくらいだろって思ってたよ。
で、北京を見てたらあの有様...どれだけ島野に依存してたんだよって呆れたわ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:41:48.43 ID:wXSdToCe0
- よく我が道を行く落合が星野が監督のチームでプレーしてたよな
当時はどういう関係だったんだろ?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:33:38.03 ID:L1POrS4I0
- 金本、金村のコメントを聞いても島野の存在は本当に大きかったみたい
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:38:06.51 ID:PYE3rwBY0
- 阪神時代に星野が退場になって島野が采配をとったけど、
星野はいらんのじゃないかというレスであふれていた。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:55:28.51 ID:1dFOomEK0
- 三木谷やる気無し
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:17:58.19 ID:2Mdgk3oy0
- 井川より若手ピッチャーを使ってほしいから来なくて良かった
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:17:28.89 ID:Kn2BWgSD0
- 勝てば給料が上がるから、勝ちたくないのが本音
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:19:02.25 ID:80/c/Zgy0
- >>546
朝鮮人は気が短い
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:23:35.24 ID:afAFLhC70
- >>549
わしの事か
___
/__))ノヽ
|ミ _ _」)
(^ミ´・〈・ リ
ヒi r_)|
| `== /
ノ `ー―<
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:30:15.69 ID:NEf6wjP50
- >>550
典型的なクズ日本人上司だろ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:06:49.55 ID:a6YrJghM0
- >>543
ロッテ時代恩師だった稲尾監督の解雇をめぐって
落合は任意引退寸前のところまでやりあっていた
そこへ星野と中日が助け船を出す形で
ロッテに牛島等四対一のトレードを持ち掛け了承された
細かい部分は忘れたけど大体この流れ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:36:27.41 ID:53EEICKK0
- 落合は中日に入団当初こそ恩義を感じて星野監督を男にする発言を
していたけれどほどなく嫌気さして巨人の長島に請われて中日を去った.
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:03:17.57 ID:d9NdWPE10
- >>547
こういう負け惜しみ要らんから
楽天ファンとして恥ずかしいわ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:13:24.91 ID:Cv9DTUgN0
- 井川の本音はデーブが嫌いだから
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:18:45.44 ID:aVJQxQFs0
- 所詮星野は自己満足主義者でしかないからな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:19:40.79 ID:kbJJ7/Um0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 三木谷をワシが育ててやる
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:24:53.77 ID:aVJQxQFs0
- しかし星野は鉄拳をふうじられている!!
どうしますか?
それでも逮捕覚悟で鉄拳
干す →ボス相手には使用できません
→ 様子を見る
アイテム
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:28:05.47 ID:RDfhlV340
- 井川に1億ってオリすげぇ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:28:52.52 ID:NOJhly4y0
- 三木谷はほんと、野球に無関心だよな。
でも、なら金かかる星野なんかより、若くて経験ない人の方がよかったんじゃね?
中畑の方が良かったよな。彼なら今でもジャマは仙台に残っていたろうに。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:35:25.09 ID:EmOFN9nv0
- >>560
もともと、野球に興味なかったんじゃね?
ライブドアの件があったから参入しただけで。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:08:50.78 ID:d9NdWPE10
- もう1年待っていたら真弓の後に阪神の監督になれてたのにな
岡田もそれを見越して檻の監督になったというのに
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:13:34.24 ID:Y/40xoh10
- 井川って関西の水がどうしても合わないって言ってなかったか?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:14:43.44 ID:ESZnA0ldO
- 「星野は金を集められる・実は人望がある」
とは何だったのか
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:29:39.33 ID:71v1aZNw0
- >>28
星野がSDとして残ったから
岡田の時だけ参加してたら星野にまた突っかかられるのが嫌だったんじゃね
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:29:59.75 ID:Tb6mOVcY0
- 井川遥にフラれたのかと思った
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:34:56.09 ID:NJA7+cqp0
- イガーってヤクルトとか横浜向きな選手だよね…性格的に
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:11:16.89 ID:sLUzJqNu0
- どんでんって結構色んな選手から慕われてる感じだな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:05:38.86 ID:w/d28R1y0
- そらそうよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:57:57.75 ID:O0T4O9DO0
- >>554
楽天ファンはみんな、井川に来てほしかったのか?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:14:00.65 ID:rR9EWW2B0
- >>567
中畑と気が合うとは思えないなw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:46:11.95 ID:d9NdWPE10
- >>570
現状、ロートルの下柳がローテに入ってるから欲しかったに決まっているだろ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:49:20.64 ID:Zxnqwx0/0
- 井川はいらん
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:22:52.13 ID:Dq+VA34/0
- 星野とデーブのいる球団なんて絶対行きたくないw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:25:00.32 ID:+g/4Cw2x0
- 井川って阪神時代にボールのキレが大分落ちてたけどね
まあ、メジャー経験でパワーアップしてるかも知れんけど
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:51:01.04 ID:3+kr0jhh0
- そらもうアレよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:50:23.11 ID:NvyFu9St0
- そらもう1億よ
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)