■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第4節夕 仙台4連勝で単独首位! 磐田が柏を下し無敗で続く 浦和は阿部&槙野退場…執念で川崎とドロー[03/31]
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/03/31(土) 16:55:16.02 ID:???0
-
浦和 1−1 川崎 [埼玉 25743人]
1-0 ポポ(前10分)
1-1 矢島 卓郎(後14分)
■ 浦和、阿部勇樹がイエロー2枚目で退場(後29分)
■ 浦和、槙野智章がイエロー2枚目で退場(後35分)
磐田 1−0 柏 [ヤマハ 9042人]
1-0 前田 遼一(前26分)
C大阪 1−2 仙台 [金鳥スタ 9598人]
0-1 ウイルソン(前34分)
0-2 赤嶺 真吾(後6分)
1-2 播戸 竜二(後40分)
新潟 − G大阪 [東北電ス 16:00]
清水 − 札幌 [アウスタ 18:30]
横浜M − 鹿島 [日産ス 19:00]
鳥栖 − 神戸 [ベアスタ 19:00] NHKBS
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/4
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第4節昼2 広島が佐藤寿人の裏抜け決勝弾で勝利!FC東京の連勝は3でストップ[03/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333176870/
【サッカー】J1第4節昼 大宮×名古屋はドロー!ダニルソンキャノンに金久保同点弾、嵐の中互いに決勝点は奪えず[03/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333173245/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:31.74 ID:987SvQBP0
- 9人相手に得点できない川崎w
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:41.14 ID:dN9Sf/Tz0
- イエモッツwwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:43.90 ID:J964u6Jb0
- 川崎・・・ 相馬の謎采配
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:45.65 ID:9ttbBsZ90
- イエモッツ劇場wwwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:51.84 ID:Gl2ezIth0
- 家本?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:53.74 ID:u+onU20T0
- >>1
乙
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:55:54.58 ID:l6qMTD8j0
- 家本wwwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:00.34 ID:fDRY3pHF0
- ジニアス柿谷は結果出さないと評価できねーな
足元上手いけどサッカー脳無さすぎ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:02.22 ID:mVXQHLSz0
- 柏はホームの買収試合じゃないと勝てんからな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:05.27 ID:7ulO1Zfq0
- 結果論だが小松を下げたのは失敗
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:08.20 ID:ezZf7y+t0
- なんで相馬は小松替えたの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:09.85 ID:FoKKiSBN0
- すっかり名将だな手倉森w
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:11.26 ID:Ec+JB/dEO
- 仙台最強すぎワロタwwww
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:14.23 ID:8L27OLmS0
- 川崎wwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:14.43 ID:Kuw4KTqE0
- カード出す判定としては誰もが納得だから家本がどうのって訳じゃない
むしろ恐れずにカード出した家本GJ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:17.20 ID:f67462Zb0
- 証拠の出さずに震災ジャッジとか言うキチガイはスルーで
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:19.47 ID:u9RvHBSV0
- 最後あのタイミングで切るってありなの?家本
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:22.57 ID:xBeGP1eP0
- 川崎のやる気が感じられなかった
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:24.18 ID:po6tVvAz0
- 家本劇場すぎたwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:25.32 ID:0MjFzfJO0
- 主審の家長がひどすぎる件
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:31.85 ID:jhoAqo2g0
- 前田の2ゴール目はセーフなの?何も無し?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:33.29 ID:oqI64Gdh0
- やっと槙野の体当たり止めに制裁が下ったか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:34.02 ID:J964u6Jb0
- 福田「家長さんが・・・」
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:34.79 ID:+36QEDN50
- 家本劇場ワロタwww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:37.19 ID:omCfBOqk0
- ロスタイムも適当なもんだな
いつも4分とか普通にあるのに
今日のゲームで5分かよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:40.78 ID:ePIFHkXL0
- 家本はどうしたんだろう?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:41.28 ID:FPuc9Z53O
- 川崎ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:42.09 ID:vPnePwXL0
- センタリングの途中で笛ってwwwwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:42.74 ID:Y06t9csQO
- ガラガラだなJリーグ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:43.12 ID:u+onU20T0
- 加藤ガッツポーズw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:43.17 ID:RcMFuAiV0
- 9人wwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:45.55 ID:4ifI1Izn0
- 土曜日で1万入らないって人気なさ杉だろ・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:51.39 ID:R0ADAqwA0
- 仙台誇らしい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:52.57 ID:AeeG84Yv0
- Jは簡単にカード出し過ぎなんだよ。
海外帰りの二人が退場した事がその証明。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:54.26 ID:8ui0M9A80
- 仙台の監督は名将といってもいいんじゃないか
さすがにここまで安定して結果を残してると
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:56.59 ID:17WQiMiJ0
- 久々にイエモッツ炸裂かよw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:00.99 ID:PLqD05lQ0
- 仙台勝利も疲れが見えてきたかな。疲労のたまりやすいサッカー
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:08.60 ID:zMxX4lcc0
- なんでルイルイ替えたの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:08.42 ID:45H7u2BV0
- 磐田凄い良くなってて驚いた
守備の意識が良くてずるずる下がらないで
速い切り替えで前から追い込むのがいい感じ
夏場にバテそうな予感もあるけど
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:09.28 ID:l6qMTD8j0
- >>29
初めて見たわwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:10.80 ID:Ck0na20d0
- 柏…
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:11.91 ID:6lEN4kCf0
- 小宮山下げて小林を入れるべきだったな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:14.42 ID:U4m3G+ad0
- 敗因 小宮山のミドル
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:15.05 ID:tNYzFP3x0
- 家本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:15.95 ID:h369zqf6O
- 浦和を勝たせたくない何か
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:16.20 ID:3SxXSDO50
- 勝ったwwwwwwwwwwwww勝ったwwwwwwwwwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:18.78 ID:RdN1srva0
- 家本最後びびんなよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:20.93 ID:po6tVvAz0
- >>21
たぶん、慎野にカード出すとき2人目の退場だと気がついてなかったんだと思うw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:32.31 ID:LzFKYtHI0
- 浦和よう耐えたな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:32.70 ID:dN9Sf/Tz0
- 赤としては貴重な勝ち点1となったな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:33.58 ID:8dHmGOVE0
- 磐田、2位かよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:36.59 ID:NH2ztKFtO
- 劣頭のアンチフットボール糞スギワロタwwwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:40.26 ID:u+onU20T0
- >>33
大雨&強風
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:40.38 ID:9aB9hPCkO
- いるだけディフェンスやめろや
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:43.58 ID:xlD9AH2Q0
- ジュビロ磐田って相当怪我人出てなかったっけ
怪我人戻ってきたら優勝候補だな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:53.56 ID:5np9K13v0
- 仙台って守る時はガッチガチに守るから
相手は先制点取られると厳しいな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:57.70 ID:beAxbQyp0
- また勝ったんか。つええな。(笑)
4連勝記念に、アイリスショップでまた何か買ってやるか。
ベガルタサポじゃないが、応援はしている。頑張れ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:00.11 ID:4AvJvbwQ0
- 仙台はそのうち落ちるから、あまり警戒する必要もなさそう
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:01.03 ID:QRGVZw9S0
- イエモッツワールド全開!!
誰も奴を止められない〜
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:08.20 ID:U583ZZD/0
- >>16
出たよ
お得意のレッズに出たカードは全て妥当ってクソがw
お前レッズに出たカードに異論もったことないだろw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:08.51 ID:SXn437fs0
- 槙野のキムチ以外はイエモッツは悪くなかった
さすが当たり審判
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:04.10 ID:+36QEDN50
- J1でイエモッツ炸裂は久々な気がするw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:09.10 ID:Xn5Fw6bm0
- 家元久々にやらかしたのか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:04.79 ID:fWFGplpY0
- 今日はどこも客入りがイマイチだなぁ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:13.65 ID:Q2HXA04B0
- 仙台強すぎるわ。それでも家本には勝てないだろう。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:15.04 ID:g5SdnD1H0
- なんか色々あったみたいだなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:16.68 ID:7RP+Pfv10
- うぃーあー退場!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:19.71 ID:ux9SCQod0
- 赤カスwwwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:21.41 ID:Z73eDXKK0
- 家本は悪くない
1枚カード貰った後のプレーとしては軽すぎる
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:23.32 ID:u9RvHBSV0
- >>49
えー、でも槙野の1枚目後半だよ?前半ならやっちゃいけないけど度忘れも考えられるけど
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:28.76 ID:+DAXR1nJ0
- >>35
同意
退場させるほどのファールじゃなかった
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:36.89 ID:0uIcPF030
- 家本なんなんだよww
阿部と槙野のカードは妥当だけど、最後の笛のタイミングがおかしいだろw
ウィーアーレッズ連呼してたあたりはサポも燃えただろうな
しかし去年といい磐田はどうして柏にこうも強いんだろう?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:38.13 ID:ND1V8Rss0
- 今2位のチームに唯一引き分けた札幌誇らしい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:46.71 ID:8y7mYN+gO
- 後半一方的な展開にしたのに謎交代で攻めあぐねるって相馬何なの
福田倉敷にボロクソ言われてるし
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:46.86 ID:Hmhvis0p0
- 槙糞wwww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:47.86 ID:WnjhLvmI0
- 震災ジャッジのせいで赤紙2枚もくらったわ
しねよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:58:49.35 ID:9fVd6xZ+0
- >>11 >>12
むしろ小松を左にしたのがわからん
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:00.97 ID:io/FrRy20
- まあ暑くなると負けが込んでくるからなあ。べがるたは。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:01.82 ID:0PNhffhu0
- 祝!単独首位!!
勝ったの嬉しい!!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:02.37 ID:vPnePwXL0
- この試合でロスタイムたった5分ってなんなの?説明してくれよww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:05.93 ID:Hdhc/lJK0
- 阿部の退場は妥当じゃね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:08.77 ID:oqI64Gdh0
- 小宮山のミドル入る気しねーwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:12.87 ID:sZOhkJpP0
- >>78
それは成功しただろw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:15.52 ID:ZUGchBazO
- ジュビロの試合後のサポーターとのタッチいいね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:18.76 ID:tzvLktuV0
- 桜やっぱり負けたか
外人はハズレ、今までは相手が弱かっただけ
俺の言うとおりじゃん
俺のことキチガイ扱いした桜ヲタは何か言い訳あんの?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:22.94 ID:Kuw4KTqE0
- >>61
あからさまに手を使ったりレイトタックルだったりしたろ
感情論で物言うな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:26.28 ID:4ifI1Izn0
- >>40
後半攻められすぎだわな。まあ前節の清水みたいにズタボロにはやられてなかったからいいけど
しかし松浦のクロスは完璧だった
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:35.22 ID:MSnaHLo/0
- 仙台はマジで強いな
セレッソは10番がハンデになってた
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:36.36 ID:Xn5Fw6bm0
- 山瀬前半で引っ込んでるのか
この前もドリブル以外ゴミだったからしばらくベンチでいいだろう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:40.12 ID:Sa/dVAFVO
- >>36
いや鎌田inで守備陣が混乱した謎采配
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:41.40 ID:8bHb1eGn0
- さすがだわイエモッツ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:44.18 ID:UV/f3Z160
- 仙台は夏暑くならなきゃ優勝
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:47.37 ID:UexwV0BCO
- ノリオ作戦は勝ってるときだけだろ!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:59:58.20 ID:sehIFOqM0
- 前田砲
やっぱワグネル居ないとダメだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:03.30 ID:QRGVZw9S0
- 最後は空気を読んだか家本
まー赤のホームで無事に帰れない可能性あったし仕方ないね
生命の危機を敏感に感じ取ったか
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:06.27 ID:9L1mOegy0
- 震災ジャッジで何やっても許される
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:06.66 ID:ZKQGbM020
- 仙台、リャン無しで強すぎ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:14.42 ID:PP5BWU2o0
- 家本のせいで試合がぶっ壊れた
マジ最悪
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:19.72 ID:nM206/Hz0
- >>9
遅刻ばっかで島流し合うような奴は良くならないよw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:24.23 ID:6r6N6pUs0
- 柏はレアンドロドミンゲスにスッポンマークしとけば凌げる事がバレたからな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:25.41 ID:L8oDTtwU0
- 阿部への2枚のイエローは妥当。槙野への2枚は怪しい。
特に2枚目のカード。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:37.88 ID:8bHb1eGn0
- >>82
本人も完全に分かってたな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:43.17 ID:3K+l3AVN0
- 仙台まじで硬いんだよ
2点入れられた時点で負けだと思った
まだ1点返せただけましか
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:45.79 ID:7GLIs+1+0
- さすがに仙台強すぎるわ
もうけさ位が何位なのかもわからなくなってきた
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:46.60 ID:9fVd6xZ+0
- >>84
いや、矢島は当たったけど、小松残さなくてよかったと思ったんだ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:48.48 ID:Ao41uK0B0
- 3月31日17:00現在
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 4 5
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 7│ 9│ 2┃ a桜 h磐
3 ↑┃ 2┃磐田│○10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 3│ 5│ 2┃ h柏 a仙
2 ↓┃ 3┃瓦斯│● 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃ h熊 a川
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃広島│○ 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 3│ 5│ 2┃ a瓦 h脚
6 ↑┃ 5┃名鯱│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 5│ 4┃ a宮 h栖
4 ↓┃ 6┃桜大│● 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 4│ 3┃ h仙 a宮
7 ↓┃ 6┃浦和│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 4│ 3┃ h川 a鹿
8 →┃ 8┃川崎│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃ a赤 h瓦
9 →┃ 9┃神戸│* 6│ 3( 2− 0− 1)┃± 0│ 5│ 5┃ a栖 h清
10→┃10┃木白│● 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 5│ 6┃ a磐 a札
11→┃11┃鳥栖│* 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ h神 a鯱
13↑┃12┃大宮│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 3│ 4│ 7┃ h鯱 h桜
12↓┃13┃清水│* 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 1│ 3│ 4┃ h札 a神
14→┃14┃札幌│* 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃ a清 h柏
15→┃15┃横鞠│* 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 3│ 6┃ h鹿 a潟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│* 0│ 3( 0− 0− 3)┃− 3│ 4│ 7┃ a潟 a熊
17→┃17┃新潟│* 0│ 3( 0− 0− 3)┃− 3│ 2│ 5┃ h脚 h鞠
18→┃18┃鹿島│* 0│ 3( 0− 0− 3)┃− 4│ 0│ 4┃ a鞠 h赤
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※今季より、J1は基本的に土曜日に全試合開催
ただし、ACLの関係により土曜以外の開催も行う
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:49.17 ID:0uIcPF030
- >>33
武蔵野線組が徐行と見合わせの繰り返しで諦めたんだろ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:51.16 ID:8FWj33kC0
- あほ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:53.83 ID:/hmbA/QL0
- 見てなかったけど仙台4連勝よりイエモッツの話題が出るほどすごかったの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:56.65 ID:u9RvHBSV0
- >>98
むしろリャン戻ってきたらバランスおかしくなるかも・・・?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:04.32 ID:sZOhkJpP0
- 新監督で序盤好調のチームは夏場でバテるってパターンあるだろうな
プレス強くして切り替え早くってのは時間短い中ではやりやすい戦略
まあ磐田の試合見てないが
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:07.02 ID:rhC828U50
- 今節の見所は上位下位の潰試合だった筈なのにイエモッツに持っていかれたなw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:13.97 ID:daKK1Npr0
- 実際ネット代えてたの3分くらいだし妥当だろ
けが人が出て手当てしても5分ぐらいなんだし、大してかわんねーよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:15.56 ID:omCfBOqk0
- 今日はレッズの選手もサポも良く頑張ったよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:18.99 ID:5np9K13v0
- あ〜 そうか仙台ってリャン無しでこれなのか・・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です。:2012/03/31(土) 17:01:26.37 ID:fU1g5qLx0
- イエモトヲユルサナイ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:31.95 ID:JRJBOkw10
- >>49
二人目だからカード出さないとかないから
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:41.45 ID:8s/yYCQM0
- 上本のバンドへのパスうますぎワロタwwwwwww
あとAT5分はねーよ・・・
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:01:56.89 ID:0eGiuiNp0
- 仙台普通に強かったわ
ハードワークが持ち味だから夏場落ちそうだけど
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:00.18 ID:sZOhkJpP0
- >>106
高さが効いてたじゃん
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:02.18 ID:Q2HXA04B0
- 仙台夏失速とか、もうそういう次元を超えた域にいるような気がする。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:15.95 ID:0uIcPF030
- >>102
福田は槙野の2枚目は手を使っちゃったから仕方ないって見方だった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:22.84 ID:Gel2p+bzO
- 浦和のDF補強はすばらしいですな。
相手9人なのに川崎もったいない
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:24.10 ID:3K+l3AVN0
- >>119
ねーと思ったがそっちが勝ったんだから許してくれよな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:24.41 ID:ncvv6Vc4O
- 二位ですよ、ヤッター
しかもお菓子杯レッズ二人出場停止w
ありがとうイエモッツ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:27.83 ID:PLqD05lQ0
- 記録的冷夏が来れば仙台優勝
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:33.05 ID:DTlAh7laO
- なんかずっと週末天気悪いなあ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:38.51 ID:JvM0RKBA0
- Jの審判オカシイって。。それまで浦和もずっと受身ではじき返してたけだったが、、
引き分けたのは奇跡や関塚時代から続く川崎の優しさを感じたよ浦和って川崎に負けたことないよな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:42.03 ID:NGPLgGP70
- 家本www 最後の終わらせ方もアレじゃ荒れるわ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:45.64 ID:xDJ6kUTb0
- 家本采配に翻弄される相馬w
槙野の2枚目のつじつまなのか試合終了の笛のタイミングがひどすぎw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:50.35 ID:Iq0teL540
- 川崎なんか緩い選手と点取りたい選手の落差が激しかった。
おかげで時間稼ぎできたと思う。小松下げた采配にもホッとした。
彼が残ってたら耐えきれなかったと思う。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:02:56.27 ID:Ec+JB/dEO
- >>107
これ順位表逆だろwwwwwww
上位3チームなんなんだよwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:06.94 ID:u+onU20T0
- >>124
相馬監督の謎采配の影響
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:08.66 ID:PP5BWU2o0
- 小松下げたのは失敗
日本の監督ってほんとにバカ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:12.06 ID:phs8raa90
- ま た 家 本 か よ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:13.10 ID:ZbEylLjA0
- 日本のサッカー発展のためには審判の上達は欠かせないファクターなんだけどなぁ・・・
いつまでたっても上手くならないどころか下手糞揃いだな・・・
とりあえず家元はスペシャル剥奪しろクビにしろ・・・
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:16.78 ID:1hVC7Qv1O
- 相馬ってやっぱりダメ監督じゃね
間違いなくチキンだわこいつ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:18.15 ID:Go51/QF1I
- ネット直し中断した割にふざけたロスタイムじゃなかったな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:19.37 ID:9fVd6xZ+0
- >>121
そうだよな
SHが楠神しかいないけど、レナト落としてもいいかと思ったんだ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:19.49 ID:7GLIs+1+0
- 家本、ネット修理しといてAT5分に最後の笛は温情かけたのけ?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:29.59 ID:amitSC470
- >>35
あー、そういうことか。なんでこの二人?って思ったがそうか。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:33.00 ID:dN9Sf/Tz0
- レッズは次の鹿島戦厳しいな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:35.85 ID:r4Vqos/+0
- けさいが・・J2の門番と言われてたあのけさいが・・・
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:40.47 ID:892NrWEK0
- >>107
浦和の矢印、おかしくないか?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:47.79 ID:v6NXzc4p0
- セレッソ負けちゃったのか。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:50.11 ID:nM206/Hz0
- 柏はファール多いな。テンポ悪いわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:59.56 ID:Q2HXA04B0
- さて上位対決も終わったことだし、脚と鹿を見てやるか。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:02.07 ID:ZKQGbM020
- >>111
去年までリャンが中心だったから、大丈夫そうだけどね。
今シーズン無双してくれればおもしろいんだけどね。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:11.01 ID:NTXFqTmJ0
- 手と足で止めたんならしゃーないんじゃね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:17.02 ID:OayOZhvu0
- 今日の前田どうだった?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:23.94 ID:96YdtorJO
- スレ見るととりあえず仙台磐田広島は夏に駄目になるようなサッカーなのか
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:28.95 ID:L8oDTtwU0
- >>123
福田も厳しすぎるっていってたじゃん。家本の角度から見たら、
槙野が強引に手で引っ張り倒してるように見えるのかもって言っただけで。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:37.37 ID:sZOhkJpP0
- 小松左のあまり試してもない奇策で成功したのに
小松さげてドンガラガッシャンっていう采配だった
田坂下げて小林は恐かったのかもしれんけど
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:39.05 ID:SXn437fs0
- いやいや、家本良かっただろ
批判してるのはスコアだけ見て試合見てないやつか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:42.86 ID:ra1i3mOm0
- 相馬の采配も酷いが
川崎イレブンのサッカー脳が悪過ぎる
二人居なくてサイド放棄でブロックを作る浦和へ宇宙開発のミドルを連発
浦和2人のコーナーでの時間稼ぎにゴール前5人で対応するバカさ加減
もうサッカー辞めてしまえ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:47.36 ID:Jla999Oj0
- 相馬の自滅でした
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:53.23 ID:c/QI2DvDO
- 浦和は次の鹿島戦、阿部槙野抜きか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:04:54.54 ID:ILl59Sp00
- 仙台残留確定だな安心した
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:00.37 ID:ncvv6Vc4O
- 残留ラインから+10
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:08.38 ID:6h89Qg4S0
- 次節は首位攻防戦か
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:17.63 ID:phs8raa90
- 家本はカード出すのが仕事だと思ってる糞バカ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:17.67 ID:ezZf7y+t0
- >>106
相手9人でクロス上げ放題なのに目標なくなってたじゃん
ジェシ上げるつもりだったみたいだけど、伝わってないし
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:33.49 ID:H12ufPGh0
- 柏ヤバイぞ
前田爆弾ガンバが炸裂させてくれてよかったな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:36.59 ID:0mae5sSQ0
- 今年のリャンはボランチに挑戦します
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:43.00 ID:ma/g2COK0
- ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 7│ 9│ 2┃ a桜 h磐
3 ↑┃ 2┃磐田│○10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 3│ 5│ 2┃ h柏 a仙
2 ↓┃ 3┃瓦斯│● 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃ h熊 a川
なんだJ2か
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:44.34 ID:oqI64Gdh0
- 相馬サッカーの具現化が宇宙開発 責任者小宮山ww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:46.02 ID:Aq853CKX0
- アンチフットボールニダ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:48.52 ID:0uIcPF030
- 福田「川崎は何をかんがえてるんでしょうかねぇ」
倉敷「ちょっと考えられない戦い方を川崎はしています」
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:51.23 ID:WnjhLvmI0
- >>133
逆だと2位新潟とかありえないだろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:52.80 ID:yJhPXx3R0
- 9人相手に勝てないのかwwww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:01.91 ID:N2TFOyvf0
- 今日は11人でやっても引き分けが精一杯だったと思うくらい川崎ペースだったな。
退場者が出たことで引き分け狙いに切り替えられたので却って良かった。
審判に感謝、感謝。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:09.02 ID:2XDMacbJ0
- 浦和フルボッコでワロタ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:19.10 ID:v6NXzc4p0
- 浦和退場は妥当だと思ったけどなぁ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:18.99 ID:baLNEdSw0
- >>169
面白い(w
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:20.24 ID:jUwfvQw9O
- >>155
家本、後半の後半は少しおかしかったけど良かったよな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:30.82 ID:GNsxfSGR0
- 阿部と槙野の加入組の大失態
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:37.37 ID:ncvv6Vc4O
- 首位決戦くるよー
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:42.32 ID:vPnePwXL0
- 11対9になってからいろいろと川崎の残念な部分が露呈したな
基礎技術、状況判断、采配・・・・
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:45.51 ID:IDhjN91g0
- 今日の仙台は2点目取ってからは省エネサッカー
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:46.63 ID:3xLgnfgw0
- サンキューテッグ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:48.27 ID:ZOBKQPdG0
- 浦和この天候で良く入ったね
同じ埼玉だけど、試合開始時間帯なんて雨と風で
外出なんて極力避けたいレベルだったよ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:58.53 ID:yA5gmHdl0
- 家元はそれぞれ2枚目の黄色は妥当だと思う。
ただ相変わらず笛がブレブレですぐに家元だとわかる天才レフリング
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:06.83 ID:baLNEdSw0
- >>174
ありゃ自滅
2人減ったのに無策な川崎も自滅
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:07.70 ID:CmmMX5JF0
- 磐田は全盛期みたいなワンタッチのパスサッカーになってた
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:15.44 ID:yJhPXx3R0
- 退場ってだけで審判批判するなよ
プレー見てからな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:23.33 ID:sTicVZWY0
- これだけ頑張って結果も伴ってるのに
手倉森も選手も地元のためにいろいろやってんのに放送してくれない
楽天第一主義の地元マスコミどうにかならんかね
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:33.56 ID:9RWnnuid0
- ゴール前上本のパスワロタ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:33.67 ID:ux9SCQod0
- 仙台がこうなれるということはベルマーレだってやればできるはずだ!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:36.91 ID:XC8XCK/l0
- >>165
でも富田もいいんだよね。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:37.32 ID:i3Fq1bT10
- 家本またファンタジー発揮したのか
雨で昔の記憶を取り戻したのかもな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:39.29 ID:56shKbx00
- >>152
けさいは暑くなれば勝てなくなって
秋口になるとまけなくなる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:50.62 ID:oqI64Gdh0
- まぁ槙野の体当たりで進行止めるのは目立ってたからな ドイツ行っても変わらなかったってことだ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:54.29 ID:JJxEEQ2/0
- 11人いる時から攻められっぱなしだったし退場は仕方ないね
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:56.89 ID:u9RvHBSV0
- 仙台が強いのはいいんだけど
手倉森が名将とか言われるのにはどうも釈然としないものがある
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:56.87 ID:UAvPyDUdO
- なぁ、前田ってイケメンだよな?
俊のほうじゃなくて遼のほう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:57.30 ID:ZKQGbM020
- リャンはDEFより前ならどこでもできそうな選手だから
それも面白そう。手蔵森さんの采配も楽しみだね。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:07:57.50 ID:Aq853CKX0
- >>180
その調子で夏を乗り切ればいい
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:00.94 ID:EhRPYaV/0
- 川崎さんありがとー
レッズはサイドのケアとセカンドボール取れなかったな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:01.10 ID:bA3/7cOw0
- ナビスカさんがあってヨカタ(;´Д`)
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:16.98 ID:c/QI2DvDO
- 家本さん、また
一切の妥協を許さない頑固職人モード
になったん?
去年は笑えるくらいファウルとらなかったり、ブレまくりだなあ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:25.30 ID:phs8raa90
- 仙台は夏には下位だろ
その下に脚と鹿と鞠なw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:32.36 ID:vPnePwXL0
- >>187
え?これだけ全国的に注目されてるチームなのに地元で地上波やらないの?それは酷いな・・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:34.35 ID:pn3WfzdN0
- 仙台は夏前と秋口に怒涛の勝利数をあげて、夏に怒涛の連敗を繰り広げる
そしてJ1けさ位に落ち着くわけですねわかります
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:53.50 ID:u+onU20T0
- >>155,>>176
家元主審が90分持たないことは分かった
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:10.79 ID:9Ap/STcv0
- さて、今から新横浜行ってみるか迷うところだな
雨は止んだけど寒いしな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:17.60 ID:2Do7GL8D0
- 家元は最後の笛がおかしかっただけで、
カードについては、その局面を切り抜いてみると妥当だと思ったなぁ。
阿部は覚悟してた感じだったし、槙野のも両方カード出てもおかしくない。
次はナビスコだから、二人とも勝ち点1を取りにいったんじゃないか?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:22.02 ID:Ck0na20d0
- >>187
リーグ優勝したら取り上げられるよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:21.95 ID:GNsxfSGR0
- 相馬ってバランスの意味間違えてないかw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:33.34 ID:XC8XCK/l0
- >>185
小林がいいよね。ボランチが縦並びになると、磐田はパスが回る回る。
サイドも突破型の選手でボール前に運べるしね。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:42.08 ID:OJU1EJWv0
- >>78
小松左京
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:48.44 ID:tzvLktuV0
- 桜は前半戦のうちに勝ち点稼がないと
五輪終わってから一気に残留争いまで落ちるかもなw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:50.75 ID:XC70HAd+0
- 海外組はイエローの貰い方を勉強してきたのか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:53.74 ID:sTicVZWY0
- >>203
いわゆる利権ってやつですかね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:54.79 ID:LmZosRRi0
- ゴールネットってああやって留めてるんだな
2人退場っていつぶり?たいして荒れても無かったのに
最後の方平川マルシオ柏木に謎の感動を覚えた
あと福田倉敷のコンビは面白かった
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:57.59 ID:8QE910rJ0
- >>56
金園
山崎
川口
レギュラー3人居ない
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:58.68 ID:PLqD05lQ0
- 世の中金と話題性なのさ。頑張りだけではメディアはよってこない。
クラブレベルじゃなくてリーグ機構がもうちょっとマネーやメディア戦略練らないと頑張ってる割に注目されないまま。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:08.30 ID:xlD9AH2Q0
- 仙台は太田が快進撃の要因なんだよな
ずっと仙台の選手だっけ?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:09.25 ID:v6NXzc4p0
- 槇野退場後浦和にかなり優しくなってたけどな、イエモッツ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:16.28 ID:9RWnnuid0
- >>203
一応ベガルタ専用のミニ番組とかあるけど、
土曜の夕方にやってるローカルスポーツ番組の報道量は圧倒的に楽天>ベガルタ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:17.70 ID:tuW0sTGv0
- 今期もJは混戦になりそうだな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:40.00 ID:yJhPXx3R0
- >>218
ジュビロにいた
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:44.83 ID:nM206/Hz0
- >>203
大阪なめてんのか
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:49.35 ID:9w1bg8IW0
- 次は鹿島か
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:10:59.66 ID:GNsxfSGR0
- 福田は阿部持ち上げすぎで気持ち悪くなったわ
アホかと思った
金貰ってんのか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:01.96 ID:3I5OW5qM0
- 阿部の退場は妥当
槙野の退場は謎
クロスで試合はもっと謎
相馬の采配は神レベルの謎
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:02.96 ID:E48BkdNw0
- >>207
判定は妥当に見えたな
解説の福田は不満たらたらだったがまぁ福田だし
最後の試合終了の笛のタイミングは確かに妙だった
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:35.80 ID:cFU3aVWW0
- 相馬は病院で頭調べてもらったほうがいいんじゃないか?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:41.33 ID:4jaY7sVB0
- 生中継 新潟vsG大阪
http://www.justin.tv/s/17/sakurin2
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:47.59 ID:0sCGTeekP
- ファンサカで阿部と槙野を入れた俺涙目
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:48.83 ID:Iq0teL540
- 憲剛は本当に怖いパス出しまくったんだけど、他の選手も
チャレンジパスを真似し始めたら浦和の9人のライフは0になってたと思った。
ときおり織り交ぜる宇宙開発ミドルが一息付かせてくれたけど、あれは誰?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:51.01 ID:17WQiMiJ0
- >>169
テレ玉かwちょっと見てみたいなw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:57.08 ID:ZbEylLjA0
- カード出しすぎなんだよ
自身のフラストレーションを選手にカード出すことで晴らしてる
そうじゃなくて審判に必要なのは冷静なゲームコントロール
審判が試合を壊して観客にストレス与えてたらJが発展しねーよ
ピッピピッピ笛吹いて試合止めんなカード出す前に注意で冷静にさせろ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:57.72 ID:H12ufPGh0
- そんなに相馬酷かったのかよw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:11:58.22 ID:8bHb1eGn0
- 家本の何が一番ひどかったって、最後の帳尻試合強制終了
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:00.49 ID:6h89Qg4S0
- >>218
磐田から海外経由で仙台
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:01.08 ID:vPnePwXL0
- >>220
マジか。サポは寂しい限りだな。しかし楽天って凄い人気なんだな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:25.94 ID:7U6/K1QmO
- 川崎の優しさに泣いた
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:45.04 ID:1hVC7Qv1O
- 浦和は9人になった時点で引き分け狙いなのに
カウンター怖くて手打ちのジャブみたいな攻撃しかしない川崎
相馬本人はクレバーでクール気取りかもしれないけど単なる臆病者
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:45.93 ID:nM206/Hz0
- >>237
煽りが見え見えで気持ち悪い
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:52.85 ID:4SVCaub70
- 相手は9人だからDFを引っ込めてFWを投入するべきだったな
9人なうえに引きこもってたし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:57.94 ID:L8oDTtwU0
- >>207
阿部の退場は当然だけど、槙野はない。
特に2枚目は手で引っ張って倒した訳でもなく、腕で突き飛ばした訳でもない。
DFするのに広げた左腕に相手が突っ込んできただけ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:12:58.19 ID:sZOhkJpP0
- 相馬確かに最後はアホだったけど
同点にするための采配は当てたんだから
無条件では叩けないかなぁ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:07.74 ID:u+onU20T0
- >>227
>>終了の笛
ルールの上では何らおかしくはない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:16.72 ID:O1Pm14ov0
- ああ家本か・・・ならしかたがない
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:21.74 ID:vPnePwXL0
- >>231
小宮山さんを悪く言わないで!
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:32.15 ID:beAxbQyp0
- >>187
昔な、自転車競技で中野浩一っていう選手がいてな、
世界選手権で3連覇しても全然マスコミで取り扱ってくれなかった事でかえって闘志が湧いて
その後、世界選手権10連覇の偉業を成し遂げた。・・・という事があった。
ベガルタもとりあえず優勝という結果を残す事がまずは大事。
出来れば連覇してマスコミを見返してやるくらいの気概が必要。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:35.55 ID:0uIcPF030
- >>203
今週は楽天に華持たせたんでしょ
来週はNHK仙台ローカルで中継ある
- 249 : :2012/03/31(土) 17:13:36.29 ID:WsCC3Gic0
- 阿部とマキノのイエロー判断は妥当。でもやっぱ試合ぶち壊しw
川崎あのまま10人相手だったら余裕で勝ってただろな。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:37.80 ID:H12ufPGh0
- >>237
楽天人気と言うよりメディアと野球のつながりの深さだろうな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:45.12 ID:VZ64csG80
- 槙野ンゴwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:45.89 ID:tNYzFP3x0
- 開幕から数ヶ月は強いけさいサッカー
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:13:49.01 ID:tQbh7a7L0
- 浦和ナインの最後の3分間の頑張りには感動した
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:14:02.44 ID:E48BkdNw0
- >>244
そらそうだがね
なんかいつもの慣習とは違うタイミングだなーって思った
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:14:06.96 ID:yJhPXx3R0
- レナトを最初見たときは当たり外人来たと思ったけど
全然点取れないな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:14:10.83 ID:GNsxfSGR0
- 憲剛はやっぱわかってるな
実にサイドの使い方が上手い
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:14:13.14 ID:eejIp+mR0
- >>227
テレ玉で福田だから別にいいんでねえ?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:14:41.69 ID:/hmbA/QL0
- >>237
地元が仙台だけど仙一来たりデブ来たりしたせいでファン辞めた奴多いぞ
実質人気は野村時代がピークだと思う
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:14:59.90 ID:xlD9AH2Q0
- 次節首位決戦wwwwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:04.85 ID:SXn437fs0
- >>253
キープからゴールキックになったら全力で戻ってたねw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:13.43 ID:Qjm1KmwF0
- イエモッツは阿部は100%退場だし
槙野も微妙なとこだけどイエローでも文句は言えないプレーではあった
が、そこで空気読まずに迷わず2枚目で赤出す審判はそんないないだろう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:17.77 ID:GNsxfSGR0
- 最後の笛は帰りの身の安全を心配したんだろうなw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:40.47 ID:vPnePwXL0
- >>248
なんだ、時々はやるんだ。しかもNHKならいいほうだ。
川崎はテレビ神奈川でも年に1、2回しかやんないんだよな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:42.65 ID:sZOhkJpP0
- 今のやり方だと憲剛ボランチでも
攻撃面で活きる様になった
でも重要なポイントの選手一人二人抜けたら一気に崩壊しそうだわ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:59.59 ID:no+LcQVz0
- 浦和といえば9人の清水相手にアンゴールで0-1の伝説
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:00.29 ID:WnjhLvmI0
- 金園が放送禁止発言
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:01.60 ID:ZjHIw/3o0
- 俺の前田は流石やな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:32.87 ID:v6NXzc4p0
- >>242
いやむしろ槇野一枚目のが微妙な気がしてる。
キープしようとしたとこに死角から突っ込んで来たように見えた。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:33.12 ID:4Mlqz43h0
- 劣頭はアンチフットボールwww
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:34.66 ID:X2PK3joz0
- >>40
磐田はナビスコでは、ソウト、千代反田とかのボランチCB4枚別セットが稼動中。
攻撃陣はレギュラークラス3人(山崎、金園、ペク) 怪我中。
選手層厚い。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:40.40 ID:sZOhkJpP0
- 槙野の二枚目は二枚目ということを考えれば空気読んでまず出さない場面
最後の笛も空気読んで拭かないタイミング
まあ帳尻的な意識があったんだろう
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:41.69 ID:SW/ENTwA0
- >>91
鎌田を底にした4−1−4−1のテストだったっぽい。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:51.52 ID:rPgl7Qh00
- 盗むだけだ!
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:17:20.81 ID:RV5lJ3ip0
- >>87
途中からUFC見たので退場になったシーンは見逃したけど
小松の阿部に対するファール3連発でカード出なかったの変だったし。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:17:21.80 ID:FPuc9Z53O
- >>263
神奈川は4チームもあるからいちいち放送してたらキリないんだろう
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:17:46.16 ID:b/GHW+iC0
- 勝てよ川崎www
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:17:51.45 ID:GLdS+zkVO
- 阿部&槇野退場ってどんな試合をしてんだよwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:18:11.67 ID:GNsxfSGR0
- 1枚目も妥当だとは思うけど一歩間違えると逆になってるわな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:18:25.49 ID:yJhPXx3R0
- 空気読んで〜ってのは都合良いなと思う
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:18:35.83 ID:vPnePwXL0
- >>258
なるほど。じわじわとベガルタに人気が集ってきそうだね。
>>275
まあね。スカパーで見るからいいんだけど、ファン層広げるには地上波が欲しいよね。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:18:59.79 ID:WgxcxfSG0
- 広島のローカルスポーツニュースワロタwww
開幕2連敗のカープ9割でサッカーは字幕の結果のみwww
サンフレッチェ好調なのにその話題になるとアナウンサー不機嫌になるwww
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:11.23 ID:CXOgPL5r0
- Jリーグにホームアドバンテージは無い
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:27.44 ID:o0zA8Ju70
- 安定の家本ジャッジw ホームだろうが関係ないww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:28.38 ID:Iq0teL540
- >>249
槙野の2枚目は厳しいよ。それに槙野が残ってたら最後辺りに大バクチ出てたから
それがどのような結果であれ、生煮えな試合で終わらなかった気がする悪寒w
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:39.60 ID:kAs2F+Tl0
- しかし、浦和が9人になった後の川崎のダメさ加減には笑えた
何ビビってんだよ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:41.04 ID:GNsxfSGR0
- なんで野球ごときに必死なんだろうなメディアって
頭おかしいんじゃね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:41.88 ID:zSmoc6OJ0
- 八田ふつうにうまいじゃんw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:49.77 ID:x82zVr9Q0
- >>252
仙台はJ1で7月未勝利
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:51.33 ID:rhC828U50
- ここまで仙台のウィルソンへの言及無し
何気に外人FWはハズレだらけの仙台にとって久々のアタリだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:59.92 ID:8xbrECoa0
- さすが家本。浦和ホームなのにwww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:03.84 ID:0uIcPF030
- 磐田は柏の攻略法を掴んでるのかな?
去年も2勝したし、柏対策のいい見本になるんじゃないか
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:13.31 ID:phs8raa90
- あら…脚、良いサッカーしてる
新潟が酷いのか?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:14.14 ID:cv+eA4c00
- J1にいるときの仙台は、ひたすら序盤に強い。
5節終わった段階で必ず上位にいる。例外なく全ての年度において、だ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:36.73 ID:sTicVZWY0
- >>247
今年の第一目標はACLが目標だから
その目標は達成して欲しいな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:38.15 ID:tTKAVq4J0
- 磐田の左SBに入った宮崎
J2では酷評されてたと聞いててちょっと不安だったが、全然問題なかった
むしろ宮崎のおかげで攻撃のバリエーションがかなり増えたわ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:40.80 ID:AylXgr/30
- 家本がカード乱発したのも仙台のせい
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:43.30 ID:GNsxfSGR0
- さすが浦和サポ
最後の統一感に家本はビビってたと思うw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:47.87 ID:sy7w57Ce0
- 槙野ってイエロー貰わないこと自慢してなかった?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:49.18 ID:HSB74dFA0
- 仙台後半どうしたって感じだったが、テストしてたって事か
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:52.77 ID:XC8XCK/l0
- >>272
失点して角田にアンカー代えて、4141と4231の中間みたいな中途半端な形になってたね。
なんだかんだでデグはワントップに相当未練があるんだろうな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:52.17 ID:tdAzB+1a0
- 仙台強いな。
後は今日の夜の鹿島-横浜の最下位決定戦か。。。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:54.19 ID:sZOhkJpP0
- TVKとかほとんど見られないチャンネルだしな
キー局ともなれば関東圏なんて意識してられないし
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:21:16.56 ID:SW/ENTwA0
- >>236
違う、海外には所属してない。
欧州移籍するって磐田を飛び出してテストを受けたが何処にも掛からなかった
んで、気がついたら奥州に居た。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:21:22.36 ID:iy6GriRP0
- 去年も最初は魔法に掛かったように勝ってたからな
あとで負けたけど
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:21:37.86 ID:H12ufPGh0
- >>281
広島のカープ愛はマジキチだから
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:21:53.66 ID:uGIV8HRC0
- >>287
もともと川口をサイズ大きくしたタイプだから、当たればハマる
今日は手に届く範囲にボールがきたからよかったけど
やはりまだ出る・出ないの判断で怪しいプレイも多かったな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:22:22.35 ID:2o0oJdUX0
- >>255
川崎に欲しいのはケネディとかああいうタイプだな
小松も身長は飾りの典型だ(悪い意味で)
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:22:55.05 ID:qAjqQetT0
- 八田は本人も試合後言ってたけどキックがなw
今日は強風の影響もあって酷かった
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:16.22 ID:mrcLZnav0
- >>290
あいつは単に赤い会場見て興奮するだけなのでは、今日ポンチョでさらに赤かったしw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:19.20 ID:SW/ENTwA0
- >>300
中盤はそのうちリャン帰ってくるし、外人とか松下もいい選手だから
いっぱい使いたいんじゃないかな。4−2−2−2だとOMFに2人しか割けないし
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:21.96 ID:NTXFqTmJ0
- >>281
ハジメちゃんの機嫌損ねたら取材出来なくなりかねんからな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:28.02 ID:GNsxfSGR0
- レナトも小松も驚異になってたぞ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:30.48 ID:E48BkdNw0
- >>286
ニュースのスポーツコーナーを埋めるのに最適なんだろね
取材が多分楽なんだよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:51.35 ID:oTt+U8GB0
- 仙台のスタートダッシュはある程度予想してたが磐田は予想外だった
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:52.85 ID:vPnePwXL0
- >>302
高校サッカーみたいに神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城の試合を合同で放送してほしいよ全く。
神奈川ってサッカー人口多いのに放送なんもなくて悲しいわ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:24:02.22 ID:FPuc9Z53O
- まあ今日の内容なら引き分けでOK
4試合で勝ち点7なら悪くないし
首位の仙台が4連勝っつったって勝ち点差たった5だ
これからいくらでも巻き返せる
神戸が勝ちさえしなきゃ勝ち点で負けてるのも4チームだけだし
まだまだACLも狙える、リーグは始まったばかりよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:24:11.47 ID:jmcHDM/p0
- >>281
福岡とかもそんなもんだぞ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:24:18.66 ID:pUoJDWXS0
- 川崎相手で2万5千って少ない
天気が理由か
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:24:52.55 ID:tzvLktuV0
- あんだけ五輪組を自慢してた桜ヲタが
今日は一人も湧いてこねぇw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:10.01 ID:xxUNrHJpO
- 去年もそうだけど出足はいいな仙台
被災地復興の為に頑張ってくれ夏くらいまで
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:21.23 ID:u+onU20T0
- >>318
それでも他会場と比較すると圧倒的
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:23.70 ID:tTKAVq4J0
- 菅沼実が完全復活してる
終わった選手だと思ってただけにかなりびっくり
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:28.33 ID:phs8raa90
- 9vs11になっても戦い方かえない川崎って何なの?ww
相馬さん、あざーすって感じだけど
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:28.72 ID:GLdS+zkVO
- ジュビロは安定した強さだな
優勝は戦力的にムリだと思うけど!
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:34.88 ID:GNsxfSGR0
- 今季新潟が降格筆頭か
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:37.96 ID:sZOhkJpP0
- レナトは十分良い選手だよ
カウンター場面少ないからイマイチと思われやすいかもしれないけど
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:41.96 ID:GCCpA0tF0
- 全国放送も同じでしょ
ニュースの扱いはダルビッシュのオープン戦>>>香川の公式戦ゴールだし
サッカーに全然興味ない人はそもそも香川って誰?って人は多い
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:25:48.94 ID:dBNzKfuo0
- 仙台の強さは本物だね
去年はまぐれじゃなかったってことだな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:26:07.18 ID:Ld7tm5nV0
- 倉敷福田ってテレ玉の話?
お前らスカパーで見ないの?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:26:25.53 ID:sZOhkJpP0
- >>315
金の問題なんかね
MXや埼玉に比べても少ない気がする
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:26:35.92 ID:GNsxfSGR0
- >>329
アンテナが吹っ飛ばされたwwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:26:37.56 ID:Vd7XzJYAO
- 松浦がめだったがまた2列目のサイドの選手か
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:26:44.51 ID:xDJ6kUTb0
- >>318
武蔵野線が強風で頻繁に止まってた
今もまた止まってて帰れないんだ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:26:52.58 ID:0uIcPF030
- >>315
NHKが関東も県域放送やればいいんだけどな
群馬で今年ようやく始まるけどザスパ戦はテレビ群馬がスカパーにも制作に名を連ねるだけあって以前から熱心
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:27:09.89 ID:v6NXzc4p0
- >>309
www
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:27:20.19 ID:TCuG+9Kc0
- また家本か
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:27:29.48 ID:0mae5sSQ0
- 角田と赤嶺と太田を代表に呼べや
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:27:31.19 ID:kAs2F+Tl0
- >>318
こんだけの強風&雨だから仕方ないかもね
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:10.65 ID:L8oDTtwU0
- >>316
ん?どこのチームのことだ?名古屋か?
浦和は9人になる前の時点で攻め手のないサッカーしてたし、
川崎は攻め手のない浦和が、さらに9人になっても決めきれなかったし、
内容はぐずぐずだけど。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:24.45 ID:sZOhkJpP0
- HT中にサポ映ってたが
赤いカッパだったけど背中にHONDAって書いてあったぞ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:37.40 ID:Ld7tm5nV0
- 武蔵野線の強風耐性の低さは異常だよな。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:37.57 ID:uGIV8HRC0
- >>322
松浦ともども、いまの戦術にあってるってことだな
あのへん激しく動いてくれって感じで。
逆に、ゴール前で詰めていてほしかったシーンもあったから
あとはエリア内への侵入具合が良くなれば完全に定着できそう
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:40.27 ID:u+onU20T0
- >>329
契約してません
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:53.66 ID:FPuc9Z53O
- まあtvkは大事な存在
tvk、MX、テレ玉を使いこなせないと深夜アニメを全て録画するのは不可能だからね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:29:08.68 ID:1/+kUAPq0
-
サカ豚書き込み速度でプロ野球に完敗
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:29:30.70 ID:u+onU20T0
- >>341
たまには川越線のことも思い出してあげて下さい
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:30:21.31 ID:68tAUHOs0
- >>342
前田との連携でその辺が自在にできるようになれば
磐田の攻撃は面白くなりそう
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:31:08.07 ID:u+onU20T0
- >>345
読売乾杯…完敗で盛り上がってるようですね
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:31:22.16 ID:Ld7tm5nV0
- >>339
内容が悪いから引き分けなら御の字ってことだろ。
読解力ないな。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:32:25.00 ID:0uIcPF030
- >>341
あれでもあちこちで対策工事やって京葉線より先に逝かなかったんだぞ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:32:42.74 ID:GNsxfSGR0
- 五輪組が不調だらけ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:34:55.74 ID:dBNzKfuo0
- 五輪組みは山村しか活躍してないな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:37:13.91 ID:8Cpe7Xxb0
- 柏はFWの使い方を忘れてるな
ロボだけが悪いならロボのせいにできるが他も総じて悪い
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:38:53.75 ID:b/GHW+iC0
- 菅沼、太田が復活してるのか
このあたりの選手の活躍は何故か嬉しい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:39:22.18 ID:a4ROs3PF0
- 今節は怪我人出なかったようでなにより
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:39:26.73 ID:1rR8y+rm0
- 荒ぶる阿部を久しぶりに見た
雨で荒ぶるパーマに
ゴールネット破壊
タックル二度で退場
俺の中で阿部のキャラが変わった
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:39:41.09 ID:c/QI2DvDO
- お前ら、もうちょい大宮対名古屋のスレも伸ばしてやれ…
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:39:43.13 ID:xEEEZCqE0
- 「俺は欧州でやる!」と当てもなくジュビロを飛び出したが拾ってもらえず
結局奥州入りしたのが太田。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:39:55.35 ID:3LgIV1250
- >>352
この前の2点目の失点は、山村のせいです
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:42:00.40 ID:rwYVFDDI0
- >>324
え?ここに金園、山崎、ペクソンドン、川口と主力が戻ってくるんだけど…
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:43:03.30 ID:P0cDJUjpO
- セレッソはせっかく柿谷を呼び戻したのに、ブラジル人助っ人とブラジル人監督を連れてきたことですべて台無しにした糞クラブ。
多くのブラジル人監督は実力が劣ってもブラジル人>日本人のスタメン起用だもの。
柿谷は監督にもクラブにも恵まれないね。
かわいそう
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:44:41.73 ID:+L9QbYwXP
- >>361
あのトップ下をとったのは完全に強化部のミスだわ。
柿谷の何が不足だと思ったんだか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:45:35.73 ID:phs8raa90
- 矢野vs藤ヶ谷www
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:45:48.93 ID:Tut9jrPqP
- 今年の試合雨ばかり……どうなってんねん
しかしセレッソはブランキーニョとケンペスの併用はどう考えても機能しないって何時気付くんだ?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:46:52.34 ID:vv1R2gdt0
- ガラガラJリーグw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:47:16.87 ID:Gj0meOW00
- >>362
得点力だろ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:49:28.09 ID:ZBU4BcDk0
- >>364
ブラジル人監督が使えないブラジル人を贔屓で使うのは今更の事だろw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:50:35.96 ID:Tut9jrPqP
- 前回の川崎戦もグッダグダで柿谷入ってようやくリズムが出来たのに何も学べんのか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:51:06.44 ID:kQsgPBDOO
- イエナーガは良い選手
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:51:50.13 ID:BzRaY6qR0
- 浦和戦仙台戦をyoutubeにあげてくれんかのぉ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:52:10.38 ID:ZBU4BcDk0
- 清武ってやっぱ課題評価だな
ガンバの二川タイプ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:53:31.73 ID:ohxOm6mlO
- Jリーグスレ伸びないね。人気ないね。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:53:48.80 ID:4bh0xoe30
- 試合見てないけど仙台シュート5本でよく勝ったな
ガチガチに守り固めてたの?
- 374 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2012/03/31(土) 17:54:12.44 ID:SPSci7jV0
- 浦和の赤紙消化は4日のナビスコだよね
少なくとも2人いないわけか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:54:45.60 ID:KpoqpdyU0
- Q. 国内サッカー板のレッズスレが過疎ってて機能していません。浦和サポどこいっちゃったの?
A, 今はワールドカップ板でみんな元気に走り回ってます
現行
◆レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1333181016/
ワールドカップ板
http://sports2.2ch.net/wc/
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:54:57.72 ID:phs8raa90
- 脚vs新潟の底辺対決は痛み分け
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:55:00.62 ID:ovIxd7GaP
- >>374
変わったルールだな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:55:03.90 ID:Ld7tm5nV0
- 柏は優勝は無理だろうな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:55:23.15 ID:XC8XCK/l0
- >>373
後半去年みたいに亀ってました。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:56:23.07 ID:uVpQHKII0
- みたか!!!これがセシウムパワーだ!!111
- 381 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2012/03/31(土) 17:56:32.41 ID:SPSci7jV0
- >>308
磐田GKのへたれキックは大神→パランパン→と続く伝統です
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:56:50.98 ID:OJU1EJWv0
- >>373
終盤以外はそうでもなかった。
いつものハイプレスで攻めてたけどシュートまでなかなか行かなかった感じ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:56:59.69 ID:Tut9jrPqP
- 前田は初ゴール決めると急に調子を上げてくるんだよな
今年は随分早かったし、得点王あるな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:57:23.72 ID:MIY/6r4o0
- 秋冬制になったら仙台は無敵
そんな事をいやでも思わされる毎年のスタートダッシュ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:58:07.11 ID:MIY/6r4o0
- ちなみに夏場で失速して降格圏内まっしぐらなんだよなw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:58:50.43 ID:jdsuNYjaP
- けさいすげー
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:59:04.84 ID:8s/yYCQM0
- >>385
去年そこまでは失速しなかったね
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:59:48.79 ID:xB7AZ2ED0
- 去年もジャッジに汚染ブースト効いてたしな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:01:26.53 ID:fWT/lX0w0
- くやしいのうwくやしいのうw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:03:17.83 ID:DXXZ8Gk7O
- 槙野退場後の埼スタの盛り上がり半端なかったわ。家本さん、流石っす
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:03:43.08 ID:Jm28Ppw20
- ケンペスの良いところがわからん
足遅い、トラップ下手、キープできない
フィジカルだけは強いけど競り合いで相手の方にばっかりボール落とすから何も効いていない
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:03:47.55 ID:hdUwm9AD0
- 前半のセレッソは酷すぎだな、ロクに繋がらんしスローインは相手ボールになるし
ブランキーニョ外してからは大分良くなった、てかブラジル人監督はブラジル人を優先しすぎやわ
スタメン選考に一考を求めたいね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:04:03.51 ID:TD9lYiEz0
-
サッカーどこも観客ガラガラ糞オワタwwwwwwwwwwww
仙台なんか楽天の半分も入ってねーうぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:04:32.28 ID:MIY/6r4o0
- でもまあ、仙台が上位に定着するならそれはそれで良い
面白いから
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:05:40.75 ID:x82zVr9Q0
- >>384
冬場雪かき手伝わされる近所の高校野球部の身にもなっていただきたい
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:05:45.20 ID:87NepIBw0
- 被災地ドーピングいつまで続くんだよwwww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:06:12.34 ID:OJU1EJWv0
- >>393
仙台で試合やってないしな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:06:30.71 ID:Jm28Ppw20
- >>392
村田が入った途端ムードが一変した
二列目はボギョン 清武 村田が良いと思う
1トップは播戸で
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:06:56.39 ID:TD9lYiEz0
- 順位が定着しても
地域には定着しない税リーグwww
浦和も新潟も仙台も逝きましたー
ざまああああああああああああああああ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:07:14.94 ID:v8VxR4zI0
- 楽天とかwwww
ネットショップの野球部なんて誰も見ねーよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:07:29.89 ID:Ld7tm5nV0
- >>384
雪で練習できなくね?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:07:46.62 ID:iS5rBvjr0
- 仙台 夏に又 失速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:08:40.17 ID:8pHdoqFT0
- >>396
夏前
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:09:22.15 ID:5TuweL8+0
- 磐田は前の方の韓国人以外補強がちゃんと働いてるな
怪我人で出番あるし
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:10:07.65 ID:vATG2Nz30
- 阿部勇鬼になったwww
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:10:17.45 ID:iS5rBvjr0
- 層が薄い 期待薄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:10:19.03 ID:p3puq4iY0
- 今年も迷監督相馬はパネーなw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:10:55.97 ID:Tut9jrPqP
- 相馬最高や!
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:11:23.19 ID:HSB74dFA0
- >>402
皆理解してるから煽りになんねえ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:11:36.52 ID:0mae5sSQ0
- やっぱJ1で調子いいと良い新人が入ってくるな。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:12:13.17 ID:GmCp40hPO
- >>399
おまえこういうスレに命賭けてそうでカッコいいぞ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:12:21.40 ID:AIEruSYO0
- 仙台は夏の冬眠に備えて脂肪蓄えておかないとね
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:14:02.73 ID:RIdSWxV00
- [埼玉 25743人]
[埼玉 25743人]
[埼玉 25743人]
[埼玉 25743人]
[埼玉 25743人]
開幕したばかりなのに…
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:14:54.18 ID:MsvVJYlH0
- 仙台が今から脂肪蓄えたら、動けなくなってしまうぞ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:15:04.40 ID:po6tVvAz0
- >>413
むしろ今日の天気と交通状況でよく来たもんだと
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:15:07.74 ID:7WT3Jpuz0
- >>291
サイドの攻防で勝てば試合にも勝てるんじゃね?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:16:05.90 ID:NJzXy/xz0
- >>413
豪雨の中でだからな。
埼玉マジで天気酷かった。午前は暴風で砂埃でまっ黄色になってたし。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:16:27.30 ID:4sU/bjRX0
- 開幕2連敗の楽天ファンが暴れてるのか?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:16:39.76 ID:SHqYK6eB0
- 柏は相変わらず磐田に弱いな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:16:58.05 ID:phs8raa90
- 家本に地獄に突き落とされたら、相馬さんが助けてくれたww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:16:59.84 ID:RIdSWxV00
- まあ浦和ナインはよくやった方だろ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:17:17.74 ID:ZUGchBazO
- >>196
ウルトラマンガイアを演じた俳優にそっくり
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:17:25.85 ID:qYQ1DvZx0
- 磐田は意外と選手層厚いぞ
山崎、金園、ペクソンドン、ロドリゴソウト、千代反田とかいるし
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:17:30.80 ID:1rR8y+rm0
- >>413
逆にあの嵐の中それだけ来てるのは凄いんじゃね?
天気見たか?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:18:05.78 ID:6DgN5HbI0
- >>107
上位4チームと下位4チームを交換するとなぜだかしっくりくるな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:18:42.34 ID:phs8raa90
- 次節は阿部と槙野いなくても安心の相手w
- 427 :プラネタリウム:2012/03/31(土) 18:18:50.03 ID:TD9lYiEz0
- 連日連戦してる不人気のプロ野球
東京ドーム 42515人
ナゴヤドーム 35447人
京セラドーム 32830人
ヤフードーム 36341人
Kスタ宮城 17780人
札幌ドーム 32836人
週末に一試合だけの世界のサッカー
埼玉スタジアム2002 【入場者数】25,743人
東北電力ビッグスワン【入場者数】16,836人
味の素スタジアム 【入場者数】16,229人
キンチョウスタジアム 【入場者数】9,598人
ヤマハスタジアム 【入場者数】9,042人
NACK5スタジアム大宮 【入場者数】7,936人
サッカーほげええええええええwwwww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:19:17.93 ID:1MLjxl1U0
- ついに全勝は仙台だけか。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:20:18.61 ID:RIdSWxV00
- 新潟はもうサッカー熱冷めたのか…
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:23:15.81 ID:ci9/Q9t10
- 桜‐仙台はこんなもんだろ、普通に仙台は桜相手にははまると思ってたし
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:23:39.15 ID:7WT3Jpuz0
- >>383
スペらない前田だとシーズン20G前後獲ってくれて安定感あるけど
まだ前田と他の選手との絡みが良くなくて孤立気味
噛み合ったら攻撃陣にいい選手多いから相乗効果で量産しそう
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:27:00.26 ID:ffLCYpjt0
- 仙台磐田とかまた失速しそうな2チームだなw
浦和は阿部の退場は仕方ない
槙野は厳しいかもしれないが
でもまぁイエモッツ見れておもろかった。そして相馬の謎采配わろた
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:27:14.66 ID:NH2ztKFtO
- 金園と山崎が戻ってきたらやばいな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:28:35.02 ID:H12ufPGh0
- 磐田はフロントがアホだから優勝は無いべ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:28:51.41 ID:dftji7AFO
- 降格するする言われても毎年安定の中位力なんだよな磐田
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:29:39.42 ID:o0kyiBW6O
- 磐田とかスグに降格圏に落ちるだろ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:31:30.43 ID:/pPSlw9Z0
-
雨ガー
風ガー
寒さガー
熱さガー
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:32:22.95 ID:TD9lYiEz0
- ヤキウガー
セカイガー
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:33:54.42 ID:RV5lJ3ip0
- >>413
公共交通機関が止まっちゃってた。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:36:01.14 ID:33dmsr2ZO
- 埼スタだけど、試合終了後選手達にはブーイングだった?拍手だった?
また、審判団にはブーイング飛んだの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:36:06.12 ID:jJWkzztd0
- G大阪とC大阪と柏が続くことが決まった時は磐田オワタと思ったけど
3連勝になったのはビビった。
でも静岡のチームは途中からほころびが出るからなぁ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:37:53.92 ID:HSB74dFA0
- 東京というか関東は風が凄くて道で砂煙が巻き上がってたんだっけ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:38:23.40 ID:Tut9jrPqP
- >>439
そんなに酷い雨だったのかよwそれで客入る浦和すげーわ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:38:49.14 ID:8bj6bjmKO
- >>440
ゴール裏は拍手&浦和レッズコール。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:41:31.40 ID:tGxA5KXP0
- Jリーグ終わってるな 浦和のホームゲームで入場者数25,743人 新潟のホームゲームで入場者数16,836人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333186192/
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:45:07.63 ID:i/FRq9qb0
- ニワカだけど前節等々力で見た時から小宮山の所はもうちょっと上手くやるべきなんじゃないかと思ってました
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:48:27.00 ID:KFx0lGyy0
- 川崎繋ぎすぎだろw
9人相手なんだからどんどん放り込めよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:49:11.04 ID:yq5yhKrw0
- 柏は優勝消えたな
ジュビロはかつての名門が復活できるか試されるところだな
選手層的にはそんなにかわってないから春の珍事なだけかもしれないし
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:52:17.97 ID:aj9ezP+70
- >>448
GKが脚以上に致命的っぽいが
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:53:15.08 ID:yPvyeBK50
- 二人退場とか何事だよと思ったら次鹿島か
チェアマンから指示おりたか
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:54:28.72 ID:33dmsr2ZO
- Jリーグの不人気が深刻だな
もう、Jリーグを廃止してもサッカー日本代表は問題なくやっていけるよね?
Jリーグがないならないで、宮市みたく高卒即海外リーグ入り、という選手も多数出るだろうし。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:54:49.57 ID:S1vKVhsV0
- >>432
仙台は昨季から夏場練習減らすようになったらしいから失速してもACL狙える位置に留まるんじゃね?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:59:21.75 ID:LV+ODzsf0
- 「カードを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜家本政明〜
「カードに人種はない。」
〜家本政明〜
「私はありとあらゆるカードを出した、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜家本政明〜
「いつまでも試合が終わらず、このままカードを出し続けたいと思うときがある」
〜家本政明〜
「強いものがカードを出すのではない・・・カードを出したものが強いのだ」
〜家本政明〜
「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の右腕で、虹を描いてみせるよ」
〜家本政明〜
「今カードを出せない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜家本政明〜
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:00:52.21 ID:HSB74dFA0
- J2から上がった時から夏対策は選手レベルでもクラブレベルでも試行錯誤してるみたいだけど
どうなんだろう
夏の失速期間が短くなった程度っぽい気もするが
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:05:49.05 ID:XqD+BCmpO
- >>450
と思ったら出停はナビスコで消化らしいよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:07:31.22 ID:ovIxd7GaP
- >>455
そんな規定があるのか?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:08:43.02 ID:TaK2D74g0
- レッズは昔からちょっとファールが多いな
精神的に問題があるわ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:10:02.92 ID:XAIcVZxjO
- >>431
前田遼一のスペらない話
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:12:18.14 ID:OPodgMpT0
- >>289
ソアレスは良かったんだけどなあ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:17:22.71 ID:cFaodSwV0
- 今見てきたらレッズスレでは2人退場はまあ仕方ないってことになってた
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:19:53.15 ID:4SVCaub70
- 浦和は前半から劣勢だったけど、途中でフォメを変更するとかしないのかね
ディフェンスラインでボール回してるだけだった
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:23:17.71 ID:HdTOW5rv0
- >>458
そもそも前田って喋るのか?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:24:28.59 ID:QVNMXzKK0
- なんで毎週土曜日になるの全国的に天気が悪いのか。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:24:55.58 ID:ovIxd7GaP
- >>462
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:28:43.88 ID:qA0FnbSh0
- >>463
焼き豚の陰謀ってレスには笑った
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:31:11.85 ID:2agMJJfI0
- 楽天が連敗したの、そんなにくやしかったのかな?
っておもわされるカキコが散見されるw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:32:54.17 ID:K869O/HU0
- 仙一犬食いオタが暴れていると聞いて
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:33:15.74 ID:ux9SCQod0
- 矢野VS藤ケ谷からカフカの小説に匹敵するほどの不条理を感じる。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:36:55.63 ID:Pg9nzeRSO
- 浦和は前半は良かったしチャンスも多かっただろ
後半は酷かった
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:37:30.20 ID:v6NXzc4p0
- 原口脱臼が準備してたのに退場で出れなくなってワロタ。
まだ許されてないのかと(笑)
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:47:38.72 ID:xzfpShBl0
-
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!
サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、
サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、
「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:47:49.84 ID:d9CsVuMT0
- 全国的に冷夏だったら仙台の優勝はありえる
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:51:04.05 ID:hIo3rG+Y0
- 仙台すげえ
もう東北は完全にサッカー地区になったな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:58:09.80 ID:QNJv+eSI0
- 仙台ディフェンス固すぎだろ
点が全く入る気がしなかったぞ
GKの林もいいし川島と交代もあるんじゃないか?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:00:02.33 ID:q1loT7wgO
- 播戸の得点も相手からのキラーパスだもんな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:02:01.18 ID:Y/gK4rMM0
- まともになったジャン、と思い始めた頃にやってくれるのが家本
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:02:43.47 ID:oVbIgwWYO
- 仙台はリャン復帰したらどうすんだろうね
このチームでなんか噛み合ってる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:11:19.03 ID:lR0ASMb50
- 勝ってるうちはベンチだろうね
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:12:42.24 ID:RxhUjiM2O
- リャンが戻ってもやることは変わらん
スタメンだけで試合してるチームじゃないしな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:13:06.51 ID:75X3g4QyO
- 仙台の2ゴールは相手のミスからのプレゼントゴールだからなぁ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:15:28.54 ID:b/GHW+iC0
- もう、けさ位とか死語になっちゃったな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:18:17.96 ID:ba5ujvGy0
- 磐田は選手抜けまくってやばいとか数ヶ月前に聞いたけど余裕じゃねーか!
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:18:27.88 ID:baLNEdSw0
- >>481
けさいはJ1首位の意味になるのかもしれんぞ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:19:00.70 ID:75X3g4QyO
- なんか面白くないサッカーだから、アイリスオオヤマの社長切れそうだな
勝てばいいってだけのサッカーだし
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:23:45.15 ID:yaIwjjd4O
- >>484
セリエの試合見たら死ぬんじゃねお前
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:25:10.14 ID:lYCKTcQj0
- 触るな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:36:10.27 ID:Nq+2RPVM0
- 今年は手を使ったファールは厳しくするって通達があったから槙野の二枚目は妥当
明らかに相手をボールから遠ざけようと突き飛ばしてたから
ただ川崎にはカードが出ないのが不思議だった家元
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:40:30.11 ID:hQI+kpLU0
- >>487
槙野の件に異論はないけど
今年の通達って異議と遅延行為の罰則の強化じゃなかったっけ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:40:55.11 ID:hjym0cVLO
- >>484
プレミアとか見たら失神するんじゃね?オマエ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:41:14.38 ID:nIsJaPDB0
- >>487
家本自体が不思議だから仕方ない。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:43:31.39 ID:jDG5Td810
- 何気に得点も首位なんだな、仙台。失点は相変わらずだし。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:44:05.92 ID:1rR8y+rm0
- そもそも阿部の退場は槙野のせいだぜ
阿部尻拭いばっかさせられてるやん
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:46:11.32 ID:jxqqM9IG0
- >>482
戦力にならないやつを整理しただけだしな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:46:21.02 ID:lDo9a/ma0
- 福田が相馬ディスりまくっててワロタw
攻撃の意図が見えないとか浦和側の人間なのになんで小松を下げたんだとか言われまくってた
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:49:31.71 ID:5nfT55mvO
- >>494
福田は相馬が嫌いなのかと思うくらいボロクソだったな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:51:10.10 ID:Cy9zyhw20
- 2012 J1第4節 浦和レッズ vs 川崎フロンターレ
http://www.youtube.com/watch?v=YkYfLxwfrLs
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:52:59.28 ID:Cy9zyhw20
- C大阪-仙台
http://www.youtube.com/watch?v=BUPfcJcwmc4
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:54:46.69 ID:Se3s+GB30
- 震災ブーストだと思ってたら
メルトダウンブーストだったかw
こりゃ優勝だ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:55:57.76 ID:NyJXz+a20
- 鳥栖が強いじゃんね
神戸のサッカーは汚いな
まるで韓国
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:55:58.14 ID:/17fjK+/0
- >>471
あれ海外と代表しかやらないじゃん
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:58:29.49 ID:yGapDWFZ0
- 柏って外人いなくなったらまたJ2だろうな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:59:19.01 ID:N6BJhIH8O
- まあ、どこまで続くかが見ものだね。
同じ野球の仙台は連敗スタートだし
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:59:45.89 ID:NolwjJqL0
- 仙台サポはチョビョングクには拍手するのかな?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:02:34.48 ID:IVwEHFa4P
- 浦和の海外出戻り組が揃って退場wwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:03:24.89 ID:lTZMeGKT0
- そういや去年もロスタイム5分あったきがする
天敵小松に同点ゴール決められたんだよな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:03:54.14 ID:jxa4vdxAO
- なんで磐田は調子いいの?
あんまり失点してないが得点もないじゃん
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:05:58.58 ID:VSffSz/V0
- 2012年 04節 C大阪×仙台 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BCZUnviCSts
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:07:34.33 ID:Q/RkNwKOO
- 赤紙がナビスコで消化されてラッキーだな
- 509 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2012/03/31(土) 21:08:32.43 ID:SPSci7jV0
- >>506
仙台もそうだが、守備がいいと負けない
加えて得点が獲れる選手(仙台なら太田、磐田なら前田)がいると尚更
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:11:33.04 ID:b11Fw6q90
- >>36
仙台の手倉森にも苦しい時期はあったんだよ
J1への昇格を決め切れなくて1年で首にされそうになったシ−ズンがそれ
あの頃のベガルタはJ2で良い戦いはするものの後一歩でJ1再昇格を逃す
シ-ズンが続いて居た。
そして、その頃は馬鹿なフロントがもう一歩で昇格という奮闘した監督を毎年
首にしてたw
たいした補強予算も出さないくせに首だけは直ぐ切るチ−ムだった
どんなに優秀な監督でも就任して直ぐに最高の結果を出すのは難しくい。
毎年一から出直しを繰り返してたが、流石にサポの中からも監督を直ぐ変えるのは
そろそろ辞めて順調な戦いをしてたら少なくとも2年はその監督に任せるべきだ
と言われた時期がその頃だったような気がする
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:14:09.64 ID:/KSRZBnN0
- お前らの酒井の出来は?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:14:39.93 ID:b26mY2gF0
- >>482
なんで数か月前?と思ったら移籍した選手のことか
ヤバイ選手なんか抜けてないし
怪我人の方がやばいけど、踏ん張ってるお!
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:15:21.55 ID:dbQqnB4g0
- >>510
テグ首にして小野剛監督カトQGM騒動ってのもあったよな
あのとき強化部の暴走許してたらどうなったんだろうか
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:15:58.57 ID:VSffSz/V0
- J2第6節
04/01 (日)
13:00 山形 vs 水戸 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 栃木 vs 千葉 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
13:00 松本 vs 富山 松本 スカパー/e2/スカパー光/長野放送
13:00 京都 vs 福岡 鴨池 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
13:00 鳥取 vs 湘南 とりスタ スカパー/e2(録)/スカパー光/日本海テレビ
13:00 熊本 vs 岐阜 水前寺 スカパー/e2(録)/スカパー光
15:00 草津 vs 横浜FC 正田スタ スカパー/e2/スカパー光/群馬テレビ
16:00 町田 vs 東京V 町田 スカパー/e2/スカパー光
16:00 甲府 vs 北九州 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 徳島 vs 岡山 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光/NHK徳島
16:00 大分 vs 愛媛 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:18:16.07 ID:b11Fw6q90
- >>159
確定したのは三浦泰の無能振り
こいつだけだからな仙台を最下位予想した馬鹿解説者はw
理由が、仙台が頑張れたのは震災があったから!
好成績が2年続くはずがなく、J2降格最右翼みたいな
解説者とも言えない様な酷い理由で最下位と予想
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:18:29.36 ID:XC8XCK/l0
- >>506
この2チームに共通するのはボールキープできること、攻守の切り替えが早いこと。
攻守の切り替えは攻から守が早いのはもちろんだけど、
守から攻への切り替えが早いのはこの2チームとFC東京。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:19:00.95 ID:dC2jSwfMO
- >>513
あの時は、丹治強化部長はテグ続投支持。
社長と某仙台市議が小野招聘に動いてた。人間力就任騒動のときもそう。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:19:57.75 ID:b26mY2gF0
- >>515
三浦泰年は解説者じゃなくて監督だが
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:20:15.56 ID:1MLjxl1U0
- 神戸の選手、鳥栖のしつこい守備やボールポゼッションに
頭に来て、両手使って相手を投げ飛ばしていた。
0−3だからなあ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:20:24.51 ID:vQatpAEC0
- けさいつえええええええええええええええええええええ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:25:01.34 ID:9x29akev0
- 仙台は相手に怪我人が無かったようでなによりだ、安心してスレが読める
今期は怪我人関係で叩かれることが多かったし
夏場失速が定番だから、本来は勝利にのぼせる奴もそれに反発する奴も少ない
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:26:37.76 ID:0mae5sSQ0
- 何気に関口が効いてますな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:27:14.50 ID:/TZE/fwoP
- テクラモリ弟って首になったままなの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:28:01.89 ID:ZnD7cWq60
- > 浦和 1−1 川崎 [埼玉 25743人]
ホームでこの人数とか減りすぎィィ!!
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:28:36.31 ID:9x29akev0
- >>522
なるほど、なるほど。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:29:56.51 ID:b11Fw6q90
- >>483
本場の仙台弁は「けさい」じゃなくて「けさいん」が正解
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:31:40.91 ID:87k/sXKB0
- >>523
山形にいる
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:33:47.04 ID:CHoABeBW0
- >>306
そんな分析初めて聞いたが、GKコーチが代表クラスって言ってるんだもんな
よかったな、川口がいなくっても代表クラスのGKが控えてて
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:36:02.14 ID:Mmpp8jA50
- >>524
あの暴風雨の中じゃ見に行く気がしねえ
電車も止まってたし
むしろ劣頭だからこの天気でもこれだけ集められたんだろうな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:36:14.08 ID:NSTK3gGlP
- 「けさい」ってあんまいわないだろ
どっちかというと「けらい」
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:37:22.73 ID:fMx3z0slP
- 槙野のファールは2枚とも酷かったな。これで代表や海外とかギャグだろ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:37:33.40 ID:RrbJLN2G0
- C大阪-仙台
http://www.youtube.com/watch?v=BUPfcJcwmc4
2012年 04節 C大阪×仙台 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BCZUnviCSts
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:38:05.46 ID:DSF2JLjaP
- J1カオスだな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:38:29.34 ID:RrbJLN2G0
- 2012 J1第4節 浦和レッズ vs 川崎フロンターレ
http://www.youtube.com/watch?v=YkYfLxwfrLs
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:42:05.30 ID:0mae5sSQ0
- テグに五輪代表監督やらせてみたい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:44:55.05 ID:vxuRuyre0
- >>501
レアンドロが3年契約結んだからその間はないってことだな。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:45:17.00 ID:sqUecGR2O
- 仙台は次の磐田戦で負けるかも
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:46:08.49 ID:9AgdNdGd0
- >>535
クラブの監督と代表の監督は適性が違うだろう
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:49:02.75 ID:lYCKTcQj0
- >>537
仙台は磐田に相性悪いからな
去年もホームで馬鹿試合やって終盤追いつかれるし
次は良くて引き分けかな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:05:52.16 ID:RbexaT850
- 田中達也は今日も平壌運転
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:19:19.04 ID:RrbJLN2G0
- 優勝予想おさらい
水沼 柏鯱脚 鹿神瓦仙磐赤川鞠清桜広栖 宮新札
福田 鯱柏脚 鹿鞠神磐川赤清広瓦桜仙宮 新栖札
浅野 鯱柏脚 鹿仙鞠瓦清磐赤神新川広宮 桜札栖
名波 脚鯱瓦 柏鹿鞠仙桜磐川赤清神宮広 新札栖
三浦 鯱鹿脚 瓦鞠鹿神桜赤清磐新川広宮 仙栖札
野々 鯱柏脚 赤桜仙瓦鹿神川鞠宮清新広 磐札栖
631 :ブックメーカー:2012/03/03(土) 22:25:54.77 ID:IPGH47Rt0
英国ブックメーカー社bwinのJ1優勝オッズ
http://bet365.web.fc2.com/
G大阪4.00 名古屋4.50 鹿島5.00 柏5.00 川崎11.00 浦和15.00
横浜FM21.00 清水26.00 C大阪26.00 広島34.00 仙台51.00 東京51.00
磐田67.00 神戸81.00 新潟151.00 大宮151.00 札幌301.00 鳥栖301.00
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:24:04.22 ID:Sqrd7D4W0
- >>487
川崎はそこまで激しいプレスかけてないから
ファールはそれなりに取られてもカレーが出るほどのレベルはなかったよ
むしろファール取ってもいい場面でずいぶん流されてたから
数少ないガチカレーレベルのファールがきちんと累積した感じ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:32:59.80 ID:oLUeWRtIO
- >>541
桜って、セレッソ?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:39:04.32 ID:RrbJLN2G0
- http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up98133.png
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:47:19.92 ID:f67462Zb0
- >>539入れ替え戦のトラウマがまだ残ってるのかな?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:55:09.37 ID:0hvu8vqZ0
- リードしてるのに後半42分に上本がFWの選手に代えられてワロタ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:55:57.58 ID:oVbIgwWYO
- 関口太田どっちかを外してまでリャン復帰させるのかな?
ウィルソンを下げて太田FWにする手もあるが……
そういやサッコーニとかいたけどアイツはどうした
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:58:39.33 ID:mS8kIO690
- >>56
守護神や昨年12得点のストライカーSBなど主力の半分が怪我。
なのにこの強さには驚きだわ!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:59:32.63 ID:VGn1qOca0
- >>547
まだちょっと連携不足っぽい。中盤は競争が激しいしね。
大宮戦の最後に出て来たよ。次の日の練習試合では得点もしてた。
リャンはキャンプでボランチも試してた。
角田が今からカード貯め込んでるけどリャンならやってくれるんじゃないかなー。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:01:48.05 ID:GGBPxrypP
- ほほ〜
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:05:33.58 ID:LrPsZKpz0
- 仙台は夏に五割で優勝を狙えるのに、それができない。。。
さすがに、今年は何か秘策があると思うが
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:10:00.43 ID:oVbIgwWYO
- >>549
あーボランチにリャン起用か
するとリャン出て来るのは角田が累積な時か、夏場かね
リーグとナビスコでターンオーバー敷かないと絶対ヤバい
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:11:51.38 ID:jDG5Td810
- >>481
今のところ2年おきにけさ位獲得
2005年 J2けさ位
2007年 J2けさ位
2009年 天皇杯けさ位
2011年 J1けさ位
2013年 ACLけさ位(予定)
2015年 CWCけさ位(予定)
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:13:55.87 ID:0mae5sSQ0
- 夏にリャンと朴のコンディションをベストに持ってきて変化を付けるんですよ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:15:37.94 ID:f67462Zb0
- 仙台 夏の対戦カード
06/16 (土) 13:30 仙台 vs 札幌
06/23 (土) 19:00 浦和 vs 仙台
06/30 (土) 18:30 仙台 vs 広島
07/07 (土) 19:00 神戸 vs 仙台
07/14 (土) 19:00 名古屋 vs 仙台
07/28 (土) 18:30 仙台 vs 鳥栖
08/04 (土) 18:30 仙台 vs 横浜FM
08/11 (土) 14:00 札幌 vs 仙台
08/18 (土) 19:00 仙台 vs 柏
08/25 (土) 19:00 大宮 vs 仙台
09/01 (土) 19:00 仙台 vs 川崎F
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:20:57.07 ID:sqUecGR2O
- >>555アウェーの名古屋以外は余裕
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:21:52.29 ID:fkrBpW5o0
- 夏まで上にいるとは誰も思ってない
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:23:05.57 ID:VGn1qOca0
- >>552
今のところはターンオーバーがうまくいってるね。
今日は太田を早めに休ませたし、怪我開けの鎌田や、新人武藤も試合勘が鈍らない程度に使えた。
大宮戦ではウイルソン温存。サッコーニと内山を試せた。
ナビ浦和戦では赤嶺・菅井・柳沢を温存した上に、
交代枠はプロ初出場の原田とほぼ初出場の奥埜、昨年怪我開けで低迷した中原と調整試合に使えたからね。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:24:09.55 ID:im93L31e0
- 例によって夏場失速するのが目に見えてるわ。
梅雨時の日本は高温多湿だけど、仙台は低〜中温多湿だからな。
アウエーと気温差10℃以上のときもある・・・
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:26:56.61 ID:f67462Zb0
- >>559名古屋と神戸をのぞくと近場ばっかりなんだよね
移動距離が少ない
なんといってもクソ暑い時期に鳥栖に行かなくて済むのが大きい
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:35:27.53 ID:0mae5sSQ0
- リャンいなくても勝ててるのデカいわ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:37:36.83 ID:f8IclVhH0
- Jリーグ、おもしれええええ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:46:20.82 ID:pWCoi4mJ0
- >>543
セレッソは、スペイン語で桜の意味。
大阪市の市花が桜であることから名付けられた。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:47:55.31 ID:RrbJLN2G0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1333124727/735
テレ東
FOOT×BRAIN【20年目のJ開幕!特集(6)西野朗と考える監督論】
24:36〜25:01
【ゲスト】西野朗(前ガンバ大阪監督)
【解説者】都並敏史(元日本代表)
日テレ
タカアンドトシ&城彰二の「月刊サッカーアース」
26:30〜27:30
ザックJAPAN注目の新星・宮市亮伝説
大好評・吉田麻也「欧州か!」では欧州組ベストゴールにあのパフォーマンスも!
クラブW杯へ南米王者決定戦からスーパーゴール
【コーナー出演】吉田麻也選手(VVVフェンロ/日本代表DF)
【VTR出演】三浦知良選手(横浜FC) 岡野雅行選手(ガイナーレ鳥取) 菅野孝憲選手(柏レイソル)酒井宏樹選手(柏レイソル)
遠藤保仁選手(ガンバ大阪・MF) 今野泰幸選手(ガンバ大阪) カレン・ロバート選手(VVVフェンロ)
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:55:24.13 ID:uQr3g8OY0
- 手倉森ジャパンでいいよもう
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:03:51.10 ID:Ur+LKtYhO
- 仙台の優勝あるかもな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:04:25.87 ID:DkpLu3rM0
- これだけ仙台の調子よければ手倉森の弟に
どこかのチームからオファーがありそうだなwwwww
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:04:42.64 ID:cNjOdOe90
- 第4節(2012年3月31日、土曜日)
とても面白いテーマに注目しました・・また矢島慎也についても・・(RvsFR、1-1)
ttp://yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2012/12_4.html
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:08:09.42 ID:M3+qtarn0
- 桜けさい戦をCSで見てたけど、解説の金田さんがやたらウィルソンを推してた
後、リャンが戻ってきたらどうする?ってテグに聞いてた
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:14:34.34 ID:xz8H6zVS0
- フジテレビの偏向報道に抗議しよう!
★仙台フジテレビ抗議デモ★
【日時】4月7日 13時30分集合 14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)
【スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:15:09.29 ID:W7dZls7Z0
- 川崎なにしてんのwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:18:03.24 ID:CHkPuKnf0
- >>487
大宮さんはブックメーカーでも絶妙なラインコントロールw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:18:05.46 ID:SmtL5w950
- 阿部ちゃんのは仕方ないけど槙野のは見逃してやれよイエモッツ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:19:29.53 ID:sM62RwJdO
- >>567
山形でコーチしてるよ。
奥野解任→内部昇格で監督就任ってのはあるんじゃない?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:27:16.46 ID:/srpIOWwO
- >>569
リャンが戻ってきたら関口師匠が外れる
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:33:16.27 ID:I0KW95dU0
- >>569
現地でのFM長居の森島も絶賛していた
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:38:26.30 ID:LBPWhIrzO
- 仙台おめでとう!
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:39:34.97 ID:Suwlgjzq0
- それにしても全試合ガラガラだったな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:04:09.18 ID:js+AtmTi0
- >>142
プレミアは酷過ぎるからこんなもんでちょうどいいんだよ
殺人タックルかまして相手骨折させてもノーファールだったり
カード出さなかったりあのリーグは別の意味で腐ってる
まるでKリーグ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:08:33.69 ID:kvExMF+f0
- 磐田が2位とか考えてなかったな…
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:10:29.74 ID:qWpamGzG0
- >>578天気悪かったからね
ここんとこ週末は悪天候がつづく
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:15:29.30 ID:cNjOdOe90
- 2012 J1第4節 ジュビロ磐田 vs 柏レイソル
http://www.youtube.com/watch?v=XEfKvo16y7I
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:18:24.31 ID:SOYvIOTa0
- 相馬さんの迷采配あざーす
カードキチ家本は地獄におちろ
- 584 :北総の恥晒し:2012/04/01(日) 01:18:47.47 ID:mjjStY+kO
- おい磐田
お前らもうACL出ちまえよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:21:34.82 ID:JTQQC4e40
- ってかさ〜芸スポのスレでjやめて
書き込んでる奴じゃんやん
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:26:39.34 ID:fcMn5lSy0
- >>582
00:50 のところ、最強だったジュビロがこんな感じだったというプレー。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:32:22.87 ID:cNjOdOe90
- 10 森下
9 ポポヴィッチ、森保
8
7 ソアレス、ペトロヴィッチ
6
5
4
3
2 樋口
1 松波、ジョルジーニョ
0 セホーン
- 588 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2012/04/01(日) 01:46:49.34 ID:Oatwuzlo0
- >>558
ナビスコに赤嶺使ってくれ
そしたら赤とかなんやら起きるから
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 02:15:00.09 ID:a7fq5f2IO
- さっき録画したJリーグタイム見たけど
浦和の赤カードはなんかほのぼのしてて笑ってしまった
阿部ちゃんに赤カード出た時、阿部ちゃんがパーマ頭クシャクシャ掻いて、憲剛が肩ぽんぽん叩いててたし
赤カード出された槙野はえーそんなあーって顔笑ってたし
ほんで赤サポーターの鬼気迫るウィーアーレッズでなんかもうウケた
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 02:16:09.65 ID:Tt6f3h6d0
- >>487
今回の試合だけじゃなくて、家本に限らず日本人審判てホームアドバンテージに過敏になって
「俺はホームに有利な笛吹かないぞ!(キリッ」ってムキになり過ぎて、逆にホームに不利な笛に
なることが多いと思う
あんまりあからさまなのもナンだけど若干ホームに有利なくらいでいいと思うんだよね
ホームでの負け試合が増えればどうしても観客減につながるし
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 02:19:32.43 ID:SmtL5w950
- 仙台今年は失速しないで最後まで行けそうかな?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 02:30:10.72 ID:RTIDYV9r0
- 柏はDFの裏狙われすぎでしょ
鞠戦でもかなり大黒にやられとったし
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 02:31:08.92 ID:EAr5Vin90
- 仙台優勝してしまうん?
- 594 : ◆65537KeAAA :2012/04/01(日) 02:50:59.37 ID:Y80uow1D0
- >>591
いや、失速するものと考えてたほうがダメージは少ない
過度な期待すんな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 02:51:20.94 ID:/sPgHwXw0
- >>590
審判を襲撃するくらいのDQNが出なきゃその辺改善されないのかね
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 04:02:10.75 ID:U6arqJFb0
- 仙台サポのトラウマはルイ・コマツなんだぜ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 04:14:26.04 ID:LBPWhIrzO
- 暖かく見守ります。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 06:14:01.15 ID:3EebVELA0
- >>596
小松塁より森田や阿部吉朗じゃないかなぁ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 06:29:31.75 ID:CIuGBrwo0
- 阿部自滅だし、槙野はアホだし
怒る要素がない
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 06:39:08.74 ID:0DVfsAvHP
- いいえ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:10:43.54 ID:DQNRaR920
- >>598
次節にでてくる松浦ってのもいます。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:17:29.64 ID:tQ1tpLvjO
- 川崎は矢島のゴール前での競り合ったナイスゴールだけだったな
そもそも今日もあっさり先制点取られてるし
終盤は9人の浦和相手に理解不能な攻撃が散見してた
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:58:17.26 ID:XviCjkX20
- 戦術君よろこんでるだろな〜
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:11:31.35 ID:RY5pm+MH0
- 誰だよ戦術君の名を書く奴は…
勇姿を思い出して朝から泣けてきたじゃないか(T_T)
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:15:42.89 ID:Y+mkt6yB0
- 家本が主審だと退場してもラフプレー連発しても家本のせいでいいですね
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:31:14.59 ID:Rp7ly7iM0
- >>603
ベガルタ仙台が磐田や鹿島のように優勝争いするチームになりますように、だったっけか。
その通りになってよかったな〜
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:54:25.63 ID:K2kA+8Lw0
- 仙台はほっとけば、夏場に近づくにつれ失速する
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:56:06.66 ID:/4v437ckO
- 戦術くんのこと知っている奴もだいぶ減っただろうに
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:01:48.29 ID:dtboPvRW0
- しかし、9人になってからの埼玉スタジアムの雰囲気は凄かったな。鳥肌ものだった。
浦和サポの一体感、雰囲気はさすが。観客が多いのも納得。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:05:42.89 ID:ok0fhWD/0
- 浦和二人退場後の相馬監督の指示
・何を怖がってるんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:07:22.32 ID:KOR3HR5bO
- (´・ω・`) フロンタくん…
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:07:58.93 ID:QwlBFOtq0
- でも仙台が優勝するとは思えない
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:14:32.97 ID:EqGNDlDJ0
- 仙台ここで優勝しなかったら
いつチャンスがあるんだよ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:21:51.94 ID:rPVZVYqZ0
- >>607
今年は違うと思うぜ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:29:56.05 ID:OAHcrQLO0
- あれ?夏場って五輪で試合数少ないんじゃなかったっけ?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:33:09.30 ID:mvoPvfvY0
- 川崎よくやった!勝ってくれたらもっと良かったけど
劣頭は次戦鹿島か。鹿島の復調のきっかけになれば良いがな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:38:52.27 ID:Aazzga470
- 仙台夏に落ちるというけど去年だって4位だろ?頑張ってほしい。
仙台ディフェンス陣の何が凄いって、ゴール前での連動性というか、統率のある守備。
開幕戦をテレビで見ただけだけど、守備であそこまで連動した動きができるって相当だよ?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:40:34.09 ID:J/7l8lqQ0
- >>616
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:45:53.41 ID:X3jPb2LO0
- >>617
あんまりほめるな。 いずい。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:00:26.05 ID:gDmGUiyu0
- なんでガンバスレ立たないん?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:03:26.69 ID:aSjcDiK1O
- >>615
普通にある
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:05:51.79 ID:APUKnyxm0
- 清武って波田陽区に似てるな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:10:07.25 ID:RY5pm+MH0
- >>622
ありがとう、俺のモヤモヤ感がだいぶ解消された
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:14:04.59 ID:t/X+ZT7lO
- 俺のモヤモヤも解消された。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:17:08.81 ID:MZKYqu200
- 今年は柏は無いな。シーズン前からあまりのコンディションの悪さを心配してたけど
そのまんま駄目だ。
G大阪と鹿島はもうシーズン終了。
名古屋はまた後半伸びてきそう。
FC東京とか広島あたりが優勝しそうだな。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:18:40.46 ID:j82byMGjO
- 浦和の去年まで海外にいた二人が退場になってしまったのはそれが海外と日本のレフェリングの差を如実に現してる
フッキの「Jリーグ無理」から何も変わってない
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:21:57.34 ID:5uAbLPtD0
- >>626
具体的に示してください
よろしくね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:24:45.85 ID:il4ensAK0
- >>483
>>483
春先だけ首位
の意味。記憶ではJ1には今シーズン含め
5シーズンくらいいるが、そのうち3シーズンは
春先だけ首位のはず。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:26:22.64 ID:lsCZDcVq0
- 開幕1ヶ月ではやくもボトムズ形成壮絶な脚の引っ張りあいとか
今年の下位争いは争うチームの意外な組合わせもあって
面白すぎる。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:41:42.71 ID:2yuGKihJ0
- それより阿部ちゃんにルール教えてやれよ
退場して普通にベンチに戻って来て
コーチ陣を慌てさせてたぞ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:42:35.55 ID:VANiz6Jl0
- 阿部槙野退場シーンの動画くれ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:45:28.11 ID:otjyRvDj0
- 浦和戦はイエモッツだったんだろ?納得したwww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:56:28.02 ID:4xfVlcmJ0
- 今年も被災地応援ブックを書いているのかな?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:58:07.23 ID:046AB+LA0
- スレも伸びないし、客も入らないしサッカー閉塞感漂ってるねぇ
毎日やってる野球にも負けてる時点でヤバさがわかる
連日連戦のプロ野球
東京ドーム 42515人
ナゴヤドーム 35447人
京セラドーム 32830人
ヤフードーム 36341人
Kスタ宮城 17780人
札幌ドーム 32836人
週末のサッカー
埼玉スタジアム2002 【入場者数】25,743人
東北電力ビッグスワン【入場者数】16,836人
味の素スタジアム 【入場者数】16,229人
キンチョウスタジアム 【入場者数】9,598人
ヤマハスタジアム 【入場者数】9,042人
NACK5スタジアム大宮 【入場者数】7,936人
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:58:09.26 ID:5jotqXAFP
- で、家本は妥当だったのか?
妥当なのに家本だってことで叩かれるなら可哀想な気がするが
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:13:01.42 ID:8iMLWWf70
- >>607
失速はないだろうけど、減速はあるだろうな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:18:14.90 ID:9N3b5Ny40
- 全然問題ない
もろ妥当
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:22:23.77 ID:9N3b5Ny40
- >631
http://www.youtube.com/watch?v=YkYfLxwfrLs#t=1m40s
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:24:35.68 ID:p8FafagRP
- 去年は失速したっけ?
最後粘ったよね
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:30:49.01 ID:dpG2MsCE0
- >>635
妥当だったよ
阿部と槙野両方のイエローともに
今年は手を使った反則は厳しく取るとアナウンスも開幕前にあったし
- 641 :史上最強レッズ:2012/04/01(日) 13:33:26.92 ID:YDPDkey9O
- 正直レッズ以外のクラブはJ1にいらない
レッズの人気にたかってるだけだし
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 14:01:08.67 ID:a7fq5f2IO
- >>630それでこそ阿部ちゃん。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 14:50:51.56 ID:VANiz6Jl0
- >>638
槙野笑ってて余裕だな
コイツはチームとしてプレーしたらダメだ
- 644 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2012/04/01(日) 14:52:48.89 ID:Oatwuzlo0
- >>641
じゃあ、Jリーグ脱退して新リーグ立ち上げてください
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:05:49.69 ID:bBJQFNDDO
- 磐田良い位置に居て嬉しいが、相手を見るとまだまだ不安だな
1節:札幌に現時点で唯一の勝ち点献上
2節:鳥栖にはギリギリで勝ち越し
3節:絶不調ガンバ&誤審で辛くも勝利
4節:何故か相性が良い柏に勝利
まぁ今期も目標は賞金圏て感じで結局は中〜下位に落ち着きそう
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:43:16.22 ID:95gr+aPX0
- >>610
秋田乙
- 647 :みかん:2012/04/01(日) 20:14:00.15 ID:NbvUflF/0
- >>645
どこサポ?まーどこでもいいが、磐田サポではないね!
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:53:53.28 ID:rVVJFXrN0
- 磐田優勝狙えるよ
柏はTJも工藤も全然起点になれなかったな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:59:06.21 ID:qAyeq44rO
- まだ震災ジャッジ続いてるのか
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:01:02.62 ID:046AB+LA0
- サッカー開幕してたのか?
テレビやネットで何も放送してねえから
わかんなかったわ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:02:20.40 ID:046AB+LA0
- >>641
つ
埼玉スタジアム2002 【入場者数】25,743人
土曜日なのにやばくね?
今年も西武以下じゃねーのプッ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:02:22.54 ID:Io3RRskp0
- J員集合!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:02:34.76 ID:UL2Lyu7o0
- 仙台はU23が全然いないから今年は有利だな
3位には入らないと勿体ないぞ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:06:44.55 ID:bflSGVYjO
- ニシタケってなんだっけ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:07:43.67 ID:PZfOqDul0
- >>635
浦和サポだけど
あれじゃしょうがないかって感じ
要するに妥当
つかその後の盛り上がりがすごかった
試合引き分けたけど満足
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:08:58.43 ID:0heP/5pF0
- この写真なんかエロい
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/01/gazo/G20120401002952170.html
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:10:33.69 ID:j82byMGjO
- 過保護はレフェリングで日本のサッカー強くなるのかねえ?
周りからとりのこされてしまうんじゃ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:17:24.01 ID:1ObAc7WtO
- 二人退場させたファール取ったのは妥当
だが川崎側のファールにはカードを出さなかったシーンは何度かあった
多少ブレてたが家本なら許容範囲だな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:24:19.35 ID:3rEAYbU30
- >>653
ACLって罰がなければなぁ・・・
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:38:06.55 ID:8Vyk3+Qd0
- >>659
ACLで調子を落とす&活躍した選手が移籍するリスク
コレを考えると今年優勝するしかないな!
千載一遇のチャンスってヤツだ!!
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:49:41.61 ID:vfRCPqWE0
- ユン・ジョンファン
http://www.youtube.com/watch?v=8KU2XoSPNt4
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:54:13.90 ID:vfRCPqWE0
- ハーフナー・マイク
http://www.youtube.com/watch?v=RbuoBOCYaDA&feature=fvwrel
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:55:37.16 ID:9Q4cA1M80
- 太田兄弟は兄の方が上だと思っていたが、なんでこんな差がついてしまったんだろう。。。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:03:29.46 ID:f0VMlRjv0
- 兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:06:17.42 ID:aW6P1X100
- >>647
どこサポ?
少なくともジュビロサポは「みかん」なんて名乗らないけど
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:19:49.59 ID:BxkT4ZWG0
- >>665
みかんってならアルテリーヴォ和歌山しかないだろ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 03:40:38.33 ID:0Ox3NG/h0
- 愛媛じゃね?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:29:06.42 ID:gLp8yTEJ0
- >>653
まだ4試合しか終わってないのに時期尚早
仙台は暑さに弱いのは毎年のこと
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:30:08.35 ID:ekF0r6Ea0
- 仙台サポは春先は強いけどだんだん落ちていく自覚はあるだろうけど
今一番浮かれてるのは磐田サポだわな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:20:05.38 ID:cGPVo+fCP
- 上位にいる時に浮かれないでいつ浮かれるんだよ。
でも、俺は去年の時点で磐田の優勝争い、あるで、と思っていたけれどな。
駒野と前田の移籍が発表になる前は。すっかりあきらめていたけれど、
移籍がなくなって当然の状況って感じ。
けが人多いしね。まあ、駒野が夏にでも移籍したら、上位争いくらいだろうし、
前田が移籍したら中位だろうけれど。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 17:07:23.11 ID:nLJFHk4+0
- 俺は監督が替わったチームをそこまで信用できないが
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 18:40:27.91 ID:OIKIJDim0
- k
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 21:13:47.89 ID:qbTAzxNR0
- >>671
そりゃそうなんだが、しかしながら森下はコーチとして今まで磐田でやってきたことで選手のプレーは理解している。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 01:31:16.26 ID:Y+dp5AmC0
- Jスポの再放送見てるけど、イエモッツ全然問題ないな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:44:12.66 ID:I0pRpij/i
- http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333010205/l50
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333016286/l50
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333017746/l50
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333019891/l50
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 12:26:27.49 ID:3N7vrZYC0
- Jリーグタイムの浦和サポ推しワロタ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:05:06.59 ID:z0VWYIQI0
- 愛媛と言えば 『 ポン・ジュース 』
愛媛の 伊予かん・いい予感 もよろしくね!
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:17:39.81 ID:4CnuTh+zP
- http://flash.yh.land.to/mikan.swf
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:19:32.02 ID:8uC4mO680
- ふ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:22:35.95 ID:2Bz6uoY80
-
【韓国】「マンションの隣と仲が良くない・・・」〜放火(仁川)[04/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333503561/
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 20:47:17.72 ID:yb4XUS7m0
- 磐田と浦和のナビスコ戦が凄いことになってる件
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)